【関東版】臨床研修病院情報 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
いい研修病院とそうでない病院の評価が固定してきましたね.
試験や病院の情報をageていきましょう.
以下参考資料.あくまで目安なのだから細かいところは気にすんな.

【関東圏マッチング研修病院ランキング決定版】

66 虎の門 聖路加
65 NTT 都立駒込
64 日赤医療センター 横浜労災
63 都立府中 三井記念 東京医療センター
62 国際医療 東京逓信 済生会中央 亀田
61 都立墨東 都立広尾 武蔵野赤十字 公立昭和 旭中央 厚生年金
60 東大 社会保険中央 都立大塚 成田赤十字 関東中央 JR東京
59 東京警察 川崎市立川崎 関東労災 けいゆう
58 災害医療センター 青梅市立 川口医療センター 河北 都立豊島
57 東京労災 三樂 藤沢市民 荏原 みなと赤十字
56 慶大 船橋医療センター 国際医療(三田)
55 横浜市立市民 大久保 東京臨海 板橋中央
54 横浜医療センター 厚生中央 町田市民
53 横浜市立大 横浜南共済 横須賀共済 平塚市民 同愛記念 都立松沢
52 医科歯科大 埼玉赤十字 さいたま市立 練馬総合 国際親善 川崎市立井田 厚木市立
51 横浜市南部 日本鋼管 癌研 横浜市東部
50 東京北社会保険 松戸市立 海老名総合 うわまち 横浜東部 相模原 市立青葉
49 練馬総合 江戸川
48 川崎協同 小張総合
2名無しさん@おだいじに:2007/11/18(日) 14:04:30 ID:elMo7Be2
age
3名無しさん@おだいじに:2007/11/19(月) 19:54:53 ID:???
俺の病院のってないぞ…。
4名無しさん@おだいじに:2007/11/20(火) 14:08:55 ID:l6wDZvCy
yoyogi病院が最高だよ。じつは。
5名無しさん@おだいじに:2007/11/25(日) 14:10:12 ID:TWIeyzIr
chiba大に決まっていますわ4444.
6名無しさん@おだいじに:2007/11/25(日) 17:18:15 ID:???
駅弁5年です。
第一志望は市中病院ですが、大学病院で研修するとしたら
東大以外ではどこがおすすめでしょうか。
7名無しさん@おだいじに:2007/11/25(日) 17:22:07 ID:???
烏賊鹿はどう?
8名無しさん@おだいじに:2007/11/25(日) 18:05:32 ID:???
>>7
烏賊鹿も考えています。
ただ、大学病院で研修したらその流れでそのまま入局するケースが多いと思うんですが、
烏賊鹿は外様差別とかないんでしょうか。
9名無しさん@おだいじに:2007/11/25(日) 20:53:01 ID:???
>>1
練馬総合が2つあるのはなんでだぜ?
10名無しさん@おだいじに:2007/11/26(月) 00:05:19 ID:???
>>7
田舎ドサ周り乙
11名無しさん@おだいじに:2007/11/26(月) 12:50:31 ID:???
大学はマジでやめろって
「大学人気回復」とかいう煽りにだまされんな
大学病院側がただビビッて定員減らしただけだからな!
12名無しさん@おだいじに:2007/11/26(月) 13:03:39 ID:???
>>6
母校
13名無しさん@おだいじに:2007/11/26(月) 13:34:29 ID:VtrArdcH
筑波大はすごい圧迫面接です。定員割れのくせに。
14名無しさん@おだいじに:2007/11/26(月) 22:09:23 ID:???
>>13
おまえがショボすぎたんじゃね?
15名無しさん@おだいじに:2007/11/27(火) 11:36:00 ID:VotjKHlF
千葉労災病院のこと、なんでもいいから教えて下さい。ラブ。
16名無しさん@おだいじに:2007/11/27(火) 11:36:25 ID:nDf5xf0N
30代妻の?求不満…Hレスで?く体…お願い…
http://%61v.%62log5566.com/images/


巨根男優?セルシオ渡辺!
http://%61v.%62log5566.com/images/
17名無しさん@おだいじに:2007/11/28(水) 10:13:08 ID:o4iLTCQJ
大学で研修はアホ。
東大・医科歯科・千葉・横市立のたすきがけ病院で人気薄のところに直接マッチするのが楽。
18名無しさん@おだいじに:2007/11/28(水) 11:33:07 ID:???
17よ
お前いいこと書いたじゃネーか!
19名無しさん@おだいじに:2007/11/28(水) 11:39:42 ID:???
>>17の真意とはつまり?
研修終了後のルートも考慮した上でのことか?
20名無しさん@おだいじに:2007/11/28(水) 15:33:47 ID:???
具体的にドコよ?
21名無しさん@おだいじに:2007/11/28(水) 17:06:17 ID:???
SanRaku
22名無しさん@おだいじに:2007/11/28(水) 17:37:11 ID:???
あそこはこの板では有名な病理医がいるとこじゃんww
23名無しさん@おだいじに:2007/11/28(水) 23:29:50 ID:???
>>17だが、

立地と病院の質がまぁまぁで、楽にマッチできるところで俺が思いつくのは
大森赤十字
とか
聖隷横浜病院

まぁ、調べれば他にも色々あるでしょ。
ブランド病院じゃなきゃ3年目に残るのも楽だし、医局の噂くらい聞けるし。
医局に入るなら後期からの方がマシ。
24名無しさん@おだいじに:2007/11/28(水) 23:39:35 ID:???
ブランド病院受験者は>>23みたいな病院を滑り止めにすれば、安全な気がする
25名無しさん@おだいじに:2007/11/29(木) 12:03:33 ID:sQCf/kvx
私は田舎生まれの田舎育ちで今の大学も田舎です。
田舎暮らしは嫌いじゃないですが、一生に一度は都会暮らしもしてみたくて、都内もしくはその近辺の病院のマッチングを考えています…
研修医生活は忙しすぎて遊ぶ暇など全くないのでしょうか?
だとしたら、地元の病院のほうがずっと給料いいし(月50万、ボーナス100万)奨学金もくれるし…
迷っています。アドバイスください。
26名無しさん@おだいじに:2007/11/29(木) 12:25:31 ID:???
>>25
都心部の小規模病院は暇なところが多いよ。
都心小規模小児科無しの病院なら結構時間あると思う。
自分が見た限り、暇な病院の暇度は都心部の方が上だった。

患者が大病院志向だし、田舎と違って
「そこしか病院が無い」という状況ではないからね。

田舎の研修医には想像もつかないだろうけど
電車通勤もアリ。帰宅途中の駅で降りれば
そこは田舎から1日がかりで遊びに来るような大都会。
27名無しさん@おだいじに:2007/11/29(木) 15:36:11 ID:???
>>25
楽な病院なんて都内に腐るほどあるぞ
見学行きまくって、平日は大体何時ぐらいに帰れるかと土日も働くかどうかを聞け
28名無しさん@おだいじに:2007/11/29(木) 15:40:52 ID:???
マジで三田羨ましいよ
都内一等地で高給なのに、土日も当直もなしとか、
上の先生も「あんまり働いてもしょうがないしね」とか
勝ち組すぎるだろ
29名無しさん@おだいじに:2007/11/29(木) 17:23:18 ID:???
いい加減偏差値表やめようぜ。
特に他のスレにコピー張りまくってる奴。
他の地方研修板で馬鹿にされてるから…
30名無しさん@おだいじに:2007/11/29(木) 19:03:40 ID:???
地方(笑)
31名無しさん@おだいじに:2007/11/29(木) 19:12:58 ID:???
>>25
過去スレ
【関東版】臨床研修病院情報4
を見ろ。
首都圏で、QOL高くて、マッチ率が低い病院なんていくらでもあるぞ。
32名無しさん@おだいじに:2007/11/29(木) 19:36:16 ID:???
>>25
すまん。前スレ落ちてた…
とりあえず、マッチング評議会で、過去のマッチ率をプリントアウトして、P-METで給料と立地で検索した結果もプリントアウトして比較する。
で、宿舎、駅からの距離、路線で絞って、IMS、徳州会、民医連系列を外して、残ったところを冬休みや春休みに見学しまくれ。
見学している過程でもっと、重要な情報が手に入るだろうさ。

そんな感じで、先輩は滑り止めの横浜のQOML病院にマッチしたよ。
俺もそうするつもり。
33名無しさん@おだいじに:2007/11/29(木) 19:38:49 ID:???
やべー精霊横浜うけりゃよかったな
34名無しさん@おだいじに:2007/11/29(木) 22:21:14 ID:???
>>29
偏差値表でオナニーして喜んでいるアホがたくさんいるから、なくすのは無理だと思うよ。
俺も馬鹿らしいと思うけどね。
35名無しさん@おだいじに:2007/11/29(木) 22:26:31 ID:???
まぁ、わかるな。
医学生の大半が、駅弁や私立なんだ。

駅弁や私立の奴等は受験で失敗した口が多いんだから、倍率が高い病院にマッチしてプライド保ちたいだろ?

俺もその一人。
36名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 00:12:06 ID:Q4WF9snn
>25
ふ ざ け ん な

お前みたいな縁もゆかりも無いくせに東京に憧れてるカッペ野郎がいるから、都内から旧六都落ちしたオレが帰りづらくなるんだよ!
地元民が残らないってのなら、誰がその地域の医療を担うっていうんだ?
しわ寄せが県外出身者に回ってくるっつーの。まったくいい迷惑だよ。

みんな初期研修は出身地で!!

そうすれば高校のレベルが低くて医学生を多く輩出できなかった地域の医療は自己責任で崩壊すると思うんだが、、、
37名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 00:51:32 ID:???
>>36
何ガキみたいなこと言ってんだよ。
みんな都会に行けばいい。
患者も都会に行けばいい。
38名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 00:56:26 ID:???
まぁ、田舎出の私立の奴等が田舎に帰れば、無問題だと思うがね。

旧帝狙ったが落ちて私立とか
地域枠が無理で浪人→私立とか
だけじゃなくて、東京でのキャンパスライフ(笑)に憧れて私立って奴等もいるし。
私立には田舎者がわんさかいるよ。
39名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 01:04:46 ID:???
田舎に帰っちゃ駄目だろ
地方の医療から完全に潰すしかない
中途半端に生かしとくとまたロクなことがないんだよ
4036:2007/11/30(金) 01:53:22 ID:Q4WF9snn
>>37
ガキみたいなこと言ってんのはお前だよ。

みんな都会に行けばいいってのは確かに理想論だが、現実知ってる?
桝添は全国知事会の圧力に屈して、近いうちに都内を始めとした研修医が集中する地域の枠を減らそうとしてるんだぞ。

41名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 02:10:36 ID:???
>>40
お前は自分が有利になるような案を吠えてるだけだろ?
4236:2007/11/30(金) 02:28:07 ID:Q4WF9snn
>>41
いいえ。

研修は出身地でってのは僻地義務化より理解を得やすい現実的な案だと思いますが?
何かいい案でも?
43名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 02:35:04 ID:???
吠えても吠えなくても都会の研修医は減らされていくから無問題。
そしたら次はその周辺に殺到するだろうが
44名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 02:42:10 ID:???
>>42
「出身大学のある県で」の方がよっぽど理解が得やすいだろ常考
4536:2007/11/30(金) 03:44:43 ID:Q4WF9snn
>>44
そうは思わない。

その場合、都内アホ私立が国立の偏差値超えちゃう世界になるよ?
それより自分が生まれた郷土に戻るほうが納得すると思うが。
46名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 04:17:59 ID:???
地元民は国立大学を「俺たちの税金で建てた大学」って本気で思ってるぜ。
だから卒後強制的に残れとかいう案が実際に出てるわけだ。
地方自治体の知事たちがそういう提言してるのは知ってるよな?
47名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 04:55:38 ID:???
>>42
問題点

1.出身地って何を以って出身地と?
例)親が転勤族でしょっちゅう転校してた人は?

2.そもそも居住の自由は憲法で保障されている事項だが?
国民は普段はこれを特段意識しないが、これは非常に大切なこと。
48名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 05:08:57 ID:???
つか、ポリクリで地元出身の先輩医師がまじうざい(うちは駅弁)
俺が遠方から来ているのを知ったら、何でうちの大学を受けたの?って
んなもん、偏差値以外に何があるってんだよ
俺らの大学に何か魅力でもあるのかよ、あるわけねーだろ、
お前だってわかってんだろーが
わかってる上で、はぁ・・・と困る俺の顔見て、S的喜び見出してんじゃねーよ
( ゚Д゚)ヴォケ!!、まじで死ね
しかもこういう輩が大量にいるからな、まじうぜー

俺は別に大学やこの(出身大学の)町自体は嫌いじゃなかった
田舎って住みやすいんだよな、どこでもだいたい自転車で行けるし、
モノは全部安いし、何かするのにいちいち行列に並ぶ必要もないし

でも、ポリクリ回ってるうちに絶対ここには残らなねーと決めたよ
49名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 06:37:42 ID:???
「研修は出身地で」って何その北朝鮮www
>>36在日乙wwwwww
ここは日本なので居住の自由は憲法で保障されてますwww
5036:2007/11/30(金) 12:00:03 ID:Q4WF9snn
>>47
確かに1.は現実的な問題としてあるね。
個人的には戸籍登録されている都道府県(実際医師免許には書かれるわけだし)で縛るのが一番リアリティがあると思う。
2.は入学時点で承諾が取れていればクリアされると思うが、、、(自治医の僻地勤務や防衛医大の例のように)
もしくは医師を国家公務員みたいにして飛ばすとか、、、(裁判官のように)

たぶん俺らが憲法がどうのこうの言ったって、地方に医者を回そうと本気になったら厚労省の官僚はギリギリのことしてくるでしょ。

>>49
オレは在日じゃないよ。
お前と違って憲法の住居選定の自由くらい知ってて話してるんだよ、低脳が笑
そもそもお前の言う「居住の自由」って言う表現の仕方が47のパクりじゃないか笑
センターで社会科使わなかったアホ私立医ですって正直に言ったらどうだ?www
5136:2007/11/30(金) 12:10:15 ID:Q4WF9snn
あ、正確には本籍地の都道府県ってことね。
52名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 12:37:56 ID:???
本籍なんて簡単に移せるんだが。
53名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 12:40:15 ID:???
バカここに極まるw
54名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 13:09:19 ID:???
よーし、本籍地を皇居にしてこよ〜っと♪
55名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 13:34:52 ID:???
皇居と甲子園球場に研修医が集まるわけだなw
56名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 13:41:12 ID:???
なんで甲子園なんだよw
だいたそれだと甲子園じゃなくて兵庫県だろ

普通、東京ミッドタウンとか歌舞伎町とかだろ
57名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 19:38:31 ID:???
日本中の医学生の本籍大移動が起こるなw
付け焼刃の知識で論をぶつとどんどんボロがでるよ
58名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 22:09:48 ID:???
大学のある地域に無理矢理縛り付けたりするもんじゃないだろ。確かに地域で医療に取り組む医師は必要だとは思うが
医師に来てほしい、いて欲しいならそれ相応の魅力を出して欲しいもんだ。各自治体、一体何様なんだか。
59名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 22:11:07 ID:???
勉強になっていいんじゃね?
ところで、いくつぐらい病院見学すれば良いんだろ?
60名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 22:18:41 ID:???
居住の自由って何だよ。
サラリーマンが転勤することは憲法違反になるのか?
61名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 22:23:21 ID:???
62名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 23:30:56 ID:oa/B/ZRQ
あんまり楽チン過ぎる病院も力がつかなそうでイヤだな。
63名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 23:58:43 ID:???
>>62
力がつくってなんだよ。後期研修で嫌って言うほど
やるだろ。初期なんか、どこでやっても同じだよ。
64名無しさん@おだいじに:2007/12/01(土) 00:45:47 ID:???
雑用で忙しい大学に行くくらいなら、暇な病院で余った時間でパブメドの論文でも一人で読んだ方がまだマシ。
んでもって、実際は大学より時間的な拘束が少ない病院の方が、大学病院より遥かに手技は身に付くし、診断能力も身につく。
65名無しさん@おだいじに:2007/12/01(土) 00:46:21 ID:???
>>56
本籍地で一番多いのが皇居、次が甲子園球場。
66名無しさん@おだいじに:2007/12/01(土) 06:21:08 ID:YXKnuF1t
都会で国立入れなかった奴が地方の大学行ってまた都会に戻ろうとするのは害悪以外の何者でもないな。

そりゃあ地元枠も作りたくなるし都内研修医枠減らすなんて案も出るよ。
67名無しさん@おだいじに:2007/12/01(土) 07:24:16 ID:???
国立っちゅうのは国が作ってんだよ、地方じゃねえ
地元が何偉そうにしてやがんだ
うぜえんだよ
68名無しさん@おだいじに:2007/12/01(土) 10:36:00 ID:???
その通り。
県立医大卒ならともかく、国立大卒なら一地方に縛られる義務はない。
69名無しさん@おだいじに:2007/12/03(月) 04:10:34 ID:???
東京国際日赤医療センターマッチ!!!!!
70名無しさん@おだいじに:2007/12/03(月) 08:03:13 ID:SJ4VDVDV
おそ
71名無しさん@おだいじに:2007/12/03(月) 11:33:00 ID:kUNLgmGj
国際医療センタ亜 マッチ!
72名無しさん@おだいじに:2007/12/03(月) 13:28:07 ID:???
地方の人間は地元医学部は地元のものだと思ってるよ。
地元枠30人とかやってるし。
センター500点台/800で入学してる奴いっぱいいる。
そんな彼らは「現役合格!」といっております。
73名無しさん@おだいじに:2007/12/03(月) 17:46:50 ID:???
>>72
マジで?
底辺私医の俺でさえ690/800(780/900)は取ってるぞ?
74名無しさん@おだいじに:2007/12/03(月) 18:03:49 ID:???
地元に残らない都落ち受験生の排除はしょーがねーだろ。
>>66に同意。

都落ち駅弁生の方々が地元に残るようになれば変わるかも知れんけどさ。
土台無理な話。
75名無しさん@おだいじに:2007/12/03(月) 18:15:34 ID:???
残るやつも結構いるぜ?
大学側の謀略に引っかかる奴、地域医療頑張りたいっていう自爆精神満々の奴、地元の女から離れられない奴etc・・・
76名無しさん@おだいじに:2007/12/03(月) 19:09:50 ID:???
>地元の女から離れられない奴

いまだにそんな奴いるのかwww
女は喰っても喰われるな
常識だろうに・・・
77名無しさん@おだいじに:2007/12/03(月) 20:14:54 ID:???
>>72-73
493/500で中くらいの私立ですが何か…
78名無しさん@おだいじに:2007/12/03(月) 20:41:09 ID:pe0IPDIK
土地柄かもしれないが、うちの大学は女がらみでこの地方に残る県外出身者が
毎年多いよ。かっこ悪W
79名無しさん@おだいじに:2007/12/03(月) 21:00:37 ID:???
いまだにセンターの点数覚えてる奴って、何かキモいよね。
80名無しさん@おだいじに:2007/12/03(月) 23:17:36 ID:???
女で人生棒に振る奴はカス
81名無しさん@おだいじに:2007/12/04(火) 11:38:34 ID:sXewPQWM
 浪漫主義といってほしい。原口賛愛しています!
82名無しさん@おだいじに:2007/12/04(火) 13:25:37 ID:86Q0a+uh
本人が良ければいいんじゃねえの。
大学病院行こうが、労働ハードな科行こうが、田舎行こうが。

いちいちQOML病院だとか給料だとか眼科皮膚科精神科だ〜とか言って勝ち組気取っている奴が
そうでない奴を見下すのはキモい。
内心思っておくだけにしとけばいいのにさ。

世の中にはQOML病院行って、暇に任せて一日中2ちゃん荒らして祭られた
こんな研修医(現P科医)もいるんだぜ。
http://evilla.50webs.com/akira/
83名無しさん@おだいじに:2007/12/04(火) 13:36:34 ID:???
どっちかっつーと見下してるのってメジャー系だけどなww
とにかく酷使とおらなきゃな・・・
84名無しさん@おだいじに:2007/12/04(火) 13:42:43 ID:???
現場では、ね。そりゃ「メジャー」だから強い罠。
その反動でネットで強がるのがマイナーかw

で、マイナーが「俺たちこんなに楽に儲けてるんだぜー」と自慢すると
メジャーは「マイナー行く奴はサボリと金しか考えてない怠け者」と見なして
(あんたらが働きすぎなんですよw)、余計溝が深まる。
85名無しさん@おだいじに:2007/12/04(火) 14:37:11 ID:???
痴呆医学部には
摩訶不思議いっぱい。
都落ちしたオイラにはぷーだった。
地元民優遇政策にはマジ驚く。
そういう現実みてますます東京帰ろうと思った。
そういう奴、このスレ多いだろ!
86名無しさん@おだいじに:2007/12/04(火) 14:42:59 ID:???
つーか痴呆出身で東京の医学部入った奴、
卒業したら地元帰れよ。
そのシワ寄せが全部都落ちに来るんだよ。
87名無しさん@おだいじに:2007/12/06(木) 02:17:19 ID:???
市中で専門医ってどれだけ厳しいの?
そこさえクリアできれば後期研修とかで大学に戻る必要ないんだけど。
88名無しさん@おだいじに:2007/12/06(木) 02:42:54 ID:???
大学で専門医とるための認定施設でないとこはまずないけど、市中だと認定施設は限られてくるわな。
89名無しさん@おだいじに:2007/12/06(木) 21:51:19 ID:???
探せば結構あるぜ
90名無しさん@おだいじに:2007/12/08(土) 14:59:29 ID:???
医科歯科大って入局制限あるの?
91名無しさん@おだいじに:2007/12/08(土) 16:42:19 ID:???
ねーよwwww
92名無しさん@おだいじに:2007/12/08(土) 16:54:01 ID:v564ddz1
千葉大で研修終えた後、行くパラダイスありますか?
93名無しさん@おだいじに:2007/12/08(土) 17:48:34 ID:???
ねーよwwww
9436:2007/12/09(日) 04:21:59 ID:pujkpiai
>>>66
都会で国立入れなくて地方の大学行ってまた都会に戻ろうとする奴
大学卒業までその地域から出たことなくていきなり縁もゆかりも無い都会で研修医デビューしちゃう奴

どっちが害悪だよ??

私立医合格したが学生時代の都会ライフよりも大学名をとって都落ちするオレみたいなのもいる。
地方に来た=卒後地域医療しなきゃならないっていう考え方がおかしい。
公立医や駅弁ならともなくwww
95名無しさん@おだいじに:2007/12/09(日) 04:47:12 ID:???
>>94
どっちも害悪だろ常考
都落ちしなきゃいけないような大学にしか受からない自分の無能を悔いろよw
96名無しさん@おだいじに:2007/12/09(日) 05:09:28 ID:???
燈台・烏賊鹿・KOぐらいしかないやんw
97名無しさん@おだいじに:2007/12/09(日) 20:18:52 ID:???
とりあえず>>94がこのスレにとって害悪ってことでFA?
98名無しさん@おだいじに:2007/12/10(月) 07:10:29 ID:???
痴呆に住むのみんなやめたらいいんじゃね?
患者も医者も
99名無しさん@おだいじに:2007/12/10(月) 07:32:28 ID:???
医療は一度崩壊させたほうがいい。
中途半端に生かしとくとロクなことないのはもうわかったろ
100名無しさん@おだいじに:2007/12/10(月) 07:42:46 ID:???
話をまとめると「研修医氏ね」ということでよろしいですか?
101名無しさん@おだいじに:2007/12/10(月) 09:12:42 ID:???
みんな氏ね でおk
102名無しさん@おだいじに:2007/12/10(月) 17:51:13 ID:???
ほんと痴呆出身者は東京残らないで地元帰れ。
めーわく。。
痴呆出身者が痴呆帰らないのに
都落ちに痴呆に残れなんて
虫が良すぎるだろ。
さっさとお家に帰りなさい。
103名無しさん@おだいじに:2007/12/10(月) 21:03:07 ID:???
>>102
まずは君が死んでくれw
104名無しさん@おだいじに:2007/12/12(水) 22:50:54 ID:???
勉強疲れた。。。
105名無しさん@おだいじに:2007/12/12(水) 23:00:57 ID:???
>>78
そいつと相手がうれしいならそれも人生じゃん、
とか思いつつも客観的にたいしたレベルの女じゃないことが多いな。
どうしてみんな物好きなんだろう。目が肥えてないと予後不良w
106名無しさん@おだいじに:2007/12/13(木) 19:00:01 ID:GBA7RbFk
  女に縁がないだけだろ、予後不良の上治療抵抗性おとこ。
107名無しさん@おだいじに:2007/12/15(土) 08:43:06 ID:???
ア〜ンマーーーーッチ!
108名無しさん@おだいじに:2007/12/17(月) 21:02:05 ID:WK6KO+Y7
マッチ売りの少女は
 雪の朝 
 冷たくなって
 死んでいました
 、、、   
109名無しさん@おだいじに:2007/12/21(金) 15:07:47 ID:???
>103
まあそういうなよ。
実際地元枠30人やってて、センター500点台で
たくさん入学させときながら、なお「学力偏重だ」って言って
そのセンター試験利用さえ、やめようとしてる大学もあるんだから。
いったいどんな連中が入学することになるんだ。
都落ちが上京組に文句の一つも言いたくなるのもわかるな。
こんな連中に国の税金が使われるなんて。
りんご大学はいつから県立になったんだ。
110名無しさん@おだいじに:2007/12/21(金) 15:27:57 ID:???
富を再分配し、地域格差を無くすのも国の仕事なんだからしょうがねーだろ。

そのうち野球留学みたいに、都市部で勝ち抜けなさそうな受験生が
地元枠の緩い田舎の高校に流れてくる「医学部留学」が始まるかも知れんな。
111名無しさん@おだいじに:2007/12/21(金) 15:28:28 ID:???
センター500とか人を舐めるにもほどがあるぜ
うちみたいな下位でさえ8割後半はないとキツイってのに・・・
112名無しさん@おだいじに:2007/12/22(土) 11:10:19 ID:/3s2d5e8

 採血もできない、最初から、着き70万なんて
113名無しさん@おだいじに:2007/12/23(日) 13:44:40 ID:???
上京組を蹴落としてマッチすればいいだけの話でしょ?
それができないくせに上京組に劣る都落ちの連中が何を言っても無意味。
114名無しさん@おだいじに:2007/12/23(日) 14:49:42 ID:???
強い者が勝つのではない。勝った者が強いのだ。
115名無しさん@おだいじに:2007/12/23(日) 20:06:15 ID:???
駅弁出身ですが東京大学にマッチングできますか?CBTでは学内98位ですた
116名無しさん@おだいじに:2007/12/24(月) 17:23:27 ID:???
したきゃすればいい
マッチ自体はそんなに難しいことじゃない
いまどき大学マッチなんてはやらないけどな
117名無しさん@おだいじに:2007/12/24(月) 23:18:56 ID:???
>>115
簡単にできるよ
118名無しさん@おだいじに:2007/12/25(火) 14:04:46 ID:YptaGlhz
まともな英語力があれば100%
でも東大なんかにマッチしてどうするんだろ?
119名無しさん@おだいじに:2007/12/26(水) 13:38:17 ID:???
>>113
いつから都落ちが上京組より劣るようになったんだ(笑)
120名無しさん@おだいじに:2007/12/27(木) 15:17:27 ID:Y0bMy04h

40年前から 「真剣なまなざしで」
121名無しさん@おだいじに:2007/12/29(土) 19:30:36 ID:???
QOML市中行くのもいいけど、3年目以降苦労してる人多いよ。
初期研修病院選びは重要。
122名無しさん@おだいじに:2007/12/29(土) 22:33:24 ID:???
3年目に志望の科で苦労する(手技の遅れを取り戻すべく努力する)のと、1〜2年目に非志望の科でも苦労するのと、どっちが良い?

就職直後の右も左もわからない状態で与えられる精神的負荷と、研修終了後の精神的負荷は比べ物にならない。
123名無しさん@おだいじに:2007/12/31(月) 20:48:47 ID:???
まあまず国試だよなぁ〜
124名無しさん@おだいじに:2008/01/01(火) 16:44:55 ID:TUh8fDwR
今年はこんな感じでしょうか?
試験や病院の情報をageていきましょう.
以下参考資料.あくまで目安なのだから細かいところは気にすんな.

