第100回医師国家試験答え合わせスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
梃子が答え発表したらもう1スレくらいは消費できるかな?

過去スレ
第100回医師国家試験答え合わせスレ5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1140585293/
第100回医師国家試験答え合わせスレ4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1140531139/
第100回医師国家試験答え合わせスレ3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1140500466/
第100回医師国家試験答え合わせスレ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1140439350/
2名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 17:28:06 ID:???
>>1
3名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 17:33:08 ID:???
>1

暇ですね。
4名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 17:36:15 ID:???
>>3
引越しの準備と部屋の用事と旅行の準備の合間にすることと言ったら
2chくらいしか無いのですよ
5名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 17:40:19 ID:???
スレ立て乙
スレの名前が意味を成さない悪寒
6名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 17:41:16 ID:???
>>4
いや…お互い暇だね、ってことw
おいらも暇つぶしにこのスレ見てるわけだし
7名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 18:01:58 ID:???
梃子発表時には海外逃亡中。
おまいらしっかり議論しておいてください。
8名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 18:24:39 ID:???
みんなテコムに出すの?
9名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 18:30:15 ID:???
みんな引越しの準備とかどうやってしてるの?
10名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 18:36:44 ID:???
もうマンション解約の申し込みしちゃったし
引っ越し先はこれから。
もう後には戻れません(´・ω・`)
11名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 18:37:18 ID:???
>>4
まるで俺のようだ。
12mac70:2006/02/25(土) 19:23:48 ID:???
バイトから帰宅。
お前らも働けよ。カテキョーとかじゃなしに多分一生やらないような仕事。

俺はゴミ処理場でゴミ燃やす仕事をしてる。
13名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 19:40:51 ID:???
2〜3年前に日雇いを紹介してくれるところがなくなってからそれ系のバイトはしなくなったなぁ。
ナツカシス。
14名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 20:11:59 ID:???
旅行と引っ越しでいっぱいいっぱいだよ。
バイトなんてする暇がない。
15名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 20:17:48 ID:???
明日、バイトしてくるお。

…6万の捻出が厳しいorz
16名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 20:45:36 ID:???
かっちょいいぜ
熱いぜ!!!!
17名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 22:13:41 ID:???
mac70が人体実験バイトに参加しなかったのでホッとしてます。
身体は大切にしろよ。4月から大変なんだから。
18名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 22:50:52 ID:6DjONP0A
MEC解答速報って信頼度90%程度??
19名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 01:04:29 ID:???
酷使の問題参照できるサイトある?
20名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 03:00:46 ID:???
俺は死のうか生きるか迷ってる
21名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 06:39:09 ID:???
国家試験出題委員っていうのは、
「自分だけマニアックに問題作れればいい」っていう感覚が根底にある気がする。
出題委員をよく知らないから全否定は出来ないけど、
国家試験がこのまま悪問化して、「みんなでシビアに競争しましょう」
ってなったら、国の医療は滅びることだけは確か。

そもそも、割れ問が無いのが必修なのに。
必修問題の質が落ちてる!!
必修問題の質を上げる国家試験出題委員が必要不可欠だと思われ。

ていうか、「なんで一生懸命良問題を作ろうって意欲が失われつつあるの?」
って考えたんだけど、私なりの推測は、「愛国心がないから」。
医師国家試験の問題を作るっていう自己実現の場をもって自分の使命をみつけて、
てっぺん究めたら、
最後に受験生に還元するのが本来の国家試験出題委員の姿だと私は思うのね。
それを放棄するのは、国を愛してないからじゃない?

で、研修医の士気をあげるには医師国家試験から変えていくべきじゃないかと。
医学っていうものは実体が掴めないから、結局は教育、ポリクリ、国家試験の質が医療の質になるんだと思うの。

で、それらを「合格する」ことが出来ないなら、問題が絶対悪い。出題委員と必修の問題と教育が悪い!

国家試験に良問がないと、偏差値は上がらないから、意欲のない国浪生は簡単にニート化されちゃうであろう。
22名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 08:45:14 ID:???
国家試験と研修医の質が結びつくワケないだろ
おまけに意欲の無い国浪生の偏差値が上がらないのを
出題委員に責任転嫁か・・・おめでたいオツムしてますね
23名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 09:57:16 ID:???
まあ医者ごときに最近の酷使問題は解けないし,教えることすら出来ないけどなw
24名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 11:16:27 ID:???
必修の絶対の割れ問は行動変容くらいで、あとは割れではないような。
少数派が無駄にあがいているようにしか思えない。
25名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 11:35:34 ID:N8cKbxlU
mac70がゴミ掃除って
すごい皮肉だな
26mac70:2006/02/26(日) 11:39:00 ID:???
ちげーよ。
汲み取りだ!
27mac70:2006/02/26(日) 11:41:40 ID:???
あとドブ浚い。
意外といい金になるw
28名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 12:29:13 ID:???
「医者と看護婦は、医療を支える左右の車輪であるか?」の問いに、答えは「No」であることは明らかだ。 医者は医療の中でのDirectorであることは間違いなく、医師の指示がなければ働けない看護婦とは責任、能力、知識等の面において雲泥の差があるからだ。
しかし結婚すれば、夫婦はその家庭の両輪でなくてはならない。しかるに先に挙げた医者と看護婦の医療の中での差は、
それまでの人生での努力、常識、知性などの量と質との差に裏打ちされたものでもあり、
両者がやはり家庭内においても、釣り合いの取れていないふたつの車輪であることも明らかである。
家庭を支えるふたつの車輪の径が大きく異なれば、その車両はちっぽけな同心円を描くのみで、なかなか前進、成長が無い。
つまり看護婦は医者と結婚するレベルに達していない人種だ。
言い換えれば医者と看護婦の結婚は、社会的価値から考えて「金貨と文銭を交換する」としても過言ではあるまい。
29名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 12:30:37 ID:???
看護婦は医者が「結婚しよう」と言えば、必ず「Yes」と言う相手だ。
医者ならば誰にでもできるこのような結婚で、何が「新しい門出を祝ってくれ」だ? 
「おめでとう」は、ある程度の努力を積んで出た結果に対するものだ。何の努力も要しない結婚で、何を考えとんのや?
看護婦と入室してくるだけで、何が「新郎新婦の入場」だ?看護婦と出入りするのは、病室と飲み屋、モーテルだけで充分だ。
看護婦は医者の仕事とアソビのみの相手であり、それ以上でもそれ以下でもない。
挙句の果てに、おまえの結婚で悲しんでいる親に、「キャンドルサービスです」だとう?
もう、ええ加減にせい!!大バカ野郎め。大バカ野郎大バカ野郎。
30名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 12:35:41 ID:???
コピペ乙
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 12:38:41 ID:???
         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ お |   /                      ',  / は こ
 た リ っ 兄 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た ち ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い .ゃ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム ん / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ に (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 国 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . 試 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 13:40:40 ID:tKTiXve+
梃子の解答打ち込みつかれた〜。
36名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 15:24:22 ID:???
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)

☆MEC☆
http://www.gomec.co.jp/
東京本校総合コース 2,205,000円(税込)
大阪他校総合コース 1,575,000円(税込)

(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)

☆TECOM☆
http://www.tecomgroup.jp/
本科生 受講料(税込) 円也 (東京校:\2,310,000, 東京校以外:\1,680,000)

(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)

☆MAC☆
http://www.macmic.net/index.html
国試本科コース(生講義) 225万円+消費税
国試本科コース(生講義)+少人数指導 300万円+消費税
本科VTRコース(豊明校、岡山校、博多校、久留米校) 160万円+消費税

(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
37名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 15:27:02 ID:???
まるちウザイ
38名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 15:28:10 ID:???
宣伝乙です
39名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 00:10:33 ID:???
看護の国試見たけど、むずいねアレ。必修はともかく一般は分からんのもあった。
まぁ医師国試でも一般ボロボロな俺だからだろうけどさ。

キュブラー・ロス、医師で出なかったけど看護でもろ出てたな。
40名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 19:30:51 ID:???
明日の13時、梃子の鯖は大丈夫なんだろうか?
41名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 19:40:14 ID:???
明日の13時って、提出してる人が結果見れる時間だっけ?
それ以外に誰でも見られる「解答」は表示されるの?
42名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 19:55:57 ID:???
A問題 暫定解答@2ch
1c 2a 3e 4d 5d 6c 7b 8e 9bc 10b
11c 12a 13c 14e 15d 16e 17b 18d 19c 20e
21ab 22c 23ac 24c 25b 26ac 27b 28be 29a 30e
31 b 32 d 33 a/b 34 e 35 bc 36 e 37 d 38 d 39 b 40 a
41 d 42 cd 43 b 44 e 45 e 46e 47a 48 a 49 c 50 d
51 c? 52 ab 53 ad 54 d 55 c 56 e 57 cd 58 a 59 e 60 ab

変更点および割れ問
A33 鼠径ヘルニアの乳児、まず行うのは
 (a 用手還納/b 緊急手術)
A42 膀胱癌について正しいのは2つ
 (c 移行上皮癌が多い/d 尿管腫瘍を合併/e 排尿障害を合併)
A51 建造物の下敷きになった男性、翌日にみられる所見
 (a 血小板↓/b 尿中脂肪滴/c 筋区画内圧↑/d 皮膚血流↑/e 血清K↓)
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 19:58:21 ID:???
B問題 暫定解答@2ch
1c 2c 3e 4b 5e 6c 7e 8a 9a 10b
11d 12e 13b 14a 15a 16b/e 17d 18b 19d 20b
21c 22d 23a 24a 25e 26d 27a 28e 29c 30c
31c? 32c 33c 34a 35c 36e 37a 38e 39e 40a
41d 42e 43b 44a 45c 46d 47a 48e 49b 50e
51b 52d 53c 54d 55d 56b 57a 58e 59e 60b
61a/d/e 62c 63d 64d 65c 66a 67d 68d 69d 70b
71b 72d 73e 74a 75e 76c 77d 78a 79a 80b

割れ問
B16 網膜剥離の診断で有用でないのは
 (b Goldmann三面鏡検査/e 光覚暗順応検査)
B31 膵管の拡張を伴うのは
 (b 急性膵炎/c 膵体部癌/e 漿液性嚢胞性膵腫瘍)
B61 低身長を伴う性腺機能低下は
 (a Froehlich/d McCune-Albright/ e Prader-Wili)
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 19:59:29 ID:???
C問題 暫定解答@2ch
1d.b.d 4e.c.ad
7a.e.e 10e.de.d
13b/c.e.c/d 16ab.cd.e
19d.be.a 22be.c.a
25ab.d.e 28a.d.b
割れ問
C13 老人の自立度判定
 (b J-2/c A-1)
C15 合致しない検査所見
 (c 呼吸機能検査/d 心電図)
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 20:09:05 ID:???
D問題 暫定解答@2ch
1c 2d 3e 4d 5c 6c 7a 8e 9c/e 10a
11d 12d 13a 14b/d 15c 16b 17e 18b 19b 20e
21b 22b 23e 24d 25a 26d 27d 28d 29e 30e
31b 32e 33a 34c 35c 36a 37b 38c 39c 40b
41e 42a 43d/e 44a 45c 46a 47a/d 48c 49b/e 50b
9:c/e *呼吸数/血ガス
14:b/d *甲状腺/副腎   
43:d/e 解離/*心不全
47:a/d 輸液/*浣腸
49:b/e 流動食/*中心静脈栄養

