研修医やる気なしクラブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
医学生・研修医・医者・・・
こんな奴隷みたいな世界うんざりしませんか?

やる気ない人たち集まれ。
そして語らいましょう。
2名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 00:59:02 ID:???
ヘーイチンコタッテルカイ
3名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 11:11:32 ID:5h74pnfq
春から大学で研修医です。あんまりやる気ありません。
4名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 11:39:39 ID:???
大学を選んだの?
駄目だよ〜。
国家試験合格後1年間休んで、別の楽そうなところマッチしようよ。
5名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 11:41:32 ID:???
勉強しましょう

「U35」の若手医師の年収はいくら?
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/200611/501904.html

「12〜15時間」勤務が最多、大学の多忙さ顕著
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/200611/501925.html
6honge:2007/01/06(土) 12:29:14 ID:???

ざまみろ奴隷。

こっちの方が優雅だと思た。
7名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 13:06:13 ID:???
>>5
大学の外で研修する方がいいということさね
8名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 14:03:38 ID:???
研修医ですが、周りの医者が反QOMLばかりで困っています。
正月も私の当直日でもないのに救急が来るたびに呼び出し。
休みの日なんてありません。

医局会議で当直でなくても、救急では研修医を呼び出すように
する決まりができています。

9名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 15:09:35 ID:w3EAVB2u
>8 将来的に救急や当直をやめて、痛い思いをさせてください。
10名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 17:23:53 ID:67ms/l/o
>>8
ご愁傷さまです
11名無しさん@おだいじに:2007/01/07(日) 00:41:15 ID:J0hqG5o+
うちは、週休二日。
当直もなし。残業もなし。

完全に午前8時30分から午後5時30分の勤務。
呼び出しも当然なし。
12名無しさん@おだいじに:2007/01/07(日) 21:21:56 ID:???
>>11
うらやましい。うちもQOMLいい方だけど、さすがにかなわないな。

もうすぐ研修終わる。
やる気ないから適当にすごしてたら、約2年前の自分とあんまり変わらない気がしてきた。
13名無しさん@おだいじに:2007/01/07(日) 22:07:24 ID:???
>>12
漏れも2年目だけど結局医学部でてきたときと基礎知識量はほとんどかわってない
というかむしろ落ちたかも・・・
進歩したのは実技とか実際の患者の対応とかがちょっとできるようになったくらい
14honge:2007/01/08(月) 21:30:01 ID:???
15名無しさん@おだいじに:2007/01/08(月) 22:23:33 ID:???
こういうスレありそうでなかったよね。
できて嬉しいです
16名無しさん@おだいじに:2007/01/08(月) 22:33:22 ID:cNItjoCm
救急に気付かなくて寝過ごしたらどうなるんだろ?
正しくはそのフリをして夜はしっかり眠りたいのだが・・・
17名無しさん@おだいじに:2007/01/09(火) 00:25:09 ID:???
>>11
そういう研修病院見つけるときのコツは?
まぁ自分の足で探すのが妥当なのは重々承知しているが。
18honge:2007/01/09(火) 01:54:54 ID:???

>>16
罰として当直看護婦のマンコをなめさせられる。
19名無しさん@おだいじに:2007/01/09(火) 20:23:19 ID:???
>>17
いろんなとこにつてを作って情報収集するしかないなあ。
就職のとき楽そうに見えても、途中でシステムが変わる場合もあるから注意。
20名無しさん@おだいじに:2007/01/09(火) 21:31:16 ID:???
>>17
ここは良スレ

とにかく日本一楽な研修病院教えて
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1099648842/l50
21名無しさん@おだいじに:2007/01/09(火) 21:32:37 ID:???
10 名前:卵の名無しさん :2007/01/09(火) 20:57:48 ID:rzzUVc7R0
投票やってます。
http://www.touhyoubako.com/box/156/
医療崩壊の原因は?
政治家: 6票(7 %)
日本の司法: 0票(0 %)
官僚(厚生労働省): 17票(21 %)
日本医師会: 44票(54 %)
製薬会社: 0票(0 %)
医療機器メーカー: 1票(1 %)
患者: 6票(7 %)
その他: 8票(10 %)

選択肢にマスゴミが無いのが不満です。
ちなみに司法に投票してきました。
22名無しさん@おだいじに:2007/01/09(火) 23:27:48 ID:TUI17VL+
独英専門の放課志望だったが、ウチの病院はIVRにやたら力入れてて、
俺全く興味ないのに無理矢理入らされてうんざり
糞重くて暑いプロテクタ着て何時間も立ちっぱなし。俺はずっと座ってモニター眺めてたいのに・・・
(しかもIVRやりに偉い先生が来てて来年の進路とかしつこく聞かれるし・・・)
放課の上の先生は嫌いじゃないし残るなら医局には入らなくてもいいとも言われたけど、
残ったら確実に当直をやらされるし、外科に睨まれててウザいのでフリーターになることに決めた
いまさら大学に戻る気も起こらんし・・・

研修医なった当初は残ってもいいくらいのつもりだったけど、研修先を間違えたみたい
23名無しさん@おだいじに:2007/01/09(火) 23:31:20 ID:???
コンコン、入部を希望するものですが〜!
24名無しさん@おだいじに:2007/01/09(火) 23:32:15 ID:???
>>22
フリーターということは、アルバイトばかりですか。
独英の勉強はあきらめてしまったんですか。
確かにこのスレに書き込む仲間たちにとってIVRばかりの病院はきついですね。
25名無しさん@おだいじに:2007/01/09(火) 23:42:42 ID:TUI17VL+
>>24
独英は好きなんすよ。正直。やってて苦痛にならないんで
独英だけならちょっとくらい残業してもいいと思ってるし

でももういまさら次の病院探すとかで動くのも面倒だし、別に食って行ければいいしなーなんて
さっきも書いたけど、病院選びに失敗したね
もうちょっと楽な病院で、外科がグダグダ言って来ない病院だったらそのまま残ってたと思う

候補が二つあったんだけど、給料につられて今の病院選んだのが間違いだったよ
救外はDQNのスクツだし(ブルーカラー地帯の真ん中にあるからDQNや外人、ナマポがうようよいる)、
給料は全然知らない間に減らされてたし(募集要項嘘ばっか)、
こんなことなら給料安くても地元(ド田舎)のマターリ病院にしとくんだった
26名無しさん@おだいじに:2007/01/10(水) 00:03:13 ID:fLnzu9Uj
>>25
募集要綱と違う給料なら訴えれ!
27名無しさん@おだいじに:2007/01/10(水) 01:08:03 ID:6TvTIQod
>>25
あとで条件を変えるというのは基本的通らない。
貴方が就職した時の条件を就職後に変更するのは詐欺になると思う。
募集要項を見せて訴えた方がいい。

私の病院も募集要項に書いてあることが一部嘘だったので、それを指摘することで、
私は約100万円ほど得ました。言うのはタダですから言ってみるものです。
ひどい病院で、言った私だけ+100万で、他の研修医は私より100万少なかったのは言うまでもありません。
当然、そのことをまわりの研修医にも言えません・・・w

言うなら事務に言ったほうがいいです。
事務も詐欺罪で訴えるぞ と言われたら保身に走りますからね。
2825:2007/01/10(水) 07:18:55 ID:6yWkcHPE
多分ウチはホントに訴えても暖簾に腕押しだと思う
酷い病院だから
ダブルスタンダードは当たり前、口では研修医に対して理想論ばっかりぶち上げておいて
結局こき使うことしか考えてない

院長が旧態依然の体育会系マンセーだし
というか、常勤の正義感のある先生が「募集しておいてから研修医の給料を下げるのはおかしい」と言ってくれたんだが、
院長は「黙れ!もうこの話は終わりだ」と言って切れたらしい
俺たちの意見は全部封殺されるし、マジ最悪
29名無しさん@おだいじに:2007/01/10(水) 07:50:11 ID:6TvTIQod
院長の質が違うんだね。
うちの院長は勤務医の待遇もある程度考えてくれるので、
人を増やして、医者の勤務をもっと楽にしなくてはならないという考えのようだよ。

7:1看護も達成し、収益性も充分です。
昔ながらの精神主義の病院はいつか淘汰されるよ。
何より、医者がいなくなるしね・・・
3025:2007/01/10(水) 08:29:23 ID:???
正直もうウチの病院はどうしようもないと思うよ
どんどん内科の医師が減って当直を回すのもギリギリになってきたのに
(そもそも今の時点で研修医がいないと全く当直が回らない状態)
まだ「救急車は全部断るな」とか「どんな患者だろうが診ろ」って平気で言うし

はっきり言って崩壊寸前なのにまだ何とかなると思ってるんだ
救いようがないよ
31名無しさん@おだいじに:2007/01/10(水) 09:28:02 ID:fLnzu9Uj
>>25
そういう病院には就職したくないので、
研修終わったら、病院名晒してもらえませんか?
3225:2007/01/10(水) 12:07:11 ID:???
今は地方の中規模公立病院、とだけ言っておく
33名無しさん@おだいじに:2007/01/10(水) 12:56:28 ID:6TvTIQod
公立はどこも駄目なところ多いな。
事務員の権力が強いから、医者はその下僕という感じにされている
と思う。
34名無しさん@おだいじに:2007/01/10(水) 14:08:45 ID:???
おまいら、研修先決めるのに命かけろって雪月花先生がいってたろ 事前にちゃんと調査しない25が悪い
自業自得
35名無しさん@おだいじに:2007/01/10(水) 16:02:32 ID:ORsokv/0
やる気がないのは本人の自由だが、
卒後数年の仕事ぶりで
職業人としての人生の内容が決まることは
自覚しておいたらいい
36名無しさん@おだいじに:2007/01/10(水) 16:03:57 ID:HJlUpUkN
臨床研修中は 9時〜17時 でよい。

医者になったら、なったでまた考えも変わる。
37名無しさん@おだいじに:2007/01/10(水) 16:27:02 ID:zQeLcCe0
学生時代他学部や仕事してる奴らとよくつるんで遊んでて今年研修開始なんだがやっぱり同期や上の奴らは好きになれない。
奴隷根性と信用ならない(隙あらば蹴落とす)ところが嫌だ。どうして医者ってステレオタイプしかいないんだろね
38名無しさん@おだいじに:2007/01/10(水) 21:22:30 ID:???
>>25
>どんどん内科の医師が減って当直を回すのもギリギリになってきたのに
(そもそも今の時点で研修医がいないと全く当直が回らない状態)
まだ「救急車は全部断るな」とか「どんな患者だろうが診ろ」って平気で言うし

うちの病院も似たような感じ。
やる気なしクラブの会員にとっては迷惑な限りだ。
39名無しさん@おだいじに:2007/01/10(水) 23:50:54 ID:L2Cy19vY
1年目に当直させると「研修指定病院取り消し」になるんじゃなかったっけ
40名無しさん@おだいじに:2007/01/11(木) 00:37:02 ID:???
>>37
医者とはあまり友達になれないね。
付き合うにはきもいのが多いように思います。
41名無しさん@おだいじに:2007/01/11(木) 00:41:35 ID:???
>>37
>>40
医学部は勉強する所ではなく、「他科の医者の友達」を作るところだと、おしえられた。

当時はピンと来なかったが、専門医になって、その意味がわかってきた。
42名無しさん@おだいじに:2007/01/11(木) 01:31:00 ID:???
EPOCの症例レポート書きたくない。
43名無しさん@おだいじに:2007/01/11(木) 02:11:38 ID:???
>>5
読めないので、全文引用ペースト希望
44名無しさん@おだいじに:2007/01/11(木) 02:42:52 ID:???
EPOCって聞いたことがあるけど
何のことか分からない三流病院勤務研修医。
45名無しさん@おだいじに:2007/01/11(木) 23:41:28 ID:???
いいスレたったね
46名無しさん@おだいじに:2007/01/11(木) 23:58:20 ID:???
正直だるいのよ。愚痴も言えれば楽だが愚痴もいいづらい空気が作られてる。
47名無しさん@おだいじに:2007/01/12(金) 08:09:09 ID:rFwLM/jE
やる気なくてもやる気あるところ見せないと
いけないからだるいね。

毎日、心カテ・・・カテ屋になるわけじゃないのに。
48名無しさん@おだいじに:2007/01/12(金) 16:48:07 ID:???
>>47
わかる。
無意味なことさせられているというムカツキと無駄な時間の浪費。

耐えられん。
49名無しさん@おだいじに:2007/01/12(金) 21:24:34 ID:???
>>42
確かに面倒だけど、研修態度がどうこうじゃなくて、
レポートで研修修了書もらえるんだったらまあ良いんじゃないかな。
50名無しさん@おだいじに:2007/01/13(土) 03:27:27 ID:???
俺は全症例創作の予定だよ。
どうせ患者カルテと見比べたりしないだろ。
読んでるかどうかもあやしいしな。
そう思えば楽なもんだ。
51名無しさん@おだいじに:2007/01/14(日) 07:17:57 ID:???
>>50
症例を捏造はマズイだろwww
52名無しさん@おだいじに:2007/01/14(日) 09:51:50 ID:???
59 名前:卵の名無しさん 本日の投稿:2007/01/13(土) 14:44:48
加西市立加西病院の山辺氏が勤務医不足の窮状を説明したが、住民からの質問は「患者負担増」「医師の高報酬」への不満が目立った。

70 名前:卵の名無しさん 本日の投稿:2007/01/13(土) 17:48:07
>59
その場にいたやつから聞いた話だけど、住民達は医者は地域に奉仕するのが役目だから
地域で一番低い給与水準にすべきだって口々に言ってたらしい。
具体的には年収で300万もあれば十分だろうって。
それくらい給料を減らしたら自分たちの負担もゼロになるんじゃないかって言うやつもいたとのこと。
53名無しさん@おだいじに:2007/01/14(日) 10:05:23 ID:???
SSS 産科・小児科
-------------労働時間120h/週
SS 脳外科・心臓外科・循環器内科
--------------------- 100h/週
S 整形外科 消化器外科 消化器内科 血液内科 呼吸器外科
--------------------- 90h/週
AAA 救急 婦人科(手術) 放射線科(IVR)
AA 麻酔科 耳鼻科
A 泌尿器科 形成外科 神経内科 皮膚科
---------------------- 70h/週
BBB 眼科 代謝内分泌科 腎臓内科 リウマチ科 膠原病内科
BB 放射線科(読影)
B 病理医
---------------------- 定刻に帰る
C 生保医 検診医 眼科コンタクト開業医 バイト医

くらいじゃないか?
(眼科コンタクト医 バイト医 以外は大病院勤務医を想定、例えば婦人科開業、整形開業、耳鼻科開業などは手術をしないのでぐっと楽になる)
54名無しさん@おだいじに:2007/01/14(日) 18:43:59 ID:C3/Pk+3I
精神科もCかもしれません。
定時に帰っています。
55名無しさん@おだいじに:2007/01/14(日) 21:24:23 ID:???
別に定時に帰れなくてもいいが、
休日(日直や当直のときは別として)は完全フリーじゃないとな。
56名無しさん@おだいじに:2007/01/14(日) 22:18:32 ID:C3/Pk+3I
それは大きいですね。
呼び出しなしとありは大きな違い。

呼び出しがないのは、コンタクト・健診・バイト医・献血・開業医・精神科
あたりだと思います。

産業医・生命保険社医・保健所もそれに準ずるでしょう。

あとは呼ばれます。
57名無しさん@おだいじに:2007/01/14(日) 23:19:12 ID:CF8o3qW6
研修医だけでなく、20年近く消化器内科勤務医師の私も、もう、やる気なし。
やる気なしクラブへの入会を希望します。
58名無しさん@おだいじに:2007/01/14(日) 23:22:06 ID:???
>>57
20年間お疲れ様です。きっとがんばってこられたいい先生なのでしょう。
研修医の頃からやる気のない我々をどう思いますか。
59名無しさん@おだいじに:2007/01/14(日) 23:38:54 ID:???
まったりいきましょう♪
60名無しさん@おだいじに:2007/01/15(月) 02:09:46 ID:???
>>53
呼吸器外科じゃなくて内科はどんなもんでしょう?
61名無しさん@おだいじに:2007/01/15(月) 08:17:23 ID:???
>>57
開業しないんですか?
62名無しさん@おだいじに:2007/01/15(月) 21:27:56 ID:???
>>62
QOL悪いと思う。

二年目のみんなはもう少しでローテ終わりだね。
うれしいね。
63名無しさん@おだいじに:2007/01/16(火) 07:41:25 ID:???
>>56
眼科は大学以外は呼ばれないと言われていたたが、大学勤務時代でも結局よばれなかった。まあ、眼科オペ日がオペ室の都合で月・火・水に変更になったのが大きかったが。
一般病院ではまったくよばれない。
64名無しさん@おだいじに:2007/01/16(火) 19:50:25 ID:???
研修医終えて、すぐに自由診療就職した。
年収はもはや世間では勝ち組レベルだ。
あと10年ほどで、一生働かないでいいだけの不労所得を作るつもり。

専門医や学位という餌を吊るされて、
看護師よりも安い給料で長い時間働く医局員がかわいそうだお。
まあ、豚箱医局の中が安定性があるって勘違いしてるんだろうけど。

今の日本じゃ、真面目に医者をやっても報われんのだよ。

65名無しさん@おだいじに:2007/01/16(火) 22:21:52 ID:7bK8cAcH
>>63
それは都会の眼科じゃないかな。
1県に1医大しかない我が母校の県では、眼科といえども
かなり過酷だよ。

>>64
即美容などに就職して、高給を得る。
そしてそれを株などの投資にまわせれば一生遊んで暮らせるようになる。
美容は勤務医でも1年目で1200万、数年で2000万超えてくる世界。

てか、それは俺の書き込みだけどコピペ乙。
66名無しさん@おだいじに:2007/01/16(火) 22:40:12 ID:???
>>63
今時眼科って…
カワイソス
67名無しさん@おだいじに:2007/01/16(火) 22:56:47 ID:id3L2MlI
みんなやる気なしでも、医師免許さえもってりゃ、ぜいたくはできなくても、
食べて行くことは、できるよ。

勝ったも同然。
68名無しさん@おだいじに:2007/01/16(火) 23:01:46 ID:???
バカ言え、ワインボトルで殴られて身体をバラバラにされる可能性は上がったようなもんだw
69名無しさん@おだいじに:2007/01/16(火) 23:42:13 ID:???
>>57
乙。
開業汁!
一番潰しの効く消化器内科で20年も勤め上げれば最強じゃないか!
70名無しさん@おだいじに:2007/01/16(火) 23:46:19 ID:???
>>67
そうだといいな。
何の免許もないのにそれなりに暮らしてる人もいるんだから、
医師免許があれば絶対食べていけるはず
7163:2007/01/18(木) 23:49:04 ID:???
>>66
コンタクトが眼科医会に叩かれてるから、眼科が儲からないというイメージがあるのかな。(でも、コンタクト医がなくなればコンタクトは眼科に戻ってくる)
眼科は地方じゃ足りないし、まだまだ、儲かるよ。
一般眼科外来のバイトは捌ききれないほどあるし、特に手術のバイトは儲かる。

大学眼科が忙しいのは事実。でも、一緒に住んでいる彼女がギネなので、やっぱ、こっちは暇だよ。
>>65 土日そんなに呼ばれるの?
72名無しさん@おだいじに:2007/01/19(金) 04:40:41 ID:???
引っ越しめんどくさいからマッチングは大学病院だけ応募した。
2年目も大学病院。
毎日パソコンのモニターとにらめっこしている
仕事面白くもないけど、環境変えるのも面倒で。
入局先は全くの未定。外科内科も未定。
平日遅くまで働くのはいっこうに構わないけど、土日は準offがいいなぁ。
73名無しさん@おだいじに:2007/01/19(金) 23:11:16 ID:???
>>71

そのギネの彼女のオマンコの締まり、奥のコリコリ感は如何ですか?
74名無しさん@おだいじに:2007/01/20(土) 01:26:08 ID:???
このスレみると、世の中に仲間がいっぱいいると分かって嬉しい。
重要臓器に関っていきたいけど、仕事は早く終えて帰りたいオイラは
何科に進めば良いのだろう‥
2年目は大学だよー、帰りたくないよー
75名無しさん@おだいじに:2007/01/20(土) 01:51:18 ID:???
>>74
ぜひ、大学と市中の違いを教えてくださいよ。
みんなのためにもなるし。
76名無しさん@おだいじに:2007/01/20(土) 07:20:30 ID:???
>>74
腎内にしたら?
77名無しさん@おだいじに:2007/01/20(土) 19:56:47 ID:???
>>74
膵臓(のランゲルハンスcell)も重要臓器ですよ
78名無しさん@おだいじに:2007/01/21(日) 21:00:15 ID:???
耳鼻科志望。
手術がある科だから、手術が長くなって残業ってのは一向にかまわない。
ただ、休日に呼び出すのが普通、ってとこには絶対就職したくねえ。
79名無しさん@おだいじに:2007/01/21(日) 23:32:34 ID:???
耳鼻科だとちょっと難しいかも
休日完全オフがいいなら精神科はどうですか
80名無しさん@おだいじに:2007/01/21(日) 23:46:11 ID:???
耳鼻科もあまり腫瘍に興味ない教授だと、土日は比較的オフ

市中病院にでると、正直、土日はオフ
81名無しさん@おだいじに:2007/01/22(月) 00:07:40 ID:qwR2uZyE
>>80
うちの病院(市中)の耳鼻科の先生は、日曜も見かけるけどな。
まあメジャー外科よりはQOL良いよ。
ローテ一年目の外科の期間はマイナー外科がよかったなあ。



82名無しさん@おだいじに:2007/01/22(月) 12:55:05 ID:???
>>81
まあ、耳、鼻、喉のどこに力を入れているか(大学医局がどれがメインか)によるし、
真面目な先生は土日でてくるよね。

たいへんさは喉(喉頭癌等)>耳(鼓室形成術等)>鼻(アレルギー)の順じゃないですか
83名無しさん@おだいじに:2007/01/22(月) 23:36:08 ID:???
研修がもうすぐ終わりでうれしいんであげときますね。
84名無しさん@おだいじに:2007/01/23(火) 00:24:38 ID:lqmkBtVW
臨床研修:「修了」2割が未登録 厚労省「唯一の証明、信頼得て」

 医師の臨床研修制度が義務化され、06年3月末に初の修了者が生まれたが、
修了の登録手続きをしていない新人医師が同年12月末現在、
全体の約2割にも上ることが、厚生労働省の調べで分かった。
登録自体は義務ではないが、未登録医は病院と診療所の管理者に
なることができず、医療機関を開設するにも都道府県知事らの許可が
必要になる。厚生労働省は都道府県を通じ、速やかに登録するよう
促している。

 新研修制度は04年4月からスタート。期間は2年間。従来は研修を
受けるのは努力義務で、専門医療を中心に学んでいた。それを医師法
改正で義務化。患者との信頼関係を結べ、幅広く基礎的な診療能力を
身に着けさせる内容に大幅に改めた。初の修了者は医療機関側の報告
から約7200人とみられるが、昨年末までの登録は約5800人に
とどまっている。

 医師国家試験の合格者は、医師免許所持者の名簿にあたる医籍に
登録される。研修修了はこれまで登録対象ではなかったが、新制度から
研修を受けた医療機関の証明書をつけ厚労省に申請すれば登録。
厚労省から「臨床研修修了登録証」が交付されるようになった。

 厚労省医事課は「ただちに登録手続きが済まされると考えていた。
9カ月もたって2割も登録していないのは想定外。
認識不足もあるのではないか。登録証は患者に研修修了を証明する、
唯一の公的な証拠。患者からの信頼を損ねないためにも、
早く登録してほしい」と話している。
85名無しさん@おだいじに:2007/01/23(火) 00:25:11 ID:lqmkBtVW
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/rinsyo/tourokusyo/index.html

(1) 医師臨床研修修了登録証交付申請書(厚生労働省で配布した申請書(PDF:659KB)を必ず使用して下さい。)
(2) 臨床研修修了証(臨床研修病院等から交付されたもの。)の写し(日本工業規格A列4番の大きさに複写して添付して下さい。)
(3) 医師免許証の写し(日本工業規格A列4番の大きさに複写して添付して下さい。)
(4) 臨床研修修了登録証送付用封筒(560円分の切手を貼って下さい。)

交付手数料として、3,100円分の収入印紙を申請書の収入印紙欄に貼って下さい。(収入印紙は絶対に消印しないで下さい。)
86名無しさん@おだいじに:2007/01/23(火) 00:28:59 ID:lqmkBtVW
登録しないと診療所の院長や病院の院長になれませんし、開業もできません。
研修修了して、美容クリニックなどの雇われ院長になる人や
管理医の名義貸しをする人は、必ず、臨床研修修了登録証の交付を忘れずに受けてください。
87名無しさん@おだいじに:2007/01/23(火) 11:51:34 ID:???
なんか本当やる気出ない
まずいな
早くあと1年ちょっと過ぎないかなぁ
88名無しさん@おだいじに:2007/01/23(火) 13:28:34 ID:???
>>87
なんでこんな時間に2チャンに来れるんだ?
89名無しさん@おだいじに:2007/01/24(水) 01:08:47 ID:???
病気で休みもろたら昼でも書き込みできる
90名無しさん@おだいじに:2007/01/24(水) 10:44:27 ID:???
お前は俺かww
病気じゃないが、今正月休みもらえてラッキー。
91名無しさん@おだいじに:2007/01/24(水) 23:07:21 ID:???
年始年末は産婦人科だったから休み2日のみ
精神科まわってた同期は6日まるごと休み
大損した気分。
まあ4月から精神科で働くからいいんだけど
92名無しさん@おだいじに:2007/01/25(木) 07:20:05 ID:/8TYgYnM
産科は興味ないと言って、分娩見に行ったのは1回だけです。
手術症例のみ参加し、婦人科実習をがんばりました。

選択科のほうがつらいなあ。
選んだ科目だからやる気があるということで休めないです。
93名無しさん@おだいじに:2007/01/25(木) 20:54:07 ID:???
興味ないとかいって居心地悪くならなかったの?
94名無しさん@おだいじに:2007/01/25(木) 21:33:08 ID:???
居たくない科に居心地求めてもしょうがないだろ。
95名無しさん@おだいじに:2007/01/25(木) 22:56:46 ID:XV/T7bE3
楽そーな病院 みつけた
http://blogs.dion.ne.jp/dr_papa/
96名無しさん@おだいじに:2007/01/25(木) 23:23:43 ID:/8TYgYnM
>>93
今でも、産科の医師にあいさつしても無視されるな。
ただ、俺は医者をまともにする気ないからいいや。だから指導医に媚は売らね。
97名無しさん@おだいじに:2007/01/26(金) 00:13:42 ID:???
やるきないクラブに入部したい学生です。
みなさんは学生時代どんなかんじの学生でしたか?
98名無しさん@おだいじに:2007/01/26(金) 20:50:07 ID:???
>>97
4年生あたりから、卒後のQOMLについて真剣に考えていました。

>>96
まともに医者する気ないとは具体的にはどういう進路でしょうか。
ちなみに自分(2年目)は4月から精神科です。
99名無しさん@おだいじに:2007/01/27(土) 10:20:25 ID:???
精神科は楽かもしれないけど、
おいらは疾患親和性が高い気がして・・・。
下手すると自分が患者になりかねん。

それだけに、長時間過酷な労働の科にいくのは危険なんだろうが。
さて、どこがいいのやら・・・。
100名無しさん@おだいじに:2007/01/27(土) 20:05:53 ID:???
>>99
皮膚科はどう?
101名無しさん@おだいじに:2007/01/27(土) 21:37:43 ID:???
>>100
給料減るとか言われてるけど、
もっていかれるよりマシだね。
皮膚病理は興味あるし、
いくら給料が減るとはいえ、まさか餓死はするまいしね。
皮膚も考えてみるよ。
102名無しさん@おだいじに:2007/01/27(土) 22:16:21 ID:???
>>98
>まともに医者する気ないとは具体的にはどういう進路でしょうか。

会社に重役に準ずる待遇で内定したよ。
年収は研修医の時の二倍以上にはなるかな。
他に能力があれば、そういう道もある。

指導医に来年どうするんだって聞かれるけど、
反射的にブラブラしてるって答えてるな。
指導医に働かないと駄目だよ・・・って真顔で説教されるのがつらいが。

研修医は一応無職になった時の保険用に二年間やっとくといい。
103名無しさん@おだいじに:2007/01/28(日) 00:51:21 ID:???
>>102
何の能力持っているの?
104名無しさん@おだいじに:2007/01/28(日) 00:51:53 ID:???
ギアス
105名無しさん@おだいじに:2007/01/28(日) 09:37:38 ID:???
>>103
102は社会人経験とか研究経験のある再受験生とかなんじゃないか?
単に医学部卒業しただけの奴で医者以外で食っていけるのは
親が金持ってて投資の才能があるような奴くらいじゃないか?
106名無しさん@おだいじに:2007/01/28(日) 11:53:37 ID:???
>>105
俺は102じゃないけど、
そりゃ6年まるまる典型的医学部生活してたら臨床医くらいでしか稼げないだろうね。
他分野でやっていける人はそれなりのことをやっていると思う。

何事にもやる気無しなら、臨床医は比較的おいしい方じゃないのか。
あと、「先生(上)に言われたことをこなす」しか出来ない典型的医学部生にとっても。
107名無しさん@おだいじに:2007/01/28(日) 21:47:25 ID:???
やる気無いのに金は欲しいんで
卒後二年限定で東北北海道の高給病院に行こうと考えてる。
高給病院はQOML一般的にどうなんだ?
108名無しさん@おだいじに:2007/01/28(日) 22:29:58 ID:???
>>107
平均したらいいほうなんだろうけど、
実際に見学行って話し聞かないとわからないよ。
109名無しさん@おだいじに:2007/01/28(日) 22:43:01 ID:???
>>108
レスありがとうございます。

今年の春休みか夏にでも見学に行くつもりです。

QOMLの高い病院ってのは一般的にはどんな感じですかね。
地域性
規模
経営母体
などの見地でいうと。
110名無しさん@おだいじに:2007/01/28(日) 23:05:21 ID:iT6R6/7L
>>108
研修医の研修医による研修医のための
http://ameblo.jp/reservoir-dogs/

このブログに新潟県と福岡県のQOMLの高いと思われる研修病院情報
が載っているようです。有用かと思います。

アドバイスすると
地域性:その地域の中核となる病院はやめとけ 中核病院の衛星病院に汁
規模 :病床数が少ないところにしておけ 療養病床の多いところは楽
経営母体 :
大学や国立や徳や日赤は明らかに禁忌(救急重視) 
市民病院もやめておいたほうがいいものが多い(愛知の豊橋市民などは死ねる忙しさらしい)
厚生連は給料安くハードなことが多い(東海地方の場合)
民医連は基本的に楽で給料もいいという噂 
111名無しさん@おだいじに:2007/01/28(日) 23:44:02 ID:???
>>110
>大学や国立や徳や日赤は明らかに禁忌(救急重視) 

私が希望している日赤病院は、市内でもかなり病床数が少ない方で、
また市内いくつかの病院で二次救急を当番制でやってます。
そういう病院でも救急は大変でしょうか?
あと日赤が大変っていうのはなにか理由があるんですか?
112名無しさん@おだいじに:2007/01/28(日) 23:55:29 ID:iT6R6/7L
救急重視だからです。
民間の小型衛星病院では救急車断ることも多いです。
日赤は中核であることが多いのでは?

