研修医やる気なしクラブ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
22年度から臨床研修制度も若干リテイク。
それでもQOLを求めるのは労働者の権利です。
大学・市中、国公立・私立・文部省管轄外(防衛医大)、メジャー・マイナー、1年目・2年目の枠を超えて、マターリしながら語りましょう。

【前スレ】
研修医やる気なしクラブ19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1272201491/
2名無しさん@おだいじに:2010/06/14(月) 22:27:53 ID:mKxDSiW+
2ゲットなら3は包茎
3名無しさん@おだいじに:2010/06/14(月) 22:39:11 ID:TzAkJDUj
包茎ちゃいます
ムキムキです
4名無しさん@おだいじに:2010/06/14(月) 22:58:18 ID:YakCTP6S
4なら3は明日セミノーマと診断される
5名無しさん@おだいじに:2010/06/14(月) 23:25:55 ID:???
5getなら全国のレジデントにもれなく夏休み最低一週間
6名無しさん@おだいじに:2010/06/14(月) 23:26:19 ID:???
>>3
ふるぼっこ乙
7名無しさん@おだいじに:2010/06/15(火) 01:07:49 ID:???
3年目の皮膚科医です
暇さえあれば二次元オナニーとFPSばっかやってるクズです
8名無しさん@おだいじに:2010/06/15(火) 01:45:43 ID:???
にっぽん にっぽん
9名無しさん@おだいじに:2010/06/15(火) 11:40:04 ID:???
 循環器絶対行かないレジデントに心カテ&ペースメーカー全件、清潔で入らせる必要性を問いただしたい(怒)
MAX時間の無駄。
10名無しさん@おだいじに:2010/06/15(火) 11:55:05 ID:???
>>9
「実際にやってみると面白いでしょ?循環器に興味でたでしょ?」
11名無しさん@おだいじに:2010/06/15(火) 11:56:47 ID:???
カテ屋の年収
12名無しさん@おだいじに:2010/06/15(火) 20:53:21 ID:???
もう内科全般やる気ないわ
早くローテ終わらねーかなって毎日考えてる
13名無しさん@おだいじに:2010/06/15(火) 21:21:17 ID:???
>>12
ここにも俺がいるようだな。
あと3ヶ月半か。
14名無しさん@おだいじに:2010/06/15(火) 21:31:55 ID:???
一昔前のストレート研修のが絶対いいよな。スーパーローテはほんと無駄。
15名無しさん@おだいじに:2010/06/15(火) 23:55:47 ID:???
2年目になれば少しは楽になるのだろうか
16名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 07:58:45 ID:???
2年目はらくだね
17名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 08:34:57 ID:???
楽じゃねーよ
病院にもよるよ
18名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 08:54:01 ID:???
楽じゃねーよ
病院にもよるよ
19名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 12:19:32 ID:???
やる気なしクラブ員は、最初からやる気なし病院を選ばなきゃダメでしょ。
忙しい病院選んでしんどいとか言ってる時点で、スレチだと思うけど。
20名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 12:38:46 ID:???
やる気なし会員は、ヤル気と病院選択のやる気だけはあるべきだな。

でもいくらQOL病院であっても、全科でQOLが高いことは珍しいから、ある程度の妥協は必要だ。
21名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 13:15:28 ID:???
外科研修のQOLってどんなもんなんでしょうか?
22名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 15:22:40 ID:???
朝手術室に行く。夜手術室から出る。
以下繰り返し。
23名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 19:58:07 ID:eGNucgP6
全然違う、どう省略してもそうはならない。ほんとに医者か?
もし研修医なら、どんだけ上等な病院に勤めてるんだ。
24名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 21:19:19 ID:???
基本的に外科の初期研修はポリクリ
25名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 21:38:26 ID:???

 看  執
------------
| 手術台   | 麻
------------
 学 研 助

(執=執刀医、麻=麻酔医、助=助手、研=研修医、学=学生(大学病院のみ存在))

みたいな感じだから学生のポリクリよりはマシ。
科のQOLなんて病院次第だ。
外科でも楽なところはある。俺の研修先は楽だった。
26名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 23:48:26 ID:???
うちの外科はすごいぞ
オペなんかほとんどない(週1〜2)
暇さえあれば研修医室でネットしてた
27名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 00:08:47 ID:???
小難しいことやる気でない。
自信もない。
後期研修先を誰か斡旋して。

QOLが保たれていれば、自分のペースで研鑽するからさ。
28名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 00:17:46 ID:???
後期研修先の探し方がわからん
見学とかはげしくたるいんだけど。。。
29名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 00:21:45 ID:???
 後期研修なんてみんなするもんなの?俺は、普通に今の病院に就職する気だが。後期研修と病院に就職との違いがいまいちわからん。やることは一緒じゃないの?
30名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 00:55:52 ID:???
(ゴソゴソ・・・、カチ、ドンドン)

はい、それでは今日は前回の引きつづきで、良スレとクソスレについて勉強していきたいとおもいま〜す。

(カキカキ・・)

共通しているのは・・・「2ちゃんに建ったスレ」ってことだったよね〜。
それで、良スレの場合は建て主が比較的成人に多いんですけど、糞スレの場合は小児から大きいお友達まで幅広いのが特徴なんですよ。

解剖生理のところでも勉強しましたが、スレ1つあたりのレスの正常値って500〜1000だったよね〜。

(カキカキ・・・)

だから、良スレっていうのは、スレとしての機能には問題がないから、2〜3日様子を見ておけばだんだんレスがついてきて、正常値まで回復するわけなの。
でも糞スレの場合!!もうほとんどスレの機能が残ってなかったでしょ!!?だからレスが10〜50くらいまでしか伸びないの!!!
これまだ詳しいところはわかってないんですが、どうも2ちゃんに対する変な免疫が悪さをしているみたいなんですね〜。

そうすると、体の中でやっぱりなんとかしてレスをもらおうもらおうとして代償が働いて、「自作自演」したりだとか、大量のAA貼ったりだとかして、これによってますますスレがめちゃくちゃになっちゃうの。
でもそれでもやっぱりレスがつかない場合、今度はスレの数で補おうとするんですよ。1個のスレじゃ30くらいしかレスがつかないから、もう使い物にならないスレをもうあちこちにつくって、なんとかしてレスをかき集めようとするの。
使い物にならないクローンがいっぱいつくられて、ニュー速板とかモー娘板に乱立したりするの!!!
これMDSのところでもやったよね?「無効造設」ってあったでしょ、似たようなことが2ちゃんでおきてるわけですよ(笑顔)。

(カキカキ・・・)
はい、こんなところです。このあたりってなんかとっつきにくくて、覚えにくいなあ〜って思ってる人多いでしょ?
でもこうやって比べてみるとわかりやすいでしょ?
はぁい、じゃあ問題を見ながら確認していきま〜す。
31名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 01:06:32 ID:???
>>23
いや、外科の楽さ優先でリサーチすればこれくらい見つかるだろ。
手術日は週3日、残り二日は外来日だから外来オペなきゃなんもなし。
32名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 01:07:24 ID:???
スイス勝っちまった!
33名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 01:19:18 ID:???
スイスはスイスイ勝ったね〜
34名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 07:09:06 ID:???

うちの病院給料いいから、新車買っちゃった
    美少女と初カーセックス

  仕事超楽だし、いうことなし

 いっとくけどおれは東北大学
 
  家畜以下の私立大じゃないぞ、

  
35名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 07:47:24 ID:???
美「少女」っていう単語が気になるなぁ
36名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 12:28:45 ID:DrGeTCkv
ああ、学会発表コワイ
でもその後に風俗いくためにも頑張る
37名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 21:05:45 ID:???
>>30
三苫スレをコピペすんなカス
38名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 23:20:11 ID:???
内科やだ内科やだ内科やだ。
なんであんなに無口で粘着質な奴らばっかなんだ?
39名無しさん@おだいじに:2010/06/18(金) 00:20:48 ID:???
>>38
内科を擁護する気はないが
外科の粘着系のほうがはるかにやばいぞ
破壊力抜群

個人的にイメージがいいのはマイナーの人だなぁ
腰掛けDQN女医以外はみんないい人な感じがおおい
40名無しさん@おだいじに:2010/06/18(金) 00:58:14 ID:???
『医学の勉強は自分でするもんだ。』と言って
何も教えてくれない。
間違ったアセスメントを書いたりすると
メールでいやみたっぷりの指導。
自分はとっとと17時に帰る内科指導医。

今の指導医について1ヶ月半、
ふつう、そんなもんなんですか?
41名無しさん@おだいじに:2010/06/18(金) 01:02:32 ID:???
俺んとこの生保の患者の相手してみるか?
オーベンが嫌味でも日本語通じるだけまだましだぜ
結局こういう商売なんだって・・・コメが何十年立ってもDQNなのもなんとなく分かるわ
42名無しさん@おだいじに:2010/06/18(金) 11:58:38 ID:???
辛いと感じる奴は、医師や臨床現場に理想を持ちすぎるから辛いんだなw
そういう連中の理想なんて所詮は自己満足で、コメや患者からは何も得られない。
現実的に割り切って行動したほうがよほど健全で得。
43名無しさん@おだいじに:2010/06/18(金) 18:26:08 ID:???
最初はがんばったさ、オーベンに気に入られようと初診全部俺カンファ全部俺採血全部俺新規入院のルート全部俺って感じでさ。
6週間たって振り返ったらさ、手技教えてもらったのトロッカー一回だけ。CVオペ処置全部見学、こんなのただの看護婦じゃないか。
来週から循環器。覚悟は決まった。干せ、俺は何もやらん。循環器と外科終わったら病院変わるからな。
44名無しさん@おだいじに:2010/06/18(金) 18:30:06 ID:???
手技が上手く行かなくて落ち込んだ日にはパーッと散財するに限るわ
ということで今日は朝鮮玉入れ逝ってきます・・・責めるなら責めてくれ
45名無しさん@おだいじに:2010/06/18(金) 19:11:07 ID:???
>>44
お前やる気なしと関係ねえな消えろ
46名無しさん@おだいじに:2010/06/18(金) 19:18:41 ID:???
CV一日三回とか入れてたらすぐ上手くなれるよ
ただしまともな指導があった場合に限る
47名無しさん@おだいじに:2010/06/18(金) 20:32:39 ID:???
>>46
スレチ消えろや
CVとか何の自慢にもならんわ
しょぼ
48名無しさん@おだいじに:2010/06/18(金) 20:33:54 ID:???
>>31
外科は病棟持ってないの?術後管理は?
49名無しさん@おだいじに:2010/06/18(金) 21:34:17 ID:???
俺の病院には四月から循環器回って
CVできるようになって得意気になってるやつがいる。
同期からも上級医からもナースからもコメからも煙たがれてる。
本人はそのことに気付いてなくて、肩で風切って病棟歩いてる。
50名無しさん@おだいじに:2010/06/18(金) 21:50:57 ID:???
CV入れろといわれたけど拒否したらぶち切れられた
51名無しさん@おだいじに:2010/06/18(金) 22:01:06 ID:???
研修がこんなに大変なら医者になんかならなかったよ。
52名無しさん@おだいじに:2010/06/18(金) 22:42:31 ID:???
53名無しさん@おだいじに:2010/06/19(土) 00:24:12 ID:???
CVにまともな指導ってなんじゃらほい
54名無しさん@おだいじに:2010/06/19(土) 09:52:44 ID:???
>>50
拒否したらうちのオーベンにはいれてよーって頼まれた
絶対このスレの出身者だ
55名無しさん@おだいじに:2010/06/19(土) 13:32:21 ID:???
お疲れさまー 
前スレ>988 アク禁でレス遅くなってゴメン
988先生にほんわかしたがな…
お互い次のオアシス外来まで頑張ろうなあ


56名無しさん@おだいじに:2010/06/19(土) 19:53:34 ID:???
内科で受け持ち患者って普通何人くらい?

俺、8人いてもう訳わからなくなってきてるんだが。
57名無しさん@おだいじに:2010/06/19(土) 21:41:51 ID:???
外科だけど25人くらいかな
58名無しさん@おだいじに:2010/06/19(土) 23:41:27 ID:spJpU+k0
受け持ち4人、、退院するから3人に減る・・・

そのうち一人は、回ってる科と関係ないもっと急性の疾患発症したから、カルテ書いてるだけ。

やる気無しプシ志望でも、初期研修中に身につけるべき手技ってなんだろね?

何も身につける必要無いなら、『黒子のバスケ』みたく空気になる作戦を遂行する予定。
59名無しさん@おだいじに:2010/06/19(土) 23:54:30 ID:???
>>58
挿管
m-ECTで必要だから、1ヶ月くらい麻酔で頑張れ
60名無しさん@おだいじに:2010/06/20(日) 09:12:06 ID:KXOH/L7W
独身女医オーベンがウザすぎる件
61名無しさん@おだいじに:2010/06/20(日) 10:07:03 ID:???
>>59
挿管も要らない
ECTで挿管するのは麻酔科だから
挿管なんて、リスクのある事を精神科がやるわけないじゃん

単なる静脈の採血とかライン取りでも神経損傷とかで訴えられたりしてるの知らないの?
なんか手技ができる事がすごいみたいなノリが研修医にあるけど、ほんと何も分かってない坊やって感じだね
62名無しさん@おだいじに:2010/06/20(日) 10:15:23 ID:???
ほんと何も分かってない坊やって感じだね(チラッ
63名無しさん@おだいじに:2010/06/20(日) 11:23:47 ID:???
>>60
俺のとこは、救命のモンスター女医がウザイってことで県内中に有名

女医+メジャー独身はヤバイの大杉だろ
64名無しさん@おだいじに:2010/06/20(日) 12:04:44 ID:???
美人でキツイ言葉攻めがある女医ならオーベンに欲しいけど
大抵はブスでネチネチなんだろうな
65名無しさん@おだいじに:2010/06/20(日) 12:45:25 ID:PeZXgaev
>>59
分かりました!!  一か月あるからその期間だけはガチで頑張るよ。

回ってる科ではルートや採血すらやらせてもらってないから、、昼休みとかに自主的に同期や先
輩相手にやってマスターした。 血ガスは痛いから練習できないけど、そっちは患者さんにやってるから
OK

やる気は全くないけど、本当に何もできないと将来ニートになっちゃうからなぁ
66名無しさん@おだいじに:2010/06/20(日) 17:52:03 ID:???
>>63
県中ってところにワロチwwwwwwwwwwww

メジャー毒女医は地雷多杉
マイナー内科→マイナーとなるにつれて地雷の確率がへっていく不思議

美人でネチネチは内科系におおいとおもわれ
外科女医は◎か×の2極な希ガス
67名無しさん@おだいじに:2010/06/20(日) 17:54:13 ID:???
>>65

> 昼休みとかに自主的に同期や先輩相手にやってマスターした。 
>血ガスは痛いから練習できないけど、そっちは患者さんにやってるからOK
> やる気は全くないけど、

じゅうぶんやる気あると思うぞ
68名無しさん@おだいじに:2010/06/20(日) 22:45:32 ID:PeZXgaev
>>67
いや、誰だって仕事なんかできればしたくないでしょ
最低限の能力が無いと、やる気なしを貫くことすらできない。

たとえば・・・やる気なしを貫くためには、暇だが実りのある研修先を情報収集して探し当てる
嗅覚が必要だったりするわけじゃん。

何も調べたりしないで(現場の生の声を聞かないで)、超激務の研修先行った人とかはどうしようもないよ
69名無しさん@おだいじに:2010/06/21(月) 00:17:25 ID:???
日記に書いとけ
70名無しさん@おだいじに:2010/06/21(月) 13:10:44 ID:bC8nhfsq
今日老健に見学してきたが、三年目から所長として雇ってもらえんかな?
71名無しさん@おだいじに:2010/06/21(月) 18:42:41 ID:???
>>62
寒い
気持ち悪い
72名無しさん@おだいじに:2010/06/21(月) 19:14:47 ID:???
>>70
そこまでやる気が無い>>70先生も珍しいなw
このスレの住人は適当なところでドロッポするタイプばかりだと思ってた
73名無しさん@おだいじに:2010/06/21(月) 19:26:36 ID:???
いいんじゃね?
ただ、もう臨床に戻れなくなるっぽいことはよく言われるが、別に俺もそれで良いと思ってる。
ほぼなにもしないでもらうお金おいしいです(^q^)
74名無しさん@おだいじに:2010/06/21(月) 20:28:46 ID:???
うちの病院エポック参加してないんだが、それとは関係なく症状やら疾患やらの31からなるクソめんどいレポートやらなきゃならん?病院からはまだ何も言われてない。
75名無しさん@おだいじに:2010/06/21(月) 23:05:42 ID:???
おい、お前ら日本人と遺伝子的に一番近い北朝鮮が
ポルトガルに7−0で負けてるぞww
劣等民族ww
76名無しさん@おだいじに:2010/06/21(月) 23:19:55 ID:???
>>75
マルチしてんじゃねーよ
チョン研修医は消えろや
77名無しさん@おだいじに:2010/06/21(月) 23:28:07 ID:???
むしろチョンこそアルゼンチン戦といいポルトガル戦といい、絶望するほどの劣等民族ぎゃんす
78名無しさん@おだいじに:2010/06/21(月) 23:32:33 ID:???
お前らと遺伝子的に近い北チョン南チョン華麗に敗北ww
79名無しさん@おだいじに:2010/06/21(月) 23:40:12 ID:J35MvncT
>>70>>73
どうだった? みつかった?
臨床に戻れなくなるっていったって戻るつもりないなら別に問題ないとオモ
80名無しさん@おだいじに:2010/06/22(火) 21:58:49 ID:???
こないだ初めて転院搬送行ったけど、やっぱり隣の芝生は青く見えるよね(´・ω・`)
81名無しさん@おだいじに:2010/06/23(水) 21:27:12 ID:???
前スレの900あたりの者ですが、やっぱり駄目でした。では・・・ノシ
82名無しさん@おだいじに:2010/06/23(水) 22:29:59 ID:???
>>70 老健どうだった??
3年目から雇ってもらえそう?
83名無しさん@おだいじに:2010/06/23(水) 22:59:10 ID:???
老健、そんなに暇じゃないらしい。

あれだけ大量に老人がいれば、毎日何人かは症状が出ると。
近くの救急病院に紹介してもいいだろうが、
有症状者という理由だけで毎日何人も送ってたら、噂が。

夜中に急変したら、とりあえず呼ばれる。
紹介状書かないといけないし。

地元で長い爺医が老健に転向したなら、「よろしく」だけの紹介状で許しされるが、
若い医者がそれをやるのは、周りの施設も老健職員も許さない雰囲気。

だとさ。
84名無しさん@おだいじに:2010/06/24(木) 01:06:15 ID:???
老健で看取ったらいいのにな。
85名無しさん@おだいじに:2010/06/24(木) 08:24:21 ID:???
老健のスタイルによるだろ。
急性期病院併設のところもあるし、第一施設長は「医師がいないといけないから」仕方なく医師を募集してるだけ。
その仕方なく医師が必要なポジションに行くのがいいんじゃないか?

老健勤務医と老健施設長じゃぜんぜんちがうわな
86名無しさん@おだいじに:2010/06/24(木) 14:22:12 ID:???
老健もいろいろ有るんですねぇ。

注意しないと。
87名無しさん@おだいじに:2010/06/25(金) 09:56:00 ID:n9LsUv1I
パラグアイに勝ったら脳外科に入る
88名無しさん@おだいじに:2010/06/25(金) 12:31:47 ID:???
じゃあ4年後の次のWCまで生きてないね
89名無しさん@おだいじに:2010/06/25(金) 13:13:07 ID:???
W杯をWCって書くとトイレに見える。
90名無しさん@おだいじに:2010/06/25(金) 14:01:47 ID:???
たしかにww
パラグアイウルグアイスロベニアスロバキアとよく似た名前多いな。
91名無しさん@おだいじに:2010/06/25(金) 19:39:58 ID:???
WBCって言われても野球の世界大会を先に考える俺野球オタ
92名無しさん@おだいじに:2010/06/25(金) 19:53:19 ID:???
ボクシング
93名無しさん@おだいじに:2010/06/25(金) 20:17:24 ID:???
7月から科が変わるんだがストレスだわー
94名無しさん@おだいじに:2010/06/25(金) 21:41:54 ID:???
俺なんて7月から外病院。また一から人間関係作り直し。
95名無しさん@おだいじに:2010/06/25(金) 22:10:05 ID:???
研修制度作った奴は死ね
96名無しさん@おだいじに:2010/06/26(土) 10:47:07 ID:W6+dlxiW
7月から恐怖の外科が始まるぉ
97名無しさん@おだいじに:2010/06/26(土) 20:46:55 ID:???
やっぱり給料で選んで正解だった…金は嘘をつかない
98名無しさん@おだいじに:2010/06/26(土) 22:21:33 ID:???
看護士はじめスタッフの名前を覚える前に次の科へ・・・。
ところで、遠くの外病院に行く時って引越しとかどうすんだろ?
99名無しさん@おだいじに:2010/06/26(土) 23:02:17 ID:???
俺の場合、大きな家具は捨てる。本は病院に郵送。その他はゆうパック。 
車の後部座席にPCテレビ等残りの大きなものを積んでフェリーで九州→東京に3日で引越ししたことがある。
値段は大体ゆうパック10個+船賃で5万くらい 
100名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 00:06:00 ID:ODrxk9gU
100
101名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 00:12:35 ID:???
BMWの人は結局どうなった?
102名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 00:14:38 ID:???
本人乙
103名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 07:49:58 ID:???
看護師は常勤で大事にされてるのに
研修医ってほんとごみくずみたいな扱いだよな〜
104名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 12:07:44 ID:???
2年の研修中に引越しを3回もしなくちゃなんない・・・。外病院の場所も大事だったと後悔。
105名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 13:59:57 ID:???
>>103
研修医が非常勤のところ選んだお前のミスだろ
お前の人生設計がゴミクズなんだから、ゴミクズ扱いされるのは当然^^
106名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 14:04:30 ID:???
>>103
自業自得
奴隷乙
107名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 14:10:33 ID:???
看護婦などのコメ未満の待遇の病院を選ぶほうが悪いな。
どうせコメは働かないし、研修医をなめてかかるのだから、給料は高いところのほうが良い。
高給であることに嫉妬されることもあるが、逆に身分の上下を示す手段にもなってる。
108名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 14:33:56 ID:???
いきなり3連投しなくても・・・
109名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 15:02:31 ID:???
>>108
お前、このスレは初めてか?
力抜けよ。

「病院が辛い;;」と言っている奴が自業自得と言われるのはこのスレの伝統。
110名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 15:37:17 ID:???
俺マイナー科に進むつもりだからどうしても大学病院に戻らないといけないんだよなあ…
111名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 15:57:53 ID:???
そうそう、事務員も茄子もオーベンもみんな嘘をつくけど、貰った給料は嘘をつかないよ。
112名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 16:35:33 ID:???
そもそも研修医とはいえ医師免許持ちに看護婦以下の待遇を提示する糞病院とか終わってるじゃん。
そういう病院は総じて事務職員が屑w
しかも事務職員は底辺大学とか高卒も多いw

提示された給料は嘘をつかないし、そういった屑事務職員よりも高給であれば、立場は違ってくる。
113名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 16:58:09 ID:???
俺はもう少し経験つんで専門医取得クラスになったら
研修医いじめをするコメは徹底的にいびるつもり
114名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 17:11:59 ID:???
手取り25万のうち教科書代やらローンやらで10万飛んでいく。
115名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 17:41:20 ID:???
40歳事務(以下、事)「奴隷扱い研修医の身分はどうよ?おいらっち月40万なんやけど〜wwwwww」
28歳医師(以下、医)「50万です」
事「・・・え・・・!?」
医「月50万でアゲアゲです」
事「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
医「どうかしましたか?」
事「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
医「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと歳の割りに給料多いだけですから」
事「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン」
医「ちなみにあなたより社会的立場は上です」
人間「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン」
116名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 18:31:21 ID:???
>>115
最後の人間て誰よwww
117名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 18:55:50 ID:???
>医「月50万でアゲアゲです」

ワロタwww
20代後半でそれだけ稼いでたら、上の下ぐらいには位置してるんだろうなぁw
118名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 21:20:31 ID:???
確かに月50万で昼寝付きとか世の人様が聞いたら怒りそうな話だよなあ
超勤も事務職なら厳密にしかもサービス残業ありのところを医師は部屋でアイス食ってても超勤扱いおk
しかも薬屋さんにお寿司ご馳走が研修医ですら月2回はある
ほんと申し訳ないわ
119名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 21:22:59 ID:???
それまでの努力量の差でしょう
ぼーっとして生きてきたわけじゃないからな
120名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 21:55:24 ID:???
>>112
>そもそも研修医とはいえ医師免許持ちに看護婦以下の待遇を提示する
>糞病院とか終わってるじゃん。
>そういう病院は総じて事務職員が屑w
禿同ですな。
121名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 23:20:26 ID:???
一般人の感覚としては一般的な職業に就いていれば、
あとは「年収の差=価値の差、身分の差」なんだよなぁ。
清貧に徹する医者は馬鹿じゃなかろうか。
初期研修〜後期研修〜スタッフの流れが一貫してるのなら、その病院にいることはOKだろうけどねぇ。

初期は外病院→後期は大学病院って選択をした奴がキャリアパスを叫んでるのをみると、気の毒にすら思うw
122名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 23:30:35 ID:???
改めて国家試験見直してみると意外と面白い
123名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 23:31:09 ID:???
・やる気なくても、病院選びはやる気は出せ。
・やる気なくても、ヤル気を持て。
・他人にスルーパスの出来る技術を身につけるのが目標。
・金は嘘をつかない。
・コメディカルや事務職員よりも給料が低いところは要注意。

とりあえずここら辺の項目は押さえておくべき。
124名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 23:47:38 ID:???
・外科の常勤は3人まで(4人以上になるととたんに手術件数増える)
・毎日の採血、新規入院のルート点滴は茄子がやる(楽しいのは最初の1ヶ月だけ、すぐ飽きるし朝早い)
・内科救急のみ
・きっちり土日休み

結局病院やる気なしクラブに入らないと駄目か・・・
125名無しさん@おだいじに:2010/06/28(月) 00:12:06 ID:WCgH41T7
>>109
本当にやる気なしなのに、がっつり働く病院選んじゃってる人とか、一体6年目に
何をしていたのでしょうかね?

