第102回医師国家試験多分落ちる人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
ちょっとだめぽになってきた。

日本全体でも国試浪人は2人に1人は落ちるというのは定説。
知ってる先輩が5人ほど宅浪してたけど全員2回落ちたという話もあります。
んだば落ちた人の何割ぐらいがヨビコー通うんだろ??

国試に落ちたら予備校、宅浪、フリーター、ニート、精神病院入院などと、進路は様々です。
落ちてから1年間の生活について語ってみようそうしよう。

第100回医師国家試験多分落ちる人のスレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1141366264/
第101回医師国家試験多分落ちる人のスレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1172055139/
2名無しさん@おだいじに:2008/01/02(水) 21:00:21 ID:???
どうした
3名無しさん@おだいじに:2008/01/02(水) 21:09:07 ID:???
【TECOM/MEC/MAC】医師国試予備校スレPART5【酷死】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1182184233/
【TECOM/MEC/MAC】医師国試予備校スレPART4【酷死】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1168872550/
【TECOM/MEC/MAC】医師国試予備校スレPART3【酷死】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1145891990
【TECOM/MEC/MAC】医師国試予備校スレPART2【酷死】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1132248023
【TECOM/MEC/MAC】医師国試予備校スレ【酷死】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1112453267/
【酷死】TECOM/MEC/MAC行き決定の人が集うスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1089269098/

TECOM
http://www.tecomgroup.jp/
TECOM別館(国試情報にオンライン模試評価確認など)
http://www.mewmew.co.jp/igaku/
MEC
http://www.gomec.co.jp/
MAC
http://www.macmic.net/index.html
4名無しさん@おだいじに:2008/01/02(水) 23:25:12 ID:???
あきらめたら負け。
5名無しさん@おだいじに:2008/01/02(水) 23:37:50 ID:???
>>1大丈夫か
愚痴なら聞くぞ

落ちたらフリーターしながら専門学校通いで人生やり直そう、と思ったら気が楽になった
それまでもうひと頑張り出来そうな気がしてきた
模試は絶望的だけど。
6名無しさん@おだいじに:2008/01/03(木) 01:11:50 ID:???
3大予備校に通えば、一浪目なら八割は通るぞ
7名無しさん@おだいじに:2008/01/03(木) 14:21:19 ID:???
まだあきらめんでもいい気がするんだが。
がんがれ。
8名無しさん@おだいじに:2008/01/04(金) 21:37:51 ID:???
TEC3で偏差値40以下一般なんか33だったけどなんか通る気がするのは何でだろうw
医学部生活でたるみきったかな?センターのころは泣きそうだったのに
9名無しさん@おだいじに:2008/01/05(土) 16:14:58 ID:???
なんかもう絶対通るわ。

今から必死で勉強すれば。
10名無しさん@おだいじに:2008/01/06(日) 03:41:58 ID:???
偏差値なんか気しない。

私は一回も模試受けなかったし、勉強もだらだら1日二時間くらい
二月にマッチング先から激励メール貰って必死にやったけど、それでも一日6時間くらいでも受かったよ
100%受かるとは言えないけど、100%落ちると決まっているわけでもないんだし
とりあえず他の受験生が絶対落とさないAMIとか消化管出血とかメジャーどころは抑えておきましょう

偏差値60で去年落ちた子いるし30でも受かった子もいる。
いずれにせよ、あきらめたらその時点で終わりだと思うよ
11名無しさん@おだいじに:2008/01/06(日) 12:36:23 ID:???
偏差値60で去年落ちた子いる

↑本当に??
12名無しさん@おだいじに:2008/01/06(日) 14:06:56 ID:???
不安になってく
13名無しさん@おだいじに:2008/01/06(日) 15:15:17 ID:???
>>11
そりゃ全国には8000人?くらいいるんだぜ、もっとか?
偏差値60以上でも1桁(の人数)くらいは落ちてるんじゃねーの?
14名無しさん@おだいじに:2008/01/06(日) 21:09:21 ID:???
>>11
本当です

落ちたって聞いたとき、なんであの子が!!って衝撃的でした
ついでに言うと、101回ではうちの学校1浪5人の内、合格者は1人でした
どの人も余分に一年やっているんだから成績はいいはずでしょうに。。。

多分、偏差値よりも試験までのモチベーションとか集中力がかなり関係ありますよ
途中で不安になったり、逆に余裕ぶっこいて舐めるといかんのでしょう

繰り返しになるけど大事なのは、他の人が落とさない問題を必ず取ること
珍しい疾患とかマニアックな知識はいらないんですよ
15名無しさん@おだいじに:2008/01/06(日) 21:40:19 ID:???
すげープレッシャーだ
まずい
ねむれない
どうしよう
16名無しさん@おだいじに:2008/01/06(日) 21:43:24 ID:???
>15
うらやます。
俺、医者になったらぜってぇ眠れねぇ、ってんで今、めちゃくちゃ寝てる。
恐らく12時間は寝てる。
眠くなったら起きるまで寝る。
17名無しさん@おだいじに:2008/01/06(日) 23:22:57 ID:???
本気で落ちそうなんだけど(模試クラス順位下から常に5番以内)、
今からでも受けられる大学院(基礎系)受けとく、というのはアリ?

「国試落ちそうなので院試受けさせてください。もし国試受かったら蹴ります」
とか最悪かな・・・?
なんかもう、受かっても将来医者やってるかどうかも不明だし。
一生ポスドクでもいいや、みたいな気になってるんだが・・・
18名無しさん@おだいじに:2008/01/07(月) 00:00:29 ID:???
そんなんだったら普通に一般企業に就職した方が良いと思われ
1911:2008/01/07(月) 05:30:11 ID:???
>>14 
「試験までのモチベーション」
たしかに大切そうですね。覚えておきます。

>>15
近○大学??明日卒試の再試験があるとか。

>>17
そういう発想は旧帝大の発想?
2017:2008/01/07(月) 07:59:48 ID:???
>>19
旧帝です。なんで分かった?
2117:2008/01/07(月) 08:01:35 ID:???
>>18
そう。んで、大学院の時に企業に就職活動しようかな、とか
最近は逃げの発想ばっかり。
院中に国試受かってもマッチング受けないで。
2211:2008/01/07(月) 21:40:42 ID:???
>>17
受かっても将来医者やってるかどうかも不明だし

↑ここらへんの発言に旧帝の余裕を感じる。
良いね。良い人生なんだろうね。
人生楽しいんだろうね。
いままで人生で不幸を感じたことなんてある?
うらやますぃ。
3流医学部の俺はどうやったら人生一発逆転できるんだろう?

小倉ゆうこと結婚できたら俺は
逆転勝利したことになるかな。w
23名無しさん@おだいじに:2008/01/07(月) 21:44:54 ID:???
勝利って、誰に勝つつもりだよwwww
2417:2008/01/07(月) 23:38:38 ID:???
>>22
小倉ゆうこワロスww
てか、彼女いるだけで俺には勝ってるぞ。

でも、特に医師になりたかったわけではなく、だた成績でなんとなく入ってしまったので
今までの大学生活はずっと鬱でした。

そして今日、
>「国試落ちそうなので院試受けさせてください。もし国試受かったら蹴ります」
と、本当に教授に言って来た俺はチャレンジャー。
受けられるのか確かめてくれるらしい。
国試落ちたら大学院生かもな俺は、このスレ的には勝ち組・・・!??
もう国試受けなくてもいいかなとも思い始めてきた・・・
25名無しさん@おだいじに:2008/01/07(月) 23:48:17 ID:???
人生いろいろ
26名無しさん@おだいじに:2008/01/08(火) 00:52:33 ID:???
>>24
それ、なんて俺?
国試落ちそうだからとは言わなかったが、滑り止めのつもりで受けとこうかと、
大学院の相談をしに行ったのに、研修くらいは受けておけと説教を垂れられた。
もしそれでも大学院に来たいのでも、国家試験は受けとけといわれた。
免許無しでこられても先は無いよといわれた。
国家試験受かったら行くつもりはないんだけどなあ。

2717:2008/01/08(火) 01:40:17 ID:???
>>26
どういう講座に言いに行ったの?
俺は、他学部からも来てるような基礎系(教授も非医師)で、
将来企業への就職も考えてるって言ったらなんか話が進んだ。

>国家試験受かったら行くつもりはないんだけどなあ
国試受かったら研修終わった後そこ行くつもりないの?
だったらちょっと失礼かもね。
今年4月の入学を辞退するっていう意味だったらスマソ。
2811:2008/01/08(火) 06:27:55 ID:???
>>17
でも、特に医師になりたかったわけではなく、だた成績でなんとなく入ってしまったので
今までの大学生活はずっと鬱でした。

エリートにも悩みがあるわけね。。。
旧帝に入る能力があれば国試くらい楽勝じゃないの??
それともあの膨大な量を消化するにはある程度時間が必要??

俺の一番の問題はある程度その疾患について知ったら
それ以上の興味が無くなるってことかな。
たとえばCushingで好中球↑とか、どうでもいいじゃんって気がしてしまう。
偏差値70とかいっている人間はどうやってそこまで知識「欲」を
維持できるのかがわからん。
実は良い点数取って周囲にスゴイって言われるのを唯一の楽しみ
にひたすら知識を詰め込んでいるのだろうか?
そういう幼稚な精神構造が役に立っているのかもしれない。。。

さて、勉強でもするか。。。
2911:2008/01/08(火) 10:21:07 ID:???
苦しい。
腎前性腎不全だとCrのU/P比が
40以上とかって、知らん。。。
覚えないといかんのか??くそ。。。
30名無しさん@おだいじに:2008/01/10(木) 15:35:26 ID:???
覚えたくないなら覚えんな。
完璧にする必要はないんだぞ。
31名無しさん@おだいじに:2008/01/10(木) 19:07:18 ID:???
そこでFENaですよ
32名無しさん@おだいじに:2008/01/11(金) 14:01:46 ID:???
 冬来たりなば春遠からじ
  ハイネ
  ドイツ冬物語
33名無しさん@おだいじに:2008/01/11(金) 14:16:15 ID:???
つーかこの疾患でこの検査値が上がる・・・とか
メインなものはともかくとして重箱の隅つっつくような問題は勘弁してほしいよね
そりゃ専門家だったら知ってるんだろうけどさぁ〜
34名無しさん@おだいじに:2008/01/13(日) 16:30:17 ID:???
 妹系カフェが開店するみたいでお伝えした、イオシスあきはばら店の上に15日に開店する 妹系カフェNAGOMIの妹さんたちが、9日に秋葉原駅前でティッシュ配りをしていた。

 駅前には2人の妹さんがいて、配っていたティッシュには「お帰り!お兄ちゃん♪お姉ちゃん♪」
と書かれていた。お店の看板の色が緑色だったように、妹さんたちが着ていた服も、グリーンを基
調にしたものになっていた。

 妹系カフェNAGOMIの妹さんがティッシュ配りをしていたのは初めて見かけたのだが、この時は
2人の妹さんがいた。

 9日には、これまで営業が土日祝のみだったが平日午後6時以降営業するようになったLitt lePSX、
これが私の御主人様イベントをお伝えしたCAFE&DIMENSIONや、レンタルショーケースの お店に併設されたメイド喫茶コーナーのお宝市場のメイドさんを見かけたほか、
メイドリフレのお店 のまぁ・メイド、クロスロード、るぅ〜むさぁ〜びすのメイドさんも見かけた。
35名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 16:54:23 ID:???
そのティッシュでフィニッシュ
36名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 18:39:13 ID:???
NAGOMI長い間行ってねぇな

俺が行ったとき(といっても2年前?くらいだが)、
常連ばかりが居座ってる感じがあっていやだった

ああいう雰囲気を店が許しちゃ、それ以上は流行らないね
37名無しさん@おだいじに:2008/01/18(金) 03:05:35 ID:???
酒量多くなってきたおしっこ痛い耳も目も
38名無しさん@おだいじに:2008/01/18(金) 07:23:59 ID:???
名誉教授だって7年目にして合格だから、なが〜〜〜〜い目で見てね。
39名無しさん@おだいじに:2008/01/18(金) 08:25:21 ID:???
>>38
だから、そって誰よ?
40名無しさん@おだいじに:2008/01/18(金) 08:26:00 ID:???
そって>それって
41名無しさん@おだいじに:2008/01/18(金) 12:36:55 ID:DrhUcNOl
そいつって?
42名無しさん@おだいじに:2008/01/19(土) 18:36:10 ID:???
だれだそれ?
43名無しさん@おだいじに:2008/01/25(金) 23:06:39 ID:???
風邪ひいたぜ…
なんとかは風邪ひかないっていうのに

まぁ大勢に影響はない
44名無しさん@おだいじに:2008/01/26(土) 18:48:08 ID:???
俺も風邪引いた
この冬2回目
45名無しさん@おだいじに:2008/01/27(日) 09:11:52 ID:???
まだ梃子4の結果返ってきてないけど、梃子とメクの模試で結局一度も下位100人から出れなかったお。

もうダメぽ。不合格確実圏内って、いつ研修病院に無理って連絡入れたらいいんだろ…?
46名無しさん@おだいじに:2008/01/27(日) 10:26:02 ID:???
無視しろ、野となれ山となれだ、んなもん
47名無しさん@おだいじに:2008/01/27(日) 17:34:19 ID:???
マジで!?
連絡しなくていいの!?
社会常識だと思ってた。
なんて言おうか悩んでたからちょっと気が楽に…
いや、遅かれ早かれいつか言わなきゃならないから一緒か…
48名無しさん@おだいじに:2008/01/27(日) 17:58:09 ID:???
向こうだって、連絡なかったら気づくって
ああ落ちたんだなって
いちいち言わなくてもわかってくれるさ
49名無しさん@おだいじに:2008/01/27(日) 19:02:05 ID:???
そっか。そうだな。
とりあえず心配事が一つ減った。
後は金の工面と、居場所の確保くらいか。
50名無しさん@おだいじに:2008/01/29(火) 16:23:28 ID:???
そんなんだから国浪なんだな。
落ちたら研修病院に謝りの電話いれるのが常識だろ。
普通は受かるから連絡なんかなくてオリエンテーションいくしな。
おまえ等の普通が落ちることだからって錯覚すんな、バカ。
どうせ医者になんかなれないんだからコンビニででも働けよ。
51名無しさん@おだいじに:2008/01/29(火) 16:29:02 ID:???
   ん
 ち

         ち
             ん
52名無しさん@おだいじに:2008/01/29(火) 20:48:15 ID:???
そうか?

俺も去年国浪でこんな感じだったけど
通ったぞ?
53名無しさん@おだいじに:2008/01/30(水) 02:22:06 ID:???

次の総合スレが出来たみたい。

第102回医師国家試験総合スレ part5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1201626017/l50

54名無しさん@おだいじに:2008/01/30(水) 20:41:59 ID:???

LET IT BE
55名無しさん@おだいじに:2008/01/30(水) 22:20:48 ID:???
speaking words of wisdom
56名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 18:44:00 ID:???
今超リアルな落ちる夢見た…リアルすぎて夢なのか現実なのか今でも自信ない。
57名無しさん@おだいじに:2008/02/03(日) 10:11:11 ID:???
俺なんか知らんけど救急の出席が足りなくて卒業がやばいっていう夢見た
58名無しさん@おだいじに:2008/02/03(日) 20:00:08 ID:???
人生の中で統失発症する瞬間がくるとしたら、こんな時なのかもしれない、と最近思う
59名無しさん@おだいじに:2008/02/03(日) 20:06:19 ID:???
ここで粛清.

濃くし受け終わった後に,マーク内容を提出させて,落ちそうなやつは卒業させないというウルトラCを大学は用意して待ってるぜ!
60名無しさん@おだいじに:2008/02/03(日) 20:11:31 ID:???
それ、なんて都市伝説?
61名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 02:47:32 ID:???
多分落ちるというか、うけるのをやめた。
30スレ出身です。

俺、なにも取り柄がないんだ。頭も悪いし。
勉強もかなり頑張った。偏差値30台なんだけどな。
大学でも友達いなくて孤立しているんだ。
でもそんな自分の身分はわきまえてるつもりだ。
身分相応に慎ましく生きてきたつもりだ。
62名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 03:07:28 ID:???
でも、それすら許されないってことが、理不尽だとは思うんだが、やっぱりあるんだな。
みんなが俺を嫌いなのはわかるし、それも当然のことだ。
今まで俺は誰にも迷惑をかけないようにすごく気を使ってきたつもりだ。
しかし気の使い方がたりなかったようだ。
反省してる。

どうすればいいんだろう。



いきるのをやめればいいか?
そうしたらみんな満足してくれるのか。

せっかく医学を学んだんだ。
苦しまずに逝けて、みんなにも迷惑をかけない方法を考えてみるよ。
63名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 08:12:46 ID:???
もう30スレにはかけないからこっちにかくけど、あいつらやっぱりいいやつらだな。
あいつらと同じ大学だったら少しは違ったのかもな。

もう涙がないってくらい泣いた。泣き疲れた。

もう無理するな。お前もはやくこっちにきなさい。
そう言われている気がしてならない。
64名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 12:06:28 ID:???
30スレの住人です


何があったかなんてもちろん俺は知らない
お前のつら理由が勉強以外のことだったら、何も言わないし、言えない

けど、もし勉強、国試がその理由なら、、、受けないなんてただの逃げだぜ、
世の中、もっと逃げたい状況にあっても、いろんな理由で逃げたくても逃げられず、
ただ耐えてる奴が沢山いるんだ、耐えざるを得ないって奴が

最低でも、自殺だけはするなよ
65名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 13:18:18 ID:???
このまま受けないなんて連中の思うツボだぞ
休んだら勉強してとりあえず受験だけでもするんだ
目指せ30スレ全員合格
66名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 16:46:57 ID:???
30スレから出張。
なんとなく、大学の人と会場が一緒で、うけにいくこと自体がつらくなってるのかなと
のかと察するが。俺ダブってるし大学いってねーし知ってる人いないけど周りはみんな
俺のこと知ってるけどとにかく無視する予定。
>>62はたぶん病院に行ったほうがいいかもしれないけど、国試やめてもいいけど、名前だけ
書いてきてもお前のためになると思うぞ。
俺も人付き合いぜんぜんダメで、周りに気を使いまくってるが、気を使うことが逆に嫌われる
元らしい。だからってどうしたらいいのかわかんないからいまでもだめだがな。
とりあえず、落ち着いたら病院に行ったらいいよ。
できるなら、名前かきに会場にもいったらいい。
俺らが同じ会場にいるかもしれないだろ。いなくてもいると思えばいいよ。
67名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 22:09:48 ID:???
下の学年だったやつらのこと気にしても仕方ないよ

3日間受けたら二度と会わないと思えば.昼休みだろうがなんだろうがipodでイアホン耳にふさいで,もしゃもしゃおにぎり食べて
イヤーノート眺めてればそんなに苦痛はないよ
68名無しさん@おだいじに:2008/02/06(水) 16:38:30 ID:???
>>61
一昨日の俺みたいなこと言ってるな
親近感わくよ

まぁ何だ…
何があったのか知らないけど
とりあえず死ぬのはちょっと待つんだ

俺も30スレをなかなか抜けられず、
抜けたと思ったら上にじゃなくて下に抜けてた。
泣きたくなったって言うか泣いた。

>>61、良かったら何があったか話してみなよ。
大した力になれないのは分かってるけど、
愚痴って吐き出しちまうと意外と楽になるぞ?
俺も何度か30スレで愚痴って救われたクチだし。
69名無しさん@おだいじに:2008/02/07(木) 18:08:44 ID:???
同じく30スレ出身です。

俺も取り柄ないし高校からずっと劣等性で大学では1留してて孤立してるが、
こんな雑草な俺達にしかできないことだってあるはずだ!
と思って淡々と生きている。
弱者の気持ちは弱者にしか分からないんじゃないか、と俺は思う。
おまいには落ちこぼれの気持ちがわかるはずだし、それをぜひ生かしてほしい。

空気どうのこうのって、医学部の中での話でしょ?そんなの、狭い狭い。


とりあえず、一緒に受けようぜ!
70名無しさん@おだいじに:2008/02/07(木) 19:28:58 ID:???
あ、おれは・・・
卒業試験の最中に肺炎になって受けられなくて留年決まりました。
国家試験が受けられるって言うだけでうらやましい。
それなのに受けないなんて信じられない。
おれなんてこれまでまじめに勉強してきたのに、どうしておれだけが
こんなに運が悪いのか、人生がすべてくるってしまうそうだ。
毎日何もすることがなくて本当にどうして良いのかわからない。
知り合いにどう説明して良いのかわからない。
これからの1年間がつらくて仕方がない。
71名無しさん@おだいじに:2008/02/07(木) 22:58:19 ID:???
101国労です。
随分切ない文章で見ていて泣けてきました。
去年4月から、出身の地方大学を離れて予備校に通うため上京。
周りに下の奴らがいないのがせめてもの救いでした。
予備校には結構同じような境遇の人いるし、1留2留もざら。
平均年齢も高いし、みんなつらい思いをしている人同士だから
予備校にいる限り、みじさは半減。友達を作れればもっといいかも。
そして何より、医学の勉強になる。
予備校は、出題委員の最大の目の敵なのだから、合格にもぐっと近づく。
仮に102回落ちたら、收入を得るどころか200万円以上の出費になるが、
予備校生活もそんなに悪いものじゃないぜ。

受からないよりは受かった方がいいと思うかもしれないが、
予備校でしか得られない経験も、絶対にあると思う。
ポジティブに考えて、あと約10日間、がんばろう。
72名無しさん@おだいじに:2008/02/08(金) 12:38:44 ID:???

あややの子宮見れば 生きる希望わいてくるぜ!
73名無しさん@おだいじに:2008/02/08(金) 14:11:27 ID:w3jBcAJC
>>61
今更言っても仕方がないけど、会いたくない人間がいろいろいるなら
なんで知り合いのいない地方の受験会場にしなかったのかなあ?現役でも
浪人でも好きなところで受験できるでしょ。
74名無しさん@おだいじに:2008/02/08(金) 19:39:44 ID:???
>>73
会いたくない人間がいるから受けに行かないとは一言も書いてないと思うが。。

>>61さん、見てたら30スレに戻ってきて欲しいね。
支えあって、最後まで乗り越えたい。
75名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 03:22:21 ID:???
61が心配でちょくちょくここみてる。
もしかしたら神が降りてきて、全部勘でといてもうかるかもしれないお。
いっしょにうけにいこうぜ。
それでもしうかったら、患者さんのためにひっしこいて勉強しようぜ。
いまはもう気持ちがぐらぐらして勉強しにくいが、万一受かったらちゃんと
勉強できる気がする。
76名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 09:37:27 ID:???
お前が今手放そうとしてるその席は、死ぬほどそこに座りたかったヤツを押し退けて手に入れた席だぜ?
試験の度に、お前が受かることと引き替えに落ちて涙を呑んだ誰かがいる
落ちることは辛い
確かにその時は死ぬほど辛い
だが、挑みもせず逃げることはそれを癒してくれるのか?
人はプライドの分だけ苦悩する
逃げることは余計に自分を苦しめるだけだ

落ちたら一緒に泣いて励まして頑張ろうって言ってくれる仲間はここにいるんだ

10年後のお前自身のために、今、敢えて辛い道を選んでくれ

結果がどうとかじゃなく、逃げずに挑んだことがお前のこれからの人生の自信にきっとなる
その経験が必ず力になって返ってくる

頑張れ
77名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 13:57:00 ID:???
>頑張れ

死ねクズ
78名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 14:34:11 ID:???
禁忌kids
79名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 14:43:38 ID:???
日本じゃ医者になれる人の数は限られてるんだよな
そして今のこの医療の状況
俺たちは医者になる義務がある

だけどおまい一人一年遅れるくらいのことはなんてことないし
それでおまいがよりよい医者になれるのだとしたらそれはそれでいいことだろう
もちろん今年ちゃんと受けて、それで受かったとしたらそれはそれでめでたいこと

おまいが悩みつくしたことは今後の人生でおまいの糧となり
そしてそれが人の役に立つ日が来るはずだ
早かろうが遅かろうが
おまいはおまいの人生を生きていけばいい
80名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 15:05:29 ID:???
別に義務は無いけどな
81名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 22:37:18 ID:???
次スレって、ここ?
82名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 22:38:53 ID:???
題名が、、、いつの間にか落ちることにされてるし、、、
83名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 22:50:17 ID:???
新スレ乙

って落とされた!?
84名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 22:52:03 ID:uOlTW7Rh
ここ新しい30スレ?
悲しすぎる…
85名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 22:52:58 ID:???
誰か立てろよww
86名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 00:35:32 ID:yQdR1Y/0
何か30スレより雰囲気悲しい。
87名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 00:43:00 ID:???
8830:2008/02/10(日) 01:41:45 ID:???
俺の新しい居場所はここのようだ。
居心地はよい?
みなさんよろしく。
89名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 10:10:08 ID:???
>88
30スレから来たんだね
めくるめく魅惑の世界へようこそ
90honge:2008/02/10(日) 12:21:15 ID:???


一週間までだけど、ここにもカキコするか
91名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 13:37:44 ID:???
もう気分はすっかりここの住人
92名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 15:41:38 ID:???
落ちるまでの軌跡を残すのもまた一興。
というわけで本番を前に心の準備がてら成績をさらってみた。記念にうp

模試名:必修偏差値、一般偏差値、臨床偏差値
梃子1:32、37、34
メク夏:35、36、37
梃子2:29、33、28
梃子3:32、33、24
メク冬:28、25、22
梃子4:38、37、29

4月からの自分はこれを見て頑張れ。
93名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 15:54:09 ID:???
必修の偏差値が良すぎる氏ね
94名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 15:57:26 ID:???
>92
俺より悪い……来年一緒に頑張ろうな。
95ダメ研修医:2008/02/10(日) 17:23:38 ID:???
>>92
去年の俺より少し良い

...去年、絶対ダメだと思ってたけど、受かっちゃった...

