研修医やる気なしクラブ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
22年度から臨床研修制度も若干リテイク。
それでもQOLを求めるのは労働者の権利です。
大学・市中、国公立・私立・文部省管轄外(防衛医大)、メジャー・マイナー、1年目・2年目の枠を超えて、マターリしながら語りましょう。


前スレ
研修医やる気なしクラブ20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1276521348/
2名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 22:01:18 ID:???
レオパレス21みたいなスレタイだな
3名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 22:15:17 ID:???
乙パレス21
4創価学会ドクター部:2010/08/09(月) 22:46:55 ID:???

            / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
           /    /\  ヽ
          / ///// `:´ ヽヽヽ
          | /  /・)   (・ヽ| |
          ((0|: .⌒ ◎◎ .⌒ | |
          |ヾ|  :  )__:( || 
          \|     \__/:  |
             \  :    / / ̄ ̄\
           。  /     `ヽ./      .ヽ
              .i u      i |     ::::::::::l
           /´ソ  , ・  ・イ、|     ::::::::::l
        _/  /  ∧ u   | .| u  .::::::::::l
      /´    ノ  ,//     ヽ {  ....::::::::::::/
      ゝ___<く r''/   ヽ,炎,  ヽゝ .::::::::::::/
        /⌒ー'´ J /´ ` /´~   ::::::::::ヽ  。
    (( r''"        , ヘ u  / u    ::::u::::::ヽ
      `-―――---"   \/   /    ,/::::::i
               /⌒    /   /、  .::ノ
               ゝ__/ ̄ ̄ ̄    ̄


おい前田敦子 もっとテクニックつかえ 芸能界干されたいのか
             池田ご本尊
                   聖教新聞提供


5名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 23:42:15 ID:???
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
6名無しさん@おだいじに:2010/08/11(水) 13:41:54 ID:???
レオパレスの株価が・・・
7名無しさん@おだいじに:2010/08/11(水) 18:57:41 ID:???
規制解除記念カキコ
スレの進行が止まったね
皆お盆休みかしらん
8名無しさん@おだいじに:2010/08/11(水) 19:18:22 ID:???
お盆休みとか研修医にあんのかよ
9名無しさん@おだいじに:2010/08/11(水) 20:32:11 ID:???
そりゃあるだろ。
もっとも本当のお盆の時期に休みを取れるかは知らんけど。
10名無しさん@おだいじに:2010/08/11(水) 21:21:49 ID:???
上の先生が休みまくるからそのしわ寄せがひどい
11名無しさん@おだいじに:2010/08/11(水) 21:34:54 ID:zlMH1uhj
今年から夏休みが増えて、平日5日間+土日の7日間になった。

ありがたやありがたや
12名無しさん@おだいじに:2010/08/11(水) 21:52:13 ID:???
恵まれ過ぎやわ。

一年目なんて休日なし。
当直は月10日。それも土日必須。
それで給料月15万。

そうでなきゃハングリー精神が湧いてこんわな。
13名無しさん@おだいじに:2010/08/11(水) 22:00:23 ID:???
何で医師免持ってんのにそんなブラック企業みたいな環境で働くんだよ(笑)
つうかクレーム野郎マジウザイ、こっちはどんだけ薄給でオマエラの救命のために働いてると思ってんだ?
死ねや、田舎モンめ
14名無しさん@おだいじに:2010/08/11(水) 22:44:55 ID:???
>>13
>つうかクレーム野郎マジウザイ、こっちはどんだけ薄給でオマエラの救命のために働いてると思ってんだ?

どうせ薄給でもなければ、そいつらのために働いてもないんだろ?wwwwww
15名無しさん@おだいじに:2010/08/11(水) 23:00:39 ID:???
モンペもうざいが書類処理がめんどい
研修医だからまだましだが特に内科の雑用見てるとやる気が失せる
16名無しさん@おだいじに:2010/08/12(木) 00:43:48 ID:???
なに?夏休みだと??

君らは若くてぴちぴちしてるんだから休みなんか要らんだろ?
下手に休んだら勉強したこと忘れてしまうだろ。
専門医になるまでは休みなしで働きなさい。
17名無しさん@おだいじに:2010/08/12(木) 03:14:41 ID:???
>>12
ハングリー精神どころか精神崩壊だな
有り得なすぎる
18名無しさん@おだいじに:2010/08/12(木) 03:29:41 ID:53BjzZ4l
>>12
まぁ、今の補助金制度からすると、それだけ働かせられて給与がそれだけだとブラック企業みたいと
言うよりはブラック企業そのものとしか言えんわな。

新卒を雇うけど、雇用お試し期間中に解雇、新卒雇用補助金だけは受けとるブラック企業と一緒だろ。
19名無しさん@おだいじに:2010/08/12(木) 05:58:18 ID:???
>>16
トーシロはどっか行けよ(笑)
20名無しさん@おだいじに:2010/08/12(木) 23:05:42 ID:???
dd
21名無しさん@おだいじに:2010/08/13(金) 07:47:14 ID:???
今日は?お前ら通常営業?
22名無しさん@おだいじに:2010/08/13(金) 10:30:24 ID:???
営業〜。明日の昼から盆休みだな。
23名無しさん@おだいじに:2010/08/13(金) 11:20:24 ID:???
13日と16日は外来休み、オペ無し、画像以外の検査なし
臨時採用の公務員扱いだから、病院にはいなきゃならん
24名無しさん@おだいじに:2010/08/13(金) 19:43:09 ID:???
大学病院研修で夏休みしっかり1週間取ってる俺は勝ち組(笑)
ちなみに当直は月1、2回くらいしかないよ
25名無しさん@おだいじに:2010/08/13(金) 19:46:56 ID:???
彼女いる奴が勝ち組
26名無しさん@おだいじに:2010/08/14(土) 07:15:16 ID:n+x1M0Ep
夏休み1週間程度で勝ち組って・・・w

釣りか?
27名無しさん@おだいじに:2010/08/14(土) 08:56:32 ID:???
病院見学もかねて分割して8月と9月に1週間ずつ夏休み取った。
それでもまだ有給が10日近くある。がんばって消費しないと・・・
28名無しさん@おだいじに:2010/08/14(土) 09:02:16 ID:???
>>26
クサイクサイ
29名無しさん@おだいじに:2010/08/14(土) 14:46:24 ID:???
夏休みって何?そんなんないよ。有給って何?
30名無しさん@おだいじに:2010/08/15(日) 21:15:54 ID:???
>>29
そんなやつがなんでここに居るんだw

みんなお盆休み満喫中なのか書き込みないな。。。
31名無しさん@おだいじに:2010/08/15(日) 22:37:38 ID:???
休みじゃないが病院に居なきゃならない&することもなく超勤を書いている
何もしなくていいし金は入るけど病院にいてね、という意味の分からない地獄

death
32名無しさん@おだいじに:2010/08/17(火) 07:25:02 ID:???
今日もヤル気無く過ごします
早くこの病院を去りたい…
33名無しさん@おだいじに:2010/08/17(火) 12:10:28 ID:???
俺はヤル気無いと言っても技術や知識はきっちり身につけたいな、何もできないと後々困るし。

割りに合わない給料・待遇でこき使われる大学病院や三次救急とかで働く気はないわ…
患者のためってよりも自分の食い扶持得るために仕事してると考えるよになったわ、モンペやクレイマー共のお陰でね(笑)こっちは薄給で扱き使われてるってのに何でオマエラ偉そうにクレーム付けてきやがるんだ、死ねよ!と本気で思う。特に生保とプシコ
34名無しさん@おだいじに:2010/08/17(火) 20:38:43 ID:???
>>33
概ね同意だが「薄給」というのは自業自得だわな
35名無しさん@おだいじに:2010/08/17(火) 21:40:36 ID:???
薄給といっても大学病院にしちゃ給料いいほうだけどね
36名無しさん@おだいじに:2010/08/17(火) 22:06:46 ID:???
>>35
そうか。大学はどこもなぁ。。
ところで食い食い扶持得るために仕事してる
とのことだがマイナー科志望?
37名無しさん@おだいじに:2010/08/19(木) 13:36:33 ID:???
横ごめ。
来年俺が就職しようと思う大学病院だが、今四年目の同科の先輩は外勤週2で手取り月70〜80万+α。ボーナスは、まぁお決まりで無しだそうな。
マイナー科な。
他の大学の先生はどのくらいもらってるのかな?
自分としたらある程度できるようになったら、もっと待遇いいところに移ろうと思うけど、しばらくはここでいいか、って思ってる。
38名無しさん@おだいじに:2010/08/19(木) 13:44:37 ID:fP9QtEak
>>37
大学勤務の外勤収入を含む手取りの話を聞くときには、確定申告の年収と税額を聞いて
税引き後の手取り年収を聞いておいたほうがいいぞ。

多分、大学勤務で外勤週2でその手取りだと、申告での課税が結構多目のはずだぜ。
教えてくれなかったら、元々収入を気にしなくていい御仁か、奴隷が欲しくておいしい事だけを
言ってるだけかもな。
39名無しさん@おだいじに:2010/08/19(木) 14:55:52 ID:???
ボーナスなしとか阿呆か
40名無しさん@おだいじに:2010/08/19(木) 23:15:40 ID:???
年金と健康保険がどうなってるか
各職場で労災はつくのか
サインする前には調べとけよ
41名無しさん@おだいじに:2010/08/20(金) 11:01:23 ID:???
>>39
うちの大学は助教授以上になれば出るってさ

おう、色々調べとく。一応一年目回ったどの科より待遇はよかったし、奴隷感はなかったぞ。
42名無しさん@おだいじに:2010/08/21(土) 02:57:06 ID:???
【男医の場合】
◆外科・・・虚栄心が強く、単細胞筋肉馬鹿が多い。また人を常に見下した奴が多い。
◆内科・・・基本的にまじめ。だがまじめ以外何の取り得もない奴多し。ねちっこい性格で顔面偏差値も全科で一番低い。
◆産婦人科・・根っからの変態。
◆小児科・・・優しい奴が多い。ロリコン多し。
◆耳鼻咽喉科・・特に特徴なし。
◆眼科・・・QOMLにうるさい。個人プレーを好み、集団で行動しない。
◆皮膚科・・カマ医多し。眼科と同じくQOMLにうるさい。
◆麻酔科・・・チャラチャラした奴多し。バイトすることと女のことしか考えていない。
◆整形外科・・金にうるさい。体育会系筋肉単細胞馬鹿多し。
◆脳外科・・看護婦とヤルことしか考えていない。
◆泌尿器科・・ドスケベ集団。
◆放射線科・・・ネクラ。コンピューターオタク。基本的に女にもてない。
◆精神科・・・精神を病んでいる。うつ病多し。挙動不審な奴多すぎ。
◆心臓外科・・・勘違い馬鹿。マゾヒスト。
◆救急科・・・過去に問題を起こした奴の多すぎ。問題児の巣窟。
43名無しさん@おだいじに:2010/08/24(火) 22:36:04 ID:???
>>42
それよく見かけるけど救急のは「性格」ではないな。
性格的には色々だよね。他科からの寄せ集めが多いし。
44名無しさん@おだいじに:2010/08/25(水) 18:24:04 ID:???
おまいらクレカどんなの持ってる?
45名無しさん@おだいじに:2010/08/25(水) 19:37:45 ID:???
>>44
メインバンクのキャッシュカード兼クレカ
年会費無料のゴールドカード
JALカード

今までメインで使ってたのはJALカードだけど近々JALからANAに変える予定
46名無しさん@おだいじに:2010/08/25(水) 21:16:08 ID:???
ゴールドカード
47名無しさん@おだいじに:2010/08/25(水) 22:44:04 ID:???
楽天KC
48名無しさん@おだいじに:2010/08/25(水) 23:08:33 ID:???
クレカなんて独身時代は何でも良いじゃろ。
ゴールドやらを持つのは伴侶が出来て、伴侶も必要性を認めてからじゃないと年会費がムダになるぜ。
49名無しさん@おだいじに:2010/08/25(水) 23:34:00 ID:???
特典を見ると凄そうに思えるけど、
実はそんなにカードばっかり使うわけでもないし、
特典のお世話になるような生活してるわけでもないし、
いまどきゴールドカードやダイナースで引っかかる女はろくな女じゃないし、
必要性はないわなぁ。
50名無しさん@おだいじに:2010/08/25(水) 23:39:19 ID:???
そりゃゴールドじゃひっかからんだろ。
プラチナとかブラックとかじゃないと。。
51名無しさん@おだいじに:2010/08/25(水) 23:52:19 ID:???
研修医になって初めてカード作ろうと思ったら審査通らなかった
借金なし滞納なし貯蓄そこそこなのに。
社会人になって初めてってのが良くないらしい。
必要無くても学生時代の審査甘いときに作っておけばよかった
52名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 00:05:29 ID:???
最初はツタヤとか年会費無料の提携カード申し込め。まず蹴られない
とりあえず与信枠設定されたら公共料金でもなんでも
ちまちま事故なく払う実績を1年は積んでから本命カードに
53名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 00:11:23 ID:???
>>51
うそ?一瞬で茄子、一年で黒茄子隠微くるよ
54名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 00:19:17 ID:???
三井住友VISA
学生時代から使ってる
55名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 13:24:52 ID:???
>>51
どこの作ろうとした?
イオンWAON付はすぐ来たよ。
イオンってのが微妙だけど他に作るのもめんどくて、
こればっかずっと使ってたら翌年金色になったw
56名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 14:14:50 ID:???
>>50
年5000万とか買い物してるとチタンってのが来るらしいよ
57名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 16:16:31 ID:???
ゴールドだとあまり意義ないかもだけれど、プラチナクラスになると、
サービスを上手く使えれば悪くないかもと思った。
持ってる人もそこまではいないだろうし。
58名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 17:45:15 ID:???
学生時代からセゾン
アマゾンくらいにしか使ってなかったけど
今までのお買い物ポイントで肉が貰えるらしい
59名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 17:48:08 ID:P/b0FHUw
プラチナは全部の店舗で問題なく使えるわけじゃないからな…
使えるはずの店で、店員がぼけた事を言い始めた時に店長が出てくるのが楽しくもあるけどね。

まぁ、色々不便を感じる時もあるので、一枚だけしか持たないなら辞めておけ、と。
60名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 17:51:09 ID:???
でもJCB,VISAとかの上位カードなら問題なくない?
アメックス、ダイナースあたりはまあわからない人もいるだろうけど。
61名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 18:02:30 ID:???
大ナースなんて本当に自己満足だよなぁ・・・
62名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 19:07:05 ID:???
アメックスプラチナとか殆ど見たことないし。。。
上司がダイナースは見せてくれた。
イオンゴールドカードとauのカードしかもってない俺からすれば、
年会費かかるカード持ってる人はみんなセレブだわw
63名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 22:04:59 ID:???
もっともっと忙しくてこき使われて上司達の間に挟まれて都合が悪くなると全部自分のせいにされる
睡眠時間3時間以下はザラ、年間の休み10日以下、帰宅は午前様で今日はまだ1度も飯を食ってない日もしょっちゅう
10代のクソガキアイドルに顎で使われ
そして究極なのは会社の研修旅行で知性のかけらもない上司の鶴の一声で丸坊主ショー、バリカンでつるっパゲにされ皆の笑いを取る


最後の一行がないだけマシだよ、激務の研修医さんたち
下には下がいる頑張ろう
ちなみにマスコミ



64名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 23:10:21 ID:???
マスゴミも大変だぁ〜(棒)
65名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 23:34:39 ID:???
>>63
もっともっと忙しくてこき使われて指導医達の間に挟まれて都合が悪くなると全部自分のせいにされる
睡眠時間3時間以下はザラ、年間の休み10日以下、当直明け帰宅は午前様で今日はまだ1度も飯を食ってない日もしょっちゅう
40代のお局ナースどもに顎で使われ
そして究極なのは医局の慰安旅行で知性のかけらもない教授の鶴の一声で下ネタ芸、下の毛をバリカンでつるっパゲにされ皆の笑いを取る
66名無しさん@おだいじに:2010/08/27(金) 11:08:48 ID:???
機密費問題を隠蔽してるのがマスゴミです。
民主の電波利権解体に反対して掌返したのがマスゴミです。
67名無しさん@おだいじに:2010/08/31(火) 07:11:06 ID:GyHk/eSF
>>63
>>65
【社会】医師の73・8%が「仮眠十分取れず」 週60時間労働も34・9%…広島県医師会が労働改善訴え
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283086497/
68名無しさん@おだいじに:2010/09/03(金) 01:43:57 ID:???
クレジットカードの流れ、なかなか面白かた
69名無しさん@おだいじに:2010/09/04(土) 23:19:31 ID:???
あと半年で研修終わりだなあ…
やる気が出ませんように…
70名無しさん@おだいじに:2010/09/05(日) 20:19:40 ID:???
俺は4年目のマイナー医だが、3年目にJCBのザ・クラス(ブラックカード)取得してまだ持ってるけど、
もう解約しようかと思ってる。

一時期はクレカがステータス表してるような錯覚に陥ってクラスを取得したけど、取得してしまえば別に…って感じ。

そんなので寄ってくるような女とは結婚なんてできないしね。

これからは航空会社との提携カードでマイルためるくらいだね。
71名無しさん@おだいじに:2010/09/06(月) 00:39:24 ID:???
3年目でとれるの!?学生時代からJCBプロパーですか?
参考までにどんな感じで取得したか可能な範囲で教えてください〜。
年会費5万は高すぎてもてないけどw
72名無しさん@おだいじに:2010/09/07(火) 20:57:18 ID:???
>>70です。

いや、研修医1年目で上の先生になぜか無理矢理JCBと航空会社の提携カードのゴールド入らされたのよ(だからプロパーではないです)。
たぶん上の先生からの紹介だったからすぐゴールド通ったのかな?

それで研修医の時はほとんどカードは使ってなくて、3年目になってバイト始めて収入増えたから、1年間で300万近くカードを使って、
3年目の終わりくらいにザ・クラスをこっちから突撃して申請したら受かった…って経緯。
申請する時は確定申告書も一緒に出したよ(年収は1000万ちょっとだった)。

年会費5万はステータスの維持代って感じだろうね。
確かにブラックが財布から出てきたらすげぇ…ってなる人はなるけど、知らない人は知らないし。
ってか知らない人の方が多いでしょwww

もう僕は1度取得したら満足してステータスなんてどうでも良くなったから解約するつもり。
今はその5万で後輩連れて焼肉でも行く方がいいかな…って感じ。

73名無しさん@おだいじに:2010/09/09(木) 17:46:13 ID:???
確かに自分みたいにブラックってなにそれ みたいな人間もいるな
庶民なのでスマソ
74名無しさん@おだいじに:2010/09/09(木) 18:36:32 ID:???
         _    | モパ    /   ヽ モパ   働かずに
      /   ヽ   | グク   l @  @ l グク    食うメシは美味いか?>
      l @  @ l  | モパ   l  U  l モパ
      l  U  l   | グク  __/=テヽつ く グク
     __/=テヽつ く   l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
   /キ' ~ __,,-、 ヽ  |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
/て=-、─----‐‐─ヽ | / て=-、─----‐‐─ヽ
'    ト= -'   <ニ>ト'    ト= -'   <ニ>


 \            ■■          /
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
    \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃>
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃>
       \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   >
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・>
          彡|        |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
        彡彡|  @  @  |ミミ
 ─────彡彡|   U   |ミミ───────────────
        彡彡| ───  |ミミミ
       彡彡彡\\二/ /ミミミ
       彡彡彡▲\__/▲ミミミ         テ-レッテレ-♪
      /彡彡▲■■■■■▲ミミ\
75名無しさん@おだいじに:2010/09/11(土) 11:53:27 ID:???
秋だなぁ(´ー`)
来月学会なりー 
76名無しさん@おだいじに:2010/09/11(土) 13:01:37 ID:???
学会なんか行く気ない。
77名無しさん@おだいじに:2010/09/11(土) 22:16:58 ID:???
学会名目に金曜病院行かなくていいとかなったら最高じゃん
78名無しさん@おだいじに:2010/09/11(土) 23:18:20 ID:???
泊りで木〜金曜行ってくるぜ
気分転換だな
79名無しさん@おだいじに:2010/09/13(月) 22:29:30 ID:???
>>72
こっちから突撃ってあるんですねー
80名無しさん@おだいじに:2010/09/15(水) 22:44:40 ID:???
皆忙しいんだね
なんだかんだでスレ伸びないし
81名無しさん@おだいじに:2010/09/15(水) 23:36:47 ID:???
暇〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
82名無しさん@おだいじに:2010/09/16(木) 12:44:46 ID:???
夏休みで2chなんかみないというのもあるんじゃない?w
83名無しさん@おだいじに:2010/09/17(金) 07:50:55 ID:???
まだ夏休みとってねーやw
84名無しさん@おだいじに:2010/09/17(金) 18:30:31 ID:???
明日から9連休だ!
85名無しさん@おだいじに:2010/09/17(金) 19:21:54 ID:???
>>84みたいな屑は死ねばいいのに。
9連休の間はいったい誰が患者を診るんだよ。
9連休明けが10月なわけでもないし。
86名無しさん@おだいじに:2010/09/17(金) 20:58:02 ID:???
16連休は私が通りますよ…さらば日本しばしの別れ
87名無しさん@おだいじに:2010/09/17(金) 23:06:40 ID:???
>>83
おなじくw

>>86
それってどういう状況
88名無しさん@おだいじに:2010/09/17(金) 23:21:15 ID:???
>>85
研修医の分際で、何を粋がってやがりますか?
お前1人で診療行為の最終責任取れるのかよw
89名無しさん@おだいじに:2010/09/18(土) 01:37:42 ID:???
何いってんの、この>>88のアホは・・・。
90名無しさん@おだいじに:2010/09/18(土) 06:19:21 ID:???
>>87
16連休"は"じゃなくて"な"だった。
夏休み5日+有給3日で今日から10/3まで休みです。
ローテの変わり目だから完全Free
91名無しさん@おだいじに:2010/09/18(土) 06:41:53 ID:???
さぁ
9連休、遅い夏休みの始まりだ!

>>84ナカーマw
92名無しさん@おだいじに:2010/09/18(土) 12:08:41 ID:???
>>84
>>90
>>91
いいねえ。楽しんでおいでー。
93名無しさん@おだいじに:2010/09/19(日) 19:00:10 ID:Pr/nKgbS
敗血症性ショック怖すぎる。オーベン休みでいないしよ…
94名無しさん@おだいじに:2010/09/19(日) 19:49:49 ID:4FFn5CHF
北海道医療大学ってマジで…
95名無しさん@おだいじに:2010/09/19(日) 20:41:21 ID:???
>>93
つメロペン+バンコマイシン
96名無しさん@おだいじに:2010/09/19(日) 23:40:24 ID:???
お前独りだけでなんとかしなけりゃいけないんだったら
フォーカス不明なら血培だけとって≫95レジメンと昇圧剤でもいいんじゃないか?
97名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 11:12:35 ID:???
がんばれ
98名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 11:53:12 ID:ycUIMXfU
EGDT見ながらやるだけのことはやったが、オーベンは電話すらしねえ。
患者が心配にならんのかね?
99名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 11:57:23 ID:???
オーベンはもうわかってるからお前が勝手に火病起こしてるだけってオチじゃね?w
100名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 12:00:40 ID:ycUIMXfU
オーベンは旅行中で病院にいません
病状報告の形跡なしです
101名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 12:55:47 ID:???
オーベン以外の医者に診てもらえよ。
だって研修医なんですから!ボクちんわ!!っていえばいいのさ。
102名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 12:58:16 ID:???
>>100
お前が勝手にやってヤバイことになったら総叩きにあうなw
100%お前は悪いw
103名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 13:49:24 ID:???
オーベンに報告するのがおまいの仕事だ
エンドトキシン吸着とかは血圧あるうちにやらないと透析まわせなくなるぞ
CVのいれかえとかもひとりじゃ対応できんだろ
それよりなにより家族に敗血症で危険な状態ですと伏線はらないと
104名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 13:56:23 ID:???
夏休み取るんなら代診たてるだろ。
その先生に聞けよw
105名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 15:17:33 ID:???
オーベン(代理オーベン)が形式上居るのに、研修医だけで報告もせずにパニクってんの?
負けるぞ、お前。
106名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 15:19:57 ID:???
このスレからついに逮捕者がでるのか?
107名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 15:40:25 ID:???
お前らスレタイよく読めよw
108名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 15:41:57 ID:???
いくらやる気なくてもタイーホされるのはヤバいだろ・・・
109名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 16:27:59 ID:???
>>103
CV入れ替えくらい一人で出来るだろ…
例えば鎖骨下から入ってんなら抜いて内頚や大腿からいれればいいだけじゃないのか
110名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 22:26:42 ID:???
そう、入れれば良いだけ。しかし、昨今の施設では普通に承諾書が要るし、入らなかったとき、偶発症が
起きたとき、誰が責任とんの?って話だ。オーベンが一人でやれっていったなら、オーベンの責任だが
研修医が先走って偶発症起こったら、未熟だなんだと言われまくるぜ。
111名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 22:52:39 ID:???
ってか、研修医は横で指導医に見てもらいながらCVやるんだけど、
それで合併症とか起こって訴えられたらやった研修医が負けるって聞いたんだけど…。
112名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 23:03:30 ID:???
エエエエエェェェェェェ(゚Д゚) ェェェェェェエエエエエエ工工ビマヨ (;´Д`)
113名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 23:55:37 ID:???
やっかいなのは、上級医もめんどくさがってるのに首脳陣が決めちゃってるからな…
114名無しさん@おだいじに:2010/09/21(火) 00:04:16 ID:???
>>112
>>111だけど、そうらしい。
研修医はみんな指導医が責任取るって勘違いしてるらしい。

だいたい静脈のライン取りですら、神経損傷で訴えられたりしてる例もあるからね。
研修医は手技厨が多いけど、実は1つ1つがかなりリスク負ってるんだよね。

俺も、同僚の研修医がライン取った患者が神経が痛いとか病院に脅迫まがいの電話しまくってるのを
見た事がある。
そん時に怖いなと思った。
訴訟とかにはならずに済んだけどね。
115名無しさん@おだいじに:2010/09/21(火) 00:44:49 ID:???
>>114
112ですが…
何のための指導医…
指示出して監督した上司=オーベン、の責任じゃないんかいー
やる気なし加速するわあ
116名無しさん@おだいじに:2010/09/21(火) 07:24:32 ID:???
いや、研修指定病院、指導医に当然責任はあるけど、
やった研修医にもある程度責任が及ぶのは当然ではなかろうか?
と沖縄のリゾートからカキコ
117名無しさん@おだいじに:2010/09/21(火) 08:04:19 ID:???
法律的にはどうなんだっけね?(病院・指導医・研修医)
似たような判例きいたことあるけど、詳細忘れちゃった…

お土産は雪塩ちんすこうがいい
118名無しさん@おだいじに:2010/09/21(火) 17:40:10 ID:4j5Y1BHu
>>115
指導医の責任なんて判例でたら、やる気なし指導医が増えて、放置プレイが増えるよ。
ここの研修医としては願ったり叶ったり。
119研修医1年:2010/09/21(火) 19:42:29 ID:???
私立の人来てもらいたくないなー、本音で
母校があるなら、一生そこにいればいいのに
話が合わんし、患者さんにも失礼だからね、

120名無しさん@おだいじに:2010/09/21(火) 19:49:33 ID:???
某病院では研修医の暴走による失敗を徹底した隠蔽体質で隠し通してたよ。
中には許しがたいものもあった。
121名無しさん@おだいじに:2010/09/21(火) 20:01:43 ID:???
>>118
幾つか前のスレにも書かれてたけど・・・
俺達の知らないところに【指導医やる気なしクラブ】が存在するはずだ
122名無しさん@おだいじに:2010/09/22(水) 00:42:09 ID:BGxUbsR7
>>121
うちの病院は基本そうだよ。。 てかそれがスタンダートで、たまに親切な人がいる。

あまりにも楽だと、何もできなくなる。まぁ、あまり関係ない科に行くから良いんだけど。

>>8
なんでこのスレにいる??
123名無しさん@おだいじに:2010/09/22(水) 08:53:10 ID:ovcA/WlB
>>121
うちは【指導医懇談会】みたいのはあったよ。指導医っつーかチューベンが
近況報告に併せて使える・使えない研修医の情報交換してた。

>>93みたいに知らないところで暴走するタイプとか、放置でも大丈夫なタイプとか、
わずかでもプレッシャーがかかると患者放置して逃走するタイプとか…
そう言う情報交換。
124名無しさん@おだいじに:2010/09/22(水) 20:18:27 ID:???
>>123
どちらかというと【指導医やる気ありクラブ】な気がー。
まともなかんじがしてチョトうらやましい。
125名無しさん@おだいじに:2010/09/23(木) 07:53:19 ID:???