【関東圏マッチング研修病院ランキング決定版】

65 虎の門 聖路加
64 NTT 都立駒込 日赤医療センター 横浜労災
63 国際医療 三井記念 東京医療センター 亀田
62 都立府中 東京逓信 済生会中央 武蔵野赤十字
61 都立墨東 都立広尾 公立昭和 旭中央 厚生年金
60 社会保険中央 都立大塚 成田赤十字 関東中央 JR東京
59 東大 東京警察 川崎市立川崎 関東労災 けいゆう 河北
58 災害医療センター 青梅市立 都立豊島 横浜市立市民
57 東京労災 三樂 藤沢市民 荏原 みなと赤十字 川口医療センター
56 医科歯科大 慶大 船橋医療センター 国際医療(三田)
55 都立大久保 東京臨海 板橋中央 埼玉赤十字 都立松沢
54 順大練馬 東京北社会保険 横浜医療センター 厚生中央 町田市民
53 横浜市立大 横浜南共済 横須賀共済 平塚市民 同愛記念 うわまち
52 さいたま市立 練馬総合 国際親善 川崎市立井田 厚木市立
51 順大浦安 横浜市南部 日本鋼管 癌研 横浜市東部 市立青葉
50 松戸市立 海老名総合 横浜東部 相模原 江戸川 川崎協同 小張総合



125名無しさん@おだいじに:2008/01/02(水) 00:16:37 ID:???
このリストの病院には患者は行くなということだな
126名無しさん@おだいじに:2008/01/02(水) 05:04:12 ID:???
ランキング厨勘弁してくれ。もう見たくない。マジで。くだらん。
127名無しさん@おだいじに:2008/01/02(水) 07:20:45 ID:???
マッチングは終わってしまえばなんてことない
ランキングも、もうどうでも良くなる
128名無しさん@おだいじに:2008/01/06(日) 22:04:51 ID:???
ランキングって精確なん?
129名無しさん@おだいじに:2008/01/06(日) 22:27:55 ID:???
聖路加の受験者数は400人だった
面接官の研修医っぽいお兄さんがイッてたのが懐かしいw
無意味につっかかられた
最初は圧迫面接か?と思ったが、終わってみれば
あれは個人の性格ゆえと理解した
その隣の後期研修医の人は明らかにうつ入ってたw
130名無しさん@おだいじに:2008/01/07(月) 20:31:15 ID:???
すげーな聖路加
すげーけど研修したくねぇなwww
速攻で鬱になりそうww
131名無しさん@おだいじに:2008/01/07(月) 22:57:47 ID:???
>>128
ある程度は反映しているが、全然正確でないw
単なるオナニーだろ
132名無しさん@おだいじに:2008/01/08(火) 01:43:29 ID:???
来年の6年生に言っておこう
「練馬、江東はすごくいい!」
133名無しさん@おだいじに:2008/01/08(火) 06:15:49 ID:???
>>132
順天堂の話?
134名無しさん@おだいじに:2008/01/08(火) 06:52:56 ID:???
江東厨久しぶりだなww
135名無しさん@おだいじに:2008/01/12(土) 00:30:25 ID:???
東京国際災害成育医療センターってどうよ?
136名無しさん@おだいじに:2008/01/12(土) 00:51:05 ID:???
ある意味最強w
137名無しさん@おだいじに:2008/01/12(土) 00:54:28 ID:THQHU893
田舎育ち→地元駅弁医ですが、東京で研修デビューします
6-10年都会で病院勤めして、その後地元へ帰って親父の医院継ぎます
将来地元へ帰るんだから許してチョ

給料高くなくていいから、都会でマターリできる病院がいいなぁ
どっかいいとこないっすか?
138名無しさん@おだいじに:2008/01/12(土) 01:39:38 ID:???
>>137
そりゃもう徳州会系列っしょ
139名無しさん@おだいじに:2008/01/12(土) 04:29:44 ID:???
QOMLランキング作成してくれ
140名無しさん@おだいじに:2008/01/12(土) 11:36:54 ID:???
QOMLとブランドは系列わけないと意味ないよな
141名無しさん@おだいじに:2008/01/12(土) 13:31:01 ID:???
QOMLランキング

S 板橋区医師会
A
B
C
D
E
F タイガーゲート 聖路加 徳州会



142名無しさん@おだいじに:2008/01/12(土) 18:09:30 ID:???
JR東京はQOML高い5時に終わる 国際医療は大学病院並み
虎、聖路加はおわっとる
143名無しさん@おだいじに:2008/01/12(土) 23:18:25 ID:???
反映シタヨー

S 板橋区医師会  JR
A
B
C
D  国際医療センタァ
E
F タイガーゲート(おわっとる) 聖路加(おわっとります) 徳州会
144名無しさん@おだいじに:2008/01/12(土) 23:21:00 ID:???
駒込 日赤医療センター 亀田 墨東 公立昭和

あたりはキツめなんじゃね?
145名無しさん@おだいじに:2008/01/13(日) 00:58:24 ID:???
旭も終わってるお
146名無しさん@おだいじに:2008/01/13(日) 01:15:28 ID:???
S 板橋区医師会  JR
A
B
C
D  国際医療センタァ
E
F タイガーゲート(おわっとる) 聖路加(おわっとります) 徳州会
  駒込 日赤セン 亀田 墨東 昭和 旭
147名無しさん@おだいじに:2008/01/13(日) 10:40:57 ID:???
JRそこまで楽ではない。うそつくな
148名無しさん@おだいじに:2008/01/13(日) 16:26:10 ID:???
都内研修中1年目の俺が、仕事中にもかかわらずマジレスすると・・・

いわゆる企業系はtop of topではないにしても、
top classであることに違いはない・・・が、
そういう「いい」病院は必ずそこを支配する大学の牙城的地位にあるので、
初期研修(〜後期研修)くらいはできても、その後まで残るなんて無理。

>板橋区医師会
本当?まぁあまりよく知らんが・・・
東の徳州会と揶揄されるあのグループの傘下の病院と勘違いしている
ということではないのか??

国立国際医療センターはQOMLうんぬんより、研修医同士の競争が
否応なしに生じることの方が重要な点(←一定数しか残れないので。
好戦的な連中ばかりが集まるからではない、一応断っておくが)。

駒込は1、2年前から救急を墨東でやることになったので、
キツさは確かに増したかもな。

千葉方面のこともよく知らんが、確か旭は救急の数がハンパじゃなかった。
恐らく関東の中でも相当多い方だと思う。

日赤は学閥色が強いイメージ。


まあこんな感じか
俺の情報も怪しいもんだから、参考にしたけりゃ適当に割り引け
149名無しさん@おだいじに:2008/01/13(日) 16:46:19 ID:???
NTTはそんなきつくないって奇異たけど
日本テレコムとかも?
150名無しさん@おだいじに:2008/01/13(日) 18:36:38 ID:???
日本鋼管はバリバリいいよ!
151名無しさん@おだいじに:2008/01/13(日) 19:52:32 ID:???
>>144
駒込は比較的楽
研究会とか抄読会はおおいけど、つまらん雑用に追われるということはない
152名無しさん@おだいじに:2008/01/13(日) 19:53:25 ID:???
>>148
国立国際は去る者拒まず、入るもの拒まず
全然後期からでも入れる(研修医談)
153名無しさん@おだいじに:2008/01/13(日) 20:08:33 ID:???
国際医療センターって英語で普段の会話してそうなイメージ
いや、ブラジル語だな、俺の大胆予想によると
154名無しさん@おだいじに:2008/01/13(日) 21:19:19 ID:???
徳州会系で看板に徳の字がないのは、湘南鎌倉、千葉西、他には何処?

東の徳って言うと、中村グループだっけ?
板橋中央とか菊名記念とか東戸塚とかでしょ?
研修に関して言えば、菊名と東戸塚はキツイが、板中は楽らしいよ。
研修終わったら、ヤバいらしいが。

板橋区医師会は楽らしいよ。
超人気ないが。

ところで、有名どころだとテイシンも楽なんじゃね?
155名無しさん@おだいじに:2008/01/13(日) 21:28:07 ID:???
逓信の研修医が外科はキツイと言っていた
156名無しさん@おだいじに:2008/01/13(日) 23:12:28 ID:???
だけじゃない逓信!
157名無しさん@おだいじに:2008/01/13(日) 23:16:26 ID:???
>>156
あの娘の成長を見守るのが密かな楽しみです。
158名無しさん@おだいじに:2008/01/13(日) 23:51:10 ID:wNkMJNqh
日本鋼管くわしくおしえてください。
159名無しさん@おだいじに:2008/01/14(月) 00:06:32 ID:???
日本の鋼管産業をリードする大企業です
160名無しさん@おだいじに:2008/01/14(月) 00:53:18 ID:???
すいません、日本鋼管病院は地元(鶴見実家)で興味があります。
慶應系の病院で、慶應でない自分にはなかなか縁も情報もありません。

よかったら教えてください。
161名無しさん@おだいじに:2008/01/14(月) 01:12:26 ID:???
いやあ実は俺もよく知らないんだwww
162名無しさん@おだいじに:2008/01/14(月) 02:35:34 ID:???
慶應も落ち目だからな…10年前じゃ考えられん。マジで。
163名無しさん@おだいじに:2008/01/14(月) 03:21:46 ID:???
落ち目っつーか、別の視点で言えば
ネットの普及+初期研修制度で、
慶応に行った外様がどういう待遇を受けるかが
広く知れ渡ったからな

慶応だって自分ら以外はハナっからいらねーっていう
態度だから別にいーんじゃないの
164名無しさん@おだいじに:2008/01/14(月) 22:57:42 ID:???
>>163
外様が慶応で研修するとどういう扱い受けるの?
165名無しさん@おだいじに:2008/01/14(月) 23:09:39 ID:???
年上の美人女医に足コキされる
166名無しさん@おだいじに:2008/01/14(月) 23:25:31 ID:???
>>164
出身大学を聞かれて答えるたびに横目で「フッ」てされる
167名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 00:03:59 ID:???
KOでの一コマ

学生「先生、あの患者さんの病気について質問あるんですけどいいですか?」

研修医「いいよ。」

学生「あっ、そういえば、先生の出身校って千葉大だったんですね。てっきりウチだと思ってました」

研修医「いや、提供だけど…」

学生「やっぱり、質問はなかった事に…」

これ、マジで実話。
168名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 00:13:51 ID:???
KOでの一コマ
パート2

テキトーな扱いを受けてた研修医A。
ある日、オーベンに言われました。
オーベン「A!お前、出身高校はウチなんだってな!出身中学は何処よ。」
研修医A「慶應っすけど…」
オーベン「それなら、そうとそうと早く言えよ〜(^^)鹿児島大出身だから、てっきり九州の奴かと思ってたよ。もしかして、小学校もウチ?」
研修医A「はい…」

それから、Aに対するオーベンの扱いは180℃変わったとさ。
めでたし。めでたし。

…今更、出身小学校って…
169164:2008/01/15(火) 00:35:14 ID:???
なるほど。色々ありがとう。ところで旧低題の奴がKOに行くとどういう扱いになるんだ?
170名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 01:25:04 ID:???
東海閥の病院とかあるけど、大学名にこだわる奴は
そこの病院とか全く信用しないんだろうな・・・
じゃあ、東大病院が一番信頼できるのかっちゅう話になるわけで
やっぱり信頼の基準は個人の能力であって出身大学じゃねーわな
まあ優秀な医師群における占有率は大学名と比例するかもしれんが、
患者にとっては自分の担当医はあくまで1人だからな
171名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 02:05:50 ID:???
大抵のDQN患者は医者の出身大学を気にするよ。
勿論、東大信奉はもの凄いが、東大病院の医者が皆東大出身者だと思っているのがおめでたい。

んな訳で、DQN患者とうまくやるなら、東大に行くのもありかもね。
東大の他大差別は慶應ほどじゃないしね。
172名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 02:10:06 ID:???
>>169
オーベンが、夜カンファがあるのに教えてくれない。
「もう仕事ないから帰って良いよ」とか言われる。

あと、KO輪に入れない。
173名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 04:36:34 ID:???
トップは下のものにやさしい
関西でも京大は他大学にやさしい、阪大は厳しい

ほら白人より黒人の方が黄色人種差別するっていうじゃん
174名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 05:14:42 ID:???
そこがトップたる所以なんだろうな
他閥を受け入れる姿勢があるからこそ大きくなる
KOのエピソードとかどんだけ小物なんだよ
175age:2008/01/15(火) 06:33:02 ID:OfPEnTOA
臨床研修は聖路加国際病院が良いと聞くが…
どうなんだろう…?
176名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 06:58:50 ID:???
京大が優しいなんて初耳だが
ついでに東大も優しくはない
慶応がひどすぎるだけ
177名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 08:00:16 ID:???
聖路加はすげーらしいけど病院に軟禁状態みたいに忙しいらしいな
虎のあなは監獄
178名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 08:01:06 ID:???
慶応、阪大があまりにもひどいから相対的に京大東大がマシに見える罠
179名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 08:13:39 ID:???
慶応は純血主義すぎて研究もテキトーになって、もはや二流大学だな。
なにせ、臨床力より、研究力より、本学出身を優先するんだから。
180名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 10:49:51 ID:???
京大は、関西出身か近畿圏の大学出身者しかマッチさせないとの噂だけど…
181名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 13:57:30 ID:???
つーか大学病院とかないからwww
182名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 19:45:02 ID:???
S 板橋区医師会  国際医療三田
A
B JR NTT
C
D  国際医療センタァ  駒込
E  慶応
F タイガーゲート(おわっとる) 聖路加(おわっとります) 徳州会
 日赤セン 亀田 墨東 昭和 旭
183名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 19:45:55 ID:???
>>180
なわけねーだろ
普通にあちこちのできそこないもあつまっとる
184名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 19:56:43 ID:???
過去レスにある三田、大森赤十字、横浜精霊って実際のところどうなの?
185名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 20:13:34 ID:???
横浜聖隷は適度らしい
忙しくしたいなら忙しくまあまあならまあまあ
186名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 20:15:56 ID:???
災害医療センターは災害がなければ鼻くそほじるぐらい暇らしいぞっ!
187名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 22:10:29 ID:???
医科歯科は冷たくはないイメージあるがどうだろう
188名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 22:32:59 ID:???
横市は?
189名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 23:07:07 ID:???
>>182
駒込は国際医療よりは楽なはず
というよりも国際医療はもっと下のはず
190名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 23:33:30 ID:???
S 板橋区医師会  国際医療三田
A
B JR NTT  聖隷横浜(可変型)
C 駒込 荏原
D  
E  慶応  国際医療セン
F タイガーゲート(おわっとる) 聖路加(おわっとります) 徳州会
 日赤セン 亀田 墨東 昭和 旭  災害医療センタァ(東京直下型大地震時)
191名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 23:35:56 ID:???
カオスwwwww
192名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 23:46:54 ID:???
>>188
大学はQOMLランキングで基本的にD〜Eだろ?
つーか、ランキングに入れるの自体間違い。
横市に関して言えば、
まぁ、病院が土曜休みなので、新患・検査が土曜なしなのは楽かもしれない。

ただし、公立大学だから、私立大以上に米は働かないから雑用はそれなりに多い。(東大よかマシか?)
救急は変な現場検証レポwwwとかあるから、普通の三次救急よりずーっと忙しい。
他大だと楽なイメージの神内は、回診が夜10時からあったりと帰りは毎日1時過ぎる。

まぁ、総合すると普通の大学並のQOMLか?
ただ、あそこの研修医には年寄りがあまりいないから、体力のある奴が多いイメージ。
193名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 23:53:17 ID:???
三井は東大出身者が敬遠してるらしいけど本当?
194名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 23:57:17 ID:???
>>193
別に敬遠するってほどじゃないけど
とくに魅力がないってだけ
195名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 23:57:44 ID:???
三井はアキバ組が大量受験するからね
研修医室には萌え萌えフィギュアが大量にあるとのウワサだが・・・
196名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 00:00:41 ID:???
>>195
それはないなw
197名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 00:02:13 ID:???
変な嘘つくなwww
198名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 00:33:37 ID:???
>>190
一応「QOMLランキング」って書いておいた方が良いよ
変な虫が湧いてくるから
199名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 00:39:36 ID:???
QOMLランキング
S 板橋区医師会  国際医療三田
A
B JR NTT  聖隷横浜(可変型)  武蔵野赤十字
C 駒込 荏原
D  
E  大学病院一般  国際医療セン
F タイガーゲート(おわっとる) 聖路加(おわっとります) 徳州会
 日赤セン 亀田 墨東 昭和 旭  災害医療センタァ(東京直下型大地震時)
200名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 03:30:20 ID:???
日赤とか八時には帰れてたしみんな程く暇そうだったぞ
せいぜいCだろwww
201160:2008/01/16(水) 03:56:15 ID:???
日本鋼管病院がどういう研修かは、結局わかりませんか?
202名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 04:19:09 ID:???
8時で終わるのが暇なのかどうかは悩むところだが・・・wwwwwww

QOMLランキング
S 板橋区医師会  国際医療三田
A 江戸川
B JR NTT  聖隷横浜(可変型) 武蔵野赤十字 大森赤十字
C 駒込 荏原 日赤セン
D  
E  大学病院一般  国際医療セン
F タイガーゲート(おわっとる) 聖路加(おわっとります) 徳州会
 亀田 墨東 昭和 旭  災害医療センタァ(東京直下型大地震時)
203名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 04:24:11 ID:???
>>201
見たところフルマッチではないけどそこそこの人数が受けてますね。
閥はどうなのかわかりませんけど、まあまあなのではないでしょうか
ベストではないけどベターマンな選択。
あとは自ら見学に行ってみるといいと思います
204名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 11:55:00 ID:???
横浜労災はQOML良
205名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 14:50:10 ID:???
>>204
うそこけっ!
まぁ、敷地内に宿舎があるので通勤時間は短いが…
…呼び出されまくりだろ?
206名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 15:49:48 ID:???
敷地内に宿舎ってイコール監禁状態やんww
タイガーと同じ
207名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 19:21:56 ID:???
>>206
横労の宿舎は普通に住んだら家賃25万くらいの高級マンソンだお(≧ε≦)
208名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 19:39:14 ID:???
>>207
なにぃ・・・!
209名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 20:15:08 ID:???
そういえばアメリカのどっかの州に馬鹿みたいに設備のいい刑務所があったな
210名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 20:23:52 ID:???
ああ、そういうことね
所詮奴隷労働力を縛り付けるための餌にすぎないってわけだwwwww
211名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 21:27:02 ID:???
                   /: : : / : : : : : : : ,イ : : : : : : :l: : : : : : : \- 、:\
                  /: : : / : /: : : : : : / |: : : : : :| : |、: : : : : : : : \ \}
                  .' : : :/ : /: : : : : : /  v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ
  ┏┓  ┏━━┓        |: : :/ : /| : : :― x   ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ.        ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃        |: :/ : /: | : : : : / `  |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :|        ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━r┴、/:ヽ| : : : /     |: :/  示旡アV : :|: :|ヽ: : |━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      |  | : :│: : /|.     | /   ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :|      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━'vーく ,x┤: / :|三≧x j/   込;リ { : | ∧ |  ∨━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     /   ヽ. | /: :│ ,/      '    .:・} : |/ i/         ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.     |  /⌒}:Y : :ヘ:.:.:.    ー'ーr'   /: : |.           ┗━┛
                 {    /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : |
                 〈:::::::::::::/: /: : : : :/: :.X   //   \!∧: : : :',: : : ハ\j         ○
  ┏┓  ┏━━┓      /\:::::/: /|: : : : /i/  \      /`ー∨: : :l: : : :.!.       ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      ,'.:: : :ヾ:./´ !: : : /  ̄ ̄ ̄       ___∨: :i:. : : :!      ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━.i.: : : ./イi.  |: : /      __    \    /!: ;イ::. : :.i〉━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    .!: : : : .::|:.ヽ_j: /     /:::::`:.、   \ /、|:/:.|:::. : .,'.   .┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━i: : : : : .:!:.:/ |/ \    /::::::::::::::::::〉     ! }':.:.:|V :/━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     |: : : : : .:|:/    > 、j::::::::::::::::::/   , イ-<:.:.;イ:.W.      ┏━┓
212名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 01:13:28 ID:???
QOMLランキング
S 板橋区医師会  国際医療三田
A 江戸川
B JR NTT  聖隷横浜(可変型) 武蔵野赤十字 大森赤十字
C 駒込 荏原 日赤セン
D  横浜労災
E  大学病院一般  国際医療セン
F タイガーゲート(おわっとる) 聖路加(おわっとります) 徳州会
 亀田 墨東 昭和 旭  災害医療センタァ(東京直下型大地震時)
213名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 01:38:34 ID:???
大学病院のQOMLって評価が難しくないか。
きついのか、雑用が多いのか、給料が安いのか何なのか。
214名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 03:53:54 ID:???
面倒だからいいんじゃねー?
大学病院は奴隷病院より最悪ではないがいいとこよりは悪い悪目ポジションってことでよrすく
215名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 04:34:26 ID:???
大学病院は3Kだよ
あらゆるマイナス点を持つまさに最凶最悪のところ

シベリア、 アウシュビッツ、日本の大学病院

ポリクリで話した後期研修医の先生も二言目には文句言ってたな
教授の力が強いところはまだしも、もはやそれほどの拘束力、影響力が
ないところだと所をはばからず堂々と言っていた姿は印象的だった

まさに今の北朝鮮の兵士みたいな感じだよ
もう終わるね、崩壊してるよ
216名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 05:54:04 ID:WQUPsBxN
NTTは病院の隣に看護師寮より圧倒的に古くて汚くて風呂トイレ共同で天井低い
寮があって原則的に入寮と最悪だったと思うんだけど、改善されたの?
217名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 09:44:14 ID:Nrh2Fugp
>>215
大学ー特に自大学に残る奴はヘタレが多いから…
実質は>>214が正しいだろう。

まぁ、大学は医者の実務や勉強以外の面で忙しいから、同じ忙しいでも他の病院より精神的にきつい気もするがね。
218名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 12:05:39 ID:???
大学のいいところつーたら研修医の数がべらぼうに多いから多少扱いに慣れてる点と、
マイナーで入局したいならスムーズにいくことぐらいだな
他は最低レベルだが
219名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 12:20:34 ID:Nrh2Fugp
一番良いのはお友達が多い点だろ?
220名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 12:22:36 ID:???
お友達が多くて何がいいんだ?
221名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 12:59:20 ID:???
自大なら新しく人間関係を構築する手間が省けるってことだろ
222名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 13:06:27 ID:Nrh2Fugp
他大学でも研修医が多いと何かと不安が少ないんじゃない?
科の雰囲気とか先に聴けるし。

あとは、ぶっちゃけ糞。
223名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 14:05:15 ID:???
横浜市立市民ってどう?

知り合いが行きたがってるんだが
224名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 15:47:02 ID:???
いくつ市をつければ気がすむねん
225名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 16:36:19 ID:???
母体が公立っていうだけで行く気がしねー

せいぜい福利厚生がまし・・・なんてこともねーだろーし
226名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 17:33:16 ID:???
タイガーゲートは病院に住むよ
そして病院の洗面所使うよ
1年間病院から出れないよ
227名無しさん@おだいじに:2008/01/18(金) 11:23:59 ID:???
藤沢市民はまったり系
228名無しさん@おだいじに:2008/01/18(金) 12:13:10 ID:/ntW2Xik
>>227
それは本当
229自分:2008/01/18(金) 15:10:29 ID:7+XPFhWZ
女医目指してるんですけど…。
聖路加の呼吸器内科に好きな医師がいるんです。
しかし、お互い結婚してるんですよ…。
臨床研修で聖路加行きたいけど、無理で…
どうしたら良いんですかね…?
230名無しさん@おだいじに:2008/01/18(金) 16:43:02 ID:/ntW2Xik
>>229
こんな時間に釣りでつか?
231名無しさん@おだいじに:2008/01/18(金) 20:44:30 ID:???
QOMLランキング
S 板橋区医師会  国際医療三田
A 江戸川  藤沢市民
B JR NTT  聖隷横浜(可変型) 武蔵野赤十字 大森赤十字
C 駒込 荏原 日赤セン
D  横浜労災
E  大学病院一般  国際医療セン
F タイガーゲート(おわっとる) 聖路加(おわっとります) 徳州会
 亀田 墨東 昭和 旭  災害医療センタァ(東京直下型大地震時) 聖隷浜松
G 聖路加(女医目指してて呼吸器内科に好きな人がいる場合)
232名無しさん@おだいじに:2008/01/18(金) 23:22:17 ID:???
藤沢市民がAのわけないよ・・・
救急・外科等含め結構きついですが。荏原はかなり癒し系w
233名無しさん@おだいじに:2008/01/18(金) 23:46:42 ID:???
QOMLランキング
S 板橋区医師会  国際医療三田
A 江戸川  荏原
B JR NTT  聖隷横浜(可変型) 武蔵野赤十字 大森赤十字
C 駒込 日赤セン 藤沢市民
D  横浜労災
E  大学病院一般  国際医療セン
F タイガーゲート(おわっとる) 聖路加(おわっとります) 徳州会
 亀田 墨東 昭和 旭  災害医療センタァ(東京直下型大地震時) 聖隷浜松
G 聖路加(女医目指してて呼吸器内科に好きな人がいる場合)
234名無しさん@おだいじに:2008/01/19(土) 01:24:14 ID:???
まったくの無名だが牧田総合とかは暇そうだったな
235名無しさん@おだいじに:2008/01/19(土) 12:22:39 ID:???
聖路加って研修医同士で派閥作って争ってるらしい
症例の取り合いとか“かわいがり”とかも・・・
236名無しさん@おだいじに:2008/01/19(土) 17:27:34 ID:???
必死だなw
あそこは目がギラギラしすぎとる
237名無しさん@おだいじに:2008/01/19(土) 17:31:00 ID:???
そりゃもう学生時代から必死な奴ばかりが集まってるんだからw
238名無しさん@おだいじに:2008/01/19(土) 19:13:39 ID:???
かわいがりワロスwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@おだいじに:2008/01/19(土) 19:40:13 ID:???
かわいがりってどんなだよ
240名無しさん@おだいじに:2008/01/19(土) 20:07:19 ID:???
もちろんビール瓶とかで・・・
241名無しさん@おだいじに:2008/01/19(土) 21:59:25 ID:???
聖路加って何週間も実習する奴とかいるらしいね
242名無しさん@おだいじに:2008/01/19(土) 22:40:12 ID:3xJT3NkU
小間米はガンとエイズの巣窟なので、もれなく感染できる。
センター横壱は周囲の治安が悪くてそっち系の人達と仲良く出来る。
以下鹿は5時すぎたら茄子が一斉に帰るので、
もれなくキカイ出しが出来る。
243名無しさん@おだいじに:2008/01/19(土) 23:09:54 ID:???
QOMLランキング
S 板橋区医師会  国際医療三田
A 江戸川  荏原
B JR NTT  聖隷横浜(可変型) 武蔵野赤十字 大森赤十字 横市センター(そっち系の人たちと仲良くしたい人)
C 駒込 日赤セン 藤沢市民
D  横浜労災
E  大学病院一般  国際医療セン
F タイガーゲート(おわっとる) 聖路加(おわっとります) 徳州会
 亀田 墨東 昭和 旭  災害医療センタァ(東京直下型大地震時) 聖隷浜松
 医科歯科(5時過ぎ)
G 聖路加(女医目指してて呼吸器内科に好きな人がいる場合)
  駒込(感染した場合)
244名無しさん@おだいじに:2008/01/19(土) 23:26:13 ID:???
ランキング充実してきたな
これは非常に参考になりそうだ
245名無しさん@おだいじに:2008/01/19(土) 23:48:54 ID:???
ところで
>>192の言ってる三次救急って、横市大センター病院の事でしょう?
246名無しさん@おだいじに:2008/01/20(日) 18:32:24 ID:???
しらん
247名無しさん@おだいじに:2008/01/20(日) 21:09:09 ID:???
>>245
そうだとしたら、横市センターのランクはD以下かもね
248名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 01:51:11 ID:???
QOMLランキング
S 板橋区医師会  国際医療三田
A 江戸川  荏原
B JR NTT  聖隷横浜(可変型) 武蔵野赤十字 大森赤十字 横市センター(そっち系の人たちと仲良くしたい人)
C 駒込 日赤セン 藤沢市民
D  横浜労災
E  大学病院一般(横市センター除く)  国際医療セン
F タイガーゲート(おわっとる) 聖路加(おわっとります) 徳州会
 亀田 墨東 昭和 旭  災害医療センタァ(東京直下型大地震時) 聖隷浜松
 医科歯科(5時過ぎ) 横市センター
G 聖路加(女医目指してて呼吸器内科に好きな人がいる場合)
  駒込(感染した場合)
249名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 02:08:13 ID:???
QOMLランキング
S 板橋区医師会  国際医療三田
A 江戸川  荏原
B JR NTT  聖隷横浜(可変型) 武蔵野赤十字 大森赤十字 横市センター(そっち系の人たちと仲良くしたい人)
C 駒込 日赤セン 藤沢市民
D  横浜労災
E  大学病院一般(横市センター除く)  国際医療セン
F タイガーゲート(おわっとる) 聖路加(おわっとります) 徳州会
 亀田 墨東 昭和 旭  災害医療センタァ(東京直下型大地震時) 聖隷浜松
 医科歯科(5時過ぎ) 横市センター(ハイソな横浜に夢見た場合)
G 聖路加(女医目指してて呼吸器内科に好きな人がいる場合)
  駒込(感染した場合)
250名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 02:19:05 ID:???
災害医療センターって確か産科閉じたのでは??
俺の間違いならいいいんだが
いや、ロクな研修はできないのに、有名どころと同じくらい
キツいなんてほんと行く意味ないどころか、死にに行くようなもんだな
251名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 02:19:15 ID:???
QOMLランキング
S 板橋区医師会  国際医療三田 災害医療センタァ(非災害時に鼻くそほじりたい人)
A 江戸川  荏原
B JR NTT  聖隷横浜(可変型) 武蔵野赤十字 大森赤十字 横市センター(そっち系の人たちと仲良くしたい人)
C 駒込 日赤セン 藤沢市民
D  横浜労災
E  大学病院一般(横市センター除く)  国際医療セン
F タイガーゲート(おわっとる) 聖路加(おわっとります) 徳州会
 亀田 墨東 昭和 旭  災害医療センタァ(東京直下型大地震時) 聖隷浜松
 医科歯科(5時過ぎ) 横市センター(ハイソな横浜を夢見た場合)
G 聖路加(女医目指してて呼吸器内科に好きな人がいる場合)
  駒込(感染した場合)
252名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 02:27:51 ID:???
>>250
災害時のみ大変。
非災害時は鼻くそをほじらなければならないから、これはこれで大変。
253名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 02:29:22 ID:???
ほんとかよwww災害医療センターどんだけwwww
254名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 03:22:08 ID:???
>医科歯科(5時過ぎ)

詳細希望
255名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 04:45:43 ID:???
>>254
>>242
でも大学病院ってみんなこうってイメージあるけど・・・
256名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 05:15:59 ID:???
サンクス
見落としてた
257名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 07:34:11 ID:???
>>255
国公立ならでは。
私立はもうちょいマシ。
258名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 07:44:59 ID:???
医科歯科は医師はマシでも、コメがダメってことでFA?
259名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 10:42:52 ID:gxLOQA3V
>>258
それでも、東大よかマシだと聞く。
260名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 11:01:16 ID:???
ということはよっぽど東大はメチャクチャということですな〜
それでも東大卒でもないのに、敢えてそこに行くことに
一体何のメリットがあるのか・・・
地方大卒で関東の大学の医局に入りたいなら、
他にも大学はいくらでもあるわけで、、、
敢えて東大閥である必要性はあるのだろうか・・・思いつかない
しかし毎年東大病院はフルマッチ・・・本当に理解できない・・・
なんとなくの安心感だろうか・・・他に何かあるのか、俺が知らない何かが・・・
261名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 11:15:03 ID:???
>>260
東大に行っておけば、教授職は無理でも、開業するとき患者受け良いし、市中に天下る事も可能。
人が余ってるから邪険に扱われる可能性はあるが、人手不足の駅弁や私立で難しくなってきた留学とか研究とかに行く事も比較的容易。
本当は初期研修で行く意味はないが、科の雰囲気を確かめる為にマッチする。
262名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 11:18:25 ID:???
>>260
あとさ、関東の都会でまともな給料出す大学は国公立・私立ともにほとんどフルマッチだぞ?