病院の事務や指導医の話を真受けして、自分で情報収集できないタイプの人間は
楽する道を選択するのはあきらめた方が良い。
126名無しさん@おだいじに:2010/06/28(月) 09:59:15 ID:???
精神科の研修行って思ったんだけど
精神科の先生ってストレスなのか目が怖い
なんか笑いならが怒るし…
竹中直人かと思ったよ
127名無しさん@おだいじに:2010/06/28(月) 14:22:20 ID:???
>>121
後期が大学病院なら、初期にどこの大学関連病院を選ぼうが、それはキャリアにはならないもんな。
128名無しさん@おだいじに:2010/06/28(月) 15:24:45 ID:???
>>126
まさかK大学?w
129名無しさん@おだいじに:2010/06/28(月) 17:48:53 ID:???
精神科の研修はミラクルだよな
130名無しさん@おだいじに:2010/06/28(月) 21:46:30 ID:???
俺は今研修中の病院に残りたい
でも医局に入ると医局人事でいずれ飛ばされる
なので医局には入りたくない
しかし医局に入らないと学会に入れない
学会に入らないと専門医を取れない
俺は別に専門医なんていらない
けど志望科の部長が専門医ぐらい取れとうるさい
部長は↑以外はマジいい先生で人間的にも医者的にも尊敬できる
志望科は実家の都合で変えられない

漏れどうしたらいいんだろ(´・ω・`)
131名無しさん@おだいじに:2010/06/28(月) 22:04:13 ID:???
知るかよチラシの裏にでも書いてろw
132名無しさん@おだいじに:2010/06/28(月) 22:22:06 ID:???
冷たいこというなよ(´・ω・`)
133名無しさん@おだいじに:2010/06/28(月) 22:23:05 ID:???
うちの大学の整形の講師&教授は専門医なんて金だけかかって無駄だって言って更新してなかった
134名無しさん@おだいじに:2010/06/28(月) 22:47:06 ID:???
なぜ整形だとわかった!?Σ(;゚Д゚)
135名無しさん@おだいじに:2010/06/28(月) 23:05:51 ID:???
スレ違いの馬鹿はマジで消えろ
136名無しさん@おだいじに:2010/06/28(月) 23:38:06 ID:???
相手にしてやれよw

>>130
その部長が医局の人間なら、その部長だっていずれその病院から飛ばされるぞ。
その部長がいなくなった時、>>130の後ろ盾って何なの?
医局がバックにつくわけでもなければ、専門医の資格もなく、経験値もその時点でどれだけあるか・・・。
人生すべて好きなようになったり、思い通りになったりするわけじゃねーぞ。
あきらめて入局しとけ。
137名無しさん@おだいじに:2010/06/29(火) 01:27:01 ID:???
医局に入らないと学会に入れない?
138名無しさん@おだいじに:2010/06/29(火) 01:58:54 ID:???
>>130
何かを諦めろ。
全て自分の思い通りになることなんて無い。
139名無しさん@おだいじに:2010/06/29(火) 02:28:58 ID:???
みんなありがとう(´・ω・`)
そしてゴメンね(´・ω・`)
140名無しさん@おだいじに:2010/06/29(火) 07:33:43 ID:???
>>130-139

スレタイも読めない馬鹿どもを誘導してやるよ

何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その39
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1272802808/

さっさと消えろゴミ共
141名無しさん@おだいじに:2010/06/29(火) 08:01:43 ID:???
>>130
>医局に入らないと学会に入れない

どこの科だよ。学会は医局に入らなくても入れるんじゃないの。現に
俺は入ってるよ。
142名無しさん@おだいじに:2010/06/29(火) 09:09:08 ID:???
内科系のノリって独特じゃね
外科のが苦手って思ったけど
これって病院によるのかな
143名無しさん@おだいじに:2010/06/29(火) 12:32:39 ID:???
麻酔科専門医の取得条件って大学に属してないとダメって聞いたことあるけどどうなの?
144名無しさん@おだいじに:2010/06/29(火) 13:40:47 ID:???
>>141
学会によっては評議員の推薦が必要だったりする
外科系はそういうところ結構多いな

県によっては医局に入らないと推薦くれない、とかありそうだけどね
145名無しさん@おだいじに:2010/06/29(火) 13:50:25 ID:???
>>143
Tジョ医はそうって聞いた
146名無しさん@おだいじに:2010/06/29(火) 14:13:45 ID:???
>>144
正にそれですよ(´・ω・`)

>>140
やる気ない研修医が適当にくだ巻くスレじゃないの?(´・ω・`)
147名無しさん@おだいじに:2010/06/29(火) 15:37:17 ID:???
(*´Д`)ハァハァ
148名無しさん@おだいじに:2010/06/29(火) 16:32:11 ID:???
>>140はただの馬鹿だからスルーしとけよw

やる気なしはやる気なしなりに情報を集めて自分の進路を考えてるわけだしな。
もちろん「やる気なし」を貫くためだが。
自分の進路を考えることを放棄したり、不出来レジデントであったりすることを
「やる気なし」と同義で考えてる奴が一部にはいるようだけどな。
149名無しさん@おだいじに:2010/06/29(火) 17:03:29 ID:???
やる気ないというより、無能すぎて困っている。
150名無しさん@おだいじに:2010/06/29(火) 18:47:05 ID:???
医局入る奴は無能の奴隷だけどなw
このスレで医局志望してる奴など一人もおらんw
151名無しさん@おだいじに:2010/06/29(火) 21:15:31 ID:ZTROUnR7
>>148
たしかに初期必修研修やる気無しと、人生やる気無しを混同してる人がいますね。

『人生やる気無し』が、今のご時世80才までのうのうと楽チンに生き残れるわけがない
152名無しさん@おだいじに:2010/06/29(火) 23:11:21 ID:???
帰りたいけど帰れない。サッカーはどでもよいが、夕飯は食いたい。
153名無しさん@おだいじに:2010/06/29(火) 23:50:24 ID:???
当直か?
まさか非当直で仕事してんのか?w
154名無しさん@おだいじに:2010/06/30(水) 12:05:33 ID:zH1Wq9UN
明日から離島医療研修だ釣り竿、海パン、ニンテンドーDS買ったし準備万端
155名無しさん@おだいじに:2010/06/30(水) 19:51:54 ID:???
地域研修→廃人へ
156名無しさん@おだいじに:2010/06/30(水) 20:34:29 ID:???
>>154
すげー楽しそうw
ヨシッ 154のところにみんなで遊びに行こうぜ! 
157名無しさん@おだいじに:2010/06/30(水) 23:25:47 ID:lxIYZ4NJ
>>152
当直は、ほとんど出番なくても緊張するよね。
ほとんど寝当直状態の病院にしたけど、緊張はする。


まさか、やる気無しのくせに通常業務で23時まで残らされる病院にいるのか??
158名無しさん@おだいじに:2010/06/30(水) 23:34:04 ID:rVTEuKuZ
同期の35のおっさんが
楽なオペばかりえらんで入る
同期は辟易してる
それを意に介さない辺り尊敬するが、ああなりたくないとも思う
159名無しさん@おだいじに:2010/06/30(水) 23:43:04 ID:???
その年で医学部入り直したんならお前よりずと人生経験積んでて
サボり方も一枚上手何だろうよ。ここで愚痴るより見習う所あるんじゃないか
160名無しさん@おだいじに:2010/06/30(水) 23:49:44 ID:???
その35のおっさんこそやる気なしクラブにふさわしい。
楽なオペばかり選んで入る工夫をここでさらせ。
161名無しさん@おだいじに:2010/07/01(木) 10:36:40 ID:???
BMきましたよ。でかいけど高速とか超安定しててドライブ楽しい。
さぁて、やる気はないけど当直を(ほぼ寝当直な外科直で)増やすぞw

みんな、夏休みはどこいくー?
俺はユーロ安なんでヨーロッパ行きたいなって思ってるんだけど…。
162名無しさん@おだいじに:2010/07/01(木) 10:38:11 ID:???
>>154みたいな南の島もいいなー。
163名無しさん@おだいじに:2010/07/01(木) 13:48:12 ID:???
>>158
おまえはやる気あるけど実力無しクラブにいけ
そのおっさんがやる気無しクラブのかがみ
164名無しさん@おだいじに:2010/07/01(木) 14:25:49 ID:???
精神科初日
開始10時30分
見学、担当患者紹介
12時〜13時30分、休み
14時終了

なんだこの楽園は…
165名無しさん@おだいじに:2010/07/01(木) 16:42:43 ID:???
17時より早いとかいいのかw
166名無しさん@おだいじに:2010/07/01(木) 17:02:47 ID:???
>>164
予診とったり持ち患と話したりせんのか?w
167名無しさん@おだいじに:2010/07/01(木) 17:30:46 ID:???
>>164
ポリクリ学生かよwww
168名無しさん@おだいじに:2010/07/01(木) 18:32:06 ID:???
持ち患と話そうにも持ち患は既に漏れには見えない聞こえない他の誰かと話しています。
漏れが入り込む隙間はこれっぽっちもありません。
169名無しさん@おだいじに:2010/07/01(木) 18:35:13 ID:???
>>168
うつ病や認知症患者はいないのかい?
確か3例経験しないといけないはず。
170名無しさん@おだいじに:2010/07/01(木) 19:00:33 ID:???
今日から外病院にて救急。
オリエンテーションで「これはヤバい」と気付いた。
やる気も技術もないのに!
171名無しさん@おだいじに:2010/07/01(木) 19:02:45 ID:???
>>169
認知症は内科で経験して終わりだなw
頭部画像と認知機能検査とアリセプトを出して終わりw
172名無しさん@おだいじに:2010/07/01(木) 19:23:48 ID:???
>>170
外病院で救急って地雷すぐるだろw
173164:2010/07/01(木) 19:50:55 ID:???
初っぱなから、指導医からポリクリ気分でまったりやろうと言われた。

持ち患はシゾとうつ、あと認知症は来週に紹介とのこと。つまり受け持ちは3人。レポートつくればノルマは達成。

予診は来週からはじめるそうな。午前だけだが。

一応17時までいる予定だったが、あまりの暇っぷりに思わず帰宅してしまった。次からは頑張って残ってみるよう努力するわ。
174名無しさん@おだいじに:2010/07/02(金) 00:53:18 ID:???
どこの病院だ。俺そこ行きたい。
175名無しさん@おだいじに:2010/07/02(金) 06:34:00 ID:???
畑違いの素人だけど、歯科ってすごいと思います。10万人もの喰いっぱぐれた
口腔科医師が口腔から体全体のことを考え、飯の種にしようと考えてる。
医科はそのようなことを真剣に考えているように見えないだけに、期待せずにいられません。
喰うことは生きることの1/3位を占めている(他は寝ることと遊ぶか?)だけに期待が膨らむ。



176名無しさん@おだいじに:2010/07/02(金) 06:36:25 ID:???
bakuhatsu

ほんと私立出の馬鹿まじうざい
 ブタ絞め殺したろか、と思わん日がない





177名無しさん@おだいじに:2010/07/02(金) 06:39:23 ID:???
>>176
通報しますた
178名無しさん@おだいじに:2010/07/02(金) 07:00:25 ID:???

私立出のオーベン

 金つんで医者になったのに、なんで偉そうなんだ

掃除のおばさんのほうが、お前より仕事できるんだぞ


 看護師も、私立は大嫌いだそうだ、

 殿のおーなーりー、てか
179名無しさん@おだいじに:2010/07/02(金) 11:36:44 ID:???
スーパーQOML病院見つけたから先輩方来年からよろしくおながいします
国試不安っすけどw
180名無しさん@おだいじに:2010/07/02(金) 14:23:08 ID:7cGF6d8F
>>179
どこの病院ですか!?
181名無しさん@おだいじに:2010/07/02(金) 17:01:32 ID:???
>>178
私立であること隠してるオーベンが痛い。

精神科もだけど患者とかに異様に好かれたら
皆どうやって切り抜ける?


182179:2010/07/02(金) 17:18:39 ID:???
>>180
東海エリアですぅ
183名無しさん@おだいじに:2010/07/02(金) 18:43:00 ID:???
患者にストーカーされたり
しつこくされたらそれを理由に移動する
184名無しさん@おだいじに:2010/07/02(金) 21:09:13 ID:Viwn5Ke7
>>181

めちゃくちゃ美人巨乳で、攻撃性や虚言癖とかがそこまでないのであれば、プシコ
でも良いやww

喪男が巨乳美女を食うには、、
プシコ、マグロ女、金目当てくらいしか選択肢ないもん。。。
185名無しさん@おだいじに:2010/07/02(金) 21:18:05 ID:???
いや、国立の方が大人になりきれなかったイタい子が多い希ガス
貧乏根性丸出しのKYとか学歴コンプレックス解消のために再受験してきたオッサンとかw

おまいらの周りにもいなかった?
186名無しさん@おだいじに:2010/07/02(金) 21:42:31 ID:???
すぐ「うわーカネモはええなーええなー」と騒ぐKY共はいたな
下宿の家賃と食費の節約自慢ばっかで非常につまらなかったが、勉強はできたから全員めでたくブランド(奴隷)病院にマッチングして大はしゃぎしていたな
あいつらは24年の自称貧乏生活で何を学んだんだろうか、まだ頂上決戦に参加している。
ああいうのが朝から晩まで年中無給で日本の医療を支えてくれるんだろ、まるで経済動物だな。
187名無しさん@おだいじに:2010/07/02(金) 22:25:23 ID:???
そんなやる気ある奴らの話どうでもいいから、
もっと俺ら的な話しようよ。
夏休みも近いんだしさぁ。
188名無しさん@おだいじに:2010/07/02(金) 22:57:04 ID:ran6Ro5q
そうだな。お前らは親の金で遊んでろ。お前らの価値は親の金で決まるんだしな。
189名無しさん@おだいじに:2010/07/02(金) 23:52:10 ID:???
>>185
お前みたいに「俺は大人だな」と思ってるイタい私立医なら何人か見るけどな。
私立卒に可愛がられる私立卒。
周りの研修医ふくめた国立医からは全く評価されない不出来レジだから、
ごく稀に褒めてくれる奴(私立卒)がいると、その評価を鵜呑みにして有頂天になって、馬鹿みたいだな。
190名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 00:12:59 ID:???
>>189
何でむきになってるの?
191名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 00:15:27 ID:???
痛い奴が湧いてるな。。。
薄給やる気ある病院にでも行って荒んでるのか?

私立出にとんでもないのが居るのは事実だけど、
大体の奴らは国立にコンプもってるから謙虚だと思うけどな。。。
そこらへんは余裕を持って大人の対応をしようぜ。
国立にも変なのはいるしな。
192名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 00:20:49 ID:???
189が私立なんだろw
コンプレックスと大学への不満故に自嘲してた私立の友人がいたが、可哀想だったわ
193名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 00:26:09 ID:???
私立出身研修医の漏れが参上しますよっと

(どの私立にもよるかとは思うけど)
普通に考えたら国立のほうが優秀なんだろうしそれでいいじゃん
私立は〜〜とか国立は〜〜とか一般論はあるとおもうけど
目の前の個人にそれをあてはめるかどうかはまた別の話でしょ

周りに迷惑かけない程度に仕事ができれば自分はそれでいいってのが本音(´-`)
出世とかどうでもいいしやる気があるやつが上にいけばよい
マタリ生きたいっす
194名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 00:43:34 ID:???
やっぱり入学偏差値が無駄に高いところの出身はプライド(笑)が高くて自己中な人が多いような
特に女子にその傾向が強い
褒めるとすぐいい気になんのw
やる気なし病院にいけてよかつた
195名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 01:33:57 ID:???
俺の最近

8:30 スタート
9:30 病棟回診終わり
11時過ぎまで医局でマタリ
12時ぐらいまで病棟で仕事してるふり
ご飯と昼寝で4時前
そこから5時ぐらいまで病棟で仕事してるふり

そんな俺はまさに勝ち組
196名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 01:39:38 ID:VZdMcf04
うらやましすぎて生きるのがつらい
197名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 07:07:58 ID:???
うちの外科
9:30〜10:30病棟回診
10:30〜17:00昼寝・ネット・睡眠
オペは胃癌が月に3回。

ちなみにうちの産婦人科
9:00〜12:00 外来
15:00〜15:10 病棟回診
入院患者が5人しかいない。
198名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 07:16:08 ID:???
>>189
お前自信が嫌われているだけだろ、それはw
199名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 08:41:47 ID:???
私立がバカにされるとドっと沸く私立の連中のレスw


これが自称大人ですwwwwww
200名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 08:49:35 ID:???
>>184
なぜ巨乳限定?
でも俺は基本的に怖いな
患者って好きなうちは医師に対する評価もいいけど
ちょっと嫌いになると苦情とか書かれてそうで怖い

美人の患者ってまだ出会ってないよ
巨乳もオバチャンデブしか会ってない
201名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 09:22:52 ID:???
若くて巨乳で、顔良し、スタイル良しなんて、そうそうお目にかかれないわな。

会うとすれば患者家族としてか、風邪で内科受診か、妊娠で産科受診ぐらい?
202名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 09:42:52 ID:???
救外で来たな
上級医が「男の先生なんですけど一緒にいいですか?」って言ってくれて
エコーぐりぐりやらせてもらったわ
203名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 10:35:34 ID:???
>>201
眼科、耳鼻科はどうかな?
あと小児科の若い母親とか
って俺は何を楽しみにしてるんだ

救外で可愛いのはめったにいなそう
貴重な存在だね
204名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 11:55:31 ID:???
知り合いに患者と結婚した先生がいるよ
退院時、先生から告白したらしい。

物静かでシャイな先生だから、そんなアツイ一面があったとは…と感動した
ちなみに整形
205名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 12:24:57 ID:???
>>204
そんなのありなんだ
自分の周りは居ないな
というか対象者が居ないw

同期が行った病院は患者とプリンしてる先生いるらしいが
純愛はいいねーウラヤマ
206名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 16:15:42 ID:???
どうでもいいけどミニスカの患者が来ると嬉しい
207名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 17:16:41 ID:???
都市伝説の漫画で「超名器の女性と結婚するために産婦人科医師になり
ついにその念願を果たした男!」っていうネタを読んだことがあるけど
そんなの十分にありうると思ったw 患者の寝込みを襲うナースよりは。
208名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 17:40:15 ID:KiUKql+y
>>200
顔がかわいいだけなら、結構出会いがあるかもしれないけど
・・・

それに加えて、スタイルの良さや巨乳も加わると母集団が圧倒的に少ない・・・
多少プシっててもそんなチャンスは逃せないwww
209204:2010/07/03(土) 18:52:54 ID:???
>>205
結婚確定するまではさすがに交際を公言してなかったから、
周囲もビックリ&祝福 だったらしい

奥さんにお会いしたことあるけど、
付き合いだした当初は勤務医の忙しさなんて知らなかったから、
月に1〜2回しか会えないうえにデートのドタキャンもしょっちゅうで、
「避けられてるのかと思ってた」って笑ってたなあ…

その先生も数年前に開業して、
今は奥さんのナイスアシストで経営も順調みたい
ほんと理想の夫婦でウラヤマシス
210名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 19:12:44 ID:???
非医学部の場合
医師免許取得できないので完全に負け組となる。
負け組なので現役入学であってもほとんど就職できない。
万が一就職できても年収300万の激務薄給ブラック派遣しか無い現実。
医学部コンプとなり毎日2ちゃんに張り付きネガキャンを繰り返す。
当然結婚などできず、40歳になる頃にはリストラされホームレスとなる。
DQN中学生のガキに石を投げられ橋の下で無残な死を遂げる。

医学部の場合
40代でも医学部再受験すれば完全に勝ち組のエリートとなる。
医師以外の医療従事者や一般庶民から見れば、何歳で経験何年目であろうが、「先生」であり、雲の上の存在だ。
雲の上の勝ち組なので多浪であっても就職先は選び放題。
勤務医でも最低年収は軽く数千万から数億の世界で、開業後は年収数十億となり悠々自適の生活を送る。
勝ち組エリートなので毎晩けしからん若くて可愛い茄子のおまんこペロペロ舐めまくり。
世間が羨む美人の奥さんを貰い、可愛い子ども達に囲まれ明るく楽しい幸せな人生を送るのであった。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


211名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 19:19:01 ID:???
どこを・・・!!どこを押せばええんや・・・!!!
212名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 19:19:09 ID:???
 土曜の朝、オーベンから電話があったんだが、マナーモードにしてたため気付かず。
午後再度かかって来た。電話でた。『おまえ、ふざけるなよ。』電話が切れた。訳がわからない。
救急患者が担当患者になったらしいのだが・・・。
月曜休みたい。
213名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 19:34:16 ID:???
院内用PHSが自宅でも繋がるから緊急呼出は全部PHSにかかってくる
ただし外出するときも「医療用」ストラップのついたPHSを持ち歩かなければいけない…
214179:2010/07/03(土) 19:41:02 ID:???
よくわからんけどブランド病院(笑)で働いてる同級生が
「もっとゆるい病院にすればよかった」
って言ってておもしろかた
215名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 23:30:04 ID:???
>>214
6年じゃないの?
国労?

>>212
休みに私用の携帯にかかってくんの?
ガン無視でいいんじゃね。
216名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 23:49:10 ID:???
>>214
求む、研修医 88病院あの手この手 合同説明会 /岡山
http://mytown.asahi.com/areanews/okayama/OSK201007020128.html

 医学生を対象に、研修先となる中国5県の88病院による合同説明会が今月、岡山市で開かれた。研修医を確保したい病院は、
英語での診療をアピールしたり、地域医療の先進地とうたったり。だが、当の学生は「本音を知りたい」「いろんなことを見せて」と現実志向だ。
 英語で診療できる研修があるのは国立病院機構岩国医療センター(山口県岩国市)。米軍の岩国基地内の診療所に入れるという。
地域の重症患者を引き受ける唯一の救急救命センターもある。竹内仁司院長は「よそがまねできない魅力をアピールしている」。
 お年寄りの在宅医療に力を入れている公立みつぎ総合病院(広島県尾道市)は、地域医療の先進地だと売り込む。
沖田光昭副院長は「何でもみられる医師になるには最適の場所」と話す。
 「夢破れた人来たれ」
 うたい文句が目を引く山陰労災病院(鳥取県米子市)。
 これまで年2〜4人の研修医を受け入れてきたが、2006、08年度は新たな研修医がゼロだった。都会の有名病院を研修先に選んだが、
研修医が多すぎて見学ばかりで、自分で患者を診られないと悩む研修医にも、研修先の変更を呼びかけているという。
 新しい臨床研修医制度が始まって6年。海外留学や外部病院での長期研修など、旧制度では大学病院の医局が手がけてきたキャリアアップの機会を、
地方の病院が与えるのはなかなか難しい。初期研修が終わっても4人が病院に残っているだけに、担当の神戸貴雅医師は「これから考えていく必要がある」と話す。
 学生たちは何を求めているのか。岡山大医学部5年の男子学生(24)は先輩の研修医から本音を聞きたいと話す。「1人前の医師がつくった手術実績で、
病院のよさをアピールされても困る。研修医として、雑用だけさせられるのか、患者さんをちゃんと診させてもらえるのか知りたい」
 同じく6年の女子学生(24)は、開業医の父から「救急と麻酔を勉強しておかないと医者とは名乗れない」と教えられている。初期治療ができないとだめという意味だ。
「専門だけで生き残れるのはほんの一握り。忙しくてもいいから、いろんな仕事をさせてくれる病院を見つけたい」(後略)
217名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 23:52:31 ID:???
>英語での診療をアピールしたり、地域医療の先進地
逆効果だろこれ
218名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 23:56:46 ID:???
>>214
>>216
>「1人前の医師がつくった手術実績で、病院のよさをアピールされても困る。
>研修医として、>雑用だけさせられるのか、患者さんをちゃんと診させてもらえるのか知りたい」

まさにこれがブランド病院の落とし穴。
手術実績や症例数のような表面上の数字しか見てなくて、中身を考えることの出来ない情弱連中が集まるのがブランド病院。
「やる気あり」も「やる気なし」も、その気持ちのベクトルが不本意な方向に向かってる奴が少なくない。

>>212
病院から支給された携帯じゃなくて、私用にかかってくるのか?
終わってるなw
「お前がふざけるなよ」って言い返して研修ドロッポしちゃえよw
219名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 00:14:28 ID:???
>>212
うちにもそういうオーベンいるなぁ。
とりあえず否定から入る人間。
全く理解できない。
220名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 00:17:46 ID:???
マイナー志望で大学戻るつもりだから早く研修終われと願う忍耐の2年間
221名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 00:33:47 ID:???
深夜に緊急カテに呼ばれ、遠くから見てるだけ
カテ終わったらそのまま帰る。次の日にカテカンファ
呼ぶなとは言わんが、待機が毎日ってあほかと
指導医の非番の日くらいこっちも非番にしてくれ
精神的に持たない
222名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 01:16:36 ID:???
上司命令として意味ないことさせる指導医ってどこにでもいるんだな。
願わくば、このスレの住人が指導する立場になった時
若手にまともな指導をしてあげますように。
223名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 01:31:13 ID:ayf94IuY
>>221 >>212
なんでそんなとこ行ったの??
224名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 01:38:45 ID:???
上司が研修医を呼び出す頻度なんて見学じゃ中々分からんよ
225名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 02:39:57 ID:ayf94IuY
>>224
そこに行ってる研修医とかに直接聞けばわかるのでは??
226名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 03:26:51 ID:3Agn8Xri
どこにいけば奴隷にならずにすむか教えてほしい
医局に入るのが普通な地方では厳しいのかな
227名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 08:43:23 ID:???
地雷指導医は突然転勤してくるからなぁ。
勧誘した学生さんには悪いことをしたと思ってる科がある。
去年は緩かったのに。
228名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 09:56:42 ID:???
>>227
どこかの大学の傘下に入っている科だとそういうことってあるもんな。
逆に急に緩くなったり。

しかしカテに関しては病院側は絶対に症例数を自慢しているはずだし、そういうところは行かないのが吉。
・年間カテ数が多い
→循環器内科医の数とやる気が充足
→ついでに見学させカテ指導する気も充足
→緊急カテ呼び出し
はほぼ確実な流れだと思ったほうが良い。
229名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 10:10:24 ID:???
地雷指導医はずっと地方に飛ばして欲しい・・・
230名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 12:44:08 ID:???
緊急カテ呼び出されても俺には何にもプラスにならない。ただ腹がたつだけ。
突然の携帯の呼び出しに常に気を張ってなきゃならん。まだ循環器に来て2日だけど精神がもたんわ。
231名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 13:10:29 ID:???
献血バイトなう
毎日これしてた方がどれだけ楽して儲けられるか…
おまいらバイトしてますか?
232名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 14:02:13 ID:YU87Jygo
循環器をなぜ選択するのだ??
233名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 14:03:07 ID:YU87Jygo
連投だが、、カテ治療あまり盛んでない市中循環器科は、かなりまったりしてるよね
234名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 15:09:20 ID:???
カテに力が入ってないと救急もヌルくなるしな
235名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 16:15:02 ID:???
地域の研修中。楽だわ〜

今家のエアコン壊れてるんで、「後学のため」頼んで寝当直をやらせてもらった。夕飯、朝飯出るし、疲れたら風呂にゆったり入れる。田舎の民宿に泊りにきたみたいだ。
236名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 16:26:33 ID:???
1年目内科スタートの人、半分過ぎたけどどう?
237名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 16:51:46 ID:???
>>236
もう志望の科は決めてるが、間違っても内科は選ぶまいと思っている今日このごろ。
238名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 17:22:58 ID:???
>>237
よう俺。
内科のQOMLはひどすぎる。
239学生:2010/07/04(日) 17:30:12 ID:???
>>238
やっぱりそんなに内科のQOMLってひどいんですか?
なんか、基本的に土日も出勤というイメージがありますが…
240名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 19:05:35 ID:???
『緊急』という言葉が存在する科には進むまいとかたく誓う。
241名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 21:36:23 ID:???
やる気がない医者ほど、人情味があって好きだお
242名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 22:18:55 ID:???
とうとう来週調査員が凸してくる予感!
243名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 22:19:48 ID:???
>>239
内科はやめとけ。
言えるのはこれだけです。

>>241
これはあるな。
244名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 22:20:31 ID:???
>>242
調査員って見学の学生か?w
245名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 22:21:46 ID:???
彼女が欲しいお
246名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 22:25:19 ID:???
>>244
労働基準監督署の調査員ですよ。
学生も確かにきそうですが。。
247名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 22:37:11 ID:???
>>246
前スレぐらいにいた劣悪環境下で労働を強いられている研修医か?w

そんなところの役人が出張ってくる病院で働きたくはないなw
248名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 22:43:31 ID:???
>>247
覚えて頂いてましたか!
前スレでもお世話になりましたが
やっと問題が進みそうです。
249名無しさん@おだいじに:2010/07/04(日) 23:23:17 ID:???
>>231
ローテーターの場合、特定されるといろいろ面倒だぞ。

献血のバイトなんて、おいしくも何ともないな。
拘束時間長いし、単純作業の繰り返しだし、その割に払いも大したことないし。
おまけに赤十字の職員は妙に上から目線だし。
250名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 00:15:40 ID:GSf1Qi89
病棟が変わると、しきたりが変わって大変じゃ・・・

茄子がやたらと忙しそうで怖い。 先月までそこ回ってた同期は、茄子にしめられた事を
ネタにしてたなぁ・・・

あと89日間・・・ (指導医の先生達は良い人ばかりなのが救いだ)
それでもアフター6の時間はなんとか楽しめてるのは助かった。

10月〜小児科、入院施設が無く外来のみwww
11月精神、外病院で、5時になると誰もいなくなる病院www
12月麻酔、まぁ手術が少ない病院だし手技も詰めるからちょっと楽しみ

今のところ計画通りの拘束具合だが・・・果たして
251名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 00:23:43 ID:???
精神科が楽なのは全国共通なのか
252名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 07:36:26 ID:???
一部公立病院系には罠が潜んでいるが概ねその認識でいいだろう。
253名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 10:18:59 ID:???
今日の7月最初の月曜から科が変わったんだけど、上の先生もQOML派だったことが判明
俺のヒキに感謝だわ・・・
254名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 13:32:48 ID:???
>>208
今日可愛い患者見つけた
でも指導医も気に入ってる感じだったw

もう会えないだろうな
俺彼女ずっと居ないんだけど、
自慢で無いがここ2年セックスしてない
255名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 16:05:48 ID:???
このスレには20年以上セックスしてない人はいないのかな?
256名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 16:14:01 ID:???
>>255
いるけどなんだよコラ
うちのオーベン呼ぶぞ、おまえなんかけちょんけちょんだぞ(つд・` )
257名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 16:38:41 ID:???
>>255
なんじゃわれぇボケェ
258名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 16:39:33 ID:???
>>256
いや、254の書き込みをみたけど、2年くらいいいじゃんと思って。
259名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 18:35:55 ID:???
今年中にはセックスしたいんだが…
全然出会いも、時間も無い

可愛い患者で(;´Д`)ハァハァしてる自分が嫌だ
260 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 19:36:23 ID:???
おれは30年してないけどな。
261名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 20:29:40 ID:???
仲間多くて安心したでござる
262名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 20:36:26 ID:???
どどど童貞の何がいけないんだっ!!!!
263名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 20:49:51 ID:???
薬剤師の人が意外にかわいい。わざと時間外にオーダー出して、自分で薬とりにいってたりする
264名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 20:54:29 ID:???
>>263
声かけりゃうまく進展しそう
265名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 21:01:49 ID:???
薬剤師とかいいねー。
もとの頭はそこそこいい人が多いし、仕事もそこまで大変じゃないしね。
266名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 21:09:03 ID:???
臨床心理士とかも激萌なDTが通りますよっと
267名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 21:12:08 ID:???
そのへんの女は同期の女医より若いしなぁ
268名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 21:31:34 ID:???