自転車泥棒でつかまりました。
なんてことをしてしまったんだろう・・・
これで国家試験うけられない(なみだ)


先輩たち、どうですか、受けれますか?
126朴=新井(笑):2010/09/23(木) 08:04:35 ID:???
>>125
ウリのナカーマニダ!
<丶`∀´>
ウリと仲良く派遣バイトの人生を楽しむニダ!
医師免無くてもパチンコマネーで女子中学生食い放題ニダ!
顔はジャニーズ系!
<丶`∀´>
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284983932/
127名無しさん@おだいじに:2010/09/24(金) 15:46:15 ID:???
過去に自転車泥棒と原付ノーヘル2ケツで捕まった漏れだが医師免持ってるお
128名無しさん@おだいじに:2010/09/24(金) 16:48:20 ID:???
医者になるなとまでは思わないけど同じ職場には来てほしくないな
犯罪自慢するような脳みそウンコ野郎には
129名無しさん@おだいじに:2010/09/24(金) 16:54:19 ID:???
近所に開業してる小さな内科クリニックがあります。
医師は1人で、看護師は5人くらいます。
患者がいない時は、外から見たらガラーンとしてますが、
医師は何してるんですかね?

患者を診察する他にどんな仕事があるんでしょうか?
130名無しさん@おだいじに:2010/09/24(金) 19:45:49 ID:???
↑なぞなぞかとおもた
131名無しさん@おだいじに:2010/09/24(金) 19:48:21 ID:???
>>130
 w
こたえ: なにもすることが内科
132名無しさん@おだいじに:2010/09/24(金) 19:56:40 ID:???
>>131
オイ!

ちょっと笑っちゃったぞwwwww
133名無しさん@おだいじに:2010/09/25(土) 09:29:53 ID:???
>>129
薬の発注とか色々あるんじゃない?
134名無しさん@おだいじに:2010/09/25(土) 10:20:42 ID:???
診療報酬請求の個別指導という名の嫌がらせを受けたり
専門医更新のために問題集解いたり
クチコミサイトを巡回したり
FXで小金を稼いだり

何かと忙しいんじゃないかな
135名無しさん@おだいじに:2010/09/25(土) 10:33:27 ID:???
開業も楽じゃねえからな
136名無しさん@おだいじに:2010/09/25(土) 10:38:42 ID:???
収支合わせるのも大変だけど、
従業員を抱えるってのが相当面倒だと思う
137名無しさん@おだいじに:2010/09/25(土) 12:08:34 ID:???
店長的な才覚が求められそう
それと、田舎だと古参や有力者への付け届けを怠るとほんとに嫌がらせされるらしいね
(医療監査で何週間も休診を強いられたり…)
138名無しさん@おだいじに:2010/09/25(土) 12:16:03 ID:???
そういう姿勢が僻地医療の悲劇を招いてるってのがまだわからんのかねぇ。
僻地僻地は心が僻地。
139名無しさん@おだいじに:2010/09/25(土) 12:23:53 ID:???
別に賄賂やコネは開業に限った話じゃねえだろ・・・
あんまり社会のこと知らない温室育ちか?
地方公務員とかちゃんとニュースで触れられるネタもあるんだがなあ
温室育ちで時事にも疎いなら救えんぞ
140名無しさん@おだいじに:2010/09/25(土) 16:26:19 ID:???
途方だとネット見てきました系の変な患者は少ないけれど、
医療とは関係ないところで横柄な患者は少なくないね。

ちょうどNMOでモンスター特集やってるね。
141名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 16:45:13 ID:???
モンペ、クレーマー家族やらに出くわしたら「こいつら死ねよ」と心底思いながら接するようになったね。
態度に出ても気にしない、一々気にしてたら精神病んじまう。
まぁモンペクレーマーなんかには関わった時点で負けだから、いかにこういうババを引かずにやってくかって結構大切な気がする
142名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 17:38:48 ID:???
病理・放射、あるいは基礎とか公衆衛生とか。
患者に接しなくていいってのは裏山
143名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 18:21:32 ID:???
あ〜しかし今思い返してもムカつく、あのクレーマー家族

AMIでこっち来るのが遅れたせいでお看取りコースになったってのに、つまらんことで俺にクレーム付けて謝罪要求しやがった!
こちとら貴様等がそんな面倒なヤツ連れてきたお陰で汗だくで心マしたり大変な目に遭ったんだぞ!
何様だよ!二度とコッチくんな!死ね
144名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 18:33:06 ID:???
>>143
> つまらんことで俺にクレーム付けて謝罪要求しやがった!

お疲れさまでした…
ちなみに何にクレームつけてきたの?
145名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 18:40:43 ID:FDDNOnBy
>>144
あんま詳しく書くと守秘義務違反になるんで(本当は氏名住所晒してやりたいくらいだが)
ただの事務的なことだよ、同意書とかの扱いについて、糞ナースがしっかりしてりゃ俺が被害遭わずにすんだんだけど
146名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 18:45:48 ID:???
>>140
特集を読んでいると中国の問題並みにイライラしてくるね。
147名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 19:04:44 ID:???
>>145
('A`)人('A`)オツカレ…
身内が死んで動転して、とりすがったり掴み掛かってくる訳じゃなく(矛先違うだろうと思うけど)、
書類関係の事務的手続をネタに噛み付いてくるのが、モンペのモンペたる所以なのかね…
え!?ソコォ!?ってとこ突いてくるよね…
148名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 19:16:49 ID:???
>>143
汗だくでシンマか。乙。

こっちは田舎だし、CPAも発見までの時間がかかってたり、搬送までの時間がかかってたりして
到着時はすでに20分はシンマしてることが多いから、こっちでは簡単にシンマして看取るコースだわ。

ただし病院からの見送りに時間がかかるから、当直交代時間帯に来られると困るんだよねー。
149名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 19:56:41 ID:???
CPAはしっかり死後硬直がきてから運んできて欲しいよな
150名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 20:00:52 ID:???
>>146
ネトウヨ消えろや
151名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 20:16:13 ID:???
研修医の段階でクレームつけられるってよほど口のききかたに問題あるのじゃないかな?
152名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 21:25:31 ID:???
そうかもね。
でも運/不運もあるんじゃないかな。
153名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 22:17:51 ID:9S3SFqr+
>>151
そればかりはくじと同じで、運不運の問題があるのかもよ?

>>150
おれは146でないけど、少なくとも今回の中国の反応は恐ろしくないか??
自分は、比較的共産主義的な考えの持ち主なんでネトウヨとかではないです
154名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 00:38:29 ID:???
落ち度がなくても難癖つけてくる馬鹿はどこでもいるよ。
しかもカスオーベンだと一方的にこちらが悪かったように言いふらしたり
するしな。
155名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 01:45:39 ID:???
>>153
「ネトウヨ」なんてキモイ単語連呼すんのは朝鮮人くらいだからマトモに反応しちゃダメだよ

>>150
チョン死ね
156名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 02:17:49 ID:???
俺は「腕に駆血帯の跡が付いたから謝れ!」ってクレーム言ってきたババァに遭遇したことあるよ、あん時はマジで殺そうかと思ったね。
しかも必要無いのに自ら望んで定期的に検査入院してくるだけの全くの健常者(笑)
駆血帯の跡(笑)が気になるくらいなら最初から入院すんなよ、キチガイクレーマーババァめ!
事故にあって死ね、二度と俺の視界に入らないように可及的速やかに死んでくれ!
157名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 02:20:26 ID:???
なーんてことを思うだけ損だから、
ハイハイワロスワロス精神を持つことが大事だよ。
胃に穴が開いても誰も味方してくれないし。
仕事と割り切らなきゃ。
158名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 02:28:32 ID:???
まあ、俺の自演なんだけどね
159名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 07:13:03 ID:???
つかスレ違いだけど中国人は皆殺しにすべきじゃね?
160名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 07:32:29 ID:???

私立とシナ人虐めは、永遠に絶えることはない


161名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 07:36:46 ID:???
誰がウマいことを言えと
162名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 07:46:49 ID:???
バイポとシゾの鑑別につき、御高診お願いいたします。

481 名前:名無しさん@おだいじに[age] 投稿日:2010/09/27(月) 07:31:45 ID:???

私立虐めは、永遠に絶えることはない

948 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 06:57:48 ID:???

しりつがバカなのは、シナ人の食用のチベット人の赤ん坊でさえ知っています

だから、もういじめないでください

弱いものいじめをしてなにがたのしいんですか

巣:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1278766630/
110 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 06:49:49 ID:???

しりつがバカなのは、中華人民共和国の食用の赤ん坊でさえ知っています

だから、もういじめないでください

弱いものいじめをしてなにがたのしいんですか

163名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 09:36:13 ID:???
わざわざ隔離病棟から患者引っ張り出してきて御高診依頼も無いだろう。
もとの病室に戻しとけよ
164名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 17:15:53 ID:???
>>カスオーベンだと一方的にこちらが悪かったように言いふらしたり

これはマジであるww
オーベンのプライドゼロのやつがww
165名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 19:09:57 ID:???
>>164
言いふらすまではいかないけど、その場の体面を取り繕うのに必死な奴はいるねー
下っ端時代に身についてしまった悲しい習性なのか…?
166名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 19:31:53 ID:???
自分はヤブですから…という言葉が出るようになったら一人前、という格言もあるしね
167名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 19:40:07 ID:???
>>166
w 初めて聞いた
不器用な男ですから…的なにおいがw
168名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 21:33:36 ID:???
>>167
それを言うなら「自分、不器用すから・・・」だろ。
169名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 21:39:03 ID:???
>>167
特に開業医では常套句らしいよ
それを同業者の前で口にできるようになると肩の荷が下りるらしい
やる気のある人ほど何でも診ようとする割に実を結ばなかったりするし
権利意識がすごい患者から責められたりするし
170名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 21:49:32 ID:???
>自分はヤブですから

確かに格言だな
半人前には絶対に口に出来ない言葉だ
自然に言えれば一人前ってのも間違っていないと思う
171名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 21:50:36 ID:???
そんな弱気の医者に患者がついてゆくかよwwwww
172名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 22:09:26 ID:???
>>171
そういうことじゃないよ
もっと言葉の意味を考えてみよう
173名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 22:10:07 ID:???
>>171
国語力のないやつだな
174名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 22:12:37 ID:???
幾つも修羅場を潜り抜けてきた感ある人が言えば、
明らかに謙遜だろうってことで、好印象与えるかもしれない。。
30〜40代が言ったらギャグだかなんだかわからなくて混乱を招きそう

>>168
知ったかしました。ごめんなさいorz
175名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 22:12:37 ID:???
自演
176名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 22:20:37 ID:???
ヤブですからって言ったら逃げるようにセカンドオピニオンに走るような患者とかモンスターの素因あるからそこで選別できる
やはり賢いわ
177名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 22:32:16 ID:???
>>176
いや…あの…

>>168
「自分、不器用すから・・・」
外科が言ったらビクッとするw
178名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 23:00:42 ID:???
やる気はないんですが、ある程度尊敬もされたいです。

何科がよろしいでしょうか?
179名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 23:01:36 ID:???
マジレスするなら精神科
180名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 23:20:11 ID:zwyt/FT+
>>155
>>159
俺はあくまで今回の中国の対応を怖いと言ったまでで、チョンとかシナとか言うのは
やめようよ。 いくらやる気なしの研修医といえども、社会人なんだから。。。

韓国人とか結構良い奴多いよ。 全体主義の中国人は??だけど
181名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 23:52:11 ID:???
そうそう。
「自分、ヤブっすから。」 って言ったらさ。
「あ、この先生って、奥ゆかしい。。それなりの自信が無いとこんなこと言えないわね。信頼できる!」
ってなるよね。





 って。

  なるかぁ〜!!!なるわけあるかぁ〜!!!ぼけぇ!!!!
  
182名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 23:58:21 ID:???
おまえ極端なやつだなあw
183名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 23:58:25 ID:???
おめえら医学部入試の面接試験でも
「おれ、だめなやつですから。。」って試験官の前でいうのかよ?

「力を尽くして医学の勉強をしたい。がんばる自信はあります!(きりっ)」みたいなコト言わないとだめだっただろ?
184名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 23:58:39 ID:???
>>178
おみとり専用の呼吸器外科とかいいぞ
患者はほとんどジジババ
レスピ余ってたらCOPD見つけてたまに挿管、埋まったら隣の赤十字あたりに投げる
肺炎全員PIPC+DNR、肺がん全員ケモ、たまに血培血ガス採ってCV入れるのが病室での唯一のお仕事。
大体循内と病室一緒の階だから急変時はスライディング土下座してお任せ。DNRで家族看護師Dr皆幸せ。
外来は聴診器当ててdo処方のみの簡単なお仕事です。
それでいて循内、外科と違って資材費人件費かからないので売り上げは順調にトップクラス。当然一生肩たたきなんか来ません
オペ枠は週一一枠のみ、当然○外科に売りますが。
185名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 01:16:21 ID:???
例えば知らないゾロのことを聞かれて薬の本を調べる
ベテラン…わざわざ本まで調べて下さってるんだわ
ぺーぺー…何よこいつ外来で本なんか出してきて危なっかしいわね
186名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 01:17:58 ID:???
例えば知らないゾロのことを聞かれて薬の本を調べる
イケメン…わざわざ本まで調べて下さってるんだわ
ブサイク…何よこいつ外来で本なんか出してきて危なっかしいわね
187名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 01:51:40 ID:???
ヤブですから、ってのは患者に言うわけじゃないんだけどね…。
188名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 12:07:33 ID:???
その台詞は開業医同士で使う言葉だぞ。
病院内でその発言した時点で、他科からなめられまくること確実。
189名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 14:41:31 ID:???
だから、そう言ってもなめられない人がいうから偉大なんじゃないか
なんでわからないんだ
190名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 17:30:51 ID:???
国語力ない私大卒がひとり混じってる感じだな
191名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 17:34:16 ID:???
おや今度はどんな種類の人間になりすました自演ですか?
192名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 17:37:02 ID:???
自演厨…
こんなスレでムキになるなよ
193名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 19:51:28 ID:???
お盆辺りから過疎ってたけど…最近またやる気なしっぽい流れでたのしかったのに。
その度に自演系コピペ系が乱入してくる…('A`)イラネ
194名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 20:29:28 ID:???
夏休み明けでやるきない…
仲のいい後輩は逆に夏休みで居なくて余計つまらない
195名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 20:54:17 ID:???
いいよいいよー
というか、お前優しいな・・・///>>194
196名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 21:54:46 ID:???
本来「シナ」に差別的な意味はない。中国人や一部の売国日本人がが
勝手に差別認定してるだけ。シナが差別用語ならそれが語源になってる
チャイナも使ってはならんだろ。誰も英語圏には抗議してないけどなww
197名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 22:33:07 ID:???
他でやってくれ
198名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 22:40:38 ID:???
>>184
お前が言ってる内容って呼吸器外科というよりは呼吸器内科のことじゃん
199名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 23:28:02 ID:???
これがゆとりか・・・
200名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 23:34:18 ID:???
再来年からゆとり第一世代が研修医か、なんて胸熱。
201名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 23:45:51 ID:???
しかしまあ確かに>>184の「外科」を「内科」に変えても最後の1行以外は完全に意味が通じるな
202名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 23:46:38 ID:???
ボリューミーなFF14が楽しみだ。
ネトゲできる病院でほんと良かったわ
203名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 23:53:14 ID:???
>>200
ま じ で ?
今まで1ミリも接点無かった世代だから、なんかこわい…
204名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 23:53:43 ID:???
>>202
    / ̄\
    |    |
    \_/
    __|___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト, 
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | 
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .| 
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ 
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
205名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 23:55:59 ID:???
>>202
残念だが初期のバグ祭りはもう終わった。
いまから始めても先行者との差はかなり凄まじいよ。
修練限界値もあることだし。
206名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 23:56:22 ID:???
ポケモンやってた子供がもう研修医なんだな…恐ろしい
207名無しさん@おだいじに:2010/09/29(水) 00:02:17 ID:???
ポケモン観ててぶっ倒れた子供がもう(ry
恐ろしいよな…
208名無しさん@おだいじに:2010/09/29(水) 00:23:29 ID:???
ちょうど外来始めた頃だったなぁ…懐かしい
209名無しさん@おだいじに:2010/09/29(水) 00:32:10 ID:???
受験生だったyo
まじでテロかと思った
210名無しさん@おだいじに:2010/09/29(水) 19:46:24 ID:???
ポケモンショックが97年で、少し前には地下鉄サリンやら阪神淡路震災やら。。
医療関係者(それ以外もだけど)おおわらわな時期だったね。。。
211名無しさん@おだいじに:2010/09/29(水) 23:53:49 ID:???
あの頃はまだモンペも少なかったから、やりやすかったよ。
212名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 00:09:56 ID:???
「患者様」って、いつの間にかメジャーな呼称になったよね…
213名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 00:19:49 ID:???
97年か…初任給でノートパソコン買おうと思ったら全く手が出なったな…
214名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 00:23:13 ID:???
学会では「スライド」だったよね・・・?
215名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 00:32:45 ID:???
そうそう。不便だったけど、あの頃は一枚一枚に重みがあった。
216名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 00:36:14 ID:???
先輩の発表時、スライド交換の大役を務めたな
217名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 00:42:22 ID:???
学会に行く際、大量のスライドを持ち歩くのが大変で…。
218名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 00:53:30 ID:???
>>212
患者は様付けじゃねーよな
頼まれて診てやってんだよこっちは。
身分も全く違うのにな
219名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 01:08:02 ID:???
病院での「患者様」という呼称について - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1055258.html
220名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 02:03:06 ID:???
なんだこのくだらない自演は・・・
221名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 02:05:15 ID:???
と、自演が申す自演
222名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 02:09:05 ID:???
ここまで俺の自演・・・
223名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 08:47:29 ID:???
医療従事者は患者を「○○さん」で
ただの事務は「○○さま」でいいだろうが。
224名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 11:53:56 ID:???
基本「さん」でいいでしょ
といいつつ、うちの病院も事務は様でよんでるな
現にそうじゃないと不自然かも
225名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 12:50:53 ID:???
男児女児問わず「さん」で呼ぶ漏れは異端?
「ちゃん」や「くん」で子供扱いするなっていう苦情がきても逆はないだろうという目論見なんだが
226名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 15:09:47 ID:???
簡単に失神する方法を教えて下さい

車酔いを一発で治す方法を教えて下さい
227名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 16:49:16 ID:???
三行目の答え=一行目の答え
プロポ静注かねぇ・・・
228名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 19:00:36 ID:???
>>224
「患者様のお呼出をいたします」「患者様へ:敷地内は禁煙です」etc…
患者向けの諸々の案内では「様」使ってるね。診察では「さん」。
患者−病院(組織)と、患者−医者看護士等(個人)のちがいかな。
229名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 19:32:49 ID:???
>>225
小児科おつかれさまです そんなクレームあったら嫌だw
何歳でも「さん」なの?
230名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 19:34:21 ID:???
最近の小中学校は「くん」「ちゃん」禁止らしいよ。
「さん」にして男女の区別をなくすんだとさ。
とある教員から聞いた話。
231名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 19:35:13 ID:???
実家に届く動物病院からのハガキ(フィラリア予防接種のお知らせとか年賀状とか)、
宛名にダイレクトに犬の名前が書いてあるのを思い出した・・・
人と患畜を同列に見てるわけじゃないよ。念のため。
232名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 19:36:56 ID:???
母親たちの常識とうちらの常識は違うからね。
「医者ってホント非常識!!!」と言われても仕方がないというか。
233名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 19:43:55 ID:???
もう新生児から「さん」でいいよ・・・
234名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 19:50:22 ID:???
小児科の子供の名前、読めるものがなくなってきた。
以前は半分くらいは読めたはずなのに。
地域性もあるのかな?ヤンママ隆盛とか。
235名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 19:56:57 ID:???
いまだと、明子とか恵美子とか「子」が付く名前に好感覚えるわ

けっこう前のスレで
「結」←なんて読むか?ってあったな〜





236名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 20:02:59 ID:???
親たちは周りの子供の名前が読めなくてハッとすることはないのかな。
237名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 20:23:22 ID:???
つか。
読みにくい名前、画数の多い名前をつけたら子供かわいそうだろ。

一生のうちに何万回となく 
 自分の名前を書く。
 自分の名前を電話で他人に説明する。
 
その度に画数が多い名前だと余分な時間がかかる、余分にエンピツの芯が減る。
余分に指が疲れる。余分に目が疲れる。。

わかりにくい読みの名前だと説明してもつたわらない。余分な電話代がかかる。余分な時間がかかる。余分な体力をつかう。。

一生の間で合計すればすごい時間のロス、エネルギーの無駄、金の無駄になる。
はっきりいってややこしい名前の人間は寿命が半分なのと一緒だ。

 男なら太郎、女なら花子。 それで良い。
238名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 20:25:22 ID:???
残念ながら虐待という概念がないんだよな。
つーか、精神的苦痛を強いられている教師の人権とかは配慮されないのか?
239名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 20:34:22 ID:???
あれ…?
いつのまにか【教員やる気なしクラブ】になってる…
240名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 21:10:01 ID:???
>>237
そういうことを考えられない親だからモンペになるんだろ
でも太郎、花子はない
241名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 21:19:53 ID:???
ピカチュウやらティアラやらの世代が研修医になるのも、もうすぐだぞ
242名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 21:23:40 ID:???
読みやすい名前、書きやすい名前は親として当然の配慮だよな
243名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 21:23:47 ID:???
「今日から山田さんを担当させて頂く研修医の鈴木ピカチュウです。
 よろしくお願いしますね。」

年輩の人は怒りそうだ。
244名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 21:26:18 ID:???
>>241
そういうヤンママとかが付けたがる名前が付いた子供は有意に偏差値が低いらしいから医者になれる奴なんてほぼおらんだろ。
245名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 21:34:29 ID:???
そういうDQNネーム付ける医者もどうせ大したところの生まれでもなければ、嫁も腐ってるんだろw
誰も止めないんだからそんな名前になるわけでw
246名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 21:34:44 ID:???
>>244
っ地域枠、新設馬鹿私大
247名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 21:34:53 ID:???
悪魔ちゃん騒動(覚えてる?w)とか、今ならソフトな問題に思えるよ…

しかも、患児の名前をネタに盛り上がってた上級医や同期たち…
いざ自分に子供ができると突飛な当て字の名前付けてくるから困る…
248名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 21:42:51 ID:???
>>247
>いざ自分に子供ができると突飛な当て字の名前付けてくるから困る…
それお前のとこだけ
どうせお前底辺私立大だろw
249名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 21:50:04 ID:???
Pikachu Suzuki M.D., Ph.D.
250名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 21:54:59 ID:???
そういや昔、話題になった殺人事件の被害者のお名前が**工女って言う人だった。(ご冥福をお祈りいたします。。)
工女なんて名前。。って思ったがじつは思い入れのある名前だったんだよな。。
251名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 22:32:12 ID:???
同じ難読名でも、森繁久彌みたいなものは非難の対象にならんよね。
252名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 23:43:57 ID:???
読解不能な当て字とか全く漢字と読みが違う名前とか見ると親のオツムの程度が知れるな…
俺だったら「信長の野望」でお気に入りの武将の名前とか付けちゃうかも(笑)
253名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 23:46:08 ID:???
>>251
画数が多いだけで普通に読める。

「竜流(どりゅう)」くんとかを難解トンチのアホ名付けと言う。
254名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 00:14:31 ID:???
どこまで本当なんだかわからん。
http://dqname.jp/
255名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 00:21:02 ID:???
(どりゅう)って言ったらこっちだよな → 土竜

あ、「結」は(りぼん)ね
256名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 00:25:21 ID:???
ハルヒちゃんマジ大杉
257名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 06:22:34 ID:???
春日とかいて かすが とよむっ!
か、か、かぁすが!
258名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 11:22:13 ID:???
↑こいつ明日のオペ枠に入れといて
259名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 19:02:03 ID:???
ちょうどキャンセルあったので、オペ室押さえておきますね
でも、何科にコンサルすればいいですか?
260名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 19:05:50 ID:???
つまんね
低能の馴れ合い場じゃねえんだぞここは
261名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 19:10:22 ID:???
>>260
w
つ スレタイ
262名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 19:12:01 ID:???
>>261
やる気なし=低能
ではない
263名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 19:17:14 ID:???
>>261
やはりお前は低能だなw
痛いからさっさと消えろw
264名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 19:20:51 ID:???
だから低脳とか関係ないんだって
やる気ないのが大事
265名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 19:34:08 ID:???
>>264
誰だか知らんがありがとう

学生さんと底辺はもっと君らの需要があるスレに行ってくrださいね
266名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 19:44:24 ID:???
>>261=265か

>w
>つ スレタイ

とか書いてしまったお前はスレタイもスレの流れも読めないど低能と言っているんだよwwww
267名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 19:49:59 ID:???
過去ログにもかいてあるだろうけど、
やる気なし道を貫くにはある程度の技量が必要だよね
268名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 20:13:08 ID:???
そうなのよねー…
やる気無しで開き直れる程度には実力(人格・技術共に)が無いと、
単なる「使えないくせに粋がってる奴」で迷惑撒き散らして、本人も周りも皆不幸せ
269名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 20:16:33 ID:???
その辺を混同しているにわかQOMLクンが周囲にいるとけっこう迷惑だしね。
270名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 20:31:43 ID:???
にわかQOMLは、耳年増の童貞なみに扱い困る。見てて恥ずかしいから。
そういうのは学生のうちに卒業しておいてよって思うし、悪いけど実務教える気も萎える。。。
271名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 23:14:44 ID:???
呼吸状態の悪い患者のカルテにsat92%とに書いてたら、整形の医者にサット
てなんだよ?意味の分からないこと書くな、と言われた。サチュレーションと書
かないと分からないもんか?
272名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 23:17:42 ID:???
酸素飽和度って書けよ。
273名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 23:21:45 ID:???
サット三回転かよ!?田舎っぺ大将かよ!?
satじゃ伝わらんじゃよ!
274名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 23:22:43 ID:???
さんそとくっついてるヘモグロビンの割合って書かないとわかんないんじゃない?
275名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 23:27:40 ID:???
>>274
どこでだ〜?
肺のなかか〜?
割合が低いほうがいいのか〜?
どういう意味があるんだ〜?
わしに教えろ〜?
276名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 23:29:23 ID:???
そうかsatじゃ伝わらんか。じゃあ俺が悪かったな。
この同じ整形の医者にこの患者は家族と相談してDNRの方針です、と言ったら、
何それ?と言われた。これも俺が悪いのか?
277名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 23:34:29 ID:???
あのな。
略語を使うときは最初に説明するもんじゃい。

 do not resuscitate 蘇生不要、今後はDNRと略します。ってなぐわいで!

