研修医やる気なしクラブ31ICHIRO

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@おだいじに:2012/10/18(木) 00:14:31.37 ID:???
>>945
俺は大学病院に入局して奴隷生活だが、自分の存在意義とかそんなもんどーでも良いわ…
色々な柵や事情があってやむなく大学病院なんかに就職したが、そんなもん気にせずに済むなら最初からフリーター医やってるわw
ただただ精神的苦痛の少ない職場にさっさとドロップアウトと思う毎日だよ。
金と趣味に行きたい、医療従事なんてあくまで日銭を稼ぐ手段ですわ…
947名無しさん@おだいじに:2012/10/18(木) 00:29:26.92 ID:???
趣味に生きるってのは分かるけど、それは趣味が自分の存在意義なのだと思う
金に生きるってのは分からん
なんかホリエモンみたいなアグレッシブな人物が思い浮かぶが…
948名無しさん@おだいじに:2012/10/18(木) 05:27:36.68 ID:???
949名無しさん@おだいじに:2012/10/18(木) 08:11:02.79 ID:???
>>946ただただ精神的苦痛の少ない職場にさっさとドロップアウトと思う毎日

やっぱ大学医局ってそんなに辛いもんなのですか?人間関係?奴隷っぷりがってこと?
あまりにもストレスフルな職場だと、やっぱり躊躇してしまうな。
950950:2012/10/18(木) 08:23:56.06 ID:???
次スレは>>948で既にたってるので、そちらへ誘導。
951名無しさん@おだいじに:2012/10/18(木) 21:02:49.94 ID:???
>>943
まぁ頑張ってくれ

どの科かで違いはあるだろうが専門分野でまったりなんてある程度の実績と能力を築き上げてからだから、入局して最低10年は奴隷奉公の修行が必用だ。
老健や検診を見下してる時点で君はヤル気無しクラブ失格なんだよ。
「本当はまったり楽したいんだけど老健や検診医はヤダ〜」なんていいながら入局後の10年+αの奴隷生活を続けて国民に奉仕してくれ。


俺は医局の犬だが老健や検診を見下すような変なプライドは無い。ややこしい特殊な疾患を抱えたり医局の人間関係で悩んだり救急コールに怯える糞みたいな生活を捨てることができるなら喜んで老健や検診医になってやる。
952名無しさん@おだいじに:2012/10/18(木) 21:30:16.69 ID:???
>>951
君みたいなの若くて安くつく奴隷に数年もしないうちにとってかわられるわwドロップ医が美味しく暮らせる時代なんて終わりましたよw
953名無しさん@おだいじに:2012/10/19(金) 21:43:30.01 ID:???
>>952
何でこのスレいるのか分からないけど
その意気込みで是非メジャー奴隷科に入局して頑張ってくれ、真面目に応援してる。

君らみたいなソルジャーがたくさんいるお陰で、それだけドロ医がマッタリできるんだ。

老健や検診屋を馬鹿にしてくれて結構、世の中は君みたいな奴隷医を渇望しているんだ!
俺がドロしたら後の奴隷労働は頼んだぞ!


以上!Good Luck!
954名無しさん@おだいじに:2012/10/19(金) 22:47:55.17 ID:???
そうそう、彼らの献身的な努力のお陰で我々やる気なしの生活が成り立っているんです。
ありがたやありがたや(-人-)
955名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 09:18:07.01 ID:???
老健は研修で真面目に回ったやつならわかると思うが意外ときついぞ
検査もろくにできないまま送るかどうかの判断してそれなりに根拠ある紹介状書かなきゃいけないのはきつい
956名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 14:45:53.03 ID:???
んなの「ご本人及びご家族が貴院受診を強く希望されております。」でいいよ。
957名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 15:01:29.55 ID:???
たしかに
958名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 17:34:32.30 ID:???
おまえら少しは逆の立場になって考えろよw
いま当直とかでそういうDQNな紹介状ばかり書いてくる施設とかないか?
そういうのを見て、せめて自分が送るときは、やる気なしなりに送られた方があまりムカつかない程度には出来る範囲のことして送ろうと心がけるようになったがw
959名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 18:01:58.17 ID:???
出来る範囲のことって例えば?
身体所見を取ったら後は、
「当施設では検査には限界があり充分なリスク判断ができないので」
みたいなそのものズバリ書くことしか出来ない気がする
(それも分かってない医師は居るかもしれないから書く意味はあるが)。
「血液検査もせずに送るとかうぜー」とか思われるのはちょっとキツいなあ
960名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 18:10:33.64 ID:ub65teRI
やる気なしが開き直るのはやはり許されないよ。
やる気ないなら職を辞するしかないはずだろ?
なぜ医者を続けようとするの?
961名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 18:34:49.88 ID:???
>>960
お前は何でこのスレにいるの?
部外者だろ?去れ
962名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 19:39:43.20 ID:???
1行ずつ意味不明だな
963名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 20:23:55.54 ID:???
>>958
療養病床は、出来高払いなんかじゃないからね
一か月当たり何万円と、診療報酬額が決まっている
急性期病院と同じ感覚でやってたら、その療養病院はすぐに倒産だわ