千葉大は田舎ね。
263名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 15:09:56 ID:HEG3/M3X
以下鹿は特にコメ組合の影響強い。
灯台はブランドでコメ募集攻勢により充実しつつあり、
コメも中々のレベルだがあまり働かない。
都立不忠は九級者激増中で給料も安く奴隷気分をたっぷり味わえる。
真性Mには天国。
264名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 17:37:27 ID:???
付註言うほど厳しくないだろ
265名無しさん@おだいじに:2008/01/22(火) 01:42:07 ID:???
QOMLランキング
S 板橋区医師会  国際医療三田 災害医療センタァ(非災害時に鼻糞ほじりたい人)
A 江戸川  荏原
B JR NTT  聖隷横浜(可変型) 武蔵野赤十字 大森赤十字 横市センター(そっち系の人たちと仲良くしたい人)
C 駒込 日赤セン 逓信 藤沢市民
D  横浜労災 府中
E  大学病院一般(横市センター除く)  国際医療セン 三井記念(アキバじゃない人)
F タイガーゲート(おわっとる) 聖路加(おわっとります) 徳州会
 亀田 墨東 昭和 旭  災害医療センタァ(東京直下型大地震時) 聖隷浜松
 医科歯科(5時過ぎ) 横市センター(ハイソな横浜を夢見た場合)
G 聖路加(女医目指してて呼吸器内科に好きな人がいる場合)
  駒込(感染した場合)
266名無しさん@おだいじに:2008/01/22(火) 01:54:23 ID:???
>横市センター(そっち系の人たちと仲良くしたい人)

そっち系ってどっち系ですか?
893、朝鮮、同和・・・
267名無しさん@おだいじに:2008/01/22(火) 02:05:21 ID:???
>>266
風俗、お水、生保、エタヒニン、中国(ニューカマー)、朝鮮、ヤクザ、チンピラ…

…すまない。本当はよく知らないが、

しかし、センター病院のある黄金町は風俗街で、エタヒニンの街だったところと、昔、工場労働者が地方から連れて来られた町が近い。
近くに朝鮮系の店が多い。
変な宗教がいくつもある。
自治体から派遣される調査員は必ず男性。

まぁ、とりあえず、横浜市民があまり住みたくない場所にある。
268名無しさん@おだいじに:2008/01/22(火) 09:39:45 ID:???
>>1のランキングに上がってないようなとこは穴場多いよ
269名無しさん@おだいじに:2008/01/22(火) 13:11:31 ID:???
eta
とは?
270名無しさん@おだいじに:2008/01/22(火) 13:45:12 ID:???

童話
271名無しさん@おだいじに:2008/01/22(火) 17:53:17 ID:1AKpGvXC
先週の週刊ポストに駒●めの女医がでてたわ・・・
美人JOY秘密のカルテって・・・
272名無しさん@おだいじに:2008/01/22(火) 18:50:29 ID:???
駒込の研修医で超綺麗な人がいるお
273名無しさん@おだいじに:2008/01/22(火) 21:21:34 ID:JP3vRAv9
>266
もちろん893さんたち。
ERでは刺されちゃった人や指が無い人など結構新札できる。
危ない外傷好きな人にはおすすめ。
都立木刀なんか救急車までパクられちゃう地域だから、
とってもエキサイティングだよ。
帰り道に教われない様に気を付けて。
274名無しさん@おだいじに:2008/01/22(火) 22:57:35 ID:GHKmCx6K
横浜で生保と言えば、鶴見だよ。
275名無しさん@おだいじに:2008/01/23(水) 05:58:15 ID:???
救急の患者数6万超えって珍しいんか?
276名無しさん@おだいじに:2008/01/23(水) 22:47:37 ID:???
ただのコンビニエマージェンシールームだろ
277名無しさん@おだいじに:2008/01/23(水) 23:56:48 ID:???
各病院の客層も重要だよな。
生保の割合とか、intelligenceとか
278名無しさん@おだいじに:2008/01/24(木) 02:09:00 ID:???
三井はメイドカフェで研修医歓迎会やるってマジ?
279名無しさん@おだいじに:2008/01/24(木) 02:17:00 ID:???
>>279
お前つまんないよ
280名無しさん@おだいじに:2008/01/24(木) 02:42:47 ID:???
>>276
そうなんか?
救急車の受入数も多いそうなんだが・・・
調べたら、墨東でも5万強だったら、
6万を突破するというのは相当すごいんかな、と
思ったりしたのだが・・・
281名無しさん@おだいじに:2008/01/24(木) 02:45:15 ID:???
なんでも受けいれりゃいいってもんでもないけどな
282名無しさん@おだいじに:2008/01/24(木) 02:51:48 ID:???
そりゃそうだな

いや、ただ俺は救急の「忙しさ」の目安が知りたくて・・・
283名無しさん@おだいじに:2008/01/24(木) 02:55:00 ID:???
目安ねぇ
どんぐらいがちょうどよかったっけな
284名無しさん@おだいじに:2008/01/24(木) 02:59:51 ID:???
楽に越したことはないけど、
結局現実を見たら、救急の知識が全くないっていうのも、
今後はヤバいんだろうなぁと・・・
どうやばいのかまでは具体的なケースはイメージできんが・・・
だから、程よく勉強できて、程よく休める程度の、
バランスのいいところを考えている

で、幅広く病院を調べるために、まずは救急の患者数が指標になるかな、
と思ったのだが

ちなみに6万っていうのは地元の病院の数字、っていうだけのもん
285名無しさん@おだいじに:2008/01/24(木) 03:05:48 ID:???
そういや俺のマッチしたとこって救急ほとんど受け入れてないんだよな・・・
ま、いいか
286名無しさん@おだいじに:2008/01/24(木) 14:37:29 ID:???
おいらのとこも。
287名無しさん@おだいじに:2008/01/24(木) 16:43:14 ID:???
まなかなもー
288名無しさん@おだいじに:2008/01/24(木) 23:53:26 ID:???
QOMLランキング
S 板橋区医師会  国際医療三田 災害医療センタァ(非災害時に鼻糞ほじりたい人)
A 江戸川  荏原 三井記念(ガイアに囁かれてる人)
B JR NTT  聖隷横浜(可変型) 武蔵野赤十字 大森赤十字 横市センター(そっち系の人たちと仲良くしたい人)
C 駒込 日赤セン 逓信 藤沢市民
D  横浜労災 府中
E  大学病院一般(横市センター除く)  国際医療セン 三井記念(アキバじゃない人)
F タイガーゲート(おわっとる) 聖路加(おわっとります) 徳州会
 亀田 墨東 昭和 旭  災害医療センタァ(東京直下型大地震時) 聖隷浜松
 医科歯科(5時過ぎ) 横市センター(ハイソな横浜を夢見た場合)
G 聖路加(女医目指してて呼吸器内科に好きな人がいる場合)
  駒込(感染した場合)
289名無しさん@おだいじに:2008/01/25(金) 00:06:58 ID:???
三井って別にアキバかぶれしてないだろ。場所も離れてるし。
290名無しさん@おだいじに:2008/01/25(金) 01:41:11 ID:???
いや三井記念普通にしんどいから
国際医療の人が あそこはしんどいらしい っていってたから結構しんどいとおもう
291名無しさん@おだいじに:2008/01/25(金) 01:51:40 ID:???
仮にも御三家(笑)と謳われるブランド病院が楽なわけねーよなwww
日本の医療の未来を担うエリートたちが日々切磋琢磨してんだろ?ww
292名無しさん@おだいじに:2008/01/26(土) 08:51:15 ID:???
さて勉強すっか・・・
293名無しさん@おだいじに:2008/01/26(土) 21:09:51 ID:???
しんどい研修の方が腕が上がるのに

>S 板橋区医師会  国際医療三田 災害医療センタァ

こんなとこ行ったら将来同僚医師にバカにされるよ
294名無しさん@おだいじに:2008/01/26(土) 21:19:47 ID:???
根本的に住むカテゴリが違うから無問題。
奴隷志望の人たちはどうせメジャーとか産婦、小児とかでバリバリやるんでしょ?
295名無しさん@おだいじに:2008/01/26(土) 21:43:38 ID:???
Sとか言ってるけどそこら辺だって地方の小規模病院に比べればやること多いよ。
その病院に言及した奴がたまたま誇張表現しているだけ。

Sは全部Aにデノミした方がいい。
つーか階級大杉。8つも階段をつける意味がない。
296名無しさん@おだいじに:2008/01/26(土) 21:58:37 ID:???
 
297名無しさん@おだいじに:2008/01/26(土) 22:18:32 ID:???
皮膚科 眼科 フリーター医師
目指しているならSでOK
298名無しさん@おだいじに:2008/01/26(土) 22:25:12 ID:???
地方の病院のほうが忙しいイメージだけどな
なんせ人が足りないから
299名無しさん@おだいじに:2008/01/26(土) 22:44:16 ID:???
>>298
大学病院はね。
市中病院で小児科・救急に力入れていないところは天国。
(産科は既に崩壊済みなので嫌でも大学病院でやることになる)
先輩の証言アリ。
300名無しさん@おだいじに:2008/01/26(土) 23:53:18 ID:???
>295
ランクGはネタだからww
301名無しさん@おだいじに:2008/01/26(土) 23:54:35 ID:???
>救急病院が急患に対応できなくて、何が救急病院なんだ
>だったら、救急病院の看板外せよ!
>そうすれば、救急車もあちこち駆け回らなくてもいいじゃない?
>救急患者というのは、一刻を争う患者だよ
>医者をなんと心得る!救急患者をなんと心得る!医療をなんと心得るんだ!


http://blog.goo.ne.jp/edogar-conan/e/9cf8dcf643fff539336f5ca1ee50e168


302名無しさん@おだいじに:2008/01/27(日) 00:18:23 ID:???
QOL最悪でいいから、関東で一番給料がいいところを教えてくれ

なるべく初年度から1000万超えたい

最悪でも800は欲しいんだが
303名無しさん@おだいじに:2008/01/27(日) 00:25:35 ID:???
NADOGAYAしか知らないなぁ
304名無しさん@おだいじに:2008/01/27(日) 00:36:24 ID:???
>>303
あそこってどーなのよ?
きついって聞いたことあるけど、上のQOMLランキングの
下位グループよりはマシなような気もするんだが
救急は二次で、年間救急患者数も3万なかったはず
墨東、府中なんて5万オーバーなことを考えると・・・
病棟業務がきついってことか?
でもそもそも入院患者数も大して多くないしな・・・
何か、きつい以外のデメリットがあるのか???
305名無しさん@おだいじに:2008/01/27(日) 01:00:14 ID:???
まあ給料に見合った忙しさ、って感じじゃない?
306名無しさん@おだいじに:2008/01/28(月) 02:01:19 ID:???
済ってどーよ?
307名無しさん@おだいじに:2008/01/28(月) 02:04:37 ID:???
普通じゃね?
308名無しさん@おだいじに:2008/01/28(月) 02:07:22 ID:???
やっぱ他大学に奴隷なりにいくと派閥うるさいかんじ?
309名無しさん@おだいじに:2008/01/28(月) 02:12:28 ID:???
大学によるんじゃね?
慶応とか旧設私立とかはありそう
310名無しさん@おだいじに:2008/01/28(月) 11:20:16 ID:???
ガチで派閥あり:東大・慶應・じけい

派閥ありも緩め:千葉・医科歯科・その他旧設私立

実質東大・慶應の植民地:新設私立

派閥なしの多国籍軍というか全員が自治体の奴隷:横市、自治医
311名無しさん@おだいじに:2008/01/28(月) 14:25:53 ID:???
外から入るなら横市、自治、烏賊鹿、千葉あたりってことか
312名無しさん@おだいじに:2008/01/28(月) 14:36:56 ID:???
派閥に入れてもらった方が楽って説もあるがなww
313名無しさん@おだいじに:2008/01/28(月) 15:41:46 ID:???
慶応と慈恵だけはガチでやめとけ
314名無しさん@おだいじに:2008/01/28(月) 15:48:56 ID:???
慈恵が派閥作ってるの見るとわらえるな
315名無しさん@おだいじに:2008/01/28(月) 16:56:48 ID:???
順天堂も外からだと人気だよね
あ、女子医もか
どうでもいいけど
316名無しさん@おだいじに:2008/01/29(火) 01:31:54 ID:???
横市ってそんなんなの?
しらんかった
317名無しさん@おだいじに:2008/01/29(火) 03:28:35 ID:???
なんで派閥入ると楽なん?
318名無しさん@おだいじに:2008/01/29(火) 03:35:06 ID:???
長いものには巻かれろってね
大多数にはいっちゃったほうが楽なんだろう
出世とかどうでもいいっていうなら特にね。
319名無しさん@おだいじに:2008/01/29(火) 10:20:48 ID:As/gEoLV
開業とか市中に異動とか比較的スムーズにできるだろうな
320名無しさん@おだいじに:2008/01/29(火) 10:32:17 ID:???
女子医は派閥がないから、ミスしたら誰も守ってくれずに発表って聞いたが、本当?
321名無しさん@おだいじに:2008/01/29(火) 12:05:12 ID:???
>>320
あそこは派閥がないからではなくて、
過去に隠蔽して痛い目にあったから公開するんだろ。
322名無しさん@おだいじに:2008/01/29(火) 12:26:58 ID:???
横市で、患者取り違えて臓器摘出とかあり得ないミスがよく報道されるのは派閥がない事の裏返し?
323名無しさん@おだいじに:2008/01/29(火) 12:35:48 ID:???
逆で、ありえないミスが起こったから派閥どころじゃなくなったってところだろうな
324名無しさん@おだいじに:2008/01/29(火) 14:50:30 ID:???
今時入局つーのもなぁ・・・とも思うけど
そういうのに入っちゃったほうが楽ってのもあるしな・・・
悩みどころだ
325名無しさん@おだいじに:2008/01/29(火) 22:51:46 ID:???
数年前まで、横位置は潰れるとかいう話でもちきりだったけど、あれはどうなったの?
326名無しさん@おだいじに:2008/01/30(水) 00:51:00 ID:???
天下の横位置が潰れるわけないだろ!!ははは
327名無しさん@おだいじに:2008/01/30(水) 00:58:07 ID:???
女子医は潰れるよ
328名無しさん@おだいじに:2008/01/30(水) 01:11:13 ID:???
横浜市が横浜市立大学を潰したがってたからね。
赤字だし、市の人材は、私立と国立でまかなえるからって。

あっ、医学部以外の話ね。
まぁ、医学部も同様か。

でも、市としては大学病院は地域の中核病院としてどうしても残したい…

いろいろ、考えた結果、残す事にした。
大学の予算を大幅に減らして。
329名無しさん@おだいじに:2008/01/30(水) 01:36:55 ID:???
みんな女子医の心臓外科で裁判になっている件しらないの?
医局員に冷たい所だよ。
330名無しさん@おだいじに:2008/01/30(水) 17:43:29 ID:???
>>328
予算が減ることで具体的にどのくらい影響が出たの?
331名無しさん@おだいじに:2008/01/31(木) 00:27:19 ID:???
解剖実習が全部カエルになった
332名無しさん@おだいじに:2008/02/01(金) 01:41:11 ID:???
つーか横市に外から行ってもメリットないだろ常考
予算なんて元々少ないし
333名無しさん@おだいじに:2008/02/01(金) 12:30:16 ID:???
慶応に行くと弾圧されるぞー
334名無しさん@おだいじに:2008/02/01(金) 12:57:06 ID:???
別に横市に行くとか行かないとかどうでもいいんだけどさ、予算がどうこうって
言ってるヤツって、予算があったら実際何がしたいわけ?
(予算が多いと何が出来るの? 研究?w)

俺はフツーに市中病院で一般臨床できりゃいいかなって思ってるから、予算の少ない大学でも
不都合ないかと思ってるんだが。
335名無しさん@おだいじに:2008/02/01(金) 13:13:34 ID:???
ならそれで良いんじゃない?
むしろ、どんな答えを期待してんのかー
336名無しさん@おだいじに:2008/02/01(金) 13:27:24 ID:???
初期終わった後の後期研修事情ってのがあまり表に出てこないから把握しにくい
そういう情報がもっとほしいところだよね
337名無しさん@おだいじに:2008/02/01(金) 14:39:04 ID:???
有名病院か否かという観点から考えると、一般的に言って都内市中病院のブランドでは

虎の門  聖路加 ↓
    三井     ↓
日赤 NTT 駒込 ↓
    国際     ↓

大体こんな感じだろ。
この辺だったら研修の歴史もあるので、後期もまともな研修を受けられる。
ただこれ以外の病院で初期をして、後期からこれらに入るのはむずい。
なら初期から入ってそのまま後期に上がった方が簡単というのがこれらの病院を目指す一つのメリット。


この中でも虎や聖路加はマジ忙しくてまず自分の生活はない。
三井もかなり忙しい。
日赤・NTT・駒込はそこまで忙しくもない。


【奴隷でもなんでもいいからブランド重視】→虎・聖路加

【奴隷は嫌だが程よいブランドと後期も見据えたい】→日赤・NTT・駒込

【ブランドとか後期とかマジどうでもいい】→その他


あとは給料とか立地とかQOMLとか雰囲気とか自分に合ったのを選んでいく。
有名病院か否かという選び方なら大ざっぱにこんな感じじゃね?
初期は市中でやりたいという人で、箔をつけたい(笑)という人や後期も市中でやりたい人にはオススメかな
338名無しさん@おだいじに:2008/02/01(金) 14:54:05 ID:???
俺はマジでどうでもいい派だから無名市中マッチしますた
後期研修で別の病院とかって有名病院以外だったらおkなのかな?
339名無しさん@おだいじに:2008/02/01(金) 18:42:14 ID:???
今は病院の後期募集が多くなってるから問題ないだろ。
340名無しさん@おだいじに:2008/02/01(金) 19:31:20 ID:???
>>334
じゃぁ直接市中病院いけよw
341名無しさん@おだいじに:2008/02/01(金) 19:33:22 ID:???
>>334
予算が多いと横位置でいられる。
予算が少ないと履歴書が早稲田大学医学部卒になる。
342名無しさん@おだいじに:2008/02/01(金) 20:30:27 ID:???
べつに早稲田医学部でもぜんぜんいいけどなw
343名無しさん@おだいじに:2008/02/01(金) 21:56:35 ID:???
早稲田大学医学部になるのは女子医だろ
344名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 00:23:31 ID:???
直接、市中逝ってどうにかなるって思ってるってどんだけw

現実を見たことない低学年かな?
それともパパが開業医の私立医かな?
345名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 01:36:20 ID:???
>>直接、市中逝ってどうにかなるって思ってるってどんだけw

奴隷先輩医師に洗脳されたど田舎駅弁医か、地方底辺私大か?

もしくは奴隷勤務医のお父ちゃんに洗脳されたのかなww
346名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 01:41:57 ID:???
>>344
つか、開業医の子供は親のコネをキープする為に大半が大学に行くものなんだが…。
そんな事も知らないとか医学部生ですらないのか?
347名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 01:51:31 ID:???
>>つか、開業医の子供は親のコネをキープする為に大半が大学に行くものなんだが…。


いま5年生なんですが、
家が開業医だからとか、うちの大学はそういう流れはないです

しっかりした奴は、病院見学したりして市中病院のいいとこ探す
ぼーっとした奴だけ、大学に残るみたいな感じ
348名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 02:01:25 ID:???
うちの大学だと大学に行く奴は

・市中にアンマッチの奴
・全く何も考えてないやつ
・卒業がやばい奴
・医者の息子で医師の運のない奴(開業医の親の命令でコネ作りに行く奴と、教授とか大学信仰の厚い親から命令された奴)

まともな奴は自分に合った市中を探してるイメージ。
349名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 02:03:26 ID:???
>>347
ポリクリ中に研修医の事情聞かない?
他県出身で大学に来る研修医なんて大抵>>346みたいなもん。

医者の子じゃないのに他大学に突っ込むなんて
関東なら東大、慶應、(医科歯科)くらいだろうよ。
君が上記の大学なら>>346の事情は分からないと思うけど。
350名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 02:05:51 ID:???
>>348
うちの県内だと、市中でも出せば通るので

×市中にアンマッチの奴
○全く何も考えてないやつ
○卒業がやばい奴 ←下駄履かすと教授が明言
○医者の息子で医師の運のない奴(開業医の親の命令でコネ作りに行く奴と、教授とか大学信仰の厚い親から命令された奴)
351名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 02:35:29 ID:6g+SvBnb
>>337
駒込どこよ?って感じで調べたら、都立がんセンターか。
都立アカデミーで墨東ER・救命センター、広尾循環器、府中ERなど都立のおいしいところどり
できるのをみると実は研修先としては最強なんじゃね?と思った。
箔(笑)もつくの?
352名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 02:54:52 ID:???
まあ都内6病院とかいう人もいるしそれなりに泊はつくわな
駒込は後期はおいしいとこどりだが前期は
・症例が癌や感染症に偏りまくる
・救急がないに等しい(今は墨東いくのか?)
・循環器や小児科などハイポな科もある
などのデメリットもあるが、研修してる人はその辺は当然認識してて
『後期までの我慢』って言ってるな。
東大系列とかそういうのもないしレジデント上がりの医者も多いよねあそこ
教育的だし癌や感染やりたい人は買いなんじゃね?
353名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 07:15:35 ID:???
駒込むずいよ
今年の受験者数は俺の記憶が正しければ67人だったはず
隣に座ってた人のノートが全部英語(日本語は助詞すらなくw)で、
あ〜俺には無理だって思ったw
354名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 11:18:39 ID:???
おれのとこも聖路加マッチしたのいるけど、確かにすごかったな
すげーけど俺はヒマそうな市中でいいやと思った
たぶん俺なんか生き残れないしノイローゼになると思う
355名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 13:02:01 ID:???
聖路加、虎門は2年間病院から出れない生活が続くぞww
356名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 14:41:44 ID:???
聖路加、虎門で研修すると一目置かれる経歴になる
357名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 15:02:49 ID:???
一目(笑)
358名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 16:16:46 ID:???
ようはもはや崩壊しかけている日本の医療をリードしたい優秀な人々が目指すわけですね
是非是非がんばってください。応援してます^^
359名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 17:59:50 ID:???
>>352
確かに学閥関係ないし、レジ上がりのスタッフも多いから、
医局に頼らずにそれなりのキャリア積みたい人にはいいんじゃないかな。
ただ、常勤医になっても給料は全国最安水準なんだよね。
その上バイト禁止らしいし…
360名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 22:38:03 ID:6g+SvBnb
>>359
藻前、スタッフになれるほど自分が優秀だと思ってんのか?
せいぜい駒込レジ→がんセレジを渡り歩く位が関の山だろw
とはいえ、腫瘍内科医やるなら現時点でのエリートコースだが
361名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 22:53:26 ID:???
>>360
何で俺の話なんだよ。俺は都立のレジデントでも志望者でもないぜ?
自分で多少調べたことを書いただけだが、何か気に障ったか?
まったくわからん。無駄な煽り、突っかかりは勘弁だよ…
362名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 23:31:02 ID:???
>>343
医学部構想に失敗して所沢の学部は荒廃し、
獨協に振られ、東医には相手にされず、女子医とは大学院の連携止まり。
結局実現不可能と思われる。
何とか王子効果で受験生には人気があるみたいだけど。

看護昇格・薬学併合のライバル校とは大違いだな。
そのライバル校は東歯を傘下に入れてるから医療系総合化も可能だな。
363名無しさん@おだいじに:2008/02/04(月) 16:49:11 ID:???
虎ノ門は危険だよ
体重も20キロぐらい落ちる
364名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 03:03:49 ID:???
タイガーゲートな生活もっとkwsk(笑)
ある日のタイガーゲート聞きたい
365名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 03:07:20 ID:???
虎は言うほどきつくないし、言うほど優秀な人間が集まっているわけではない。
完全にイメージ先行。
366名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 03:16:17 ID:???
でもさ、今の時代だからこそブランド化してくれた方がいいんじゃないの?
Mっけのあるやる夫くんたちはそういうところに志願して行くわけだから。
病院側もブランド力をエサに貴重な戦力を投入できるわけだし。
「やる夫病院脳外科」よりは行きたくなるでしょ?
367名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 08:21:40 ID:???
聖路加はなんかプライドの塊みたいなのが多いよ
368名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 08:47:02 ID:???
>>362
>そのライバル校は東歯を傘下に入れてるから医療系総合化も可能だな

市川にある東歯の総合病院がKOのジッツになってるだけでしょ
歯科大吸収なんてこれからの時代絶対ありえない
369名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 11:43:19 ID:???
虎は少なくとも俺にとってははきつかった
たった数日間の見学だけでもくたくたになったから、
あれを2年間(分院の期間はラクらしいが)続けるのは大変だと思うが
370名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 18:29:58 ID:???
「聖路加行ってるんだ、スゲー!」
「虎の門行ってるんだ、スゲー!」
「三井行ってるんだ、スゲー!」以下(ry

本人達には最高のカタルシスだろうからどんどん言ってあげて。
371名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 18:54:38 ID:???
そうだなww
住む場所が違うしなww
372名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 22:59:22 ID:???
敷地内ということかww
373名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 23:47:27 ID:psfZg7kM
日赤ってどうなの?
けっこう人気だけど。
374名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 23:53:55 ID:???
俺の聞いた声
・給料安い
・看護師が強い
・受け持ち患者が多くて忙しい
・暇なので研修医室のマリオカートがうまくなった
375名無しさん@おだいじに:2008/02/06(水) 02:15:31 ID:???
見学で聞いた話と、先輩が研修してるのでその人から聞いた日赤

【メリット】
・寮が去年五月ぐらいにできたばっかでオートロックの新築マンション(広尾に4万でオートロックに住める)
・基本あまり忙しくないが、自分から積極的に逝けば忙しくもできるらしい
・病院が来年10月に新しくなる(最近できた敷地内の看護大学をみるに凄まじく綺麗だろう)
・最近後期も取り始めたので残りやすい

【デメリット】
・給料安い
・看護婦怖そう


こんな感じか。
有名病院では無難で良さげと感じた。
376名無しさん@おだいじに:2008/02/06(水) 13:58:15 ID:???
給料が安い時点で全然無難じゃないがな
377名無しさん@おだいじに:2008/02/06(水) 14:23:14 ID:???
QOMLランキング
S 板橋区医師会  国際医療三田 災害医療センタァ(非災害時に鼻糞ほじりたい人)
A 江戸川  荏原 
B JR NTT  聖隷横浜(可変型) 武蔵野赤十字 大森赤十字 横市センター(そっち系の人たちと仲良くしたい人限る) 日赤(可変型)
C 駒込 逓信 藤沢市民
D  横浜労災 府中
E  大学病院一般(横市センター除く)  国際医療セン 三井記念(アキバじゃない人)
F タイガーゲート(おわっとる) 聖路加(おわっとります) 徳州会
 亀田 墨東 昭和 旭  災害医療センタァ(東京直下型大地震時) 聖隷浜松
 医科歯科(5時過ぎ) 横市センター(ハイソな横浜を夢見た場合)
G 聖路加(女医目指してて呼吸器内科に好きな人がいる場合)
  駒込(感染した場合)
378名無しさん@おだいじに:2008/02/06(水) 23:51:52 ID:???
鼻くそネタワロスww
タイガーの「おわっとる」、聖路加の「おわっとります」って
どーいうこと?
379名無しさん@おだいじに:2008/02/07(木) 01:09:26 ID:???
>>378
生活クオリティが終わっとるということ
380名無しさん@おだいじに:2008/02/07(木) 14:32:02 ID:???
穴場は多いお
381名無しさん@おだいじに:2008/02/07(木) 20:53:14 ID:Lvo90PEk
日石は伝統的に茄子部が強く院内では茄子の立場が強い。
残念ながら定員の関係で後期レジはその綺麗な寮には住めない。
確か灯台の鬼幕内が赴任していたっけ。
ちなみに灯台の献酬医生活はどうだ?
QOMLは割と高いぞ。
382名無しさん@おだいじに:2008/02/07(木) 22:39:34 ID:???
虎ノ門、ここで言われてるほど悪くないじゃんw
ふつーにゴルフ行ってたwww
383名無しさん@おだいじに:2008/02/07(木) 22:54:25 ID:???
虎の倍率下げたい志望者があることないこと書き込んでるんだろw
384名無しさん@おだいじに:2008/02/07(木) 23:11:14 ID:???
虎なんて受けるのはもう忙しいの覚悟してるんだから、書き込んだところで倍率下がらないだろ。
385名無しさん@おだいじに:2008/02/08(金) 08:10:05 ID:???
聖路加はまじで2年間中央区から出れないよ
386名無しさん@おだいじに:2008/02/08(金) 11:21:16 ID:???
板橋区医師会も2年間日本から出れないぞ
387名無しさん@おだいじに:2008/02/08(金) 12:47:41 ID:???