学会発表の基礎だから覚えておくように。おっほん!
278名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 23:44:43 ID:???
んなアホなw
279名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 23:55:30 ID:???
宙門(そろもん)。という名前の奴がいたな。親がガンダムファンなのか。
280名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 00:00:39 ID:???
いや。
インディジョーンズがすきなんだろ
281名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 00:11:36 ID:???
>>276
SaO2とかなら伝わったんじゃない?

>>277
最近はDNARらしいね
今でも医師同士の会話の中だと結構DNRのまんまだけど
282名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 01:48:39 ID:???
うちはSpO2 97% (ra)って人が多いかな
DNRはわかるだろ
283名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 01:55:20 ID:???
場の空気によるでしょ
特に他科の人との話とか気を使うし
284名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 02:18:35 ID:KXXisWVO
いくらなんでも『92』と『%』と『呼吸の話題』で、酸素飽和度って事くらい分ると思う。
低学年でないんだからw

DNRだって、こうこうこういう患者で〜って流れで分るだろうに・・・
春先の研修医でないんだから。

てか、研修で整形なんて回るの? 当直担当医への情報提供?
285名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 09:48:11 ID:???
測定機が「SpO2」って表示してんだからそのまま書けばいいのに、「sat」はわかりにくすぎ
286名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 09:54:59 ID:???
整形外科医「きみぃ〜 このsatO2てのは座って測定しているのかね?」

これぐらい言ってほしかった。
整形外科医なら。
287名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 10:13:34 ID:???
DNR、DNARの他にもno CPRってのもあるよね。
前者2つはDo notだからより強く蘇生術しないで!って感じなのかな。

書くときにsatってのは初めて見たな。
口ではサチュって聞くときもあるけど。
288名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 10:44:04 ID:???
>>281
SaO2とSpO2は違うぞ
289名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 10:57:52 ID:???
どっちもsaturationには変わりない
290名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 11:55:05 ID:udNg2S/W
Sat って看護婦が使う馬鹿用語じゃん。
整形にさえ嫌味を言われる馬鹿研修医
291名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 12:12:51 ID:???
sat. ってピリオドをうてよ。ってことだろ
292名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 13:04:55 ID:Rcoi3H/S
うちの看護師心拍数を「プルス」って言うんだけど普通なの?
「レート」や「心拍数」でよくね?
293名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 13:09:03 ID:???
この世界でレートといえば為替レートのことだろ!
レートがどうこう!って聞いたら財産を心配しておられる患者様のプルスがたきっちゃうじゃねぇか。
294名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 13:29:08 ID:???
ドイツ語のPuls(プルス)が使われてた名残なんではないかな。

うちの病院でも医者がプルスって言ってるの聞いたことある。
295名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 13:31:01 ID:???
整形外科医の皮肉が理解できなかった馬鹿私立研修医ということが結論のようだな
296名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 13:38:40 ID:???
そんなに私立にコンプレックスがあるのかw
297名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 14:11:23 ID:???
ぷるぷるぷるすぅ〜!
298名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 15:42:48 ID:???
>>295
お前と同じ馬鹿私立医にせんといてくれw

299名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 15:47:52 ID:???
俺は馬鹿私立じゃねぇ
馬鹿地域枠だ!
300名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 15:52:20 ID:???
AO入試とは一体なんだったのか
301名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 16:39:18 ID:zaH5t94y
地域枠は馬鹿以前のずるっこだよ。

私立→金、地方国立→凡人、地域枠→ずる
302名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 17:10:22 ID:???
私立→金、ずる
国公立→普通
地域枠→ずる
編入→ずる、大部分が社会不適合者
303名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 17:40:35 ID:???
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1285437324/401-500

このスレ医療板だから書き込みしたら
馬鹿なメンヘラ患者の巣だったww
医師が目を見て話すだけで恋されてるとか思ってるww
どんだかお花畑なんだ

患者ってこんな事思ってるの?

ちょっと疑問
304名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 17:47:33 ID:???
>>303

こっちが真面目に治療してんのに
ふざけた女らだな
305名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 17:53:59 ID:???
研修医って学生だと思われてるんだ

馬鹿な女はどうでも良いけど

最近個人のクリニックに週一勤務してるんだけど
殆どがクレストール飲んでる患者ばっかり
地域の患者ってこんなもの?

お昼はきちんと取れるから良いんだけど

306名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 19:34:11 ID:???
>>305
> 最近個人のクリニックに週一勤務してるんだけど
外勤で個人クリニックってあるんだ
うちは系列の市中しかない・・

>>303
プシ科はこれだから怖い
まあ2chで妄想消化してくれてるぶんにはいいけど・・・

307名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 19:52:04 ID:???
>>306
外勤でなくてもバイト斡旋業者の紹介とかいう可能性もあるでしょ
308名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 21:30:52 ID:???
研修医やペーペーだと、外部業者つかうって難しくない?
309名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 23:16:12 ID:???
免許だけ持ってる社会人なりたてのガキなんて向こうからしたら格好のカモだと思うが・・・
310名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 23:58:08 ID:???
>>308
後期研修医という身分はあってないようなものだし、
3年目の医者ってことで通用するでしょ。
スキルあっての話だけど。
ブラック医院なら誰でも良いのだろうけれど。
311名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 23:59:21 ID:???
内部的に(本来所属してる病院や医局に対して)、という意味でした。。
出身者が経営してるクリニックとかなら、気まずくないかもしれませんが。。。
言葉足らずですみません

312名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 00:07:54 ID:???
>>311
それこそきちんと日頃の業務をこなして責任も分散しつつ病棟業務も分担して自分の時間を作る、
という「やる気なし道」じゃないのかな。
つまり、無能なQOML君には真似の出来ない芸当というか。
一部の民間病院のように勤務先がバイトを禁止している場合はその限りじゃないけれど。
そもそも食っていけるだけの外勤先も保証してくれないような医局にいたいとは思わないな。
313名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 00:43:42 ID:???
やる気なし道、精進します。
うちは外勤先はそこそこ斡旋してくれますが、単価が…(´Д`)
314名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 01:06:10 ID:???
>>287
看護師に「Do Not Rescue ですよね!」って言われたことあるぞorz
315名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 01:15:08 ID:???
>>314
学生の時それ言って笑われたよ
IEはインターネットエクスプローラーだよな
316名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 04:37:09 ID:???
Digital Noise Reduction
に一票
317名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 12:46:00 ID:???
318名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 13:12:24 ID:???
急に大学に戻れとか言われたら皆どうする?
大学に戻って幸せに勤務してる先輩見たことないんだが・・・
いきなりの誘いが恐い
319名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 13:16:30 ID:???
人事異動とか?

あまり期待せん方がいいよー
先輩の担当を引き継いだりするけど
その先輩の治療がいい加減だったらしく
俺に苦情が来たんだがwwwwwwwwww

確かにやる気なしが前面に出ていたがwww

本人に言わずになんで俺なのかと思ったことあった
320名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 13:58:39 ID:???
漢方薬ODしたとか救外に連絡来たとか
最近意味が分からない事をする人が多い
色々な意味で対処に困る・・・
321名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 14:03:52 ID:???
>>303
わぁー気持ち悪いな・・・
それって精神科通院患者の話なの?


>>306
2ちゃんだけの妄想では終わらないらしいぞ。
最近は待ち伏せとか結構あるみたいだな
俺の同期も凄かった。
移動したけど・・・車までチェックされたらしい

322名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 19:23:46 ID:???
>>318
出戻る理由が気になるかなー
うちは留学する医員の穴を補填するために呼び戻された先輩がいるけど…
正式な辞令が出る前に内々に探り?があるはずだけど、断れるわけじゃないから…
まあ怖いよね
323名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 19:43:40 ID:???
>>318
機能読んだ雑誌に
「開業したことで、自分の時間の95%を医局のために使う人生から抜け出したことが最大の喜びです」
みたいなことが書いてあったな。
324名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 22:09:02 ID:???
ああ、また当直室でオナってしまった
325名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 23:07:52 ID:ob5a112y
>>321
喪男の俺からすれば、美人で巨乳でそこまで激しくない系のプシコなら大歓迎だけどなw

(ただしボーダーは除く)

自分も自分の一族も今の彼女も、、みんなアスぺ的な気質を持ち合わせているし
326名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 23:17:39 ID:???
アスペって遺伝するの?
327名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 23:26:45 ID:ob5a112y
>>326
発達障害は、どうやら関係は否定できないらしいね。

パニック障害のばぁさんやら、シゾって自殺した人もいたりして、謎に家系がプシコのオンパレードなんだよ
328名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 23:59:06 ID:???
プシコは遺伝するし、連れ合いも大体おかしなヤツだったりすることが多いよな
俺は自分の家計にシゾがいないことを感謝してるよ
大学の同期で学内で付き合ってたけど片方の家系にそんなのがいたから破談になったのもいた
自分や兄弟の結婚相手決めるときはシゾの家系でないか要チェックだよ、子供がシゾになんかなったら老後の人生が悲惨なことになる…

アスペみたいのは医者には多い気がする、俺もそう思われてるかもしれん(笑)
329名無しさん@おだいじに:2010/10/04(月) 07:04:53 ID:???

プッシーキャットの女
330名無しさん@おだいじに:2010/10/04(月) 08:38:51 ID:???
>>318

とりあえず誰か抜けたんだろな
突然って事は・・・・
確かに怖い
331名無しさん@おだいじに:2010/10/04(月) 09:13:00 ID:???
>>324
当直室のエロ本の充実は友達の家より凄いんだがw
でも俺は妄想が好きだ

332名無しさん@おだいじに:2010/10/04(月) 09:16:46 ID:???
最近女性患者(OLかな)
手紙を貰ったんだけどさー
スルーしてたら診察の時に凄い態度悪くて引いた
333名無しさん@おだいじに:2010/10/04(月) 12:06:01 ID:???
漏れバイポーラなんだけどさ、よりによって将来考えてる科のローテ中に再発しちゃったのよ。
「この程度でへばってるような奴なら来てくれなくて結構!」って言われた…
漏れいらない子なのかな(´;ω;`)ブワッ
334名無しさん@おだいじに:2010/10/04(月) 12:13:56 ID:???
必要とされている病院へ行け
335名無しさん@おだいじに:2010/10/04(月) 13:24:08 ID:???
将来行きたい科は精神科ってオチじゃないだろうか
336名無しさん@おだいじに:2010/10/04(月) 13:37:57 ID:???
なるほどw
337名無しさん@おだいじに:2010/10/04(月) 16:15:09 ID:???
なかなか休みが取れない。夏休みとってないし。
ちょっと落ち着いた科に変わったら、
有休2日使って1泊旅行なんてしてはだめだろうか。
ふざけてるかなぁ。
338名無しさん@おだいじに:2010/10/04(月) 16:26:51 ID:???
なんでこのスレに居るんだw
夏休みなんて1週間くらいとれよw
339名無しさん@おだいじに:2010/10/04(月) 16:34:53 ID:???
>>332
ボーダー?

340名無しさん@おだいじに:2010/10/04(月) 16:59:12 ID:???
>>339
ボーダーが手紙なんてイジラシイまねをするわけがない。
ボーダーが嫌いになった医者の再診を受けるわけがない。
341名無しさん@おだいじに:2010/10/04(月) 18:02:08 ID:???
じゃぁ単なるグレた患者か。。。。

厄介やだねー

患者の扱いも。。。。
342名無しさん@おだいじに:2010/10/04(月) 20:35:45 ID:???
333
そんな言い方されちゃつらいよね
343名無しさん@おだいじに:2010/10/04(月) 21:47:25 ID:???
>>337
俺も夏休みとらなかったよ。
代わりに年末〜年始にガッツリ休ませてもらおうと思ってる・・・
小旅行とかいいよね。
344名無しさん@おだいじに:2010/10/04(月) 22:27:51 ID:???
年末年始「も」がっつり休むのがこのスレ流でしょw
345名無しさん@おだいじに:2010/10/04(月) 22:36:17 ID:???
このスレでは休めなかったよ自慢は不要だよね
346名無しさん@おだいじに:2010/10/04(月) 22:40:59 ID:???
うは。そうでしたw
実生活で不幸自慢を自重してるぶん、ついw

クールにやる気なし道極めて、休みたい時に休めるようになりたい・・・
347名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 00:02:24 ID:e33tbDhx
>>333
エネルギー無い状態ならあまり激しく行動はできないよね。。。

ブラック企業や中小企業でないんだから、病気があるなら我慢しなくても良いよ。

と言っても、我慢してしまうんだろうな・・・(涙)(涙)
348名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 00:09:20 ID:???
おいおい、やる気ない道は本当に病んでいる人間とは方向性が違うぞ
349名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 00:19:07 ID:???
プシの話はもーいーよ
釣りじゃないなら2chなんかやるなマジで

どうせ上の方で貼ってあるお花畑スレからも逆流してきてんだろーけど・・・
350名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 00:47:27 ID:???
逆流という表現に座布団1枚
351333:2010/10/05(火) 00:51:57 ID:???
ゴメンよ(´・ω・`)
寛解導入中は普通のやる気なし部員なんだ。
ただ志望科ぐらいは少しやる気だそうかなー…って思ってたら再発してしまって。
352名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 00:57:04 ID:???
やる気なし道ってのは「できない」のではなく「ある程度できる」のだけれど、
うまくマネジメントすることで自分本位の尊厳ある生活を目指すもの

みたいな感じだと思っていたのだが。流れ的に。
勘違いした人が混じってきてアレコレ言われるのも面倒なので、
次期スレにはテンプレに入れておいて欲しいな。
353名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 01:32:01 ID:???
これが中二病ってやつか・・・
354名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 05:59:25 ID:???
いやいやアスペだろ
355名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 12:34:39 ID:???
自意識過剰という言葉がこんなに似合う男は他にいない
356名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 12:42:54 ID:???
確かにテンプレ入りしてもいいww
357名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 15:33:23 ID:???
たまに出てくる「やる気なし道を貫く」ってのもすげぇ恥ずかしいフレーズだよな
ぜひテンプレに入れて欲しい
ぽいすー
358名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 20:59:01 ID:???
>>353->>357
乙な
359名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 21:46:03 ID:???
当直か…
書類片付けるか…
腹へった…
きそう…
こない…
眠い…
きた
腹へった…
きた
眠い…
朝か…
360名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 22:39:29 ID:???
当直だ!
書類片付けるぞ!
腹ペコだ!
くるぞ!!
こねーぞ!
ねみー!
キター!!!!
腹ペコだ!
キタキタキター!!!!
ねみー!
朝だっ!!!
361名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 22:41:48 ID:???
タテ読めない…
362名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 23:35:58 ID:???
当直か…
書類でも…

眠い…


オシッコ…
ねm…


朝か…
363名無しさん@おだいじに:2010/10/06(水) 02:11:55 ID:???

             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ うつ能無しで
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |  患者苦しめて  
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____金貰う
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|まったくいい身分
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|だなあ
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|



364名無しさん@おだいじに:2010/10/06(水) 07:38:43 ID:???
単にやる気がないからやる気がないのだが、それじゃあかんのか。
365名無しさん@おだいじに:2010/10/06(水) 12:47:59 ID:???
>>362
つーかその当直羨ましいぞw
366名無しさん@おだいじに:2010/10/06(水) 12:51:56 ID:???
当直料が良さそうに見えるけど、
ベース給が安いからボーナスも少なめだな。
http://www.doai.jp/kensyuui_kouki/index.html
367名無しさん@おだいじに:2010/10/06(水) 19:16:00 ID:???
>>360
> くるぞ!!
> こねーぞ!

少しおちつけw

368名無しさん@おだいじに:2010/10/06(水) 23:01:35 ID:???
ダメレジとやる気なし混同してる奴がいるな。
369名無しさん@おだいじに:2010/10/06(水) 23:09:26 ID:???
職場から干されない程度の努力は必要だしね。
370名無しさん@おだいじに:2010/10/06(水) 23:12:50 ID:???
2chで(やる気ないけど)できる君をアピールしたいんだったらいくらでも聞いてあげるよ
371名無しさん@おだいじに:2010/10/06(水) 23:19:15 ID:???
アピールするなら成果の方でしょ
休み取れたどー、とか
372名無しさん@おだいじに:2010/10/06(水) 23:19:38 ID:Q2xw/m+e
駄目扱いされても良いから、干されたり嫌われたりしないように立ち振る舞う
コミュ力は大事だろうね。

373名無しさん@おだいじに:2010/10/06(水) 23:22:36 ID:???
やる気ない状態でナースとうまくやるのって難しい。
完璧に蔑んだ目で見られるのもつらいし、
仲良くなり過ぎるのも面倒くさいし。
374名無しさん@おだいじに:2010/10/06(水) 23:50:34 ID:???
「やる気なし道を貫く」ためには相当な能力が必要ということだ

…今更だが
375名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 00:05:52 ID:???
かっこいいっすね、サインください
376名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 00:12:59 ID:???
相当な能力って邪気眼とかですか?
377名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 00:22:24 ID:???
昨日寒かったよね@大阪
今日マスク多すぎてワロタ、俺も喉がイガイガしてたまらん
378名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 00:40:50 ID:???
うつはやる気とかじゃなくダメだろ。
職場にも患者にも迷惑かかる。申し訳ないけど。
379名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 08:00:30 ID:???
やっぱし漏れはいらない子なのね(´;ω;`)ブワッ
380名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 08:24:29 ID:???
>>374
俺もやる気無しを貫けるようになるために日々臨床力を付けるために頑張ってるよん
やる気無しと無能は全く別モン
無能なのにやる気あるのはかなりアレだよな…
381名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 08:33:23 ID:???
>>380
アレなのは本人の問題だし、別にどうでもいい。
周りに迷惑さえかけなければね。
382名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 09:30:49 ID:???
>>381
自己主張したいお年頃なんだろ
383名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 12:53:30 ID:???
眠い
384名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 19:16:03 ID:???
>>380
>>267->>270
385名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 21:02:12 ID:WYJGOsS1
やる気なしで、臨床能力も身についていて、能力もある・・・ってのはかなり
少数な気も・・・
>>372でも書いたが、やる気無し貫いてやる気ある奴らと同等の能力も身に付けていくのは難しいが、迷惑をかけたり
周りから仲間外れにされないような立ちまわりは大事ですね。
386名無しさん@おだいじに:2010/10/08(金) 07:17:05 ID:???


私立医者は、ぬるぬるした巨大なめくじのイメージがあるね。


387名無しさん@おだいじに:2010/10/08(金) 08:39:04 ID:???
別に「できる」医師になる必要はない。
うまいこと他の医師に押し付けるスキルを身に付けるのが重要。
相手が気持ち良く引き受けてくれるように。

スーパーローテで各科まわるんだから、どういうコンサルテーションだと怒らないで喜んで引き受けているか、観察しないとね。
388名無しさん@おだいじに:2010/10/08(金) 11:12:08 ID:???
>>387
居酒屋の接客バイトや出会い系(サクラ)のバイトが
そのようなスキルを身につける近道なんじゃねw
389名無しさん@おだいじに:2010/10/08(金) 12:02:47 ID:???
さすが、バイトしたことないやつは発想が違うね
390名無しさん@おだいじに:2010/10/08(金) 12:16:21 ID:???
??
391名無しさん@おだいじに:2010/10/08(金) 15:20:23 ID:???

インフルエンザの予防接種の時

看護士「先生、予防接種出来ますか?」

俺「はい」

看護士「じゃ、お願いします」

俺隣の処置室へ移動

看護士「あぁーでも若い先生だと嫌がる患者が凄くいるんで
    呼ぶまで引っ込んでいて下さい^^」

俺「・・・・・。」


受付「先生終わったカルテ持ってきて下さいね」


俺「・・・・・」


もうやる気あろうが無かろうが関係ねぇ〜
392名無しさん@おだいじに:2010/10/08(金) 17:13:32 ID:???
若くて嫌がるってw

研修医と名乗るならともかく。
393名無しさん@おだいじに:2010/10/08(金) 17:46:12 ID:???
若いと嫌がる患者が凄くいるって

凄くがポイントだなwwwww
394名無しさん@おだいじに:2010/10/08(金) 20:53:27 ID:???
今時の地域の基幹病院なんて初期・後期研修医の体力でもってるのに。
若い医者に診られるのが嫌なら開業医にでもかかれよ。
395名無しさん@おだいじに:2010/10/08(金) 22:25:15 ID:???
自分は風邪と疲労の高熱を座薬で押さえ込んで、トイレで吐いたりしながらも、
微熱程度の患者に「よく寝てゆっくり休んでくださいね^^」って言ってる・・・
ってどこかの医者ブログで読んだなあ・・・
396名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 07:56:48 ID:???
195 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 11:55:13 ID:jmvmN2y30
>192
自分が汗水たらして必死で働いているのに、
働かずにのさばるナマポに腹が立つ
196 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 12:14:44 ID:wxEwOWfq0
>>192
あいつらは生きてる意味がないからな。
197 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:53:56 ID:9JvNzQlVO
ナマポが来ると優良患者が去っていくんだよ。
ナマポを収入源と考えてるのはヤバい病院だけさ。
198 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:56:02 ID:jmvmN2y30
自分が汗水流して働いた金を
ごっそり税金で巻き上げられて
それがナマポのパチンコ代になると思うと
正常な精神では居られない。 奴隷のみなさんはどう思われますか?



397名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 11:23:00 ID:???
若い医師が嫌とか患者も看護士もそんな事言ってるから
医師が育たないんじゃないのか
ワクチンの予防接種なんてそんなん関係ないだろうに。

若い医師だと違うワクチン打たれるとか思ってるのかwww
398名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 13:11:47 ID:???
面倒なら地域医療を全部選択して老健で勤務してればいいよw
399名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 16:41:11 ID:???
地域医療研修制度とかで行くような
田舎のバスも通らない様な病院とか
結構ゆる〜く勤務出来るけど
高齢者の研修医って言葉の敏感さには凄いものを感じるな
実験台にされないかとか、下手な先生じゃいやとか
400名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 17:08:39 ID:???

いつの間にか指名制になってる場合があるからなー

俺はワクチンガンガン打ってたけど、患者は研修医と知らなければ
割と信じてくれる。おどおどしちゃいかんよw
401名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 17:12:46 ID:???
研修医って言葉がいかんよな
ライセンスとしては同じなのに
402名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 17:41:49 ID:???
美容師とかあの手の資格は研修してから国家資格取るんだろ
だから研修医=見習いって感じに思うんだろうな

俺も経験あるよ「若い先生じゃない先生いませんか?」と対面で言われた
自分が担当だと言うと「たまにしか来ないから若い先生押し付けて」
と目の前で言われたことあった
403名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 17:46:29 ID:???
研修医の分際が一人前気取るなよw
404名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 18:25:16 ID:???
↑なんかあちこちのスレに指導医ぶってる受験生がわいているのだが…放置すればいいのか?
405名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 18:45:37 ID:O77AmxnL
普通に昔のインターン制度のイメージをひきづってるだけだと思うが…
ちなみに、>>402の美容師も資格取得前の勤務期間をインターンと言うぜ。
406名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 19:04:29 ID:???

研修医なんかだれでもいやだよ、採血もいやだわ。
自分が患者なら絶対断るね!殴っても蛙。

研修医(自分も)は表でてくるなよ!!!1
407名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 19:07:28 ID:???
なんかもうね…
408名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 19:15:49 ID:???
>>404
多分恋バナ板の婆だろ
スルーで

409名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 21:31:02 ID:???
こちらとしても断ってもらえるんであれば大変有難いですよ
410名無しさん@おだいじに:2010/10/10(日) 03:15:18 ID:???
>>409
ずーっと貫いていれば、いずれは
No doctor, no error.
になるんだろうね。
411名無しさん@おだいじに:2010/10/10(日) 11:50:05 ID:???
医者がいてもいなくても、世界の幸せの合計値って変化なさそう。
医者がいくら努力しようと訴訟は減らないし、画期的な治療もいずれは医学的に敗北する。
事故や老衰でそのまま自然に死んでいく方が良いのかもしれない。
412名無しさん@おだいじに:2010/10/10(日) 14:13:06 ID:4VIFs+TW
全員老衰で死ぬのが、医学の目標じゃ
413名無しさん@おだいじに:2010/10/10(日) 14:34:40 ID:???
>>411
まあ栄養、衛生、感染症対策、予防のほうがマクロでは肝腎だよね。
それ以上のことは人口問題とか福祉問題の引き金になってしまう。
アメリカなんかは冷徹にわかってて先端医療=贅沢品の位置づけだよね。
>>412
それは完全に間違ってる。老衰の過程が苦痛であれば寿命が延びても意味ない。
逆に介護問題や人口問題などの深刻な事態をさらに悪化させるだろう。
さらにいえば米製薬会社とかは儲けることしか考えていない。
そういう利権と結びついた政治的な連中がWHOをはじめ医学界の頂点にいる。
ちなみに製薬会社はロックフェラー系。国連はロックフェラーの敷地内に建っている。

これが何を意味するか、わかるかな?
414名無しさん@おだいじに:2010/10/10(日) 14:42:39 ID:???
日本の偉い人 根路銘国昭 WHOと喧嘩して勝った男
http://figure.videopalace.net/2009/04/30/nerome-kuniaki.html

日本の医学部には当然、米製薬会社の利権窓口になってる教授が大勢いる。
だから米国の医療はすごい!レベル高い!とはいうけれど(事実だがう)
米国の医療の悲劇や矛盾については一切語らないでしょう。
彼らもまあ、研究者面をしてはいるけど、実際は政治家なんだよな。
415名無しさん@おだいじに:2010/10/10(日) 15:07:21 ID:???
もうぶっちゃけ感染症、外傷、救急疾患だけが積極的治療の対象でいいだろ
416名無しさん@おだいじに:2010/10/10(日) 17:13:36 ID:???
>>415
誰か偉い人がそういうことを言い放ってくれないかな。
天皇とか。
417名無しさん@おだいじに:2010/10/10(日) 18:23:45 ID:???
ジジババの肺炎、尿路感染、病的骨折、自殺関連も積極的治療からはずしたい。
418名無しさん@おだいじに:2010/10/10(日) 19:14:08 ID:???
427 :日赤茄子 :02/08/19 00:09 ID:???