私立の馬鹿は完全無視か、とことんいじめまくる!

サマリーとかカルテ何回でも書き直させる、ネチネチそいつの母校を極限いびりながら!

夜12時まで雑用やらせるl

看護師、患者のまえで、大声でののしる


修了証書だすのを絶対阻止する


269名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 21:50:32 ID:???
馬鹿なお前のためにアドバイスしといてやる。
私立苛めは別に構わん。指導になっているならな。
ただし修了証書を出さないのは病院側のマイナス評価だから注意しろ。
270名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 22:22:57 ID:???
【避難所】◆眼科教授選1st◆【ザマー】  http://www1.atchs.jp/hosp/
【裏】北里大学医学部北里病院【の裏】

新・北里大学医学部北里病院裏スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1275497566/l50
■■■北里大学医学部・北里病院☆2010■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1278163944/l50
271名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 22:27:59 ID:???
>>206
外来なら全身の観察と称して舐めるように上から下まで見入ることができるお
272名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 22:29:51 ID:???
>>268
当直の日でもないのに遅くまで雑用させたらトラブルがあったときに違法労働として訴えられるぞ
当直の日だけにしとけw
273名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 23:01:08 ID:???
綺麗な子ほど胸部聴診のときのはだけ方が潔い。
イッツ マイ エビデンス(`・ω・´)
274名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 23:33:36 ID:zocp4IA3
>>254
22過ぎてて、かわいいくてプシってない人と言ったら、たいていは彼氏持ち
だよなぁ・・・

ちょっと浮気ごっこでもしてやろうかと思ったけど、若くて可愛い茄子はみんな彼氏持ち
だった。
目を付けてた患者も、既婚者でした(涙)(涙)
275名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 23:33:46 ID:???
>>273
年寄りのはだけ方も潔いから二峰性と言える。
276名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 10:08:27 ID:???
>>273
イッツ マイ エビデンス(`・ω・´)←(ワロタw)
でも一理ある
>>274
彼しか旦那持ちだな。
俺も目を付けてた患者いたんだが
多分既婚者かな…
高島彩に似てたんだけど。。。
検査の予約説を丁寧に説明し過ぎた事あったなw

薬剤師は一人明らかに既婚者で年上なんだけど
色っぽい人がいる

実際こういう楽しみしか無いよな…
彼女欲しい、出来れば可愛い子。
277名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 10:25:17 ID:???
茄子はともかく、患者にも下心もつなんて気持ち悪い連中だな。
死ねよ。
278名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 11:11:47 ID:???
看護師でも患者でも可愛い子は可愛い
不細工は不細工
目の保養だよ。不細工茄子みたいな事いいうなよ
279名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 14:04:43 ID:???
女性専用車両理論だな
280名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 15:18:55 ID:rjN/bBrs
確かに患者さんに下心持つのは気持ち悪い。
281名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 15:37:17 ID:???
婦人科回ってるときは全然感じなくなったなw
産婦人科医でヤリチ○の人はすげぇと思った。
282名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 18:54:04 ID:???
>>281
童貞も飽きるほど、マンコ見まくり触りまくりだからな。。
陰核・大陰唇は触れないから、ちょっとした我慢プレイでもあるが。
283名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 20:17:05 ID:???
>>273
イッツ マイ エビデンス(`・ω・´)キリッ
カンファのとき〆に言いたいw

可愛い患者に「おつかれさまです」って言われて嬉しかった
というか、なんか照れた
284名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 20:17:44 ID:???
実際看護婦と所帯持つのはアリかい?
285名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 20:50:17 ID:???
スペック次第。基本的にハードルは高め。
286名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 21:14:06 ID:???
看護婦って意外に年収高いから、世帯年収としては結構高額になる。
だから結構お勧め。
しかも近くにいるから手っとり早いし。
ただし医師−医師よりは世間体はだいぶ低くはなるけどね。
287名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 21:17:58 ID:???
>>285>>286
なにこれ初級の釣りなの?
釣られた漏れは馬鹿なの?死ぬの?

茄子と結婚したら即退職して主腐。
医師妻です(`・ω・´)キリッとかやって周囲から顰蹙買う。
周りからの評判も落ちてしまううえに、財布握られてATMになって終了。
288名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 21:22:55 ID:???
看護婦は年収高いけど、結婚後は専業主婦になりたい奴が多いから世帯年収はアテにするだけ無駄。
近くにいるから手っ取り早いが、それは他の医師からも同じ、穴兄弟量産のリスクファクター。
医師-医師よりも世間体は劣るが、世間体以上に実情を知ってる医療関係者からの評価がガタ落ち。

やる気なしでヤル気ありなのは良いけど、看護婦と結婚するのは負け組。
ヤルだけに留めておきましょう。
289名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 21:24:28 ID:???
>>287
俺が書き込んでる間に似たようなレスしてんじゃないよ。
290名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 21:39:22 ID:???
医師−看護師婚はその後の生命予後、生活予後に対し著しい悪影響を及ぼす。
イッツ マイ エビデンス(`・ω・´)
291名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 21:39:48 ID:???
俺はジョイと結婚するのいやだし
専業主婦になってほしいから茄子がいいな

こういう考えは少数派なのか?
292名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 21:50:08 ID:???
元茄子を専業にさせる医師では多数派
ただし、世間では妻に専業になってほしい男性は少数派

JOYは性格きついし顔の偏差値が低いから俺もいや
とにかくJOYは貧乳が多い ← これは俺の周りだけか?
美人JOY初期研修後に結婚する
JOYは売れ残るか医師と結婚するのがほとんど
JOYと結婚する医師は多くないが医療と無関係の業種よりは多い
293名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 21:51:07 ID:???
元茄子を専業にさせる医師では多数派

医師では元茄子を専業にさせるのは多数派
294名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 22:26:42 ID:???
専業主婦にさせるとか言ってる奴いるけど、
なってほしくなくても専業主婦になられちゃうんだけどな。
295名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 22:28:51 ID:???
>>292
確かに。巨乳も一応いるにはいるが肥満と紙一重みたいなのばっかりだ。
296名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 22:46:16 ID:???
肥満はただの肥満だね
巨乳は引き締まったボディが似合う

JOYは不細工多いし肉付きも貧弱
美人で巨乳なんて拝めない
いても競争率が高いだろうな 医学部入試より難しいぞ
茄子のほうが美人で医師を立ててくれるから茄子のほうがいいお
人間的にも茄子のほうがしっかりとしてる
JOYは遊び人か変人が多い

JOYは有意に貧乳
P値は0.01未満
これはガチな
297名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 22:57:54 ID:???
茄子はいいぞ
連絡を取れなくても忙しいのを察してくれる
仕事でのおもしろ話が通じる
なによりも若い子が多い
職場での付き合いが多い
実情を知ってるから医師と結婚したがる巷の女のようにガメツくない(一部例外あり)

上下関係抜きでJOYと一緒になることは少ないだろ
研修医のうちは1年違うだけで上下関係ができるし
研修後のJOYは立派なおばさん
298名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 23:01:12 ID:???
メール返したりとか、デート連れて行ったりとか、プレゼント渡したりとか面倒すぎる
金も勿体無いし
彼女要らないからセフレだけ欲しい
299名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 23:12:47 ID:???
ソープ池
研修医の給料じゃきついかもだけど
300名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 23:31:36 ID:???
結婚は茄子と、と言っている人は、親は非医師?
301名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 23:45:04 ID:???
両親とも非医師
国立総合大学医学部卒
302名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 23:46:07 ID:???
親が医師だとナス婚はやめろと言われるらしいな。
うちは親が医師じゃないからそんなこと言ってこないけど。
303名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 23:47:00 ID:???
>>300
逆に聞くけど、医師の息子は茄子との結婚はだめだという話をたまに聞くんだけど、本当?
304301=303:2010/07/06(火) 23:49:36 ID:???
かぶったか。
昔のことはよく知らんけど、今の茄子職は激務だし、有能さが求められる
周囲の茄子はそこらへんのOLよりしっかりしてると俺は感じてる
305291:2010/07/06(火) 23:58:59 ID:???
そんなこと言われるのか、すげえな
俺は両親非医師だ
306名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 00:14:42 ID:???
非石どころか俺の両親茄子以下の頭(しかも高卒)だからな・・・・
何も言われんわw
307名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 00:51:55 ID:2CQKWdcq
>>304
それは言える。
あれは大変な仕事だよな・・・ 5000万貰ってもやりたくない。

医者は拘束は長いけど、隙間の時間が科によっては結構あるからね。


ぶっちゃけ、性格がまともで可愛くて巨乳でスタイル良ければ、茄子もJOYも高倍率で
俺の付けこむすきはなさそう。。。
308名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 00:53:02 ID:???
>>303
親が医師なら言われると思うよ。
309303-304:2010/07/07(水) 01:11:30 ID:???
>>307
茄子のほうがまだ行けそう・・・俺では無理か><

>>308
そういうものかのか。非医師のほうが茄子狙いにとっては有利のようだね。
茄子狙いというか、ほかに出会いの機会がないから現実問題茄子くらいしかないな、って感じだけど。
310名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 01:47:00 ID:???
>>290
カワイソスww
311東京医大生39歳:2010/07/07(水) 06:51:58 ID:???
「ごめん!朝日新聞私立医徴発隊である!この家に私立医がいるという情報が入った!」
「私立医なんて、そんな滅相もございません!」
「私立医は久しく24時間365日病院より一歩も出られぬ定め、これが市中でのうのうと惰眠を
貪るようなことがあれば大罪の極み!かくまった方もタダでは済まされぬがよいか!」
「かあさん、仕方がない。」
「あなたっ!出てきてはいけません!」
「いや、おまえやタカシにまで咎が及んではオレも生きてはいかれないよ。」
「とうさん!いやだ!いけば24時間365日拘束なんだよ!借金が津波のように押し寄せて、
無事に奴隷労働当たり前の感謝なし、支払いなし。わずかにもミスがあれば一生犯罪者の
烙印なんだよ!調べようのない感染症なんかでのトラブルも全て馬鹿私立が責任を負わされるんだよ。
僕、とうさんがそんな目に合わされるのなんて耐えられないよ!」

「タカシ・・・お別れだ。今日は誕生日、本当におめでとう。もう一生あえないかもしれないが
おとうさんの最後の言葉をよくお聞き。『私立医者にだけはなるなよ』」
「さ、行こうか。患者様がお待ちだ。」
「はい、お手間をおかけしました。」
「とうさーん、とうさーん・・・・」
「あなたー!・・・」



312名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 10:17:38 ID:???
>>283
イッツ マイ エビデンス(`・ω・´)キリッ
かなりツボだwwww

患者に下心は持たないが指導医はスゲー
この間舐めるように上から下まで見てたぞ!
それを見てる俺と目があったんだがなぜか俺が怒られた
俺は巨乳はそんな好きでないとういうかどっちもでもいい
顔と癒し系の性格がいいよ

うちはオバアハン看護師しかいないから
ときめきも何も無い
まんじゅうたまにくれるけど・・・
313名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 10:59:03 ID:???
>>312
普通はアメだろwwwまんじゅうとかこわい
314名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 14:02:35 ID:???
茄子と結婚する医者は負け組。
これは結婚をOKする医者の育った家庭のレベルの低さ(非医系)に少なからず由来してるな。
315名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 15:18:01 ID:???
>>287
285だけど、書き方がまずかったな。
(看護師の)スペックが超絶良かったら考えるけど、
ちょっとやそっとかわいい位じゃ考えるまでもなくナシって趣旨だった。
316名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 15:51:10 ID:???
>>313
マジまんじゅうだよw(TT)
しかもなんか人肌の温もりがあるしwwww

317名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 16:08:17 ID:???
茄子って激務かもしれないけど、労働基準は守られてるよな。
交代制で休憩は取れるし、定刻には帰れる。
有給休暇は消化しましょうっていう病院もあるくらい。

業務も思考力や判断力が求められる内容とは程遠い気がする。
318名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 17:17:18 ID:???
ってか茄子沸きすぎ
319名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 17:53:51 ID:???
>>317
労働組合強いからね。
あの団結力だけはすごいと思うわ。
320名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 19:41:33 ID:???
1.患者
2.JOY
3.茄子

俺達には3択しかないのか…
同業者は嫌だけど…
321名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 19:54:20 ID:???
患者は美人でも口説けないよな
こっちから言ってキモイとかドクハラとか言われたらと思うと…

ジョイは性格がキツイ個人的な評価として可愛い・美人ジョイは
かなり高飛車で男を見下してる
私って凄いのよオーラ前回

茄子…新人ならまだしも下手すりゃ、先輩のお下がりの可能性アリ
しかもセフレ止まり、兄弟多数


俺も同業者は嫌だな・・・
でもそんなん言ってたら一生結婚できないよな
322名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 19:57:29 ID:???
1.患者
2.JOY
3.茄子

三択ならどれがいいかな…

茄子は付き合ってたことあったけど
浮気ばっかりされてた…
殆どが嘘だった
323名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 19:59:03 ID:???

204 :名無しさん@おだいじに:2010/07/03(土) 11:55:31 ID:???
知り合いに患者と結婚した先生がいるよ
退院時、先生から告白したらしい。

物静かでシャイな先生だから、そんなアツイ一面があったとは…と感動した
ちなみに整形


猛者だよね
324名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 20:01:47 ID:???
>>322
浮気したのが嘘だったら良かったのにな
325名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 20:03:06 ID:???
>>323
何それ?
医師から告白とかしてるの


絶対その前に手ごたえあったろ?あったよな?
絶対メアドとか渡されてんだろ
絶対そうだよ、俺なんて一度も無いからね(`・ω・´)キリッ

バレンタインとかチョコ貰ったこともねーよ(`・ω・´)キリッ

326名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 20:03:57 ID:???
>>324
浮気だけは真実だった
開業医と結婚してたな。。。(オッサンの)

327名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 20:09:52 ID:???
>325
>>209

゚・(ノД`)・゚・。
328名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 20:36:00 ID:???
1.患者
2.JOY
3.茄子
4.他職種


1.これはちょっとあり得ない。
結婚したりすれば問題ないけど、周りに色んな事言いふらされたりしたら病院に
いられなくなるんじゃ…。。

2.JOYでかわいい人って、変な人かプライド高い高飛車な人か、2択な気がしますが…。
しかしまぁいい人がいればいいのでは?
ただメジャー科JOYと結婚したら家事・育児はかなり男がしないといけない羽目になるらしいよ。

3.ま、何と言っても近いし、結婚も多いでしょ。
数いるから美人もいるし。
ただ周りの医師と浮気したりされるかもね。。

4.合コンしたりナンパしたりしないとなかなか出会う機会ないかもね。
ただ年収低い人と結婚すると、世帯年収としてはたいした事なくなるから、生活に余裕なくなるけどね。
329名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 22:37:26 ID:???
1.フラグ立ってるのか見極められない 立てたくても一体どうやって・・・?
2.同業は駄目な部分見すぎ、見られすぎでフラグの対象にならないなー
3.俺の科にはオカンみたいな人しかいません(頼りになるし尊敬してるけど)
330名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 23:47:10 ID:???
患者は難しいよ。
しかも後々の事を考えたらリスキー。
やっぱ遊ぶなら茄子でしょ。
なんかすぐヤラせてくれる子が多い気がするし。
331名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 00:29:30 ID:???
院内処方は後々噂になって面倒だから出来れば院外処方にしておけ
332名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 00:39:48 ID:???
茄子は平均顔面偏差値高い
joyは…
333名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 02:00:36 ID:auULh8ya
333
334名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 02:02:39 ID:???
茄子なんて婆しかいねえ
335名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 04:03:36 ID:???
>>332
茄子の可愛さってのはキャバ嬢のようなお水系の可愛さだけどな〜
そういうのが良いってのはしょせん育った家柄の程度が知れる
336名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 04:43:29 ID:???
眼科医人気スレ  医局、眼科教授、眼科教授選挙などのリアル情報満載

       眼科志望の研修医のための眼科享受情報スレ
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1277194193/

       ☆☆眼科教授選R11☆☆  (最新)
    http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1275521210/l50
       医局情報・教授情報満載

☆☆眼科教授選R11☆☆  (最新)
http://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/hosp/1275521210/
☆☆眼科教授選R9☆☆ [医歯薬看護]
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/doctor/1268824282/
☆☆眼科教授選R9☆☆ [病院・医者]
http://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/hosp/1268941406/
☆☆眼科教授選R10☆☆ [病院・医者]
http://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/hosp/1272317736/
☆☆眼科教授選R8☆☆ [病院・医者]
http://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/hosp/1242815681/

眼科医人気スレ
337名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 05:53:22 ID:???
2010学費ランク ソドムの饗宴

1800万〜1999万台 順天堂(特待)
2000万〜2199万台 慶應義塾 昭和(正規合格) 順天堂 
2200万〜2399万台 東京慈恵会医科
2400万〜2599万台 
2600万〜2799万台 昭和
2800万〜2999万台 日本医科 東京医科
3000万〜3199万台 関西医科 大阪医科
3200万〜3399万台 東邦 久留米 東京女子医科 日本 
3400万〜3599万台 聖マリアンナ医科 岩手医科 近畿
3600万〜3799万台 杏林 藤田保健衛生 獨協医科 福岡 
3800万〜3999万台 愛知医科 北里 兵庫医科 
4000万〜4199万台 埼玉医科 金沢医科 
4200万〜4399万台 東海 
4400万〜4599万台 川崎医科
4600万〜4799万台
4800万〜4999万台 帝京
338名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 06:01:13 ID:???
なんか眼科のスレ各所に定期的に張られるけど
この意図は何なの?
339名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 07:28:16 ID:ei7igwWn
それより患者とか茄子とかいい加減スレチ。そんなにもてたかったらコンパでもやりたまえ。
340名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 08:22:42 ID:???
早く夏休みにきてほしい…
341名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 19:57:50 ID:???
>>339
こんな話題…リアルじゃ滅多にできないんだからさ…大目にみてくださいよ…

(まぁ、たしかに茄子湧いてる気はしたけども) 
342名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 20:17:01 ID:???
病棟に犬とかいればいいのにな
疲れた時とかにモフモフするために置いておくの
回診時とか紐つけていくの「回診でーす」「バゥッ」

俺疲れてるのかな
343名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 20:35:56 ID:???
アニマルセラピーという便利な言葉があってな
344名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 21:08:13 ID:zFcrwmoy
>>342 >>343
海外ではアニマルセラピストって盛んだけど・・・


医者狙いとか、、何人食った、、とかよくネタにされるけど・・・

それは少し昔の世代の話なのではなかろうか?? 少なくとも若くて可愛い系
の茄子は95%彼氏持ちで、その彼氏も医療職ではなくて一般職や学生。
確かに独り身の茄子もいる事はいるけど、行き遅れ組みとかちょっと問題ありな
性格の人とか可愛くない人とか年齢が行ってたりする。。

重い腰上げて、学生時代に彼女作っといてよかったよw

一人くらいはは食えるのでは?と淡い期待を抱いた俺は馬鹿だ。
345303-304:2010/07/08(木) 21:31:07 ID:???
>>314
非医系の家系が負け組といいたいのか?
国立大の優秀な医者は非医系が多いぞ
医系で私立医科大学に行くやつこそ親の金で医学部に入れてもらえた負け組だろ
346303-304:2010/07/08(木) 21:38:57 ID:???
1.ありえないな。医師からは誘えないし国試の問題で患者に手を握られたときに、握り返すのではなく「どうしたのですか?」と尋ねるのが正解だったようなw

2.医者は性格の歪んだ者が多いが特にJOYはその傾向が激しいな
若さと美貌を取り去ったら最悪の人間の反面教師そのもの。
美貌平均値とその標準偏差が低い
貧乳ばかり

3.相手によるだろうが、人数が多いからもっともありうる選択肢。周囲でも多い。比較的美貌平均値が高い。

4.金目当てのガメツい女ばかりの業者のパーティー行きたくねー

最近はないだろうけど、指導医クラスの男医か部長・教授の娘さんをもらうというのはあり?
347名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 22:14:03 ID:???
>>342 >>343
ソフトウェア会社の日本オラクルには社員犬いるぜ
制度廃止してなければ、いま2代目か3代目だわん
週ごとに各部署に視察に来てくれるらしい(わんこが)
348名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 22:19:30 ID:???
感染源になるからやめとけw
アレルギー科に間違っていってアナフィラキシーを起こされたらたまらんw
349名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 22:21:46 ID:???
ttp://www.oracle.co.jp/press/wendy/

 仕事内容:2代目社員犬「ハイディ」の後任として2003年4月1日に日本オラクル入社。
 社員を癒し、激励することを主な業務としている。

350名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 22:39:12 ID:???
>>342
確かにモフモフしたいw
わんこと一緒に回診なんて…考えただけでニヤニヤしてしまうわ。

>>345
>>346
亀レスで下らんことを書くな。
351名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 23:13:35 ID:???
医員を癒し、激励することを主な業務とするわんこ・・・
352名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 23:34:04 ID:???
自分はぬこがいいであります
353名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 23:41:00 ID:???
国公立医学部の学生の親って、勤務医、開業医のほかに公務員とかサラリーマンもいるな。
勤務医は国公立系の病院に勤めてるイメージ。
ポテンシャルの違いから、やっぱり勤務医・開業医の子弟の頭が良い。
公務員とかサラリーマンのは奨学金を得るために必死で食らいついていってる感じ。


私立医学生の親は、開業医以外となると朝鮮玉入れと部落と在日が目立つw
354名無しさん@おだいじに:2010/07/09(金) 00:24:43 ID:???
国公立で奨学金を得てる医学生は多くないと思うが
355名無しさん@おだいじに:2010/07/09(金) 00:26:22 ID:???
もちろん、公務員やサラリーマンが親という前提で話し手も
俺の周りはほとんど親が一般人だったけど奨学金の話は聞かないな
356名無しさん@おだいじに:2010/07/09(金) 16:20:44 ID:???
>>330
だよな、俺今患者の瞳に恋してるwwww


これ誰にも言えないんだが本気で一目惚れしちまった


357名無しさん@おだいじに:2010/07/09(金) 17:37:16 ID:???
国立でも奨学金はけっこういたぞ
俺も二種併用で1000万借りてるし
358名無しさん@おだいじに:2010/07/09(金) 17:46:48 ID:???
>>357
非旧帝大国立?
359名無しさん@おだいじに:2010/07/09(金) 17:48:40 ID:???
やる気なしポリクリ生ですが外科や麻酔科って標準とか買っておいたいいですか?
360名無しさん@おだいじに:2010/07/09(金) 18:09:38 ID:???
スレチだ
答えを自分で出してるではないか
やる気なしは教科書すら買わない
以上
361名無しさん@おだいじに:2010/07/09(金) 18:11:01 ID:???
標準はゴミ屑未満
362名無しさん@おだいじに:2010/07/09(金) 19:48:44 ID:???
>>356
スペックうp
363名無しさん@おだいじに:2010/07/10(土) 09:34:31 ID:???
>>356

まぁ、所詮叶わぬ恋だよ
身近な茄子で手を打っとけ
茄子はセックルが激しいぞ
特に不細工程
綺麗な女は職業問わずマグロ〜
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:43:22 ID:???
茄子話はもういいから!
365名無しさん@おだいじに:2010/07/10(土) 12:19:11 ID:???
俺患者と飯食いに行ったことあるよ
それ以来連絡無くなったがwww

>>313
それって昔俺が居た病院みたいだ
でも楽だったな〜
色々な意味で
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:33:35 ID:???
ほほう…

>それ以来連絡無くなったがwww
治療脱落させちゃったのか?
367名無しさん@おだいじに:2010/07/10(土) 13:37:42 ID:???
>>366
その患者いわく
「先生って病院とイメージ違いますね」
これって病院の方が格好良いって意味だろ?

