【2012年度】初期研修医part5【106回組】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
平成24年卒スレッドです。
(106回国試)
研修始まり気がつけば半年。そろそろ来年のマッチング発表らしいですね。



過去ログ
【2012年度】初期研修医【106回組】
http://engawa.2ch.net/doctor/kako/1333/13331/1333175776
【2012年度】初期研修医part2【106回組】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1335095420/
【2012年度】初期研修医part3【106回組】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1337253750/
【2012年度】初期研修医part4【106回組】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1340969604/
2名無しさん@おだいじに:2012/10/22(月) 00:38:27.11 ID:???
1乙
1000 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 23:41:17.95 ID:???
>>1000なら、結局皆茄子と結婚
3名無しさん@おだいじに:2012/10/22(月) 21:52:08.07 ID:???
研修医でも手術できる病院があるんだな。もちろんヘルニアやアッぺ以外。
4名無しさん@おだいじに:2012/10/22(月) 21:57:38.65 ID:???
単結節の真皮縫合のコツ教えて
5名無しさん@おだいじに:2012/10/23(火) 12:02:46.13 ID:???
腹部CTのオススメな本教えて。
6名無しさん@おだいじに:2012/10/25(木) 12:13:51.73 ID:7tP6SnA3
すみません。今6年ですが、廃人同様の生活を送っています。
国家試験の勉強もしていますが、9時から4時まで。そのあとネトゲして、
飯食って・・・。一日に会いたい人にしか会わず、会いたくない人に
あわず全くのストレスが無い生活をおくっています。

こんな天国みたいな生活から、研修医になってもなんとかなりますかね・・。
7名無しさん@おだいじに:2012/10/25(木) 13:46:12.51 ID:???
なれるだろ
はい次
8名無しさん@おだいじに:2012/10/26(金) 00:03:58.44 ID:???
5スレ目になってだいぶ勢い落ちたな

みんな接待うけたりすることあるの?
9名無しさん@おだいじに:2012/10/26(金) 15:33:43.47 ID:???
>>8
接待ならあるよ

先週は、銀座で高級料亭や高級クラブのハシゴした

月に二三回はオール
脳外科は最高
10名無しさん@おだいじに:2012/10/27(土) 00:47:29.77 ID:???
今週タクシー帰り4回目
11名無しさん@おだいじに:2012/10/27(土) 14:57:34.54 ID:???
来月から外科なんだが、周術期管理(創部、食事、輸液、ドレーンなど)とかについて書いてる本でおススメない?
12名無しさん@おだいじに:2012/10/28(日) 00:10:58.53 ID:???
>>11
基本パスだからそんな本要らない
ガチで術後管理が必要な患者はICUに入るから手を出す事ないと思う
13名無しさん@おだいじに:2012/10/28(日) 01:55:13.65 ID:???
>>11
消化器外科の特別号になんかいいのがあった
14名無しさん@おだいじに:2012/10/28(日) 14:14:05.61 ID:???
おじいちゃん先生にB肝C肝HIVの人の血が皮膚についても感染しないから、
採血のとき手袋するなって言われた。
15名無しさん@おだいじに:2012/10/28(日) 19:35:20.09 ID:???
>>14
貴重なご意見をありがとうございました
16名無しさん@おだいじに:2012/10/28(日) 23:40:27.05 ID:???
その極端な例はともかく、
市中病院の心カテの被曝を気にしなさは嫌になるわ。

17名無しさん@おだいじに:2012/10/29(月) 00:06:30.21 ID:???
理論上は健常な皮膚に血がつくだけなら感染しないんじゃない?
普通は手袋するだろうけど。
18名無しさん@おだいじに:2012/10/29(月) 04:16:48.61 ID:???
つーか、手袋してる方が針刺ししても感染確率減るってならわなかったか?
19名無しさん@おだいじに:2012/10/29(月) 21:07:08.20 ID:???
そろそろ茄子を孕ませた香具師が出てくる頃だおwww
20名無しさん@おだいじに:2012/10/29(月) 22:20:20.34 ID:???
茄子なんかに引っかかった時点で人生ゲームオーバー
21名無しさん@おだいじに:2012/10/30(火) 20:36:48.81 ID:???
ナースとやったやついる?
22名無しさん@おだいじに:2012/10/30(火) 20:52:33.51 ID:xiu8qTzE
日赤のいくつかみたいに看護学校が併設されてる病院なら
若い女の子食いまくれそうでいいよな
23名無しさん@おだいじに:2012/10/31(水) 20:58:08.53 ID:???
レンドルミンって半錠からつかうの?
24名無しさん@おだいじに:2012/10/31(水) 21:25:07.80 ID:???
最近、忙しいというか疲れ果てて、
2ch見る以外になにもする気力がわかん。
25名無しさん@おだいじに:2012/10/31(水) 22:16:18.80 ID:Z8dfcJJE
いつ頃結婚するよてい?
26名無しさん@おだいじに:2012/10/31(水) 23:07:04.94 ID:???
>>23
俺は特に高齢者なら半錠から使うかな
27名無しさん@おだいじに:2012/11/01(木) 04:47:58.13 ID:???
むしろ2chする気力が無いわ
スレ伸びてないし他の先生方も一緒か
28名無しさん@おだいじに:2012/11/01(木) 06:03:01.18 ID:???
>25
いつやるの・・・いまでしょ!!
29名無しさん@おだいじに:2012/11/01(木) 18:48:22.47 ID:???
みなさん学会入った?迷ってる科に複数入っとくべき?
30名無しさん@おだいじに:2012/11/01(木) 23:29:59.18 ID:JSVqZl2G
学会は研修医が終わる直前に専門だけに入ればいいんじゃない?
それより前にいくつも入っても金の無駄だろう
31名無しさん@おだいじに:2012/11/02(金) 06:31:11.58 ID:???
ところで内科がヒマすぎてヤバイんだけど、
受け持ちは五人いるけど病状が安定していてやることない。
11時にはオーダー、カルテも終わって、
もうやることないwww
32名無しさん@おだいじに:2012/11/02(金) 23:52:35.73 ID:ldvUX15g
内科は外来がきついんだろうね。
研修医は外来出さない病院がほとんどだから
暇になるのはしょうがない気がする
33名無しさん@おだいじに:2012/11/02(金) 23:53:26.89 ID:???
ヒモになりたい
34名無しさん@おだいじに:2012/11/03(土) 01:07:39.26 ID:???
大学病院じゃない限り重症もまれだし基本Doになっちゃうね。
内科研修はカンファとしょうどくかいの準備、サマリ、レポートがキツいよね
35名無しさん@おだいじに:2012/11/03(土) 06:22:56.21 ID:???
>>34
大学の派遣も薄い本当に普通の市中病院だから、
抄読会ないし、レポートない、新患カンファだけ週1、
内視鏡は外科、循環器は独立、救急車も各科持ちだから来て一日一件、

午後は2chしかしてないwww
36名無しさん@おだいじに:2012/11/03(土) 06:24:53.89 ID:???
>>32
むしろ研修医が外来出る病院なんてあるの?
おれが患者なら怖くていけねーよ。
37名無しさん@おだいじに:2012/11/03(土) 09:03:30.81 ID:???
世の中には研修医が一人で当直受ける病院もあるんだしあるんだろうきっと。
怖くて絶対行かんけどな。
38名無しさん@おだいじに:2012/11/03(土) 09:14:43.03 ID:???
確かにな、そういうとこは本人の満足度は高いかもだが患者にしてみたら迷惑だわな

>>35
うちの循環器は1人しかいないwww
でも、心エコーばんばんやらせてくれるからいいんだけどね。心カテ見せられるだけよりはよっぽど身になるわww
39名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 01:16:47.57 ID:???
研修医一人で当直やってる病院だと、結局経験長いオバチャン看護師が救急仕切ってるらしいwww
そんなの全くためにならんわー、バカな看護師に教わることなんて何もない
40名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 01:54:14.90 ID:???
仕切るって何?
診察して検査オーダーして、
点滴やら処方やらコンサルトやら決めるのは全部研修医しかできないでしょ?
41名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 02:32:09.02 ID:???
一部にはバイト医師が「(この病院ゾロばっかりでわからんし、品揃えも中途半端なんだけど)いつも何使ってます?」って
聞いたときに「いつもはこれ使ってます」って言うのを、治療を指導していると思い込む馬鹿は居るらしいぞ。
42名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 07:31:19.53 ID:???
いや研修医の一人当直ならベテラン看護師とかのアドバイスあっても良いんじゃない?
43名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 10:21:12.70 ID:???
>>36
普通にうちは初期救急外来は研修医でさっさとさばいで薬出して帰しているわけだが
44名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 15:14:41.51 ID:???
大阪府堺市にある浅香山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている小野BPD圭介医師。
私は彼を境界性パーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は、彼の境界例症状を伴う異様な言動を目の当たりにしても見て見ぬふりを続けています。
小野BPD圭介先生は阪大医学部医学科を出られたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚の精神科医など下手したら患者を殺します。
さすがは浅香山病院。勤務するだけで部落者と蔑まれるキチガイ病院でありますな。
45名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 16:51:35.67 ID:???
>>40
うちの病院はベテラン看護師が指示なしで勝手に
採血オーダー出して採血してライン取って点滴して心電図取ってたりする
46名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 18:15:01.60 ID:???
救急外来やってると内科へ進む気力が失せるな…
あと内科外来もジジババばかりの大したことない話ばかりだし
内科が不人気の理由が分かるわ
47名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 19:06:21.73 ID:???
>>46
気持ちはわかる、
入院患者の平均年齢が80才くらいなんだが、
治療する意義を感じない人も多々いるわ。
48名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 19:32:59.92 ID:???
医療費の半分は65歳以上で占めてるからねぇ
49名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 20:53:44.41 ID:???
>>43
救外と外来は全然違うだろw

>>45
それって法的にアウツじゃないの?
50名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 21:13:19.92 ID:???
救急なんて緊急性の判断だけで良いし、外来とは違うだろ。

あと看護師が処方、オーダーは完全にアウトかとwww
51名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 21:38:25.83 ID:???
責任回避しか考えてない那須ばっかりの中でたいしたもんだなあ
アウトだけどwww
5245:2012/11/04(日) 22:57:10.39 ID:???
いや、さすがに処方勝手に出したりはしないよ
例えば胸痛の患者が救急車で来たら自分が診る前に、
循内の先生が考えた「AMIセットで」って一言指示しておけば必要な処置しててくれる
その際の採血、心電図オーダーは看護師が出す
あとからカルテに指示書けばいいって感じなんだけど、これってアウトなの?
53名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 23:07:19.37 ID:???
あくまでも代行入力という建前とってれば、グレーゾーンかも
54名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 23:44:54.81 ID:???
うらやま
55名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 18:41:18.03 ID:???
上の先生方の奥さんの話を聞いて思う
結局医者になっても※じゃないか
56名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 21:07:53.74 ID:???
何を今さら
57名無しさん@おだいじに:2012/11/07(水) 18:17:26.43 ID:???
そりゃそうだろ
58名無しさん@おだいじに:2012/11/09(金) 22:58:06.34 ID:???
ブリヂストンのキッズサイクル
子供用自転車の乗り方講座
http://www.kidscycle.jp/lesson/index.html
59名無しさん@おだいじに:2012/11/10(土) 11:46:08.32 ID:???
すみません。QBのvol1〜4を2周した地点で、みなさん必修問題どんくらいとれました?
正直必修対策なんて全くしてませんが、普通にQBもしたのに合格スレスレです。
必修対策して、本当にとれるようになるもんですか?
60名無しさん@おだいじに:2012/11/10(土) 21:40:55.35 ID:???
問題集も模試も本番も、いつも満点だったよ
61名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 22:59:08.05 ID:???
epocのレポートって全部提出しないといけないの?
62名無しさん@おだいじに:2012/11/12(月) 03:41:36.32 ID:???
まだ一個もレポートかいてないわ
63名無しさん@おだいじに:2012/11/12(月) 21:04:53.32 ID:???
やばいなあ、俺のところの研修の病院、履歴書とか出すときに
内科系・外科系どちらを選択する?っていって、俺内科系を選択したんだけど
外科のほうの研修とかしたら、外科が楽しく感じたから、外科に回りたくなったんだけど…
まあ、この残り1年半ぐらいは内科で我慢できるけど、後で、外科に回っても大丈夫かな?

まあ、色々大変になるのは承知の上なんだけどさ…。今いるところ気に入ったから後期研修のときも外科に回っても文句言われないかな?
心配だ…
64名無しさん@おだいじに:2012/11/12(月) 21:19:34.60 ID:???
○○科の部長に自分からお願いしてマッチした人でもそこにいかないことだってあるし
そんなの向こうだって承知だよ
行きたいとこ行くしかないでしょ
65名無しさん@おだいじに:2012/11/13(火) 00:59:28.62 ID:???
二年目の選択科は変更できることも多いんじゃないの?
担当者に相談した方が良いんじゃないかな
66名無しさん@おだいじに:2012/11/13(火) 21:13:28.11 ID:???
一度でも「内科系」と口に出した以上は、途中からは絶対に外科系には進めない…
「あいつは内科系と言っていたくせに外科系にコロッと変えやがった。絶対に許せない。干してやる」
と内科系上司に思われたなら、もう医学界では生きていけない

「最初は内科系だ約束したじゃないか?!なぜ今更外科系なんだ?君は約束を守れない人間なのか?!」
「内科をバカにしているのか?どこがどう内科がダメだったかはっきり言え!」
「絶対に許せない!!」
といった院内糾弾会で内科医から総攻撃され、院内での立場は完全に消滅
日本の医学界全体からも爪弾きにされ、外科系からも内科系からも永久追放される


…なんて風に心配してらっしゃるのなら、そりゃ考えすぎだわ
67名無しさん@おだいじに:2012/11/13(火) 21:23:34.08 ID:???
入院直後で病態が悪い時は機嫌が悪くて、回復して退院まじかには機嫌が良くなる患者が多い気がする。
68名無しさん@おだいじに:2012/11/13(火) 21:26:17.34 ID:???
>>67
そんなガキみたいなやつらばかりなわけないだろ
69名無しさん@おだいじに:2012/11/14(水) 00:46:31.57 ID:???
ガスターとかザンタックってイレウスとか胆のう炎とかにも使っている先生がいたけどどうして?
70名無しさん@おだいじに:2012/11/14(水) 07:35:09.02 ID:???
分からん
71名無しさん@おだいじに:2012/11/14(水) 12:41:11.62 ID:???
>>67
そりゃあ具合悪い時は周りに気を遣えないよ
当たり前だろ
72小野BPD圭介(阪大医医):2012/11/14(水) 14:02:13.27 ID:???
お馴染み浅香山病院PRコーナー
2012年10月末に大阪府堺市の浅香山病院近辺で5件の連続放火事件があったらしい。
例によって犯人は“また”浅香山病院の患者様なのか?
そして“またまた”特定団体紹介の患者様でお咎め無しなのか〜

浅香山病院は古くから解放病棟があったりして精神病院としては優等生。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来るんだ。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう。
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の連中ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
73小野BPD圭介(阪大医医):2012/11/14(水) 14:04:34.53 ID:???
【豆知識】境界性パーソナリティ障害者(境界性人格障害者)
わかり易くいうと田中真紀子文科大臣や林眞須美死刑囚みたいな性格です。
虚言を繰り返し周囲を巻き込み全てを破壊していくはた迷惑な人格異常の一種ですね。

大阪府堺市にある浅香山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている小野BPD圭介医師。
私は彼を境界性パーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は、彼の境界例症状を伴う異様な言動を目の当たりにしても見て見ぬふりを続けています。
小野BPD圭介先生は阪大医学部医学科を出られたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚の精神科医など下手したら患者を殺します。
さすがは浅香山病院。勤務するだけで部落者と蔑まれるキチガイ病院でありますな。
74名無しさん@おだいじに:2012/11/14(水) 15:23:04.19 ID:???
>>66
不謹慎ながらワロタ、ワロタ...
まあ、それはともかく、>>63の履歴書選択で思い出したんだけど
皮膚科を選択する人は、どっちを選べばいいんだろ?
やっぱ内科系かね?
75名無しさん@おだいじに:2012/11/14(水) 19:34:24.80 ID:???
純粋な暗記力とか語学力は生物学的に男より女の方が上だから
女は基本優秀と思っていたが
ナースと話すと一般女がいかに頭悪いかが分かるな
76名無しさん@おだいじに:2012/11/14(水) 20:36:48.30 ID:???
茄子そんなに頭悪いの?
77名無しさん@おだいじに:2012/11/15(木) 03:06:18.45 ID:???
暗記力って女性が上だっけ?

言語の流暢性は女性が上、空間認識力は男性が上って習ったような

ってか>>75がちょっとおかしくて、ナースなんて百万人以上居るんだから
qualifyされてない人がたくさん居て当たり前
工員と話して一般男がいかに頭悪いかを知るようなもの(別に間違ってないけどね)
78名無しさん@おだいじに:2012/11/15(木) 17:28:15.72 ID:???
>>77
そう、女が暗記力が上
俺の学生の頃の女は殆ど皆記憶メインの試験で、80点とか90点取りやがった。
俺なんかめっちゃぎりぎり。ときには赤点、というのかな?それ取ってた
79名無しさん@おだいじに:2012/11/15(木) 18:20:21.27 ID:???
女は理系科目は極端に弱いけど文系科目は男より強いからな
医学はsuperficialな観点ではあくまで文系科目なのでな
恐らく生理学にとか根本的な部分から理解出来てはいないのだろうが
パターン処理的に処方を出したりするだけの能力なら女医が上に思う
80名無しさん@おだいじに:2012/11/15(木) 18:58:57.66 ID:???
わかるわー。
俺なんか、いまだに薬はこういうのがあるんだろうけど、でも、他に何か無いかな?とか余計なことを考えるんだわ

ところで、話ぶっ飛ぶけど、俺1月から、3月まで救急科に研修になるんだわ。
救急科研修した人に質問、どんな準備すればいい?
81名無しさん@おだいじに:2012/11/15(木) 21:09:29.40 ID:???
>>80
自分の局所や肛門を大写しにして各有名サイトに実名入りでアップしたら、しばらくは休めると思われ

救急が苦手な奴は、それくらい周到な準備が必要
82名無しさん@おだいじに:2012/11/16(金) 01:32:18.62 ID:???
>>78
単純に真面目に勉強してるだけだと思うけど……
あまり自分が興味あるかどうかとかにこだわらずに勉強するイメージ
83名無しさん@おだいじに:2012/11/16(金) 06:52:52.26 ID:???
女はお勉強が得意
やれと言われたことは理由はどうあれやるからな
84名無しさん@おだいじに:2012/11/16(金) 07:04:18.16 ID:???
ナースから見たドクターの肩書きって
男子一般から見たJKの肩書きくらいの威力はあるんだろうな
気持ちが少し分かったわ
85名無しさん@おだいじに:2012/11/17(土) 22:03:00.06 ID:???
プライド高いナースは、医者に敵対心を持ってるみたいよ

ナイチンゲール精神のありがたいお話に感動し、ナースとして医療専門職のつもりで働いていても、
現場の患者からは「ちょっとあんた!」「おねえちゃん、ゴミ捨てておいて」と下働き扱い
そんな患者達も、医者の前じゃ「先生先生!」とペコペコする
(医者に食ってかかるモンスターやバカ患者はこの際無視して)

経験が浅い研修医でさえ先生と呼ばれるのに、経験でいろいろわかっているナースの私が「おい!」と呼ぶだなんて許せない
…そんな自分や周囲への怒りが、医師に向かうのです

ナースは、ごく限られた条件下でしか通用しない経験知をこの世のすべてだと勘違いし、
その経験則を知らないかどうかで、他医療職の能力を値踏みする
要するに、愚かな井の中の蛙で、法的にも医師の指示がないと動けない下働き職
知的能力的にも、医師の伴侶には向かない

ただし女医は、性格や「気が利く」という点では、結婚相手としてはいまひとつ
86名無しさん@おだいじに:2012/11/18(日) 14:46:48.97 ID:???
もう半年以上経つが、一体何を学んだの・・・・・か
87名無しさん@おだいじに:2012/11/18(日) 23:09:48.18 ID:???
救急レジデントマニュアルと問題解決型救急初期診療どっちがお薦め?
88名無しさん@おだいじに:2012/11/18(日) 23:34:24.17 ID:???
>>87 おすすめは前者だが、この時期まで救急やってなかったの?
うちは市中だから年中救急車対応でAMI、心不全、消化管出血、重症肺炎、脳梗塞、各整形疾患etc
ほぼすべての症例経験したわ。ちなみにいまはCOPD急性増悪で人工呼吸器管理の患者の全身管理任されてる。
その人のオーベンは内科だったから、挿管、A-line、CVすべて自分でやった。ムンテラも全部自分。
果たして1年目研修医が人ひとりの命預かっていいのか迷いも生じてるわ・・・
89名無しさん@おだいじに:2012/11/18(日) 23:46:56.57 ID:???
お前ウザいな
90名無しさん@おだいじに:2012/11/18(日) 23:49:12.57 ID:???
>>88
おれだったら一緒に仕事したくないタイプ。
循内あたりに行って、忙しいおれ格好良いアピールしつつ
奴隷のような生活しそうだなwww
91名無しさん@おだいじに:2012/11/18(日) 23:50:04.21 ID:???
>>88
すげえな。手技はできてもムンテラは無理だわ。
てか、そういう市中の内科医って同じくそういう救急患者は見慣れてるんじゃないの?
92名無しさん@おだいじに:2012/11/18(日) 23:55:14.17 ID:???
内科医でも挿管、A-line、CVできるだろ
93名無しさん@おだいじに:2012/11/18(日) 23:56:06.98 ID:???
点滴で24時間キープするときって腎不全、心不全、絶飲食のときだけ?
9488:2012/11/19(月) 00:01:45.16 ID:???
>>93 昇圧剤とか鎮静剤を持続する場合は必要

ちなみに俺は将来マイナーに行こうと思っている。内科なんて全く興味ない
95名無しさん@おだいじに:2012/11/19(月) 00:05:00.88 ID:???
問題解決型救急初期診療の感染症以外のとこを使ってる
96名無しさん@おだいじに:2012/11/19(月) 00:25:28.83 ID:???
みんな本結構読んでる?それとも、本読む暇ないほど忙しい?
97名無しさん@おだいじに:2012/11/19(月) 01:06:26.86 ID:???
読んでる
98名無しさん@おだいじに:2012/11/19(月) 07:52:17.77 ID:???
88って、マイナー志望だけど、奴隷な俺カッコイイ、って思っちゃってるわけ?w
99名無しさん@おだいじに:2012/11/19(月) 15:11:42.85 ID:???
87に対するレスとして88が出て来るってのが素晴らしい
10088:2012/11/19(月) 23:16:07.84 ID:???
まぁ最近は医者として大分自信はついたけどなw 地雷踏まないようにだけは気をつけるわ
血圧60きった患者が来るとwktkする俺は末期かもなw
101名無しさん@おだいじに:2012/11/19(月) 23:20:57.58 ID:nZv1Q8Ui
>>88
迷いっていうか、ヤバい。その自分の治療について
ちゃんと上級医に報告してダメ出しや気づかなかった視点を教えてもらったりできない環境だと
かなり残念な医者になるよ。

いったん急場しのいで退院させたとしても
その後また救急車で別の病院に運ばれたり別の病院かかっているかもしれない
そのとき他院で「なんだこの治療は…阿呆か?」って思われても、
君が自分の評価を知ることもない。優秀なら優秀なほど残念な状況。
102名無しさん@おだいじに:2012/11/19(月) 23:24:01.16 ID:???
>>96
10冊も読んでる
103名無しさん@おだいじに:2012/11/19(月) 23:25:14.87 ID:???
循環器治療薬ファイル、不整脈治療薬ファイル、循環器病態学ファイルって
循内目指さない人には不要?
10488:2012/11/19(月) 23:30:42.91 ID:???
>>101 一応オーベンからfeed back貰ってるし、他の指導医に同じような患者がいれば治療真似てるよ
てか医者なる前は散々evidenceに基づいた医療云々習ってたのに、実際の医療はexperienceに基づいたものが大半だなと切に思う
特に外科医にevidence云々言うと張り倒されるわw
105名無しさん@おだいじに:2012/11/19(月) 23:33:53.49 ID:???
他の病院はどうか知らないけど、evidenceがあるものはevidenceに従ってるよ。
evidenceがないものはexperienceに基づいているけれど
106名無しさん@おだいじに:2012/11/19(月) 23:38:55.55 ID:nZv1Q8Ui
>>104
feed back貰ってるのはいいね。
だけど市中の中でもかなりレベル低い感じか…
うちも>>105と同じ。 そこオーベンもダメっぽい
107名無しさん@おだいじに:2012/11/20(火) 00:38:36.60 ID:???
少し経験するととたんに自身つく奴は予後不良。
108名無しさん@おだいじに:2012/11/20(火) 06:59:01.65 ID:???
その通り。
自称「自信がある」研修医ほどに怖い存在は無いな
あくまで研修医なことを忘れるべからず
109名無しさん@おだいじに:2012/11/20(火) 12:33:37.90 ID:???
今内科系研修してるんだけど、ついに通名使う人に遭遇したw
110小野BPD圭介(自称・阪大医医):2012/11/20(火) 17:29:51.69 ID:???
お馴染み浅香山病院PRコーナー
2012年10月末に大阪府堺市の浅香山病院近辺で5件の連続放火事件があったらしい。
例によって犯人は“また”浅香山病院の患者様なのか?
そして“またまた”特定団体紹介の患者様でお咎め無しなのか〜

浅香山病院は古くから解放病棟があったりして精神病院としては優等生。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来るんだ。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう。
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の連中ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
111名無しさん@おだいじに:2012/11/20(火) 20:45:02.94 ID:???
未だに点滴すら自信ないわ
便秘薬ひとつ処方するのも、本当にこれでいいのか?ばっかり
112名無しさん@おだいじに:2012/11/20(火) 21:21:51.69 ID:???
なんかこのthreadルー大柴みたいな話し方はやってるの?
113名無しさん@おだいじに:2012/11/20(火) 21:50:27.98 ID:???
みんな当直は月に何回くらいある?
おれのとこは基本2回しかないからなかなか救急での経験症例が増えないわ
114名無しさん@おだいじに:2012/11/20(火) 22:14:21.35 ID:???
4〜5回
でも基本AMIとかstrokeは専門科当直がいるからER回ってないと見ないな
115名無しさん@おだいじに:2012/11/20(火) 22:15:58.69 ID:???
当直は完全に0ですが何か?
116名無しさん@おだいじに:2012/11/20(火) 22:28:55.51 ID:???
当直月6。
標準的ではないかと思うが。
117名無しさん@おだいじに:2012/11/20(火) 22:36:49.03 ID:???
俺当直大嫌い
アニメが録画できないんだよ!(ぷんすか)

まあ、そういうのはおいといて
俺のところはのほほんとしてるせいか、救急患者は一晩に1回来るかどうか。
こないときはゲームしてたり寝てたりしてる

こんなのあり?
118名無しさん@おだいじに:2012/11/20(火) 23:09:51.86 ID:???
うちは2次まで
んで、時間は12時までであとは残りたければ残っていい感じ
こういう症例きたら読んでくださいって言えば連絡がくる
マターリやってるよ
119名無しさん@おだいじに:2012/11/21(水) 00:12:21.89 ID:???
姜尚中みたいな学者っぽい人でも普通に通名使ってたりしてたんだから
通名を使用しているというだけでは記述不足だと思う

>>117
予約録画すれば良いだろjk
120名無しさん@おだいじに:2012/11/21(水) 06:46:40.00 ID:???
月4だけど、内科しか呼ばれない。
外科回ってないから、外科症例を殆ど経験したことがない。
しかも、脳外科、整形は、別で先生呼ばれるシステムだから、
研修医にcallこない、なので、脳卒中症例なんて未経験。
骨折やら交通外相もしらん、さわったことない。
ただし、かぜひき、兆円のたぐいなら数こなしたw
121名無しさん@おだいじに:2012/11/21(水) 09:46:51.72 ID:???
>>119
だって日本国籍取得してない、って言ってたんだよ
パスポートも中国の。それなのに、通名使ってたw
それとアニメに対しては、俺っち、家にテレビないのよ、あるといえば携帯のワンセグや。
一応テレビはゲーム専用機
122名無しさん@おだいじに:2012/11/21(水) 18:58:49.36 ID:vjOkl9ql
今日も研修医の中で帰るのが一番早かった。
いつも19時までに帰ってるのは自分だけ。
123小野BPD圭介(自称・阪大医医):2012/11/21(水) 19:25:08.51 ID:???
小野圭介にも研修医時代があったのか・・
精神科医ってどう?