あと>>111さん、
1日の救急外来患者数と救急車台数は調べましたか?

1日数台以下の救急車の病院が楽ですよ。
1日10台以上来るところはやめたほうがいいです。救急学びたいならそれでいいけどしんどいです。
113名無しさん@おだいじに:2007/01/29(月) 01:04:13 ID:???
私立病院がとらない患者(行き倒れホームレスとか生保とかやくざとか)も
赤十字や国公立病院は受けてしまうので、DQN度が高く
医療以外の点でストレスが多い。
114名無しさん@おだいじに:2007/01/29(月) 19:04:31 ID:???
>>110
民医連の病院で研修するのって

http://school6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1116230895/l50
115名無しさん@おだいじに:2007/01/29(月) 22:14:46 ID:???
民医連は基本的に楽かもしれない
116名無しさん@おだいじに:2007/01/29(月) 22:22:21 ID:???
民医連に入ったからといって、
共産党に入らなきゃいけないとか、
赤旗を購読しなきゃならんとか、
集会にでなきゃならんとか、そういうことはないというカキコを、
うそをうそと(ryの掲示板で見たけどね。

まぁ、実際そんなことを強制したら、
医者に逃げられそうだけどねえ。
でも大学という実例もあるのか。うーむ。
117名無しさん@おだいじに:2007/01/29(月) 22:55:34 ID:???
民医連は昔から医師不足だから、事務方の医師への扱いはいいですね。
その辺は心得てる。

共産党色は、医師に対しては「隠している」と言っても過言ではない。
118名無しさん@おだいじに:2007/01/29(月) 23:10:46 ID:???
>>117
というか、
まともな野党って共産党くらいしか居ない気もするがね、政治の世界では。
主権の移譲や分割を、なんていってる政党をまともな野党とは思えんよ。
119名無しさん@おだいじに:2007/01/30(火) 00:06:39 ID:???
共産党は現実を顧みない外交を置いといて、
国内の労働問題だけをみれば 中々いいこといってるとおもった
だけども耳障りのいいこと言って、本当に与党になって実行するかは別だが
120名無しさん@おだいじに:2007/01/31(水) 00:06:59 ID:ba/U8hYu
当直すると寿命が100日縮みます
121名無しさん@おだいじに:2007/01/31(水) 08:48:59 ID:???
保険医総辞退なんてしなくても、非抵抗・不服従で
「立ち去り型サボタージュ」(2ch用語では「逃散」)
が着々と進んでいます。当局が杓子定規に米国並みの
人員配置を義務づける政策を取れば取るほど、
医師不足が深刻化する訳で。
122名無しさん@おだいじに:2007/01/31(水) 23:40:28 ID:???
医師法をちょこっと改正されれば、できなくなるけどな。
医師は常に応召義務がある、とかされればね。
憲法?解釈でどうとにでもされちまうだろ。
123名無しさん@おだいじに:2007/02/02(金) 10:45:37 ID:???
医療クライシス:忍び寄る崩壊の足音/6 立ち去り型サボタージュ

 ◇激務で燃え尽き

 立ち去り型サボタージュ。医療関係者の間で、こんな言葉がささやかれている。
医療訴訟が増え、時に逮捕される。しかも病院勤務医の給料は過酷な勤務に見合わない。
耐えられなくなった勤務医が、開業などへ流れ始めた現状を指す言葉だ。

 近畿地方で最近、婦人科クリニックを開業した50代の男性医師は
病院で産科を担当していた時、不眠症に悩まされた。週1回の当直と翌日の通常勤務、
月1回の土日勤務、緊急手術の呼び出し。「携帯電話を枕元に置き、いつ呼び出されるか、
びくびくしていましたね」。激務の末に表れた症状だった。

 若い時には耐えられた。だが当直明けに手術を何件もこなすと、足はむくみ目もかすむ。
体力的に限界だったが、辞めると、残る同僚にしわ寄せが行く。
既に産科の常勤医が相次いで辞めていた。悩み抜いて開業の道を選ぶ。
収入は減ったが、好きな酒も気にせず飲める。不眠症も治った。
いかに病院勤務が重圧だったか実感した。
124名無しさん@おだいじに:2007/02/02(金) 13:30:38 ID:IiU0FWwu
「立ち去り型サボタージュ」の名付け親で、東京・虎の門病院泌尿器科部長の
小松秀樹さん(57)は「自尊心と良心で続けてきた勤務医が、過剰な患者の
要求や警察の介入などで限界にきている。患者側と医療側の相互不信を取り除
くため、第三者による本格的な医療事故調査機関が必要だ。このままでは間違
いなく医療は崩壊する」と警鐘を鳴らす。
125名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 01:20:49 ID:???
そろそろ研修も終わりなんであげときます
来週は3連休です
126名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 18:55:19 ID:???
転移の元になったがんが分からない「原発不明がん」の患者は、
こうした絶望感に陥りがちだ。

 原発不明がんで闘病中の男性(56)を支える妻は、
「不安にさいなまれる患者や家族の気持ちを、医療者は分かってほしい」と訴える。

 この男性は一昨年夏、背中の痛みを感じてエックス線検査を受け、
「肺に影がある」と言われた。
別の病院で、口から気管支に小型カメラを入れる内視鏡検査を受けると、
「何でもない」。それでも、痛みは治まらず、病院のベッドの手すりを握り締め、
「痛い、痛い」と訴えた。

 検査を続けて1か月余り。骨の造影検査で、胸や腰など3か所の骨に、
病変が見つかった。夫妻に、医師は「がんの転移だと思われますが、
原発がんが分からず、手の施しようがありません」と告げた。

 がんの痛みと、突然の「末期宣告」。ショックで、男性は言葉も出ない。
妻は「何とか方法はないのでしょうか」とすがったが、
医師は「自分の手には負えません」と繰り返し、転院を勧めた。

 だが、「どこに行けばよいのか」と尋ねても、「分かりません」。
つれない答えしか返ってこない。

 「ただ『お手上げ』というだけで、何の手立ても示そうとしない態度に
腹が立ちました」。妻の怒りは、今も収まらない。
127名無しさん@おだいじに:2007/02/04(日) 00:56:15 ID:FhearVKi
いまだ、m3掲示板(医師のみが書き込める掲示板)では、
大野産婦人科が有罪か無罪かなどの話が続いている・・・

愚かなことだ。

もうこの国の医療など終わったというのに、
現場の医師たちは、大野産婦人科事件が有罪か無罪かでしのぎを削っている。
無罪だったら産科医を続けるのだろうか・・・浅はかな考えだ。

前提として、1人産科医で労働基準法違反の状態、その1人産科医を逮捕したこの国のやり方
を考えれば、もはや、この国の医療は堕ちたと考えられないだろうか。

まったく臨床家というものは、臨床でしか生きられないから馬鹿で愚かである。

もうこの国で医療などないのだ。
あってはいけないのだ。
今まで医者ががんばりすぎたために、それがあって当然のことになってしまった。
俺はそれを知ってるから、まともな医者はしない。してやらない。

それこそが甘えた国民にお灸をすえる、俺流の医術というものよ。
128名無しさん@おだいじに:2007/02/04(日) 01:51:42 ID:???
>>127
m3にK藤先生が有罪だと思っている医師は一人もいないだろ。
当然、俺も無罪だと思っている。
あと、お前のレスは醜いぞ。
129名無しさん@おだいじに:2007/02/04(日) 20:48:27 ID:???
指導医や上の医者と飯のときに話あわせるのもめんどい
もう鬱だな
話すのも、愛想笑いもめんどい
もうダメだ
はぁ・・
130名無しさん@おだいじに:2007/02/04(日) 21:24:01 ID:???
人間やめたい
131名無しさん@おだいじに:2007/02/05(月) 00:40:28 ID:???
<医療過誤>「人工破膜」で胎児死亡、産科医院に賠償提訴
2月1日21時39分配信 毎日新聞


 助産師が分娩を促すために妊婦の卵膜を破る「人工破膜」を早く
したため新生児が仮死状態になり死亡したとして横浜市の30代の夫妻が31日、
同市戸塚区内の産婦人科医院に慰謝料など5320万円を支払うよう求める訴訟
を横浜地裁に起こした。院長は「訴状内容を把握していないのでコメントを
差し控えたい」としている。
132名無しさん@おだいじに:2007/02/05(月) 08:04:34 ID:LdpZq08K
なんか医師ってさ一緒にいると疲れる奴多いよね?
みんな必死なんだな
俺はプライドより実をとります
133名無しさん@おだいじに:2007/02/05(月) 08:14:15 ID:A1XmpTOS
そうだよな。
必死なやつ多いよね。
まあせいぜいがんばれよって感じで。

俺は楽きに流れます。
134名無しさん@おだいじに :2007/02/06(火) 23:40:59 ID:???
俺も〜
てけとーに楽なところで働いて稼げればいいやって感じ〜
135名無しさん@おだいじに:2007/02/07(水) 08:18:08 ID:5xCkPzpk
>>132
たしかに。頭がおかしい奴が多いと思う。
訴訟もあるのに、外科医や産科医やってる人たちって
脳が大丈夫なんだろうか。

精神科の教科書によると、
心因反応のところに、人に過剰に献身するのも異常であると書いてある。
産科医や外科医は異常なんだ!!!!!!!!!!!!!!
136名無しさん@おだいじに:2007/02/07(水) 21:37:23 ID:???
研修2年目のみんなはかなり有給たまってるはずだけど、
使い切ってからやめるの?
自分は20日ほどあるんだが…。
137名無しさん@おだいじに:2007/02/07(水) 23:12:05 ID:???
医者に有給なんて存在しません
138名無しさん@おだいじに:2007/02/07(水) 23:14:37 ID:s6Btn75/
労働者には有給は存在します
医師も労働者です
139名無しさん@おだいじに:2007/02/07(水) 23:16:18 ID:6S62X62Q
研修20年目の私も有給なんてとったことないっす。
あるのかないのかも知らないっす。
140名無しさん@おだいじに:2007/02/07(水) 23:18:08 ID:???
医師には労働基準法が適用されないので有給なんて存在しません
141名無しさん@おだいじに:2007/02/07(水) 23:19:32 ID:???
>>139
20年もやってたらもうでかい顔して
病院内でふんぞりかえってられて気持ちいいだろうな
研修医なんてゴミ扱いなのに
142名無しさん@おだいじに:2007/02/08(木) 00:06:50 ID:???
月給50万のとこ狙ってるんですけど
単純計算で年収600ですよね?
手当てって他にもつきますかね?
あとみなさんバイトしてますか?
143名無しさん@おだいじに:2007/02/08(木) 09:42:43 ID:???
>>122
そう書かれれば
最近判決が続く「患者の期待権」の判決根拠が消失するからいいとおもう。
144名無しさん@おだいじに:2007/02/08(木) 13:24:27 ID:???
指導医に駄目だしや看護士でうるさいのがいたりすると精神的にくるな
毎日病院によく出てるなって自分をほめたいよ
145名無しさん@おだいじに:2007/02/08(木) 13:58:29 ID:???
>>137,138
あえてマジレスするけど、研修医にも有給くれる病院たくさんあるよ。
二年目の三月にはかなり休める、はず。
146名無しさん@おだいじに:2007/02/08(木) 15:01:18 ID:???
>>132
最近Google社の内部を見せる番組をよく見かける。宣伝なのかな?
(番組内容が事実なら)Googleで働いている人はとてものびのび働いていて
自分の仕事場におもちゃを持ち込めたり、仕事の合間に休息を自由にとれたり
とても良い環境だと感じた。要するにその人の仕事能力・長所を最大限に伸ばすと
いう発想だろう。
これを参考に、医者同士が数名集まって、自由な仕事環境でアイデアを出させたら
世の中がビックリするような商品や仕事を創り出せないだろうか。
147名無しさん@おだいじに:2007/02/09(金) 08:08:24 ID:fFhopurJ
>>145
まあそうなんだけど、
3月は有給使うので2月で研修終わりにしてくださいと言ったら
露骨に嫌な顔された。
「一ヶ月勉強できなくなるけど、それでもいいの?」だって。

俺がやる気なしクラブ会員だということを知らないようだなwwwww
148名無しさん@おだいじに:2007/02/09(金) 18:45:06 ID:EAUmUa4K
最後の一ヶ月に必須科目があると、有給があるといえど休めない。
その科目を済ませていないので研修修了認定を出さない、
と言われたら言い逃れできない。研修期間が一ヶ月しかない
必須科目というのは危険である。一日休んだだけであやをつけられる。
149名無しさん@おだいじに:2007/02/09(金) 18:54:05 ID:???
>>148
まったく医者って奴はきもい奴隷の集まりだからな。
研修制度のせいで、メジャーの脳みそプルンの奴らと仕事しなくちゃならない。
あいつらに有給という概念はないから困ったものだ。
150名無しさん@おだいじに:2007/02/09(金) 22:49:48 ID:TORveuz9
最後の一ヶ月が必須科目じゃない場合は休みやすそうだね。
でもうちは症例レポート提出があるからなあ。
経験してない症例があるという理由で休めないおそれあり。
151名無しさん@おだいじに:2007/02/09(金) 23:17:48 ID:ct48hjF4
二年目の必修科目は小児科、産婦人科、精神科、地域医療で、
各々最低一ヶ月以上の研修をしなければならない。
これらの科目で、期間が一ヶ月だけ割り当てられ、しかもそれが
最後の一ヶ月だったとしたら、一日も休めない。
なぜなら、一日でも休むと、その科目で「研修期間一ヶ月未満」とみなされ、
研修修了が認められなくなるためである。
研修修了が認められなければ、三年目の仕事がたとえ決まっていても、
全てが無に帰してしまう。
152名無しさん@おだいじに:2007/02/09(金) 23:26:01 ID:???
カスな厚生労働省がカスな制度作りやがって。死ね。
153名無しさん@おだいじに:2007/02/10(土) 00:01:13 ID:WS5xSEfJ
まあ、3年目から自由にやればいいよ

漏れなんか
自由診療の診療所勤務で3年目で年収1700万ですよ!
と・う・ぜ・ん週休2日
154名無しさん@おだいじに:2007/02/10(土) 00:12:27 ID:???
>>153
あ、俺も同じようなものですw
友人にも同じような人がいます。

ただ、3年目即ドロッポだと長期的予後が怖くないかい?
俺は怖いんで年収あっても、節約生活だよ・・・
155名無しさん@おだいじに:2007/02/13(火) 03:07:49 ID:???
よく自由診療で若くて高給な人の書き込みみつけますが
それって美容クリニックですか?
品川の求人とかの四年目で年収4000万とかは本当ですか?
156あげどんべえ:2007/02/13(火) 23:19:54 ID:???
どろぽしたい・・・
157名無しさん@おだいじに:2007/02/13(火) 23:51:11 ID:???
医師不足 負の連鎖
研修医戻らず 細る地方大学病院
 義務化された臨床研修を終えた1期生が今月から、それぞれの進路に進んだが、
大学離れの傾向がくっきりと表れた。大学病院の診療体制が先細りするうえに、大学からの医師派遣に支えられる地域医療にも大きな影響を与えそうだ。既に、医師不足で休診など診療を制限する病院も現れている。(医療情報部 坂上博、田村良彦)
待遇いいと一般病院へ
指導医から画像の見方などを教えてもらう研修医(左)=弘前大病院で 
「せっかく育てた医師の大学外流出が、これほどひどい状況になるとは思わなかった」
弘前大卒後臨床研修運営委員会の水沼英樹委員長(産婦人科教授)は、
危機感を募らせる。同大医学部は1学年100人だが、2年間の臨床研修終了後、
専門医研修の場に同大を選んだのはわずか19人となった。
水沼教授は「青森県出身者は入学者の2、3割で、大学に残る医師は従来40人
ほどだったが、新研修制度の導入で、大都市の一般病院に流れる医師が増え、
流出に拍車がかかった」と話す。
読売新聞が全国80大学に対して行ったアンケート調査も、地方大学が従来の
半数ほどしか確保できそうにない厳しい現状を浮き彫りにした。
新研修制度の導入以前は、新人医師の7割が大学に残り、専門に進んだ。
ところが新制度では、臨床研修先として半数が一般病院を選び、そのまま一般病院
で専門研修に進んだ医師が多い。
厚生労働省が昨年3月、行った調査では、臨床研修で一般病院を選んだ理由として、
「症例が多い」(40%)、「研修プログラムが充実」(32%)を挙げる医師が多かった。
千葉県内の一般病院で、臨床研修に引き続き、専門医研修を始めた男性医師(26)
は、「大学に比べて医師数が少ないので、たくさんの治療経験を積めるし、病棟長など
責任ある仕事もやらせてもらえる可能性もある。腕を磨くには、一般病院の方が良い」
と話す。

158名無しさん@おだいじに:2007/02/13(火) 23:59:08 ID:???
>>147
うらやましい。自分もそうしたい。
でも研修修了証くれるのって3月だよね?
159名無しさん@おだいじに:2007/02/14(水) 00:39:36 ID:61yN0Y8T
研修医だけど愛車はBMW5シリーズのやついる?
160名無しさん@おだいじに:2007/02/14(水) 09:01:50 ID:???
 郡山署は7日午後9時10分ごろ、住居侵入と傷害の現行犯で郡山市緑町6ノ6、研修医松本絢(じゅん)容疑者(27)を逮捕した。
 調べでは、松本容疑者は同市西ノ内のアパート三階の研修医女性(26)宅に玄関から侵入、帰宅した女性を押し倒すなど暴行
し、顔などにけがを負わせた疑い。女性の悲鳴を聞いた近所の男性が駆け付け、松本容疑者を取り押さえた。容疑を認めていると
いう。
 松本容疑者は目出し帽をかぶって顔を隠し、約2時間前から部屋に潜んでいた。逮捕時にロープなどを持っていたことから、女
性にわいせつ行為をしようとしていたとみられ、同署は女性暴行未遂容疑での立件を視野に調べている。
 松本容疑者と女性は共に、同市の総合病院に勤める研修医だった。同病院は事件について「事実を確認中で、現段階でコメント
できない」としている。
(2007年2月9日 福島民友ニュース)
161名無しさん@おだいじに:2007/02/14(水) 19:19:10 ID:???
162名無しさん@おだいじに:2007/02/15(木) 19:53:14 ID:???
2年目のみんな、もうすぐ研修終わりですね。
もう必修科はほとんど済んでいる人が多いのでは?
3月は有給いっぱい使うぞー。
163名無しさん@おだいじに:2007/02/16(金) 19:35:34 ID:???
やる気なかったから2年間あまり成長できなかった
まあいいか
164名無しさん@おだいじに:2007/02/16(金) 21:59:32 ID:???
age
165:2007/02/16(金) 22:25:33 ID:???
マンダ
166名無しさん@おだいじに:2007/02/17(土) 09:12:34 ID:???
だりぃしつまんねえしやる気ないがさすがに志望科は興味ある 内科外科小児産婦は
お客さん以下でいい
167名無しさん@おだいじに:2007/02/17(土) 17:08:15 ID:???
●医療の質

 日本の医療は、マスコミが叩いているようなひどい医療ではない。

 むしろ、世界トップクラス。

●医療費

 国際的には日本の医療費はとても安い。

 でも国は医療費を削るため、どんどん抑制している。

 そのため、医療関係者の頑張りで支えてきた医療も、もう限界。
168名無しさん@おだいじに:2007/02/17(土) 21:24:01 ID:???
>>166
貴方は私ですか?
169名無しさん@おだいじに:2007/02/17(土) 21:54:16 ID:???
ここで有給って言ってるのは普通の週1日の休みの事だろ
世間では平日でも有給使えば休めるんだぞ、知ってたか?
170名無しさん@おだいじに:2007/02/17(土) 22:26:24 ID:???
>>169
もう必須科は全部終わったから、
来月は月曜か金曜に有給何回もとって連休にするよ。
171名無しさん@おだいじに:2007/02/17(土) 23:37:08 ID:???
選択科で有給ってもったいなくないか?
…なんて言ってる俺はまだまだか
172名無しさん@おだいじに:2007/02/18(日) 00:47:40 ID:???
>>171
研修2年目だと来月で退職だから有給使い切らないと損だよ。
173名無しさん@おだいじに:2007/02/18(日) 00:57:18 ID:???
病院いくのつまんねーから休みたい。早く美容やりたい。糞研修早く終われ!
174名無しさん@おだいじに:2007/02/19(月) 02:31:57 ID:???
>>173
美容志望者は、
土日に美容へ見学行くよな?
175名無しさん@おだいじに:2007/02/19(月) 04:25:52 ID:???
>>167
お前が支えてきたわけじゃないだろ
176名無しさん@おだいじに:2007/02/19(月) 06:54:29 ID:???
>>175
これから支える必要も無いしな。
177名無しさん@おだいじに:2007/02/19(月) 20:17:41 ID:???
>>174
メジャーは土日も病院に行かないといけないので…。
178名無しさん@おだいじに:2007/02/19(月) 21:26:16 ID:???
>>177
2年目から行き放題だよ。
俺はそれで就職先見つけたナリ。
179名無しさん@おだいじに:2007/02/19(月) 22:39:00 ID:???
>>175
いやいや、これからの医療を支えるのは若い世代だ
だが、今の現状を鑑みるに、これ以上わからずやの愚民に奉仕するつもりはない。
崩壊する医療を生暖かく見守っていくつもりだ。
180名無しさん@おだいじに:2007/02/19(月) 23:28:02 ID:???
>>178
うちの病院は、別の施設での研修期間中(精神科や地域医療)は
平日に当直できないという理由で週末にかなりの回数で当直させられるみたい
見学行き放題ではなさそう
181名無しさん@おだいじに:2007/02/20(火) 00:57:07 ID:???
>>180
そんな病院選んじゃいけません
182名無しさん@おだいじに:2007/02/20(火) 20:32:18 ID:???
>>180
見学・受験した時にはそんな話はなかった…。
183名無しさん@おだいじに:2007/02/20(火) 21:00:21 ID:???
面白いスレだな
おれもやる気満満だったけど何か最近自分の生活を大事にしたくなってきた
自分の体壊したら意味ないよなーって良く思うんだよね・・・
184名無しさん@おだいじに:2007/02/21(水) 00:35:10 ID:???
まったく。
忙しい科にきたら、あきらかに集中力も落ちてきたし、
怒りっぽくなった。
体重も激減して、顔つきもいやな顔になった。
忙しい科には絶対にいけないな。
体壊して、一人で突然死して発見されるか、
精神壊して、飛び降りるのが落ちだ。
そこまでして奉仕するつもりはさらさらない。
185名無しさん@おだいじに:2007/02/21(水) 01:23:07 ID:???
>>184
研修生活で、やつれていく人と太っていく人がいるな。
俺は過食症になった。
ストレスをやけ食いでなだめる生活・・・うっうっ
186名無しさん@おだいじに:2007/02/21(水) 07:51:11 ID:???
>>180
そういう病院結構あるよ。
精神科は5時に終わるから、平日でも自分の病院に戻って
6時から当直とか・・・

医者って労働基準法って概念が通用しないガイキチの集まりだと
つくづく感じたよ。

4月から医者辞めるんでよかった。
もう当直をしなくていい生活だ。

当直後の連続勤務なんてまさに奴隷ですよ。
最低でも連続32時間労働で、週労働の40時間にすぐ到達してしまいます。

当直のない生活って素晴らしい!!
187名無しさん@おだいじに:2007/02/21(水) 21:13:14 ID:???
>>186
医者を辞めてどうするんですか?
ときどきそういう書き込み見かけるけど本当に辞める人っているの?
188名無しさん@おだいじに:2007/02/21(水) 21:34:09 ID:???
>>187
そりゃいるだろ
うちの病院にも4月から他の病院で働くとかなんとか理由つけて研修辞める奴いるぞ
この業界は逃げるが勝ち
189名無しさん@おだいじに:2007/02/22(木) 18:48:33 ID:mByKnVIj
>>187
これからは、医者辞めれる方向に持っていくのがセオリーでしょ。
リーマンやニートしながら、たまに当直バイトやれば、年収1000万くらいすぐ超える。
当直もリスキーだから、ゆくゆくは医者辞めれるくらいの別の仕事(製薬会社など)に就く。

ちなみに、日本一と言われる武田製薬も、規模で考えると、
グラクソスミスクラインやアストラゼネカの5分の1程度だという。

外資に就職して、年収3000万以上もらう医師もいる。
190名無しさん@おだいじに:2007/02/22(木) 19:33:33 ID:???
でも当直バイトできるようになるためには、やる気なくても
スーパーローテ終わらせといたほうがいいですよね。

女の子の場合は結婚相手見つけるのにローテ制度を活用するのがよさそう
191名無しさん@おだいじに:2007/02/22(木) 20:38:08 ID:mByKnVIj
当直バイトできるように、2年だけは真面目にやろう。
192名無しさん@おだいじに:2007/02/22(木) 21:51:58 ID:???
うちらに対する先輩たちの指導って、
そう指導したらうちらが身につくと思ってるからやるんだよね。
でももしうちらがそういう指導患者さんにしたら叱られると思うんだ…
「さっき話したよね」とか「自分のことなのになんで覚える気無いわけ?」とか…。
でもそれが一番効果的な指導方法だと思ってるんだったら、患者さん相手にもそうすればいいじゃない。
うちらが他人の命かかってるのと同じように、患者さんだって自分の命かかわってるわけだし。
うちらの仕事は患者さんいい気分にさせるわけじゃなくて患者さんの命を守ることなんだしさ…。
なんかダブルスタンダードだよね。
193名無しさん@おだいじに:2007/02/22(木) 22:04:36 ID:???
>>192
患者さんの気持ちを推し量れないような医師には診てもらいたくないな。
そんな突き放すような言い方をして自覚が芽生えるほど元気な患者なんてめったにいない。
194名無しさん@おだいじに:2007/02/22(木) 22:23:20 ID:???
>>192
「さっき話したよね」とか「自分のことなのになんで覚える気無いわけ?」
こういう言い方をするのは、
君をいじめて楽しむ為だと思いますが?