そういう医療機関では、検査や投薬はやればやるほど赤字
しかも、検査は外注だから時間がかかる
結局は画像診断もやらないと、確定診断が出来ないし
CT位は撮影してあって当然なこのご時世に、あえて画像無しで突き進むなんて、相当な冒険

診断手段が治療手段が非常に限定されている老健or療養病院で、
家族からのクレーム上等で、費用は病院自腹でとことんまで粘ってから転院させろだなんて、そりゃ無茶だわ

最高級の現代医療を、格安で超高齢者に当然のように要求できる現医療制度こそが、問題なんでしょ
老健研修して、そう感じたわ

俺は研修が終わったら、早速まったり病院に就職する予定
自分のところじゃ決着が付かない患者がいて、それを受けてくれる病院が近くにあるのなら、俺は喜んで転院させてもらうよ
急性期病院への早期転院を渋って、誰得?
964名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 20:35:59.24 ID:???
いや療養病床と老検施設は違うだろ

療養病床は一応病院なんだから或る程度手間がかかる検査はやってから搬送しろ

ってか療養病棟入院基本料上、画像検査は算定可能って書いてあるけど?
さすがにMRIとかは無いだろうし、療養病床がそんな贅沢しなくても良い気もするが。
http://www.urban.ne.jp/home/haruki3/ryouyou.html
965名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 21:01:02.09 ID:???
>療養病床は一応病院なんだから或る程度手間がかかる検査はやってから搬送しろ

そんな病院の検査結果はあてにならんから、自院で全部やり直すけどな
療養病院のエコーレポートをそのまんま信じるとか、狂気の沙汰

的確な血液検査も、期待は出来ない
そん検査をチョイスできる医者が診ているなら、転院せずとも治療やれるでしょ

患者をとことんまで診てから転送するんだというやる気ある医者が、
わざわざ療養型に勤務しているとは考えにくいし
966名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 21:47:29.03 ID:???
エコーはやる人によって全然診断的価値が違うから出来ない奴がやるのは
寧ろ有害かもしれないけど(後の先生がそれを信用するかもしれないから)
>>964はルーチン検査で手間だけ掛かるような検査はやって搬送先の手間を減らしとけって趣旨ね
967958:2012/10/20(土) 22:07:54.54 ID:kHGDe4p5
>>959
外注じゃなく搬送までに時間的余裕があれば一通りの血液検査(CRP肝腎アミラーゼ耳血あたり)。
それが無理でも(症状次第だが)せめてレントゲンか心電図位は紹介状書く間か救急車呼んでる間に撮れるだろ
酷い場合身体診察もろくにせずに送って来る所あるからね
せめて頭痛やめまいなら何科だろうが神経所見位はとらないと
968名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 22:20:33.55 ID:kHGDe4p5
963みたいなやつがまったり病院就職したら、最低限の検査すらせずに送って近隣の三次救急から限りなく迷惑がられそう
というか腹痛で採血すらせずにいきなり(立位臥位レントゲンも飛ばして)腹部CTだけ撮るとか無茶なことやりそうで怖いな
969名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 22:22:15.16 ID:kHGDe4p5
964にはげどう
エコーやCTやMRIこそ二次救急以降の仕事
970名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 22:30:55.95 ID:???
心電図は読むのは専門家に任せた方が良いだろうけどね