医師も研修医のうちにたたかれてもそのうち立場が逆転するでしょう。
でも、新人ナースは医師に叩かれることはあるが、そのうち立場が逆転することはほとんどない。
〔あるとしたら、大学病院において〕

アメリカなんかでは医師とナースが対等に話し合うことがよくあるらしいけど、
日本ではそれこそ、大学病院ぐらいなもの。民間だとなかなか、そういう関係にはなれない。
やっぱり医師の数も少ないし、医師に絶対的な権力があったりするととても対等に口を聞くなんて
できないです。たとえ、婦長クラスのベテランでも。

私も大学病院にはいたことありますが、ここでいうようなことはオーバーであると思います。
中にはあるのでしょうけど、私が知る限りではありません。
確かに、未熟な指示などを受けなかったり、治療法に口を出すことはあります。
でも、それは明らかにナースからみてもおかしいからです。
やっぱりある程度ナースとはいえ経験を積むとこの状態にはこの指示だなということが
予測できますし、考えることができます。
それに対し、研修医はとんでもない指示を出すわけですから、いろいろ言いたくもなるわけです。
このようなことに腹を立ててるなら医師としての資質が問われますね。
419名無しさん@おだいじに:2010/10/10(日) 20:58:43 ID:???
「優秀な人材の海外流出が懸念される」とかこないだまで言ってたよな?
今度は「日本人は海外に行きたがらない」だと?
まぁ俺らやる気なしにはどっちにしろ関係ないよな。
420名無しさん@おだいじに:2010/10/10(日) 21:57:35 ID:J+pI73cy
>>418
ケースバイケース。

俺のところの一部の病棟は、目茶苦茶排他的で怖いぞ。 上級医やコメからも
ネタにされてるくらいにDQNばっか。市中病院だけど・・・

大学に至っては、むしろ講師くらいにならないとベテラン茄子とは対等に口きけない雰囲気がある。

まぁ、専門の科に分かれた後なら、若造医師といえどもそれなりに知識もあるし、向学心もあるから
良いんだけど・・・
興味も無い科を超短期間だけ回っていても、特に一年目の始めのうちなんかは犬以下の能力しかない
から口答えもできないだろうな。

関東の日赤みたいなブランド的な病院のナースならDQN茄子は少ないだろうから、「こうしたらどうですか?」みた
いな適切な言い方で注意してくれるんだろうけど・・・

DQN女ばっかの病院で、なおかつ多忙な病棟だと『きもい』だの『殺す』だの言われてる医者もいるぞ〜
過半数がお水系だったりするからな・・・

それと、上の世代のベテラン医者は経験則で処方出したりしてる世代だけど、、若い世代はEBMだのガイドライン
だの訴訟だの、、で6年間脅されまくってる世代だからね。(そういう意味で変な処方ってわけではないだろうけど)

>>413
いや、感染症や事故や治療可能な疾患とかで死ぬ人数を減らすって意味です。
どうしようもない慢性期の疾患とかを管つなぎまくって延命するとかではなくて・・・

分かりにくくてすみません
421名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 02:10:56 ID:rJjstUta
例の本田宏先生のグループが書いた本を立ち読みしてみたけど、
欧米の勤務医の平均実働時間は週40-45時間、
それにたいして日本の勤務医は週71時間とあったぞ。

おかしいだろ・・・

絶対におかしいだろ。。。
422名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 03:20:02 ID:???
彼女を作る暇もない。
その結果、未だ童貞。
423名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 08:55:51 ID:???
ヤル気だせよw
424名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 10:40:16 ID:???
>>418
つうか。。

だれが責任をとるんだよ?ってな話だろ。。
425名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 11:56:33 ID:???
只今プシ科当直中
閉鎖病棟無いから病棟も比較的ライトなプシコばかりでER当直などに比べ超絶ヒマだぜ…
今朝は使えないくせに態度がムカつくプシ科Nsから「イライラしてるって患者いるから話聞きに病棟来い」というしょーもないcallあり
めんどくせーと思いつつ15分位マンガ読んでから病棟訪れ、その患者相手に事務的な話のみをして5分以内で切り上げ終了。
プシ科など微塵も興味ないから適当にやってても罪悪感無いし、上級医もレジには最初から何も期待してないから通常業務も学生並みにヒマ
あ〜マジこのままだと腐りきりそうで怖い(笑)
426名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 11:57:44 ID:???
いいなあ〜と普通に思うわ
427名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 12:25:54 ID:???
シンケンにプシ科で研修したらこっちがプシになっちまうよ〜 腐ったほうがいいよ〜
428名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 13:16:28 ID:???
慢性患者ばっかり病棟で診てるだけの200床くらいの精神病院で
勤務してるダメ内科医(消化器、プシにGIFと適当全身管理が仕事)、
心臓血管外科医(なんでいるの?。気管切開とかたま〜にしてるらしいが。)、
などみんな楽そうだったなあ。完全に世捨て人だけど。
429名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 13:19:51 ID:???
>>428
本当にダメならそんなとこで働けないw
まさにお前さんらがめざしてる「やる気は無いけどそこそこ実力のある医者」の終着点だろw
430名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 13:22:23 ID:???
本当にダメな人って目も当てられないよね。
周囲に数人いたけど、消息を知らない。
431名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 15:00:51 ID:???
プシ外来で知り合いに会うほど気まずいことはないぜ…
432名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 15:48:00 ID:???
>>431
あったなそれ・・・
433名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 17:59:37 ID:???
>>425
うちも閉鎖病棟無い。
から、未だに都市伝説レベルのイメージしか無い。
でも、外来の方がタチ悪いと思う。まともにやってたら、ほんと欝るって…
あとアル中もなー('A`)
434名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 18:01:38 ID:???
閉鎖病棟がない精神科って見たことないな…。何だか平和そう。
435名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 18:08:33 ID:???
にこにこした精神科入院患者さんたちに
「先生、こんにちわ〜 こんにちわ〜 えへへ」ってさいしょに囲まれたときの恐怖感は結構なものがあったぞ。
いまではどうかな。
ま、そんなに偏見もなくなったし怖くもない様な気がする。
世の中の人間かってみんなすこしづつおかしいからね。
436名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 18:11:17 ID:???
「かって」ってどこの言葉?
437名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 18:13:03 ID:???
しらないの?
あんたかって日本人だろ?
438名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 18:19:25 ID:???
いや、ずっと東京にいるので純粋に方言に弱くて…。
439名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 18:20:53 ID:???
>>437
(´・ω・`)知らんがな・・・
関西のほう?

でも用法は分かった。「〜だって」の意味だよね。
440名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 18:25:46 ID:???
みんな優しくしてやれよ…
441名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 18:36:41 ID:???
>>434
陽性症状出まくって抑制帯必要なシゾや薬物オーバードーズで運び込まれる急患のキチガイなどは例えかかりつけであっても
「閉鎖病棟が無い」「精神科は内科的管理ができない」など理由で絶対に引き取らずER病棟など他科に押しつける、そのため周りからは「いつもコイツラ何してんだろ?」って目で見られとる。
ただしローテート中は無茶苦茶ラク(笑)当直も滅多に呼ばれずほぼ毎回寝当直
442名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 18:39:20 ID:???
まぁ…ないものは仕方ないよね。
443名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 18:47:29 ID:???
関東、関西含めいろんなとこに住んだが「かって」は分からん。
444名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 18:56:30 ID:???
>>441,442
うちではQQで搬送されてきた場合、強制入院が必要なら夜が明けてから
入院設備のある関連施設へコンサルすることになってる(それまではERに間借り)
QQといっても、パトカー+警官付きで簀巻きにされた状態で来たりすることはさすがに無いけど

445名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 19:09:35 ID:???
>>441
>>362 おまえかーっ!w
446名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 19:21:15 ID:???
>>443
「かって」は関西ならごく普通に使うと思ってた@河内
447名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 19:33:25 ID:???
>>446
河内ってのがどこかわからん
448名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 19:38:49 ID:???
>>447
Googleマップで検索したら、どうも広島らしいぞ
449名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 20:00:50 ID:???
カワチ弁って聞いたことあるな
…広島は関西にカウントしていいのか?
450名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 20:05:16 ID:???
関東から出たことない俺の関西弁変換・・・
>>437
「知らへんのん?
 自分かて日本人やあらしまへんの?」
451名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 20:12:31 ID:???
「広島かって関西じゃけんのー」でおk?
452名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 21:45:16 ID:???
河内は大阪だよ…
453名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 21:56:42 ID:???
454名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 22:01:36 ID:???
>>450
生粋のおおさかんのオレが訂正してやるぜ。

 「知りまへんのかいな? あんさんも日本人やおまへんのかいな?」

   これが上品な大阪弁や。
455名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 22:07:41 ID:???
ちなみに河内弁にすると

 「知らんのかい?!こぉら! われも日本人やろが?!ぼぉけ!」

   となりますよ〜 こぉら!ぼぉけ!!
456名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 22:13:57 ID:???
はんなり京都弁もお願いします
457名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 22:26:10 ID:???
あ〜 はんなり。
ほぇ〜 はんなり。
458名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 00:10:50 ID:5IToCnhh
てか、文脈読めばわかるだろ・・・

>>441
陽性症状はプシの管理だけど、、オーバードーズはQQの管理だと思う。

>>421
フランスやドイツは、確か一人の労働者を計週35時間以上働かせたら逮捕される。
若干オーバーしても40〜45時間。
医療に限らず、欧州は一つの部署に対して複数の労働者を雇って交代制で働く。
だから一人当たりの賃金は低いけど、向こうは奥さんもフルタイムで働いてるから二人で
足したら十分家族を養える。
関係無いけど、子供の幼稚園と小学校は職場のすぐ近くにしないと違反らしい。

こいつらなにやってんの?→プシコを見てます。
459名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 07:50:54 ID:???
フランスじゃ無理なんだろうな
http://www.kochinews.co.jp/08doctor/080204doc01.htm
460名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 12:35:15 ID:???
あ〜、3年目になんのが怖いわ…
一年目と二年目で凄い進歩したかと思えばそーでもないし、せいぜいサーフロー入れんのが上級医よりも上手くなったとか超初歩的な何ちゃって心エコーができるとかくらいか…
気管挿管やCVなんか2、3回しかやったことないしルンバールは成功したことないし、ダメだわ俺…
461名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 13:23:25 ID:???
>>460
何科に行くの?
462名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 17:34:19 ID:???
>>460
来年の自分です
とても勇気が出ました
463名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 20:34:01 ID:???
>>460
それじゃだめ。
きっとこれからもだめ。
研修のチャンスはもうほとんどない。

学生時代、研修医時代に他人の手からメスをうばいとって。他人の手からソウカンチューブをもぎ取って。
他人の手のCVカテをはたき落として。
そうやって自分が練習するチャンスをものにしなきゃ。
だれが夜遅くまで病院にのこりたいものか。

研修医が夜遅くまでのこってるのはそういうチャンスをつかむためじゃないか。
464名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 20:46:03 ID:???
どうしたの、突然…。
465名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 20:49:36 ID:???
突然じゃない。
耳が痛いだろうけどほんとのことを言ってあげたいんだ。
466名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 20:50:52 ID:???
つ[スレタイ]
467名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 20:52:08 ID:???
そうだったね。。すまぬ。
468名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 21:57:07 ID:???
★巨大宗教団体の指導者、池田大作が、死を間じかにして 自宅に牧師を招いて聖書を学んでいる
 
 巨大宗教団体の指導者、池田大作が、死を間じかにして 自宅に牧師を招いて聖書を学んでいると北九州リバイバルチャチ岡勝牧師より、
 こんな話を耳して驚きました。 池田大作は生涯かけて自分の宗教団体を大きくして来た。莫大な個人資産も築いた。
 しかし池田大作は死んだらどこに行くのか?あの世には、一円も持っては行けない。私の死後、創価学会はどうなっていくのか、
 池田大作など、やがて忘れ去られていく、私の人生の目的は、一体何だったのか?こう考えているそうです。
 でも情報ってホント?と思う人もいるかもしれないが、私は、元創価学会大幹部で宇多田ひかるの振付師の父親 小澤俊夫兄弟から
 はっきり聞きました。録音テープもあります。同じく今上天皇も皇居に、牧師様を招いて聖書を 学んでおられます。
 滝本明牧師、故田中政男牧師、他有名な牧師を嘘と思われるなら本人確認して下さい。
 また明治天皇陛下の孫小林隆利牧師のサイトを見て下さい。
              ↓    
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321874653

★ガセネタでは、ありません。
 新生宣教団発行 キリスト教雑誌、恵みの雨10月号に掲載されています。定価350円

●Re:池田大作君のURL 2009年01月22日 16時02分 発行
 ttp://bn.mini.mag2.com/backno/bodyView.do?issueId=20090122160218M0085342000

●Re:創価学会大幹部小澤俊夫兄弟 2009年01月26日 11時35分 発行
 主の御名を賛美します。元創価学会大幹部小澤利夫兄の講演会のCD・DVD送料込みで250円です。
 切手で送って下さい!北九州リバイバルチャ-チ牧師、岡 勝
 ttp://bn.mini.mag2.com/backno/bodyView.do?issueId=20090126113515M0085342000
469名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 22:09:56 ID:???
>>463-467
なんだかいいテンポ
470名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 23:04:05 ID:???
まあCVは滅びゆく手技だからまだ仕方ないがメスは他人を押しのけてでも握った方がいいな。まあ研修医のうちはかなり無理に近いけど
あとは挿管もな
471名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 23:13:59 ID:???
>>460
末梢をきちんと確保できればCVは特に必要ないと思う。
挿管はできるにこしたことないがダメならうまい人呼んでやってもらえばいい。
心エコーは循環器に行くのでなければなんちゃってで十分。
ルンバールはできたほうがいいな、髄膜炎の診断つけるためには必要。
472名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 23:19:54 ID:???
>>463-467
オモシロw
473名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 23:27:23 ID:???
>CVは滅びゆく手技

そうなのか?
474名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 23:32:35 ID:???
滅びるはずないだろ
475名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 23:41:33 ID:???
挿管は修羅場に行けばいつでもどうとでもなる気がするけど、抜管の方が習う価値があるかと思う。
476名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 23:59:15 ID:PbXiESkC
大学はCVから経鼻チューブ栄養に切り替えしてるとこが多い。
バッカンなんてどうでもいいからそうかんを学びなさい
477名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 00:17:10 ID:???
大量輸液や輸血が必要かもしれないopeにCVなしで執るはずがない
478名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 00:26:42 ID:tpcpmc3l
CVばんばん日常的にやってる科は、メジャー全般くらいかな??

うちの整形とかプシとかはできない。
挿管は、できた方が良いな。 
479名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 00:27:17 ID:???
≫735賢そうなこと言うな.確かに,挿管も何だけど抜管も大事だ
480名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 00:32:32 ID:???
またすごいロングパスだなw
481名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 07:14:13 ID:+tlAjkUu
挿管なんて麻酔科にやってもらえばいいじゃん
482名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 09:26:42 ID:???
この前友人に聞いてびっくりしたのだが…
エコーなしでCVって考えられない。
手探りでやってるところってあるの?
483名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 09:44:39 ID:???
いっぱいある
484名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 10:30:06 ID:???
他の先生の書いたカルテ
すげー字が汚くて読めないのって無い?
救外に来た患者さんの外来の経過とか見てたら
一人だけどうしても分からない文字で書いてる先生が居たんだが
聞くに聞けないし…
もう少し読みやすく書いて欲しい
485名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 10:38:06 ID:???
あの先生が読めるのはあの重鎮看護師だけ、みたいな。
電カルじゃない病院選んだ時点であきらめるしかないのでは。
書けない字で公文書を書いている時点で本来アウトなんだろうけど。
クラークを用意するってのは訴訟対策にも良いと思うし。
486名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 15:08:46 ID:???
>>482
去年1年目のときは解剖学的に考えて(要するに勘w)刺せって教えられて、実際やってた
エコーなんて使ったことない
487名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 15:36:46 ID:???
カルテもだが紹介状のミミズがはったような字も読めない事あるな
忙しいから仕方ないのかも知れんが・・・・
488名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 15:46:46 ID:???
はじめまして。
初期臨床研修を関東の病院で受けようと思っているものです。
漠然とした質問なんですが、研修医の採用試験というのは難しいものなのでしょうか?
各病院によって異なるのはもちろん承知していますが、みなさんの経験など教えて頂けないでしょうか。お願いします。
489名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 16:06:49 ID:???
出身大学などののコネがないと人気病院(笑)はムリ
私大の本院じゃないのとかしか凡人は受け入れてくれない
490名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 17:25:32 ID:???
まず見学しに行く。
飲み会に誘われなかったら、学生の相手も出来ないキチガイ病院だから却下。
飲み会に誘われたら、コミュ障害と思われない程度に砕けた会話をしろ。
ついでに国試には落ちない程度の知識を披露しろ。

それだけで何とかなる。
491名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 17:27:03 ID:???
関東でも都心は大変だろうね
どこ希望してるかによってもこれは確実に変わるな
492名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 17:56:04 ID:???
ルンバールって普通は簡単だよな。
493名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 18:13:24 ID:???
もし募集人数より少なかった場合でも、出身大学などによって落とされたりするのでしょうか?
毎年募集人数より大きくオーバーするような人気病院を受ける予定ではないのですが
私の出身大学があまりレベルの高い大学ではないため少し不安です。
494名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 18:33:16 ID:???
なんでこんなスレにやってきて質問するかな…

某人気病院は筆記終わったら私大がほとんどいなかった記憶がある
最終合格にも国立ばかり
495名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 18:43:34 ID:3VLakebE
CVなんてまだやってるところがあるのか…
生きてますアピールに必死だなw外科とか好きそう
496名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 18:46:13 ID:???
研修医ごときがエコーなしで失敗したら訴えられそうだな
497名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 18:50:31 ID:???
研修医は仕方ないで終わるが指導医は間違いなく訴訟の対象には成りうるな…
外科の指導医なら責任問題的にやりかねないよな…オペ室でゼンマで意識消失した患者相手に麻酔科と争ってそう…
498名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 18:56:26 ID:???
>>497
判例を見ていると、そういう場合は研修医が責任追求されるみたいだね
医師免許を持っている人間扱いされるみたい
499名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 19:02:18 ID:???
>>493
出身大学というよりは…こいつ大丈夫なんだろうか的な目が多いと思う。
国試合格は大前提として、臨床実習がいい加減な学校だと動きが悪そうだからね。
身体所見取れないわカルテもサマリーも書けないわ症例発表もできないわ、など。
露骨に私大いじめがある病院もあるけど、
自意識が高い連中ほど陰で途方もない差別意識を持ってる。
500名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 19:03:13 ID:???
判例って平成何年何月何日のやつ?最高裁までいったんや?
501名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 19:07:57 ID:???
最高裁に行かない限り`判例´とは言わないってアホ法学部生二年でも知ってるよな?
502名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 19:16:14 ID:???
研修医制度が始まってから研修医が訴えられ最高裁までいったことはない。
訴えられたのは研修医制度が始まる前に暗黙の了解で存在した研修医
503名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 19:20:01 ID:???
「すべての裁判例が掲載されているわけではありません」だしね。
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0010?action_id=first&hanreiSrchKbn=01
504名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 19:40:15 ID:???
医療裁判で検索すると結構色々出てくるね
訴えられた医師ってその後って何してるの?
名前とか変えてひっそり開業してるのか
505名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 20:16:32 ID:???
今度の医龍、やる気なし部員設定のキャラがでてくるらしい
506名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 20:45:07 ID:???
>>501
日本では「知的財産裁判」の判決でさえ判例。そんなこともしらないの?
507名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 21:20:05 ID:???
部員どうしでケンカするなよ・・・
508名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 22:16:38 ID:???
CVごときにエコーなんざ不要じゃ。
目に頼るから指先で感じることが出来んのじゃ
509名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 22:39:31 ID:6zBF/3W9
同年代で、外様として他大学に入局した奴の迫害されっぷりに涙した今日この頃…
510名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 22:42:26 ID:???
やっぱ放射線行って正解だったわ
511名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 23:21:10 ID:???
>>510
仲間がいるw
生身の患者に触らない放射線は”手技的な面での”リスクはゼロだからな。
512名無しさん@おだいじに:2010/10/14(木) 00:19:47 ID:???
>>511
IVRとかの手技をしないならば、ね。
でも診断で抱えるリスクって少なくないと思うけど。
バイトとかで稼ぎたいならなおさら。
513名無しさん@おだいじに:2010/10/14(木) 00:32:19 ID:???
>>485
読めない字でカルテを書くのは最高の訴訟対策だって、じっちゃが言ってた。
514今井氏亜美 in UOEH:2010/10/14(木) 01:13:25 ID:+mapt15c
産業医科大学病院麻酔科教授 佐多昭良は
医局員大倉の犯罪行為を黙認した罪で医師免許停止処分。
大倉容疑者は産業医科大学病院内女子トイレ、更衣室、シャワールームの盗撮盗聴、
同僚女医へのストーカー行為の罪で起訴された。
以下、同麻酔科医局員小原剛医師による談話
大倉の勤務態度は良好であり犯罪行為に関しては黙認の雰囲気が医局内にあった。
産業医科大学病院助教授森田恵美子も処分を受ける。
産業医科大学病院研修医長谷川理沙による嫌がらせと犯罪行為、
平成22年2月八幡西区駐車場内でのパンク事件、中傷を黙認した責任を問われる
515名無しさん@おだいじに:2010/10/14(木) 05:54:34 ID:Ydc7yGRA
車のパンクで事件とか
平和ですね(´・ω・`)
516名無しさん@おだいじに:2010/10/14(木) 23:15:00 ID:???
アメリカでは医師の社会的地位が急速に低下している。

過去10年間、アメリカの一般勤労者の収入は約25%増加しているが、
その間、医師の収入は25%も減少してしまっている。

そしてその要因は恐らくNP(ナースプラクティショナー)や、
PA(フィジシャンアシスタント)の台頭であると考えられる。

NPやPAは開業医程度の仕事をこなす専門職だが、
彼らの収入はNPで日本円で750万円程度とかなり少ない。

日本の開業医の年収が約2800万円なので、
日本のおよそ4分の1程度の賃金で働いていることになる。

そしてNPと医師の実力はほとんど変わらないため、
彼らがアメリカの医師の収入を押し下げていると考えられる。

したがって財政状況の厳しい日本は是非ともこの制度を取り入れて、
医師の収入を少なくとも今の3分の1程度にまでは確実に下げるべきであろう。

ちなみに3分の1程度にまで減らせば、年収は600万円程度。
ドイツの医師とほぼ同じ年収となる。


【チーム医療維新! 日本のNP、PA制度を考える】
http://www.teamiryou.com/
517名無しさん@おだいじに:2010/10/14(木) 23:21:37 ID:???
【韓国】医療界にみられる女性研修医の「奴隷契約」[10/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286932314/

「専攻医(研修医)の間(4年間)は結婚、出産をしません」だとw
さすがわれわれ日本人の祖先の国はやることが徹底してるw
日本人はここまでやらない、やれないけど、発想自体は似ているなw
518名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 00:23:21 ID:???
医龍の女研修医が俺らみたいだったな
519名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 00:25:22 ID:???
>>517
はぁ?何でチョンが「日本人の祖先」なんだ?
お前ら在日チョンの祖先だろ(笑)

「われわれ日本人」て勝手に日本人を騙るな、チョン死ね
520名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 08:38:19 ID:???
>>517
日本でもそういう医局、いくつかあるよね。
521名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 13:07:02 ID:???
>>519
だって弥生系が縄文系を駆逐したんだよ。
その弥生系の大半は半島を経由してるわけだ。
日本人と朝鮮人のDNAは非常に近い。
522名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 13:15:32 ID:???
首都圏の7割が弥生系(朝鮮や中国からの渡来人)の遺伝子
http://bbs.jinruisi.net/blog/2008/08/000435.html
523名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 13:54:35 ID:???
>>520
田舎の駅弁とか?
524名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 15:21:42 ID:???
そりゃ東京にはなり済ましの帰化人がたくさんいるから当たり前
なにも朝鮮系にかぎらず帰化人が多い
朝鮮系は日本名ならばれないが
525名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 15:38:25 ID:???
というより弥生系の遺伝子が2000年くらいかかって
本州を縦貫してったってことなんだけど
526名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 15:40:17 ID:???
朝鮮系や中国系は外見上は見分けつかないが性格や喋り方がおかしいから意外とすぐわかる
逆に明らかに外人(非アジア系)の容姿なのに日本名で日本語流暢な奴もいる
527名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 17:52:10 ID:???
後者をスパイといいます
528名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 21:00:21 ID:???
うちの研究室でも雇ってくれないかなぁ…
散歩やご飯なら、早朝や休日も厭わないよ…?
ttp://w2.p2.2ch.net/p2/read.php?host=yuzuru.2ch.net&bbs=doctor&key=1281358135&rc=527#r527
529名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 21:09:32 ID:???
530名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 21:59:58 ID:zfRtAcMq
>>516
医療費は、はたして医者の給料にはどのくらい負担してるのかね??ww

もっと無駄なものがたくさんあると思うのだが。

まぁ、600万でも全然良いけど、そのかわり9時〜5時しか働かないからな
531名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 22:16:14 ID:???
つーか在日外国人のご子息で医者やってる人ってマジで多いけど知らないのか?
お前ら本当に医者かよ
在日外国人は資産家で成功者や上流階級が多いからそういう人達が日本で子供を教育すると医者ぐらいしか安定して飯食える道がないんだよな
532名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 22:36:23 ID:???
>>516
相当な医者コンプだね

今から勉強し直して医学科入れば?

わけ分からんブログ作ったり、2ちゃんにコピペしてNPとかの無駄な啓蒙するより、
今から勉強して医学科入った方が労力少なそうだけど

貴様が望むような特権が看護婦に与えられている頃にはお前なんかもうクソババァになってるよwww

533名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 22:41:37 ID:???
>>521
逆に日本と朝鮮半島でまったく違うDNAもある。遺伝子的には別民族。

遺伝子が非常に近いってだけなら、ノルウェー人とデンマーク人、オランダ人の関係も同じだが、
だからといって同じ民族ということにはならない。
534名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 22:45:02 ID:???
>>531
和田秀樹サンが「灘も昔から在日が多かった」と書いてたような。
まあ、あの地域は当然といえば当然かな。
535名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 23:07:48 ID:???
首都圏といっても県によってちがうし、東京でも区によって人種構成が全然違う
536名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 23:15:41 ID:???
そうだよね。中心部も中韓に席巻されてるよね最早。。
537名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 23:19:30 ID:???
それはない
538名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 00:14:25 ID:???
上野、新大久保、麻布。赤坂も韓国人街なの知ってるでしょ?
駅周辺のいい土地にパチンコ屋やラブホが
いっぱいあるの知ってるでしょ?
539名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 00:19:15 ID:???
もう赤坂は終わりだよ
540名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 00:24:28 ID:???
六本木外人大杉でワロタ
541名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 00:35:20 ID:???
みた感じ
朝鮮人が多いのは足立区、荒川区、新宿区と、池袋周辺
千代田区、港区、渋谷区は白人系が多く朝鮮系は少ない
542名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 01:17:45 ID:???
中堅私立は駅弁受かって蹴って入ってくる奴だらけ
地方旧6や旧帝蹴りもザラ
543名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 01:31:19 ID:???
国公立にいった人のセンター得点率;
 96%(医科歯科、慶應蹴り)
 90%(千葉)
 90%(新潟)
 86%(千葉)
 86%(群馬)
 81%(浜松)
 79%(福井医)
私立にいった人のセンター得点率;
 90%(慈恵、底辺国公立蹴り)
 86%(昭和)
 84%(順天堂)
 82%(日大)
 78%(杏林)
 78%(日大)
 受験せず(性マ)
544名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 08:29:11 ID:???
在日の人達とは仲良くしていかないとな
時々日本語が上手くない人はいるけどはっきりいって日本人よりははるかにキャラクター良好だから相手しててもとても気分がいい
この仕事やってると日本人の性格の悪さに嫌気がさしてくる
だれが日本人は温和とか言い出したかしらんが、日本人は温和じゃなくてねちっこくて陰湿なんだよな
あまり表に現れないと温和と錯覚してしまうだけで
545名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 09:45:28 ID:???
>>544
白丁の分際で偉そうに日本人を批判すんなよ、兵役逃れの密入国者の子孫め
日本名(通名)騙って性犯罪ばかり起こしやがって
お前も変態ロリコン元医大生朴(新井)崇浩の仲間なんだろ?(笑)
http://c.2ch.net/test/-/hosp/1284983932/1
チョン死ねや
546名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 10:32:34 ID:???
在日といったら非アジア系もたくさん含んだ意味なのに
なんですぐそういう煽りが出てくるんだろ
547名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 10:34:42 ID:???
>>516の奴は医者コンプの低能白痴だから許してやれよw
世の中にはどれだけ望んでも医者になれない無能者がいるんだからよw

学力もない、金もない、あるのはネットで無駄な啓蒙をするだけ。

そもそも現実問題として、医学部入学資格の差と国民皆保険の有無の差が、日米の医者の給料の差だわな。

ま、馬鹿にはわからんかw
548名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 10:48:50 ID:???
>>543
性マって凄くレベル低いの?
経歴隠してる奴とか多いよね
549名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 11:10:25 ID:???
性マだからって同じ当直やったり仲間なんやし、変扱いせんでもええやん。
550名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 16:44:24 ID:???
川崎なんか大学受験すらうけてない。
551名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 16:56:40 ID:???
>>516
その推測はまるで外れていると思うけどね。
国民皆保険を外したら医者の給料は二極分化するよ。
受診回数が減り、多くの医者の給料は減ってしまう。

だから、医学・医療は究極、利権と政治の話。
さらに論証不可能な思想・イデオロギーが絡んでくる。
きみはそーいうことが皆目わかっていないのさ。
552名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 16:58:12 ID:???
>>547だった
553名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 17:09:46 ID:???
>>551
>>516

高額納税者の医者の多くは自由診療にも手を出している人間だというのに
非医は知らなくて当然か
554名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 22:28:49 ID:???
>>511
放射線が市民権を得るほど読影で訴えられるリスクはあがると思うのは俺だけか?
555名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 22:31:13 ID:???
>>554
みんなそう思ってるのでは
画像の精度が上がれば見落としのリスクも高まるし、
ブラック病院なら他科Drから責任なすりつけられたりするだろうし
556名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 23:02:27 ID:???
>>555
だよなぁ…
人間ドックの乳がんの見落としで訴えられた放射線のDrとかいるし
もう技官でもなるしかねーな
557名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 23:09:45 ID:???
そもそも国内に放射線とか病理で稼げるシステムが皆無なのでおいしいとは思えない
ぬるぬるしたいなら老健・企業・保健所とかの方がマシだろうね
バイトかけもちってのも不安定だし
558名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 23:15:30 ID:???
>>557
最近はやりの遠隔読影で儲けるってのは?
まだ伸びしろあるんじゃないの?
俺内科だけど読影好きだから転科も考えてるんだけど
559名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 23:19:58 ID:???
>>558
進んでる国に比べたら日本は全然仕事が少ないと思う
かといって他の国から仕事をもらうルートもないし
560名無しさん@おだいじに:2010/10/17(日) 01:05:49 ID:???
今年内科認定医とったんだけど放射線転向しても維持できるかな?
人間ドックやりたいんだけど
561名無しさん@おだいじに:2010/10/17(日) 01:34:55 ID:m0yAuYKe
>>544
向こうの人は、火病がなければ結構良い奴が多いよね。

俺の弟も言ってたけど、日本人が忘れてしまった純朴さがある。
在日とかは色んなバイアスがかかってるからアレだけど
562名無しさん@おだいじに:2010/10/17(日) 01:37:36 ID:???
一方中国では戦争を起こせと学生7000人がデモ
他の都市でも数千人がデモ
563名無しさん@おだいじに:2010/10/17(日) 02:06:16 ID:???
■ 集団ストーカー(個人攻撃)は学会を滅ぼす ■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1284796808/

おススメ検索
集団ストーカー カルト指定 黒い手帖
564名無しさん@おだいじに:2010/10/17(日) 02:42:50 ID:???
>>560
人間ドックで読影業務だけをやりたいのなら、放射線科の専門医だけでいいんじゃないの?