指導医は研修医をいじめて楽しむ人も多い。
逆らった研修医は、研修修了認定会議で、不可を出せばいいし。

俺は、指導医に不可にすると言われたことがある。あとで撤回されたが。
本当に嫌な制度である。
臨床研修制度は、世の中が屑であるということを教えてくれる制度である。
195名無しさん@おだいじに:2007/02/22(木) 22:23:44 ID:265YjC2+
3年目からのフリーで当直バイトはやめとけ。
コンタクトか、検診じゃないとせっかくの免許がなくなるぞ。
と、4年目で当直バイト中の脳梗塞の爺さんのせいで。。。がいってみる。
196名無しさん@おだいじに:2007/02/23(金) 00:46:42 ID:NHQkNsdx
>>195
何があったんでしょうか?
197名無しさん@おだいじに:2007/02/23(金) 00:56:12 ID:???
>>196
パイを食われたくない奴がデマを流してるんだろ
198名無しさん@おだいじに:2007/02/23(金) 01:46:04 ID:???
今年(タブン)研修医になるやる気なし学生です。

実家は関東の眼科開業。
眼科厳しいとかいう話を最近よく聞くんですが継ぐべきだと思いますか?
もういっそ代謝内分泌でもいこうかなと思ってるんですがどうですか?
199名無しさん@おだいじに:2007/02/23(金) 02:23:36 ID:???
皆、どんな道を考えてる?
俺はメディックメディアに少し惹かれてるんだけど・・・
でも給料少ないのかな
200200:2007/02/23(金) 09:00:21 ID:???
医療クライシス:忍び寄る崩壊の足音/6 立ち去り型サボタージュ

 ◇激務で燃え尽き

 立ち去り型サボタージュ。医療関係者の間で、こんな言葉がささやかれている。
医療訴訟が増え、時に逮捕される。しかも病院勤務医の給料は過酷な勤務に見合わない。
耐えられなくなった勤務医が、開業などへ流れ始めた現状を指す言葉だ。

 近畿地方で最近、婦人科クリニックを開業した50代の男性医師は
病院で産科を担当していた時、不眠症に悩まされた。週1回の当直と翌日の通常勤務、
月1回の土日勤務、緊急手術の呼び出し。「携帯電話を枕元に置き、いつ呼び出されるか、
びくびくしていましたね」。激務の末に表れた症状だった。

 若い時には耐えられた。だが当直明けに手術を何件もこなすと、足はむくみ目もかすむ。
体力的に限界だったが、辞めると、残る同僚にしわ寄せが行く。
既に産科の常勤医が相次いで辞めていた。悩み抜いて開業の道を選ぶ。
収入は減ったが、好きな酒も気にせず飲める。不眠症も治った。
いかに病院勤務が重圧だったか実感した。
201名無しさん@おだいじに:2007/02/23(金) 17:52:30 ID:???
>>200
50代になるまで夜眠ることの幸せを忘れているとは
相当頭が悪い先生だな。

産婦人科医は馬鹿ばっかりだ。
202名無しさん@おだいじに:2007/02/23(金) 21:16:29 ID:???
>>199
精神病院。
203名無しさん@おだいじに:2007/02/23(金) 21:54:03 ID:1mfyfDfZ
            |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
            l;:;:;:___jl|___;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
           ,イ::7´ ,r=ぅ   r- 、  ̄``i丶、;:;:l
          /::::シ  "´    ` ~´   ィ'ミ::::`'i!
          )::/ ,. -− 、   , -− 、  `ヾ::::::::},
          l:::l.:.,ィ句丶y'.:  ィ句丶、:.:. ゙i:::::::::l    春の世に
          }::l:.:.` ̄,.:'´ .: : `ミ ̄.:.:.:.:.:. l:::::::ム、
          l::l   , ' ,r'  ヽ、   :.:.:. }:::/^'i l   チョコより画像と
          N!    /゙'^'- '^'゙ヽ      l::fク //
          l l!   /  ,..,_,..、 丶     l:lぅ,ノノ   強がれば
          しi  i   ,イエエエ>、 ヽ    ,l:ゝ- '
           ヽ. l l l{、:.:.:.:ノ:.:.:l) l   イ::ノ      ZIP開いて
            ヾ! l ヽゝェェェァツ  }   ,/:::ヽ
              >、  `ー-‐ '" ノ ,ィ'{^~゙゙´     治殷 治殷 主主主     
            /l, ト、       ,ィ" Y lト、
           _/:.:.:ヽヽ.` ‐--‐ '"´    / ハ
        ,r‐</:.:.:.:.:丶丶 ヾ ,ソ    / /:.:.ヽ‐-、
    , -‐ ''"^ヽ 丶、:.:.:.:.:\\     //:.:.:.:.:ヽ } lー-- 、、
,, - '"      丶、 `` ー- ゝ ヽ、__∠∠.:-ュ:.:.:_,:ノ /    ` 丶、
204名無しさん@おだいじに:2007/02/24(土) 11:58:45 ID:eX2u9KAz
まともな医師として認められるためには、最低3つの関門がある。
一つは大学入試、一つは卒業・国家試験、そして最後が臨床研修である。
興味のない科を研修する時、研修医・指導医双方、不快な気分になる。
研修医は、将来行く予定のない科で激務を強要される不快。
指導医は、将来行かないからと明らかに手を抜いた態度をされる不快。
しかし、指導医は研修医に不合格の烙印を押し、研修修了を
破棄することができる。研修修了判定会議は、研修医が回った
各科の指導医が集まり、全員が合格と認めなければ、
研修修了が認められない。ある科で合格をもらっても、ほかの科で
不合格となれば、他者は口を挟みようがないのである。
個人的に気に入らないという理由でも、「こいつは医師としての適性を欠く」
と適当にでっち上げれば、他の先生は反論できないのである。
勘違いしている方も多いが、単に2年間やればいいというものではなく、
こうした苛烈な修了判定を乗り越える必要がある。
我々の2年前まではこんな制度はなかったのに。
205名無しさん@おだいじに:2007/02/24(土) 12:06:15 ID:???
MIAのヅダが淀で\500だったんだけど買いかな?
206名無しさん@おだいじに:2007/02/24(土) 12:15:16 ID:???
内科も外科も興味ないのに
2年間も初期研修かあ
せめて1年にしてくれえ
207名無しさん@おだいじに:2007/02/24(土) 13:40:25 ID:???
不合格なんてありえねえ。またやる気ない人が来ることになるんだよ?研修終われば普通に他科医師として世話になる可能性だってあるんだよ?学生を落とすのとは訳が違うよ。
208名無しさん@おだいじに:2007/02/24(土) 17:31:24 ID:???
落とすとかあるわけねえだろ
これ以上人気なくしてどうすんだよ
学生来なくなるぞ
209名無しさん@おだいじに:2007/02/24(土) 18:30:46 ID:???
臨床研修で医者不適格だと言われる研修医はいる。
それも精神異常の外科医などに言われるんだよ。
210名無しさん@おだいじに:2007/02/25(日) 11:18:20 ID:f6/itEud
民医連でまったり研修〜
211名無しさん@おだいじに:2007/02/25(日) 11:24:55 ID:???
外科は手術が上手ければいいよ。
一番タチが悪いのは下手なくせに成績は優秀でプライドがある奴。
ミスをしても必死にごまかそうとするから、患者から訴えられやすい。
挙句の果てには2ちゃんねるに来て患者をDQNだと叩きまくる。
212名無しさん@おだいじに:2007/02/25(日) 12:53:09 ID:???
>>211
手術が上手ければいいって(笑)
素人乙
213名無しさん@おだいじに:2007/02/25(日) 16:11:23 ID:???
じゃあ、優しそうな科ばかりローテートに選ぶべきだよね。
214名無しさん@おだいじに:2007/02/25(日) 16:37:04 ID:/0DKEzFw
病理希望でもローテーしないといけないんですかね?
学会のHPで『専門医習得は臨床研修終了のこと』ってあるんだけど、
これって2年間の初期研修のことだよね?
産業医も専門医はローテーしてなきゃ取れないんですねTT
215名無しさん@おだいじに:2007/02/25(日) 18:48:22 ID:???
二月に進路先病院の事前レクリエーション
三月に引越しとかあるのに、有給何日か使っただけで
評価がた落ちしてボロクソに上の先生たちに言われた人を知ってまつ

有給を使う方法もよく考えたほうが良いな
夏の見学でいっぱい使ってしまおう 漏れ
216名無しさん@おだいじに:2007/02/25(日) 18:49:41 ID:???
大学とのたすき掛けでそのままマイナー入局が最強。
217名無しさん@おだいじに:2007/02/25(日) 18:57:33 ID:/SFc4OXq
研修修了不認定にしたらやる気のない者がまたその科に来る事になるから
しない、という楽観的な意見があるが、あまりにも危険である。
その科には、研修医を落としたからといってまた受け入れなければならない
義務はない。研修修了不認定にして放り出せばいいだけ。
落とされた研修医はどこでも受け入れられず、路頭に迷うが知った事ではない。
よそから批判されても、医師として不適格な本人の自己責任、と一蹴。
実際、もし指導医の立場なら、やる気のない研修医は容赦なく落としたい、
そう考えるのが人の性。それはやる気なし研修医でも変わらないだろう。
218名無しさん@おだいじに:2007/02/25(日) 22:55:48 ID:???
>>215
研修終わったら別の病院に行くわけだから評価下がっても気にする必要ないよ。
有給使ったぐらいでとやかく言う人から評価されても仕方ないし
219名無しさん@おだいじに:2007/02/25(日) 23:26:34 ID:???
>>217
奴隷科に行くわけじゃないのに、奴隷科の医者に
合否を決められる研修医がかわいそう。
奴隷科の医者は奴隷的生活をしなければ文句言ってくるし、
頭のおかしい奴らばっかり。
220名無しさん@おだいじに:2007/02/25(日) 23:30:00 ID:???
俺、マイナー科志望なんだけど周りには言わないほうがいい?
最後の選択コースで半年まるまるその科を回ることになっているからバレバレなのかもしれんが。
221名無しさん@おだいじに:2007/02/25(日) 23:33:52 ID:???
マイナー科と言った途端、指導医達からいじめられた研修医もいる。
マイナー科志望とカミングアウトして、不利になったケースを2つほ知っている。

1年目はまだ迷ってますとだけ言っておいて、
2年目になってからカミングアウトするといい。
222名無しさん@おだいじに:2007/02/25(日) 23:40:03 ID:???
医学部新2年の俺がこのスレ見てるなんてw
入試に合格してから目標すらなくなって終わってるw
223名無しさん@おだいじに:2007/02/25(日) 23:47:08 ID:???
>>222
退学しろ
今からなら人生やり直すチャンスある
224名無しさん@おだいじに:2007/02/25(日) 23:48:34 ID:???
いや、もうちょっと厳しいだろ・・・
新一年なら道はあったと思うが
225名無しさん@おだいじに:2007/02/25(日) 23:50:54 ID:???
>>224
いや、2年なら今のうちにやめたほうがいいと思うぞ。
226名無しさん@おだいじに:2007/02/25(日) 23:55:23 ID:???
>>224
どうせやめる気なんてサラサラねえんだからすっこんでろ
227224:2007/02/26(月) 00:14:03 ID:???
>>225
まぁ最短で受かれば実質二浪か
まだ道はあるかな

>>226
俺は当人じゃねえよ
カス
てめえが引っ込んでろ
228名無しさん@おだいじに:2007/02/26(月) 00:19:22 ID:???
いいからやめれ
229名無しさん@おだいじに:2007/02/26(月) 00:24:12 ID:???
勤務医って将来に光が見えない・・・
230名無しさん@おだいじに:2007/02/26(月) 00:35:01 ID:???
>>222
研修医2年目、4月から精神科の俺からの忠告だ
早く辞めた方が良い、特に目標が無いならこの世界にいる必要はない
もっと他の道を選んだ方が絶対にいいと思う
まだ新2年ならやり直しがきく、、、今は学生だろうから実感がわかないかもしれんが、
この職業、ほんとに辛いぞ
231名無しさん@おだいじに:2007/02/26(月) 00:53:52 ID:???
俺が新2年ならやめる。
ベッドサイドに行くまでが長すぎる。
実質二浪ならほとんどどんな企業にだって行けるじゃないか。
旧帝だったら転部でもいいし(あるか知らんけど)、駅弁だったら仮面。
232名無しさん@おだいじに:2007/02/26(月) 01:04:33 ID:???
>>222
俺は3年目、自由診療医の者だ。
俺も辞めた方がいいと思う。
というのは、保険診療の方は、政府はどんどんと締め付けている。
また、日本の医師・看護師数は欧米に比べて圧倒的に少ないので
労働環境は悪いのだが、内科医や外科医や産婦人科医や小児科医などの
いわゆるメジャー科勤務医は、奴隷的労働を賞賛する傾向があるので
これまた非常にうざいことが多い。

例えば、眼科医や精神科医になっても、こういうメジャー医は
楽な科で楽しやがってと陰口をたたき続ける。

医療制度も終わっているが、日本の医者もろくな奴がいない。
医者なんてならないほうがいい。医者というのは、負け犬の集まりだと思ったほうがよい。
233名無しさん@おだいじに:2007/02/26(月) 01:06:08 ID:???
看護師にも長時間労働を賞賛する者がいる。

医療の世界は、外だけでなく、内側も敵だらけだと思っておくほうがいい。

その上、日常生活でも医者というだけで、
まわりの一般人から妬まれることも覚えておいた方がいい。
234名無しさん@おだいじに:2007/02/26(月) 01:54:28 ID:???
二浪の新五年の俺はどうすれば・・・

何?もう積んでる?失礼しました〜
235名無しさん@おだいじに:2007/02/26(月) 01:59:51 ID:???
>>234
あきらめてシコシコ金稼ごうぜ
236名無しさん@おだいじに:2007/02/26(月) 02:03:47 ID:???
>>235
ういっす
もし先輩方が将来やる気なし研修医をみかけたら、
生暖かく見守ってやってくださいw
237名無しさん@おだいじに:2007/02/26(月) 12:59:22 ID:uvKX7qok
指導医の立場なら、研修医が「将来この科に行く気はないので
有給を使わせて頂こうと思います」と言ってきたらむかつくだろう。
それならばうちで落として、マイナー科に行こうとするのを挫こうと
考える指導医がいてもおかしくはない。
人の不幸大好きな人間は指導医の中にも当然いるわけだし。
238名無しさん@おだいじに:2007/02/26(月) 20:54:40 ID:???
まぁ、たった数ヶ月だと思えば、
演技するのもいいけどな。

もうね、忙しい科、激しい科にはいけないと悟ったよ。
久々に親にあったら、顔つきから言動まで、
悪くなってるって言われた。外科系にきてからだ。
なんだかんだいって、生まれてからずっと自分のことを見てきている人たちだ。
指摘は多分当たってる、自覚もあるし。
俺はマイナーか、基礎に行くよ。どこがいいかねぇ。
微生物とか面白かったんだけどなあ・・・。
239名無しさん@おだいじに:2007/02/26(月) 21:24:13 ID:0WHnGpQ6
スーパーローテート研修を義務化することによって、何が生じたか。
厚生労働省の、マイナー科で楽をしようとするのはけしからん、という
思惑が見て取れる。本来、こうした制度の変更は学生が入学する前に
周知しておくのが筋である。しかし現実は違う。我々は、入学前に
臨床研修(ローテート)が義務化されるなど聞いてもいない。
学生・研修医の意見も聞かず一方的な押し付け。全く筋が通らない。
一通りの科を研修させられることで、専門外の分野でも責任を問われ、
なおかつ地位の向上が今までの人に比べて最低2年遅れる。
甚だ納得いかないが、口に出すと「落とすぞ」と恫喝される。
あと1ヶ月。ここは大人しく、従順を装ったほうが賢明であろう。
240名無しさん@おだいじに:2007/02/26(月) 21:39:27 ID:???
スーパーロホ゛ット研修を義務化することによって、何か?
厚生労働省の、マリナー型で特をしようとするのはけしからん、という
惑星が見て取れる。本来、こうした印度の変型は学習が出撃する前に
探知しておくのが筋である。しかし現実は違う。我々は、出撃前に
臨床研修(ロホ゛ット)が任務とされるなど聞いてもいない。
学習・研究者の意見も聞かず一方的な押し付け。全く指揮がとれない。
一文字科学を研究されることで、専用装備の分解でも責任を問われ、
なおかつ地底の上昇が今までの力に比べて最低2倍膨れる。
甚は獲得できないが、口に出すと「合体しましょう」と恫喝される。
あと1ターン。ここは大人しく、順番を装ったほうが賢者であろう。
241名無しさん@おだいじに:2007/02/26(月) 22:56:24 ID:???
金がない・・・
まじで研修医ってバイトできないの?
242名無しさん@おだいじに:2007/02/26(月) 23:53:45 ID:???
寝当直しておけ。ただし病院から呼ばれても戻らないこと。
243名無しさん@おだいじに:2007/02/27(火) 00:14:19 ID:???
ん?
それはネーベン先の病院のコールにでないってこと?
244名無しさん@おだいじに:2007/02/27(火) 23:10:04 ID:???
>>243
いや、研修してるほうの病院から呼ばれても行くなってことでしょ。
245名無しさん@おだいじに:2007/02/28(水) 01:02:00 ID:???
>>239
まったくそのとおり。
せめて、楽できて給料いい病院で研修しないとね。
246名無しさん@おだいじに:2007/03/01(木) 17:26:27 ID:YloQiZyr
外科まったく興味ないのにローテー中興味ありますといっちまった。
そのせいで、教授の方から会うたびに挨拶されて
飯も食ってると上の先生だちが一緒に食おうといってくる。
いまは麻酔科なのに。欝だ。。。
247名無しさん@おだいじに:2007/03/01(木) 18:25:09 ID:???
いや本当鬱病だわ
性格まで真っ暗にしてくれたよ。あと一年はマイナーのみだから楽しみだがメジャーもう一年回ってたら発狂したな
248名無しさん@おだいじに:2007/03/01(木) 18:26:31 ID:???
>>247
っ産婦人科、小児科
249名無しさん@おだいじに:2007/03/01(木) 18:40:35 ID:???
いや産婦、小児は合わせて3ヵ月だしお客さんで終わりだよ
250名無しさん@おだいじに:2007/03/01(木) 21:38:36 ID:???
>>247
救急の当直とかやらされないのですか?
251名無しさん@おだいじに:2007/03/03(土) 01:35:08 ID:???
>>247
俺も鬱病というか抑うつ状態が続いてる。
もう医療なんてどうでもいいし、将来なんてどうでもいい。
252名無しさん@おだいじに:2007/03/03(土) 11:38:34 ID:???
やあ、やる気のない諸君。病院ではやる気ある振りしてますか。
12年目内科医。医学部入学時からずっとやる気なしでつ。
奴隷も10年続けると洗脳されまつ。
でもやる気無いのは変わらないからデパスがサプリでつ。PPIも。
 さて医療崩壊。ある意味良い時代かも。wktk
濁流に呑み込まれないよう上手く生きていきましょう。
>>251
 結構、抗精神薬効きますよ。自分はデパスで丁度良いけど。何か処方してもらったら?
253名無しさん@おだいじに:2007/03/03(土) 11:59:49 ID:???
実際、医療崩壊したらどうなるのかなあ。
アメリカ式の自由診療になっちゃったりする?
254名無しさん@おだいじに:2007/03/03(土) 15:57:14 ID:DXNxwA3k
欝だ。研修終わったら
検診医か開業したい。
内科で開業は初期研修後じゃ無理かな?
やっぱ検診医かな?
255名無しさん@おだいじに:2007/03/03(土) 16:01:17 ID:???
>254 少なくても7.8年は修業を積まないと、開業は厳しいのでは・・・ まぁオレも早く開業したくてしたくてたまらないのだが。
256名無しさん@おだいじに:2007/03/03(土) 16:20:26 ID:DXNxwA3k
親が開業してすぐ倒れて借金はらわんといけんのだが。。
開業資金は要らないんだけど、12000マソ借金。
借り手が見つかんないと自己破産だわな。。
257名無しさん@おだいじに:2007/03/03(土) 17:36:04 ID:???
皆さん、鬱なのはメジャー科ローテでQOMLが悪いからですか?
何とか研修を終わらせてQOMLの良い精神科や皮膚科にすすみましょう。
258名無しさん@おだいじに:2007/03/03(土) 17:43:36 ID:???
春から学部4年生の若造ですが、このスレ大好きです。

メジャーなんて糞喰らえ。
259名無しさん@おだいじに:2007/03/03(土) 18:42:33 ID:???
やる気はないが周りとうまくやっていきたいという気はある
周りを敵に回しても精神衛生上よくないからな
ってことにきずいたもと狂犬厨房
260名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 04:56:07 ID:uh/pr8qC
同じく春から学部4年の学生ですが、やる気なし倶楽部入会します。
医者なんてなりたくね〜〜。授業でたまに偉〜い先生が来るんだけど、そういう人見てると
絶対こんな風に人生送りたくない・・・って絶望的な気分になります。
261名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 05:27:14 ID:???
ゲームが趣味でゲーセンもよく行くけど研修医になったら行けるかなぁ・・・
不安だ・・・
262名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 07:25:43 ID:???
国循セソターICU医師全員逮捕

 国立循環器病センター(大阪府吹田)外科系集中治療室(ICU)専属医師5人全員3月末で同時退職28日。
同センター国内臓移植の半数手掛ける循環器病治療国内最高峰、ICU心臓血管外科手術後患者術後管理・集中治療受持、診療成績下支。同センターICU態勢見直検討。
 同センターICU5人専門医所属。所属長医長含2人ベテラン医師辞職表明部下3人医師跡追辞職決定。
 辞職理由「心身ともに疲れ切った」説明。
 同センターICU対象、先天性心疾患冠動脈・弁疾患、心臓移植、大血管疾患種々心臓血管外科系難病患者。成人小児対象外科手術後患者最危険時期全身管理集中治療24時間態勢施行。
 ICU病床20床年間1100症例超重篤患者受入、常患者容体急変備緊張強環境。
 同センター5人残慰留説得継続、辞意強固説得不能。
 故4月以降他部署拠ICU要員確保、ICU患者超急性期管理・集中治療執刀外科チーム責任持態勢検討。
 同センター運営局曰「特にベテラン2人に代わる人材はおらずこれまでのように執刀チームとICUの分業ができなくなる。しかし、手術件数を減らしたりICUでの管理が不十分になるなど患者に影響を与えるようなことはない」。
263名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 09:18:31 ID:vqCPTV6U
>>261
行きまくりですよ。
俺は今から旅行。

研修病院選ぶ際に、上の研修医に、土日が比較的休み取れるかどうかと、
平日の勤務は何時くらいまでかと、月の当直回数は何回か・・・だけは聞いておくとよい。

やる気ある研修医のいる病院だと、そういう質問を受けてムッとするだろうから、
そういう病院には行かないほうがいい。

基本的に有名病院や勉強になるという病院は、奴隷待遇でやる気のある先輩も多いので、
無名病院で、病床数が少なくて、勉強にならないと噂になっている病院を狙うとよい。
264名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 10:25:44 ID:???
>>263
>無名病院で、病床数が少なくて、勉強にならないと噂になっている病院を狙うとよい。
それって大丈夫なんですか?
後々怖いような・・・
それとも、自分の科を決めてから
そこそこの努力をすればいいんですかね?
学生のうちに我武者羅にやっても意味ないように、
研修医でもあまり意味は無いってことですか
265名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 11:10:26 ID:kqzLRINm
全然関係ないけど、Jリーグのサポーターしている人っている?
自分はまってしまって、もう辞められないよ。
疲れるけどねwww
266名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 11:36:25 ID:9Jee9BlD
>258
>春から学部4年生の若造ですが、このスレ大好きです。
同じく、新四年生です。
精神科か皮膚科かで迷っています。
267名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 13:44:46 ID:???
>>266
精神科においで。うちの科はもっと人が増えた方がいいから。
人数が増えた方が楽できていいぞw
268258:2007/03/04(日) 13:45:08 ID:???
>>260
>>266
2人も新4年の同志がいて嬉しい。

赤の他人の患者のために、自分の身を削るなんて嫌だ。
医師免許は飯を食う道具。
自分の生活最優先だ。
269名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 15:22:33 ID:???
>>264
QOML派なら、科は当然マイナーで
できることなら眼科・精神科だろう?

そういう科にいったらメジャーの研修なんて全く意味なし。
さっさと単科精神病院いった人なんて、採血すらロクに出来ないよ。

仮にその他のマイナーに進むとしても、やはり他科の高度な手技は全くいらない。
アンギオやら胃カメラやら、肝移植やら帝切やら、
上の世代の名医といわれる人たちだって全くできないし、できる必要もない。

ポリクリ1年間フルに使って、
@自分の希望科を見つける
A希望科と関連の深い科を調べる

あとは、希望科に特化した小規模病院を探すか
楽勝病院に行って3年目への就職活動に精を出す。
270名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 17:19:51 ID:???
>>269
うおー
凄く為になりました!
ありがとうございます

全部研修してみてから
科を決めようと思ってましたが
やっぱ今のうちに決めたほうがよさそうですね

やっぱ先見の明がおありだ QOML派は
271名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 17:29:24 ID:???
人生1度だし、それを自分のために使うのは自然な事ですよね!
他人の人生のためにたった1度の人生を費やしたくない!!
272名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 19:13:18 ID:???
2年間の初期研修中に臨床に急速に興味なくなって途中で基礎医学系の院試に向けて勉強したいから辞めることは可能ですか?(生涯臨床には携わらないと決心がついてしまったとの仮定のもとでです)

推薦入学蹴りのように翌年以降に同じ大学の後輩に不都合なこととかないでしょうか?
273名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 19:59:12 ID:WFFtoJGb
>>272
可能。
不都合の有無は幹部のDQN度による。
274名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 20:11:14 ID:???
>>272
別に普通のことだろ。
基礎に行く人間が臨床やってても意味ないんだから、さっさと辞めた方がいい。
275名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 20:46:21 ID:???
>>272&273
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m興味やスタミナなどそろそろ限界ですのでふんぎりたいと思います。基礎の教室方はきつい科以上に医学部生え抜きが入ってこないのでいつでもウェルカム状態なんで研修はきりのいい3月一杯で辞めることにします
276名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 20:48:50 ID:???
すみませんm(_ _)m

>>723&724さんの間違いでした
277名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 21:52:06 ID:???
基礎って金にならないよね?
278名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 21:53:22 ID:???
>>277
金にならないけど、
時間的余裕は自分でつくれるんじゃね?
279名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 22:36:48 ID:vqCPTV6U
>>269
たしかに。
マジ心カテとか胃カメラとかERCPとかどうでもいい。
あとIVHもどうでもいいし、外科の手術もどうでもいい。
精神科や眼科に行ったらしないから。
280名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 22:38:47 ID:???
やりようだが基礎なら基本的に時間が読めるから夕方以降高校大学受験向けの塾講師なんかで稼げばよくね?そもそも基礎に行くやつは給料のことあんま気にしてないやつが多いだろ
281名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 22:47:22 ID:???
>>280
おいおい・・・
医師免持ちながら塾講師?
予備校講師でそういう人いるけど、もう医療とは縁切ってる。
基礎やる片手間に塾でバイトは非現実的。
282名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 23:03:38 ID:???
マイナー志望は採血、ルート、BLSさえできれば十分だろ。
IVHなんぞメジャー奴隷医志願者に任せとけ。
283名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 23:11:30 ID:???
ま、これからは結婚出産を期に消える女だけじゃなくて男も医師免だけ取って他のことするやつ増えそうだな
284名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 23:20:12 ID:???
そう考えると、悪い免許じゃないんだよな
夢を追って、それが駄目だった時に
ある程度の職に就くのは非常に難しい というか無理
その点、医師免許ならマイナー行けば
人並み以上の生活はできる

問題は、俺には夢なんて無いことだが
285名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 23:58:31 ID:???
基礎行けば、土日に検診したり、平日に寝当直したりで結構稼げるよ。
基礎が金無い、って基本的にNonMDの話だからw
286名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 00:44:08 ID:???
寝当直て怖そう
何が起こるかわからんイメージ
臆病すぎかな
287名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 00:54:34 ID:???
何も起こらないから寝当直なんだろww
ステったりしてもDNRだから死亡診断書書くだけだ
288名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 02:56:10 ID:???
>>286
療養病床のあるところで初期研修しておくといいよ。
289名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 03:08:05 ID:???
初期研修全くやってないと寝当直も恐いだろけど、
1年メジャー回れば最低限の処置、蘇生、輸液
くらいは扱えるようにはなるよ。この点に関しては
1年やった研修医と2年やった研修医の間に大差はない
と思う。

そもそも寝当直って家族に捨てられた年寄り収容所みたいな
施設ばかりだし、薬剤や機材も最低限のものしかないしね。
レスピレータどころか挿管機材もないところなんてザラ。
だから正直挿管できなくてもオケ。ルートとって輸液できれば
格好はつく。

最近は寝当直でも卒後3年目以上ってとこが増えてきてるから、
基礎考えてる人は初期研修1年だけやって、研修途中で辞めて
基礎いって院1年目は研究だけに専念して、院2年から寝当直に
出るってのがいいんじゃないかね。
290名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 08:46:21 ID:???
懇談会:知事と県立医大生、へき地医療など意見交換 /福島
3月4日13時1分配信 毎日新聞