外注じゃないと血液検査できないならそう紹介状に書いた方が良いよね
971名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 22:32:31.16 ID:???
老健施設でできる検査って限りなく少ない気がするぞ
972名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 22:43:58.90 ID:???
>>971
問診や身体所見だけでもしっかりとって紹介状に書いてから送るのとそうじゃないのとじゃ、それだけでも受ける方の時間的体力的負担は大分違うぞ
施設とか療養型、単科病院(あるいは一部の開業医)の類は検査が限られてるのを言い訳にそういう最低限の基本すらおろそかにしてるきらいがあると思う
やる気なしだからこそ最低限のこと位はしないと、回り回って結局は送り先がなくなって困るんだぜ
973名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 14:34:54.31 ID:H3KtKd1o
今起きた
五時から当直で明日はPDのこうひき
泣きたい
974名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 14:36:05.48 ID:H3KtKd1o
オペ中眠すぎて脱糞するかもだからオムツ履いてくわ
975名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 15:33:24.70 ID:???
瀕死の高齢者を文句も言わず引き受けて高度医療を施す奴隷医が、教育病院には多数勤務している
送ればそいつらが勝手にやってくれるのに、わざわざ検査や詳細な診察をするなんて、面倒なだけ
奴隷勤務大好きな若造医者達に、何と思われようが、痛くも痒くもない

「いつもご紹介くださりまことにありがとうございます。またご紹介ください」と、
教育病院事務方は周囲の病院に年賀状送りまくってるんだよ
976名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 16:25:07.64 ID:???
こうひき って何?
977名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 16:26:13.91 ID:???
知らない話題にわざわざ参加しなくてもいいんじゃね?
978名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 16:36:08.71 ID:???
>>976
お前は日本の伝統行事も知らんのか
「鉤引き祭」でググるくらいしろ

http://www.pref.kagoshima.jp/ab10/kyoiku-bunka/bunka/museum/shichoson/kanoya/kagihiki.html
979名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 20:03:28.78 ID:???
まあある意味悪しき伝統行事ではあるな
980名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 20:08:03.08 ID:???
19:30には家にいるから平日の夜がヒマでしょうがないんだが・・・
住宅地にある病院だから周りにはホームセンターとスーパーしかない。
一応、都内までは電車で20分でいけるけど、わざわざ行く気もしねえ。

お前らなにしてる?
981名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 20:16:52.07 ID:???
暇ならナースさんに連絡先渡して遊べ説が有力
女医さんでも可
ゲーム機買って一緒にゲームしようぜ
982名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 20:39:16.00 ID:???
>>981
まぁそうなるか。とはいえ遊ぶところもないがな
983名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 21:20:09.94 ID:???
仕事やる気なしならば、プライベート充実させないとやること無いぜ
暇を持て余して困るくらいなら働いたらいいんじゃね?

まあ、何もない人生も悪くはないが
984名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 21:20:27.11 ID:???
女友達としてならナースで充分だーわ
985名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 22:07:04.59 ID:???
次スレは>>948参照
986名無しさん@おだいじに:2012/10/22(月) 01:25:08.81 ID:7gT4Pum3
ゲーセンで湾岸ミッドナイトをやりこんでる
987名無しさん@おだいじに:2012/10/22(月) 11:48:13.29 ID:???
俺は新宿まで一時間ほどの多摩の病院にいるが、大体5時に終わるから
6時半ごろに都心に出てストリップ見たりSMショー見たり六本木の高そうなバー回ってみたり観光に忙しいぜ。
俺も東京の医大に行っとけばよかった
988名無しさん@おだいじに:2012/10/22(月) 12:28:27.25 ID:???
1人でストリップとかSMショーを見に行くんですか?
989名無しさん@おだいじに:2012/10/22(月) 14:36:32.79 ID:???
俺はマジで医者だぜ
990名無しさん@おだいじに:2012/10/22(月) 15:11:37.48 ID:???
嘘乙
991名無しさん@おだいじに:2012/10/22(月) 17:14:38.60 ID:???
研修医として、日々先輩の真似をして頑張っている

時々は、バイト先で緊急手術もやっている
オペ室でキャリア豊富な看護師長さんからアドバイスをもらい、自ら執刀もしているよ
仕事が終わった後は、患者のことは忘れてゴルフやストリップに行く
フィリッピンパブでブイブイいわせることもある
992名無しさん@おだいじに:2012/10/22(月) 18:45:59.63 ID:???
>>991
研修医はバイト禁止
ばれたら研修医は研修停止だし、研修先は今後のマッチングで枠削られたりのペナルティ喰らう
たまに発覚して処分喰らった実例あるからね
とりあえず通報しますた
993名無しさん@おだいじに:2012/10/22(月) 20:07:43.68 ID:???
後期研修医じゃね?普通に。
994名無しさん@おだいじに:2012/10/22(月) 21:42:23.90 ID:???
ふつうにネタだろ?
俺もお前らも釣られたんだよ
995名無しさん@おだいじに
気持ちよく釣られてるんだから、邪魔すんなやw