巣鴨だけ地震で
大正大 全壊
2月18日正午
388名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 10:27:03 ID:???
墨東病院ってどないですか。
救急がしっかり研修できて、できれば定期的な勉強会がなければうれしい。
389名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 13:05:50 ID:???
>>385
むかし東京爆弾とかいう中年が主人公の漫画があったな。
理由は知らないけど東京から出ると爆死しちゃうってやつw
390名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 16:06:58 ID:???
>>388
この前事件あったじゃん、墨東。
まあ救急すげーんだろうけどそういうとこって勉強会多そうじゃない?
391名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 16:29:15 ID:???
墨東はERを研修医だけで回すからな。一応、指導医がいるにはいるが・・・
392名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 14:46:27 ID:???
硬膜下血腫を研修医が見逃した、ってやつね。

知り合い居るけど聴きにくくて、
この話題には敢えて触れてない。
393名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 15:04:12 ID:???
あんなのミスでも何でもないっしょ。言いがかりもいいとこだ。そんなので書類送検されてたら救急なんてやってられん。
394名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 17:48:35 ID:???
その言いがかりが通用してるのが今の日本でしょう
395名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 14:08:35 ID:???
木刀があるならバンブーブレード病院もあるのカナ?カナ?
396名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 15:10:55 ID:???
                 _ /イ´.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、\
                  /..././:.:...../.... /.   /   |:.:.:.ヽ\
         /⌒ヽ.     /.:.:.:/:/./:.:.:/.:., イ:.:/.:.:/.:....l. |  | l iヽ >>395 つ ま ら n
         i′  |  /.:.:.イV.:.|:.:./.:./ !:.:|.:.:.:.:.:.:./:.イ:.:.:|.. | l |
         |    l   /:.:./.:|.:l.:.:.|.:.:|:./\|:/|:.:./:.:.ィ:/|:./:.:.|.:.l|.ト、
        |    | /.:.:/:.::;!:|.:.:.|:/j/,ニミ!ト Y:.// _.レ'}.:.:.l.:.:l.ハ!
            }     ∨.:./:.:::ハ|.:.:.|{ ヘ.ヒz:ツ   }/ブ三ミl' !:.:/:.:.リ:.:.l|
       ,.. ┴-- ._ ∨.:.::/  |:l:小          ヒz:リ }/:./:.:.:/|:.:.l|
      /       ヽV/  ハ|.:.トヽ    '     ´ノイ.:.:./|:|:.:.l|
     /      _   }ヽ._ ヽ:{,>、  `   一   //ノ:// /.l.:.:.l|
    {   ー‐ ¨ ̄   ̄`ヽ|\ヽーヽノ \       _. イ/ィ/´ i.::.l.:.:.l|
    j            |j  ヽ.ヾ  \ `¨¨丁}}  ノ´   |.:.:.:.:.:l|
    /     _.. -――‐ヘヽ  l\ヾ  ヽ、  ,「\      i!.:.l:.:.:.l|
    ヽ             } }  l  ヽヾ ヘ`ヽrl  ハ       |.:.|.. .l|
    ヽ        .. -‐ ¨ ̄i′ !   ヽヾ ヘ ̄`|  /`ヽ.  i!.:.i:.:.:.:l|
     }     ´     ノ  /   ∧ i. ヘ  l/:::::::∧  |:.:.|.:.:.:.l|
      /ヽ.         /  /     ∧ l. |/::::::::/ /ヽ |.:.:l:.:.:.:.l|
    /..:.:.:.`:ーァ弋_ ̄  _/        i/:::::::/ /   ! !:.:i.:.:.:.:.l|
    /.:/:.:.:.::/:/    ̄「         /:::::::/ / V  l |.:.|:.:.:.:.:l|
397名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 15:28:21 ID:???
>>395
究極の選択枝

臨床研修「しない」
398名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 15:32:15 ID:???
研修したくないっていったら親に泣かれたんだぜ
399名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 15:59:06 ID:190M92Zv
働いたら負けだぜ
400名無しさん@おだいじに:2008/02/13(水) 00:43:50 ID:???
東大
401名無しさん@おだいじに:2008/02/13(水) 00:52:08 ID:???
112 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 00:21:31 ID:FORhUwWr
>>74
医者は、今は主に刑事裁判で被告にされるのが嫌で、産科などを敬遠している。
まだ現在は、民事裁判でやられるケースはアメリカに比べ格段に低い。
それは、弁護士が理不尽な訴訟を「やめた方がいいですよ」と言って
モンスターペイシェントとか遺族とかを止めているから。

しかし、これからは違う。 一言で言えばカモだ。
俺の知り合いの弁護士と修習生がほとんど同じことを言っていてワロタ。

「これからは医療過誤は、ちょっとしたのも全件提訴。そうでないと食っていけない。」
「実感としては、今の5倍くらい訴訟が増えるだろう。」
「狙いは救急医療と産科。あそこが一番狙いやすい。」
「周りでは、いかに医者を狙い撃ちしていくかを皆真剣に議論している」
「ローでは、もう弁護士は食えないという悲観的な声ばかり聞いた」
「成功報酬性でとりあえず全件提訴、マスコミを動員して巻き込み、
無茶スジでも相手の医者が悲鳴を上げて和解するまで強引にネチネチやる。
特定の医師や病院を標的にして、何人かでスクラムを組んで闘う。」
「医者は金があるし、世間体もあるので、風評に打たれ弱いから狙い目。」

まあ、こんな奴ばかりではないと思うが、食えなくなったら仕方ないからね。
経団連とアメリカがいう「需要の掘り起こし」ってこういうものだし。

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202048750/
402名無しさん@おだいじに:2008/02/13(水) 00:58:44 ID:???
マジで法医学とかが一番いい気がしてきた
生きてる奴相手にしたら破滅なのか
403名無しさん@おだいじに:2008/02/13(水) 02:49:27 ID:???
常識だよw
404名無しさん@おだいじに:2008/02/14(木) 20:59:28 ID:???
「実感としては、今の5倍くらい訴訟が増えるだろう。」

実感って??
405名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:37:35 ID:???
病院一覧って参考になんのか?知らん病院が大半なんやけど。やっぱ東京の病院があこがれや
406名無し:2008/02/17(日) 15:50:44 ID:???
三楽ってどう(。・_・。)?
407名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:12:30 ID:???
放火志望です。

東京、神奈川あたりで楽である程度給料もらえる病院いくつか教えてください。

このスレ見てるからいくつかはわかるけど穴場的なとことか。
408名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:54:16 ID:???
楽な病院は人気上位のとこだろ?忙しいとこで働きたいというマゾはほとんどいないと思われ
409名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:27:59 ID:???
実際、楽な病院で働いてるけどさ。あんまり楽なのも考え物だよ。
あー、今日オレいなくてもよかったな、なんて考えながら帰り道に
つくと、すげー虚しくなるし・・・
410名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 16:05:25 ID:???
世の中にはいろんな仕事があるんだよ
もっと見識を広めなさい
411名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 19:18:15 ID:???
災害医療センタァは3時に帰れるんですか?
定時が3時のようですが。。。
412名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 19:20:44 ID:???
>>411
勤務は15時までですが、深夜まで自主的な研修(笑)があります。
413411:2008/02/22(金) 19:36:54 ID:???
ランクSだから15時に帰れるのかなぁと期待してたんですが。。。

実際何時に帰れるんでしょうか?
414名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 20:23:09 ID:???
科によりけり、そのときの受け持ち患者によりけりです。
あまり期待しないこと。
415名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 17:46:49 ID:???
かそってますね。

病院見学行こうと思うのですが、東京横浜周辺のQOML病院教えてください。
416名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 01:05:38 ID:???
三田
417名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 02:23:56 ID:???
聖隷横浜病院がいいと聞いたことあるよ。
バスかタクシー使わないと行けないらしいけど。
418名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 02:26:05 ID:???
そういう書き方だと「何が」いいのかわからん
419名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 17:16:23 ID:???
聖隷って浜松で研修とかあるんでしょ?
420名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 18:13:55 ID:???
浜松だったら、下手に多摩の奥の方とか行くより楽だぞ。新幹線に乗ってればすぐだし。
421名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 23:01:53 ID:???
北は高崎、東は郡山くらいまでは週末に帰れるか。
422名無しさん@おだいじに:2008/03/07(金) 00:14:56 ID:???
学生時代、宇都宮から東京まで6年間通い切った奴がいた
423名無しさん@おだいじに:2008/03/07(金) 01:05:41 ID:???
水戸から通勤してるサラリーマンは多い
424名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 23:45:07 ID:???
四年生で病院見学行くやつっている?
425名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 23:57:52 ID:???
行っても何もできない、見るべきポイントが分かっていないから時間の無駄。
426名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 02:05:49 ID:???
でもなぜかいる。たまに。
427名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 11:09:11 ID:8jqqWF5c
一年の時からあちこちの病院見学に行ってる再受験生の
おっさんがいたよ。
428名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 21:07:14 ID:???
ただ邪魔なだけじゃん。
429名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 21:39:11 ID:2uhcTamy
そんなにみてもどうせとってもらえないのにな(笑
430名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 23:24:08 ID:???
低学年の見学もホイホイ受け入れているところは徳や民だったりする罠
431 :2008/03/11(火) 12:54:30 ID:???
武蔵野日赤ってどうなの?
432名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 12:46:11 ID:???
>>430
民医連は一度見学行くと電話やメールでの勧誘攻勢がすごいよ。
433名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 07:21:23 ID:j+FSr7dI
何科に進むかっていつ頃決めた?
434名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 09:45:37 ID:???
高1かなぁ。家が皮膚科なので。
435名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 10:49:18 ID:j+FSr7dI
医師って知識も必要だが、最終的にはそれを生かした技術ですよね。
細かい指先の仕事とか苦手なんですが、大丈夫でしょうか?
不器用って致命的?
436名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 10:58:52 ID:???
>>433,435
もまいは受験生か
437名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 13:34:59 ID:???
>>435
うん、大幅に選択枝が狭まると言う意味では致命的。精神科にでも行け。
438名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 13:42:14 ID:???
生き方が器用ならどうにでもなると思うけど
439名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 21:58:21 ID:???
>>438
うまい。というかそのとおりだと思う。
勝ちは負け、負けは勝ち。
アリスも真っ青の不思議な国(業界)だべさw
>>435
注意力があるなら放射線科とかさー。
皮膚科の手技なんてたかが知れてるし。
箸もよく落っことすならやばいけどw
440名無しさん@おだいじに:2008/03/14(金) 13:53:04 ID:???
J天堂の系列病院って人気あるけどなんで?
1.教育がいい
2.QOMLがいい
3.施設がいい
4.かっこいい
5.その他

のどれが一番近い?
で、実際競争率高いの?
441名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 11:58:35 ID:2FkvIVCQ
大学病院以外の民間で研修医募集ってどの位の数あるの?
442名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 12:27:04 ID:???
慶応の医者ってまじで他学出身者を差別するよな。
東大に入れなかったコンプレックスの塊だしよ。
東大・京大以外は鼻から見下してる感じ。
443名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 12:44:49 ID:???
慶応は医学部に限らず自意識過剰だからな。
なんだよ「慶応ボーイ」って(笑)
444名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 15:30:29 ID:2FkvIVCQ
研修先として、大学病院は?
445名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 15:40:32 ID:2kEgR/Gf
慶応なんて関西では阪大の滑り止め(笑) 
446名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 18:45:10 ID:2FkvIVCQ
普通何個くらいエントリーするものよ?
447名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 19:56:58 ID:???
慶応は嫌われもんだから誰も相手にしてないよ
都内ではむしろ慶応以外の木っ端私立医の方が東大の駒として
分布大
448名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 22:58:56 ID:???
今現場が欲しいのは軍師よりも兵士だしなw
449名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 23:42:47 ID:???
そうそう
慶応というブランド名以外は雑魚私立医との間に
ぶっちゃけ臨床能力に大差なんてねーんだから
450名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 10:15:14 ID:T/rkAULu
前期と後期病院変わる確率って90%くらい?
70%くらいかな?
451名無し:2008/03/18(火) 21:57:46 ID:???
慶応コンプ丸出しだな。
見苦しいよ。
452名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 14:05:10 ID:XS6TNKg+
形成外科医ってどう? どこの病院研修おすすめ?
453名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 14:05:20 ID:???
>>441
腐るほどあるけど

>>444
終わっとるけど

>>446
私立の連中で20〜30ってやつもいたけど、普通は3〜5くらいジャマイカ
454名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 14:19:37 ID:???
精神科に進みたい場合、研修はどこがいいとか、
あるいはどこの病院に進めばその病院での症例が認定試験に使えるとか、
ありますか?
455名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:20:32 ID:???
民医連や徳州会がダメなのはわかるけど、IMSってなんで避けられてるの?
456名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 18:37:31 ID:???
>>454
学会によって入会後の症例じゃないとダメとか
指導医の資格がどうとかあるみたいで、
精神科がどうかは知らないけど、
専門医とか指定医とかとることまで考えてるんだったら
医局の人に聞いた方がいいと思う。
まあ、医局がDQNでかかわり合いになりたくないなら
松沢とかの有名病院に行くか、入局したい大学病院に行くしかないと思うけど。
457名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:23:04 ID:TcqlSmux
国際は意外に楽だよ
外科は厳しいが

ってダチに聞いた
458名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 14:02:23 ID:???
国際センタ ね
459名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 12:02:26 ID:yj3SJw4G
民医連ってかなり給料いい(地方県庁所在地の病院で月50マソくらい、ボーナスありとか)けど、どうしてみんなオススメしないの?

私の地元の民医連系の病院が、私が医学部に進学したのをかぎつけて実家に電話かけてきたりオファーがすごいんです…
460名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 13:13:25 ID:???
民医連がどういう団体か分かっていればそんなアホな質問しないと思うんだけど。
世間知らずにも程がありますぜ。
461名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 13:44:13 ID:83STH5n2
慶応出身の医者は、5分話すごとに「慶応では」が少なくとも1回
現れる。
462名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 13:46:03 ID:???
>>459
人気のある病院は勧誘しなくても人が集まる。
463名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 13:56:36 ID:Npb+FbEP
>>459
共産党に入りたければそこ言ってもいいんじゃない?
再受験組で人生捨ててる人とか結構言ってるよ
464名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 14:03:39 ID:???
国際医療福祉大学三田の評判がいい理由がわからない。
場所は良いけどね。誰か理由を教えて。
465名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 14:10:46 ID:???
高給
QOML
466名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 16:46:22 ID:???
NTT病院がすごい人気なのはなぜ?
467名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 00:29:53 ID:QYNW+WJh
墨東って相当難しいんですかね?学力的に
468名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 03:14:42 ID:???
>>459
民医連の病院で研修するのってやばいかな?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1116230895/
>>229以降に詳しい。
469名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 04:32:10 ID:???
>>467
>>1
1日目学科
2日目小論文・面接
月給30マソ
なまじじゃないな
470名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 01:52:56 ID:???
ぼくと墨東にいこうよ!
471名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 02:00:11 ID:???
うわ、まちしたんだ…
472名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 02:42:44 ID:9EYNMs4N
名戸ヶ谷って給料いいけど、なんか罠でもあるのかな?
473名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 03:43:00 ID:???
629 :名無しさん@おだいじに:2005/11/13(日) 02:35:08 ID:???
★★受験適応を決めるための研修病院スケール(FFFPSスケール)★★
 fullness(1-5) future(1-5) fame(1-3) popularity(1-3) salary(1-3)

19 虎門 55333 三井 55333 聖路 55333
18 NTT 45333
17 日赤 55331 駒込 55232 国際 45332
===============================================================================================
16 横労 44233 東セ 44332 亀田 34333 済中 44233 墨東 44332 東大 35332
15 厚年 24333 広尾 25332 女子 35331 横市 25332 公昭 44133 医歯 25332
14 武赤 34232 逓信 24233 慶應 25331 関中 43133 けい 33233 順天 25331 邦森 35321 邦橋 35321
===============================================================================================
13 旭中 33133 荏原 33232 慈三 35311 女東 35311 社保 33133 JR 23323 東労 33133 日板 35311 日医 35311
12 三楽 23223 慈恵 25311 昭和 25311 河北 33123 日永 25311 東王 35211 慈青 35211
11 昭豊 25211 災害 33122 老人 33122 青梅 33122 府中 31232 大塚 23222



630 :名無しさん@おだいじに:2005/11/14(月) 09:52:08 ID:FtyDTnck
御三家(虎ノ門、聖路加、三井)+四天王(NTT、日赤、駒込、国際)
でちょうどいい組み合わせ
474名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 14:25:55 ID:???
研修医の話をじかに聞いてる俺としては
>>473が全然ちがくてワロタ
475名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 15:06:35 ID:???
確かにでたらめ過ぐる
476名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 18:12:17 ID:???
御三家とか四天王とかアホか馬鹿かと
477名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 19:44:16 ID:???
ただの奴隷御三家じゃんwwwwあほらしww
478名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 20:04:37 ID:???
【関東圏マッチング研修病院ランキング決定版】

66 虎の門 聖路加
65 NTT 都立駒込
64 日赤医療センター 横浜労災
63 都立府中 三井記念 東京医療センター
62 国際医療 東京逓信 済生会中央 亀田
61 都立墨東 都立広尾 武蔵野赤十字 公立昭和 旭中央 厚生年金
60 東大 社会保険中央 都立大塚 成田赤十字 関東中央 JR東京
59 東京警察 川崎市立川崎 関東労災 けいゆう
58 災害医療センター 青梅市立 川口医療センター 河北 都立豊島
57 東京労災 三樂 藤沢市民 荏原 みなと赤十字
56 慶大 船橋医療センター 国際医療(三田)
55 横浜市立市民 大久保 東京臨海 板橋中央
54 横浜医療センター 厚生中央 町田市民
53 横浜市立大 横浜南共済 横須賀共済 平塚市民 同愛記念 都立松沢
52 医科歯科大 埼玉赤十字 さいたま市立 練馬総合 国際親善 川崎市立井田 厚木市立
51 横浜市南部 日本鋼管 癌研 横浜市東部
50 東京北社会保険 松戸市立 海老名総合 うわまち 横浜東部 相模原 市立青葉
49 練馬総合 江戸川
48 川崎協同 小張総合
479名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 20:08:56 ID:Y7DCG0QQ
>>473
すさまじい妄想力w
480名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 21:47:43 ID:A3O8tDtZ
カテやりたくて有名な先生がいる千葉西を希望しようかなと考えてるんですがあそこあんまり人気ないですよね、しかも徳州会系列らしいし。評判など知っている方いたら教えてください。
481名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 22:49:24 ID:???
>>478
何で改変されてるんだ?もっと細かいランキングがあったはずなのに…
482名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 23:32:50 ID:???
受からんからって貶すのもどうかと。。。
483名無しさん@おだいじに:2008/03/30(日) 01:32:36 ID:???
チェックメイトキングつー(笑)
484名無しさん@おだいじに:2008/03/30(日) 09:25:14 ID:7uGL2J+3
偏差値の意味も知らない医学生って…

どうやって計算するんだよww
485名無しさん@おだいじに:2008/03/30(日) 18:36:04 ID:???
感ピュータだろ
486名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 13:22:23 ID:S7g6bp6p
地元とか大学が東京って人以外で東京で研修する人に聞きたいんだけど
東京で研修するメリットって何?
487名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 16:50:52 ID:???
秋葉原にすぐ行ける。
488名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 17:03:11 ID:???
友達がたくさんいる
489名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 20:15:09 ID:???
アキバでフィーバーできる
490名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 20:23:08 ID:???
じゃあアキバ系のせいで倍率が異常に上がってるのか
491名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 20:24:35 ID:???
他に理由なんてあるかい?
研修なんてドコで受けてもかわんねぇよ
492名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 01:30:19 ID:???
逆に、地方で研修するメリットとは?
493名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 04:33:11 ID:???
>>492
家賃安い 物価安い 待遇比較的いい 医者と見ればみんな股がゆるい
くらいじゃないのか
494名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 11:05:49 ID:???
できれば今教室にお邪魔してやっている研究も続けたいんだが、
研究と臨床研修を両立できる病院なんてないかしら…。
495名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 14:34:36 ID:???
は?今やってる研究は、その研究室でないとできるわけないだろ
496名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 15:22:51 ID:???
働きながら今の研究室に通うってことだろ?
時間が許せば可能かもしれないけど、初期研修でそんなトコロがあるかねぇ?
後期ならおおっぴらにできるけど。特に大病。
497名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 15:58:56 ID:???
岩手医大は初期研修しながら大学院に行けるらしい。
物理的に両立可能なのかとか、短期間でキャリア稼ぎたい必死な奴で倍率跳ね上がってないかとか
いろいろ心配な面はあるけれど。
498名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 17:04:10 ID:???
初期の場合、専念義務はどうなるんだ?
499名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 17:22:58 ID:???
そこらへんは解釈論でどうにでもなるだろ。
500名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 21:33:58 ID:lHR8oQXF
>>480
徳だけど良いの?

どうでも良いけど、明らかにここの住人ぽいのがウチに来た
501名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 21:37:50 ID:???
>>494
ナカーマ発見!
そういう理由で私も楽な研修先を探していたのですが,さすがに無理っぽいなぁと諦めモード(´・ω・`)
研修医をやらないで,そのまま研究に行って,ちょこちょこバイト医するのがいいかなと思っています.
研修医はバイト禁止なのに研修すらやってない医師はバイトOKってどう考えても変な制度だけど.
研修してなくても雇ってくれるとしたら人間ドックとかの健診かな.
コンタクトレンズは最近眼科じゃないと無理らしいしなぁ.
502名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 22:02:45 ID:???
日赤はヒマってまじか?w
たしかに医師の存在感は薄いが…。
503名無しさん@おだいじに:2008/04/04(金) 18:57:30 ID:???
東京都内のピンク病院教えて
504名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 00:28:17 ID:???
虎の門
505名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 02:08:33 ID:???
>>504
あそこは奴隷だろうが
風呂トイレ共同 病院内生活
寮じゃないぞ!!病院内だぞ!!
506名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 18:50:26 ID:???
門の前に虎が待ち構えていて研修医が逃げ出さないように見張ってるんだよな
507名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 19:27:15 ID:???
>>506
白衣とオペ着→パジャマ→白衣とオペ着の無限連鎖で
普段着に着替えるのがめんどくさくなって
自然と外にいかなくなるらしいww
508名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 09:02:28 ID:cnPxZ8jT
おまえは虎だ、虎になるのだ。
509名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 14:08:06 ID:???
病院見学のシーズンですなぁ
510名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 19:03:56 ID:???
まだ春休みなのか?いいなあ。
511名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 21:38:58 ID:Q+Wo45Ar
病院見学会とかやってるとこで、もう時期的にそれが終わってるとこって、ほかの時期に見学や実習オネガーイしてもダイジョウブ??
512名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 01:00:17 ID:iJdly6Vo
>>511
有名じゃない場所ならたまに融通利くかも
513名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 17:06:18 ID:???
>>511
ここで聞くより直接問い合わせたほうが早い。失礼のないように。
514名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 20:58:59 ID:fmQBMRUA
512-513
トンクス
515名無しさん@おだいじに:2008/04/11(金) 19:12:11 ID:???
見学の申し込みってだいたい何日くらい前までだと受け入れてくれる?
516名無しさん@おだいじに:2008/04/11(金) 20:26:53 ID:???
レスくらい読もうな。
517名無しさん@おだいじに:2008/04/11(金) 20:41:52 ID:???
>>511
それやったことあるけど、まぁ可能だけど、かなり手短にされて寂しかったw
518名無しさん@おだいじに:2008/04/11(金) 20:56:55 ID:???
>>517
事務方の人の良さにも依存するよね。
519名無しさん@おだいじに:2008/04/11(金) 21:04:24 ID:???
もう今月以降に見学申し込む奴なんて明らかに滑り止め目的の駆け込みだから、
病院側も真剣に相手するのがめんどくさいんだろうな。
520名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 00:36:43 ID:???
え?夏前までは普通にいるだろ
521名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 01:16:47 ID:qYOsIw9E
虎の門て本当に病院内生活するんですか?
522名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 01:43:16 ID:???
普通に授業もあるのにいつ見学に行くんだい?サボリ?
523名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 03:03:38 ID:???
ちゃんと病院見学って申請すれば認めてくれる学校もある。
出席日数がどうのこうのってのは教室ごとに違ってくると思うけど。
524名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 04:29:52 ID:???
>>521
まぁいってみたらわかるww
525名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 10:03:15 ID:???
>>523
うちは超「自大マンセー」だから、外に見学行きたいとか言ったらそれだけでひどい点つけられて
下手したら卒留の標的になりそうだ
526名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 12:19:51 ID:TFtjpb3l
湘南鎌倉でjunior residentやってsenior residentも湘南鎌倉の循環器でやろうとおもってるけど俺のQOML終わってる?
527名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 12:23:45 ID:???
人生終了確認
528名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 12:24:31 ID:TFtjpb3l
>>527
でもまぁあれだ。カテ屋を極めたいって思ってるからこういう人生もありかな
529名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 13:17:27 ID:???
>>525
6年になる直前の春休みまでに、
希望する病院は一通り見学しておかないと。
5年の休みは全部病院見学に充てるくらいの意欲がないとダメ。

>>526
循環器を志望している時点で、
プライヴェートな時間を捨てていると思う。
530名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 13:38:23 ID:???
こういうマゾ体質奴隷志願者も必要
循環器とはできるやつが進むものとか思って
自分もその中に・・・と考えちゃう勘違い野郎が意外と多い
こういうやつはおだててマゾ科に送り込んどかないと
小児産婦のように人数が減って問題になりお上が内科系は
どんな科に進もうと診れなきゃいかんとかぬかし出したら
大変なことになるからマゾ科志望のやつを心変わりさせるようなことは
言わないようにしましょう
531名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 13:56:08 ID:???
>>530
激しく修行すればどんなボンクラでも優秀になるがな。
プライベートのない生活も遊びまくりの生活も結局は自分で決めた人生なんだからほっとけばいいんじゃない。
532名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 17:32:32 ID:???
>>1 左の数値は何の意味?
533名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 17:48:14 ID:???
カテは死んでもやりたくないな
ラプチャーしたら終了じゃん
534名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 23:52:37 ID:???
板橋医師会病院てどうなの?
535名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 00:11:20 ID:???
気になるなら見学行け。
536名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 10:45:16 ID:???
TECOMの偏差値70台の私立なんだけど、
東大、慶應にいくと、成績関係なしにスルーされるのかな?
537名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 14:01:11 ID:???
>>539
駿台全国模試で2回とも70オーバーしょうと
前期旧帝医受けて落ちてしまい後期で駅弁医に入学して
俺は旧帝医に受かるレベルはあったとほざいても相手にされないのと同じことです
538名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 18:14:48 ID:???
テコムの模試ってまだだろ? 
去年6年に混じって70やら神だな
539名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 18:20:55 ID:???
>>536
釣り
540名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 23:50:35 ID:otxTkjBH
>>534
板橋区医師会、 国際医療三田とかってQOMLでよく良いといわれてるが・・・
541名無しさん@おだいじに:2008/04/16(水) 21:56:01 ID:czTz0b8F
>>293
忙しかったら、勉強する暇なくないですかな?? 手で覚える事はできるようにな
っても、病理にもとづく考えや知識は、頭使わないとダメでないですかな??

 医師の場合、勤務以外の時間も勉強と言う『副業』しないといけないから・・・

 それい、マイナー志望なら・・・
542名無しさん@おだいじに:2008/04/16(水) 23:30:11 ID:???
しんどいとこでデプったり脱落したりするよか数倍マシだ
543名無しさん@おだいじに:2008/04/17(木) 16:36:11 ID:???
逓信はQOMLいいですか?