お馴染み浅香山病院PRコーナー
2012年10月末に大阪府堺市の浅香山病院近辺で5件の連続放火事件があったらしい。
例によって犯人は“また”浅香山病院の患者様なのか?
そして“またまた”特定団体紹介の患者様でお咎め無しなのか〜

浅香山病院は古くから解放病棟があったりして精神病院としては優等生。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来るんだ。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう。
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の連中ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
124小野BPD圭介(自称・阪大医医):2012/11/21(水) 19:29:38.44 ID:4PLe0v27
なんかね成績関係なく危ない奴をあぶれさせて自発的に精神科を選択させるとか聞いた事ある。
こんな奴を配属したらなにやらかすかわからんみたいな奴は精神科に押し付ける法則みたいなw

浅香山病院の逝かれたDoctorを紹介します。

【豆知識】境界性パーソナリティ障害者(境界性人格障害者)
わかり易くいうと田中真紀子文科大臣や林眞須美死刑囚みたいな性格です。
虚言を繰り返し周囲を巻き込み全てを破壊していくはた迷惑な人格異常の一種ですね。

大阪府堺市にある浅香山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている小野BPD圭介医師。
私は彼を境界性パーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は、彼の境界例症状を伴う異様な言動を目の当たりにしても見て見ぬふりを続けています。
小野BPD圭介先生は阪大医学部医学科を出られたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚の精神科医など下手したら患者を殺します。
さすがは浅香山病院。勤務するだけで部落者と蔑まれるキチガイ病院でありますな。
125名無しさん@おだいじに:2012/11/21(水) 19:52:14.71 ID:???
皆はいつも何時に帰ってるの?
俺20時なんだけども?
126名無しさん@おだいじに:2012/11/21(水) 20:47:49.89 ID:???
呼吸器内科で通読できそうな分量でいい本ある?
127名無しさん@おだいじに:2012/11/21(水) 20:59:59.21 ID:???
んな真面目でつまらん話より
クリスマスの予定とか話そうぜ
128名無しさん@おだいじに:2012/11/21(水) 21:00:37.26 ID:???
9時5時病院なので、
毎日6時までには帰宅です。
7時には医局に当直の先生以外、まばら。
129名無しさん@おだいじに:2012/11/21(水) 21:41:23.52 ID:???
>>111
点滴は、
とりあえずのスタートの基本(脱水の治療の基本)は1号液…指導医が「何かつないどいて」と言ったら、とりあえず1号液
(プレ)ショックの治療には生食
脱水は無いみたいだけど、数日飯食わないなら1号液+3号液で低K血症を回避(特に下痢したらK失われちゃうから)
心不全や腎不全が無ければ、とりあえず救急外来では「1号液500mlを2〜3時間で」という指示を頻繁に出してる
ショックなら、とりあえず最初はスピード全開で生食を滴下
心臓悪そうな急患のルートキープは、「水は補いたいけど血管内にだぶつきにくい=5%糖液」を、ゆっくり(500mlを12時間ペース位)(長期計画は指導医に訊く)
必要な水分ナトリウムカリウムの量は、一日あたりだいたい3号液2000ml分
(ただし老人は心不全になりやすいから水分は1500+αくらいにしておく)
点滴は、成人用は20滴=1ml、小児用は60滴=1ml

便秘は、三日以上排便なければラキソベロン、経口難しければレシカルボン座薬、それで全然出なけりゃ浣腸考慮

俺の何となくの感じは、そんな感じ
おかしかったら指摘して欲しい
130名無しさん@おだいじに:2012/11/21(水) 22:58:04.60 ID:???
>>126
一応俺の読んでいる本でよければ紹介するつもりだけど、将来呼吸器内科(or外科)専門になる?
それによって本の種類が異なる…
131名無しさん@おだいじに:2012/11/21(水) 23:14:29.44 ID:???
>>130
君が賢いのはよく分かったから、必要な情報を早く書いてね
132名無しさん@おだいじに:2012/11/22(木) 01:13:18.67 ID:???
>>129
脱水治療の基本は生食だったはずだが、時代は変わったのか…

禁食中の補液で、1号+3号だとカリウムの1日必要mEq量に到達できない気がするが。
下痢併発時は、カリウムも含めて重炭酸イオンの喪失が起きるから、喪失分を維持輸液に追加する方法で重炭酸入りリンゲル液じゃね?

あと、心臓関係での5%糖液はそう言う考え方もあったけど、最近の流行だと後々の糖管理(心臓わるけりゃ、DM隠れてるだろ的な)の要素に
悪影響与えるから薦められないって言う教科書をチラホラ見かけた。
133名無しさん@おだいじに:2012/11/22(木) 06:27:13.33 ID:???
生理食塩水って何が生理的で何が生理的ではないのか?
この質問に解答出来るなら一年目研修医としては合格と言えよう
134名無しさん@おだいじに:2012/11/22(木) 07:22:43.33 ID:???
全く興味ないのに、精神科を選択させられて、12月から回るんだけど、
完全やる気なしモードでいいんだよね?
135名無しさん@おだいじに:2012/11/22(木) 07:50:46.83 ID:???
放射線診断科クソつまらん
今日休んで4連休にしよう
136名無しさん@おだいじに:2012/11/22(木) 08:27:39.53 ID:???
>>133
それは学生レベルだろ
どんだけ使えねー一年目を目指してるんだお前は
137名無しさん@おだいじに:2012/11/22(木) 08:34:57.09 ID:???
>>126
羊土社の呼吸器診療Step upマニュアルだな
平易な文章で程良く突っ込んで書いてて分かりやすい
138名無しさん@おだいじに:2012/11/22(木) 10:02:08.33 ID:???
>>134
いいなー、逆に精神科回りたい俺にとっては、ウラヤマだけど…。
でも、どんな感じの患者が来るか、よければレポートよろw
139名無しさん@おだいじに:2012/11/22(木) 11:28:36.41 ID:???
>>134
俺は大学病院だけど、みんな精神科選んで暇な時間にレポート仕上げてるよ
やる気なしモードでいいんじゃない?将来進むつもりがないなら
140名無しさん@おだいじに:2012/11/22(木) 17:53:40.28 ID:???
ペンライトってwelch allynが一番いいの?
141名無しさん@おだいじに:2012/11/22(木) 19:25:33.85 ID:???
>>136
そう思うなら解答してみなよ
正解かどうか判定してあげる
14288:2012/11/22(木) 19:26:41.94 ID:???
昨日も患者が多発脳梗塞でステったけど、主治医は来なくて俺が死亡確認&家族へムンテラ
今日も脳梗塞、救急車できたし、冬だからってジジババapoりすぎだろwww
14388:2012/11/22(木) 19:29:00.45 ID:???
>>141 生食使いすぎると高Cl性アシドーシスになるくらいしか考えてないわ
てか外液入れるならラクテック、ソルアセトでいいだろ。わざわざ生食使う意味分からん。
144名無しさん@おだいじに:2012/11/22(木) 19:44:00.54 ID:???
1号液から3号液に何でいきなり飛ぶかとか研修医なら考えておかないとな
2号液はどうゆう理由で誕生して何で今はあまり見かけないのかとね
145名無しさん@おだいじに:2012/11/22(木) 19:45:03.13 ID:???
こうゆうごくごく簡単なことを一つ一つ潰していくのが
一年目研修医だと思うんだけどな
146名無しさん@おだいじに:2012/11/22(木) 20:23:08.94 ID:???
80歳以上は 延命措置なしで
行こうと思う
147名無しさん@おだいじに:2012/11/22(木) 20:32:03.91 ID:???
>>143
生食は安いからね
148名無しさん@おだいじに:2012/11/22(木) 21:06:41.28 ID:???
輸液のこととか、よく勉強してるんだなぁ

スクリブナー読んでみるか…
149名無しさん@おだいじに:2012/11/22(木) 23:24:48.63 ID:???
皆すげえ
俺なんか俺なんか…すっごい邪魔者扱いに近い状態orz

まったく持って技術とか無さ過ぎるorz
150名無しさん@おだいじに:2012/11/22(木) 23:31:23.08 ID:???
みんな俺よりかはマシだろ
βラクタム系抗菌薬が大きく三種類に分類出来ることを
今更ながらに知ったよ
最近ようやく抗菌薬の分類を自分なりに整理出来た
151名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 00:52:48.55 ID:???
>>143
輸液の本読んだら別に生食じゃなくても(希釈性)アシドーシスにはなるとか書いてたけど、
実際どうなんだろうな
152名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 00:56:48.00 ID:???
内視鏡バリバリやってる人いる?
胃カメラ100症例いきそうだから大腸練習しようかと
153名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 09:05:02.39 ID:???
勘違い研修医の一丁上がり
154名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 09:52:24.42 ID:???
消化器内科行くなら練習すればいいんじゃないか?
俺は救命志望だけど、救命医が下部やることはまずないから一切触らんかったわ。その分上部をずっと教えてもらってた。
155名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 13:54:12.87 ID:???
救命科といえば、俺学生の頃(Not医学生)は外科医がやるもんだと思ってたなあ
実際は内科外科ともにある程度知識及び技術が必要なんだよねぇ。

とはいえ、頑張れー!応援してるぜー
156名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 14:00:47.26 ID:???
もっと下地がしっかりするといいけどな
先生によっては余計な患者入院させやがってとか平気で言うし
157名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 14:52:16.03 ID:???
当直が12月は12回
オワタ
158名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 16:09:34.69 ID:???
いるいる
医者も怖い人が多すぎる!俺なんか文句言われまくりorz


ところで、俺の本名ものすっごくありふれた名前なんだけど、それで、俺の知り合いとヤフーメッセで話をしてると
お前本当に医者になったの?医者って忙しいイメージなんだが、お前すっごい暇そうに思えるwww
とか言われたんだけど、お前らも知り合いとの会話にメッセ使ってるよな?
159名無しさん@おだいじに:2012/11/28(水) 20:48:46.67 ID:???
インフルエンザワクチンなら卵アレルギーが駄目みたいに、
肺炎球菌ワクチンを打ったらいけない人っている?
あと他のワクチンについても何かあれば教えてくれ
160名無しさん@おだいじに:2012/11/28(水) 22:52:07.38 ID:sDYvBaaM
161名無しさん@おだいじに:2012/11/29(木) 20:11:48.31 ID:gqjkhysG
15 名前: 愛と死の名無しさん 投稿日: 2012/11/29(木) 20:07:42.72
弁護士、国家一種キャリア、公認会計士、超大手有名商社マン、超大手広告マン、
一部上場一流企業リーマン、外資系リーマン・・・まだまだいろいろエリート業界はあるが、
よりによって茄子なんかと好んで結婚してる男なんてまずいないだろ。
社内恋愛だとしても、釣合の取れるまともな階層の女性を選ぶだろ?

医者だけだよ。まんまと好き好んで茄子ごときに引っかかってるのはw
めっさエリート階級なのにwww嫁がだんちでスペック低いのは・・・
茄子と釣り合う土方系、ひも男と同じレベルに自ら進んで落ちてるのは。バカスwww
162名無しさん@おだいじに:2012/11/30(金) 00:36:14.97 ID:???
ブラックジャックが医者の好きな医療漫画だってさ

笑ったw
163名無しさん@おだいじに:2012/11/30(金) 02:18:14.86 ID:???
動脈採血って鼠径、橈骨、肘の中でどれが一番安全で、どれが一番危険?
164名無しさん@おだいじに:2012/11/30(金) 19:55:12.75 ID:???
>>163

馴れてないなら鼠径が一番太くてわかりやすい=やりやすい、って意味で安全。
後は安全の定義次第で人それぞれかと。
…異論は認める。
165名無しさん@おだいじに:2012/11/30(金) 22:26:30.57 ID:???
鼠径(大腿動脈)…太い。ある意味、生きてれば触れるのが前提の血管。手技としてはやりやすい。
解剖学的にも、通常行われてる手技を守れば神経損傷のリスクは少ない。
ただ、個人的経験としては、急性腹症の患者で血ガスとった後にCT撮ったら、鼠径ヘルニア嵌頓って人が居た。

橈骨動脈…衣服を脱がせる手間が殆どない。意識のある患者に股間を晒させなくて済む。血管は十分に太い。
解剖学的にも神経損傷リスクはそんなに高くない。血腫も形成し辛い構造部位。
ただ、場合によっては破格で掌弓動脈が切れてる場合に動脈損傷が起きると面倒そう。

肘(上腕動脈)…末梢と同じように取りやすいが、解剖学的に神経損傷リスクが存在する。他の動脈と違って、
右の上腕動脈を左手で押さえた場合に神経は動脈の右側にある。と言うか、正中静脈の末梢確保ですら、
全国的に年に何人かは神経損傷起こして揉めてる。

俺の印象はこんな感じ。静脈採血できないからと大量に取るなら大腿動脈が第一選択で、それ以外なら
橈骨>鼠径>肘って感じ。
166名無しさん@おだいじに:2012/12/01(土) 14:57:47.09 ID:???
たまーにガチガチの動脈硬化の大腿動脈いるよね
DM透析患者とか

針を刺したらコツコツいって入っていかない
167名無しさん@おだいじに:2012/12/01(土) 19:31:03.24 ID:???
覚醒剤で逮捕されたやつが腹痛かなんかで留置場からきたことあったけど血管がアホみたいに硬くてビビった
168名無しさん@おだいじに:2012/12/01(土) 19:32:18.80 ID:???
DMは静脈も細いし皮膚も硬いし
透析シャント作んのとか見てるとマジ大変そう
169名無しさん@おだいじに:2012/12/02(日) 18:25:09.80 ID:???
年末年始に救外当番なんだが、
インフルの人来たらタミフルと解熱剤出せばいいかな…?
170名無しさん@おだいじに:2012/12/02(日) 20:17:23.29 ID:???
>>169
俺もどうしようか今から心配だ
リレンザとかタミフルとか正直よくわかってない
171名無しさん@おだいじに:2012/12/02(日) 21:10:56.44 ID:???
>>169
解熱剤は微妙。つか、面倒が嫌いじゃ無ければルーチンで出してOK。
アスピリン等でライ症候群のリスクあるけど、俺は何歳以上がライ症候群にならないとか知らんし。

基本タミフルで、内服できない人やちっちゃい子供がリレンザって感じだったな。
1歳以上5歳以下はタミフル。この辺は保険適応を遵守。
172名無しさん@おだいじに:2012/12/02(日) 21:35:54.76 ID:???
レジデントというドラマのせいで、研修医は医者じゃないみたいなこという人が増えて迷惑
173名無しさん@おだいじに:2012/12/02(日) 22:26:16.83 ID:7KwYlURw
>>169
イナビル、カロナールでいい
174名無しさん@おだいじに:2012/12/03(月) 16:59:16.34 ID:???
>>169
お前の病院はイナビル採用してないのか
1日分の処方で済むこっちも患者もWinWinの処方なのに
リレンザの上位互換だから異常行動(笑)の副作用(笑)もないしな
175169:2012/12/03(月) 21:25:08.25 ID:???
みんなレスありがとう。相談できる同期がいないから助かりました。
176名無しさん@おだいじに:2012/12/04(火) 00:31:52.84 ID:???
>>172
あれ本当に迷惑
177名無しさん@おだいじに:2012/12/04(火) 22:52:51.75 ID:???
俺もイナビルだしてさっさと帰しちゃうけどさ、感染症科の先生はいい顔しないね
インフルなんてほっときゃ治るってさ
耐性化を心配してるのか知らんけど、自分の責任下でも出来るんかねと
178名無しさん@おだいじに:2012/12/04(火) 22:59:11.50 ID:???
そりゃ感内の先生ならできるんじゃないの
179名無しさん@おだいじに:2012/12/05(水) 02:35:43.19 ID:???
ASとかMRの雑音が聴診できないことがある俺は耳がおかしいのだろうか。
180名無しさん@おだいじに:2012/12/05(水) 02:48:17.13 ID:???
>>179
聴診器を変えろ。捗るぞ。
181名無しさん@おだいじに:2012/12/05(水) 03:19:15.28 ID:???
ところで女の人の聴診するとき服の上からやってる?それとも脱いでもらってる?
182名無しさん@おだいじに:2012/12/05(水) 08:03:57.50 ID:???
脱がずに、裾から腕だけ突っ込んでる。
183名無しさん@おだいじに:2012/12/05(水) 08:24:31.40 ID:???
それで良く第3肋間だとか分かるね
184名無しさん@おだいじに:2012/12/05(水) 13:52:27.55 ID:???
センスは人それぞれだからね
185名無しさん@おだいじに:2012/12/05(水) 22:58:40.13 ID:???
はあ……?
186名無しさん@おだいじに:2012/12/06(木) 19:18:33.27 ID:???
>>183
真面目に聴診し過ぎだろww
187名無しさん@おだいじに:2012/12/06(木) 21:08:02.02 ID:???
来年1月1日からいきなり当直かよ…
188名無しさん@おだいじに:2012/12/06(木) 23:44:31.99 ID:???
若い女性なら脱いで貰って年寄りなら服の上から。
これ最強。ただしいつかセクハラで訴えられるような気もする諸刃の剣。
189名無しさん@おだいじに:2012/12/07(金) 00:40:52.06 ID:???
救外だと30代ぐらいの若い母親とか本当やっかい
コドモガーコンナニー だし、
やたら細かく説明求めてくるし
ジジババみたいに適当にごまかせないし
190名無しさん@おだいじに:2012/12/07(金) 14:03:03.06 ID:???
>>189 俺なら、で?って感じで対応してるわ。俺の子供じゃねーしw
所詮俺らは研修医。何が起きても病院が処理してくれる。必要以上のサービス求めるなら袖の下でもよこせよクソ患者ども
191名無しさん@おだいじに:2012/12/08(土) 12:42:18.00 ID:???
そのくらい割り切っていかないとな
192名無しさん@おだいじに:2012/12/08(土) 15:26:17.45 ID:???
所詮俺らは研修医といえてるうちはいいんだけど
193名無しさん@おだいじに:2012/12/08(土) 17:22:08.32 ID:???
まぁ二億の保険入っとけばなんとでもなるだろ。
194名無しさん@おだいじに:2012/12/08(土) 17:28:16.71 ID:???
保険料って年間いくらくらいなの?
195名無しさん@おだいじに:2012/12/08(土) 20:52:53.34 ID:???
5万だよ。

おれは研修医の間は1億の保険に入って、
研修医終わったら、2億に入る予定。
196名無しさん@おだいじに:2012/12/11(火) 01:21:52.61 ID:???
Kって添付文章上は20mEq/hrの速さで入れていいんだな。
怖くてそんな速さで入れたことないや。
197名無しさん@おだいじに:2012/12/11(火) 14:02:28.76 ID:???
1hrで20mEqも入れなきゃならない事態はそうそうないと思うけどなあ
198名無しさん@おだいじに:2012/12/12(水) 14:12:04.63 ID:vVCCieci
おまいら、この8ヶ月で何人の看護師からアドレス聞かれた?
ちなみに俺はフツメンだが二回だけだ…Orz
199名無しさん@おだいじに:2012/12/12(水) 14:19:42.79 ID:u2Hu9/1p
看護師からアドレスなんて聞かれたことないわ・・

どのタイミングで聞かれるんだ?飲み会か?
200名無しさん@おだいじに:2012/12/12(水) 16:10:43.93 ID:???
医者じゃないのが混ざってるな…

それが2ちゃんねる
201名無しさん@おだいじに:2012/12/12(水) 22:08:58.40 ID:vVCCieci
>>199
俺は一回は飲み会中でもう一回は帰り際に渡された。。
202名無しさん@おだいじに:2012/12/12(水) 23:18:37.37 ID:u2Hu9/1p
>>201
イケメンなんだろ?うらやましい
203名無しさん@おだいじに:2012/12/13(木) 00:57:54.50 ID:???
俺は薬屋の説明会でMRにテーブル下から
やっぱ狙ってんだよなw
もう食うたけど
204名無しさん@おだいじに:2012/12/13(木) 02:29:43.59 ID:???
「研修医」をキーワードに画像検索してみたけど
顔が今イチな研修医が全国に多いなあ〜
フツメン以上なら研修医の中では偏差値60はありそうだ
205名無しさん@おだいじに:2012/12/13(木) 07:35:57.33 ID:???
>>203
イケメソめ!
206名無しさん@おだいじに:2012/12/13(木) 08:02:26.17 ID:0kUE9eBu
>>204
お前の顔うp
207名無しさん@おだいじに:2012/12/13(木) 15:55:42.60 ID:pV0wB9dc
俺は歓迎会で看護師からアドレス聞かれてそこから仲良くなって付き合ったよ。大学病院でちなみにフツメンだ。
208名無しさん@おだいじに:2012/12/13(木) 16:47:28.99 ID:???
ナースか…
ご愁傷様
209名無しさん@おだいじに:2012/12/13(木) 18:38:51.65 ID:???
維新が政権取って

ナースに指示されるポマエラw
210名無しさん@おだいじに:2012/12/14(金) 07:36:44.10 ID:???
付き合うまでなら別にご愁傷様でもないけどな
結婚するのはドアホウやが
211名無しさん@おだいじに:2012/12/14(金) 09:13:57.62 ID:8JzRtbt3
おまえら、マジか!
俺はこの一年だけで三回は看護師に告られたぞ?
誰とも付き合わなかったがな。
アドレスは十人には聞かれたかな。
212名無しさん@おだいじに:2012/12/14(金) 12:24:28.92 ID:???
カモだと思われやすいのかもよ。 
213名無しさん@おだいじに:2012/12/14(金) 13:11:39.17 ID:???
なんでナースは負け組なんだ?
ってか、どんな職種と結婚したらいいの?
214名無しさん@おだいじに:2012/12/14(金) 15:38:18.93 ID:d5U5/jBr
告られた人、顔のスペックは?
215名無しさん@おだいじに:2012/12/14(金) 15:47:46.23 ID:???
センター試験には黒本がいい?青本もやった方がいいかな?
216名無しさん@おだいじに:2012/12/14(金) 20:02:22.72 ID:8JzRtbt3
211だが、顔は中の上くらいだと思ってる。
おまえら、本当に誰からもアドレスとか番号とか聞かれてないのか?ブサメンか?
217名無しさん@おだいじに:2012/12/14(金) 20:17:43.27 ID:???
医者にメアド渡す文化がある
=ピンク病院ってだけの話だろ
218名無しさん@おだいじに:2012/12/14(金) 22:20:47.29 ID:???
ほとんど医者狙いで看護師になった奴ばかりだろ。
引っかかる奴はどれだけ女に飢えてるんだよw
219名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 07:33:50.08 ID:???
まあ何事も経験だよ

飲んだ勢いで看護師ヤったり
フェラさせるだけの看護師飼ったり
新婚の看護師と不倫したり

みんなそういう経験を積み重ねて立派な医者になるんだよ
220名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 07:41:06.02 ID:???
自分で中の上とか言ってる奴は大概はブサメン
221名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 07:51:57.76 ID:???
>>219
病院で噂されてんのにwww
222名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 14:08:23.26 ID:???
心配しなくても、うちらは何かと噂される立場だから大丈夫。 
223名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 14:35:32.08 ID:???
医者で人妻に手を出す奴はいかれてるだろ
どんだけ慰謝料請求されると思ってんのか・・
224名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 19:20:09.48 ID:G+LKjWT5
看護婦なんてやりすてるためにいるんだから気にするな
女医は結婚しても家事も子育てもしないので嫁としては最悪だが、捨ててもプライドあるから騒ぎ立てないので楽
225名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 20:41:55.16 ID:???
作話ならまずコルサコフ疑うかな
226名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 22:47:02.69 ID:???
女医さんでも看護婦さんでも既婚の人は
仕事のパートナーとして最強だけどな
人間の幅が未婚女性と明らかに違うわ
227名無しさん@おだいじに:2012/12/16(日) 00:32:55.40 ID:???
>>226
そりゃそだろ
228名無しさん@おだいじに:2012/12/16(日) 10:18:59.24 ID:???
朝からアソコから膿が出た
229名無しさん@おだいじに:2012/12/17(月) 11:07:11.96 ID:???
勤務時間計算したら月300時間を越えてる件

みんなもこんな感じですか?
230名無しさん@おだいじに:2012/12/17(月) 11:32:48.47 ID:???
そんなもん
気にせず働け
231名無しさん@おだいじに:2012/12/18(火) 00:27:41.73 ID:???
>>229
勤務時間ならそんなもんだろ…
232名無しさん@おだいじに:2012/12/18(火) 01:04:47.24 ID:???
時間計算するのも面倒やわ
233名無しさん@おだいじに:2012/12/18(火) 21:31:52.27 ID:???
働いてるって思うのって救外ぐらいなもんだなぁ
それ以外って何か仕事っぽいことしてるの?
うちが雑用なさすぎるだけなのか
234名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 00:01:21.53 ID:???
>>233
自分で判断して治療方針決められるのは、救外だけだからね