*が有力回答
9、47はいまだ確診に至らず未解決。
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 20:10:31 ID:???
E問題 暫定解答@2ch
1c 2c 3b 4d 5e 6e 7d 8a 9c 10c
11b 12a 13d 14b 15b 16c 17c 18a 19b 20b
21e 22e 23d 24e 25e 26e 27d 28a 29e 30b
31b 32d 33c 34e 35d 36a 37e 38b 39c 40c
41不適切? 42c 43d 44d 45a 46d 47e 48a 49d 50b
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 20:12:43 ID:???
F問題 暫定解答@2ch
1d/e 2c 3d 4e 4b 6e 7a/e 8d 9a 10ae
11e 12c 13b 14c 15a 16b 17ae/ad 18a 19c 20ab
21b/e 22d 23a 24ae 25ce 26d 27b 2c/8e 29ad 30b
31d 32d 33a/b 34e 35e 36d 37bd 38e 39b/d 40c
41d 42a/e 43b/c/d 44bc/cd/ce 45d 46be/de 47cd 48b 49a 50bc
51b 52c/d 53c 54a 55b 56b 57c 58de 59d 60b
確定したもの
F11 脈絡膜新生血管(網膜血管が途切れず見えるので網膜と別の層)
F25 ynに書いてある
F26 エコー図
F44 FAPでceに決まり
F49 ラクナは狭い範囲の梗塞
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 20:30:42 ID:???
割れ問
F1 帝王切開5日後に下肢の浮腫と痛みと灼熱感、子宮が超手拳大
 (d 抗凝固薬/e 子宮収縮促進薬)
F7 生後1日の新生児の頚部腫瘤の現時点での対応
 (a 経過観察/e 摘出)
F17 胸X異常を指摘された77歳男性。造影CTと再構成三次元画像。起こりうるのは2つ
 (a 嗄声/d 左上肢麻痺/e 出血性ショック)
F21 出生直後からチアノーゼ、1ヶ月でBlalock-Taussig術をうけた男児
 (a 肺動脈閉鎖症 /b Fallot/d 修正大血管転位/e 総動脈幹症)
F28 下痢と血便の21歳男性。大腸内視鏡
 (c サラゾスルファピリジン/e IVH)
F33 大腸癌の肝多発メタ。治療として適切なのは
 (a 肝動脈塞栓/b 化学療法/d ラジオ波)
F39 脱力感と倦怠感のある大酒飲み。尿Na,K排泄↑、血清Na,K,Ca,Mg↓、補充は
 (b K/d Mg)
F42 不妊、卵巣腫大の女性。エコーで嚢胞。CA125↑、MRI。治療は
 (a クロミフェン/e 腹腔鏡下卵巣嚢胞摘出)
F46 重量物挙上で腰痛、右下腿外側から足背への感覚障害。みられる所見は2つ
 (b 膝蓋腱反射消失/d 母趾伸展筋力低下/e Lasegueテスト陽性)
F52 動悸、脈圧↑の28歳女性。びまんせい甲状腺腫、圧痛なし。シンチ。治療は
 (c 抗甲状腺薬/d β遮断薬)
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 20:32:10 ID:???
G問題 暫定解答@2ch
1a 2c 3e 4c 5b 6b 7c 8d 9b 10d
11d 12c 13e 14e 15c 16b 17a 18e 19d 20d
21a 22b 23e 24b 25d 26c 27d 28e 29a 30c
31d 32c 33d 34(c/d) 35c 36e 37d 38c 39e 40b
41e 42d 43b 44c 45d 46(d/e) 47c 48a 49b 50e
51b 52e 53b 54b 55d 56c 57b 58a 59(d?) 60e
61d 62d 63a 64a 65e 66d 67a 68a 69a 70d
71b 72b 73b 74e 75a 76b 77b 78a 79c 80c
81e 82c 83e 84d 85e 86d 87c 88b 89e 90e
91e 92c 93e 94c 95a 96e 97e 98a 99a 100b
101b 102b 103b 104c 105(??) 106d 107d 108c 109b 110a
111c 112b 113a 114a 115e 116c 117a 118d 119d 120b
57名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 20:33:18 ID:???
G34 直接喉頭鏡で最も背側に見えるのは
 (c 咽頭後壁/d 梨状陥凹)
G46 睡眠について正しいのは
 (d REM睡眠では寝返りを打たない/e 総睡眠時間は青年期以降一定である)
G54 出生後の母体変化で正しいのは
 (b 初乳は4日で成乳にかわる/e 子宮は2週で正常大に戻る)
G59 高齢者の自立度の低下が最もよくみられるのは d 入浴で決まり
G105 重症心身障害児の早期療育でまず行うのはどれか
 (a 理学療法/b 言語療法/c 行動療法/d 音楽療法/e 遊戯療法)
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 20:35:22 ID:???
H問題 暫定解答@2ch
1c 2d 3ab 4d 5e 6de 7c 8c 9a 10e
11c 12a 13d 14ce 15d 16c 17ab 18c 19d 20(b/e)
21b 22d 23c 24bd 25be 26d 27ad 28d 29e 30e
31e 32d 33cd 34bd 35b 36b 37b 38d 39(ac/ae) 40bc

H20 HCV肝硬変で治療中、腹水と2cmのHCCが発見された58歳男性。最もよい治療予後を期待できるのはどれか
 (b ラジオ波/c TAE/e 肝移植)
H39 15年前から咳と痰が持続する48歳男性。PaO2 53Torr、PaCO2 50Torr胸部XpとCT。治療法2つ
 (a 抗菌薬/c 在宅酸素療法/e 両側肺下葉切除)
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 20:37:13 ID:???
I問題 暫定解答@2ch
1e 2b 3a 4d 5be 6e 7ab 8b 9a 10b
11c 12d 13bd 14(d/e) 15b 16(a/d) 17cd 18c 19c 20b
21d 22d 23de 24e 25(cd/ce/de) 26d 27ac 28e 29c 30d
31a 32d 33ac 34b 35c 36b 37b 38d 39d 40c

I14 妊娠診断薬で陽性の初妊婦。最終月経から12週、エコーでCRL28mmの胎児、心拍動は観察されず
 (d 尿中hCG測定/e 子宮内容除去術)
I16 妊娠反応陽性の38歳未経妊。2ヶ月前に頚部細胞診でクラス3a軽度異形成。
 (a 経腟超音波/d 頚部細胞診)
I23 肥満妊婦の脊椎麻酔下帝王切開で周術期管理で重要なのは?2つ
(c術中体位/d栄養管理/e早期離床)
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 21:22:47 ID:???
今実家にいるんだが
このページを親に見られたorz
AA好きだけど、、、、
68名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 22:51:23 ID:???
とうとう明日テコムの発表だな
69名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 22:51:43 ID:???



70名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 23:00:50 ID:???
メックのホームページに酷使の講評のってるよ
71名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 23:02:39 ID:???
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |        ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ               {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 02:14:03 ID:Xk1X7JU8
Aの29ですが、肝血管腫では?だとするとcの動脈造影だと思うがいかが?4番だが、レビュウブックによると昇進、、転居等がストレスになると書いてあった。とすると、eの職場でのストレスでは?
74名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 02:53:21 ID:???
過去ログ100回読め
75名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 13:04:47 ID:???
テコム早くーーー
76名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 13:10:25 ID:???
>>75
きてるでよ
77名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 13:11:51 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

さて、採点するかorz
78mac70:2006/02/28(火) 13:15:04 ID:???
必修D9テコム間違えてるだろこれ。
なんで血がス?
79mac70:2006/02/28(火) 13:18:39 ID:???
過換気で脳血管収縮するよな、そういえば。。
80名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 13:21:48 ID:???
9:c/e *呼吸数/●血ガス
14:b/d *●甲状腺/副腎   
21:a/b うつ/*●不安障害
22:b/d *●骨粗鬆症/骨メタ
43:d/e 解離/*●心不全
47:a/d 輸液/*●浣腸
49:b/d 流動食/*●中心静脈栄養

●TECOM
81名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 13:24:32 ID:???
>>80


D46も梃子はaだね。
82名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 13:28:47 ID:???
>>80
6章1敗ですた。
83名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 13:29:16 ID:???
BやCも変なとこがある
84名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 13:29:57 ID:???
割れ問だけで2勝5敗
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
85名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 13:42:28 ID:???
在宅医療で無菌操作が必要でないのは気管吸引。
86名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 13:44:54 ID:???
必修だけは何があってもおかしくない
テコムの講師陣やQB、アプに従って信じきっていた答えが厚労省の用意していた回答と違っていた事もありうる
やつらは世間様の事なんか見向きもしないで予想の遥か上から止めを刺しに来るぞ
俺様サイコーの糞出題者が出した問題である限り、まだまだ安心できねぇ
87名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 13:46:52 ID:???
厚労省にお勤めの大先生は足をぶった切るのが大好きです
88mac70:2006/02/28(火) 13:50:53 ID:???
まぁいいさ。しかし自己採点を割り込むと凹むなぁ。
89名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 13:52:25 ID:jij5zRXy
D9はNEJMに肺炎の入院基準の論文があるから、答えは確実に呼吸数だろうけどな
90名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 13:54:03 ID:???
一応テコム解答信じて採点したら2ch解答に比べ一般と臨床は点数下がったよ。
91mac70:2006/02/28(火) 13:54:06 ID:???
最初にエコーかよ。
細胞診後なのか、、、
92名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 13:56:43 ID:???
>>89
俺も呼吸数にした・・・
93名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 13:57:21 ID:???
NEJM?あんなものは飾りです。
偉い人にはわからんのですよ…
94名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 13:58:12 ID:???
何かちょっと拾えたのが多いかも。
95名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 13:58:23 ID:???
必修で落ちるかも
点数に余裕ないし
96名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:00:09 ID:???
TECOMが出したぐらいだから,それなりに信用できると思うが…
一般が7割ちょいまで下がってしまった。

I3 Alzheimer病の妻には睡眠薬なんだね…
97名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:00:31 ID:???
クレームきたらテコム解答も更新されるのかな?
98名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:01:03 ID:???
テコムの先生だって回答出すくらいだから、それなりに調べているのだろうね
問題なのは厚労省&出題委員が常識、教科書をぶっ飛ばしてとんでもない答えを出して来るかもしれない事
合格、不合格は手紙が来るまで何もいえない…
99名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:02:33 ID:???
>>98
たしかに。厚労省&出題委員はぶっ飛んだ解答が大好きだから。
「僕がこれだって言ったらこれが答えなんです」だもんね。
100名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:03:01 ID:???
TECOM納得いかない解答!!
B4、B74、C3、C17、C29、E32、F10、F40、G56、H3、H6、H22、H37、I3、I7、I33、I35
かなり適当な解答感が強いのだが、どうよ
101名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:03:47 ID:???
>>98
必修がやばい。。やばすぎる
102名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:04:08 ID:???
どこから見たらいいんでしょうか。
103名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:05:05 ID:???
>>100
Dもかなりいい加減だと思ふ。。。

適当に研修医にバイトで回答を作らせた悪寒
104名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:05:42 ID:???
105名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:06:21 ID:???
106名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:06:25 ID:???
>104
ご親切にどうもありがとうございます。
107名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:06:27 ID:???
D9もおかしい
108名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:06:39 ID:???
TECOMに質問(苦情)出すにはどうすればいいんかね?
っていうか受付てくれるかな?
109名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:07:02 ID:jV2u1Yj3
まぁそれなりの解答案ちゃう?
そりゃ500問もあれば、間違いでてくるでしょ。
必修は、また削除問題でるかもな。
110名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:08:10 ID:???
>>107
D9は呼吸数が有力だけど、臨床の先生は全員eって言ってたから何とも言えない・・・
111名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:09:49 ID:???
>>108
俺、模試とか直前講座の事とかで
けっこうテコムにメールしたけど、
ちゃんと答えてくれたし。

回答の疑問もメールするつもり。
112名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:11:13 ID:???
>>110
俺は呼吸数と習ったが・・・
113名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:13:12 ID:???
成人市中肺炎診療ガイドラインでの重症分類では呼吸数はいってないんだよね。
SpO2ははいってる。
ぐぐってみ。
114名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:14:20 ID:HJ0lFvTN
F40 どみても巣状糸球体硬化症だろ
膜性とかんちがいしてやがる つかえん・・
115名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:14:41 ID:???
>>100
B74, C3, C17, E32, G56, I3, I33は同感。