 ◇医療過誤に不安漏らす学生も
 佐藤雄平知事と県立医大生との懇談会が3日、福島市の知事公館で行われた。県民の視点に立った政策を展開する
ため、佐藤知事が直接県民と懇談する「移動知事室」の一環。佐藤知事と医大生は約2時間、へき地医療や医療過誤な
どについて意見交換した。【松本惇】
 懇談会には、県立医大1〜6年の学生10人が参加した。南会津町で地域医療の実習を経験した男子学生(6年)は
「地域医療に興味を持つ学生は多いが、なかなか知る機会がない。いい経験ができた」と振り返った。
 また、医療機関が「朝日診療所」しかない只見町に住んでいた女子学生(4年)は、設備が整っているかいないかの
先入観で「患者は『診療所』より、都市部の『病院』を選ぶが、移動手段のない高齢者には(朝日診療所は)重要な存在」
と医療過疎地の現状を話した。
 県立大野病院の医療事故で執刀医が刑事責任を問われるなど、医師の責任が司法の場で追及されるケースが
増えている。
 こういった現状について「不安があるのが正直なところ」(5年男子)と本音を漏らす学生も。佐藤知事は「誤解を生
じさせないよう、患者と医師の信頼関係をつくることが大切」と述べ、コミュニケーション能力の重要性を指摘した。
 県内の深刻な医師不足に対し、県は07年度一般会計当初予算案の中に、育児休業のため職場を離れた女性医師
の職場復帰支援事業などを盛り込んだ。
 県立医大生は半数が女子学生である一方、県外出身者の割合も多く、地元に戻って医師になりたいという意見も
多いという。出席したある学生は「女性が『住み続けたい』と思える環境整備が必要」と意見を述べていた。
 学生から「知事が考える理想の医者は?」という質問が飛ぶと、佐藤知事は「患者が満足して診察を終えられる医
者になってほしい」と述べた。
 参加した5年生の中島大さん(33)は「知事が医師不足に関する改善策を考えているようだったので安心できた」と
話していた。
291名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 09:19:58 ID:???
なるほど!じゃあ一年だけ研修やって2年目はさよならすればいいんですね!
292名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 10:02:03 ID:???
大阪で新規眼科勤務医(専門医限定)の募集を見たら、年収3700万以上だって・・・
そりゃ眼科人気にもなるわ。
293名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 18:15:41 ID:???
よっぽど手術が上手な先生がいて科の収益がよいところで
雑用犬が欲しいんでしょう。
294名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 19:36:02 ID:???
>>293
雑用犬だろうが何だろうがいい条件だ
295名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 22:18:50 ID:dPRBbMLG
>>292
それレーシックだお
296名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 23:24:23 ID:OVHvZzCu
度胸があるヒトは、1年目から寝当直行っても大丈夫。
殺し文句は「こういうときって、ここではどういうもの使ってますか?」
病院によって、抗生剤・輸液一つ取っても、採用しているものは
全然違ったりする。
だから、その病院にはじめてきた医師が、その病院での薬をわからないことは
日常茶飯事。そんなときに、物知り気な顔をして、隣にいる看護師さんに
「ここじゃ、こういうとき何使ってます?」と聞くと、たいがいスラッと
答えてくれるわけです。
297名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 23:39:32 ID:???
>>296
すげえw
段々、
「これからの医療を生き残る〜実戦サバイバル術〜」
みたいな感じになってきたな
298名無しさん@おだいじに:2007/03/06(火) 00:19:40 ID:???
>>296
逆に考えて、自分がもしも奈須だったと考える。
当直に来た見知らぬ医師から「こういうときって、ここではどういうもの使ってますか?」と問われて、
必死で答えないわけがないw
299名無しさん@おだいじに:2007/03/06(火) 13:19:28 ID:???
何処の病院にも必ず一人はやる気ない奴がいるがうちの病院7人いてみんなマイナー志望で超絶やる気ない奴らの集まり
研修医室は昼寝してたり携帯で恋人にメールしたり今日何処のキャバクラ飲み行くとかばっか
楽しいが将来不安
300名無しさん@おだいじに:2007/03/06(火) 17:41:01 ID:r2lBu0N9
>>299
すごく楽しそう。うらやましいな。
こんな時間に仕事終えてる俺も楽なもんだが。
301名無しさん@おだいじに:2007/03/06(火) 18:53:13 ID:???
>>299
>うちの病院7人いてみんなマイナー志望で超絶やる気ない奴らの集まり
QOMLのいい病院で、QOML派の仲間がいるのが最高ですね。
>楽しいが将来不安
私も2年間かなりさぼっていたのでかなり心配です。
302名無しさん@おだいじに:2007/03/06(火) 20:10:11 ID:???
俺のいた研修病院は
マイナー志望:将来マイナー行くからいまのうちに頑張る
メジャー志望:どうせ将来は奴隷だから研修医のうちくらいは楽する

と言う「逆転化現象」が起きてたよ。

あっ、俺はマイナー志望だけど、どうせ将来は使わないから楽する派でしたが・・・
303名無しさん@おだいじに:2007/03/06(火) 20:28:21 ID:???
年収2000万の俺でも軽四に乗ってるのに
年収350万ほどの研修医がローン組んでレクサスに乗っている
私立はつくづく馬鹿だと思う

豊かさとは、「カネを持っている」ことではない
「カネの使い方がうまい」事だ

世の中、カネの使い方が下手くそな私立が多過ぎる
304名無しさん@おだいじに:2007/03/06(火) 21:18:46 ID:xmIFlTnY
>メジャー志望:どうせ将来は奴隷だから研修医のうちくらいは楽する
4月から研修医(の予定)だけど俺はまさにそれ

だから研修病院は研修医の話を聞いてて一番楽そうなとこ選んだ
305名無しさん@おだいじに:2007/03/06(火) 21:46:01 ID:???
精神科医は絶望的に余ってますから、残念!
306名無しさん@おだいじに:2007/03/06(火) 21:50:58 ID:???
>>303
収入がどうだろうと、親の資産によって子供の生活レベル
なんて変わってくるでしょ。

私立行けるような奴の親は一生生活には困らない程度の
資産があるのも普通だろうし、子供は自分の稼ぎはずっと
自分の為だけに使える上親からの相続だってあるわけだからさ。
しかも医者やってれば確実にレクサス程度乗れる収入
にすぐ到達するんだから。

仮に2000万年収あっても、将来的に親の介護費用を自分が
出さなきゃならん可能性があったり、親からの財産がほとんど
期待できないような奴は軽にでも乗るのが身分相応だ。
307名無しさん@おだいじに:2007/03/06(火) 21:54:11 ID:???
>>305
禿同
眼科医と精神科医はもう不要だ
308名無しさん@おだいじに:2007/03/06(火) 23:17:16 ID:???
>>303
そいつは貧乏なのに学内外のいろんな奨学金とか利用して卒業した家が貧乏なのに無理くり私立医にいったやつだと思うな、ローンでレクサス選ぶ時点で育ちがわかるよ

親が開業医みたいな裕福な家庭だと父親からの入学祝いがアウディとかワーゲンポロが最低ラインみたいな感じだし
309名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 00:11:42 ID:???
303
年収2000あって軽のらなきゃならん甲斐性無しが金の使い方うまいとは思わないがね
あんた女にもてなそうだね
310名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 00:12:43 ID:/vdBWssB
してない
311名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 00:16:03 ID:???
今頃精神科行っても一生下っ端だぜ
312名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 00:22:07 ID:???
精神科は在日か基地外しかいないWW
313名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 00:50:11 ID:???
精神科厨がまた暴れてますねw
314名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 00:51:31 ID:???
>>303
年収2000万で軽四って・・・普通に考えて>>303のほうがお金の使い方がヘタだと思う
それだけ稼いでいて、車とかいわゆる自分の趣味やステータスといったことにお金が使えないってのは
心が豊かじゃないか、あまりに育ちが悲惨かの証拠なんだろうと思うがね。

稼いで貯金するのはいいが、あの世へはお金はもってけないんだぜ?
315名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 01:54:13 ID:???
>>311
どこの科でもいいよ。
QOML派はべつに下っ端でも構わないでしょ。食いっぱぐれはないよ。
ただ、全く興味のない科はつらいと思う。
316名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 03:37:34 ID:???
>>315に同意。

医者の出世って、要するに治療方針or研究のリーダーになれるってことだろ?
理想の治療に燃えてる奴ならともかく、やる気なしクラブにいるような
責任取りたくないよ派の人間にとって、何かメリットあるの?
稼ぎで言ったら大学スタッフよりドロッポのほうがよっぽど上なわけだし。

続けていくのが苦にならない中で、もっとも楽な科を選んで
適当にやっていくのが一番じゃないかと最近思う。
あんまり使えねー下っ端でも俺は別にいいよ。
317名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 03:44:32 ID:???
>>305
お前も地道な奴だな。暇な精神科志望の学生か、暇な精神科開業医だか知らないが、
いい加減うるさいんだよ。
318名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 08:32:58 ID:cOq53Z9J
こんなスレで精神科余りを主張してなんか得になんのかね〜
返って、人を引き寄せてると思う。
319名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 10:00:26 ID:???
>>318
ここはオイシイから、お前ら来るなよ!ってな。
眼科・精神科は馬鹿がなるからその辺読めないんだよ。

 

俺もなろうかなw
320名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 13:35:21 ID:???
これからの医学部には金目当ての人にこそ来てもらいたい。
これまでの医師は、あまりにも理系バカに偏りすぎ、待遇を軽視し過ぎていた。
その結果として、医師は自らの仕事の価値も全く考えず、
ただただ安月給で馬車場の如く働き、むやみに患者の奴隷となり、
どんどんその地位を失墜させ、そして今日医療崩壊をもたらそうとしている。

そんなことではだめなんだ!これからの時代の医師は、
自らの価値をきちんと主張できる者でなくてはならない。
アスペルガーがかったおとなしい理系人間は来ないで欲しい。
教授だろうが医療制度だろうが患者団体だろうが、
自分が間違っていると信じるものはぶっつぶす!
そんな新時代を闘う気概ある若者にこそ医師を目指してもらいたい。
世間による医師の愚劣な理想像には決して惑わされるな。

一、患者と国民の生命と健康のため、価値ある仕事をするのが真の医師である
二、その価値に応じた対価と社会的ステータスを得ることが真のプロフェッショナリズムである
三、そして得た社会的な余力によって、日本全体に貢献していくのが真のエリートである
321名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 16:16:04 ID:???
初期研修を2年未満で切り上げた場合検診やビックカメラとかのメガネやコンタクトレンズ売り場でどうでもいい検査とかやるバイトとかはできるんですか?
322名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 17:14:15 ID:???
>>319
いやむしろ逆だろ。
精神科や眼科以外の科の医者が自分たちの所に来させないように
するために書いてるんだと思う。
同じ科に進む医者が少なければ少ないほど美味しくなるからな。
323名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 19:12:54 ID:d0YlGjJk
>>322
はいはい。
とにかくもうウンザリだから止めてくれ。
余ってるってことでいいから。
324名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 19:17:34 ID:???
眼科は知らんが精神科医が激しく余ってるのは紛れもない事実なんですけどw
325名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 19:20:23 ID:???
ここの連中はどうしようもない屑だな。
うちの病院に来たら苛め倒してやる。
326名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 19:35:59 ID:i1kAEg68
>325
そしたら即ドロッポするんで。サーセンwww
327名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 19:41:13 ID:???
本当に精神科はあまってる。
大学に入局して、3年経っても、市中病院の常勤になれない。
328名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 19:44:06 ID:EqDE7LjI
>>299
すごく楽しそうな病院で羨ましいです。ぜひ教えていただきたいものです!!
329名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 19:51:48 ID:???
まぁ精神科は余ってるってことでいいから
次のネタ行こうや
330名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 19:55:12 ID:???
精神科まだ足りてないってホントですか?
331名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 20:25:53 ID:???
皮膚科
眼科
精神科

これらの診療科は人余りが激しい。残飯ももはや期待できません。
332名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 20:48:27 ID:???
お前ら延々と眼科が余ってるだの、精神科が足りてないだの
延々と繰り返してるな
実際自分で現場に就職して実感したらいいだろ
333名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 21:42:08 ID:???
>>327
>大学に入局して、3年経っても、市中病院の常勤になれない。

これでこいつが医者ですらないことが判明したなw
334名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 21:53:25 ID:???
精神科志望の学生かなんかでしょ。
自分の将来が心配なんだろうね。生き残る自信がないと。
こんなネガティブキャンペーンしか出来ないようじゃ、
余っていようがいまいが、どうせ生き残れねーよ。
335名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 22:35:50 ID:???
医師の行政処分に「戒告」新設 新年度から厚労省
2007年03月05日19時05分
厚生労働省は新年度から、医師や歯科医師に対する行政処分を厳しく見直し、
従来の「免許取り消し」と期限を区切った「医業停止」に加え、
過失の小さい医療ミスなどに適用す る「戒告」を新たに設ける。
行政処分はこれまで、一定の刑事責任を問われていることなどが前提だった。
今後は処分対象者を広げる一方で、処分を受けた医師がミスを繰り返さ ない
ように再教育を義務づける。
医師の行政処分は、厚労相の諮問機関「医道審議会」で決まるが、
長年、罰金以上の刑事罰が確定した場合などが対象となっていた。
同審議会は02年12月、民事訴訟で明白な 過失が認められた場合も
処分対象に追加。しかし、軽度の医療ミスを繰り返す「リピーター医師」
などが処分されるケースは少なかった。
厚労省は、医師法と歯科医師法を改正。刑事事件に至らない医療ミスは、
これまで医師の経歴に残らない行政指導で対応してきたが、
今後は医業停止にはならないものの、戒告の 対象とする見込みだ。
医業停止期間はこれまでの最長5年から3年に短縮し、
それを超えるケースはすべて免許取り消しとするなど、全体として
厳しく対応する。
また、処分には調査が必要なため、行政の権限も強化。
医師に対する事情聴取やカルテの閲覧、医療機関への立ち入り調査などを
強制的にできるようにするほか、調査を拒む医師 には50万円以下の罰金を
科す。全国8カ所の厚生局・支局に、医師免許を持つ調査専門の職員も配置
する予定だ。
一方で、厚労省は処分を受けた医師に再教育の研修を義務づける。
医師のあるべき姿や医療制度などについて学ぶ「倫理研修」、
ミスを犯した医療行為について医療機関で再学習 する「技術研修」などを
想定。なぜミスしたかを本人に考えさせて研修計画を提出させることも検討している。
厚労省は4月からホームページ上で医師の名前、性別、医籍が登録された年月日を
公表するのに合わせて、行政処分の内容も掲載する。
研修期間が終われば処分歴は削除される。
336名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 00:11:51 ID:FyV6v6kz
余ってる余ってるっていうけどみんなどこの話してるの?
都会?田舎?それとも全体?
ほんとに東北地方とかでも余ってるの?
337266:2007/03/08(木) 00:39:47 ID:TB61lJtq
精神科があまってるってのはデマなんですね。
なおさら行く気が強まりました。
引き続きマイナー科志望を前提にして
情報収集します。

将来は非常勤で仕事して、どこかで基礎研究したいです。
(ラボ自体は理学部・農学部でもいいし)
338名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 08:00:50 ID:???
>>337
マジレスしますが、精神科医はかなり余っております。
特に開業医の余りぶりは深刻で歯科医状態です。
勤務医も開業で辞めた枠が一時空きますが、公募ですぐ埋まります。
足りてないのは東北や九州のごく一部でしょう。
339名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 09:20:49 ID:???
精神科とかそんなに人気あるか?楽したいバカ私立だけのトレンドなんじゃねーの?うちの大学には精神科志望はあんまいないけどなー(田舎だからかな?)
340名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 14:02:40 ID:UT11xStP
精神科が足りてない所なんてあるのか?
341学生:2007/03/08(木) 16:00:05 ID:xfP+lYDi
医者になろうか薬剤師になろうか本気で迷ってます。医者は仕事に誇りを持てますが、激務に耐えられるかどうかと思うと…
しかし薬剤師だと何か物足りなさを感じます…
342名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 16:14:54 ID:3cFfKymV
>>338
精神科医は特に開業を中心に余っているのは事実。
でも統合失調症は診ないなどといったところも少なくないんですよ。
要するにリスクの高い患者は他のところに流し込み、自分の医院では楽な患者だけをみて荒金稼ぐ。
343名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 16:18:26 ID:???
いわゆる心療内科か
タレント精神科医の肩書きもそんな感じだったな
344名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 16:24:26 ID:???
>>341
薬剤師になってから、「医者にもなれたんだけど忙しそうだったから」とか言うなよ。
345名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 18:11:42 ID:zl2kEfmF
>341
激務ではない診療科はあるけど、医師並にやりがいのある薬剤師は・・・
346学生:2007/03/08(木) 19:06:06 ID:xfP+lYDi
医者になるなら出来れば産婦人科医になりたいと思っているんですが、どのくらい勤務してから開業できますか??(産科は激務ですよね…)
やる気なしクラブの人で産婦人科の方いたら勤務時間とか教えて欲しいです。
347名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 19:07:57 ID:???
>やる気なしクラブの人で産婦人科の方いたら

いねーよw
348名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 19:24:46 ID:???
>>346-347

ギガバロシュwwwwwwwwwww

産科行く馬鹿はこのスレにはいねぇwwwwwwww
349名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 20:21:25 ID:???
産科志望でやる気なしクラブとかね、もう馬鹿かと・・
350名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 20:34:47 ID:???
>>346がどういうビジョンでやる気ないのに産科ができると思っているか純粋に知りたい
351名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 21:36:24 ID:???
不妊とか更年期とかあるじゃん
352名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 22:05:54 ID:???
婦人科や不妊治療で開業したら右派栗間違いなし。
しかも競合少ないから開業はどこでも可能。
353名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 23:33:37 ID:???
大学卒業時ならともかく、高校生の時から開業が第一選択なんて夢がないっすね。
354名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 23:46:31 ID:???
>>353
お前の夢って何?
大学で雑用に追われながらシコシコ論文書いて教授を目指すこと?
勤務医で体を壊すまで奴隷労働をすること?
355名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 00:05:51 ID:???
>>353
高校生なら医師の典型像として開業医を想像するのは妥当だろ。
開業に夢を感じなくなるのは入学後じゃないか?
356名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 01:28:48 ID:???
医学部なんて、とりたててやりたいことも思いつかないけど学校の成績が優秀な人間が
なんとなく(比較的な)高収入と安定(と多少のやりがい)を求めて来るもんだと思ってたがw
少なくとも医学部に数十人入る高校にいたがまわりはだいたいそんな感じだった。
357名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 01:58:43 ID:???
医学って大体の人が多かれ少なかれ興味ある分野だよな
自分や家族の体にも直結するし
そこで、誤った医師像が加わって

医学部受験という選択をする
358名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 01:58:59 ID:???
それは正しい
359名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 02:33:00 ID:???
俺も、別に夢があって医学部きたわけじゃないな。
まさに>>356の通りの思考だった。

医師免のいいところは、やる気なくても700万/年程度なら
誰でも稼げる点か。
数年、海外を放浪して帰国しても
職場さえ選ばなきゃ、復職も容易だし。
360名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 06:57:54 ID:???
俺も>>356の思考の様になんとなく医学部入って、なんとなく医師になった。
でも、俺みたいになんとなく医師になったら、本当奴隷勤務医なんかやってられない。
何でこんな仕事してるんだと、つくづく思わされる。
今の時代、20〜30年前程開業もおいしくないし(それでも勤務医よりはましか?)、夢も希望もありゃしないよ。

ただし>>359の言うように、まず食うに困ることはない。今のところはね。
361名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 10:32:35 ID:???
俺も>>356のように高校生のときなんて特別にやりたいと思う仕事もなかったし、
医学部に行けば安定した地位と金が得られると思って入った。
あと親が医者だったから。もし普通の家に生まれてたら普通に大学出てリーマンやってたかもしれん
362名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 12:03:25 ID:???
開業がおいしくないとか夢も希望もないとか間抜けな事ばかり言っているアホがいるけど
それはお前が馬鹿だからそう思っているということを早く理解しろ。
(ていうか、お前は仕事を金だけで判断するのか?)
流行っている開業医、新たな試みをしている開業医だってたくさんいるんだぜ。
単にチンカス開業医が美味しくなくなっただけ。
俺は開業医過密地域に住んでいるが、住民は良い開業医を渇望している。
名医なんてそんなにいないからな。
363名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 13:10:52 ID:???
>>362
お前が藪医者なのは良く分かったw
364名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 13:20:58 ID:???
>>362
おいしい時代に開業しただけだろwww
365名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 16:00:35 ID:???
>>362
まあまあ落ち着けや
366名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 16:25:47 ID:9RpTl9De
早く研修おわんねーかな
マイナーに早く入局したい毎日
367名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 18:50:02 ID:U0QgYadb
>>343
じゃあオレタレント精神科医になろうかな
368名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 19:13:37 ID:???
顔面偏差値70越えならいけそうだな
あいにく俺はry
369名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 21:22:26 ID:???
>>366 今時マイナーがおいしいと思ってる馬鹿発見
370名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 22:05:43 ID:???
何か上のほうでカキコがあったけど不可なんてあるの?最低評価はあるけど。
学生と違い単位じゃないから最後は病院長のハンコで修了だと思うよ。
確かに評価悪いと次の病院行きにくいが・・・最低評価つけるとそこの科も
どういう指導してたんだって功労賞からクレームくるらしいけど。
最低評価クラっても漏れの知ってる椰子は後期研修に入ったぞ。
でもウツとかで休みが多いとこれも上にカキコがあったと思うけど研修延長
になるらしい。そういう椰子は見た事ある。
そう考えるとBSLで落とされる椰子いるんだから精神的にはきついけどまだ
研修医の方がいいよなぁ。
でもうちは相互評価とか言ってもこっちの意見はまるでシカトだもんなぁ!
ムカつくよ。やる気なしじゃなくやりたくない科に行かされるんだもんよ。
371名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 22:15:24 ID:???
うつうちの病院にもいた。来なくなったけど。病院有給以外で休みまくると延長ラウンド入んだよな。確かにオレも他の病院に行った奴も出勤してて研修伸びた奴聞いた事ないな。
372名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 22:49:04 ID:???
>>356
俺の周りは、理系科目が得意だけど理工系に進んだ場合の将来を心配して医学部、っていうケースが多い。
事実、理一や理二に行った連中の現実はなかなか厳しい。
ドクター終えて無給のポスドクとか、研究断念して地方公務員とか。

この国は理系が報われなすぎる。
医者だって待遇がいいとはいえないが、他の理系はもっと悲惨だと思う。
373名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 08:10:54 ID:CKC3Psa4
子供が出来たら、文系に行かせて、あとはパソコンの勉強もさせておこう。
医者なんかなるなと言おう。

共産党小池晃委員
「病院勤務のほとんどの医師が、当直明けの長時間勤務や休日勤務をしていて
、すごく長い勤務時間を就労してる。このような厳しい勤務実態が、
産科医の減少や医療事故などの 原因の1つになってる」

柳澤厚生労働大臣
「たしかに病院に着いてから帰るまでの時間は長いかも知れないけど、
その中には待機してる時間や休憩時間、自分の研究をしてる時間も含まれてるんだから、
本当の勤務時間で ある『患者を診察してる時間』だけを見たら、
厚労省の調査では別にたいしたことはない」

今、m3comで医師の怒り増幅中の大臣のお言葉。
374名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 08:32:28 ID:???
しばらくROMってましたが、我慢ならないので言わせて貰います。

医師はサービス業、それも「末端の」サービス業ですよ。
それを何か特別な専門職のように考えるからやたらと傲慢になり、給料や労働条件に不満が出るのでは?

所謂、選良というのは社会全体のプランを考える人間のことであり「末端の」サービス業に携わる人は含みません。
特に立法、行政、司法、マスコミの「四権」に携わる人間がまさにこの選良にあたります。
先生方が時に蔑んでおられる文系の仕事ですけど、権力を持ってるのは私たち文系です。
一方、医師、看護師は小売店(コンビニ、スーパー)や飲食店(ファミレス)や風俗(キャバレー、ソープ)の従業員と同じ地平の職種ということになります。

研修医や非常勤はバイトにあたるので、同じく時給800円程度で十分なはず。
超過勤務を計算に入れてもこれ超えますよね?だったら不満言う資格ないです。
下の世話(時として性欲処理も含むらしい)など少し汚れ仕事をさせられる看護師なら風俗嬢並みの給料を求めてもいいと思いますが。

こんな掲示板に不平不満を並べる暇があったらあなた達の職能である患者サービスにもっと専念して下さい。
それが出来ないなら医師をやめて文系を再受験したら如何?多浪生にまで美味しい就職はないと思いますが。
375名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 08:33:20 ID:???
私は東大卒ですが、文科・理科1類から3類までの並べ方にはちゃんと意味があります。
本当は偏差値もこの順になるように分けてます。
文科の場合は実際に1,2,3と大幅に易しくなっていくしとてもわかりやすいですよね・・・私は3でしたけど。
理科の場合、数学や物理が出来る一番頭のいい人が理論的研究者養成のための理1、その次の人が実験的研究者養成のための理2,
そして末端のサービス業者養成のための理3が一番易しくなるように並べてあります。
また、四権に関わる文科を理科より先に置いて優越性を表示しています。
駒場の学生証番号は文1が1で始まり、文2は2,文3は3・・・理3は6で始まり、学生証番号もこの順になっています。
何故か、偏差値が理3>>それ以外なのでみんな勘違いしているけど、東大の創設者は社会的地位の順番に科類を並べました。
ただ、最近は医師の質も落ちていて本当に理3が一番易しくなると思います。昨年度の足切りは400点で全科類中最低。

本当は価値の低い医学部医学科を騙されて高い値段(偏差値)で買ったことにはご愁傷様としか言いようがないです。
ヤフオクでとんでもない落札価格になってることがあるけど、あれと同じですね。でも、自己責任だから文句言う資格無し。
今後の人生では貧乏くじを引かないように気を付けて下さい。そして自分の職能をしっかり果たして下さい。
奴隷という表現を使ってる人が多いけど、似たようなものかも知れませんね。でもそれはあなたが自分で選んだんだし。
376名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 08:39:22 ID:???
女性職員にセクハラ、三重大が助教授を出勤停止1か月
(2007年3月9日18時7分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070309i311.htm

 三重大学(津市、豊田長康学長)は9日、女性職員にキスするなどセクハラ行為
をした50歳代の医学系研究科助教授を出勤停止1か月の懲戒処分とした。
 同大によると、助教授は昨年4月、職場の事務室で、女性職員にキスしたり、
体を近づけたりして、2度にわたってセクハラ行為をし、不快感を与えた。
 女性が大学側にセクハラ被害を訴えたことから発覚。助教授はセクハラの事実を認め、
「申し訳ないことをした」と話している。助教授は、仕事で女性の勤務する事務室
にたびたび出入りし、この女性に好意を抱いていたという。
 同大でセクハラを理由に処分された教職員は、2000年にセクシュアル・
ハラスメント部会が設けられてから3人目。処分について、豊田学長は「大学の
信頼を著しく損なうもので誠に遺憾。今後はセクハラ防止をより一層徹底し、
再発防止に努めたい」とコメントした。

377名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 09:10:34 ID:???
     日 本 の 医 療 は ま か せ と け !!
 ∩∩                               .V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (  ^^  )   ∧_∧  ||
\ \(  ^^ )―--( ^^  ) ̄      ⌒ヽ( ^^  )//
  \       /⌒   ⌒ ̄  眼鏡屋 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i MR  /
    | 美容  |   健診    (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
378名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 09:21:49 ID:???
>>375
たしかにお受験のお勉強のでき具合は別にして医学、とりわけ臨床医に関して言えば大学に入ってからマジメに勉強してればウンコ私立医でもそこそこの医者にはなれるわけで(いいに越したことないけど)そんなに頭よくなくてもそんなに困らないもんなぁ〜
379名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 10:08:32 ID:???
>東大の創設者は社会的地位の順番に科類を並べました。
当時から医者は文学者なんかより遙かに社会的地位は高かったですが何か?

東大が創設されたときに理科三類が六番目にされたってホントですか?