別に重病でないから他に行ったんじゃね
向こうから誘ったから患者も気まずいんだろ
俺は結構ノリノリだったんだが・・・

それ以来患者はパス
たとえ長澤まさみでもパス
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:38:55 ID:???
>>367
ガラスのハートすぎるw
私服がヤバかったんじゃないか
369名無しさん@おだいじに:2010/07/10(土) 14:53:15 ID:???
>>368
ガラスのハートってwww
ワロタw

370名無しさん@おだいじに:2010/07/10(土) 14:57:53 ID:???
>>367
患者なんてそんなものかもな
俺もアドレスと手紙退院の時渡された
通院もまだあったのでとりあえず無視はヤバイかと
メールして=食事=カラオケ行ったんだが

次のメールで(やっぱり先生は先生のままが素敵です)
と入ってきた・・・
でも俺はまた好みの女なら迷わずタゲる(`・ω・´)
もう出会いがないからな…
患者だって職場恋愛だよ!このご時勢
371名無しさん@おだいじに:2010/07/10(土) 15:27:01 ID:???
>>368
私服普通だとオモ(..)
ユニクロだったけど…

372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:05:31 ID:???
仕上げに白衣はおって行くべきだったね・・・
ジャケット感覚で
373名無しさん@おだいじに:2010/07/10(土) 16:12:33 ID:???
>病院とイメージ違う
>先生のままが素敵

完全に白衣に惚れたんだろw


374名無しさん@おだいじに:2010/07/10(土) 16:13:56 ID:???
で、



患者とやったの?
乳くらい触ったの?
診察以外でな
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:10:30 ID:???
>>374
ヤッたとか遊ぶとかじゃないんだよおぉおっ!
マジレスさせるな!ばかっ!
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:05:50 ID:???
いつまでやってんだ、キモイんだよ
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:29:34 ID:???
(´・ω・`)
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:38:30 ID:???
名前見て思い出したけどおまいら選挙行く?もしくは行った?
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:44:17 ID:???
医療費を上げてもらえるように消費税を上げてくれる自民党に投票するぜ
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:46:33 ID:???
消費税上がると医者不利になるの?
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:53:28 ID:???
医療費と消費税
実質どっちがupするとどうなのか…すら分からないサーセンw
で、ほんと申し訳ない恥かしい
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:56:44 ID:???
毎日毎日昼休みのニュースを提供してくれるミンスに入れるお
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:59:50 ID:???
オイラは喜美ちゃんの党にするお!
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:41:06 ID:???
>>370
患者なんて、よくいくよなぁ。
どんな事言いふらされるか分からないと思ったら、絶対無理だわ。

そういう意味で言えば看護婦もそうだけど。。
まぁでも看護婦はなんかお手軽感があるから、すぐいっちゃうんだよなぁ。
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:52:44 ID:???
いいか、簡単にいうとな
医療費=病院や薬局の収入
消費税=一部が医療費の財源
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:08:11 ID:???
俺らにとって相対的に不利なのは消費税とかの間接税うpより所得税とかの直接税うpだから、
基本的にはリベラル・大きな政府志向の政党よりは小さな保守・小さな政府志向のほうがいいかなぁと思う。
勤務医の給料安いとか行ってもまぁ3年目でも1500とか行ける業界だし、
所得税の最高税率うpや累進課税の傾きがひどくなるとキツいんじゃないかなぁと思う。
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:24:02 ID:???
今日も当直で怒られちゃったっテヘッ♪

うっせんだよーいちいちごらああああああああああああ


388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:31:56 ID:???
>>387
何して怒られたんだ?
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:41:40 ID:???
そうそう、俺らは年収高いから所得税率が高い
消費税は平等で累進課税がない
どうせ税金を納めるなら消費税で納めるほうが得
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:57:36 ID:???
この後に及んでミンスに入れる人って
朝四暮三を素でいってる人種だとおもた
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:16:26 ID:???
[二軍]【社会】指名ナンバー1キャバ嬢の「給料明細」…「お店から貰う金額は月200万円弱。マンション家賃30万円は(他人に)払ってもらってる」
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1278766780/

キャバ嬢はキャバ嬢なりに大変なんだろうなって最近思えるようになってきた
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:43:57 ID:???
子供手当出す余裕あったら産科と小児科の点数を上げろっての
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:00:17 ID:???
票にならんことはしない
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:03:10 ID:???
QOL高い病院の情報てどっから仕入れました?
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:55:42 ID:???
>>391
リーマンショック以降、IT系のお客が来ないって銀座の娘が言ってた
だからB級タレントくらいの子でも一部は風俗に流れたりしてる
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:12:52 ID:???
オーベン クソムカツクわ

なんでこう駅弁出身の医師って大してできないくせに偉そうなんだろう。
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:15:08 ID:???
新設駅弁卒or私立卒の汚便の傲慢さは異常
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:57:36 ID:???
スレが止まってるお…(´・ω・`)
みんな投票行ってるんかな
休日出勤なのかな
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:20:19 ID:???
日曜くらい昼間で寝たいであります・・・
おはよう
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:49:26 ID:???
>>397
わかるわ。
駅弁のオーベンってうちにもいる。岡山大らしいがな。
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:34:11 ID:???
学歴でしか反論できないのか。研修医仕事できないクラブに転属しな、アホども
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:49:52 ID:???
岡山は旧六であって、2ちゃんねるでいう駅弁ではないだろw

こういうところで言う駅弁って新設医学部だろ?w
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:57:43 ID:???
いや、十分に駅弁だろ
まだ広島大学のほうが有名
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:30:45 ID:???
要するに旧帝以外はダメなのか?
じゃあほとんどの医者っつうか人はダメじゃねえかよw
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:47:25 ID:???
正確には旧帝と慶応
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:58:43 ID:???
岡山大卒の医者のクソ度は異常だよ。
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:18:41 ID:???
研修おわったら結婚したいんだけど、子供二人作ってそれから育児もしたい・・・
と考えると復帰って厳しいのかな?
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:39:12 ID:???
>>407
女がこのスレにいるとは思わなかったな。
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:56 ID:???
>>407
科と医局次第じゃ
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:40 ID:???
>>407
俺と結婚してくれ
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:28:58 ID:???
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:27 ID:???
>>408
女もいるし医師茄子以外もいるでござる
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:50:41 ID:???
小1の息子を医学部に入れたい私などもみてますよ。
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:02:18 ID:???

私立です。万人がみとめる馬鹿です。日本中どこでも馬鹿にされ、差別されます。

これからの若い人は、差別のない日本を築いて下さい。お願いします。
人間に光あれ!人の世に熱あれ!

スポーツも勉強も、なにやっても駄目

なにやっても駄目


なにやっても駄目   ああああああああああああああああああ



あああああああああああああああ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


415名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 02:33:44 ID:???
また1週間が始まる。
416名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 09:07:20 ID:???
>>375
本気なのか君は?

>>395
矢部美穂もスナック経営してるくらいだしな
割かし芸能人キャバ嬢は政治家とかお偉いさんの情報知ってるんだよね
あれってやっぱり接待とかあるのかね?
417名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 09:28:22 ID:???
同期の女医が泣き出して困ったよ…
もう辞めたいって電話来た
俺ももう辞めたい

418名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 10:47:42 ID:???
>>417
飲もうぜって誘ってヤっちゃえば?
419名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 14:14:54 ID:???
初期研修ごときに泣き出す女はどう転んでも地雷じゃんw
420名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 15:30:57 ID:???
辞めたいと言うやつはちょくちょくいるぞ
実際に自殺するやつも世間にはいるみたいだし
421名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 19:42:31 ID:???
>>417
ぐああぁぁ〜あん!!
俺だってもう辞めたいよっ
もうヤダむおぉぉおおん!!!

…て、そのこより激しく号泣してみたら…
あっけにとられて、平常心とりもどすかも
422名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 21:57:54 ID:???
そして共依存の関係になって仲良く沈んでいくのだった…
423名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 22:38:29 ID:???
>>415
共感
424名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 22:42:21 ID:???
>>416
クラスと値段が高い店はあると思うし、さらにヒエラルキーもあるようだ。
ママやエース級は元企業勤めの30代40代のプロだけど
下っ端のバイト嬢はFラン大の芸能事務所所属みたいに。
成金や経営者を相手にしてるうちにムダに目は肥えるらしいよw
425名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 23:15:18 ID:???
慶應はただのアホ。旧帝と並べるな、カス。
426名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 23:18:30 ID:???
いや、関東じゃ東大か慶應の2択しかないくらいだからな
427名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 23:38:56 ID:78mSW8D8
土日は患者を診に行けよ!
状態悪くなってたらおまえらのせいやぞ
428名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 23:45:34 ID:???
>>472
時間外手当てがもらえない名ばかり管理職のひがみです
429名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 00:05:14 ID:???
土日見に行くっつっても、たいていは午前中に
小一時間ぐらい病院にいて帰るわけで。
昼すぎてから急変したらそのときにまた呼ばれるだけ。
つまり土日に見に行っても行かなくても大差ない。
何かあってから行けばいい。
そもそも土日は病棟当番か主治医の先生に任せておけばおk。
430名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 01:53:20 ID:uXKUq4tw
>>429
それよ、それ。
>>急変したらそのときにまた呼ばれる
おまえみたいなこころがけでは呼ばれることは無い。
結局当直の医者とか主治医のオーベンが尻拭いしてくださってるわけよ。。
おめぇ、金払わなあかんレベル。
つか、月30万も給料をいただいたら犯罪なレベルだな。蓮舫さんに仕分けしていただいてくださいな
431名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 02:28:30 ID:???
土日に一時間でもいいから顔を出すことが、患者とのラポールを強固にするんだよ。
ラポールが脆弱だと、患者はちょっとしたことでもクレームをつけるようになるよ。
オーベンからの評価とか関係ないから。
432名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 02:37:49 ID:???
だりぃ…だから入院患者を持つ科は嫌なんだ
433名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 03:03:58 ID:???
するってえと先生は持ち患者なしの科に行くつもりなんですかい?
434名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 08:20:35 ID:???
>>430
当直手当もらってもたった30万だろが

こんな給与では労働意欲わきません
435名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 10:03:21 ID:???
当直手当込みで30万は可哀想だな。。。
基本給30万でもわかないけどw
436名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 11:23:44 ID:???
仕分けしてもらって結構
困るのは病院だがなw
研修医辞めたところで公務員になるなり他の道がある
437名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 11:39:24 ID:???
医学部に入る力あれば公務員なんて楽々なれるさ。

>>429
stableな患者のために土日にわざわざ時間を割くなんて馬鹿ぢゃん。
何かあれば呼ばれるし、そもそも当直医はそのために待機してんだろうが。
438名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 12:15:31 ID:???
>>429
当直医はなんのためにいるんだよw
労働基準に違反する労働を増やすなw
439名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 12:16:21 ID:???
>>427
440名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 16:44:27 ID:???
つられすぎw
441名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 19:35:28 ID:nmt04amZ
つい10年前までは研修医が主治医だったんだぞ。
今みたいなお客さんではなかった。
何から何までひとりきりで患者の面倒診たもんだ。
そりゃ、こわくてこわくて土日でも診に行くって。
自分しかいないんだからな。

おめぇら、まだ学生気分じゃねぇか。。
でも一生そのまんまだろうな。
442名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 20:33:29 ID:???
やる気のないやつはオレんとこへ来い!
おれもないけど心配するな〜

そのうちなんとかな〜るだろう〜

ふざけやがって!
ふざけやがって!!
443名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 20:34:40 ID:???
>>441
大便禿げしくスレ違い
444名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 20:48:13 ID:???
自分が処方した薬で副作用でちゃったら

アウッ て思う?

それとも
フーン…(とりあえず中断していただいてー) って感じ?
445名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 20:55:39 ID:???
つか。
おまえらもっと他人のために泣け。
446名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 21:20:59 ID:???
つか。
おまえはまず医師免取れ
447名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 21:29:29 ID:???
>>446
いしめんとっただけで満足しててんかとった気持ちの馬鹿おつ〜
448名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 21:43:47 ID:???
君らはもっと他人の苦しさで涙を流す感受性を持ちなさい。
お受験お受験でおのれの立場、欲ばっかり優先してきてもらう人生を送ってきているからそういう土日の出勤をさぼりたいというだらけたことをいうのだ。
まだ若いのに。ぴちぴちしてるくせに。

医者のはじめの一歩は他人の痛みに涙をながすことだ。
そうして心を動かしなさい。
心が動けば体も動く。

心が動かない研修医だめぇ!まったくもってだめぇ!!
449名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 21:48:35 ID:???
>>448

患者の喜ぶ顔を見るのが生きがいだから医者になったという
人ばかりではないということですよ。
450名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 21:51:13 ID:???
面接官「なぜ医学部を志望されたのですか?」
451名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 21:51:26 ID:???
そ、そんなのおかしいぞ?!
きみらはマゾのはずだ!
452名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 21:54:19 ID:???
ネマタで恥ずかしいけど一応。

>>448
土日の「出勤をさぼる」とか寝ぼけたこと抜かすな。
さぼりじゃねえ、土日は本来休みだボケ。
そういう自己管理もできない奴が無責任に過労死したり、
自殺して体制に穴を開けるんだよな。あーヤダヤダ。

おれらがやってるのは趣味や遊びじゃない、患者だけじゃない、
同僚や部下、米パラいろんな関係者がいるんだ。
そういうマネジメントも学んでない自己満医学馬鹿はもうお呼びじゃないんだよロートルw

あー、釣られちゃった。夏休みどこ行こうかなあ。
453名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 21:58:49 ID:pDE47pOH
>>448
だったら国境なき医師団にでも行ったら??

>>441
10年前は研修制度無かったよ?? 受験生は巣に帰れ

>>430
あのね、研修医は池沼レベルでも、一人当たりベッド数に比例した金が国から支給されるから
病院の経営者から見たら糞大弁よりはよっぽどうはうはやw

どうせろくに家にも帰れてなくて子供も口きいてくれなくなった愚痴やろ?
それはあなたが選んだ道なんだから他人に当たるんじゃない!!
あんたみたいな情報弱者は犯罪者より立ちが悪いよ
454名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 22:00:53 ID:pDE47pOH
連投だが、
まともな人格のあるオーベンなら、たとえ自分が多忙でも、高配を気遣ってくれてるよ。
455名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 22:01:28 ID:???
>>453
10年前もおなじように新人の医者がいましたよ。
あれ?いまの30代の医者ってそのころはどこでなにしてたの??
やーいやーい!
456名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 22:03:36 ID:???
まともな人格のあるオーベンがあきれはてているという事実。
「今の研修医の子達はいいとこどりの精神だけプロだよね。そうやって甘やかされて医学部まできたんだろうね。。」ってためいきついてたよ
457名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 22:05:24 ID:???
お尻までママンにふきふきしてもらって医者になったんだもんねぇ。
つらいことなんか耐えられないよねぇ
458名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 22:22:38 ID:???
( ´_ゝ`)釣れますね
459名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 22:29:50 ID:???
>>455
そりゃ10年前は「医師としての人格をかん養し、基本的な診療能力を身に付ける」ための研修なんかなく、卒後すぐ入局だったもんな。

いま偉そうに、研修医は土日来てあたりまえとか言ってる指導医ってのはみんな
「医師としての人格」「基本的な診療能力」を身につける研修してないんだよwww
460名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 22:32:34 ID:???
初期研修制度は国が定めたもの。なーんにも悪いことはしてないわけで。
でもそれ以前の連中はなんにもできねー1年目のくせにさもできるフリして当直バイトとかやってたんだぜ
俺に言わせりゃそっちのほうが詐欺だろ
殺人犯同然だな
461名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 22:36:42 ID:???
ゆとりが大事です。
462名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 22:45:29 ID:???
いつまで乞食相手にオナニーしてんだよ
463名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 23:10:27 ID:CpLu/wgy
>>455
新人の医者と初期研修医は全く違うだろ。
もっと知識付けてから来ないと・・・
464名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 23:11:37 ID:???
泣くなよ〜 みっともないw
465名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 23:13:53 ID:CpLu/wgy
>>456
ってことは、君はオーベンではないんだね??

466名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 23:20:32 ID:???
あーもうクレーマー患者家族がうざい
些細なことで偉そうにクレーム垂れるなよ、しかも下っ端の俺にだけw
マジでやる気無くすわ
こっちはおたくらの不摂生な親の救急対応のせいで大変な目に遭ったんだぜ
感謝しろとは言わないが最低限の礼儀くらいはわきまえろよ、田舎もんめ
患者のために・・とかって必死になるのがバカバカしくなるわ
俺はもう研修終えたらひたすらQOMLの道に進ませてもらう、
こういう奴らのせいでこの国の救急医療は崩壊してくんだろな
467名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 23:21:59 ID:???
>>465
おれ?
おれは研修医だよ?
おまえらとちがってやる気の有る出来るいけてる研修医w
468名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 23:34:01 ID:???
>>466
熱傷?
アロエでも貼っつけてあったんか?

と思ったら「不摂生」か。。。
469名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 23:41:46 ID:???
>>467
はいスレ違い。
タイトル100回読み直して来い。
ほんとに研修医なら読めるよね?
470名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 00:21:27 ID:???
>おまえらとちがってやる気の有る出来るいけてる研修医w
こういうやつって典型的な情弱でいわゆる「ブランド病院」に就職したクチだろ?
レジデントノートの病院案内とかによく載ってるけど、奴隷っプリが見てて痛々しい。
仙台の奴みたいに、人を殺めたりしないか心配になるわw
471名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 00:23:43 ID:???
>>453
ストレート入局が当たり前だったけど一部の市中病院では研修制度あったしローテもあったぞ
472名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 02:34:06 ID:???
>>448
激しくお断り
研修医の違法な労働環境の苦しさで涙を流さない癖に一方的な要求をするな
ボランティアで医者やってるんじゃねーぞ
473名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 03:52:54 ID:???
眼科医人気スレ  医局、眼科教授、眼科教授選挙などのリアル情報満載

       眼科志望の研修医のための眼科享受情報スレ
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1277194193/

       ☆☆眼科教授選R11☆☆  (最新)
    http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1275521210/l50
       医局情報・教授情報満載

☆☆眼科教授選R11☆☆  (最新)
http://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/hosp/1275521210/
☆☆眼科教授選R9☆☆ [医歯薬看護]
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/doctor/1268824282/
☆☆眼科教授選R9☆☆ [病院・医者]
http://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/hosp/1268941406/
☆☆眼科教授選R10☆☆ [病院・医者]
http://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/hosp/1272317736/
☆☆眼科教授選R8☆☆ [病院・医者]
http://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/hosp/1242815681/

眼科医人気スレ
474名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 07:04:06 ID:???
朝から採血行ってきますoez
475名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 12:44:36 ID:???
朝7時?
けいおんの録画を見てた時間だwwwワハハハハハwww

自己管理・危機管理も出来ない馬鹿が、医療現場で患者やコメを管理できるわけがないw
ロートル乙w
476名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 12:54:25 ID:???
朝7時過ぎが普通じゃね?
477名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 16:46:23 ID:???
どこが厳しい病院かわかる?@東京
478名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 19:39:31 ID:???
>>475
入院患者の採血行ってくる、て意味だろ…じょしこおせい

あれ?釣られちゃったかな。
479名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 20:11:57 ID:???
そういうことかw
自分が採血されると思った素人が混じってたのかw
480名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 20:23:42 ID:???
素人はロムってればいいものを・・・
顔真っ赤だろうね
481名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 20:33:51 ID:???
みんな黙ってニヤニヤしてるんだろうな…と思ったけど、
釣られずにはいられなかったよw

ここは釣堀じゃないお( ^ω^)
482名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 20:56:48 ID:???
20人分ぐらい採血があったから朝6時におきてた。
そしたら8時くらいにはおわって朝飯を食えたな
483名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 21:03:06 ID:???
なんせおれなんか、「あの先生のさす針はいたくない!」って評判でさ!
ジジ婆様達が笑顔で腕をさしだしたもんさ。えっへんえっへん!!
484名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 21:38:51 ID:???
若い女なら自慢になりそうだけど何だかなあ
485名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 21:44:24 ID:???
入院患者は基本的にジジババだからなー  @内科
486名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 21:49:46 ID:???
小児科の医者はすげえ。
見えない血管から血をしぼりだす。まるで悪代官みたいだ
487名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 22:31:37 ID:???
やる気なしのくせに朝6時とか7時から採血してる馬鹿は学生時代に何してたの?w
488名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 22:38:52 ID:???
さっさとやることやって、マターリ朝飯食べたり
2chやったりするのがやる気なしクラブの信条っす
489名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 22:43:17 ID:???
朝の採血はナースがやる病院を選ぶべきだと思うが
490名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 23:06:50 ID:???
>>483
「やだ…あの483先生かっこいい…」 ←ばーちゃん達
491名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 23:31:40 ID:???
やることやってって・・・

早朝から病棟採血がやることだと思ってるのは、どう見ても医畜宗教に毒されてるな。
492名無しさん@おだいじに:2010/07/15(木) 05:34:58 ID:???
病床数多い=忙しい
病床数少ない=楽
だと思ってるけど間違いか?
たいてい病床数少ないところは医師の数も少ないがな・・・
493名無しさん@おだいじに:2010/07/15(木) 07:10:48 ID:???
朝採血とか信じられんな。
494名無しさん@おだいじに:2010/07/15(木) 08:20:51 ID:???
朝にやらなかったらいつやるんだ?
昼は患者が検査でいないことがしばしばあるし、検査結果が分からなければその日の業務が進まない
495名無しさん@おだいじに:2010/07/15(木) 09:34:51 ID:???
朝採血医者がやることじゃないって意味だろw
最初の数日だけ練習で行ってたな。
496名無しさん@おだいじに:2010/07/15(木) 11:09:41 ID:???
朝、採血行ってる奴ってまだいるの。採血の練習したいなら外来で採血させてもらえ。
497名無しさん@おだいじに:2010/07/15(木) 12:26:24 ID:???
>>494
お前みたいなのを「奴隷」って言うんだよ。
498名無しさん@おだいじに:2010/07/15(木) 12:39:13 ID:???
俺のところでは研修医の仕事なんだよ
499名無しさん@おだいじに:2010/07/15(木) 13:23:59 ID:???
やる気なしでも選ぶときだけはやる気出せよw
500名無しさん@おだいじに:2010/07/15(木) 13:46:23 ID:???
出た名言
501名無しさん@おだいじに:2010/07/15(木) 14:33:15 ID:xPljaZNh
超ひま
502名無しさん@おだいじに:2010/07/15(木) 14:46:40 ID:???
>>498
超負け組乙
どうせ大学病院だろww
503名無しさん@おだいじに:2010/07/15(木) 16:42:35 ID:???
>>502
マイナー系だから大学病院で研修しろと言われてるw
そろそろ夕方のカンファだorz
504名無しさん@おだいじに:2010/07/15(木) 19:12:30 ID:???
 毎日、病院にプレステ3やりに行ってる。
505名無しさん@おだいじに:2010/07/15(木) 20:22:17 ID:???
地域医療で老人がいっぱいる施設で研修中。
やりたいことはありますか?→ありません。
重症患者の病棟も見ますか?→見たくないです。
食事介助はどうですか?→いいです。
とやる気なしモード全開で進行中。というか、医者として
研修に来てるんだから医者の仕事をやらせろっつーの。
506名無しさん@おだいじに:2010/07/15(木) 21:08:35 ID:???
>>505
>医者として研修に来てるんだから医者の仕事をやらせろっつーの。
あるある。病棟はともかくとして、食事介助は論外だな。
リハビリ見学とか訪問看護もそう。
507名無しさん@おだいじに:2010/07/15(木) 23:42:40 ID:CiCBdpmX
>>498
あんた、本当にやる気無し貫くなら、情報収集くらいはやる気出さないと・・・
今後も騙されたり突っ込まれたりするぞ??

朝の採血って、いまどき大学病院でも茄子がやってる所が多いと思うけど・・・
(最初はさすがに不安だから研修医同士で毎日刺しあって練習してたけど)

大学病院研修医でも、マイナー志望は一年目は外に出るのがデフォでない??

大学にいても将来当直で出会うような専門外だけどありふれた疾患とかに当たる件数
が少ないから、ただ忙しいだけで得るもの少ないと思う。
朝採血するくらいなら、教科書でも読んでる方がマシだと思う
508名無しさん@おだいじに:2010/07/15(木) 23:52:21 ID:???
朝の採血は検査技師の仕事。
朝の体温、血圧測定、食事の用意は看護師の仕事。
朝のSOAPは研修医の仕事。
509名無しさん@おだいじに:2010/07/16(金) 07:57:16 ID:???
やる気ありについていけなくて、やる気なしを装いたいけど、
みんなと違う病院に行く知恵も勇気もないんだよ
510名無しさん@おだいじに:2010/07/16(金) 10:57:40 ID:v9JnbHe/
>>496
外来で採血しそこねたら入院の患者ほど寛容ではないから
地雷踏んじゃうよ
511名無しさん@おだいじに:2010/07/16(金) 13:17:59 ID:???
昨年8月の発売以降、爆発的なヒットを記録し、空前の“ラー油ブーム”の火付け役となった桃屋の
「幸そうで幸くない少し幸いラー油」。依然としてスーパーなどの小売店で棚に並ぶ機会は少なく、
消費者の飢餓感は増すばかりだが、そうした中、桃屋は6月15日に公式ホームページを更新し、
改めて品薄状態についてお詫びしている。

公式ホームページに6月15日付けで更新された「『辛そうで辛くない少し辛いラー油』
品薄状態についてのお詫び」では、まず、「現在もなお品薄状態が続き、皆様に多大なるご迷惑と
ご不便をおかけしております」とお詫び。

その上で、現在は原材料の調達をはじめ、増産体制と細やかな供給体制を敷いているものの、
「予想以上のご好評をいただき、未だに安定供給の確保には至っておりません」としている。

桃屋がお詫びを公式ホームページで更新するのは、昨年10月14日、今年3月23日に続き3回目。
発売からもうすぐ1年近くが経とうとしているが、「幸そうで幸くない少し幸いラー油」がいつでも
気軽に購入できる日が来るのは、もう少し先のことになりそうだ。
512名無しさん@おだいじに:2010/07/16(金) 19:30:06 ID:???

 社会人にもなって「ぼ、ぼくはやる気ないんだからね!」だなんて甘えたことをいってるおこちゃまはどこのどいつだ〜い????