B74についてはMACの前日講義で
「患者にN95は全く無意味」って言ってたような気がする。
あのマスクは吸気でフィルターがかかって,呼気はスルーだから
患者から出る菌はN95はスルーするって東○が言ってた。
116名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:15:53 ID:jV2u1Yj3
>>114
同意。FGSだよな。
117mac70:2006/02/28(火) 14:16:11 ID:???
>>113
Spo2とaO2は別物じゃん?
118名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:16:33 ID:???
テコム回答に対するQ&Aコーナーがないのが寂しいな
必修D9,D14、D46あたりは何度も議論されて答えも割れているんだから、数に入れないほうがいいでしょ
削除になるか、fuckな回答出してくるかわからんワケだしさ
119名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:18:17 ID:???
梃子回答は井出先生が作ったのかね?
ちゃんと回答者を載せてくれれば良いのに…
120名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:21:06 ID:???
>>116
俺もFGSだと思ったのだが・・・
121名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:21:23 ID:???
>>114
FGS以外にアリエナス
122名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:22:29 ID:???
>>118
メールで送って見れば?
俺も送るつもりだし
123名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:24:51 ID:???
↓TECOMお問い合わせ
ttps://www.tecomgroup.jp/igaku/apply/question.asp
この答えおかしいんじゃね?ってやつ出してみましょう!!
124名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:26:42 ID:???
age 
125mac70:2006/02/28(火) 14:29:55 ID:???
I3ミン剤かよ!ショートステイでなぜだめなんだ。
I33もなぁ、、咽頭筋ならマルだが、、
126名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:31:36 ID:???
さぁみんな、テコムに問い合わせだ!!
質問が多い問題なら確認し直すだろう
127名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:32:44 ID:???
おまいら…3月29日に強制労働省から発表されるのに、なんで必死なの?
128名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:33:47 ID:???
文献の批判的吟味
129名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:34:26 ID:???
>>127
ボーダーライン上だから
130名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:34:37 ID:HJ0lFvTN
F52テッコムが正しそうだね
まず頻脈にベータブロカーか・・
131名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:34:50 ID:???
隙間産業で儲かるウハウハな梃子いぢめが好きだから
132名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:35:52 ID:???
age
133名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:36:31 ID:???
mac70結果さらせ。
134mac70:2006/02/28(火) 14:37:22 ID:???
え、、そんな、、恥ずかしい、、


一応全部9割越えてる。
135名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:37:50 ID:???
>>133
お前も晒せ
136名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:38:30 ID:HJ0lFvTN
ゴミサライでもしてろ 
137名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:38:57 ID:???
駄目だ・・・もう死ぬしかないかもしれない・・・
138名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:39:14 ID:???
前の板でも盛り上がったみたいだがなんでD9でもめてるの?
たしかに迷う気持ちは分かるけど動脈血酸素分圧にした人は何か根拠あるの?
なんとなくそんな気がしただけでしょ?日本呼吸器学会から出ている
「呼吸器感染症に関するガイドライン」を読めば明らかでしょ。
139mac70広く浅い一般知識:2006/02/28(火) 14:40:30 ID:???
mac70、俺を覚えていますか?
必:90.0%
般:90.0%
臨:86.9%
140名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:40:33 ID:???
結局割れ問は微妙そうなのはよく解った。どっちにしろ点数つけられないじゃないか。
141名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:40:49 ID:???
>>138
結局血ガスってこと?
142名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:40:55 ID:HJ0lFvTN
>>137
どうした!?
143名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:41:13 ID:6p/X7PKm
臨床 ○が9つも増えたYO!
144名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:41:38 ID:???
だから割れ問は数に入れないで残りで80%いくか計算すればいいだけジャマイカ
145mac70:2006/02/28(火) 14:41:42 ID:???
>>139
覚えてるよ。
146名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:42:02 ID:???
テコム、結構しっかりした回答を作ってくれると期待していたのだが・・・
どこのアホが作った解答なんだ・・・
無責任にも程がある
147名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:43:00 ID:???
>>142
必修が164でぎりぎり杉
もう終わたかも
148mac70広く浅い一般知識:2006/02/28(火) 14:45:04 ID:???
mac70、そうですか。光栄です。
あなたはどうでしたか?
私では一生かかかっても取れない点数なのでしょうか。
149名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:45:11 ID:???
梃子はケツガスみてーだな
どっちの答えでも、俺は数に入れないで計算するが138の自信たっぷりなのはゴイス
ヲマヘの期待が厚労省の答えであるとは限らねぞ
上でも書かれているが厚労省はガイドとか関係ないぶっ飛んだ答えを出すのよ
150名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:46:23 ID:???
うわ!初めて自己採点したら臨床が166だった。ビミョー
151名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:46:58 ID:???
D9の答えが体温とかだったら厚労省すごすぎす
152mac70:2006/02/28(火) 14:47:09 ID:???
>>148
君よりちょっといいぐらい。
四月から頑張りましょう。
153名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:47:14 ID:???
>>150
臨床168/230でホッとしてしまった俺はどうすれば?
154名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:47:40 ID:???
>>138
「成人市中肺炎診療ガイドライン」では酸素飽和度or酸素分圧が
重症度分類の指標として使われ、呼吸数は含まれていないから。
155名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:48:05 ID:???
>>153
ちょっとやばくねーか?
156名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:49:34 ID:???
必修の厚生省の答えが心配だ・・・
2問で不合格・・・
157153:2006/02/28(火) 14:50:17 ID:???
>>155
やっぱりヤバイ?
とりあえず7割超えてホッとしてしまったのだが…
MECでも今回は例年通り〜やや難化って見解らしいし。

やはり希望的観測かw
158名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:50:20 ID:???
159名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:50:38 ID:???
TECOM解答つかえねぇーーー。
ミトマの兄貴は作成にかかわっているのか?
数日前、周りはTECOM採点でクリック疲れだった・・・。
アポらしくてオレはやらなかったが(笑)。
160名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:50:45 ID:???
臨床168/230なら試行除外で-30だったとしても138/200。
実際はもうちょい点数上がるだろうから大丈夫だろ。
161mac70広く浅い一般知識:2006/02/28(火) 14:50:59 ID:???
>>152
不適切・除外が入れば今のあなたに近づけるかもしれません。
あなたも随分カドがとれて丸くなりましたね。

ええ、お互いまず大丈夫でしょう。
162mac70:2006/02/28(火) 14:51:18 ID:???
>>154
どこで見れる?
163名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:51:39 ID:HJ0lFvTN
>>153
余裕だろ あと10%はまちがえれる
164名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:51:46 ID:???
>>157
実際の厚生省の答えはなにかわからんし、
試行もどの問題になるのか不明だし・・・。

安心は出来ないかも。

そういう俺もやばいですがww
165153:2006/02/28(火) 14:52:16 ID:???
>>160
そう期待してるんだが・・・
ちなみに必修が166/200
こっちは確実にヤバいw
166名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:53:39 ID:???
厚労省の答えが糞て事でFA
167名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:54:14 ID:???
>>162
日本呼吸器学会のサイト
168同じ:2006/02/28(火) 14:54:58 ID:qIFfTQj8
俺も臨床168ですた やばいすか?もう勝手に安心してた…
169名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:55:35 ID:0JJk2pZJ
>>165
仲間だ!
俺は更に微妙で165/200
必修臨床2問分で不合格・・・

厚生労働省の回答は逝かれてる可能性もあるし・・・
170名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:55:37 ID:???
H7が紫外線で来ますた
ぷぎゃー
171名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:56:20 ID:HJ0lFvTN
mac70は何科志望なの?
172名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:56:35 ID:???
>>170
溶接で紫外線出るから。
173名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:57:05 ID:???
ただ問題にはSpO2はのってないんだよねー
aO2だけなら該当しないし、呼吸数は最初っからガイドラインに載ってないし
やっぱ不適切かな
174名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:57:05 ID:???
E32で脳梗塞の発症にDICが関連しないってどういうこと?
175名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:57:08 ID:???
>>168
試行の事とか考えてる?
安心できるのはmac70みたいな奴だけ
176名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:57:49 ID:RjyDYguj
何問かこれがほんとに正解???ってのないですか? 
177mac70:2006/02/28(火) 14:58:00 ID:???
Pao2 60Torr未満で呼吸数30以上だからやっぱり呼吸数じゃん。
178mac70広く浅い一般知識:2006/02/28(火) 14:58:05 ID:???
おれはQOML派なので。。
mac70なら内科でしょうな。
179名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:58:41 ID:???
H7が紫外線なのはもうあきらめたんだけど
なんで洗眼で悪化するんだろう
鉄粉ならまださびるから?とか思うんだが
180名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:58:52 ID:???
俺は去年必修臨床を自己採点(分からなかったのと確実に間違いを全て不正解にして)168点だと思ってたのよね
そしたら結果が返ってきたら合格点より1点足りなかったのさ
「自分の付けた回答が当たっている」な〜んてのは厚労省の前では53に等しい…
181名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:59:08 ID:???
>>178
は何科死亡?
182153, 165:2006/02/28(火) 14:59:38 ID:???
>>169
そう,厚労省の答えが逝かれてたらと思うと,ビビルね。
もっと点数取れればよかったのだが,終わってしまったものはしょうがない。
うまく転ぶことを祈るしかないか,お互い。
183名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:00:03 ID:???
必修で落ちる・・・
184mac70広く浅い一般知識:2006/02/28(火) 15:00:21 ID:???
>>181
どうでしょう・・。
メジャーは考えたくない、程度です。
185名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:01:22 ID:0JJk2pZJ
>>182
だな
俺は頼むから削除出てくれ!!!!!って思ってる
186mac70:2006/02/28(火) 15:02:00 ID:???
>>184
もったいない。
俺と一緒にギネ行こうぜ。
187168:2006/02/28(火) 15:02:20 ID:qIFfTQj8
俺が安心した理由は、
結構まわりの人と間違えてたとこは一緒だった
試行っぽいわけわからん問題を多く間違えてた
HとIだけ点数が悪かった
ってとこです。甘いですかね?
188名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:02:48 ID:0JJk2pZJ
>>180みたいな例が怖い・・・
必修は180点はないと安心は出来ない・・・
189138:2006/02/28(火) 15:03:07 ID:???
>>154
あぁ確かに。2000年のガイドラインには呼吸数≧30、PaO2≦60
が重症であると明記してあるが、改定した最新の奴には呼吸数は書いていない。
しかしそれでもPaO2≦60が重症という箇所は変化なくよく読むと呼吸数と
予後が相関すると考えられている・ただし施設のデータが少ないから今回は割愛
とはっきり書いてある。まぁこれ以上は不毛な議論だな。
190名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:03:47 ID:???
PaO2が70mmHgならSpO2は90%以上あるよ
191名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:04:24 ID:0JJk2pZJ
>>187
HとIが出来が悪いってのは、そんなに心配しなくてもいいのでは?
結構試行もあるだろうし
30/80は試行でしょ?
192名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:04:53 ID:???
>>177
P11の記述だけだとそうなるね。
俺はP8、9の記述と合わせて血ガスを優先した。
193mac70:2006/02/28(火) 15:05:07 ID:???
そんな新しい事必修で聞くかなぁ?
194mac70広く浅い一般知識:2006/02/28(火) 15:05:35 ID:???
mac70、あなたに誘って貰えるとは思いませんでした。
私は訴訟が恐いのでギネは考えていません。
195168:2006/02/28(火) 15:05:58 ID:qIFfTQj8
Fに試行があるっていうのはただの噂?そうだと助かります…
196名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:06:16 ID:0JJk2pZJ
ていうか、
そもそも、どうしてこんなややこしいことを
いちいち必修で出すんだ?
納得いかない・・・
197名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:06:44 ID:???
TECOM採点してみたけど、
アルツハイマー病の妻に睡眠薬はハァ??だろ。
必修割れ問中6/7正解できたのは嬉しかったっす。
HとIだけ他に比べて10%近く悪かった…orz
198名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:07:31 ID:0JJk2pZJ
>>195
試行はHとIだろ?
そうじゃないと、各論120問+総論50問+長文30問の規定が
崩れるのでは?
199168:2006/02/28(火) 15:08:47 ID:qIFfTQj8
どうもです、安心しました。それだと臨床が75%こえそうです。
200名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:09:13 ID:???
規定の根拠は?試行は正規の悪問のすげかえ用じゃないの?
201mac70広く浅い一般知識:2006/02/28(火) 15:09:28 ID:???
HとIから試行を30問ピックアップするのではないのですか?
私はそう思っていました。
202mac70:2006/02/28(火) 15:09:48 ID:???
p8 p9ってどれ?
市中肺炎なんたらは認証かかってて読めないや。
203名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:10:08 ID:???
必修は削除出るから分母も下がると期待しているんだが・・・・・
これで削除なかったら史上最大の愚行
204名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:10:29 ID:???
臨床163/230はやばい?<A42、C23、F41、H29、I28>
とりあえずは7割超えてるけど試行が入ってくるし
結局のところボーダーいくつよ!?
205ホーケイ牧場:2006/02/28(火) 15:10:32 ID:DuWFaGjX
テコムの解答によると
臨床172/230(74.8%)
一般176/200(88.0%)
必修187/200(93.5%)
でした。
臨床がとても心配です。
テコム模試では毎回臨床の偏差値60は超えていたので臨床には一番自信があったのですが。
臨床落ちかな。。。
206名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:11:55 ID:???
>>202
厚生省の酷使ガイドライン
207168:2006/02/28(火) 15:12:22 ID:qIFfTQj8
204が落ちるなら俺も落ちる…
208mac70:2006/02/28(火) 15:12:24 ID:???
多分去年と一緒ぐらいだと思うなぁ。
7割越えてりゃまず合格だろう。
209mac70:2006/02/28(火) 15:13:13 ID:???
>>206
そんなのあるの?
どこどこ
210名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:13:28 ID:0JJk2pZJ
>>203
今年は必修できてる奴が多いから、
俺は、削除は出ないかもと思って、戦々恐々としてる・・・