東大の文系って>>375みたいな頭の可哀相な方しか居ないんですかねえ。
法学部はもうちょっとマシな人が多いんでしょうけど。
380名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 11:23:24 ID:Igq/0YqU
>>374, 375
部分的に正しい意見は含まれていると思うのですが、全体としては説得力が少ないし、自分に不満がある人の臭いがする。
虚栄心が強く、うそをついてでも博士号を持っているとか、医師であるといいはる詐欺師、質の低い新興宗教の代表とあまり変わらない印象です。
それでも、過激意見に迎合する人も多いですから、この人の意見に歓喜している人もいるでしょう。
 なによりも、誇るべき東大卒でありながら、ここで自分の姿を見せたがる心境が情けない。本人は世の中が良く見える自分が医師を指導して世直しするつもりだと言いたいのでしょうが。どこにでもいる精神に歪を持っている人の「心のさけび」と思えてしまいますね。
381名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 13:14:26 ID:???
外に出て、もう一度>>374-375みたいなこと言ってくればいい
笑われるから
382名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 14:48:43 ID:???
コピペですよ。それ。
383名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 16:36:21 ID:???
  ,/\___/ヽ、     ,/\___/ヽ、    ,/\___/ヽ、
 /          \  /        \  /        \
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|  | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|  | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|
 |  ⌒..⌒   :::::::|  |  ⌒..⌒   :::::::|  |  ⌒..⌒  :::::::|
 |  (\_/)  :::::|  |.  (\_/)   :::::|  |.  (\_/)  ::::|
 \ |'|\__/  :/   \ |'|\__/  :/  \ |'|\__/  :/
 / Uー‐--‐―´\  ./ Uー‐--‐―´\.  / Uー‐--‐―´\
単細胞が3匹も釣れた、アハハハハ

続きはPMETの掲示板でどうぞ。
384名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 16:42:03 ID:BDEP3NrE
ああ、コピペなのか。
まあ文3程度の頭ならそんなもんなのかな、とちょっと納得してた。
385名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 16:49:53 ID:???
東大はは学部長の式典での序列で格が決まってるだろ

上位は法>医>工>経済だったはず
386名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 18:16:10 ID:???
眼科  あまりすぎ もう来るな
精神科 あまりすぎ もう来るな
皮膚科 あまりすぎ もう来るな

387名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 19:39:31 ID:???
内科は人があまりすぎです
388名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 21:23:02 ID:???
>>386

      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,__.,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,__,,/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ |__.,i´
389名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 21:27:52 ID:???
何を勘違いしてるか知らんが、
あまり杉でも一向に構わないんだぜ

だって人手がある分、仕事も分配されるし
浮いた時間でバイトとかに精を出せばいいだけなんだし

需要とか気にしてる人いるけど、
日本の医療は資本主義にのっとってないんだからw
寧ろ需要があるところほど、人がいないじゃん
390名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 22:02:30 ID:???
>>386
まあ頑張れ。精神科行きたいんだろ?お前。
391名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 22:10:02 ID:???
>>390
386はメジャーの奴隷医じゃないか?
眼精皮には行かせたくないとか。
みんなメジャーに来てねってことw
392名無しさん@おだいじに:2007/03/10(土) 23:21:01 ID:???
>>391
どっちとも考えられるわな
393名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 00:21:49 ID:t/btwF0T
>386
私も精神科志望です(気が変わったら皮膚科)。
いっしょにがんばろうね☆
394名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 00:54:44 ID:P7n4VPEu
うちの病院は8:30に出勤5:00に帰れます。
前の晩MRさんの飲み会があってひどい2日酔いで仕事が出来ず、出勤後4時
まで研修医室で寝ていたことがあります。
それでも院内PHSは一回もなりませんでした。
最高の病院です。
395名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 09:14:34 ID:???
僕も最近毎週土曜や日曜はラブホ行ってエッチしています。
院内PHSなんて持っていきません。オンコールなしです。

そういうことで忙しいので、医学の本をあんまり読んでいないので将来が不安です。

うちの病院も研修医室で寝れます。
外科でオペのない日は、一日中寝ていたり、
ノートパソコン持ち込んでパソゲーやってました。
研修医室には、読書のための漫画はもちろん、
格闘ゲーム用のスティックコントローラーも置いてあります。
396名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 10:29:12 ID:???
皮膚科も激しく余ってるぞ
397名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 10:33:35 ID:???
>>389 お前は勤務医ポストが無限にあると思ってるのか?w
398名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 11:56:49 ID:oZsUGXu9
>>394.395
心の底から、病院名を教えてもらいたいです!!
何とか教えてもらう方法ってないもんでしょうか・・・・
399名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 12:06:15 ID:dKHZuZnf
マイナー科が人余りなのは常識だろ。わざわざここに書く必要なし!
400名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 12:29:12 ID:???
>>398
やりすぎて腰が痛い私が答えましょう。

やる気のある奴が行くような病院には行かないことだよ。
どこの学校にもいるでしょ。
QOMLとは対極の奴らが行くような病院。

そういう病院じゃないところにいけば大抵楽なものだよ。

401名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 12:41:54 ID:???
>>397
東京などは別だね
でも地方に出るとマイナーが飽和してるとはとても言えないのだよ
402名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 13:17:22 ID:???
みんなが余ってる余ってるって言ってんのって都会での話じゃないの?
403名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 13:21:02 ID:???
あまっているという眼科医や精神科医でさえ、他の先進国に比べれば
足りていないだろう。

眼科医でも病院によっては、1人眼科医状態で休みがないのを知らないのか。
3人体制の眼科でも、患者が多すぎて、外来が終わるのが午後4時でそれから昼飯なんてところもある。
404名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 14:13:19 ID:???
>>403
となると、
もはや内科医や外科医は足りないというレベルではなく、
足りなすぎるというレベルである。

日本の医師達は何十年もそんな愚かな環境でやってきた。
有名病院にいく研修医も何を考えているのだろうか。

所詮、勤務医など使い捨てのボロ雑巾扱いされることに
気づいていないのだろうか。

知っている人もいるかもしれせんが、俺は投資会社に就職したぞ。
405コニタンドラマ:2007/03/11(日) 14:18:45 ID:6FBLsXgx
実際には研修医、助手の先生の小間使いのような仕事が多いのね。
口腔外科では抜歯前処理、表面麻酔、浸潤麻酔までであり、研修医は
衛生士の邪魔にならない場所でみているだけ、埋没歯など難しい治療が
多いから研修医には触れさせないのかな?
406名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 14:30:47 ID:???
鹿はスレ違いだw
407名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 14:32:16 ID:???
まあまあ、鹿も同じような悩みを抱えてるかもしれない。
鹿も勤務医は給料激安で大変だろう。
408名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 14:40:29 ID:???
歯は興味ないwwww
そもそも歯医者は麻酔やっていいものなのか????
409名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 15:15:47 ID:B3SO1HT0
ちょっとマジなんだが教えて。

歯の根元が歯茎の中で腐って膿んだ膿が
鼻の奥から出てくるってことはありうる?
昨日あたりから鼻の奥から少し膿が出てくるんだよね
歯が痛いわけでもないんだが、小鼻と歯茎の部分を顔面から押してみると
確かに疼痛を感じるとこがあるんだよ。

耳鼻科なのか歯科なのか、どっちに行けばいいんだろうか
410名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 15:17:10 ID:???
>>403
確かに正論だが、日本医療費のパイはどんどん縮小されてるの知ってるよね?
その縮小されていくパイを多数の医者で奪いあってるんだよ。
このパイが大きくならない限り、眼科や精神科は現状では余っていると言わざるを得ない。
411名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 15:19:32 ID:???
それに、忙しいのはあくまで公的病院での話。
開業医の大半はツブ〜ヤバなのは医者板を見ればわかるだろう。
412名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 17:37:07 ID:???
>>409
膿で溺れて氏ねスレ違いもわからん屑が
413名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 17:57:08 ID:???
>>409
ううむ・・・これはうざいな。
健康相談関係の板があったはずだからそこに行くべきだ。
414名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 18:00:13 ID:oZsUGXu9
>>400
学生生活自体にもやる気がなかったもので、同期の情報を
ほとんど知らないんですよね・・・
とりあえず、誰も研修医が来ないような地方の小さい病院を
選んでみたのですが、どうなることやら。
415名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 18:08:08 ID:???
>>414
あとは医局の噂などを聞かないのかね?
1外は厳しい、2外は楽とか。
あそこの病院は2外だから楽とか。

医局によって軍隊風かまったり風か結構違うよ。
416名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 18:32:59 ID:???
>>412
おまえいつもそうなん?そんなレスわざわざ書き込むだけ無駄じゃん。
スレ違いならスレ違いで誘導してやれよ嵐じゃないんだから。煽りたかったらそれから煽れよ。
417名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 18:45:49 ID:???
412みたいな池沼が眼科に行くんだろうなw
418名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 19:42:11 ID:???
>>416
まずお前が誘導してやれw
俺はこういうスレ違いなレスは嵐認定してるから
419名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 20:04:11 ID:???
>>418
いやもう絡んで来なくていいから。つーか来るな来ないでくれw
たぶん医者も向いてないわ。
420名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 21:39:54 ID:???
>>419
お前に適正判断される憶えはねーよw
既に俺は医者だww
421名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 21:51:40 ID:NjyrKV/i
騙りuze。
422名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 21:55:49 ID:B3SO1HT0
いや、元はと言えばよく確かめもせずに書込んだ俺が原因だ。
>>416ありがとう。
>>413もありがとうな、そこ行って訊いてみようかとも思ったが、
スレ探すのも面倒くせーし、ともかく明日にでも歯医者に行ってみるよ。

みんな大変だろうけどいい先生になってくれよ
423名無しさん@おだいじに:2007/03/11(日) 22:08:50 ID:???
おまえいい奴だなw
まぁ、達者でな
424名無しさん@おだいじに:2007/03/12(月) 01:00:07 ID:???
>>422
ほんとてめーのせいで荒れてんだぞw
さっさと消えろカスw
425名無しさん@おだいじに:2007/03/12(月) 14:16:19 ID:???
眼科医大杉
426名無しさん@おだいじに:2007/03/12(月) 20:31:53 ID:???
死にたい
427名無しさん@おだいじに:2007/03/12(月) 20:46:46 ID:???
>>426
どうしてどうして
428名無しさん@おだいじに:2007/03/12(月) 21:24:29 ID:bUCRUuBe
>>415
医局の噂も余り聞きませんでした。4月からお世話になる地方病院は、どこかの
大学の系列、というわけではなさそうなので、雰囲気もよくわからないですが。
429名無しさん@おだいじに:2007/03/12(月) 21:34:35 ID:???
雰囲気もわからんような病院によく決めたな。

見学行ってそこの研修医に必修各科での勤務時間、当直のキツさ、
給料などのことを聞けないようじゃマズいだろ。
430名無しさん@おだいじに:2007/03/12(月) 21:58:38 ID:fcAP+RCl
>>429
研修医に話聞いたんですけど、はっきりしなかったんですよね。
その日によって違うけど、早い日は17時過ぎに家帰ってる、とか
聞いたので、それほどキツくはないかな、と。
431名無しさん@おだいじに:2007/03/12(月) 23:24:36 ID:???
>>430
5時に帰るのが365日に1回でも、
「早い日は17時過ぎに家帰ってる」と言うぞ。

気をつけよ。
432名無しさん@おだいじに:2007/03/13(火) 00:34:00 ID:???
なんでそんなに懐疑的なんだよ。
普通に楽そうな病院に聞こえるがw
433研修医(医師免許所持者):2007/03/13(火) 17:36:31 ID:1SnhEvcc
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇 こんな顔に
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑 なります
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
434名無しさん@おだいじに:2007/03/13(火) 17:38:38 ID:???
俺は自分の生活が1番だ
我が儘な患者とかみるとなら退院してくれこっちはもう知ったこっちゃねーぞとか言いたくなる
そしてすぐ聖人君子ぶるオーベンに暴行を加えたくなる
この研修生活は多大なるストレスでした
435名無しさん@おだいじに:2007/03/13(火) 17:43:29 ID:???
新研修医にアドバイスおねがいします
436名無しさん@おだいじに:2007/03/13(火) 17:51:15 ID:???
オーベンに臆することなく権利を主張してゆけ
437ヤル気なし男:2007/03/14(水) 02:36:41 ID:???
435じゃあございませんが
436の先輩のおっしゃるようにするつもりです!!
438名無しさん@おだいじに:2007/03/14(水) 03:36:15 ID:???
そう?おれはあんまり主張しないつもり
2年間は黙ってるよ
439名無しさん@おだいじに:2007/03/14(水) 06:52:48 ID:CjT1+rVc
俺も二年間はおとなしくしてる。
「やりすごす」といったほうがいいかな。
二年目の選択期間を迎えるまでとにかくもちこたえる。
で、そのまま後期研修で残るつもり。
440名無しさん@おだいじに:2007/03/14(水) 09:41:48 ID:QK3Wt3aY
後期研修で残るなんて正気ですか
441名無しさん@おだいじに:2007/03/14(水) 11:57:51 ID:???
若い時に楽することばかり考えてると、後でたっぷりツケ払わされるぞ。
最初の10年間はちゃんと働いた方がいい。
この医者余りの時代、スキルの無い奴は40過ぎたら悲惨だぞ。
442名無しさん@おだいじに:2007/03/14(水) 12:15:32 ID:???
>>441
都会ならな
443名無しさん@おだいじに:2007/03/14(水) 12:21:46 ID:???
>>441
医者なんて長年続けないからいいけど。
40過ぎたら隠居してるよ。

勤務医の皆さんは、一体いつまで勤務医するのかな〜?
444名無しさん@おだいじに:2007/03/14(水) 20:22:28 ID:???
2年目研修意味なし
産婦、お産とらないから意味なし
小児、ほとんど感染症だから意味なし、他のは一生見ることなし
精神 メジャー使うことなんてほとんどなし。せん妄の相手するだけ時間の無駄。投げた方が早い。
地域 最も意味なし
時間が過ぎるのを待つだけで超辛かったぜ
445名無しさん@おだいじに:2007/03/14(水) 20:45:01 ID:yQrkNd6U
>>441
最初の10年間ちゃんと働いていた人たちは、いま訴訟と劣悪な
労働環境にさらされて、逃散しはじめているわけですね。
はたして、逃散して成功するかどうかが、最初の10年間の努力に
比例するのかどうかは・・・
446名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 00:19:14 ID:???
>>441
どこの病院で医者が余ってるの?
医者が余ってるなんて話は聞いたことがない。
余ってるのは都会の開業医だけだろw
447名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 01:45:19 ID:???
>>446
四月から研修医なんで入会希望です

都会の勤務医はどーですか?余ってます?
448名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 07:07:13 ID:???
>>444
ち…地獄だ…
449名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 12:15:04 ID:???
>>444
でも、地域と精神はかなりQOMLいいでしょ?
やる気なしクラブのメンバーにとっては内科外科より望ましい環境といえるかも。
精神科志望も多そうだし。
450名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 14:41:02 ID:cxO9mwhp
     _v___  
   /      \
  /  ─    ─\   
/    (●)  (●) \  よくかんがえたらこのスレいらないな
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
451名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 16:43:52 ID:???
きゃー納豆?
452名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 17:03:06 ID:???
深刻化する医師不足問題について、日本医師会は14日、
地域医療対策委員会がまとめた中間答申の内容を公表した。

臨床研修終了後の一定期間内に、「へき地や医師不足地域で
の勤務の義務化を考慮する」ことを提言しており、論議を呼びそうだ。

義務化については、厚生労働省が昨年検討しようとしたが、
日医などの反対で頓挫した経緯がある。

会見した内田健夫常任理事は「あくまで委員会の中間答申であり、
日医として 方針を決めたわけではない。
今後、会員の意見を聞きながら検討を続ける」としている。

ぷっ、
お前ら研修終わっても奴隷生活続行だなwwww
永遠の家畜どもがんばれよ。
453名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 17:12:57 ID:???
日医ってアホか?
医者の余ってる地区なんてほとんどないのに
そこから研修医といえど引き抜いていったら医者不足の病院が増えるだけ。
僻地も研修医だけ増えても戦力としては微増にしかならず共倒れだなw
万がいち実施されても数年で廃止だな。
ここは百戦錬磨の日医の爺医が僻地に行くのが一番だな。
医者の高齢を理由に時間外診療を抑えてアクセス制限すればいい。
454名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 17:18:11 ID:???
医者やったらいけないな。
人生の自由も無いわけだ。

医者みたいな職業はゴミだな。
臨床研修もしないほうがいいんじゃないかな。
455名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 17:44:34 ID:???
>>453
>>452を見るに、引き抜いていかれるのは3年目じゃないの?
456名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 17:49:35 ID:???
研修終わった者が強制労働につかされるんだぞ。
これはやばいぞ。

俺は今月で研修終わったが、もし、
俺の上の研修医(一番最初の研修制度の研修医)から対象だったら・・・

できることなら、今年の4月から研修する研修医から研修修了後
僻地勤務義務化にしてくれ!!
457名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 19:40:49 ID:???
>>456
ざけんなコラ!
爺医と同じやんけお前
458名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 19:55:15 ID:???
結局のところ、自分のことしか考えてない奴ばっかだな
ここw

子供かこいつは>>456
459名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 20:06:18 ID:04iCcAUf
半年間選択で精神かまわった俺なんか僻地いってもつかいもんなら
ん自身あるぞ。
1年目が終わったすぐならちょっとは使えたかもしれんが。
460名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 20:15:21 ID:???
>>459
俺なんて、研修修了後即自由診療ドロッポ逃亡なんだが、
突然こんな僻地勤務義務化なんかされても、
2年間まともに研修しようとも思ってなかったから
2年終わった今、まったく使い物にならないよ。

選択科は俺も精神科。
コミュニケーションだけは自信あるぞ。
461名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 20:19:54 ID:???
>>460
同士。
内科、外科、麻酔1年
その後僻地半年にすればいいのにな。
それならまだつかえるだろ。
保健所と精神科回った今ではルートもあやしいぞ。
462名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 20:33:43 ID:???
ルートか・・・
精神科研修で1回だけ取ったな。
数ヶ月で1回だけだ。

腕が鈍るよ。
463名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 21:02:52 ID:???
僻地でやっていけるような腕があれば開業するぜ。
これ指導医ちゃんといるんですよね?
下っ端が行っても僻地のおじいちゃん、おばあちゃんに市ねって言ってるよう
なもんだよな。
464名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 21:42:44 ID:???
>>453
都市部は医者激余りなんだがw
465名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 21:57:05 ID:???
何で国はいろいろ押し付けてくるのかね。
それなのに出すものは出さない。
小児科、産科、僻地とか人が少ないとこは儲かるようにして
都市部や精神科は報酬低くなる仕組みにせねば根本的解決にはならない。
縛り付けるだけで失敗したこの新研修制度を見て考えてもらいたいね。
466名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 22:50:57 ID:???
精神科の診療報酬は半分以下に減らせ!
467名無しさん@おだいじに:2007/03/16(金) 04:39:40 ID:???
>>464
そりゃ一部の病院の一部の科だけだろ?
468名無しさん@おだいじに:2007/03/16(金) 14:01:33 ID:???
一番の問題は親、親戚関係のような気がしてきた・・・
俺は全くヤル気ないのに、親は自分の経験から医局入ってガリガリやるべきとか時代遅れな事ばっか言うし
親戚も俺にかかりたいだの何だの言ってるしよ・・・
こーゆーしがらみにどうやって対処すりゃいいんだ・・・
469名無しさん@おだいじに:2007/03/16(金) 14:41:30 ID:???
おまいは親が医者だからまだいいほうだよ。
俺なんか親戚に医者いないから1年に殆ど会わないオジサンオバサンから
全然興味の無い分野の病気について聞いて来るからウザイったらありゃしない。
470名無しさん@おだいじに:2007/03/16(金) 19:01:05 ID:???
まじか?僻地なんぞに興味ないぞ。
いつになったら大学院いけるのだろうか?
もともと病理希望なのに。
こんな制度のせいで下手したら40で学生なんてことになるかも。。
471名無しさん@おだいじに:2007/03/16(金) 21:41:58 ID:???
>>470
そんな事になる訳ないだろボケ
472名無しさん@おだいじに:2007/03/16(金) 22:33:46 ID:???
僻地に行って、指導医がいなけりゃなにもできない。
そんな言い訳は、司法は認めないかも・・・。
「スーパーローテートをした以上、
あらゆる疾患を診断・治療できて当然」
とかね。

漏れたちは、単なるスケープゴートとして、
研修をさせられたのか?
473名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 09:36:45 ID:kq7Pj2JL
おまいら老人の管理すればいいだけだよ。輸液管理とちょっとした
傷の管理と抗生剤使えればだいたいいいんだろ。簡単ジャン。
474名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 12:21:48 ID:???
みんな、安心しろ。
僻地勤務義務化の草案がまとまって、日本医師会から
厚生労働省に提出されるのが2008年3月。
それから審議されて施行されるのは早くても2009年の4月からだろう。

だから、今研修医している俺達はセーフなんだよ。
2009年の4月から研修医になる奴らに僻地勤務義務化がのしかかってくるんだよ。
475名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 12:55:08 ID:???
どっかのスレにあったけど、日本医師会の入会要件として僻地勤務を義務付けりゃいんでないか。
476名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 13:04:45 ID:???
ご協力、速攻でお願いいたします。

<投稿への流れ>

PDFファイル
http://www5f.biglobe.ne.jp/~nakahara/youseihagaki.pdf
をクリック

プリントアウト

住所、名前、コメントを記載
(1人で、新宿労基署長、東京労働局長、柳沢厚労相あての3通になります)

はがきに貼り付けて投函
477名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 13:24:01 ID:???
>>475
そんなことしたら、医師会に入らなくなって爺医が困るので
絶対に医師会はやらない。
478名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 13:26:29 ID:???
医師会って開業医のための仲良しクラブだろ。
そんなのに入らなくても何とも無いぜ。
479名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 13:34:13 ID:???
なんで仲良しクラブ(医者の代表ですらない)が研修制度にそこまで口出すかね。
480名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 13:36:15 ID:???
>>474
俺の場合、ストレートに卒業して国試一発合格すると産科と小児科を回る二年目の研修が2009年にあたるんだが大丈夫かな?仮になり手がいない産科と小児科だけだとしても僻地とかに飛ばされるのは嫌なんだが、、、
481名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 14:02:02 ID:???
>>479
医療崩壊に対して医師会も努力してますよってポーズ
482名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 15:44:11 ID:???
新規開業の阻止が目的だろ
実のところは・・・
483名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 16:12:39 ID:???
開業する気があるなら、早めにしておいたほうがいいな。

休診日に大病院に勉強に行けばいいだけだし
484名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 17:06:05 ID:???
開業してる親の身代をそのまま引き継ぐ形(俺の場合オヤジがやってる科もそのままの予定なんだが)とかでも新規開業と見なされるんかいな?
485名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 17:08:20 ID:???
研修が樂過ぎて3年目以降が不安です。
先生たちが研修医をまるで学生扱いです。
もうすぐ2年目ですが今まで1度も患者さんの主治医にはなったことはありません。
ポリクリみたいに「この患者さん診察してもいいから」と言われるだけ。
研修医に全く仕事させません。ある意味、精神的に参ります。
仕事を全くさせないのに給料がきちんとでるのが不思議です。
この病院はなんで研修医を募集しているのでしょうか?
する事がないので内科回っていたときは内科のQB解いて研修したと自分に
納得させていました・・・
486名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 17:10:14 ID:???
最高の研修じゃないかw
487名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 17:21:02 ID:???
一年間も、指導医たちに無視され続けたのがどれだけ苦痛だったか。
1週間連続して指導医の顔を見ないこともありました。
1度、インフルエンザにやられて寝込んでいて病院に連絡入れるのが
遅れた日がありました。15時くらいに病院に電話して指導医に
つないでもらうと「今日来てなかったの?」だと。ここまで無視する
か普通・・・。「治るまでしっかり休んでね」って元気なときも
仕事ないので休ませてもらってますがね。
488名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 17:39:12 ID:???
なかなか凄い研修施設があるんだな・・・
489名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 17:49:16 ID:???
むしろ、それを是としない奴がなんでそんな病院いったんだよ・・・
490名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 17:54:18 ID:???
487です
自分ではやる気がないほうだと思っていたので・・・
てゆーか、見学に行ったとき先輩研修医が「ここは、楽過ぎるから本当にやる気
ないならいいけど、少しでもやる気があったら苦痛になると思うよ。来ないほうがいいと思うけど・・」
と言ってました。
まさか、ここまですごい放置プレイだとは思いませんでした。
多分、どんなにやる気のない人でも耐えられないと思います。
491名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 18:03:32 ID:???
因みに、お給料はいかほど貰えるの?
492名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 18:08:54 ID:???
1年目は月収30万。ボーナス2回の年収420万です。
外科の時は、手当てが出て月収33万でした。
勤務時間は9時から17時までです。
時間外呼び出しは間違ってもあり得ません(主治医にすらさせてもらえなのだから)
嘘くさいと思うでしょうけど事実です。
民間の病院なのになんで仕事させないで給料出すのか不思議です・・
493名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 18:19:39 ID:HZM6fxL2
何県にあるのかくらい教えてくれない?後輩のためにも教えて欲しいんだが
494名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 18:22:14 ID:???
残念ながらそれを言うと書き込みしているのが誰か絶対に分かって
しまうので・・。
一応、政令指定都市の病院ということだけ伝えましょう
後は、自分で調べて自力で見つけてみてください
495名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 18:23:49 ID:???
>>493
ちなみに中途半端ななる気なし程度ならやめておいたほうがいいですよ
私みたいに苦痛な日々を送ることになります。
496名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 19:47:15 ID:???
俺はポリクリを半分以上休んだんだけど。
未だに教授の顔を知らない科がいくつかあるぞ。
ドイツにワールドカップを見に行ったし。
来年は北京五輪を見にいきたいんだけど。
497名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 20:24:53 ID:???
>>495
俺きつすぎて研修中断したんだけど、その病院で受け入れてもらえないだろうか?
498名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 21:08:31 ID:Qjs5kl6c
>496
ポリクリ初日の(なぜか)英語での自己紹介で、「私は、この科の
教授を知りません」と発表していた奴もいたなぁ。
499名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 21:40:59 ID:???
>>497
必ず受け入れてもらえます。
実際、同期に研修中断して6月に入ってきたやつがいます。
その人は前の病院がきつすぎてうつ病になって中断したそうです。
ウチの院長は人が良過ぎるのでよほどの性格異常者じゃないかぎり受け入れてもらえます。
ちなみにうつだった研修医はウチの病院に来て完治しました。
今では、何もしない(させてもらえない)ことが負担になっていると言ってます。
500名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 21:51:15 ID:???
>>496,498
ポリクリはサボるのが当たり前だろ?
そんな、当たり前の話をこのスレですんなよ、うぜー
501名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 22:14:31 ID:???
老健の嘱託医が究極のやる気なしだな
502名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 22:43:05 ID:Qjs5kl6c
>>499
東日本か西日本かだけでも教えてもらえませんか??
503497:2007/03/17(土) 22:56:24 ID:???
>>499
俺うつ病じゃないんだけど、
怪我でちょっと不自由な場所があって通常業務ができないなら
やめろといわれたんですが、研修終了したいんです。
怪我の手術もするんですが、治ったら研修再開したい。
でも、完全にはよくならないといわれてるんで理解のある病院
があると助かるんですが。
504名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 23:24:28 ID:???
499はここで名前晒すの抵抗あるんだろうから、捨てアド晒すなり案を講じなよ
505名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 23:37:46 ID:???
僻地勤務義務化って
じゃぁ、研修終了2年は都会(おおきなところ)で診療できないってこと?

確実に腕おちるんじゃね?
506名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 00:01:28 ID:???
>>504
499より497が捨てアド作るのが筋だろう
507名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 00:02:15 ID:???
>>505
それは分からないよ
それはそうと僻地勤務義務化って実現の可能性低そうだけど
508名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 00:46:49 ID:???
>>506
いや、そのつもりで言った
アンカつけなかったんでいらん誤解生んだな
すまね
509名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 01:08:33 ID:???
Mail: infro@infur

いろんなところに居るな。
510497:2007/03/18(日) 01:31:12 ID:???
>>499
捨てアドです。
よろしければ、情報お願いします。
511暴露まにあ ◆gMzWp4qTFs :2007/03/18(日) 09:34:13 ID:???
福島生協病院

ttp://www.hch.coop/igakusei/recruitment.htm

民間で、1年目給料30万×12+ボーナス30万×2=420万

広島市だから政令指定都市

ホームページに時間外の拘束はないってかいてあるし、当直もやりたくなければやらなくていい感じだ。
指導医、研修医のコメントからもQOMLが極めて高そうな感じだ。

ただ、定時が8時半〜5時で、土曜も2週に1回あるから今話題になってる病院かどうかは知らない。

政令指定都市ってそんなにないし、給料30万+ボーナス60万でスクリーニングすればきっとわかるぞw
512名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 09:53:44 ID:???
しかしそこまで研修医に頼らなくてもやっていける病院
なら、俺が患者だったら是非かかりたいよ。
513暴露まにあ ◆gMzWp4qTFs :2007/03/18(日) 10:42:16 ID:/jcTOq0y
名古屋以外の東日本の政令指定都市は全部しらべたが、違うようだ。

REIS復活したらまた調べます

514名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 13:18:20 ID:???
先輩医師に聞いたんだが、生協系は昔から給料いいらしいな。
研修の2年間でしっかり退職金ももらえるそうだ。
515名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 13:21:13 ID:???
俺なんか人間関係悪すぎて7月で研修中断し今は検診バイトやって食ってる
また研修再開したいが正直なんか固い先生と折り合い悪いみたいで研修医をある程度は学生扱いしてくれる楽な病院希望だがどこかないかな?
ちなみに関西地方
516名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 13:29:26 ID:???
>>514
あの系列は、医者の扱いがいいって言うね。
517名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 14:38:26 ID:???
>>515
たった3ヶ月しか研修してないのに検診バイトとかよくやるな。。。
518名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 18:22:33 ID:???
>>514
>>516
強酸糖に収入の1割治めるからって事実は知ってる、ボク?
519名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 20:05:14 ID:???
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 帰宅のはやきこと、風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  気配を消すことこと、林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  炎上すること、火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    動かざること、山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
520名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 20:05:46 ID:???
人がたくさんいる科に進んでも美味しい思いは出来ないだろう。
開業するにも勤務医でいるのも人が少ない科へ行くべき。
521名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 20:24:11 ID:26mRCtoC
>>520
応召義務がなければね。
522名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 20:32:19 ID:???
そもそも、市場原理が働いてないのに人手が欠乏してる科に行っても・・・
523名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 20:32:56 ID:???
>>521
そんなの何とでもなるだろ。
524名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 20:37:22 ID:???
>>522
結構働いているで
科によって場所によっては勤務医の年収全然違うし
都会だと給料安いでしょ?
525名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 20:49:44 ID:???
>>524
そうは言っても、要求されるものに見合うかというと・・・
2倍以上違うなら話は別だけど
526名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 20:50:16 ID:???
>>525は訂正
>>524
そうは言っても、要求されるものに見合うかというと・・・
時給で2倍以上違うなら話は別だけど
527名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 20:54:52 ID:???
>>526
民間ならいけるでしょう
528名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 21:03:21 ID:???
かわいいこいるといいな
529名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 23:00:26 ID:???
age
530名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 23:01:29 ID:???
当直めんどくさい・・・
531名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 23:02:35 ID:???
当直のない科ってないですか?
532名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 23:05:40 ID:???
細菌、やる気が出なくて困ってます。
精神科いけばやる気が出るようになるでしょうか?
533名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 23:08:38 ID:???
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 帰宅のはやきこと、風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  気配を消すことこと、林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  炎上すること、火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    動かざること、山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴


534名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 23:09:26 ID:???
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 帰宅のはやきこと、風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  気配を消すことこと、林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  炎上すること、火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    動かざること、山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴

535名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 23:10:11 ID:???
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 帰宅のはやきこと、風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  気配を消すことこと、林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  炎上すること、火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    動かざること、山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
536名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 23:10:57 ID:???
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 帰宅のはやきこと、風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  気配を消すことこと、林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  炎上すること、火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    動かざること、山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
537名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 23:11:31 ID:???
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 帰宅のはやきこと、風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  気配を消すことこと、林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  炎上すること、火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    動かざること、山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
538名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 23:19:01 ID:???
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
539名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 23:36:24 ID:???
【マッチ結果を踏まえた総合病院ランク(関東圏)2006確定版】


70横浜労災
69
68
67
66 聖路加(内科) 虎の門 NTT 順天堂医院
65 日赤医療センター 三井記念
64 国際医療(内科) 聖路加(外科)都立駒込
63 国際医療(その他) 東京医療センター 都立府中
62 関東中央 厚生年金 東京逓信 JR東京 済生会中央            
61 都立墨東 都立広尾 武蔵野赤十字 けいゆう 公立昭和 旭中央 亀田
60 東大 社会保険中央 都立大塚 成田赤十字
59 都立豊島 川崎市立川崎 東京警察
58 災害医療センター 青梅市立 川口医療センター 河北
57 東京労災 三樂 藤沢市民 国際医療(三田)
56 慶大 船橋医療センター 町田市民
55 横浜市立市民 大久保 東京臨海 板橋中央
54 横浜医療センター 厚生中央 同愛記念
53 横浜南共済 横須賀共済 平塚市民
52 埼玉赤十字 さいたま市立 練馬総合
540名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 02:16:02 ID:???
生きるって何だろ
541名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 02:17:29 ID:???
俺、なんで生きてるんだろ。はぁ・・・
542名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 03:29:19 ID:???
当直しんどい・・・みんなsleeping?
543名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 03:47:46 ID:PBDTLsoM
勤務医のみんなっていくらくらいもらってる?なんか薬局経営してる友達より儲かってなくてショックだった↓
544名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 05:27:42 ID:Wcdh45eL
>>520
俺は小児科考えている。
毎日、可愛い子供に萌えれるので、
忙しくても苦痛じゃない。
545名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 06:34:56 ID:???
>>544

君なんでここにいるの?w
546名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 08:27:29 ID:???
>>524
田舎の方が給料が良かったのは崩れちゃったよ。

国立などは「都会の方が給料がいい」「都会の方は宿舎がある」だからね
547名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 14:57:18 ID:???
小児科で得られるものは、子供の萌え以上に馬鹿親の萎えということを知らない奴がまだいたのかw
548名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 15:22:16 ID:???
小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/

二つ合わされば悟りとなることは最早有名である
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/

しかし更に一段階、上があるのをご存知かな?
         (゚д゚ )
        (| y |)

小五と穴とエロでは単なる変態だが
           穴
      小五  ( ゚д゚) エロ
       \/| y |\/

三つ合わされば最強の戦士へと変化する!