マークシートである以上、何が起こるか分からんモノだ
おまいらも最後まで諦めちゃダメだぞ
96名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 17:32:31 ID:???
>93
必修は1点足りなくても50点足りなくてもあんま関係ないから偏差値意味ネって思ってるけど。
非常識なんでまず8割無理だろうな。不適切の底上げくらいしか逆転の見込み無し。

>94
下には下がいるんだよw

>95
うはっwマジスカ
じゃあとりあえず体調だけでも整えて名前はしっかり書いてくるようにします。
97名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 18:21:04 ID:10qf8hv5
去年受けたのに今やったら一般6割切った。

かなり鬱。
98名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 19:01:32 ID:???
>>92

それでも受かる可能性あるよ。
本番では、必修、臨床、一般の基準点
35、30、30程度だから
99名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 19:05:50 ID:???
>>98
必修は偏差値関係ないから。
だから必修の難易度で合格率が全然かわってくる。
必修がめちゃくちゃ難しかった94回と、93回・95回で合格率が10%ぐらい違う。
100名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 19:53:31 ID:rRhxQ4hi
94回の必修はめちゃくちゃ簡単ですよ。
101名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 21:23:59 ID:???
         /,..ァ@; ヽ、
     , -ー'" `'"レベ;
    / ,   i_  i'"'' <ヤル気満々じゃねぇーか!
   /  !    Y"
   {   {    |
   |   |    }
   |   |   く
   ! !, ヽ   ヽ             ンギオッヂイイ!!!オフッ!イグッ!
   ハ. ! , ヽ   ヽ              ,,,_
   \ノ   \  ヽ          ,../  `ヽ >>100
   ,;'"     !\  ヽ、....._ ,... - ' " ̄  ̄ ̄"''' ー- , ,
   {  `ー'   `<ヽ、__ ミミ\        ノー 、_ ⌒
  (         ヽ  `ー!'ノ`'      /      ̄
   ヽ、 _ /      \  \   _ ノ
    {  ヽ       ヽ   ー' ̄
102名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 22:19:38 ID:???
公衆衛生・救急・中毒を確実にして、ステる問題はあっさり捨てて、
ケアレスミスを絶対にしない。
そうすれば誰にでも活路は見出せるものだ。
103名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 23:17:53 ID:???
>98
30……つまり、メク冬回避に全力を注ぐ方向で………orz
ま、まぁ、当日にフィーバーすれば無茶じゃないってくらいに受けとめてみる
104名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 23:19:07 ID:???
>102
公衆衛生救急中毒ノー勉 オワタ\(^O^)/
105名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 23:30:43 ID:???
>>104
いまから始めても間に合うだろ
106名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 23:42:14 ID:???
>102
公衆衛生救急中毒ノー勉 オワタ\(^O^)/
107名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 23:43:54 ID:???
二重。。。orz

間に合うかな。やってみよ。QB買ってやればいいのかな
108名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 23:44:22 ID:???
>>102
年明けてからまだノー勉 オワタ\(^O^)/
109名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 00:02:06 ID:???
ナニコノあんだー30すれ(^O^)カコイイ!
110名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 00:05:16 ID:???
>>109
馬鹿にするな、これでも梃子3の必修は偏差値30オーバーだぜ。
111名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 00:08:48 ID:???
アンダー30ってなんかいい響きだな
あれ、目から変な汁が……
112名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 01:19:35 ID:???
60Overな俺が逆に格好悪い感じがするのなww
113名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 01:23:41 ID:???
>>112
スレ違い過ぎるwww
11430:2008/02/11(月) 03:06:37 ID:???
ここが一番盛り上がっている気がするです。
115名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 08:13:03 ID:???
大学生協でQB買おうと思って今気付いた。
今日、祝日で休みじゃないか…… o...rz
116名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 08:22:59 ID:???
7年かかっても、経歴詐称でOK!実際、それで通用しているし。
というか、”7年”っていったい・・;。
117名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 09:27:40 ID:???
>114
多分一番盛り上がるの1週間後〜
118名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 13:40:22 ID:???
落ちる
落ちない
落ちる
落ちない
落ちる
落ちない



落ち・・・
119名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 13:57:15 ID:???
一般臨床
まったくのノーベンで45%

ちょっと勉強して55%
               ←今ここ
少しがんばって勉強して65%

がっちりやって70%
120名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 13:58:35 ID:???
一般臨床
まったくのノーベンで45%

ちょっと勉強して55%
               ←今ここ
少しがんばって勉強して65%
               ←合格ライン
がっちりやって70%
121名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 16:36:43 ID:wwXHk2Bs
救急・中毒ってそんなに大事?っていうか出るもん??
公衆衛生はやったけど・・・
122名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 16:47:57 ID:???
必修にでやすいからじゃね?
123名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 16:56:20 ID:???
中毒は禁忌がめちゃくちゃいっぱいあるからやっといた方がいいぞ。
酸素投与も乳酸加リンゲルも胃洗浄も禁忌肢として出題されたことがあるからな。
124名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 16:58:27 ID:???
>>123
禁忌肢なんて発表されないだろ池沼
125名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 18:00:25 ID:???
カーバメート出るぞ今年は
126名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 20:24:45 ID:2Z9LUrAr
クエバンって無駄が多すぎだと思うんだけど小児二冊とかやった奴いる?
そんな暇あったらマイナーキッズと公衆衛生の復習した方がいいと思うんだけど
127名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 20:28:45 ID:Ijg3xYzS
ヒュールーリーヒュールーリーララー聞き分けのない男ですー。夜更けで
寂しくなったらー歌いだすのさー舟歌をー。
128名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 21:33:02 ID:???
>>126
この時期は浅く広くじゃないか?
俺は小児・産婦はQBなど目もくれず、VTR講座オンリー(2周目)で各1日で復習するよん。
今日はマイナーキッズの中で絞って眼科・耳鼻科・皮膚科の復習。

前々日はQB公衆衛生とサブノートの付録を流し読み、
前日は梃子の直前講座でメジャー科目をざっと復習。
でおK、と思っているが。
129名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 21:56:34 ID:???
>>126
すごく最近になってそれに気づいた
よく見ると古い問題多すぎだし・・
全教科QBでやってたのが無駄に思える
130名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 23:15:19 ID:VurrVGa2
90回以降の問題だけならメジャー一日3科目いける。
131名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 23:15:58 ID:???
>>129
俺も去年そんな気がしてたからクエバンは必修と公衆衛生しかしなかった
あとはひたすら模試と過去問を調べながらじっくりやってただけ
年が明けてからターゲット3回くらい繰り返してるからけっこう行けそうな気がする
132名無しさん@おだいじに:2008/02/12(火) 15:29:01 ID:???


俺が一番軽蔑するのは、
努力しても結果の残せない奴だよ〜〜〜〜

95年ドラマ 輝く季節の中で より
133名無しさん@おだいじに:2008/02/12(火) 15:44:41 ID:???
こっちにも30は来てないか
心配だ
134名無しさん@おだいじに:2008/02/12(火) 22:47:42 ID:???
合    指導熱心な親の子供     「○○君はどこの病院で研修してるの?」    過去問不調
格          呼ばれない同窓会             俺、国試受かったら××さんに告るんだ・・・
エ  先生の必死なサポート         あと5問あってたら・・・     バイト三昧
ン          正月返上の冬期講習         卒試は温情合格                  
ピ                親の負担     来年も来ないクリスマス
ツ     友達は打ち上げ       合格の祈祷           みんな幸せそう
                  彼女探し            「友達:国試受かった?」    
  マークミス   あのバカな先輩でも受かったのに・・・     街はお花見     「先生:国試どうだった?」
                 歓喜の胴上げ      /合 ̄格\          俺のプライド
       「えー?!マジ国浪?!ガンバレw / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   親がキレてた 
寒かった試験会場                /  <○>  <○>  \        禁忌3個踏み    
       縁起の悪い受験番号       |    (__人__)    |    お父さんはお医者さんだよね?
 あの時もっとやってれば・・・         \    ` ⌒´    / ○○君もお医者さんかい?
                     嫉妬   /             \   
135名無しさん@おだいじに:2008/02/13(水) 00:01:21 ID:???
マジ涙目。
136名無しさん@おだいじに:2008/02/13(水) 00:09:36 ID:???
  / ̄ ̄\
   ̄ ̄\/
 / ̄\         / ̄/ ロロ  __/ ̄/    _ノ ̄/ / ̄/   ___/ ̄/  / ̄ ̄ ̄ ̄/ ____     __/ ̄/
   ̄\/| ̄| ̄|__ /  ゙ー-; /___.   ̄// ̄  //  ゙ー-;/___     ̄/   ̄ フ   / /◇/    /___.    ̄/
/ ̄ ̄\ |_|_||  |./  /ー--'゙_____/ / ̄   ̄/ / /  /ー--'゙ノ ,:  / ̄    /   /  / ̄ ̄ ̄/ ____/ / ̄
 ̄ ̄\/   /_//_/   /__,,.ノ     /__/ /_/   /_ノ,___/     /___,___.ノ   ̄ ̄ ̄ ̄ /__,,.ノ
         ̄
                                             / ̄\
                                             |    |
                             /ニYニヽ            \_/
                            / (0)(0)ヽ .            |
          /  ̄  ̄ \        / ⌒`´⌒ \        /  ̄  ̄ \
    ..    / |\_|_/..| \      | ,-)    (-、.|..     /  ::\:::/::  \
    .   /.  |    .|.   |  _\    | l  ヽ__ ノ l |    /  .<●>::::::<●>  \
       |.   ぃ\__|__/ノノ  |    \  ` ⌒´   /    |    (__人__)     |
       \   ヾミllll田llll彡''  /    ,一ヽ     ノー 、    \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、    /,,― -ー  、 , -‐ 、   /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )   (   , -‐ '"      ) (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'     `;ー" ` ー-ー -ー'    `;ー" ` ー-ー -ー'
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |                  ワ     ゴ      ン                  |
137名無しさん@おだいじに:2008/02/13(水) 14:52:11 ID:???

イエス?キリスト
138名無しさん@おだいじに:2008/02/13(水) 19:54:20 ID:???
このスレ何かこわいお
139名無しさん@おだいじに:2008/02/15(金) 08:33:14 ID:???
うつの睡眠障害って、早朝覚醒でおk?


てか明日この時間ならむしろ寝坊か。
140名無しさん@おだいじに:2008/02/15(金) 08:40:44 ID:???
>>139
明日それやったらまた来年。
141名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 12:12:41 ID:???

生きていく重荷を考える

今まで と 今から
142名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 16:21:25 ID:???
終わった

今からが本番か…
143名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:21:58 ID:???
必修 158/200  一般 174/200  臨床 534/600

オワタ宣言  orz
144名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:23:55 ID:???
必修 170/200  一般 153/200  臨床 423/600

臨床落ち orz オワタ;;
145名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:45:56 ID:???
>>144
しょうもねー点数だな。
褒めてほしいか?
75くらいとれよww
146名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:52:54 ID:???
>>144

おまえは落ちろ

マジ落ちろ


>>143

事故ドンマイ。うまく削除になるといいな。無理なら一緒に1年頑張ろうぜ。しかしそんなにできるヒトもあの必修に殺られたか…
147名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:03:05 ID:???
みんな何見て採点してんの?
148名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:11:33 ID:TRvhv0Pm
>>143

去年の俺と全く同じ様な点数だなW
149名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 01:18:42 ID:???
まあ、半年は自由時間だ
150名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 09:54:22 ID:???
やっぱ必修割れ問抜きで160無かったら_ですよね…(;_;)
151名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 10:19:38 ID:???
少なくとも梃子採点まで待つべき。
間違っても研修先に落ちたとか電話するなよ。
50%以下の正答率は削除される可能性大だから上手くことが運べばいける。
152名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 15:02:55 ID:???
>>150
今の時点で割れ問はないですよ
強いて言うとあやすOR拘束くらい
でもそれもおそらくあやすでFA
153名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 15:10:35 ID:???
>>152
>でもそれもおそらくあやすでFA
>でもそれもおそらくあやすでFA
>でもそれもおそらくあやすでFA
>でもそれもおそらくあやすでFA
>でもそれもおそらくあやすでFA
>でもそれもおそらくあやすでFA
>でもそれもおそらくあやすでFA
>でもそれもおそらくあやすでFA
>でもそれもおそらくあやすでFA
>でもそれもおそらくあやすでFA
154名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 17:10:40 ID:???
禁忌落ちするかも。臨床で2問、必修で2問くらいやった
155名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:26:23 ID:???
ヒント 近畿設定は必修だけ
    
156名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:31:52 ID:???
OHSSは確実に削除だと思うが・・・・
157名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 11:19:23 ID:???

鬱病で 幻覚に 悩まされてるぞ〜〜〜
おい こうろうしょうのくそ馬鹿チンぽ
158名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 11:55:45 ID:???
>>156
ohss削除になったらマジうれしい。
昇圧
輸液
利尿
ってそれぞれ選択者何lくらいいる??
159名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 12:20:53 ID:???
必修

チアノーゼ→頸静脈
SPO2→エコー
輸液→昇圧
耳鏡→ルンバ
CT→ルンバ
あやす→拘束

この中からなんとか2つ…なんとか2つ……(;_;)お願いします………ぅぅっ
160名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 12:29:02 ID:???
2つくらい除外なりそうじゃない?安心しなよ。
161名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 12:41:49 ID:???
>>159
その中から4つキボンな俺よかマシ(T_T)
162名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 13:10:28 ID:???
CT→ルンバ

これって可能性あるかな??
あったらマジうれしいんだが。。。
163名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 13:55:38 ID:???
ありえないとはいいきれんなぁ
164名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 13:57:22 ID:tbIec8wT
だって、頭蓋内圧亢進症状がまったくかかれてないのに禁忌になるわけないだろう。むしろ、
髄膜炎ならやっていいはずだ。
165名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 14:07:43 ID:???
>>164
禁忌ではないと思うよん。ただ、削除にはなりにくいと思われ。他にもっと割れた問題があるぽ。そっち優先だと思うお。
166名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 14:09:22 ID:???
ルンバールは頭蓋内占拠病変をルールアウトした上で行う
って学生時代何度となく言われた言葉だろ
必要に応じてそれでもやることはあるけど
この場合はCTで除外することが先決なので禁忌になり得る

仮に髄膜炎だったとしても、頭蓋内占拠病変が無いことは否定できていないから
CTが選択肢にある以上、何を言っても無駄
ま、禁忌肢にならないような気はしなくもないけどね。OHSSでの利尿剤と一緒で
167名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 15:05:13 ID:???
ルンバール禁忌にならなさそうでちょい安心
168名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 15:12:44 ID:???
ごめん。もし落ちた経験者いるなら教えて。
まだ採点してないんだけど、落ちた臭いんだわ。これまでの模試の結果と当日の手応え的に。
やっぱり早く採点して、病院には連絡すべきだよな?(´;ω;`)
採点する決心つかないよ…

3月の中旬にオリエンテーションあるから、その時までには…って思うんだけど…
169名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 15:26:54 ID:???
自分は卒業大学の大学病院だったから連絡は不要だった
が、その時期にオリエンテーションあるなら
早めに採点して連絡入れた方がいいと思う
当日の手応えってのがどれだけあてになるか分からんが
とりあえず必修だけでも採点してみれば?

国浪したら、自分だけの問題じゃないから
親なんかにも早めに言っておかないと・・・
自分は去年明らかに駄目だったけど
親にはもしかしたら・・・って程度でしか言ってなかった
発表後大変なことになった・・・
170名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 15:52:19 ID:ctFEuw34
>>169

国浪経験者としては、
マッチ先の病院

には、1秒でも早く真実を告げるべきだと思う。

実際、去年は試験明けの火曜日には病院と親に報告した。
親は電話先で泣いていたが….

留年も色々と迷惑をかけるが、
国浪は、その比ではない。

現実を受け入れるのは本当に辛いが、
その辺をキチンとやるのも社会人ではないが、
卒業して学生ではない以上、義務と思いやりました。

自己採点の結果によっては、これくらいの時期が、
一番、辛いと思いますが、頑張れ。
171名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 16:29:58 ID:???
友達の有り難みをこんなに思い知ることができて
つくづく自分、幸せ者だと。
親に言ったら笑って許して、慰めてまでくれた(父2浪、自分1浪)
でも、物凄く心配をかけているのが辛い。
感情的になってる母に対しさすが父冷静。
「今後のことはとりあえず結果が出てからにしよう」

しかし、まだボーダーっぽいからへたに病院に連絡できないんだよな、、
引っ越しがないのがせめてもの救い。
合格発表遅ぇよー・・・・
172名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 17:00:18 ID:???
一般問題は一問も削除ないかね?

今までそんな必修なかったきがすんだが
173名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 17:14:32 ID:???
チアノーゼ来す疾患はどれかは削除になるかも?
頚肩腕症候群と過敏性肺臓炎の両方がチアノーゼ来たしうる。
過敏性肺臓炎はかなり極期にならないと起こさないけど。
174名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 17:15:57 ID:???
頻度を考えたら前者だなあ
175名無しさん@お大事に:2008/02/22(金) 17:38:14 ID:???
一般78% 臨床74% 必修92%
そして禁忌と呼ばれている
OHSSで利尿薬、大腿神経に針ぶっこみ、乳児の四肢を拘束
禁忌三問でか・・・・

ははは・・・泣けてくるよ。
落ちたとき親家族に何ていおうかな。
てか、多分大丈夫かも・・・と言ってしまった見栄っ張りな俺。
不安で仕方ない日々を過ごしてます
176名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 17:50:08 ID:???
それ大腿神経以外は大丈夫じゃね?
177名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 17:50:43 ID:???
>>175
OHSSの利尿薬は必修レベルでの禁忌ではないと思うので
まぁ安心しても良いかと。
四肢拘束も結構いそうな感じだし(騒いでいるのは極少数だと思うが)
ま、そこまでガクブルするなよ。
こちらも一般7割丁度なんで気持ちはわからんでもないが
178名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 17:57:21 ID:???
>>175
それで落ちるわけが無いだろ。
禁忌落ちなんて都市伝説だ。
179名無しさん@お大事に:2008/02/22(金) 18:38:07 ID:???
175です
>>177
ありがとう。
さっきまで青ざめてたけど、血の気が戻った。
互いに合格できることを祈るよ

>>178
伝説を作り続ける厚労省に乾杯
180名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 18:41:32 ID:???
>>177みたいな奴って医学部にはいっぱい居るよなw

徹夜で試験対策 → 「ぜんぜん勉強してねー」
それなりの出来 → 「絶対落ちた」
181180:2008/02/22(金) 18:42:07 ID:???
訂正

>>175みたいな奴って医学部にはいっぱい居るよなw

徹夜で試験対策 → 「ぜんぜん勉強してねー」
それなりの出来 → 「絶対落ちた絶対落ちた絶対落ちた」
182名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 18:48:59 ID:XjyahEq2
>>181
これだけとって禁忌で落ちたら、必修落ちより悲惨だと思う
183名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 18:52:55 ID:???
禁忌かどうか微妙な問題なんて毎年あるだろ。
それで禁忌落ちが今までいないんだから、気にする方がおかしい。
184名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 18:53:42 ID:???
>>180
医学部入るようなヤツにはそれなりにいるかもしれないが
少なくとも卒業前後にもなって、「全然勉強していない」なんて
勉強できない言い訳にはならないどころか、痛いヤツにしか見られない世界だろ
この時期になってもそんなこと言っているような奴だとは思わないぞ

実際、少しでもリスクがあるとガクブルしてしまうのは
しょうがないことじゃないかと思う。匿名の掲示板だし、吐出しやすいしさ
185名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 20:16:37 ID:???
2ちゃんじゃなくても、不安障害なんてゴロゴロいたよ。
しかも、ギリギリの奴ほど余裕で、中上位ほど必修1問で涙目。
女で試験後泣いてる奴とかも普通にいる。
どうせ、必修200点で受かるつもりが180になっちゃたから泣いてるんだろうがな。
マジ新でくれ。
186名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 20:20:02 ID:???
物事を客観的に捉える能力が欠けてるよな。

そんなに落ちた落ちたって連呼するなら
今すぐ研修病院に断りいれて予備校申し込めっつーの。
187名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 20:25:57 ID:???
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1203376650/
学問・理系 [医歯薬看護] “第102回医師国家試験総合スレpart13”


135 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 18:14:16 ID:???
学年の優秀組の一人が臨床75%くらいだったらしく落ちたとか言いまくってた。
「模試で一回もみたことない悪さ」らしいがあいつらほんとにつまらん人生だよな。


178 名前:135[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 18:56:55 ID:???
あまりにウザかったのでテコム4偏差値47の俺でも8割越えたよといってやったら涙目になって帰ったわ。
打ち上げもこないらしい。

8割なんて嘘なんだがな(笑)
188名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 20:32:04 ID:???
禁忌くさいの三つ踏んだ人って
もっともっともっといるかと思ったら意外といないの??
みんなどこに隠れてるの〜???
旅行に行っちゃったの〜???
二つは踏んだけど三つとなるとなかなかいないのかな??
余談だけど、虫も殺さんような可愛らしい女の子が
「子供は四肢拘束で正解だよね?」って試験場で
言っていた。w
189名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 20:33:48 ID:???
禁忌くさいの三つ踏んだ人って
もっともっともっといるかと思ったら意外といないの??
みんなどこに隠れてるの〜???
旅行に行っちゃったの〜???
二つは踏んだけど三つとなるとなかなかいないのかな??
余談だけど、虫も殺さんような可愛らしい女の子が
「子供は四肢拘束で正解だよね?」って試験場で
言っていた。w
190名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 20:38:59 ID:???
連続でスマン
191名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 20:42:17 ID:???
禁忌くさいの三つ踏んだ人は沢山いるが
それくらいでギャーギャー騒ぐ人は少ない。
192名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 20:47:23 ID:???
臨床:80台前半、一般:80台後半、必修:80台後半ですが。。

小児の発熱→ルンバール
意識障害で直ちに持ってきてもらうもの→人工呼吸
インフォームドコンセント→長い時間かけて説得
子供→四肢拘束

4つともあやしいよね・・・模試で禁忌踏んだことなかったのに、まじ凹みですわ〜
本番に何考えてんだか(TT)
193名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 20:47:40 ID:???
>>188-190
今年の簡単な必修で禁忌3つなんて、医者になる資格無いよ。
さっさと研修先に断り&謝罪の電話しろ。
194名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 20:48:37 ID:???
>>192
また来年がんばりなよ。
195名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 20:50:31 ID:???
禁忌だけで落ちた人っているの??
196名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 21:03:55 ID:???
>>195
去年少なくとも1人いる
博多で2人いたって情報もあるけど、自分は確認していない
何処ぞの予備校講師は一昨年までのデータで
いないって言って安心させてたみたいだけど
事実を言ってしまえばいることはいる
197名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 21:12:34 ID:???
>>192

まあ、まあ来年だな。
惜しかったけど仕方ないよ。
198名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 21:14:37 ID:???
>>192
つ[QBExtra]
199名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 21:16:56 ID:???
>>192 合格おめ、お前の居場所はここじゃない
200名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 21:26:49 ID:???
>>199=>>192、もしくはKY
201名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 23:35:02 ID:???
必修のクエバンの最初にのってた禁忌では、「患者の死や不可逆的な臓器の機能廃絶に直結する誤った事項や医師として遵守すべき法に抵触する誤った選択肢」だって。
今までの過去問で禁忌になってたものを考えると。
○確実
C1 :我が国のホスピスで正しいのはどれか? →d 筋弛緩薬を多用する。
C12 :大腿静脈の刺入部位はどれか。 →b A(大腿神経)
C16 :輸血の問題 →e 本人にわからないように輸血を施行する。
C24 :OHSSの問題 →e 高浸透圧利尿薬投与
F26 :妊娠疑いの方に行う検査 →c 腹部エックス線単純撮影
H14 :HBs抗原陽性の感染対策 →e リキャップ
H21 :妊婦さん。 →a 「当院の産婦人科に入院して中絶しましょう」
H32 :膿胸の治療薬。 →d 副腎皮質ステロイド
△候補
C10 :成人の一次救命処置で正しいのはどれか。 →e 除細動をするときは患者が動かないように押さえる。
C21 :肺水腫。 →aアルブミン
C30 :けいれんに。 →aモルヒネ、eサクシニルコリン
F21 :意識障害で直ちに持参するように依頼するもの →a以外全部
H38 :けいれんの患者。腱反射も亢進。 →c脳脊髄液検査
×大穴
F11 :清潔操作が必要ないの →a腰椎穿刺
H24 :小児の対応。 →a四肢拘束
こんなもんかね。どれを厚労省が選ぶかは知らん。怪しい人、自分の運を信じなさい。
202名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 23:37:47 ID:???
>F21 :意識障害で直ちに持参するように依頼するもの →a以外全部
いくらなんでもこれはないわ。
203名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 23:39:48 ID:???
全国に設置してるから、そう思うたんだが。
やっぱ大袈裟か。
204名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 23:45:09 ID:???
正解以外全部が禁忌になった例なんて過去1度もない。
205名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 00:14:40 ID:???
第102回医師国家試験 答え合わせ専用 part4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1203692558/l50
206名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 00:27:47 ID:FxhiCcoc
拘束が禁忌だから大丈夫
207名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 01:00:12 ID:???
また馬鹿がほえてるん?
208名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 01:00:31 ID:???
苦笑
209名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 01:03:22 ID:FxhiCcoc
>>207 = >>208
210名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 01:10:08 ID:???
211名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 01:11:54 ID:???
212名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 01:12:18 ID:???
>>209
かまうなよw あやすが答えで、拘束は禁忌除外でただの不正解
213名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 01:14:05 ID:???
>>212
必死だなWWW
拘束はどう見たって、「患者の死や不可逆的な臓器の機能廃絶に直結する誤った事項や医師として遵守すべき法に抵触する誤った選択肢」だろ
214名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 01:19:30 ID:???
なんでそこまで禁忌と断言したがるのかがよくわからんが…、不安を煽ってるのかな?
215名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 01:20:01 ID:???
>>213
そうだけど、ここの拘束派は小児科医になりきってみたりしてあくまで正解と吹聴してるw
216名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 01:20:56 ID:???
>>214
ここで何を議論しても結果はかわらん。
拘束は不正解確定。
禁忌かどうかは不明、選択者が多ければセーフ
217名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 01:22:30 ID:???
F21って現場ではアンビューもAEDも同時に揃うし、こういうときは普通の除細動機の方が使いやすいし。
だいたいまずパルスありなしみないで何かもってこいとか言わないし。
走って間に合わないものは歩いても間に合わないんだよ。脈くらい触れてからにしようぜ。
>出題者。

と研修2年目の俺が言ってみる。アンビュー禁忌じゃないことは明らか。
実際なら看護師が外来処置室連れ込んでモニターつけられる方がAED届くより先。
218名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 01:25:29 ID:???
双方ものすごい自演に見えるな
219名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 01:26:40 ID:???
H24はeだな。ただ母親に四肢拘束してもらうって意味で。っつーか今からみると国家試験の
割れ問ってくだらないな。実際ではありえないことばかり。

嘔吐で母親から離れただけで暴れてるようなのはdoing wellすぎる。病院来るな。
220名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 01:38:55 ID:???
>>216
さすがにそこまで必死だと引くわ
221名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 01:48:10 ID:cz+fmCQW
>>220
激しく同意
222名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 03:11:43 ID:???
168です。

>>169 >>170
(´;ω;`)マジレスありがと。
決意して採点した。
一般 121
臨床 124
必修 152
多分…間違いないはず。途中から泣きそうだったけどなんかすっきりしたよ。
朝になったらとりあえず親に連絡して…週明けたら病院にれんらくするよ。
最後、後押ししてくれてありがとう(´;ω;`)
223名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 03:26:40 ID:gd5RwRvE
>>222
偉い。よく頑張った。
その勇気、決断に感動しました。
きっと来年はいい医師になると思う。
今はつらいかもだけどなんとか堪えて。
きっといい未来はあるから
224名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 04:22:51 ID:???
現実と向き合うことが出来るっていうのも立派な能力だよな
225名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 07:55:33 ID:???
俺も去年この時期に必修自己採点で150ほどしかなくて青ざめてたよ。結果は見事に必修落ち。
悔しさをバネに頑張ろうぜ。
226名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 09:41:38 ID:???
A問題でブルガダ見抜けなくて、
ペースメーカーかなんかして私、近畿落ちって騒いでた人いた。
ホントどうしようもないよな。ブルガダ必修なんかに出るはずないだろ。
227名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 10:05:52 ID:???
騒ぐ奴は受かるのが定説。
ホントに落ちる人は、輪に加わらず無言で会場を後にする
228名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 10:20:58 ID:???
そんな説があるとは知りませんでした。
医学生は、説を作るのが本うに得意ですよね。
本当に・・・アホやなーww
なんつうか、うんこやな。
229>>169:2008/02/23(土) 10:45:58 ID:???
>>222
よくやった、付けるのはホントに辛かったと思う
正直、去年自分には出来なかった
ホントにやばかったのは一般問題だったのに
必修でみんなできなかったのを隠れ蓑にした

受け入れるのには時間がかかるだろうが
しっかり反省した上で、次に繋げてくれ
心ない言葉を受けることがあるかもしれないが、
今みたいに逃げずに受け止めれば、後できっと役に立つはず

あとは禍福は糾える縄の如しだ、人生何がどう転ぶか分からんよ
230名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 11:19:16 ID:???