  あ、おいらだったw
513名無しさん@おだいじに:2010/07/16(金) 21:06:45 ID:???
毒にも薬にもならない、ソツ無いやる気なし部員でいるためには、
最低限の習得(奴隷経験?)も必要なんじゃないかなー
ただのダメレジだと、逆に日々が辛いだけに見える・・・



そんなことより、好きな女子の髪型のことでも話そうぜ!
514名無しさん@おだいじに:2010/07/16(金) 21:25:11 ID:???
【サッカー】オシム氏「日本の人々は、この仕事を失敗したら明日はないという恐怖心に追い込まれている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278299377/

そうそう、最近はとくにその傾向が強いらしいね。
そりゃ患者相手だから致命的な失敗は許されないけど、
試行錯誤の学習機会なしに舌打ちするからな。
515名無しさん@おだいじに:2010/07/16(金) 21:43:59 ID:???
実際今の40-50代のくそ慰謝どもさんざん冠者さまをへたくそな手術や治療でコロしてきておいて。。
516名無しさん@おだいじに:2010/07/16(金) 22:29:38 ID:???
美容形成外科学会?の会長(東大卒)の書いたブルーバックスに
先輩レジが注射器でドーンと輸血して患者を殺した話がでてくる。
たぶん逮捕されてないんだろうな。
517名無しさん@おだいじに:2010/07/16(金) 22:31:56 ID:???
緊急のときは注射器でどーん!と輸血したこと有るよ?
518名無しさん@おだいじに:2010/07/16(金) 23:13:26 ID:???
輸血でパンチングすることくらいたまにあると思うけど
519名無しさん@おだいじに:2010/07/16(金) 23:14:43 ID:???
間違った
わかると思うけどパンピングな
520名無しさん@おだいじに:2010/07/16(金) 23:43:21 ID:???
みんなのとこは当直は寝られる?
521名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 00:09:35 ID:???
>>520
救急とかでもそうだったが俺が入る日はなぜか患者が殆ど来ない
来ても日付越える前には収束して朝まで来ないとかが大半
522名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 00:51:30 ID:???
救急車の数は、救急の電話番の上級医が誰かによって決まる。
523名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 01:23:21 ID:???
救急うけまくる当直医は頭おかしいわ。
わざわざ車道の真ん中をあるくきちがいみたいな存在。
524名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 08:49:55 ID:???
死に場所を求めてるんだろ。
キチガイな武道家と一緒さw
525名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 09:17:51 ID:???
準夜のうちにベッド満床にするのが吉。
5265年生:2010/07/17(土) 11:23:58 ID:???
やる気ない人にとって病院選びで大事なのは何だと思いますか?

色んな方の意見ききたいです。
527名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 11:35:48 ID:???
>>526
間違いなくオーベンの人柄だろ。
救急でもオーベンがいい人なら勘違いするくらいのやれる医者気分になれるわい。
老人病院でもオーベンが糞なら医者やめたほうがいいんかな?おれ?みたいな追いつめられ方すんぞ。

オーベンや、すべては。
528名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 11:51:39 ID:???
>>516
「アナタ、輸血が必要ですよ。おっーほっほ!!」

   どーん!!
529名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 14:41:30 ID:???
>>516
何が言いたいの?w輸血したら死んじゃうの?
530名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 14:43:37 ID:???
指導医は科ごとに違うから、数日の見学じゃ良し悪しはわからない
というより全ての科の指導医がいいとかありえない

信用できるのはカリキュラムと給料。
参考になるのは研修医の帰宅時間・休日と当直。
531名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 15:38:42 ID:???
カリキュラムなんて途中でコロコロ変わりうるもの

DM医が逃散したのでDM科ローテはなしね
麻酔科医が倒産したので外科・麻酔科研修は縮小ね

とか十分ありえる というかあったorz
532名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 18:02:53 ID:???
救急で心筋梗塞→心停止の患者に必死で心マしたり静脈路取ったりしてカテ室まで連れてって大変な目に遭った俺、その最中「救急医療を支えている俺カッコイイ…」なんてちょっと自惚れてたりもしたが。。。

ちょっとしたことで患者の家族にクレーム付けられて何度も謝る羽目になった俺・・・ORZ
(手遅れでお看取りコースだったので逆切れしてトラブったら世話になってるオーベンに迷惑かかってしまう、手遅れになったのも患者や家族が病院連れてくのが遅すぎたせいだってのに!)
・・・てことで将来絶対に高リスク重症患者扱うような仕事なんかやらないと決心しました、ありがとうクレーマー家族!
君子危うくに近寄らず。
良かれと思ってやっていても救命できなかったら家族は感謝するとは限らんよ、因縁つけてくる奴だっている。例え死んだのが患者自身のせいであってもね
まぁこのスレの住人なら百も承知だろけどね
533名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 18:21:29 ID:???
>>532
あんたが悪くないのなら患者家族にきっぱりと強い態度をとっていいんだよ。
まぁ、喧嘩するのはばかばかしいけどね
534名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 19:29:17 ID:???
ムッとした表情やイライラした雰囲気を表に出さずに、
毅然とした態度をとるって難しいよね・・・
人格修行だわ・・・

上記にプラスαで「誠実さ」までかもしてる上級医はホントすごい



535名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 19:40:46 ID:???
あのさ。
怒りを感じるのはあいてが人間だから
たとえば犬にきゃんきゃん言われても腹はたたんだろ?

その上級医はそこまで達してる
536名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 20:10:26 ID:???
バカ犬・・・(#^ω^)
って思っちゃう俺は、もう少し修行します・・・

537名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 20:13:12 ID:???
>>535
犬にきゃんきゃんいわれても腹は立たないが、噛まれると腹は立つ
クレーマー家族って噛んでくる犬じゃないのか
538532:2010/07/17(土) 20:20:54 ID:???
>>537
実際俺は噛みつかれたようなもんだねw
二度とコイツラとは関わることはありませんように!って心から願ったね
539名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 22:55:05 ID:???
■科学技術の基礎概念についての理解度

我が国については、国際的に最上位レベルにある子どもの学力と対照的に、
大人の理解度は下位に位置しており、極めて特徴的である。
我が国では(略)関心の低い大人の影響で子どもの関心が低下する。
(平成18年版 科学技術白書)

ゆとり世代   2位/25カ国
大人     22位/25カ国
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200601/001/002/0401/1-2-54.gif

発展途上国にも劣るクルクルパーな国民であることがすでに証明されている。
給料は低いのにサービス過剰で勤務時間は長いんだから、疲弊しないほうがおかしい。
…こう書くと一般人や官僚は「医者はマダマダ優遇されてる!贅沢言うな!!」
とおっしゃるんだろうけど、それにたいする答えはひとつ。

日本は洗脳のきついブラック社会だから、報われない。

それだけのこと。
540名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 23:07:55 ID:dzoZ4bLi
>>535
キャンキャン言ってるのが、土佐犬やピットブルなら相手にせざるを得ない。
541名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 23:10:05 ID:dzoZ4bLi
>>539
今の時代は、医者は結構恵まれてるよ。。。

プライドと給料さえ求めなければ、とりあえずはダラダラ食ってはいける。
542名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 23:21:47 ID:???
いや。
雑用が多すぎる。
543名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 23:25:03 ID:???
>>プライドと給料さえ求めなければ

求めて当然やろ!!
それを求めて人間は生きてるんやろ!
544名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 23:27:48 ID:???
>>540
ムーディ勝山みたいに受け流してほしい。
545名無しさん@おだいじに:2010/07/18(日) 00:01:13 ID:???
むしろプライドを捨てると給料がついてくるという罠
546名無しさん@おだいじに:2010/07/18(日) 00:37:21 ID:???
心を売るんですねわかります
547名無しさん@おだいじに:2010/07/18(日) 01:35:15 ID:???
見せかけだけのまごころを売り、一晩いくらで金をかせぐ。
当直医ってのは売春とおなじだ。
548名無しさん@おだいじに:2010/07/18(日) 01:39:47 ID:???
客層が悪いところだと暴力ふるわれたり
感染症のリスクがあるのもおなじだ。
549名無しさん@おだいじに:2010/07/18(日) 01:43:32 ID:???
>>547
週末のちょうど今頃は稼ぎ刻ですねw
550名無しさん@おだいじに:2010/07/18(日) 13:30:17 ID:blH9Cp92
>>543
だって、今の時代、ダラダラ食っていくことすら難しいぜ・・・

医師なら、アスぺやプシッてる奴でも、最低限の先進国の住人としての暮らしは保証されてる
わけだし。
人余りな精神科医局とかなら、「今月は○○万稼ぎたい」と言ったらそれに合わせて医局長が
当直斡旋してるけど、、20万だけで良いですって言えばほとんど当直もしないでぶらぶらと医局内で
飼殺してたりする。

一般社会なら、「あの労働量と能力で正社員は無いやろ?」って人でも細々とそれなりに食っていける。

まぁ、だから医学部入ったって人もかなりいると思う
551名無しさん@おだいじに:2010/07/18(日) 14:35:10 ID:???
労働量でなく売り上げでみるとどうなるの?
製造業や下層労働者の管理・合理化は進んでるけど
いわゆる文系職はエグゼクティブでも非効率な国だよ。
だからサビ残とか接待で年中、だらだらやってるわけ。
552名無しさん@おだいじに:2010/07/18(日) 14:49:38 ID:???
科学技術の基礎概念の理解度についての調査

我が国については、国際的に最上位レベルにある子どもの学力と対照的に、
大人の理解度は下位に位置しており、極めて特徴的である。
我が国では(略)関心の低い大人の影響で子どもの関心が低下する。
(平成18年版 科学技術白書)

ゆとり世代   2位/25カ国
大人     22位/25カ国
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200601/001/002/0401/1-2-54.gif

なんだ、後進国にも劣るクルクルパー国家じゃんかよ。
医療技術や合理的な説明が理解できるレベルとは思えん。
顔だけじゃなくアタマもサル並なんだから・・・
553名無しさん@おだいじに:2010/07/18(日) 17:59:32 ID:???
今2年目なんだが医局に入ろうかフリーになるか迷っている
医局に入ったら、人事異動って教授の命令に従わないと駄目なんだよな?
希望の病院とか聞いてもらえないよな
554名無しさん@おだいじに:2010/07/18(日) 18:16:15 ID:???
普通は複数の選択肢の中から選ぶって感じじゃないの
選択肢すら無い弱小医局なら強制配置だろうけど
555名無しさん@おだいじに:2010/07/18(日) 21:41:06 ID:???
弱小だと辞められないように融通してくれるってとこもあるぞ逆にw
大きいところの方が自由はないんじゃないかな。
辞められてもそう痛くないし。
556名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 15:30:39 ID:???
救急車が走ってる
景気がいいぞw
557名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 15:32:39 ID:???
まじめに、外来で指名料取らないか
初診から専門家に診てもらおうという勘違い患者が多くて困る
558名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 15:37:52 ID:???
それより入院患者の家族に病状説明するごとに5000円ほど取れないだろうか、もしくは説明はキーパーソン限定にするとか。
嫁、息子、孫に3回も同じこと言うのが嫌なんだよなぁ
559名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 15:55:08 ID:???
MT日時を指定なさい。
560名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 17:06:52 ID:???
病状説明の日時に休日を指定する患者家族から5000円ほど取れないだろうか
561名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 17:09:31 ID:???
ムンテラも有料でいいよ
あれやこれをオプション制にしよう
どうせ患者にオーベンがムンテラしても半分も理解してくれてない
時間のムダ
医師の時給安くないんだぞ
562名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 17:12:27 ID:???
ムンテラの内容を理解しようと思ったら医学部に入って一般教養なしで3年は勉強しないと理解できないわw
563名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 17:15:11 ID:???
ムンテラとは自分のしたい治療に誘導して同意書にサインをさせること
訴訟になったときに合併症の説明をしたと書面で立証できる
ムンテラとは訴訟対策にしか過ぎない
564名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 18:38:08 ID:???
>>563
同意書にサインしても無駄だって誰かに聞いたことある
もっとエビデンスの高い治療法とか成功率の高い術式とか未熟なくせにとか難癖つけてくる
565名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 19:14:53 ID:???
>>560
平日に呼べばいい
まぁ夜になるくらいは妥協してるが
566名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 20:18:00 ID:+7TiS1Sa
>>564
道場破りに、「怪我しても責任取らせません」って署名をさせても、法的な意味は
無いのと似てるね
567名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 21:11:53 ID:???
>>557
勘違い患者対策にはなるかも知れないけど、
丸シール貼る営業成績表とか作られたら嫌だw
568名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 21:35:05 ID:???
>>564
訴訟が起きたときの対策にはなるが
訴訟を起こされることへの対応にはならない

実際は訴訟を起こされること自体の方がいろいろきつい
訴訟で負けようが免許取られない限り保険でおkだし
569名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 22:19:49 ID:???
30分説明したのに、
おまかせします(ペコリ

これが一番辛いww
だーかーらー!って大声で言いたくなる
570名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 22:27:39 ID:???
>>569
分かりすぎて困るw
571名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 22:28:19 ID:???
全国民が「お任せします」にしてくれれば助かるんだけど。
時々うるさいのがいるから困るのよね(´・ω・`)
572名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 23:03:20 ID:???
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ・・・ということで、ご理解いただけたらご同意をお願いします
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

よくわからないので、先生たちにお任せします(ペコリ)


┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
573名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 23:04:06 ID:???
究極の接客業だと思う時あるわ…
574名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 23:08:50 ID:???
>>572 www
説明に納得したうえでの「お任せします」なら兎も角、
最初から理解するのを放棄してるのに長々話させた挙句、
「よく分からないのでお任せで」ってなると…orz
575名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 23:16:08 ID:???
>>564
まったくひどいよな
素人のくせに難癖つけてくる患者に、その治療法と他の治療とを比較してみろと言って、
馬鹿な回答をしたら嘲笑してやりたいぜw
576名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 23:20:49 ID:???
>>572
だよなw
30分無駄にしやがって!!!!!!!!
って言いたくなるわな

ムンテラ有料にしといて、要らない人は医師におまかせコース。
一応、副作用だけは言っておく。嫌がらなければそのままGO
後は医師の裁量権でやらせていただきます。

何個も選択肢を示す必要はないよ
だって、無知の患者が選択できるわけないじゃん
ムンテラを受ける価値があるのは医療系の人か知識人だけだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:09:01 ID:???
診療室に「家庭の医学」を持ってきた患者が居たwww

何かにつけて「ネットではテレビではこの本では…」
そんだけネットや本を信用するのなら受診しなきゃいいのに
こっちの回答が少しでもネットや自分の知識と違うと
「なんでですか?私の知る限りでは…」って抜かすしw

ヤフ知恵でも調べてるらしいぞwwwww
578名無しさん@おだいじに:2010/07/20(火) 15:15:13 ID:???
うっぜええええ!!!!www

ネットやテレビや本を信用するのに、面前の医者の言葉を信用しないのは何故?w
あれか、受動的知識よりも能動的知識を優先してるからか。

まぁ、I.Cの手間は省けてるわけだし、好きな治療法させてやれよw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:30:46 ID:???
確かにwww

でも最近そういう患者多いよな
こっちが診断する前に「私これだと思うんです」とか
病名を先に付けてくる奴www
あれって何んだよと思う。


580名無しさん@おだいじに:2010/07/20(火) 15:40:46 ID:???
〜救急外来にて〜

俺「症状は?」
患「かぜです」
俺「・・・」
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:49:00 ID:???
それ居る〜wwwwwwww
俺「今日はどうしました?」
患「三日前から風邪と気管支が炎症起こしてるんですけど」
俺「じゃぁ、他の医療機関に受診されたんですね」
患「は?してないですけど」

俺「・・・」
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:28:48 ID:???
昔医学部目指してたとかほざいてる
飲食店の店長が、いちいちワロタ事あった

採血の結果ありったけの知識で俺に立ち向かってきた事あったな
クラリスが胃薬だと思ってるしw
仕舞いには「先生私立ですか?国立ですか?」
大学名まで一々聞いてくる
こういう患者って無言で精神科医に回したいんだが
583名無しさん@おだいじに:2010/07/20(火) 16:38:25 ID:???
>>580-581
ワロスw

>>582
精神科医の先生に迷惑。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:38:16 ID:???


精神科の初診で薬オーダーの患者とか結構いるらしいな

「ワイパックスとロヒプ、あとパキシルもお願いします」

みたいなw
585名無しさん@おだいじに:2010/07/20(火) 19:00:16 ID:???
リスパダールかジプレキサだしたくなるなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:21:28 ID:???
救外で一度患者が俺に


「バイタルは?」と聞いてきたことあった
女医が一緒に居たんだがかなり吹き出してたw
587名無しさん@おだいじに:2010/07/20(火) 19:33:14 ID:???
無知って怖いね〜
俺も勉強しなきゃ…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:38:00 ID:???
最近の患者は医療ドラマとかテレビで頭デッカチが多いんだよな
589名無しさん@おだいじに:2010/07/20(火) 20:05:10 ID:???
医療ドラマの影響は絶大だよね
麻酔医=阿部サダヲみたいな…
あんな人いるなら俺も麻酔科いくわ
590名無しさん@おだいじに:2010/07/20(火) 20:06:25 ID:???
ドラマとか見ないから登場人物や役者の名前出されてもさっぱり
591名無しさん@おだいじに:2010/07/20(火) 21:12:48 ID:???
そろそろ医者は踊って診断すると思う奴が出てきてもおかしくないな
592名無しさん@おだいじに:2010/07/20(火) 21:12:56 ID:???
>>577
UZEEEEEEEE
病院に来るなw
593名無しさん@おだいじに:2010/07/20(火) 22:28:21 ID:???
>>590
ゴメンゴメン
じゃあ、好きな女優は大塚寧々ってことでいいかな
594名無しさん@おだいじに:2010/07/20(火) 22:29:54 ID:???
近くのでかいQQ病院では研修医の青黒い(紺?)スクラブ流行ったりしてたなw
595名無しさん@おだいじに:2010/07/20(火) 22:48:33 ID:???
>>594
同期でずっと、紺色のスクラブ着てるやつ居るけど、
恥ずかしいからマジでやめてほしい。

なんで、自腹で作業服なんか買う気になるんだよ、、
支給されたケーシーで十分じゃんか
596名無しさん@おだいじに:2010/07/20(火) 23:05:54 ID:???
あれは単純に着心地がいいから着てるんだが
597名無しさん@おだいじに:2010/07/20(火) 23:09:46 ID:???
俺は本当なら裸になりたいところだが、感染だけが怖いのでスクラブ着てる。
このただの布きれ一枚感がたまらない。
598名無しさん@おだいじに:2010/07/20(火) 23:15:36 ID:???
すくらぶって何ぞ
599名無しさん@おだいじに:2010/07/20(火) 23:16:23 ID:???
ブランド白衣とかお洒落スクラブとか、普通の洋服並みの値段でビックリするわ
というか私服でもこんな金額出さないよ
600名無しさん@おだいじに:2010/07/20(火) 23:37:33 ID:???
スクラブはデブが着ると暑苦しいし、ガリが着るとスッカスカで見苦しい。
普通の体格では物足りない。まるで三流医療ドラマみたい。
601名無しさん@おだいじに:2010/07/20(火) 23:45:34 ID:???
白衣がうっとうしくて、もうスクラブでいいや!って時は、
下に一枚シャツ着てるよー。
その方が着心地いいし、見苦しい胸元さらすのも悪いし。

>>597
素肌に白衣でカコイイ!
602名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 00:24:22 ID:???
たまに学生が着てるの見るが馬鹿じゃないかと思うわ
603名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 06:21:49 ID:???
>>598
非医療者はお引き取り下さい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:08:45 ID:???
スクラブの花柄って売ってるみたいだな
あれ着てたらマヂ怒られそう
個人病院なら平気なの?小児科とか
605名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 10:12:10 ID:???
小児科病棟用にいろいろかわいいのもあるな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:58:01 ID:???
研修医で恋愛してる人いる?
俺の周りはもう学生時代から付き合ってるか
結婚してるんだが、新たな出会いって茄子以外であるのか?
607名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 11:12:13 ID:???
後輩の研修医とか医学生、薬剤師・放射線技師・もあるぞ。
608名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 11:35:36 ID:???
近所の県立こども病院は白衣禁止で、全員スクラブだな
女性は花柄とか多い
おかげで誰が医者かわからん
609名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 12:58:42 ID:???
名札してないのか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:42:16 ID:???
>>607
俺、薬剤師とかちょっと興味あるんだよな
将来的にも考えて女医はちょっとな…とも思う
放射線科・検査技師は割りと彼氏内部で彼氏居そうでない?
一人可愛いのいるが接点がないんだよな
友達は大体彼女いるし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:43:34 ID:???
スクラブの上白衣着用義務って大学病院だけ?
612名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 17:22:48 ID:???
スクラブはだらしがない
楽でいいけど
613名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 17:39:55 ID:???
うちのこども病院は看護師は全員スクラブ(花柄多し)
医師も女性は教授以外ほぼ全員スクラブ
614名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 19:02:23 ID:???
スクラブってなんだよ
615名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 19:30:10 ID:???
今日は半分以上ネットサーフィンで終わった
暇すぎるのもつらいぜ
616名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 19:32:43 ID:fXzClGy4
「輸血も迷信なのか、、、、」  
http://angel.ap.teacup.com/risinghorus/64.html

西洋医学が死の医学であり、その8割程度は迷信であると気づいてから
だいぶたつ。特に、ガン治療、ワクチン注射などは治療行為のほうが
危険であると、このブログでも何回か書いた。
糖尿病やなにやら「不治の病」とされている病気も、
食養生や断食の本をみれば、あっさりと「なおる」と断言している。

もう、そんなにおどろくことはないと思っていたが、、、

輸血はいかさま

らしい。輸血をするから死ぬようだ。
「エホバの証人」の連中は知っていたのだろうか?
617名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 19:36:42 ID:???
西洋医学は確かに以前までは迷信で死の医学だったなw
ただし今のように科学的根拠、統計学的根拠を元にしている医学では決して迷信とは言えない。

むしろ医学を迷信だと最初から結論ありきで語っている思考こそ迷信のたまもの。
618名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 20:00:59 ID:???
はやい時間帯の書き込み多いね
学生さんは夏休みに突入したのかな^^
619名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 20:26:05 ID:???
wwwwww
研修医やってて輸血する意義疑うやついねーよw
Hbが急に下がって10切り出したら輸血考えるだろ

あほ学生は勉強するかエホバの証人になって医学部辞めろ
620名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 20:49:15 ID:???
百歩譲ってさ、患者や家族がアフォなこと言ってくるのは仕方ないと諦めるよ。素人だしね。
でもさぁ、茄子はマジでいい加減にしようよ。
621名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 20:52:32 ID:???
薬剤師・検査技師がよいよ。
622名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 21:32:54 ID:???
茄子は看護師であって医師でないから看護学に詳しくても医学に詳しくなくて当然
茄子の心を掴むために優しく教えてあげるといいよ
623名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 21:57:53 ID:???
教えようにもあいつらまず自分の理論ありきで人の話なんて聞く気全くないんだもん。
池田大作は救世主だと信じてる学会員に創価はカルトだと説明しても聞く耳持たないのと同じ。
ただでさえ少ないモチベーションがもうなくなりそうだよorz
624名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 22:55:42 ID:???
医師に横恋慕した薬剤師(あるいは技師)が自分達を売り込みつつ
ナース叩きをしている・・・

 という設定で読んでます。
625名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 23:08:16 ID:???
まさか正解する奴がいるとは
626名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 23:51:39 ID:???
看護学?楽に病棟業務することを最優先する学問か?w
緊急検査を入れたり、点滴を1日4回に設定するとファビョり出す連中の学問って何?w

そして医学にはズブの素人のくせに、医学もどきを振りかざして医者にかみつくあの様子w
モンペ並のうっとうしさだよ全く。
どうせ教えても理解できないオツムなんだから、黙ってシコシコ仕事してろよって感じ。
627名無しさん@おだいじに:2010/07/21(水) 23:53:17 ID:0eRldY5A
>>624
んなわけない・・・

医師だからもてるとか都市伝説だろw 見合いコンパみたいな所じゃ無敵かもしれんが

若くて可愛いくて性格がまともなコメは、みんな彼氏持ちじゃん
628名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 00:07:44 ID:???
>>627
涙ふきなよ…
629名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 00:48:33 ID:???
>>626
点滴管理ってすげーめんどくさいんだよ、そのへんわかってください先生
ファビョるのはどうかと思うけどw

先生たちって何か教えてくれる気ってあるんだー。
絶対ないと思ってた。新人は素直に聞くから、教えてやってください
630名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 04:44:08 ID:???
>>616
http://hon42.com/you.html
話してみたいw
631名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 07:58:03 ID:???
面倒とか知らん
仕事なんだからきっちりやれ
俺だって保険の書類書くの面倒なんだよ
632名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 08:01:56 ID:???
保険の書類一枚あたり5000円よこせや。
633名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 09:00:25 ID:???
大学の看護師のプロ意識の無さは異常
医学も看護学もからっきしだよ
634名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 12:05:56 ID:???
書類に手数料かからないのは変だよな
なんで国民保険で点数がつかないんだ
635名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 13:38:11 ID:???
手数料はかかってるでしょ?
書いた医者に入らないだけじゃね
636名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 14:16:52 ID:???
それだそれ、他の業務が減るわけでもないのに書かされるとなると嫌になるよな
労働時間をきっちり守って、時間になったら退院(退社)できる仕組みだったら時間内でなんでもやったるのにな
残業代払えええええええええええ
違法労働だろおおおおお
637名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 14:24:15 ID:???
賃金未払いと超過労働が医療事故を増やしてると思うがどう?
患者に癒されず、逆にモンペ、生意気看護師でたまったストレスを発散させる余暇が必要じゃね
638名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 15:23:18 ID:???
そのストレスを昇華させてはどうか。
639学生:2010/07/22(木) 16:07:35 ID:???
いまの病院で不満なのはどこですか?
640名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 18:52:17 ID:???
>>636
書類書きは時間外に書いて超過勤務手当もらってるぞw
641名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 19:20:32 ID:???
>>639
スレタイ読めないレベルのアホしかコメにいない点が不満
642名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 19:53:59 ID:NCDQM+dD
>>うちの病院は時間外でなかったのでガンガン病院側にせめていってますよ!
みなさんもがんばりましょう。どうせ2年しかいないんですから労働基準監督署に相談するのもアリですよ!
643名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 20:33:51 ID:???
病院が赤字だろうが知ったことか
賃上げストでも起こしたろうか
病院にいなければ外来患者と会わないから応召義務違反にならんだろう
医師会ではだめだ
看護師のような労働組合がないと待遇改善が期待できない
644名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 20:39:35 ID:???
おつかれ〜 今日も暑ついね〜
熱中症とかさぁ・・・
救急のみんな、特におつかれさまです

>>642
ゴメン。ガンガン攻める余力ない・・・
早く帰ってビール飲んだりシャワー浴びたりすることばっか考えてる('A`)
645名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 21:14:01 ID:???
茄子って物凄く厳密に休憩を入れようとするね。
「オペ出しは私と○○さんでやっとくからあなたは休憩入って!!」みたいな。
労組がしっかりしてるからなのかな。
646名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 21:47:44 ID:???
>>644
オペとかで五時過ぎた分超勤手当でると思ったらいまより少しがんばれませんか?
労基に相談すればそんなに労力いらずですよ!
647名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 22:39:55 ID:???
賃上げストってより待遇改善ストだな。
金はいいからそのぶんちゃんと休ませてくれ。
茄子が「今月は日勤深夜が多くて困るわ」とか言ってるのを聞くと軽くイラッとくる。
こっちは日勤準夜深夜日勤とかザラだっての。
648名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 23:03:48 ID:030WxZHR
>>647
>>こっちは日勤準夜深夜日勤とかザラだっての。

なんでそんなところで研修を??