       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
       ゞミ ゚д゚)  悟空
        (\/\/
549名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 15:28:41 ID:???
かわいいこいるといいな
550名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 18:26:35 ID:???
>>549
うん。いるといいね。
551名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 18:28:48 ID:???
>>528
かわいいこ見つけたらおしえてね。
552名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 18:34:17 ID:???
面接の時はいたんだけど、多分べつの病院いっちゃったろうな
553名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 18:40:47 ID:???
せめてカワイイ女医さんが来てくれたら少しはやる気が出るのですが・・・
そのかわいいこいるといいですね。
554名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 18:52:16 ID:???
こんなにやる気なくて研修医としてじゃなくて人間として不安です。
このスレに本物の研修医はどれくらいいるんでしょうか?
恐らく、本物の研修医なら私みたいに2ちゃんやってる暇などないと思うのですが。
555名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 21:24:42 ID:Hc5ois+d
>>554
私は初期研修拒否して働いています。厳密には研修医ではないかな。
556名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 22:37:17 ID:???
本物の研修医ですがやる気ない本物です
557名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 23:38:12 ID:???
>>555
>>556
私みたいにやる気のない研修医、一年目がいらっしゃるのですね。
周りの研修医達は指導医に症例まわしてもらえるよう必死に取りつくろっています。
おかげでやる気のない私は、指導医達からは相手にされていません。当直の時に
指導医の力を借りないといけない時かなり苦労しています。
なんで、学生の時やる気のなかった同級生たちは医者になったとたん人格が変わったように
まじめになるのでしょうか?
558名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 23:48:17 ID:???
>>557
私立の人?
自分の知り合い見てると、遊んでばかりいた多浪、多留、国試浪人
あたりの人が割と真面目にやってるように見えるね。

559名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 23:57:28 ID:???
駅弁国立です。
学生の時、一緒に追試で苦しんでた仲間たちが平気で指導医と一緒に1時、2時に帰ってるのが
耐えれません。 
指導医達は学生のときと医者になってからは性格は変わるものだと言います。
私は学生の時と研修医になってから全く変わってません。
一人だけおいてきぼりをくらっているみたいでかなりつらいッス
560名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 00:39:30 ID:???
>>546
都立病院医長の給料<僻地公立の3年目の給料
561名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 00:55:10 ID:???
やる気のない人間は僻地へgo!!
562名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 01:51:31 ID:???
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /

563名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 01:52:16 ID:???
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
564名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 01:52:49 ID:???
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
565名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 13:46:19 ID:ANf8h3HW
じゃっきちぇーん イケ面にうつっとるじゃなかねー
566名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 15:49:15 ID:4kXkJzhM
やる気なし・・・精神科とか小児科とか・・産婦人科とか・・・どうでもいい。
567名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 15:56:47 ID:???
>558
まず多浪とか多留とかしてるおっさんは正直歳いってるのでストレートの奴が既に8年目くらいの歳で研修医なわけだ そりゃおっさんはあせるわな
若い奴と違ってセックスも興味ないし(意外とおっさん研修医は童貞もしくは女と付き合った人数少ない眼鏡君タイプ多し)奴隷勤務には最適ですよ
568名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 16:39:51 ID:???
そもそもやる気満々の奴とか見ててうざいよ
569名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 20:53:17 ID:???
      ☆ チン     
                       
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  研修医制度廃止まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
570名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 23:31:53 ID:+2gbpmTf
正直な話、医者という仕事自体どうでもいい・・・んだが、食っていくためにゃしょうがないからな・・・
571名無しさん@おだいじに:2007/03/21(水) 00:37:12 ID:???
小池議員 :医師の労働時間、特に当直あけ32時間勤務がある。

柳沢大臣:休憩時間、労働時間を入れると週平均63時間勤務と
      なるが、それらをのぞくと48時間程度。たしかに病院に
      着いてから帰るまでの時間は長いかも知れないけど、その中には
      待機してる時間や休憩時間、 自分の研究をしてる時間も含まれてるんだから、
      本当の勤務時間である『患者を診察してる時間』だけを見たら、厚労省の調査では
      別にたいしたことはない .

     
小池:日本の医師数は、OEDCに比べ1970年代以降は、格差が開いている。
    これは、医師数が不足していることではないか。
    厚生労働省は、地域による不足というが、絶対的な不足ではないか。

総理:医師の数は、3500-4000人増加している。
     将来は必要以上の医師が供給される。
     医師は、地域による偏在であり、不足ではない。
     OEDCを下回っているが、アメリカやイギリスでは、
     患者のフリーアクセスが制限されており、日本とは異なっている。


強制労働省は、病院減らそうとしてるんだから、世の中その通りに動いてるわけだ。
彼らの高笑いが聞こえる。天下り5兆円。
特別会計400兆円。
572名無しさん@おだいじに:2007/03/21(水) 01:16:33 ID:???
みんな、研修はやる気ないのに2ちゃんはやるのね。
573名無しさん@おだいじに:2007/03/21(水) 01:57:56 ID:???
やるね。
なんか2chて妙な依存性がある気がする。
自分で言うのもなんだが、研修やる気ないけど
2chに書込むと何かをしたような気分になるんだよね。
や、実際はオナニーでもしてた方がマシなんだけどさ。
574名無しさん@おだいじに:2007/03/21(水) 03:41:59 ID:???
>>573-572
オナニーしましょう。
一緒にもえましょう。
575名無しさん@おだいじに:2007/03/21(水) 10:14:41 ID:???
やる気ないのがばれて周りに同調者がいないと精神的に追い込まれない?周りの奴らからはぶにされたりさ。まあ別に友達として遊びたいとか全然思わない奴らだからいいけと゛なんか考え方や遊び方が合う奴が一人くらいいてほしい
576名無しさん@おだいじに:2007/03/21(水) 12:42:13 ID:???
あーあ、あと十日もすれば研修生活がスタートしちまうぜ。マジやる気ねぇー。
577名無しさん@おだいじに:2007/03/21(水) 12:56:21 ID:???
積みゲー消化しねーと
研修先に持ち込めりゃいいんだが
578名無しさん@おだいじに:2007/03/21(水) 14:16:29 ID:tSNXhMRb
こっちはあと10日で研修生活とおさらばだぜ
579名無しさん@おだいじに:2007/03/21(水) 16:44:06 ID:gYNOP107
四月から楽な病院に決まったんだが知り合いいないからどんな連中が同僚なのか心配になってきた
580名無しさん@おだいじに:2007/03/21(水) 18:21:45 ID:???
今テレビみてたら議員が
「タミフルを使う必要なんてない!」って国会で言ってたよ。
俺はもう救外でタミフルださねえ、小児科の部長に何言われてもシラネ
タミフルのムンテラする時間でもう一人糞ガキの熱発帰せるわ。
まじやってらんねー
581名無しさん@おだいじに:2007/03/21(水) 19:40:32 ID:???
やったーもうタミフル出さなくてすむぜ!
厚生労働省のお墨付き出たから誰にも文句言わせねえ
582名無しさん@おだいじに:2007/03/21(水) 23:09:04 ID:???
明日、病院に行くのが鬱
学生の頃は良かった・・・
夏休み、春休みほしー
583名無しさん@おだいじに:2007/03/22(木) 01:35:33 ID:rFYRXhNF
医療崩壊
584名無しさん@おだいじに:2007/03/22(木) 01:49:44 ID:JpU3Cctk
産科撤退とかね〜ここまできたらもっと壊れてしまえって感じ。
国民も医者叩きやりすぎたのをきっと後悔するだろう。
585名無しさん@おだいじに:2007/03/22(木) 09:48:49 ID:???
つうか何科に行こうが、厚労省が医療費削減・医者虐待政策を続ける限りは
どうしようもないだろ。
アメリカに逃亡するしかない。
586名無しさん@おだいじに:2007/03/22(木) 11:24:15 ID:???
アメリカは日本の産科を超える訴訟大国だからな…。
保険料でかなりの収入を持ってかれるらしいし。
やっぱり日本でマッタリやってるほうがいいや。
587名無しさん@おだいじに:2007/03/22(木) 17:12:11 ID:???
入部させてくれ!
ここに来たら俺以上にやる気ないやつがわんさかいると聞いてきますた
588名無しさん@おだいじに:2007/03/22(木) 18:50:15 ID:???
やる気でない・・
589名無しさん@おだいじに:2007/03/22(木) 18:51:00 ID:???
やる気でなくてだめポ・・
590名無しさん@おだいじに:2007/03/22(木) 18:52:10 ID:???
明日も仕事
うぜー
591名無しさん@おだいじに:2007/03/22(木) 21:56:59 ID:???
医者になったら楽して金持ちになれると思ったのに・・
奴隷のように働かされて低賃金。
マスコミが医者は金持ちって言ってたから信じてたのに・・
まあ、おかげで今、やる気なくて指導医にどんなに怒られても仕事してないけど
592名無しさん@おだいじに:2007/03/22(木) 22:08:27 ID:???
偏見かもしれないけどよ、
漏れみたいに地道にやってきて医者になったって、
少数派なんだろうな。
指導医とか、同僚とかがつがつ勉強しないでも医者になれた、
地頭のいいやつが多いんだろうね。
だから、一を聞いて十を知ることができない、
のみこみがとてもいい人間以外は、
医者としてふさわしくなくみえるんだろうね。
593名無しさん@おだいじに:2007/03/22(木) 22:32:48 ID:???
>>592
大丈夫。どんなに頭が良くてもここに書き込みをしている人達は
才能あってもやる気なくて終ってるから。
ボクも腎性終ってるから。
594名無しさん@おだいじに:2007/03/22(木) 23:09:35 ID:???
やっと研修終わった
来月から念願の精神科
595名無しさん@おだいじに:2007/03/23(金) 01:23:50 ID:???
人生終った。
研修約2ヶ月延長。
休み過ぎた
596名無しさん@おだいじに:2007/03/23(金) 01:24:38 ID:???
もう2ヶ月2chやって頑張ります
597名無しさん@おだいじに:2007/03/23(金) 15:39:34 ID:NE9q2tur
ラスト1週間は有休使いました・・・
598名無しさん@おだいじに:2007/03/23(金) 18:07:07 ID:72xjrKwp
あと5日!
599名無しさん@おだいじに:2007/03/23(金) 20:30:50 ID:???
>>597
有給二週間使ったよ!
二年目のみんなならそれくら使えると思うんだけど。
600名無しさん@おだいじに:2007/03/23(金) 22:46:38 ID:???
そりゃ使えるけど、人間としてどうかと思う。
601名無しさん@おだいじに:2007/03/23(金) 22:51:31 ID:???
>>600
おまえはこのスレにいることがどうかと思う
602名無しさん@おだいじに:2007/03/23(金) 23:02:39 ID:???
必修科が全部終わっていて、予備期間みたいな感じだったら
有給たくさん使うのも可能だと思う。
603名無しさん@おだいじに:2007/03/23(金) 23:04:08 ID:???
最後に回るところが入局予定(マイナー科)のところだからその手は使えないな。

…使ってもいいかな?
604名無しさん@おだいじに:2007/03/23(金) 23:21:53 ID:???
>>603
4月からも引き続いて同じところで働くんだったら
入院患者とか任されそうだから、
長期の休みは難しいかも。
605名無しさん@おだいじに:2007/03/24(土) 00:12:19 ID:???
>>600
このスレにいる 人間としてどうかと思う。
606名無しさん@おだいじに:2007/03/24(土) 01:00:27 ID:???
まあ、誰かに迷惑がかかるのならあまり長期間休むのは控えるべきだけど、
迷惑かからないなら有給使い切るのもOKってことでいいんじゃないかと。
607名無しさん@おだいじに:2007/03/24(土) 02:11:49 ID:???
>>606
>まあ、誰かに迷惑がかかるのならあまり長期間休むのは控えるべきだけど
やる気まんまんだな
オレなら休む。何言われようが、何があろうが休む。
608名無しさん@おだいじに:2007/03/24(土) 04:14:21 ID:???
>>607
まぁ確かにそうだよね。
有給取ったからってクビにされる心配があるわけでなし。
そこら辺が激務リーマンよりいい点じゃないか。
普通の労働者はなんのかんのいってクビ切られたらおしまいだから。
609名無しさん@おだいじに:2007/03/24(土) 11:01:45 ID:???
>>606
>>608
おいおい 

ここは「研修医やる気なしクラブ」だぞ
610名無しさん@おだいじに:2007/03/24(土) 14:36:43 ID:???
やる気出しすぎて、気力が果てました。
頭に知識が入ってきません。
本を読んでも定着せず。
欝か?病識あったら、欝なんていわないか?
とりあえず、やる気なし部員になっていいですか?
611名無しさん@おだいじに:2007/03/24(土) 17:25:22 ID:???
>>610
歓迎いたします
612名無しさん@おだいじに:2007/03/24(土) 17:43:23 ID:???
>>610
やる気出たらすぐ退部してね。
ちなみにここに来ている人はやっぱり精神科を中心としたマイナー系志望者
がやっぱり多いのでしょうか?
間違っても、産婦・外科・小児なんて志望している奴なんていないですよね??
613名無しさん@おだいじに:2007/03/24(土) 18:58:53 ID:???
いやーんぱんぱん
614名無しさん@おだいじに:2007/03/24(土) 20:29:46 ID:???
こんなところ入部しなくても普通にやる気ありませんが?
4月からメンドクサイ
615名無しさん@おだいじに:2007/03/24(土) 20:48:12 ID:qRqxqD0e
>>614
氏ね
616名無しさん@おだいじに:2007/03/24(土) 20:57:12 ID:???
>>612
精神科志望です。
眼科や皮膚科も多そうですね。

617名無しさん@おだいじに:2007/03/24(土) 21:01:49 ID:???
整形外科とかはどうかな?
618xxx:2007/03/24(土) 21:02:08 ID:9uPwLwYK
現在当直中・・・
早く帰りて〜。
619名無しさん@おだいじに:2007/03/24(土) 21:03:34 ID:???
>>618
いますぐ帰って来い
620名無しさん@おだいじに:2007/03/24(土) 21:03:56 ID:???
>612 眼科です。一年目の外科はまーたくやる気ナッシング
621名無しさん@おだいじに:2007/03/24(土) 22:45:04 ID:???
誰かパルスウルトラの「ディファレントヘル」聴いてみて
心境がそのままそっくり

アーイムハッピィイヤーインサイドマイシェル
622名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 00:06:23 ID:???
>>617
整形外科はメジャーに準ずるくらいキツそうじゃない?
てゆーか、やる気ないのにopeがある科に行ったらダメじゃん。。
眼科は楽なんだろうか?
この研修制度のおかげで実際に精神科で研修して、めちゃくちゃ楽とういことが分かってよかった。
迷わず、精神科に行くことにしました。
623名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 00:14:12 ID:???
耳鼻科に興味があったけど、どう見ても外科だった。
手術の合間に外来や病棟業務をやる感じ。
手先が器用じゃないと出来ない手術が多いし、腫瘍の手術時間がやたら長い。
624名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 00:53:50 ID:???
>>627
俺の場合は
親父が最近、整形外科で診療所を開業したから
少し迷うところだ

親の若い頃を見てると、数日帰らなかったりしてた時もあった
整形外科全体のことは分からんけど、
親父に関してはメジャーどころか、それ以上だったな

もっとも、本人は超人じみた体力の持ち主なので
それをなんなくこなせていたんだが・・・

因みに開業してるのに、
この時間になっても普通に帰ってこなかったりする
遊んでるんだと思うが、こういう普通じゃない人じゃないと
メジャーは勤まらんわな

俺には無理だ 直ぐ疲れるし、眠くなる
625名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 00:59:32 ID:/oVitEbN
これからの時代、整形は重宝されますよ。
手術が下手でも、高齢者の腰痛やら何やらを相手に
マッタリ出来ます。また、リハビリに移行しやすいという点でも
これからの有望科だと思うのですが。
626名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 01:02:06 ID:???
近所の皮膚科医院はかなり繁盛しているらしく、この前受診したら4時間待ちと言われた。
結局順番が回ってきたのが夜の9時だったよ。
開業しても忙しいところは忙しいんだなということが分かった。
627名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 01:05:30 ID:???
外科の人間がどうしても好きになれません。
どうしていつもあんなに偉そうなんですか?
何様のつもりなんですか??
どうして、研修医にも自己犠牲を求めるのですか?
自己犠牲している自分に陶酔するのは構わないですが周りを巻き込まないで下さい。
少しはこのスレよんでやる気のない研修医について学んでください
628名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 01:13:18 ID:???
>>625
そうなんですよね
整形自体の需要というのは確実に増えるでしょうけど、
結構、整形志望の研修医・学生は多かったように思えます
供給も結構間に合ってそうな予感です

母校の大学も整形自体は人手確保に成功してる模様
外科系では一番吸引力があるのでは?
629名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 01:20:09 ID:/oVitEbN
>>628
たしかに整形志望の学生は多いですね。

リハビリや老年内科は需要・QOMLともにバランスのいい科だと
思いますが、どうなんでしょう。
630名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 01:20:17 ID:???
>>626
診療所は人余りの科とかそういうのは関係ないんだよな。
患者は評判のいい所に集結するから。
631名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 01:24:11 ID:/oVitEbN
>>630
既存の診療所はそうですけど、新規参入組は人余り科を避けないと
厳しそうですね。
632名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 09:19:25 ID:???
人余りの代表選手の心療内科は新規開業しても厳しいですよ。
633名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 09:54:13 ID:???
人が余ってても関係ない、藪は自然淘汰されるからね
634名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 10:37:01 ID:???
>>615
いや、生きる気は満々なんだがw
国試やばいのか?
一年くらい気にすんなよ
635名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 11:39:49 ID:???
形成行こうと思うけど形成ってきつい?
636名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 11:41:05 ID:???
結構きついと思う
637名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 11:58:52 ID:???
オペがきついの?
638名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 12:05:03 ID:???
形成ほどセンスが問われるのはないんじゃない?センス人並みでやる気もなければ淘汰されるのは必至。他の外科だったらマニュアル通り数こなせば仕上がりは誰とも変わらなくなる。
639名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 12:05:10 ID:???
訴訟多いよ
そもそも「きれいになりたい」と思って手術までする女がどんな精神の持ち主か考えてごらん
640名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 12:15:44 ID:???
美容科と形成はまったく同じではないよ。

形成のうちごく一部の先生の分野
641名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 12:16:49 ID:???
形成は知らんけど美容に来る女とかボーダー多いだろ?
やってられんぞw
642名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 13:37:16 ID:???
一年目終わったセンセイ、一年目のメジャー科ローテを無難かつ楽に回れるようなアドバイスとかあれば教えてください。 あと、志望科を聞かれて「眼科です」とかキッパリ言ってもいいんでつかね??
643名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 14:12:29 ID:???
EPOCの入力がめんどい。
4月からローテの後輩たちよ、こまめに入力しとけよ。
644名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 14:36:17 ID:???
>>642
文句を言わず言われた事だけ黙々とこなせばいいだけ。簡単だよ。
言われない事はなるべくしない、しかしやっておいた方がいいと思う事は上に伺いを立ててからやれ。
これを実践するだけで、余程仕事の出来ない低能以外はまちがいなく上から気に入られる。
一度気に入られれば、後は暇な時間は適度に力を抜いたり、早く仕事を終えて先に帰ったりしても、
特に何も問題が無い。そして、ローテ先の科全体にお前のよい評判が立って、眼科から勧誘される。

ちなみに、もう今の時代は自分の科に来ない研修医ばかりということはみんなわかってるから、
眼科志望ってキッパリ言ってもまず問題ないよ。
ただ、眼科に行く理由として楽だからとか儲けたいからとか言うと気分を悪くする奴がいるので(特にメジャーw)、
それは絶対に言わないこと。まじめな理由でも適当に答えときゃいい。

これすら出来ず、やる気のないオーラしか漂わせず仕事もろくに出来ない奴はどこにいってもただの屑だから、
関わらない方がいいw多分このスレにそういう奴は多そうだw
645名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 14:48:09 ID:???
>644 とても参考になりました。ありがとうございます。四月から頑張りまーす。
646名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 17:22:38 ID:???
>>644
ただやる気のないクズしかここには来ていけないのだよ
647名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 17:24:12 ID:???
>>634
うっとしいからもう来ないでくれない?
ただでさえないやる気がますますなくなるから。
648名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 17:29:31 ID:???
心療内科はやっぱり飽和状態なのでしょうか?
博多で開業している、おじの心療内科・精神科が物凄く患者でいっぱいですけど。
将来は心療内科で楽してそこそこの生活を送ることが野望だったのですが、
今時そんなこと考えるのは単なる世間知らずでしょうか?
649名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 17:56:33 ID:???
>>648
これだけたくさんあるのに今から開業して流行ると思うの?
その経営感覚の無さに乾杯!
650名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 22:16:23 ID:???
うぜえ・・・こんな時間にマンションセールスの電話かけてくるんじゃねえよ・・・。
明日からまた仕事だってのによ。
651名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 22:39:36 ID:???
>>650
俺のほかにもかかってきた人がいる・・・
まじでうざいよね。
652名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 23:11:58 ID:???
>>644
俺みたいなクズからすると上から気に入られないといけない理由がわからない。
気に入られると上から余計な仕事を任されることが多く、かえってめんどくさい。
もし同じ病院で後期研修するつもりがないなら、存在が希薄かむしろ疎まれるほうがマシ。
653名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 23:20:34 ID:???
2年も疎まれ続けると、気がめいるぞ。
適当にゴマすって、適当に手ぇ抜いて、適当にマイナーに入りゃあいいじゃないか。
健全なやる気なしをエンジョイしないとダメだろ。
時間を作っても鬱なんじゃあ意味がない。後ろ指さされながら時間作っても気分が悪い。
諸手を振って堂々とフリーな時間を満喫したいのだ。
654名無しさん@おだいじに:2007/03/26(月) 00:25:13 ID:qvLNtF3S
周りの目気にする人なら、上に気に入られる必要があるね。
評価が上がる反面、余計な仕事が増えるけど。
周りの目を気にしないなら、評価をどん底にしておけ。
そうすりゃ、本当に仕事が回ってこないから。
655名無しさん@おだいじに:2007/03/26(月) 00:33:30 ID:???
>>652
考えが浅いな。そんなだから屑なんだよw
どうせ働かなくてはいけない最低限ってもんはあるんだからそこは気持ちよくしたいだろ。
そのためには周りに気に入られるだけで何十倍もきつさが違う。
上から任される余計な仕事なんてどうでもいいもんばっかだろ。
学会発表とかさせられそうになったら拒否ればいいし、上との関係が出来てれば、
拒否しても全く問題ないからな。
656名無しさん@おだいじに:2007/03/26(月) 00:35:15 ID:???
やる気なしと、やらないとの区別がつかない馬鹿がいるな
657名無しさん@おだいじに:2007/03/26(月) 01:11:57 ID:???
マンションセールス、漏れの場合は066から始まるものが多い。
てゆーか、こんなにしつこく電話して、しかも病院にも身分を嘘ついて悪質な方法で
電話してきて、こんな事されて買うアホがいるのだろうか?
マンションセールスを叩くスレとかないんだろうか?
正直、ほぼ毎日電話してきやがって腹が立ってきた。
658名無しさん@おだいじに:2007/03/26(月) 01:20:48 ID:???
>>657
すみません、やる気ない上にバカな研修医なので・・・
バカだからやる気なしと上級医とウマクやっていくが両立できません。
皆さん、やる気ないのに上級医と良好な関係を保っているなんでうらやましい限りです。
私なんかどう頑張っても外科のDQN医師達とは付き合えませんでした。
659658:2007/03/26(月) 01:23:11 ID:???
間違えました
>>656でした
660名無しさん@おだいじに:2007/03/26(月) 01:55:09 ID:???
>>657
たぶん大阪の日成アドバンスだろ。
先輩の個人情報を漏洩させまくって勧誘するアホ企業。

俺は興味あるふりして休日に東京まで来させて、
飯代出させて1時間ちょっと話を聞いて、強硬に断ったら
「早起きして大阪から新幹線で来たのに無駄足じゃないですか!」
とか泣きそうな顔してファビョってたw
その後電話は来なくなったww

電話で罵倒するより、アポとってわざわざ出向かせてバックレる方がダメージ大きいよw
661名無しさん@おだいじに:2007/03/26(月) 02:02:03 ID:???
>>660
これはワロすw

これ位強靭じゃないと医者務まらんなw
662名無しさん@おだいじに:2007/03/26(月) 02:41:09 ID:???
>>660
それいいですね。今度やってみようかなw
663名無しさん@おだいじに:2007/03/26(月) 02:45:56 ID:JvTzuLt+
中には893まがいのところもあるみたいだから大概にしといて無視した方が...
664名無しさん@おだいじに:2007/03/26(月) 02:54:47 ID:???
確かに…。悪質なのもあるみたいですね。

【マンション】不動産系 迷惑電話対策室6【勧誘】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1165479663/
665名無しさん@おだいじに:2007/03/26(月) 09:51:41 ID:qvLNtF3S
アドバンスから電話かかってきたけど、携帯からだったんで
思わず出てしまった・・・知らない番号からは出ないようにしないと。
666名無しさん@おだいじに:2007/03/26(月) 15:07:38 ID:???
引っ越す前からテンション下がりっぱなし
667名無しさん@おだいじに:2007/03/26(月) 21:51:11 ID:???
マンションセールスの話もいいけど、そろそろスレの本題に沿った話題を。
ちょうどこの3月で研修を一応終わらせた者だが、
ほんとにやる気なかったから全身管理のこととかほとんどわからないまま。
ちなみに4月からは精神科で働く。
668名無しさん@おだいじに:2007/03/26(月) 22:59:33 ID:???
やる気なしで後輩に色々教えてもらってる身上だが
…来月から消化器で働きまつ。でもやっぱやるきねー
669名無しさん@おだいじに:2007/03/26(月) 23:14:07 ID:???
やる気ないのになぜ消化器?
670名無しさん@おだいじに:2007/03/27(火) 00:29:08 ID:???
>>667 奴隷ポストしか無いのに?
671名無しさん@おだいじに:2007/03/27(火) 03:27:22 ID:J2Fte7pw
全くやる気なし←初期研修で有給つかいすぎて辞めてから休み分のお金を払わされたレベル。なのに産科にきてしまった。マタリで生きていきたいので辞めます、と明日言う。You達みたいに別に専門医とかにこだわり全くないんです。生きて行けたらそれでいい。
672名無しさん@おだいじに:2007/03/27(火) 03:33:10 ID:???
産科をやりたいって力説して推薦で入ってきた女子が
何事もなかったかのように皮膚科に行った、と当時面接官だった産科教授がボヤいてた。
673名無しさん@おだいじに:2007/03/27(火) 06:44:29 ID:UvU/7fYn
灯台の老年病科はハイポでいいぞw
廃人にもなるがw
674名無しさん@おだいじに:2007/03/27(火) 07:45:26 ID:???
>>672
騙されるほうが悪い
675名無しさん@おだいじに:2007/03/27(火) 08:16:05 ID:???
いやしかしこの糞制度はいつまで続くの?
メジャーの上の奴らとはほんまに関わりたくないわ
676マイナー医:2007/03/27(火) 08:28:45 ID:???
>>675 我々もお前とは関わりたくないね
677名無しさん@おだいじに:2007/03/27(火) 10:09:32 ID:???
>676
ニート乙WW
678名無しさん@おだいじに:2007/03/27(火) 15:42:11 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【式の目標は】山本俊郎 あと2行目【因数分解】 [学習塾・予備校]
どっちの大学いくべき?第二回 [大学受験サロン]

ちょwww
何で受験生がこのスレみてるわけ?
医学部受験考えてるんならモチベーション下がるだけだろ
679名無しさん@おだいじに:2007/03/27(火) 19:13:12 ID:???
>>678
ホントだ!
でも、なら今までの書き込みもほとんど受験生がしてたのだろうか?
ほとんど受験生の妄想??
680名無しさん@おだいじに:2007/03/27(火) 20:05:21 ID:???
いや俺はモノホンのやる気なし奴隷拒否型研修医だ
681名無しさん@おだいじに:2007/03/27(火) 20:42:45 ID:???
医者辞めて再受験しようと考えてるとか?
682名無しさん@おだいじに:2007/03/27(火) 21:23:23 ID:???
俺も研修が今月で修了の者だが。
受験生がなぜここを見てるんだろう?