よりによって必修165とは・・・
最悪だ・・・
引越しも出来ん・・・
211名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:13:52 ID:???
>>202
ttp://www.jrs.or.jp/quicklink/glsm/guideline/nopass_pdf/seijinsichu_g_05.pdf
あとは水掛け論になりそうなので、この件についてはこれ以上言及しない。
212名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:14:26 ID:0JJk2pZJ
>>205
安心も出来ないかもしれないが、心配もしなくてもいいのでは?
213名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:14:34 ID:???
バビンスコ・・・
214名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:15:22 ID:???
今年のボーダーはぎりぎり7割弱くらいでは?
215名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:16:45 ID:???
必修がジャスト160点の俺はどうすれば…orz
合格発表時に手が震えて結果みれなさそう
216名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:17:04 ID:???
>>214
そうなってくると試行が大きく痛手になる
結局のところ65〜66%くらいの例年通りだと思うのですが
一般は初の65%超えしてきそうだけど
217mac70:2006/02/28(火) 15:17:32 ID:???
まぁ、、いずれにせよ呼吸数しか考えられないと思うけど。
218名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:20:26 ID:???
>>205
臨床最悪でも142/200なんだから落ちる要素ないでしょう。
219名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:21:37 ID:0JJk2pZJ
>>215
5分5分って感じかな
俺も人のこと心配してる余裕はないが
220名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:21:38 ID:???
>>204
あぁぁぁぁぁ・・・オレはダメなのかぁぁぁぁっ!!!!
221名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:23:09 ID:???
ここに居る人達って臨床を怖がってる人が多いけど、
一般問題は7割超えれば、安心でFAかな?
222名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:24:48 ID:???
B-74
結核患者にN95常時着用ってwwwwwwwww
223名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:25:31 ID:qcLHLUG6
mac70はギネか・・
ギネ死亡者なんてひさしぶりにみた
224名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:26:24 ID:???
>>221
7割越えてる奴は、基本的に安心していいだろ
試行がどうなるかは不明だが
225名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:26:33 ID:???
>>221
臨床も一般も7割、欲を言えば臨床は170/230ならA判定かと。
226名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:27:11 ID:???
>>221
試行除外で-30だと仮定して140/200以上あれば安心してもいいはず。
227168:2006/02/28(火) 15:28:12 ID:qIFfTQj8
204も俺も受かるでしょう そう信じてスロでも打ってきます
228名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:29:08 ID:???
>>221
一般には試行なさそうだから7割超えれば問題ないでしょう
臨床が169以下or必修が165以下の人がびびってるわけだな
ちなみに俺も臨床は204同様163/230しかなかった
かなり鬱ですわ
229名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:29:33 ID:qcLHLUG6
スロっていまどうなってるん?
230168:2006/02/28(火) 15:31:00 ID:qIFfTQj8
勝てないす バラエティコーナーで5年以上前の台をちまちま打つのみ…
231mac70:2006/02/28(火) 15:31:07 ID:???
>>223
お前も来いよ。
赤タンかわいいぞ。
232名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:31:08 ID:???
なるほどー。
と言う事は、割れ問抜きで
必修が170、臨床が170(230中)、一般が140(欲を言えば150)
位なら、引越しの準備進めろって事ですな。
233名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:32:17 ID:???
梃子の必修回答が厚労省の糞な答えとどこまで食い違うか見ものだなぁ
来年度の梃子の収益はここに掛かっていますよ
一般、臨床なんてどこの予備校に行こうが1年余分に勉強するんだからめきめきパワーアップするよ
と幕1年生のボクちゃんは叫んでみます
234名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:32:28 ID:???
テコム解答で一般3点、臨床7点下がった
235名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:33:04 ID:???
>>232
それくらいだと思う

俺は必修が怖くて引越しが出来ない・・・

休みも楽しくない・・・

結構必修真面目にやったのだが・・・
236名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:33:40 ID:qcLHLUG6
もうAT機はないよなぁ たしか
237名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:33:52 ID:???
片肺切除の呼吸音のどこが必修なのかと小一時間・・・
238名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:34:40 ID:???
ここは答え合わせスレッド
パチンコの話なんかどうでもいいから消えてくれよ
239名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:34:50 ID:???
>>232
オレは臨床怖くて引越し予約&部屋解約ができない
試行なくなればいいのに。230点で計算してほしいよ
そうすれば7割こえてるからち〜とばかり安心できるのに
240名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:35:27 ID:???
>>238
心狭杉
241名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:36:10 ID:???
しかし、2ch解答って試験の二日後には暫定版がでたじゃん
その時点での的中率を考えると
2chってすごいな
賢い奴が多いって事だ
今後2chが国家試験の羅針盤となるだろう
242ホーケイ牧場:2006/02/28(火) 15:36:32 ID:DuWFaGjX
ボキは直前2週間は必修しかやってなかったです。
QB、アプローチ、TECOM・MEC・MACの全部の模試、コクタイの必修特集とか。
QBは5周やったっけなぁ。
そしたら本番で臨床が出来なくなってましたよw
243名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:36:33 ID:???
>>239
俺も
というか試行の意味がわからん
存在意義が
244mac70:2006/02/28(火) 15:37:49 ID:???
>>242
俺も。
245mac70:2006/02/28(火) 15:38:57 ID:???
試行問題は正答率悪いのを弾くためにあるんだと思うな。
つまりゲタを履かせてくれていると思えばいいんじゃないか。
246名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:39:11 ID:???
テコで必修臨床祭典したら、ちょうど40問だった。
せめて、呼吸数、血ガスが呼吸数が正解なら41問か。
まじでこえーーーー。
行動変容とか削除にならねーかな?われ門はすべて間違いにしてるが、テコムの回答と
2ちゃんでの優勢な答えが呼吸数意外は一致してたし、削除になることを祈る。
247名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:41:00 ID:???
>>245
そこまで甘くはないだろ・・・
248名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:41:49 ID:???
血ガスにしたおいらは、ほっとひと安心していいでつか?
249名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:41:53 ID:???
98回の必修のような良心的な削除を期待してるんだが、今回は99回と同じ出題者
なんだっけ、必修って?
250名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:42:12 ID:???
180 名前:名無しさん@おだいじに sage 投稿日:2006/02/28(火) 14:58:52 ID:???
俺は去年必修臨床を自己採点(分からなかったのと確実に間違いを全て不正解にして)168点だと思ってたのよね
そしたら結果が返ってきたら合格点より1点足りなかったのさ
「自分の付けた回答が当たっている」な〜んてのは厚労省の前では53に等しい…


251名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:42:52 ID:???
削除が増えるほどただの減点だから80%を切る確率が上がるって、過去に何度も出てるお
削除希望は自殺だお
252名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:42:53 ID:???
>>245
ゲタはねぇよ、大学じゃあるまいし
試行問題を効率よく間違ってるかどうかがポイントだ
っていうか、HIで30問も間違わねぇだろ
間違いなく減点される
253名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:43:13 ID:???
>>249
今年は必修できた奴が多いから、削除はないかも・・・
死ぬ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
254名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:44:02 ID:???
>>「自分の付けた回答が当たっている」な〜んてのは厚労省の前では53に等しい…


意味わかりません
255名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:44:11 ID:???
必修作ったのは同じヴァカ
これもガイシュツ
256名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:44:19 ID:???
>>251
間違ってる問題削除でお願いします
あってる問題は絶対削除するな!!
257名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:45:01 ID:???
お前ら必修何点?
258名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:45:37 ID:???
>>255

必修出題者の名前とかはわれてるのかな・・・
259名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:45:39 ID:???
>>251
分母も減るんだよな
260名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:46:21 ID:???
A問題確かに今もう一度見れば簡単に見える。
でも、しょっぱなで緊張しまくりで頭真っ白だった俺は何でこんな答えを選んでるってのが
多いorz
逆に落ち着いて解けたH,Iは結構出来てるんだが、H,Iから思考問題削除されまくりでAはまるごと
祭典されるならかなり不安だ。臨床も点数さがりそう
261名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:46:29 ID:???
必修180点・・・余裕だな!
一般161点・・・余裕だな!!
臨床162点・・・やべぇよ!!!
262名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:46:33 ID:???
120+45=165
263名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:47:16 ID:???
当たっていようが外れていようが分母が減るから80%越すのが難しくなるんだろ?
全員加点がないからこそ98,99で必修大虐殺があるのだと理解していた
これって間違ってる?
算数苦手なんで計算得意なえろい人説明おながいします
264名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:48:14 ID:???
分母が減るんなら相対的にナニも変わらんのでは?
265名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:48:54 ID:???
>>263
自分が間違ってる問題が削除になったらいいだけだろ
159/200→159/197とか

266名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:49:12 ID:???
>>263
間違ってる問題が削除されれば、
分子は変わらず分母が減るから%は高くなる
267名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:49:12 ID:???
>>263
全員加点の方が公平なのは間違いない
268名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:49:51 ID:???
削除になる問題は自分も間違えている確率が高い
よってモーマンタイ
269名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:50:03 ID:???
I-33も答えおかしい?
270名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:50:17 ID:???
仮に160/200点だったとする。
当たってた臨床問題が1問削除になると157点。
満点が197点だからカットラインはその80%の157.6点→158点

つまり1点足りなくて落ちるわけですよ。
271名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:50:49 ID:???
160/200=80%
例えば臨床削除3問
151/191=79,05759%
つうことか?
俺も馬鹿なんでわからん・・・

272名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:51:03 ID:???
いや、間違ってる奴が多いから削除になるんだろ?
だから、>>265見たいな奴が増えるから、合格率はあがるだろ?