必修152ならまだ わからんだろう。
231名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 11:36:01 ID:1LDUj+r6
産婦人科ってどうやって勉強したらいいですか?
232名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 11:41:25 ID:???
QBやアプは二冊あって多いから、まず分かってないとこからやるのがいい。
解剖苦手なら解剖。分娩がわかってないなら分娩のとこだけ。
もし持ってるなら予備校のテキストで。うすっぺらいから一周するのにちょうどいい。
100%は教科書として乗ってないこと多いので
エッセンシャル産婦人科かコンパスなど分厚い教科書で勉強して下さい。
233名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 11:44:00 ID:???
>>231
業者だと思われるかもしれないが、全くの無勉の状態なら、
予備校のビデオ講座の産婦人科・公衆衛生は意外とおすすめ。
自分でチャート産婦とか標準産婦とか読んでみて、2週間かかっても半分も読めないようなら
数万円出してでも受ける価値はあると思う。
234名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 11:51:50 ID:???
拘束が正解だと必死に主張してすいません。
試験終了後から50レスくらいずっと自演し続けました。。。
235名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 11:56:29 ID:???

反省!!!
236名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 12:00:08 ID:???
>>234
きにすんな!ずっと文体が一緒だから全部わかってたよ
237名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 12:14:36 ID:???
>>232
いきなりなんですか??
238名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 12:32:33 ID:???
四肢拘束が禁忌かどうかふたを開けてみないと分らない。

が、

これ選んだのってアスペルガーなんじゃねえのかと心配するぜ。

小児科ってのは母親科でもあるんだからさあ、もうちょっと落ち着いて考えようぜ。
239名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 12:39:21 ID:???
そんな多くの人数踏んでるんだらか禁忌になるわけねーだろがどこまで心配症なんだよ
240名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 12:54:06 ID:???
>>234 あやすが正解だとは思うけど他人を語ってる様にしか見えないからそういうのはやめた方がいいんじゃないかな?
241名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 13:27:20 ID:Y4Y3+ptw
>>238
> これ選んだのってアスペルガーなんじゃねえのかと心配するぜ。

本当にそうだな。

興味があったから、何人かの素人(高校同期生、定食屋のおばさんなど)に聞いてみたが、
拘束を選ぶヤツは大丈夫か?、と素で心配していたぞ。

試験、まして本番だから、焦って筆が滑ったならまだしも、
試験後にまで、拘束が正しいとか叫ぶヤツと同僚にはなりたくないな。

少なくとも俺とは、価値判断基準の根本にあるものが違いすぎると思う。
242名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 13:36:27 ID:???
素人に聞いても意味なくね
243名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 15:12:57 ID:???
つーか拘束選んでるの周りにそんないるの?
244名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 15:17:34 ID:???
素人が考える「拘束」はググったら出てくる「拘束」じゃないの?キチンとしたICが有れば、「拘束」だって正解に成りうる。
選択肢が「四肢抑制」だったら更なる死者が出ただろうと思うな。

ええ、解答は「あやす」にしましたが。
245名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 15:22:27 ID:???
周りに聞いた感じだと結構ぽつぽついるぜ、やっぱり過去問が頭によぎったぽいなー。

あやすが多数なのは間違いないけどな。
246名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 15:33:33 ID:???
                     
    .  r´⌒ヽ,⌒ヽ,          
    /    人  λ     ____
    r  ..    、  \ / _ノ ヽ\ 
    |   \     ヽ / o゚⌒   ⌒゚o・.. 
   . |    .ト、   /  ゚。 (__人__) \ o マジで?ww
   .. |    | |.\  |   o   |r┬-|    |   ちょ〜ウケルwww
     |   .ノ |  .r \     u`ー'´  ./    きゃはww
    /  ./ .|  \  ヽー――⌒ヽ__/
.   /   /  .|  | \____ノ \
   /  ./   .|  .|         \ .\
  / ./    . |  |           \ \
  / ヽ,      / ヽ,            ヽ、__⌒⊃ 
  ヽ、__つ    と__ノ.        
247名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 15:35:57 ID:???
>>243
ノシ
248名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 16:08:38 ID:???
>>241
お母様連中に聞くと
「あやしてなんとかなるわけないでしょ!とっとと診察してちょうだい!」で一致してるわけだが。
249名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 16:24:15 ID:???


後一個禁忌くさいの選んだからあぶなかった…
後は一般と臨床か…

250名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 16:26:53 ID:lNSimL4G

ほんとにもう勘弁して下さい。自分の間違いを認めるのも、医師に必要なことだと思うよ。
固定する、と拘束するは違うでしょう。
251名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 16:29:40 ID:???
>>250
くだらんから厚労省解答が出るまで別スレたててやってくれ
252名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 16:40:49 ID:???
拘束は不正解、会場でも選んだ人は数人。 以上
253名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 16:46:35 ID:???
254名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 16:50:27 ID:???
ほれ、立ててやったぞ

【拘束】102回医師国試割れ問・禁忌スレ【あやす】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1203752981/
255名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 17:08:17 ID:???
会場に数人と断言きましたー(w
256249:2008/02/23(土) 17:14:34 ID:???
俺なんかしたか…
257名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 18:40:20 ID:???
本日も是非、以下のスレで後輩にアドバイスをお願いします。

第103回医師国家試験 phase 1
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1197800911/l50
258名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 18:49:51 ID:???
>>248
それを言わせるが為のパフォーマンスの一つと考えるべきでしょ。
259名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 18:51:33 ID:???
260名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 12:38:06 ID:???
いや、おそらく拘束で正解。
固定という意味で出したかったんだろうね、出題者は。

ただ、あやすを選ぶやつが多すぎて削除になりそうだな。
261名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 12:40:45 ID:???
262名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 18:26:39 ID:???
あやす派でも拘束派でもない。なぜなら必修は割れ問抜きで8割あるからw
どーでもいいw
ちなみに、選んだのは拘束。

本音としては、正解はあやすで不適切問題になるんじゃないかとおもってる。
けど、禁忌でもなさそうだし、どっちでも変わりないかな。


この問題にしがみ付く人って、この1問が不適になれば助かる人たち?w
ま、せいぜい祈るといいよw





どうせ一般6割切った俺には関係ない罠 orz
263名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 18:31:12 ID:???
>>262
全米が泣いた
264名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 18:33:57 ID:???
>>262
(´;ω;`)
265名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 21:32:14 ID:4TkaHJjC
>>262に敬礼!∠(゚Д゚)
266名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 21:42:57 ID:???
一般6割って・・
中学生が勘で選んでもそれくらいいくわ
267名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 22:14:36 ID:???
一般って単発知識を問うところだから、
一般が足りてないのは勉強不足と言われてしまう。

臨床は国語の問題だし、必修は新作問題が悩ましい。
268名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 22:25:29 ID:???
>>266が数学センス皆無なことを主張していまつ
269名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 22:37:13 ID:/O/G1wID
臨床130/200……やばい、胃が痛い……
270名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 22:49:56 ID:???
一般も結構紛らわしいのが多いよ
終わった後で見たら何選んでんだよ・・・っての多いから
271名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 22:57:46 ID:???
>>269
俺も2ch解答で臨床140ぴったりだから不安すぎる
272名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 23:00:02 ID:???
>>262
> なぜなら必修は割れ問抜きで8割あるからw
> どーでもいいw
> どうせ一般6割切った俺には関係ない罠 orz

去年の俺と全く同じだな。
必修の削除とか、心からどーでもよかった。

一般がヤバいと言ったら、全員から勉強不足と切り捨てられたよ。
>>262よ辛いだろうが頑張れ。

俺にはそれしか言えないが…。
273名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 23:11:21 ID:???
一般は、実際勉強量がモノをいうと思う。
Aという疾患ではどんな症状が出てどんな検査が陽性でどんな治療をするかを、
しっかり覚えてるかどうか。
イヤーノートの青字くらいしか見てないとかだと、最近の国家試験は対応できないみたいだね。
太字どころか普通の黒字も要求されるからね
274名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 23:39:09 ID:???
>>273
確かにyn黒字が正解ってたまにあったな.
でもやっぱり青字をどれだけ取りこぼさないかじゃないか?
275名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 01:50:46 ID:???
yn青字は重要なんじゃなくて国試で問われたってだけ
新作問題には役に立たない
276名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 07:29:23 ID:???
青字の意味を分かってない奴が多い事にワロタ
277名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 09:43:53 ID:???
MEC 一茶 臨床・一般65%と予想
TECOM なんとかとかいう講師(名前度忘れスマン・・・) 63%と予想
まあ言える事は可もなく不可もなく例年通りの難易度ということです
278名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 09:47:57 ID:???
 _, ,_
( ^??^?)
279:2008/02/25(月) 09:51:40 ID:???
>>238 >>241
この板は中々自演が多いですな
280名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 10:14:58 ID:???
>>277
毎年臨床の方がボーダー高いのにそんなありえない予想ほざく講師なんて全く信用できんわ
281名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 10:44:13 ID:gRenECpT
>毎年臨床の方がボーダー高いのに

そっちの方がでたらめですが・・・
合格基準くらい自分で調べたら?
282名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 10:57:44 ID:???
今回の臨床は96回の臨床より簡単だったからボーダーは139
一般は過去問だらけだったから100回と同じくらいで137

こんなもんでしょ
283名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 11:41:54 ID:???
また沸きました

多分同じ奴だろうな
毎日ご苦労様です
284名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 11:58:14 ID:???
みなさん成書って読みました?
今度四年で臨床が始まるのですが、買おうか迷ってます
285名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 12:08:13 ID:???
成書の定義を述べよ
286名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 12:09:23 ID:???
>>277
そんな予想誰でも出来る。どうせ当たらんだろ。それより高くならんのだろうな。
287名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 12:22:47 ID:???

つジアゼパム!
288名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 14:16:53 ID:???

予備校はどこがいいですか?
289名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 14:17:56 ID:PREBmBpb
fusianasan
頑張る。
290名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 14:18:33 ID:???
頑張ろう。
291名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 14:22:11 ID:???
>>288

51 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2008/02/25(月) 14:19:48 ID:???
>>50
無難に行くならTECOM
講義はともかく綺麗な自習室が使いたいだけならMEC
ほっとくと遊んでしまって自分で勉強できないならMAC

って去年言われた。
292名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 14:27:04 ID:???
成書って、朝倉とかハリソンのことっす
293名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 15:03:43 ID:???
>>291
TECOM=代ゼミ
MEC=河合
MAC=北予備

みたいなもんか?www
294名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 15:22:51 ID:???
>>293

生徒の駿台

講師の代ゼミ

机の河合

の法則からすると

駿台=テコム

代ゼミ=MAC

河合=MEC

じゃねー?
295名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 16:33:13 ID:???
マークミス多発で一般70%きった俺が通りますよ。
マジ吐きそう
296名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 16:34:49 ID:???
マークミス多発について詳しく
297名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 16:50:46 ID:???
いや、分かってる問題なのに、疲労+注意力散漫で
違うところにマーク。そして自己採点時に気づいてウボアー。

ま、実際の医療現場でやらかさなかっただけましだと自分を慰めておきます。
298名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 17:53:29 ID:???
それはマークミスじゃない。ただの間違い。
299名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 23:49:27 ID:???
めっく,頸静脈→心エコーらしい.
生き返った人はどれくらいいるんだろう?



俺?チアノーゼ→SpO2ですが?何か?
300名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 23:50:44 ID:???
めっくだけじゃなくて、他の予備校やうちの大学の答え合わせでも 静脈→エコ だよ
301名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 08:55:38 ID:???
他の予備校ってどこさ?
302名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 19:08:54 ID:???
テコムではチアノーゼだってさ。
予備校が割れるくらいだから、不適切問題だろ
303名無しさん@おだいじに:2008/02/27(水) 14:42:38 ID:???

ヒラリーを 拘束したら 選挙妨害で 終身刑

小浜を あやしなさい!
304名無しさん@おだいじに:2008/02/27(水) 16:10:33 ID:???
おちたー おちたー
こくしに おちたー
きょうから はれて
こくし ろうにん
おちたー おちたー
よびこう さがそー

ってお歌が隣の幼稚園から聞こえてきた気がする。もしや、これが幻聴!?(゚Д゚≡゚Д゚)
305名無しさん@おだいじに:2008/02/27(水) 23:30:44 ID:???
俺、落ちそう。
落ちたら、死ぬかも。
今の精神状態のままだったら死んでしまいそう。
心療内科に行ったほうがいいのか、精神科に行ったほうがいいのか。
真剣、精神的にかなり追い詰められてる。
もう、周りの奴らに愛想笑いをするのも無理になってきた。
306名無しさん@おだいじに:2008/02/27(水) 23:57:06 ID:???
いくなら精神科。
でも千人落ちるんだよ?
愛想笑いなんてしないであたま真っ白にして楽しいことだけやってなよ。
おいしいもの食べるとか。
307名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 01:14:19 ID:???
あるよ
308名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 02:51:03 ID:NbX58LmI
落ちたらウチ恋

薬だしてやる
309名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 03:10:09 ID:???
>>305
俺は落ちそうだから、周りに医学部生のいない(愛想笑いする必要のない)環境で、
四月からの身の振り方を考えながら本読んだり料理に目覚めたり英会話の勉強始めたりしてのんびりしてる。
来週からは10日ほど南の島に逃避だ。
抑鬱なのは分かるが、諦めて気分転換に持っていくのが良いと思うよ。
まず、不安を煽られないよう周りとの交流は一旦断ち切った方がいいかも。

しかしながら、
俺も卒業式と追いコンは欠席したい勢いです…

新しいスタート、一緒に切りませう(`・ω・´)
310名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 10:02:14 ID:???

いろいろな解答でてるだろうけど、
恐ろしくて自己採点すらできん。
このまま 、逃げて3月28日午後2時迎えるしかない

下手したら、その時も視れんかも
周りが ほっと間だろね、、、、、、、
、、、、、
、、、、




311名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 11:14:53 ID:???
落ちても一年は良い医者になる肥やしじゃ。
クラブの先輩見てたら落ちてる先輩の方が見た感じ
人生経験豊富で安心できる。患者だったらかかりたいと思う人多いぞ。

312名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 11:43:55 ID:???

今年落ちて、来年うかる保障ないっしょ?

そろそろ回数制限の話あるしさ〜〜〜
313名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 11:44:55 ID:???
>>312
10年以上前から毎年言ってる>回数制限
314名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 12:52:19 ID:IgUIV1hn
回数制限は事実上人生の否定だからそれはないだろ。
国試に落ちることが刑法に引っかかる犯罪ならともかく。

30前後で無職で放り出されたら堪らないじゃん。
司法試験浪人をとりあえず回数制限付けてみるのが良いんじゃないのw
315名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 13:01:54 ID:???
俺、必修単独落ち濃厚なんだけど、
必修って勉強してなんとかなるか?
センスないんだよな。
医者失格か、ともんもんしてる毎日。
316名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 13:24:16 ID:???
何の問題を間違えたかによるな。
国語の問題間違えたんなら仕方ないが、医学の問題を落としまくったんなら、
単純に必須の知識が足りないほど実力がない。
あと、今回はプライマリケアが問われまくったからその辺。
317名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 13:49:57 ID:???
死んだら楽になれるのかな
ってふと考えてることが最近多いんだわ………

おわってからずっと家にヒッキーだし
こういうときって無理してでも飯食って、着替えて、外出るべき?


欝かなって思ってひたすらじっとしてるんだが、これでいいんだろうか
318名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 13:53:47 ID:???
知るかバカ
319名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 13:58:33 ID:???
ごめん言い過ぎた。
悩みがくだらな過ぎる。そんなんじゃ医師としても無理だ。
麻薬中毒になるのが落ちだ。

春休みにコンビニとかでバイトしてみろ。
320名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 13:59:03 ID:???
>>317
死んでも何も変わらないよ
とりあえず何か行動してみようよ
321名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 13:59:17 ID:???
そうだな
俺はバカだ………生きてても仕方のないバカだ

虚しいな

人生って
322名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 14:07:36 ID:???
かまって欲しいならメンヘル板かVIP逝けよ。
323名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 18:08:06 ID:???
とりあえず死んでみたらいいじゃん
324名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 18:34:19 ID:???
俺も毎日死ぬことを考えてるよ。
ネットでは自殺関連のサイトばかりまわってる。
やはり睡眠薬大量投与、アルコールがぶ飲み、密室でしけった練炭点火だな、と。
325名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 18:42:00 ID:???
考えるだけじゃダメだって。何でも手を出してやってみないとわからないだろ?実際やってみりゃ見えてくる事があるわけだし。
326名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 18:49:41 ID:???
>>322-323
余裕ないな〜
もっと人に優しくなろうぜ

>>325
そうそう、考えるより身体を動かした方がいい時もあるよ
労働系のバイトとか
327名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 18:51:15 ID:???
ま、俺も留年経験があるんで気持ちは分かるが、
2、3年したら、「あんなことで悩んだ時期もあったな」という程度で終わるよ。
328sage:2008/02/28(木) 19:16:28 ID:KPUnehVO
>>317
私は第100回で落ちて第101回で受かりましたが、気持ちはよく分かります。
ちょうど1年前に毎日どうやって過ごしていたか、記憶にありません。強いてあげれば毎日2ちゃんを開けまくってボーダーの議論に参加してましたが、あの時はえびだんすとかトリアージとか出回って、臨床がトリアージ赤になってて、余計にウツになりました。
第100回は受かる気マンマンで第101回はウツになり、結果的に第101回で受かったわけですから、自分の思い込みも2ちゃんもアテになりません。
あなたが受かってることを祈りますよ。
329名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 19:53:36 ID:???
うつ病の治療に気分転換しちゃダメって習わなかったか?

ぼけーっと家の中に暫く引き籠ってるのがよろし。
330名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 19:54:22 ID:???
うつ病かどうか分からんし^^
331名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 22:08:49 ID:???
敗因を検討しよう・・・

おれは試験勉強を始めるのが遅すぎた。
これに尽きる。
これまで過去問の暗期だけで乗り切っていたから
今回も何とかなると勘違いしていた。
332名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 22:41:49 ID:???
>>317
第100回で落ちて下宿先で宅浪してたら、
誰かと会話する機会が全然なくて引き篭もり状態で気がついたら終盤に鬱になってました。
おかげで第101回は国試期間中に自殺念慮出まくりというひどい状態になっていて、
最終的に銀行に金払いに行く気力もなくて水道とガスと電話が止まったところで心配した友人に助けられました。

とりあえず経験者としては、
もし本当に鬱だった場合は一人で家にいるとますます思考がデフレスパイラルのごとく沈んでいくので、
もしかしたらヤバいかなーと思ったら早めに精神科に行くなり、
せめて誰かに自分の調子がおかしいことを伝えておくことをお勧めします。
333名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 00:36:38 ID:???
必修で悩んでるやついるけど、おれもテコ4必修75でかなりへこんでた。
それまで古いQBでやってたけど、最新のアプ買って、MECだかMACだかの
必修まとめ本かって、ネットで過去の必修全てやったら本番は95超えた。
最後10日くらい必修ばかりだったからか、過去問で8割強とれてた一般臨床が8割きったが
まぁ余裕なので気にしてない。
334名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 01:50:16 ID:???
>>331
直前の10日ほどは必修と公衆衛生が心配になったんでそっちに専念してたんだが
・・・・・・
不安定だった一般臨床に、もっと力を割いておくべきだった(´□`;)
過去問も繰り返しが足りなくて覚え切れてなかったし。


この一年は、病態の理解を深めて基盤をしっかりさせるのが第一の目標です。
335名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 09:26:37 ID:???
必修って、一年勉強すればなんとかなるもんかな?
臨床・一般とのギャップがすごいんだが。
俺、医者に向いてないのかもしれない。
336名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 09:40:43 ID:???
>>335
どんな分野で必修落とすの?
必修、QBなりアプなり一通りやった?
337名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 11:14:33 ID:???
梃子の採点平均高いな。落ちたな…
338名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 12:24:21 ID:???
あれは自信ある人間しか登録しないモンだよ。

落ちたと確信した人間がわざわざ採点するわけがない。
339名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 12:28:19 ID:???
そうか?
明らかに5割台とかならともかく、ボーダー前後の人は出すだろ?
340名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 12:51:19 ID:???
>>339
でもボーダー前後だと自分で思ってる人たちの平均が、一般臨床8割だと泣けてくるようなw
341名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 12:57:02 ID:???
今日からここで世話になります。よろしゅうm(__)m
342名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 13:45:00 ID:???
受かったと確信してる奴も出してない気もする。
とっくに旅行行ったりとか。
343名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 13:47:25 ID:???
下手したら採点サービスの存在知らない奴もいる
344名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 14:35:00 ID:???

おれ テコ無なんて 今もしらんぞ〜
なにそれ?
345名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 16:03:55 ID:???
>>294
テコムは机もいいぞw

俺はテコム東京で1年浪人してたけど
今年は臨床一般8割超えたから多分大丈夫

去年の今頃は自己採点すら怖くて出来ず
3/29の発表まで悶々としてたなぁ
親とも極力話したくなかったから
実家から電話がきませんようにってビクビクしながら1ヶ月生きてたし
国試前は別に変化なかったのに
国試後の1ヶ月でストレスで体重が7kg落ちた

結果は必修、臨床、一般すべて届かず

そんな駄目人間の俺でも
1年やれば8割超えられる
346名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 17:26:25 ID:???
>>345
同じく去年落ちて大阪でTECOM通ってました。

去年は必修一般臨床ともに5割がやっとという糞成績でしたが、
真面目に講義受けてノートとって復習して言われたノルマを着実にこなしていっただけで、
今年はとりあえず必修96%一般臨床85%くらいは取れました。
自分は大学の入局予定の科から200万借金して通いましたが、
これから1年間不安な人はとりあえず予備校に通って毎日真面目にやっとけば、
まず間違いなく通ると思うから、迷ってるなら通った方がいいよね。
347名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 18:14:55 ID:???
200万とかもったいないから図書館でQB過去問で勉強するわ
予備校なんかに金落としたくねーし
348名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 18:20:59 ID:???
4500人の平均が8割って・・・
みんなそんな勉強してたのか・・
349名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 18:22:30 ID:???
>>348
みんな最後の1ヶ月スゲー頑張ったんじゃね?
俺も努力したらマイナーあまり落とさなくなったし
産婦は相変わらず苦手だったけど
350名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 19:12:56 ID:???
毎年この時期になると>>345>>346みたいな書き込みが出てくるんだよな


幕にもメクにも合格者は多数いるのに
何故か決まって梃子なんだよなw
351名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 19:22:17 ID:???
>>350
毎年ってお前、何年前からこの手のスレ見てるんだw
352名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 21:23:30 ID:???
>>351
現役、国浪、研修医だから
三年目だな
353名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 21:25:06 ID:???
>>348
平均は毎年そんなものらしいが・・・・
結局成績いいやつだけが送ってるってことでしょ
354名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 21:47:00 ID:???
一応転載

728 :名無しさん@おだいじに :2008/02/29(金) 21:31:21 ID:???
ちなみに去年平均
全国平均得点率 79.6 76.4 80.7 87.9 (順に総合・一般・臨床・必修)
去年合格点      61  66  80

今年平均    80.1 79.5 80.3 89.4
今年予想       64  66 80
355名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 21:52:21 ID:???
俺も浪人生だけど去年も梃子の予備校生多かった
ちなみに俺は独学で今年は両方とも7割越え
予備校なんて行かなくても友達さえ維持すりゃ受かる
356名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 23:12:02 ID:???
とりあえず臨床も一般も135こえたやつは
書き込まないで欲しい・・・・
俺は・・・・・俺は・・・・・
357名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 00:17:39 ID:???
>>356
Good bye
358名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 01:19:01 ID:???
>>356
俺は臨床も一般も125〜130だ。
少しは安心したか?^^
まあ、多分ではなく確実に落ちる人だと思うがな。。。

もう諦めて来年の構想練って、着々と予備校とバイトの準備してるよ。
359名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 05:57:21 ID:???
>>358
それならまだわからないんじゃ?
結局1点は0.5%なんだから。
予備校の解答が結構違うのは去年で実証済み。
360名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 08:54:31 ID:???
厚生労働省医政局指導課長 佐藤敏信「あすの医療は」 2008年2月26日
http://koretani.blogspot.com/2008/02/26-198348-2008229-etc.html

 緊急に医師確保策として、国は新年度から全国の医師養成数を三百九十五人増やすことを認めました。
しかし、これは暫定的な措置で、根っこでは一九九七年の閣議決定で医師養成数は抑制することになっています。
 医師が増えすぎれば医療費が増加し、国の財政が耐えられなくなるというのが政府の考えです。
361名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 12:09:53 ID:???
悲の 器

砂の 器

こわれちゃった
362名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 13:10:26 ID:???
>>360
これって今年の合格者数が増えるってことでつか?
363名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 17:38:46 ID:???
はいはい。どうせ俺は6割ないですよ。



むしろ俺より低い椰子いない勢いだぜ。ひひひひひっ
364名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 17:51:40 ID:???
>>362
>>360の1行目の「医師養成数」ってのは国公立大医学部の定員のこと。
2行目・3行目によると、「政府としては今後も医師数は抑制する方針として変わりはない」ということ。
365名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 19:03:34 ID:???
結局今まで通りってことかなw
366名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 20:34:35 ID:???
人生\(^o^)/オワタ
367名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 02:46:58 ID:???
やはり例年通りか…

\(^o^)/オワタ・フリーター宣言
368名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 04:32:01 ID:023JJJmu
梃子で
必修80
一般67.5
臨床64又は64.5

浪人確定でもないし、受かる可能性は3割弱。。。

辛い。。。。
369名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 09:57:59 ID:???
↑3割どころか1・・・

これ以上はかわいそす。
370名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 11:24:40 ID:???
臨床は少しきつい気がするな・・・・
一般それだけ取れてるなら臨床もう少し行けてもよさそうなのに・・・
覚悟だけは決めといたほうがいいかもな・・・
371名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 14:24:09 ID:???
梃子で
必修88
一般75
臨床78

大丈夫・・・と信じたい orz
372名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 14:35:36 ID:???
>371
合格おめでとう!