研修医が明けたら、最終判断の嵐なんだろうなぁ
それはそれで怖い気がする
235名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 02:27:54.59 ID:g1IQKYSh
>>233
みんなそんな感じじゃない?
病棟はオーベンの下で各科の初期対応を勉強する場って割り切っちゃってるけど。
主治医の真似事やらせてくれてもやっぱり研修医だし。
救外出てるから給料もらっていいかなぁって思ってるよ。
236名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 02:42:37.40 ID:???
同じ研修医でもまだ一年目だからな
この段階で一人で羽ばたくとか危険すぎる
この危険さを知識でなく心から理解するための一年に思うけどね
237名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 14:15:56.65 ID:???
俺、大学病院なんだが、救外ないわw当直もないw
同期も80人くらいいるから病棟でもポリクリみたいに、カンファで発表するだけ。ほとんど日中は研修医室でグダグダしてカンファだけ義務感で参加してる感じだ。
このスレ見てるとやっぱり市中病院組とは圧倒的な差をつけられてるな。
238名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 14:31:46.45 ID:???
十年もしたら変わらなくなるよ
今だけ
239名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 15:45:54.97 ID:???
神戸大学乙
240名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 17:08:04.92 ID:???
>>237
救急外来なんて、翌朝の専門医診察まで待てるかどうかの、緊急性の判断だけだよ
検査は大抵はワンパターン

緊急性が高いと判断したら、対処療法しながら専門医を待つだけ
対処療法も、これまたワンパターン
症状でマニュアルを引いて、書いてあるとおりにやるだけ
手技も、内科系ならば気道呼吸循環管理の導入部対応と、数少ない薬剤が使えればいい

救急外来やってるからって、別に凄いわけでも偉いわけでもないよ
241名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 17:09:35.86 ID:???
間違えた

対処療法じゃなくて、対症療法ね
242名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 19:12:12.47 ID:???
指示に従うだけで参考書も文献も読まず
日々頭が悪くなっていくのを感じている
勉強めんどくさいなあ
243名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 20:12:42.97 ID:???
何度も言うが研修医は研修病院の全責任下で患者に侵襲的行為が出来る期間だ
たとえCVで気胸作ろうがその責任はすべて指導医、研修病院にある。
このボーナスステージの2年間でやることは救急でいかに地雷を引かないように嗅覚を磨くかだな
244名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 20:35:42.09 ID:???
低リスク医を目指すなら、CVなんか出来なくていい

例え出来ても、能ある鷹は爪隠すで行くべき
245名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 21:38:17.85 ID:???
ぶっちゃけ10年くらいしたらどこでスーパーローテしたかとか関係なくならないか?所詮大部分専門外になるんだし

3年目で専門に行ってからは重要な気がする
246名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 21:49:54.19 ID:???
スーパーローテの始まった頃は、ドロッポ・コンタクトバイト医が通りがかりで倒れた人間の緊急処置を
後出しじゃんけんで評価された場合に、「全科の研修が済んでいるはずだ」と訴訟のタネを造るため制度って
言われてたもんだな。
247名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 21:51:20.76 ID:???
10年も要らん気がするけどな
1年か2年ですぐにプラトーに達する印象を受ける
要するに研修2年目か後期研修1年目になったら
どこでやってても大差なくなるよ
248名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 21:55:33.22 ID:???
てか、広く浅く中途半端にいろんな科見ても将来的にはほとんど使いものにならんきがするんだが・・

早く専門に行きたいわ・・
249名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 22:14:27.98 ID:5P7JHDvg
スレ違いで申し訳ありません。
橋下・日本維新の会が参議院で54席もとってしまいました。
これで、日本人奴隷化計画がちゃくちゃくと進みます。

(例:最低賃金廃止・相続税100%・外国人参政権・
・TPP推進・水道と電気などのインフラの外国への売却)

ですので、ネットをしておらず洗脳されてる
40〜50歳の女性に、橋下の危険性を伝えてください。
特にテレビは、橋下の危険性を伝えていないと。

本当にお願いします。危機感をもってしないと
本当に、日本人の生活が滅茶苦茶になります
250名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 22:24:13.80 ID:5P7JHDvg
スレ違いで申し訳ありません。
橋下・日本維新の会が参議院で54席もとってしまいました。
これで、日本人奴隷化計画がちゃくちゃくと進みます。

(例:最低賃金廃止・相続税100%・外国人参政権・
・TPP推進・水道と電気などのインフラの外国への売却)

ですので、ネットをしておらず洗脳されてる
40〜50歳の女性に、橋下の危険性を伝えてください。
特に「テレビは、橋下の危険性を伝えていない」と。

本当にお願いします。危機感をもってしないと
本当に、日本人の生活が滅茶苦茶になります。
251名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 22:39:04.64 ID:???
二回も書くなくそが
252名無しさん@おだいじに:2012/12/22(土) 01:23:47.88 ID:???
最近、頭の中で
ttp://www.youtube.com/watch?v=koAXn9DZbig&fmt=18
がリフレイン

うっさいDQN家族の相手をしながら、リフレイン…
いつか口にでるんじゃないかと冷や冷やしている。
253名無しさん@おだいじに:2012/12/22(土) 09:43:50.78 ID:???
【鬼畜】医者が患者の中学生をレ●プ【何度も】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355140838/
254名無しさん@おだいじに:2012/12/25(火) 22:39:56.10 ID:???
CV入れるのとか覚えたけど、
マイナー行くしまず使わないんだろうなぁwww
255名無しさん@おだいじに:2012/12/27(木) 00:07:11.19 ID:h48U7Otg
いまどき職員旅行が海外なんて病院のやつはいるかい?
俺の研修先は韓国旅行だった。
256名無しさん@おだいじに:2012/12/27(木) 00:09:49.68 ID:???
職員旅行なんてもんはない。私立病院にはそんな行事があるのか…
257名無しさん@おだいじに:2012/12/27(木) 08:38:24.12 ID:???
>>255
うちは、初秋に石垣島、冬に東北スキーツアー、近場の温泉旅館から選択
韓国ツアーは数年前まであったらしいけど、不人気で中止になったらしい

>>256
大学病院や国公立病院には、医師向け職員旅行は無いんだよね
完全自腹の医局旅行(出し物の義務あり)があると同期生が言ってたけど、そんなの楽しくなかろうに
258名無しさん@おだいじに:2012/12/28(金) 03:17:14.09 ID:???
職員旅行行かせられる余裕があるなら
普通に丸々一日休みにしてもらえた方が
100倍ありがたいわ
259名無しさん@おだいじに:2012/12/28(金) 05:30:21.86 ID:???
ハゲおやじの三笠です
皆と喧嘩して
職員旅行に参加したことがありません
260名無しさん@おだいじに:2012/12/28(金) 08:44:59.93 ID:???
私は国公立に行っていても
そんなに人のこと見下して
生きている人間の方が
どうかと思います。

私立の医学部に行っている人も
勉強頑張っている人はたくさんいます。

ローン組んで大学通ってる人も
たくさんいます。

私は私立で国立の方に馬鹿にされても
一生懸命頑張ってる方の方が

国立で私立のことを卑下する方より
よっぽど恰好いいと思います。


私立で遊んでる方は
もちろんいますが
国立でも皆無ではありません。

下をみればキリが無いかもしれないけど
人のこと見下して楽しいの?
261名無しさん@おだいじに:2013/01/01(火) 02:26:19.97 ID:???
あけおめ
あと3ヶ月で俺らの天下だな!
下が入ってくる不安もあるが・・・
262名無しさん@おだいじに:2013/01/01(火) 13:24:43.01 ID:WWxvnxf2
私立の医学部ってのは、事実上裏口と入学同じなんだよ
普通の家庭の子が入れない所に、金の力で入ったんだからこれぞ裏口入学、ズルいやつらなわけ。もちろんバカだしね。
だから侮蔑の対象なんだよ
君だって、ナマポ不正受給者を尊敬できないでしょ?それと同じ
263名無しさん@おだいじに:2013/01/01(火) 14:39:22.22 ID:???
>>261
なんで天下?
264名無しさん@おだいじに:2013/01/03(木) 16:44:38.55 ID:5+ASKOKk
265名無しさん@おだいじに:2013/01/04(金) 07:26:14.49 ID:???
>>235
>>240
>>242
まじこんな感じ
266名無しさん@おだいじに:2013/01/04(金) 11:05:23.56 ID:???
他人の金で教育受けて医者なれるこんないい国ねーだろ
国立こそ裏口だろ
だいたい妬み僻みかましてる奴は私立も全部落ちてるからな
267名無しさん@おだいじに:2013/01/04(金) 11:55:14.89 ID:???
医学教育を受けるには病院で実習する必要がある、
そして大学病院はだいたい赤字だから私立大は金がかかる、ということなんだけど。

私立の授業料は授業料(つまり講師の人件費)と病院の運営費に使われてわけで、
医学部で授業をしたら他学部に比べてその報酬がずっと高いなどという話は聞かないから
得してるのは主に病院の患者なんじゃないかと思うけどね。
268名無しさん@おだいじに:2013/01/04(金) 12:51:16.40 ID:???
>>266
お前医学教育にホントに大金かかるとか思ってんの?
俺等が受けた教育のどこに何千万も使われた???
只のボッタクリを信じるとかマジワロスなんだけどwww
269名無しさん@おだいじに:2013/01/04(金) 12:57:13.20 ID:???
実費で言うなら同じ国立大でも生物実験を主にやる研究室の方が金使ってると思う

大学病院の医師を含む医療従事者の給料のために使われてる面もあるけど
いずれにせよ学生が利益得てるのとは違う
270名無しさん@おだいじに:2013/01/04(金) 14:14:23.84 ID:???
将来の事になるが博士ってとった方がいいんかな?
興味ないし金かかるから取りたくないがみんなはどう?
271名無しさん@おだいじに:2013/01/04(金) 14:17:59.99 ID:???
他人の金でってのが許せないなら、民放なのに現在進行形で国民から金を巻き上げて高い給料もらってるNHK職員とかに投書したほうがいいんじゃないか?
どうせ喜んで紅白とか見てたんだろうがな
272名無しさん@おだいじに:2013/01/04(金) 18:20:15.79 ID:???
ノロ感染した
273名無しさん@おだいじに:2013/01/04(金) 18:38:22.33 ID:???
>>272
堂々と休めるな
274名無しさん@おだいじに:2013/01/04(金) 22:51:01.16 ID:???
一日何十人と胃腸炎来るのに無傷でいられるわけないわなw
275名無しさん@おだいじに:2013/01/05(土) 18:04:37.64 ID:???
>>270
大きな病院でそれなりに出世したいんだったら必須
継ぐ家があるなら専門医だけでいい
男は持っておいたほうがいいんでないの。

私は専門医だけとる。
276名無しさん@おだいじに:2013/01/06(日) 19:36:54.76 ID:RWPCzfZ8
学位なんぞ興味ねえわ
277目を覚まそう:2013/01/06(日) 19:57:02.63 ID:???
学位をゲット出来るのは、若いうちだけだよ

いくら楽して大金をゲットしても、名誉欲が満たされずに残ると、
「俺は学位を手に出来なかった」
と、泣きながら死んでいくことになる

数年間だけペーパーを書くアカデミックな生活を送り、数年間だけ第一線基幹病院で御礼奉公をすれば済む話
学位を取った自信と実績は、一生の宝物になるはず

学位餅には当たり前の論文の書き方や読み方も、学ばなければ一生わからない世界

学位は今要るものというより、ないと後で後悔する代物
高血圧を放置し、脳卒中で倒れてから後悔するのと同レベル
「しまった!」と気づいたときにはもう遅い

「学位なんか無くても良いじゃん」
…それは、ライバルをけ落とそうとする、悪魔の囁きだよ
278名無しさん@おだいじに:2013/01/06(日) 21:16:20.08 ID:???
仕事より金と余暇を優先する俺にとって学位は不要
親父開業してるし
279名無しさん@おだいじに:2013/01/06(日) 21:43:08.91 ID:???
どこをどうタテ読みすればいいのか・・・、
280名無しさん@おだいじに:2013/01/06(日) 22:46:03.24 ID:???
学位いらんわ
281名無しさん@おだいじに:2013/01/06(日) 22:54:23.54 ID:???
学位は、持ってて邪魔にはならんと思うがなぁ。

まともな医者なら持ってるんだろ。普通は。
俺も当然、取るつもり。

2ちゃんねるの嘘書き込みを信じて、ダメ医者に落ちぶれんなよ。
学位ないバカ医者には、検診医かヤブ老人病院勤務医しか道がないぞ。
282名無しさん@おだいじに:2013/01/07(月) 00:05:46.64 ID:???
持ってて邪魔にはならんだろうが、あって得することもないだろ
283名無しさん@おだいじに:2013/01/07(月) 06:28:15.22 ID:???
でも、数年臨床離れるのは痛い
284名無しさん@おだいじに:2013/01/07(月) 16:00:42.63 ID:???
学位も無いままで爺医になるのは、もっと痛い…
285名無しさん@おだいじに:2013/01/07(月) 17:53:57.31 ID:???
突然の学位信仰ワロタ
学生なら騙せると思ってんのか大学のカス共は
こんなとこまでリクルートお疲れ様でーす(^^ゞ
286名無しさん@おだいじに:2013/01/07(月) 19:31:07.27 ID:???
学位が必要って言ってる奴は根拠を示せ
爺医がとかレッテル貼りしかできないのか
287名無しさん@おだいじに:2013/01/07(月) 22:52:38.23 ID:???
大学の臨床できないクズ医共が学位学位ってしがみついてるんだろーねー
しかも今時お礼奉公とかww
ど田舎でも離島でも一人で行ってろ馬鹿
288名無しさん@おだいじに:2013/01/09(水) 18:53:32.49 ID:Nn3lWD9N
学位はいらん。専門医はいる。
医学博士なんてもっとも価値のない学位だ。
289名無しさん@おだいじに:2013/01/09(水) 22:14:35.86 ID:???
まあ、あとで後悔しろよ
学位なめてると痛い目みる
290名無しさん@おだいじに:2013/01/10(木) 01:04:06.95 ID:???
具体例を挙げられない時点で説得力ないわー
291名無しさん@おだいじに:2013/01/10(木) 09:24:52.74 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1329736106/

どうやら開業医が年食った時にうるさいアホな患者を黙らせる時に学位は効果を発揮するようだな。

そのくらい?
292名無しさん@おだいじに:2013/01/13(日) 18:03:43.05 ID:???
東海s県h医大 眼科だけはやめなされ  お若いの。。。
293名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 08:08:46.23 ID:???
今の研修、毎日カルテ書くだけでつまらん
294名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 10:21:24.52 ID:???
2013「私立」学費ランク 医療界の悪性腫瘍の饗宴、ソドムの市

世界的な不況で、貧しい人々が最低の生活してるとき、

1800万〜1999万円台 順天堂(特待)
2000万〜2199万円台 慶應義塾 昭和(正規合格) 順天堂 
2200万〜2399万円台 東京慈恵会医科
2400万〜2599万円台 
2600万〜2799万円台 昭和
2800万〜2999万円台 日本医科 東京医科
3000万〜3199万円台 関西医科 大阪医科
3200万〜3399万円台 東邦 久留米 東京女子医科 日本 
3400万〜3599万円台 聖マリアンナ医科 岩手医科 近畿
3600万〜3799万円台 杏林 藤田保健衛生 獨協医科 福岡 
3800万〜3999万円台 愛知医科 北里 兵庫医科 
4000万〜4199万円台 埼玉医科 金沢医科 
4200万〜4399万円台 東海 
4400万〜4599万円台 川崎医科
4600万〜4799万円台
4800万〜4999万円台 スポーツで有名なあの帝京

(実際は、これに寄付金・学債等と仕送りが加わるので2〜3倍以上になる、
ここには情実入学の謝礼はふくまれていない・・)
ただでさえ寒いのに
私立のバカ暑苦しい、神経にさわる、うざい、暑苦しい!!!!

し・り。つ!あああ^^


くたばれ^^^
295名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 10:48:23.53 ID:???
相続も 重税になるし

使ってしまったほうが 利口

のーたっくす でこれだけの金が使える しあわせ
296名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 22:41:39.73 ID:???
未だに内科にも外科にも興味が持てない
成長の実感がまるでない
297名無しさん@おだいじに:2013/01/18(金) 23:12:12.44 ID:???
血ガスで静脈刺しちゃったかどうかってどうやって判断するの?
298名無しさん@おだいじに:2013/01/19(土) 08:00:53.95 ID:???
見た目・・・だと、呼吸不全患者の場合、ん?ってことあるよな。
血液が上がってくるかどうかでだいたいわかるとかいわれるけど、
CPAだと、いまいちあがってこなかったりでよくわからん・・・。
299名無しさん@おだいじに:2013/01/19(土) 13:44:31.10 ID:???
静脈の酸素飽和度の正常値っていくらくらい?
300名無しさん@おだいじに:2013/01/19(土) 14:29:23.23 ID:???
>>299
30-40くらいだとVガスとっちまった…ってなるな。
50台だと呼吸機能悪い人のAってイメージだけど。あくまでイメージね。
301名無しさん@おだいじに:2013/01/19(土) 15:22:37.59 ID:???
>>297
静脈の基準値わからんくても,SpO2とSaO2比べれば一瞬だろ
302名無しさん@おだいじに:2013/01/19(土) 15:28:22.19 ID:???
Vガスが嫌なら橈骨でいいだろ。CPAならガス血液がAでもVでももうどうでもいいだろ。
303名無しさん@おだいじに:2013/01/19(土) 16:17:00.94 ID:???
Vガスの飽和度なんか意味があるのか?
考えたことすらないわ。
304名無しさん@おだいじに:2013/01/19(土) 18:52:21.94 ID:???
静脈血って出てくるのめっちゃ遅くね?
CPAはとれただけでGJですし
305名無しさん@おだいじに:2013/01/19(土) 19:00:30.04 ID:???
CV入れる時試験戦士でAかVで悩む。
拍動もよくわからん場合。
306名無しさん@おだいじに:2013/01/19(土) 21:29:26.20 ID:???
CVでエコー使わせてくれないブラック病院でつ。
307名無しさん@おだいじに:2013/01/19(土) 21:48:55.33 ID:???
まぁ緊急時CVは大腿からなら合併症も少ないしエコーなくても大丈夫だろ
308名無しさん@おだいじに:2013/01/19(土) 22:31:39.15 ID:???
試験穿刺なんかしなくて良いって習った。

本当はダメだよな?
309名無しさん@おだいじに:2013/01/19(土) 22:32:09.65 ID:???
あっもちろんエコーなんぞ使うなって言われたわwww
310名無しさん@おだいじに:2013/01/19(土) 22:47:23.74 ID:???
エコーはしないけど試験穿刺はやるわ
それでも入らないけど
311名無しさん@おだいじに:2013/01/20(日) 00:51:42.97 ID:???
検査室の近くで刺してて迷った時は同期にガス分析機械まで走って行ってもらってるわw
312名無しさん@おだいじに:2013/01/20(日) 02:00:56.07 ID:???
なんでエコー使っちゃいけないんだろ
患者のリスクが増えるだけじゃんか
313名無しさん@おだいじに:2013/01/20(日) 10:39:12.27 ID:???
オーベンがエコー使えないからだろw
314名無しさん@おだいじに:2013/01/20(日) 11:36:45.96 ID:???
使えないのか、使わないのかは知らん。
315名無しさん@おだいじに:2013/01/20(日) 16:45:47.19 ID:???
みただけでガス分析できる眼が欲しい
316名無しさん@おだいじに:2013/01/20(日) 18:51:32.50 ID:???
エコー使わないってエコー下穿刺しないのかエコーさえ使わずメルクマークのみで
穿刺しに行くのかでだいぶ意味合いが違う
317名無しさん@おだいじに:2013/01/20(日) 20:38:24.72 ID:???
多分全員後者の事を言っている
318名無しさん@おだいじに:2013/01/20(日) 21:09:20.51 ID:wmKZmiRy
そりゃ危ないだろう A誤穿刺、気胸作ったら訴訟もんだぞガチで
319名無しさん@おだいじに:2013/01/20(日) 22:04:07.39 ID:???
うちの病院は誰もエコー使ってないがwww

場末の市民病院だからかもしれないけど。
320名無しさん@おだいじに:2013/01/20(日) 22:04:08.46 ID:???
研修医なら、指導医が使うなと指導したと言えば
指導医の責任九割とかになるからおk
そうでなくても指導不行届で指導医と連帯責任だし
321名無しさん@おだいじに:2013/01/21(月) 09:35:37.38 ID:???
■ネトウヨも瞠目してほしい! ■拡散希望
2013「私立」学費ランク 医療界(いや日本)の膿・癌「私立医大」
1800万〜1999万円台 順天堂(特待)
2000万〜2199万円台 慶應義塾 昭和(正規合格) 順天堂 
2200万〜2399万円台 東京慈恵会医科
2400万〜2599万円台 

300万〜350万円台  普通の国公立医学部

2600万〜2799万円台 昭和
2800万〜2999万円台 日本医科 東京医科
3000万〜3199万円台 関西医科 大阪医科
3200万〜3399万円台 東邦 久留米 東京女子医科 日本 
3400万〜3599万円台 聖マリアンナ医科 岩手医科 近畿
3600万〜3799万円台 杏林 藤田保健衛生 獨協医科 福岡 
3800万〜3999万円台 愛知医科 北里 兵庫医科 
4000万〜4199万円台 埼玉医科 金沢医科 
4200万〜4399万円台 東海 
4400万〜4599万円台 川崎医科
4600万〜4799万円台
4800万〜4999万円台 スポーツで有名なあの帝京
(実際は、これに寄付金・学債等と仕送りが加わるので2〜3倍以上になる、
ここには情実入学の謝礼はふくまれていない・・)

帝京大の学費ー国立学費=約4500万円
このお金が有意義につかわれると、餓死を免れる子供が一体いくらいるのか
あの民医連も徳洲会も何故この問題を重視しないのか
自民党も民主党も維新の会も共産党も創価学会も、なぜこんな非道を放置しているのか

バカ私立のバカ学生に超スーパーバカ親がいくら何億つぎ込んで、結局医者なれなくてもいいが、
その馬鹿私立にも国民の血税は補助金として浪費されていることを知ってほしい。
322名無しさん@おだいじに:2013/01/21(月) 11:13:53.01 ID:???
おじいちゃんからいただきます
323名無しさん@おだいじに:2013/01/21(月) 12:38:25.49 ID:???
>>319
ブラインドだろうがエコーだろうが内頸じゃ気胸起きないよね
動脈穿刺は偶にあるけど
気胸作るとしたら余程の下手くそ

そんな奴は手技やるべきじゃない
324名無しさん@おだいじに:2013/01/21(月) 12:52:44.18 ID:???
初期研修医が言うセリフじゃないよね

初期研修医じゃなければスレ違いだし
325名無しさん@おだいじに:2013/01/21(月) 14:40:33.99 ID:???
そうか?
326名無しさん@おだいじに:2013/01/21(月) 16:46:25.03 ID:???
エコー使用は、トラブルがあったときの言い訳にとりあえず使えるからね
どんな達人であっても、偶発症リスクはゼロにはならないんだから
エコーは保険だよ

『エコーを使ってもらえなかったばかりにこんなことに!!』と、患者や家族に思われたら損

上手いとか下手の話じゃないんです
リスクヘッジですよ
327名無しさん@おだいじに:2013/01/21(月) 20:47:39.46 ID:???
リスクヘッジって言いたいだけだろ
328必勝法:2013/01/21(月) 21:23:00.82 ID:???
形勢が不利になったら逆ギレしろ!

正論で反論できないときは、相手の人格を否定しろ!