273名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:51:04 ID:???
>>268
オレけっこう正答率低い問題当てるのが得意
逆に70%ぐらいのをはずす癖がある
削除いらない
274名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:51:15 ID:???
試行になる問題は自分も間違えている確率が高い
よってモーマンタイ
275名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:52:35 ID:???
>>270
それは当たってた問題が削除になった場合だろ?
削除になるのは、間違ってる奴が多い問題だろ?
だから、全体としては得する奴が多いと思うのだが

276名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:52:43 ID:???
テコム採点での安心ラインは
必修 170/200
一般 140/200
臨床 170/230
かな?
277名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:52:47 ID:???
I-33 おかすぃ
278名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:52:56 ID:???
自分に不利な様に削除されると落ちるのね
練炭買いに行ってきます
279名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:53:19 ID:???
>>270-271
つまりだ、自分が間違ってる問題削除してくれってことだ
オレ的には間違ってる問題試行にしてくれって気分
280名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:53:51 ID:???
>>275
まあ,そうだわな。
たいがい正答率が低くて
「問題としては妥当であるが,必修問題としては・・・」なんてコメントがついて
除外されるよな。

やっぱりトクする人の方が多いのか・・・
281名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:54:03 ID:???
>>276
同意
282名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:54:33 ID:???
ACF=117だがH27、I25
Hとが試行なら安心だが・・・
283名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:54:44 ID:???
>>278
俺も練炭逝きかな・・・
はあ・・・
284名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:55:22 ID:???
去年の削除5問中4問当ってたオレは必修1点足りずの1浪生
今年は臨床やばいよ
285名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:55:34 ID:???
必修の平均点ってどのくらいなんだろう?
286名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:55:39 ID:???
削除になる問題は自分も間違えている確率が高い
よってモーマンタイ
試行になる問題は自分も間違えている確率が高い
よってモーマンタイ
つまり、大勢と違う考え方、思考回路のヤツが損をする
合理的な試験じゃない?
厚生労働省も馬鹿では無いでしょう
俺らが考えている以上に深い考えがあると思われ
権力に無条件で従えというわけではないが、、、
287名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:56:05 ID:???
180くらいかな?
288名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:57:12 ID:???
臨床の試行はどうしようもねーだろ
結局今年も糞必修て事でFA
いつの時代までこんな糞な必修繰り返すのだろうね
先輩は(元は同じ高校の同級生で俺が2浪)98,99と一般臨床で85%取っていても必修で落ちております
289名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:57:43 ID:???
ここで必修の平均点を出してみよう

俺165
290名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:58:10 ID:qcLHLUG6
mac70がいろんなスレにいます
みんなで探して 「mac70み〜つけた」と書き込みましょう
291名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:58:15 ID:???
俺180
292mac70:2006/02/28(火) 15:59:10 ID:???
mac70み〜つけた
293必修平均算出チーム:2006/02/28(火) 15:59:17 ID:???
エントリー受付中・・・
165
180
294名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:59:54 ID:???
I-70は皮膚の乾燥が答えでいいのか?
295名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:02:20 ID:ml8wsd7t
肺炎の入院適応について
ttp://makioka.y-min.or.jp/doc/Pneumonia.html
296名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:02:33 ID:???
俺必修178
297名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:02:41 ID:???
必修 179
298名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:02:51 ID:qcLHLUG6
必修の平均点だす意味など ミジンコない
299名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:03:18 ID:???
テコムの答えが全てではないw
300名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:03:30 ID:DuWFaGjX
俺必修187
301必修平均算出チーム:2006/02/28(火) 16:03:50 ID:???
エントリー受付中・・・
165
178
179
180
302名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:04:12 ID:???
梃子使って自己採点完了
うそ臭いものもそのまま採点
必修188/200
一般157/200
臨床179/230
303必修平均算出チーム:2006/02/28(火) 16:04:38 ID:???
エントリー受付中・・・
165
178
179
180
187

みんなよく出来てるなあ・・・

>>298
まあ、そうだけど、参考までにってことで
304名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:04:39 ID:???
必修166
305名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:05:42 ID:???
見習ってうそ臭いのもそのまま
必修178/200
一般160/200
臨床180/230
306必修平均算出チーム:2006/02/28(火) 16:05:49 ID:???
エントリー受付中・・・
165
166
178
179
180
187
188

俺が一番下かよ!w
307mac70:2006/02/28(火) 16:06:11 ID:???
病気や災害などにより両親を失った子どもに対し、奨学金を貸与する。




308必修平均算出チーム:2006/02/28(火) 16:06:44 ID:???
エントリー受付中・・・
165
166
178 2人
179
180
187
188
309名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:06:51 ID:???
幕1年生で卒業したい
留年は勘弁…
310名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:06:59 ID:???
足長育英会
311名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:07:11 ID:???
必修=163
312名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:07:28 ID:???
必修159

さようなら
313名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:08:20 ID:qcLHLUG6
>>312
ギャンブラーだな
314名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:08:24 ID:???
近くのホームセンターで縄を買ってきます
315必修平均算出チーム:2006/02/28(火) 16:09:10 ID:???
エントリー受付中・・・
159
163
165 ←俺
166
178 2人
179
180
187
188

>>312
希望を捨てるな!!
削除が出ることを念じるんだ!!
俺なんて・・・こんな事でしか不安を解消できないんだ!!
316mac70:2006/02/28(火) 16:10:20 ID:???
あぅ〜ん
317名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:10:36 ID:???
死ぬことができる能力者が最強だと思われ
親は
子供が死ぬくらいなら医者にならないでほしいと
おもってるよ絶対
死んだら最強の負け組み

318名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:11:05 ID:jV2u1Yj3
必修185/200
一般166/200
臨床184/230
319必修平均算出チーム:2006/02/28(火) 16:11:53 ID:???
エントリー受付中・・・
159
163
165 ←俺
166
178 2人
179
180
187
188

必修安心ライン 170/200
臨床安心ライン 170/230
一般安心ライン 140/200
320必修平均算出チーム:2006/02/28(火) 16:13:32 ID:???
平均 174.3
中間値 178

さらにエントリー受付中・・・
159
163
165 ←俺
166
178 2人
179
180
185
187
188
321名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:14:38 ID:???
>>317
しかし、ある意味、医者をやるくらいなら死んだほうがマシってことも・・・・
322名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:14:47 ID:???
臨床は160ぐらいで安心できるんじゃまいか?
323名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:15:41 ID:???
自殺はヤメレ…本当に。後に残った側がやりきれない。
それなら医者辞めますって言ってさっさと別の仕事やったほうがまだまだいい。
324名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:16:15 ID:???
おまいら心配性だなあ。
325名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:16:23 ID:qcLHLUG6
枯れ木に水をやるのさ
326名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:17:21 ID:g+/D5vRi
死ぬよりは医者やってたほうがいい
奴隷でも何でもイキロ
死んだらオナニーもセクースもできんぞ
327必修平均算出チーム:2006/02/28(火) 16:17:39 ID:???
>>322
まあ、一応、試行が全部間違ったとして、−30で、7割ラインってことで。
あくまで参考ラインなので
328名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:18:04 ID:???
梃子基準で必修 178だ
329名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:19:13 ID:???
>>180みたいなこともあるから、必修は10点は落ちると思っといたほうがいいな
330名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:19:48 ID:???
>>322
そう信じたい。。。
331名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:19:51 ID:???
>>326
オナニーもおもしろくないし、
第一不細工だからセクースは無理だしw

医者なんてやってても生きてる心地しないし、
逮捕されるか過労死するかってな感じで携帯におびえる日々を送るなら、
20%くらいは、今、死んだほうがマシなんじゃないかと
本気で思う今日この頃
332mac70:2006/02/28(火) 16:20:47 ID:???
生チョコレートおぃしぃ!
333名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:21:01 ID:???
不細工でも医者になればセクースは出来る
334sage:2006/02/28(火) 16:21:26 ID:g+/D5vRi
不細工なんて関係ないだろ
どんな不細工な先輩もそこそこ美人と結婚してるし
医者はやっぱりおいしいよ
335必修平均算出チーム:2006/02/28(火) 16:21:32 ID:???
さらにエントリー受付中・・・
159
163
165 ←俺
166
178 3人
179
180
185
187
188
336名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:21:34 ID:???
今回のテコム、2ちゃんでは割れもしなかったのに
違う解答チョコチョコあるな
あれってどうなの?
337mac70:2006/02/28(火) 16:22:37 ID:???
>>336
梃子のオナーニw
338名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:22:51 ID:???
>>334
そういう奴らは金を持ってるんだろ?
俺は親も医者じゃない品
339名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:23:20 ID:???
必修176

340sage:2006/02/28(火) 16:23:25 ID:???
mac70 AVMで良かったな
mac70 Mg入れたんだってな
mac70 副甲状腺なわけないだろ
341名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:23:32 ID:???
>>333
どうやって?
342mac70:2006/02/28(火) 16:24:35 ID:???
>>340
ウルセェ
343必修チーム:2006/02/28(火) 16:25:15 ID:???
さらにエントリー受付中・・・
159
163
165 ←俺
166
   ←安心ライン 170
176
178 3人
179
180
185
187
188

実際には、−10くらいになる場合もあります。
344必修チーム:2006/02/28(火) 16:26:03 ID:???
さらにエントリー受付中・・・
159
163
165 ←俺
166
   ←安心ライン 170
176
178 3人
179
180
185
187
188

実際には、−10くらいになる場合もあります。
345名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:26:09 ID:???
金も大事だがやっぱ女性は医師夫人って言うステータスに憧れはあるみたいだよ
医者なんていやだーーって言ってる女も医者に誘われて悪い気はしないはず
その医者が宇宙人的不細工で無ければな
346名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:26:15 ID:???
ところでmac70のバイトは今日は休みなのか?
俺は部屋掃除を延々と繰り返してるだけなんだが
347名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:26:21 ID:qcLHLUG6
mac70って 彼女いるの?
348必修チーム:2006/02/28(火) 16:27:55 ID:???
さらにエントリー受付中・・・
159
163
165 ←俺
166
   ←安心ライン 170
176
178 3人
179
180
185
187
188

実際には、−10くらいになる場合もあります。
参考
>>250
>>288
349名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:28:27 ID:???
         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ お |   /                      ',  / は こ
 た リ っ 兄 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た ち ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い .ゃ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム ん / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ に (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 国 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . 試 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 
350名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:28:48 ID:???
必修よりも臨床が気になる
351名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:29:09 ID:???
mac 70
素で聞くが今日はバイト無いのか
雨だからサボった?
俺は明日からヴぉランティアに行くよ
おもえば、、お前が登場した時センセーショナルだったなぁ
いきなり出てきて、心肺停止にエピ静注だもんな
正直まじビビッタぜ
352必修チーム:2006/02/28(火) 16:29:31 ID:???
母集団13
平均175.5
中間値 178

>>348までで
353RG:2006/02/28(火) 16:30:15 ID:???
必修=194
D−46
E−16,23,32
が間違っていた。
個人的には呼吸数が正解だと思うから、実際の成績はもう少し悪い気がするお
354mac70:2006/02/28(火) 16:30:32 ID:???
騙ってもいいけど下品なこと書かないでね。
>>340
副甲状腺?なにそれ。

今日はバイト開けたよ。
355mac70:2006/02/28(火) 16:30:50 ID:???
今日は梃子の発表だし寒いのでバイトは仮病。
彼女はいたが別れた。彼女募集ちうです。
356名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:31:17 ID:???
>>345
まあ、俺は顔面偏差値35の先天性顔面不全症候群なわけだが・・・

まあ、もう、別に、一生、女関係とは関わらずに生きていくつもりだから
たいしてきにはしないが。
357340:2006/02/28(火) 16:32:34 ID:???
別に喧嘩売ってねーよ
どっちかって言うと尊敬してるよ
お前甲状腺のところ副甲状腺選んでなかったか?
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:32:54 ID:???
>>350
臨床も統計とろうか?

酷使って、全員でも8000人くらいだから、
50人くらいの標本を集めたら、ほぼ正確な統計ってでるきがするし。
360統計係:2006/02/28(火) 16:33:50 ID:???
俺は臨床184
361名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:33:51 ID:???
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |        ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ               {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
362名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:34:39 ID:???
>>359
あんがと!でも試行とか入ってくるから何とも言えないよな臨床は
安心ラインが160ならよかったのに
363mac70:2006/02/28(火) 16:35:07 ID:???
>>357
甲状腺がらみはいくつかあるけどD問題のやつ?
だったら俺は副腎にしちまったよ。
364統計係:2006/02/28(火) 16:35:16 ID:???
ちなみに臨床は200点満点にしてくさーい
365名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:35:24 ID:???
ここで統計を取っても、偏差値いつも低いのにたまたま取れちゃったから
晒してみようバイアスがかかるような気が・・・
366340:2006/02/28(火) 16:35:30 ID:???
ああ 副腎だった
367統計係:2006/02/28(火) 16:36:01 ID:???
>>362
実際はそのくらいでいいと思う。
170は、自分の当たった問題全てが試行の場合の”絶対安心ライン”だから。

368名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:36:06 ID:???
>>364
マイナス30で計算するの?
だったら133・・・やばい
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:36:57 ID:???
ああ あほだ副甲状腺なわけねーわ
血圧高いからどーのって話だったorz
371RG:2006/02/28(火) 16:37:20 ID:???
いやいや、ここの50人じゃ選択バイアスかかりまくりだお。
偏差値40以下のスレとかあの辺のかたがたもいれないと
平均を上回り過ぎると思うお
372名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:38:17 ID:???
臨床は230満点で計算した方がよくない?
373統計係:2006/02/28(火) 16:38:28 ID:???
ああ、やぱーりまんどくせーので臨床は230点満点にしてくさーい
374名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:38:30 ID:???
取れなかった奴より取れちゃった奴のが晒す率が著しく高いと思うのです
375名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:38:33 ID:qcLHLUG6
mac70が力説してたのは
ほとんど見当違いだったっけ・・・(遠い目)
376mac70:2006/02/28(火) 16:38:50 ID:???
子供の方の甲状腺問題も間違えた。
あれ小児の一過性甲状腺機能低下症っぽいね。マターナルな機序あるんじゃねえのかとそればかり考えて落とした。
377名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:39:02 ID:???
>>356
宇宙人なの?
ジーちゃんが宇宙人でも医者なら結婚できるっていってた
378名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:39:44 ID:???
まぁテコムの偏差値に大体は相関しそうだから、tecom50ってひとがバチ〜っと
一回さらしてくれるだけでいいんでないの?
379名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:39:48 ID:???
>>368
だったら163/230
これなら7割超えるんだけど・・・やばい!
380mac70:2006/02/28(火) 16:40:10 ID:???
まぁ、いい思い出ができたよ。
381名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:40:51 ID:???
www
382mac70:2006/02/28(火) 16:41:00 ID:???
うん。かなり外れてたねorz
あれだな、試験終了後にでかい声であれこれ言ってるのはほとんど間違いっていうパターン通り。
383統計係:2006/02/28(火) 16:41:13 ID:???