もうお前が来るとこじゃないぞ!!

遊んでこいよ
373名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 14:37:14 ID:???
なんでこうも釣りばっかなのか。
医学生の2ちゃんねらーってホント性格悪いよな・・・・
374名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 15:18:29 ID:???
性格悪いけど2chで本当の自分を曝け出すことで表でストレスに耐えてすばらしい人格者を演じられる。
だからここでは最低な自分を出すことをためらわないw
375名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 16:10:12 ID:oWrbafYT
試験直後はまともなスレでも時間が経つと荒れてくるのは資格がらみのスレには共通。キニスンナ。
376名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 19:57:07 ID:???
慢性関節リウマチは感染症です。

【医学】関節リウマチの原因菌を発見
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1136469953/
377名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 20:33:31 ID:???
昨年テコと公式で20問の食い違いがあった。フタ開けないと分からない。
378名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 20:48:30 ID:???
おそらくボーダー付近だと半泣きのやつら。合格してもいまの気持ち忘れるんじゃないぞ。喉元過ぎれば…じゃだめだ。いい医者になれよ。
379名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 21:04:40 ID:1GvFRnD8
必修の食い違いは何問あったのですか?
380名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 21:08:09 ID:???
>>378
そんなことを雑魚なお前が言ってどうすると思っている
お前を遥かに凌駕している連中がいっぱいいると思うけどwww
381名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 21:48:10 ID:???
毎年同じことがくりかえされてるな
わらけるわ まじで
終わったんだから 遊んでこいや
落ちてようがうかってようが 気分転換大切
382名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 23:14:39 ID:???
>>381
多浪生様 おつでございます
383名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 01:26:54 ID:???
>>381
大先輩 乙でございます。お先に失礼します。
384名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 03:24:53 ID:ed0u4siG
一般66.5% 必修69.5%って受かると思いますか。
皆さんの率直な意見をお聞かせください。
心配で目が覚めてしまい、かきこんでしまいました。
同情とかおどしとか抜きで、どうなんでしょうか??
385名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 03:27:11 ID:6pzbGBYY
その必修では無理だと思うよ
バイトを探し始めな
386名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 03:27:32 ID:???
>>384
テコム?
合格可能性75%ってことかなあ。
387名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 03:28:04 ID:???
あ、必修が悪いね。。。
388名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 03:31:00 ID:ed0u4siG
ごめんなさい。間違えました。
一般66.5% 臨床69.5%でした
必修は87.5%です。
389名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 03:32:51 ID:???
>>385
一般がやや低いのでやはり75%
390名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 03:34:18 ID:???
まちがい
>>388
391名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 03:43:08 ID:ed0u4siG
夜分遅くにありがとうございます。
75%…。絶望に近い気持ちでしたが、不安に変わりました。
ありがとうございます。
392名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 06:22:23 ID:???
絶望すべき点数だろJK
393名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 07:51:43 ID:7ahP73Be
>388
おめでとうございます
8割ぐらい合格だと思います。
厚生省発表の答案で一般133なら9割り以上と言えますけど、
まだ確実な答案ではありませんから。
取りあえず、ここは一般、臨床130、必修160を超えた人は来ては
いけないと思います。
394名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 09:27:04 ID:???
395名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 17:08:28 ID:McbSc4pE
一般と臨床合わせて、総合で合格基準を決める可能性はないでしょうか?
一緒に出題したし。
一般65.5%、臨床76.5、必修85.5%ですので、不安。。。
396名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 17:10:45 ID:???
>>395
ない。
397名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 17:26:32 ID:???
>395
ないわ・・・
398名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 17:36:23 ID:7ahP73Be
>>395
一般131なら7割合格かな?
399名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 17:51:39 ID:???
>>395
アウトー!
400名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 17:54:26 ID:???
>>399
いくらなんでも愉快犯すぎな発言はヤメレ
401名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 17:59:07 ID:7ahP73Be
>>395
一応予測ボーダーは

一般130 +−3
臨床131 +−3

一般131はグレーw
心の準備はしておいた方が良いが、可能性はかなりある方。。。
402名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 17:59:36 ID:7ahP73Be
>>395
一応予測ボーダーは

一般130 +−3
臨床131 +−3

一般131はグレーw
心の準備はしておいた方が良いが、可能性はかなりある方。。。
403名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 19:18:11 ID:???
多分落ちる   の   多分って何%?


100%落ちてる漏れってここにもいちゃ駄目?
404名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 19:20:53 ID:kyXy4HBa
なんで100%?
禁忌?
405名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 19:21:28 ID:???
6割切ってるんじゃね?
406名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 19:24:35 ID:???
3日間受けきれなかった… (´・ω・`) <100%
407名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 19:36:59 ID:???
梃子で
一般140
臨床140
って合格可能性どんくらい?
408名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 19:37:21 ID:???
途中でイヤになったのか?
それとも何か事件?
409名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 19:49:53 ID:7ahP73Be
>>407
ほぼ100%

仮に梃子が前年と同じく20個の間違って、
臨床、一般 10個ずつであったとして
梃子で正解が厚生省ですべて誤解になったとして
130、、多分ここら辺がボーダーだから
それでも3〜4割の合格可能性が残るw
410名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 19:56:17 ID:???
ルンバール×2
今更マジで不安になってきた…もう振り払ったはずなのに…
ああああ禁忌じゃねえよな????
411名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 22:53:26 ID:???
必修は156点あれば合格っぽいな
412名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 22:56:38 ID:???
一般:64.5%、臨床:66.5%、必修:78.5%の俺がいます。

プレ研修が24日から始まります。
病院に正直に伝えた方がいいでしょうか?
毎日毎日どうしようどうしようと考えています。
プレ研修とかすんなよな。
マジです。
413名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 22:57:31 ID:???
>411
その根拠は?
414名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 23:06:24 ID:???
必修 2問+臨床1問=5点削除が当てはまれば合格だろ
415名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 23:25:48 ID:???
>414
そううまくいくか?
今年の必修は簡単だから、100回程度の削除でしょ。
416名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 23:34:49 ID:7ahP73Be
>>41
仮に必修一般2台、臨床1台が削除になるとして
それ全部を踏んでいるとしても
155/195で 79.487%と言う
残念な結果になってしまう。

155で合格するためには193でないとだめ
すなわち一般1台臨床2台か一般4台臨床1台以上じゃないとアウト。

必修一般で4台も不適出るとは思えないし。
155ならば必修臨床で2問も出るのを願うしかないだろう
417名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 09:24:12 ID:???
<416

<155ならば必修臨床で2問も出るのを願うしかないだろう

それ、1点足りないよ・・・。
418名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 09:40:49 ID:4FUpAyZH
>>412
一般129、臨床133、必修157、これは凄い。
一般は可能性4割り、臨床は可能性7割、必修は可能性2〜4割。

必修の正解率低い問題が何台あるかだな、
削除体操になりそうな問題全部踏んで157なら8割以上
それが0台なら可能性は1割あるかどうかだね
病院側に連絡するべきかも微妙。。。
計算して可能性1割切ったら連絡した方がいいし
2割以上なら黙っていてもし落ちたら「自己採点しなかったから。。。」
と言い訳する方法を選んだほうが良いと思う。
419名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 12:14:21 ID:+F4I5zCu
A:一般:130/200、臨床:150/200
B:一般:137/200、臨床136/200、
Aは落ちる? Bは合格でしょう?
臨床医としては、Aはもっと活躍できるかも、チャンスがない。。。かわいそう。。。
一般と臨床本当に分ける必要あるのかな?こんな合格基準本当に良いのか?
420名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 12:21:19 ID:4FUpAyZH
>>419
必修問題なければ
Aは合格可能性5割 一般がボーダージャストかな
Bは合格可能性8割以上

研修医での活躍は国家試験点数とは関連がすくないので
なんとも言えないだろうが
421名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 12:43:17 ID:???
偉そうな事を言うようで悪いが、
臨床150点だろうが、136だろうが変わらん。
そのくらいで「臨床医として活躍」などと語れるわけがない。
それ以前に、一般だろうが臨床だろうが底辺の数%に組み込まれてる時点で、
医者として活躍とか言う以前の問題。
もちろん、俺がそうではないとか言うつもりはない。
いきなり言われたならともかく、あらかじめ通達してあった評価方法にケチつけるのは見苦しい
422名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 15:34:20 ID:Qdw6LtQL
梃子で一般67.0% 臨床65.5% 必修73.5%(147/200)でした。
必修で13点アップは奇跡でも起こらないと不可能な結果だとおもいます。。
予備校は梃子がいいんですかね(;;)

423名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 16:17:44 ID:4FUpAyZH
>>422
残念な結果ですね。
先ず、議論が沸いている問題すべてを踏んでいて
そのすべての問題が梃子の答案間違い、
或いは不適問題になっても無理な予感がします
去年のような必修148/185の神様の再来は期待できず、、、
424名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 16:34:24 ID:???
>>422
論外

GOOD BYE
425名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 16:39:02 ID:???
>>422
残念だが梃子の速報で採点してその得点なら無理。
予備校選びは>>291-294あたりが参考になるんじゃないかと。
場合によっては大手は人数超過で入れない可能性もあるから早めに申し込んだ方がいいかも。
426名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 16:58:21 ID:???
梃子で、一般68.5臨床68必修86
でした...
病院への連絡、私もどうしようか悩んでるんですが
念のためしたほうがよいのでしょうか...
427名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 17:03:17 ID:4FUpAyZH
>>426
連絡しない方が絶対まし。
落ちる可能性は1割あるかどうかだよ。
一般も臨床もボーダーから5点も上だから。
羨ましい。。。
428名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 18:36:07 ID:???
>>427さんありがとうございます。
病院への連絡とりあえず保留にして頑張ってみますね。。
429名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 20:24:02 ID:???

    ,.、   .,r.、   ,! ヽ ,:'  ゙;.
   ,! ヽ ,:'  ゙;..   !  ゙, |   }
.   !  ゙, |   }    ゙;  i_i  ,/
    ゙;  i_i  ,/    ,r'     `ヽ、
    ,r'     `ヽ、 ,i" _,    _   ゙;.
   ,i"  _,   _   ゙; !. ・     ・  ,! <落ちた人はもう受験しないでほしいよな
   !. ・     ・  ,!ヽ、 x    _,r''  
   ゝ_   x  _,r'   `;;''''''''''''"´ヽ  
    ,:`''''''''''/ ̄ ̄ ̄ ̄/      | |
    | ;;"~)/       /     (⌒) 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
430名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 21:19:34 ID:???
わたしは道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、わたしは順点堂大学医学部の生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超難関・高倍率の乳搾で合コンを勝ち取ってからすごい。
順点堂大学医学部と合コンしたときのあの喜びがいまだに続いている。
「順点堂大学医学部・・・」・・・・・
その言葉を聞くと、わたしは自然と腟が引き締まります。
順点堂大学医学部卒の先生方に恥じない恥部であっただろうか・・・・。
しかし、先生方はわたしに語りかけます。
「いいかい?伝説というのは自分で捻り上げていち物なのだよ」と。
わたしは感動に打ち震えます。
「そして君を順点堂大学医学部で尋問するのだ。順平君が君に何をしてくれるかを
問うてはならない。君が順平君に何をなしうるかを問いたまえ」
わたしは使命感に胸が熱くなり、武者震いで失禁していまらちおした。
田舎の寮での激しい日々が続くアクメ。
でもそれは将来日本の角界をになう最高のエロ軍団である先生たちを鍛えるための天の配牌なのでしょう。
順点堂大学医学部を作りあげてきた先達の深い恥毛なのでしょう。
この乱交で孕んだことにより、順点堂大学医学部の先生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき大学哉。
恥名度は日本一。人気、精力すべてにおいて並びなき王者。
先性たちの残した数々の素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「順点堂大学です」の一言で羨望の眼差しが。
「医学部です」の次の一言で憧憬の眼差しが。
順点堂大学医学部と合コンして本当によかった。
順点堂大学医学部とやって本当によかった。
そして面会に来てくれた両親に感謝します。
有難う、お父さん、お母さん。
お兄さんのペッサリイも役立ちました。
わたしの腟のペッサリィは順点堂医学部と入籍したということなんです。
431名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 23:29:19 ID:oG1+wz//
テコム採点で、一般78臨床70必修83.3
すさまじく不安だ。
432名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 00:01:09 ID:???
>>431

それで何が不安?
意味がワカンネ。
433名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 00:14:17 ID:???
>>432
マークミスじゃないか
434名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 02:52:53 ID:???
梃子、臨床140一般138必修175
という微妙な点をとりました...
30スレだと、40%不合格だそうですTT
みなさん、もう予備校とかきめて、申し込みもしたんでしょうか??
435名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 03:46:07 ID:???
>>434
大丈夫。休みを楽しもうじゃないか。後悔するぞ
436名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 03:46:11 ID:???
>>434
普通に考えて受かると思うよw


自分は予備校には行かない。高杉だしもう当分頑張る気力もない・・・。
今回だめっぽくて病状カミングアウトせざるをえなくなったけど
過保護な親元に耐えられなくて地方国立選んだのに
帰って来いコール、、。無理。絶対無理。帰ったら死ねる。
勘当されてでも帰らない。でも落ちた分際でこんなこと言うのは我儘だよね、、
しかも、心から子供のことを想って心配して言ってくれてるのに対して
そんなこと正直に言ったらあまりにも酷い仕打ちだ、、
話し合うために数日後急遽帰省することになってるけど
考えるとますます眠れない。しにたいよ
437名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 03:54:46 ID:???
>>436
君とは比較にならないくらいつらくて死にたい人はわんさかいる。
過保護は修行だと思って一年耐えるんだ。君ならそれくらいできるはずだ。
438名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 04:05:04 ID:???
>>437
励ましだと思って気持ちだけ有難く受け取っておくよ。
でもリアルでそれ言ったら患者殺すよ、と一応マジレスしとくわ。
絶対金輪際人に言うなよ。
うっかり思いそうになるよ、「こんなことで死にたい自分はやっぱり弱い、
石になる資格なんてない、死んだほうがましだ」ってなw
もう数年来、精神科に通ってる身なんだ。
439名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 04:11:02 ID:???
(´-`).。oO(2chを何だと思ってんだ、こいつ・・・)
440名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 04:15:52 ID:???
>>438
リアルでは君みたいなやつは放置する冷たい人間だ。おれは。いろんな意味で医者には向いてない。

君のことよくわからんが、親元離れて勉強ならできそうな状態なのか?
441名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 04:32:10 ID:???
>>438
月並みだが、マジでしばらく頑張らなくていいんじゃないか?
キミが何歳かはしらないが、30過ぎて医師免許とる人だって少なくないわけだし
とりあえず休んで、なんなら1年休んで来年の4月あたりからぼちぼち勉強する
ってのも全然ありだと思う。

442名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 04:33:22 ID:???
>>440
構ってくれて有難うね。
うん、しばらく休んでからならできると思う。
もうこっちで自分なりの生活築いてるし、結婚予定の相手もいるんだ。
その人と離れて親元に帰ることが自分の精神衛生にいい道だとは到底思えない。
1年養ってもらうか悩んでいる。(相手はそうしてくれると言ってくれてる)

カミングアウトしたら「子供が死にたい時に相談に乗れない母親失格ね・・」と
言って泣いてたかと思えば
「よし、毎朝ジョギングしよう!私も付き合うから!」とか言って空回りしてしまう
エネルギッシュな母親でね・・・有難いんだけどしんどい。元気ぶらないといけない。
人のフォローまでしてる余裕ないんだわ。
443名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 04:48:03 ID:???
>>441
サンキュ。
弱ってるときにそういう風に言ってくれる存在って本当に有難い・・・。
友達連中にも感謝しっぱなしだ。
ポリクリ仲間にもさんざん迷惑かけたのにとことん優しくて泣ける。幸せ者だ・・・
いつか恩返しできるといいんだけど。
444名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 05:45:43 ID:???
>>443
じゃあ親を説得しないとな。
可能なら彼女に助けてもらいな。おれは一年間助けてもらった(笑)
話し合い、うまくいくことを祈る。
445名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 05:46:42 ID:???
いや、>>442 とすべきだったな
446名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 07:29:47 ID:???
>>438
通りすがりの者だけど、おまい普通に幸せ者じゃないかw
…って言われるのもプレッシャーなんだろうと思う。まあ、我が儘だろうが自分のペースでやるのが良いでしょう。

俺なんて浪人確定的な上に、親からは罵倒されるわ、精神的支柱となる恋人も居ないわ、お金も無いわで…
少数だが精鋭の友人先輩後輩に辛うじて救われました、特に多浪の末に入った後輩や国浪を経験した先輩に。

あ、なんか立場逆転してすまんね。
では。
447名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 15:27:28 ID:???
梃子偏差値30以上(一般、臨床、各)のみなさん。
受かる可能性は結構あります。
あきらめないでうださいね
448名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 15:27:54 ID:???
あきらめないでくださいね
449名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 17:51:58 ID:???
30スレにいた、優しい人たちがこっちに移動してるのか?
みんな受かるといいな。
450名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 21:32:48 ID:???
部門別最低偏差値44なら余裕だよね?
451名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 21:38:01 ID:???
>>449
30スレにいた中で、スレタイ通り多分落ちるであろう人達が移動してきたと思われ。
俺を含めて。。。
まあ落ちこぼれの心境は落ちこぼれにしか分からない部分もあるんだろう。
上層部のみんなは、そんなの分かる必要もないと考えているだろうから。
452名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 21:41:54 ID:???
>>450
余裕だろ。
このスレに該当するのは梃子偏差値30以下、その付近のみなさんかと。
453名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 21:55:21 ID:???
部門別最低偏差値34ではどうでしょう?...orz
454名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 22:04:43 ID:ADUJbz9G
>>453

偏差値34って難点ですか?
455名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 22:05:21 ID:???
一般138臨床141です。
456名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 22:13:05 ID:???
>>455
合格率80%以上
大学受験で言うならA判定だな。
100%からは程遠いが。
457名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 22:24:51 ID:???
>>455
9割合格です。
458454:2008/03/05(水) 22:35:04 ID:ADUJbz9G
>>455
合格可能性99%は超えないな
それくらいでびびっちゃ駄目w
459名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 23:05:56 ID:???
必修9割ただしルンバルンバ
一般8割
臨床8割

禁忌・・・?
460名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 23:35:33 ID:???
>>459
スレタイよめ
461名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 23:41:45 ID:???
わたしは道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
わたしは道を歩いていて、ときどきクスッ(クスコ)と笑うことがある。
「ああ、わたしは順点堂医学部の生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超難関・高倍率の乳搾で合コンを勝ち取ってからすごい。
順点堂大学医学部と合コンしたときのあの喜びがいまだに続いている。
「順点堂大学医学部・・・」・・・・・
その言葉を聞くと、わたしは自然と腟が引き締まります。
順点堂大学医学部卒の先生方に恥じない恥部であっただろうか・・・・。
しかし、先生方はわたしに語りかけます。
「いいかい?伝説というのは自分で捻り上げていち物なのだよ」と。
わたしは感動に打ち震えます。
「そして君を順点堂大学医学部で尋問するのだ。順平君が君に何をしてくれるかを
問うてはならない。君が順平君に何をなしうるかを問いたまえ」
わたしは使命感に胸が熱くなり、武者震いで失禁していまらちおした。
田舎の寮での激しい日々が続くアクメ。
でもそれは将来日本の角界をになう最高のエロ軍団である先生たちを鍛えるための天の配牌なのでしょう。
順点堂大学医学部を作りあげてきた先達の深い恥毛なのでしょう。
この乱交で孕んだことにより、順点堂大学医学部の先生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき大学哉。
462名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 00:00:00 ID:???
今日自己採点してみた。
テコム解答で必修97.5%でktkrしてたら一般、臨床とも70%弱でorz。

463名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 00:00:00 ID:???
女性に質問に答えにいきたくなるなぁ。
464名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 00:00:32 ID:???
女性に質問に答えに
465名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 00:06:04 ID:???
スレタイ読めないやつが多いな。
466名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 02:28:36 ID:???
104 :名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 04:46:25 ID:???
関係ないが>>7の合格基準予想は偶然か知らんが相当的を射てるな。
100回は梃子偏差値28(一般、臨床)
101回も梃子偏差値28(一般、臨床)
がボーダーだった。
>>7のやつも梃子では偏差値28くらいだからな。
一般129臨床393あたり、これが102回のラインなんだろうな。
しかし、毎回梃子28がラインてことは、やはり必修の難易と一般臨床の
ボーダーは相関しないのだなあ。


105 :名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 09:54:13 ID:???
じゃあこの基準でFA。情報リークしないからこれ以上議論するなよ。
ボーダーライン上の椰子がブルー入るから。

102回テコム平均

総合・一般・臨床・必修
80.1 79.5 80.3 89.4

合格基準予想
   64±2 66±2 80

106 :名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 10:18:46 ID:???

一般129/200=64.5%

臨床393/600=65.5%
467名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 09:00:36 ID:???
>>466
平均こんなに高いのかよ。
どの模試の試験の平均点より高い。
やっぱり国家試験は模試より簡単だったのだな。
468名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 13:20:01 ID:???
毎年のことらしいがテコ4より相当簡単だよね。
まあ、模試が楽だったらみんな舐めるから当然だが
469名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 16:20:12 ID:???
2chのボーダー予想はあえにならない...
470名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 16:20:50 ID:???
あてにならない
471名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 19:44:11 ID:???
あてにすんなよ
472名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 23:39:18 ID:???
あて馬
473名無しさん@おだいじに:2008/03/07(金) 02:11:18 ID:???
明日も学食に勉強しに行こう
一人でいてもだらだらするだけだから
STEP読んで理解したことをレビューブックに書き込むのだ
そんで過去問5年分終わらせるんだ・・

以上チラシの裏
474名無しさん@おだいじに:2008/03/07(金) 02:44:41 ID:???
試験終わってから他のスレ寂れてきたけどここだけは
変わらないな
そしてまた来年・・・
475名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 10:36:30 ID:???
あげ
476名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 10:45:56 ID:???

広島
  長崎
    アウシュビッツ
           そして北京
477名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 11:45:12 ID:???
>>476
富士いれとけよ ばーか
478名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 13:45:48 ID:???
病院のオリエンテーション出た方がいいかな
落ちそうなんだよなぁ…
479名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 13:55:24 ID:???
>>478 社会人として常識
480名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 15:34:27 ID:???
>>478
何点でつか?
481名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 17:46:58 ID:???
>>480
一般129っす…
482名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 18:45:45 ID:???
うーん、ボーダーですな。。。あと5点あればOK!っていえるんだけど...
483名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 19:51:26 ID:???
俺なんて臨床68名の隠して「たぶん受かります」ってオリエンテーションでてきたぜwww
484名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 21:50:25 ID:rG14MUgj
海外から今帰ったばかりなんだけと、必修182点 臨床89パーセント 一般67パーセント すべて2チャン解答 ってヤバいのか?一般がちょっと不安になってしまいました。
485名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 22:25:15 ID:???
>>484
どこいってたんだよ。
日頃の行いが悪くて親に無心できなかった俺にちょっと旅行気分を分けてくれないか。
486名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 22:34:59 ID:???
>>482
じゃなくてオリエンテーションに行くべきか否かと言ってるわけで。
行くの当たり前。
487名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 23:01:58 ID:mqYQK/4c
>>481
一般129は。。。ボーダー
でも受かる可能性半分近くあるので行って来た方が良かったと思います。
行かなかったのに受かったら後でなんと言おうかよく分からないしw
臨床129である私から見るととても羨ましい立場ですね。
研修先への書類とかを提出するべしか否かを凄く悩んでいます。
488名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 03:02:21 ID:???
一般は135くらいが安全圏なのかね?
489名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 10:49:55 ID:???
>>484
大方大丈夫だと思うけど
寧ろその一般の急激な落ち込みがなんなのかの方が気になる・・・
490名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 14:38:42 ID:nuF7krkP
僕必修157(TECOM)ですがあぼん確実ですか?
491名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 14:45:26 ID:???
>>497
今日のQちゃんくらいかな
492名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 14:52:56 ID:nuF7krkP
採点除外がないと…
493名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 15:21:50 ID:???
差ヴァ四電の買えー
494名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 15:34:13 ID:???
必修8割切りっているんだな。
でもそれならいけそうな気がするけど
495名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 15:50:01 ID:nuF7krkP
計算すると臨床2問除外ないと無理です
496名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 15:51:18 ID:???
497に期待
497名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 16:04:24 ID:cHb39Mfq
485
インドネシアだよ。一年から四年で貯めた金で行ってきた。(さすがにポリクリ中はバイト無理)一日中海水浴してたよ。
489
一般ってなんかわからんけどいつもとれないんだよ。問題悪くないか?と思う。根治可能な放射線照射の問題とか放射線治療しらない外科医の作ったクソ問だろ?とか思った。
498名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 22:57:24 ID:???
一般の雑学ぽい公衆衛生・中毒の問題・・・
いつも回りの連中よりもとれなかったよなぁ
499名無しさん@おだいじに:2008/03/10(月) 00:04:30 ID:???
TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
500名無しさん@おだいじに:2008/03/10(月) 00:12:26 ID:???
ネタ乙
501名無しさん@おだいじに:2008/03/10(月) 01:08:43 ID:???
コピペ飽きた
502名無しさん@おだいじに:2008/03/10(月) 02:19:42 ID:???
エロ医学生ども
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
503名無しさん@おだいじに:2008/03/10(月) 12:23:27 ID:???