言葉尻をとらえてナジれ!
329名無しさん@おだいじに:2013/01/22(火) 00:37:21.18 ID:???
内頸動脈でも稀には起きるみたいよ
あと患者さんの解剖学的な破格はエコー使って毎回判断してリスク下げないと
ちょっとどうしようもない

>>323
最初はだれでもベテランから見れば超絶下手糞なんでね……
何回もやらないとうまくならないと思うんですけどね
330名無しさん@おだいじに:2013/01/25(金) 20:37:12.77 ID:???
破格って言葉あったな
5年ぶりに思い出した
331名無しさん@おだいじに:2013/01/25(金) 22:28:17.35 ID:???
今日初めて鎖骨下CV入れたわ
内頚より全然難しかった
332名無しさん@おだいじに:2013/01/27(日) 03:09:34.78 ID:???
入れたことねー
333名無しさん@おだいじに:2013/01/27(日) 15:25:52.39 ID:???
鎖骨下CVってもはや当たるか当たらないかだよなw
鎖骨中線から胸骨柄狙っていくしかない
334名無しさん@おだいじに:2013/01/27(日) 16:28:08.32 ID:???
3年目医局戻らずに後期研修も市中で考えてる人はいる?いっぱいいるか。
335名無しさん@おだいじに:2013/01/27(日) 20:39:52.19 ID:???
>>334
当然そうするつもり
336名無しさん@おだいじに:2013/01/27(日) 20:49:12.05 ID:???
大学で働くメリットがない
バイト入れても市中より給料下がるし 拘束時間長いし 上は多くてウザいし
337名無しさん@おだいじに:2013/01/27(日) 21:02:22.76 ID:???
オーベンはご奉公だと言ってたよ
338名無しさん@おだいじに:2013/01/28(月) 17:43:00.59 ID:???
医局が医師派遣を完全に握ってた時代はご奉公だろうけど
今は違うしねえ
339名無しさん@おだいじに:2013/01/28(月) 21:34:18.27 ID:???
でもマイナー志望だと、基本的に大学入局せざるを得ないよなあ。
唯一入局不要と言われてる精神科も、それは都会の話であって
田舎の県だとやはり大学ぐらいしか道がない・・・。
340名無しさん@おだいじに:2013/01/29(火) 19:44:42.88 ID:???
<反省文>
ハゲおやじ三笠です
大雪の翌日、15日に大学をさぼって
新しいスレを立てました
どうもすみません
341名無しさん@おだいじに:2013/01/31(木) 19:32:35.44 ID:???
患者が治療や検査を嫌がった場合って、患者がちゃんと理解していればやらなくてOKなんだよね?
342名無しさん@おだいじに:2013/01/31(木) 19:49:59.31 ID:???
一応、裁判的には「そんなに必要な検査ならば、患者が断るわけが無いので、理解できるまで説明してなかった。
説明努力が足りない。」と言う判例が出てるけどな。ちなみに、説明した先生は開業医でHCV陽性だったので、
肝硬変・肝細胞癌のリスクを説明してフォローアップが必要だという事を年単位で説明したが、ドロップアウト。
ドロップアウト後、10年位して肝細胞癌で死亡したあとに遺族から訴えられて、上記の理由で負けた。

確かカルテも年数の割に残ってて、「どこに落ち度が?」と思うような裁判だった。
343名無しさん@おだいじに:2013/01/31(木) 20:24:43.02 ID:???
患者の認知も考慮されないの?
344名無しさん@おだいじに:2013/01/31(木) 20:29:24.41 ID:???
>>342
京都だかの裁判だっけ
ホント酷い判決だったわ
死人を盾にいくらでも情に訴えられるわな 大儲けだろ遺族はww
345名無しさん@おだいじに:2013/01/31(木) 20:42:44.69 ID:???
>>343
家族から同意を得るしかないだろうが、家族も24時間いるわけじゃないもんな
346名無しさん@おだいじに:2013/01/31(木) 22:16:31.15 ID:???
裁判って弁護士が無能だと勝てるはずの裁判でも負けるんで

具体的には「常識的に考えて必要だと考えられるだけの説明はした」
ということを納得させられなかったんじゃないかな
医学的にどの程度の間違いがあったか・無かったかということとは違う

患者や家族を相手にして説得できず地裁裁判官を相手に説得できず
高裁裁判官相手に説得できなかったんだから仕方ない
もちろん医者がかなり胡散臭くみられてたという時代背景もあるだろうけど
どうせカルテに後で書き足せば良い、とかそういう酷い考えを持ってる人が居たのも事実
347名無しさん@おだいじに:2013/01/31(木) 23:42:42.77 ID:???
勝てるはずと言っても、民事だから疑わしきは無罪って訳では無いぞ。
どちらかと言うと、医療訴訟はスタートが「どうせ訴訟関連の保険に入ってるんでしょ?そこからお金出せば良いじゃない。
賠償額は原告側の弁護士代を賄える位にしておくから、これで手打ちね。誰の財布も傷まないし、良い思い出出来て原告も
満足でしょ。はい、おしまい。」だったりしたからなぁ。数年前の「死亡時における生存の可能性」とか言う理屈をひねり出して
流行し始めた時期ほどは、最近の判決集みてると酷くは無いけどな。
348名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 17:54:08.67 ID:???
なんか数ヶ月に1回のペースで、茄子関連で嫌なことあるわ。
今日は左前腕外傷患者の初期評価で創部の評価と他の外傷部位探そうとして診察はじめたら、
「痛がってるから左手触らないで先生」って手をはらわれた。
茄子はヒトモドキと普段から思うようにしてるけど、
ここまで理不尽に診療の邪魔されたらなんだか仕事したくなくなってきた。
349名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 18:31:31.63 ID:???
>>348
創部の評価を行おうとしたがナースに邪魔された、てカルテに書けばOk
350名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 19:37:55.06 ID:???
ナースって女だと信じられないくらいガサツな奴がたまに居るよなw
351名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 23:30:56.48 ID:???
女医も大概だかな
352名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 15:24:35.90 ID:???
東京で初期研修してるやつ、どんくらい貯金できた?
353名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 15:44:08.55 ID:???
なぜ東京限定?
354名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 16:08:06.46 ID:???
200万
355名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 20:22:35.89 ID:???
(☆)メド三笠です
>日大理事長は07年頃、建設会社から毎月10万円前後の資金提供をうけていた
>08年の理事長就任後も続き、昨年までの受領総額は5百数十万円に上った
>(読売 13/02/02)
356名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 00:11:40.04 ID:???
貯金ってどうすればできますか?
357名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 00:48:18.22 ID:???
>>356
まず口座をつくる
358名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 05:53:27.85 ID:???
>>353
東京だと地方とどんくらい違うんかなーと思って
359名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 06:00:58.81 ID:???
次に服を脱ぎます
360名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 11:31:20.56 ID:???
自分より下の大学出身の人と話す時内心見下してるんだけど、みんなはどう?
361名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 14:13:42.71 ID:???
東大卒京大卒にそう思われるなら仕方ないが、他の大学だとたいしてかわらんと思う。
むしろ地底にそんな傾向多くていつまで大学受験のこと引きずっての馬鹿かこいつはって思う。
東大卒は能力の高さでさすがって思う。地底は一部除いて口だけ達者。
362名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 17:14:07.52 ID:S/rO51oC
川崎医科大のバカぶりは突出してる
363名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 18:30:01.25 ID:???
>>361
先生はどのレベルの大学のご出身なんですか?
364名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 22:47:42.22 ID:???
なんであんなに病原体に暴露されまくってるはずなのに
3年目以降の先生たちは体調崩さないんだろう
内科の医者は外来回らなくなるからインフル検査しちゃいけないとかマジブラック
365名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 23:00:52.96 ID:???
凄いよな
366名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 23:52:26.39 ID:???
ワクチンは打ってるんだろ?
367名無しさん@おだいじに:2013/02/06(水) 11:49:07.94 ID:???
《メド三笠です》
モード学園の職員が架空の学生2人をでっち上げて
過去約4年間で学生支援機構から奨学金約1114万円を騙し取った。
(読売 13/02/05)
368名無しさん@おだいじに:2013/02/06(水) 20:16:07.65 ID:q4jluyZz
研修医になったらヒゲ剃らないとダメですか?
369名無しさん@おだいじに:2013/02/07(木) 00:10:55.65 ID:???
恋人がいない人って何を楽しみに生きているんでしょうか?
370名無しさん@おだいじに:2013/02/07(木) 00:35:02.91 ID:???
dvdとかではさびしいのです
371名無しさん@おだいじに:2013/02/07(木) 18:45:39.09 ID:???
そろそろ3年目以後のことを考え始める時期?
372名無しさん@おだいじに:2013/02/08(金) 07:04:45.85 ID:???
もはや予備校講師にはなれそうにないくらい、国家試験の知識は脱落したなあ。
373名無しさん@おだいじに:2013/02/08(金) 08:17:14.94 ID:???
《メド三笠です》
今日も一日、研修医のために頑張りましょう
374名無しさん@おだいじに:2013/02/08(金) 09:07:12.63 ID:???
2017年から専門医制度が変わるって話だから大学残るつもり。ついでに博士号も取っちゃう
375名無しさん@おだいじに:2013/02/09(土) 01:19:20.31 ID:???
マンションって買った方がいいんでしょうか?
税金対策にいいといわれますが本当ですか?
376名無しさん@おだいじに:2013/02/09(土) 09:29:37.15 ID:???
>>375
お前みたいなのが引っかかるから、エスリードとかいつまでものさばってるんだろうな
377名無しさん@おだいじに:2013/02/09(土) 11:14:59.48 ID:???
《ダメ男三笠です》
おはようございます
今日は旧暦の大晦日です
378名無しさん@おだいじに:2013/02/09(土) 19:37:56.40 ID:???
私立医ってほんとにどうしようもないヤツばかりだな
379名無しさん@おだいじに:2013/02/10(日) 14:08:34.21 ID:???
>>376
どういうことでしょうか?
もう購入してるのですが、やばいんでしょうか?
380名無しさん@おだいじに:2013/02/11(月) 10:12:51.53 ID:LiKw2Ddf
痴呆駅弁のアフォが同期にいるんだが病みえ見ながら診療しててフイタw
381名無しさん@おだいじに:2013/02/11(月) 10:16:48.53 ID:???
ネタ乙
382名無しさん@おだいじに:2013/02/11(月) 10:37:42.62 ID:???
今日の治療指針見ながら診療はOK?
383名無しさん@おだいじに:2013/02/11(月) 15:38:04.09 ID:AV/nAiMC
>>397

節税するほど税金払ってないだろうが
384名無しさん@おだいじに:2013/02/11(月) 16:50:48.61 ID:???
>>383
これから払うようになるし住民税は2か月後には払うようになるだろうが。
それなのに何でマンション買わないのか言ってみろよ。くず。
385名無しさん@おだいじに:2013/02/11(月) 20:41:59.47 ID:???
と、マンション契約ごときに振り回されるのが嫌ならば、関わらないが吉です
さわらぬ神に祟りなし

儲け話の電話セールスに自分の財産を出すこと位断れないとね
サインして捺印するということは、すごいリスクですからね
386名無しさん@おだいじに:2013/02/11(月) 21:13:38.64 ID:???
研修医やる気なしクラブ32MIYAICHI
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1350505588/
857:名無しさん@おだいじに :2013/02/10(日) 17:16:26.74 ID:??? [age]
モシモシ!先生の所得税対策に…
節税投資マンションセールスの電話は何度でもかかってくる。指導医と話したことがある

そんなものは要らないと言っても、今は取り込んでいると言っても、引き下がらない
真面目に返事をしても、あいつらは自分の都合でいきなりガチャ切りしやがる

この手の電話の特徴は、
何の電話なのかはっきりしない
誰なのかはっきりわからない、
後ろでガヤガヤ声がしてる(セールスのコールセンター)

対策は、
…「要らない」と言ったあとは、受話器から耳をはなすこと。相手から切るのを待つ
こちらから切ったら、「お電話が切れたようですが!」「医者のくせにその態度は何だ!」とまたかかってくる
的確な反論をしてもダメ。反論のパターンなんかしれてるんだから、相手はそれにマニュアル通りに反論してくる
我々の大切な時間を提供して、奴らの話術のスキルアップ教材になることはない
聞かない。取り合わない。何かを言って揚げ足を取られない
関わらないのが一番。何度かかかってきても、それしかない
奴らは自分の身分を明かしてないのだから、どう思われようが奴らには屁でもない。でも、相手はこっちの名前も所属も電話番号も知ってる
387名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 01:07:12.70 ID:???
国試が終わったようだな
388名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 17:06:31.07 ID:???
《メド三笠です》
気がついたら、5時過ぎました
大学のために頑張りました
389名無しさん@おだいじに:2013/02/13(水) 22:27:26.31 ID:N1l2bwLl
頭もなければ仕事できないくせに偉そうな1年目、消えてくれ、邪魔だよお前!
390名無しさん@おだいじに:2013/02/14(木) 00:45:27.03 ID:???
変なのわいたな
391名無しさん@おだいじに:2013/02/14(木) 00:53:46.17 ID:???
2年目終わるまでに3部屋とか4部屋全然普通の人もいますよね

買わない人は自分で確定申告して、税金も払ってるってことでしょうか?
392名無しさん@おだいじに:2013/02/14(木) 12:00:58.48 ID:???
《メド三笠です》
研究論文がなくてごめんなさい
393名無しさん@おだいじに:2013/02/14(木) 12:24:02.80 ID:???
皆様の一年後輩のものです
スーパーローテーションで選択しておくべき、外すべきでない科はありますか?
内科は循環器、呼吸器、消化器、腎臓、神経、膠原病から3つ
外科は外科、整形外科、脳神経外科から2つ選ぶことになるみたいです
私は消化器、循環器以外の内科を志望しておりますが
内科になるならこの二つのメジャー内科はまわって考え方を身につけたほうがよいのでしょうか?
394名無しさん@おだいじに:2013/02/14(木) 14:12:53.91 ID:???
>>393
考え方がいろいろあってね。異論がいろいろあるはず

消化器と循環器に全く興味がないならば、回っても苦痛でしかないよ
中途半端にカメラやらされたり、将来決してやることがないカテーテル検査に付いても、意味がない

だから
内科は呼吸器、腎臓、神経の3つ
外科は外科、脳神経外科の2つがいいね
一般外科で縫合の基本を習っておいたら、将来当直バイトで入院患者をちょっと縫うときに役立つ
脳外科か整形か迷うけど、脳外科がおすすめ
入院患者の転倒→頭部外傷を誤診したら取り返しが付かないから、やり方を見ておいた方が良い
395名無しさん@おだいじに:2013/02/14(木) 21:35:07.38 ID:???
>>393
内科は循環器、呼吸器、消化器
外科は整形外科、脳神経外科
396名無しさん@おだいじに:2013/02/14(木) 21:52:26.85 ID:???
おすすめの教科書ない?

救急独立してるから内科が暇すぎだ。
397名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 00:05:05.34 ID:???
茄子に文句言われるの嫌だから必要がないと思った検査も入れる羽目になってるんだけどこんなもんなの?
398名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 06:21:27.75 ID:???
何をしなきゃ文句言われるの?
399名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 13:42:22.15 ID:???
発熱あれば全例インフルエンザとか
400名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 14:30:36.56 ID:???
《メド三笠です》
研究のできない教員は暇です
401名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 20:35:02.95 ID:???
>>399
37度でインフルやれと言われたことがあるぞ
402名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 21:03:13.58 ID:???
病院でインフルにかかったらうるさいもんな
平熱でも検査すべきだろ
403名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 22:07:11.29 ID:???
なあお前ら、インフルエンザの登校禁止って発症後5日間ってのもあるって知ってた
俺この間の薬屋さんの説明会まで知らなかったんだが。。。。
そして、熱が下がって即出勤してくるDrたち
うちの某科ではほぼ全員がかかって1人しかいないwカテできねえwwww
404名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 22:07:59.67 ID:???
学校じゃないから良いんだよ
法律的に
405名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 22:14:24.46 ID:???
>>399
当たり前だろ。
今の時期は発熱したらすぐインフル検査してるわ。
406名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 23:14:28.52 ID:???
学会で三重旅行だが、疲れた脳に赤福はいいな
407名無しさん@おだいじに:2013/02/16(土) 01:24:25.89 ID:???
>>406
DMか
408名無しさん@おだいじに:2013/02/16(土) 10:29:32.77 ID:???
>>403
それだけだと、昨年度までのルールだぞ。
今年度から、「発症した後5日を経過し,かつ,解熱した後2日(幼児にあっては,3日)を経過するまで」になってる。

しかし、感染症系は親が「○○で無いという事を診断してくれないと…」ってやってくるのが、無理ゲー過ぎる。
409名無しさん@おだいじに:2013/02/16(土) 13:38:38.30 ID:???
三重に俺も来たんだが、風が強いね
410名無しさん@おだいじに:2013/02/17(日) 09:05:00.72 ID:???
気をつけてね
411名無しさん@おだいじに:2013/02/17(日) 11:00:14.90 ID:???
看護師は、インフル陽性でたら無条件で1週間仕事休みなのに、
医者は陽性でもうやむやにされて働かされるとか、どんなブラックだよ。
412名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 09:46:11.91 ID:???
・mr
・薬剤師
この辺りと付き合ってるまたは結婚した奴どんな感じ?
親父に押し切られて見合いするかもしれん(−_−;)
413名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 18:33:52.90 ID:???
彼女が薬剤師だけど、ほどほどにバランス取れてていいと思うよー。
それに結婚しても2馬力で稼げるし、主婦でパートでもそこそこ稼いでくれるだろう。
414名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 18:54:22.81 ID:???
正直ナースとはアカデミックな話題ができないからな
だが国立出の薬剤師ならある程度話が通じるので仕事の話も気楽にできる という面はある
415名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 19:09:26.60 ID:???
薬剤師いいね
バイトとかで仕事できるし、復帰もしやすい
416名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 19:36:40.61 ID:???
虚言癖のあるナースがいる
417名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 19:37:47.54 ID:???
>>414
研修医の仕事内容ってほとんど単純作業だから、たまにはアカデミックな話したいよな。
418名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 20:07:47.67 ID:???
ナースって生産的な仕事じゃないよな
419名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 20:08:21.23 ID:???
ナースって仕事とはいえ他人の陰部洗ってるのはすごいよな
420名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 21:58:46.36 ID:???
412だけど、なんかよさそうだね
ちょっと考えてみるか
聞いてくれてありがとな
421名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 23:59:28.33 ID:???
MRは普通のOLと変わらないと思うけど、一般人より医者の話についていけると思う。
薬剤師は医者をのぞくと一番アカデミックだな。
ナースは…
422名無しさん@おだいじに:2013/02/19(火) 02:32:25.65 ID:???
みんな賠償保険入ってる?
423名無しさん@おだいじに:2013/02/19(火) 06:32:14.64 ID:???
薬剤師は結婚する女性の仕事としては割と理想的だと思う
424名無しさん@おだいじに:2013/02/19(火) 08:11:47.95 ID:???
《メド三笠です》
おはようございます
今日も一日、対癌療法開発のために頑張りましょう
425名無しさん@おだいじに:2013/02/19(火) 09:40:39.51 ID:???
>>422
どこで入ればいいんだっけ?民間医局?
426名無しさん@おだいじに:2013/02/19(火) 13:30:36.73 ID:???
同期が研修中断してしまったんだけど、来なくなる人いる?
連絡したら10%弱くらいが途中で中断しているといわれたんだけれども
427名無しさん@おだいじに:2013/02/19(火) 19:04:02.55 ID:???
1割くらいいるらしいな。
指導医講習会でもそういう話がでるとか、指導医から聞いたわ。
そんな話言ってくるってことは、俺は中断しないと思われてるのかな、、、
428名無しさん@おだいじに:2013/02/19(火) 19:57:42.65 ID:???
一割も
まぁ、大半が妊娠だろうけど
429名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 20:07:43.01 ID:???
皮膚科研修って外来見学しかないんかい!何か有意義に過ごす方法はないもんかね。。。
430名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 20:19:27.37 ID:???
しっかり皮膚所見とか見てイメージ膨らませたらいい
ぱっと見て自分なりに診断して、オーベンと診断が違ったら聞いてみたり
ぼーっとしてるだけじゃもったいない
431名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 20:30:56.47 ID:NhfVqyj7
はいはいリンデロンリンデロン
432名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 23:39:16.16 ID:???
どの科も外来見学はきつい。ポリクリじゃないんだからさ。
433名無しさん@おだいじに:2013/02/21(木) 00:21:54.82 ID:???
うちは逆に外来見学なんて一切やらないな。希望したら出来るだろうけど。
つまらないの?医者の仕事のメインは外来だと思うから、一度見てみたいとは思うんだけど。
434名無しさん@おだいじに:2013/02/21(木) 08:39:56.24 ID:???
うちはたまに外来初診をやらされてるわあ。
初診って結構1年目には難しすぎるのよね。
435名無しさん@おだいじに:2013/02/21(木) 18:15:37.58 ID:???
米へのハッカー攻撃に関与しているとされるのは
人民解放軍の「61398」と呼ばれる部隊で
上海・浦東新区のビルを拠点としている。

[読売 2013/02/21(木)]
436名無しさん@おだいじに:2013/02/22(金) 23:24:23.26 ID:???
ACLS、BLS受講した人いる?
437名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 00:55:22.11 ID:???
>>436
BLSは受けたよ。ACLSはこれから。
438名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 16:36:52.95 ID:???
早々とHP立ち上がっています
大阪歯科大学での恐ろしい学内での教育の実態
一人の無抵抗の学生を3人の学生が暴行する教育現場
3人の加害者に反省が見られず被害者が警察に告訴しました
事件後被害者が受けた試験全てが不合格となりました

http://www.geocities.jp/sikadai13/oosaka_sikadai_001.htm
439名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 17:51:11.20 ID:???
今まわってる科のメイン病棟の看護師がクソすぎる
人には処方やら退院指示やら点滴早く入れろとうるさいくせに、
自分たちは採血も点滴の準備も指示受けも遅すぎる
あまりに点滴の準備が遅いから、常備のボトル使ってこっちでやろうとしたらマジギレするし
何なんだよ
440名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 18:02:04.42 ID:???
ナスは採血結果が出てない時点で点滴指示を急かしてくる。
頭沸いてるとしか思えんうんこまんこ。
441名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 18:43:11.60 ID:???
ルーチンワークしかできないナースに一々腹を立ててたらキリがないよね
442名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 23:18:30.24 ID:???
>>439
点滴の準備はいつごろ終わります?とか聞いてみて急かしてみるとか

>>440
採決結果が出てないから指示できないと説明して分かってくれないなら●●だから諦める
443名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 00:18:18.83 ID:???
チューベンに告白して振られた同期がいる。
あと一年どうやって過ごすんだろ。
444名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 01:01:45.22 ID:???
すげえシチュエーションだなw
研修医は男?
まあ、お互い大人なんだから仕事は無難にこなすんじゃないか?
445名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 02:53:55.02 ID:???
病院から補助でるし、今のうちに取れる資格というか、受けれる講習会は出来るだけ行くようにしてる
とりあえずBLS,ACLS,NCPR,PALS,FCCS,JPTECとった
2年目でJATECもとりたい
こうでもしないと勉強しないしなあ
446名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 09:02:28.69 ID:???
それって一度取ればいいの?
447名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 11:00:30.17 ID:???
更新があるんじゃなかったっけ?
448名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 11:28:46.59 ID:???
そういう資格みたいなのとってドヤ顔してる奴ほど実際の現場では使えないんだよなー
449名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 11:58:07.55 ID:ChjCoV10
>>445
PALS・FCCSってどれくらい勉強していった?
450 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/02/24(日) 12:49:11.57 ID:???
ACLSとか二年ごとに更新じゃなかったっけ?
451名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 20:03:33.16 ID:???
更新あるのか、めんどくさいな
452名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 20:21:11.93 ID:???
最近あまりに知識がjな差過ぎてtecomを見直しはじめた・・・。
453名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 20:38:25.00 ID:???
わかる、おれも膠原病の知識とか完全に抜けてる
454名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 20:55:10.57 ID:???
小さい病院だと看護師は既婚者ばかりですよね。若くても
455名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 21:03:50.28 ID:???
んなこたーない
個人的には既婚者のほうがいいけど
456名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 21:13:44.48 ID:???
資格の補助出るのうらやましいな。
457名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 22:34:21.86 ID:???
医者の結婚相手には看護婦がぴったり。
実家が金持ちのプライド高い女医薬剤師や何もできないお嬢さまより、かわいい看護婦がいいでしょ。
エッチもうまいよ!
看護学校の授業でも医者との結婚勧められるよ♪医学生の間から付き合っとけば将来安泰だし。
458名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 23:29:47.10 ID:???
>>443
いたたまれない事件だな
459名無しさん@おだいじに:2013/02/25(月) 07:09:33.84 ID:???
薬剤師ってそんなプライドの塊ってわけでもないでしょ
女医の百倍マシだと思うが
460名無しさん@おだいじに:2013/02/25(月) 18:22:10.17 ID:???
慶應医学部生だけど処女としか将来は考えられない
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1360161864/
461名無しさん@おだいじに:2013/02/26(火) 20:00:46.33 ID:???
看護婦との結婚なんて考えられないわ
462名無しさん@おだいじに:2013/02/26(火) 21:47:55.87 ID:???
血液内科研修してる奴いる?

まじでやることないんだが…
463名無しさん@おだいじに:2013/02/27(水) 07:30:34.04 ID:???
CVばっかりやってた
464名無しさん@おだいじに:2013/02/27(水) 08:04:20.46 ID:???
おれもCVは入れるけどそんなに頻繁じゃないじゃん。

抗癌剤のレジメなんて手を出せるわけないし、
発熱したらルーチンでNsが血培取ってマキシピームorメイロン行ってる。

やることなくてヒマすぎだ
465名無しさん@おだいじに:2013/02/27(水) 20:34:02.59 ID:???
ナースがケツ培とってくれるとかうらやま
466名無しさん@おだいじに:2013/02/27(水) 20:40:20.14 ID:???
ナースが血培とるとこ見たやついる?
うちの血内のナースがとるとこ見ちゃったんだが、アル綿のかわりにイソジンで消毒して採血してるだけだった…
全然清潔操作なんかじゃなくて愕然とした
467名無しさん@おだいじに:2013/02/27(水) 21:52:17.31 ID:???
他の所は夜でも研修医呼び出されて血培とるの?
468名無しさん@おだいじに:2013/02/27(水) 22:17:34.51 ID:???
血液培養のときの消毒法は結構studyがあるけど
別に、絶対アルコール綿で消毒せねばならず
イソジンだとダメだ、ということは無いみたいだけど?
http://www.yoshida-pharm.com/2010/letter90/

あと>>466の操作はたぶんその施設で最初にルール決めた医師が居ると思う
469名無しさん@おだいじに:2013/02/27(水) 23:40:16.37 ID:???
>>466
イソジンは大学もそうだったし今の病院もそうだけど、清潔操作ないのは俺もびっくりした
普通のゴム手袋だわ、消毒した後乾くの待たないわ、マスクせずにしゃべるわ
もう、なんかカルチャーショックだった
470名無しさん@おだいじに:2013/02/28(木) 00:14:48.86 ID:???
実際はあまり有意に差がつかないとかのデータでもあるんじゃね?