649名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 23:34:10 ID:???
当直したら翌日は午前のみらしいな
@滋賀県立成人病センター
650名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 00:03:29 ID:???
給料出るのが?
651名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 07:15:29 ID:???
俺もそれが疑問なんだが、当直翌日が半休or全休の場合ってどうなんだ?
当直代が出るのなら、休んだ翌日分の給料は差し引かれるべきじゃないの?
652名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 07:24:39 ID:???
残念。
普通の日勤は8時間前後だが、当直という名の夜勤は16時間だって視点が抜けてる。
653名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 10:08:32 ID:???
当直代と翌日の給料が満額支払われるって聞いたよ
当直翌日の午後も働いてたら残業代が出るみたい
654名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 10:10:57 ID:???
ここは職員が労働基準監督署にチクって改善の指示が出てこうなったらしい
公立病院は法令遵守や役所の指示に厳しいから、病院に言わずとも、上級の役所に言えば待遇改善が期待できると思う。
655名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 11:12:36 ID:???
全国規模の若手医師中心の労働組合があったら入りてー
スト、ストで待遇改善を求めたい!!!
656名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 11:18:47 ID:???
医師の労働環境を改善することが医療の質を改善することにつながる
これは間違いない
医師だって人間だから
657名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 11:51:42 ID:???
だけど自ら進んで奴隷になりたがる奴が一定数いるからな
そういうのはいくら言っても理解しないと思う
658名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 13:22:24 ID:???
奴隷君もモンペでは報われなくて挫折してやめていくのが勤務医の実態のような・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:29:46 ID:???
熱中症と思い込んで来る患者が多すぎ
660名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 13:34:26 ID:???
来るのはいいけど、自分で診断つけてきて、否定してやると頑に拒んで信じようとしない患者うざいよな
だったらなんで病院に来たんだってなる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:43:34 ID:???
同感
症状や飲んでる薬からすると
パニック障害の予期不安の発作だと思うんだが
「今熱中症が流行ってるから絶対に熱中症だ」と言い張ってた
点滴しないのか?凄く元気なんだけど…
自分で水ガブガブ飲んでるし…

662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:45:31 ID:???
いるなー
私は脱水症状になりやすい体質なんですよ

とか言う人
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:23:18 ID:???
インフルエンザ、百日咳・ノロ・・・
今度は熱中症

救外は大変だよな
664名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 14:42:36 ID:???
熱中症→脳血管・心血管イベントの殺人コンボよりはマシw
665名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 15:11:52 ID:???
熱中症ですか?お水飲んでます?はぁ、よく飲んで休まれてるのですね
どうぞお帰りくださいwwwww

って言ってみたいorz
666名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 18:27:41 ID:???
>>665
まぁ、比較的近い事として良くやる方法としては重症度分類でII度とIII度を除外。
その為に、採血をするからその際に生食でルートキープ。

結果が出る一時間後くらいに顔を出して、検査結果はさほどの問題ではない、
点滴もしてるから水分補給も十分、と言うことを話してお帰り頂く。
渋りそうな気配の時には、「重症度分類で軽症ですね。昔で言う熱中症です。
推奨治療としては口からの水分摂取のみなので、ご自宅で十分ですよ。帰ってから
熱が出始めたり、『翌日』になっても症状が続くときには再度いらして下さい」で帰す。

あとは、特に患者は老人で家族が渋る場合には、本人に「大丈夫そうだよ。良かったね。
おうちで様子見て貰っても良いけど、どうする?入院する?」って聞いて、
「帰りたい」と言う本人の希望を言わせる。微妙なときは、家族に「入院自体で
認知症が発症・増悪することが多々あります。多くの人は退院後に回復しますが、
中にはそのまま認知症が進んでいく人も居ます。あまり必要性の高くない入院は
お勧めしません…」とか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:30:26 ID:???
>>666
すげー勉強になるけど
言えない俺・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:50:02 ID:???
HIV「陽性」と誤通知だって
こういうの、実際もっとあるのかね
669名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 20:00:21 ID:???
いまの研修医ってなにを文句を言うところがあるんだろ。。
670名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 20:05:42 ID:???
こんなに暑いと医者だって死ぬ。
671名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 20:10:32 ID:???
今の研修医どもがすぐさぼるからオーベンも大変だ。
672名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 20:31:23 ID:???
>>666
やるねー
入院されそうなときは、「いっぱいお金かかってもいいなら自由診療で入院を認めるが?」
って言ってみたいね
もちろん外来診察も自由診療として
673名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 20:31:48 ID:???
病院そんなに空調効いてないから、動き回ってる自分は汗だくのドロドロ・・・('A`)

帰り道では、夏の夜のむっとした感じがなんとなく気分あげてくれるんだけどなー
「あれ?ここ沖縄?」って一人で楽しんでみたり('∀`)
674名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 20:40:08 ID:???
なにが沖縄だ。
ばかか、おめぇ
675名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 20:44:19 ID:???
沖縄はそんなに暑くないのでは?
676名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 20:44:41 ID:???
>>674
そーだよ('∀`)

寝不足だし顔テッカテカだし、化粧直しとかもうどーでもいいぃっ
677名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 20:46:02 ID:???
>>676
そんな人生、たのしいか?
678名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 20:49:17 ID:???
>>677
半々ですねぇ
679名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 20:51:50 ID:???
何が半々だ?
涙と汗が半々か?
沖縄と北海道が半々か?
わかんねぇんだよ!
680名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 20:58:45 ID:???
おいおい、荒んでるね・・・苛立ってるね・・・
何か辛いことでもあったの?
寝てない?おなか空いてる?
681名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 21:03:50 ID:???
あのね わかんないやつもいるさ。って
あのね わかんないやつもいるさ。って

突然いうから 泣きたくなるんだ。。
682名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 21:06:42 ID:???
>679が>681なの?
だとしたら・・・なんかゴメン。
683名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 21:26:08 ID:???
ちょっと一緒に考えてくれ、俺今呼吸器科なんだ。
60才女性既往なし、S状結腸癌切除後のリークをドレーン廃液良好として4日間放置、
当然パンペリ起こしてワイセ2000、sBP70迄落ちてもろsepsisになったんで4日目にあきらめて再開腹、洗浄。SpO2が70%から上がらないので挿管したままICU→呼吸器科
洗浄後廃液無いまま5日目になるがまだワイセ18000、CRP20、BT38.0、PFratio300(FiO2 0.6)
抗生物質は再開腹まではユナシン、洗浄後メロペン。
転科依頼書には「腸の方は落ち着いたので肺のほうお願いします」
何が足りないんだと思う?一年目にこんな患者渡してどうせいっちゅうねん。
684名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 21:29:32 ID:???
ちなみに血培は外科が出してなかったので今日提出です。
685名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 21:37:11 ID:???
とりあえず腎内にコンサルしてPMXでもしたら?
あとはステロイドパルスx3するとか。
メロペン極量にして流すとか。
ALIは一応みたしてるっぽいからエラスポール流してみるとか。
DIC評価して必要あればヘパリン流すとか。
短期決戦にしたいならグロベニン流すのもありかと。

というか上級医に相談しろよw
686名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 21:37:16 ID:???
>>683
ここで聞くよりオーベンに(ry
687名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 21:37:22 ID:???
>>683
おまえはレスピだけいじっとけばええんや。
688名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 21:38:24 ID:???
WBCが上がってきたんなら2-3日寝かせときゃ助かるよ。
重要なのは呼吸器ってよりリフィリングの時などの循環管理かな。
おまじないでエラスポール。もうやってるかも知れんが。
689名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 21:38:50 ID:???
>>683
つか。
なんで最初に呼吸不全になったのか理解してればそんな質問がでてくるわけがない。
690名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 22:06:04 ID:???
>>681
うらみ・ます?
691名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 22:12:36 ID:???
まずDNRを取る。少し気持ちが楽になるぞ。
でももう挿管しちゃってるのか。
692名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 22:12:38 ID:???
そばやだろ
693名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 22:15:38 ID:???
そもそもARDSだってことにきがついてないのかよ
694名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 22:17:46 ID:???
>>683
まず本当に腹の中落ち着いたのか非常に疑わしいなw
明日朝一にでも腹部CT取って見たら意外と膿でパンパンになってるかもよ
PFratio書くくらいだからたぶんARDS状態になってるのは分かってるだろうが、
呼吸器科的に今やれることは痰とって小便眺めることとヘパリン流すこととエラスポール入れて祈る位じゃね?
個人的には今ここでステロイドパルスは危険だと思う。
そんなことより5日もたってCRP20じゃ抗生物質がカバーしてないんじゃね?CAZ入れてみれば幸せになれるかもよ
てかこんな症例研修医一人じゃ色々無理だって、諦めてオーベン呼べよw
695名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 22:28:32 ID:???
>>683
医師or非医師 ふるいにかけるための書き込み…
 …という設定でしか読(ry まざるおえない!

釣りじゃなかったら、土曜出勤おつかれさまです 
抱え込むなよマジで
696690:2010/07/23(金) 22:32:18 ID:???
(ノ∀`)知ったかしちゃった
だって>674がカワイソウに見えてきたんだもん・・・
697名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 22:36:21 ID:???
でも外科っていいよな。
後始末を押し付けられるんだからw
698名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 23:02:20 ID:???
研修医は難しいこと考えなくていいんだ
首から下だけで動いてると言われてるだろ
自分の手に負えないことはオーベンに指示を仰いで実行すればいいんだよ
699名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 23:05:01 ID:???
オーベンへの批判精神を持て。
それがないやつはだめ
700690:2010/07/23(金) 23:11:27 ID:???
オーベンが数こなすことで一杯いっぱいになっちゃうのも
状況見てれば分かるけどさぁ…

その指示に従って処置した自分が結局ハズレクジひく現状、ほんと萎えるわ…
そんなオーベンに限って巧みに責任逃れする技術は長けてるし(内部営業的に)
。。・゚・(ノД`)・゚・。
701683:2010/07/23(金) 23:13:45 ID:???
血ガス取ったらpH7.2、K8だったんで輸液T1に変えてアンチョコ見ながらメイロンとカルチコール、DIC5点だったんでヘパリン
なぜか今まで胸XPが無かったんで一応ポータブル呼んで抗生剤CZOPに変えて・・・
結局オーベン来たんで渡して終了
思ったけど、ARDSって正直やること無いよね。ついでにこんなもん8時に押し付けんなよ泣くわ。
今日は厄日だ、もう寝るぽ。
702名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 23:17:44 ID:???
患者わたせるオーベンがいる683は幸せ者だろ。
でてきてくれるオーベンがいる683は幸せ者だろ。
普通なら
「あ?! おまえいつまで学生気分なんじゃい?? 給料もらっとんのやろ? 自分で一晩がんばってみろよ!」がっちゃん!つーつー
だろ。
703そばや すね:2010/07/23(金) 23:21:27 ID:???
>>702
それ黒病院す、先生…
704名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 23:22:53 ID:???
じつに世間知らずのニートらしい発想ではある。
705名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 23:25:28 ID:???
なんでやねんw
研修医制度の始まる前はそういうものたっだんだぞw
706名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 23:26:56 ID:???
オーベンに無視された研修医が自殺したり、夜逃げしたり。良く有った。
707名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 23:32:55 ID:???
>>701
ARDSに限らず、CHDFとか機器類を回してない限りは、重症患者はICUに入れて
指示を出し終わると、何気にやることは殆ど無いぜ。内科はね。

処置系は殆ど終わってる状況だしな

外科系の多発外傷系で複数回手術とかだと、ひーこら状態だな
708名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 23:34:17 ID:???
今思い出しても腹立つわ!!!
709名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 23:44:54 ID:???
オーベン出てきてくれなかったら逃げ出したくもなるわな
710名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 23:45:05 ID:???
毎日毎日パソコンにむかう日々
ネットサーフィンばっかりしてる
こんなんでいいのか俺
711名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 23:46:13 ID:???
こら〜!!おまえらぁ!!
医者やったら気温を10度さげてみせんかい!!
あつすぎるんじゃい!
712名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 23:52:05 ID:???
むかし、成りたての内科の研修医がどうしたらいいかわからなくなって外科のカンファにカルテとレントゲンを持って
「この患者をたすけてください!お願いします、手術してたすけてあげてください!」と。

そりゃ外科の教授や医者達は
「あ?きみ?オーベンはドォした?オーベンは?手術の適応、不適応があるやろ?あほか??わははw」ってね。

そのおとなしい女医は飛び降りましたよ。もともと鬱になってたから?

あたし??
そう。幽霊。。
713名無しさん@おだいじに:2010/07/23(金) 23:56:07 ID:???
>>710
あせるな。
医学はにげてゆかない。
ゆっくり近づけばいいじゃないか。
714名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 00:08:14 ID:V7zZUx26
いきなり書き込みがレベルアップしているwww

やる気なしなのにすごいとこ勤めてるなぁ
715名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 00:23:42 ID:???
やる気なしはやる気なしでいるために色々な勉強はしているものだよ。

「君子危うきに近寄らず」

ブラック病院には勤めない。
重症患者を受け持たない。
どんな問題も一人で抱え込まない。
716名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 00:27:03 ID:???
>>672
それやると、実は損だぜ。
事務方からは結局保険全額負担と変わらない請求しか行かないし、そんな程度の
支払いなのに、金は言い値で払ってんだから何でも言うことを聞けとか言い始める。

そもそも、入院適応無いって言ってるのにごり押ししてくるDQNなんだから、そんな
リスクを負っちゃ駄目。
717名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 07:13:56 ID:???
何でも言うこと聞いたらいいのでは?
やった検査の分だけ請求できるっしょ
おいしい客ではないか
718名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 08:25:40 ID:4xytE2LI
研修医の陰口叩いてストレス発散してるDrはマジで氏ねばいい
719名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 08:55:15 ID:???
DPCだと病院持ち出し
720名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 09:10:19 ID:???
自由診療の話でしょ
721名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 09:45:26 ID:???
>>718
なんてこというんだ。
日本中の病院から医者がいなくなってしまうじゃないか!
722名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 11:20:56 ID:???
混合診療を認めちまえば無駄な問答しなくて済むんだ
入院適応は保険適応or患者の希望と患者の経済的余裕で決まる
723名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 11:58:28 ID:???
>>718
研修医も同じように指導医や茄子の陰口叩いてストレス発散してるだろ?
お互いさまだと思うんだがw
724名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 13:06:19 ID:???
他人を許せないのは自分に余裕が無いから。
他人に怒りを感じるのは自分に本当の強さが無いから。
でも、許せなくていいんだよ。怒りを感じてもいいんだよ。。
みんな弱い、みんな余裕がない。

死にかけている患者さんの方が余裕があって本当の強さをもってたりする。
なんなんだ。。
研修医も上医もそんな存在。
しばしば反省して後悔して。
夜中になっておちついたときにやっと、自分がなにかの役にたってたらいいなと祈ったりする。
そんなかんじでみんな仕事してる。
725名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 14:20:02 ID:???
超過労働で余裕ないよ
帰っても勉強しなければいけないし
726名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 16:24:13 ID:???
うわー2年目も半分過ぎようというのに
>>683みたいな状況に対して全く答えが出てこない。
とりあえず血培と胸腹骨盤のCTと血ガスくらいは考えついたけど、他がさっぱり。
エラスポールとか全くだめだわー

こんなんでいいのかね?
ちなみに放科志望。
727名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 16:53:02 ID:???
放科志望なら、このケースで全身CTとったときにどんな画像が出るか
それでどんなコメントつけるか、って考えてみたらいいんじゃね?

これまで上がってない病態として
カビとかカリニとかseptic emboliとか、画像みれば診断付けやすいものもある
728名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 18:13:44 ID:???
診断がつけれたら立派だよ。
研修医としては合格。
729名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 18:48:28 ID:???
鑑別を挙げて誰にコンサルトしたらいいか分かれば十分じゃない?
自分の専門外は最後までやらないでそ
730名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 18:49:48 ID:???
診断がいっちゃん難しい。
731名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 18:51:11 ID:???
自分で診断つけようがつけまいが、どうせコンサルトするんだからどうでもいいじゃん
特に外科志望の人
732名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 18:53:05 ID:???
気軽にコンサルトできるような大病院で働けると思うなよ。
733名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 18:55:04 ID:???
大病院に紹介して転送だろ
自分の専門外について責任を持とうとするな
自分のところで抱えこんで悪化してから、「専門外なので分かりませんでしたさーせんwww」では通じないからな
734名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 19:01:10 ID:???
転送?
重症の患者を動かせれるのか?w
そんなにきやすく大病院が受け入れてくれんのかw?
自分で診断ついて何をしたら良いかは説明できて。それでそちらでとってください!は通用するが、「何かよくわからないけど重症なんです、お願いします;」は通用しないぞ。
「そちらでも出来る検査あるでしょ、まず検査してからでしょ。」「どんな治療をこちらでしたらいいんですか?そちらですべき治療はないといえるんですか?こちらではできないこともあるんですよ!」
これ、絶対言われる。
それこそ>>683みたいなもんだ。
送りつけられて腹の中に膿たまってたら、あんたの電話を受けてくれなくなるよ?
735名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 19:01:24 ID:???
外科医はよくこう言う
なんでこんなになるまで抱え込んでたんだ
こんなの手術適応じゃねーw 内科的治療しとけw
紹介する適切なタイミングと適切な紹介先を決断する能力こそが一番ではなかろうか
診断は後日専門家につけてもらえばいい
救外は特にそんな考え方で動いてるのでは?
736名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 19:03:11 ID:???
その程度の診断ですらかなり難しいよ。
737名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 19:05:13 ID:???
>>734
診断まではつけなくていいでそ
あんまりそこは拘るところでない
緊急性の評価と、病態の系統を絞れたら十分だと言ってる
738名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 19:07:02 ID:???
現実問題、たとえば精神科医が急性腹症の鑑別ができるかというとたぶんできない
さっさと渡しちまえ
739名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 19:10:20 ID:???
精神科医には腹痛で行かないわな。。
740名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 19:15:37 ID:???
とりあえず送り先に自信があって送りつけて何かあっても、送り先があってれば自分の責任ではない
よく分からずに診断しようとして治療時期を逃したら自分の責任
訴訟が増える今日、保身術を身につけよう
741名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 19:17:24 ID:???
ごたごたうるさいな
自分の専門領域の疾患ではないと分かればだいたいいいんでね?
後はたらいまわしにでもしとけや
742名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 22:26:55 ID:???
精神科医がシゾだけ相手にしていればいいなんて思ってたら大間違いだ
743名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 22:31:13 ID:???
そうだそうだ!
鬱病もボーダーもアル中も薬中も相手にしなきゃならんぞ。
744名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 23:19:51 ID:???
ボーダー、アル中はシゾより性質悪いぞ。あいつらは自分に甘いだけのただのゴミ。
745名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 23:29:19 ID:???
専門しかみないってか。。
当直もするだろ
746名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 23:57:28 ID:???
>>744
シゾは病気だけど、アル中は自業自得だしな。
ボーダーは早い話が性格的なキチガイで治しようがない。あれも病気じゃないしな。
747名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 00:34:55 ID:4jUbmgGs
>>746
アル中、薬中は・・・ まぁ哀れな側面もあるけど、基本は自業自得だよね。

ボーダーとか、先進国病なのかなぁ。
ガチで食うにも困る国とか野生のど真ん中に放置しても、同じ事になるのかね?
(確かに脳とかに器質的な異常もあるらしいが・・・)
748名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 02:02:22 ID:???
境界性人格障害は精神科医がいちばん敬遠するものだが、
境界性人格障害の人は精神科が大好きでよく受診する。
統合失調症とか双極性障害ばかり診ることができれば、ある意味、らくである。
749名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 05:38:20 ID:???
精神科医ここにきてるのかよ。ひまなのか。
750名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 10:00:59 ID:???
ただ、最近は精神科病院も認知症病棟増えてきてるくせに非常勤内科医しかいなかったりするから
IVHや肺炎の基本的治療、イレウスの基本くらいは出来ないと困るという。

俺はあと半年かけてそれらの方法だけまあしっかり研修します。
751名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 12:05:43 ID:???
ローテーション世代の精神科医は採血・ルートもとれて精神単科病院では
英雄っていうよね。ほんとか?
752名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 12:16:52 ID:???
ほんとだとおもうよw
精神科単科病院ってすごいぜ。
753名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 12:16:57 ID:???
>>750
肺炎はともかく、IVHは合併症あるし、イレウスは手術適応の可能性もあるし
さっさと専門に回したほうが賢いけどな。
754名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 12:33:20 ID:4jUbmgGs
>>750
ストレート世代って、IVH挿入やイレウスの処置なんかできるの??
採血すらままならない人がいるのに

>>748
片思いみたいだな
755名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 17:48:24 ID:???
>>712
最低限の話、呼吸機能と心機能にキャパないと、手術して助ける以前に
手術中に死ぬ。本末転倒。
756名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 20:52:42 ID:???
>>750
>>ただ、最近は精神科病院も認知症病棟増えてきてるくせに非常勤内科医しかいなかったりするから
>>IVHや肺炎の基本的治療、イレウスの基本くらいは出来ないと困るという。

何も知らないんだね。
1行目は当たってるけどね。

肺炎とかイレウスは、軽ければ最初は自分で診るけど、ちょっとでも重症化しそうな気配があれば即紹介。
IVHなんか、自分でやって合併症起こって訴訟起こされたら負けるよ。
「専門に任せなかったから」って理由でね。

IVHとか肺炎とか、自分でできるのがかっこいいと思ってるようなら精神科は向いてないから止めた方がいいよ。

757名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 21:10:59 ID:???
だから基本って書いてあんじゃんかwww
758名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 21:30:28 ID:???
だから、「軽ければ最初は自分で診るけど、」って書いてあんじゃんかwww
759名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 21:37:41 ID:???
>>755
そういうことをいってるんじゃないんだろw
成りたての医者がマトモなオーベンのフォローがなけりゃあそういうことも起きるんだよって話だろう。
760名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 21:40:44 ID:???
精神科の患者ってでも重症化したらどっかひきとってくれるとこあるの?
761名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 22:03:27 ID:???
>>759
おいおい。

カルテとレントゲンもって、手術が必要と思われるならそう考える
理由も添えてプレゼンするならともかく、いきなり外科に丸投げしたん
じゃ向こうも非常識だと怒ってしまうだろ。いくら研修医でも。

762名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 22:06:14 ID:???
これは昔話で聞いただけだから実際のところは知らないが、カンファに押し掛けて行ったんだよ。
763名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 22:25:37 ID:???
>>759
現実感覚が欠如したまま医者になってしまった人のエピソードかと思ってた
他科のカンファに乱入とかさぁ…
こんな研修医の指導任されて、オーベンも苦労したろうなーとか思ってしまう…
764名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 22:39:07 ID:???
>>763
実際にその研修医は自殺したんだよ。
765名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 22:40:53 ID:???
カリキュラムに従った指導なんて昔はなかったからさ。
無能なオーベン、自分勝手なオーベンはさぼり放題だった。
766名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 22:50:00 ID:???
イレウスの基本て何よ?
767名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 22:56:43 ID:???
イカンいれれて、手術適応の有無がわかればじゅうぶんでしょ。
768名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 22:59:49 ID:???
>>764
じ、実話なの・・・?
「あたし幽霊」とか言ってる場合じゃないじゃんか…
769名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 23:01:15 ID:???
ずいぶん昔の話だよウン十年前におきたできごとだから。
770名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 23:03:27 ID:???
逃げればよかったのにね。
771名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 23:04:06 ID:???
>>767
それが基本だけどその程度すら知らないストレート精神科Drもいるんだよ。
772名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 23:07:12 ID:???
実際、そういう糞オーベンが多かったから今の研修医制度がはじまったんだからさ。
773名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 23:08:58 ID:???
手術適応って基本か?
774名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 23:11:26 ID:???
基本だろ?
それが判断できなきゃこまるじゃん。
麻痺性か機械的か。
775名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 23:14:30 ID:???
>>769
オーベンの役割や責任が今とはだいぶ違ったんだね(>>765みたいなかんじで…) 
こわいなー
そう思うと、現状はかなりマシになったのかな・・・?
自分の評価に係わるからとは言え、上司として指導してくれるもんな
もちろん人によるけどもさ
776名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 23:21:05 ID:???
>>774
機械的イレウスだと全例オペ適応なの?
777名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 23:21:27 ID:???
しるか、そんなもんw
778名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 23:24:50 ID:???
つか、他科とおりえあえない人って、ホントに他科と仲悪いよね。

上の話だって、「手術して下さい」って他科がすべき判断の所に、ぶん投げ的に
持って行っても、「お前は何様だ?」って話だし。

普通は「こんな症例が居るので、貴科的なコメントがいただければありがたいんですけど…」
って持ってく程度でしょ。誰が診てもって言う症例ならその場でコメントが貰えるし、
ちょっとカンファにかけないと微妙って所なら「今度のカンファに持ってきてみて。
あと、○○と××の検査もしておいて」って流れになるし。

小技として、各科の臨床トップがちょっと手が空いてるときに、「ちょっとすみません、
先生。後学のためにお聞きしたいのですが、これこれこう言う症例が居るのですが、
ウチの方としては方針としてはこれこれな感じで行こうかと思うんですが、貴科的には
どんな感じで管理したりとか、指針とかガイドラインがありますかね…」って聞くと、
転科を渋ってる中堅どころをスルーして転科が出来たりするw
あまり使いすぎると、科ぐるみで目をつけられてしまう諸刃の剣
779名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 23:28:16 ID:???
それよそれ。
780名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 23:38:07 ID:tVdfggcB
>>778
上の話は、鬱で自殺する直前の人の話だよ? 
自分の命が瀬戸際無状況じゃ、他人の治療どころではない

781名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 23:51:06 ID:???
これだから大学病院はきもい
782名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 23:54:55 ID:???
大学の指導教官って臨床できないやつ、する気が無いやついっぱいいるもんなw
783名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 01:08:25 ID:???
ああ、また月曜だ。
寝ると朝が来るから眠りたくない。
って俺、病気だよな。
内科に行くきない奴向いてない奴に内科やらせるって拷問だよ。
784名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 01:10:31 ID:???
>>783
4ヶ月耐えたなら、あと2ヶ月耐えられるんじゃないか?
785名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 07:07:50 ID:???
血ガスとかCKとかで、腸管壊死があるかどうかとか経過がどんだけとかで
判断すんだろイレウスは。

>>780
状況が良く分からんし、なんで自殺したんか良く分からん。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:34:18 ID:???
>>748
俺の研修先の医師はボーダーに逆にかなり理解を示してた
ある意味話聞いていてそいつがボーダーなんじゃないとかと
思ってしまうくらいに。
偏見を持つなの一点張り。
787名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 17:36:04 ID:???
精神科でクソ暇なんで読書してんだが、
腎内でいい本ない?
WM腎臓内科コンサルトはイマイチでよみにくかった。
他科志望だからそんなに詳しくない本でいいんだけど
788名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 19:46:10 ID:???
>>787
腎内なんか勉強しないでいいだろ。
まじで。
他科に行くのなら全く不要。
789名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 19:51:34 ID:???
なぜなら腎内なんて出来なくても患者はしなないからだ。
790名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 20:02:39 ID:???
いや、中途半端に手を出すと不可逆的な病状の進行が目に見えて進むので、
腎内に関しては、中途半端な手の出し方をしてはいかんと思われ。