内科認定医は、サブスペ取るための基礎資格に過ぎんから、箔がつくわけじゃないし。
内科認定医を維持するメリットは何かあるの?
565名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 20:20:06 ID:???
>>>>564
遅くなってすまん。
本当は放射線読影だけやれたらいいんだけど、家が内科の開業医でゆくゆくは継がなきゃならんから内科も並行して勉強しなきゃならんのよ。
566名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 20:23:29 ID:???
>>565
大人しく実家をたため
放射線やってて名前だけ認定医持ってても実力が伴なわんだろうが
567名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 20:58:32 ID:???
>>566
ないなーww
内科診断学の一部として放射線読影があってもいいじゃん
読影専門医は最悪諦めるとしても、commonの読影をしっかり勉強することは開業医には必要でしょ
とった写真全部大学やら基幹病院の放射線に送ってたらパンクしちゃうんだし、どこで送るか適切な判断が出来るだけでもかなり有用なスキルだと思うのよー
だめかね?www
568名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 21:03:01 ID:???
>>567
>内科診断学の一部として放射線読影があってもいいじゃん

?言われるまでもなく内科診断学の一部として放射線読影はあるけど、馬鹿?
569名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 21:11:54 ID:???
まぁ、紹介先の病院の研修医が困らない開業医になれ
570名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 21:12:33 ID:???
>>568
そりゃそうだなwwww
ようするにこれが言いたいだけね↓

>とった写真全部大学やら基幹病院の放射線に送ってたらパンクしちゃうんだし、どこで送るか適切な判断が出来るだけでもかなり有用なスキルだと思うのよー
571名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 21:14:41 ID:???
夢があっていいねぇ(遠い目)
572名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 21:14:56 ID:???
>>570
うん好きにしろや
573名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 21:18:08 ID:???
>>572
応援ありがとう!!!
お前も頑張れよ!!!!!!!!!!!
574名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 21:37:44 ID:???
放科医のなんちゃって内科。
内科医のなんちゃって読影。
どっちも勘弁して欲しいな。
575名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 21:38:50 ID:???
なんというやる気あるクラブ
576名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 21:17:17 ID:???
精神科ローテ中だが、興味が無いうえに下らない病棟ルールのおかげで本当にイライラするわ〜
特に採血、バカの一つ覚えみてーに採血項目に関わらず全て食待ちなうえに前日当直研修医が全ての患者の採血するという糞ルール。
毎回俺の番だけやたら採血患者多くてマジムカつくし、プシ科Nsは気が利かず使えないので針捨てボックスは取り替えられておらずいつも満杯。仕方ないから針を満杯の針捨てボックスの上に積んでおいといたら年配Nsに注意された。
今朝は一人だけ採血しなかったのも注意されたが、電子カルテ上に表示された病室にいなかったので外泊?と思いスルーしただけ。監察室にいたらしいが、んなもん知らねーよ、カス。
大体、採血なんてオーダーした奴が責任持ってやれってんだ(つうか普通ナースの業務だけど)
本当にどーでもいいわ、プシ科なんて。楽だけどこんな下らないことでムカつきたくないな。
明日も朝の病棟ミーティング終わったらさっさと帰るか、患者さんには…会わなくてもいいや。。(病人てよりは薬に甘えてるだけのただのダメ人間、この一人だけ担当。入院適応なのか?と思ってるが考えるだけ馬鹿馬鹿しいので気にしない
577名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 21:19:41 ID:???
あ、針はまさかそのまま放置したんじゃなくてちゃんと隠しておいたんだよ(翼状針の針をキャップで隠せるやつね
578名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 21:31:35 ID:???
>>576
お前みたいな蛆虫以下が研修医の評判落としてんの、わかってる?蛆虫以下。
お前はどうせ裏口のばか私立だろうけど、もう世の中から消えろよ、蛆虫以下!
579名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 21:36:48 ID:???
↑…と早速蛆虫みたいのが湧いてきたが(笑)
580名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 21:43:35 ID:???
>>576
やる気満々ではないかw
581名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 22:13:04 ID:???
精神科は向き不向きがあるからな。
576には向いてないよ。
糞ルールには同情するが。
582名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 23:11:59 ID:RrFbwxIr
精神科でわめくくらいなら、身体科でプシコ兼体の病気持ちが来たら発狂するんでないか?
583名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 23:46:42 ID:???
>>581
>>576の書いてあることって別に精神科に特異なことではないよwww

それはそこの病棟ルールが糞過ぎる。
だいたい針捨てボックスの問題は、しっかり言って指導しない奴(研修医)が悪い。
婆NSには逆切れ(正確には逆ではないが)して怒鳴りつけても良いレベル。
584名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 23:53:15 ID:???
精神科は最初見て「おもしれー」って思わなければたぶん向いてない。
あと、多分他科Drが考えてる以上に「精神的QOL」が低い。
「時間的QOL」は高いが。
患者に感謝されないだけならまだしも、怒鳴られ、殴られ、ヤクザ・覚醒剤系に脅され…

ま、向き不向きがあるのはどの科でも一緒だがね。
585名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 19:29:42 ID:???
発表面倒くせーー!!
586名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 21:03:24 ID:???
>>584
学問的には面白いけど、臨床は無理だ
いちいち腹立てたり辟易したりして、自分の幼稚さにorzですよ…
587名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 07:18:18 ID:???
>>576
おまえ私立だろ、自己中心がにじみでてる

私立医。どいつもこいつもアホ面しやがって。
俺のとこに回ってきてみろ、イビリ倒してやるからなw


588名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 09:30:45 ID:???
部屋から出てこれるようになってから言えよ
589名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 11:25:44 ID:???
■知らずに死ねるか!

醜い社会が だんだん みえてくる おススメ検索シリーズ

集団ストーカー カルト指定 黒い手帖  ガスライティング ケムトレイル
590名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 11:36:30 ID:u/CwYWZW
消化器内科か麻酔科か迷う・・・
591名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 11:36:43 ID:mv+XSNS/
>>587
「病人てよりは薬に甘えてるだけのただのダメ人間」この言葉が>>576の人格を象徴してるよね。

非常に自己中心的で、「俺はお医者様だ!俺様が治療してやってるんだぞ!」的な考え方のタイプ。

こういう人は患者が迷惑するから、病理とか解剖とか放科とか、患者と関わらない所に行ってほしいものですなぁ。
592名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 11:58:34 ID:???
↑このスレにはいつから病人が粘着するようになったんだ(笑)
593名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 13:39:23 ID:???
前スレでさ、医学的な知識を聞いてみたんだよ酷使レベルの。お前ら助けてくれみたいな内容でさ。
真っ赤にレスついたがまともに答えられてるの二人だけだったね。ネットで拾ってきたような知識で偉そうな一行レスつけるのよ。
ここ最近は煽り目的のレスしか見なくなったじゃん、しかもワンパターンで不愉快なだけの。
呆れてこのスレ見なくなった研修医も多いんじゃない?俺は一歩引いて見てるよ。
そういうもんだと割り切れば池沼の喧嘩を見てるようで楽しいからさ。
594名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 13:51:19 ID:???
スレタイ的にこんなんでいいんじゃないの?
595名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 17:38:23 ID:???
やる気あるがやらしてもらえないだけのくせに…
596名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 21:28:44 ID:???
>>593
スレタイ嫁としか言いようがない

あとお前のレス見てる限り、>>576と人格的には似てるね

もしかして>>576=>>593
なんか改行の仕方とか文脈見てると同人物のような。。
597名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 22:26:18 ID:WT+NEKug
>>593
少し落ち着け。

>>591
まぁ、パーソナリティー障害や一部の神経症や、なんちゃってうつ病は甘えてるだけ
と言われても文句は言えないだろうな。

特に興味無い輩からしたら。

プシ好きな俺からしたら、カテとかオペとか何が面白いのか分らんけど。
カテとかオペとかの実習中、あれやるくらいならのうんこしてる方がまだまだマシだと思ったよ
598名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 22:48:28 ID:???
>>591
まぁ…あれだ
君自身がダメ人間だからそんな言い訳ほざいて自己弁護したいだけなんだろ?
薬なんかに甘えんなよ、カス
パチンコ依存や買い物依存で借金漬け、ストーカー、ドクターショッピング繰り返し薬の過剰内服でおかしくなるアホ…こんな奴らに「病気だから」と甘やかすとかもう意味わかんね(失笑)
表面上では「それは大変でしたね〜」と適当に共感適態度を装ってるけど心の中では「コイツ何言ってんの?アホじゃね(笑)」と嘲笑してるわ
599名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 02:26:25 ID:???
それはさ、きみが健康街道まっしぐらだったからだよ
600名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 19:38:03 ID:???
http://allabout.co.jp/study/cqualification/closeup/CU20070919A/
年収ランキング 掲載日: 2010年 02月 10日

事実上の年収、実はこんな驚きの結果に
1位:大学教授
2位:記者
3位:パイロット
4位:不動産鑑定士
5位:公認会計士、税理士
6位:弁護士
7位:医師
601名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 20:05:44 ID:???
そりゃそうだろ。
税金年金保険費その他で4割ひかれちゃ
602名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 22:27:45 ID:???
俺このスレ好きよ(基本ROMですが)
過疎ったり荒んだり馴れ合ったりするペースがちょうどいいのかも
反面、たまに書込んでスレが伸びたりすると、
自分含めて5人位で回してるんじゃないかと錯覚することも度々ある
(しかも5人の内訳に看護士薬剤師、受験生、患者も含まれてる)
603名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 22:32:29 ID:???
本物の医師も混じってるで
604名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 22:35:40 ID:???
5年生もおるよ
605名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 22:46:15 ID:???
>>602
おまえは看護士薬剤師、受験生、患者のどれだよ
606名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 22:47:41 ID:???
医者・コメ・受験生・患者・学部生の不特定多数ゴレンジャーだ…

>>604
ポリクリ?クリクラ?スレの英語プレゼンの流れ面白かったね
607名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 22:50:38 ID:???
6年ですが見てますよ
質問なんですけど、先輩方は仕事用ノートPCって持ってますか?
今デスクトップしかないんですけど、やっぱ医局に置いとく用に必要なのかなと思いまして
608名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 23:11:01 ID:???
もう研修医も卒業したが個人的趣味も交えて答えてみる。
「仕事用ノートPC」を自前で持つ必要はまったくなし
病院によっては個人用PCが支給されるし、それでなくても
やる気なしクラブ員たるもの、仕事は職場のPCで片付けるべし。
薬屋さんのロゴ入りUSBをゲットすれば、あとは趣味と実益をかねて
(発表パワーポイントが最低映せる程度の)軽いXpネットブックがあれば十分。
vistaとか7でノートとかマジ勘弁
609名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 23:19:20 ID:???
>>607
医局用ではないけど、自分のノートで作業することが多いです。
一応オフラインで。。万が一にでも流出したら困るようなデータは残さないように気をつけてる…
自宅にはPC置かずに、仕事場のデスクトップしか使ってないという知り合い(基礎研究やってる)もいます。
セキュリティ面だけじゃなくて、家にいるより研究室にいる時間の方が長いからかも知れないけど。



610名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 23:22:50 ID:???
>>608
俺ネットブック使用者だけど、ぶっちゃけこれじゃ力不足だよ。
PCゲームもサクサク起動しながら、ネットも同時接続できるぐらいじゃないとなぁ。

一番いいのは仕事場に強力なデスクトップPCを設置すること。
最終目標は医局でネトゲをやりたい。
611名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 23:46:40 ID:???
>>607
真面目に答えてやんよー
それは、勤務先のサマリーの提出システム次第だ。電カルに入力するタイプだと、自前のPCは
医局に持ち込んでネットして遊ぶ位しか使い道ねーぜ。やる気有るクラブは論文検索するけどな。

ま、今は研修医用にネット端末が使用できること(論文検索の手段が用意されていること)が研修
指定病院の条件の一つだった気がするので、気にするな。
612名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 23:52:59 ID:???
>>605
その時々だよ   


だめ…?こんなでも4年目です
クラブ員とすれちがってるかもなーwwって思って
無理矢理モチベーション上げる時もあるし、このスレ好きなのよほんと…
613604:2010/10/23(土) 00:01:34 ID:???
>>606
俺はROMってただけだが…
614607:2010/10/23(土) 00:08:19 ID:???
こんなにレスもらえるとは思ってなかった
みなさんありがとうございます

行く病院の環境次第だけど、基本的には必要ないってことですね
<仕事は職場のPCで片付けるべし。
これを見習いたいと思います
615606:2010/10/23(土) 00:15:37 ID:???
>>613
いや俺もだよ
でもたぶん読んでただろうなと思って
他スレの話ですみません先輩方…
部員的コメント、リアルタイムで読んでみたかったー

>>607 ヽ(^^ ナデナデ
616名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 00:21:49 ID:???
>>607
そんなことを聞くということは病院見学にすら行ってないな?
つーか自分の学校の先輩とかを見ていればわかるはず…
ってことは実習すら未経験の低学年ということだろうか
617名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 00:38:29 ID:???
>>616
実情は分からないけど
前に6年スレで履歴書用の証明写真について(服装とか写真屋で撮らなきゃ駄目かとか)
質問してる奴がいたくらいだからなあ・・・学年というよりジェネギャップなの?って思ってる
618名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 00:43:07 ID:???
病院と携帯で連絡取ってるやつもいたなぁ…
619名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 00:45:37 ID:???
それオンコール
620618:2010/10/23(土) 00:55:33 ID:???
ああスマン。
受ける病院と携帯のメールでってこと。
621名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 01:04:22 ID:???
昨今はスマフォもあるしな。
あと、サービスによってはwebメールなんかでプロバイダアドレスでも携帯で使えたりするし、
それこそgmailだって大丈夫だろ。
80文字ルールも廃れたみたいだし、個人的には文末に全文引用してるメールよりかはマシだ。
622名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 08:23:21 ID:???
>>616
いや、見学は行きましたし実習はもう終わりましたw
見てる限りだと人それぞれだったんですが、どういう基準なのかなーと疑問に思って
見学に行ったときPCがどうとかそんなに気にしなかったし、聞かなかったもので
何度か見学に行ったところで、実際に働き出してからでないとわからないことなんて山のようにありますよ
623名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 13:24:50 ID:???
医局で2ちゃんみるのにノートPC必要に決まっとるだろうが
624名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 14:33:56 ID:???
俺はスマフォがあるからPCいらん
625名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 18:33:40 ID:???
同僚の美人女医(既婚者)の白衣にチンコこすりつけて精子ぶっかけちまった…
週明け何も知らずにあのコがその白衣着てると思うとマジ興奮する
626名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 19:43:45 ID:???
それバレてないと思ってるのお前だけだから
627名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 21:12:14 ID:???
週明け何も知らずに>>625が手錠腰縄着てると思うとマジ興奮する
628名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 21:19:08 ID:???
そんくらいで手錠はねえよ。
629名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 21:20:21 ID:???
意外とそういうプレイをやる仲になってたりな
630名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 00:40:18 ID:???
みんな住宅手当ってどのくらい出てる?
寮や借上げマンションならどんなかんじなの?(部屋のスペックとか不満など)
631名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 00:47:13 ID:???
>>630
手当の額は…

少ない人:1万円未満
普通:3万円程度(よくある)
多い:5〜6万円
かなり多い:10万円(けいゆうとか)

かな。
632名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 00:59:33 ID:???
徒歩10分弱の所に引越しさせられた・・・
引越し代は支給されたけど、以降の手当ては>少ない人:1万円未満
633名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 01:04:10 ID:???
「家賃半額負担、ただし上限は6万円」みたいな場合、
家族のことも考えて12万円以上の物件に住んだ方がお得という感じ。
634名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 01:17:57 ID:???
>>633
家族いないから(言わせんなッry)寮で全然かまわないんだけど、今いるところにはには無いんだよね
半額負担だったらかなりゴージャスライフできるなあ
635名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 01:25:41 ID:???
リーマンも住宅手当が充実しているけど、
医者の場合、多くは非常勤だからボーナスが出なかったりするから
生涯年収は決して高くないよね。今さらだけど。
636名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 07:36:55 ID:???
月たった一万で十畳以上の広い部屋と駐車場まで付いた所に住んでる俺は勝ち組み♪
637名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 08:03:11 ID:???
時間外手当って普通一時間なんぼくれるの?
638名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 09:12:35 ID:???
>>635
フツーに全職種の被雇用者の中では高いけど?

医者が非常勤として雇われるのは大学病院で平医員をやってる時だけ(30歳ぐらいまで)。
大学院を出れば関連病院の常勤として、大学院入学してなければ初期研修後から関連病院の常勤として勤務がフツーのコース。
初期研修で800万ぐらいは狙えるわけだし、大学病院勤務の4年ぐらいがボーナスなしの生活。
もっともバイトがあるから、その時期でも年収でいえば1000万は固い。

一番嫌なのが医局人事のせいで病院を転々とすることで、これのせいで退職金は期待できない。
639名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 09:28:09 ID:???
初期研修の時間外手当ての時給の相場教えてつかあさい。
640名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 09:29:25 ID:???
>>638
初期研修医時代から平均よりは500万以上も多く稼いでるんだから
4000万程度の退職金がもらえなくたって
充分に生涯年収は高いよなw


ちなみに診療科部長になる40歳ぐらいになると常勤医で定年までってことも多いからなw

退職金も平均よりは少ないだけで生涯年収はやっぱり十二分w
641名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 09:30:26 ID:???
>>639
給与 30万(賞与、諸手当を含む)
642名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 09:54:51 ID:???
>>641
時間外手当てのある比較的給料の高い市中病院のケースで
643名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 11:37:04 ID:???
>>642
こんなとこできいてもしっかりした答えでないよ。法律的には基本給÷契約上決められている就業時間がもとできまります。
うちはだいたい基本給30万くらいで2500円くらい。詳しくは調べてちょ
644名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 13:46:59 ID:???
>>637
>>639
>>642
学生か?そんなことを聞いてどうするの?
しかも何でこんなスレに書き込むの?
645名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 19:26:29 ID:???
この間、他大にお使いで行ったんだけど、時間あったから周辺ぶらぶら散歩した。@文京区
農学部のビニールハウスに収穫した稲が干してあったり、歩道にどんぐりが転がってたり
神社でおばあちゃん達が銀杏拾ってたり…和み素敵エリアすぎてうっとりした。
でも家賃恐ろしく高そうだし、それなりの住宅手当ないと生きていけないだろうなーとオモタ。
646名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 19:49:20 ID:???
>>630
5万で、家賃全額に相当。田舎の中核市(非県庁所在地)だからね。
647名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 19:53:04 ID:???
>>543
> 国公立にいった人のセンター得点率;
>  96%(医科歯科、慶應蹴り)
>  90%(千葉)
>  90%(新潟)
>  86%(千葉)
>  86%(群馬)
>  81%(浜松)
>  79%(福井医)
> 私立にいった人のセンター得点率;
>  90%(慈恵、底辺国公立蹴り)
>  86%(昭和)
>  84%(順天堂)
>  82%(日大)
>  78%(杏林)
>  78%(日大)
>  受験せず(性マ)

自分は97%だった。
648名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 19:56:38 ID:???
過去の栄光にすがりたがるってことは
今は相当かわいそうなのか?
649名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 20:29:08 ID:???
>>646
安う。しかも広そう。
食べ物とかも安くて美味しんだろなー。
650名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 21:49:40 ID:???
土日連休もらった
明日働きたくないでござる
651名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 22:07:14 ID:???
>>648
> 過去の栄光にすがりたがるってことは
> 今は相当かわいそうなのか?

過去の栄光にもすがれない人よりはマシだと思うが、一言警告しておくと、東大は余りよくなかった。
652名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 22:13:53 ID:???
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「過去の栄光にもすがれない人よりはマシだと思うが、一言警告しておくと、東大は余りよくなかった。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
653名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 22:17:00 ID:???
慶應はもっとよくないらしいと聞いた。

654名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 22:45:38 ID:???
>>650
おれもだよ
お風呂入ってモウネル・・・
655名無しさん@おだいじに:2010/10/25(月) 00:18:15 ID:6pxAQciy
>>636
某大学病院さんでしょうか?
その後のQOLはいかがですか?
656名無しさん@おだいじに:2010/10/25(月) 00:45:58 ID:???
田舎に住みたい
657名無しさん@おだいじに:2010/10/25(月) 01:10:38 ID:???
すめよ
658名無しさん@おだいじに:2010/10/25(月) 08:50:56 ID:???
自称国際センター(?)病院の指導医の正体

995 名前:名無しさん@おだいじに[age] 投稿日:2010/10/25(月) 07:53:20 ID:???

♪ はぁ 仕事がねぇ 友達ねぇ 会話するにも相手がねぇ
資格もねぇ やる気もねぇ 2ちゃんを毎日ぐーるぐる
昼起きて スレを見て メシフロ以外は張り付いて
ケータイと PCで キャラは1日5人分
オラこんな日々嫌だ〜 オラこんな日々嫌だ〜 スレを仕切るだ〜
スレを仕切ったら 国浪を隠して 2ちゃんで本書くだぁ〜♪かっ

もう50歳、どうすれば・・・・
659名無しさん@おだいじに:2010/10/25(月) 23:23:10 ID:???
もうヤダぁぁあああ
660名無しさん@おだいじに:2010/10/25(月) 23:29:50 ID:???
ど、どうしたの急に・・・?
661名無しさん@おだいじに:2010/10/26(火) 00:21:30 ID:???
かまってちゃん降臨!?
662名無しさん@おだいじに:2010/10/26(火) 11:48:10 ID:???
自称卵アレルギー
過去にインフルエンザワクチン打って少し痒みが出てる
でも絶対打ちたいって言い張る患者にワクチン打つ?
663名無しさん@おだいじに:2010/10/26(火) 12:01:36 ID:???
適当な理由つけて他でやってもらうよに言うな。
面倒なことには極力関わらないようにするのが訴訟トラブルなどから身を守るための基本だよ
664名無しさん@おだいじに:2010/10/26(火) 14:35:31 ID:???
>>662
「救命設備が整った総合病院のアレルギー科で相談してから打った方が、無難ですよ」
で、アレルギー科のある病院を紹介すれば良いじゃん。

そんな困った時こそ、アレルギー専門医の出番じゃないのかしら。
665名無しさん@おだいじに:2010/10/26(火) 15:06:51 ID:???
>>664
うちの地区で近くにある総合病院アレルギー科は
「心療内科&アレルギー科」という変な科だから、紹介しづらい。
666名無しさん@おだいじに:2010/10/26(火) 18:12:08 ID:???
インフルエンザワクチンに含まれる卵白抗原はナノ単位の極微量だから、卵アレルギーでもまず問題はない。
万一強いアレルギー反応が出たら、アレジオンなり何なり抗ヒスタミン薬飲ませとけ。

ただ、現実のリスク管理としては>>664が正解。
667名無しさん@おだいじに:2010/10/26(火) 22:45:03 ID:???
タバコやめなきゃ駄目かな?
668名無しさん@おだいじに:2010/10/26(火) 23:21:14 ID:???
怪しげな病院行くなら全然無問題
669名無しさん@おだいじに:2010/10/26(火) 23:39:58 ID:???
質問なんだけど、カルテとか入院同意書とかの説明のときってさ、上級医のチェックもらうじゃない?
で連名っていうかサインもらうよね?

そのサインってさぁ、研修医が勝手に書いていいものなん?
「後で見とくから書いといていいよー」とか言われる場合はまだしも

診療情報委員会の人から「書類関係には全て上級医のサインも書いてください」
って言われてるんだが。

ちゃんと目を通してくれる上級医ならいいけど、そうでない人も多いしさ。

てかこれって公文書虚偽記載とかに問われそうで嫌なんだが・・・。
サインくらいちゃんと書いてほしいです・・・。
670名無しさん@おだいじに:2010/10/27(水) 00:38:12 ID:???
何でもいいけど、言葉遣いをどうにかすれば?
671名無しさん@おだいじに:2010/10/27(水) 00:53:14 ID:???
>>669
サインの代筆は避けた方がいいような。。
判子押すくらいならやってくれるんじゃないかな
(最悪代印で。実際目を通すかどうかは上級医の責任)
うるさがられない程度に「判子でもいいからお願いしますー」って、軽く言っておけば
672名無しさん@おだいじに:2010/10/27(水) 12:12:18 ID:???
>>669
上級医が見ないで、サインもしないのは、こっちの責任じゃないよね。

上級医がすぐにサインを書いてくれないなら、「レターボックスに入れときましょうか?」とか尋ねれば?
673名無しさん@おだいじに:2010/10/27(水) 20:11:48 ID:???
>>669
うち田舎病院だから同じような感じだわ…
事務側も強く言わないし、委員会とかそもそもないし。。
来年で研修医終わりだけどこれまで問題なかったことが奇跡だ
674名無しさん@おだいじに:2010/10/27(水) 23:41:02 ID:ea0gE8xa
>>662
研修医がそんな判断するの??