菌球です!!!!

臨床は230点満点にしてくさーい
臨床は230点満点にしてくさーい
臨床は230点満点にしてくさーい
臨床は230点満点にしてくさーい
臨床は230点満点にしてくさーい
384名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:42:17 ID:???
>>369
G スポット
あたりまえ
385RG:2006/02/28(火) 16:43:14 ID:???
まぁまぁ、梃子の正答が絶対ってわけでもないし…
漏れは、mac70の言うこともなるほどなぁって思って見てたよ。
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:47:19 ID:???
>>365
同感 感心した
世界にゃもっともっと強えーヤツがいるっておもった
388名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:47:25 ID:???
みんな、疑問点はぶつけたか?
↓TECOMお問い合わせ
ttps://www.tecomgroup.jp/igaku/apply/question.asp
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:47:55 ID:???
なんでだよ。
230:自分=200:x
でやるか%で出してもらえば済むことだろうに。

ま、どうでもいいけども。
俺はテコム63くらいで84.3%だった。臨床。
391名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:48:35 ID:???
>>386
G スポット
あたりまえ
392名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:50:17 ID:???
TECOM 2回 57
TECOM 3回 47
TECOM 4回 51
MEC 2回 46

必修 178/200(統計への申告済)
一般 151/200
臨床 172/230
393名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:50:39 ID:???
>>389
C カリ
当然
394名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:50:50 ID:???
>>389
うーむ 
非常に臨床的な良問ですなぁ
Eだな
395名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:54:14 ID:???
>>394さん流石です。
>>393さん残念。
>>389の正解はE
乳房外Paget病は表皮原発と考えられ,女性では陰唇部,男性では陰茎基始部と陰嚢に好発。
396名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:54:36 ID:???
mecの「研修前の基礎知識」by石黒 見た?
勉強になりますなぁ
マッチングの前に見ておけば良かった
397名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:00:21 ID:???
>>396
Macだと見れない(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
398名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:03:03 ID:???
MACだとMECは見れないのか
因縁を感じるねぇ
399名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:08:25 ID:???
同じAAばかりではなく違うエロイAAおながいします
400名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:09:45 ID:???
おっぱいの触診は後ろからだよっていうAAで
試験前に抜きましたがなにか?
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:11:39 ID:???
>>400
試験前はストレスたまってるから
何でもいけるよなw
403名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:16:41 ID:???
テコムの血ガスは絶対おかしいっす
あれは呼吸数でしょう?
血ガスなら根拠を示してほしいです
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:19:44 ID:???
>>403
>>388へ!
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:21:59 ID:???
ハイレグぽいぱんつってなんかイイ
脱いで丸見えより好き
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:23:47 ID:???
TECOM自己採点、必修で8割こえて嬉しかったのもつかの間。

臨床できたと思ったのに…。キツイかな?
F問題が40問中23問しかできんかった。
(´・ω・`)ショボボーン

必修 179/200
一般 166/200
臨床 154/230
410名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:24:08 ID:???
最近なぉたん見ない
ネカマでなんでもいいから独特の雰囲気をまた晒して欲しいな
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:24:45 ID:???
おっぱいの触診が後ろからて本当ですか?
413名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:25:43 ID:???
>>409
F?H?I?
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:27:20 ID:???
>>413
Fです(´・ω・`)ショボーン
416名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:28:24 ID:???
Fは60問なんだけど…?
417名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:28:54 ID:???
TECOM3回4回とも60超えてたのに。底辺私立だから追い上げくらったのかな…(´・ω・`)
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:31:53 ID:???
>>416
やtったー!祭典まちあってました。
本当にありがとう(´・ω・`)

必修 179/200
一般 166/200
臨床 174/230
420名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:32:15 ID:gR627Gdl
結局Dで割れてるとこって呼吸数のとことたばこの行動変容のとこだけ?
俺そこ呼吸数とたばこ46eにして間違えての169やから
まぁ安心してええよな?
421名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:32:41 ID:???
>>419
ちょwwwwww
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:36:48 ID:???
AAはもういいよ
424名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:38:20 ID:???
>>419
一気に安全圏へ飛び立たれましたな・・・
425名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:39:34 ID:???
必修 168/200
一般 137/200
臨床 137/230

4月入ったらまた引越しくさい・・・
426名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:39:52 ID:???
>>419
41〜60まで間違い0・・・お前すげ〜な〜
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:41:07 ID:???
>>426
たぶん13問間違っててそれで40-13で硅酸したのかと。
429あぼーん:あぼーん
あぼーん
430名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:43:59 ID:???
>>428
ああ、なるほど
どっちにしろ安全圏突入はうまやらしい
微妙ライン(163)にびびる毎日。。。
431名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:45:51 ID:???
>>430
最悪でも133/200だから十中八九大丈夫だと思う。
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:47:12 ID:???
AAもういいから
435名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:48:10 ID:m14KfXaF
すでにテコムの解答に疑問が出てると思うけど、Cの17ってブルジンスキー徴候とケルニッヒ徴候が正答だよね?バビンスキー徴候だったら母指は背屈なはず。意外な所でどうして間違えるんだろうか?解答出してくれるのはいいけども。
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:48:45 ID:???
honge
なお
搾乳

はどこいった?
438名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:49:33 ID:???
>>435
95H17と同一問題だから、厚労省のお墨付でブル人と蹴るにっひだよ。
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:52:43 ID:m14KfXaF
アンカーの付け方分かんないけど、438さんありがとう。
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:01:02 ID:???
>>435
同意。そういった回答が複数あるよね。
でも2chで間違ってた選択肢もいくつか正解になったりするから
最終的な得点はそんなに変わらないと考えられる。

出題者ぬきの回答である以上、2ch、TECOMのうち一方の回答が
限りなく正解に近くても絶対に正解とは言い切れないけど、
両者ともに合格圏ならまず間違いなく合格してると思うよ。
2ch回答以外の安心材料として、気軽に構えてればいいのでは?

余談だけど、このスレの平均点は選択バイアスかかりまくりだね。
新設の下レベルはこんなもんじゃない。
443名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:02:49 ID:???
436,439のAA萌え
やる事なくて2chに張り付いているニートには堪らないでつ
好きなあの子の顔浮かべるだけでハァハァ
444名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:04:53 ID:???
上村愛子
「自分は支えてくれた人がたくさんいて、その人たちにメダルで恩返ししようと思っていたので、
 あー、それ、できなかったなあ。ごめんなさいって思っていたら、ちょっと涙が出てきましたね。」
「まだまだ練習しなくちゃいけないなと思いましたね。」
「(次の五輪も)出られるのなら絶対に出たい。まだまだ滑りたい」

岡崎朋美
「悔しいですね。1本目を終わったときは、もう少しやれると思ったんですけど」
「“限界”という言葉は使わない。どんどん前に進んで行きたい」
「1年1年積み重ねていったその先に、次のバンクーバー五輪が見えているということ」

高橋大輔
「悔しいの一言です。」

成田童夢
「すいませんでした。この五輪で初めて三つの感情を経験した。
 緊張、プレッシャー、悔しさ。これをばねに、4年後は初のメダリストになれるよう頑張る」

安藤美姫
「よかったぁ!4回転やって!!」 「次は勝ちに行かなきゃ」
「じゃあ4年後に会いましょう、その前はもう会わないから、チャオ」
「荒川さんも最初のオリンピックはダメだったから」
「しーちゃんぐらいになるとメダルを取るのが義務」
「次はメダル獲りたい。しーちゃんと同じやつをとりたい。」 ( 同じ「やつ」を )
「バンクーバー!バンクーバー!」
「(次の五輪も出るのかという問いに)行くよ〜!!」
445名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:06:50 ID:m14KfXaF
確かに。テコムで間違ってる解答もあれば、2chで間違ってる解答もある。結局いって、こい、でだいたい同じ点数に落ち着くものかな。
446名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:07:05 ID:???
オリンピックなんぞ関係ないだろ
空気嫁
447名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:10:27 ID:???
オリンピックでチョゴリ着て滑ってたアン・ミヒのことはどうでもいいよ。
でも、なんであいつって劣化速度があんなに速いのかな?
昔はもう少しましだったような気もするんだけど。
ウェルナーかプロジェリアの原因遺伝子でも持ってんのかな?
448430:2006/02/28(火) 18:15:30 ID:???
>>431
そう思います?
今年の受験生は頭いいっていう情報と、ボーダー70%弱っていう情報が非常に怖い
大丈夫だと信じたい
449名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:16:13 ID:???
ここは答え合わせスレッド
最近は医学部卒業でも文字が読めない2ちゃんころが多いようですね
450名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:18:35 ID:???
>>449
正直答え合わせはもう終わった
あとはテコム解答に対する批判ぐらいしか書くことがない
相手のテコムがいないからこでは解答割れないし
451名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:22:37 ID:???
オリンピックのネタはなんか関係してんの?
どこか縦読みすっと酷使ネタ?
452451:2006/02/28(火) 18:24:18 ID:???
それともオリンピックとエロイAAとの関係が?
453名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:24:36 ID:???
お前らたかだかコピペに釣られすぎだよ・・・
454名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:25:22 ID:???
臨床161か。引越しの準備をしていいものか
455名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:27:16 ID:???
臨床162か。引越しの準備をしていいものか
でもしないと受かってれば発表翌日から仕事だし
456名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:37:31 ID:???
2chの解答ってどこで見られますか?
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:39:20 ID:???
>>457
レオナルド・ダ・ヴィンチ
459名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:39:45 ID:???
>>456
>>42-61みれ
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:57:45 ID:???
おい、テコムの最終更新時刻が17:00になってるぞ。
どこが変わったのか分かる猛者はおらぬか??
466名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:00:08 ID:???
>>459
tks.
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:01:58 ID:???
必修一般での禁忌ってどれが候補かわかる?俺、頻脈にアトロピン選んでるんですけど…www
でも、これプロプラノロール以外はすべて禁忌だから禁忌肢問題ではないよな??
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:04:56 ID:???
>>42,44,46,48,50,52,54,56,57,59,61,80
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:06:40 ID:???
E32 H22 I33に変更あったと思う
473名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:07:19 ID:???
>>468
また一年ガンバロウぜ
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:09:18 ID:???
自分が疑問に思ってたところを見たら、

F43 a→e
H22 c→d

は確認できた。
でも、もともと自分の見間違いだったかも。
476名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:11:43 ID:???
そうか、、。
つーかテコムめ、無言で修正すんなよなw
477名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:12:36 ID:???
>472さんの言うとおり、
E32 e→d
I33 cd→ac も