結局、いつも「透析適応」を考えながら診療を続けなきゃいけないわけだし。

「お前が駄目な子だから、透析になるんだよ」的な脅しながらの診療がOKなのか、
「いずれは透析だけど、なるべく先延ばしにしようね」って優しく見守っていくのか…
個人的には栄養指導も服薬も守らないDMは前者な気分だ。
791名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 20:04:28 ID:???
DMは前者だよね
A1cで駄目な子である証明がされてるからなぁ
792名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 20:07:53 ID:???
>>790
透析というきり札があるのは大きい。
導入や紹介のタイミングさえ早めにしときゃ、ね。
しかも透析施設に導入患者を紹介したら金一封がかえってくるからね。うはうはw
793名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 20:08:21 ID:???
でも、DMでも端で見てても辛そうな位に頑張ってる御仁もいらっしゃるので、
全てじゃないんだよな…

たまーに、超コントロール不良なんだけど、毎食後とのカロリー概算とか散歩記録とか
血糖記録とかをまめにつけてる人とか居て、ちゃんと指導を守ってるとやりきれんよ。
悪性疾患が隠れてるのかと検索しても見つからなかったりさ。
794名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 20:14:22 ID:???
>>793
あははww
記録が?だとはおもわないの?
子供ですら夏休みの日記帳は8/31にまとめて捏造するのに。。
あなたみたいな人は医者むいてませんわwwww
795名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 20:21:32 ID:???
そもそも医者に説教されたい患者がどこにいるのか。
796名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 20:58:41 ID:???
患者の日記帳など当てにならん
検査値は嘘をつかない
ちゃんとやっててコントロール不良なら処方がまずいな
797名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 21:42:03 ID:???
DM?
隠れて食ってるに決まってんだろが、お互い分かった上なんだよ
なんなら今すぐ患者のとこいって棚開けてみなよ
798名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 21:46:56 ID:???
病院でまじめすぎる患者は却って怪しい
本当に糞真面目だったらメタボにならないか、ストレスがたまって過食になる

A1cがみるみる正常化する患者だけがコンプライアンスがいい患者
799名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 21:56:10 ID:???
てか、紹介されて教育入院してる時点でブラックリストだよな
まともな患者なら紹介されてくる前に内服でコントロールついてるはずだし
800名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 22:00:17 ID:???
インスリン抗体が出来ちゃった人とかを診たことない?
801名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 22:01:48 ID:???
研修中では診たことがない
稀な症例でそ
802名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 22:20:12 ID:???
透析なんか必要なし。特にダメDM患者の透析に年に何百万も税金使うなんて
無駄中の無駄。仕分け以前の問題。
803名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 22:31:17 ID:???
無駄でもいいんだよ
俺たちは税金で食ってるんだぜ
公務員みたいなもんだぜ
金が降ってくる科にむらがるんだお
804名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 22:48:38 ID:???
そうは言ってもSPIDDMとか普通にスルーして
血糖コントロール不良で紹介された人とか漏れは経験したから
一概にはいえんとおもっている

食事や運動頑張ってやってたのに結構前医でいわれたらしくカワイソスだったわ。。。
805名無しさん@おだいじに:2010/07/26(月) 22:57:27 ID:???
まあ、DMはそんなに慌てなくてもぼちぼちやっていけばいいよ
無理しても長く続かない
806名無しさん@おだいじに:2010/07/27(火) 09:39:44 ID:???
DM教育入院なんて無駄すぎるだろ
週に1回の定期外来でコントロールすべき
それでコントロール不良なら教育入院させても退院後に悪化して繰り返すだけだと思うが
807名無しさん@おだいじに:2010/07/27(火) 20:38:31 ID:???
生活習慣をかえることが出来なきゃよくならないもん。
808名無しさん@おだいじに:2010/07/27(火) 20:59:51 ID:???
うまれかわれ!糖尿病患者ども!
809名無しさん@おだいじに:2010/07/27(火) 21:07:17 ID:???
DM教育入院は実はうまく食事制限ができないじじばばへの懲罰的入院なのだ。
「そんなのだったら入院してもらいますよ!」と脅しをかけるのだ。

職場の再教育コースといっしょ。
810名無しさん@おだいじに:2010/07/27(火) 21:50:50 ID:???
2週間入れたところで帰したら元通り
どうせなら「透析導入になって5年やそこらで死にますよ!」と脅すのはどう?
811名無しさん@おだいじに:2010/07/27(火) 21:52:13 ID:???
だいたい入院中優しく教育してるのはだめだめ
教育というのはアメと鞭や
血糖値が良ければ褒めてやり、間食したらビシバシしばかなあかんやろ
812名無しさん@おだいじに:2010/07/27(火) 22:06:35 ID:???
血糖値がいいからアメをなめさせたらあかんやろ!
元の木阿弥やろ!
813名無しさん@おだいじに:2010/07/27(火) 22:35:00 ID:???
DM患者は何とかしてよくしようと頑張るものじゃなくて
自分より駄目な人たちを生温かく見守るもんだって
内分泌のメタボなオーベンが言ってた
814名無しさん@おだいじに:2010/07/27(火) 23:04:49 ID:???
>>811
鞭?
高血糖だったら看護婦さまに鞭でひっぱたかれるのかしら?
こわい〜
815名無しさん@おだいじに:2010/07/27(火) 23:09:45 ID:???
DMにやる気を出すと疲れるからやめときな。
Comaなら誰かにパスし、comaでなければスルーでいいんじゃない。
816名無しさん@おだいじに:2010/07/27(火) 23:10:34 ID:???
114 :名無しさん@おだいじに:04/12/22 22:15:48 ID:???
>>105
患者はウザい、ウザい患者。
まず態度悪い。常識無し。問題外。
馬鹿。すげぇ馬鹿。知識も思考もまるで皆無。
そのくせ自分で既に診断つけてる。成因病態、因果関係全く無し。
「嚥下障害、手足痺れる、肩こり腰痛眼精疲労、原因はインフルエンザワクチン」
おめぇそれは不定愁訴ってんだよプッシー野郎!
「みのさんの番組で…ビートたけしの家庭の医学で…多分私癌だと思う」
だったらシイタケかミカンかヨン様でも食ってろキムチハムニダ!
「あそこの病院の薬は効き目が悪いからヤブ」
バカヤロー薬草磨り潰して作ってんじゃねえよ。
製薬会社から卸してんだよ。どこいったって一緒だボケ!
「先生がお菓子駄目って言うからパン食べてるんです」
うぐいすパン毎日3個も食ってんじゃねええええええコン池沼ガァァァァァ!


↑解剖学実習のスレの書込み(しかも何年も前の)だけどワロタw うぐいすパンw
817名無しさん@おだいじに:2010/07/27(火) 23:24:42 ID:???
やる気がなけりゃ流される
やる気をだせば角が立つ
ほんにこの世は生きづらい。。

 あれ?
818名無しさん@おだいじに:2010/07/27(火) 23:30:26 ID:???
>>816
プラセボ効果を否定する医者はだめ
819名無しさん@おだいじに:2010/07/28(水) 07:17:43 ID:???
バファリン配合錠A81をお子ちゃまの薬だと言って絶対に飲まない人がいて困った
820名無しさん@おだいじに:2010/07/28(水) 10:39:13 ID:???
2型DM患者はダメ人間
子どものうちなら修正が効くけど、患者は中高齢ばかり
今更教育しても聞く耳持ってないだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:52:22 ID:???
慢性胃炎と自己診断して(胃カメラ拒否)
とりあえず粘膜作る為に?牛乳沢山飲んでる患者が下痢と腹痛で病院来たらしい
牛乳で腹壊してだけらしいんだが…
オッサンがおいしい牛乳を毎日2リットル飲んでるとかw
笑ったwww
822名無しさん@おだいじに:2010/07/28(水) 15:25:58 ID:???
乳糖分解しきれなかったかw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:32:35 ID:???
高脂血症になってないのか?
そんだけ牛乳飲んでたらw
ガキじゃないんだから分解出来ないだろwwwwww
824名無しさん@おだいじに:2010/07/28(水) 15:52:50 ID:???
コレステロール値やばそうだなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:29:51 ID:???
脂肪肝も沢山だね(*^^*)

採血、採血(^0^)/


胆嚢にポリープもあるかもね(><)


腹部エコー、腹部エコー(^0^)/



826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:48:07 ID:???
下剤ODってのもいたけどね
827名無しさん@おだいじに:2010/07/28(水) 19:48:56 ID:???
>>826
詐病とか?

いろいろ酷いことになりそう・・・
828名無しさん@おだいじに:2010/07/28(水) 19:56:07 ID:???
>>824
その場合には急性膵炎すら鑑別疾患に入れなきゃいけなくなるぜ
829名無しさん@おだいじに:2010/07/28(水) 22:53:20 ID:Dkcqoz2Q
最近ほのぼのとした明るいニュースが多いな ('A`)

【社会】日本は15〜34歳の若い世代の死因で自殺がトップ 20〜30代の自殺率は昨年、統計を取り始めた1978年以降で最悪を記録
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280274716/

6 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/28(水) 08:52:52 ID:XLnVmj7l0
ジジイとババアが孫殺してんだよ。

8 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 08:53:24 ID:WxLwzR+y0
もうダメだろこの国

10 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/28(水) 08:53:37 ID:3hlA2E9h0
そりゃ、ジジババが若者を搾取する国じゃなあ(笑)

11 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/28(水) 08:53:55 ID:mI74FIPU0
年寄りに搾取される若者か
830名無しさん@おだいじに:2010/07/28(水) 23:29:32 ID:HkYWhjN6
>>683
エラスターゼ阻害剤はもう遅いかな?
Pltとかどう?
831名無しさん@おだいじに:2010/07/29(木) 07:57:31 ID:???
あーめんどくさ
832名無しさん@おだいじに:2010/07/29(木) 10:48:09 ID:???
今日の仕事終わったw
833名無しさん@おだいじに:2010/07/29(木) 12:05:55 ID:???
おつうううううw
ってはえーなw
834名無しさん@おだいじに:2010/07/29(木) 18:54:43 ID:???
>>783
【ついに】研修医性うつ病【なっちまった】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1173338709/
835名無しさん@おだいじに:2010/07/29(木) 20:01:36 ID:???
QOL良好病院にいると、七時退社でもすごい疲れる
大學帰ってからが怖い
836名無しさん@おだいじに:2010/07/29(木) 20:06:17 ID:???
天気荒れてるのに近くで花火大会やってる
急病人や怪我人が出ませんように…
出ても仮設診療所で対応できる範囲でありますように…
837名無しさん@おだいじに:2010/07/29(木) 20:27:11 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
838名無しさん@おだいじに:2010/07/29(木) 20:30:51 ID:???
この季節の祭りで食中毒が出るかもしれんね
839名無しさん@おだいじに:2010/07/29(木) 21:58:43 ID:???
うちにはカンピロバクターの人はよくきてるよ
840名無しさん@おだいじに:2010/07/30(金) 07:22:41 ID:???
あーめんどくさっ
841名無しさん@おだいじに:2010/07/30(金) 07:42:19 ID:???
やっと採血終わった
さあカンファ行ってくるかー
842名無しさん@おだいじに:2010/07/30(金) 22:23:11 ID:???
花火大会とかフェスの時の仮診療所の人員って、どうやって調達するんだろ…?
有志?まさかね。
843名無しさん@おだいじに:2010/07/30(金) 22:59:04 ID:???
やっぱ金で雇ってるんじゃない?
さすがにボランティアでやる暇人いないだろ
844名無しさん@おだいじに:2010/07/30(金) 23:06:02 ID:???
近隣の大学に研修医向けのバイトで募集かけたりするのかな
聞いたことないし、やってみようとも思わないけど
845名無しさん@おだいじに:2010/07/30(金) 23:07:51 ID:???
研修医が行っちゃいかんだろ
846名無しさん@おだいじに:2010/07/30(金) 23:09:36 ID:???
【実習】っていう名目とかでさw ないか
847名無しさん@おだいじに:2010/07/30(金) 23:23:25 ID:???
>>842
地元タイプの開催モノは医師会経由で動員かかることもあるし、イベント会社系は
そっちで募集することもある。恒例イベント系は決まった人達が枠を握ってるので
医局とか人脈ベースでお呼びがかかる。
テレビ局系は医局関係が多い気がする。
848名無しさん@おだいじに:2010/07/30(金) 23:29:01 ID:???
有給?
849名無しさん@おだいじに:2010/07/30(金) 23:30:22 ID:???
>>847
へええぇ〜。知らなかったわー
そういうものなんだねー 
ツテ&コネかあ…

レスありがとです
850名無しさん@おだいじに:2010/07/30(金) 23:38:25 ID:???
>>848
普通のイベントなら給料出るよ。
ボランティア関係のイベントは興味がないから知らんけど。

部活の先輩から声がかかったり、一度、何かの拍子に働いたりすると優先的に
お声かけがあったり採用されたりする気がするけどな…
全国的な調査とかはしてないから知らんけど。
851名無しさん@おだいじに:2010/07/30(金) 23:42:44 ID:???
印象的な出来事(患者)とかあった?
852名無しさん@おだいじに:2010/07/31(土) 01:00:34 ID:???
>>400-406

406 名無しさん@そうだ選挙に行こう ??? 2010/07/11(日) 19:58:43 ID:???
岡山大卒の医者のクソ度は異常だよ。


具体的に岡山大卒の医者にどんな嫌な事をされたのか教えてください。
できれば医師名をイニシャルで教えてください。
853名無しさん@おだいじに:2010/07/31(土) 01:02:49 ID:???
↑馬鹿なの?
854名無しさん@おだいじに:2010/07/31(土) 02:08:07 ID:???
スレが止まっちゃったじゃん…

855名無しさん@おだいじに:2010/07/31(土) 04:04:58 ID:???
bhk
856名無しさん@おだいじに:2010/07/31(土) 08:49:51 ID:???
10 名無しさん@おだいじに sage 2007/03/11(日) 20:40:19 ID:???
>くそオーベンから屑扱いされて周りの同期に熱血純粋君なんていて毎日面倒臭い話に付き合ってたら頭痛するわな

そういうもんだと割り切ってても無理?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1173338709/10
857名無しさん@おだいじに:2010/07/31(土) 08:54:05 ID:???
うちは普通に超勤付けただけ出るからバイトいらないなー基本給もソコソコだし
858名無しさん@おだいじに:2010/08/01(日) 18:33:21 ID:???
手取り40って普通ぐらいかね?
家賃光熱費全額補助付き
859名無しさん@おだいじに:2010/08/01(日) 18:53:59 ID:???
良い方なんじゃ?
2年目?
俺手取り38くらいだぜ
860名無しさん@おだいじに:2010/08/01(日) 22:14:41 ID:???
平均ってどのくらいなんかねぇ…
861名無しさん@おだいじに:2010/08/02(月) 00:10:51 ID:???
俺は1年目で42くらい
2年目も当直費と住民税ddでそのくらいだと思う

後期から東京の大学に戻ったら生活できるか心配
862名無しさん@おだいじに:2010/08/02(月) 00:31:52 ID:NHd2pWl1
4 :卵の名無しさん:2010/03/30(火) 22:09:27 ID:oRJgV5GG0
      /⌒\": : : : : : : : \
         │   │,,,_: : : : : : : : :\
          │○ │──────i
          /\_/─-─────i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 臨床にかかわったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <     
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  負けだと思っている  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
863名無しさん@おだいじに:2010/08/02(月) 00:40:25 ID:O90yZ6rm
40こえたのって3年目だったぞ。。それも当直バイトあってのはなしで。。
そりゃ、qolいうはずだ。。
今、金がみたされてるんだから。こいつら。
864名無しさん@おだいじに:2010/08/02(月) 06:52:32 ID:WYWXOKcI

皆さんに質問です。
強い主張、クールな振り、いろんな書き込みがありますが、ここに書き込んだら、誰かが納得して、一般社会に少なからず影響が出ると、本気で思ってるのですか?

・・・と言っても、反応出来ないと思いますが。 皆さんの唯一世界、2Chを白けさせて、すみません。
865名無しさん@おだいじに:2010/08/02(月) 07:07:20 ID:???
可処分所得が毎月50万ぐらいあるけど、全く使わないから怒涛の勢いで貯金が貯まって行く
866名無しさん@おだいじに:2010/08/02(月) 07:19:23 ID:???
すげえな。みんな。
一体、どんな病院で研修しているんだ?

よほどの僻地とか、研修医が殆ど居ないところとか。
そんな初期研修でいいのかよ。
867名無しさん@おだいじに:2010/08/02(月) 07:20:25 ID:???
>>866
スレタイを三回読んでから出直してきなさい
868名無しさん@おだいじに:2010/08/02(月) 09:40:01 ID:???
月曜まじだりいいいいいいいいい
869名無しさん@おだいじに:2010/08/02(月) 09:40:35 ID:???
月曜日がやってきた・・・
870名無しさん@おだいじに:2010/08/02(月) 11:17:35 ID:???
同級生のmixi見てると思った以上にやる気なしクラブ員が多くてワロタw
それでいて研修先が有名病院(笑)大学(笑)ブランド病院(笑)だったりするから
「じゃ何でそんな病院選んだんだよw」ってコメントしたくもなる

で、自分は留年してるので今年マッチングの6年生なんですが、
やる気なし的には次のA〜Cの病院の優先順位をどうつけますか?
いずれも田舎の小〜中規模定員割れ病院で、給料もよく、当直回数・救急件数少なめ
A、Bに関しては見学した限りでは研修医のQOLはよさげ

・A病院
志望科がある病院だけど外科3ヶ月必修(オペ件数年間300件)

・B病院
やる気なしにうってつけの病院と言われてるけど、地域の中核病院なので3次救急までやってる

・C病院
病院自体やる気なしオーラを出してるけど、交通アクセス最悪のド僻地で、ここ2年間研修医0
871名無しさん@おだいじに:2010/08/02(月) 13:01:40 ID:Pqke2h5Y
>>867
とは言え、スーパーローテ後の研修医で今までで一番駄目げだったのが
「どこで研修してきたのか分からないくらい使えない検診医」だったな。産業医ではない。

検診クリニック勤務で、そこの上司経由で話が来たけど、そこすら首にされそうな気配だったぞ。
出来るのに「やる気が出ないから、疲れない程度に適度にこなす」ってのと、
「出来ない子なので、全てが出来ません」って言うのは大きな違いだぜ。
前者は、たまに本気出すと周りが感心するので、そんなに波風立たないw

重症症例とか、傍から見てたり口を出す程度でも結構のちのちに役に立つので、
そう言う症例の担当を上手く避けつつ、症例経験を重ねるのがやる気なしクラブの
本髄かとw
872名無しさん@おだいじに:2010/08/02(月) 16:25:50 ID:Y86QRPyK
ほんとに賢くないとさぼることすら出来ないんだよ。
873名無しさん@おだいじに:2010/08/02(月) 16:34:53 ID:Y86QRPyK
>>866
だから前々から言われてるじゃないか。
ここでの書き込みは飲み屋での愚痴みたいなもんだよって。
やる気ない!ってここでいってる研修医って実はまじめなやつらなんだとおもうよ。
874名無しさん@おだいじに:2010/08/02(月) 16:54:21 ID:???
2次救急のところって力付かないか?
ガチで3次やってるところの方が人気あるしお勧めかな?
875名無しさん@おだいじに:2010/08/02(月) 17:02:03 ID:???
>>874
今のご時勢は微妙だな。昔、3次やりたかったけど、外科系の一部が集まらなかったんで2次を
表明してるところにいた事あるけど、「とりあえず受けてみる」ってのを普通に出来て勉強になった。
設備も結構しっかりしてたんで、あんまり日中の対応と変わらんかったし。

けど、その後に居た2次を表明したばかりのところは勉強になるどころじゃない。
バックアップする医師の前にその科すらなく、検査はろくすっぽ動かないとかいう環境で
2次とか自殺行為w
876名無しさん@おだいじに:2010/08/03(火) 00:01:20 ID:/2gKmtD3
>>874
将来どこに行きたい科によるのでは?


てか、病院によっては本当に暇な病院もある。(昼寝場所の確保が仕事みたいなw)
そんな病院の研修医でも、『医者としての仕事』に関して言えば、激務の大学病院と変わらなかったりする

877名無しさん@おだいじに:2010/08/03(火) 00:23:03 ID:???
>>875
で、その「とりあえず受けてみた」経験は今後に活かせるのか?
要は、「しっかりした設備」や「バックアップしてくれる専門科医」がないと
今のお前さんは救急車を受けられないんだろ?
そんなの、ただの軽症対応専門医じゃん。

「バックアップもなく、ろくな検査もできない環境」で自力で鑑別診断を挙げ、
転送の必要性の有無を判断する訓練を積んだ方が、良かったかもしれんぜ?
878名無しさん@おだいじに:2010/08/03(火) 00:27:53 ID:???
>>877
そうだね。流石に俺は一人で胸部大動脈瘤切迫破裂や脳動脈瘤破裂やアッペの穿孔で虚脱中とかを
一人当直で進んで見たくねーから、そんなに頑張りたくないので軽症対応専門医でいいや。

俺の分まで頑張ってくれ、応援してるぜ。
879名無しさん@おだいじに:2010/08/03(火) 00:38:34 ID:UWdJfVsX

馬鹿あつかいされてます。。
指導医にとことん苛められてます。「おい、バカ私立!」
でも指導医は国立で、自分の100倍薬のこと手技も知ってて、言い返せません・・
救急でもたもたしてると、本当に足で蹴られました。
患者殺す気かよ、バカーとか言われて

救急地獄です、朝死にたいです。




880名無しさん@おだいじに:2010/08/03(火) 00:49:08 ID:???
>>878
そんなあからさまな地雷、「バックアップもなく、ろくな検査もできない環境」の
一人当直が「とりあえず受け」たら即訴訟だから。
反論になってない。

徳のソルジャーどもでさえ産科・小児科の救急車を避けるこのご時世で、
「とりあえず受ける」研修を積むことに何の意義があるのかと尋ねているんだが。
881名無しさん@おだいじに:2010/08/03(火) 00:58:45 ID:???
>>880
ん?日中の初診外来に飛び込みですげーのやってきたとか、直来ですげーのやってきたとか、たまにない?

俺の言いたいのは救急と言うより重症例の初っぱなを見たいなら、場末の2次よりは
ちゃんと見られる2.5次くらいの機能のある病院の方がいいんじゃね?って事なんだが。元の質問も
2次と3次で比較してるし、最初に今のご時世では微妙って断ってんじゃん。

んで、一人当直でんなことやったら自殺行為とも断ってる。
882名無しさん@おだいじに:2010/08/03(火) 01:13:36 ID:/2gKmtD3
>>879
私立だから蹴られたのではない。

そんなところで研修するとはマゾかね? 
883名無しさん@おだいじに:2010/08/03(火) 01:16:24 ID:???
>>881
オーベンに放置されるような病院で一人でQQまわしてる奴は「バックアップもなく、ろくな検査もできない環境」でアンチョコ本片手にフィードバックの無い患者を延々と病室に送る。
自然と>>877みたいな発想になるな。
884名無しさん@おだいじに:2010/08/03(火) 01:19:41 ID:???
>>879
QQでもたついたくらいでいきなり死ぬような状態の悪い患者をとる病院なんかやめとけw
885名無しさん@おだいじに:2010/08/03(火) 03:13:51 ID:???
>>881
ん〜・・・なんかちょっとズレた解釈してたわ、すまん。
「救急の力を付ける」というのが「重症例の初っぱなを多く経験する」
「致死的疾患を確実に除外する能力を身につける」ということであれば、
確かに「場末の2次よりちゃんと見られる2.5次」だわ。異論はない。

俺にとって「救急の力を付ける」というのは「専門外への最低限の対処能力を身につける」
「『場末の2次病院』の一人当直に求められるスキルを修得する」ことだったから、
多分救急研修の目的自体が違うんだろうな。
886名無しさん@おだいじに:2010/08/03(火) 19:14:14 ID:???
「致死的疾患を確実に除外する能力を身につける」=「専門外への最低限の対処能力を身につける」

だろ?w
専門外疾患は致死的なら即時再転送、非致死的なら翌日の専門外来までの応急対応が基本じゃんw
887名無しさん@おだいじに:2010/08/03(火) 20:22:41 ID:???
朝の一時間以外放置されてて何もすることがない
暇すぎる
幸せだ
888名無しさん@おだいじに:2010/08/03(火) 20:50:45 ID:EPkHYMsq
245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:03:17 ID:y54biz8x
どんどん進む医療崩壊

歴戦の兵、50代以上の怖いもの知らずの特攻前線衛生兵(男医)がどんどん引退
いくら医学部定員増やしたって
どんどん増えてるのは女医、皮膚科眼科耳鼻科美容形成健診医と委縮した医者ばかり。

おまけにカネヅルもとめて、仕事に餓えたマスコミ法曹政治屋が
医者タタキしながら医療に介入してくるから
医療崩壊加速中、

最近また高齢化で激増する医療需要に対応できない
社会的構造的問題を、個人の医者の責に問おうとする
マスコミの風潮で、状態はさらに悪化する見込み。
889名無しさん@おだいじに:2010/08/03(火) 21:07:06 ID:???
ワクワクしますねw
890名無しさん@おだいじに:2010/08/03(火) 23:07:41 ID:4KK2YTea
>>887
結局、精神とか皮膚とか眼科とか放科とかに行ったら

初期研修で必死に習った手技のかなりの割合を、一生使う事もなくなるのだろうし。実は、暇でもそこまで
焦る必要は無いんだよね。

内科志望とかなら、やる気なしってわけにもいかないだろうけど
891名無しさん@おだいじに:2010/08/04(水) 00:50:52 ID:???
【医師不足】「好きなブランドの店がない」「東京なら最先端の研究出来る」 地方を捨て都会へ帰る研修医たち
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280734055/l50
1 :依頼510@ぽっくりφ ★:2010/08/02(月) 16:27:35 ID:???0
★明日へのカルテ:第1部・医師不足解消の道/1 都会に帰る研修医

・日本の医療は今、転換期にある。民主党政権は今年度、診療報酬を10年ぶりにプラス改定。
 野党も医療費や医師数の増加を掲げ、医療を巡る政策は一変した。だが、カネと人を増やすだけで
 医療現場の問題がすべて解決するわけではない。だれもが、いつでも、より良質で安全な医療を
 受けられるようにするには、何が必要なのか。まずは医師不足問題から考えたい。

 ◇育てる地方、恩恵薄く
 楽しみにしていた買い物は、何も買わずに終わってしまった。
 「好きなブランドの店がない……」。
 神奈川県内の大学病院の女性研修医(29)は秋田大医学部在学中、初めて出かけた
 JR秋田駅前で途方に暮れた。車の免許がなく、「車社会」の地方では外出もままならない。
 「連休があれば、逃げるように実家に帰っていた」

892名無しさん@おだいじに:2010/08/04(水) 01:34:39 ID:???
来年から就職・・・
いまだにマッチング参加してない。

実際QOL病院って倍率たかいんですかね?
逆にほろびそうなくらい楽なところだとわれてるきがするんですが、
893名無しさん@おだいじに:2010/08/04(水) 01:54:30 ID:wp4+3HJ7
ちょっとあげってみる・・・・・

9−17時とかで帰れる病院とかないかな・・・東海近辺で・・・田舎でもいいや。。
894名無しさん@おだいじに:2010/08/04(水) 04:53:30 ID:???
スレタイ読めカス野郎
895名無しさん@おだいじに:2010/08/04(水) 09:24:47 ID:???
>>893
あるよ
後期研修の人くらいならギリギリ1本届かないくらいだけど
896名無しさん@おだいじに:2010/08/04(水) 09:49:02 ID:???
公立だから8:15-17:15は病院にいないとならない
まー楽だけど
897名無しさん@おだいじに:2010/08/04(水) 10:42:44 ID:???
>>895
>>896
よろしかったらどこかお聞きしたいのいですが、、
お忙しいところ申し訳ありません・・

[email protected]
898名無しさん@おだいじに:2010/08/05(木) 00:35:14 ID:O82LyJ2O
>>897
楽なとこって確かに存在するけど、それはそれで結構大変だよw

職員や同僚に一年間しかとされるくらいでも全然大丈夫、俺は一日中
ネット見てるだけで良いですってくらいの精神力があれば耐えれるけど
899名無しさん@おだいじに:2010/08/05(木) 01:27:17 ID:???
>>897
うわぁ…
900名無しさん@おだいじに:2010/08/05(木) 01:40:18 ID:???
>>898
それでもたえられそう
901名無しさん@おだいじに:2010/08/05(木) 03:52:41 ID:???
お母さん、パンツのはけない留置場は寒いです
水洗便所の流す音がうるさくてなかなか寝付けないので
犯罪者はいつもこっそりセンズリをかくのですが
「おかげであなたの夢ばかり見る」と取調室でしゃべったら
刑事はさも嬉しそうに「親孝行しなけりゃいかん」と昼飯にカツ丼をおごってくれたのですが
タヌキウドンのほうが食べたくて
「父親は嫌いだ」と言ったら自衛隊かぶれの隣りのヤクザが真っ赤になって怒りだし
「贅沢は敵だ」などと勝手なことをほざいたので
「おまえなんか生まれてこなけりゃ良かったんだ、この貧乏人め」と
つい口をすべらせてしまったのです

お元気ですか

お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました
膀胱炎にかかった時から あそこを氷で冷やす快感を覚えてしまった僕は
お風呂が大嫌いになり 何枚も何枚もボロボロに皮が剥げ落ち
剥き出しになった皮下脂肪のしつこさが絶え切れず
赤紫の玄関口で一人で泣いていたんです
お母さん、もう一度アンパンが食いたい
お母さん、正月に作ってくれた栗きんとんが食いたい
お母さん、豚肉だらけの砂糖のたっぷり入ったスキヤキが食いたい
お母さん、好き嫌いは庶民の恥です
お母さん、今朝から下痢が止まらないのです
お母さん、血管もちぎれてしまったみたいです
お母さん、血が止まらないのです 血が止まらないのです
お母さん お母さん 赤い色は大嫌いです!!