いや、おれは知らんけど…
471名無しさん@おだいじに:2013/02/28(木) 00:17:35.31 ID:AEcT2726
>>457の続き
阪大医師の皆様
早く呉にいらして〜、呉病院の檀蜜ことモミジがお待ちかねよ〜
あ、でも呉のナースは阪大のDr.意外はお断りだから
私立医なんてバカ臭くて相手に出来ないわ〜
472名無しさん@おだいじに:2013/02/28(木) 02:06:37.13 ID:???
>>470
データとしては、アル綿なら拭いた直後に、イソジンだったら時間を於いてで血培時の消毒として
contaminationは有意差無かったはず。一番の優れものは即効性と持続時間でクロルヘキシジン(ヒビテン)だったはず。
473名無しさん@おだいじに:2013/02/28(木) 05:07:53.63 ID:???
ナースは基本的に何も教育は受けてないからなあ
どこぞの政党が経験積んだナースは研修医より使えるとか
言ってた気がするけど
そんなことは無いと思うけどなあ
474名無しさん@おだいじに:2013/02/28(木) 06:59:30.02 ID:???
彼女らの中での使える使えないは物品の置き場を知ってるとかシステムを知ってるとか
そういった面が大きな割合を占めている気がする
当然詳しいほうがいいが、同じ場所でひと月働けばだいたいわかるようになる
475名無しさん@おだいじに:2013/02/28(木) 11:21:44.87 ID:???
★【婚活男性へ】女看護師だけはやめておけ 12

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1361675389/l50

看護師の看護学校時代の7P話あり。
十代からかなりヤバい。
476名無しさん@おだいじに:2013/02/28(木) 15:59:38.14 ID:Ui43veor
阪大医師フェチの呉ナス・もみじが
国立大学看護学科>>>>私立医学部>>>>>>>>私立薬学部  と豪語しとります。

で、私立医の皆様、どう思われますか?
477名無しさん@おだいじに:2013/02/28(木) 18:33:30.81 ID:???
いや、ベテランナースはすごいぞ
研修医より圧倒的に薬の知識があるし、診断や検査もよく知ってる
ただ、あいつらはオーダー、処方する権利がないから俺がやるし、患者は医者に感謝する
俺よりあのオバサンたちの方が役に立ってるのにな
若いナースはゴミだわ
478名無しさん@おだいじに:2013/03/01(金) 00:59:24.13 ID:???
俺らは診察・オーダー・カルテ書き・IC・処方なんかはするけど
実際に動くのは全部看護師だからな
ルートや静脈採血なんか全然やったことないわ
血培も動脈でしかとれない人以外はやったことない
やれって言われたらやれるだろうけど、どれもかなり下手だろうな
そういうのって全部医者がやらなきゃいけない病院もあんの?
479名無しさん@おだいじに:2013/03/01(金) 01:50:08.43 ID:???
俺の大学病院は基本的に全部研修医がやってた
480名無しさん@おだいじに:2013/03/01(金) 07:52:22.28 ID:???
お前らエコーできる?
481名無しさん@おだいじに:2013/03/01(金) 08:18:50.33 ID:???
キチガイ茄子の実態。

★【婚活男性へ】女看護師だけはやめておけ 12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1361675389/
482名無しさん@おだいじに:2013/03/01(金) 20:18:00.57 ID:???
>>480
腹部はなんとかとれるけど、心エコーは無理
483名無しさん@おだいじに:2013/03/01(金) 20:33:46.72 ID:???
一年終わるけどエコー1回もしたことないわ
484名無しさん@おだいじに:2013/03/01(金) 21:10:27.81 ID:???
俺は一ヶ月エコー検査室とったよ
今は腎臓、胆嚢、FASTとエセ心エコーが精一杯
485名無しさん@おだいじに:2013/03/01(金) 21:24:12.33 ID:???
膀胱が尿がパンパンかどうかしかわからんわw
最低>>484ぐらいは出来てるもんなの?
486名無しさん@おだいじに:2013/03/01(金) 22:16:57.74 ID:???
胆嚢の描出くらいはできるけど、診断はできない。例えば胆嚢腺筋腫症でも、有名なコメットサインが出ないもんもあるし、エコーは深くてわかんないわ、臓器出すくらいしかできない。
ちゃんと本買って勉強すればいいんだろうけど、めんどい
ちなみに心臓はまったくわかんない
胸水とか腹水とか、内頸静脈とかが見れればいいんじゃない?エコーちゃんとできる人いるの?
487名無しさん@おだいじに:2013/03/02(土) 23:40:41.11 ID:???
>>486
循環器内科回ってるとき、ある患者で毎日エコーさせてもらってちょっとは上達したはず
とりあえず、明らかな壁運動異常と弁逆流狭窄、IVCをみれるように、が指導医の方針だったから
488名無しさん@おだいじに:2013/03/06(水) 22:09:01.24 ID:???
>>478
さすがにルートも採血もほとんど出来ない研修医はまずくないか?
マイナー志望だけどそれだけは茄子に頼んでやらせてもらってるわ
489名無しさん@おだいじに:2013/03/06(水) 22:58:49.48 ID:???
>>488
おれもCVは入れられるけど、
ルートは出来んw
490名無しさん@おだいじに:2013/03/06(水) 23:18:40.10 ID:???
ケモや輸血のラインは医者がとれって言われない?
ルートも週に数回とかならいいんだけど、研修医の技術向上を名目に毎日10個とかあるのはおかしい
491名無しさん@おだいじに:2013/03/07(木) 20:13:04.71 ID:???
>>490
週に数回じゃ上達しない。
余りにも下手なままだと寝当直すら出来ないよ?
492名無しさん@おだいじに:2013/03/07(木) 21:54:11.52 ID:???
いや十分だよ
あまりにもセンスないやつでなければ
493名無しさん@おだいじに:2013/03/07(木) 22:23:34.53 ID:???
週に数回で二か月間しか回らないと
百名中数名しか居ないような面倒な症例にほとんど当たらないということはあるかも
494名無しさん@おだいじに:2013/03/07(木) 22:33:14.46 ID:???
二ヶ月しかルートとらないところもあるの?
内科外科麻酔小児関係なくルートあったわ
関係ないけど新生児は別として大人で難しいのはケモでぼろぼろの人かコラーゲンに多いイメージ
495名無しさん@おだいじに:2013/03/07(木) 23:04:58.57 ID:???
>>492
それは多分まだ本当に難しいルートをとったことがないからそう思うのさ
どこの病院でもルートの上手い茄子がいてやってくれると思ってたら大間違いだよ。
496名無しさん@おだいじに:2013/03/07(木) 23:13:29.38 ID:???
ヒント:点滴挿入を研修医の仕事にさせたい業種の方
497名無しさん@おだいじに:2013/03/08(金) 00:56:02.53 ID:???
ケモばっか老人ばっかでNsが点滴入れない病棟にしばらくいたけど極難症例は極難のままだよ
易〜やや難症例はほどほどにやってきた同期と正直差はない
最初にしっかりやり方教えてもらうことと、忘れないぐらいの頻度でやることが大事だとおも
498名無しさん@おだいじに:2013/03/08(金) 07:08:32.13 ID:???
ルート取りばっかやらされる、大学病院なんて・・・。
499名無しさん@おだいじに:2013/03/10(日) 16:33:04.29 ID:???
入院患者に降圧薬とか足すときお前ら何参考にしてる?
指導医からは適当にやっていいよと言われてるんだが。。。
あんまり一気に足すのは怖いし、かといって少しずつだと期間が長くかかるし
500名無しさん@おだいじに:2013/03/10(日) 17:29:04.29 ID:???
>>499
指導医のやり方を見よう見まねでやってるだけ
501名無しさん@おだいじに:2013/03/10(日) 22:37:00.13 ID:???
お前ら休日って何やってる?

土日に予定ないと勿体な気がしすぎるんだけれども。
502名無しさん@おだいじに:2013/03/10(日) 23:08:50.45 ID:???
もうすぐ丸一年経つけど、何か成長した事ある?
一つでも、指導医の監督なしで自信持ってやれるようなこと
俺なんもないんだが・・・・・
503名無しさん@おだいじに:2013/03/10(日) 23:33:55.68 ID:???
>>502
患者と話すの緊張しなくなったことくらい
504名無しさん@おだいじに:2013/03/12(火) 21:34:50.83 ID:???
高学歴だけど彼女ができないやつ→
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1240069277/
505名無しさん@おだいじに:2013/03/12(火) 21:44:40.79 ID:???
なんかやる気なしスレみたいになってるがお前ら大丈夫か、、、?
506名無しさん@おだいじに:2013/03/13(水) 01:30:16.01 ID:???
針刺し事故怖いお
507名無しさん@おだいじに:2013/03/13(水) 01:42:10.90 ID:???
HCVグサーwwwwwww
508名無しさん@おだいじに:2013/03/14(木) 02:01:07.63 ID:???
くぅ〜疲れましたwこれにて研修一年目修了です!
実は、国試受けたら合格しちゃったのが始まりでした
本当は医大生を楽しみたかっただけなのですが←
医師免許を無駄にするわけには行かないので持ち前の適当さで挑んでみた所存ですw
以下、スタッフ達のみんなへのメッセジをどぞ

呼吸器「みんな、来てくれてありがとう
ちょっと勉強不足なところも見えちゃったけど・・・もっかい学生からやり直したら?」

循環器「いやーありがと!
循環器の奴隷さは二十分に伝わったかな?」

消化器「来てくれたのは嬉しいけどちょっと使えなかったわね・・・」

他全員「来てくれありがとな!
正直、病棟で叱った私の気持ちは本当だよ!」

看護師「・・・死ね」ファサ

では、

内科、外科、マイナー、看護師、技師、俺「皆さんありがとうございました!」



内科、外科、マイナー、看護師、技師「って、なんでクソ研修医が!?
改めまして、ありがとうございました!」

本当の本当に終わり
509名無しさん@おだいじに:2013/03/14(木) 02:21:55.36 ID:???
ここにまで流行ってんのか
世も末だな
510名無しさん@おだいじに:2013/03/14(木) 16:47:22.89 ID:???
くぅ疲の元ネタアニメを勧められて見たけどキャラがホームベースだからいまいち入り込めんかった
511名無しさん@おだいじに:2013/03/17(日) 08:18:45.59 ID:???
超音波ってどうやって練習してる?
512名無しさん@おだいじに:2013/03/17(日) 16:38:03.46 ID:tcIFKDaj
★【婚活男性へ】女看護師だけはやめておけ 13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1363088645/
513名無しさん@おだいじに:2013/03/17(日) 18:32:31.02 ID:???
やばい今日一日中ゲームしてた
514名無しさん@おだいじに:2013/03/17(日) 21:07:02.78 ID:???
いいじゃん
何のゲーム?
515名無しさん@おだいじに:2013/03/17(日) 21:21:40.19 ID:???
パズドラ
516名無しさん@おだいじに:2013/03/17(日) 21:24:31.67 ID:???
俺はdq7やってたわ
517名無しさん@おだいじに:2013/03/17(日) 22:05:00.74 ID:???
なんだ ソーシャルはゲームじゃねえ
518名無しさん@おだいじに:2013/03/18(月) 02:57:30.84 ID:???
fccsってどうなの?
519名無しさん@おだいじに:2013/03/18(月) 17:47:00.84 ID:???
金と時間の無駄使い。自己満足。本に書いてる内容は内科レジマニに大概のってる
520名無しさん@おだいじに:2013/03/22(金) 01:55:13.44 ID:???
もうすぐ研修医ですが、みなさん初給料日はいつでしたか?教えてください。
521名無しさん@おだいじに:2013/03/22(金) 02:21:53.83 ID:???
上の人と同じく春から研修医になるのですが
今のうちに買っておくべき本ってありますか?
今なら生協割引でちょっと安く買えるので
522名無しさん@おだいじに:2013/03/22(金) 02:57:12.33 ID:???
>>520
うちは4/15だった。
2年目の3月分は出ないらしいが。
523名無しさん@おだいじに:2013/03/22(金) 08:16:36.46 ID:???
すげーな、その病院、ブラックすぎ・・・。
524名無しさん@おだいじに:2013/03/22(金) 14:32:10.69 ID:???
4月25日だったよ
525名無しさん@おだいじに:2013/03/22(金) 15:22:38.84 ID:???
>>523
15日給料日のところで、勤務日数に関係なくその月の基本給を15日に払っちゃうと言う
病院もあるぞ。かなり珍しいと思うが…
手当とかの加算分は翌月払い。

普通の病院で最終月の給料が出ないって事は無かろう。雇用側の帳簿が合わなくなると思うぞ。
3月分の給料は、4月に振り込みのところが多いと思うけど、それを知らなかったとか言う話じゃ無いよな…
締め日によっては、3月分の手当を4月に締めて、5月振り込みってところもあるだろうし。
526名無しさん@おだいじに:2013/03/22(金) 18:36:03.51 ID:???
>>523
ブラックか?もともと月末締めの翌月15日払いのところを一ヶ月前倒してくれてるから病院側の好意と受け取ってるが。
月末締めの翌月末払いなんて病院は初任給5月25日で、それまで貯金とかで暮らさなきゃならないなんてこともあるけどな。
527名無しさん@おだいじに:2013/03/23(土) 09:17:01.63 ID:tpMRSqfk
春から研修医になる彼と遠距離になります。
月2回は会うことにしたんですが、節約のため彼が看護師寮に入ることになって
すごく心配です・・。

職場でも寮でも一緒だとやっぱり引っ付きやすいですよね・・?
先輩研修医から見てどうでしょうか?
528名無しさん@おだいじに:2013/03/23(土) 09:23:54.90 ID:???
ホモネタやめろやおっさん
529名無しさん@おだいじに:2013/03/23(土) 18:54:01.28 ID:???
医師なのに看護師寮に入るとはこれいかに
530名無しさん@おだいじに:2013/03/23(土) 19:01:29.29 ID:???
久しぶりの燃料投下だなw
知恵袋にでも書いてろ
531名無しさん@おだいじに:2013/03/23(土) 19:43:34.68 ID:???
一人二人の研修医とかなら場合によってはあり得ると思うけど
532名無しさん@おだいじに:2013/03/23(土) 20:51:37.97 ID:???
>>527
やりまくるよねーそれは仕方ないからあきらメロン
533名無しさん@おだいじに:2013/03/24(日) 01:53:36.52 ID:???
屋根瓦式のとこでさ、年上の一年次ってやっぱりやりづらいのかな
534名無しさん@おだいじに:2013/03/26(火) 20:11:14.03 ID:???
4月から後輩ができるとか未だに信じられん
気持ちも知識も1年目の6月くらいのまんまだというのに
535名無しさん@おだいじに:2013/03/26(火) 20:26:52.98 ID:???
>>534
一年目に色々教えてもらおうぜww
536名無しさん@おだいじに:2013/03/28(木) 21:29:00.69 ID:???
腹部単純X線の読影が全くわからん。おすすめの参考書などあれば、おいらに救いの手をさしのべてください。
537名無しさん@おだいじに:2013/03/28(木) 21:37:43.55 ID:FHczalgg
>>536
CT撮れよ
あとエコーでいいだろ
538名無しさん@おだいじに:2013/03/28(木) 22:37:58.82 ID:???
ニボーないイレウスとかあるから難しいよな
539名無しさん@おだいじに:2013/03/28(木) 23:17:56.84 ID:???
フェルソンは胸部だけだった?
先輩に勧められて買ったけど読んでないんだわww
540名無しさん@おだいじに:2013/03/29(金) 01:31:16.38 ID:???
腹部Xpなんてニボーしかわからん
541名無しさん@おだいじに:2013/03/29(金) 07:24:36.29 ID:???
確かに難しいよな。俺は腎臓の輪郭すら指摘できなかってあきれられたわ。腹痛全例でCTとる訳にもいかんしどうしよ
542名無しさん@おだいじに:2013/03/29(金) 10:47:27.31 ID:???
小腸ガスが見えちゃってるかはポイントらしい
あとは症状と腹触ってみるしかないと思ってるけど
でも腹部レントゲン一回ちゃんと本で勉強したいな、なんかいいのないかな
543名無しさん@おだいじに:2013/03/29(金) 20:20:04.49 ID:???
俺は腹部レントゲンなんて立位で二ボーあるかと臥位でガス分布みれればいいって教わった
救急専門医と放射線科専門医の両方がそういってた
学ぶ労力の割に得るものが少ないって。
544名無しさん@おだいじに:2013/03/29(金) 21:49:05.74 ID:???
>>541
腹が痛くて何とかしてほしくてわざわざ病院に来てるんだから
CTくらい取っても良いんじゃないか。
545名無しさん@おだいじに:2013/03/30(土) 08:44:36.23 ID:???
内科志望だったはずなのに
患者の相手をすることに疲れた
546名無しさん@おだいじに:2013/03/30(土) 20:43:27.21 ID:???
バイタル、身体所見、臨床症状にて大体帰していいか、帰してはいけない患者なのか
分かるようになってきた。
547名無しさん@おだいじに:2013/03/30(土) 21:15:34.96 ID:???
>>546
すごいじゃん、教えてくれよ。
548名無しさん@おだいじに:2013/03/31(日) 13:40:01.54 ID:???
〜にて、の正しい使用法がよくわからない。
・(場所)において
・(手段)によって
・(施行者)により
の短縮として使われてるのを見るけど。
549名無しさん@おだいじに:2013/03/31(日) 15:20:02.75 ID:???
学会いくときって有給使える?
550名無しさん@おだいじに:2013/03/31(日) 15:30:09.02 ID:???
有給っていうか出張手当+旅費は出るような
551名無しさん@おだいじに:2013/03/31(日) 19:53:05.90 ID:???
東海地方のh 医大眼科だけはやめときなされ(^^)
眼科医志望者は東海地方のh 医大眼科だけは止めとけ!
552名無しさん@おだいじに:2013/04/01(月) 00:02:31.22 ID:???
ちゃんと新人は一時間前には着いて机をふいて片付けしておくんだぞ
553名無しさん@おだいじに:2013/04/01(月) 00:16:07.99 ID:???
一年目来ても何も教えれないんだけど
むしろ間違ったこと教えないように黙っておこうかな
554名無しさん@おだいじに:2013/04/01(月) 00:31:35.23 ID:???
>>553
電子カルテの使い方とかサボり方とか
俺でも教えられることはある
555名無しさん@おだいじに:2013/04/03(水) 21:15:38.13 ID:???
研修医終わったら今以上に大変なことが多いんだろうけど
茄子のこっちへの態度がマシになるだけでもはやく終わりたいと思う日々
556名無しさん@おだいじに:2013/04/07(日) 02:53:42.57 ID:???
結局どんな病院で研修するのが良かったんだ?
557名無しさん@おだいじに:2013/04/08(月) 18:26:49.81 ID:6V2Lm8hK
>>548
医師やナースの「〜〜にて」ほど気持ち悪い言葉遣いもあまりない
558名無しさん@おだいじに:2013/04/08(月) 20:39:16.46 ID:???
テスト
559名無しさん@おだいじに:2013/04/09(火) 01:41:08.27 ID:C6G6GwPE
ベンジャミン・フルフォードの国内外 金融・経済・政治の裏事情レポート

★ 最新刊:予約開始のお知らせ
3月26日『人殺し医療 〜 マフィアが支配する現代メディカル・システム』が
ベストセラーズより発売されます。 宜しくお願いします。
本書は現代の医療システムが国際医療マフィアに支配されるようになった経緯と
実態を克明に明らかにする。「患者の命は金の成る木」とばかりに、
患者が死ぬ前にあるだけ搾り取ること に血道を上げる現代医療の倒錯がいかにして生まれたのか。
「病人が足りなければ病人を作れ」とばかりに、
検診ビジネス、ワクチン(予防 接種)ビジネスに邁進する現在の体制を陰で操っているのは誰か。
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/
560名無しさん@おだいじに:2013/04/11(木) 19:27:24.77 ID:???
書き込みが減った・・ みんなぐっと忙しくなってるんだな。
561名無しさん@おだいじに:2013/04/12(金) 22:56:12.18 ID:???
人格障害の患者より人格障害のスタッフのほうがいやだお
562名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 01:46:20.29 ID:???
飲み会で看護士にあなたのしゃべり方がキモいとかその眼鏡をやめてくれとか言われたんだけど
研修医ってこんな事言われるほど病院では身分が低いのね。
563名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 09:33:51.75 ID:???
医者と看護師は別職種なんで医者は彼らの上司じゃないし彼らと俺らも上司部下の関係じゃない
だから職場で普通にタメ口きいてくるのやめてくんないかなあ
看護師にタメ口の上級医も多いからお互い様なのかもしんないけど
564名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 10:02:44.71 ID:???
その辺微妙だよな
なんか普通の社会とは違う独特な感じ
565名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 10:36:20.87 ID:???
なんか看護師は医師に対して文句いいすぎなんだけど、なんなん
566名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 11:40:40.38 ID:???
ストレスの矛先を向けやすいのが医者なんだろ
ストレスの少ない病院の看護士は比較的やさしいじゃん
567名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 14:15:35.04 ID:???
昔ポリクリで回った市中のナースは穏やかな人が多かった
こればかりは運ゲーだわな
568名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 14:27:38.51 ID:???
厚遇の大学病院の看護師が研修医に厳しいのは
上の看護師からのいじめでのストレスですか
569名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 14:44:09.05 ID:???
>>563
看護師法とかPTOTの法律読んでみろ
Nsという職業は患者の看護と
「医師の指示のもと診療の補助をする」 ものだと法律で決まってる
そういう関係は普通の社会では上司と部下って呼ぶもんだ
570名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 14:47:11.73 ID:???
じゃあ部下にタメ口きかれてるってことじゃないですか やだー
571名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 16:15:17.04 ID:???
そだよ ナめてんのあいつら
572名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 17:39:28.61 ID:???
研修医より一年目看護師のが給料高い@大学
しかも彼女らは定時
573名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 20:13:23.27 ID:???
そんな大学で研修するやつが悪い。
574名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 20:20:22.35 ID:???
マッチングは大学病院落ちて公立のかなりQOL良いっぽい病院にいるんだけど
一年目の何も知らない医師に対しても看護師さんが敬語だから逆にビビる
採血ほとんどやってくれるし血培まで出してくれるし

カルテにも「先生に〜〜を処方していただく」とか書いてるのは
正直行き過ぎな感がある
575名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 20:23:47.60 ID:???
学生のときの症例要約のテンプレを大学病院の電子カルテシステムの
学生アカウントのフォルダの中に置いて来ちゃったんだけど
skydriveにアップしとくべきだったなあ 
今になって困るとは思ってなかった
576名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 20:31:55.61 ID:???
>>574
塾講のバイトとかしてなかった?
別に普通じゃね?
577名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 20:49:18.04 ID:???
>>574
文句たれまくりよっぽどええやん

他大学病院にきたが、看護師ひどい
578名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 20:58:17.57 ID:???
>>574
その辺、社会人に慣れると判るけど、看護師の立場からしたら「○年目の医師からは敬語を使う」ってのは
区切りが面倒なんだぜ。若くして、役職付きで来る医師も居るわけで…
579名無しさん@おだいじに:2013/04/14(日) 06:13:58.62 ID:???
三年目どうするか決めた?
580名無しさん@おだいじに:2013/04/14(日) 11:02:35.48 ID:???
そんなつもりは全く無かったけど
整形に傾いている
581名無しさん@おだいじに:2013/04/14(日) 11:38:01.43 ID:???
やっぱ二年回ると変わってくるよな
内科志望だったけど、外科系楽しくなってきた
582名無しさん@おだいじに:2013/04/15(月) 13:39:23.54 ID:???
下の研修医に、馬鹿にされてる
公然と、やはり私立はこうか、と
実際そいつのほうが知識鋭いから言い返せない、ううう
583名無しさん@おだいじに:2013/04/15(月) 13:57:08.90 ID:???
>582
工作員 乙^^
584名無しさん@おだいじに:2013/04/16(火) 06:19:45.40 ID:???
新人茄子の歓迎会への強制出席だるいお
585名無しさん@おだいじに:2013/04/16(火) 16:38:55.14 ID:KPcuceSj
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/l50

大阪高槻仙養会北●総合病院
事務山M
医師気取りMEの西M
殺人医療の原因を作る
テ言うか、主犯
586名無しさん@おだいじに:2013/04/16(火) 22:54:37.82 ID:???
>>584
どこでもそんなあるんだなあ
俺も面倒だから行きたくない
587名無しさん@おだいじに:2013/04/16(火) 22:57:32.13 ID:???
美人がいるなら行っても良いんだが、一人残らずブスだわ
588名無しさん@おだいじに:2013/04/20(土) 23:14:08.17 ID:???
ぶっちゃけ舐めた態度とられる研修医が悪い。俺は1年回って舐めた態度とってくる看護師は皆無になったよ
手技も臨床能力も圧倒的にこっちが上だからな まナースとかどうでもいいけどw
589名無しさん@おだいじに:2013/04/21(日) 00:01:18.99 ID:???
妬みも多少あるのだろう
590名無しさん@おだいじに:2013/04/21(日) 00:19:41.54 ID:???
いや、本来臨床能力はあまり看護師に求めるべき能力じゃないから

「うちの検査技師は診断がからっきしダメだ」というのがおかしいのと同じ話で
手技は、看護師が専ら採血している病院は、その種の採血についてだけ言えば
看護師の方が上手いと思う 自転車に乗ったり泳いだりするのと同じ
591名無しさん@おだいじに:2013/04/24(水) 20:56:14.18 ID:???
1年目研修医がきたのだがやる気ナシ具合が半端なくてどうしたらいいのかわからない。
自分もやる気ナシヤバレジだと思ってたけど、それ以上にやばそう。
ポリクリで何してたんだ、、、っていうぐらい。
正直、相手するのも疲れるので、放置というか極力かかわらないようにしてるが、これで正解?
592名無しさん@おだいじに:2013/04/24(水) 21:20:10.19 ID:???
いや、ある程度は教えてやれば?
変に放置してしくれば二年目の責任にもなるし
593名無しさん@おだいじに:2013/04/25(木) 00:54:13.58 ID:???
2年目の責任になるか?
まともな病院なら普通に指導医がいるだろ
594名無しさん@おだいじに:2013/04/25(木) 15:57:20.35 ID:???
救急きついしクソつまらんな
595名無しさん@おだいじに:2013/04/25(木) 16:19:41.89 ID:???
>>593
そりゃ一番の責任はオーベンだけど、そんくらい教えとけって感じになるじゃん?
596名無しさん@おだいじに:2013/04/27(土) 00:33:32.65 ID:???
屋根瓦方式だと或る程度二年目の責任にもなると思うよ
597名無しさん@おだいじに:2013/04/27(土) 00:49:06.54 ID:???
屋根瓦式っていいよな
下に教えるのめんどいし、教えられることも少ないけど、
教えるために勉強すると思うわ
598名無しさん@おだいじに:2013/04/27(土) 07:43:48.15 ID:???
ある意味上のための方式かもな屋根瓦って
やっぱ教えるときは色々調べて嘘言わないようにするもん
599名無しさん@おだいじに:2013/04/30(火) 17:04:36.90 ID:???
同期の女と2人で当直してたらいきなり自分の月経周期を語りだしてビビった
600名無しさん@おだいじに:2013/05/01(水) 12:15:23.84 ID:???
さすがに、いきなりではないだろ
601名無しさん@おだいじに:2013/05/01(水) 15:19:22.08 ID:???
それパーソナリティー障害じゃね?
602名無しさん@おだいじに:2013/05/01(水) 23:04:21.49 ID:???
俺の知り合いの同期なんか、いきなり女が「私生理がひどくてピル使ってるんだけどね」とか言い出したらしいぞ
マジでコイツはプシなんじゃないかって皆でビビったとかなんとか
603名無しさん@おだいじに:2013/05/01(水) 23:15:54.04 ID:???
>>602
それって生でもいいよってことかえ
604名無しさん@おだいじに:2013/05/02(木) 02:09:55.65 ID:???
プシよりはボーダーって感じだけどな

>>603
直球の地雷臭がプンプンするから、そんなことしたら後ろから包丁で刺されるフラグ成立じゃね?
605名無しさん@おだいじに:2013/05/02(木) 22:56:51.71 ID:???
GWなんてなければいいのに
606名無しさん@おだいじに:2013/05/02(木) 23:55:49.55 ID:???
でも医者とか看護師とかしてたら
割と人間の裸とかそういう話題に対して鈍くなるよね
607名無しさん@おだいじに:2013/05/03(金) 14:14:27.27 ID:???
やってしまえばいいのに
608〇君:2013/05/07(火) 06:48:01.25 ID:???
<モンテ三笠君物話>
講座がなくなって、オレがM大の教授になる夢も一緒に消えました
所属をなくしたため、オレがM大の不良債権となりました
大学がオレを再生機構に売却しょうとしたら、機構が人身売買できないと断った
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
憂さ晴らしで、スレッドを3つ建ててM大の元教員を中傷しました
609名無しさん@おだいじに:2013/05/12(日) 14:44:29.03 ID:???
そして誰もいなくなった
610名無しさん@おだいじに:2013/05/12(日) 20:56:39.12 ID:???
勉強ばっかりしてて…私を大切だと思ってくれない!なんて言って6年時に別れを切り出してきた彼女。こんな時期にかよ!って思った。高校三年の時に付き合いだし医学部目指して頑張ってたオレを支えてくれた。無事現役合格し6年までストレートで来れた。
611名無しさん@おだいじに:2013/05/12(日) 21:02:44.80 ID:???
国家試験受かったらそのうち結婚して裕福な暮らしをさせてやりたいってのが夢でそれを原動力に努力していた。何のために医者になりたいのかわからなくなり精神的にボロボロだったが親の面子や世間体やら失敗できない状況でもあったのでどうにか国家試験は受かった。
612名無しさん@おだいじに:2013/05/12(日) 21:11:11.58 ID:???
あれから4年経ちそこそこの給料を貰いやり甲斐も感じていて充実している。忙しくて恋人作る暇はないけど。
先日たまたま予定が空いていたので高校の同窓会があったのでいって来た。当然元カノも来た。
613名無しさん@おだいじに:2013/05/12(日) 21:15:17.76 ID:???
別れて四年も経ってるので特別な感情は既になくなっていたが、いざ顔を合わせて声を聞くとたまらなく切なくなった。別れを切り出されたあの時のように胸が痛んだ。噂には聞いていたが去年デキ婚したというのは本当だった。
614名無しさん@おだいじに:2013/05/12(日) 21:25:42.26 ID:???
旦那は働いてはいるものの家には滅多に帰ってこず家に金をあまりいれないので元カノがパートにでて生計を立てているとの事。かなしそうな顔でそう話しているのを見て何故か気分がよかった。優越感なのだろうか?高揚感が半端なかった。
そして目の前で二次会の代金をカードで全額払ってやった。お金持ちで羨ましいって言われたから恋人もいないし金を使う用事がないって言った。
615名無しさん@おだいじに:2013/05/12(日) 21:32:51.48 ID:???
それから怒涛の展開
616名無しさん@おだいじに:2013/05/12(日) 21:33:32.12 ID:???
糸冬
617名無しさん@おだいじに:2013/05/13(月) 19:30:56.88 ID:???
続きまだーー??
618名無しさん@おだいじに:2013/05/24(金) 21:54:34.77 ID:???
>>542
大場て先生の書いてる古い本があるんだけどお勧め
腹単なんてイレウスと便秘と捻転しかわからんと思ってたけど実は情報量かなり多い