スウェーデンからかえってきました。
 今から、自己採点します!
   
  きょうふの味噌汁 メタ実ど干す入り
504名無しさん@おだいじに:2008/03/10(月) 12:46:06 ID:wtVnwtzl
なんら病院から連絡ないんだが。
こんなひといる?
505名無しさん@おだいじに:2008/03/10(月) 13:17:59 ID:???
今年の募集は、取りやめになりました。
                 敬具
506名無しさん@おだいじに:2008/03/10(月) 16:31:04 ID:vOhxOuvU
さすがにこっちかられんらくした
507名無しさん@おだいじに:2008/03/10(月) 23:38:57 ID:OzuTsIVJ
ああー臨床がー
一般80 臨床64 必修90
TECOMの答えに間違いがあることを期待。
でもすでに浪人覚悟してバイトしてます。宅浪。

模試で偏差値65きったことなかったのにorz
508名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 00:07:02 ID:???
模試の方が国試臨床むずかしかったと思うんオレだけなのか。
難易度 国試>模試だったのは眼科、小児科、三連問の一部くらい。

必修は模試のほうがむずかしかったな。
101回の過去問が一番邪悪だった。
509名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 00:14:26 ID:???
>>497
適当に検索して他人の観光旅行写真付き日記で楽しんだ。
なるほど、バリ島も手軽で楽しそうだな。
510名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 11:33:40 ID:???
あと17日の命、、、
511名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 12:23:45 ID:???

みひろ avだけどまんこ黒くて、そそる!
512名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 15:44:22 ID:fZtJDdK7
マジかよ!!

って釣りうまいなあ

‥ネタじゃなくてマジだったら医学生(医師)として
499君が恥ずかしい思いしないようにいっておこう。
かしらもじ でも あたまもじ でもなく
「イニシャルD」
なのだーだから「あ行」なんだよう

‥と国試落ち他人事ではない僕ですけどかいてみる
513名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 15:49:12 ID:???
>>512
あれはよくあるコピペです…
釣られないように
514名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 19:51:04 ID:???
>>511
だれ?

>>512
おれもそう思った。
イニシャルだからア行でいいよな。
515名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 20:49:59 ID:???
案外ここもゆとり多いんだな
516名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 23:00:02 ID:6XZ5t3YW
必修78%。
落ち着かない…
517名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 23:28:19 ID:???
>>516
去年のおれみたいだ
518名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 16:36:35 ID:???
>>517
なにげに切なくなる一言だな ワラ
519名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 17:06:26 ID:m9vOp4gU
100回のときだけど、テコムの回答が間違えてたから、
自己採点より、採点結果の通知はがきの点数の方が高かった。

でも、地力が低い人では、そういうことは起こりにくいと思うが。
520名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 17:43:48 ID:???
一般64%ってャバぃ?
521名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 18:07:43 ID:???
>>520
俺128だよ
やばいらしいよ
522名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 18:50:47 ID:???
つーか
ボーダー周辺のやつはもし受かっても4月からは研修先ではお荷物になんだろうなぁ
周りが余裕組ばかりであることを祈りたい
523名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 19:08:19 ID:???
>>522
君とは一緒に働きたくないな
524名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 19:28:46 ID:???
>>523
君は落ちているからどの道俺とは働けないからOK
来年は受かってねwww
525名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 19:30:18 ID:???
>>521
マジですか!?(>_<)昨日卒業旅行の最中に彼氏から梃子の点数打ち明けられたんだけど…覚悟しとかないと駄目なんですね…(T_T)
せっかく夏頑張って一緒の研修先になれたって喜んでたのに…(;_;)どうしよう…
526名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 19:47:19 ID:???
>>525
可哀想だが…
今の内に燃えまくるしかない
527名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 20:52:22 ID:???
>>525
あきらめて研修先で次の彼氏をさがせ。
それか、二人で奇跡を信じて祈れ。
528525:2008/03/12(水) 21:08:23 ID:???
研修先は大学病院なんですが、
これってもしかして・・・
529名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 21:20:30 ID:???
>>528
彼氏は策士です。
530名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 21:25:44 ID:???
128なら可能性としては半々じゃね?信じて待ちましょう
531名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 21:30:25 ID:???
否認→怒り→抑うつ→取引→受容
不合格の宣告を受けた時に受容されるまでにどのような過程をたどるか?
532名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 21:30:50 ID:???
128でも可能性あんの?

本当 化??・
533名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 21:37:13 ID:???
315 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 22:42:32 ID:???
国試不合格受容の5段階

@否認 
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは合格のはずだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


316 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 22:43:02 ID:???
A怒り
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \    不合格なんておかしいお!
     |       |::::::|     |     一日1時間も勉強したんだお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !   今日も朝から15分してきたお!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
534名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 21:37:44 ID:???
317 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 22:43:24 ID:???
B取引

            ___    
       /      \
      /ノ  \   u. \    合格だったら医学に一生を捧げてもいいお
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |   
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \   


318 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 22:43:52 ID:???
C抑うつ
             -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く     
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
535名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 21:38:14 ID:???
319 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 22:44:19 ID:???
D受容 
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日からまた、予備校と自宅往復の毎日が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
536名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 21:42:21 ID:???
受容は↓だろやる夫的に考えて
        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    国試落ちたおかげで奴隷労働しなくてすむおwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /   高等遊民マンセーwwwwww大勝利wwwwwwwwwwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
537名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 21:44:58 ID:???
ついでにこれも貼っとくか
国試までの5段階
@楽観
       ____
     /⌒  ⌒\   
   /( >)  (<)\  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 国試なんて殆どの受験生が受かるんだから勉強しなくても楽勝だお!
  |    /| | | | |     | 国浪?そんなのゴミクズ以下だおwwwww
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄


311 :名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 22:40:24 ID:???
A覚醒

   / ̄ ̄\ ・・2ヶ月前だし 、過去3年分をもう一度やりなおすよな
 /   _ノ  \  この時期、全科2周ぐらいは終わってるだろ常考
 |    ( ●)(●)               ____
. | U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´|           /─    ─  \
.  |        }  \      / (●) (●)    \  mjsk!!
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  1周すらまだやってないお
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
538名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 21:46:10 ID:???
312 :名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 22:40:56 ID:???
B狼狽
            ___     (ちょwこの時期ゼロ勉ってwww)
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?   (余裕だな)
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |   (あいつそんな優等生じゃねーだろwww)
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \   

         ____
       /      \
      /  u   ノ  \  1日1科目死ぬでやれば余裕のはずだお
    /      u (●)  \  
    |         (__人__)|   (ププッwwマジで言ってんのかあいつww)
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \   (早くも一人脱落決定だなwwww)



313 :名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 22:41:25 ID:WrkrVdKs
C絶望
       ____    
     /⌒三 ⌒\   はっ!また寝てしまったお・・・・
   /( ○)三(○)\ このままでは全科終わらないお
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  あと1週間じゃどうしようもないお・・・
  |     |r┬-|     |  
  \      `ー'´   / 
539名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 21:46:33 ID:???
314 :名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 22:41:51 ID:???
D開き直り
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    今年は医療倫理と眼科と中毒しか出題されないに決まってるおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    ってゆうか必修さえパスすれば余裕のはずだおwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      そうに違いないおwwww 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /      
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
540名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 21:57:07 ID:???
マル数字は使わないでいただきたい
541名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 22:20:21 ID:???
>>540
何故?
542名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 22:21:43 ID:???
なんというやる夫スレ
つーか、まんま俺じゃないか
543名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 22:22:08 ID:???
病院から電話があった。
国家試験合格楽観モードの病院からの電話・・・。
『俺、やばいんですけど』
その一言がどうしても言えなかった。

履歴書2通と、指定の銀行の口座開設を言い渡された。
後、指定業者に頼めば引っ越し代が5月の給料でキャッシュバックされるってさ。
『5月の給料もらう資格のない場合は、どうするんですか』
ぐっと飲み込んだ。
28日は夕方から国家試験祝賀会だから予定空けといてね。
『落ちてたらどうするんですか』
どうしても聞けなかった一言・・・。
544名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 22:25:58 ID:???
>>541
機種によっては文字化けするからジャマイカ
545名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 22:35:02 ID:???
>>541 >>544
機種というか、Macな。windows
まる1→(月)、まる2→(火)というように他の文字にバケる。

べつにここは便所の落書きなんだから、それこそどーでもいいと思うけどな。
>>540のようなマカーが全員、携帯利用者に配慮して書き込みしてるとも思えんし。
546名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 22:41:50 ID:???
マカーじゃねえし
547名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 01:57:52 ID:???
>>543
想像して吹いたw
548名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 02:47:20 ID:etqfQOgz
臨床2ch採点で70.梃子で69はまずいのかなぁ。
549名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 08:48:15 ID:j+FSr7dI
皆部屋とかどうしてるの?

引き払うにも引き払えず、新居も決めなければいかずっていうこと?
550名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 09:02:48 ID:???
俺は新居は病院が指定してくれるから、
病院にTELして部屋が空く日を確認して、引越の日取りを決めたよ
シーズン引越だから、早く決めないとドンドン値上がりするし、下手したら予約も埋まってしまう可能性があるよ
551名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 10:43:03 ID:???
斬るなら早く斬ってくれ
(´;ω;`)
悩んだって仕方ない、結果は今から変わらないから1か月楽しめってみんな励ましてくれるけど……寝れないよ。毎日そのことばっか考えて。
必修156でルンバ2回選んじゃった||orz
552名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 11:34:44 ID:???
>>522
周囲から痛いヤツと思われてるのに本人は気づいてない典型例。
553名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 12:24:28 ID:???
>551
釣りか?

釣りじゃなかったら来年に備えてゆっくり寝てろ!

554名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 12:35:39 ID:???
>>553
釣りちゃう!ホンマに寝られんの(´;ω;`)寝ても試験の夢とか落ちた後の夢ばっか見る
卒業旅行もキャンセルしちゃったし、
ご飯もおいしくないし、
吐き気止まらないし、
毎日地獄だよ…もうなんか限界ぽ
555名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 12:47:36 ID:PdGUbE8l
済んだことは変えられないから開き直るしかねえよ
仮にダメでもあと1年遊べるとか前向きに考えれば?
556名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 12:51:11 ID:???
555のやうな思考ができたら554のやうな事態には今頃なってないと思う漏れ

中途半端に良いから苦しいんじゃね?もしかしたら受かるかもって点数だもんよ

必修150切ったら気楽なもんさーねwボーダー組だったら漏れもそうなってたの鴨
557名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 13:07:47 ID:???
なんかリアルに気持ち悪い
558名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 13:17:24 ID:???
どうせ焦ってるなら旅行にでも行ってきたら。
559名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 13:45:55 ID:???
医師国家試験、どんな問題でたの?出して下さい。
私も昔医師を目指していたんだけど一身上の都合で一年で退学したんだ………
560名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 13:47:56 ID:???
>>559
つ  CoreMedu
http://core.medu.jp
561名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 13:51:30 ID:???
>>559
1年間の在席なぞ意味が無い
何のために知りたいの?kw
知ってどうするの?
562名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 14:32:18 ID:???
>>561
答えてみたい、ただそれだけじゃだめかい?
父が事故で亡くなってね、続けて母が脳梗塞で倒れたんだ……俺一人っ子でさ、母を見ていくには医師になって数年も忙しいから無理と諦めたんだ。
ダメかい?
563名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 14:57:02 ID:???
>>562
6年間かけて勉強して受ける試験だよ?1年間在席したから解いてみたいってナンセンスだよw
私立の中高一貫に最初の1年通っただけでセンター試験の問題見たいっていってるようなもん。

ま、見たいなら検索すれば見れるご時世だし、自由に見たらいいけどw

わざわざここで聞く意味がわからなかったんでねw
564名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 15:02:44 ID:???
勉強はしつづけていたんだよね。だから………
何、一年しか行ってない俺に解けたら悔しいからか?(爆)
565名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 15:03:46 ID:???
>>563
ちっちぇ奴だな、お前。だから落ちるんだよ。
566名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 15:07:25 ID:???
>>564
まぁ、解こうと思えば解けるんじゃない?本やネトを駆使すればw
頭でっかちな嫌な患者になりそうだが。

今から再チャレンジできんの?いくつ?なりたかったんだろ?医者w
567名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 15:08:56 ID:???
>>565
ちっちゃいかな?wフツーに疑問だったんだよ。
スレ違いだし、しかも今頃なんで?って感じだしw
568名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 15:12:18 ID:???
わざわざこういうスレタイのところを選んで書き込むあたり
>>564の本音が顕れてるよね

1年でやめて正解だよ
君みたいな人が将来医師になったとしても
患者さんがかわいそうだw
569名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 15:16:45 ID:???
いるよね…免許がないのに知識だけで医者気分なヤツってww
勉強してたとかw本だけで医者になれるなら実習とかイラネーw講義もイラネーw
570名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 15:21:31 ID:???
まぁ下位私立でもほとんどのやつが早くても6年からマジメい勉強すれば
受かるし試験だからね
571名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 15:25:36 ID:???
だが、残念ながらどんな天才でスーパーオツムでも、医学部卒業しないと資格に辿り着けないww

残念!
572名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 15:31:20 ID:???
うち、じーさんの代から代々医者なんだ。
親父学会に行く途中交通事故にあってさ……
今は叔父に病院任せて俺は事務長やってるんだ。
350床の中堅病院だから何かと大変ですわ。
高校出たあと、親父に反発して経済学部に進んで卒業後、医学部に入りなおした矢先だったんだよね。
医者になりたかったな。
573名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 15:35:22 ID:???
へぇ
それはたいへんでしたね(共感的態度w)
574名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 15:35:41 ID:???
>>573
いや、あんたがいくつか知らんけど、医者になりたかった、けどなれなかったってコンプレックスに見えて仕方ないんだよ。
そんなん、自分が一番つまらなくね?
医者になりたいなら、なろーぜ?
_なん?
それとも今はそんなになりたくないわけ?
575名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 15:40:43 ID:???
事務長やるだけなら医師免許いらないじゃん。
576名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 15:43:17 ID:???
俺、家が医者だらけだから他の仕事思いつかなくて医学部きたけど、今思うと医者になりたかったわけじゃないんだよなー

最近は国試のための勉強全然せずに音楽の勉強ばっかしてるわ。家族から全く理解されてないけどkw

どう考えても20越えてから音楽とか遅すぎるんたけどさ。でも諦められないんだよね。ちゅーとはんぱww
577名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 15:44:29 ID:???
>>575
なんだ。医者になりたいわけじゃないのかw
578名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 15:58:51 ID:???
多分落ちるスレって意外とまともな対応だな………もっとイライラしてる椰子の集団かと思ったwwww
579名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 16:15:58 ID:???
>>575
事務長やるだけなら医師免許いらないじゃん。

確にそうなんだけど、お袋が事務長やってたんだ。

俺は小さい頃から医者になるんだって親父に決めつけられてるのが嫌で反発してたけど、今になって医者になりたいんだよね。今、27なんだ。資格とって30過ぎで研修医か……と思うとね。
580名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 16:49:57 ID:???
33で研修医してた人知ってる
脱サラして医者目指したんだって
581名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 16:50:40 ID:???
>>579

27wwまだ27かよwww

ヴァッカだよ。おまい。



後の人生50年、医者になりたかったけどなれなかったコンプレックス抱えて生きてくの?

30過ぎて研修医のどこが悪い?俺の周りだってそんなん腐るほどいるわww




もう一度よく考えてみ?おまいの人生だからさ。
582名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 16:56:38 ID:???
60間近で医学部受けるおばさんがいるというのに。
583名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 17:03:58 ID:???
>>581
ありがと。前向きに考えてみるよ。叔父になにもかも親父の残してくれた病院を任せて学生になることに戸惑いがあるんだ。
584名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 17:07:07 ID:???
みんなは何故医者になりたい??
585名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 17:56:03 ID:???
>>582
 本当?うそばっか、いや〜ん
586名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 17:58:30 ID:???
>>585
群馬大の件を知らんのか
587名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 18:23:07 ID:???
>>586
知らぬ
588名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 18:31:43 ID:???
つ 佐藤薫さん(55)、群馬大医学部不合格 3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1160851034/
589名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 19:06:46 ID:???
>>588
実名ヤバいす
590名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 19:14:51 ID:???
>>589
お前の頭のほうがヤバイす
591名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 19:31:54 ID:???
>>589
お前、少しは自分でググるとかしろよ…
有名な年齢差別のニュースなんだぞ
592名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 19:51:14 ID:edlzfPfm
たぶん落ちるスレに書いてる事務長www
593名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 21:59:46 ID:???
秋田でも有名な60過ぎの卒業生とかいたんだけどな
594名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 22:11:21 ID:???
>>583
亀レスすまん。
おじさん、っつってもおまいが医者になった方が長く働くことになるんじゃねーの?
今はそうかもしんないけど、長い目で見てみたら?

問題はおまいに今から6年勉強しきる気があるかだよ。

20代ならまだギリギリやり直せると思うぜ。周りの再受験生見てるかぎり。マジ、20代後半の新入生、めずらしくねーからw
よく考えて、家族とか周りの人と相談して、後悔しない結露を出せるといいなw
595名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 23:10:57 ID:???
で、なんで事務長じゃなくて医者がいいの?
親父さんの病院継ぐなら事務長でいいじゃん
とっとと嫁もらって子供を医師にでもすればいいのに
ところで叔父の家族はどうなってるの?
従兄弟で医学部行ってる奴とかいないの?
596名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 23:47:50 ID:???
あ〜、引越しどうしよう。
国家試験、微妙な奴って引越しどうするもんなん?
予約だけしといて、行き先変更ってありな引越し会社ってない?

今日、ハローワークに行ってみた。
なんか就職先はいっぱいあるんな。
医学部卒のトラックの運ちゃんとかかっこよくね。
597名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 23:57:41 ID:rxeTBQ+z
>>596
梃子で臨床129です。
病院4月1日からで、まだ引越し予約もしておりません。
3月28日の午後、或いは3月29日頃に引越しを頼むかと。
落ちた場合追加金で引越し先を変えることになるだろうけど。

一応病院近所の不動産物件を見回りました。
犬も飼えて、スポーツカー出来るw
598名無しさん@おだいじに:2008/03/14(金) 00:15:07 ID:???
臨床129で受かろうなんてあつかましいにも程があるわさ!
ムリムリカタツムリなのよさ!
599名無しさん@おだいじに:2008/03/14(金) 02:15:49 ID:???
>>595
叔父三回結婚していて、今の奥さんの子供まだ小学生なんだ。

結婚かぁ……まだそんな気持ちにはなれないね。
自分の方向性決っても居ないのに嫁さんの面倒みれないよ。
600名無しさん@おだいじに:2008/03/14(金) 04:10:01 ID:???
>>599
で、なんで事務長じゃなくて医者がいいの?

一番大事な質問だと思うけど
本気でもう一度目指すなら
必ず他人に聞かれる事だと思うんだけど
601名無しさん@おだいじに:2008/03/14(金) 15:26:32 ID:???
事務長とかそんな話どーでもよくね?
602名無しさん@おだいじに:2008/03/14(金) 18:48:34 ID:???
そうだな 激しくスレ違い
俺もあんま興味ないし つーか釣りだろ、どうみても
603名無しさん@おだいじに:2008/03/14(金) 18:57:08 ID:???
釣りだろうけど、みんな暇なときにお付き合い程度にレスしてんじゃない?
604名無しさん@おだいじに:2008/03/14(金) 21:08:43 ID:???
>>596
とりあえず引っ越し業者に事情話してみればいいんじゃないか?
引越しの集中する時期だし、結果が微妙なら予約は早いにこしたことはないと思う。

>医学部卒のトラックの運ちゃんとか
それこそ何のために6年間も費やしたんだってことになってかっこ悪すぎだと思うが。
医学部6年間通って医者になれないのなら、
6年間フリーターでもやってた奴の方がよっぽど社会人としての能力的にも上だし。
605名無しさん@おだいじに:2008/03/14(金) 23:58:49 ID:???
2浪して今年は受かりそうな俺から一言

浪人生活楽しいよ?
自分を見失わなければな
親には罵倒されることもあるだろうが、バイトでもしながら生活費でもいれてりゃそのうち黙る

あと去年酷使のとき↓のレス書いた奴 
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1173168790/303
ありがとう・・・
606名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 08:34:26 ID:???
落ちたらどうするかって?
300万でも500万でも、新たに借金すればいいだけ。
607名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 13:41:57 ID:???
こっちにも報告。
少しお邪魔していたこともあったから。基本は30スレだけど。
30スレ出身も多いようだし。

太宰府天満宮にいってきたよ。
ここのスレの人もみんな合格できるようにお祈りしてきたよ。
うかるといいね。
608名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 15:35:42 ID:2FkvIVCQ
研修先として、大学病院行くんだけど、行く気しなくなった。
大学病院行く人、やる気あんの?
609名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 17:28:59 ID:+VKogi0k
>>608
手取り40万の民間病院で、死ぬほど忙しい、
病院の奴隷になる所だけど。

受かって研修医になりたいな〜
610名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 21:42:20 ID:/MzDv99H
>>608
俺は地元に帰ってそこの大学病院だよ
どうせ2年目は関連病院に行くし
これからは地元でずっと働いてゆく訳だし
後期研修は大学なんだから
人脈づくりという意味でも
大学が適していると思ったから
611名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 13:39:51 ID:???
梃子で一般140臨床141なのですが。。。
うちの病院もオリエンテーションが近々あるんだけど、
とりあえず病院にだめかもしれないっていう連絡はいれたほうがいいのかな。。。?
落ちてから連絡では失礼かな。。。?
612名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 13:44:01 ID:???
>>611
梃子採点で一般・臨床ともに7割超えはスレ違い。
613名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 13:59:14 ID:Sm7Z5Ir1
梃子採点で必修158は?
614名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 14:01:52 ID:???
普通にGOOD BYE
615名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 14:05:04 ID:mOHSb7Rn
一言。
太宰府天満宮のこどもは浪人したぞwwwwww
616名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 14:24:47 ID:???
>>611
連絡入れとけ
617名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 18:35:57 ID:???
>>611
受かってるだろうからフツーにオリエンテーション出たらいいんじゃないの?
618名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 19:16:18 ID:???
>>615
大宰府もそうなのか。
京都の北野天満宮も合格祈願で有名なわりに、
神主の息子が受験失敗したことで有名なんだよなー。
619名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 19:19:05 ID:???
神に祈って合格するなら誰も苦労しない
むしろ日本が公平な実力主義でやってることの証明
620名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 20:55:56 ID:???
>>611
気になるなら連絡入れといたほうがいい。
しょうもない点数ですいませんって。
621名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 21:03:04 ID:???
>>611
90%受かってるから、低い点数をわざわざ病院に伝えないほうがいいよ
意外とまわりに広まっていくから、そういうのって。
研修医になって、あー7割のあのヒト、みたいになっちゃうよw
622名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 21:09:59 ID:???
なにマジレスしてんだよ。
お前みたいな意見欲しくてレスしてんのみえみえだろ。
このスレに70%越えてるのに書き込むのは嫌味じゃねえのか。
勝手に連絡入れさせれば良いだろ。
しょうもねえ点数ですいませんって。
623名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 21:16:54 ID:???
>>622
まあ、嫌味かそれともマジで多分落ちると思ってるかはわかんないわけでさ。
後者ととってやろうぜ。こんな時だからそんな心の余裕もちたいぜ、おれは。
624名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 21:53:35 ID:???
MECの解答速報ってどこにあるの?
625名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 22:59:17 ID:???
MECはケチだから無料公開してないよww
本科生のみ閲覧可能だってw
626名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 23:02:35 ID:???
ぬ。

誰か転載してくれないものか…

神待ちか…
627名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 00:24:43 ID:???
>>625
MECは、公表の媒体が掲示orFAXのみだから、
物理的になかなか厳しい。
628名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 00:54:50 ID:???
神待ちも何も、あと10日で本物の成績所がくるだろ
629名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 03:11:59 ID:???
>>627
スキャンか写メで十分じゃんw
630名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 12:02:51 ID:???
正月、北野天満宮のお神籤で凶を引いた俺は、ここのスレでいいですか?
631名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 12:55:39 ID:???
>>630

そのおみくじにも書かれていたと思うけど、
あなたが行くべきスレは・・・

第103回医師国家試験 phase 1
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1197800911/l50

これです。
632名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:51:45 ID:???
ボーダーラインまだー?
633名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:58:29 ID:6YorsmJF
私、実は受かることを前提として何百万のお金を使った。

手元にある金ならそれで良いけど、殆どが借金

落ちたら死んだ方が良いかも知れない。

少なくとも生命保険で1000万円は親元に帰るからな。。。
634名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:15:22 ID:???
自殺だと生命保険降りないor大幅減額の場合が多いから、
ちゃんと約款確認しといた方がいいぞ。特に外資。
635名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:10:10 ID:???
わたしは道を歩いていて、ときどきクスッ、クスコと笑うことがある。
「クスクス…クスコ」
「ああ、わたしは順点堂大学医学部の生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超難関・高倍率の乳搾で合コンを勝ち取ってからすごい。
順点堂大学医学部と合コンしたときのあの喜びがいまだに続いている。
順点堂大学医学部とやって本当によかった。
「順点堂大学医学部・・・」・・・・・
その言葉を聞くと、わたしは自然と腟が引き締まります。
嗚呼なんてすばらしき大学哉。
田舎の寮での激しい日々が続くアクメ。
でもそれは将来日本の医角界をになう最高のエロ軍団である先生たちを鍛えるための天の配牌なのでしょう。
順点堂大学医学部を作りあげてきた先達の深い恥毛なのでしょう。
しかし、先生方はわたしに語りかけます。
「いいかい?伝説というのは自分で捻り上げていち物なのだよ」と。
わたしは感動に打ち震えます。
「そして君を順点堂大学医学部で尋問するのだ。順平君が君に何をしてくれるかを
問うてはならない。君が順平君に何をなしうるかを問いたまえ」
わたしは使命感に胸が熱くなり、武者震いで失禁していまらちおした。
順点堂大学医学部卒の先生方に恥じない恥部であっただろうか・・・・。
この乱交で孕んだことにより、順点堂大学医学部の先生は伝統を日々紡いでゆくのです。
恥名度は日本一。人気、精力すべてにおいて並びなき覇者。
先性たちの残した数々の素晴らしい射精。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「順点堂大学です」の一言で羨望の眼差しが。
「医学部です」の次の一言で憧憬の眼差しが。
お兄ちゃんのペッサリイも役立ちました。
順点堂大学医学部と合コンして本当によかった。
エロイ、エロス、ギザエロ過ぎる
そして面会に来てくれた両親に感謝します。
有難う、お父さん、お母さん。
わたしの腟のペッサリィは順点堂医学部と入籍したということなんです。
636名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:09:00 ID:d+PIibEB
発表もっと早くできないの?
予定も立てれない、この3月末じゃ
訴えてやる〜〜〜
637名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:10:26 ID:d+PIibEB
去年の合格率悪かったのは、問題が難しかったから?
638名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:17:30 ID:6YorsmJF
>>637
去年は必修がネックたったって事。
必修落ちの人数と臨床、一般のボーダーは関係ないってことかな

今年は合格率あげたらどうかな?
一般も臨床も120超えたらみんな合格とか。
(公表で6割以上で相対評価としてあるからそれ以下は駄目としてもさ)
点数たかが何点で実力の差がそれほどあるかよ。orz
639名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:42:34 ID:???
受かる人と落ちる人の点数差は1点だって
640名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:57:57 ID:???
正直、毎年6割5分前後で切ったら
きれいに9割前後が合格するって

難易度的にはよく練られた試験なのかもしれないなと思い出した
641名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:19:37 ID:???
一般臨床はね。いい問題と思うよ。
勉強すればできて、してないと出来ない。
一般臨床で落ちて文句言う奴はいない。
でも、必修は別なんだよな。毎年無理に新作にしてるから、
よく練られたも糞もない
642名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:22:39 ID:???
>>641
必修落ちの糞。
643名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:27:26 ID:???
むしろ必修は勉強しなくてもクリアできるのです
644名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:56:58 ID:???
勉強したって落ちる人は落ちる
645名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:35:32 ID:???
どちらも正しい
646SAGE:2008/03/18(火) 01:58:58 ID:CS/snIDT
必修は空気読めない人はどんなに勉強しても出来ないからな…

いかに受験生の大多数の選ぶ答えにたどり着くかだけがカギだからね
たとえ5つの選択肢に真の正解なんて無かったとしても。
647名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 02:04:06 ID:???
ねえ、ボーダーライン、まだぁー?
648名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 03:01:08 ID:???
確かに勉強できても必修落ちするやつって空気読めない変わり者が多いよな。
649名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 03:01:33 ID:OBBtSuk6
支那がチベットに「いま」やっている残虐非道の数々
yahooのみんなのトピックスにスレ立てたよ
2ちゃんねるを見ない人たちに知ってもらうために、皆の力を貸してくれ!!!