遠藤ミチロウ / お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました


902名無しさん@おだいじに:2010/08/05(木) 18:27:34 ID:???
何か勘違いなさっているようですが、医師はサービス業、それも「末端の」サービス業ですよ。
私は東大卒ですが、文科一類から理科三類までの並べ方にはちゃんと意味があります。
本当は偏差値もこの順になるように分けてます。
文科の場合は実際に1,2,3と大幅に易しくなっていくしとてもわかりやすいですよね・・・
理科の場合、論理的な思考が出来る頭のいい人が物理系研究者養成のための理一、そうでない人が生物系研究者養成のための理二・三,
その中でも末端のサービス業者養成のための理科三類が一番易しくなるように並べてあります。
また、三権に関わる文系を理系より先に置いて優越性を表示しています。
裁判官になれる人なら3日も勉強すれば医師国家試験で合格点取れます。
簡単なマルチョイで論述試験がある司法試験と比べたら屁のようなもの。
あの程度の試験に受かったくらいで他人を素人呼ばわりするのは傲慢ではないですか。
駒場の学生証番号は文一が1で始まり、文二は2,文三は3・・・理三は6で始まり、学生証番号もこの順になっています。私は1でしたけど。
何故か、偏差値が理三>他科類なのでみんな勘違いしているけど、東大の創設者は社会的地位の順番に科類を並べました。
ただ、最近は医師の質も落ちていて本当に理三が一番易しくなると思います。昨年度の足切りは400点で全科類中最低。
本当は価値の低い医学部医学科を騙されて高い値段(偏差値)で買ったことにはご愁傷様としか言いようがないです。
ネットオークションでとんでもない落札価格になってることがありますが、あれと同じですね。でも、自己責任だから文句言う資格無し。
今後の人生では貧乏くじを引かないように気を付けて下さい。そして自分の職能をしっかり果たして下さい。
奴隷という表現を使ってる人が多いけど、奴隷なら奴隷らしく不平を言わず黙って従って下さい。奴隷にしても質が低すぎます。君達は。
903名無しさん@おだいじに:2010/08/05(木) 18:36:02 ID:???
なんか、テレビで熱中症・熱中症って、水分不足が悪いんだとか連呼してくれるおかげで
いつもなら居座るような人達が点滴だけで満面の笑みで帰っていく気がする今日この頃。
904名無しさん@おだいじに:2010/08/05(木) 21:06:05 ID:???
ナスの悪口書くといっせいに叩かれるよな。

つまりこのスレROMってんのはだな
905名無しさん@おだいじに:2010/08/05(木) 21:21:54 ID:???
茄子なんてのはすげぇ気持ちわるい生き物だよ。
自覚がないみたいだけどw
906名無しさん@おだいじに:2010/08/05(木) 22:13:29 ID:???
ナスと結婚や交際する医者もすげー気持ちわるい
907名無しさん@おだいじに:2010/08/05(木) 22:26:34 ID:???
よく研修医に物を教えている気の勘違いばば茄子がいるがw
研修医たちに影で「ばかみたいw」と苦笑されていることをしらないんだろうなぁ。。
908名無しさん@おだいじに:2010/08/05(木) 22:29:22 ID:???
生きているのが苦痛だ・・・
909名無しさん@おだいじに:2010/08/05(木) 23:00:38 ID:???
>裁判官になれる人なら3日も勉強すれば医師国家試験で合格点取れます
この一行を読むだけで>>902が便所書き込みということが即座にわかる。
910名無しさん@おだいじに:2010/08/05(木) 23:19:36 ID:???
6年間ほとんど医学の勉強してなかった俺も1ヶ月の勉強で受かったし
実際そんなに難しい資格じゃない
そのわりに医者はエリート意識が高すぎると思う
911名無しさん@おだいじに:2010/08/05(木) 23:34:46 ID:???
>>910
そりゃあんた、なんだかんだっていっても勉強してんだよ。
普通に講義でて実習こなして学内試験パスしてるだけでもさ。

でもエリート意識が強い医者の本体って実は 私立医 だよw
912名無しさん@おだいじに:2010/08/05(木) 23:36:35 ID:???
試験なんてカンニングでどうにでもなる
913名無しさん@おだいじに:2010/08/06(金) 00:30:56 ID:???
茄子と結婚する男医叩いてるのは女医じゃね?
かわいくてきれいな茄子が憎い女医じゃね?
914名無しさん@おだいじに:2010/08/06(金) 00:37:34 ID:???
叩くってことはないけど
あら〜やっちゃったな〜って感じ
915名無しさん@おだいじに:2010/08/06(金) 11:21:48 ID:???
ジョイって不細工多くね?
自分の子供が醜いだなんて嫌だな。
916名無しさん@おだいじに:2010/08/06(金) 12:45:14 ID:???
茄子も厚化粧の下はブサイク多いぞ?
女医と茄子の差は化粧の上手さ加減だわ。
茄子と出来ちゃった奴の子は、醜いうえに頭も悪いというw
917名無しさん@おだいじに:2010/08/06(金) 16:41:49 ID:???
つまりかわいい女医と結婚できれば最強ですかね。
918名無しさん@おだいじに:2010/08/06(金) 21:30:57 ID:???
>>907
いるいるいるwwww

小物臭がぷんぷんするし。所詮小物だからどうでもいいし、言ってることもどうでもいいことだから
次の日にはすっかり忘れてる。
正しいこと言ってるところだけ記憶
はいはい、すんませーん。で片付けておけばおk

診療部長とか医局長の教えは真剣に聞くけどなw
919名無しさん@おだいじに:2010/08/06(金) 22:07:05 ID:8Y5x+TfU
医師は、基本がり勉〜
茄子は基本DQNだからなぁ・・・ 価値観が合わん時がある。

>>910
それは君の頭脳が良かったからだよ。親に感謝しなさい。
ガチで一年間勉強してても落ちる奴っているんだよ。
確かに、医学部生が必ずしも頭が良いとは限らんが、日本で一番ペーパーテストに対する
耐性に優れている集団とは表現できるでしょう。(または将来のために欲望をコントロールできる人種ともいえる)
920名無しさん@おだいじに:2010/08/06(金) 23:56:01 ID:???
>>919
> 日本で一番ペーパーテストに対する耐性に優れている集団とは表現できるでしょう。(または将来のために欲望をコントロールできる人種ともいえる)

素晴らしく的確な表現だな
921名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 00:26:40 ID:PGAsVgmM
看護師は馬鹿ばっかりだからな。白痴みたいな女が好きな奴にはいいだろうけど。
922名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 00:43:20 ID:???
エロゲだって知恵遅れキャラだらけじゃないか
923名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 01:08:18 ID:???
頭のいいブスと馬鹿な美人なら後者の方がいい
924名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 01:19:43 ID:???
馬鹿な美人は、犬みたいでかわいいが。
頭のいいぶすは、豚。
925名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 02:33:33 ID:T3NC+HDH
>>920
2ちゃんで初めてほめられたwww

>>924
ぱっと見で、最低でも「まぁまぁ可愛いとこもあるかな?」ってくらいの子でないと
勃起しないからね。
意図的に勃起できる対象でないと、性格による除外診断とかのレベルには至らない。

仮に50点で勃起するとしたら、、100点の馬鹿よりは51点の智者の方が良いなぁ
・・・49点はどれだけ全知全能な異性でも対象外(全か無かの法則)

でも、嗜好の個人差はあるけど、デブやイモねーちゃん以外の女性はは51点以上はあるケースが多いから
意外と性格とかの内面で選んでいるパターンが実は多い。
926名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 04:10:34 ID:???
日本で一番とか言っちゃうあたりが過剰なエリート意識だと思うんだけど
927名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 08:55:24 ID:???
性格で選ぶなら女医はないとおもうけどな。
あいつら、自己顕示欲とプライドの塊だぞ。
928名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 09:17:00 ID:ccQr8RR2
>>926
ペーパーテストに云々って、、嫌味で言ってるんだぞww
929名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 10:45:24 ID:???
ぶっちゃけ上位国公立25校の医学部生が、真剣に勉強したうえで司法試験を受けたら、
今の合格率からグッと跳ね上がりそうだけどwww
930名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 10:51:07 ID:???
性格がいいやつなんて長く病院つとめ出来るかよ。。
それこそメンヘルになってやめてしまうか、周りになじんでいや〜なに性格かわってしまうかのどっちかだろ。
したがってマトモなやつなし。
931名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 11:02:13 ID:???
>>929
いや、実際そういうことだろう。
高偏差値がりべん集団の多くが、金儲けをかんがえて医学部を選択している現状が有るのだから。
それと司法試験。
ついこの間まで誰でも受けることが出来ただろ?
以前にうちの病院でもおかしなおかしな高卒茄子が「司法試験をうけて弁護士になるっ!」ってかっこつけてやめて行ったよw

なれるわけねぇだろ。。
そういうのが司法試験のみかけの倍率をあげてみせているだけ。
932名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 11:23:01 ID:???
しかも司法試験に合格しても就職先がないという…
933名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 12:57:33 ID:???
日本でのペーパー試験の最優秀層は医学部医学科卒だもんなぁ。
「司法試験は難しい」と言われても、「『お前にとって』はな」としか思えない。
まぁ、医師国家試験は確かに簡単なんだけどもw

>>931
高卒ナスじゃ20年かかっても司法試験は受からないだろうなぁw
934名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 13:54:58 ID:???
>>931
もしかしたら、医師免許も誰でも受験できるようになるかもね…

旧司法試験の一次試験(法学部卒業者は免除)が基礎医学、二次試験が今の国試相当みたいな
感じで…

そうしたら、国家試験予備校が本気出しそうだなw
私立医以上の学費を出せば最短二年間で一次試験通過できるようにします、とか。
935名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 14:18:52 ID:???
もしそうなるなら、医師免許を甲乙丙の三種ぐらいに分ければいい。

甲種=
国公立医学科卒。
卒後10年は母校のある都道府県での医療従事義務を課す。人事権は大学医局。
11年目以降フリー。

乙種=
私立医学科卒。
卒後15年は厚生労働省指定地域での医療従事義務を課す。人事権は厚生労働省。
16年目以降に甲種試験受験資格を付与。
甲種に昇格後はフリー。

丙種=
非医学科卒。
卒後無制限で厚生労働省指定地域での医療従事義務を課す。人事権は厚生労働省。
甲種乙種への昇格試験なし。


完璧な案だろ、これ・・・。
936名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 14:25:56 ID:???
厚生労働省の権益すごいことになるんで大喜びだな.
教授なんてほんとの名誉職に成りそうだね。
937名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 14:30:10 ID:???
最短で卒後十年の就労義務とかやめてくれ。
こちとら、やる気なしクラブなんだよ
938名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 14:31:53 ID:???
>>935
川崎医大卒だけは乙種ではなく丙種にしてくれ。
939名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 14:51:23 ID:???
俺、親が私立は絶対行かせないって言われてたから私立医の事はよく知らないんだけれども、
川アは特にヤバいの?
私立の中でも特にヤバいって事?
940名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 16:58:31 ID:???
ヤバいとかじゃなくてまともな能力審査をうけてない。
ほかの私立医もいろいろいわれてるけどそんなレベルじゃないわ。川崎は。
941名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 17:24:30 ID:???
みんな偏差値が高いって誇りがあるんだな
きもちわる
942名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 17:29:33 ID:???
>>941
で?
なにがいいたいの?あなた?
943名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 17:54:47 ID:???
自分がこの社会で生き抜く上で武器になるものを『価値が無い』だなんていって自ら捨ててしまうほど医者がお人よしだとおもうなよ。
てめえら池沼レベルの馬鹿をたたきのめすために武器になるものは徹底的に利用する。それだけだ。
944名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 19:20:28 ID:???
ちょっと意見が違うっていうだけで攻撃的になりすぎだろ
偏差値に価値が無いとは思わない
能力のおかげで高収入を得られるのは確かだし、その能力を捨ててるわけでもない
ただ偏差値が高いだけで人より高い位置に立ってる気になってる根拠がどこにあるのか分からない
価値観が違うだけで知的障害者呼ばわりして叩きのめすって発想も理解できない
945名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 21:32:59 ID:???
???偏差値の上では高い位置にたってるんじゃね???
人格とかは知らない
946名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 22:08:55 ID:???
さすがにどう読んでも偏差値以外の事を言ってるだろ
947名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 23:11:28 ID:w5X8ZQ57
>>944
誰も人より高い位置にあるとは言ってないような・・・

だいたい紙試験に優れていると自称するのは、自慢でも何でもない。
紙試験ができる『だけ』なら物知り王とたいして変わらん・・・

高度成長期とかバブルとかの景気の良い時は東大とか早慶に行ってたであろう輩が
医学部に流れてきた上での高い偏差値だから、打算的な連中ではあるのは確か。

ただ、合法的に得られるものはできるだけ手に入れようとする態度は資本主義的には正しい。

途中でドロッポするような女医やボンボンとかは知らないけど・・・
948名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 23:13:24 ID:w5X8ZQ57
ただ、ある程度の選民思想は、医者を利益の外で働かせる際の大きな動機付けとなる。

偉そうにふんぞり返ってる昔の医者とか、実は馬車馬奴隷状態だった・・・みたいな感じでね。

949名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 23:15:29 ID:???
>>944
ばかかてめぇ。
他人よりも足が速い、他人よりも肩が強い、他人よりも背が高い、他人よりもかわいい。
みぃんなこの世で生き抜く為に有利な条件だ。

他人よりも圧倒的に偏差値が高い。
これも同じだ。
武器である。
現代社会では一番有用で必要とされている武器である。
一番生産的な能力である。

『偏差値が高くても人格がどうこう〜』だなんてぬかしても負け犬の遠吠えだってのww
あはははwwww
950名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 23:26:22 ID:???
>>価値観が違うだけで知的障害者呼ばわり

あのさ。
 おまえレベルのドタマには価値観が違うとかって理解になっちゃうんだろうけどさ。
 普通に英文読めて書けて数学でもって宇宙を理解できて古今の文学をひととおり読破して生物学に精通していて。
 さらに道ばたのいわゆる雑草ですら「雑草としてではなくておのおのの植物として」認識しているような高偏差値、あるくバベルの図書館達にとってはおめぇらなんぞ池沼にしか見えないのぢゃ。

951名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 23:37:53 ID:???
エリートは社会的地位・権力・人脈・資産・(家柄)と揃うはずなんだ。
日本は自称のエリート層を試験試験で捏造してきただけなんだよ。
野球と同様、最優秀な研究者や官僚も(一度は)米国に行くだろ。
国内ではホンモノのエリートは育てられません、っていってるんだよw
昔の東大法学部卒や医学部卒は、家庭階層と相関性が高かったらしいから
階層が再生産してたってことだろう。
952名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 23:39:43 ID:???
>>949とか>>950を見ると>>941に説得力があるように見える不思議
953名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 23:45:58 ID:???
自演乙
954名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 23:57:15 ID:???
偏差値が知識の詰め込み力をある程度反映しているのは間違いないけど
医者としての能力がそれだけじゃないってのもマル
その辺の能力に自信を持てない人間がアイデンティティーを偏差値に頼ることが多い、これも正しい
955名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 00:01:43 ID:???
>>954
川崎医大生乙w
956名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 00:55:09 ID:???
>>954
医者の能力は知識(手技もふくめる)だけ。
当たり前だろ、だって医者は臨床医学の専門家なわけだからな。
知識のない医者は藪医者だ。

「知識以外にも医者としての能力がある」ってほざくのは、
たいていの場合が口先三寸で患者のご機嫌をスリスリしてるだけの藪医者だな。
957名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 00:59:27 ID:???
>>935
これいいなw
国立医学部が各都道府県に設置されてる意義もあるしw

>>944
相対的に力の差を測ってるんだから、ヒトとしても上じゃんw
生物学的に上ってことだよw
958名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 01:17:42 ID:???
×その辺の能力に自信を持てない人間がアイデンティティーを偏差値に頼ることが多い
○その辺の能力に自信を持てない人間がアイデンティティーを守る為に偏差値を否定することが多い
959名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 01:47:44 ID:???
そんなことより夏休み取ろうぜ!
960名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 01:56:45 ID:T96EhJiQ
夏休みは1週間ぐらい取っていいよってオーベンが言ってくれた^−^
961名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 06:37:52 ID:???
1800万〜1999万台 順天堂(特待)
2000万〜2199万台 慶應義塾 昭和(正規合格) 順天堂 
2200万〜2399万台 東京慈恵会医科
2400万〜2599万台 
2600万〜2799万台 昭和
2800万〜2999万台 日本医科 東京医科
3000万〜3199万台 関西医科 大阪医科
3200万〜3399万台 東邦 久留米 東京女子医科 日本 
3400万〜3599万台 聖マリアンナ医科 岩手医科 近畿
3600万〜3799万台 杏林 藤田保健衛生 獨協医科 福岡 
3800万〜3999万台 愛知医科 北里 兵庫医科 
4000万〜4199万台 埼玉医科 金沢医科 
4200万〜4399万台 東海 
4400万〜4599万台 川崎医科
4600万〜4799万台
4800万〜4999万台 帝京

一方
約360万 国公立医


私立医って金さえあればちょっと勉強した人(偏差値55ぐらい)でも受かる。
偏差値っていうのは合格者偏差値のことなんだから実際は国公立医受けて受かって私立医蹴りまくる人が8割近くいるから実質偏差値は5ぐらい下がる。
聖マリアンナ医科とか埼玉医科とかは偏差値60だから親が金持ちだったら偏差値55ぐらいでも普通に受かる。
高額な寄付金請求してくるような私立医なんかは偏差値とかほとんど関係なく受かるしね。
962名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 07:44:13 ID:???
>>960
オーベン(やれやれ、研修医が夏休みをとってくれてる一週間の解放感ときたら。。
     まさに夏休みだよな。オレは仕事してるけども。。)
963名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 09:59:07 ID:???
あれだ、ローテの変わり目で各々1週間ずつくらい夏休みをとると…
16連Qの完成!
964名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 11:43:38 ID:RVvJkcEE
>>962
それ負け犬奴隷思考だよ

>>954
偏差値そのものは糞も意味無いよ。それに付随した特権が意味があるわけで。

だから真面目だけど、無能を自覚している人は国家資格系に行く
965秋田県の農民の息子:2010/08/08(日) 11:49:28 ID:???
>>961
私立のえらい先生に質問!

私立医学部学費いくらですか?マックのバイトでしのごうと思うんですが
時給800円のバイトで、6年間の学費と生活費全部はらえますか?

よろしく






966秋田県の農民の息子:2010/08/08(日) 11:58:56 ID:???
>>965
バカだから、たった3教科しかねえ
東京の私立医学部いくべと思ってるんだべ
港区にマンシオン借りたいんだども
967名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 12:08:01 ID:???
お前は酷使スレに篭ってるのがお似合い
968名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 15:14:20 ID:???
>>956
医者に限らず他人を認められない人間にろくなのが居た試しがない。
正しいことを正しいと定義するんじゃなくて、自分が出来る事を正しいと定義する輩のなんて多いことか。
969名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 18:41:41 ID:???
誰か一行目と二行目のつながりを説明してくれ
970名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 19:06:20 ID:???
一行目は956に対するアンカー
二行目は956に対する意見
971名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 19:19:59 ID:???
>>956には全面的に同意するw
だいたいが「医者の能力は知識だけじゃない。人間力(笑)も大事」ってぬかす奴に限って
まともな知識がないしなw

「偏差値だけが人生の全てじゃない」ってぬかす奴の多くが偏差値の低い連中ってのと似てるw
972名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 20:06:54 ID:???
>>969
普通に読めば、
知識以外も大事だよって価値観を認めていない
それはあんたが得意なのが知識ってところだからだろ?
自分が苦手だとしてもいいことはいいことと認めようよ
ってことじゃないの?
知識以外って患者受けとかコミュ能力とかコメの使い方とかそんなとこかね?
973名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 20:23:32 ID:???
>>972

>>971にあるとおり
コミュ能力とかコメの使役法を覚える前に医学の知識を身に付けてから言えよwww
974名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 20:27:02 ID:???
おまいら手技は知識じゃないだろう。
975名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 20:39:55 ID:???
何と戦ってんだw
まぁ…察するけどさ…医者ならなければよかったな
976名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 20:55:27 ID:???
A医師
・知識&手技OK
・コミュ能力OK

B医師
・知識&手技OK
・コミュ能力NG

C医師
・知識&手技NG
・コミュ能力OK

この場合、医者としてはA>B>C、Cは口が達者なヤブ。
なんか間違ってるか?
977名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 21:12:01 ID:???
>>974
手技は準備が8割
978名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 21:21:24 ID:???
>>976
同意。知識だけが重要なわけじゃないよな。
979名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 21:49:04 ID:???
>>962
逆も有るよなw
医者なりたてのころの同期のやつのオーベンがなぁんにもマトモな知識もないわ、下に教えることもできないわ、そのくせあらさがししての小言だけは大好き!というカスみたいなやつだったがよ。
やつが夏休みをとってる間の同期の生き生きした様はなかったなぁ。
代役でオーベンなってくれてた先生がいい先生だったからなおさら。
糞オーベンが夏休みから復帰したときはすごく鬱になってたわw
「おれの夏休みもおわった。。」とかつぶやいてたなぁ
980名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 21:58:29 ID:???
>>976
合ってるw
981名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 22:32:37 ID:???
まぁ、お前ら10本98円のチューペットでも食って落ち着け。
・・・って、チューペットは去年の夏に販売終了してたんだっけか。

『医師として必要なコミュニケーション能力』は、医師のスキルの一部。
上司と波風立てずにやっていったり、米にうまく「お願い」したり、
患者の「満足度」を高めるように対応する能力は、臨床医としてやっていく上で必要。
まともに臨床やっていけば、(病識のないアスペ医師でもない限り))
知識の蓄積・手技の修得と並行してコミュ能力も徐々についていくよ。
982名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 00:09:00 ID:???
コミュ能力はよほどの変人でもない限りは付いていくわな。
それが社会に揉まれるってことだし、そんなのはどの職種でも同じことだし。

でも知識の蓄積は学力・学歴の高い奴のほうが吸収は早いし(モチベーションが同じならね)、
手技の習得はセンス次第で、ダメな奴は何回やってもダメ。
983名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 00:16:49 ID:???
かわいそうに、きっとやる気あるのに空回ってこんなふうになっちゃったんだな
楽しく医者やってるヤツらが気に食わないんだろ
そもそも「知識があるからえらいんだぞ」て言われても
QOLを追求するオレらから見たら「ふーん。で?」だしな
オレらに一番大事なのは、いかにうまくまわりに丸投げするか、だ
まー思う存分知識付けて奴隷生活がんばってくれよ
984名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 00:23:01 ID:???
>>976
でも茄子に受けがいいのはCだな。やつらは医者から指示もらえばいいだけだから
985名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 01:38:04 ID:???
先月から選択科周ってるんだが、4月から先に回ってる同期がウザい。
変にライバル視されてる。

一回言って覚えてないと調子に乗ってむちゃくちゃ言ってくる。同期の癖に15年上の嫌なオーベンかのようにみんなの前でグチグチ言ってくる。こんな苦痛はないだろう。否定されまくり。

3ヶ月先行ってるんだから当然だろう。

未だに明らかに差があってできない君みたいで嫌だ。

読んでてメジャー科(内科、外科)じゃないのはわかると思うが詳しいことは書けないけどスマソ。
986名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 02:18:31 ID:???
将来そんなやつといっしょの科になるかもしれないなんて大変だな
987名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 07:21:11 ID:???
あーめんどくさっ
あーめんどくさっ
988名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 10:10:32 ID:???
でもそんなの関係ねぇっ
でもそんなの関係ねぇっ
989名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 18:24:21 ID:???
次スレマダー?
990名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 20:03:45 ID:???
次スレを立てるやる気もない…
991名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 20:07:14 ID:???
ムスコは元気か?
やる気がない時は風俗に行くのが一番
992名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 20:12:24 ID:???
今日初めての店でいきなり振り替えされてやめちゃったよ・・・
993名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 20:58:54 ID:???
お前ら貯金いくらぐらいあるの?
994名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 21:07:30 ID:???
学生時代に親の仕送りを貯めてたから800万あるな
995名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 21:16:20 ID:???
すげ。月10万ためても6年で720万じゃん。

あとは給料からの貯金か
996名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 21:22:55 ID:???
今850万くらいかな。車買っちまったし。
997名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 21:34:01 ID:???
100万越えて満足してる俺は馬鹿だな
998名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 21:39:59 ID:???
おいおい、医者になって100万は恥ずかしいだろう
いつの時代の大学病院の研修医だよ
999名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 21:45:38 ID:???
999
1000名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 21:46:43 ID:???
1000ならこのスレのみんな夏休み
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。