たしか、猛烈なアナフィラキシ―とかが出ない限りアレルギーでも大丈夫だよ。
675名無しさん@おだいじに:2010/10/28(木) 19:17:25 ID:???
マッチング総合スレ見てニヤっとしつつも、なんとも言えない気分になった
今日が発表だったんだな
676名無しさん@おだいじに:2010/10/28(木) 21:32:32 ID:???
ご臨終を告げて
一人前。


必ず死は訪れる。

677名無しさん@おだいじに:2010/10/28(木) 23:47:50 ID:???
>>676
ステルベンは日常茶飯事。自分が主治医の場合のみでなく、当直も含めたら1週に2,3人は見送ってる。
当直中、真夜中に呼ばれる。
気切、呼吸器管理の患者、まだ心電図が出てるのに、瞳孔開いてます、脳死判定はうちの病院じゃ(面倒くさいから)出来ないからやらないけど、既に脳死状態と考えて下さい、もう戻ってきません、と容赦ない自分。
さっさと死亡診断書を作成しておきナースが死亡コール瞬間まで一眠り。
明日も外来、予定入院を多数処理する必要あるんだし。
一緒に涙流して共感するほどの余裕ないし、したところで何になるの?

機械的に死を処理出来ない奴には医者の適性がない、と思う。
対象に愛情持っちゃダメ!
獣医は殺処分された野良犬を解剖して獣医になるんだ。医者よりもよほど厳しい。
678名無しさん@おだいじに:2010/10/28(木) 23:52:26 ID:???
昔、当直する度に病棟でステルベンが2-3人でる研修医が居たな…
別に何やってる訳じゃないんだが、そいつの時だけ多かった。
679名無しさん@おだいじに:2010/10/29(金) 15:58:43 ID:???
>>678
当直すると高確率で救急車祭になる「嵐を呼ぶ研修医」なら聞いたことある
680名無しさん@おだいじに:2010/10/29(金) 20:54:50 ID:???
救急車祭りは俺もやってた時期があるけど、アレはタネがあるんだよ。地域によっては…

救急隊に各病院の当直医の専門科が連絡されてるけど、誰かが運んだ瞬間に誰が当直なのかが
地域の救急隊に連絡されるw
んで、渋る医者とバンバン受ける医者が判明するので、偏りがでてた。
681名無しさん@おだいじに:2010/10/29(金) 21:11:56 ID:???
うお〜、初耳です
医者単位での情報が行き交っているとは
682名無しさん@おだいじに:2010/10/29(金) 21:18:26 ID:???
>獣医は殺処分された野良犬を解剖して獣医になるんだ。医者よりもよほど厳しい。

これが「通過儀礼」。
だから、獣医学部入学者は女子が多いのに、なぜか獣医は男ばかり。

でも、美少女の解剖をやりまくれると、かえってうれしいだろ?
病理医になるとたまにそういうチャンスもあるんだが。
683名無しさん@おだいじに:2010/10/29(金) 21:42:16 ID:???
>でも、美少女の解剖をやりまくれると、かえってうれしいだろ?

ねーよw
死体フェチかよw

>病理医になるとたまにそういうチャンスもあるんだが。

冷たくなって目が白濁してるのがいいのか・・・?
ダッチワイフでも抱いてろよ・・・。
684名無しさん@おだいじに:2010/10/29(金) 22:37:33 ID:???
>>683
レスつかなかったから寂しかったんだろ >677

獣医は男ばっかとかwねーよ
腕の長さとか業界のノリで畜産は男の方が多い、とかはあるかも知れないけどね
685名無しさん@おだいじに:2010/10/30(土) 23:40:51 ID:9pAnMrMB
獣医と精神科医は、男の方が向いてると思う。

産婦とか小児とか皮膚とかは女が良いってこともあるだろうけど・・・
686名無しさん@おだいじに:2010/10/31(日) 00:08:24 ID:???
婦人科のオペは女医でなく男のほうが良い仕事する
687名無しさん@おだいじに:2010/10/31(日) 23:53:10 ID:???
そもそも女の医者は害虫
688名無しさん@おだいじに:2010/11/01(月) 07:37:35 ID:???
おおおおおおおおおおおおおおおおお

 また朝がきたーーーー
  つらく長い一日の始まりだーーーーーーーーーーーーーーー




あああああああああああああああああああああああ
689プシ科ローテ中:2010/11/01(月) 08:13:05 ID:???
おおお

また朝がきたーー
退屈で暇な1日の始まりだーーー



ああああ
690名無しさん@おだいじに:2010/11/01(月) 19:55:15 ID:???
>>688
お互い明日もがんばろう。

>>689
ネタ集めだと思って行ってきてください。
で、香ばしい出来事でもあればここで披露してください。
691プシ科ローテ中:2010/11/01(月) 21:14:10 ID:???
>>690
上級医「今日入院の人、君も担当になるから」

俺「はい、今回の入院の目的は?どんな理由で入院となったのでしょうか?」

上級医「入院の理由?無いよ、やることもないよ。じゃあ宜しくね♪」

俺「…」

数ヶ月前から外来の度に「入院させろ!」とゴネていて仕方なく入院になったらしい…
処方と指示出して今日の業務は終了。
692名無しさん@おだいじに:2010/11/02(火) 00:36:27 ID:???
もちろん生活保護か。
693名無しさん@おだいじに:2010/11/03(水) 11:48:24 ID:???
>>691
希望入院というか冬眠希望ってことかw
694名無しさん@おだいじに:2010/11/03(水) 13:41:27 ID:???
もう普通の私立医大にして、天下りのウジ虫どもは放り出せ。
そうすりゃ自殺した子供の痛みも少しは解るかも。
産業医なんていらんだろう。
695名無しさん@おだいじに:2010/11/03(水) 15:34:35 ID:???
酒好きのおっさんが病室でアルコールフリーのビール(?)飲んでたらどうする?
696名無しさん@おだいじに:2010/11/03(水) 16:24:36 ID:???
>>695
ビールじゃないから無問題でしょ
697名無しさん@おだいじに:2010/11/03(水) 23:47:57 ID:???
>>696
じゃあ電子タバコもOK?
なんか際限なくなりそうで嫌なんだよな
698名無しさん@おだいじに:2010/11/03(水) 23:58:26 ID:???
少なくともfakeなんだから許せばいいんじゃないのかな?
でも、航空機内での電子タバコが紛らわしいってのと似てるよね…。
首から「これは電子タバコです」という札をぶらさげてもらうとか。
699名無しさん@おだいじに:2010/11/04(木) 00:05:17 ID:???
んなもの、駄目っていっときゃ良いだけだろ。
下手に研修医が許可出したら、病棟で看護婦側からギャーギャー言われるに決まってる。

駄目って言ってるのに、患者がウダウダ言ってるなら病棟管理者か上級医に報告して、対応を決めて貰う。
多分、入院時の契約書みたいなのに指示に従わない場合は強制退院の一言があるはずだしな。
700名無しさん@おだいじに:2010/11/04(木) 03:57:53 ID:???
電子タバコはまごうことなき「タバコ」なので不可。
ノンアルコールビールも、アルコール分が「ゼロ」なわけじゃないから不可。

ニコチン依存症もアルコール依存症も、甘やかすとつけあがるぞ。
701名無しさん@おだいじに:2010/11/04(木) 08:17:17 ID:???
ノンアルコールビールで
アル中に戻る人が本当に多い。

脳内では本物のビール飲んでるつもりになるみたい。

おお こわ!!
702名無しさん@おだいじに:2010/11/05(金) 11:02:19 ID:???
>>662
ワクチン接種に関しては患者の認識の薄さに驚き
「ワクチン打てば絶対感染しないでしょ」と思ってる患者が多いんだよな
去年、「ワクチン打ったのに感染したから金返せって」
受付で怒鳴ってる患者が居た

自分もそういう患者とか見てるから
大きい病院とかで接種するように言うな
何かあっても処置出来るし、トラブルは避けたいわ
万が一何かあったら・・・と思うと怖い
別に打たなくも感染しない人いるしね

自分の患者で喘息患者だけど
卵アレルギーがある患者にはワクチン接種してない
これは指導医の支持だけど、感染して即死はないけど
ワクチンの重篤な副反応は死ぬ可能性あるからって事で
その患者は新型も季節性も去年は無事だったが
患者側はそれでも打てば絶対感染しないって思ってるんだよな

703名無しさん@おだいじに:2010/11/05(金) 14:01:59 ID:???
>>702
「ワクチンを接種してもインフルエンザにかかることはある。
 それでも、重症化を防ぐ効果を期待できるので、喘息患者は接種したほうがよい。
 ただ、ワクチン接種後にアナフィラキシーなどの重篤な副反応が出た場合は
 致命的となるおそれがあるため、当院では責任をもって対処できない。
 アレルギーの専門施設を紹介するので、そちらで接種してもらってください。」
で終了。
施設の対応能力を超える患者なんだから、くだらん理屈つけずに丸投げすればいい。
それが患者の利益にもつながるし、702自身や病院の安全にもつながるんだから。

インフルエンザによる喘息患者の予後悪化リスクと、
ワクチン接種の副反応でアナフィラキシーを起こすリスクを
等価に評価する指導医の思考回路は、俺には理解できん。
704名無しさん@おだいじに:2010/11/05(金) 14:57:30 ID:???
割と指導医によって違うんだね
うちの病院も副反応グレーは打たないけど
患者にアドバイスしてないわ

ちなみに大学病院研修医です
705名無しさん@おだいじに:2010/11/05(金) 19:35:00 ID:???
〜尖閣衝突事件まとめ拡散コピペ〜

1〜6全部詰め拡散うp
ttp://www1.axfc.net/uploader/F/so/47539
ttp://karinto.puny.jp/uploader2/download/1288886111.zip
ttp://hylogics.net/uploader/src/file294.zip
ttp://upple.info/601/
ttp://up6.ko.gs/index.php?m=dp&n=koupr629
全部「1105」

全部まとめてて欲しい人
ttp://www6.puny.jp/uploader/download/1288891042.zip
0000

ttp://file.hitobashira.org/senkaku/senkaku_5179.zip

※※これを見た人はほかの場所への拡散をお願いします※※
706名無しさん@おだいじに:2010/11/05(金) 22:00:48 ID:???
チョンとチャンコロが来たらウチの病院来たら頃す
707名無しさん@おだいじに:2010/11/05(金) 23:53:43 ID:???
>>705
拡散しなくてもとっくに広がってるよ…
ゆうべリアルタイムで見ていたが、スレの速度がすごかった。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288967900/
708名無しさん@おだいじに:2010/11/06(土) 06:21:55 ID:???
超スピードwww
709名無しさん@おだいじに:2010/11/06(土) 22:19:56 ID:???
うちの外科の先生。
z縫合するときは必ず ぜぇぇ〜〜〜〜〜〜っっと!!!! と叫びます。

じつはアニソンふぁんなのだ。
710名無しさん@おだいじに:2010/11/08(月) 19:41:02 ID:???
Z縫合、初めて習ったときはチョト感動した
711名無しさん@おだいじに:2010/11/08(月) 23:43:17 ID:???
どこを感動するのか??といいたいね。
あんなもん、裁縫できたら出来んじゃんかよ。
家庭科なかったのかよ?
712名無しさん@おだいじに:2010/11/10(水) 03:15:58 ID:???
たったこんだけのことで創が延長する、そのコロンブスの卵的発想に感動した
ってことじゃないのか?
もしかして創が延長するってしらないのかな?
713名無しさん@おだいじに:2010/11/10(水) 03:19:26 ID:???
いいじゃん、別に悪いことしたわけじゃなし
714名無しさん@おだいじに:2010/11/10(水) 10:17:49 ID:???
ワクチン接種後の死亡者が出ると凄い問い合わせ…
打って2週間も経ってるのに大丈夫かとか…
715名無しさん@おだいじに:2010/11/10(水) 10:19:41 ID:???
精神科の医師って自分が病んでる先生多いよね
突然笑い出すし、被害妄想患者より激しいし
ルボックス大好きだし
716名無しさん@おだいじに:2010/11/10(水) 21:45:37 ID:???
>>712
おまえあほか。
おまえが言ってるのはZ形成だろ。。

 ぜぇええええええええええっっと!!!!!!!!!
717710です:2010/11/10(水) 23:58:03 ID:???
>>711-713
ごめんね。ありがとう。
素でまちがえました。plastyの方です…逝ってきま…
718名無しさん@おだいじに:2010/11/11(木) 00:04:45 ID:???
>>715
だが、そこがいい。
719名無しさん@おだいじに:2010/11/12(金) 06:35:44 ID:???
ロクな医者になんねーなおまえら
ま、俺もだが

こないだ本屋で見かけたんだが、
『バカ学生を医者にするな』って本知ってる?
あれ読んだらいいよ
隣にいた連れと、俺らに喧嘩売ってる本があるぞって話してたんだ
720名無しさん@おだいじに:2010/11/12(金) 14:28:05 ID:???
>>719
内容を端的に教えてくれ
721名無しさん@おだいじに:2010/11/13(土) 03:18:50 ID:???
722名無しさん@おだいじに:2010/11/13(土) 05:13:33 ID:???
内容紹介
医学部よ、おまえもか?医師不足に端を発した医学部増員。その陰で忍び寄る学力低下と「医師余り」危機。医療の明日を問う一冊。

内容(「BOOK」データベースより)
医師不足に端を発した医学部定員増。その陰に忍び寄る医学部“バブル”と学力低下の危機…。人材戦略なき日本に「貧乏人は医者にかかるな!」の著者が放つ衝撃の事実。

amazonからコピペ。
723名無しさん@おだいじに:2010/11/13(土) 13:06:38 ID:sdlUIm5n
学力低下と言っても、そもそも昔の私大なんて今と比較できないほど学力低かった
のに今さら。。。

県内有数進学校の上の方という時点で、学力的には十分だとは思うのだけど。
あとはコミュ力や体力や機転の効かせ方とかの方が大事だろうに。
後はスイーツ医を排除できれば
724名無しさん@おだいじに:2010/11/14(日) 20:04:40 ID:???
著者の医者コンプレックスはすごそうだな
昔受験で失敗したんだろうか
725名無しさん@おだいじに:2010/11/14(日) 23:24:36 ID:???
↓こいつが著者だが、当然の如く非医学部。
>筑波大学第一学群自然学類卒業
>専門分野 医療情報学、医療経済学
ttp://www.nagahama-i-bio.ac.jp/guide/kyoin/detail/p35.html
ttp://www.jimbo.tv/videonews/000438.php
726名無しさん@おだいじに:2010/11/15(月) 00:35:20 ID:uF+c3wQ8
書いてるの医者じゃないのかよ。
説得力なしw
727名無しさん@おだいじに:2010/11/15(月) 01:18:24 ID:???
マル激出てるんかw
728名無しさん@おだいじに:2010/11/15(月) 05:48:55 ID:???
>>724-727
ちょっと待てw
俺もタイトルだけみて胡散臭いと思ってたが、
↓のレビューを見る限り、結構分かってくれてるんじゃねーか?
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204138

俺が思うに「こういうタイトルの本を買ってしまう人」に
現実を知ってもらいたい、という狙いがあると思う
729名無しさん@おだいじに:2010/11/15(月) 21:02:30 ID:???
その辺はさすがに医療経済畑(嘘八百の政治世界)だけあるなw
730名無しさん@おだいじに:2010/11/16(火) 09:21:59 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000015-jij-soci
面白いけど、当然の結果かなぁ。。
731名無しさん@おだいじに:2010/11/16(火) 09:37:46 ID:???
>>730
QOL派が割り切って生活できるのはその点だろう。
楽しめずとも収入最優先。

逆に研究者肌の人間は、収入よりも知的好奇心を優先させたんだろう。

一番危ないのは「楽しみながら収入も良い」と触れ回っている内科。
732名無しさん@おだいじに:2010/11/16(火) 09:44:45 ID:???
>>731
楽しくて収入も良いってふれ回ってるのは外科じゃね?
バイト先いっぱいあるから給料もいいよ!みたいな

しかしどうして日本語って「楽しい」と「楽」の漢字が一緒なんだろうな
733名無しさん@おだいじに:2010/11/16(火) 10:37:54 ID:???
外科の収入が良いのは事実だ
患者が多い、保険点数が高い、急性期が多い、ベッドの回転率が高い、袖下が多い・・・etc

金だけを考えれば最高の科なのは間違いない
ただしそれを使う時間がない、つまりQOLそのものは低い

切って貼ってを好きな人には、地位も収入も約束されている最高の科だよ

俺が女なら外科医に嫁いで、専業主婦になって金を使って遊び呆けたい
734名無しさん@おだいじに:2010/11/16(火) 10:39:25 ID:???
袖下ってのは謝礼金のことね、一応追加
735名無しさん@おだいじに:2010/11/16(火) 10:52:13 ID:???
>>733
それまさにうちの母親だわw
736名無しさん@おだいじに:2010/11/17(水) 01:04:47 ID:???
お前には暇ッたれた要領のいい専業主婦の血が流れているわけだw
外科医の血vs主婦の血、相反するが後者が勝つんだろどうせw
737名無しさん@おだいじに:2010/11/17(水) 09:13:49 ID:???
>>736
ん、お前スレタイ読めないの?
親父を反面教師にしてるとこがあるのは否定しないよ
738名無しさん@おだいじに:2010/11/17(水) 11:27:11 ID:iXzx64cq
実は親父の血が流れてなかったりとか言う劇的な展開希望
739名無しさん@おだいじに:2010/11/17(水) 17:00:42 ID:???
俺にも専業主婦の血が流れているw
740集団ストーカーで検索してね☆:2010/11/19(金) 22:11:47 ID:aKg4IHRj
■■■読書の冬■■■

『黒い手帖』
誰あろう元公明党委員長による告発本。
サブタイトルは日本占領計画の全記録とある。
amazonに書評がでてるからスレ住人は検索するべし。

『憚りながら』
武闘派団体・山口組系後藤組の後藤忠政組長の半生の記録。
創価学会の用心棒であったことを赤裸々に告白している。
ちなみに伊丹を××してやったぜ当然だガハハとも述べている…
741名無しさん@おだいじに:2010/11/19(金) 23:59:20 ID:???
旅館経営者殺害、逮捕の医師不起訴…心神喪失で

福岡県大牟田市で5月、旅館経営者が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕、送検された
仙台医療センター(仙台市)の男性医師(27)について、福岡地検久留米支部は19日、
犯行当時は善悪の判断がつかない心神喪失状態だったとして、不起訴とした。
742名無しさん@おだいじに:2010/11/21(日) 18:02:04 ID:jAV4G6mZ
ここの住人だったころが懐かしいなぁ。たしか、やる気ありクラブ的な
敵対するスレもあったような。
そんな自分も、今じゃギネ・・・
743名無しさん@おだいじに:2010/11/21(日) 18:13:26 ID:???
やる気なしクラブでギネに進むような奴は
やる気なしの度が過ぎて自分の不利益を招いてるんだと思う。

病院選び、やる気なし。
科選び、やる気なし。
人生、やる気なし。

上司の手足となって動いて、気づいたら単なる奴隷だったなんて、よくある話。
744名無しさん@おだいじに:2010/11/21(日) 20:36:19 ID:???
世の中には破滅型の男というのがいる。
平和な時にはまるで無能だがイザ戦時に敵前に立つと誰より勇敢という人種。
お利巧さんではないから大抵は死ぬが英雄譚が生まれることもたまにはある。
745名無しさん@おだいじに:2010/11/21(日) 21:49:17 ID:jAV4G6mZ
>>743
それがさ、すげぇ恵まれてると思うんだよな、うちのギネは。
あんまり詳しく話せないのがツライとこなんだけどさ。
やっぱり病院選びってのは大事だよね。
746名無しさん@おだいじに:2010/11/21(日) 22:42:23 ID:???
>>745
奴隷自慢とか興味ないから消えろ
747名無しさん@おだいじに:2010/11/21(日) 23:00:16 ID:???
>>745
詳しく話してみろよ。
先に釘を刺しておくが「給料が良い=恵まれてる」ってわけじゃねーぞ。
748名無しさん@おだいじに:2010/11/21(日) 23:31:15 ID:???
>>745がギネ志望で一生その病院に務めるつもりなら応援するレベル

それ以外ならでっていう
749名無しさん@おだいじに:2010/11/22(月) 00:09:16 ID:???
ギネは本当、病院(医局)によると思う。
一般的には超激務なんだろうが、うちの大学のギネは結構QOL高そう。
外科系志望なら、病院(医局)選びをしっかりできれば選択肢に入るのでは。

自分はギネには全く興味はないが・・・。
750名無しさん@おだいじに:2010/11/22(月) 00:29:22 ID:???
QOL高いギネなんてギネやないで!!
751名無しさん@おだいじに:2010/11/22(月) 00:35:39 ID:???
いつ呼ばれるかわからないっていう時点でQOL低い。
そういう点で循環器、消化器、ギネは×
752名無しさん@おだいじに:2010/11/22(月) 00:36:52 ID:???
ギネはスタッフ豊富な病院ならQOLそこそこいいんじゃね。
訴訟リスクはどうしようもないが。
753名無しさん@おだいじに:2010/11/22(月) 02:42:18 ID:???
>>745
人材を集約して訴訟も必ず病院で受けてくれるところか。
訴訟自体の少ない東北や北海道の一部ならありそうだが。
754歴史的事実:2010/11/22(月) 23:09:22 ID:2LP4Xufs
痘瘡(天然痘)の病原体のウイルスが最初に生物兵器として使われたのは、
1754-1767年の北アメリカにおけるフランス・インディアン戦争である。
英国軍がアメリカインディアンに痘瘡(天然痘)の流行を起こそうとして、
痘瘡(天然痘)患者の使用した毛布をアメリカインディアンたちに配布した。
アメリカインディアンたちに痘瘡(天然痘)の流行が起こり患者の半数以上が死亡した。
755名無しさん@おだいじに:2010/11/22(月) 23:15:11 ID:???
相手側が意図的に主治医個人相手に損害賠償請求かけたり
いきなり刑事告訴したりすると、病院の顧問弁護士がどんだけ優秀でも
関係ありません
756名無しさん@おだいじに:2010/11/23(火) 01:25:37 ID:uVNfw0Be
俺自身が使えないのは重々承知のうえで言わせてくれ
救急病棟の看護士が使えなすぎる・・・

20代で彼氏と旅行に来てる女性に妊娠反応検査しようとしたら
「えー、妊娠してないっていってたじゃないですか?!」と
黙って尿とってろよ、と。こっちが研修医とタカをくくって
ドヤ顔で持論展開してくるのが本当にうざい
757名無しさん@おだいじに:2010/11/23(火) 01:32:36 ID:???
毅然と対応すればいいじゃないか
758名無しさん@おだいじに:2010/11/23(火) 01:43:18 ID:???
救急ってある程度パターン化されてるから、それに慣れて
「わたしできる!」って勘違いしちゃうおたんこナースがいる気がする。
所詮、看護師だから気にせず指示出すけど。
759名無しさん@おだいじに:2010/11/23(火) 01:44:46 ID:???
>>756
あ、そのときのムンテラどうしてる?
前にいたところは普通にとって、普通に請求してたけど、今居るところは一律自費扱いなんで
一々、患者の承諾を得なきゃ行けない…

親と来た娘とかの時が面倒なんだよなぁ。
760名無しさん@おだいじに:2010/11/23(火) 02:05:22 ID:uVNfw0Be
>>759
うちは同意書不要だけど、14歳以上で会話可能なら
判断力ありとして本人からとれば?

親から取らなきゃだったら「まぁ、一応なんで。皆さんに
頼んでる事なんで。12歳(?)から閉経前までの人皆さんに取ってますから」
と事務手続きの一環であることをアピールするかなあ
面倒なのは確かだね
761名無しさん@おだいじに:2010/11/23(火) 02:13:07 ID:???
>>760
自費だからさ、結構な値段するのよ。で、「妊娠してないって言ってるんだから、陰性がでて当たり前でしょ!
なんで、こんなお金を払わないといけないのよ!」って言う奴も居るから…

入院・オペ時の感染症検査も梅毒・肝炎以外は病院持ちだしってなったご時世だからねぇ…
今後は女性の妊娠検査はルーチンでやらないといけないが、検査費用は持ちだしでとかなるのかね。
762名無しさん@おだいじに:2010/11/23(火) 02:20:02 ID:???
基本は>>760で、それでもダメなら

患者に検査の必要性を説明するも拒否。
○○によるリスクを本人家族に説明し、同意を得た。

って感じでカルテに書く。
カルテに書いても訴訟で負ける世の中だから意味があるかわからんが、お守り程度で。
うちの病院のある県は保険の審査がかなり甘いから適当に病名つけとけば通るんだけどねw
763名無しさん@おだいじに:2010/11/23(火) 02:25:24 ID:???
>>760
>>762
勉強になります…
764名無しさん@おだいじに:2010/11/23(火) 02:46:20 ID:???
>>762
そーいや、例のC型肝炎のムンテラ裁判は酷いよね。
10年間くらい、開業医がC型肝炎のフォローアップの重要性を説いてるのだけど、本人がゴリ無視して、
15年後位に、HCCで死亡。遺族が開業医をフォローアップしなかったって訴えて、開業医が負けた。
「本人が納得するまで説明できなかったから」って、アホかのう…
765名無しさん@おだいじに:2010/11/23(火) 02:51:35 ID:???
>>762
カルテにきちんと書いて患者の主張通りそのままスルーするか、
本人の健康と自分の良心のために甘い保険で通して施行するか。

実際に妊娠していなければどうでもいいことだけど、難しいところだなぁ…。
むやみに保険使うのもどうかと思うし。
766名無しさん@おだいじに:2010/11/23(火) 03:02:51 ID:???
>>765
患者の人相風体によるけど…
スルーするか頑張るか(施行するか)で、以降の自分のスタンスも左右されそうで迷う…
いつも小さい分岐点に立ってる気がする…


767名無しさん@おだいじに:2010/11/23(火) 10:24:37 ID:???
>>762
俺もそんな感じだな。

必要性とリスクとベネフィットの内容もカルテに書く。
「実際にどんな話をしたのか説明しろ」と言われてた時に記憶だけじゃ証拠にならないしね。
そして医者側(つまり俺)は「何度も強く説得を試みた」
患者側は「検査について強い拒否を示し」と"強い、強く"を連発するw
そのうえで、「患者の意思を尊重して検査を行わず」「症状の改善がなければ直ちに再受診」の文言を入れる。

患者の権利や治療よりも、自分自身の保身に精一杯/(^o^)\


768名無しさん@おだいじに:2010/11/23(火) 13:35:32 ID:???
自己保身カコ(・∀・)イイ!この世は喰うか喰われるか。自分の身は自分で守るべし。

ボヤボヤしてると後ろからバッサリだっ…どっちも、どっちも、どっちもどっちも!!
769名無しさん@おだいじに:2010/11/23(火) 17:35:44 ID:uVNfw0Be
おまえら個人の医賠責入ってる??
研修医が個人名義で訴えられる事がどれくらい
あるのか分からんけど
770名無しさん@おだいじに:2010/11/23(火) 19:28:11 ID:???
基本的に病院は守ってくれないものと思った方が良いかと
771名無しさん@おだいじに:2010/11/24(水) 12:49:49 ID:???
佐久総合の研修医がくも膜下出血を見逃して訴訟で負けてたぞ。
その後どうなったのか知らんが。
772名無しさん@おだいじに:2010/11/24(水) 13:20:53 ID:???
懐かしいな…
773名無しさん@おだいじに:2010/11/24(水) 21:44:11 ID:poEXRLhO
個人の医賠責に入るのは当然でしょ。誰を訴えるかは、原告の自由だから。
年収1000万近くもらってたら、平気で数千万の賠償金を請求されるし、
実際に払いきれない額じゃないし。
774名無しさん@おだいじに:2010/11/24(水) 21:55:26 ID:poEXRLhO
あ、ちなみに私、少し前に出てきたギネ選んだ人間ですけど。
呼び出されるストレスって内科行ったり、持ち患いたら年中無休じゃない?
うちは完全当番制だし、寝当直が月4回くらい。それ以外は、
まず呼ばれない自宅待機が月4回くらいで、他は17時に帰れるんだよね。
それで年収もいいし。「やる気なし」時代に感じた「存在感のなさ」が、
すごく辛かったから、今は満足してるよ。
てことで、やっぱり病院選びは大事かな。
「研修医の研修医による」ってブログで病院探しを参考にしたから、
いい所が選べました。