QOMLランキング完成させてほしいな。
544名無しさん@おだいじに:2008/04/17(木) 17:44:56 ID:zKytEIMT
>>541
ランキング上位病院のうち、QOLがよくかつアカデミックな病院に行けばいいだけ。
545名無しさん@おだいじに:2008/04/17(木) 18:55:17 ID:???
北見赤十字病院の研修医って内科研修どうしているんでしょうか?
慶應とか東大とかいるけど
546名無しさん@おだいじに:2008/04/17(木) 20:07:56 ID:???
QOMLに金銭面も含めるなら東京の病院はどこもQOML低いよ
547名無しさん@おだいじに:2008/04/17(木) 20:22:10 ID:???
意外と目に見えない手当がでるところもあるぞ
時間外が出るところはググッと上がるからな
548名無しさん@おだいじに:2008/04/18(金) 01:29:13 ID:PLV9dWUJ
>>544
そんなとこある??
549名無しさん@おだいじに:2008/04/18(金) 03:04:54 ID:???
知らぬが仏
550名無しさん@おだいじに:2008/04/18(金) 03:39:19 ID:l7Oud8hM
なぜ仏w
551名無しさん@おだいじに:2008/04/18(金) 17:52:01 ID:???
>>546
月給50万で足りないのか・・・
552名無しさん@おだいじに:2008/04/18(金) 21:38:32 ID:???
ひどいとこは10万台前半とかあるだろww大学病院だとwwww
いわゆるブランディなとこだって軒並み低いしな
553名無しさん@おだいじに:2008/04/18(金) 21:48:46 ID:???
>>552
それ東京に限らないじゃん
554名無しさん@おだいじに:2008/04/18(金) 22:06:02 ID:???
有名病院だと20万ちょいとかが多くね?
555名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 00:23:37 ID:???
昔の慶大病院は6万円だったな
556名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 00:43:31 ID:bqD0qTWm
>>555
今の慶応は月30万だよな
557名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 03:12:42 ID:???
注目!!

新御三家は今年から
慶應、順天堂、杏林になりました。

慈恵、日医、御苦労さんw
558名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 05:26:52 ID:???
>>557
スレ違い。浪人生は大学受験板にカエレ(・∀・)!
559名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 12:08:26 ID:???
>>557
大学病院の御三家も作ってくれ
560名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 14:36:41 ID:???
大学病院の誤惨家

三重大(旧どっしり)、鹿児島大(桜島)、阪大(ロンダいびり) 
561名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 16:02:09 ID:???
誤算家だろ
562名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 16:09:19 ID:???
かわいそうな岡山もいれてくれ
563名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 16:33:10 ID:???
>>561
給料だけが悲惨じゃないから
564名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 17:35:08 ID:???
国府台病院ってどうですか?
児童精神やりたいのですが。
565名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 18:33:59 ID:???
>>564
いいんじゃない?医科歯科のヒト?
566名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 20:00:43 ID:???
>>565
レスありがとうございます。
駅弁国立です、、

初期研修からマイナー考えて進むのも
どうかなとは思うんですが。
567名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 20:47:10 ID:???
>>564
国立精神・神経センター国府台病院は、2008年4月より国立国際医療センター国府台病院として組織再編いたしました。
これにより、精神・神経疾患を主体に研究・診療する ナショナルセンターから、一般診療科及び肝炎・免疫などを主体に研究・
診療するナショナルセンターに方向転換することになります。 この運営方針の大きな転換のため“とまどい”を感じられる方も
多いとは思いますが、新たなナショナルセンターの役割を担う病院に飛翔すると考えて“プラス思考”していただきたくお願い
する次第です。 今まで以上のご協力とご支援を頂きたく重ねてお願い申し上げます。


精神科主体だったところから方針転換したらしいよ
568名無しさん@おだいじに:2008/04/20(日) 01:02:09 ID:???
給料ゼロでいいから都内で楽でとりあえず研修過程終了できる病院があればいいな。
政府のやりかたにはうんざりなんだよ・・・。
569名無しさん@おだいじに:2008/04/20(日) 09:06:32 ID:???
>>568
わかるわぁ・・・、ちょう楽ならむしろ月謝払ってもいいよ俺は。
570564:2008/04/20(日) 12:51:15 ID:???
>>567
レスありがとうございます。
そうなんですよね、方針転換がどう影響してるのか、
気になるところなのです。。
571名無しさん@おだいじに:2008/04/20(日) 14:11:29 ID:???
>>570
方針転換というか、精神神経センターは武蔵病院をのこして国府台を廃院する予定だったのを
形式的に「国立病院」のまま別組織に移管してるから、
前の病院の跡地に別の病院ができたと思った方がいい。
572名無しさん@おだいじに:2008/04/21(月) 01:58:26 ID:???
横浜でおすすめはどこ?

市立市民とか?
573名無しさん@おだいじに:2008/04/21(月) 17:15:46 ID:???
低レベル私大現在5年の自分が市中病院行きたい場合,
今くらいから国試勉強しないとマッチングの学科で戦えないでしょうか?
低レベル私大はおとなしく大学残れ!って言いたいのはわかりますがもうさすがに出たいです。。。
574名無しさん@おだいじに:2008/04/21(月) 17:39:36 ID:???
>>573
学科試験のない市中病院にいけばいいんじゃない?
定員割れの病院でもいいと思うよ。

学科試験を行うような病院を狙うのなら今から猛勉強しないとまずいよ?
そもそも国試の勉強って、普通なら5年からぼちぼち始めるものでしょ?
しなきゃダメ?って聞いてる時点で出遅れている。
575名無しさん@おだいじに:2008/04/21(月) 17:40:29 ID:???
>>573
本屋に行ってマッチング対策の本とかkokutaiでも読んでみればいいじゃん。
学科試験・小論文の問題から面接での質問項目なんかが載ってるよ。

ちなみに面接で効いてくる「こいつは使えそうだな」的なオーラって学力とは違う。
純粋に体育会系が好きな病院もあるし、傾向はバラバラじゃないかな。

自分の大学名を入れて病院検索をしてみるとか。
http://www.pmet.or.jp/
576名無しさん@おだいじに:2008/04/21(月) 17:57:25 ID:???
>>574 >>575
さっそくレスありがとうございます。参考になりました!
やはりうちのヴァカ大学はほんとにヴァカです。
5年のうちから国試勉強という空気がまるでありません。
おそらく開業医のお子息が多くのほほんと大学に残って研修コース人口高いので
マッチングの話題すら全然出ません。
マッチングで学科試験があることすら知ってる人少ないと思われます。。。

出遅れてるかもしれませんが、今のうちからQB始めます。
アドバイスありがとうございました。
577名無しさん@おだいじに:2008/04/21(月) 19:23:30 ID:???
虎ノ門とか聖路加とかブランド病院受けるんじゃなければそんなあせらなくていいと思うけどね
そもそも筆記をやる病院なんてごく一部だよ
578名無しさん@おだいじに:2008/04/21(月) 19:46:46 ID:???
同様に「CBTが響いてくる…!?」と勘違いしてる連中もいる。
579名無しさん@おだいじに:2008/04/21(月) 20:27:30 ID:???
研修病院の定員数全部あわせると12000人
医学部1学年の総数は8000人

だからよっぽど東京とかブランドにこだわらなければ勉強とか必死に対策しなくても大丈夫
地方なら簡単に入れるけどいい研修できる病院はいっぱいある


と思います
580名無しさん@おだいじに:2008/04/21(月) 20:29:21 ID:???
東京に残りたい(or戻りたい)から必死なんじゃないか。
581名無しさん@おだいじに:2008/04/21(月) 20:40:47 ID:J0e2tj22
QOMLランキングのSって、どんな感じ??

そういうとこ行ったら、将来にもマイナスになったりするかな??

 
582名無しさん@おだいじに:2008/04/21(月) 20:50:48 ID:???
内科とか外科とか目指すならマイナスだろうけど
基礎とか病理行く予定ならぜんぜん問題ないと思う
583名無しさん@おだいじに:2008/04/21(月) 21:12:26 ID:J0e2tj22
>>582
精神や内分泌とかはどうでしょうか。。。。

忙しいとこも、大学みたく『掃除』とかなら変わらないような気が・・・
584名無しさん@おだいじに:2008/04/21(月) 22:22:00 ID:???
河北総合病院ってどうですか?
勉強になる?QOMLは?
585名無しさん@おだいじに:2008/04/21(月) 22:57:53 ID:???
マッチングのことで色々アドバイスありがとうございます。
ほんとに情報不足だと痛感しました、申し訳ないです(>_<)
自分は全然ブランド病院に行きたいわけではないので(とりあえず今の大学から出たい)
色々病院見学をしたり情報集めたりして、都内の市立病院で研修できたらと思います。
>>577さんがおっしゃる通り、面接だけの市中病院もあるんですね(>_<)
これからこつこつ情報収集してゆきます。
ありがとうございました!
586名無しさん@おだいじに:2008/04/22(火) 01:17:00 ID:???
>>584
けっこう忙しい気がする。普通の市中病院だけどね。イメージ先行なのかな?
587名無しさん@おだいじに:2008/04/22(火) 01:39:26 ID:???
川崎の井田病院ってQOML高そう。救急告示病院じゃないし、ホスピスや結核の病床ある分、急性期の患者それ程多くないだろうし。
588名無しさん@おだいじに:2008/04/22(火) 02:21:35 ID:???
>>587
目の付け所はいいけど、救急は川崎市立川崎でやらされるよ。

QOMLを研究しつくした俺からするとバランスでは相当上位に来るよ。
589名無しさん@おだいじに:2008/04/22(火) 20:17:10 ID:Brcc5W+1
>>588
では、Sランクと比べたらどうですか??
590名無しさん@おだいじに:2008/04/22(火) 20:25:39 ID:???
>>589
比較するのは難しいな。
まともな病院としてそこそこの評価がある上で、QOMLもわりと良い、っていうバランスだから。

Sランクは病院がうさんくさすぎて、キャリアにとってはギャンブルに近い。
まぁ、何を求めるかによる。
591名無しさん@おだいじに:2008/04/22(火) 22:25:11 ID:UcZm/599
QOML求める奴にキャリアも何もないだろうに・・・

オレもQOML重視派だけど、救急はしっかりしといたほうが
いいと思う。3次救急までは必要ないだろうけど、とりあえずの
処置くらいはできたほうがいいだろうから。
592名無しさん@おだいじに:2008/04/22(火) 22:58:08 ID:???
ランキングなんて真に受けるなよ
どうせ全部の病院見学行ったやつなんていないし
593名無しさん@おだいじに:2008/04/24(木) 07:33:21 ID:???
ランキングの中で循環器強い所ってどこ?三井とか横須賀?
594名無しさん@おだいじに:2008/04/24(木) 16:27:01 ID:???
【関東圏マッチング研修病院ランキング決定版】

66 虎の門 聖路加
65 NTT 都立駒込
64 日赤医療センター 横浜労災
63 都立府中 三井記念 東京医療センター
62 国際医療 東京逓信 日本医科大 済生会中央 亀田
61 都立墨東 都立広尾 武蔵野赤十字 公立昭和 旭中央 厚生年金
60 東大 社会保険中央 都立大塚 成田赤十字 関東中央 JR東京
59 東京警察 川崎市立川崎 関東労災 けいゆう
58 災害医療センター 青梅市立 川口医療センター 河北 都立豊島
57 東京労災 三樂 藤沢市民 荏原 みなと赤十字
56 慶大 船橋医療センター 国際医療(三田)
55 横浜市立市民 大久保 東京臨海 板橋中央
54 横浜医療センター 厚生中央 町田市民
53 横浜市立大 横浜南共済 横須賀共済 平塚市民 同愛記念 都立松沢
52 医科歯科大 埼玉赤十字 さいたま市立 練馬総合 国際親善 川崎市立井田 厚木市立
51 横浜市南部 日本鋼管 癌研 横浜市東部
50 東京北社会保険 松戸市立 海老名総合 うわまち 横浜東部 相模原 市立青葉
49 練馬総合 江戸川
48 川崎協同 小張総合
595名無しさん@おだいじに:2008/04/24(木) 16:29:06 ID:???
横須賀共済は循環器内科は確かに良かったよ
あと、救急は研修医2人でやりたい放題
596名無しさん@おだいじに:2008/04/24(木) 18:10:29 ID:???
ランキング久しぶりに見たなぁ
まさかこの期に及んでこの表の上位を狙っていくヤツがいるのだろうかwww
だとしたらかなりウケる

つかいつの間にか大学病院が挿入されてるな
何で日医はそんなに高いんだww
【関東圏マッチング研修病院ランキング決定版】 正規
66 虎の門 聖路加
65 NTT 都立駒込
64 日赤医療センター 横浜労災
63 都立府中 三井記念 東京医療センター
62 国際医療 東京逓信 済生会中央 亀田
61 都立墨東 都立広尾 武蔵野赤十字 公立昭和 旭中央 厚生年金
60 東大 社会保険中央 都立大塚 成田赤十字 関東中央 JR東京
59 東京警察 川崎市立川崎 関東労災 けいゆう
58 災害医療センター 青梅市立 川口医療センター 河北 都立豊島
57 東京労災 三樂 藤沢市民 荏原 みなと赤十字
56 慶大 船橋医療センター 国際医療(三田)
55 横浜市立市民 大久保 東京臨海 板橋中央
54 横浜医療センター 厚生中央 町田市民
53 横浜市立大 横浜南共済 横須賀共済 平塚市民 同愛記念 都立松沢
52 医科歯科大 埼玉赤十字 さいたま市立 練馬総合 国際親善 川崎市立井田 厚木市立
51 横浜市南部 日本鋼管 癌研 横浜市東部
50 東京北社会保険 松戸市立 海老名総合 うわまち 横浜東部 相模原 市立青葉
49 練馬総合 江戸川
48 川崎協同 小張総合
598名無しさん@おだいじに:2008/04/24(木) 21:51:39 ID:???
>>596
>まさかこの期に及んでこの表の上位を狙っていくヤツがいるのだろうかwww
意味不明
僻みか?
599名無しさん@おだいじに:2008/04/24(木) 23:37:49 ID:???
>>598
マッチングバブルが崩壊した今、本当に「アタマのいい」やつはQOML重視だろうってこと。
適度に働いて、十分に自習時間のある三流病院の方が自分のタメでしょ。
600名無しさん@おだいじに:2008/04/24(木) 23:41:14 ID:???
QOMLってブランド病院入れない奴の諦観から生まれた言葉だろ
2chでしか見ない品
601名無しさん@おだいじに:2008/04/24(木) 23:51:16 ID:???
「オレ、マッチングランク上位病院に受かったYO!!」的なカキコを見ていると愉快で仕方がない。
そういう連中がいるからまったりできる病院に空きができるのもまた事実な訳だけど。

少なくとも噂やネット情報だけで他病院での研修を否定するヤツにろくなヤツはいないな。
現場で働いてみないと本当の事情はわからないだろうに。研修は主体的であるべきだし。
602名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 00:24:53 ID:???
>適度に働いて、十分に自習時間のある
有名病院で研修してるけどね
あえて三流行く必要あんの?
603名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 00:36:50 ID:???
搬送先に困って隣県に運ばれる患者もいる中で、
そもそも病院にランク付けしてる方に疑問を感じるが。

一流でない(と称される)病院にはすばらしい指導医はいないのか?
逆に一流と評判の病院なら最高の研修が受けられるのか?
604名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 00:40:25 ID:1x7paOwN
 てか、研修なんてどこも同じではなかろうか??
 有給の見学+雑用+簡単な手技って感じではなかろうか??

 その中で、拘束が長いとこもあればそうでないとこもあれば、給料良いとこもあれば
、給料0なとこもあれば・・・ 

 研修病院で、就職先まで変わるのだろうか??  無理して厳しいとこいって、どれも
中途半端に終えてしまうよりは、 背伸びしないで適度なとこいって、頑張る方が怠け者
には+かもしれません・・・
605名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 00:55:08 ID:???
最低限の指導や手技の実践は必要だけど、
自分で本を読んだり、文献を引いてみたり、悩んでみたりする時間も必要だと思う。
ソルジャー病院だけでなく、何もかもベッタリな病院ではそういうことは期待できないと思う。
606名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 00:59:51 ID:???
81 :名無しさん@おだいじに :2008/04/24(木) 15:45:17 ID:???
成績証明書について
けいゆう病院の面接官によると、留年歴の有無を見るためらしい
履歴書だけだとどうにも誤魔化せちゃうからね
学力は病院ごとの試験で見る
研修中にドロッポが一番困るらしいからね



82 :名無しさん@おだいじに :2008/04/24(木) 16:05:26 ID:???
ついでに、
30歳以上
留年2回以上
帰宅部!
慶応以外の私立
は、はじめから除外らしい
607名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 01:10:11 ID:???
>>606
PMET2008より
「研修医の主な出身大学:慶應義塾大学 北里大学 東邦大学 日本大学 順天堂大学 島根大学」
608名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 01:14:27 ID:???
PMETをそういう風に使うから、
非公表の病院増えてきて参考にならんがな
609名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 01:18:31 ID:???
データは使われるためにある。
使われて困るなら初めからない方がいいのでは。
というかREIS使いにく過ぎ。
610名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 01:32:36 ID:???
使い方の問題
611名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 02:33:12 ID:???
ランキングに意味がないっていうが昔から研修システム作ってきた実績のある所のほうが人気なのは当たり前だよな 
612名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 02:41:18 ID:???
研修受け入れの歴史ランキングとかなら客観性もあるね
613名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 08:37:41 ID:???
【関東圏マッチング研修病院ランキング決定版】 正規
70 日本医科大学多摩永山病院
66 虎の門 聖路加
65 NTT 都立駒込
64 日赤医療センター 横浜労災
63 都立府中 三井記念 東京医療センター
62 国際医療 東京逓信 済生会中央 亀田
61 都立墨東 都立広尾 武蔵野赤十字 公立昭和 旭中央 厚生年金
60 東大 社会保険中央 都立大塚 成田赤十字 関東中央 JR東京
59 東京警察 川崎市立川崎 関東労災 けいゆう
58 災害医療センター 青梅市立 川口医療センター 河北 都立豊島
57 東京労災 三樂 藤沢市民 荏原 みなと赤十字
56 慶大 船橋医療センター 国際医療(三田)
55 横浜市立市民 大久保 東京臨海 板橋中央
54 横浜医療センター 厚生中央 町田市民
53 横浜市立大 横浜南共済 横須賀共済 平塚市民 同愛記念 都立松沢
52 医科歯科大 埼玉赤十字 さいたま市立 練馬総合 国際親善 川崎市立井田 厚木市立
51 横浜市南部 日本鋼管 癌研 横浜市東部
50 東京北社会保険 松戸市立 海老名総合 うわまち 横浜東部 相模原 市立青葉
49 練馬総合 江戸川
48 川崎協同 小張総合
614日医うるせーぞ:2008/04/25(金) 08:48:27 ID:???
何年か前の横浜労災のごとく、
今年はけいゆうがバブルになりそうね
615名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 10:51:23 ID:???
604とその前後がほぼ真実かと。

俺は旧帝だからかもしれないけど、ブランド病院と評されている病院に行きたがる気持ちがよく分からない。
聞くところ、有名なとこはそんな自由にできないし、内科も書類整理多いみたいだし。

履歴書に箔をつけたいのかもしれないけど、旧帝と慶応卒以外はあまり評価されないというよりはあまり関心が持たれていないと思うのは、
関連病院の下っ端はいろいろな大卒だけど、指導医以上はほぼ自大卒で占められているからだろうか。
616名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 13:13:29 ID:???
>聞くところ
ワロス
617名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 14:36:10 ID:???
虎の門 とか聖路加入れる人って
どんな大学が多いの?
大まかな%希望
618名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 18:31:04 ID:???
○聖路加 07年度実績→08年度から非公表
北海道大学、東北大学、新潟大学、筑波大学、東海大学、群馬大学、日本大学、
東京大学、慶応義塾大学、東京慈恵会医科大学、順天堂大学、東京医科大学、
日本医科大学、横浜市立大学、浜松医科大学、金沢大学、島根大学、福井大学、
信州大学、千葉大学、京都大学、岐阜大学、獨協医科大学、愛媛大学、山口大学、
広島大学、長崎大学などから25名

○虎の門 非公表
619名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 21:09:45 ID:xJWyvGNc
ブランド病院の良さがサッパリなんだよなぁ。ちゃんと自分が進みたい科が
決まっていて、その科の強い病院を選ぶのが一番じゃないのか?
620名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 21:17:29 ID:???
進みたい科の教授に勧められた有名病院に受かりましたが何か?
621名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 22:28:44 ID:???
よかったですね。
622名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 22:41:57 ID:???
放射線科が強い市中病院ってある?
623名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 23:00:41 ID:???
消化器→虎ノ門
血液、腫瘍→都立駒込
精神→都立松沢
救急→都立広尾


適当だけどだれか補完して
624名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 23:14:47 ID:ARvMhH3f
神経内科は?
625名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 23:22:00 ID:???
江東
626名無しさん@おだいじに:2008/04/26(土) 15:32:56 ID:???
広尾は循環器だろ
627名無しさん@おだいじに:2008/04/27(日) 01:33:30 ID:???
ブランド病院、行きたいヤツに行かせればいいじゃないか。日本人らしくてほほ笑ましい。
628名無しさん@おだいじに:2008/04/28(月) 23:03:18 ID:BBhsWybN
虎の門:消化器内科、 聖路加 :一般内科、NTT:脳神経外科、都立駒込:腫瘍内科、血液内科、感染症内科、膠原病
日赤医療センター:小児科・産婦人科、血液内科、横浜労災:なし、都立府中:一般内科、呼吸器内科
三井記念:循環器内科、東京医療センター:なし、国際医療:感染症、血液内科、東京逓信:皮膚科、
済生会中央:循環器内科、亀田:救急、都立墨東:救命、都立広尾:循環器内科、ヘリコプター
武蔵野赤十字:なし、公立昭和:救急、旭中央:救急、厚生年金:しらん、東大:ろんだ、社会保険中央消化器
都立大塚:産婦人科、NICU、成田赤十字:救急、関東中央:JR東京:しらん、東京警察:形成外科
629名無しさん@おだいじに:2008/04/28(月) 23:30:17 ID:YLa8D/Ev
>東大:ろんだ

ワロタw
630名無しさん@おだいじに:2008/04/28(月) 23:35:58 ID:???
都立駒込 すごすぎ
631名無しさん@おだいじに:2008/04/28(月) 23:48:34 ID:???
横浜労災:循環器
632名無しさん@おだいじに:2008/04/28(月) 23:58:21 ID:???
>>628
俺のいきたい科がどこにもない
633名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 00:33:22 ID:9NkPd/IY
 内分泌や代謝疾患などは??
634名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 00:42:43 ID:???
内分泌は女子医とか 
635名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 00:49:20 ID:???
腎内は?
636名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 03:17:46 ID:???
三井
637名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 03:51:36 ID:???
>>628
>亀田:救急、都立墨東:救命

この『救急』と『救命』の違いは何か意味あるの?

ところでさ、全国規模の団体の病院ってどうなの?
民医連と徳洲会の話はよく聞くけど、その他は?
共済組合とか厚生連とか済生会とか社保連とかの話知らない?
団体としての個性はあんまりないのかな?
638名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 10:02:39 ID:???
民と徳以外は政治的に特定思想に入れ込んでいる病院じゃないからでしょ。
639名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 11:48:22 ID:1+01msKw
>>637
救急=2次、救命=3次
640名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 13:17:27 ID:???
>>637
638の言う通り、その他の方はむしろ経営基盤&運営体制で個性があるのでは。
厚生連なんてのは地方によってだいぶ差があるし。
気になるなら病院板をヲチしてれば把握できるよ。
641名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 21:27:43 ID:???
武蔵野赤十字:救命
横浜労災:なし
642名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 21:35:07 ID:???
>共済組合とか厚生連とか済生会とか社保連とかの話知らない?

新聞読めよwww
お荷物病院だろ
ある意味天下りのために存在している病院とも言えるわけだから
643名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 21:43:36 ID:???
医学生は新聞なんか読まないんじゃないのか?
644名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 23:17:42 ID:2WuMXkgM
虎もお荷物とな
645名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 23:36:46 ID:1+01msKw
>>628 追加
虎の門:血内、聖路加:産婦・小児、都立駒込:腫瘍外科(メジャー・マイナー含む)、
日赤医療センター:血内、三井記念:腎内、都立広尾:整形、脳外、
社保中:炎症性腸疾患、都立大塚:膠原病、関東中央:QOL、JR東京:循環器・泌尿器
都立松沢:精神科、関東労災:整形、けいゆう:学閥、三楽:QOL、荏原:脳卒中、
大久保:ナイトライフ、厚生中央:恵比寿、同愛:アレルギー呼吸器(過去の話)
癌研:癌・肉腫、西新井:主体思想
646名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 23:41:46 ID:???
読みにくいww
647名無しさん@おだいじに:2008/04/30(水) 00:21:10 ID:???
>>628,645 その他諸々ツギハギしてみた。
科じゃないのも混じってるけどとりあえずw

関東中央  QOL
三楽  QOL
同愛  アレルギー 呼吸器(過去の話)
聖路加  一般内科 産婦 小児
都立府中  一般内科 呼吸器
社保中  炎症性腸疾患 消化器
国際医療  血内 感染症
都立駒込  血内 腫瘍 感染症 膠原病
日赤医療  血内 小児 産婦
三井記念  循環器 腎内
虎の門  血内 消化器
648名無しさん@おだいじに:2008/04/30(水) 00:21:38 ID:???
続き。

大久保  ナイトライフ
女子医  内分泌
東大  ろんだ
けいゆう  学閥
癌研  癌 肉腫
武蔵野赤十字   救命
旭中央  救急
亀田  救急
公立昭和  救急
成田赤十字   救急
都立墨東  救命
東京警察  形成
厚生中央  恵比寿
西新井  主体思想
横浜労災  循環器
済生会中央   循環器
JR東京  循環器 泌尿器
関東労災  整形
都立広尾  整形 脳外 循環器 ヘリコプター
都立松沢  精神科
NTT  脳外
荏原  脳卒中
東京逓信  皮膚
都立大塚  膠原病 産婦 NICU
649名無しさん@おだいじに:2008/04/30(水) 02:05:06 ID:???
恵比寿ってw 
悩みすぎてマッチングとかどうでもよくなってきた 
セイロカ記念受験するわ 
あそこって気に入られれば学力関係なく受かるでしょ?
もしかしたらもしかするかも知れん 
650名無しさん@おだいじに:2008/04/30(水) 02:06:45 ID:???
関東労災って土曜日休みだけど。QOML的にはどうかな?
651名無しさん@おだいじに:2008/04/30(水) 02:10:58 ID:???
http://www.med.jrc.or.jp/event/

広尾の日赤ってリニューアルしたよね。
寮も併設ってことは虎みたいなのか?
名前や立地につられてソルジャー化ってのも笑えないな。
東京都の医師アカデミー然り。
652名無しさん@おだいじに:2008/04/30(水) 03:35:23 ID:???
>>649
セイルカと正しく読めないお前がかwwwwバカかよwwwww



なんて煽るキチガイ野郎が出没するから注意ね。
653名無しさん@おだいじに:2008/04/30(水) 06:07:00 ID:???
>>652 
おけ 
とりあえず実習でこびうっててくる 
他に注意点は?
ここに実習いく人達って部長でした とかそんなんばっかり? 
いわゆるブランドの中でも評価方法が異質なきがする
654名無しさん@おだいじに:2008/04/30(水) 09:14:57 ID:???
聖路加は基本的にコネ・家柄重視だから、嘘でも「父親が東大の教授でして」とか言っとけ
ただし、バレないようにね
655名無しさん@おだいじに:2008/04/30(水) 14:41:04 ID:???
採用で重要になる点でまとめたらそれはそれで面白そうだけどね。

聖路加:コネ
亀田:体育会系

とか。多少なりとも傾向はあるだろうし。
656名無しさん@おだいじに:2008/04/30(水) 15:53:42 ID:???
コネなんかないよ
うちの先輩も行ってるけど
いいうわさは聞かない
657名無しさん@おだいじに:2008/04/30(水) 16:53:52 ID:???
これでおk?
並び順はテキトー。

一般内科 = 聖路加 都立府中
脳外 = 都立広尾 NTT
血内 = 国際医療 都立駒込 日赤医療 虎の門
循環器 = 三井記念 横浜労災 済生会中央 JR東京 都立広尾
消化器 = 社保中 虎の門
腎内 = 三井記念
整形 = 関東労災 都立広尾
形成 = 東京警察
皮膚 = 東京逓信
産婦 = 聖路加 日赤医療 都立大塚
小児 = 聖路加 日赤医療
NICU = 都立大塚
精神 = 都立松沢
救急 = 旭中央 亀田 公立昭和 成田赤十字
救命 = 武蔵野赤十字 都立墨東
腫瘍 = 都立駒込
感染症 = 国際医療 都立駒込
癌・肉腫 = 癌研
膠原病 = 都立駒込 都立大塚
内分泌 = 女子医
アレルギー = 同愛
658名無しさん@おだいじに:2008/05/01(木) 14:15:30 ID:???
みんな2chの情報なんかあてにするなよw
上の見て驚いたけど、JRが循環器強いとか誰が書いたんだw