どこが変更されたか書いてないと全然駄目だね。
それとも、証拠隠滅狙い?
478名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:13:54 ID:???
われ門すべて間違いにして必修臨床が40問だったorz
マジであぶねえ
のこり1か月、のびのびとあそべねえ
479名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:16:13 ID:???
えろいAAて心が和むよ
最近凄く萌えを感じる
480名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:18:30 ID:???
引越し代金って病院が出してくれたり、借りたりできると思う?
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:20:42 ID:???
酷死予備校スレにしっかり証拠残ってるぞ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1132248023/
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484mac70:2006/02/28(火) 19:22:30 ID:???
あー明日雨かよ。
濡れながらゴミと戯れるのか。。
485名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:22:43 ID:???
あくまでもバビンスキを主張なさるのですね、テコムさん
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:35:41 ID:???
変更3つ全部○になった(^^v
ちゃんと疑問メールしたら解き直して正しい答えに変更されるかも
バビンスキーとかもいずれ変更になるんじゃない?
オレ↓にメールしてみた
ttps://www.tecomgroup.jp/igaku/apply/question.asp
488名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:39:38 ID:???
カワイイAAがイパ−イ
ハァハァ
489名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:40:40 ID:???
えろいAAは許すがオリンピックやらパチンコネタはツマンネからどうでもいい
490名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:43:31 ID:???
このスレはtecom変更を晒すスレとなりました
491名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:43:47 ID:???
C3ってループ利尿薬でいいの?
グルコン酸カルシウムだと思ってたんだけど
492名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:45:07 ID:???
ループはありえない

493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:46:43 ID:???
テコムも2ちゃんも正解の精度はそんなに変わらないもんだね。
ver.2ちゃん⇒必167/200 一158/200 臨170/230
ver.テコム⇒必173/200 一156/200 臨176/230

梃子4偏差値34.6からよく頑張ったぞ、おれ!
495名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:47:54 ID:???
こんなクソな答えで回答サービスとは笑わせてくれるな
金の亡者だけあって金を受け取らないものにはどうでもいいんだよ
ただでデータを受け取って模試の受験時と比べて偏差値チェックをしたいだけなんだよな
さすが脱税をするほど儲けている会社は違うわ
しかし、同じ脱税犯の幕はなぜ行わないのだ?
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:50:06 ID:???
梃は脱ってなくね?w
498名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:50:43 ID:???
テコムの速報はあてにならないってばっちゃが言ってた!!
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:54:15 ID:Te+E8Wgh
健診の歩き方

http://blogs.yahoo.co.jp/aakunn4649
502名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:54:33 ID:???
ちょっと待て、必修の陽性適中率の問題がdと間違ってる方へ修正されている
のはどゆこと??

計算もできなくなったのかな。。
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:56:16 ID:???
こんな糞回答で採点された上、答案のサンプル取られる提出者カワイソス
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508あぼーん:あぼーん
あぼーん
509名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:00:48 ID:???
G16がb→cに変更になってる
変更する必要あるか?
510名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:02:41 ID:???
AAとりあえず休憩してくれ
今テコムの変更で良し悪しが問題になってるから
511あぼーん:あぼーん
あぼーん
512名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:05:05 ID:???
>>502
必修の陽性適中率ってどれ?
D16ならもともとbで,変更はないはずだが・・・

>>509
G16は13時の段階でもcだったぞ。
513名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:07:22 ID:???
>>512
あっ、ホントだ・・・あってる?bじゃね?
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:08:13 ID:???
>>513
D16ならbでオケのはず。
516名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:10:33 ID:???
現在テコム変更点
E24:e→d
E32:e→d
F43:a→c
H22:c→d
I33:cd→ac
517名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:12:01 ID:???
>>515
G16は?
518名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:12:20 ID:???
>>516
E24は変更ナシよ。eのまま。
519名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:13:44 ID:???
現在テコム変更点
E32:e→d
F43:a→c
H22:c→d
I33:cd→ac
今後まだ変更点が出ると思われます
間違いや他にあれば続きお願いします
520515:2006/02/28(火) 20:14:21 ID:???
>>517
G16もテコの解答はcのままだね。
俺はこの問題間違えてるから,正解は分からず。スマソ
521名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:14:44 ID:???
テコムは糞解答
522名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:15:39 ID:???
>>515
ここではbだね・・・オレも答えは知らね
523mac70:2006/02/28(火) 20:19:17 ID:???
E32がd?
524名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:19:48 ID:???
テコムいい加減過ぎ
相変わらすバイト感覚でやってるのな
525名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:20:45 ID:???
>>514
c rib hump?
526名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:21:40 ID:???
>>525
乳首があっちむいてるからaだよ。

いいね〜懐かしいよね〜w
527mac70:2006/02/28(火) 20:21:53 ID:???
まともな解答になりつつあっていいじゃないか。
3/3が楽しみだ。
528名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:23:19 ID:???
それにしても未熟過ぎかもしれないぞ、mac700
お前もそう思わないか?
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:24:05 ID:???
>>523
E32はdでいい気がする
2ちゃんの解答もdだし・・・正直わからんがな
531mac70:2006/02/28(火) 20:24:45 ID:???
うんE32はdだね。
他の問題と勘違いしてた。
532名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:25:50 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / T  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  T ヽ
 l  E   i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| / E  /
 |  C  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  C |
 |  O   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  O |
 |  M   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  M  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
      / ヽ、        ノヽ
    /    `'ー――‐''"   ヽ
533名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:26:09 ID:???
>>529
もっと問題の出しやすい画を選んでくれ。
最低でも裸。
534名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:26:57 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / T  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  T ヽ
 l  E   i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| / E  /
 |  C  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  C |
 |  O   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  O |
 |  M   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  M  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        /       ヽ     ヽ,      |
,/      ,イ     ..    |      .l     |
     /-|     ゙:゚:'   ノ     ゙::°    |  l
   ,/   | ヽ         人     ノ  ヽ  |  |
、_    _ ‐''l  `ー‐― ' ´   ' ー-‐'´`ヽ、_  _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
      /      (     ヽ
    /               ヽ
    /                 ヽ
   /      ヽ           i
   /        ',     /    l
  ,'        '、   _ノ     !
  ,'         `Y´       !
  |             |        |
535名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:27:47 ID:???
天才だな!!!おまいww
536名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:29:49 ID:???
う〜ん・・。前はもう出したから背中つーか後ろない?
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:15:26 ID:???
ここはAAでおなにぃするスレになりますたw
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:16:33 ID:???
食い込みとかオシリをおながいします
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:18:45 ID:Xk1X7JU8
DICは脳梗塞を起こしますとレビュウブックに書いてあります。
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:20:24 ID:???
AAありがと。思いついたら問題作るよw
553名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:21:49 ID:???
最近ニーソをみると堪らなくハァハァします
特にかわいいこの絶対領域ってやつですか?もう、家に帰って即効オナニーですよ
1日3回ずつなんですが、ここ最近はもう既に水っぽいというか…
試験終わってオナニー三昧
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:29:20 ID:???
aナースあおい
bと
c小早川がウザい
d白い巨頭の
e別バージョンキボンヌ
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:49:44 ID:???
暇人というか粘着というか
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:51:26 ID:???
俺は見てて楽しいよぉお
すべて90%おおばぁだからさあ
569名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:52:01 ID:???
結果が悪くて自暴自棄になってるのか?
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572あぼーん:あぼーん
あぼーん
573名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:55:11 ID:???
>>569
AAはってる香具師じゃないけど、結果はいいよ。
574名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:56:57 ID:???
AA職人、矢状断ない?


ナイ罠・・・
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:01:24 ID:???
さて、削除依頼するか。
578名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:04:55 ID:???
このスレの必要性がなくなったな
ここまでくるとAAうざい
579名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:11:57 ID:???
2ch採点、梃子採点

余裕だった香具師はイライラしない。
俺なんか子供を見守る優しい親の視線になってますよ・・。
580名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:14:20 ID:???
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <   もう逝ってよしやろ
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
581mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 22:22:08 ID:???
もうここからはみんな点数は上がる方向へ動いていきます。
私も・・・・そしてマザーであるmac70も。

・・・・ご安心なさい・・・。もうすべては終わったのです。
582名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:26:11 ID:???
梃子、答えが変更になったところは色付きだね。
583名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:29:54 ID:???
ホントだ、色付けたんだ
明日にはもっと増えるんだろうなぁ
3日に間に合うのか!?
584名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:29:59 ID:???
どうせ2ch見てるんやろ
585名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:33:44 ID:???
2chを見ながら回答を変更する梃子
プライドもクソもないな。梃子はクソを超越している
来年お世話になりたくないから俺は幕へ行く
直前講座で東田は本物を見ているといううわさに確信を持ったしな
586mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 22:36:02 ID:???
F43
上皮内癌ですか。
その程度で下り物の増加等の明確な症状が
出るものなのでしょうか?
587名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:39:06 ID:???
D43,44は大動脈解離→AMIでまず行うのは降圧療法で
胸部造影CTして上行大動脈の解離を診断してから緊急手術
って流れじゃないのか?
588mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 22:40:23 ID:???
いい加減になさい。
痛みの無い解離など存在しないのです。
589名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:41:55 ID:???
TECOMは解答者の名前を晒せよ!
無責任にもがあるぞほど。
まさかTECOMの比較的優秀な受験生が解答作ってるんじゃないだろな。
590mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 22:42:33 ID:???
あれは縱隔の拡大ではなく、心陰影の拡大なのです。
591名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:42:45 ID:???
>>588
じゃあCKの上昇について説明してください。
592名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:43:01 ID:jV2u1Yj3
>>586
STEP婦人科を読むと、colposcopyの所見の解説が書いてある。
酢酸処理をした後の所見なんか、上皮内癌としか思えない。
2chでは答え何になってたん?
593名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:43:45 ID:???
解離じゃないからCK上昇してるんでしょ
解離なら上昇しないし
594名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:45:04 ID:???
大動脈解離ではCK上がるってばっちゃが言ってたよ
595名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:45:56 ID:jV2u1Yj3
CKはどちらでもあがるんじゃないん?
596名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:46:21 ID:???
>>593
よく読んでからレスしてください。
大動脈解離→AMIと書いてるんですが?
597名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:46:26 ID:???
おまいらバカか?
無痛性の心筋梗塞だろ
598mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 22:47:00 ID:???
高齢女性で血圧が高くて起坐呼吸が出てきたのです。
それだけです。

必修の名を御忘れですか?
599mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 22:49:27 ID:???
>>592
症状として受診するかどうか引っかかりました。
確認して頂けたなら反論の余地はありません。ありがとうございました。
600名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:49:27 ID:???
>>598
必修だからって・・・
とりあえずCKの上昇を説明してみてよ。

前スレで書いたことを再掲します。
852 :名無しさん@おだいじに :2006/02/24(金) 15:30:23 ID:???
>>847
というか、この問題は身体所見、検査所見、胸写から
解離を疑って、まずおこなうことは
降圧をしながら胸部造影CTを取るっていう
研修医が遭遇するであろう場面を想定しての問題だと思ったんだが。
601名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:52:25 ID:???
>>598
98回か99回でAMI→AVblockってでたよね。削除になったけど。
あれから考えて大動脈解離→AMIは出題者は当然必修レベルと考えてるよ。
602mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 22:54:34 ID:???
CK-MM末梢循環不全、MB心筋梗塞あたりではいけませんか?
動脈壁中膜壊死でCKが上がる、とは検査の本にも掲載がありません。

マザー、あなたはどうおもわれますか?
603名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:54:43 ID:???
>>601
それって心電図2個なかったっけ?
だったら分かるんじゃない
604名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:56:12 ID:???
大動脈解離を主張する人、必死過ぎw

漏れも、そっちにしたけどさ…。
それが無ければ162点になったのに・゚・(ノД`)・゚・
605名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:56:46 ID:???
>>602
それこそ必修で問われる内容だと思ってるの?
606mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 22:57:27 ID:???
痛みの無い解離・・・・心不全、即ち急激なARを来たすほどの解離が無痛性に来る
とでもお思いなのでしょうね。
マザーはさぞお喜びでしょう・・。
607名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:57:45 ID:???
解離を擁護したい気持ちは良く分かった
3・29までおまいはその答えで添削すればいいじゃないか
梃子だって随分間違えているんだしさ、必修なんて厚労省がぶっ飛んだ回答を晒すかもしれないんだから、全然当てにならないじゃん。
自分の答えで合っている筈と自分の心に留めておいて、公表された時こそおまいの時代が来るかもしれないぞ
一生懸命周りに自分の答えを押し付けるのは見苦しくかっこ悪いだけだ
608名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:57:53 ID:???
>>604
必死というか、ここで主張することによって
tecomのバカに教えてやってるのさ。
609名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:59:11 ID:???
>>606
胸背部痛なんて書いたらバカでも解答できるだろ?
610mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 23:01:41 ID:???
いい加減になさい。
なぜ像影CTではなくバタフライシャドウの心陰影拡大のみ、必修に示されているのです?
痛みが無いことに加えてね。

これをclearcutに説明なさい。
611名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:02:30 ID:???
>最終更新日時:2006/02/28 17:00

色つけたのもっと後だろw
612名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:02:59 ID:???
見苦しいし、しつこい粘着だな
お前だけ解離で完結しろよ
押し付けカコワルイ
613名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:03:08 ID:???
>>610
それが研修医が遭遇するであろう状況を想定しているからじゃないの?
614mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 23:03:30 ID:???
マザー・・あなたを名乗るととっても喰いつきがいいです。

馬鹿の喰いつきが・・、、クックック・・・
615名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:05:00 ID:???
解離で添削しててギリギリで解答が帰ってきたら×で必修落ち。
はいはいワロスワロス
616名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:05:24 ID:???
>>612
君は自分の点数が下がるかも知れないって感情だけでものを
言っているんだろ?仮にも医学生なら反論材料でも出せよ。
617名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:06:54 ID:???
>>615
君は自分の点数が下がるかも知れないって感情だけでものを
言っているんだろ?仮にも医学生なら反論材料でも出せよ。
618mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 23:07:00 ID:???
では申し上げましょう。
解離とうっ血性心不全。


どちらの母集団が広いですか?