775名無しさん@おだいじに:2010/11/24(水) 22:14:26 ID:???
なんで完全当番制が内科にないと思えるのかが不思議でならない
776名無しさん@おだいじに:2010/11/24(水) 22:15:38 ID:???
>>775
病院を選べば、ないことはないぞ。
ただ自分の当直時間帯に背負うリスク考えると、やっぱり個人で賠償保険入らざるを得ないがw
777名無しさん@おだいじに:2010/11/24(水) 22:21:30 ID:???
やる気なし=存在感なしになるのは、能力なしだったからだろ。
能力なしをやる気なしと勘違いする奴が時々湧いて出てきてるようだけど。
778名無しさん@おだいじに:2010/11/24(水) 22:21:47 ID:???
つか、完全当番制なら全員DNRをとるのが基本だろうが。
急変時処置を希望されたなら、自分も待機するのは礼儀。
779名無しさん@おだいじに:2010/11/24(水) 22:36:40 ID:poEXRLhO
>>777
うーん、能力をつけるためには、やる気を出さないといけない訳で。
少なくとも、研修医時代の「能力」なんて知れてるし、やる気ないけど
能力ある研修医なんて存在しないと思うんだが。
780名無しさん@おだいじに:2010/11/24(水) 22:38:05 ID:???
僕は能力もないしやる気もありません
781名無しさん@おだいじに:2010/11/24(水) 22:49:43 ID:???
定義の論争はまたの機会で…

QOL高いギネなんて、釣りじゃないとしたら興味深いじゃない
↑小奇麗でサロンぽい(?)個人病院くらいしか想像付かないけど、そうじゃないんでしょ?
782名無しさん@おだいじに:2010/11/24(水) 23:05:19 ID:poEXRLhO
専門医は取っておきたいから、まだ個人病院には逃げてないよ。
とは言っても、不妊個人病院なんて女医の逃げ場になって、すぐ
飽和しちゃいそうだけど。
それなりの総合病院だけど、近くには基幹病院があるところです
783名無しさん@おだいじに:2010/11/24(水) 23:43:02 ID:???
ところで、なんでギネにしたの?
784名無しさん@おだいじに:2010/11/24(水) 23:55:14 ID:poEXRLhO
「やる気なし」研修医時代って、居ても居なくてもよかったから、逆に辛い部分があった。
その分、「やりがい」なんて臭い物に感化されちゃったのが大きいかな。
もちろん、QOMLと収入を考えたコストパフォーマンスも良かったってのはあるけど。
ま、超緊急帝王切開で赤ちゃん助けられたときの「やりがい」は何物にも
変えがたいわけで。もちろん、それが訴訟と背中合わせってのは十分承知。
訴訟リスクに見合っただけのQOMLと収入があると思っているわけです。
785名無しさん@おだいじに:2010/11/25(木) 00:33:50 ID:???
自分はギネじゃないし、「ほんとにそんな病院あるのお?」って思ってるけど(ゴメン
やりがいの部分は結構同意。
やりがいもQOLの要素の一つだと思ってるから。自己満でもね。
マジレスありがと。
786名無しさん@おだいじに:2010/11/25(木) 03:34:49 ID:???
>>778
>つか、完全当番制なら全員DNRをとるのが基本だろうが。
急変時処置を希望されたなら、自分も待機するのは礼儀。

極端すぎ。
全員DNARなんて無理に決まってるだろ。
たしかに急変する可能性が高い場合は主治医はいた方がいいかもしれないが、それは主治医制の場合だろ。
完全当番制なら、そんな必要はないだろ。

まっ、完全当番制の病院(科)は多くないが。。。
787名無しさん@おだいじに:2010/11/25(木) 18:05:50 ID:???
完全当番じゃないから内科外科が崩壊する。
788名無しさん@おだいじに:2010/11/25(木) 19:26:29 ID:???
完全当番制を導入すると、患者激減して病院潰れそう
789名無しさん@おだいじに:2010/11/25(木) 21:09:38 ID:pOzmd8Tv
>>779
現実的には馬車馬のように働いてるけど、実は糞もやる気ないってパターン
とかならやる気無いけど技能ありってなる人もいるだろうけど。やる気無いけど
仕方ないって感じで

でもこの板見てるような人で、そんな病院に研修行く奴はよほどのMかアホだろうけど

基本はやる気無い人はそんなにバリバリはしてない。
790名無しさん@おだいじに:2010/11/25(木) 22:46:48 ID:ycYPpjv5
やる気ないけどバリバリって・・・
やべぇ、ぜんぜん勉強してねぇってテスト前に叫んで、結局100点取る奴みたいだな
791名無しさん@おだいじに:2010/11/26(金) 00:39:10 ID:???
ミサワかw
792名無しさん@おだいじに:2010/11/26(金) 23:53:28 ID:???
明石家サンタとか笑ってはいけないとか、今年は自宅でまったり平和な気分で見たいわ。。
793honge :2010/11/30(火) 03:20:19 ID:???

糞がyyy
794名無しさん@おだいじに:2010/12/03(金) 17:32:55 ID:???
かわいい彼女にプロポーズした
そのあとで、彼女から貯金皆無とか借金ありまくりというのを聞かされ
すさまじくファイナンシャルリテラシーがないことに気がついた。
あまりに馬鹿すぎて恋心も冷めてしまった。
別れるべきか・・・
795名無しさん@おだいじに:2010/12/03(金) 17:33:49 ID:???
普通だったら借金のこと黙って結婚おkって言うだろ
あるって正直言うだけいいじゃないか
796名無しさん@おだいじに:2010/12/03(金) 18:09:56 ID:???
>>794
【相談所】結婚相手の条件どうしてる?2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1254670333/701-800
797名無しさん@おだいじに:2010/12/03(金) 18:18:33 ID:???
金銭感覚は物事の考え方やスタンスと≒だと思う。
冷めたなら別れるのがお互いに幸せでは。
クリスマス前だけど、世間のイベントとかもうそんなこだわりないでしょ。

…とネタにマジレス
798名無しさん@おだいじに:2010/12/03(金) 21:11:58 ID:???
カードを私に預けておきなよとか
ここにハンコついてとか言われないうちに別れるべきだろ
797の言うように、金は表面的な問題だし
799名無しさん@おだいじに:2010/12/04(土) 15:24:58 ID:???
おもろいので晒す
http://twitter.com/iwatafuune

2年目の研修医たちが集団で、修学旅行にいきやがった。
京都に行くらしい。ふざけんな。学生かおまえら。
逆立ちして100歩譲っても社会人とはおもえない。
自分の若い頃は、、とは言わないようにしているが、かなりむかついた。
もう絶対なんにも教えてやらん。
800名無しさん@おだいじに:2010/12/04(土) 20:47:27 ID:???
新婚旅行・家族旅行ならともかく修学旅行で休むとかバカスwww

そりゃ有給の使い道は自由だけどなw
せめて常識の範囲内でやれやw
801名無しさん@おだいじに:2010/12/04(土) 21:57:16 ID:ezEpSnhV
修学旅行の意味が分からんが、研修医みんなでいかんのか?
バラバラならいいのか?
802名無しさん@おだいじに:2010/12/04(土) 22:03:40 ID:???
いっぺんに休んで職場に迷惑かからないならいいじゃん
自分ならkyといわれても絶対行きたくないけど
803名無しさん@おだいじに:2010/12/04(土) 22:05:10 ID:???
科が違うなら全く問題ないべ
804名無しさん@おだいじに:2010/12/04(土) 22:17:01 ID:???
病院が休暇を許してるなら問題ない。
ただみんなで一緒に旅行するとかいうノリは嫌だけど。
805名無しさん@おだいじに:2010/12/04(土) 22:22:43 ID:???
>>804
だな。

胸中に収めず、ついーと(笑)しちゃう子供っぽさも気持ち悪いが
806名無しさん@おだいじに:2010/12/04(土) 22:33:58 ID:???
「俺らの若いころは・・・」ってストレート世代の医者には言われたくない。
この人がどうかは知らんが。
807名無しさん@おだいじに:2010/12/04(土) 23:49:21 ID:???
ある年の大晦日10時を過ぎた頃、生活に疲れ果てた様子の母親に連れられて
小学生の男子が蕎麦屋の暖簾をくぐって入ってきた。
「あのーかけそば一人前なんんですが・・・よろしいでしょうか?」と母親
快く応えて、こっそり大盛りにしたどんぶりを差し出す蕎麦屋の夫婦。
「おいしいね、お母さんも食べなよ」と母親にどんぶりをわたす子供。
食べ終えた親子は丁寧に頭を下げて店を出て行った。
翌年の大晦日も次の年も。漏れ聞こえる会話はこうだ、父親は交通事故で死に
残された借金を返済するために、母親は朝から晩まで働き、子供は新聞配達を。
しかし、この親子の大晦日の来店は3年で続いてぱったりと止んだ。
20数年あとの大晦日の夜、入り口の扉が開くと、仕立ての良いスーツを着込んだ青年と
その後ろから和服姿の婦人がふ深々と頭を下げて入ってきた。
「あのーかけそばを二人前なのですがよろしいでしょうか?」
20数年の歳月が流れ、あの日の親子の姿がよみがえる、主人と客とを交互に指を指しながらオロオロとる女将。
その後、親子は関西に引っ越したのだった。
「あの日の一杯のかけそばに励まされて親子二人手をとりあって生き抜くことができました」
息子は医師になり、この年の大晦日、2人であの蕎麦屋を訪ね、2人前のかけそばを頼むことにしたのだ。
聞いてる主人と女将の目からドッと涙があふれてくる。
808名無しさん@おだいじに:2010/12/04(土) 23:59:33 ID:???
医師は勝ち組の象徴なんだな
809名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 04:32:23 ID:???
799を辿ってみる
http://twitter.com/iwatafuune

# 名前 iwata fuune &yukie
# 現在地 okinawa
# 自己紹介 ママは大度室内の団長で整形外科医でエーラー管吹き。宇宙でレタス栽培して大儲けするためにがんばってる0才児です。

http://odo-chamber.org/
http://www.yuuai.or.jp/index.php?id=213
810名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 06:56:00 ID:???
ある年の大晦日10時を過ぎた頃、生活に疲れ果てた様子の母親に連れられて
小学生の男子が蕎麦屋の暖簾をくぐって入ってきた。

「あのーかけそば一人前なんんですが・・・よろしいでしょうか?」と母親
快く応えて、こっそり大盛りにしたどんぶりを差し出す蕎麦屋の夫婦。
「おいしいね、お母さんも食べなよ」と母親にどんぶりをわたす子供。
食べ終えた親子は丁寧に頭を下げて店を出て行った。
翌年の大晦日も次の年も。漏れ聞こえる会話はこうだ、父親は交通事故で死に
残された借金を返済するために、母親は朝から晩まで働き、子供は新聞配達を。
しかし、この親子の大晦日の来店は3年で続いてぱったりと止んだ。

20数年あとの大晦日の夜、入り口の扉が開くと、仕立ての良いスーツを着込んだ青年と
その後ろから和服姿の婦人がふ深々と頭を下げて入ってきた。
「あのーかけそばを二人前なのですがよろしいでしょうか?」
20数年の歳月が流れ、あの日の親子の姿がよみがえる、主人と客とを交互に指を指しながらオロオロとる女将。
その後、親子は関西に引っ越したのだった。
「あの日の一杯のかけそばに励まされて親子二人手をとりあって生き抜くことができました」
息子は医師になり、この年の大晦日、2人であの蕎麦屋を訪ね、2人前のかけそばを頼むことにしたのだ。
聞いてる主人と女将の目からドッと涙があふれてくる.

・・・・・
親子はふりこめ詐欺の手法を完成させ、数億を荒稼ぎした。
その汚い金で東京の私立医大に裏口入学し、息子はまんまと医者になった。
・・・
本当にあった感動秘話である。


811名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 08:15:28 ID:???
聞いた話だが
 順天堂出の2年のキチガイ研修医(心臓外科志望)が
 どこぞから豚の心臓買ってきて、病院で縫合の練習してたらしい。
そこまではまあ許せるんだが、その心臓近くのコンビニに捨てたそうだ。

あまりのことについに病院クビになったそうだ。
病院にとっちゃ前代未聞のヲタ研修医だったらしい。
そいつは学生時代から不気味「」で有名
ゴミ順天堂にはいるとどうなるかの象徴

順天堂のキチガイもうくんなよ統合失調だらけ


812名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 08:38:14 ID:???
底辺市立医の資格は准看みたいに準医師にしろよな
あんなやつらと一緒にされたくねーわ
813名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 10:57:06 ID:???
>>799

http://www.yuuai.or.jp/index.php?id=483

相当「熱い」研修医が集まってるみたいじゃん。その「熱さ」で
思い出作りに修学旅行なんて行っちゃうんだろうなー。
きもちわり
814名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 11:13:23 ID:???
>>813
結局指導医のひがみなんだろうか
俺達(私達?)の頃は云々…
815名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 11:52:00 ID:???
>>814
医者になって分かったけど
医者の精神性って幼稚なことが多いよな
816名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 12:19:55 ID:???
指導医に中学校受験の頃の自慢されて困った
817名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 14:25:46 ID:???
整形の医者だろ。たぶん、ここの「熱い」研修医にとっちゃ、
整形は「学問的」じゃないわけよ。鑑別疾患をたくさん挙げて
頭を使えるわけでもなし。だから、「熱い」研修医に相手にされない
寂しさから、どうでもいいことに突っかかってんだろ。
ま、「皆で一緒に修学旅行」なんて気持ち悪くて仕方ないけどな。
818名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 16:20:02 ID:???
こら〜、整形をバカにすんな〜。鑑別診断もあるし、手術適応や、治療法の
選択とか、後療法とか、いろいろ頭も使うんだぞ〜。手術では腹も使うしな〜。
819名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 16:47:16 ID:???
たまに覗いてるQQの先生のブログで、この事例に似た記事読んだな。
『研修医をひきつける病院づくり』て本の、“研修医の行事があったら上級医が当直等肩代わりしてでも行かせた方がいい”って記述についてだったんだけど。
微々たる皺寄せにブーブー言ってないで、いかに人材が不足(流出)しない環境を作るかを俯瞰的に考えた方が、後々はみんな幸せ…って話だと理解したんだけども。

まあ、微々たる皺寄せにもブチ切れるくらい、余裕無く忙しいんだろうけどさ >この上級医
820名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 17:17:00 ID:???
>>819
いやそれは違うぞ
研修医の行事ってはのはセミナーとか勉強会のことだ
研修のために来てるわけだから日常業務より優先されるのは当たり前

あとはせいぜい病院や科の歓迎会や忘年会
これは顔売りとしての意味で出たほうがいい

研修医の忘年会や修学旅行はさすがに理由にならない
821名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 17:23:47 ID:???
てか仕事サボって行ったわけじゃないんだろ?ちゃんと認められた休み取って行ったんだろ?
だったら文句言われる筋合いないだろ。それで仕事に支障が出るようなら休みを認めた事務や病院が悪い
822名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 18:08:32 ID:???
>>820
そうか…
あんま奴隷扱いして潰すとロクなことないよー医療現場の衰退に繋がるよー、程度の意味じゃなかったのか…

このJOYさんに余裕が無かったとか、研修医が空気読まずに皆で旅行行ってしまったとか、事務局が現場の心情知らずに休暇OKしてしまったとか、
よくある摩擦ではあるけど、自分の職場で同じようなことがあったらモヤモヤしそうだな
823名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 18:11:55 ID:???
>>821
有給取得は本人の権利であっても、普通の社会人は周りの人と調整してから使うもんだけどな。
824名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 18:40:35 ID:???
整形なんてマイナー科は
普通はそもそも臨床研修で回らないだろ
旧制度の研修の必修にも入ってないし

どうせ他科ラウンドしてる研修医の噂でも聞いてエキサイトしてんだろうな
整形なんて臨床研修とはほとんど無縁のマイナー科で
教える研修医もいないのに、指導医面して偉そうなこと言ってるのが笑える
825名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 20:02:27 ID:???
あぁ、そうか。整形って回らないのか。
こういう「熱い」研修医は、当直で診るようなプライマリーな内科疾患に
興味津々なんだろうな。整形?レントゲンとって、あとは整形外科でしょ、って
疾患には興味ないんだろ。
826名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 20:21:37 ID:???
>>823
切れてる人は関係ない整形の先生だろ?
回ってる科の上の先生には当然許可もらってるんだと思うけど
827名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 22:18:08 ID:lm4sMuHL
医局旅行と修学旅行とそんなに違うかねー
828名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 22:38:16 ID:???
大して関係もない生計のオッサンが遠くで吠えてるだけ
829名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 22:38:24 ID:???
>>823
そういうことを考慮しても一文の得にもならんから、
ばっさり斬り捨てるのが今の世代じゃないのか?
「今日は部屋でDVD観るんで当直無理ッス」的な。
830名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 22:40:36 ID:???
>>823
そんなこと言ってたら有給など一日も使えんぞ
831名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 22:51:37 ID:???
世渡りのウマヘタがでる局面だね… >休暇
他の人が休む時期(お盆とか)に出勤する代わりに、年末はクリスマス辺りからいませんよー、とか。
理屈と人情?を巧くはかりつつ希望を通すというか。駆け引きというか。

832名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 22:52:30 ID:???
>>828
オバさんらしいぞ
833名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 23:13:27 ID:Yk8g47ov
たしかに整形とか研修とは全く無関係だよね・・・

ストレート世代がごちゃごちゃ言う権利は無いよな。
834名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 23:28:00 ID:???
まだ休暇取ってねーよ
どうしよう
835名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 00:12:02 ID:???
整形の女医は変人しかいないのは確かだけどな。
836名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 01:05:08 ID:MCP0oP6T
協力型だから、3月まとめて取ってやる。
どうせ4月には大学に戻ってるから睨まれようと関係ないやw

837名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 06:12:26 ID:???
男の傲慢な態度だけ見習って
キャラ作ってる痛い女医って多いよな
不細工なタイプに多い
838名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 10:20:10 ID:???
>>923
社会という概念は欧州から学んだけど
社会人という概念は独自開発なんだよ。

実際のところ、社会人≒会社人≒社畜
通勤ラッシュ、長時間低賃金をみれば明らか。

搾取するために宗教をまぶしてあるんだよ。
この国の支配者層ってバカにみえてアタマいいよなw
839名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 10:27:09 ID:???
>>823の間違い。

社会人を英訳してなよ。workerやlaborerしかありえないだろ?
full-fledged member of society??
どこの特殊部落か上流社会ですかって感じだよ。
840名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 10:29:49 ID:???
税金納めて大人しく家畜してないやつは社会の構成員じゃないってこと。
もちろん学生は社会の構成員じゃねーよっていう特殊な価値観の現われ。
841名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 12:01:51 ID:???
働いて税金を納めた奴が社会の構成員=社会人。

社会の構成員なんだから、休みを取る時はほかの構成員と持ちつ持たれつ、ある程度の協調は必要。
842名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 12:28:32 ID:4k6slbjU
ほどよく洗脳されてるねw
老人だろうが子供だろうが、社会を構成してるのにねw
843名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 12:49:26 ID:???
詭弁だなw
自分で自分も養えないうちは社会の構成しててもその比重は限りなく小さいだろw
ゼロと見なしてもいいぐらいだ
844名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 13:36:52 ID:???
ま、統一教会≒産経はそう考えるだろうな
845名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 19:19:09 ID:???
はいどうぞ。正直、2ちゃん特にニュー速なんてのは
どぎつい街宣右翼や宗教演説をごていねいに拝聴するようなもんだよ。
そりゃ所々、日本人の琴線に触れる見解もあるだろうけど・・・
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1289970175/
http://find.2ch.net/?STR=%C5%FD%B0%EC%B6%A8%B2%F1&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
http://find.2ch.net/?STR=%C5%C5%C4%CC&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
846名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 19:23:14 ID:???
847名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 19:40:06 ID:???
なんで宗教やらネトウヨやらの話になってんのかよくわからん。
無理矢理すぎじゃね?
848名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 22:02:14 ID:???
まぁ、協調はある程度必要だろうけど、関わってない整形にまで了承を取る必要はないだろ。
研修医が全員一気に休んだ程度で業務に支障が出るのであれば、それは
その病院のシステムがおかしいだけの話。
849名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 22:40:16 ID:???
>>848
そうそう。雑用係がいなくなると困る病院とか。
850名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 22:45:06 ID:???
年収600でいいから9−17時で当直残業なしが良い。
透析でもやるかー研究職は自信ないし学会出るのも学生の授業するのもだるいし
851名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 23:00:55 ID:S9jK1kKn
>>850
若い頃数年は激務でよければ、麻酔透析かな。
低年収でも良いっていうのであればまだまだ美味しい。 さすがに金もうけはできん
だろうが。

学会でたり学生の相手って、、外科で雑用やるよりはましだと思う
852名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 23:13:35 ID:???
ある程度の残業はどの業界でも仕方ないと思うが、onとoffをはっきりさせて欲しいよな
「休みだけど一度は入院患者の様子を見に来ないといけない
急変があったら夜中でも呼び出される」
みたいなのは勘弁して欲しい
853名無しさん@おだいじに:2010/12/07(火) 00:14:42 ID:???
麻酔科って三年目給料いくらくらいですか
854名無しさん@おだいじに:2010/12/07(火) 00:30:41 ID:???
>>853
うちの先輩は国立卒→某弱小私立入局組だけど、4年目で1.5稼いでた。
855名無しさん@おだいじに:2010/12/07(火) 21:19:03 ID:???
>>854
麻酔バブルだなぁ
フリーの麻酔なら、もっと稼げるんだろうな
856名無しさん@おだいじに:2010/12/07(火) 21:46:06 ID:???
麻酔はやべえぞ
研修制度が始まってから麻酔科医になるやつの数がうなぎ登り
外科医と同じ数だけ麻酔医がいる大学病院すらある
857名無しさん@おだいじに:2010/12/07(火) 22:07:48 ID:???
うちの病院は中堅どころが一気に何人も辞めてった
前からそうだったんだけど、ある程度育つと皆どっかいっちゃう
858名無しさん@おだいじに:2010/12/07(火) 23:02:10 ID:???
麻酔科だけは無理と思った。
変人多すぎ。全国的にそうみたいだけど(もちろんいい先生も多いけど、割合の問題)。
あと、麻酔科医って、裏で外科系のopeの悪口ばっか言ってるじゃん。
「〜科はope下手」とかさ。
そういう態度も嫌い。
自分らは手術も何もできないくせに。
あと変に外科系気取り(体育会系気取り)なのも嫌。

麻酔科って実は結構リスキーなのをここにいる人たちはあまり知らないようだね。
割りと訴訟に巻き込まれてるよ。
手術で訴訟になると、麻酔科医も一緒に訴えられるケース多いみたいだし。
859名無しさん@おだいじに:2010/12/07(火) 23:27:28 ID:H/v/bZpD
金が稼げて自由度高くて成長早い麻酔、
時給が高い精神
開業できる皮膚眼科。

おいしい所はもう一杯人がいるなぁ・・・

>>858
外科医の方が嫌な奴の割合多いだろww
860名無しさん@おだいじに:2010/12/07(火) 23:50:15 ID:???
麻酔科バブルは今だけ。
今、専門医を持っている年代、中堅以上がおいしい思いをしてるだけ。
おいしいバイト先は定期勤務としてその中堅連中が確保してる。

若手は同期同士で残ったパイの奪い合い。

だけど麻酔科志望の若手は増える一方。それに医学部増員が拍車をかける。
同期も多いが、下の年代からもどんどん増える。

一番泣きを見るのは麻酔科の女医。
今はいつでもどこでもおいしいバイトにありつける身分だが
これからは産休などで臨床から離れて、そのパイを手放せば、そのパイは同期や下の年代にあっという間に奪われる。
861名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 00:15:13 ID:???
バブル終わるまでにガツっと稼いじゃえば問題なし
他科で末長くヤルよりトータルでずっと高収入だし
862名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 00:37:35 ID:???
>>858
おたくはうちですかw外科より断然麻酔科が強い。
「あんな手術見てらんねーよ、俺がやった方がうまいんじゃないか」って
モニター室であぐらかきながら言われてもねえ。
小さい医局なら、もっと雰囲気違うのかしら。
863名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 00:52:28 ID:???
地方では外科医が仕方なく麻酔のバイトしてるしね
しかも麻酔科医よりもバイト代が安いというオチ
864名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 01:48:19 ID:???
>>859
外科医もいやなやつ多いけどキチガイレベルのやつが麻酔科に入る
あまり患者や人と接しないから自分がキチガイだということに気づかないんだろうな
865名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 08:23:21 ID:???
【政治】ひきこもりの分析で対立→厚労省「精神障害」、内閣府「社会風潮」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291508785/
866名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 08:44:35 ID:???
>>861
それを出来るのが今のバブルを享受している人間だけで、後追いしている今の研修医には無理って話じゃん
867名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 11:13:24 ID:9OTrezcb
まぁ、先の読めない無能君にはそれくらいの対応が望ましい
868名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 13:09:47 ID:???
>>861
がつっと稼ぐってさ、年3000稼いだところで、半分近くは
税金に消えるわけ。そこまで、がつっとは行けないんだよ。
で、その生活水準に慣れちゃったら、ペイが悪くなったときに
火の車。まぁ、だからといって、他科がいいとは言えないんだけど。
869名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 14:34:52 ID:???
>>868
それなりにいい病院でバイトもせずにこつこつやってる都心の勤務医ってさ、
けっこう600〜900万円レベルが多いじゃん。
それなら3000万円稼いで税金で持ってかれても全然敵わないのでは。

もっとも、持ってかれるのが嫌なら2000万円にいかないくらいで
QOML追求するのが一番賢いだろうけど。
870名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 15:27:27 ID:???
庶民の平均的な生涯賃金は2億5000万〜3億円。
その額に達するまでには、年収3000万であっても少なくとも10年はかかる。
庶民はそれに退職金が加わる。
年収3000万円のフリーランサーの麻酔科医だとしても、賃金+退職金の分を稼ぐのに15年かかる。

ただし医師増員+麻酔科志望増員で年収3000万は続かない。

そもそもその額はあくまで大卒平均の額であって、
勤務医の生涯賃金+退職金の平均にすら程遠い額だな。
871名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 15:51:24 ID:???
いとこはそこそこいいとこのリーマンだけど、
月給だけで勤務医のうちの親父の倍以上稼いでる。
しかもボーナスが出るし、福利厚生はあるし、退職金も出る。

医者って稼ぎにいかないと稼げないんだなぁと思った。
うちの親父は仕事を楽しんでるからいいんだけど。
872名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 16:09:43 ID:???
医者ってそんなに仕事を楽しめないよなw
873名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 17:55:45 ID:VyPXVlBI
>>856
関東ではそうなの?
おいらの周りでは、外科医と同じ麻酔医数なんている大学病院や市中病院ねえけど。
関東でそうなら、そのうち、田舎も埋まるな。
874名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 18:19:56 ID:???
>>872
外来やらされているけど
DQN患者が多くてつらいよな
医者の仕事は楽しめないわ
病棟業務だってDQN家族だとカオスだしな
875名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 19:48:06 ID:???
他科を叩いてるの外科が多い印象があるなぁ
「EMR、ESDなんて存在しなくていいだろ、どうせ取りきれませんでしたって泣きついてくるだけだからな」
「最後まで診れなくて医者名乗っていいの」
って言ってた先生は脳みそ湧いてんじゃないかと思った
876名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 20:17:32 ID:???
>>875
外科医は「外科は医者の中で最高!!!」って思ってるからな。
つまりプライド高い。
877名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 21:14:53 ID:???
>>869
都心の勤務医って1000万も稼げないんだ・・・そりゃ、貧しいな。
都心にこだわっちゃうとそうなるのか?
878名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 21:20:18 ID:???
>>875
実際、他科から押し付けられると、文句の一つも言いたくなるんじゃねぇの?
879名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 21:28:43 ID:mhoYEY7s
PTGBA/Dの誤穿刺率40-60%って本当?
先週誤穿刺で外科送りになったのを見たんだけど…
880名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 21:36:47 ID:???
>>879
いつの時代だよ。
今は、エコーガイド下が基本だから、誤穿刺は(殆ど)無いだろ。