>>675
労働馬鹿の集まりだよな>メジャー
683名無しさん@おだいじに:2007/03/27(火) 21:38:54 ID:???
俺は医学生(新5年)だけど、
最近見てますよ

徐々にだけど、就職先も考える時期だし
当然、やる気は一片もありません
684名無しさん@おだいじに:2007/03/27(火) 22:41:09 ID:???
685名無しさん@おだいじに:2007/03/27(火) 23:11:49 ID:???
精神科医大杉余りすぎ
眼科医大杉余りすぎ
皮膚科医大杉余りすぎ
686名無しさん@おだいじに:2007/03/27(火) 23:19:30 ID:???
>>684
やる気のない私的には教える気のない指導医は歓迎です。
指導医の書き込みをみると研修医が8時半に来て17時に帰るという
書き込みがありましたが本当にそんな病院があるんですね・・・
687名無しさん@おだいじに:2007/03/27(火) 23:22:30 ID:???
精神科が余ってるという書き込みが多数見受けられますが何か根拠があるのでしょうか?
他の科に比べると多いという意味ですか??
研修で回った印象では余っているという感じは受けなかったのですが。
688名無しさん@おだいじに:2007/03/27(火) 23:54:19 ID:???
>>687
根拠なんてあるか。ただのネガキャンに決まってんだろ。
どこを見たら精神科医が余ってるとこあるんだw
皮膚科眼科も余っちゃいない、眼科のオペレーターは余ってるかもしれないがw
689名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 00:28:40 ID:???
>>688
精神科に行くのでそれを聞いて安心しました。
しかし、精神科には他科クズレの医師が多いですね。
精神科は他の科に比べて楽なのでしょうけど安全ではないですよ。
私の指導医は退院させた統合失調症の患者さんが傷害事件を起こしてしまい、
退院が適切だったか難癖をつけられ業務上過失傷害の疑いで夜中に警察に呼ばれ事情聴取を受けさせられました。
まあ、訴えられはしなかったのですが結構大変そうでした。
690名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 00:30:30 ID:???
精神科志望の学生か研修医の暇つぶしだろ。
行きたければ行けよ。精神科に。
オレは志望してたけど止めた。
プシコに向き合ってくのもキツそうだよな。
691名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 00:37:04 ID:???
ダメが「「文章顔かけないl。「@^\\\静止引火背因子k「せjし\\\\sseisiika
精神科「最あ¥んkんk品¥間みに見暇は「つbjsjさkjgけkj^^^う¥ぶ高 最新か向き合える 暇なつ楠井¥利の抗g¥かがう¥つおよすげきテ「主所陽に「ぶ
692名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 00:41:39 ID:???
精神科の毒だー名なら「おれっがま民¥をして今どうなttるのの窩か次回でいr札絵王
へろへほだが、屋rふべちみちは「はっきしりている。私の「近k¥後はわさしが「わmにrfりゅ、l「「ちrr\\ppanamonunitninuisitinyaryu
693名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 00:47:46 ID:???
クスリのんで2ちゃんやるとポオコンが曲がって見えるからうちにくい
私、基地違いと思われるぁした。。。。::「」
でも、飲んだ後のことはなにもおこえてないなんで最高
先輩から聞いたナイス組み合わせの徴候まじやばい。いま、タイプしてる女自分のこと駆分かってねえ。クスリで実が身クスリでみんあ急がね\ mu kusuriyabai
694名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 00:48:55 ID:???
精神科医が余ってなけりゃ、その他の科は超人手不足だなww
695名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 00:57:00 ID:???
眼科医超過剰ギガヤバス
精神科医超過剰ギガヤバス
696名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 01:01:21 ID:???
>>691-693
ジプレキサ、デパス、ホリゾン、マイスリー飲んだ状態で打ってもらった。
パソコンが曲がってる!!ボタンが離れてくるとかわけのわからないこと
言いながら上記文章をうつ。
ちなみにいしきはあるがこいつになにを使用が抵抗しない。脱がせれるのも「かっってにどうぞ的になっていす。」
この美人ネエちゃんしっかり家まで送り届けるぞ!
自分のクスリくらい自分で管理しろ
これだからボーダーは
697名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 02:43:16 ID:Yr6CGCfy
あと3日
698名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 09:08:23 ID:???
明日で俺たちの代わりに入ってくる身代わりが決まる。受かった喜びも束の間。地獄が待ってる
699名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 13:19:12 ID:???
本当地獄だよな
何より労働もそうだが奴隷思考の奴と接するのもね
700名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 13:21:30 ID:???
奴隷思考のキチガイに2年間もてあそあそばれるんだから
かわいそうだよな。
701名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 13:26:02 ID:???
俺は研修受けずに母校の公衆衛生の教室に行くから働かねー
みんな頑張れよ
702名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 01:01:25 ID:???
>研修受けずに母校の公衆衛生の教室に行く

特定されるぞ・・・
703名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 06:50:24 ID:jUb9Qmn6
あと2日
704名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 09:54:13 ID:???
>>702
特定されるもなにも事実を書いてるだけなんだし大丈夫だろ
705名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 20:25:07 ID:???
国試の合格発表も終わり、やる気のない研修医が今年も多量に量産されたわけだ。
このスレに1年目の書き込みが増えるのは5月以降だろうか?
706名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 20:32:12 ID:m5p6KAms
>>705
おれもうやる気全然ないよ
707名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 20:35:02 ID:???
...入会希望です...
708名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 21:17:16 ID:???
なんか最近なにもかもつまんねー
709名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 21:28:29 ID:WJCJpHof
研修医の身分でストレスで高級外車買っちゃった人いる?
710名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 21:44:19 ID:???
自動車としての実用性とか、
信頼性は国産車のほうがいい希ガス・・・。
711名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 23:14:28 ID:???
明日で研修医が終わる。4月から精神科医としてマターリ働きます。
まだ研修続く人は頑張ってね。
712名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 23:40:45 ID:???
だから国産車のほうがコストパフォーマンスがうんぬんかんぬんいうオタクはカローラ乗ってろや
外車乗るのは外車のフェロモンがあるから
すぐ値段やコストパフォーマンスいうやつは女にもつまんない男と思われそう
まあ眼鏡女と付き合ってな眼鏡君って感じW
713名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 23:44:19 ID:???
眼鏡女萌え
714名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 23:47:14 ID:???
>>710
人がどんな車乗ろうが勝手だろう。
物に金額相応の価値を見いだすかどうかなんて人それぞれ。
715名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 04:34:40 ID:???
>>711
俺も同じ。
やっと奴隷生活から開放される。
716名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 10:52:30 ID:???
>>714
ハマーとか地球に優しくない車を選ぶのもセンスの問題だから
717名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 11:18:53 ID:???
>716
そんなに地球に優しいなら車自体のるなよW
718名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 12:05:20 ID:???
人間自体が地球にとってもはや癌みたいなもんだからな。
719名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 13:17:02 ID:KzAxHTwW
人口減った方が地球にはベストじゃねぇ。
720俺を探せ:2007/03/30(金) 14:17:54 ID:???
dear 高卒準看馬鹿茄子

from 日昇国彩圏西部ライオンズ市 
   「吉川病院」幻帥 鶏 哲夫

いつも俺の心を満たしてくれてありがとう。
いつも俺を癒してくれてありがとう。
いつも俺のカレー臭を嗅いでくれてありがとう。
俺は君が好きなのだ。好きでたまらないのだ。
カレー臭のするこんな俺だけど・・・
小さいことにすぐにカッカッして鶏冠をたててしまうこんな俺だけど・・・
専門資格がないのに専門外来をやってばれそうになったから
あせって本物用意しちゃうかもしれないこんな俺だけど・・・
どんなときも[他力本願]な俺だけど・・・
警察に盗聴、テンペスト、デマ流し頼んじゃうこんな俺だけど・・・
イキガルけどビビリへたれなこんな俺だけど・・・
老いているわりに精神的に幼いお茶目なこんな俺だけど・・・
髪のボリュウムが少し気になるこんな俺だけど・・・
我が子と二十歳の約束果たせるかわからないこんな俺だけど・・・
ハイエナのように患者にこっそり不正請求するこんな俺だけど・・・
トラのサッチーに足元にも及ばないこんな俺だけど・・・

    君が好きなのだ!!!!!
   信じて愛して優しくしてほしい。
     心をこめて君におくる。
   この思いにはやくきずいてほしい・・・・


721名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 14:22:41 ID:/naI3O1S
俺も入会させてくれ。
722名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 16:12:58 ID:???
しかし別に研修医でハマー乗ろうがベンツ乗ろうが構わないと思うがなぜかやっかむ奴が出て来るんだよな若くして外車乗って女と遊んでると本当やっかみ多いねW
723名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 18:50:00 ID:???
パンピーってそんなもんよ。
724名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 19:24:08 ID:???
ハマーなんて燃費悪そうで、乗ってる奴は馬鹿か?と思うぞ。
まだベンツなどのほうがまし。
725名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 19:27:14 ID:???
パンピーって(笑) 

芸能人なの?
726名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 19:39:56 ID:???
>724
燃費うんぬんいうならベンツ乗るのも馬鹿だろ
軽で十分
ていうことでおまえが馬鹿
727名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 19:47:15 ID:???
>>726
Cクラスの2000ccやEクラスの3000ccで燃費が悪いわけではないと思うが。
SやSLなどのベンツだけだと思うなよ。
728名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 19:57:34 ID:???
お前ら、同じクラブ会員同士でけんかするなよ。
抵抗勢力同士でけんかしてちゃ話にならんぞ。
729名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 20:33:19 ID:???
ここからは環境と車を考えるスレになりますた!
730名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 20:36:55 ID:???
研修医終わってしまった。
もうクラブ会員じゃないのう・・・
731名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 20:45:43 ID:???
やっとオワータヨ
QOMLもとめて病院で寝まくり、仕事サボりまくりのこの俺が!
逃げ切った!俺の勝ち。
732名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 22:10:22 ID:k4hwBulN
>712
だから外車のほうがフェロモンがうんぬんかんぬんいうオタクはソナタ乗ってろや
国産車乗るのは国産車のお得感があるから
すぐフェロモンやステータスいうやつは女にもくだらん男と思われそう
まあサセ子と付き合ってなヤリチン君って感じW
733名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 22:50:35 ID:???
そんなに金とか外車に釣られる女がいいのか?
734名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 22:52:41 ID:???
なぜか外車の方がかっこよく見える。
一方アメリカではカムリなど日本車が人気。

どこの国の人も外国の車にあこがれるのかなあ。
735名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 23:07:52 ID:y9MpV9Uk
スレ違いかもしれないけど先輩方に質問させて下さい。

当方新6回生で、親が田舎の開業医です。
来年医師免許がとれたら、
臨床研修やらずに、親の病院で医療の手伝いをする事は可能ですか?

保険診療が出来ないのは文献などでわかったのですが、
例えば学生の病院実習でやったような、
「医師の指導のもとでの採血」などは行ってもいいのでしょうか?

自分で調べてみたんですがなかなか答えが見つからず・・
宜しければ教えて下さい。

736名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 23:19:57 ID:???
>>734

【女性の相手をして頂ける男性募集】

当組では登録女性会員の相手をしてくれる男性募集してます。

 ↓無料利用入口↓
 http://klzxc.com/ski/
 (登録利用全て0円)

募集条件 20歳から50歳までのやる気なし研修医
                            ^^^^^^^^
報酬に関しては、相手女性と直接話してお決め下さい。

会員の中には社会的病識のある方もおりますので、研修医のみの募集とさせて頂きます。

※登録・紹介などの費用は一切頂きませんので、ご安心下さい。
※ワンクリック詐欺や架空請求が一切無いことを約束いたします。
737名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 23:32:46 ID:???
研修中暇だから出会い系でHにいそしみたい
暇な病院にマッチした国家試験合格者です。

どこかいい出会い系ご存じないでしょうか?
738名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 23:38:51 ID:???
つAIDS
739名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 23:51:35 ID:???
つコンドーム
740名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 00:13:19 ID:???
>>735
お前に引っかかりそうになった自分に自己嫌悪
キャバクラでストレス発散させて、程度低いクズ女にみんなひっかかるなよ
自分を過小評価するなよ。クズ女だけには引っかからないでくれよ
741名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 10:47:41 ID:???
>>735
保険診療が出来ないって、どんな文献みたんだよw
医療法上の病院管理者になれない、
一部学会で専門医・認定医になれない
程度のもんだ
742超絶やる気なし研修医:2007/03/31(土) 15:27:55 ID:???
車が国産いいなら国産のれや
てか燃費考えるなら軽はお得ですよ
軽は税金も安いし例えCクラスでもベンツ乗るのは無駄だねW
俺は外車が好きだし別に国産が値段のわりにコストパフォーマンスがいいとかで乗っててもかまわんがなぜか外車乗ってるっていうと妬む輩がでてくるからむかつくんだよW
743名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 15:38:34 ID:???
軽もATだとそんなに燃費はよくないよ
4WDになるとなおさら悪い
744名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 15:59:12 ID:???
本日にて研修修了。
お前ら乙。
745名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 16:19:38 ID:???
プリウスのほうが燃費いい。
軽はせいぜい15km/lを超える程度でレベル低すぎ。
746名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 17:29:03 ID:jLqNbtvx
プリウスすごいね。何も考えずに雑に運転しても20km/l行く
同じくらいの価格のベンツAクラスでも9km/lくらいなので
ガソリン代とCO2排出量がえらく違ってくる

747名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 17:48:34 ID:???
>>735
おやの実家のそばの小さな臨床研修指定病院に
「親の病院で医療の手伝いをしたい」って相談してみるといいよ。
よきにはからってくれるところもある
748名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 20:23:37 ID:???
研修医なのにみんな結構お金持ってるの??
749名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 20:25:29 ID:???
かわいい子いないかな
750名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 21:54:30 ID:???
研修終了!と書き込んでおきながら後期研修になっても書き込む香具師はいるな。
初期研修の研修医も合わせると膨大な人数になりそうだ。
751名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 21:59:17 ID:???
やっとうざい研修終わり、ほんと乙。
明日から自分の好きなことだけやれるぜ
752名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 22:53:21 ID:???
研修うざすぎる
面倒臭いしつまんなそう
明日から一年目だが既に働く前からやる気ないし辞めたい
753名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 23:43:38 ID:???
やっと研修終わった・・・疲れた・・・
明後日から新天地、整形外科での人生が始まります。
お前ら乙。

>>752
これから地獄の2年間を頑張って生き抜いてください。
死なない程度に力は抜けよ、最初は自分の時間とか無くて発狂しそうになると思うけどw
754名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 23:47:32 ID:???
やっと地デジ環境を整えて4月からのドラマを制覇する気マンマンです。
やっぱり見る時間なんてないのかなあ…。
755名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 23:48:40 ID:???
いいとこワンセグ
756名無しさん@おだいじに:2007/04/01(日) 00:37:21 ID:???
テレビ見てたら寝る時間が無くなるぞ
757名無しさん@おだいじに:2007/04/01(日) 02:58:08 ID:???
やる気ないって言っても忙しい研修医ばっか。
そんなに忙しかったら2chなんかできないのでは?
758名無しさん@おだいじに:2007/04/01(日) 07:24:54 ID:???
余暇といえば2chするくらい悲惨なんです
759名無しさん@おだいじに:2007/04/01(日) 07:44:32 ID:???
今日はラブホでHして宿泊し、朝6時に起きて今自宅に帰ってきました。
そして今から仕事です。

ラブホの暖房が全然効かなくて、風邪引きました。
風邪程度では休ませてくれないし、寒かったから5時間しか眠れていないし、
研修医生活はハードですねえ。
760名無しさん@おだいじに:2007/04/01(日) 07:44:54 ID:???
まあ韓国の徴兵制みたいなもんか。
仮病で逃げられないところが違うけどな。
761名無しさん@おだいじに:2007/04/01(日) 12:13:44 ID:???
韓国の兵役も強制徴兵期間の新人は、ド素人だから、あまりたいへんな部署には配属できないし、
結局防衛大学校の1〜2年生レベルらしい。
まあ、その中から、軍人になってくれる人をリクルートするのが最大の目的。

医者でいえば、研修医じゃなくて、医学部の1〜2年生レベルが試験でひーひーいってるようなもんだな。
762名無しさん@おだいじに:2007/04/01(日) 16:06:41 ID:???
スーパーローテートはやる気ないやつには鬱病養成期間だな
763名無しさん@おだいじに:2007/04/01(日) 17:44:25 ID:???
初期研修終ったけどポリクリより楽だった。
来年から内科。
初期研修で知識0のままだったから確実に市にます
764名無しさん@おだいじに:2007/04/01(日) 22:22:38 ID:???
>>763
やる気なしクラブ会員なのになぜ内科?
765名無しさん@おだいじに:2007/04/01(日) 22:26:29 ID:???
研修をやる気ないんだからいいんじゃね。
内科志望なら、外科、小児科、ギネ、プシコはまったくやるきないやつもいるだろ。
766名無しさん@おだいじに:2007/04/01(日) 22:28:32 ID:V/uTDDbj
★整形外科がんばってください★
767名無しさん@おだいじに:2007/04/01(日) 23:46:23 ID:???
内科人数も多いのでやる気ないやつも仕事できないやつも多い。
まぁ潰し利いてドロッポ先も多いからいいんじゃね?
とろあえず内科と思って入るやつ多いからな、、、
768名無しさん@おだいじに:2007/04/02(月) 01:31:48 ID:???
明日から駄目社会人が一人病院に勤務始めます
まるでやる気ないです
採用してもらっといて申し訳ありません
769名無しさん@おだいじに:2007/04/02(月) 06:41:55 ID:???
さあ仕事だ!!!!!
770名無しさん@おだいじに:2007/04/02(月) 06:53:44 ID:???
...あぁ、また人間関係再構築か...

めんどくせぇなぁ...
771名無しさん@おだいじに:2007/04/02(月) 12:06:28 ID:V6OsaWDQ
今オリエンテーションが終わった。いい女が全くいないし、相変わらず医学に興味ないしまじつらい
772名無しさん@おだいじに:2007/04/02(月) 12:49:30 ID:???
>>770
大学に残れば良かったのに...
773名無しさん@おだいじに:2007/04/02(月) 17:34:48 ID:???
初日もう終わった
こんなに楽でいいのか?と言いたいが
こんなのは今週だけらしい
来週から大学No.1の鬼教授がいる科だよ…( p_q)
774名無しさん@おだいじに:2007/04/02(月) 19:04:06 ID:???
かっこいい人全然いない・・・・・・
やる気の無さに拍車がかかる。
775名無しさん@おだいじに:2007/04/02(月) 21:42:54 ID:???
おまえらもそのかわいくない、かっこよくない一人なんだよ
776名無しさん@おだいじに:2007/04/02(月) 22:48:13 ID:???
病院長のお話中に爆睡してしまった…。
もうだめだ。
777名無しさん@おだいじに:2007/04/02(月) 23:52:50 ID:???
大学の人間関係駄目な俺には母校の研修は地獄
778名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 00:29:12 ID:qtJZbapL
気になる二年目研修医がいるんですけど、今月から彼が希望とする科での研修が始まるんですけど
メールとかしたらウザイがられますか?
ごはん誘いたいんですけど…
779名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 00:30:50 ID:pxOe0/We
話かければええやん
780名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 00:43:20 ID:qtJZbapL
別の病院に行ってしまったので、忙しさとか全く分かりません。
彼から食事に行こうって連絡先渡されたけど、誘われなくて、どうしたもんかなって

とりあえず待ってみます
781名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 00:45:33 ID:???
オリエンテーションて全くもって面白くないな
時間の無駄使い
でも金出るわけだしポリクリよりましか
782名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 00:49:43 ID:pxOe0/We
むしろ気持ちの準備期間としてありがたい。
783名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 01:23:56 ID:???
女医さんでこの板に来ている人がいるんだ。
おいら麻酔科。明日、腰椎穿刺やってもらうから勉強しとけよ!だと
勉強したがやりかたがイマイチわからん。
脊髄刺さないか心配。まだ医師賠償責任保険に入ってない・・・
784名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 01:25:40 ID:???
学生の時みたいにあきらめて寝よ。
やる気ないし。。
785名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 03:02:50 ID:???
初日から怒り。

タイムカードに9時出勤、17時帰宅と書くように っていわれた・・・・・・
これってひどくねえか? 虚偽記載強要するなよ。こっちだってある程度の残業ただ働きはやるつもりだ、医師になるんだし。
でもさ、17時に仕事は終わってるって嘘の記載をするようオリエンテーションで指示するか普通?
まじ功労賞に訴えてえ
786名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 04:45:27 ID:???
もう3年目だけどやる気なし
同僚がヘンなおっさん
話してて疲れてくる。
みんなストレスたまるだろうな、あんな人と話したら・・・
787名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 08:25:28 ID:???
>>785
タイムカードを17時に押すなんて、無視すればいいじゃん。
こういうときのために、ボイスレコーダーは必携。
そのオリエンテーション録音できていたら、あとは院長脅して好き勝手できてたよ。

9時ー17時でタイムレコーダーしていると、
過労死しても損害賠償もらえないぞ。犬死だぞ。
788名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 09:29:26 ID:???
・タイムカードは正しくつける。
・脅迫はきっちり録音。

これだけやっておいて、時間外はとりあえず黙っておく。
武器は集めておいて、いざというときに使う。

タイムカード勝手に書かれるようなら、
帰宅直前にカルテを書いて時刻も正確に書いておく。
789名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 16:14:41 ID:???
>>785
そうですね。
明らかに違法です。
きちんと録音するのはいいかもしれません。

あと、厚生労働省に手紙を書きましょう。葉書がいいですよ。
790名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 16:49:13 ID:pxOe0/We
まさか患者相手より先にボイレコ必要なるなんてorz
来年受かる奴らに買えって言ってやろう。
791名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 17:50:05 ID:C3lsewSb
>>790
今までの医師たちは従順すぎました。
これからの時代は、割に合わない待遇なら
断固、戦っていきましょう。

勤務時間を9時5時と書かせるなんて
あきれるばかりです。
録音していつでも公の場に出せるようにすべきです。
792名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 17:54:59 ID:???
3年目。
責任が一気に増えて、ガクブルしながら勤務中。
医学に興味ないのわかってたんだから、初期研修中にドロップしときゃよかったぜ。
793名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 19:36:46 ID:???
1年目。
同期の中年研修医が超ウザイ。
死ねばいいのに。
794名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 19:47:47 ID:NvJ6JEWW
>>793おまえは俺か?wwwww
795名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 20:11:42 ID:???
中年研修医ってさうざいの多いからね
本当でしゃばる中年研修医なんか同期でいたら地獄だぜ
何でこんなうるさいの?本当存在が煩わしい
本人はコミュニケーション能力あるとか思ってんのか本当痛い奴だったよ
796名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 21:04:54 ID:???
2日目にして周りとの温度差を感じてる
もうすでにやめたい件
797名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 21:05:51 ID:MEuHTEzM
>>785
どう考えてもそれは断固従うべきではないよ!
厚労省に電話なりしたほうが…ってもし自分ならするね
週刊誌・新聞紙などマスコミ各社にも!
このようなケースは、マスコミを味方につけると断然有利
798名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 21:17:54 ID:???
やる気ないくせにやる気ある振りをする香具師氏ね
799名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 21:23:32 ID:???
漏れ、いきなり外科研修。
やる気なくても強制的に鈎引き&吸引
地獄。ただ、大学病院じゃないから無意味にカンファの準備ために居残り
させられることはないけど・・・
800名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 21:25:20 ID:???
>>796
俺と全く同じ
801名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 21:38:44 ID:???
なんか土日も病院に来て当然とかいう雰囲気になってる。
理由は家にいてもすることがないからとか。
802名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 21:40:50 ID:???
sage
803名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 21:41:22 ID:???
馬鹿やろう。吸引した事がこれからの医師人生で大きな財産となるんだよ!
804名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 22:10:08 ID:???
中年研修医って、偉そうな割りに
後期研修1〜2年でドロップアウトして開業したりするから、いうことを真に受けちゃ駄目だよ。

おまけに1〜2年で開業するとき、「この方が社会に還元できると思いました」とかいうからなあ
実力もないのに金儲け開業して、患者に迷惑かけるだけだろ、偉そうに!
805名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 22:10:51 ID:???
>>803
お、おれは、お前にホレたぜ
806名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 22:39:27 ID:???
今日は、コンビニで漫画読んでると電話があり、
至急家に戻って、恋人AとさっそくH。
明後日は恋人Bとラブホ行く予定。
3日後は金曜日なので、恋人Cの家に泊まりに行く予定。
恋人Dとはこの前Hしたけど、今週は病気で駄目みたい。

研修なんてどうでもいい。
医療の将来なんてどうでもいい。
快楽はいい。実にいい。

土日も病院にこもって働くとか、馬鹿か?w
脳に蛆でも涌いているのか?w

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
807名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 22:46:39 ID:???
>>796
俺なんて一年目で研修医俺一人だぞ

温度差ありまくりだ
みんなやさしいけどね
とりあえず採血ばっかやってる。
ってか、それすら下手なんだが
808名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 22:55:09 ID:???
>>799

漏れ、あさってからひとりぼっちで外病院で外科

あなたの話を聞いて、さらにテンションが下がった...
809名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 22:58:28 ID:+49kCXSG
807の言ってること、何かズレてる気がする・・
810名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 23:15:26 ID:???
>>809
研修医性痴呆を発症したのかもしれん。
研修医という新しい環境のストレスにより、
まともな思考回路が失われ、若年性痴呆を呈するという恐ろしい病気だ。

研修医鬱病
研修医過労症
と並んで、三大研修医病と言われているらしい。
811名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 23:23:01 ID:???
>>810
学生でOBY症候群にかかって、研修医になったら痴呆かよ。
医者になるのは大変だなw
812名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 23:23:12 ID:C3lsewSb
中年になっても、まだ研修医なんて人は
再受験の人だろうから理想に燃えてるの?
813名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 23:25:12 ID:NvJ6JEWW
>>801わかる!俺もそうだ
土日も来るなんて全く聞いてないんだが
土日なくていつ何してストレス発散させればいいんだよ
酒は飲まないし女には飽きた やることがない
さらにその科の野球チームに入れとか言われて最悪
早朝野球してから診療とか いつ休めるんだよwwwww
814名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 23:26:27 ID:???
>>813
人権をなくして、永遠に何かを強制してやらせ続ける。
一種のSMプレイだよ、君。
815名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 23:55:14 ID:???
>>812
8年もすると、理想が「金儲け」にかわる。

816名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 00:00:36 ID:???
土日が休みって病院ないんですか?
親が医者だけど、公立病院、きちんと土・日やすみだよ?
2年目の先生は外病院にいったら土・日休めるって言ってたけど・・・
817名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 00:26:58 ID:???
おまえら地獄だろ?一年間やったらまじで辞めたくなるぞ。むかつく同期やオーベンに気を使いひたすら奴隷となる。
マイナー以外選択するやつは変態だよ
818名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 00:35:03 ID:???
>>813
なんで野球しなくちゃいけないんだ・・・
819名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 00:42:57 ID:DG/nZxkG
俺の働いてる病院は土日祝日完全オフで有給も普通に出るし、一年目は当直なし。五時には確実に帰れる。同僚もやる気なしだし、よくこんな天国見つけたよ
820名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 02:18:24 ID:0kYqF9sA
>>807 ちゃんとメール返してよ さみしいでしょ こっちは凄く寒いんだから
821786:2007/04/04(水) 04:13:04 ID:???
そのオッサン、なんかオバチャン(何故かオバチャンもいる、ヘンな職場w)
と仲良くなって2人でこれまたヘンなオーラの出るコロニーを形成してる。

オバチャンの実年齢は不明。ただし肌が汚くて笑いジワすごいから30半ば位か・・・。
822名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 14:40:10 ID:???
漏れ、女の研修医でADHDの気がある。
学生時代はまわりから浮いていつも一人、普通の会話ができないし、機転利かせて冗談言ったりできない。機械と一緒かな。

現役ならばいいけど、年もみんなより3歳上。

すでに何人かからはポリクリの時に引かれてた。コミュニケーション能力高めるためにはどうしたらいいのかな。
下手に話さないほうがいいと思う?
823名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 17:15:00 ID:KIaQcowq
俺は無言でニコニコしてるほうが自爆少ないと気付いた。
824名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 17:41:50 ID:???
>>785
どこの病院ですか?
825名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 17:59:14 ID:???
俺、社交性ないけど、最初だからそれなりに同期と
しゃべってたのに、ペア作りで仲間外れorz