東大か慶応の関連病院多いみたいだし、そこの学生に聞いたほうが早いし正確。
659名無しさん@おだいじに:2008/05/01(木) 15:13:07 ID:???
そもそも地方国立や私立出身者が東大や慶應の関連病院に行く意味って何?
残っても部長クラスには一生なれないし、ただ単にネームバリュー好きなだけ?
660名無しさん@おだいじに:2008/05/01(木) 16:38:13 ID:???
開業医子弟の 箔づけ、人脈づくり
661名無しさん@おだいじに:2008/05/01(木) 20:28:16 ID:nqMigwOv
>>658
東大2内ってことだろw
662名無しさん@おだいじに:2008/05/01(木) 21:05:20 ID:???
>>659
逆に聞くが部長になれないから行かないって何なの?
地方旧帝医卒でもその旧帝の関連病院で役付きなしの輩なんて
いくらでもいるんだが・・・
663名無しさん@おだいじに:2008/05/01(木) 23:32:18 ID:???
お前も、年取れば分かるよ
若いうちは「別に教授になりたいわけじゃない」って息巻くけど
実際に年下の連中のボンボン飛び越えられていくうちに仕事に対する愛着も消える
「患者さんのため」っていう崇高な奉仕の精神も、最近のモンスターペイシェントの前では失せる
664名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 00:46:45 ID:w3YQpCi9
いや、どう考えても
聖路加、虎ノ門医長>(越えられない壁)>場末病院の院長or部長
だろ。
665名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 01:51:13 ID:???
>>664
どんな妄想だよwww
666名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 07:44:20 ID:zeyCq++P
>>663
おいおい、このご時勢で「患者さんのため」なんて崇高な奉仕精神が
まだあるのかよ。信じられねぇな。医療なんて飯の種でしかない。
確かに教授クラスになれば袖の下があるんだろうけど、それまでの
奴隷も含めてトータルで考えれば、別においしくも何ともないだろうに。
667名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 08:38:42 ID:???
教授になれるのって20年にひとりじゃん
どう頑張っても運の要素が絡んでくるし
668名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 10:36:02 ID:???
>>664
おまいは受験が終わってもいまだに序列意識から抜けられないのか
669名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 13:12:22 ID:w3YQpCi9
>>668
学歴大好きな人とかわらんだろw
学歴=18歳時の序列
職歴が重視される社会のほうがましだろ。
670名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 14:14:34 ID:???
>>663
そんなの気にしてんの?
バカじゃねwww
そんなこと同じ東大卒の中でさえいくらでもありうること
いちいち気にしてたらきりがねーな
最後に行き着くところは
同じ東大医学部卒でも灘経由理3現役合格じゃねーのに調子こいてんじゃねーよってか?
671名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 14:18:31 ID:???
とりあえず、ここでブランド病院マンセーしてるのは一人だってことが分かってほっとしたよ
しかし、まさか医師or医学生に>>664みたいな考えの人間がいるとは・・・
672名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 17:52:04 ID:???
そもそも医学生ですらないかもな。

時々頓珍漢なことを言う浪人生が紛れ込んでくるのはよくある話だし。
673名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 19:10:07 ID:???
日本は価値観の転換期にさしかかってるからな。
 関東的な序列感覚では、富裕な商人(実益)<<<高級官僚(権力と虚栄心)
少なくとも家柄と頭のいいエリート層についてはそうだ。
 関西的な序列感覚では、富裕な商人(実益)>>>高級官僚(権力と虚栄心)
こっちのほうが実はグローバルスタンダード。
民主主義に見せかけた社会主義体制の崩壊とともに
関東人も関西的な現実主義に傾いてきてるとは思うんだけど
その一方でブランド病院志向当然残るはずだよ。
関東的エリート志向・研究者的価値観の人の最後の砦としてね。
674名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 19:32:58 ID:???
>>673
別にただのブランド(世間的な評判)とか権力とかがあるからたとえば高級官僚が上に見られているわけではなくて、
それに付随しているであろう思考力、教養、人脈、よい家庭などが総合的に勘案されているに過ぎない。
だからそういうものと関連の強い職が他に表れたら、そっちの評価の方が上がる。
ただそれだけのこと。
675名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 20:28:12 ID:w3YQpCi9
>>673
京大教授、天理よろず部長、倉中部長>(越えられない壁)>神奈川クリニック形成外科医

だろ。関西でも。
676名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 20:53:31 ID:zeyCq++P
オレは関西だけど、収入のよくわからない教授やら部長やらよりも
年収4000万とかわかっている美容外科医のほうがいいな。
結局、人それぞれの価値観なんだから、関西とか関東とか
関係ないだろ。
677名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 21:52:50 ID:???
>・・・たとえば高級官僚が上に見られているわけではなくて、
それに付随しているであろう思考力、教養、人脈、よい家庭などが総合的に勘案されているに過ぎない

まだそんなこと言ってんのかwww
先を見通して先手を打つ思考力など皆無だったがゆえに国を借金地獄に叩き落とし
教養もないので大ちょんぼしても全く責任なんて取らず罪悪感ゼロの厚顔無恥ぶりを炸裂させ
家柄も悪いので天下りの渡りを繰り返し金をくすねる術だけには長けているという救いようのない連中だろwww
678名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 21:53:33 ID:???
知るかよ
どうせ1年以内に研修制度が大きく変わるわけもないんだし、研修病院の話しようぜ
679名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 02:55:02 ID:???
>>674 思考力、教養、人脈、よい家庭

「ものすごく優秀なんですね」「華麗な交友関係をお持ちで」「家柄もよいんでしょうね」
虚栄心=ブランド志向、エリート主義…とどう区別されるんだw
関西では昔から 外務省事務次官<<<富裕な貿易商なんだぞ?
680名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 07:12:05 ID:???
西の国は下品な守銭奴が多いからな。
681名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 08:18:18 ID:6XsV8yCn
金オンリーならみんな美容整形とかちんこの皮きりやるわけで… 
そういう金オンリープライド0の人間じゃないから適当にやりがいとか求めてばらけるわけでしょ? 

富裕うんぬん言ってる奴貧乏育ちだろw 
金持ちほど名誉に走るんだよ
682名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 11:21:07 ID:0Y+0+cCL
>>富裕うんぬん言ってる奴貧乏育ちだろw 
金持ちほど名誉に走るんだよ

そりゃそうだろう。ないものを求めるのが普通じゃないのか?
どうせ金持ちって言ったって、親が金オンリープライド0だった
おかげで、金あるだけだろ。
683名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 11:33:53 ID:???
ま、成り上がり金(だけ)持ちが名誉に走った時の
醜さといったらどうにもならないけどなwwww
一番無様で醜いわけだから
684名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 14:57:55 ID:???
みんな白い巨塔の読みすぎw
財前ちゃうちゅーに
685名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 15:06:46 ID:???
飲み会で日脳研時代の話で盛り上がってる連中見たときは正直引いたわ
686名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 16:46:53 ID:???
>>679
関西なんてしらんわ。近畿=大韓民国附属大阪府etcだろう?
687名無しさん@おだいじに:2008/05/04(日) 18:04:00 ID:mF0FEl26
>>681
皮切りってもうかるの??
688名無しさん@おだいじに:2008/05/04(日) 19:12:53 ID:???
>>687
今時皮切るだけなんてところはないだろ。
大抵、美容形成や脱毛とセットだ。
689名無しさん@おだいじに:2008/05/04(日) 20:58:28 ID:???
世界各国の会社の夏休み

オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日

国民幸福度。日本は中国以下で笑うしかないw
http://narinari.com/Nd/2006076284.html
690名無しさん@おだいじに:2008/05/05(月) 00:12:08 ID:???
美容は素人でもOKだよ。
2〜3回見学した後、「**先生、やってみる?」的な感じ。
免許さえ持っていれば精神科出身だろうが何だろうが関係ない。
そんな業界に長く足を突っ込むのはいろんな意味でヤバいってのはすぐに感じるはず。
691名無しさん@おだいじに:2008/05/05(月) 15:12:57 ID:q49dx7sn

経験5年の美容外科医の年収は4000万円。経験10年以上だと6000万円。未経験でも2000万円となっています
〜smaステーションより〜

美容形成外科医も増加しているが市場規模は急速に拡大しつつある。
ちゃんとした医院に就職・あるいは開業すればQOML・経済面で最も先が明るい!
それに手術後に患者さんが喜んでいる姿を見ると本当に感動するぞ!!
692名無しさん@おだいじに:2008/05/05(月) 15:27:31 ID:q49dx7sn
公共事業費>医療費

というのは異常!!

日本の場合。
公共事業費 40兆円、医療費 33兆円。

人口が日本の2.5倍で、面積は25倍のアメリカの場合。
公共事業費は15兆円で、医療費は150兆円。

アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、
イタリア、カナダの6カ国全部の公共事業費を足しても約30兆円

http://blog.m3.com/yabuishitubuyaki/20071103/2
693名無しさん@おだいじに:2008/05/05(月) 16:06:56 ID:q49dx7sn

経験5年の美容外科医の年収は4000万円。経験10年以上だと6000万円。未経験でも2000万円となっています
〜smaステーションより〜

美容形成外科医も増加しているが市場規模は急速に拡大しつつある。
ちゃんとした医院に就職・あるいは開業すればQOML・経済面で最も先が明るい!
それに手術後に患者さんが喜んでいる姿を見ると本当に感動するぞ!!

694名無しさん@おだいじに:2008/05/05(月) 18:23:41 ID:HA4Vg1Xj
>>693
いかにもバブル崩壊前って感じだな。
高齢化が進むのに市場拡大するわけないじゃん。
手の付けようのない40台のオバちゃん相手に愛想振りまく
医師が増え続けるだけだろ。
695名無しさん@おだいじに:2008/05/05(月) 18:58:39 ID:???
ソースがバラエティ番組のコピペ馬鹿にマジレスしても・・・
696名無しさん@おだいじに:2008/05/05(月) 21:50:09 ID:???
>>694
現実を知らんアホだな。
アンチエイジング 美容 市場規模 なんかで検索してみな。
697名無しさん@おだいじに:2008/05/05(月) 22:06:25 ID:???
はいはい金の亡者は美容外科行くのがいいですねー
698名無しさん@おだいじに:2008/05/05(月) 22:48:43 ID:wd2u1cIj
なんか金の亡者がきてから流れかわったな…
貧乏人は給料ランキングでもつくっとけよ
699名無しさん@おだいじに:2008/05/05(月) 23:25:58 ID:HA4Vg1Xj
>>696
はいはい、患者集めに必死な美容クリニックが
ネット上に氾濫しているだけなのに、何踊らされてるんだか。
医師転職サイト覗いてみ。一昔前なら多くの美容外科が
募集かけてたのに、今じゃ数件だけ。今でさえ
供給過剰なのに、これからQOML派が流れ込めば
ますます苦しくなるのは目に見えてるでしょ。
700名無しさん@おだいじに:2008/05/05(月) 23:39:55 ID:???
>>699
これからは生き残りのために大学ですら美容外科に手を出すというのに、
コネも実力もないQOMLが美容外科を標榜しても患者集まらんだろ。
701名無しさん@おだいじに:2008/05/06(火) 01:02:51 ID:BpfmzhGn
 QOML派は、喰って行ければ良いから、儲かんなくても良いんでないの??
 
 他の開業医ほど裕福でなくて良いから、平凡な生活できて、余裕があれば良いって
考えなのでしょう。
702名無しさん@おだいじに:2008/05/06(火) 01:10:20 ID:BpfmzhGn
>>700
 おそらく・・・
QOML派の方は、喰って行ければ良いから、儲かんなくて良いのでは??
 先進国の住人として平凡な生活できて、余裕があれば良い!!みたいな。

 たぶん、医学部受かるくらい賢いけど、 欲がないんだと思う・・・ 『メシと
寝床と家族があれば幸せだ』みたいな・・・  幸福の閾値が低いのかもしれない。

 たぶん、100人医学部の学生いたら、半分くらいは患者さんを救いたいとか、医
学を極めたいとか思ってて、 25人くらいは名誉や金のためかもしれんけど、
 のこりの20人くらいは、特に欲も野心も無いのかもしれない。 手に職があって
、寝床と家族があれば人生大満足みたいな感じで。
703名無しさん@おだいじに:2008/05/06(火) 05:11:09 ID:???
なんでここでするかな… 
マッチング総合スレでしぬまでやってこいよ
704名無しさん@おだいじに:2008/05/06(火) 14:28:02 ID:vJ4Xlw4h

美容外科の市場拡大・医院増設・経験無し年収2000万円〜は周知の事実。

QOMLが良いのは医院開設あるいはクリニック勤務の話。
もっとも、競争に負けないようそれなりの努力は必要だが、
当直・時間外労働無しで稼げる時間を勉強に当てれば良い。

705名無しさん@おだいじに:2008/05/06(火) 14:40:27 ID:???
スレ違い。
706名無しさん@おだいじに:2008/05/06(火) 21:13:01 ID:jailo1C+
>>704
市場拡大してんのは美容外科じゃなくて、アンチエイジング込みの美容全般だろ。
その中に占める美容外科なんて微々たるもの。ほとんどは医師とは
無関係の人間に占められてるんだよ。そこに入っていきたければ
美容外科やる必要なんてなし。
707名無しさん@おだいじに:2008/05/06(火) 21:16:21 ID:???
スレ違い。
708名無しさん@おだいじに:2008/05/06(火) 21:40:19 ID:???
何科に行くか決めた?研修医・6年生集合 その25
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1203087729/901-1000
709名無しさん@おだいじに:2008/05/08(木) 19:11:53 ID:mvyOrV63
>>706
『美容外科』を含めて美容業界が拡大中。
美容外科 アンチエイジング 市場拡大 などでググってみな?

アンチエイジングを目的とする美容外科手術を受ける患者は大半が50歳代、60歳代以上。
アメリカなどでは爆発的に手術件数が増加しているが日本もそれに追随する勢い。
残念ながら美容外科業界は『超』拡大してるよ。
710名無しさん@おだいじに:2008/05/08(木) 19:15:55 ID:???
スレ違い。
711名無しさん@おだいじに:2008/05/09(金) 00:04:11 ID:3C/ZEaCR
60台のおばあちゃん相手に美容外科ねぇ・・・
お手上げじゃん。
だいたい、美容外科なんて術者がどう思ってても、
患者が失敗と思えば失敗、訴訟の世界だろ。
手術の上手さよりも、口の上手さが大事っぽいよな。
712名無しさん@おだいじに:2008/05/09(金) 00:11:42 ID:???
スレ違い。
713名無しさん@おだいじに:2008/05/10(土) 22:04:00 ID:???
そういやある病院に「見学」を申し込んだら、
履歴書(写真添付)、身分証明証、在学証明書、
帰省先の詳細の提出を求められたw
べつに国浪でないし(県は違うけど)大学の関連病院なんだぜ?
見学だけなのになんでこんなに厳重なんだ?
態度がよければその場で内内定でもだしてくれるつもりかw
714名無しさん@おだいじに:2008/05/11(日) 00:41:39 ID:???
よほど変な人がいたんじゃないの?
同じ学校の先輩とかで心当たりはないの?
715名無しさん@おだいじに:2008/05/11(日) 09:09:02 ID:???
いやそれ普通にあるよ。見学の段階でそんなに注文つける意味が分からんが。
716名無しさん@おだいじに:2008/05/11(日) 23:07:51 ID:???
っていうか普通↑に加えて大学発行の実習依頼書求められないか?
717名無しさん@おだいじに:2008/05/11(日) 23:09:49 ID:???
今まで行った施設(都内)は皆フランクだったけどなぁ。聴診器と白衣だけ、みたいな。
718名無しさん@おだいじに:2008/05/12(月) 00:38:17 ID:???
堅物が見学を仕切っているとウザくなるのかもしれない。
同じ経営母体、同じ規模の2つの病院で手続きの煩雑さが全然違ったことがあった。
719名無しさん@おだいじに:2008/05/12(月) 02:45:03 ID:???
ふ〜〜ん。お役所的なとこってあるんだね。
720名無しさん@おだいじに:2008/05/12(月) 03:02:46 ID:???
お役所的というか事務仕事的な体質というか。
例えばどこの医学部にも学生課みたいなどうしようもない部局があるでしょ。
721名無しさん@おだいじに:2008/05/15(木) 20:00:52 ID:???
ブランド病院(笑)の佐久総合で研修医がSAH見落として書類送検されたそうな。

信濃毎日新聞[信毎web] くも膜下出血見逃し女性死亡 佐久病院医師を書類送検
http://www.shinmai.co.jp/news/20080513/KT080513FSI090008000022.htm

研修医の診断が最終診断になるって恐いな。
それが佐久の教育方針なのか?
722名無しさん@おだいじに:2008/05/15(木) 21:12:11 ID:GJMR28LX
事件までは研修医4名と、3年目以上の医師4名の合計8名で
当直態勢。一晩に100人近く診てたんだと。
事件以降は、当直責任者としての医師1名を加えて9名態勢。
一年目は必ず相談、2年目は迷ったときだけ相談、になったそうな。
723名無しさん@おだいじに:2008/05/15(木) 21:26:18 ID:???
>>722
それはそれで当直オーベンが死にそうだな。
一晩に100人ってアホかよ。
724名無しさん@おだいじに:2008/05/15(木) 22:44:16 ID:HCfCT7cY
>>721
医療行為のないところで医療事故は起きない。
大学病院では研修医による医療事故は起きない。
なぜなら、大学病院での研修医の仕事は医療行為ではないからだ。
725名無しさん@おだいじに:2008/05/17(土) 15:01:04 ID:u6L8vK5S
勤務医…所得1200万 ⇒ 手取り800万
開業医…所得2400万 ⇒ 経費差し引いて手取り1000万(所得1500万程度に相当)
ソース http://www.jmari.med.or.jp/research/dl.php?no=367

外郭団体の天下り役員…所得1200〜2000万
清掃工場のおっちゃん…所得1000万
役所窓口の事務員…所得800万
市バス運転手…東大阪市など高いところで所得1300万
給食のおばちゃん…所得800万+夏休み、春休み等
&これらの人たちにはえげつない退職金が。

医者は転勤が多く、退職金は殆どない。
これらと比べると医者が職務内容の割に高給なんてことは絶対にありえない。
きちんと予算を組んで医療従事者の待遇を考慮してあげて欲しい。

726名無しさん@おだいじに:2008/05/17(土) 15:45:13 ID:MHDkCsny
佐久って鎌田先生だっけ?
727名無しさん@おだいじに:2008/05/17(土) 22:48:56 ID:JXlpgHjB
違う
728名無しさん@おだいじに:2008/05/17(土) 22:54:38 ID:???
関東じゃなくて恐縮なんだが・・・
東北地区で大学病院以外で血液頑張ってる病院って知ってる人いますかね?
729名無しさん@おだいじに:2008/05/17(土) 23:21:31 ID:???
【田舎】■東北臨床研修病院情報■PART2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1154490447/
730名無しさん@おだいじに:2008/05/18(日) 14:40:52 ID:epCMDIok
 
給食のおばちゃんが最強!!

平均年収850万だが、春夏冬休みなど年60日の休暇が余分にあることを
考えると、850万円×(240日/180日)=1130万円に相当する!

しかも多くは夕方4時頃には帰れる。時給としては最高だろう。
もちろん他の学校職員もそれに準じる。
公務員利権にありがとう!
この国に生まれて良かったwwwwwwwwww!!!

http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun.html

同様に。。。
みどりのおばちゃん(実働時間3、4時間)
 1070万に相当
高校校長
 1500万に相当+教育委員会に天下り
高校教頭
 1426万に相当+教育委員会に天下り

この国では所詮公務員様が一番偉い。
お前らひざまずけ!

731名無しさん@おだいじに:2008/05/18(日) 18:12:44 ID:C/bMGEm4
■宗主国アメリカ様→政財界→官僚→マスコミ→愚民

京大名誉教授が近未来予想をしてくれてます

売られ続ける日本、買い漁るアメリカ―米国の対日改造プログラムと消える未来  本山 美彦(京大教授)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482841262X/qid=1142501243/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-6176710-6495429

第四章 日本の「医療市場」が飲み込まれる

日本の大学は「米国の予備校化」する
米国医療制度という名の「地獄」
一般家庭の医療費が月10万円超
米国の医療サービスの七割が非営利法人
MRI、PET・・・高額医療機器を「奨励」する理由
解禁を求められる「混合診療」と外資主体の構造特区
ベクテルと神戸市の医療特区構想
商法はなぜ改正されたのか?
「企業価値研究会」と米国の主張
高額医療サービスとGEグループ企業
中国進出で組んだ原子力産業と元政府高官
「対米要求」と米国の大胆な回答
情けなくなるような日本政府の「おねだり」
日本の監査法人は米国からも管理される
732名無しさん@おだいじに:2008/05/18(日) 18:31:39 ID:C/bMGEm4
内容(「BOOK」データベースより)
日本市場「完全開放」のゴールを2010年と決めた米国は、肉や野菜を始めとした食品、電気通信、
金融、建築、保険、法律、学校、証券市場など、ありとあらゆる社会構造の「最終改造」に入った。
開放という美辞麗句の下、痛みを伴う構造改革の果てに我々日本人がたどり着くのは、
これまで経験したことのない想像を絶する「下流社会」と「植民国家」の誕生である。

『年次改革要望書』『共同現状報告書』『外国貿易障壁報告書』『日米投資イニシアティブ報告書』
『首脳への報告書』。日本改造を進める五つのレポートとは。
733名無しさん@おだいじに:2008/05/18(日) 18:32:35 ID:C/bMGEm4
■『年次改革要望書』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更 ●
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行

■2006 日米投資イ二シアティブ報告書(PDF) 
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/data/0606nitibei1.pdf
p.9)B.医療サービス分野

米国政府の要望
・病院、診療所経営に対する株式会社の参入拡大を可能にせよ
・高度医療特区を実施するための条件を緩和せよ
・リスクの低い医療行為、特にMRI、PET、CTスキャン等、
 反復性のある医療行為を株式会社に外部委託できるようにせよ
・混合診療を解禁せよ

要望というより脅迫、脅迫というより予告。
『投了図』はすでに告知済みなんですよ。
734名無しさん@おだいじに:2008/05/18(日) 23:57:27 ID:???
横市センターって場所が悪いからヒマなのか?
735名無しさん@おだいじに:2008/05/19(月) 01:47:01 ID:Ya5xS9Ex
話戻すけど、マッチング研修病院ランキングについている偏差値は何を基準に?
736名無しさん@おだいじに:2008/05/19(月) 01:47:14 ID:???
意味分からんコピペ貼ってる基地外は何がしたいの?
737名無しさん@おだいじに:2008/05/19(月) 01:51:12 ID:???
>>735
単純に倍率とか筆記があるとかあとは好みwだろ
738名無しさん@おだいじに:2008/05/20(火) 23:39:03 ID:???
割合は大病よりも市中派が優勢だけど、市中の最大のデメリットって何だろう。
専門医になるための勤務実績期間にカウントされないこと?
専門医になるための症例が少ないこと?
739名無しさん@おだいじに:2008/05/21(水) 02:54:18 ID:???
無能だったら切り捨てられるとこ。
740名無しさん@おだいじに:2008/05/22(木) 16:50:45 ID:etJk2Vn4
ん?指定病院なら市中でも実績期間にカウントされるでしょ?
741名無しさん@おだいじに:2008/05/23(金) 00:35:15 ID:???
>>740
どこかの大学病院の後期研修のパンフに書いてあった気がする。
だから大学病院で初期研修をやっておくと良いのですよ、みたいな。
ウソってコトなのかな。
742名無しさん@おだいじに:2008/05/23(金) 00:52:49 ID:???
>>741
本当に名も無い市中弱小病院ならカウントされないけどね
臨床研修を積極的に受け入れてる大き目の病院なら普通はカウントされる
てゆか気軽にメールして聞いてみればいいんじゃ。
743741:2008/05/23(金) 02:08:50 ID:???
>>742
そうだね。聞いてみる。サンクス
744名無しさん@おだいじに:2008/05/23(金) 07:39:30 ID:gIvAmsdK
こんなことを言って自大での研修をゴリ押しする大学はクソです。騙されないようにしましょう。

「市中は専門医になるための勤務実績期間にカウントされない」
→ほとんどカウントされます

「他大や他大系列に行くと虐められる」
→他大から人材引き抜くのはむしろ誇り、冷遇するわけがない

「市中に行くと3年目に行き場が無くなる」
→今はどこも人材不足なのでごく一部の病院のごく一部の科を除いて行き場はあります

「医療過誤やトラブルの時、市中はあなたを守ってくれない」
→大学だって守ってくれません
745名無しさん@おだいじに:2008/05/23(金) 11:36:59 ID:A6Xw+DZg
指示待ち・指示されても嫌がる・汗をかきたくない・他人の目を気にしない……
なんてことが平気だそうな。

http://blog.m3.com/ishi-atama/20080523/1
746名無しさん@おだいじに:2008/05/24(土) 10:23:25 ID:???
【関東圏マッチング研修病院ランキング決定版】

66 虎の門 聖路加
65 NTT 都立駒込
64 日赤医療センター 横浜労災
63 都立府中 三井記念 東京医療センター
62 国際医療 東京逓信 済生会中央 亀田
61 都立墨東 都立広尾 武蔵野赤十字 公立昭和 旭中央 厚生年金
60 東大 社会保険中央 都立大塚 成田赤十字 関東中央 JR東京
59 東京警察 川崎市立川崎 関東労災 けいゆう
58 災害医療センター 青梅市立 川口医療センター 河北 都立豊島
57 東京労災 三樂 藤沢市民 荏原 みなと赤十字
56 慶大 船橋医療センター 国際医療(三田)
55 横浜市立市民 大久保 東京臨海 板橋中央
54 横浜医療センター 厚生中央 町田市民
53 横浜市立大 横浜南共済 横須賀共済 平塚市民 同愛記念 都立松沢
52 医科歯科大 埼玉赤十字 さいたま市立 練馬総合 国際親善 川崎市立井田 厚木市立
51 横浜市南部 日本鋼管 癌研 横浜市東部
50 東京北社会保険 松戸市立 海老名総合 うわまち 横浜東部 相模原 市立青葉
49 練馬総合 江戸川
48 川崎協同 小張総合
747名無しさん@おだいじに:2008/05/24(土) 12:16:46 ID:???
皆様おきをつけて

携帯使用が2000時間で脳腫瘍が5.9倍という論文
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1197981460/117

病院に無線LANや室内アンテナ導入はごめんこうむりたい
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1197981460/118
748名無しさん@おだいじに:2008/05/24(土) 13:57:44 ID:???
俺が志望してる病院はどれも下位だったり載ってなかったりするので非常に嬉しいわ。
受験生の中で、ブランド系がどんどん脳内美化されて欲しいわ。
749名無しさん@おだいじに:2008/05/24(土) 16:47:07 ID:???
受験生?
750名無しさん@おだいじに:2008/05/24(土) 20:11:22 ID:???
もうそろそろ情報を集めなきゃなあと思ってる6年生なんですが、
もう行きたい科は決まっているので、そこに入る前に、
ひととおりCommon Diseaseの鑑別ができるようになる病院に行ければなあと思ってます。
というわけでブランド病院にあまり興味はないのですが、どこかオススメないですかね。
赤十字系ってどうです?
751名無しさん@おだいじに:2008/05/24(土) 21:20:44 ID:???
>>750
おきちゅうがいいとおもうよ。
あとはとくしゅうかいけいれつとか。
752名無しさん@おだいじに:2008/05/24(土) 21:46:51 ID:???
750です。
>>751
ちね。
753名無しさん@おだいじに:2008/05/24(土) 21:50:24 ID:???
おきちゅうでなく、おきなかはどう?あ、そこはブランドか。
じゃーやっぱりとくしゅうかいかみんいれんか。
数をこなしたいのなら「ちね」とか言わずにそういうところに飛び込まなきゃ。
754名無しさん@おだいじに:2008/05/24(土) 21:51:44 ID:???
うーむ>>750の書き方だとやる気があるように思われてしまうのか。
バリバリQOML派なんですがね。
755名無しさん@おだいじに:2008/05/24(土) 21:58:41 ID:???
じゃー前スレあたりで話題になったQOML御三家でいいジャマイカ
756名無しさん@おだいじに:2008/05/25(日) 00:15:42 ID:???
急性期ベッド数あたりの医師数 給与 当直回数
でだいたいQOMLは想像がつく。

…漏れ正しい?
757名無しさん@おだいじに:2008/05/25(日) 00:17:28 ID:40VJXnOx
だいたい300床前後ならQOML系なんじゃね?
758名無しさん@おだいじに:2008/05/25(日) 00:37:20 ID:???
たまに見かける、病床数と研修医の満足度が反比例するグラフの出典は何?
759名無しさん@おだいじに:2008/05/25(日) 02:04:56 ID:???
>>758
厚労省のアンケート調査
760名無しさん@おだいじに:2008/05/25(日) 11:18:52 ID:h0KL/+y/
救急が充実してるほうがいいよね?
指導医がついて無責任な立場で
救急に関われるなんてのは研修医だけだもんな。
761名無しさん@おだいじに:2008/05/25(日) 11:38:05 ID:???
救急に限った話じゃないが
762名無しさん@おだいじに:2008/05/25(日) 14:37:41 ID:xK+n1UXk
>>750
ブランド病院がcommon diseaseの鑑別ができないとおもっているのが
アフォ過ぎる