スコアをあげて上位5位までに入っていれば
RSSで見ている人たちにアピールできます

スコアをあげるためには
1.人物画の下の「+スコア」をクリックする +3
2.記事を参照する +1
3.リンク先を参照する +1
4.コメントを入力する +3
yahooIDを持ってる人しかできません

【報道されない真実6】中国がチベットに行った非道を あなたは知らない!!!
http://minna.topics.yahoo.co.jp/topi/107882/
==
参考
http://mamono.2ch.net/newsplus/

650名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 08:27:44 ID:???
必修は運だと思う。
651名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 08:33:23 ID:???
梃子無平均 総合・一般・臨床・必修
      80.1 79.5 80.3 89.4

合格基準予想
         64±2 66±2 80
偏差値28の壁
 一般129/200=64.5%
 臨床393/600=65.5%
 
必修削除 一般2、3問
     臨床1、2問
652名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:27:44 ID:???
運っていうけど対策すればできるだろ。
俺テコ4で75だったけど、アプ1周して過去問の必修全てといたら本番95だった
・・・これが逆に運ってことかww
653名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:53:22 ID:???
必修が運とか言ってるのは、勉強が足りないだけ
654名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 17:43:58 ID:+yaflrFE
運が良かったとは努力した者の謙遜の言葉。
運が悪かったとは努力を惜しんだ者の言い訳の言葉。
655名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 17:48:55 ID:???
テコム採点で臨床146だけど不安すぎる
あの問題じゃ10問以上ひっくり返ることも普通にありそうだしな
150なきゃ安心できないよな
テコム採点で150切ってて安心してるアホは哀れ
656名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 18:36:47 ID:???
不安を抱えたまま1ヶ月過ごすのも哀れ
657名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 20:28:13 ID:???
>>655
落ちるんじゃないかと心配しなくても大丈夫
そんな点じゃ君は落ちてるからwww
658名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 20:28:40 ID:P/e+UDS7
そりゃあ
あんたが現役だからわからないんで
偏差値35以上でびくついてるやつなんていないよ
35あったら10問以上余裕あるよ
659名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 21:08:19 ID:???
知ってた?医師国家試験より臨床検査技師国家試験のほうが難しいですよ
660名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 21:10:06 ID:???
知ってた?臨床検査技師国家試験より慶應幼稚舎の入学試験のほうが難しいですよ
661名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 21:13:36 ID:???
午前
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/04/dl/tp0419-5am.pdf
午前の別冊
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/04/dl/tp0419-5am-betu.pdf

午後
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/04/dl/tp0419-5pm.pdf
午後の別冊
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/04/dl/tp0419-5pm-betu.pdf

http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/04/tp0419-5.html


ざーっと見た感じだけど、公衆衛生と感染症あたりを
医師国家試験合格レベルまで勉強すりゃ普通に合格できると思うけど。
全部一般問題だし。
662名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 21:16:44 ID:???
>>659
臨床検査技師養成所とやらに3年いるだけで受けれて、正答率6割以上で合格で、試験期間たった1日しかないのに?
世の中合格率だけで見るなら自動車免許が医師国家試験より難しくなるぜw
663名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:14:38 ID:???
医師国家試験自体は数ある国家試験の中で難関の部類には入らないわな。
そこに至るのが難しいとはいえるが。
664名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:26:04 ID:???
まあ、6年分の勉強といっても、実質は一年やりゃ受かるしな。
一般人がいきなりやったとしても、2年あれば十分だろう。
665名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 00:08:18 ID:???
たしかに
666名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 06:49:28 ID:XS6TNKg+
みんな引越しとかした?
動くに動けなくて困っている
もし落ちたら今のまま同じ場所で浪人するの?
667名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 06:49:49 ID:???
司法試験合格率>剣道八段合格率>「おかあさんといっしょ」出演
668名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 09:36:50 ID:YC1ivT9q
キムタクよりもてると言い張る国立のかばみたいなやつ>司法試験合格率
669名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 11:15:10 ID:???
キムタク次総理かぁ。医者やってくれないかな、ドラマで。
670名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 17:19:56 ID:XS6TNKg+
国家試験の過去問題初めてみたの何年生の時だった?
671名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 17:20:58 ID:???
7年生w
672名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 08:06:19 ID:???
>>671
神、いわゆるGOD
673名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 20:23:13 ID:???
わたしは道を歩いていて、ときどきクスッ、クスコと笑うことがある。
「ああ、わたしは順点堂大学医学部の生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
「クスクス…クスコ」
超難関・高倍率の乳搾で合コンを勝ち取ってからすごい。
順点堂大学医学部と合コンしたときのあの喜びがいまだに続いている。
「順点堂大学医学部・・・」・・・・・
その言葉を聞くと、わたしは自然と腟が引き締まります。
萬点棒大学医学部卒の先生方に恥じない恥部であっただろうか・・・・。
しかし、先生方はわたしにキスしかけます。
「いいぃぃぃ、伝説というのは自分で捻り上げていち物だよ」と。
わたしは感動に打ち震えます。
「そして君を萬点棒大学医学部で尋問するのだ。順平君が君に何をしてくれるかを問うてはならない。君が順平君に何をなしうるかを問いたまえ」
わたしは使命感に胸が熱くなり、武者震いで失禁していまらちおした。
田舎の寮での激しい日々が続くアクメ。
でもそれは将来日本の医角界をになう最高のエロ軍団である先生たちを鍛えるための天の配牌なのでしょう。
順点堂大学医学部を作りあげてきた先達の深い恥毛なのでしょう。
この乱交で孕んだことにより、順点堂大学医学部の先生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき大学哉。
恥名度は日本一。人気、精力すべすべにて並びなき覇者。
先性たちの残した数々の素晴らしい射精。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「順点堂大学です」の一言で羨望の眼差しが。
「医学部です」の次の一言で憧憬の眼差しが。
順点堂大学医学部と合コンして本当によかった。
萬点棒大学医学部とやって本当によかった。
エロイ、エロス、ギザエロ過ぎる
そして面会に来てくれた両親に感謝します。
有難う、お父さん、お母さん。
お兄ちゃんのペッサリイも役立ちました。
わたしの腟のペッサリィは萬点棒大医学部と入籍したということなんです。
674名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 09:57:32 ID:???
オランダ  サンティン・アムステルダム市長 現内務大臣
「本当に悪いのは侵略して権力を振るっていた西欧人の方です。日本は敗戦
したが、その東亜の解放は実現した。即ち日本軍は戦勝国の全てを東亜から
追放して終わった。その結果、アジア諸民族は各々独立を達成した。日本の
功績は偉大であり、血を流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。自分
をさげすむことを止め、その誇りを取り戻すべきであります。」

タイ  ククリット・プラモード 元首相
「日本のお陰でアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産
して母体をそこなったが生まれた子供はすくすくと育っている。今日、東南ア
ジア諸国民がアメリカやイギリスと対等に話ができるのは一体誰のお陰であ
るのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあった為である。
12月8日は我々に、この重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して
重大決意された日である。更に8月15日は我々の大切なお母さんが病の床
に伏した日である。我々この2つの日を忘れてはならない。」

マレーシア  ラジャー・ダト・ノンチック 元上院議員
「私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。敗れ
て逃げてゆく英軍を見た時に今まで感じたことのない興奮を覚えました。
しかもマレーシアを占領した日本軍は日本の植民地としないで将来のそれぞ
れの国の独立と発展の為に、それぞれの民族の国語を普及させ青少年の教
育をおこなってくれたのです。」

インドネシア  モハメッド・ナチール 元首相
「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。大東亜戦争は私たちアジア人の
戦争を日本が代表して敢行したものです。」


675名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 11:12:23 ID:9fuOphPj
落ちてから1年間の生活について

拓郎で対応可能でしょうか
676名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 11:17:09 ID:???
宅浪生と予備校生じゃ合格率に約2倍の差があることを自覚した上で、ならいいんじゃない?
677名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 11:32:58 ID:???
三冠王なら予備校いくべき。
ノミ落ちなら拓郎で。
678名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 11:35:37 ID:???
必修落ちなら宅浪でもいけると思う、一般・臨床どちらか一方でも切ってるなら予備校に行ったほうが無難
679名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 11:45:43 ID:???
         ;;;;;;ν;;∬ν  ν・ …υ 。;;;:::::::;;;:ヾ   
          ∬ /ν  υ  ;;;   `ー 、  ‘ |;;;;;υ‘
          | .| ∬      。  ーυ-、 ;;; |:::;; 。
          |  |               |   |.;;``
          |  |        l      ° \ | ;;;
         ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=
         |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i |
         ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_/
           | ||     ̄    ┃  ̄     |_l
          `-|      /  ┃       | 
            |      | _,__i )     .| 
             l      i| ||;|||||||i     |. 
            ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /  
             |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ 
   _ ___ ,――|  \       / /   \          
        /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
       /     |  \ _/    /    /           \
            |  /  入   /    /              


680名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 00:16:14 ID:???
最近の若手研修医に、一般労働者並の労働時間、休暇、給与を
求める動きが、徐々に強まっている風潮がある。
実に嘆かわしい限り。自らの医師としての能力を研鑚する事を
進んで放棄し、自堕落に流れたと見なされても仕方あるまい。
ここに問う。病気に休みはあるのか。自らの担当患者が、
急変した際にオフの時間だからと他人に任せるような態度で、
医師としての責任感があるといえるのか。
何より、自ら進んで、この道が艱難辛苦の連続であり、
苦あれど楽なし、よく学びよく学べの世界であることを
承知の上で、選んだのではないのか?
QOMLという用語は、これすなわち怠惰、医師失格と同義である。
不満があるのなら、とっとと辞めて頂きたい。
同僚全体の士気の低下につながる。
681名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 07:43:54 ID:???
コピペにうんざり
もっとマシなの貼れよ
682名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 15:23:01 ID:???
臨床落ち確定(梃子で126)な俺ですが、
10日間の東南アジア某国一人旅から日本に帰ってきますた。
国試のことは完全に忘れて楽しんできた^^
道中で会った人達(外人も合わせると100人以上話したと思う)、みんなにありがとう。

昨日の追いコンでも、気まずい空気にならずに国試落ちを宣言できました。
浪人プランももう出来上がったし、4月からまた頑張れそうです!

このスレ、落ちる人があんまり書き込んでなくて気になるけど・・・同士がいたらぜひレスほしいです。
683名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 17:10:16 ID:???
>>682
おれも多分落ちるかも?、の一人です。
でももしかしたら、とか思って、この一ヶ月は完全にもやもやしてます。
はやく28日になってほしいけど、なってほしくない、みたいな。
チキンです。
684名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 18:50:21 ID:???
俺はたぶん必修が_っす
156であんまり削除期待できない感じなんで orz

周りには削除あるからキニスンナって散々慰められて、気持ちは嬉しいけど、梃子の結果見て腹は括りました
いきなり1年、ぽっかり空くのなんて初めてで不安だけどなんとか前向きに頑張ろうと思ってます
宅浪はやっぱり危ないかな?
部活の後輩に高校のダチがいるんで一緒に勉強させてくれって言ったら快諾してくれたし、なんとかなるかな?とか、甘いかな…
今は後輩に交じるべく毎日部活に顔出しつつ、気分転換させてもらってますが

お互い来年の今頃すっきりとした春を迎えられるよう頑張りましょう!
俺、心が弱いんで、仲間がいてくれるって思えるだけでもありがたいっす
685名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 18:53:46 ID:???
>>684
一般・臨床7割とれてるなら、もし落ちても後輩の勉強会に入ってちゃんと勉強すりゃ大丈夫じゃね?
686名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 20:23:06 ID:???
>684
俺も必修156なんだが・・・。
勝手に受かる気でいるんだが、やっぱり微妙か・・・。
落ちたら多分、この世に用は無いので先に彼岸に帰ってると思う。
冗談でも何でも無く、もう用意はしてある。
687名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 21:11:18 ID:???
>>685
一般は8割あるけど臨床が7割無い orz
なんか知識整理しきれなかった自覚が…

>>686
いや、俺の間違えた問題があまり梃子の正答率から削除されなさそうかな、って思って…人名とか削除されたことないって言うし。
割れ問中心に156なら大丈夫じゃないだろうか?
688名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 21:13:05 ID:???
おれは一般138だわorz
なんか仲間結構いるみたいでうれしい。
689名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 02:15:35 ID:???
102回医師国家試験お疲れOFF会

日にち:3月28日(金)
集合時間:午後5時
集合場所:中央合同庁舎5号館本館正門前

その後は集まってから適当に探す。
こんな感じでどうかな?
690名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 08:53:59 ID:???
必修落ちで宅浪なぞしたら少ない一般常識がさらに減るな
底辺私立に多い
691名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 14:39:11 ID:???
なんか2chてやたら予備校勧めるカキコあるけど、やっぱ予備校関係者が学生の不安煽って予備校に流れるように仕向けてるのかな?
692名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 14:44:07 ID:???
>>691
そう思うのなら、宅浪で来年合格すればいいんじゃないかと
693名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 17:33:17 ID:???
人と比べるんじゃなくて、自分のベストでいい

スポーツ新聞によれば、歌手の松浦亜弥さんが7日、山形市総合スポーツセンターで行われた「08年第4回スペシャルオリンピックス日本 冬季ナショナルゲーム」の開会式にシークレットゲストとして登場し、新曲「きずな」を同大会応援歌として初披露しました。

2000人の「あやや」コールで出迎えられた松浦さんは「みなさんの心がもっともっと楽しく、もっともっと明るくなるように♪。」とメッセージを伝え「きずな」を力強く歌いました。

このブログのテーマの「幸せ」を考えたとき、松浦さんの「心がもっと楽しく、もっと明るく。人と比べずに自分のベストでいい。」というメッセージは、「幸せ」追求の重要なポイントかなと、ふと思いました。



694名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 17:40:39 ID:???
酷使で落ちるってそうとうヘポイよ

まぁがんばりや
695名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 18:22:36 ID:ue7Sq3iv
マー1,2回は行ってもいいけど、それ以上は無駄。まず勉強する時間がない。
696名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 22:46:08 ID:???
>>694
君の○○も相当ヘポイよ
697名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 17:16:15 ID:???
一般、臨床それぞれなんてそもそも厚労省は元来どこにも公式発表していない。
絶対評価と相対評価を組み合わせるとはいっているようだが。


そうだね
いままでどーりとは、いってない、
必修 一般 臨床の区別も、なにも言ってない。
必修80パーセントと、どこにも公表してない。

根本的に採点かわるかも?
自己採点でどーのこーの言ってる諸君??


698名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 17:44:11 ID:???
発表は明日の午後2時に厚労省のホームページにUPされます。でも発表直接はなかなかアクセスしにくいかも。


699名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 17:47:04 ID:???
発表は明後日の午後2時に厚労省のホームページにUPされます。でも発表直接はなかなかアクセスしにくいかも。





700名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 18:08:56 ID:ox3DtOm9
そもそもC,F,Hの合計が<必修>と、なんで断言できるのか?
散らばってる可能性もあるし。
そもそも<必修>あるのか?
それに絶対基準とは、なにか?
なんにも、全部、不明だわ。


701名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 19:05:47 ID:rcqeuo20
ABCDEFGHごとかも。それなら混合の意味も。
702名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 23:23:18 ID:???
断言はできんが、足して100問、臨床一般も足して200で例年通り。
そう考えると、問題の順番以外は例年通りと考えるのが自然。
てか、それを否定する要素もないし、保守派の功労賞がわざわざ計算方法まで一変させるわけもない。
703名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 23:38:31 ID:KXNzkcUW
>>702
当然。
一般が不安な人が騒いでるだけ
704名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 23:41:23 ID:???
一般が不安な人は早く入滅してください
ウザいだけです
705名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 00:01:02 ID:???
数えてみたんだが、必修以外に臨床的に禁忌な選択肢が30個ある。
こいつら禁忌肢に設定されているのか?
706名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 00:11:30 ID:???
禁忌は必修のみ、つってんだろ
707名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 00:23:45 ID:???
>>706
なんでそう言われてるんだろう‥良く考えたら理由がわからん。
708名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 00:24:43 ID:HLQf/1YB
混合の意味は事前にこれが必修と決めないで俺達が必修だと思わなかった分野から持ってくるかもしれない。
その代わりできの悪いものは一般臨床にくるのでこれらがぎりぎりの人が
不利になるかもしれない。そういうことで、一般臨床のいいものを医者にさせるつもりかも。つまり必修も
これらに混合させる。禁忌があれほど多いのは2つまでは許すけどそれ以上を医者にさせないと言うこと。
医者を多くさせるにはこの方法しかないのでは?で、これらを独立させた点数が出ると言うわけだ。めでたしめでたし。
709名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 00:28:20 ID:???
フゥー、よかったね、HLQf/1YB


710名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 00:29:13 ID:???
>>706
試験作成委員がいってたから。
711名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 00:31:26 ID:XdhZoy3k
>>705
そこまでやったんなら、折角だからウップしろよw
712名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 00:36:05 ID:???
禁忌肢というものは論理的に絶対基準のもとでしかつくれません。
理由は自分で考えてね
713名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 00:37:22 ID:???
>>710
そうなんだ、ありがとう。わざわざ禁忌盛り込んだ様な問題もあって、なんだか意外だけど。
714名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 00:39:49 ID:???
>>713
例えば?
715名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 00:42:46 ID:???
>>713
710のいってることはうそ。試験作成委員ってw
んな情報あるわけないっしょ
716名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 01:08:32 ID:???
発表、想像しただけでも怖い。
現実を受けとめられるだろうか。。。
717名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 01:10:22 ID:???
>>716
キミは受かってるから大丈夫。
718名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 01:18:59 ID:???
>>717
キミは落ちているから大丈夫。
719名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 01:37:00 ID:???
>>715

国家試験に関わってる人間は各大学の教授に一人ずつくらいいる。
もちろん、在任期間は何も口を開かないが、その後は口が緩むこともある。
後は分かるな?
もちろん、今年がどうかは分からない。例年通りならばって話だ
720名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 01:43:12 ID:???
>>719
サラリーマンネオ見るな
721名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 10:54:18 ID:???
禁忌肢というものは論理的に絶対基準のもとでしかつくれません。
理由は自分で考えてね


712のバカ、自分で理解できないこと、くちにすな!
722名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 11:10:59 ID:???
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!   
          {_i= }-{_= `} ̄レゥ:}          
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン                       なんてね、フフンッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l        
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_           
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ   
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ  

いくら医者不足でも、命かかわる禁忌踏む馬鹿を医者にすると、国民の支持率がね〜〜^^

禁忌選ぶミミズ以下は、逝ってよし、明日の2時待たずにw






723名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 08:51:15 ID:PDvYgmOu
age
724sage:2008/03/28(金) 09:02:43 ID:gul5c+Co
みなさん、いかがお過ごしですか。
落ちたときの病院への連絡は、やっぱしなきゃまずい?
『連絡ないから、落ちたんだ』とは思ってくれないかな。
725名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 09:10:27 ID:39YoaA1d
おれも、そう、つらい
726名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 09:21:14 ID:???
>>724
連絡するのは社会人として常識。来年以降も受ける気があるのならな。
まぁ、言い方に迷ってるのなら、とりあえずスゲー申し訳なさそうで落ち込んでる口調で、
「先ほど合格発表がありましたが、不合格でした。
 就職予定で色々と準備を進めていただいていたのに、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません」
くらい言っておけばいいんじゃないか。
大抵は相手方の方が気遣いの言葉をかけてくれるよ。
・・・去年落ちた人間の戯言ですが。
727名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 09:21:20 ID:???
>>724
受かっても普通連絡しなだろwwwwwwww
728名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 10:24:50 ID:???
>>724発表汁
729名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 10:38:20 ID:???
カアチャンにでも頼めよ
730名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:00:34 ID:g0jDc17R
http://www.macmic.net/info/info03_2.html
>動画)Dr.東田、中山、倉田

中山 →デキッタのゴコウメグミ
倉田 →語呂合わせのDr.K
731名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:06:36 ID:???
通知書はいつ来る?
マジレス希望。

ちなみに近畿在住です
732名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:22:40 ID:???
>731
明日か月曜、ってオリエンテーションで言われた。
733名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:45:22 ID:o0nwvJ2T
>>730
単なる雑談を写しただけだな。
734名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:40:26 ID:???
次スレ

第103回医師国家試験 phase 1
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1197800911/l50
735名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 13:16:18 ID:???
後、45分ね。
736名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 13:17:54 ID:???
今後どのスレに行ったらいいかのガイドライン

・合格者は↓

■第102回医師国家試験合格おめでとう!■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1206673226/
【102回】研修医たまごくらぶ【30台出身】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1206601353/

・不合格者は↓

第103回医師国家試験 phase 1
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1197800911/
第102回医師国家試験多分落ちる人のスレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1199275125/

・解答の議論については↓

第102回医師国家試験 答え合わせ専用 part4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1203692558/
【拘束】102回医師国試割れ問・禁忌スレ【あやす】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1203752981/

・研修医スレ↓

研修医やる気なしクラブ7
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1200834543/
何科に行くか決めた?研修医・6年生集合 その25
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1203087729/
737名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 14:25:36 ID:X/3I4xiX
落ちた orz
今まで死ぬ気で勉強したのはなんだったんだ...
738名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 14:26:44 ID:35zE8Sgw
今回新卒合格率94%だぞ

落ちたアホは相当やばい
739名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 14:29:31 ID:8vzjqSr6
ボクも落ちたよ〜
とりあえず寝るしかないですわ
740名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 14:29:31 ID:???
どこでみれる?
741名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 14:30:25 ID:???
落ちたさ
一般テコ速で130あったのに厚生労働省の解答で128になってたよorz
742名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 14:31:26 ID:???
はやく大学別をどっかが発表してくれ。
743名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 14:43:47 ID:???
必修156で落ちました。
病院に電話したら、
【わかりました。】
の一言だけ。

死にたい。
744743だけど:2008/03/28(金) 14:54:02 ID:???
必修の除外少ないんだ。
必修落ちか・・・。
745名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 14:54:46 ID:ybLvwxTU
落ちた。。。
また来年。。。
バイトしながら挑戦しようか。。。
746名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 14:59:49 ID:???
俺も落ちました。
ある程度覚悟はしてたけど、改めて直面すると真っ白になるね。
病院に電話しないと・・・気が重いなあ。
コンビニででもバイトしながら、サテラインの予備校通って再挑戦します。
747名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 15:00:18 ID:???
>>743
ガンガレーー。
748落ちました:2008/03/28(金) 15:01:37 ID:2f6bv8ae
切実にお聞きします。
 落ちたらすべきことを教えてください!
自分が情けなさ過ぎて
落ち込んでいもられません
749名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 15:03:34 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   4月からは楽しい研修医ライフ
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
750名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 15:13:07 ID:???
>>748
マッチング先に連絡
親に連絡、謝罪
教授は無視しろ
予備校に電話して資料請求
上京するならすぐに行動して、不動産屋を回れ


じっとしてるとどんどん落ち込む

まず、動け!
751名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 15:13:09 ID:???
今年留年が決まった者です。弱冠状況は違えど、落ちた辛さという点では同じと考えています。

以後口出ししませんが、このスレ見ながら僕も頑張ります。来年は受かりましょう
752名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 15:15:53 ID:???
>>748
とりあえず研修先に報告。
それから親にも話して、今後の身の振り方を相談。
1年間大手予備校に通って必死で勉強すれば100%受かるから、
宅浪でいけるかどうかは金やモチベーション・現在の学力と相談で。
そんな自分は去年、一般・必修・臨床とも15点前後足りないというダメっぷりでしたが、
医局から予備校代借金したけど、予備校通ったおかげで今年はかなり余裕に。
1年間しっかりポイントを押さえてやれば受かるので、
今年落ちた人もできるだけ早めに気持ちを切り替えて頑張ってください。
753名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 15:17:19 ID:???
漏れも落ちた。
覚悟はしてたけどかなりきてる。大学研修なんで大学にも連絡入れたけど半泣き状態。
自分が情けなさすぎる。

来年に向けて早く立て直さないとなぁ...
754名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 15:19:21 ID:???
石はたりないので合格率高い。     国策




昨日の鹿の国家試験に落ちた人数(約1000人)>>本日の石の国家試験に落ちた人数(約800人)
755名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 15:29:47 ID:NkRnUI3B
落ちた。
マッチング先に平謝り。
予備校はどこがいいんだろ?
756名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 15:34:48 ID:???
>>755
自分でやれるなら梃子
一からやり直したいなら幕
きれいな自習室使いたいならメク
757名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 15:36:41 ID:???
何でみんな点数わかるんだあ?
758名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 15:47:41 ID:???
すまん 解答速報ってどこだ?
759名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 15:49:35 ID:NkRnUI3B
>>756
ありがとう
760名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 15:55:09 ID:WJ359DY2
ネット予備校で十分じゃねー?行ってる時間もったいないし、2ちゃんの方が
みんな本当のこと答えてくれることが多い。それより、必修のほうが金かかりそうだ。
あらゆる必修の参考書、症候学、実習書、・・・・などを読まねば来年だってわからん。
ガイドラインなども時あるごとに読まねば、新聞やTV等でもいろいろな知識を得ねば。
俺の場合一般臨床のコツはつかんだ。だから必修中心の勉強になる。kyの感覚を磨く。
761名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 15:59:00 ID:???
第103回医師国家試験 phase 1
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1197800911/l50

ここで相談しようぜ。
情報は一箇所でやってくのが吉だと思う。
762名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 16:12:46 ID:???
>>760
自分は必修が去年68%しか取れなかった阿呆なんだが、
1年間予備校通って講義受けて予習復習しっかりして言われるノルマだけこなしてたら、今年96%取れたよ。
ネット予備校はペース作りがなかなか難しいし、
内容の厚さ的にも本科の半分にも満たないから、正直微妙だと思う。
763名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 16:13:20 ID:???
おれは7年目の医者です。国試は3回目で受かったよ。
1浪目は自宅勉強でまた落ちて、2浪目は東京のTECOMに通って受かった。
自分を律することができない香具師は最初から予備校行け。
764名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 16:34:22 ID:WJ359DY2
マー人によるな。俺のように一般臨床が73、74(だと思う)だった人はそのぐらい
やればさらにあがりそうだし、それに何より
必修は他のを聞きに行ったりしないと、正直不安だらけ。
765名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 16:54:58 ID:???
まあ、>>761に移動だワナ。
766名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 17:01:28 ID:???
おれは、バイトで生活費稼ぎながらチャリ通学圏内のMACサテラインを受けようと思ってます。
とりあえず、一通り予備校の説明会に出てみようかなと。
760さんとは逆で臨床問題が弱いので(63%)、病態や診断学を1からやり直すつもりです。
友人から梃子のVTR講座とアプローチもらいました!(昨年はQBやってました)
とりあえず新ガイドラインは読み込んだ方がよさそうですねー。
767名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 17:05:41 ID:???
1/800すかw
どんな気分すか?w
後学の為にご教授下さいw

名無しさん 拝
768落ちました:2008/03/28(金) 17:29:34 ID:2f6bv8ae
748です。
ありがとうございます!
一応研修先の連絡・親への謝罪は済ませてます。

でもこれからどうすればいいのか良くわかりません。
まだ正確に確認はして無いけど1点必修で足りてなかった状態です。
臨床・一般は採点で普通に7割あります。

予備校はどこがいいのか良く分かりません。
精神的には強いほうですが、どっか抜けてます。やっぱりテコムですか?