まあCT撮れよって言われるような環境だとアレだけど…
619名無しさん@おだいじに:2013/05/31(金) 22:37:19.30 ID:???
明日から外科だりいいいいい
620名無しさん@おだいじに:2013/06/01(土) 06:12:24.58 ID:???
コミュ障だからなかなか入局のオファーが来ないぜ
621名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 18:28:15.81 ID:???
入局1〜数年目ぐらいのメジャー内科の女医からのあたりがキツい傾向にあるんだけど
なんか自分に彼女らをイライラさせる要素があるのか
単純に忙しくて余裕がないからなのか
622名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 22:25:04.92 ID:???
CVエコーガイド下でしか入らん…
623名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 16:00:56.82 ID:???
>>620
いいなと思ってた科の飲みに自分だけ一向に誘われてないのを知ったときの切なさ
コミュ障はいらんか
624名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 16:35:56.56 ID:???
精神科とかいいんじゃない?
625 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !:2013/06/11(火) 13:22:40.73 ID:???
test
626名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 18:30:49.90 ID:???
三年目はもうきまった?
俺は母校に戻って入局予定
627名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 11:40:16.66 ID:???
まだ
でも、周りは医局の入る人が多い
628名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 22:52:50.90 ID:???
超反りが合わない先輩が入った自分の大学の医局

入るか、他大にいくか、、、
629名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 08:01:27.82 ID:???
>>628
外出るでしょ
人間関係大事だし、しょせんこっちは部下だし
630名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 09:47:42.77 ID:???
上の研修医が万引きで捕まった。
調べてみると病院の備品大量に寮に持って帰ってたみたい。
631名無しさん@おだいじに:2013/07/02(火) 18:25:52.07 ID:CrrumQRt
病院見学に行こうと思って事務にメール送ったけど返信来ない
632名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) 17:50:10.30 ID:???
やっちまった・・・・今日は午前病棟行かないといけなかったのに・・・ねぼうした
心エコーする予定だったのに・・・・・
633名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 01:59:43.25 ID:???
あるある
土日の朝は正直起きられない

>>630
酒精綿で机拭いてる俺も本当はいかんのだろうな
634名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 08:29:22.82 ID:???
ドンマイ!
635名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 00:26:51.79 ID:???
昔から疑問なんだが、
手術記録ってなんであんなにルー大柴みたいな日本語になってるの?
〜にてoperation startとか、普通に手術開始って書けばよくない?
それか全部英語で書くか、どっちかにしろよと。
636名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 00:43:30.11 ID:???
明日行くのがすごく憂鬱である
土曜日寝坊して行かなかったせいで「あ、こいつ相当やる気ないな」って思われてる気がしてならない
637名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 19:11:12.89 ID:???
jatecって初期研修医が受講してもだめかな?
638名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 21:11:20.05 ID:???
>>635
わかる
639名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 21:52:12.79 ID:???
637
人気だからか、原則は初期研修医ははじかれるって先輩が言ってた。
640名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 00:45:49.47 ID:???
>>637
どういう仕組みで受講生決めてるかわかんないけど、コースディレクターがその辺権限握ってるっぽい。
自分のところは、救急の科長がディレクターだったから、二年目研修医は全員受講できたよ。
641名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 23:22:26.37 ID:???
外傷なんて転んですりむいた程度しか見たことないから、jatec受けたらきっと白い目で見られるよ。
642名無しさん@おだいじに:2013/07/10(水) 00:33:17.16 ID:???
islsとかjatecとかの日本由来のものよりもblsとかaclsとかのアメリカ産のもののほうがなんとなくカッコイイひびきがある
643名無しさん@おだいじに:2013/07/10(水) 09:30:55.43 ID:???
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
644名無しさん@おだいじに:2013/07/10(水) 21:21:32.14 ID:???
資格どんだけとった??
俺は、ICLS、ISLS、BLS、ACLS、JPTEC、JATEC
総額20万以上だと思う。金かかるね。特にAHAは。
645名無しさん@おだいじに:2013/07/11(木) 13:39:30.86 ID:???
こーゆーのは自発的に取得するの?
俺は病院からの強制ならいくつかあるけど…自腹で自発的なららえらいなぁ!
646名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 00:03:25.05 ID:???
JPTEC、JATECって重症外傷とか外傷患者な搬送とかやったことがないからうけるのはばかれるんだけど大丈夫かな?
647名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 01:24:23.24 ID:???
さすがにそれはマズイだろwてか、その施設だと必要ないって事だろ。資格は必要になってからでいいのでは
648名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 09:46:22.82 ID:???
jatec とか関係ねえよ!(笑)
医者なんだからみてあげなさい!
649名無しさん@おだいじに:2013/07/23(火) 22:01:52.90 ID:???
そういう資格はとらなくてもいいから最低限自分で診療できる程度に勉強しとくもんだろ
650名無しさん@おだいじに:2013/07/24(水) 09:46:09.31 ID:???
資格厨
651名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) 00:24:27.01 ID:???
<モンテ○田物語>
ボランティア大好き、独りよがりな無能中年です
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました
人には理想を押し付けるけど、自分には甘いと言われます
東南アジアの血が少し入ってます
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが、
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません
652名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 10:33:40.27 ID:???
ナースと付き合ってるやついる?
653名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 17:29:16.96 ID:???
付き合ってたけど別れた
654名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 18:50:14.38 ID:???
飲んだりエッチしたりする人はいるけど、。
655名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 20:07:49.60 ID:???
どういう流れでそこまでもってった?
狙ってる子いるけど、同じ職場だから踏ん切りつかなくて
656名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 10:38:10.78 ID:???
産業医講習に来てるやついない?
657名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 16:49:56.52 ID:???
今週夏季集中講座だっけ?
658名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 16:56:08.58 ID:???
先輩が2〜3年待ちって言ってたよ(>_<)
659名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 07:31:57.20 ID:???
3年目以降決まった?来週についに病院見学だ。
660名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 21:59:53.04 ID:???
チキンなので、地元大学に入局しますた…
661名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 23:43:35.40 ID:???
俺も母校に入局きめたわー
662名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 06:58:13.80 ID:???
同じく母校のマイナー科に入局宣言。結局、5割くらいは入局かな。
663名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 13:17:10.05 ID:???
<モンテ○田物語>
ボランティア大好き、独りよがりな無能中年です
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました
人には理想を押し付けるけど、自分には甘いと言われます
東南アジアの血が少し入ってます
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが、
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません
664名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 20:08:40.60 ID:???
>>662
ウロとか?
665名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 23:38:03.95 ID:???
正解!なぜ分かったw
Youの3年目は?
666名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 06:45:32.87 ID:???
いつごろ進路決めるべきなの?
667名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 12:02:30.95 ID:???
<モンテ○田物語>イワーク@4月はタイで過ごしたい
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アフリカの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません。
668名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 13:55:26.56 ID:???
>>666
医局に入りたいなら早めがいいんじゃない?
例えば来年3月に決めてお願いしますじゃ遅いと思う

早目に決めて色々病院見学したら?
669名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 15:18:22.30 ID:???
<モンテ○田物語>イワーク@4月はタイで過ごしたい
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アフリカの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません。
670名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) 13:47:56.19 ID:???
825 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 10:16:36.56 ID:???
ありとあらゆるワークショップに顔出しまくってるくせに成績悪い奴って何なの?本末転倒なの?

826 自分:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 10:26:43.59 ID:???
>>825
モンテ○田はんの悪口はやめなはれ

827 自分:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 10:33:38.81 ID:???
無能な働き者。これは処刑するしかない。 ←モンテ○田はんはこれやねんで。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。
671名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) 19:31:23.43 ID:???
常識がなくて無駄に年食ってるのに意識の高い学生(笑)
672名無しさん@おだいじに:2013/08/03(土) 00:44:12.49 ID:???
おれか!? (笑)
673名無しさん@おだいじに:2013/08/03(土) 15:36:20.19 ID:???
無能中年イワーク
674名無しさん@おだいじに:2013/08/03(土) 16:00:18.53 ID:???
おまえだ!(笑)
675名無しさん@おだいじに:2013/08/03(土) 16:09:44.66 ID:???
無能中年イワーク!(笑)
676名無しさん@おだいじに:2013/08/03(土) 16:10:53.81 ID:???
(笑)
677名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 05:37:50.82 ID:G6sFuxj9
■仰天検索■

→オウム事件の真相→カルト指定
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル
→不正選挙疑惑★

世の中じたいがオカルト。社会の最上層が裏勢力を育成して、事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。
678名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 17:45:08.96 ID:???
<コンケン・東海地区・イワーク物語> ○田@4月はタイで過ごしたい
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

東海地区医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
愛知医科大学
藤田保健衛生大学
岐阜大学
三重大学
浜松医科大学
679名無しさん@おだいじに:2013/08/10(土) 01:15:05.16 ID:???
<愛知・イワー ク 物語> ○田@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
680名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 13:08:57.66 ID:???
<愛知・イワー ク 物語> A★KE★TO★YO@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
681名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) 19:25:23.74 ID:???
保険医集団指導ってサボったら何かペナルティあんの?
ないんならサボろうと思うんだが。
682名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) 22:52:37.21 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A★KE★TO★YO@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
683名無しさん@おだいじに:2013/08/18(日) 13:14:48.69 ID:???
878 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/08/17(土) 17:57:11.91 ID:???
必修8割無理ぽ

879 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/08/17(土) 18:05:59.58 ID:???
>>878
あきらめるな!
無'能'中'年イ'ワ'ー'クなんか毎コマ出席2回とられてるくせに
病院見学と就活に明け暮れてるんだぞ!
あの己の見え無さを見習え
684名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 21:44:27.02 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席2回とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
685名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) 17:25:59.97 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に合わないものを平然と罵るあたり
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジアの血が少し入ってます。
協力して助け合うことの大切さを 説いてますが
おいしい情報は独り占め など 分かりやすい こずるさ も持っています。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
686名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) 11:39:34.01 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入ってます。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
687名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) 14:54:30.66 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
688名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) 20:57:06.72 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧 (濃厚大もあるよ!)
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
689名無しさん@おだいじに:2013/08/23(金) 19:43:09.01 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
視野が狭く 価値観が偏ってるのに 自分は物分りがいい人間だと思い込んでいます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
690名無しさん@おだいじに:2013/08/25(日) 05:11:59.28 ID:???
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチョン太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
691名無しさん@おだいじに:2013/08/27(火) 19:54:07.52 ID:aERSx3Jn
■仰天検索■

→オウム事件整理
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル
→不正選挙疑惑★
→思考盗聴特許

社会の最上層が裏勢力を育成して、事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。
692名無しさん@おだいじに:2013/08/27(火) 21:02:22.62 ID:???
一般論として、卒業試験期間とは凄まじくストレスの溜まるものです

<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。 (さんざん悩む無能中年)
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
視野が狭く 価値観が偏ってるのに 自分は物分りがいい人間だと思い込んでいます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
693名無しさん@おだいじに:2013/08/27(火) 21:56:32.05 ID:???
tes
694名無しさん@おだいじに:2013/08/29(木) 08:44:48.66 ID:???
モンテ三笠君は暑いのが苦手なので
大学のクーラーの効いた部屋で一日過ごして
ぶらぶらして、5時には帰宅しています。
土日も大学はクーラーつけ放題なので
電気代節約のため、休日もやる気もないのに
出勤してネットサーフィンして暇を潰しています。
695名無しさん@おだいじに:2013/09/07(土) 00:32:50.72 ID:eGfm5FkU
→洗脳研究所

→フィラデルフィア実験
696名無しさん@おだいじに:2013/09/07(土) 06:41:38.35 ID:???
<モンテ三笠君物語>
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています。
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています。
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています。
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです。
697名無しさん@おだいじに:2013/09/12(木) 09:35:31.45 ID:???
今週からまた内科に来たら、
新入院がいなくていまだに持ち患ゼロなのだが…

ずっと研修医室でダラダラしとる。
698名無しさん@おだいじに:2013/09/12(木) 12:36:03.85 ID:???
ナースと合コンの打ち合わせでもしたら?
699名無しさん@おだいじに:2013/09/13(金) 08:15:32.25 ID:???
電話勧誘のマンションセールスに同期が引っかかったみたい

「借金した金で金儲けするだなんてハイリスクだ」
「頼んでもいないセールスマンからものを買うのは止めた方が良い」
と言ってやったけど、聞く耳持たず
700名無しさん@おだいじに:2013/09/13(金) 09:17:32.06 ID:???
勉強ばっかりで世間知らずな奴多いからね、仕方ないね
701名無しさん@おだいじに:2013/09/13(金) 18:49:09.25 ID:???
うちの病院にもいたなあ。なんであんなのにひっかかるんだろうか。
702名無しさん@おだいじに:2013/09/14(土) 12:15:08.07 ID:???
みんな何科に決めた?
703名無しさん@おだいじに:2013/09/14(土) 13:52:13.59 ID:???
総合!
704名無しさん@おだいじに:2013/09/14(土) 15:02:59.45 ID:???
歯科麻酔考えてる
ただ、医科の連中から見下さられるのならば、避けようと思う

歯科麻酔科考えてる人いる?
専門医取るなら、入局必須かな?
705名無しさん@おだいじに:2013/09/14(土) 15:53:51.28 ID:???
え、口腔外科の麻酔って医者がやってんの?
706名無しさん@おだいじに:2013/09/15(日) 21:54:47.02 ID:???
>>703
入局?
707名無しさん@おだいじに:2013/09/16(月) 00:01:21.14 ID:???
わしは救急入って死んでくる
708名無しさん@おだいじに:2013/09/16(月) 00:35:14.10 ID:???
救急は体力と人間関係さえ大丈夫なら、全国的にON/OFFに関してはメリハリがついた
勤務形態のところが多い気がする。OFFがある分、体力的には他科よりも楽な場合すら…
709名無しさん@おだいじに:2013/09/16(月) 21:56:51.21 ID:???
入局予定の救急は入局1〜5年目の先生に休みがあるようには見えない…
確かにQOL高そうな救急もあるけど。
710名無しさん@おだいじに:2013/09/16(月) 23:30:33.34 ID:???
救急って幅広いからな。
術後のICU管理メインでやってる大学の先生方はマジ死にそうだった。
でも外病院は救急車対応メインでQOL高そうだった。
711名無しさん@おだいじに:2013/09/17(火) 12:51:13.54 ID:???
うちの病院は三次救急で、ICUも病棟ももってるから忙しい
研修医は初療もICUも病棟もみる
712名無しさん@おだいじに:2013/09/17(火) 13:31:12.50 ID:???
>>711
無駄に忙しい
みるってか雑用やらされてた
713名無しさん@おだいじに:2013/09/17(火) 15:03:17.81 ID:???
救急楽そうだけどな
頭使わんし
714名無しさん@おだいじに:2013/09/23(月) 04:14:13.82 ID:???
他科に丸投げできるタイプの救急はいいね。
ある病院でなにも考えず急患受け入れまくって、整形とケンカしててワロタ。

断らない救急!でも俺たちがopeするわけじゃないのでーwww
専門医の先生方、あとはよろしくwww
715名無しさん@おだいじに:2013/09/23(月) 06:13:10.54 ID:???
どこまでちゃんと鑑別診断考えて評価するかは
施設によってだいぶ違うよね。

整形の病気じゃない腰痛を整形に振ったりすりゃそりゃ揉める。

>>714
断ったって結局別の病院で診ることになるでしょ……
「他科に丸投げするのは申し訳ないからお断り」じゃたらい回しと批判されてもしかたないかと……
専門医が自分のところに居なくて他所にはちゃんと居る、とかそういう理由なら良いけどさ
716名無しさん@おだいじに:2013/09/23(月) 08:44:34.10 ID:???
救急って中途半端な印象しかない。
結局、診断だけしてオペや入院は他科任せだしね。
717名無しさん@おだいじに:2013/09/23(月) 09:00:13.74 ID:???
外傷とかも来るから割とオペもそれなりにやる人が多いとは思うけどね
肝損傷と多発肋骨骨折と橈骨骨折があるから
肝臓外科と胸部外科と整形外科を呼ぶ、なんてやってられんでしょ
718名無しさん@おだいじに:2013/09/23(月) 10:57:35.53 ID:???
>>716
それはその病院だからじゃないか?
うちはオペもするし、その後の全身管理もして退院まで面倒みるぞ
719名無しさん@おだいじに:2013/09/23(月) 11:04:04.35 ID:???
さすがに大動脈かいりのオペはやってないが、腹部や整形や脳外のオペやカテはやってるわ
私のところの救急は
720名無しさん@おだいじに:2013/09/23(月) 11:32:26.17 ID:???
>>718
ごめん、たしかにうちの病院だからかも。
でも救急って病院によって役割が全然違うかも。
721名無しさん@おだいじに:2013/09/23(月) 15:03:15.50 ID:???
<モンテ三笠君物語>
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています。
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています。
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています。
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです。
722名無しさん@おだいじに:2013/09/24(火) 00:30:40.10 ID:???
今年の夏季休暇が消滅したんだが……
もうマジで辞めたい
723名無しさん@おだいじに:2013/09/24(火) 00:55:21.75 ID:???
大学病院?
724名無しさん@おだいじに:2013/09/25(水) 23:51:34.30 ID:???
訴えれば?
725名無しさん@おだいじに:2013/09/27(金) 22:47:56.15 ID:???
医学部新設されるんだね。
これからなし崩しに20校くらいできるだろうね。
医者も終わりか
726名無しさん@おだいじに:2013/09/30(月) 07:31:13.31 ID:???
抗鬱薬・抗精神病薬の薬理作用とか使い分けとか比較とか書いてるわかりやすい本ない?
できればレクサプロ・エビリファイまで載ってる奴。
自分でなかなかコレって処方に自信を持てない
727名無しさん@おだいじに:2013/09/30(月) 09:55:32.21 ID:???
官能的評価を語るは?
728名無しさん@おだいじに:2013/09/30(月) 21:33:15.11 ID:???
冗談かと思ったらなかなか面白そうな本だね
Amazonでポチッた ありがとう
729名無しさん@おだいじに:2013/09/30(月) 22:05:53.79 ID:???
しょーもなさすぎて鬱になる
くる病院間違えたーーーーーーー
730名無しさん@おだいじに:2013/09/30(月) 22:50:39.67 ID:???
福井行けばよかった
ER研修してみてぇ
731名無しさん@おだいじに:2013/09/30(月) 22:52:49.20 ID:???
福井大医学部教授の年収<<<福井県立病院 なんだな
ビックリしたわ
732名無しさん@おだいじに:2013/09/30(月) 23:42:03.82 ID:???
お金がすべてではない!
733名無しさん@おだいじに:2013/10/01(火) 00:06:22.93 ID:???
うちは二次までだから、福井の研修医の人たちより臨床能力劣ってるんだろうなぁ
もっと頑張ればよかった
734名無しさん@おだいじに:2013/10/01(火) 11:01:59.03 ID:???
あんまり三次中心なのも件数が少ないから能力つかないんじゃね?
735名無しさん@おだいじに:2013/10/02(水) 02:08:04.10 ID:???
かみなみしものどもよ
ききらいのとこよりいでしかたむらのものども
かくりよてからめし
ためしかがりしすらぎよからみたし
あはれんとする
736名無しさん@おだいじに:2013/10/02(水) 09:52:10.68 ID:???
>>729
kwsk
737名無しさん@おだいじに:2013/10/03(木) 00:38:45.76 ID:???
福井県立は確か研修2年で1500人以上erでみたはず
738名無しさん@おだいじに:2013/10/03(木) 00:49:10.87 ID:???
よく分からんけど3次って研修医が出出せるの?
739名無しさん@おだいじに:2013/10/03(木) 10:07:43.92 ID:???
ででせる、とは?
740名無しさん@おだいじに:2013/10/03(木) 11:06:16.67 ID:???
1500か…
俺なんて二年で500くらいだぞ
741名無しさん@おだいじに:2013/10/03(木) 11:52:38.09 ID:???
ごめん、研修医が主体的にできることあるの?
742名無しさん@おだいじに:2013/10/03(木) 18:36:38.59 ID:???
末梢静脈確保、動脈採血、挿管、輸液、cv、aライン確保、呼吸器管理、心電図、fastくらいならできるお
743名無しさん@おだいじに:2013/10/03(木) 18:38:37.98 ID:???
あとたにけっととか開胸しんまやきょうくうドレーンもできるな
744名無しさん@おだいじに:2013/10/03(木) 20:02:31.70 ID:aqDJoiwM
あと話し相手も
745名無しさん@おだいじに:2013/10/03(木) 20:48:27.73 ID:???
田舎の救急病院は結構、時間当たりの単価が安く
しかも長く働かせられる研修医主体で回してたりする

>>742
開胸心マってまじで?
746名無しさん@おだいじに:2013/10/04(金) 05:10:41.73 ID:???
開胸しんまするぐらいやから相当もう具合い悪いからほぼ助からんからなぁ
747名無しさん@おだいじに:2013/10/04(金) 13:40:04.01 ID:???
開胸大動脈クランプからの心マって流れを一人で何度もやったけど、誰も助からんね。
748名無しさん@おだいじに:2013/10/04(金) 22:32:55.91 ID:???
まあどうせ助からないから研修医に任せても大丈夫ってのはあるかもね
749名無しさん@おだいじに:2013/10/05(土) 08:21:17.24 ID:???
高校同級生(弁護士)の友人から、
医療ミスで被害を受けた患者や遺族救済の為に働かないか
と、誘われた

医療側の手の内はある程度分かるし、自分が訴えられるリスクもないし、緊急呼び出しもないし、給料も悪くない

3年程後期研修受けた後にドロップアウトして、そっちに行く予定
ここにいる誰かと、法廷で会うかもな

割安の給料で馬車馬のように働いたあげく、結果が気に入らない患者側から訴えられ、賠償金をもぎ取られる
臨床医、ザマだなw
750名無しさん@おだいじに:2013/10/05(土) 09:05:15.20 ID:???
六法全書丸暗記頑張れよ^^
751名無しさん@おだいじに:2013/10/05(土) 10:31:22.50 ID:???
今は弁護士も全然儲かりはしない
研修医ほど忙しいかどうか知らんが、修習直後の給料は似たようなもんだよ

あと不必要に年を取った新人弁護士になるからその点でも不利

それに大野病院判決後は揺り戻しが来てて、
現在は医療事故が起きたというだけで医療者側に厳しい目を向ける法曹ばかりじゃない

まあ弁護士の仕事の方がやりがいがあるというのなら止めないけども

>>750
丸暗記するわけじゃないみたいよ
司法書士は暗記の要素が強いみたいだけど
752名無しさん@おだいじに:2013/10/05(土) 11:46:45.81 ID:???
これからは医者も増えて給料も下がるだろうしね
753名無しさん@おだいじに:2013/10/05(土) 13:25:52.26 ID:???
オレも司法試験受け( ノ゚Д゚)ヨッ!と!(笑)
754名無しさん@おだいじに:2013/10/05(土) 13:38:41.21 ID:???
俺も臨床医ザマ〜wwって言えるように法律学ぼうっとwww

学ぶわけないけど
755名無しさん@おだいじに:2013/10/05(土) 14:15:21.91 ID:???
http://toukei.akjim.yamanashi.ac.jp/oj/toukei/report/toukei3.aspx