非ブランド病院はプライドがやたらと高いがやはり臨床能力は?を
つけざるを得ない連中が多い。
手技もすげー雑だし。
763名無しさん@おだいじに:2008/05/25(日) 16:15:01 ID:???
>>750
つーことでおきなかでいいんジャメイカ。
経営母体が変わっていろいろ大変だろうけど、研修後に辞めるのなら関係ない。
都内の一等地にあるのに年間を通してほとんど外出できないってのは辛いけど。
764751:2008/05/25(日) 18:41:57 ID:???
common diseaseの鑑別を本気で身につけたいのだったら、量をこなすのは最低条件だと思うが。
特にQOML重視の人だったら、2年で出ること前提で膨大な症例を経験できる病院にいって
その2年間「だけ」死ぬ思いするのがトータルでは楽できるんじゃないか?
だから中部とか徳を勧めてみたのだがな。

っていうか、あなたの言うcommon diseaseって、どのレベルなの?
765名無しさん@おだいじに:2008/05/25(日) 18:46:27 ID:40VJXnOx
>>764
おいおい、たった2年間必死でやったところで、commonの身につき方に
差がつくわけないだろ。死ぬ気でやらずに、QOMLを求めていても
ある程度の鑑別は身につく。
まぁ、commonのレベル次第だけどな
766名無しさん@おだいじに:2008/05/25(日) 19:04:45 ID:???
>>763
共済組合からの補助金がとうとうゼロになったってことは、
研究所はいずれ閉鎖かな。実にもったいない。
後期研修希望者も激減してるし。どうなるのやら。
767名無しさん@おだいじに:2008/05/25(日) 20:55:46 ID:???
>>766
何だかんだ言ってもおきなかはまだまだ名門。
一生懸命働きたいやつには魅力的に映るのだろう。
同じく建物内に寮を内蔵している大久保あたりのQOMLとはエラい違いだけど。
768名無しさん@おだいじに:2008/05/25(日) 23:04:56 ID:40VJXnOx
へぇ、大久保ってのはそんなにQOML良好なの?
769名無しさん@おだいじに:2008/05/25(日) 23:13:53 ID:???
おきなか(本院)に比べれば良好でそJK
770名無しさん@おだいじに:2008/05/26(月) 03:11:00 ID:vuAZeWx3
本院は寮じゃなくて住むところは食堂の下だからなww
771名無しさん@おだいじに:2008/05/26(月) 15:03:18 ID:???
心配しなくても卒後15年もすれば自分の専門以外は自信持って
診察なんてできない医者になります
今でさえもはや地頭系の問題がメインの有名私立中学の入試問題を
解けない連中の方が多いだろwww
772名無しさん@おだいじに:2008/05/26(月) 15:09:34 ID:7yafnyNz
これから黄金時代到来;
 産科(不妊治療)、美容(50代、60代向けアンチエイジング、再生)、整形

今がバブル(10年後はじける);
 麻酔、眼科(レーシック)

はじけたバブル;
 眼科(CL)、ウロ(透析)



773名無しさん@おだいじに:2008/05/26(月) 18:47:40 ID:???
おきなか=冲中(にすい)=虎の門
おきちゅう=沖中(さんずい)=沖縄県立中部
774名無しさん@おだいじに:2008/05/26(月) 18:53:48 ID:???
一時期タイガーゲートってはやったよな〜
775名無しさん@おだいじに:2008/05/26(月) 18:57:18 ID:???
このスレでしか聞いたことなかったけどねw
どうしても普及させたかったんだろう
776名無しさん@おだいじに:2008/05/26(月) 22:49:14 ID:???
俺大学で使ってたらみんなが使いだした(笑)
777名無しさん@おだいじに:2008/05/27(火) 01:03:12 ID:???
うちの大学では
虎の門⇒とら
沖縄中部⇒ちゅうぶ病院
778名無しさん@おだいじに:2008/05/27(火) 16:46:56 ID:MCDH7Q4F
いまだに美容って・・・
どれだけ形成進んでる奴が多いと思ってるんだよ。
779名無しさん@おだいじに:2008/05/28(水) 01:41:58 ID:???
さすがに地方の国立にいったやつが都内の慶應以外の私立に入局するってのは
ありえんだろ。
別に灯台、医科しか、慶應にいきたいわけじゃないけど、
ほかに国立がないんだし仕方がない。
780名無しさん@おだいじに:2008/05/28(水) 01:50:31 ID:???
慶應なんかに行きたくないなぁ…明らかに落ち目だし
781名無しさん@おだいじに:2008/05/28(水) 01:56:50 ID:???
>>780]
いろんな意味で落ち目だけど、それでも他の私立に比べればまだ対外的に格を保っていると思う。
日医なんか大変そうだからね…経営でも学閥の維持でも。栄光はどこへやら。
782名無しさん@おだいじに:2008/05/28(水) 15:49:12 ID:???
都内私立で他の大学からの入局が多いのって、慶応か順天くらいだからなあ…
783名無しさん@おだいじに:2008/05/28(水) 16:10:48 ID:???
順天がなぜ人気なのkwsk
784名無しさん@おだいじに:2008/05/28(水) 16:13:59 ID:???
・だいぶ前から研修病院として他大を受け入れ続けていたから、
他大の研修生が歴史的に多い → なんとなく行きやすい
・大学病院自体は評価が高い(大学の評価は置いておいて)
→ 研究志望じゃない人にはそれなりに魅力
・立地がいい
・学閥がない
・東大みたいにハードル高くない

このへんじゃあるまいか
785名無しさん@おだいじに:2008/05/28(水) 17:05:54 ID:???
>>784
学閥がないのか?
駅弁が潜り込んでも苦しいだけだと思うが。
786名無しさん@おだいじに:2008/05/28(水) 17:21:22 ID:???
>>785
研修医構成
25% 順天堂大学 (他に附属病院が4つあるから分散する)
25% 他私大
33% 駅弁
16% 旧帝等

て感じよ?
787名無しさん@おだいじに:2008/05/28(水) 18:11:28 ID:???
他大志願者から見た順天の良さは、割合云々ではなくて風通しの良さだと思う。
慶應なんかも内部生の割合が低いけど、先生も内部生もプライドが高いというか閉鎖的というか。
もちろん例外もあるけどね。
788名無しさん@おだいじに:2008/05/28(水) 19:45:15 ID:???
順天は確かに風通しのいいイメージがある。
私立だし、国立卒の俺様が行って、ひっぱっていってやるか、って思う。

慶応は糞だね。臨床能力も研究能力もないバカが、
自学出身ってだけで教授になれるのでやってられない。

東大はアレだ。俺より高学歴なのでパス…。
789名無しさん@おだいじに:2008/05/28(水) 22:42:03 ID:???
>>788
東大は、東大病院の関係者が最もかかりたくない病院だったような・・・
790名無しさん@おだいじに:2008/05/28(水) 22:43:50 ID:duGHDDgg
〜官僚の生涯賃金 天下り含む〜

国家一種(事務系) …6〜8億
国家一種(技官) …5〜7億

◇退職金が多いため生涯賃金が高くなる。
◇福利・厚生・年金は民間の比ではない。
◇天下ってからは楽して高収入(I種のお受験にさえ受かれば70歳まで保証)。
◇組合の力が強く、いろんな買い物で割引価格。
 (例 トヨタ自動車;10%弱オフ、デパートでほぼ全商品5〜20%…)
 などなど

791名無しさん@おだいじに:2008/05/28(水) 23:39:08 ID:???
>>786
研修医の割合はどこもそんなもんでしょ
その後の話。どうせ後期以降は学閥ありそうだしそうすると順天を選ぶメリットってないかなとおもうんだが。
違うのかな?
792名無しさん@おだいじに:2008/05/28(水) 23:51:48 ID:???
>>791
後期以降もあるとは言いがたいなあ… 診療科によるけれど。
793名無しさん@おだいじに:2008/05/29(木) 01:17:25 ID:???
>>792
なるほど、それじゃぁ人気なのもわかるね。
トンクス
794名無しさん@おだいじに:2008/05/29(木) 20:56:36 ID:Twm0mTHL
慈恵はどうなのよ。
795名無しさん@おだいじに:2008/05/29(木) 23:33:25 ID:???
どうなのよ、って聞くまでもねーだろwwww
次兄はプライドの塊だぞ。外からいってどんな扱いうけるか想像つくだろ
796名無しさん@おだいじに:2008/05/29(木) 23:54:57 ID:???
慈恵ってプライドあるんだ…
797名無しさん@おだいじに:2008/05/30(金) 00:30:27 ID:???
自校を愛する気持ちって大事だと思うけど。特に私立なら。
国立の名門だと、なかなかそんな気持ちは生まれないだろう?
798名無しさん@おだいじに:2008/05/30(金) 18:42:16 ID:???
>>796
慈恵は国立に対するコンプレックスを消し去り、誇りを持たせる教育を6年間続ける。
799名無しさん@おだいじに:2008/05/31(土) 00:03:16 ID:???
慈恵の中のものだけど、あながち間違ってない
800名無しさん@おだいじに:2008/05/31(土) 00:08:42 ID:Lj1s+oT8
美容外科のアンチエイジング向け再生医療は今ちょうど黎明期にある。
とりあえず皮膚再生のパイオニアは名古屋大。
801名無しさん@おだいじに:2008/05/31(土) 00:15:50 ID:???
皮ならお前のチンコに余っとるじゃないか。
802名無しさん@おだいじに:2008/05/31(土) 00:41:37 ID:???
>>797
うちはなんちゃって旧帝だけど、自校に対する誇りくらい持ってるよ。
私立の連中がよく振りかざすくだらないプライドっていうのはないけどな。
803名無しさん@おだいじに:2008/05/31(土) 01:11:33 ID:???
>>800
本気で言ってるのかww
804名無しさん@おだいじに:2008/05/31(土) 03:30:24 ID:Tdh8db1q
>>802 私立でプライド高い奴なんかいるか?大概おまえらに馬鹿にされて卑屈になるけどな俺みたいに
805名無しさん@おだいじに:2008/05/31(土) 03:42:17 ID:???
うちは国立だけどプライドゼロ
806名無しさん@おだいじに:2008/05/31(土) 04:48:57 ID:???
医学部自体が斜陽産業なのでプライドなんてry
807名無しさん@おだいじに:2008/05/31(土) 08:59:45 ID:???
>>804
上の方にはそういうのが結構いる。
うちの大学の親分は自分の理想像と現実が一致しないようで、学生を落としまくる。
てめーが出たときは今以上に金だけ積めば入れるバカ大学だったくせによ。
808名無しさん@おだいじに:2008/05/31(土) 12:11:33 ID:???
病院見学に行くとカチンとくる奴に出会うことがある。
私立に限った話ではないのだが、俺が俺がって先生に媚売ってるやつを見ると頭にくるな。
809名無しさん@おだいじに:2008/05/31(土) 12:30:29 ID:???
見学時に顔を売るメリットがあるところって…聖路加以外にあるのか?
810名無しさん@おだいじに:2008/05/31(土) 14:35:18 ID:???
顔を売るって、どうすりゃいいの?地元の名産品でも持っていけばいいの?
811名無しさん@おだいじに:2008/05/31(土) 14:38:21 ID:???
媚売るんだよw
812名無しさん@おだいじに:2008/05/31(土) 20:46:54 ID:???
順店とか字形みたいな糞私立に入局する国立卒なんていねぇだろ。
慶應はなんか評判悪いからいいや。
やっぱ医家しかか灯台ってことなんじゃないの。
813名無しさん@おだいじに:2008/05/31(土) 21:01:58 ID:???
>>812
国立卒でも下にはとんでもない馬鹿がいるわけで、
東京に戻りたい、行きたいがおつむが馬鹿すぎて市中は受からない。
しかも東大はこえー

ってやつが順天とか慈恵に入局するんだと思う。
814名無しさん@おだいじに:2008/06/01(日) 03:39:04 ID:???
慶応は部外者は出世ができないだけで修行を積むにはいいところだとの話。
井の中の蛙になるよりはましかと。
815名無しさん@おだいじに:2008/06/01(日) 03:52:29 ID:???
>>810
見学時に、「この人と働きたい」と思える人をチョイスしてるって公言してるからね…。

>>812
けっこういるよ。PMETとか見てもわかるだろうけど。
東京出身で学閥を気にしない人なんかには選択肢としてアリだと思う。

もっとも、研修の内容からすれば順天・東海>>慈恵だろうけど。
研修プログラム自体は、大学の格云々とはあまり関係ない。
待遇は良くないけど、東海に行った人の話を聞いてうらやましいと思った。
816815:2008/06/01(日) 03:58:30 ID:???
追記)見学時に…ってのは築地のブランド病院のことね。
817名無しさん@おだいじに:2008/06/01(日) 04:39:48 ID:???
聖路加でも冷やかしに行ってやるかと思ったら
夏季実習の申込みが終わっててワロタ
818名無しさん@おだいじに:2008/06/02(月) 00:23:53 ID:???
新御三家 卒後の良さランキング
一位 昭和 附属病院 関連病院が豊富 質も高い
二位 杏林 付属病院は一つだが内容が充実
三位 順天堂 付属病院に多くの優秀な他大の研修医がやってくる。順大卒では肩身が狭い。順天堂医院院長は他大卒。主なポストも多くは他大卒が占めている。
819名無しさん@おだいじに:2008/06/02(月) 00:32:26 ID:???
>>818
その中だったら順天だろJK
820名無しさん@おだいじに:2008/06/02(月) 08:09:22 ID:???
そろそろ志望病院の倍率を下げたい6年生の撹乱工作が始まる時期かもな。
821名無しさん@おだいじに:2008/06/02(月) 13:33:31 ID:???
亀田は小論と書類選考のあとに二次があるみたいだけど何をするの?
筆記試験?
822名無しさん@おだいじに:2008/06/02(月) 15:37:06 ID:???
反復横跳びテストに決まってるだろ
823名無しさん@おだいじに:2008/06/02(月) 20:40:51 ID:???
色々聞くけどやっぱり総じて大学病院は過酷。
その中でも慶應は結構ひどいみたい。
ただ、実際鍛え上げられるみたいで、精神的、肉体的にタフなDrが多いかも。
関連病院は北関東が多くて、そこで研鑽積むのかな?
まあ慶応卒の人はもともとの能力が高いからあまり参考にならないけど。

学閥気にしないなら順天とか慈恵より女子医じゃない?
824名無しさん@おだいじに:2008/06/02(月) 23:48:09 ID:???
・慶応 慈恵 日医
             ←御三家の壁
・杏林 昭和 順天堂
             ←新御三家の壁
・東京医大 東邦 日大
            ←準御三家の壁
・女子医 東海 北里
            ←便所の壁
・それ以外
825名無しさん@おだいじに:2008/06/02(月) 23:52:03 ID:z8MYffxu
西新井病院ってどう?
826名無しさん@おだいじに:2008/06/02(月) 23:55:37 ID:???
>>825
医師一覧見たら在日ばっかじゃねぇかw
そういうのに抵抗がないなら御自由にどうぞ。
827名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 00:02:03 ID:???
>>826

ネタにマジレスされてもねえ
たしか北のチョンが逮捕された病院だろ。
828825:2008/06/03(火) 00:10:32 ID:5uNSdMo0
>>827
いや、本気。給料が破格だから気になっている。忙しいんだろうか?
自分は生粋の日本人だけど在日の人をただ在日だからというだけで差別するつもりはない。しかし、在日と関わることによって自分が不利益を受けるのは嫌だな…
西新井で研修したら苦労すると思う?するとしたらどんなことで?
829名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 00:26:29 ID:???
おまえチョンとかかわったことないのか?
830名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 00:28:41 ID:???
西新井病院関係者が、「病院の千葉の保養所に一時監禁されていた藤田進さんを車で新潟に連れていき、北朝鮮の工作員に引き渡した」と具体的に証言。

★昭和63年(1988)の大韓航空機爆破事件で服毒自殺した北朝鮮工作員「蜂谷真一」こと金勝一(69)の偽造旅券に関与したとして、公安部が行方を追っていた在日朝鮮人工作員の李京雨が昭和60年、肝臓癌で一時、西新井病院に入院。

★オウム付属病院の医師、霜鳥隆二は直前まで西新井病院に勤務。その前は長野中央病院に勤務。北朝鮮工作員と言われている。

★北朝鮮の工作員「朴」が、が15年間にわたり北海道出身の小住健蔵さんら日本人2人に成り済ましてスパイ活動を行っていた事件(西新井事件)で、朴は足立区西新井に居住し小住さん名義の運転免許証や旅券を取得、頻繁に海外に渡航。

★印刷会社に勤務していて謎の失踪をした小林榮さん(23)の職場は足立区西新井で、足立区西新井と関係のある在日朝鮮人が小林さんが失踪したころ、彼の本社を頻繁に訪問。

★千葉県九十九里海岸周辺で多数の特定失踪者と拉致疑惑。このエリアに、西新井病院の保養所が2つも集中
d.hatena.ne.jp/tacaQ/20061107/1162852133

★オウム真理教の幹部、霜鳥隆二が勤務していたのがこの病院だ。霜鳥隆二は林郁夫の懐刀としてオウム病院で重要な役割を果たすが、霜鳥がオウム病院に勤務する前は西新井病院に勤務していた。
★さらに、林郁夫まで、アルバイト勤務をしていたという情報もある。
★オウムの林泰男(在日2世)か、オウム村井を刺殺した徐が、西新井に居住し、そのアパートが原敕晁さん拉致実行犯の辛光洙と同居していた女性(在日朝鮮人)の妹が所有としていた未確認情報もある。
www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1225416 -
831名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 00:52:52 ID:???
西新井とかの類いの話はさんざん出尽くしてるから、とりあえず過去ログでも読んでみたら?
832名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 00:55:57 ID:???
東海って激務なの?
833名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 01:28:14 ID:???
>>828
こちらの感覚としては不利益を被るから避けているだけなのを
それをあっちが勝手に差別だと喚いていることが多々あるわけで。

彼らとうまく付き合うのは本当に大変だよ。基本いい人が多いとは思うが。
医療というストレスフルで人の本性が出やすいところで付き合うのは個人的にはオススメしない。
834名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 01:57:51 ID:???
僕は印旛沼の脇の農道を歩いていて、ときどきニタッと笑うことがある。
「ああ、自分は新御三家の雄、順天堂大学医学部の学生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超難関・高倍率の入試で合格を勝ち取ってから1年。
順天堂大学医学部に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「順天堂大学医学部・・・」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。 順天堂大学啓心寮を巣立った先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、啓心寮に来てくださった先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「そして君は順天堂大学医学部の啓心寮の人間なのだ。啓心寮が君に何をしてくれるかを
問うてはならない。君が啓心寮に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
啓心寮でのスポーツ科学部の人達に囲まれた厳しい日々が続く毎日。
でもそれは将来日本の医療各界をになう最高のエリート予備軍である僕たちを鍛えるための 天の配剤なのでしょう。
順天堂大学医学部を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
この大学で学んだことにより、僕たち順天堂大学医学部の学生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき大学哉。 知名度は日本一。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの農村の人には「順天堂大学です」の一言で羨望の眼差しが。
「医学部です」の次の一言で憧憬の眼差しが。そして、はだか祭でぼくの屈強な裸体に浴びせられた羨望の眼差しがいつも鮮明に蘇ってくる。
順天堂大学医学部に行って本当によかった。
順天堂大学医学部に入って本当によかった。
そして面接に来てくれた両親に感謝します。
有難う、お父さん、お母さん。
お兄さんのトロフイーも役立ちました。
予備校の先生が作ってくれた表彰状と、ぼくのサクセスストーリー。
5人の面接官に感動の涙を誘いました。有難う、先生。
僕の心のトロフイーは順天堂大学医学部に入学したということなんです。
835名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 02:06:59 ID:???
あちこちに順天のネガキャン貼ってる阿呆がいるな
836名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 07:25:41 ID:???
>>820が早速はじまったか
837名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 17:36:36 ID:???
いや、国立および私立御三家(慶応 日医 慈恵)なら順天堂は超おススメ。
なんといっても、順天堂は学閥がないので、実力があれば上まで行けます。
やはり順天堂卒のレベルはそれほどではないので、実力があればすぐにポストが与えられます。
ちょっと順天堂の学生の指導がウザいけれど、それさえ我慢すればいいところです。
838名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 22:00:17 ID:???
まあ大学病院だから学生指導の手間がかかるのはしょうがないが、
学生は基本放置の方が喜ばれるし、(良い例:「君早く帰りたいでしょ? やってたことにしとくから好きなことしてていいよ」)
科によってはQOML低いけど、他はまあまあだし、いいんじゃまいか。給料安いけど。
839名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 22:39:18 ID:???
>>838
そんなことしたら、親が怒鳴り込んでくるよ。
「うちの●●ちゃんを、ほっといたでしょ。大切に育てて、面接も一緒に行って、入学式も一緒に行った●●ちゃん。」
と言われ、訴訟沙汰になる。
ぽか〜んとしていると、ほかの医者が耳打ちする。
「順天堂の入試は親子面接で最後は決まるんだよ」
と。なんと、面接に親の同伴が必要。面接で親と教官がどんな話をしているのかは、ご想像にお任せします。
840名無しさん@おだいじに:2008/06/04(水) 02:03:22 ID:???
>>839
医コンプ
841名無しさん@おだいじに:2008/06/04(水) 02:09:09 ID:???
某大学で、実際に指導医に文句を言いに行った研修医の母親がいるらしいが。
842名無しさん@おだいじに:2008/06/04(水) 02:33:00 ID:???
>>839はどっから沸いてきたんだ
843名無しさん@おだいじに:2008/06/04(水) 19:14:34 ID:???
地方国立出身なら順天堂は最適だと思う。
国立や私立でも御三家出てれば、親子面接で入学してきた順天卒の奴らとはレベルが違うし、
だから病院内ではいろんな意味で幅を利かせられる。
しかも、あまり構わなくてもいいから、カンファも楽。給料もそこそこいいし、立地条件も抜群。
駅弁国立→順天堂のコースは、医科歯科卒よりQOLはいいぞ!
844名無しさん@おだいじに:2008/06/04(水) 20:58:54 ID:???
いろいろなスレで順天堂の宣伝がやたらとあるわけだがこれは何なのか
845名無しさん@おだいじに:2008/06/04(水) 21:00:24 ID:???
工作が活発になってきたな
846名無しさん@おだいじに:2008/06/04(水) 21:26:49 ID:???
NTTってREISには募集してるって書いてるけど
病院のホムペにはなんにものってないんだよね。
どうしたことか
847名無しさん@おだいじに:2008/06/05(木) 00:07:15 ID:???
研修2年目のうち必修期間はどこまで縮められるんだろう?
精神も小児も全く興味ないから、なるべく選択長いところの方がいいかなと思うんだけど。
848名無しさん@おだいじに:2008/06/05(木) 00:08:20 ID:???
最短で小児・産婦・精神・地域保健それぞれ1か月で選択はどんなに縮めてもMAX8か月だろう
849名無しさん@おだいじに:2008/06/05(木) 00:18:39 ID:???
>>848
だったら順天堂にしなよ。自分の希望のスケジュールにあわせられるよ。
ただし、国立卒か私立御三家卒じゃないと肩身は狭いけど。
850名無しさん@おだいじに:2008/06/05(木) 00:23:21 ID:???
順天堂はもうええちゅーねんww
851名無しさん@おだいじに:2008/06/05(木) 02:20:39 ID:???
ここでの話題って、東大卒か否かでまるで話が変わってくるよな。
852名無しさん@おだいじに:2008/06/06(金) 00:55:35 ID:???
実際学閥ってどうなんしょう?
自分は関東出身、北の旧帝に都落ちの身分なんだけど、
卒後は東京に戻りたいと思ってる。

でも東大と勝負しても勝てないし、そいつらの出世道具に使われるのは御免だ。

やっぱ自分のとこに残るのがいいのかなぁ。。
まじ東京という理想をとるか、出世という現実をとるかだよなぁ。。

医科歯科いきゃ良かった・・・・
853名無しさん@おだいじに:2008/06/06(金) 00:57:51 ID:aUkP1fH3
東北大で文句言うな。ぜいたくだな。
駅弁の身にもなってみろ。
854名無しさん@おだいじに:2008/06/06(金) 01:01:55 ID:???
>>853

君とは理想が違うから当たり前だろ。
駅弁だって上位のやつは、そこら辺の旧帝のやつよりできるだろ。
855名無しさん@おだいじに:2008/06/06(金) 01:24:23 ID:???
>>852-853
だったら順天堂にしなよ。国立卒か私立御三家卒だと、順天堂卒を指導しないといけないから、そういう点では大変だけど、
あまり関わらないようにすれば、いい研修ができると思う。
研修後もいいポストが用意されています。
医科歯科卒よりQOLはいいよ。
856名無しさん@おだいじに:2008/06/06(金) 01:39:47 ID:???
>>854
東京の大学へのコンプで日本語がおかしくなってしまった人か・・・
857名無しさん@おだいじに:2008/06/06(金) 02:51:38 ID:???
>>852
東京で勝負するなら東京の大学がいいに決まってる。
そして東大ならなお良いに決まってる。
都心のDQN患者なんて旧帝大すら知らないだろうし。

出身大学の周りで楽しくやるのもまたひとつの道。
東京出身でも受験が縁で地方都市にハマり、居着く人だっているわけだし。

…そもそも何を追い求めるかで出身校の重要性が決まってくるのでは。
普通に臨床やってる分には何でも構わないと思うけど。
858名無しさん@おだいじに:2008/06/06(金) 16:00:47 ID:???
しかし都内の勤務医で年収1500は越えないよな?
そんで劣悪な住環境や社会的地位の低さに耐えないといけんよな。
859名無しさん@おだいじに:2008/06/06(金) 17:10:46 ID:???
>>858
超えるよ。別に美容だとか変わった道に走らなくても、うまく就職先を選べば。
2000万円も狙えるけど、その場合は若干商売っ気の強い施設が多いだろうね。某中村御三家とか。
つかそこまでいくと税金がっぽり取られるから勤労意欲が損なわれるかも。

何を重視するかによるよ。
大学とか医局とか権威とかにすがっているうちはきっと無理。
都心の場合は公立病院でも無理だね。検索すれば部長クラスの給与も出てくるよ。
860名無しさん@おだいじに:2008/06/06(金) 19:06:14 ID:???
勤務だけで高額を狙うのが間違ってる。
多少マスメディア受けのする行動とればすぐ上がるよ年収なんて
861名無しさん@おだいじに:2008/06/06(金) 19:42:47 ID:???
地方の医学生は中村御三家なんて知りません><
862名無しさん@おだいじに:2008/06/06(金) 21:56:00 ID:???
>>861
新御三家
順天堂 杏林 昭和
なら知っています。
863名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 00:57:46 ID:???
>>857

ただ、all or none では決めれないからなぁ。
だから東京の学閥具合を知りたいんだよね。

自分は東京出身で、愛着もあるし、インフラもあるからやっぱり戻りたい。
でも、自分の進路が学閥でとかいうつまらんもので流されるくらいなら戻りたくない。
だからといって、地元に残って教授を目指すつもりもさらさらない。
難しいとこだな。

>>855

順天堂って実際どうなのかなー?
関西の某研修病院なんて、「学閥はありません」とかいっときながら、研修段階で
京大の学生しか取らないというし。
864名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 01:14:45 ID:???
>>861
「IMG TMG AMG」でぐぐればオケ

>>855
順天、門戸も開いてるけど、修了後の待遇もそれなりってことでしょ。
そもそも大病の研修に何を求めてるか、に尽きるのでは?
うちの友達(東京出身・地方国立卒)は楽しくまったりやってるけど。
865名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 01:51:39 ID:???
順天堂の病院は順天堂大学卒の医師を指導してくださる
優秀な医師や優秀な看護師を必要としています。
研修後も厚遇いたします。
866名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 02:11:47 ID:???
つーか毎年フルマッチなんだからいまさらポジキャンする必要ねーだろーがww
867名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 02:20:19 ID:???
順天堂は都落ちした国立卒の先生がたくさん帰ってきます。
ただしお願いなのですが、順天堂卒も医師国家試験を通れば同僚となりますので、避けずに指導してください。
入試時に親子面接を実施しておりますので、家柄のよい良家の子弟です。
かわいがってやってください。
868名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 02:22:37 ID:???
869名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 02:27:28 ID:???
PMETで基本給高いところを検索するよりも、実際に時間外手当なんかを厚めにつけてくれる
ところを探す方がハッピーだな。1年目で40〜50万も夢ではない。

余裕のある人は目先の高給よりもキャリアアップ重視でいいのかもしれないけど、
俺はお金がないので、安いところには行けなかった。もうすぐ子供も産まれるし。
870名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 02:40:24 ID:???
>>868
しかしウラにある医科歯科とちがい、関連病院が東京近辺にしかないので、地方に飛ばされることはありません。
親子面接で栄冠を勝ち取った家柄のよい良家の子弟の指導に、
優秀な看護師とともにチャレンジしてみませんか?
いまや順天堂は、杏林 昭和と並ぶ新御三家としての地位を確立しています、
871名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 02:42:48 ID:???
杏林・昭和とは別格な気がするけどな。
誰が命名したんだ、ソレ?聞いたことないけど。
872名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 02:49:21 ID:???
>>871
そんな、順天堂をおとしめないでください。
別格ではないです。この3校は新御三家と言われて久しいです。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1198316344/
873名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 02:53:04 ID:???
順大は