俺の研修生活オワタ\(^o^)/
826名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 18:26:05 ID:???
>>825
そういう時は逆に「なんだよー、俺だけ仲間外れかよー」って大声で言って、場を和ませればいいじゃん。
明るいイジられキャラになるがよろし。
827名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 18:41:28 ID:???
オリエンって座学ばかりでつまんねー!
昼食の後に居眠りする習慣がついちまった…orz
828名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 21:39:12 ID:???
自分がオカシイと気付いてるのはいい事だと思うんだぜ
俺も人格障害でSADだが自分が変なんだと思うと周りの対応も理解できる気がする
829名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 21:39:49 ID:???
同期に完全に気を許すのは非常に危険
いじられキャラ?
おまえらなんか勘違いしてるよ
学生時代なら楽しいかもしれんが医者になってもそのまんまで通じるほど甘くない。無言でも仕事きっちりこなすほうがよっぽど大事
830名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 22:02:28 ID:MYEn1K5a
このスレ見て研修医が文字通り死ぬほど大変だということがよくわかった。
とりあえず学生時代を謳歌し、後は研修医二年は徴兵期間だと思って耐えようと覚悟した。
831名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 22:12:40 ID:???
人間関係、仕事自体まさに地獄。
人間関係も明るく朗らかで仕事もきっちりこなして。そんなん無理に決まっとる。
医者ってさ本当カラーが統一してないと駄目な世界だからまじ一生棺桶入ったも同然。なんか服すら自由に好きなもの着れない。
832名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 23:04:46 ID:???
>>831
す、すまさまじくないですか・・・・?
833名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 23:45:30 ID:???
このスレ見て大学受験生が他のスレで妄想の書き込みをするww
834名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 00:18:42 ID:wAwrj2fl
仕事が出来るかどうか、それがすべて。性格の善し悪しなんて二の次。患者を殺すやつはたとえいい人でも干されます
835名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 00:26:53 ID:???
>>834
仕事出来ても性格終ってるヤシも干されます。
836名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 00:37:38 ID:wAwrj2fl
でも仕事さえできればどこかしかに受け皿はある。 出来の悪い卑屈キャラは今のご時世行き場なし
837名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 01:39:24 ID:kugrAcAS
両方駄目ならそりゃそーだよ
何だか極端な人だね
838名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 07:41:12 ID:lLIqyEk6
今から出勤、いきたくね
839822:2007/04/05(木) 08:30:26 ID:???
欝だー欝だー欝だー!!
まわりの対応気にしないことにして、自分に自信ないからってこびへつらうのはやめときます。
840名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 10:09:32 ID:???
勉強しかしてこなかった奴が多いから
841名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 10:11:16 ID:???
童貞 キモオタ の集まり
842名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 12:29:12 ID:???
てか医者で俺みたいなアウトロー魂がわかる奴はいない
キモオタばかりの世界が普通みたいなので自閉症に病院内ではなってます
843名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 13:11:43 ID:???
てか医者で俺みたいなアウトロー魂がわかる奴はいない

国家から免許もらっておきながらアウトローとは笑わせる
844名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 13:27:10 ID:b3jlYVEJ
サーカスに年収300万とありましたが本当ですか?
845名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 15:29:38 ID:???
朝からスタートの1例目のオペが今終わった。
仕事始まってからの余りのきつさと自分の惨めさに涙目になりながら、
更衣室隣のトイレから書き込んでる。

もう辞めたい、こんなにきついと思わなかった。
これから患者運んだらまた2例目だと、氏にそうだよ俺が。
846名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 16:13:10 ID:???
早くシヌのが吉
847名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 17:19:19 ID:???
疲れた
みんながこういう場面では普通しないだろうことをしてしまうから、もう研修やりたくない。
848名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 17:44:21 ID:5htUPMsI
>>841
内科や外科などのメジャー科って
土日も外に遊びに行く暇が無いから
30歳過ぎても童貞・独身多いね。
女性の場合は30半ば過ぎてもう永遠に結婚できない女医もいる。

ジャガーの旦那とかどうみてもオタにしか見えないね。
とらのあなでよく見かけるような顔をしてる。
849名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 18:08:31 ID:???
でも男医で本当に最後まで独りなのは珍しい。
職業柄、お見合いなりなんなりできるからなぁ。
850名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 19:39:00 ID:???
>>849
だからナースとくっつく医者は多い。
ナースは医者の忙しさを理解してくれるし。

しかし、ナースって人によってはとことんいろいろな面でレベルが低いから
注意しようね。
851名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 20:40:15 ID:???
ナースの話はどうでもいい
852名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 21:28:12 ID:???
ナースにさえ相手にされない>>851か・・・(´・ω・) カワイソス
853名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 21:30:55 ID:???
>>852
何でナースがここに紛れこんでるの・・・orz
854785:2007/04/05(木) 22:24:28 ID:???
タイムカードは病院側で一元管理してますってさ。
855名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 22:40:48 ID:???
>>854
カルテを使うしかないね。
出勤直後に何かしたらすぐ、時刻付きで書く
定期的に時刻付きで書く、
帰宅前に時刻付きで書く。

てか最近の研修病院って大抵電子カルテだから
カルテに証拠残すのは簡単でしょ。
856名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 22:47:42 ID:???
>>829
>学生時代なら楽しいかもしれんが医者になってもそのまんまで通じるほど甘くない。無言でも仕事きっちりこなすほうがよっぽど大事

医者の世界はネットワークが大切、自分一人の知識より、他の専門の友人を作ることが大切。
同期はライバルじゃなくて、一生の友達だよ。
857名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 22:55:44 ID:???
友達少なかった。先輩たちには
そのネットワークからは外された。 将来見えません
858名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 23:16:42 ID:???
>>854
そんなこと言われて黙っているようじゃ
ただの負け犬だなwww
859名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 23:33:38 ID:???
誰か聞いて
辛い
怖いよ
860名無しさん@おだいじに:2007/04/06(金) 00:24:54 ID:???
医学生ってボンボン率が高いからちょっと厳しいところでも泣き言言うんだろうな
861名無しさん@おだいじに:2007/04/06(金) 00:44:15 ID:???
いや、女の子でつよ
862名無しさん@おだいじに:2007/04/06(金) 00:51:32 ID:???
辛くて怖いというのはどういうこと
863859:2007/04/06(金) 01:06:18 ID:???
とにかく自信がない
一歩間違えたら患者も自分も命に関わる
医療に携わることに恐怖感
864名無しさん@おだいじに:2007/04/06(金) 01:12:27 ID:???
外科の緊急opeに呼ばれてさっき終った。3日連続でopeに入らされた。さすがに
堪えた・・・先生、看護師さんが優しいのが唯一の救い。
865名無しさん@おだいじに:2007/04/06(金) 01:16:12 ID:???
>>863
なら、精神科へ行け。楽だ
866名無しさん@おだいじに:2007/04/06(金) 01:20:19 ID:???
タイムカードがどうこう言ってるけど帰りたければさっさと帰ればいいだろ?
定刻に帰っても病院は何も言えないはずだ
867名無しさん@おだいじに:2007/04/06(金) 01:36:41 ID:???
寝よ
868名無しさん@おだいじに:2007/04/06(金) 02:37:40 ID:???
当直終らん。6月から全科当直で一人。絶対、ヤバイ
869名無しさん@おだいじに:2007/04/06(金) 03:02:39 ID:???
>>868
なんでそんな病院に…南無三
870名無しさん@おだいじに:2007/04/06(金) 11:12:40 ID:NX3o0OCp
フランスの諺
「名医は患者の屍の上に築かれる」
一流の外科医になりたければ、ひたすら患者の屍の山を築きなさい。

こういうのもある
「内科医は全てを知っているが何もしない。」
「外科医は何も知らないが何でもする。」
「病理医は全てを知って何でもするが、時すでに遅い。」

871名無しさん@おだいじに:2007/04/06(金) 12:31:35 ID:???
精神科医は全てを知っているが何もできない
872名無しさん@おだいじに:2007/04/06(金) 22:49:49 ID:???
今日は5時に帰れた!
873名無しさん@おだいじに:2007/04/06(金) 23:37:01 ID:???
人間なんか生まれた時点で時すでに遅しだよ。
何をしようがすまいが、どうせ皆死ぬんだから。
874名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 00:18:18 ID:???
ageとこ
875名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 00:32:34 ID:???
40〜55スレ誰か立ててくれよ
ネットまだだからおいらムリポ
876名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 00:40:17 ID:???
書き込みが少なくなったて事はみんなそろそろ本格的に忙しくなってきたかな?
877名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 00:51:32 ID:wcxJZPed
患者何人もってる?
俺二人だけどこれ以上むり・・・
878名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 01:56:37 ID:???
2人でぎゃーぎゃー言うなよ…
879名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 02:15:08 ID:0gBsUEuI
俺は相変わらず暇だ。楽な病院だから上の先生も優しくて、なんでも質問できる。
880名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 02:17:12 ID:0gBsUEuI
ちなみに一年目は当直無しです。昼休みは研修医室で一時間昼寝してそれからオペなりなんなりをやってます
881名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 02:42:48 ID:???
>>877
2人ってw
1時間で仕事終わるじゃねーかw
882名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 07:44:46 ID:7OL6NE3D
医師ってやっぱり地頭がよくないと無理な仕事だな。同時進行で10人とか担当するわけだろ。瞬発力ないやつは無理。

転職しよかなorz
883名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 08:04:24 ID:iOdpw7oZ
もう患者担当してるの?私のところは、まだオリエンテーションばかりで
病棟にすら行ってません。
884名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 08:05:23 ID:???
瞬発力って重要だよね。
急変時に落ち着いて物事を考えられるかどうか、とっさに体を動かせるかどうか。

あと、自分が経験したことのない事象に対応する能力も。
885名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 11:31:23 ID:???
やる気なし 金も無し 女も無し
欝だ
886名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 11:35:45 ID:???
キモオタ乙
887名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 12:10:42 ID:???
>>885
学生の頃からこういう奴って多いよね。何で辞めないんだろう
888名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 12:29:34 ID:???
こういう奴がやめてどうなるというのかね
889名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 12:40:11 ID:???
指示簿?指示書?指示箋?
とかいうの書く意味がワカンネ
カルテみれば何やるべきか分かるだろ..って思う
890名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 13:34:34 ID:???
>>889
もし何かあった時に責任の所在が分からなくなるからね。
責任の重い仕事ほど、書類書きは多くなるもんさ。
891名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 14:46:53 ID:???
>>875
スレッドあるよ。
変なのが相変わらず常駐してるけど・・・
892名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 19:09:23 ID:???
>>889
Nsにうざがられても、当たり前のことでもいちいち細かく書いとけ。
われわれクラブ員にとっては、Nsが仕事しないと致命的な事態になる。
そのときカルテなんかよりもよっぽど身を守る証拠物件になるから
893名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 19:18:11 ID:???
医者をどんどんリストラ!!!!!
894名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 20:31:14 ID:???
うちの病院狭いからNsステーションに居場所がない…

まだペーペーだからしっかり書かないといけないし、
時間はかかるしで踏んだり蹴ったり
895あさなぎ ◆NrJRxQ0xMg :2007/04/07(土) 22:30:23 ID:???
まだ6年なんだけど、放射線科希望です。
1日10時間程度、月6日以上休みで、30までに1500万ぐらいの収入が得られる進路ってありますかね?
896名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 23:05:12 ID:???
>>895
僕は30前だけど週2日休みで残業なしで、
2000近くもらっとるよ。
897名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 23:24:14 ID:???
医者のリストラが医療費大幅削減につながります。
一刻も早くやりましょう!!!
898名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 23:26:08 ID:???
医者をリストラ→付属の看護婦もリストラ→無駄な医療の削減→医療機器、医薬品の削減→医療費大幅削減。
医者一人がどのくらい多額の医療費を使っているのか国民はもっと認識すべきだ!!!
899名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 23:30:38 ID:???
救急病院は3日待ちだね
900名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 23:34:52 ID:???
900ゲット!!
901名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 23:34:58 ID:???
救急病院は開業医にローテーションさせればいいw
902名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 23:38:11 ID:???
>>897
ニートのお前がまず氏ねばニート対策の無駄な税金が減る
903名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 00:21:07 ID:OR4aSXX9
>>896
何科ですか?
904名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 00:59:45 ID:???
年収2000万超えたい・・・
905名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 01:01:12 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【急募】広島大学病院【研修医】 [病院・医者]
【新学期】美容院初めての人が報告【第22歩】 [美容]

広大にはやる気のない研修医が集中しているのか??
906名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 06:11:05 ID:???
>>903
釣られんなよ
907名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 09:00:18 ID:5yKJyi2w
>>898
医者をリストラ→看護婦はリストラされない 終了
908名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 09:03:12 ID:???
今日も仕事だ。
みんなも土日仕事ありますか?
909名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 09:51:09 ID:wLZ0vTh8
明日からスタートです。怖いよ
910名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 09:51:19 ID:???
今日はない。
つかなくしてくれた。

でももう働きたくない。
911名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 13:11:58 ID:???
今日は昼に終わった!

...夕べは指導医と一緒に当直だけどな
912名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 13:59:20 ID:???
みんな、日曜日も仕事あるだ・・・
913名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 15:30:22 ID:???
自殺してえ… 奴隷生活1週間目にしてリタイヤしそう
914名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 15:56:31 ID:???
1週間目は説明聞いてるだけで終ったけどリタイアする要素なんかあったか?
915名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 16:20:26 ID:m+VktB8J
これから当直行かねば・・・眠くなってきた・・・
916名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 16:25:31 ID:???
挿管できねーし、やるきもねーし
終ってるな俺w
917名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 16:46:22 ID:???
帰宅してまたすぐに電話で呼び出しがかかるとほんとに死にたくなる
918名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 16:48:39 ID:???
なんか忙しいそうな人ばかりだね。
こんな楽な研修生活送っていて申し訳ないです。
919名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 16:51:12 ID:???
日曜日が休めないなんてありえない。地獄。。
ちなみに、土曜日も皆さん普通に夜までお仕事??
920名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 16:51:26 ID:???
俺は2年目研修医や
楽チンだよ
1年目は地獄を味わえ
921名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 16:55:27 ID:???
>>909
なにが怖いんだ?
医療ミスが怖いなら医師会の医師賠償責任保険にさっさと入れ。
病院が入っていても個人が訴えられたら個人的に入ってないとアウトだぞ。
922名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 16:57:12 ID:???
>>920
オレは2年目だが1年目もクソ楽だった。
2年目現在、去年よりもさらに楽。
天国だ。その代わり来年地獄だろうけど
923名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 16:57:49 ID:???
ageとこ。
924名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 18:42:36 ID:???
仕事らしい仕事なんてしてねえだろうが!
925名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 19:09:00 ID:???
>>924
誰に言ってるの?
926名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 19:52:49 ID:???
>>925
大学茄子
927名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 19:57:29 ID:???
茄子さん萌え〜
928名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 19:58:44 ID:???
>>926
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 大学茄子に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
929名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 20:01:28 ID:YhN0EHha
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
930名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 20:03:26 ID:???
そろそろ、ここ数年間の大量入局者が実際に働きだしているから、
眼科皮膚科医の過剰傾向はますます強まるばかりだろうな。

それに、1990年以降の増加率最大の科が皮膚科と眼科だしな。
その根拠となってるのは厚生労働省の統計だ。

一県一医大でも、近くに超過剰都会がある場所は、やっぱり皮膚科眼科余り杉。
あと、その県の人口が100万を切るようなところは、やっぱり皮膚科眼科余り杉。
また、田舎の自治体病院は予算不足から病院自体を閉じるところも多い。

以下、漏れの勝手な地域的な印象。

関東、関西は完全に過剰。中国地方もやや過剰。
東海もほぼ過剰。九州、四国は地域差があるが、特に四国は対象となる人口も少なく基本的には過剰地域がほとんど。
そもそも人口対医師数も多い地域がほとんど。
931名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 20:35:49 ID:???
新しく入って来た一年目がえらく出来る・・・。
一年目の中ごろから、ずーっと頭がぼんやりして本を読んでも、
教えられても定着しない状態が続いている。
彼のほうがすぐにできるようになる希ガス・・・。
だめだなぁ、漏れ。
完全OFFのある科で命に直結しない科じゃないと、数年以内につぶれる気がするよ。
しかし、こんな状態じゃ精神科は無理だよなあ。自分が患者になるわ。
932名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 21:20:40 ID:???
医学会総会が開かれました。

南野さん(看護師で国会議員)は、看護師を副院長にして下さい
とお願いをしていました。ここまで露骨に看護師の地位向上のために、
わざわざ医学会総会でいうなんて本当にこの人は腐っているなあと思いました。

質問では、やはり内診問題が出て、中年男性医師が、「通達ではなく、
国会できちんと法改正をすべきだ。このままでは産科は崩壊します。」
とおっしゃりました。しかし南野さ んは、「法にきちんと書いています」
「日本は法治国家ですから資格のないのに・・」とまったく話しが
かみ合いませんでした。別の東京の産科医の先生は「助産師さんがいなく
て本当に困っているんです」と訴えると、なぜか「隠岐では医師一人と
助産師3人ほどで最近何とか無事出産を終えました。」と、訳のわからない返答をしていました。

看護師って本当に終わってるナ
933名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 21:34:04 ID:???
>>922
症例や手技のレポート、楽に済ますコツとかありますか?
934名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 22:12:03 ID:???
研修医を一匹づつ消せよw
こいつら将来医療費を一番食う寄生虫だよ。
今のうちに消すべき!!!!
935名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 22:17:07 ID:uJjQj7Sg
>>930
東北地方のおいらは勝ち組ってことでFA?
936名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 22:44:59 ID:???
一年目だが明日休みたい
937名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 22:53:16 ID:5yKJyi2w
>>934
心配しなくても、そのうち皆保険がつぶれて医療費の心配はなくなるよ。
938名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 23:04:59 ID:???
南野さん(看護師で国会議員で助産師)=業界の利益代表
939名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 23:06:40 ID:???
73 :卵の名無しさん :2007/04/08(日) 15:45:24 ID:4FqnT4e50
今月の日経メディカルにも、
2006年研修終了帰学者/2002年卒業で
形成外科、皮膚科、麻酔科についで、眼科は4位。
ただでさえ、激増したのに、まだ激増している。
940名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 23:15:35 ID:???
オリエンテーションで、
睡眠時間*時間だよ、
雑用がたまるから朝早く来てこなさないとね、
君たちも忙しいだろうけど、そのうち慣れるよ、
定員足りないから、席はいっぱい空いてるよ(メジャー)

奴隷船へようこそって雰囲気だった
941名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 23:16:03 ID:???
>>939
ワロス
本当やる気無い奴多いのなw
942名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 23:31:38 ID:???
正直、やる気あるなしの問題じゃないと思うんだが・・・
誰だって、自分の身が可愛いだろ
犠牲とやる気を同じにしてしまう今の状態は間違ってる

寝不足でボーっとして、針刺しでアボーンしたり、
過労死したら
そこで人生ゲームオーバーだぞw
アホらしい
943名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 23:44:01 ID:???
形成も麻酔も本気でやれば結構きついと思うが
944名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 23:46:18 ID:???
麻酔が人気なのは意外だな。
945名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 23:53:29 ID:???
日経メディカルって研修医でも登録できるの?
946名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 00:40:40 ID:???
形成は何とでもなるだろ、自分でたいへんさを調節する科
947名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 01:11:11 ID:???
麻酔って楽なの?
948名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 01:13:01 ID:???
給料2000万欲しい・・・
やっぱり大変な科ほど給料っていいのかな??
949名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 01:30:34 ID:???
麻酔は楽だろう、ちゃんとスタッフが足りてる所なら
入院患者いねーからOFFの時はほぼ絶対呼ばれることはないし
2年で更新要らずの標榜医取れるっていう唯一(゚д゚)ウマーな科だしな
QOML派にお奨めだお
950名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 02:46:39 ID:???
あげ
951名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 03:04:52 ID:???
>>949
病院によってはQQ車当番やICUを麻酔科がやらされる所もあるから要注意。
QQ・ICUがなくて麻酔だけでも、スタッフが少ないと悲惨。
年間約2400件なのに麻酔科4人の所を知ってるが、地獄。
一人あたり300-400件/年くらいの所ならちょうど良いだろう。
952名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 05:59:39 ID:???
アメリカみたいだなw
アメリカでも麻酔医が一番人気w
成績優秀者は麻酔医を選ぶらしいwww
みんな考えること同じだなw
953名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 08:01:47 ID:???
たすきがけ2年目で大学に戻ってきたが、
事務職員が研修医を学生のように扱うのに愕然とした。
954名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 08:25:52 ID:???
アメリカは眼科も採用制限が厳しくて、麻酔科同様成績優秀者が集まる。

日本は眼科の入局制限がない話をしたら、うらやましがられた。
眼科10年ぐらい臨床経験を積んだあと米国に来れば、歓迎されるよともいわれた。
955名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 08:26:07 ID:+3UJiI5v
あーあ、行きたくねえ。月曜がこんなにつらいとは。
956名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 09:13:21 ID:???
>>953
そんなの当たり前だろ!見習い丁稚なんざチンカスも同じなんだからさ!研修医風情のくせに勘違いすんなって感じだろ
おまいは医者になったぐらいで何か人の上に立てたとでも思ってるのか?
957名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 09:37:35 ID:???
>>956
民間病院勤務だと、御医者様扱いだが?
あんまり丁寧に対応されるので、逆に心苦しい。
やはりバランスが大事で、中庸がいい。
958名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 10:15:35 ID:???
緊急オペ入ったら麻酔の待機も呼び出されるだろ
なんで完全週休2日って思いこんでるやつ多いの?
959名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 17:27:41 ID:???
次スレが待ち遠しいよ
辞めたいでもやる気なしでもいいので
960名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 17:49:11 ID:???
>>958
つ スタッフ足りてる大学病院
961名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 18:31:21 ID:???
>>958

思い込みも何も法律じゃ週休二日が当たり前なんだが。
962名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 20:58:11 ID:???
土曜日に彼氏の家に出かけて日よ曜に返ってくる仕掛けのわしのえっちぃな性客はどーすれば゛いいのら
963名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 21:17:19 ID:???
>962
プシコいけ
964名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 21:20:18 ID:???
>>963
知るかボケ
AVにでも出ろ
965964:2007/04/09(月) 21:21:29 ID:???
間違えた
>>962
966名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 21:52:30 ID:???
やめようかな研修
でも受け持ち患者さん置いていくのは辛いな
967:2007/04/09(月) 22:09:56 ID:HmO74nAi
私は寝るので、レスが975を超えたら
誰か次スレを立てて下さい。
968名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 22:41:39 ID:???
あと少しでこのスレも終了。
969名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 22:52:04 ID:???
>>956
曲解しすぎ。
970名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 22:56:50 ID:???
        ∩____∩
        /        ヽ|
       / ●    ●  |  やる気ないアホ研修医のスレ見ながら
       |///( _●_ )/// ミ   飲む一杯は最高クマー
      彡、,,  |∪|   /     
      /__ ヽノ || ̄ ̄||
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|
971名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 23:11:19 ID:???
てか見てて思うが3割くらいの研修医はやる気ないぞ
972名無しさん@おだいじに:2007/04/10(火) 00:10:16 ID:???
>>971
てか、学生の時やる気ゼロだった奴らが急にまじめにならなかった??
973名無しさん@おだいじに:2007/04/10(火) 00:56:58 ID:0Ukvwb5x
↑普通じゃね?
至って普通の20代
974名無しさん@おだいじに:2007/04/10(火) 01:19:06 ID:???
学生時代本当医学生とは思えないような奴がいたが、普通にまともにプレゼンしてたりな。
学生時代の奴からは考えられんみたいな
975名無しさん@おだいじに:2007/04/10(火) 16:17:58 ID:???
今日でドロップアウトします

みんなが息を合わせなきゃわからんところで、何をしてるのか何をすべきかがわかってないし、意志疎通がとれないからいても意味がない


手技や事務作業が未熟なのが問題じゃなくて、言わなくても人間なら通じあえるところでわかってないから何この人状態になってる。
976名無しさん@おだいじに:2007/04/10(火) 16:20:11 ID:???
>>975
お疲れ様。俺も後を追うかも。
最後に一仕事、次スレよろしく。
977975:2007/04/10(火) 19:02:22 ID:???
>>976
アナログなのでむり
978名無しさん@おだいじに:2007/04/10(火) 20:05:43 ID:O2/Mh4Sw
979名無しさん@おだいじに:2007/04/10(火) 21:16:35 ID:???
もう本当だるいの一言だよ。なんかオーベンも嫌だが同期まで煩わしいと気付いた。まだ働いて2週目でかなり辞めたいのに本当にあと2年も地獄にたえれるか不安だ。
てか1ヶ月すらもつかどうか?
980名無しさん@おだいじに:2007/04/10(火) 21:52:21 ID:O2/Mh4Sw
同期にやる気のある奴がいると
ほどほどにやりたい奴にとってはうざいよな。

俺のところは、研修医の当直回数をもっと増やして欲しいと馬鹿なこと言う奴がいた。
すかさず、当直回数を増やしたい奴だけ増やすようにして下さい、
長時間の労働で過労死や鬱病が出たら病院の責任にされますよと研修担当者に言っておいたが。

自らマゾ生活送りたいんなら、沖中でも行けっつーの。

981名無しさん@おだいじに:2007/04/10(火) 22:42:51 ID:???
>>971
上級医も3割かそれ以上やる気ないように見えるが
982名無しさん@おだいじに:2007/04/10(火) 22:44:57 ID:2Zu/ko6u
>研修医の当直回数をもっと増やして欲しい

こんな馬鹿野郎は頃すしかないだろう・・・常識的に考えて・・・
983名無しさん@おだいじに:2007/04/10(火) 23:43:24 ID:S6vNcMBF
当直回数を・・・
気でも狂ったのかーー
984名無しさん@おだいじに:2007/04/11(水) 00:12:33 ID:???
全部寝当直にしてくれるんなら増やしてもいい。そのかわり夜勤は減らしてくれ。
985名無しさん@おだいじに:2007/04/11(水) 07:30:26 ID:/sx/NCyh
頭の悪さに死にそうになる。病院いきたくない。
986名無しさん@おだいじに:2007/04/11(水) 07:39:02 ID:???
>>984医学部受かれ
987名無しさん@おだいじに:2007/04/11(水) 08:37:09 ID:???
>>984
何言ってんだ、当直回数0が理想だよ。
当直したくない〜。
寝当直でもしたくない〜。
988名無しさん@おだいじに:2007/04/11(水) 22:59:04 ID:poLz/Gq/
昔、医者になった一年目は24歳だったせいか。当直年に何回やってもいいと思ってた。

(昭和の話)

そのころ医学の学郡長が「若い時に当直やるのは良くない。特に経済的に良くない」といっていた。
今から思うと、あまりに先見性のない人だったと思う。
989名無しさん@おだいじに:2007/04/11(水) 23:16:03 ID:fzzbpYFn
仕事いやだ。毎晩ふらふら飲み歩きたいのに。
990名無しさん@おだいじに:2007/04/11(水) 23:18:52 ID:???
>982
銭が好物なんじゃない?
当直手当目当てとか?
991名無しさん@おだいじに:2007/04/11(水) 23:31:32 ID:???
>>990
いやいや、志願した場合は金出ないよ。
規定の当直回数が月4回として、志願して月15回当直
したとしても4回分しか出ない。

ある有名病院に見学に行った時の事だが、
月曜から金曜まで当直して土日だけ家に帰る研修医がいた。
一部の医者からは変態だと評されていたが・・・・w
992名無しさん@おだいじに:2007/04/11(水) 23:50:13 ID:BjbPjynB
寝当直ほどではないがこうやって深夜に2ちゃんねるできるくらいの当直で、かつ当直手当が2.5万以上出るウチの当直なら月10はやってもいい。
月水金でやってやるよ。

大体外来が3〜4件、救急車が0〜2件、病棟からのコールが適宜(半分以上は電話対応のみ)。
993名無しさん@おだいじに:2007/04/11(水) 23:50:18 ID:???
>>991
僕は研修医料理教室の先生をしています。
昼間は、20〜35歳までの研修医ばかりで最高です!! 
ミニスカートで来る研修医が多くて、いつもパンティーが見えています。
隠しカメラで写したので堪能して下さい!!!
http://www.kfreht.com/?bc=yuko2&me=LN5vMPng3G.M/@vmChfV6nn2925
興奮間違いないですよ (^_-)-☆

あと今3人の研修医とセックスしています。
トイレで セックス・フェラチオゴックン は当たり前です (^^♪
最近は、露出癖が有るのでカメラ撮影しながら
セックスしています。素人の僕が言うのも変ですが
当直AVよりも興奮出来ると思います v^^v
http://www.kfreht.com/?bc=yuko2&me=LN5vMPng3G.M/@vmChfV6nn2925
ここは 観放題で安心出来る 場所です。

僕1人で良い思いしてるのも悪いので、皆さんにお裾分けです (*^_^*)
994名無しさん@おだいじに:2007/04/12(木) 00:15:56 ID:???
あと少し!
995名無しさん@おだいじに:2007/04/12(木) 00:20:47 ID:???
あと1年と354日で終わる!
996名無しさん@おだいじに:2007/04/12(木) 02:00:33 ID:???
研修2年目終わって今春から某病院勤務してます
漏れの一日

朝9時出勤

メール確認や書類整理入院患者回診(受け持ち5人程度)

10時ごろから外来(10人程度)
12時までには終わる

2時まで空き時間(当直室で昼寝)

2時ごろから検査など(ない日もある)

5時帰宅

これで年収1500万
当直 2回/月、救急なし!
いいところに就職したなーとおもた
997名無しさん@おだいじに:2007/04/12(木) 02:07:49 ID:???
>>996
やるな〜。
ネタかと思えるような待遇だけど、
本当にそういうところあるんだろうな。

俺も君と似たようなもん。探せばある。
998名無しさん@おだいじに:2007/04/12(木) 02:45:16 ID:???
1000取ったら、義務終わった瞬間、医者やめてデイトレする
で、金無くなったらバイト

と思ったけど、998
999名無しさん@おだいじに:2007/04/12(木) 02:45:56 ID:???
999
1000名無しさん@おだいじに:2007/04/12(木) 02:46:40 ID:???
1000取ったら医者辞めてデイトレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。