山梨大学医学部医学科年次別在籍者数
1年次135人在籍
5年次126人在籍←2015年国試受験

6年次086人在籍←2014年国試受験 定員増加前世代





もうすぐ医学部定員大量増加世代が野に放たれますねw
医師数は飽和するのではないでしょうか?
756名無しさん@おだいじに:2013/10/05(土) 14:33:02.71 ID:F0oGKOYg
うちの母校も一学年120人overで教室パンパンらしいw
しかも医学部増設らしいしな・・
ダンピングはありうるぞ。
757名無しさん@おだいじに:2013/10/05(土) 19:53:09.55 ID:???
国試合格率80%くらいにまで下げるんじゃね?
758名無しさん@おだいじに:2013/10/06(日) 15:57:30.07 ID:???
>>756
現時点でもバイトの値段とか急落してるし、ダンピングは間違いないだろうね
病院理事長からしたら医者の給料なんて低ければ低いほどいいだろうし。
759名無しさん@おだいじに:2013/10/06(日) 17:44:06.89 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
みなさん、こんにちは、こんばんは、ミンガラーバー!!!
みなさん、こんにちは、こんばんは、ミンガラーバー!!!
みなさん、こんにちは、こんばんは、ミンガラーバー!!!
みなさん、こんにちは、こんばんは、ミンガラーバー!!!
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。 (さんざん悩む無能中年)
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
視野が狭く 価値観が偏ってるのに 自分は物分りがいい人間だと思い込んでいます。
独特のネチッこさと内面の小物っぷりが滲み出たオッサンです。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学 ★
760名無しさん@おだいじに:2013/10/12(土) 01:21:05.93 ID:???
外科志望の人、少人数の野戦病院行ってよかった?人数多めの人気病院いってよかった?
761名無しさん@おだいじに:2013/10/12(土) 02:24:17.86 ID:???
どうでも良いが、研修医中心でやってるところは
人数多めでも野戦病院に近かったりする
762名無しさん@おだいじに:2013/10/12(土) 13:02:48.16 ID:???
人数少ないから野戦病院…?
学生かな
763名無しさん@おだいじに:2013/10/13(日) 19:24:19.97 ID:???
結婚式ラッシュなう
764名無しさん@おだいじに:2013/10/14(月) 17:42:20.01 ID:???
同期3月に結婚しすぎワロエナイ
3年目になったら出会いあるかなぁ
ねーよなぁ
765名無しさん@おだいじに:2013/10/14(月) 18:15:02.04 ID:???
最近気がついたが学生時代に出会った女と結婚できなきゃ負けだわ
766名無しさん@おだいじに:2013/10/14(月) 18:33:54.50 ID:???
もっと視野を広げたら!?
767名無しさん@おだいじに:2013/10/14(月) 19:00:46.28 ID:???
>>765
何を今更
768名無しさん@おだいじに:2013/10/14(月) 19:05:15.68 ID:???
>>765
マジ同意。
769名無しさん@おだいじに:2013/10/14(月) 19:48:49.06 ID:OoKS2wHr
チューベンの女医と付き合い始めた同期がいるw
770名無しさん@おだいじに:2013/10/14(月) 19:58:17.59 ID:???
ガサツで頭の悪い茄子なんかじゃなくて大卒でこういう一般OLに囲まれた職場がよかったなあ
http://www.youtube.com/watch?v=lXs96toe-B8
771名無しさん@おだいじに:2013/10/14(月) 20:04:56.59 ID:???
>>763
それってみんな学生時代から付き合ってた感じ?
772名無しさん@おだいじに:2013/10/15(火) 21:50:30.76 ID:???
>>765
勝てる奴の方が珍しいだろ。負けたっていいじゃない。
773名無しさん@おだいじに:2013/10/15(火) 21:53:59.72 ID:???
所詮働きだしてから出会う女なんて金目当ての打算的な女ばかりさ
774名無しさん@おだいじに:2013/10/15(火) 23:30:38.13 ID:???
女はいらん
どうせ金目当て
775名無しさん@おだいじに:2013/10/15(火) 23:33:53.34 ID:???
こっちは身体目当て
776名無しさん@おだいじに:2013/10/17(木) 08:17:43.70 ID:???
一つ下の研修医がアルチバほか麻薬麻酔薬盗んだ形跡あるという情報あるんだが♪
777名無しさん@おだいじに:2013/10/17(木) 08:29:01.46 ID:???
ああそうですか? 麻取に通報して誰が書いたか調べてもらいましょうね。
778名無しさん@おだいじに:2013/10/17(木) 19:35:34.38 ID:???
麻取って見て小林麻耶を思い出した
さんま御殿で久々に見たけど歳の割にまだまだ可愛かったな〜
779名無しさん@おだいじに:2013/10/20(日) 11:28:00.52 ID:eY1OvDXt
朝鮮朝鮮ゆーてパカにすなー
780名無しさん@おだいじに:2013/10/20(日) 12:21:13.69 ID:???
お前ら彼女できた?
なんか親とか親戚が聞いてくるんだけど
781名無しさん@おだいじに:2013/10/20(日) 12:30:58.90 ID:???
看護師を肉便器にしてるわw
782名無しさん@おだいじに:2013/10/20(日) 17:47:34.97 ID:???
18歳のセフレがいるお
783名無しさん@おだいじに:2013/10/20(日) 23:35:38.16 ID:???
既婚
784名無しさん@おだいじに:2013/10/21(月) 20:58:59.23 ID:???
童貞キモオタアスペ勘違いポエマー研修医のアカウントはこちらです。
https://twitter.com/takasuka_toki


>3000万の私立医学部の学費が高いっていうけど、リターン考えると全然高くないしむしろ安い。
例えば3年目から美容外科行けば下手すりゃ1、2年でリターン得られる。むっちゃお買い得やん。

>男の子にしろ女の子にしろ細かいどうでもいい事を褒めて褒めて褒めまくったりしてれば大体はうまくいく。
ここで大切なのは細かい誰も注目しないような事で褒めるという点。人はそれをあの人は自分をよく見てくれているといいように解釈してくれる。

>激務の僕を支えているのはちょっとした自由時間に本屋巡りをできることと駅周りにいる可愛い女の子を見ることです。二つとも癒されるわー(^ν^)

>激務の良いところは自ら難問に直面し続けるという一番腰の重い役割をアウトソーシングできる部分にある。
ただその利点を保ったまま孤独に自分を常に改善し続ける作業を取れる人は非常にタフな人だけである。
なのでチームが必要だ。競争の原理をここに上手く作用させつつ馬を良い雰囲気に保てると最高だ
785名無しさん@おだいじに:2013/10/22(火) 20:16:29.74 ID:???
今日はゴミ処理場の見学をしたわ。
他にも初期研修でこんなことやってる奴いる?
786名無しさん@おだいじに:2013/10/22(火) 20:45:58.59 ID:???
>>784
留年とか病気になるとかそういうリスクを考えないとダメだよね
学士さんとかで一旦社会人やって、って人もいるけど、期待値はマイナスなんじゃないかな
787名無しさん@おだいじに:2013/10/23(水) 02:58:46.49 ID:???
当直眠いよぅ
788名無しさん@おだいじに:2013/10/24(木) 02:48:22.86 ID:???
低用量ピルの処方の仕方とか製剤ごとの違いとか、
ホルモン補充療法とか性教育について書いてるような、
研修医から非専門医向けの本知らない?
789名無しさん@おだいじに:2013/10/25(金) 14:37:43.41 ID:???
@percimq で検索するといいですよ
790名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 10:36:02.66 ID:???
>>785
それって地域医療かなにかか?
791名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 15:00:26.20 ID:???
>>785
遠足みたいで楽しそう
それで残業はないだろ?いいじゃん
792名無しさん@おだいじに:2013/11/01(金) 08:04:37.10 ID:???
□□□□□□□□□ モンテ三笠君物語 □□□□□□□□□
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
793名無しさん@おだいじに:2013/11/07(木) 23:50:45.60 ID:???
今頃になって大学に行くのを辞めようと思ってきた
794名無しさん@おだいじに:2013/11/08(金) 15:34:46.15 ID:???
入局をってこと?
795名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 00:48:19.44 ID:???
あーやる気ねぇ。もう3年目間近なのに。だるすぎる。
796sage:2013/11/11(月) 07:07:48.06 ID:OKz1qmav
毎日昼寝できる病院に行きたい
797名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 21:50:07.29 ID:???
内科認定医とったら療養型にドロッポするんだ...
798名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 22:41:53.94 ID:???
鬱っぽくなるからやめとけ
799名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 23:25:51.42 ID:???
>>794
そう入局を。やる気なしがやる気なしであることを忘れるとか若気の至りにも程があるわな笑
800名無しさん@おだいじに:2013/11/12(火) 22:54:13.82 ID:q14frzim
当直時に上級医が患者を取りまくっていたら、研修医が「先生にはもう付きたくないです」
とキレたらしい。
その研修医は、あたかもその上級医が悪いかのように周りに吹聴しまくっているらしい。
801名無しさん@おだいじに:2013/11/12(火) 23:22:07.21 ID:???
俺は「引き」がありすぎるせいか、上級医からお前と当直すると荒れるから嫌なんだよなwwwとからかわれた

茄子にそうイジられるのは笑ってられるが、上級医に言われるとなぁ...

俺だって望んで患者引き寄せてる訳じゃねーよ糞ったれ
802名無しさん@おだいじに:2013/11/12(火) 23:24:44.06 ID:???
>>801
逆だよw
「研修医」が、「上級医」にキレた
803名無しさん@おだいじに:2013/11/12(火) 23:56:54.64 ID:???
>>802
801は逆わかっててかいてるだろ
日本語しっかりよめ
804名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 09:38:11.72 ID:???
>>800
マルチ氏ね
805801:2013/11/13(水) 18:47:43.29 ID:???
マルチだったのか...
知らずに食いついて自分語りしてしまったorz
806名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 22:34:41.64 ID:???
ローテーションした各病棟全てで忘年会に誘われた
先生も来て下さいよー(はぁと

だってwwww
わかってる、金づるだって
でもいいの、だって嬉しかったから
807名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 23:11:12.28 ID:???
確かに!
研修医時代はモテたなあ(笑)
808名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 23:30:31.07 ID:???
全くもてない
809名無しさん@おだいじに:2013/11/14(木) 19:40:07.74 ID:???
会費がたとえば、
石:1万円
コメディカル:五千円
っていうのが殆どなんだが、
なぜそこで差をつけるひつようがあるのかまったくわからん。
収入が多いから多めにってことなんだろうけど、
コメでも薬剤師と看護師と技師とでは収入違うだろうしな。
810名無しさん@おだいじに:2013/11/14(木) 19:42:12.35 ID:???
まぁでもお金ある方が出すのは合理的なんじゃないかな
811名無しさん@おだいじに:2013/11/14(木) 22:43:21.58 ID:???
三年目以上のナースより研修医のほうが給料安いのに医者一律一万。

五千円で不相応なもの飲み食いしようという根性が腹立つ。せめて全員7500円にしろ。しかも感謝もせずに払って当然という顔。

大抵ナースが幹事で使途不明金多し。
812名無しさん@おだいじに:2013/11/14(木) 23:00:39.10 ID:???
まぁうちは田舎の中小病院だからか、若い医者というだけで表面上チヤホヤしてくれるし、下手なキャバクラ行くくらいなら1万払って病棟の飲み行くかな

キャバよりはアフターでお持ち帰れる可能性も高かろう
813名無しさん@おだいじに:2013/11/14(木) 23:05:56.71 ID:???
院内で関係もつのはスマートじゃない

特に田舎なら遊びでセックスという概念がないから粘着されるわ

ヤる=付き合う
さっさと別れたら100%病棟業務に支障が出る
814名無しさん@おだいじに:2013/11/15(金) 01:54:08.60 ID:???
都会なら院内でセフレOKなのか?そうは思わんがw
都会こそ出会い多いんだから外で探せるだろ
815名無しさん@おだいじに:2013/11/15(金) 10:43:55.47 ID:???
>>813
無垢だねぇww
816名無しさん@おだいじに:2013/11/15(金) 19:49:23.96 ID:???
入局宣言撤回したい
817名無しさん@おだいじに:2013/11/15(金) 19:51:08.46 ID:???
>>815
お前の汚れた手口を教えろ!
818名無しさん@おだいじに:2013/11/15(金) 22:10:51.82 ID:???
入局する人はだいたい来年は大学?
819名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 00:33:06.86 ID:???
>>815
地銀や保育士のねーちゃんおいしいよ

ナースみたいにうんこ臭くない
820名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 19:29:39.46 ID:???
という妄想にふける週末です
821名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 19:40:12.60 ID:???
最近セフレ二人目ができた
822名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 19:45:16.09 ID:???
初期研修は地元に帰るのがおすすめ?
823名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 20:23:14.13 ID:???
病棟ナースとやっちゃったやついる?
824名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 20:51:46.86 ID:???
誘われたけど断った(笑)
825名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 09:19:12.27 ID:???
妄想モテ男さんは大変だね〜(棒)
826名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 11:55:03.54 ID:???
>>825
え、ナスからのお誘いくらいいくらでもあるだろ
827名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 12:53:00.56 ID:???
>>826
しーっww
ひがみなんだからさwww
828名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 13:29:52.44 ID:???
医者になってももてないとか可哀想だな
829名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 14:24:48.43 ID:???
医者になったらもてるだろ!?
830名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 00:04:41.19 ID:???
一回も誘われたことない
医者になってから
831名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 08:58:20.76 ID:???
やっぱ医者になってもだめな奴はだめだな
832名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 22:25:23.57 ID:???
茄子だってこんな( ´;゚;ё;゚;)顔した医者より低収入でもイケメンの方が良いよな
833名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 22:26:39.64 ID:???
まあな、
人によるけどな
年収や社会的地位が好きな女もたくさんいるからな
834名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 23:43:27.39 ID:???
ブ医師と結婚してイケメン遺伝子を托卵してもらえばok
835名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 17:58:49.63 ID:???
医師という地位を好きな女なんて腐る程いるぞ
836名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 00:50:02.59 ID:???
腐るほど居るのは良いんだが、そのせいなのか腐った女が居るのもまた事実
837名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 01:54:52.83 ID:???
心の綺麗な女性は全ての男に平等だから、忙しい医師と出会う前に売り切れしまうんだよね
838名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 09:24:57.25 ID:???
やっと初期研修終わるぜ

親がオーナーの小さな病院でまったり勤務が楽しみで仕方ないw

ちゃっかり学会の教育関連病院だから9-17時、週4、1500万で認定医、専門医もgetだぜ!
839名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 10:55:24.55 ID:???
まあまあだな
ちと給料安いが
840名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 11:31:39.77 ID:???
親から給料もらう男の人って…
841名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 12:06:19.92 ID:???
だせえな
842名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 15:19:21.49 ID:???
どんどん非難してくれ

多忙なやつほど他人の生き方に口を出すんだよなぁ(笑)
843名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 15:21:43.15 ID:???
暇だからだろ!?
844名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 20:42:43.87 ID:???
いやいや。
老健医、産業医はクソ! とか言ってる躁状態は奴隷医に多い。

忙しいほうがエライという思考、自己正当化。
845名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 20:44:16.67 ID:???
>>838
正直に言う。ほんとに羨ましい

仕事に人生捧げる気はない。
846名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 21:54:01.97 ID:???
人それぞれの価値観だろうけど、大学で奉公して偉くなろうが、有名病院で夜中まで働こうが、大病にかかったり刑事訴訟くらったりしたら一瞬で虚しくなるだろう。

うん、羨ましい。
847名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 22:15:31.02 ID:???
楽な人生だな!(笑)
848名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 22:41:08.24 ID:???
電話勧誘で投資用マンション買った同期が、先週から病院に来なくなった

月々のローン支払いが15万円で、家賃が13万円
毎月2万円自腹切ってきたらしい
先月からマンションが完全に空室になった、と言ってた

自分は住みもしないマンションにこれから二十年以上毎月15万を支払うけど、マンションは日々古くなるから価値は右肩下がり
築年数経ったワンルームマンションは入居対象としては避けられるようになるから、かなり家賃も下げないといけない
マンションはそのうち劣化するから、修繕費も自腹。修繕費はこれから右肩上がり

マンション購入の損失金を給与と相殺して節税できると期待していたらしいけど、
税務署で相談したら「それは出来ませんから」と、あっさりダメ出しされたらしい

マンション投資の悩み話を毎日のように言い、鬱っぽくなってた

見ず知らずの人が言葉巧みに勧める儲け話なんか詐欺に決まってるじゃんと俺が言ったら、そいつ泣いてたわ
ちょっとかわいそう。みんなも気をつけてな
849名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 22:44:10.56 ID:???
そんなのに引っかかるやつがいたとは!?
850名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 23:15:13.97 ID:???
>>838
その病院って838自身以外の三年目医師でも
9時5時で年収1500万なの?その上週4だったりしたら
人件費が鬼のように掛かってそうだが
851名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 23:44:30.11 ID:???
んな訳ねーだろ
852名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 23:50:46.55 ID:???
>>850
そもそも三年目は雇わないよw

俺以外の一番下で10年目、給料は知らんが似たり寄ったりだと思う

常勤10人ちょっと、当直はバイト+希望者で、その人たちいるからオンコールなし

世の中類似の待遇はそれなりに募集あるけど、専門医取れるのがでかい
853名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 01:56:57.10 ID:???
うらやましいね〜
俺も両親医者だけど、勤務医だから、そういうの全然ないや
地道にいくぜ
854名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 06:42:34.54 ID:???
うちは農家だぞww
お前ら凄いな
855名無しさん@おだいじに:2013/11/22(金) 22:31:55.62 ID:???
専門医取れる病院というより
オーナーの子息である>>838だけのために周りが気を使って
教えてくれる環境、ということか……
そういうのはそれほど羨ましくないな
親が金持ちで働く必要無いなら理学部とか文学部で研究したい
856名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 01:52:11.22 ID:???
うちは自営業
年商200万くらいw
857名無しさん@おだいじに:2013/11/25(月) 01:46:49.09 ID:???
そろそろ既婚の同期も増えてきてると思うけど、お前らの周りの既婚者って共働きと専業主婦どっちが多い?
858名無しさん@おだいじに:2013/11/25(月) 07:30:14.85 ID:???
この時期にもう結婚してるのは学生時代からの女医婚ナス婚が多いから共働き
もうすこし経てば出産もあるし専業も増えると思うけど
859名無しさん@おだいじに:2013/11/25(月) 07:55:10.77 ID:???
職場結婚しようとしてる同期とかいる??
860:2013/11/30(土) 11:06:41.13 ID:???
□□□□□□□□□ モンテ三笠君物語 □□□□□□□□□
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
(別称:元講師、脳内M君、辞書男)
861@:2013/12/02(月) 08:17:53.47 ID:???
▼▼▼モンテ三笠君物語▼▼▼
後期の授業がないので、
ネットサーフィンばかりやっていますが、
M大から後期も毎月の給料を貰っています
(別称:元講師、脳内M君、辞書男)
862名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 02:19:42.57 ID:???
好きな子の書いたカルテ読むの楽しすぎワロチ
863名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 11:35:22.02 ID:???
>>862
加齢臭がする書き込みだね
864名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 13:35:44.01 ID:3muG+NKj
めっさ可愛い彼女ができた。けど高卒だから何だか悩んでる。結婚を意識した時、親はきっと猛反対するよな。
865名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 13:54:04.25 ID:???
>>864
わかる
俺のはJK3なんだが、やっぱ大学卒業まで結婚待った方がいいのかなと悩み中
866名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 16:07:08.86 ID:3muG+NKj
>>865
進学は決まってるのか?こっちの彼女はもう就職してるんだ…今からでは何ともしようがないけど正直、学歴付けてて欲しかった…
867名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 16:30:14.24 ID:???
学歴については一生言われるからなあ
868名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 16:38:24.66 ID:???
>>866
年明けに受験するよ
最短でも大学卒業まで待つのが礼儀だと思うけど、長いんだよなぁ…
それまでに心変わりされるのも怖いし

やっぱ親とかが相手の学歴うるさいのか?
けどもう働いてるなら今更大学行かないだろうし、それならさっさと結婚して支えてもらえばいいのでは?
869名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 17:19:03.40 ID:???
学歴はもちろんのことどういう家庭の出かが一番大事でしょ
結局後々そこでしょ
自活能力ないような家族がバックにいると何されるかわかりませんよね
だいたいそういう家庭の子供は顔は魅力的だから余計危ない
870名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 17:57:16.67 ID:Gd9znpdT
>>868
大学出るまで長いけどこっちも忙しいから結構時間が経つのも早いかも。
オレみたいに彼女の学歴で悩まなくていいんだから良しとして。

うちの親、特に母親が彼女に会う以前の問題として
高卒では納得しない恐れあり。面倒臭くなりそう!

>>869
その通りだと思うよ。
うちの母親も嫁は「孫の教育ができる女の子」を望んでるらしい。

孫の事を今言われてもわからんな・・
871名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 19:42:13.04 ID:???
>最短でも大学卒業まで待つのが礼儀
高校卒業までしか待たなくて良いと思うけど。
大学で心変わりってあるあるだし
872名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 19:52:47.90 ID:???
学歴や家柄で差別するような親の息子は結婚するな
若しくはママンの言われるがままに見合い結婚だな
873865:2013/12/03(火) 20:45:33.19 ID:???
>>871
こっちのエゴで学生結婚押し付けるのはどうもなぁ…
自分の学生時代に学生結婚してた奴ら(大概デキ婚だけど)の言われようを思うと、それと同じ思いを彼女にさせたくないんだ
874名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 20:57:56.24 ID:???
自分の親が彼女(嫁)を貶したりするのは耐え難いな
どんな出来の良い人を連れて来ても、粗を探すのが親だしな
875名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 22:09:31.02 ID:???
高卒女は親が反対というのならば、結婚は止めた方がいいよ

可愛い我が子がアホだったときに、
「あぁやっぱり。母親の地頭が程度低いから、無理もないわな」と君が感じたら、致命的な亀裂が生じるよね

公の場で妻のことをはなすときに、学歴をひた隠しにするだなんて、つらいよね

親のせいにしてんじゃないよ
結局は、君が学歴にこだわってるだけでしょ?
876名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 23:38:35.71 ID:3muG+NKj
俺はもし親が賛成しても高卒はイヤだ。気を使って話題探すのが疲れる。
877名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 23:52:00.77 ID:3muG+NKj
やっぱり無理か…
878名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 23:55:48.00 ID:???
まあ、やめた方がいいな
子供や孫にまで迷惑かかるから
879名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 00:34:05.30 ID:???
高卒だからと言ってアホとは限らんけど、
親からすればおまえらは医者にまでなった可愛い我が子な訳だからなぁ…
とにかく、おまえらが高卒女に騙されてるってイメージつけられんのだけは避けなきゃならんと思う
まぁ、相応の相手探すのが無難っしょ、正直
880名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 01:42:43.36 ID:???
相応の女と結婚しても、どうせ離婚だよ
周り見てみろよ
離婚をひた隠してるのも相当かっこ悪い
881名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 05:52:10.97 ID:???
あんなに好きだった彼女を、「君は低学歴だからパスね」と、切っちゃうのか
一緒にいるだけであんなに楽しかった時間は、いったい何だったんだ?
彼女と一緒に笑いあっていたときも、心の底ではさげすんでいた?

やっぱ学歴は大事だわ
自分で自分の気持ちに覆いをかけて、無理して結婚したって、ロクなこと無いに決まってるんだよね

馬鹿には馬鹿がお似合いなんだよ
三流大卒の低学歴な男には、高卒レベルの低学歴な連れ合いがお似合い
お似合い低レベルカップルで、よろしいんじゃありませんか?
みんな見てるよ。世間からどんな目で見られるのか、気になるよね?
882名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 06:45:20.15 ID:???
三流底辺私立医学部はよ
上から目線で相手を選ぶほど頭良いの?
883名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 10:44:22.02 ID:???
「ご主人がお医者様ならば、儲けは十分なんでしょう?奥さんは専業主婦されているのですか?」
「いえ、妻は兼業主婦ですよ」

「あら、お勤めされてるの」

→A「はい、気楽なパート勤務医してますよ。妻は内科医です」
→B「はい。ナースです」
→C「はい。一応、弁護士として働いています」
→D「はい。あの、まあ、ははははは」

「あら、そうなんですか。ふふふ」
884865:2013/12/04(水) 11:17:37.72 ID:???
>>870
学歴がどうこう言うならそもそも結婚考えんなよって思う
本命までのつなぎ扱いでいいじゃん
世間体と結婚するのかお前は?
885865:2013/12/04(水) 11:20:35.89 ID:???
↑おい、なんで俺が2人いるww
変なことすんな
886名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 11:44:56.15 ID:???
愛媛とかの5流駅弁のリーマンのせがれの将来性のないやつより
もう親からの資産もって開業資金の心配のない帝京卒を選ぶわな、立派なご家庭ならな
私立の方が親が金持ち結婚しとるから顔もええしな
887名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 12:07:44.13 ID:???
四国の駅弁卒とか一番カスが多そう
香川とか徳島とか
商店の息子で小学生から近所の塾でまあまあ成績
灘落ちて…みたいな
888名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 12:20:42.02 ID:???
現実がどうとか抜きにして、国試で産婦人科勉強してきた者なら、20代前半くらいの若い嫁に子ども産んでもらいたいと思うよな?色んな意味で。
889名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 13:35:33.64 ID:???
>>879
兄に聞いた話では某企業の集団面接会場の控え室にて

「私は四大出てますから、私は大卒なんで
え?大学行かなかったんですかあー?www」

とかなんとか面接前なのに嫌がってる人に絡みまくってた女がいたらしいが
シャツの襟はホストみたいにジャケットから出してたし
シャツはスカートに入れてないで出たまま
髪も長いのに縛ってなかったらしい

「高卒にしか見えないキチガイ女」や
「絶対大卒にしか見えなかったし仕事バリバリできる高卒女」
がいるけど、あれはなんなんだろうね

白衣来てなけりゃ医師にすら見えずただのオタク
にしか見えない人もいる。面白いよね
890人生は選択の連続 1:2013/12/04(水) 14:47:33.91 ID:???
>>888
問1
次の中からもっとも良いとされる伴侶を選びなさい

【A】19才早稲田大学在学中 顔面偏差値10〜25(森三中大島美幸スコア)
経験人数11名。現在性病により通院中
母、看護師、父、開業医、兄医学部6年生
祖父、元銀行員、伯父、弁護士

【B】23才 製菓専門学校卒業後パテシェに。世界的に有名な名工
鎧塚氏のサロン勤務。数年後には留学予定
顔面偏差値69〜77(北川景子スコア) 経験人数1名
父、サラリーマン。月収手取り25〜30万。母、介護福祉士

【C】24才 大学卒業後医療事務。地方出身
顔面偏差値35(オアシズ大久保スコア)
父、市役所勤務、母、県立高校学年主任、姉、眼科医
経験人数28名。医師との結婚を熱望中
医師との出会いに有利という公務員の父の薦めで病院勤務へ
891人生は選択の連続 2:2013/12/04(水) 14:52:12.11 ID:???
【D】29才 高卒、デパート服飾売場勤務、チーフ
顔面偏差値92〜100(堀北真希、佐々木希スコア)
父、消防士、母、家電量販店勤務、妹、学生、兄、カフェ経営
祖父、和装販売業、祖母、美容師
経験人数3人
従兄弟は競泳銀メダリスト

【E】33才 大学卒業後、大手出版社勤務。副編集長
顔面偏差値81(上戸彩スコア)
父、元整形外科医、現在は脊椎損傷により治療中
母、ヤクルトレディー
経験人数7人
堕胎経験2回
892人生は選択の連続 3:2013/12/04(水) 14:57:18.34 ID:???
【F】27才 芸大卒業後キュレーター(学芸員)に
顔面偏差値78(綾瀬はるかスコア)
父、過去有名、現在は無名の写真家だが芸大の教授
母、作家&前衛芸術家、兄バンドマン(フジロック出場)
妹、無名の手芸作家
経験人数2名

【G】21才 千葉大学医学部を浪人の末やっと入学
父、東京大学医学部卒業。55才を過ぎた来年度より政界進出決定
母、産婦人科医、レディースクリニック院長
姉、研修医、兄、皮膚科医
叔父、元裁判官、祖父、元防衛大臣、祖母、元NHK記者グラブ出身
叔母、元CA
顔面偏差値-5〜10(片桐はいりスコア)
経験人数6名(全てホストクラブ従業員)
893名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 15:19:51.60 ID:???
顔面偏差値による順位に異議ありだ