769名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 17:42:25 ID:???
200万も出して予備校行くとはなんて親不孝なんだ お前ら
自力で勉強しろ
QB 過去門 模試だけで十分受かる試験なんだから
毎日地元の図書館いけばいいだけ
770名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 17:50:37 ID:???
予備校スレをよめば様子が分かる。
幼稚園だ。
771名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 18:07:02 ID:???
図書館マジオススメ
規則正しく勉強時間取れるし
9時〜20時まで図書館で勉強して
それ以外の時間と休館日はゲームとかインターネットで遊んでたよ 俺は
金もかからないし最高
家で勉強はダメ 毎日朝起きて規則正しい生活しないとどこまでも腐るからな 人間は
772名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 18:45:19 ID:???
去年のオレも涙目でこんな悲しいスレを見ていた・・・。
>>落ちた人。こんなkusoな試験は誰でも受かる。
慣れの問題だよ。1年ぐらい大したことねえよ。
今年受かったやつは寿命が1年縮んでるさ。

不幸とはナイフのようなものだ。
刃をつかむと手を切るが、取っ手をつかめば役に立つ。
                 作家 メルヴィル
773名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 18:51:24 ID:???
予備校生の合格率が現役生と 大差なくて
宅浪生の合格率が例年50%前後
この傾向は去年の必修単独落ちが多かった今年も、著変無し


以上を知ってて、納得づくで宅浪するってんなら、別にやめとけとは言わん
774今年6年:2008/03/28(金) 20:04:03 ID:5dwZwC6i
大学別国試合格率ってもうでてる?
775名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 20:06:58 ID:???
>>774
聞くスレ間違ってると思うが…
ほれ

学校別合格者状況
http://www.tecomnet.jp/op/102/102gj01.asp
776名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 20:28:52 ID:???
俺は自宅浪人で受かったよ。
10月までは無勉、11月12月でQBのんびり一回し、
年明けてから過去問4年分+模試2つを2周して公衆衛生やって臨んだら一般も
臨床も大体8割くらい取れました。
まあ101回もそれくらいの点数だったんだけどね。
777名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 20:38:04 ID:???
>>773
200万もどぶに捨てるくずは医師にならないでよろしい
778名無しさん@おだいじに :2008/03/28(金) 20:50:42 ID:uOx9GCgg
200万位医者になってからはすぐに取り戻せる
頑張ってバイトすれば、3ヶ月でも貯金可能
779名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 20:51:59 ID:???
初期研修中はバイト厳禁なわけだが
ばれたら終わり
780名無しさん@おだいじに :2008/03/28(金) 20:54:17 ID:uOx9GCgg
初期研修終了後3年目以降の話
初期研修中でも初年度に200万貯金できる
781名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 20:57:03 ID:???
アホ
額面30万 手取り25万弱なのに200万も貯金できねーわ
ママに食費、アパート代だしてもらうんでちゅか?wwwwww
782名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 21:03:36 ID:???
>>781
そんな所行くから…w
783名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 21:15:04 ID:tNfBoWyl
つか必修ボーダーいくらだった?
784名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 21:19:50 ID:???
意味分からん
8割以上に決まってんだろ

仮に必修で3問全て除外されたとして、195点満点になるから、156点ならギリギリ受かるぞ
785名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 21:22:49 ID:tNfBoWyl
不適切問題の数で変わるんじゃないの?
去年多かったし
786名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 21:25:09 ID:???
>>785
お前明らかに新6年以下だろ

第102回医師国家試験情報
http://www.tecomnet.jp/op/102/102.asp

↑でも熟読してちゃんと理解しておきなさい
787名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 21:35:54 ID:tNfBoWyl
いちお合格したんだけど…
ありがとう
788名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 21:42:20 ID:???
>>748
去年落ちて
今年受かった者から一言

落ち込んでる暇があったら
まず予備校探ししろ
(5月ごろ入れば安くなるとかケチな事は言わない事)
さっさと予備校近くのアパート探して手続きなどする
落ち込む暇もないほど忙しくなるから

それから転居したら毎日予備校に顔を出す事
たぶん自分への罪悪感で勉強せずにはいられないし落ち着かないから
浪人生向けの開校時期前でも現役生向けの講義とか参加させてもらえるから
(これが後々大きな差となってくる)

実際開校してからは予習時期の必死ながんばりのおかげで
かなり余裕を持って勉強できるし
この時期たぶんかなりいい成績とれるからそれが精神安定剤にもなる。
後は生活のペースメーカーとして予備校をおおいに利用する事

予備校に払う金は消して安くはないが
来年医師となり生きてゆく事を考えれば親に借金するだけの価値は十分ある。
789788:2008/03/28(金) 21:47:58 ID:???
自宅浪人が向いているかいないかは
落ちた本人が一番良くわかっていると思う。

自宅浪人で受かるくらい自己管理のできる人は
あまり国試に落ちないだろうし
もともと頭良くて、ひたすら国試舐めきって勉強せずに落ちただけなので
自分がそのパターンだと思わない凡人は素直に予備校で勉強したほうがいいよ。
特に公衆衛生とかその年のトピックスとか旬の情報は国試においては特に大事だし
来年はガイドライン改正だから尚更だね
790名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 21:53:11 ID:???
予備校社員が頑張ってるな

予備校はアホが行くところ
791名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 21:55:01 ID:???
あと大手予備校は
4月から無料講義(たぶん各予備校の看板講師が今年の国試の総括みたいな内容)をやるから
3校まわって自分に一番合っていると思った講師の予備校を選ぶのがいいよ

テコムは三苫
MACは東田
MECは一茶
だと思う
792名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 21:55:03 ID:???
>>790
そりゃまー国試落ちてるんだからアホなのは当たり前だろ。
いちいち指摘して得意気なのもどうかと思うぞ。
793名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 21:55:12 ID:???
一般臨床落ちしたアホは200万をドブに捨てて予備校でバカ私立どもと一緒に勉強

必修が数点足りなかっただけの国立卒は予備校なんて全く必要ない

794名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 21:56:04 ID:???
>>790

そう言って宅浪しながら国試落ちた先輩がいたなぁw
コメンネ追い越しちゃってw
795名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 21:58:06 ID:???
>>794
俺は今日現役で合格したお 当たり前だけど
予備校には1円も払ってねーわ
予備校近寄るとバカがうつりそうだし
796名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 21:58:27 ID:???
学力って1年間今のラインを維持するだけでも努力が必要なんだよね
ほっといたらどんどん下がっていくからw

俺も101回で数点で必修落ちした国立医だけど
今年は予備校に行って本当に感謝してるよ
自己管理できないタイプだからw
797名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 21:59:33 ID:???
>>796
そんなクズが医者になっても患者が迷惑だから
798名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 21:59:56 ID:???
引越しするかー。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6r7oDekIfZ8
799名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 22:01:01 ID:???
宅浪だと独りよがりになりやすいじゃん
周りの意見に合わせられるっていう能力も必要
必修を取れないっていうのは、つまり空気読めないのと同義なんだよね
800名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 22:01:06 ID:???
>>795
視野が狭いねぇ
そんな価値観で弱ってる患者さんの前に出られるのかね?
挫折を知り、這い上がってくるだけの努力をした先生のほうが
よほどいいと思うけどねw

ま、10年後>>795がどんなドクターになってるか楽しみだね
学位ぐらい当然もってるだろうね?
予備校の馬鹿が染み付いた俺に劣らないようにせいぜい努力してくれ
801名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 22:01:10 ID:???
95%が現役で受かる試験で

1年も時間無駄にしてさらに200万もドブに捨てる予備校生ってマジ存在が終わってるな
802名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 22:03:11 ID:???
>>800
同意だ…
大学受験の時に一浪したけど、自分の精神をたたき直すという意味では重要だった
国浪と一緒に語るのは不適切かもしれないけど、一年自分と見つめ合って頑張って欲しい
803名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 22:03:26 ID:???
>>800
一発で受からなかったゴミクズに負けるとかwww

道端のゲロみたいなもんだろ 国浪生なんて
804名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 22:06:20 ID:???
科にもよるが、
大体6年目くらいで専門医
8年目くらいで学位は取れる

さて、>>801が将来何年で教授になれるのか楽しみだねw
ぜひとも考えを聞かせて欲しいよwwwww
805名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 22:07:49 ID:???
>>804
あたまがわるそうだ。
806名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 22:13:20 ID:???
>>803
というか実際ゴミクズだけど
ゴミクズになって1年過ごしてまでも医師になって働きたいかどうか
自分と向き合ういいチャンスではある

確かにするすると現役であがってゆくのが理想だが
これから先、技術的な理由だったり、人事だったり、
何かしら仕事が理想どおりに行かない事って必ずある訳だし
自分のやりたい事がやらせてもらえなかったりとか、諦めなきゃいけない事とかも出てくるんだけどさ
(まぁ医師にさえなればその先どうでもいい人には関係ない話だがw)

(する必要のない)苦労した分、そう簡単にはやめる気にならないし
じぶんにとって医師として生きてゆく事の大切さ(まだ働いてないけど)を再認識したいい時期ではあった。
807名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 22:15:42 ID:???
>>806
それだけ言えれば立派な経験じゃないか
そういや俺の知ってる国浪の人もイキイキと研修医してたよ
きっとアンタみたいな貴重な1年送ったんだな
808名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 22:20:32 ID:UaeE4IvZ
落ちた人になんでそんなこと言うんだ?
いくら2ちゃんでも酷くないか?

809名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 22:30:26 ID:???
>いくら2ちゃんでも
アホ
810名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 22:44:14 ID:???
>>806
1年無駄にしたことを言い訳するからお前はダメなんだよ

無駄なもんは無駄
811名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 22:47:03 ID:???
苦労した分、そう簡単にはやめる気にならないし

?????
現役時代95%の人間がしてる程度の努力もしなかったくせに苦労???
よくそんなことがほざけるよな
812名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 00:38:37 ID:???
大学の場合だって自己管理しなくて、目先の授業と復習試験に追われて
やってただけじゃん。それで合格した訳よ。
逆に、授業と関係なしに自己管理していた人は余分なエネルギーを
使ったうえに、運が悪いと落ちたりすることもあるじゃん。
予備校は学校の授業と同じ、目先の授業の中で病態生理を理解すれば
すごく効率が良いと思うよ。
一人で病態生理を理解するのは表面的になりやすいよ。
しっかりやれば、ずっと使える生きている知識となるよ。
低空飛行で現役で受かっても、病態生理わからないともう覚えてる
暇ないよ。
813名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 00:41:18 ID:???
>>803はそのゲロを食うゴキブリか
814名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 00:41:35 ID:???
↑負け犬が言い訳しててワロタ
815名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 00:42:55 ID:???
>>812
そうやって言い訳するからお前は努力ができないんだよ

816名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 00:50:13 ID:???
もはや精神論の世界だな
817名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 00:53:32 ID:???
下ばっか見てる連中の心は醜いねぇ。
あーやだやだ、こんな連中が同期になるなんて。

ま、今年落ちた人たちも、
合格する際には最終的にこれまでの合格者と同じレベルの知識身につけることになるわけだから、
医者になったら1浪・2浪程度はあまり関係ないよ。
俺は一足お先に医者になるけど、落ちた人は逆に現役よりもたっぷり時間はあるんだから、
じっくり深く勉強して来年いい医者になってください。
818名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 00:56:27 ID:???
宅浪のオジサン達でも、現役と勉強会してた人は全員パスしたよ。
予備校にも行かず孤立した人たちは・・・全員落ち。
勉強会で受かった、ってよりは受かった人はそんな姿勢で過ごしてた。
国浪のオジサンにも勉強色々教わったし楽しかったよ。
新しい国浪さん、現役さんを引っ張ってあげてね!
819名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 01:03:33 ID:???
宅浪でも予備校でも情報戦。
2chやってて、そのくらいもわからないのか?
820名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 01:07:07 ID:???
夜型生活やべぇw
なおらねぇなコリャorz
821名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 01:14:34 ID:???
俺は昂って眠れんが
まさか受かるっつぁな〜
822名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 01:17:23 ID:???
>>821
俺と朝まで語らってくれる?ww
823名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 01:23:35 ID:???
君がっ!眠るまでっ!僕はっ!語るのをっ!やめないっ!

…つもりだったが飽きた。いい感じで落ち着いたわ…助かった。オヤスミ。
824名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 01:24:52 ID:???
俺もいるよ
825名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 01:26:06 ID:???
>>823
ちょwww俺涙目www
826名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 01:29:36 ID:???
>>824
うはwwいい人参上ww
827名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 01:41:21 ID:???
       ___         ___
.       l ト、ヽ-,─‐ - '´,ォ !
       }レ' (   ノ   ヽリ
       / ,, == ヽ_ク,,==、 ヽ
      l (●),   、(●)   !
.      {  ゙ .,,ノ(、_, )ヽ、,,   }
.      ヘ    `-=ニ=- '   ノ
      ヽ、_j   `ニニ´し' /
       _> 、    _, <_
       '--‐ '´ ̄ ̄`ー--'

>>824
構ってくれ
828名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 01:44:00 ID:???
  ___         ___
.       l ト、ヽ-,─‐ - '´,ォ !
       }レ' (   ノ   ヽリ
       / ,, == ヽ_ク,,==、 ヽ
      l (●),   、(●)   !
.      {  ゙ .,,ノ(、_, )ヽ、,,   }
.      ヘ    `-=ニ=- '   ノ
      ヽ、_j   `ニニ´し' /
       _> 、    _, <_
       '--‐ '´ ̄ ̄`ー--'

寝りゃいいんだろ?寝ちゃうよ?
829名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 01:46:27 ID:???
   ___         ___
.       l ト、ヽ-,─‐ - '´,ォ !
       }レ' (   ノ   ヽリ
       / ,, == ヽ_ク,,==、 ヽ
      l (●),   、(●)   !
.      {  ゙ .,,ノ(、_, )ヽ、,,   }
.      ヘ    `-=ニ=- '   ノ
      ヽ、_j   `ニニ´し' /
       _> 、    _, <_
       '--‐ '´ ̄ ̄`ー--'

       みんな ばいばい
830名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 03:29:24 ID:???
w
831名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 09:01:24 ID:eKoMizYc
病院からの電話で起こされた。受かっているようですが連絡いただいてません。って、てっきり落ちたもんだと思って引っ越し準備全くしてない。始業まであと72時間。頑張れ俺
832名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 09:08:40 ID:???
まさか俺が医者になれるとは・・・
833名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 09:22:01 ID:???
石はたりないので合格率高い。国策です。

昨日の鹿の国家試験に落ちた人数(約1000人)>>本日の石の国家試験に落ちた人数(約800人)
834名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 09:24:15 ID:???
>>781
それがマジでできるんだけどな
使う暇がなくて・・・・
835名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 09:31:53 ID:???
一般が今年は厳しかったのか?
836名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 09:54:28 ID:/+Z9W4At
こんなに簡単な試験を落ちるのはほぼゼロ勉の奴らだけなんだろうな。
837名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 09:56:14 ID:???
>>831
何で病院が合否わかるの?
俺も落ちてると思って何もしていない、そしてもちろん病院からも
音沙汰なし・・・・
838名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 10:02:32 ID:???
俺は研修先から受験番号訊かれてた
だからつつぬけ。
839名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 13:21:44 ID:8dtWySnM
一般きびしいよ
65%で90%うかってるってすごいな
840名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 13:29:30 ID:???
>>839
6年間遊び続け1月から勉強開始し1日6時間週1日は完全フリー
過去問も101回しかやってないし模試もめんどくて1個も受けてない
直前講習も華麗にスルーしたけど一般は8割近く取れたわけだが

こんな低レベルな試験落ちる奴はマジでアホだな
841名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 13:32:55 ID:???
>>837
うちは昨日の夕方頃、病院の事務の人から電話かかってきたよ。携帯に。
試験の結果はどうでしたか?って。
842名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 14:22:26 ID:???
>>840
そんな奴わんさかいるよ、わざわざ言わなくてもな。
843名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 15:13:11 ID:???
>>840
おれすごいって思ってるんだろう 井の中の だね
844名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 15:27:44 ID:???
そう思ってるならいちいち噛み付くなって。
845名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 15:31:00 ID:???

  ∧_∧
⊂(#・д・)   ネットの合格発表と送られた結果とが違うじゃねえかよ!!!しね!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
        __
       \  \    
          ̄ ̄
846名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 16:46:58 ID:???
いやいや六年間遊び続けるのは至難の業だ。
もはや病気だろw
847名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 17:32:50 ID:???
落ちました。
しかし次回は死ぬ気でやるよ。今年頑張る決意を持った同士のみんな、今は耐えよう。
バカのレッテルを貼られても頑張っていこうな。こんなもの不幸のうちに入らないよ。
848名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 17:55:40 ID:/+Z9W4At
落ちた人はやはり同期と連絡が取りづらいのか。一人、急に音信不通になって
しまった。心配してるのだがそっとしておくほうがいいのかな。
849名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 18:06:22 ID:Y9dhsxqP
一ヵ月後ぐらいに一緒に飯でもドライブでも誘ってやれ。
850名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 18:09:11 ID:/+Z9W4At
一緒によく勉強してたのになあ、やっぱり落ちるときは勉強してても落ちるんだな。
851名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 19:11:42 ID:???
調子こいて朝倉とか読んでた奴は落ちる
852名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 19:32:36 ID:Y9dhsxqP
思わず笑った。受験参考書やらねーでひたすら朝倉やり続ける20年以上やってる人
知ってる。
853名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 19:49:20 ID:UV5WtcGS
>>851
朝倉ごときを読むのを「調子扱いてる」と喝破する
>>851は低脳。
こんなヤツが医者になると困る。
854名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 20:53:41 ID:???
>>851
YNもQBもやらずに全セクション8割overで合格しましたが何か^^
模試とかビデオ講義だけで十分ですよ
855名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 21:09:50 ID:???
>>853
と、今年も朝倉で勉強して失敗した国浪生の力強い御言葉です。
856名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 21:11:20 ID:???
     ,!'ッ             r‐--、,,                ,ーi、
  .|゙二二二二゙゙|  .匸二二ミ!   ~゙''''ニ‐"  ,/',ニ"',.,/',ニミ'i、  丿,ニニ"'ニニニ!
  .| | .r'ニ,,,!‐! | .|            イ'二ニ-,"'i、 .゙‐',,,ノ丿l゙ .|  ゙l | .〈ンf"ニ,,".ニニ」
  .| | .| |,,,,,} .| | .|  r┐      ``   │,! .,,,,,."'i~'。l゙ .|  ,! | .,,,,,,} .|,,,,} .|,,,,,,,,,,,
  .| | .|,,r‐'=ノ | .|  ゙l_ヽ-----┐   ._,/,/ ゙l,.ヽノ丿ヽ.ヽ-゙,ノ .――ー┐r‐―″
  .|│    〔ミ,ノ   ゙゙"''''''''''''''"  '゙lン‐′  `''''''"  : `''''"      |,,}

                 ,,,.     : .,,,,,,     ,,、: : : : : : : : : ,,
  ..wwwwwri,,wwwrll!lァ   .:ll: .、-r*lll゙゙゙゙゙゙”″    lll゙゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll′
       .,,i!゙^      .ieellliillllr'l,,, .゚lli,: : ,i!゙′   .lll   ll|   .ll:
      ,,lll゙lll′       lll: : _、゙!! : ゙".,l゙`     lll゙゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll:
    ..,,,ll゙゜ .lll `゚'llll,,,、  _,,,,,lllll广   :ll° : ,,,,、   .ll|   .lll:    .ll:
  _,rl゙°  .:ll:    ゚゙!li,,  ゙゙゙゛ll| .“““゚゙,lllll|,゚゚゙゚゙゙゙゙゙′  .lll゙“““゚'ll゙““““゙ll:
  ``    .lll     ″   :ll:  .,,,ll゙.:ll:.゙%,,,    .,il゙   .ll|   .ll:
       :ll|       ._,ll: .,,ill゙’ .ll:  ゙゙!llilr  .,ll゙:    :ll:  ,,,,,,,ll:
          ゙°      : .゙゙゙.'″   .゙°    .'″    '゙:   .゙゙゜
857名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 22:15:07 ID:???
>>854
おれもアプローチ派だったよ。ナカーマ。
858名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 23:14:11 ID:39/YYEXm
国立卒でダメだった人いない?
859名無しさん@おだいじに:2008/03/30(日) 01:26:57 ID:???
本毛
860名無しさん@おだいじに:2008/03/30(日) 01:35:32 ID:???
コピペ厨くるなよ。
861名無しさん@おだいじに:2008/03/30(日) 02:17:07 ID:???
>>858
おれ地方国立医卒で落ちましたよ。

自己採点後から覚悟してたし、一人旅で気分転換できたんで、
明日引っ越ししてから新しい環境で早速始動します!
コンビニでバイトしながら予備校に行く予定です。
おっと、長々と失礼しました。
862858:2008/03/30(日) 10:39:53 ID:???
>>861
そっか、予備校行くのか。
予備校って圧倒的に私大の人が多いイメージあるから、
どうかなって思って>>858みたいに聞いたんだ。
どう生活するか考えないとなぁ。
863名無しさん@おだいじに:2008/03/30(日) 11:38:21 ID:???
慶應医学部合格を辞退して、別の道で働いてたんだが
身内が国浪で、1年間徹底して国試対策してやった。
去年は5割しかとれなかったやつが8割越えで見事合格。必修はギリギリ。

自分で解いてみたら、必修94%、一般71%、臨床73%。
今年は比較的問題のレベルがばらつきあったね。

おまえらも自分より頭のいい人間を予備校でも、なんでも見つけてそいつ目指してやれば成績あがるよ。がんばれ
医学部なんていってない俺でも、1年間さっと勉強してたらこれくらい取れるんだ。おまえらはもっととれる
864名無しさん@おだいじに:2008/03/30(日) 11:43:43 ID:???
>>863
はいはい妄想乙
865名無しさん@おだいじに:2008/03/30(日) 11:47:56 ID:???
>>864
どこが妄想なんだか・・
君は落ちたんだから103回頑張れよ
866名無しさん@おだいじに:2008/03/30(日) 11:49:16 ID:???
>>865
君のような訂正不能な誤った確信のことを医学用語で「妄想」って言うんですよ。
って素人さんに言っても理解できないと思うけど
867名無しさん@おだいじに:2008/03/30(日) 12:03:32 ID:???
>>863
まさに妄想だww
いい精神科医見つけてね^^
868名無しさん@おだいじに:2008/03/30(日) 14:57:18 ID:YRe9kI3u
やべぇww
久しぶりに本物を見たw
869名無しさん@おだいじに:2008/03/30(日) 15:00:23 ID:???
名門順天堂大学医学部合格を辞退して、別の道で働いてたんだが
身内が国浪で、1年間徹底して国試対策してやった。
去年は5割しかとれなかったやつが8割越えで見事合格。必修はギリギリ。

自分で解いてみたら、必修94%、一般71%、臨床73%。
今年は比較的問題のレベルがばらつきあったね。

おまえらも自分より頭のいい人間を予備校でも、なんでも見つけてそいつ目指してやれば成績あがるよ。がんばれ
医学部なんていってない俺でも、1年間さっと勉強してたらこれくらい取れるんだ。おまえらはもっととれる