新御三家    順天堂 杏林 昭和 
世界御三家   順天堂 ハーバード オクスフォード
御三家     順天堂 慶応 慈恵

のすべてに選ばれた、真の御三家の雄です。
874名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 02:56:59 ID:???
>>872
おいおい、順天堂は歴史があるだろうに。
つかリアル世界で新御三家なんて聞いたことがないぞww
875名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 04:33:44 ID:???
>>870-872 は巧妙なアンチ順天工作員@多浪なのでかまわないであげてください
876名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 10:12:57 ID:???
一人で工作してるのかもしれんけど、順天堂とかアホ私立の話題ばっか上げてるアホもうやめろよ。

無駄に消費するな。
877名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 10:55:01 ID:???
順天堂は新御三家の雄といわれている。
878名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 11:07:54 ID:???
まあこの時期は皆率先してデマ流す時期じゃね?w
879名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 11:20:03 ID:???
順天のポジキャンは駅弁の都内市中戻りを防ぎたい都内私立の工作だろw
880名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 11:21:22 ID:???
想像力豊かだな
881名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 11:29:04 ID:???
順天堂に新御三家以下の卒業生でなく、優秀な御三家などの先生に来ていただきたいということです。
882名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 13:50:22 ID:???
QOML御三家とか中村御三家の話題なら歓迎だけどね。
883名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 15:41:44 ID:???
たしかに日医慈恵は駅弁卒を格下に見るから、そういう意味でも順天堂はおススメです。
親子面接で入学した順天生にとっては、国立卒とか日医慈恵なんて雲の上みたいな存在になります。
順天生をしっかり指導してあげてください。
884名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 15:58:46 ID:???
何が目的なの?
885名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 16:00:31 ID:81MKyX6V
順天堂って、どの科も開放的と言うか、看板を求めている。
経営重視で、大学病院とは言い難い感じがあるよね。
886名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 16:04:00 ID:???
>>883
誉め殺しか。誉め殺しなんだな?!
>>885
大金積んで神の手でも呼べばいいんじゃね?
887名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 16:07:52 ID:???
本院は手狭すぎるよね。
888名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 16:16:57 ID:???
順天堂は国立か私立御三家卒の優秀な先生を必要としているんですよ。
女子医や慶応とちがい、学閥がありませんので優秀であれば厚遇します。
私立御三家の慶応 日医 慈恵に入局しても、駅弁卒だと格下にみられて講師どまりが多く辞めていきますが、
順天堂は逆に厚遇しますので、安心して入局してください。
まずは臨床研修で順天堂の良さを感じ取っていただきたいのです。
889名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 17:56:36 ID:???
告白すると漏れ順天出身なんだが、
ネガティブキャンペーンウザス。
消えてくれ。
890名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 18:31:04 ID:???
順天だって一応医学部なんだよ。
スポーツだけじゃないんだよ。
バカにしないでくれ。
891名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 20:32:32 ID:???
別に馬鹿にしてないのに変なキャンペーンやってるからかえって評判下がってるぞww
892名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 20:46:03 ID:???
親子面接が、順天堂の研修医は特別に免除されるから、絶対有利だと思う。
家柄とか親のステータスとか同窓とか、関係なく採用してもらえるチャンスなんだから。
893名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 20:48:48 ID:???
>>890
順天堂に医学部あるの知ってるよ。全寮制でスポーツ学部とかと同じ部屋になるって前の投稿にあった。
894名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 20:58:58 ID:???
>>892
順天は研修医の採用試験にも親子面接があるの?
やっぱ一流はスゲーな。
895名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 21:10:49 ID:???
>>894
研修医採用時の親子面接は、特別に免除されているんですよ。
ですので、親が地方にいても、親戚に順天堂の同窓がいなくても、安心して面接に来てください。
896名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 21:13:19 ID:???
>>895
うちは母親が厳しくて7時には家で夕食って決まってるんだけど、
その辺は配慮してくれるんだよね?5時で上がれるよね?
897名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 21:19:34 ID:???
>>896
そんな素晴らしいご母堂さまをお持ちでしたら、ぜひ採用面接に同伴していただいたらどうでしょうか?
そこで条件面の話になると思います。
898名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 21:31:17 ID:ace6Zjfy
マッチング登録申し込みは7月25日午前0時からとなります。
それ以前に登録されたデータは全て抹消されますのでご注意ください。
899名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 22:14:27 ID:???
>>897
うちの母親は研修プログラムに納得がいかないみたい。
救急は大変そうだから、と。頼めば変えてもらえるのかな…?
それと、練馬とか遠いから選択で当たりたくないんだけど…。
900名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 22:38:14 ID:???
>>899
在籍の大学はどちらですか?
都内在住のようですので、医科歯科とか慈恵とか日医の方とお見受けいたしました。
901名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 23:21:21 ID:9dujo4jQ
次スレ

【関東版】臨床研修病院情報 6
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1212848372/l50
902名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 23:41:10 ID:???
87 順天堂医院
79 順天堂浦安
74 順天堂練馬
66 虎の門 聖路加
65 NTT 都立駒込
64 日赤医療センター 横浜労災
63 都立府中 三井記念 東京医療センター
62 国際医療 東京逓信 済生会中央 亀田
61 都立墨東 都立広尾 武蔵野赤十字 公立昭和 旭中央 厚生年金
60 東大 社会保険中央 都立大塚 成田赤十字 関東中央 JR東京
59 東京警察 川崎市立川崎 関東労災 けいゆう
58 災害医療センター 青梅市立 川口医療センター 河北 都立豊島
57 東京労災 三樂 藤沢市民 荏原 みなと赤十字
56 慶大 船橋医療センター 国際医療(三田)
55 横浜市立市民 大久保 東京臨海 板橋中央
54 横浜医療センター 厚生中央 町田市民
53 横浜市立大 横浜南共済 横須賀共済 平塚市民 同愛記念 都立松沢
52 医科歯科大 埼玉赤十字 さいたま市立 練馬総合 国際親善 川崎市立井田 厚木市立
51 横浜市南部 日本鋼管 癌研 横浜市東部
50 東京北社会保険 松戸市立 海老名総合 うわまち 横浜東部 相模原 市立青葉
49 練馬総合 江戸川
48 川崎協同 小張総合
903名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 23:44:06 ID:???
【関東圏マッチング研修病院ランキング決定版】

87 順天堂医院
79 順天堂浦安
74 順天堂練馬
66 虎の門 聖路加
65 NTT 都立駒込
64 日赤医療センター 横浜労災
63 都立府中 三井記念 東京医療センター
62 国際医療 東京逓信 済生会中央 亀田
61 都立墨東 都立広尾 武蔵野赤十字 公立昭和 旭中央 厚生年金
60 東大 社会保険中央 都立大塚 成田赤十字 関東中央 JR東京
59 東京警察 川崎市立川崎 関東労災 けいゆう
58 災害医療センター 青梅市立 川口医療センター 河北 都立豊島
57 東京労災 三樂 藤沢市民 荏原 みなと赤十字
56 慶大 船橋医療センター 国際医療(三田)
55 横浜市立市民 大久保 東京臨海 板橋中央
54 横浜医療センター 厚生中央 町田市民
53 横浜市立大 横浜南共済 横須賀共済 平塚市民 同愛記念 都立松沢
52 医科歯科大 埼玉赤十字 さいたま市立 練馬総合 国際親善 川崎市立井田 厚木市立
51 横浜市南部 日本鋼管 癌研 横浜市東部
50 東京北社会保険 松戸市立 海老名総合 うわまち 横浜東部 相模原 市立青葉
49 練馬総合 江戸川
48 川崎協同 小張総合
904名無しさん@おだいじに:2008/06/08(日) 00:07:10 ID:IdQi443J
母親…だと…?…
905名無しさん@おだいじに:2008/06/08(日) 00:15:51 ID:???
同期の触れ合いとか、上の先生からの飲みの誘いとかは極力避けたいです。
患者とも数が多くない方がラクでオッケーです。
順天ってそういうのに向いてますか?お金はそれほどいりません。
906名無しさん@おだいじに:2008/06/08(日) 00:38:36 ID:1Yvh/hdJ
なんで、そんなに順天堂で盛り上がってんだ?
順天堂なんてどこにあるのかも知らんぞ。東京にあるのか?
907名無しさん@おだいじに:2008/06/08(日) 00:42:39 ID:???
東京じゃなくて印旛沼だお
908名無しさん@おだいじに:2008/06/08(日) 01:03:48 ID:???
>>905
国公立や御三家出身ならレベルが違いおそれ多いので、あまり寄ってこないと思います。
国公立や御三家出身同士でちょっとした親睦がメインのようです。
909名無しさん@おだいじに:2008/06/08(日) 01:11:22 ID:???
>>905
国公立や御三家出身ならレベルが違いおそれ多いので、あまり寄ってこないと思います。
国公立や御三家出身同士でちょっとした親睦がメインのようです。
910名無しさん@おだいじに:2008/06/09(月) 23:29:58 ID:???
今年はブランド病院の受験日が完全にわかれてるな
ブランド厨歓喜
911名無しさん@おだいじに:2008/06/10(火) 01:08:57 ID:???
ブランド病院って、順天堂医院とか順天堂練馬とかでつか?
全く知らないので、釣りでないので教えてください。
912名無しさん@おだいじに:2008/06/10(火) 01:35:31 ID:???
>>911
そうだよ。
913名無しさん@おだいじに:2008/06/10(火) 01:53:10 ID:???
>>911
聖路加とか虎ノ門とかそういうところです。

というかどこから沸いてきたんだこの順天堂のネガティヴキャンペーン軍団は…
914名無しさん@おだいじに:2008/06/10(火) 01:55:25 ID:???
ブランドってすでに崩壊してるのでは…。
915名無しさん@おだいじに:2008/06/10(火) 02:07:53 ID:???
>>913
911です。
ありがとうございます。
順天堂は説明会でも派手なブースで宣伝していますので、2ちゃんでもそういう戦略で宣伝しているのでしょうか?
ちょっとそのキャンペーンに乗ってしまいました。
でも順天堂は個人的にはあまり好きではありません。
916名無しさん@おだいじに:2008/06/10(火) 03:09:39 ID:???
順天堂の説明会なんてあったのか
受けるつもりなのに知らなかった。ヤバス
917名無しさん@おだいじに:2008/06/10(火) 03:24:24 ID:???
>>916
ポジキャン乙
918916:2008/06/10(火) 03:34:31 ID:???
>>915-917
いや、民間医局のセミナーは7月だろ?
他の病院もあったんだろうし、どこでやってたのか正直知りたい。地方開催?
919名無しさん@おだいじに:2008/06/10(火) 04:42:38 ID:???
>>918
去年のビックサイトでの説明会以外に、今年は千葉県や静岡県の説明会でも出店して派手な屋台を展開していました。
ほとんどの人は執拗な勧誘を避けるように通って行きましたが、一部で物好きな人が説明を聞いていました。

920名無しさん@おだいじに:2008/06/10(火) 16:14:07 ID:???
ブランド病院で人身御供になる人材も必要
喜んで送り出してやれ
921名無しさん@おだいじに:2008/06/10(火) 17:52:23 ID:???
順天堂の学閥がないってのは本当らしい。
女子医や慶応のようなことはないよう。
そのぶん順天出身者はレベルの差から陰に追いやられてしまっているようだが、
私立御三家や国立卒なら立地条件もいいし入局するのにいいとかって言ってた。
まあ、御三家出て順天堂行くのはメリットない鴨。もともと待遇も立地条件もいいから。
922名無しさん@おだいじに:2008/06/10(火) 21:32:28 ID:???
>>921
女子医って学閥あるの?あそこ男いねーじゃん
923名無しさん@おだいじに:2008/06/10(火) 22:17:48 ID:???
>>922
(;´Д`)? 大学と病院は全く違うぞ?
924名無しさん@おだいじに:2008/06/10(火) 23:02:33 ID:???
>>923
女子医は女子医出身は女だけ
よって病院の男医師は寄せ集めなんで学閥特になし
って聞いたんだが、でま?
925名無しさん@おだいじに:2008/06/10(火) 23:44:27 ID:???
>>924
学閥って出身大学だけで決まるわけじゃないだろ。
女子医の「医局」が対外的にどうかってことじゃない?
926名無しさん@おだいじに:2008/06/11(水) 00:18:09 ID:???
女子医とかどーでもええわ・・・
927名無しさん@おだいじに:2008/06/11(水) 01:12:14 ID:???
>>926
女子医はいいけど順天には興味ある。
順天大出身者とはあまり関わりを持ちたくないが、優秀な国立や御三家の先生に教えてもらえるのは魅力。
928名無しさん@おだいじに:2008/06/11(水) 06:02:24 ID:???
>>927は放置しておいて、
>>924
ある科の学閥は結局教授の顔で決まる。
929名無しさん@おだいじに:2008/06/11(水) 15:55:42 ID:yByLe7aH
北里@相模原どうよ?
倍率の割にイイらしいが。
930名無しさん@おだいじに:2008/06/12(木) 03:46:24 ID:???
何がイイんだよ
931名無しさん@おだいじに:2008/06/12(木) 21:34:32 ID:???
推薦状って、宛先どこにすればいいのかな?
院長あて?臨床研修センターあて?
どこにも明記されてなくて困った;
常識で考えて院長あてかな?
932名無しさん@おだいじに:2008/06/12(木) 21:58:03 ID:???
>>931
厚生労働大臣宛てに決まってるだろ。
933名無しさん@おだいじに:2008/06/12(木) 22:02:15 ID:???
>>931
書く人間が判断すればいいことでしょ
934名無しさん@おだいじに:2008/06/12(木) 23:32:34 ID:???
>>931
私は天皇陛下に上申いたしますた。
935名無しさん@おだいじに:2008/06/13(金) 01:23:21 ID:???
                 ┌─┐
                 |啓.|
                 |心 |
                 │寮│
                 │裸│
                 │ま .|
                 │つ .|
      バカ    ゴルァ  │ り.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
936名無しさん@おだいじに:2008/06/13(金) 07:23:03 ID:I6CX9YK3
大学とかブランド病院とか有り得ないだろ?

徳、民、中村・板中系列はもっと有り得ない。

無名病院を自分の足で探す…これしかないだろ?

自分は、もう穴場見つけたよ。

倍率上がると困るから、何処かは教えない。
937名無しさん@おだいじに:2008/06/13(金) 07:29:56 ID:???
>>936
仕事できないクズ医者にさえならなければ別にどこ行ってもいいよ。
938名無しさん@おだいじに:2008/06/13(金) 08:17:56 ID:cr5ywo7o
>936
同意。俺も今足で探してる。
939名無しさん@おだいじに:2008/06/13(金) 11:10:11 ID:???
>>938
ヒント:順天堂はすべての病院で研修可。アキバの事件でも大活躍した病院あり。
940名無しさん@おだいじに:2008/06/14(土) 01:54:24 ID:zyvsIRjh

↓麻酔看護師の導入、歯科麻酔の医科への適用を検討

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000003-cbn-soci
941名無しさん@おだいじに:2008/06/15(日) 15:17:00 ID:LS6qnXdf
湘南鎌倉総合病院ってなにか情報あります?

ここ受けようかと・・・
942名無しさん@おだいじに:2008/06/15(日) 15:29:04 ID:???
>>941
病院見学には行った?
あそこは受験のために見学が必須だからとりあえず行ってみたらどう?

一応、あそこは徳州会系列だということだけ言っておくよ。
943名無しさん@おだいじに:2008/06/15(日) 16:44:22 ID:???
死ぬぞ
まあそれがいいっていう人にはタマランのだろうな
944名無しさん@おだいじに:2008/06/15(日) 17:13:41 ID:s0xQwghJ
地元出身でもない、カッペ駅弁卒が東京・神奈川の市中病院受けるって無謀だよな・・・?
大学病院なら順天・医科歯科あたり考えているのだが。。。
945名無しさん@おだいじに:2008/06/15(日) 19:54:13 ID:???
市中のレベルによるっつーの。
グダグダ言う前に見学に来い。

マッチング受験に見学必須なところは多いし、そもそも見学せずに受ける方がおかしい。
946名無しさん@おだいじに:2008/06/15(日) 20:17:05 ID:aWE6JWws
ブランド病院(笑)は寛容。医局に所属せず、レジからそのまま採用というケースは
時々ある。
947名無しさん@おだいじに:2008/06/15(日) 20:35:20 ID:???
そういうスタンスで全国から優秀なのかき集めてるからな
948名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 01:47:29 ID:???
QB進んでる?
マッチングでそれどころじゃない自分オワタ
949名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 01:57:57 ID:???
>>948
5年の夏に終わった
950名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 06:07:21 ID:???
>>949

mjd??

ってか始めたのは何時頃からよ?
951名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 11:56:19 ID:???
ブランド病院なら
虎ノ門 順天堂 聖路加

いわゆる病院御三家と言われている病院。
いろいろ批判されるところもあるが、素晴らしい病院であることは確か。
952名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 16:20:34 ID:???
>>950
CBTもあるんだから早くやっておいて損はないだろう。
講義科目が終わってなくても、俯瞰できるので役立つ。
効率良く勉強して余暇を楽しむ、というのがスマートではないだろうか。

>>951
何で御三家に順天が入るんだよw
そもそもブランド信仰が崩壊したからどうでもいいことだけど。
953名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 16:26:09 ID:???
>>948
勉強を始めるのが遅いのは、底辺私立(ゆとり派)と上位国立(頭脳派)。対極だね。
954名無しさん@おだいじに:2008/06/17(火) 02:23:09 ID:???
>>944
お前は俺かww

もし失敗したら出身校に帰ればどうにかなるし、
マッチング自体は場所さえ選べば受かるだろ。
がんばろーぜ 
955名無しさん@おだいじに:2008/06/17(火) 03:23:09 ID:???
>>954
うちの身近な先輩達は、毎年ほとんど東京近郊にマッチしてるけどなぁ。本州の某駅弁。
956名無しさん@おだいじに:2008/06/18(水) 20:42:09 ID:FLnsuMVO
この期に及んで、まだ大学が選択肢に入るんだ・・・
957名無しさん@おだいじに:2008/06/18(水) 20:50:29 ID:???
大学にもよるかも知れないけど都会に行く(戻る)人と地元に残る人って大体何割ぐらい?
958名無しさん@おだいじに:2008/06/18(水) 21:18:57 ID:???
過去問を早く終らせる事が自慢の種になるってどんだけレベルが低いんだよ
小学生に欲しいもの何でも買ってやるからこの本(QB)全冊とりあえず覚えなさいって言ったら
四谷の偏差値で64以上必要とされる私立中学が完全射程内にいる小6でもかなりの割合のやつが
国試合格最低得点率は超えられるだろ
959名無しさん@おだいじに:2008/06/18(水) 22:34:57 ID:???
三田病院に病院見学申し込みのメール送ったけど返事がない。

底辺私立は無視かよ!
960名無しさん@おだいじに:2008/06/18(水) 23:18:24 ID:???
>>958
たぶんそれ事実
今、中学とか高校受験の時以上に頭使っている気が全くしない。
961名無しさん@おだいじに:2008/06/18(水) 23:30:10 ID:???
>>959
俺底辺国立だけどメール送ったらやっぱり返事来なかったぞ
電話で問い合わせたらメールは届いてませんとか言われた

見学行っても研修医に会う機会もろくに与えられないし今年から給料下がるって言う話だから
完全に行く気失せた
962名無しさん@おだいじに:2008/06/18(水) 23:37:53 ID:FLnsuMVO
国試なんて丸暗記だからな。底辺私立でも9割が合格するんだし。
ところで、四谷の偏差値64って何の基準なの?
963名無しさん@おだいじに:2008/06/18(水) 23:45:29 ID:???
都内にはまだまだ穴場病院あるよー
頑張って探してみな〜
964名無しさん@おだいじに:2008/06/18(水) 23:53:02 ID:???
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座A 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北B 明大明治@A サレジオ学院 西大和学園 広島学院
965名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 00:04:27 ID:???
悲しくなるからそういう幼稚な話題はやめようよ…
966名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 00:45:48 ID:???
>>959、961
そういったことは地方国立や2流私立大学の非医学部のやつが
就職活動の前に超一流企業に資料請求した際にされるありふれた
仕打ちの中の1つですから心配しないでください
967名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 01:13:57 ID:???
>>959
高木くんの病院はおもしろエピソードが絶えないね。
というか研修で行きたい人は何が目当てなのかな?
968名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 01:33:10 ID:???
>>967
けっこうPAYはいいよ。当直2万だし、給料も40マソ 2年目50マソ
こんど僻地の高木系に逝ってこようと思っています。
情報あったらください。
969名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 01:33:36 ID:???
>>967
はおもしろエピソードって何?
970名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 01:38:41 ID:???
>>969
医者板に行けばわかるよ
971名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 01:42:52 ID:???
>>970
逝って検索かけてみたが、
三田病院 国際医療  熱海病院
すべてヒットしませんでした。
どこかおせ〜て
972名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 01:58:39 ID:???
あれ???消えちゃった?
973名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 02:13:26 ID:???
あそこに限らず、大規模な病院で手を広げてるトコロには何かと話題が多いってことだよね。
現在での勝ち組は小規模診療所なんかを手広くやってる法人じゃないのかな。
974名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 02:13:51 ID:???
>>968
給料は今年から下がるってさ
3年目の医師より給料高いということで反発があったらしい
1年目で35万くらいとか

病院自体はぼろぼろだしあんま魅力感じないな
975名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 02:37:44 ID:???
>>974
でんわで直接聞いたけど、40マソって言ってました。変わらないようですが・・・
でもどう考えても放漫経営のような気がするんです。
機械もあんな高いのたくさん入れちゃうし。
でも、電子カルテではないのがセコイ
あと、母体の国際医療大学はかなり倍率低いようです。
全体で1.5倍だった。これから定員割れするんじゃないかってそれは心配しています。
あと、電子雑誌(up to dateとか)や図書館、仮眠室なんかも知りたいです。
だから一回行ってこようと思っています。
あまり長居する気はないです。2年で大学戻ります。
一応私立では屈指の名門校なので・・・ 都内で暮らしたいので。駅弁のみんなごめんね。
↑絶対たたかれるでせう。
976名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 02:40:44 ID:???
ところで、みんな卒試どうしてる?
卒試と就職活動とのバランスが難しいです。
卒試の合間に面接に逝くって感じです。
977名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 03:08:59 ID:???
>>975
私立で屈指の名門出身が、なぜ東大系の病院へ?自大の系列の病院に行かないの?

>>976
うちは就職シーズンの後に卒試だわ。
978名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 03:38:50 ID:???
>>977
東大系なのですか?
そんなの関係ないです。別に研修はどこでやってもいいんじゃないの?いろいろ経験したものが勝ちだと思います。
東大系ってことばは私立の間ではよくわかりませんが、あそこに東大卒の先生そんないましたか?
自大の関連病院はみんなお客さんになってしまうからイヤなんです。給料も低いですし。

卒試が後っていうのはうらやましいです。
979名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 05:41:03 ID:???
私立の屈指の名門なら自大学でしろよwその書き方から慶應以外だろうけど
外にでると「私立の屈指の名門」なんて勘違い木端微塵にされるから
おとなしく自大学の関連病院の方が鼻もおられずにすむとおもうよ
980名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 05:48:15 ID:???
>>979
絶対そのカキコミあると思ったけど、どうしてKOじゃないってわかるのかな?
KOの関連病院ってどこだか知ってる?
981名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 06:04:56 ID:???
でも、逆にいえば、駅弁は駅弁から首を出さん方がいいよ。
うちの大学は一応駅弁から来るけど、どうあがいても助教授どまりで、
ほとんど地方のドサ回り。
教授は自大率が8割で、残りは東大と医科歯科がちょっとって感じ。
もちろん主任教授は自大だしね。
順天なんて逝ったら学生が**だし、しかも駅弁の巣窟になってる。ま、一生うだつがあがらんよ。

それより、お前ら駅弁が、お登りさんになるから、医療崩壊が進むんだろ。
一生駅弁食って、駅弁教授目指せよ。それがお前らの使命だからな。
さ〜てと、高い奨学金の返済できるいい病院さがそっかな〜
982名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 10:03:20 ID:???
【医師不足】駅弁医お登り防止法案【医療崩壊】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1213832306/
983名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 10:59:12 ID:???
私は旧帝ですが、三田病院からはすぐ返信来ましたけど。
984名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 13:01:20 ID:QAmALstY
三田病院は学歴差別があるっぽいから東大か慶應の人以外はいかないほうがいいっぽいね
都心の割りに給料高いという以外のメリットはあんまないし
985名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 13:08:15 ID:???
俺は慈恵だが普通に見学日程の書類送ったら、そのままどうぞって言われたが?
なんか釣りなのか?俺は釣られた?
でも三田病院行ってきたが、おれはパスだと思った。ほかで内定もらえそうなところあるし。
なんかぜひ来てくれみたいに担当の医師は言ってくれてたけどね。
986983:2008/06/19(木) 14:46:26 ID:???
慈恵は底辺ではないと思う。
あそこ試験日いつなんでしょうか?9月だと卒試と重なるかも…
987名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 15:14:47 ID:???
三田の件は、慈恵の俺からすれば慈恵の分院並って印象を受けた。
科にもよると思うけど、行きたい人は行ったら?って感じです。
家賃も補助してくれるし、三田近辺に住みたい奴はいい鴨ね。
慈恵は六本木ヒルズの谷間になるから、ああゆう環境は見秋田。
988名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 15:27:23 ID:???
>>980
一覧表見れば書いてあるし…

>>981
別に大学でのぼり詰めようと思ってないだろうww
しかも主任教授って私立丸出しww
ちなみにどこの駅弁にもけっこう東京出身いるし…

ということで979の言う通り、名門私大のみなさんはおとなしく自大で研修することをオヌヌメする。
989名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 18:10:39 ID:???
>>988
たしかに駅弁には教授が一人しかいね〜よな。
歴史のある大学は国立私立問わずに主任教授がいますよ。
990名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 18:24:58 ID:???
http://web.sc.itc.keio.ac.jp/medicine/aisatsu/index.html
慶応にも一応主任教授っていますお
ないのは、一部の私立新設と極僻地駅弁くらいじゃないの?
そういうやつは、おのぼりさんしないで、地元に骨をうずめなさい。

【医師不足】駅弁医お登り防止法案【医療崩壊】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1213832306/
一条 駅弁医大の学費は6年で1億とする。
二条 すべての入学者に学費全額を貸与する
三条 駅弁医大卒の人事権は卒業した駅弁医大が握る
四条 20年間卒業した駅弁医大の指定する医療機関で勤務した場合奨学金の返還は全額免除とする
五条 自己意志で、20年以内に駅弁医大の指定する医療機関から離れた場合は全額に利子を付けて一括で返還すること
六条 基礎に進む者は学部長の許可を持って20年間の猶予期間に組み入れる。
991名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 18:25:58 ID:???
国立にも主任教授っているんだ…私立だけの称号かと思ってたYO
992名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 18:31:47 ID:???
たぶん主任教授知らんのは、一部の私立新設と極僻地駅弁だけだろう。
お前どこ?大分?
993名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 19:02:39 ID:???
991ではないが、東大は主任教授いませんが。他の旧帝もそうでしょ。

慈恵の人も必死ですね。病院の規模で選ぶ人とかいないでしょう。

994名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 19:11:42 ID:???
【医師不足】駅弁医お登り防止法案【医療崩壊】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1213832306/
一条 駅弁医大の学費は6年で1億とする。
二条 すべての入学者に学費全額を貸与する
三条 駅弁医大卒の人事権は卒業した駅弁医大が握る
四条 20年間卒業した駅弁医大の指定する医療機関で勤務した場合奨学金の返還は全額免除とする
五条 自己意志で、20年以内に駅弁医大の指定する医療機関から離れた場合は全額に利子を付けて一括で返還すること
六条 基礎に進む者は学部長の許可を持って20年間の猶予期間に組み入れる。

995名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 19:24:58 ID:???
そろそろここも駅弁VS私立が始まってきたなw
関東の有名市中病院は駅弁組がさりげに多いからな
これから一層激化するだろう
996名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 19:34:20 ID:???
駅弁は、帝京同様におとなしくしていなさい。
帝京のようにつつましく。
そして、僻地の華となるのです。

海行かば

作詞:大伴 家持
作曲:信時 潔
著作権:消滅(詞)、有(曲)

長崎行かば
五島列島で水漬(みづ)く屍(かばね)
山梨行かば
上九一色で草生(くさむ)す屍
医学(メディカル)の
辺(へ)にこそ死なめ
かえりみはせじ


997名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 19:37:56 ID:???
患者は旧帝とか知らんだろ
慈恵の方がいいって
998名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 19:46:46 ID:???
順天堂もいいお
999名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 19:55:02 ID:???
でも、慈恵日医KOは別格
1000名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 20:03:10 ID:???
来年から日医の学費がさがるそうですお〜〜(対2008年度 慈恵に追いつくくらい下げるみたい)
奨学金もあるし駅弁よりいいお〜〜〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。