北川景子がそんな偏差値だなんて許せない
894名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 15:20:59.17 ID:???
顔面偏差値がおかしいだろ
895名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 15:25:46.09 ID:???
>>890-892
よくそこまで考えたな、暇人かw
Bを留学阻止するに1票
896名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 15:41:39.67 ID:???
堀北真希ちゃんに一票
897名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 15:45:29.12 ID:???
堀北は幸薄そうな顔だから(´・д・`)ヤダ
898名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 16:05:15.04 ID:???
顔面偏差値には漏れなく崩壊係数が掛けられてきますw
899名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 16:30:10.08 ID:???
>893
ワシも。だいたいあいつ整形前はドブスだぞ
一般的に男からは人気あるってことでの顔面偏差値の算出?
ならば「なんもいえねえー」(北島康介風)
あと北川だけでなく
カトパン人気も俺にはわからんなあ
皆川は30。カトパンは28でもうババアじゃん

若くてかわいい有名人はみんな整形
自由診療の美容整形外科医がメシウマなのも頷ける
カルテの数からすれば
すぐ隣に整形美人がいても不思議ではない世
900名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 17:46:41.69 ID:???
>>897
俺の真希ちゃんになんてこと抜かす!
実物見たことないだろ
マジで天使
901名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 17:49:21.42 ID:???
かわいいが胸がないのでやりたくねえな
902名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 18:02:48.10 ID:???
安心しろ
Fカップのバービーならお前でもヤレる
903名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 20:06:23.17 ID:???
光浦やバービー抱ける奴は勇者
904名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 20:54:10.56 ID:???
ロンハースレですか?
905名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 22:12:00.30 ID:???
学歴や家柄自体が大事なのではないがやはり育ちはどういうことに興味を持つかとか、
話が合うかどうかとか、そういうことに影響すると思うよ

お金の使い方が賢いとか、気立てが利くとか、そもそも愛があるかとかの方が大事だけどね
仕事上の事だけじゃなくて、もっと一般的な話をして気が合うかどうかとか
そういうことはちゃんと確かめた方がいい

>>886
単純に、親が医師の人の方が、医師として働くことを半ば当然として
考えているから適応性はあるよね   その分視野が狭い面もあるけど
医者は専門バカが多いから、親が外交官とか文系の教授とかの娘だと話が合わないことも多いかも
906名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 22:12:58.34 ID:???
>>888
産科的には20代後半、30代の最初の二、三年くらいなら大丈夫だと思うよ
基本、女性は若い方が可愛いけど個人差も大きいし、若い女性はその分思慮が足りないからなあ

>>889
>あれはなんなんだろうね
親は自分で選べないから、学歴も自分で選べる範囲には限りがある
907名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 23:43:39.97 ID:???
ナースとつき合っていたいたけど、親に結婚反対されたから別れた
俺は結婚したかったんだけど、親がダメだと言うもんだから、仕方ない

俺は学歴なんかあんまり気にしないんだけど、親は気にするみたいだし
親には逆らえないから、俺としては不本意だけど別れざるを得なかった

ナース元カノに、「親が反対だから結婚は無理。だから別れて」と何度も伝えたけど、なんか上手く伝わらなかったみたい
俺の側の親が反対なのだから結婚なんかできない。それくらい当たり前なのだから、分かって欲しかった
908名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 23:57:06.51 ID:???
良かったな
909名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 02:04:44.08 ID:???
>>907
YOU、駆け落ちしちゃいなよ
910名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 02:18:36.76 ID:???
911名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 07:15:02.22 ID:???
>889
横レス悪いけど学歴だけでは本当に分からん
こればかりはもう人間だね。見抜くのは本当に数こなしてるけど難しいよ
一応採用担当者で人事権も持ってたが人材は実際に
現場で使ってみないと分からないもんだよ
だから学歴だけで採用するとえらい事になる。(これ婚姻もそうだぞ)
その為に
面接して試用期間を置いてるんだが(試用期間抜けて社保加入してから態度豹変する奴もいる)

東大の奴で11日目で来なくなり無断欠勤した挙げ句バックレ
神大の奴で同僚のスマホ割ったのに謝らず逃げた奴もいる
(しかも親が医者でボンボンの息子)
元教員も採用したことあるが、若いときから実力もないくせに
先生先生言われてきた弊害か、プライド高いだけでなく世間知らず

とりあえず実家が「金持ちすぎる」子には注意してる。根性がないから
芸能人や政治家のガキに出来損ないが多いのも成る程だ
長文となったが婚姻は学歴も多少重視しつつ
あくまでも人間性で選ばないと後々苦労するのは己だぞ
912名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 07:24:50.41 ID:???
>>907←ネタか?w
連投して悪いけど、これは逆にいい選択だったな
君には本物の愛情(両親から彼女を守るだけの器)がなかったわけだし
ゴリ押しで結婚したとしても
泥沼嫁姑合戦は必至だったろうwww

これは逆に茄子が不幸になるし一生義実家に下げずまされ
馬鹿にされながらの婚姻生活や子育ては難易度が高すぎる
精神的な満足は人生においては有効な幸福だから
彼女は医師にしがみつかず別れるべきだよ
因みに医師の離婚率はマザコン、親に逆らえない怠慢で臆病な精神
が起因しているようだ
嫁とそら離婚になるよな…親は先に死ぬから
今後も長く生きる子供と嫁さんを取ったほうがいい
老後の仕返しは案外怖いぞ
913名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 07:56:56.93 ID:???
まあ宮崎とか高知みたいな新設駅弁は教師の息子を医者にするために出来たようなものだからな
914名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 08:18:05.42 ID:???
>>911
なんでこのスレにいんの?働けよ社畜
915名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 09:00:25.06 ID:???
基地外がわいたな
916名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 09:49:38.62 ID:???
このスレは…

ナース
アンチナースの医師に恋した患者(メンヘル率高し)
医学部不合格を死ぬまで引きずるトラウマ中年

以上なみなさんがお届けいたします
はりきってまいりましょう!
917名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 10:42:59.46 ID:???
宮崎医科卒(数学教師の息子)→脳外科→ぜかひでも地元に開業したい→開業資金借金→キショイ

これが今現実の姿だろ
まあおまえらの頃は勤務医も厳しいだろうな

病院の息子は死んでも教師のせがれなんかに負けるな!
見てられんぞ、ほんまに
918名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 12:42:04.06 ID:???
>>913
>>917
同じ奴だと思うが、教師に恨みでもあんの?その息子が優秀なら何でもいいやん
多留してる病院のボンボン息子の方が見ててイタいわ
919名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 13:39:55.83 ID:???
どっちもアホってことでひとつ
920名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 16:52:10.47 ID:???
宮崎医科程度で良いのならば、俺だって医者くらいはなれた
でもそんな低学歴はイヤだろ?
宮崎?はぁ?新婚旅行先かよ?!w

それに良く考えたら、医者なんぞは所詮ブルーカラーだわ。3Kの汚い仕事

私は医学部に見捨てられたのではない。私が、医学部を見捨てたのだ
君たちは、患者の下部として一生奴隷医として働きなさい

ここに高らかに勝利を宣言する
医者コロなんぞは、お馬鹿なお坊ちゃんお嬢ちゃんがなるのがお似合い
921名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 17:17:12.88 ID:NxCTXAS3
>>920
宮崎が新婚旅行って、オマエ何歳?
922名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 17:52:04.22 ID:???
爆笑
923名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 20:17:49.95 ID:???
うちは金持ちだから、働かないでも私は一生暮らせる
親は跡を継いで医者になれと言ったが、お断りだ

働いたら負けだとは、上手いこと言ったもんだ

医者コロは、教員(教育学部の偏差値の低さは有名)の息子や娘がやるのにお似合い
だって、奴隷労働のブルーカラーだろ?最下層じゃないか(笑)

這い上がれ無い低レベルそうから見たら、良い方なのか?(笑)
924名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 20:28:02.04 ID:???
つらいんだね(泣)
925名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 21:32:21.63 ID:???
医学部に高校以下の教員の子息ってそんなに多いか?
917=923の周囲が偶然そうだったのを過度に一般化してるだけじゃないの
926名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 21:59:26.83 ID:???
教師のアホ息子に「なんで医者なったの?医者の子供が羨ましかったの?
親が医者を羨ましくて子供に託して洗脳したんでしょ」と聞くと大概青ざめるよな、教師の子供って
927名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 22:57:01.05 ID:???
はいはい、わかったから消えろ
928名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 07:16:02.87 ID:???
金を気にしないで仕事フリーの充実人生を楽しめる裕福な開業医子息>裕福な開業医>>>(超えられない壁)>>>>>奴隷勤務医w>>
>>>(超えられない壁)>>>>>貧乏教師のアホ息子(医学部に入って勝ち組だと勘違いするやつ)>>>貧乏教師のアホ息子(フリーター)
929名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 11:30:17.08 ID:???
近所に教師のせがれの防衛医大卒の義務年限拒否の非国民が開業したみたいだけど
借金なんぼあんのかなあ〜あんなごつい野郎で返せるぐらい患者こんで
今の時代
930名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 11:50:24.61 ID:???
>>926>>928>>929
僻む前にまず医学部受かれよ多浪君
931名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 14:10:31.01 ID:???
>>926
なんか違う意味で俺に似てる
自分の場合は親父も母親も医師だから
ガキのときから勉強勉強で医者になれって言われて育ったから
なんのアイデンティティも疑問もなく医師になってしまった
が、今はそれに後悔している
精神的な空洞化が進んでて肉体的にも支障が出てきた
この仕事は向き不向きがある。わかってたつもりだが俺には向いてなかった

弟が5年だが医師になったら自分はもう辞めようと思う
まだこの歳だし経歴にも傷はないから就活するよ
みんながんばれ
932名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 14:18:23.77 ID:???
>>931
性格良さそう
辞めて違う職に就いても頑張って下さい
933名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 15:15:59.89 ID:???
私は医師だけど、向いていないから辞めて就活することにした

そんな夢を見た
934名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 15:29:42.29 ID:vkJkvHO9
看護婦との結婚だけはやめとけよ
まともな家庭に育ってたら看護婦なんてならないよ
935名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 16:05:38.77 ID:???
いい人もいるけどね、たまに。
936名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 16:28:30.78 ID:???
ナースって一般人の男には人気だし、その結果結婚してもそんなに悪い結末になったって聞かない
どうして医者ナース婚だけはあれこれ言われるんだろうな?
937名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 18:48:13.94 ID:???
ナースとの結婚はお手軽すぎて感動がない
938名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 19:56:04.44 ID:???
>なんのアイデンティティも疑問もなく医師になってしまった
>が、今はそれに後悔している
なんかほかに、人生をかけてまでなりたいものとかあったの?

他になりたい職業があったのに安定した職というだけで
親に医師にされた身から敢えて言わせてもらえばただの贅沢だと思う

仕事していて大事なのは、やりがいと、人を幸せにする役に立っているかどうかだと思う。
前者はともかく、後者の点で医者より良い仕事はなかなかないと思うよ。
939名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 23:02:06.25 ID:???
>>936
お前のような茄子がいるからだろ
940名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 23:30:29.16 ID:???
>>938
生保の変な奴に絡まれたらやりがいもくそもないわ
941名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 23:36:09.04 ID:???
>>936
医師夫婦は、看護師との浮気・愛人発覚で泥沼を経験しているため、
我が子に二の舞を踏ませたくないんじゃね?

特に母親は、「看護師」と聞いただけでヒステリックになるんだろ
942名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 19:09:00.67 ID:???
>>936
うちらの親世代と今だと茄子の家柄や学歴、収入、社会的地位が全然違うから。
昔の高専出の茄子は極貧家庭で勉強も全く出来ない子が生きていくために丁稚奉公に出て
安い給料で働き、家族の生活を支えていた。
その生活の中で間違って医者に見初められれば一発逆転の人生が待ってたんだよ。

医者は医者の子弟が多いからその時代の感覚で茄子を見てる場合が多いから。
943名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 19:55:24.86 ID:???
>うちらの親世代と今だと茄子の家柄や学歴、収入、社会的地位が全然違う
相対的にどの程度かはあまり変わらないような。
つまり、社会的に上流階級でなくても一応四年制大学に行ける世の中になったから。

うちの病院は付属看護学校があって、そこ出身のナースが多いけど、
彼は〜〜大医学部卒だからすごいとか、
〜〜先生は〜〜という一流雑誌に論文載せたことがある、
とかそういう話してもレベルが違い過ぎるから興味持つナース少ないよ。
ふーん、くらいで。
944名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 20:44:14.59 ID:???
俺の県は入局してから結婚すると、大抵の科は教授や医局員招科ないといけないから
初期研修医という立場のうちに式挙げてしまうケースが少々ある。
特に教授に安くて30マソ、酷い科だと100マソ以上包まないといけないらしい。

おまいらんとこも冠婚葬祭でこういう面倒なしきたりあるの?
ただでさえ出会いないのに、こんなのが付きまとうと、医者側の俺ですら結婚とかしたくなくなるし、
嫁側とか事情知らん非医療従事者とかだったらなおさらだろうな…。

実際、俺んとこの同僚の女医が、旦那側は残念ながら2期上ですでに入局済みなのでその科の連中を呼ばないといけないので、
せめて被害を最小限に抑えるために、女医が初期研修医であるうちに早急に結婚式の準備を進めているらしい…。
945名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 21:21:54.59 ID:???
看護師と結婚するのは負け組なんて言うの結構年の医者だけでしょw
昔は看護婦といえば、看護学校卒とか専門学校卒ばかりだけど
今は国立大学をはじめ、4年制の看護学部(医学部看護学科など)とかを
卒業して看護師になっている人が多いんだよ
それに国立の一部には看護大学院まである
学歴的に悪くはない
だけど、旧来の悪弊があって看護師を結婚相手として避けているんだよね
でも、そんな医者は3流大卒のOLとかと結婚してしまう始末
笑える
946名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 21:27:53.76 ID:???
それなりの医師なら兎も角、
底辺バカ三流私立医学部卒の医師が「看護師ガー!」とか言ってるのが滑稽だ
947名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 22:20:35.79 ID:???
看護学科って〜〜大学病院付属看護学校を
改組して作ったところが多いけどね。
4年制の看護学部なんて腐るほどあるから殆どは2流大学以下のレベル。
医学科も上と下じゃ違うが、日本全部で80しかないから、平均的には比較的レベル高い。

女性看護師は言葉遣いとかが女医よりはるかに荒くて育ちが悪そうな人はやはり多いし、
ただそういうやつが仕事できないかというと別にそうでもない。
仕事できる人は入職後に勉強して必要な知識をつけるからね。

男性看護師は割と性格良さげな人が多い気がする。
948名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 22:24:51.74 ID:???
俺は患者になったら、大学院卒だけど気が利かないし患者に興味を持たない看護師とかより
看護学校卒でも優しい(そして欲を言うと可愛い)看護師に診てもらいたいわ。
褥瘡の管理能力とか感染対策の徹底とかも必要ではあるけどね。
949名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 23:06:47.09 ID:???
>>944
それ、ウチでも聞くわ
だから初期研修中に結婚する奴も多い
思ったんだが…入局後の結婚でも、医局員誰も呼ばずお互いの家族だけでハワイとかでやっちゃいけないのかね?
そういうのって許されない風潮なの?
950944:2013/12/08(日) 00:30:08.58 ID:???
>>949
俺んとこでは、一部の科だが一昔前にそういうことして教授スルーしたら
ろくでもないとこにとばされたケースがあったとのこと。
大抵の科は海外でやってしまえばさすがに医局もなかなかそこまでついていけない、
ということでセーフらしいが…。

しかし、そもそもわざわざ海外で隠れるようにして式挙げなきゃならんこと自体癪だよなあ…。
こんな風潮だとそりゃ人離れ、ひいては晩婚化少子化も進むわな…。
ちな中四国内のとある県での話。
951名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 01:08:43.27 ID:???
>海外でやってしまえばさすがに医局もなかなかそこまでついていけない
その名案良いな すげー
952名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 05:12:42.14 ID:???
>>943
今の専門出身の茄子は世間一般で言う普通の家庭の子が行くところ。
昔の高専は貧困層が生きるために必死になって丁稚奉公に出るところ。

そこらへんが理解できないと茄子だけは〜という感覚は理解できないと思う
953名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 05:37:12.79 ID:???
でも「貧困層」って昔はたくさん居たけど
今は食べるのが精一杯なレベルの人なんてほぼ居ないじゃん(ゼロではない)

自分が癌や心筋梗塞になるまで担癌患者の本当の気持ちなんか
分かりようが無いのと同じで、違いがあることは分かっても感覚そのものは分からない。

ただ、日本人全体のなかでどのあたりか、という相対順位は変わってないと言いたかった。
日本人の平均的家柄や平均的な社会的地位が時とともに上昇したのかというとそんなこと無いと思う。
昔の人は家柄が悪かったんだよ、とか昔の人は社会的地位が低かったんだよ、
というとかなり妙な感じがする。昔の人は粗野粗暴だったんだよ、とか
生きる為に精一杯だったんだよ、なら分かるけど。
954名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 07:09:21.36 ID:???
>>953
>でも「貧困層」って昔はたくさん居たけど
>今は食べるのが精一杯なレベルの人なんてほぼ居ないじゃん(ゼロではない)

何を言ってるのかさっぱりだな
研修してれみれば高齢者はナマポだらけじゃんか

わかってると思うけど、ナマポは最低でも本人の土地や貯金がゼロじゃないと貰えないからね
955名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 07:24:26.99 ID:???
看護は正直良いイメージない
中学の時に看護系目指してた娘は不良系か、当時は見た目はまともだったけど後からヤンキー化してた。
高校では、有名大学に入りたいけど成績が最下層で看護しか無理という娘が目指してた。
いい娘もいるんだろうけど、受験や就職で淘汰されないし全体のレベルとしては低いと思う
956名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 08:01:39.96 ID:???
>>953
>日本人全体のなかでどのあたりか、という相対順位は変わってない

それはある。
看護系は不景気になると人気が上がり、景気が回復すると人気が落ちる。
今でも経済的な理由で職業選択されているって事。
957名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 08:08:38.84 ID:???
看護大学、大学看護学科が増えてきたのだから、これからは大卒ナースが増えますよね?
大卒のインテリがやる仕事ですから、ナースは学歴的にはエリートになります
かつての住み込み准看学生と同じ感覚で見ているお方は、時代に乗り遅れているのでは?

一般的な普通の人の感覚では、そうなのでは?(笑)

ただし、「大学は出たけれど…」という感じで、インテリがプロレタリアートに甘んじる事もあるわけで…
ナースが医師と肩を並べた「大卒エリート職」になれば、医師もうかうかしていられませんよ
そういう時代です
ナースとの結婚はダメだとか古くさいことを言っていたら、前時代的だと笑われますよ
958名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 08:24:53.19 ID:???
>>957
ナース云々はともかく、こういう奴って友達いなさそう
959名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 10:16:08.51 ID:???
大卒だろうが何だろうが、ナースが汚い仕事してるのは変わらない訳で…結婚は視野に入らんなぁ
まあ>>957はナースか、ナースと付き合ってる研修医だろうな
960名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 10:44:46.82 ID:???
>>959
お前、言い過ぎだろ
汚いはねーわ
961名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 10:50:22.49 ID:???
ナースなんてひとつの病院だけで何十、何百だっているのに全員が全員糞なわけないだろ
頭固いやつはもてねーぞwww
962名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 11:23:13.09 ID:???
ナースは知的レベルが釣り合わないから、却下
やるだけなら問題なし
963名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 11:27:26.14 ID:???
「初期研修医とやるなんて、こちらもオコトワリ━━━( ゚ω゚ )━━━!!!!」
964名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 11:28:28.65 ID:???
おまいらナースにやたらとこだわりすぎだろww
相手うんぬんより>>944のような業界の事情や面倒な慣習を懸念すべきだろ。
顔面偏差値やコミュ力以上に、こういうしきたりの存在も(相手が知れば)
かなりのマイナス要因だ。選り好みできる状況じゃないぞ。
このご時世、いくら収入がそこそこ安定しているからと言って、こんな面倒なしきたりや
転勤地獄に黙って付き合ってくれるできた嫁がどれほどいるだろうか…。
俺は生涯独身を覚悟している。

>>951
まてまて、
>一昔前にそういうことして教授スルーしたら
ろくでもないとこにとばされたケースがあったとのこと。
とあるだろw
海外だからって必ずしも安全とはいえんぞ。やはり医局によるとしか言えんな。
965名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 12:11:09.19 ID:???
ナースはお手軽だからなあ
それで良いなら何も言わんが。
966名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 13:11:28.41 ID:???
どこのスレ行ってもこの手の話は看護師のステマがなー。
967名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 13:17:00.27 ID:???
大学病院の奴、身内で式上げてほんとに干されるのかもっと症例報告頼む
968名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 14:22:07.34 ID:???
それくらいで干されはしないだろうが、出世は無理かな?(^^;)
969名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 14:29:33.14 ID:???
教授に嫌われるかどうか、だろ。たいていの医局は人数も教授の求心力も低下中だし、教授の代変わりでチャラにもなる。
970名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 15:37:28.21 ID:???
クリスマスってどれぐらいの額のものがいいのかな
同年代の医者じゃない彼女にあげるとすると
食事とプレゼントでいくらぐらい?
971名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 15:53:25.97 ID:???
プレゼント5万、飯一人1万5千円、ホテル一人2万ぐらいじゃね
972名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 16:04:46.54 ID:???
それくらいだな。
973名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 16:07:13.85 ID:???
>>954
生活保護の人はまあまあ居るけど、
一日の食事の確保もままならない、という人は
ほとんど居なかったけどなあ。
974名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 16:20:01.71 ID:???
女って金かかるんだな
975名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 16:22:51.36 ID:???
ほんとだよ
給料2週間分ってどういうことやねん
976名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 16:25:11.51 ID:???
プレゼントは高くても5000円、飯は2000円以内かな
ホテルなど論外

とか思った俺は、なぜ自分が童貞なのかよく理解した
977名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 16:26:23.51 ID:???
そんな君にオススメなのがJKです☆
1000円出しただけで目がハートマークよ
978名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 16:58:36.06 ID:???
彼女ってそんなに維持費がかかるんだな
医者じゃなかったらとても払えんわ
979名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 17:01:21.49 ID:???
持ち彼女が2人だから一人当たりのDPCは2万以内の予定
>>971は貢ぎすぎじゃねーの
980名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 17:15:53.86 ID:???
先行投資ですよ。
嫁にしたいくらいの女ならそれくらい痛くも痒くもない。
981名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 17:16:18.40 ID:???
2次元の彼女を数に含めてくるとはたまげたなぁ…
982名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 19:45:32.52 ID:???
>>976
むしろ他に何に金を使うんだ?
学生時代より時間がなくて趣味にもお金が使えないし、飲み会に行けば上のおごりだから
自分に使う金はむしろ減ってるわ

俺の生活費
寮費:2万円
食費:3万円
携帯・ネット:1.5万円
電気・ガス・水道:2万円
雑費(交友費・その他):2.5万円
趣味:1万
デート代:5万
貯金:10万
983名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 20:57:27.01 ID:???
ナースは一年目や二年目でもきちんと看護研究しているみたいだね
医者が論文書いたり学会発表するのと同じ

そのうちナースも大卒が多数派になるから、医師と釣り合わないとか言われるのは過去の話になりそう

大学医学部には医学科と看護学科があり、専門性が違うだけで、優劣はないと感じています
法学部と経済学部に優劣がないのと同じと言えば、分かりやすいですね

医学と看護学の専門家は、仕事ではもちろんプライベートでもタッグを組んでで上手くやれると思います
もちろん、相手を尊重しあい、人格を認めるというのが大前提です
差別的な人格否定は、社会が許しませんし

ナースでも頭がいい人は良いですし、医者でもハイヒール履いて何様気取りの頭の悪そうな方もいますよね?
職業云々で差別的な考え方は過去に葬り、よりよいベストパートナー探しをみんなでガンバロウ!

あなたの運命の人は、すぐ近くにいますよ…
984名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 21:12:58.22 ID:???
株式会社ナース と
ご覧のスボンサーの提供でお送りしました
985名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 21:59:43.71 ID:???
>>983
看護師か釣りか結構判別が難しいな
いやあ、上手い釣り師も居たもんだ
986名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 22:50:47.49 ID:???
>>983みたいな釣りは他所でやってほしい
987名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 23:48:36.57 ID:???
全然釣りうまかないだろw
988名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 00:14:34.59 ID:???
>>982
寮?2万って良いねー
989名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 02:58:15.33 ID:???
いろんな価値観あるもんだな。
俺は結局見合いで薬剤師と結婚しそう。
いい子だし、うちも相手も家柄はそれなりだと思うから満足してる。
990名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 08:54:34.27 ID:???
薬剤師くらいが一番釣り合いとれてるよな
991名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 12:55:37.57 ID:???
薬学部もピンキリだけどな

医学部も(以下略)
992名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 20:49:39.77 ID:???
薬学部は資格試験の合格率低いんだっけ
そして病院勤務するような薬剤師は優秀な人が多そうだけどな
聞くとなんでも返ってくる人が多い気がする
何よりバイトも高いから主婦になったとしても問題なさそうだ
夜勤でいませんとかなさそうだし
993名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 22:24:14.89 ID:???
見合いって今でも存在するのか
そうか、良い家柄だと今でも行われてるんだなあ
俺の周りの同世代では聞いた事も無いけど、大学の同級生の親が医者の奴とか今頃見合い婚の予定立てたりしてるんだろうか
994名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 22:41:51.85 ID:???
優秀な薬剤師はメーカーの研究開発とかにいくらしいよ
病院勤務は薄給だし扱い悪いからそこまで人気はなさそうだけど、薬局とかよりはマシなんかな
995名無しさん@おだいじに:2013/12/10(火) 00:05:45.87 ID:???
叔父が東証一部の社長で、そういうつながりで某老舗メーカーの創業者一族の子を紹介してもらった。そこまでガチガチだと断りにくいが、国立出の薬剤師で病棟勤務と聞いて安心して会ってみたよ。色々恋愛したが、育ちとか考えると見合いは効率いいよ。
996名無しさん@おだいじに:2013/12/10(火) 00:10:27.42 ID:???
>>995
見合いってそういうツテがある人限定やん・・・
誰にでもできるわけじゃない
997名無しさん@おだいじに:2013/12/10(火) 03:27:11.77 ID:???
>>995
単なる恋愛じゃないにせよ、まずはお互いが気に入らなきゃいけないだろ?結婚前提に知り合うとかプレッシャーすごそう
998名無しさん@おだいじに:2013/12/10(火) 06:47:44.38 ID:???
病院薬剤師は薄給だよ
ドラッグストアとか年収800,900ある
しかも定時とか

研究や開発が人気
やりがいと給料のバランスがよい
エーザイとか30くらいで1000こえる
医者より圧倒的に労働時間少ない
999名無しさん@おだいじに:2013/12/10(火) 07:14:45.21 ID:???
次スレは??
1000名無しさん@おだいじに:2013/12/11(水) 04:23:49.79 ID:???
>>997
けど逆にいいよ
結婚前提だし本気な奴しかこないから
お試し交際みたいなのもあるし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。