870名無しさん@おだいじに:2008/03/30(日) 23:36:28 ID:???
落ちた君へ。

俺も落ちたが、国家試験は宅浪で通ったよ。二回目で。
今年初期研修が終わったけど、いい人生経験だったと思うよ。

とりあえずやる気しないと思うんで、家でひたすら5月まで寝て元気が
出るまで寝ろ。つまづいたら、休んで、図書館かよってひたすら問題とけ。

家では一切勉強するな。図書館にはそれぞれ資格を取るための仲間が一杯いる。

とりあえず寝ろ。
871名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 03:18:24 ID:mma6NUg8
>>862
地方駅弁医の俺は去年国試で落ちて
予備校通って今年受かったけど

東京の予備校だったから東京医科とか女子医とかの私立の人がかなり多かった
地方駅弁医は各校1〜2人くらいかな
結局地味な国立と派手な私立で交じり合うことなく
マッタリと1年過ごせたよ

でも女子は大変みたいだね
本当にどうでもいいレベルの話だけど
昼飯食べるグループで女子医グループとそれ以外の私大女子グループとかあるらしくw
駅弁医の女の子が戸惑ってたわw

1〜2人挨拶と軽い雑談が出来る友人がいれば
何とかなると思うよ
872名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 03:22:01 ID:mma6NUg8
去年休憩室で
ケンカしてた私大のアホがいたなぁ

キャバクラがどうのこうのと大声をだして
殴り合いのケンカして
事務のオバチャンに注意されてたっけw

こいつら予備校に何しに来てんだ?
ってやつは大体私大だった
(もちろん真面目に勉強してる人が大半だけど)
873名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 15:08:41 ID:???
今年、禁忌落ちいたの?
ひょっとして
874名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 16:31:17 ID:???
自分は一般で落ちた

今日成績表来たけど梃子採点と3点も開きがあった。
もう生き地獄だよ
875名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 21:16:11 ID:???
明日から浪人生活の俺の成績票がきた。
一般130・臨床390・必修177
梃子採点よりも上がってて、思ったより惜しかった…
過去問のコピーだった長文問題の3タコが悔やまれる。
来年はガイドライン改定で不安もあるけど、
一年間がんばれば結果が出ると信じて始動しまっす。

落ちたみんな、一緒にがんばりましょうや。
876名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 21:17:13 ID:???
877名無しさん@おだいじに:2008/04/01(火) 13:07:00 ID:???
だれか浪人用の103回スレ立ててくれないかな。
規制がかかってて自分は立てられなくて。
878名無しさん@おだいじに:2008/04/01(火) 15:13:42 ID:???
同じく一般落ち.もう自殺したい。
去年必修落ち.
安定剤飲み過ぎで、ゲロ吐きそう。
なんでオレだけがいつもイジメられんの?
879名無しさん@おだいじに:2008/04/01(火) 15:53:38 ID:???
>>878
俺と全く同じです。
また頑張りましょう
880名無しさん@おだいじに:2008/04/01(火) 17:53:49 ID:???
必修157点で落ちました。

借金してでも予備校とか行ったほうがいいんかな〜。

やっと落ち着いて来たが、俺も安定剤飲みまくり。薬抜けるとマジで死にたくなる。

1番きついんは仲が良いと思ってた奴らから全く連絡が来なくなったこと。

削除がもう1問あったら・・・。
あの時、答えを変えてなかったら・・・。
今頃、オリエンテーション受けて、夜は飲み会だったんだろうな。
881名無しさん@おだいじに:2008/04/01(火) 19:09:06 ID:???
俺は去年必修で落ちてバイトしてたら今年は一般で落ちたよ。予備校行くことにします
882名無しさん@おだいじに:2008/04/01(火) 19:21:46 ID:???
お前ら頑張ってください。
俺は6回落ちたダメ人間だが今年は通りました。
いろんな酷浪みてきましたが、心の病気でもない限り
決定的に頭が悪い奴はいないけど
頑張れなくなって多浪する奴はいます。

言いつくされたことですが宅浪はペースを崩して失敗する危険が高いので、
自分の意思の力が弱いと思うなら予備校行くか
現役生の勉強会にでも混ぜてもらうといいと思われます。
予備校行くならフェイドアウトしないように気をつけて。
883名無しさん@おだいじに:2008/04/01(火) 22:41:33 ID:???
国試のレベルって医者になったらわかるけど基本。
これも受からないようでは…
正直言って、才能ないとしか言えない。
サッサと派遣に登録してワープアになれ。
あ、ごめん。赤字続きの親不孝者だったね♪
884名無しさん@おだいじに:2008/04/01(火) 22:49:02 ID:???
今回落ちてしまった俺を含めたみんな、頑張ろう。誰に笑われても構わない。頭悪いのは事実だし。でも来年こそ合格しよう。俺は心入れ換えて死ぬ気でやるよ。もう何も失うものないんだ。
885名無しさん@おだいじに:2008/04/01(火) 23:19:13 ID:???
TECOMだけはやめたほうがいい。講義が退屈すぎて出席者が減っていく。
886名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 00:01:07 ID:???
>>885
みとま氏が退屈ということ?

予備校・・通うにしても地方住みだから、
生講義でなくビデオ講座になるわけだが、
ビデオを長時間見るのが苦手だからな・・・
887名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 00:14:14 ID:???
腎臓が悪くてずっと受けてなかった。
今年受けたが一般落ち.
ぺースメーカーがあればいけるよな。なんでも。
予備校で変なオッさんに絡まれたがそいつが受かるとはこのクソ親父に運をあげたんじゃないかととても悔しい。
しかもこのじじぃにおごってもた。
888名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 00:24:22 ID:???
腎臓が悪くてって・・・
受かったとしても働けるの?
889名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 00:29:52 ID:???
>>885
梃子のVTRは友人にもらってほぼ揃ったんで(しかも昨年結構見た…にも関わらず落ちた)、
視点を変えるために、MACのVTRを近くの代ゼミで取ろうかと思うんだがどうだろう?
とりあえず明後日の説明会行ってきますノ゛

誰かが言ってたけど対103浪人用のスレが欲しいね。おれはPCのネット環境がしばらく無いから…
890名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 00:35:25 ID:???
医師国家試験浪人を楽しもう!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1108262255/l50
891名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 00:53:02 ID:???
>>889
あさってって福岡?
日付変わって明日とも言うが、、
福岡なら自分も行くつもり。

しかし同じ教材や模試の値段が、
現・浪で違うってのは切ないね、、
892名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 00:54:16 ID:???
俺はもうメックに決めちゃいました。
みんな来年頑張りましょう。
893名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 01:15:00 ID:???
>>892
あっ
入ってしまったんだ

元メック生より
894名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 01:54:59 ID:???
>>893
まずかったですか?
元メック生で今は何してるんですか?
895名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 04:15:36 ID:???
>>893
以前から言われてる有名な言葉


自分で勉強できるならTECOM
人から教えてもらいたいならMAC
きれいな自習室使いたいならMEC


これは国浪生の実体験からできてます
896名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 08:25:04 ID:???
MECOMw
897名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 14:35:33 ID:???
>>894
何とか受かって
研修医

1年間一緒に過ごした友だちの中で、意外なメンバーが結構落ちてヘコむ
それがメック
898名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 15:07:59 ID:OZs3VbH5
埼玉医科大学で神童の僕が通りますよ
899名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 15:43:28 ID:???
自習室は抜群にいいね
メック
900名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 19:35:43 ID:???
なんか生徒の駿台、講師の代ゼミ、机の河合みたいだなw
901名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 19:47:31 ID:???
TECOMはスペース的に狭い。
902名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 22:55:39 ID:???
でも普段の講義の机は結構いいと思うけどな
仕切りつかって個人スペースでも出来るし

MACはただの長机だったよな

MECは見たこと無いからわからん

ところでTECOMが合格祝いに記念品としてレターオープナーつきデムパ時計くれた
903名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 15:53:08 ID:???
落ちたら暇だな
904名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 21:36:58 ID:???
じゃあしりとりしようぜ
905しりとり:2008/04/03(木) 21:44:49 ID:???
ぜ・・絶望的だ
906名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 21:47:33 ID:lHR8oQXF
東京テコム行ってたけど、終盤まで予備校でちょくちょく見た顔はみんな国試受かったよ。

予備校なんて最後まで通えば国試受かるだろ?

まあ、どちらにせよ、メクの早割なんかまやかしで、メクは5月近づくと交渉しだいで学費が安くなるから、今の時点でメクに入会した奴は負け組。

テコムの学費も交渉しだい。

幕はびた一文まけないから、幕に決めた奴は今からでも入ったら良いだろう。

因みに、俺がテコムに入った理由はラウンジの雰囲気と、授業VODの質。
あと、新宿駅から一番近いから。

新宿だと遊びすぎそうで恐い奴には、テコムはすすめない。
907名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 21:48:20 ID:???
だ...ダメかな来年も
908名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 21:52:31 ID:???
何で予備校ってあんなに高いんだろうな
909名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 21:55:06 ID:1EekJuSV
そりゃそもそも浪人生が少ないからね
910名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 21:58:51 ID:lHR8oQXF
あとさ、受験日当日に一番予備校に入ってて良かったって思ったよ。

俺はテコムの奴らとホテルとって、帰りにテコムに寄って三苫に話をきいて…まじで精神的に落ち着いた。

多分、一人若しくは、後輩に囲まれて受験会場に行くなんて地獄だぜ…

まあ、予備校なんて行かなくても大丈夫かもしれないが、予備校には行った方が確実。
911名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 22:20:14 ID:???
テコムは途中で来なくなる奴が多い。
912名無しさん@おだいじに:2008/04/04(金) 00:51:50 ID:???
暇だからしりとりね!
テコムのム!
913名無しさん@おだいじに:2008/04/04(金) 00:54:00 ID:???
ムンテラ
914名無しさん@おだいじに:2008/04/04(金) 01:43:45 ID:???
乱交 の「う」
915名無しさん@おだいじに:2008/04/04(金) 10:55:55 ID:???
う…うつだしのう

しかし辛いな。
予備校は高過ぎるし大学から地元に戻った今、
この1年はどういう生活をすればいいんだ。

また大学時代は一人暮らしだっただけに、
実家暮らしってほんとに窮屈。
贅沢言える身分じゃないが。
916名無しさん@おだいじに:2008/04/04(金) 13:07:12 ID:P0Nh12i8
>>915
俺の実家禁煙だせ・・・
917名無しさん@おだいじに:2008/04/04(金) 13:22:03 ID:???
>>916
それはキツい…
918名無しさん@おだいじに:2008/04/04(金) 15:27:30 ID:???
ってか落ちたらほんとに暇だな
919名無しさん@おだいじに:2008/04/04(金) 18:54:16 ID:???
>>915
今日某予備校の説明会に行ってきたんだけど、
俺は経済的にキツいから後納制度を使って、
部分的に予備校に行く予定です。

ただし入学金¥100,000は早いうちに払わないといけないらしいから、これからバイトで金貯めるよ!

完全宅浪は自信ないから…
920名無しさん@おだいじに:2008/04/04(金) 19:14:49 ID:???
俺は今年完全宅浪で落ちたよ。やっぱり予備校行かないとだれますね。
部分的にでも行った方が無難だと思います。
921名無しさん@おだいじに:2008/04/04(金) 19:23:02 ID:2KB7kcdq
つか、ウチの大学は国浪生が我が物顔で大学の授業に潜入してきたりするんだよね。。。
これって完全に違法行為だよね?学費も払ってないしさ
それに、もう卒業してて関係ないんだから不法侵入でもあると思うんだけど
マジうざい
922名無しさん@おだいじに:2008/04/04(金) 19:57:32 ID:???
大学が許可してるなら違法行為でもなんでもない
高校生が学校見学で大学の構内うろつくのと同レベル
923名無しさん@おだいじに:2008/04/04(金) 20:01:54 ID:???
国浪してるのによく大学いけるなあ
俺は気が弱いから恥ずかしくて行けないよ
924名無しさん@おだいじに:2008/04/04(金) 20:05:57 ID:???
>>923
俺もそう思う。
恥ずかしくて学校なんて…
925名無しさん@おだいじに:2008/04/04(金) 21:37:45 ID:???
>>919
幕かな。
部分的に行くってどういう事?
全部の講義は出ないって意味?
926名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 00:48:23 ID:???
みなさんそろそろ勉強始める?
もうすぐ国試終わって2ヶ月経つし…
927名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 00:50:30 ID:devqJ5jH
学費後払い制度はどの予備校でもあるだろ?
928名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 13:00:17 ID:???
>>924
でもモチベーション高めるには最善のような気もする
ていうか酷使おちたからってみっともなくて他人との接触やめるのは絶対避けたほうがいい
孤独になるとまじでまた落ちるぞ
大学行くってのは確かに過ぎてる気もするけど最低限の人間関係は残したほうがいい
予備校行くにしても大抵が出身校で固まっちゃうから特に国公立出身は孤独化しちゃうし
929名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 13:33:46 ID:???
>>925
幕です。本科とは違って単科で選びたい講座をいくつか取って、チャリ圏内の代ゼミでVTR講座+自習室を使わせてもらうパターン。
相談したら入学金も7月末まで待ってもらえることになった^^

>>928
予備校が無い田舎の底辺国立医卒で地元に戻ったんで孤立してるわけだが、
相談できる国浪経験の先輩が数人いて、うち1人は近くに住んでるのと、地元に来年国試受ける友人が1人いるので、なんとか頑張れそう。後輩とも連絡取って新しい情報は仕入れようと思ってるよ。
930名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 18:44:43 ID:???
>>922
当然大学は許可なんてしてないよ
勝手に入って来て、同期入学と思われる留年生とかと大声で話して勉強もせずに帰る
まぁ単に孤独なんだろうとは思うけど、俺らからしたらスーパー迷惑

俺も国浪したら現役生には顔合わせられないと思うな・・・
931名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 20:57:38 ID:???
>>930
わざわざ意味不明なカキコしに来ておまえもスーパー迷惑なんだがな。
932名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 22:30:19 ID:devqJ5jH
幕は入会金を7月までしか待ってくれないのか…。

東京の予備校に通えば、国立だろうが私立だろうが東京の大学出身者以外は少数派。

でも、少数派は少数派でつるむから別に孤立しないよ。

俺は底辺国立出身で、去年、テコムにいってた元浪人生だが、別に孤立してなかった。

なんやかんや行ったって、国公立だけでも30人近くいたし。

最初はさびしいかもしれないが、ちゃんと予備校に通っていれば、すぐに仲間はできるよ。
933名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 22:57:21 ID:???
TECOMってそんなにいるのか!
俺もまた落ちたらTECOMにしようかな
934名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 23:17:37 ID:???
>>929
おいらも幕のそのパターンでいくつもりなんだが
単科で選びたいVTR見るパターンなのに入会金がいるのか?
935名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 00:13:06 ID:???
>>929
代ゼミでVTR講座+自習室って、大学受験浪人生に混じって、代ゼミ構内をさ迷い
自習室使うのかい?
それだけは勘弁願いたいナ・・・・
936名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 00:25:28 ID:???
>>932
7月末にはバイト代で支払えそうだし、こっちが7月末まで待ってくださいって頼んでokが返ってきただけなんで、もっと先でも大丈夫なのかもです。
代ゼミMACなんで、おそらく一緒に通う仲間はいないです…。地元に来年国試受ける友人がいるのが救いでしょうか。

>>934
おお珍しい仲間が!
俺は病態生理講座取るんで、その受講料の中に入学金が含まれてるらしい。
完全単科と比較したメリットは、自習室が使えることかな。

公開講座のVTR単科だったら入学金いらないと思うよ。

ぜひ連絡取りたいもんです。
がんばろな!
937名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 00:31:05 ID:???
>>935
そうだけど俺はあんまり気にならないからいいかなと。
高校生とか主婦、若い大学生に混ざってバイトもする予定だし。
自分が最底辺と思ってるから誰でもokだ(・ω・)b
938名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 07:32:52 ID:???
テレビでみのもんたが紹介してたが、
代ゼミの本部校って、高層タワービルになったんだろ?

むかし、大学受験で代ゼミのお世話になった俺としては
新しい校舎をのぞいてみたい気がする


939名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 11:55:07 ID:???
メディックメディアのバイトやれば?
競争率高いらしいけど
940名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 12:04:08 ID:???
俺国試後の短期でバイトしてたけど
浪人生でバイトしてた人はかなり頭よかったよ

ていうか今年はあそこの浪人バイト全員酷使受かったらしいし
予備校よりも合格率がいい!てのが売りらしい

まあ浪人生の中でも国公立の”こぼれ物”みたいな奴ら集めてる感じだったし
予備校と違って洗練作業するわけだから合格率高くて当たり前だとは思うが・・・
941名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 12:40:12 ID:???
俺は週5でバーで働いてたら今年も落ちたよ〜
あのバーの合格率は0%だよ〜
942名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 13:51:17 ID:???
>>939
東京もしくは関東圏に住んでたら応募してただろうけど…

>>941
週5もバイトしてたら生活パターンが完全にそっちメインになるわな。
反面教師として肝に銘じておくことにします。
943名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 15:07:35 ID:???
まあバイトとは言え仕事だからな
まったく戦力にもならない馬鹿はさすがに雇ってくれねえだろ
944名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 01:08:14 ID:uSt30sh9
幕の瀬戸さん…カキコしてますか?
945名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 02:05:16 ID:???
はい
946名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 10:13:13 ID:???
>>944
幕の宣伝に見えてしまったらゴメソ。
おれ臨床3点落ちした浪人生なんですが。。。
947名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 15:28:20 ID:???
ギリギリ落ちました自慢?
そんなん自分だけじゃねーよ。
948名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 16:05:58 ID:???
俺は必修3点足らずに落ちましたが、何か?
949名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 17:43:23 ID:???
バイト不採用になりました。
不足してるって聞いたから深夜もok出したんだが…
国試浪人(というよりも自分)がフリーター以下のクズだと自覚しました。
950名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 18:56:48 ID:???
>>949
おつかれさま。
そんなに自己卑下するなって。同じ国浪の立場だけど。
職種分かんないけど、1年以上勤務可能な人材が
求められてる場合が多くない?だからかもよ。
951名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 19:56:05 ID:???
>>949
おつかれさん。俺は派遣登録して来たよ。
3ヶ月更新で、半年以上働けます、って言えば学歴あるからいくらでも仕事があるっぽい。
登録会行ったその日からすでにオファーが3件。
いきなりだったからひとまずそれは全部断って帰ってきたんだが、夕方頃電話が来てさらに2件紹介来た。
さっきその中で一番条件いいやつに決めたよ。
952名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 21:34:02 ID:???
>>951
ちなみに職種なに?
私カテキョ登録したけど、
田舎だから全然仕事来ない!!
953名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 21:58:11 ID:DumAvjXi
バイトなんてなんでもあるって!諦めないで次探しなよ。
俺は居酒屋で働くよ〜
あ、俺国浪ね。
954名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 16:10:41 ID:nwNAe6UK
俺はバイトしながらテコムネットでがんばるお。
955名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 16:18:47 ID:xY3PYxJm
なんのバイトすんの?
956名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 16:19:07 ID:???
>>954
テコムネットかぁ。
自分も金額的にいいかなって考えてるよ。
去年の内容とは違うんだよね?
957名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 19:27:08 ID:???
必修で浪人しました。
元気づけられるblogやHPはどこかないですか?
958名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 21:44:35 ID:pOP8XDUD
>>957
可もなく不可もないここで、
いろいろ話しませんか。
自分は一般落ちだが、同じ境遇の人と話したいので。。
959名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 22:44:18 ID:???
俺も一般落ちだよ
960名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 23:49:38 ID:???
俺マンチ落ち
961名無しさん@おだいじに:2008/04/09(水) 00:42:46 ID:4+DYQ6cg
>>955
○○○○○ブロイラーっていう鶏肉加工会社の清掃。
9時から12時まででたった今帰ってきたよ。初日は地獄に落ちたんじゃないかってぐらいの感覚だったよw
もう5日たったら慣れちまった。鶏肉包んであったビニールについてる肉片と血を洗い流すんだけどね。
臭いといっても解剖実習くらいだし。血と肉片汚いなんていってたら医者にはなれんよなw
962名無しさん@おだいじに:2008/04/09(水) 00:45:49 ID:4+DYQ6cg
>>956
去年とはちがうよね。
コストパフォーマンスは他社のネットとくらべてもずっといいと思うしさ。
963名無しさん@おだいじに:2008/04/09(水) 00:52:28 ID:???
おれはテコムのネット講座で受かったからおまいらも頑張れ!
964名無しさん@おだいじに:2008/04/09(水) 08:17:44 ID:???
毎朝毎朝、病院の夢で目が醒めるわ・・ツライ。

>>961
なかなか出来ないバイトやってるね。
おつかれさん。
965名無しさん@おだいじに:2008/04/09(水) 13:17:45 ID:???
>>950>>951>>953
元気出た、ありがとう。
似たような境遇の仲間というのは心強いね。

で、
コンビニからは不採用通知、次に電話した居酒屋からは放置されたので、明日はレンタカー店の面接に行ってきます!

おれは国試合格した友人から大量に講座DVDもらったんで、2社のVTRを併用して頑張ることにするよ(`・ω・´)

ところで、同じ友人からアプ譲ってもらったんだけど、昨年使ったQBとどっちやるか迷ってます…視点を変えるのもいいかな?!
不毛な議論かもしれんけど、みんなはどっち派?
966名無しさん@おだいじに:2008/04/09(水) 19:24:27 ID:???
>>965
どっちでもいいけど俺はアプ派。
967名無しさん@おだいじに:2008/04/09(水) 23:22:29 ID:???
>>961
時給って結構いいのかい?
968名無しさん@おだいじに:2008/04/10(木) 00:30:37 ID:QbpsVKNl
>>967
1200円です。
指感染して痛い。
先輩に写メみせたら排膿したほうがいいって言われたよw
地元だから知り合いの病院もないし、家にあったクラビット飲んで気合いで治すよ。
クラビットってニューキノロンなんだね。知らなかったw
969名無しさん@おだいじに:2008/04/10(木) 00:38:21 ID:???
クラビットってメウターゼ?
970名無しさん@おだいじに:2008/04/10(木) 00:51:35 ID:???
>>968
気軽にクラビット処方⇒駄目医者 の法則www
971名無しさん@おだいじに:2008/04/10(木) 00:59:35 ID:QbpsVKNl
>>970
で?
972名無しさん@おだいじに:2008/04/10(木) 11:36:10 ID:???
>>965
自分はQBを5年の時に買い揃えたから
またそれをやるよ。。
心機一転買い直そうかと思ったがお金の無駄だし。
開きたくないけどね。

つーか 1日何度もこのスレ見に来る自分って。。
ほんと研修医と雲泥の差だね。
973名無しさん@おだいじに:2008/04/10(木) 16:40:13 ID:???
>>972
おれなんか研修医になっても1日何回も見に来てしまってるから無問題。
974名無しさん@おだいじに:2008/04/10(木) 16:53:57 ID:???
>>972
おれも朝昼晩、毎食後に見に来てる…。
まあ精神安定薬みたいなものだと思えば。
働き出して予備校にも行き始めたら今より確実に忙しくなるだろうけど、充電も必要さ。
975名無しさん@おだいじに:2008/04/10(木) 20:46:43 ID:???
>>972
オレもw
嫌味じゃなく言うんだけど
研修医スタートして採血とか全然できんくて
終わるのも遅くてつらいけど
国試落ちるよりマシだと思ってがんばってるよ

ホント嫌味じゃなくて国労はそれくらいつらいと思うから
マジでがんばってほしいよ

1年先に待ってるよ、がんばれ!
976名無しさん@おだいじに:2008/04/10(木) 21:41:23 ID:???
>>975はスルー推奨。
977名無しさん@おだいじに:2008/04/11(金) 00:09:03 ID:???
>>976
言葉の使い方が…とは思うけど、
僅かでも応援の気持ちを持ってくれてるんだし、寛大にありがとうと受けておこうよ。
国浪をひたすら罵倒、馬鹿にする人も多い世の中だから。
まあ俺達は俺達でやることやっていこう、な!
978名無しさん@おだいじに:2008/04/11(金) 00:47:16 ID:???
>>977
寛大だね。自分は976なんだけど、
ほんとあと数点で研修やれてたかと思うと、
悔しくて。研修医は敵のように感じられてしまうよ。
大学の友達とも連絡とる気起きないし。
979名無しさん@おだいじに:2008/04/11(金) 01:46:14 ID:7s0xJXtR
>>978
977です。特にこの時期は、自分だけ取り残された気分で情緒不安定になるわな。
俺は高校で挫折して人間不信になり、大学でも一留を経験しているロクでもない人間だが、各々の落伍者の心境というのは、自分がなってみて初めて分かるんだと思う。
今は何をいっても言い訳にしか聞こえないだろうけど、
この遠回りな一年をストレート組には無い有意義なものにするか、全く無駄な時間の浪費にするか、自分次第なんじゃなかろうか。
力不足を認めて精進よ^^
980名無しさん@おだいじに:2008/04/11(金) 01:48:20 ID:???
sage忘れました、すんません。
そろそろ次スレを…
981名無しさん@おだいじに:2008/04/11(金) 07:50:50 ID:???
^^
982名無しさん@おだいじに:2008/04/12(土) 00:09:51 ID:???
とりあえずは、怠け癖を付けないように、規則正しく予備校に通ってるよ。
まあ意外と楽しく浪人ライフを遅れてるのかも知れない。周辺のうまい店探ししたりして。
983名無しさん@おだいじに:2008/04/12(土) 02:20:04 ID:???
舛添は首にして自民党を落としてやろうぜ
984名無しさん@おだいじに:2008/04/12(土) 08:30:26 ID:???
俺は、一昨年に国浪を経験した。
4月は辛いよな。1日、1日がゆっくり進んでいて、
まだ、4月かよと思っていた。
この時期は、コンビニでバイトを始めたよ。
1日6時間のバイトだった。
それ以外の時間は、落ち着かないから勉強をしていた。
バイトの時間が楽しみだった。
バイト仲間と話していると、少しでも酷使のことを忘れれた。
1日にメリハリがついた。
9月から3時間にしたが、週6日出勤した。
結局、12月までやった。
模試の成績は良かったから、酷使の不安はなかったよ。
いずれにしろ、予備校、バイト、勉強会のどれでもいいが、
この時期はなにか1日の核となるものをみつけよう。
985名無しさん@おだいじに:2008/04/12(土) 08:36:28 ID:0pi9PzAu
適当に解いてたら必修1点足りなくて落ちてクソワロタw
つーか毎日が日曜日みたいで最高なんだがw
986名無しさん@おだいじに
>>984
体験談は励みになりますね。
今一つ気力がわかないけれど、そろそろ始動しなければ。。