誤穿刺じゃなくて、門脈穿通は時々聞くような気がしないでもない。
881名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 21:41:29 ID:mhoYEY7s
腫大した胆嚢を穿刺したら
肝床部を間違えて肝床部じゃないところを
穿刺したって話らしい…
882名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 22:15:07 ID:???
>>871
そのレベルのリーマンはそこそこどころじゃない。
国内の大手商社でもそこまで行かない。
883名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 22:27:22 ID:mhoYEY7s
数字を出せよ
抽象的すぎて
884名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 22:58:36 ID:???
>>881
胆嚢の腫大によっては、たしかに肝床部が判りにくいと言うか、本来なら遊離しているべきところが
肝床部に見えることはあるけど、普通はneckの部分を目安に決めるからなぁ…
ま、開腹じゃないから、確率問題で肝床部を外れることはあるが、40%は多すぎ。
885名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 23:00:27 ID:???
>>881
PTGBDルートが肝床部からずれてたなんてよくあることだろ
胆汁性腹膜炎から緊急手術になるのはそのうちの一部
886名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 23:14:09 ID:???
>>875
肺でも同じこといえたらその外科尊敬してやるんだがなあ
887名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 23:16:52 ID:mhoYEY7s
まあ刺したのは俺なんだけど
888名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 23:20:52 ID:???
なんか、明らかに間違いがあっての穿刺なら誤穿刺だろうが、お前がエコー見ながら
「ここが胆嚢床だ!」と解剖学的な知見に基づいて刺して、実際には胆嚢床じゃなかった
と言うなら、誤穿刺とは言わずに偶発症と言え。
889名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 23:24:07 ID:???
>>878
内科から外科に紹介するなんて当たり前の話だろ
タイミングがおかしい場合を除き文句は言うべきでない
押し付けられた、なんて言うくらいなら初めから外科医になるなよ
890名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 23:25:27 ID:mhoYEY7s
>>888
穿刺時問題はなかったよ、指導医もずっと見てたし
ただ、紹介した外科医は「おぉ~、◯◯、ついにやっちまったなwww」
と楽しそうだったけどな
891名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 23:54:17 ID:???
外科まじうぜーなw
892名無しさん@おだいじに:2010/12/08(水) 23:57:09 ID:AOSDg/En
>>871
いまどきそういう企業はそこそこレベルではないと思う・・・
>>864
ぜったいない。外科医以外でむかつく人あった事ない。
地方にもよるけど、自分の大学は外科医より麻酔科医が倍くらい多い。
893名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 00:02:07 ID:???
>>892
そうか?麻酔科放射線科病理あたりは基地外多いだろ
894名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 00:03:21 ID:iT3frOnj
>>865
スレチだが、
外国じゃ飲食しながら接客したり、ろくに計算もできない店員とかが普通に
うじゃうじゃいる。(清掃の仕事も歌いながら踊ってやってたり・・・)
某東南アジアでは商品でドッジボールしてたしww

それに対して日本は最低賃金のバイトでも、一応礼儀正しくキビキビと勤務しないと
いけない。
たしかにひきこもりは、本人の努力不足や資質の問題が大半の理由ではあるが、、
ある程度の能力や社交性がないと最低賃金のバイトにすらあり付けないと言う事も
1%くらいは理由にあると思う。
895名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 00:04:14 ID:???
>>894
お客様は神様です
これを言った奴の罪は重いなw
896名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 00:05:45 ID:iT3frOnj
>>893
キチガイはいるけど、、攻撃的な奴は外科医(特に脳外)が多い。マジでぶっ殺そうかと思った。

いや、関西とかだと結構麻酔科も攻撃的らしいですね・・・
897名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 01:10:35 ID:???
>>877
ちなみに都立病院の平均給与は全国47位だからね…。
データのマジックはあるものの、改善していない模様。
898名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 04:14:52 ID:???
脳外が
脳の血管は心臓と違って細くて複雑なんだよ、簡単じゃないんだよ
心臓ならさー、抹消になんか流しても大丈夫だろ?オレらは絶対流さないようにしてるから
循内なんかと一緒にしないでくれない?
とか言ってた
下っ端でまだなんもやらせてもらってないのにw
899名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 08:20:34 ID:???
>>894
コンビニバイトの兄ちゃん(高齢で貧相)が
イラッシャイマセ ストローハナンボンオツケシマスカ オハシハナンゼンオツケイタシマスカ 
アタタカイモノトツメタイモノトオワケシマスカ ○○カードハオモチデスカ
ひとり後ろに並んだらアタフタしちゃってるし
立ち読みしてたらマニュアルどおり整頓で邪魔してくるし
ふとみると30過ぎの貧相な感じの兄ちゃん姉ちゃんだし
それで時給800もいかないなんて可哀相な奴隷だよな
アメリカのマックでもたついてたら「オイはやくしてよ」だぞw
日本は口うるさいババア視線に迎合しすぎなんだよ!
900名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 11:03:01 ID:???
医者は厚労省の奴隷であり、病院の奴隷であり、地域住民の奴隷だよ
アカデミックな逃げ道とかそれなりの収入がないとやっとれんわ
901名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 12:23:19 ID:???
>>889
タイミングがおかしい紹介してくるから文句言うんだろ。
そういうのを何回もやられると、まともなタイミングでも、気分悪くなるのが人情ってもんだろ。
まぁ、外科に「攻撃的」なのが多いのは否定しないが。
902名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 13:27:19 ID:???
外科医はキモい
過労死しろ
903名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 14:18:33 ID:???
親父が外科医だったんだが、相当出来た人間だったと知ったのは研修で外科を回ってからだった。
もう少し親孝行しとけばよかったな…
904名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 17:55:34 ID:???
整形も攻撃的な奴多いよ。あと適当な奴が多い。
905名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 18:11:06 ID:???
大学でも市井病院でも外科の先生の方が圧倒的に優しいのはなぜだろうね?
上下関係は厳しいけど、嫌がらせとかしないし内科志望者の外科の研修って楽しいもんじゃないのか?
気持ちが折れた研修医がいたとき、内科は密室に閉じ込めて恫喝するだけ、外科は飯喰わせて、酒飲まして「再起動」。
別に鬱病じゃないんで、これでうまくいく。
906名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 18:14:15 ID:???
うちの整形の先生は厳しい人だけど、自分には異様に優しいな…
友人も含めて多数知っているけど、気持ちのいい漢が多い。
907名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 18:16:00 ID:???
月並みだけど、人によるなぁ
908名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 18:17:04 ID:???
>>905
そりゃ外科的似非体育会的な価値観が合う人ならそれでいいだろうよ
飯食わされて酒飲まされて再起動ガハハハ!みたいな人間は多くないだろ
909名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 18:28:55 ID:???
結論
人 に よ る
910名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 20:48:25 ID:???
密室に閉じ込めて恫喝、じゃ鬱じゃなくても鬱になるわ。
東大病院アレルギーリウマチ内科のオマエのことだよ!
911名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 21:09:14 ID:???
そんなことをこんな場に吐き出す人間性も十分アレだけどな
912名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 21:11:02 ID:???
アカハラ加害者本人乙。
913名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 22:17:21 ID:G++uWUYA
>>899
一番簡単なコンビニバイトですら、ある程度コミュ力が必要だし、引きヲタ
ニートじゃ能力的に無理だ。
でも日本人が海外の接客で働いたら超優良だよ。無駄な事に労力使いすぎてるのかもしれん
。 お歳暮とか年賀状とかもそうだけど。。。
914名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 22:18:23 ID:G++uWUYA
>>910
東大の研修医って、2割くらい研修中断するって聞いた。
915名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 22:50:26 ID:???
そんなに多くないだろwwww
916名無しさん@おだいじに:2010/12/09(木) 22:50:27 ID:???
研修内容が悪すぎる。
症例の偏りも非道い。
917名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 00:21:04 ID:???
東大なんかで研修する馬鹿にはお似合いのバッドエンドだな
918名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 02:19:48 ID:???
J大の見学行った時に

実習の忙しさは

東大>医科歯科>J大 だよ って言われた。
919名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 04:18:58 ID:FSWtSCy4
ついに待ちに待ったボーナス日だよage
920名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 09:01:12 ID:???
>>913
世の中にはタンポポのっけるようなバイトがごまんとあるよね。
自動車工場から山崎パンまで。一日中ひとことも発しないことも。
921名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 09:38:12 ID:???
>>905
自分は内科のほうが言いなぁ
無理やり飲みに連れてかれたら余計ストレスになるわ
922名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 10:25:31 ID:???
>>920
プレス機に巻き込まれて圧殺された人がいても
翌日には何事もなかったかのように稼動する自動車工場、とか。
923名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 11:48:55 ID:???
>>922
医療訴訟に巻き込まれた医師がいても、
「医師個人の問題であり、当方としては一切関知致しません」という病院とか。
924名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 16:55:49 ID:???
>>905
上司というものは常に部下に対して優位性を示さねばならない。

外科であれば、手術がうまいことが有無を言わさぬ優位性となるが、
手技の乏しい科は、「知識」「経験」「研究歴」、
「頭のよさ(口の達者さ)」で差別化するしかない。
だから手技の乏しい科の上司は、部下に対し、ねちっこく知識の広さや、
経験年数を語ったり、研究ができないやつはダメということをのたまうしかないのだ。

とくに内科の手技の乏しい、比較的忙しくない科ではその傾向があるようだ。
925名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 17:08:15 ID:???
     |┃三        / ̄\
     |┃          |     |
     |┃         \_/
 ガラッ. |┃         __|__
     |┃  ノ//   ./:::\:::/:::\
     |┃三    / <●>::::::<●> \    内分泌・代謝・DM科のことかーーーー!!
     |┃    /   (__人__)    \  
     |┃     |       l;;;;;;;l      |
     |┃三   \      l;;;;;;;l     /
     |┃三   / ̄ ̄ヽ`ー'ノ ̄ ̄ ̄\
926名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 18:56:03 ID:???
>>924
同意。つまりは呼吸器内科、内分泌・代謝内科のことだね。
927名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 19:13:07 ID:???
血液内科はどうよ?

潰しきかなそうだし、勤務先がかなり限定されるからあんまり儲からんのかね・・・?
928名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 19:56:39 ID:???
「美容内科」って、つまり何?
929名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 20:14:15 ID:???
>>928
コーヒー浣腸
930名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 21:26:17 ID:???
>>927
医局研究室の犬となって頑張れ。
ドロッポしてもパンナイとしてなら生きていける。
931名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 21:41:12 ID:???
>>930

ありがとう。
50台までは血内でやりたい。

損失補填(浪人期間)のため死ぬまで働き続けたいのだが、
田舎の療養型だと定年とかあって駄目そうか・・・?
開業しかないんかね?
932名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 22:30:01 ID:???
>>929
り、了解…てオイ。

いや、明らか胡散くさいと思ってるんだけど、
個人クリニックだと「美容内科」って謳ってるとこ結構あるからさ。
どういう経緯の人がやるものなのか気になって。
933名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 22:48:59 ID:???
悪いことは言わないから血内はやめとけ
934名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 23:01:40 ID:???
http://blog.m3.com/invest/20101210/1
この人やる気なさ杉
おまいらの未来だな
935名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 23:06:20 ID:???
>>934
「激しいクレーム。狂った患者や家族の相手もしないといけない。ああ、君は精神を消耗し、うつになる、医者は50台くらいにうつっぽい先生も多い。」

そんなの、他の職業でも一緒だろって感じだが。
936名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 23:42:08 ID:E+kPBq3V
>>920
今はそういう所もなかなかあり付けないと思う。

まぁ、労働者が給料以上の仕事をしてくれてるおかげで日本は一等国の地位を
保ってると言うのもあるだろうな・・・
937名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 23:48:55 ID:???
>>934
恵まれてるらしい地方公務員になってたとしても、同じような事言ってそう。
938名無しさん@おだいじに:2010/12/10(金) 23:55:27 ID:???
地方公務員の息子だが、9時5時で7時には家に帰れる。
だけど、給与は40歳で手取り30とかだぞ。
定年間際で50程度か。
マトモな生活なんかできるわけない。親父が憎い。恨めしい。
939名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 00:06:29 ID:???
俺の高校時代の知人は地方の市役所だが、手取り20万ちょっと(20代後半)。
本当は毎年少しずつ昇給するはずなのに、最近は不景気のせいか、給料カットでむしろ下がるみたい。

確かに9時5時で福利厚生も良くて競争相手もいないし、結構クレーマー処理とかも多いみたい。
話聞いてるとあんまりうらやましくない。

最近人気のITとか金融・外資系も若い頃は割りと転職繰り返さないと給料上がらないみたいだし。

どの職業もちゃんと話聞くと大変そうだぞ。
940名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 00:07:38 ID:???
いないし→いないけど、だな、すんません
941名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 00:12:23 ID:???
>>939
直接儲けに繋がらないクレーム処理に耐えられる気がしない・・・
942名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 00:26:38 ID:???
今日のタモリ倶楽部はパイプカットについて。だぞ。
943名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 01:21:22 ID:???
>>942
え?
誰得な話題だな(笑)
944名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 01:34:05 ID:???
クリニックの医師3人がゲストで、手術費の話したりしてた
はしゃぐタモさん達に院長達も微笑
945名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 02:00:04 ID:???
血液と腎臓と内分泌だったらどの内科がマシだろうか
血液は面倒そうだし腎臓は面倒だし内分泌の患者の相手も面倒だ
946名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 09:14:59 ID:???
内科は全部面倒
947名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 09:35:57 ID:???
>>945
腎臓じゃね?
うちの腎内は勝手にやっててみたいな雰囲気。教授が専門外だから、興味無いらしい(笑)
948名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 11:03:29 ID:???
血液は駄目だろ。患者どんどん死んでいくから、やる気なしが手を出すべきじゃない
949名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 12:44:53 ID:o1P2Ju5e
>>938
>>939

俺は正直そのくらいの生活を望んでいた。 もうちょっと拘束時間長くても良いけど。

だから人大杉だけど、プシに行く。 いくら人余ってるとは言え定年間近で手取り50行かないて事
はないだろうし。地方都市なら

市で一番キリキリしているプシ単科病院でも乗り切れたから、大丈夫だろう。
俺は年収500〜600万あれば良いから
950名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 15:23:56 ID:???
少なくとも現時点の求人状況を考えると、精神科が人大杉
というのは都市伝説なのではないかと思えてくる。
951名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 17:48:34 ID:???
500〜600万じゃわざわざ医者やる意味ないじゃねえか。
経済的インセンティブもないのに他人の命に責任持たされたくない罠。
952名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 18:04:19 ID:yL7uD10y
精神科にしか興味ないのに、スーパーローテやる気分ってどう?
953名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 19:57:31 ID:???
>>949>>950
プシが人大杉なのは事実。
地方ではまだそうでもないけど、東京だと医師が数十人いる単科プシ病院もある。

研修医制度が始まってメジャー行くやつが減って眼科とかプシ行くやつ増えたのは事実。
あとプシは厚労省が病床数どんどん削っていこうとしてるから、医者もその内ハミられてくるよ。
病院数も減っていくだろうしね。
将来食いっぱくれるっていうか、今の歯医者みたいになる可能性は大きいね。
954名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 22:09:25 ID:TpkUMcy0
人少な杉な科は何処なの?
イメージだと

消外
循内
血内
産婦
小児
放射
病理

あたりか・・・?
955名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 22:21:03 ID:???
>>954
法医
956名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 22:23:04 ID:???
都内は循内があふれ返ってるぞ
957名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 22:28:48 ID:???
放射そんなに足りてないか?
958名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 22:43:25 ID:???
救急は?
959名無しさん@おだいじに:2010/12/11(土) 23:59:41 ID:???
>>949
「俺は年収500〜600万あれば良いから」
結婚したらそうはいかなくなるよ。
生命保険、学資保険、家のローン、老後の資金…
960名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 00:04:28 ID:???
結婚ってやっぱしたほうがいいのかな?
一人が気楽で最高なんだが
961名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 00:15:40 ID:???
若いうちはいいかもしれないが、年取って結婚してない奴は社会的信用度は低いよ
老後の面倒も全部自分で見なくちゃいけないから余った金でも遊べない
ひたすら貯蓄の人生
最期は老人ホームにはきだすだけ
962名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 00:19:30 ID:???
>>961
結婚してても老後の金は自分じゃない?
お前両親の老人ホーム代を用意してるのか?
963名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 00:23:18 ID:???
60代以降の非婚の自殺率は高い
まあ子どももいない、孫もいない、血縁絶滅確定のおっさんが楽しく長生きするほうが不思議だわな
964名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 00:24:00 ID:???
>>960
30歳超えてくるとみんな結構結婚しだすから、結婚してないと周りの目が冷たいよ

あと俺は死ぬ時に誰にもみとられずに1人で死んでいくのがなんか悲しい
965名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 00:43:35 ID:???
若いうちはいいけどね、中年以降で非婚は社会的にもみじめだし悲惨
カップルや家族連れが当たり前のパック旅行や海外リゾートなんてもってのほかだし
国内でもちょっと格の高い料理店入っただけでも浮く
社会的にいろいろと行き場が制限された半幽閉状態
966名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 00:56:09 ID:???
>>965
素晴らしい説得力
967名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 01:34:28 ID:s0SRxUB0
>>951
いや、おれみたいな男が今の氷河期で就職できるとは思えない。
昔は東大生が就職するような企業のビジネスマンや国家公務員とかは、医師よりも
良い暮らししている人も多かったけど、今は東大出ても、俺みたいな何も取り柄も無い奴が一流
企業に就職できるわけがないもん。

医師なら若いうちから1000万、少なくとも600万は『若いうちから』最低でも稼げる。俺みたいな
何も取り柄が無い人間でも国家資格と経験があればね。
プシ科は人大杉だけど、俺に住んでる地方都市だとまだまだ余裕がある。
無理のない範囲内の拘束時間で、600万は今の時代はまだ全然マシだと言える。世の中には高学歴でも
潰れそうな塾の講師や、40くらいでもコンビニでバイトしてるような人も大勢いるし、これからはもっと
増えてくると思う。

>>952
最低限の手技や内科的な考え方や薬の使い方は現場で学べるから無駄ではないと思う。
そうでも思わないと2年間もやってられんです。 でも研修医ができるレベルの仕事なんて、ストレート
世代のマイナー医でも普通にこなせるだろうからなぁ・・・

>>959
いや、一戸建てに住む夢なんて無いよ。 どうせ医局に入ったら50くらいまであっちこっち飛ばされるんだし
。。。 自分の経験上、小学校から塾とか習い事とか過剰にやっても最終学歴や文化度にはコストに見合った効果は
無いと思うからなぁ。。。
定年間近である程度の地位にいる人は除いて、他職種で30代40代で年収600万って、そこまで貧民でもないと思うけど。
自分の能力の無さや人間力の無さを冷静に考えると、妥当な年収だと思う。昔見た職業の本で、会社勤めの30代SEが
月収30〜40万くらいだったはず。一般企業の初任給なんて手取り18万とかだし。大卒でも20万くらいだしなぁ。

あと、結婚予定の相手もフルタイマーで働く予定(そこは低賃金だけど9時5時で土日曜は休める勤務条件)

968名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 01:56:16 ID:???
結婚願望はあれど、OKしてくれそうな相手がいないでござる
969名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 03:54:25 ID:???
北関東あたりの精神科単科病院の求人で指定医なし
週4日1200万とかよくあるがあれなんなの。
970名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 04:19:41 ID:???
なんで研修医っちゅーもんはこんなにモテるんだろ。
春からローテートした科の病棟、すべて性覇中。
とりあえず「彼女いない」と言うと喰いついてくる。
971名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 05:10:06 ID:???
噂にならんのか?
一瞬で広まるもんだが。
972名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 05:29:30 ID:???
院内はそういうのがうぜーから誰にも手を出していない
973名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 08:28:24 ID:0g8HAuvV
>>971
看護師に食われるのはそう言うのに気付かない研修医
974名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 09:35:03 ID:???
>>967
なげーよ
お前の日記じゃないんだから自重汁
975名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 13:08:43 ID:???
>971
周りにこぼす様な女を見極めるのがポイントです。
そーゆー女は絶妙なスルーです。
口うるさい系、悩みやすい系は要注意。
976名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 13:24:22 ID:???
>>975
いや、結局はいつかは誰かには言っちゃうよ、女って生き物は。
噂になってもいい研修医の内だけだよ。
医局に入ったら噂になったら嫌だからなぁ。
医局内の女医とかに噂が伝わったりしたら…。。。

>>969
そういう求人、全国にあるが、指定医になるのに症例取りにくい病院だったり、
ブラック病院(ヤクザ、覚せい剤系がやたら来るとか)が多かったりするから要注意。

>>965
超激しく同意!!
977名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 13:25:18 ID:???
人妻ナースいいよ
不定期だからセックスレス多し
不倫を自分から公言する馬鹿はさすがにいないし
安心して中出しできる
978名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 14:09:53 ID:???
>>977
まったく同意
979名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 15:24:21 ID:???
独身を貫いて世間から白い目で見られるか、看護師と結婚して世間と医者仲間から白い目で見られるか。

どう転んでも喪男には辛い選択。

あ、看護師と遊ぶのはモテ男、看護師と結婚するのは喪男だぞ。
980名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 15:26:40 ID:???
眼科学会が認定する眼科専門医じゃないのに、
レーシックを行い患者を失明の危険にさらしている。

しかも、眼科専門医か?
患者に聞かれれば答えるが、
聞かれなければ答える必要はない。
と、堂々と嘯いている。

心からお詫びすると口では言っているが、
三年間、器具の点検をしていないし、
上記のような発言もあるし、
まったく反省しているとは思えない。溝口 朝雄 (みぞぐち ともお)

  経 歴

    1989年 産業医科大学卒業
    1989年 自治医科大学眼科学教室入局
    2002年 東京医科大学眼科助手
    2005年 溝口眼科北浦和院長
    2006年8月より銀座眼科院長になる
981名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 15:52:24 ID:???
結構既婚医師と既婚茄子の不倫カップル多いよね。
特に外科系。
ただ女って結婚、出産と人生のステージ踏んでいくごとに体型崩れていくんだよなー。。
982名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 16:51:36 ID:Bfwn1/83
地方の病院だと、看護師なんて専門卒が大半
家柄育ちが悪い奴多い。

喪男だけど、看護師とは絶対に結婚したくないな。。。
983名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 17:32:27 ID:???
最近疲れてるせいか、やる気もないしヤる気もない
984名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 18:25:59 ID:???
学費が6年間6000万円の大学も!
医師はもはや特権階級の職業か

 また、医師の特権階級化には、金権医学教育制度にも問題がある。
身近の中小私的病院を見ればわかるように、医学部入学が最難関と言われているのにほとんどのケースで世襲が成功している。
日本私立医科大学協会の資料によれば、私立医科大学の学生納付金平均は初年度847.2万円、6年間3342.3万円と超高額であり、中には6000万円超の大学も数校あるそうだ。
さらに、この納付金以外に、任意の寄付金徴収がある。

 同資料では、1校あたり10億円とあるが、自治医科大学などが含まれているため、半数の学校で受納とすれば1校あたり20億円。
仮に1学年100人の内で半数が納入とすれば、1人約4000万円を寄付していることになる。
ある医療関係者によれば、「一部の大学では、入学者ほとんどが寄付金を納入しているといわれている。
『寄付金の払い込みは任意で、入学条件からは除外』とされているが、実質入学条件や無試験入学となっているケースもあるのではないか」といわれるほどである。

 医師になるには莫大な資産がなくてはならない。
親元離れた6年間の生活費1500〜2000万円とすれば、医師になるには合計で億単位のお金が必要だ。
もし借金して入学ということであれば、

【合格率約90%という比較的やさしい国家試験】をパスしたら、

投資を取り返すことに専念するだろう。
勿論、地域医療を考えて開業医になる医師もいることは確かだ。
しかしながら、これだけの投資をした上で、よほどお金に余裕がない限り、数年間勤務医として開業資金を貯めて、より収入の良い開業医になろうとするのは当然かもしれない。


985名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 18:49:18 ID:UcJz20N6
そんなデカイ釣り針にって思うが、ビジネス誌の会社が真面目に記事化してるからな…
ttp://diamond.jp/articles/-/7962

あまりのネタっぷりに、スルーされすぎで本人は真実だとか思い込んじゃいそうだな。
986名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 22:23:04 ID:ZAA5KHJE
>>982
たしかに、地方都市の市中病院ってがら悪そうな人が多い・・・

やっぱり喪男は医師になっても食いつかれる事は無かったwww

学生までに相手を決めとくのが一番だよ。
もし手を出すなら一つの病院で一人までにした方が良いと思う。
987名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 22:53:35 ID:???
>>970
獄中の小林タツノスケ君が書き込んでいるのは、ここですか?
988名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 22:59:01 ID:???
あと茄子って、風俗やってるやつ、多いよ。
茄子学生もね。
もちろんみんな隠してるけど。
借金多い人、金欲しい人、性欲たまってて暇つぶしにって人、がやってるみたい。
989名無しさん@おだいじに:2010/12/12(日) 23:26:42 ID:???
>>986
まあ、そうだよなw

夢も希望もないし、凄い馬鹿にされるかもしれないけれど、
俺は研修先は地元だし、家柄のはっきりしている人とお見合いする予定w
相手が嫌といえばそれまでだが


990名無しさん@おだいじに:2010/12/13(月) 00:37:42 ID:???
デリヘル呼んだら職場のナースが来たでござるの巻
991名無しさん@おだいじに:2010/12/13(月) 01:07:07 ID:???
ナース服プレイについてkwsk
992名無しさん@おだいじに:2010/12/13(月) 01:51:01 ID:???
>>964
悩むよな。結婚しても女にお金をたかられた挙句、
離婚になって、慰謝料や分与で財産もことごとく奪われて、
老人になって孤独死ってのもあるからなあ。
大体、医者だから女も結婚したいとか言うんであって、
結婚して俺らが五体不満足になった途端妻からは三行半をつきつけられるのではないだろうか。
993名無しさん@おだいじに:2010/12/13(月) 03:26:33 ID:???
そうならないためにも、ちゃんとした人を見極めるのが大事なんだろう。
研修病院や医局を選ぶの以上に人生にとっては重要。
994名無しさん@おだいじに:2010/12/13(月) 13:47:58 ID:???
研修医やる気なしクラブ22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1292215668/
995名無しさん@おだいじに:2010/12/13(月) 14:07:02 ID:???
996名無しさん@おだいじに:2010/12/13(月) 14:07:51 ID:???
997名無しさん@おだいじに:2010/12/13(月) 14:08:54 ID:???
後期になったら本気出す
998名無しさん@おだいじに:2010/12/13(月) 16:07:25 ID:JvL+8ZWX
教授になったら本気出す。
999名無しさん@おだいじに:2010/12/13(月) 17:21:01 ID:???
999
1000名無しさん@おだいじに:2010/12/13(月) 17:44:44 ID:msNwvuNM
次スレも楽しく!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。