終わりましたね。
619名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:07:44 ID:???
TECOMと食い違ってるのはこんなところか?
C3、C17、C29、F10、F37、I2、I3、I7、I35
620名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:09:00 ID:???
>>618
反論になってないよ。
621名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:09:17 ID:MQocSdDX
酒害と暴力の連鎖から見たDV防止法
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1110590037/l50
622名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:10:02 ID:???
F40も違くない?
623mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 23:12:24 ID:???
>>620
理解できませんか・・
残念です・・・。

著しく解釈モデルが医学的でない患者。とでも申しましょうか・・。
まぁいいです。解離でしたよね。
624名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:12:33 ID:???
今夜はキモイ解離厨が降臨なされました
今の所mac70のパチモノが相手をなさっておりますがどこまで戦いが続くのか楽しみです
625名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:12:58 ID:RjyDYguj
夜間せん妄ってハロペリドール使うんじゃなかったけ?
626mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 23:13:50 ID:???
クックック・・・
627名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:14:03 ID:???
解離厨がんばれよw
AA以外は最近盛り下がっていたから俺はお前みたいな珍獣をずっと待っていた
628名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:14:46 ID:???
↑うぜったいしん?
629mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 23:15:16 ID:???
瀕死でしょうか・・・・

そろそろマザーに止めを・・。
630名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:15:17 ID:???
>>619
F37はb,dでいいでしょ
631名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:16:16 ID:???
おっぱいまだぁ〜?
632名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:16:47 ID:???
こういう時、必修余裕だと高見の見物できます
結果はどうでもいいけど解離性障害の方がんばってください
633名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:16:49 ID:???
誰かこのキティな解離厨を助けてやれよ
既にみんな心不全で納得して完結しちまったんかいな
盛り上がらなくてツマンネ
634名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:16:50 ID:???
>>623
D43,44について医学的な見地からの反論を望んだのに残念です。
君はうっ血性心不全の解答者が多いから、仮に解離であったとしても
不適切になり、うっ血性なら3点減点って言いたいんだろ?
おれは必修196が193になったところでどうでもいいんだよ。
635名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:17:48 ID:???
臨床156/230
一般147/200
必修167/200

不安だぁ!!!!!!!!落ちたかも。。
636名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:19:13 ID:???
ギリでいけんじゃね?
637mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 23:19:28 ID:???
>>634
私だってどうでもいい。
優秀なあなたがどうしても解離である、という理由を
お聞かせ願えませんか?
638名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:19:34 ID:???
必修196て物凄い自信だな
ありえないw
お父様は厚労省にお勤めですか
639名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:19:34 ID:???
メクのも一応参考にして、TECOM解答、さらに2chオシレター的にもうっ血性心不全が60%を切ることはないだろう。
ということは、もし公式回答が解離だったとしても削除になるだけ。
解離を押しても意味なし。

それにしても、中田最後によくやったというか。
640mac70:2006/02/28(火) 23:20:11 ID:???
せん妄も納得できないよね。
なんで抗不安薬?
641名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:20:46 ID:???
>634
うっ血性心不全を否定する材料は?
642名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:21:10 ID:???
解離厨ガンガレ
盛り上がらないから戦ってくれよ
643mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 23:21:14 ID:???
マザー、あなたは解離について馬鹿に止めをさせば良いのです。
644名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:21:17 ID:???
>>637
散々述べてるだろ?ニホンゴワカリマスカ?
645名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:21:32 ID:???
>>640
そうそう、オレも納得いかない
646名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:22:35 ID:???
マザーってなに?
647名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:23:06 ID:???
>>639
60%を切ると不適切になるという確証はどこにもないけどな。
識別指数の高い問題は採用されるともいえるしな。
648名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:23:58 ID:???
俺日本語しか読めないけど解離を擁護する理由がワカンネ
やさしく解説をおながいしまうす
649名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:24:08 ID:???
>>640
まずCK上昇をクリアカットに説明したら?
650mac70:2006/02/28(火) 23:24:18 ID:???
必修に裏はないし、典型例しかでないよ<解離派の人

終了。
651名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:25:01 ID:???
>>640
抗不安薬使うこともあるだろうけど、やっぱり抗精神薬だよな、あそこは
652mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 23:25:07 ID:???
ありがとうございます。
馬鹿は昇天なされました・・・。
653名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:26:19 ID:???
>>650
解離→AMIって典型例じゃないの?
654名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:27:51 ID:???
>>650
高血圧性心不全で右心不全がないってのがよっぽど
典型例ではないと思うんですが
655名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:30:08 ID:???
典型例である心不全を否定せずに勇み足で解離を選んじゃった人カワイソス
656mac70:2006/02/28(火) 23:30:51 ID:???
CKのアイソザイムが違うとか。
657名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:31:02 ID:???
解離を出すなら造影CTで出題おながいします
658名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:32:04 ID:???
>>655
君らマジであの問題、心不全で納得できんの?
心不全じゃ理屈が合わないところあると思わないの?
659名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:32:31 ID:???
>>655
・゚・(ノД`)・゚・
660名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:32:32 ID:???
Xpだけで解離て随分ハイレベルな必修だな
痛みもなしでジュウカク拡大のみから解離を読み取らせるのて臨床よりきついんじゃね
661名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:32:50 ID:???
ちょいと訂正
>>655
君らマジであの問題、心不全で納得できんの?
単なる心不全じゃ理屈が合わないところあると思わないの?
662名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:33:16 ID:???
>658
じゃぁどこ?
663名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:33:28 ID:???
>>658
それとこれとは別問題
664mac70:2006/02/28(火) 23:33:57 ID:???
>>653
無痛性解離なんてあるの?梗塞はあるけど解離に関しては聞いた事がない。
それに梗塞にいたるような解離だったらスタンフォードAだから、無治療で丸一日平気なんてことあるの?

665名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:34:26 ID:???
年寄り問題が多くて症状が典型例ばかりでない問題は沢山あったな
だからといって解離は突飛杉w
666名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:34:54 ID:???
>>661
だからこそのCK上昇をヒントにおいていると思うのだがね。
667名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:35:58 ID:???
左心不全と考えた方が自然でしょ?引っかかるのはCKくらい。
2年前から〜ってなってるから解離だったら経過長すぎだろ
668名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:36:11 ID:???
心不全で合わない所見をしっかり教えてくらさい
こんな事さえ分からないから俺は臨床で190/230しか取れないんだな
669名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:37:54 ID:???
>>667
2年前に解離が起こったと言えるのか?
670名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:37:54 ID:???
心不全→必ずCK正常とはいえないはず。
671名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:38:52 ID:???
>>668
単なる心不全って訂正してるだろ?
AMIでも心不全にはなるよ。
672名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:40:37 ID:???
CKなんてどっからでも出るからおかしくないんじゃね
解離厨早く反論頑張れよ
心不全の意見しか出てこないからツマンネ
D46以外のクソ問代が成り立つのか、いつまで解離を擁護して戦えるのか期待してるぞ
673名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:40:46 ID:???
D46厨の乱入、マダー?
674名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:40:57 ID:???
みんな、池沼に構うのはやめようよ。あの病歴で解離考えるようじゃ医者としてのセンスがなさすぎる。
675667:2006/02/28(火) 23:41:04 ID:???
>>669
いや、だから心不全を支持しているのだが・・・
676名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:41:07 ID:???
>664
丸1日経過してるってどこからわかるの?
677mac70:2006/02/28(火) 23:41:42 ID:???
梗塞だったら迷ったかもね。
でも解離はちょっとなぁ。可能性なくはないけど答とするのには抵抗がある。
テコム風に言うと強弁。
678mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 23:41:50 ID:???
うっ血性心不として拡張期血圧が下がってAMI→CK↑とは言えないでしょうか?
経過も二日でしたっけ?
私を叩いて〜。
679名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:42:07 ID:???
解離にしても心不全にしても処置の選択肢が意味不明。
680mac70:2006/02/28(火) 23:42:46 ID:???
>>676
昨日から呼吸困難って書いてあるよ。
681名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:43:01 ID:???
stanfordAでAMI、心不全と言いたいのだろうか?
2年前からずっとその状態はありえな
緊急手術逝きでつよw
682名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:44:17 ID:???
>>675
昨晩、就寝2時間後から続く息苦しさなんだから
これから何時間経過してるかは問題からはわからんでしょ?
683mac70:2006/02/28(火) 23:44:44 ID:???
とりあえず後負荷減らしたんでしょう。
684mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 23:45:38 ID:???
私の除水かと思って選択枝を見ましたがね・・
685mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 23:46:20 ID:???
「私も」の間違いです。
686mac70:2006/02/28(火) 23:47:04 ID:???
>>682
そうだね。

なんとなく病歴から選んじゃったからなぁ。
687名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:47:14 ID:???
池沼解離厨のキティ反論マダー?
やさしいおかぁさんはえろいAAでコーヒーブレイクをお願いします
honge,なぉ,乳窄マダー?
D46厨の乱入マダー?
盛り下がってまいりましたよfuuuuuuuuuuuuuuu
688名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:47:18 ID:???
>>680
極論書くと
昨晩10時に寝たとして2時間後からだから12時に解離が起こったとして、
翌日の深夜1時に来院したとして3時間経過だよ。極論言えばね。

何度も言うけど
昨晩、就寝2時間後から続く息苦しさなんだから
これから何時間経過してるかは問題からはわからんでしょ?
689mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 23:49:43 ID:???
あんたらが引っかかってるのはCKではなかったですか?

678 mac70広く浅い一般知識 sage New! 2006/02/28(火) 23:41:50 ID:???
うっ血性心不として拡張期血圧が下がってAMI→CK↑とは言えないでしょうか?
経過も二日でしたっけ?

コレを叩いてから時間経過へ逃げてはいかがでしょうか?
690名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:50:12 ID:???
678 :mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 23:41:50 ID:???
うっ血性心不として拡張期血圧が下がってAMI→CK↑とは言えないでしょうか?
経過も二日でしたっけ?
私を叩いて〜。

えーと、叩かれるのが好きなんですか?
俺ちょっとそっちの方の趣味は…
ゴメンナサイ、貴方と結婚はできないです
ソフトなのは好きなんですけど普通のセックスが好きなんです
691名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:51:29 ID:???
あの問題は解離があろうがなかろうが、肺X線見る限り肺うっ血はあるんだから
うっ血性心不全を×にすることはできないんじゃないのか?
692mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 23:52:48 ID:???
クックック・・・。
母集団の件で私が説明済みです。
693名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:54:06 ID:???
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?
池沼解離厨のキティ反論マダー?

694名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:54:09 ID:???
>>690
拡張期血圧110だよ。
それこそ君らが言った言葉返すけど、そっちの方が必修として典型じゃないでしょ。
695名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:54:15 ID:???
解離があったとしてもうっ血性心不全は○
解離がなくてもうっ血性心不全は○

ということでうっ血性心不全を選ぶ。
解離厨はこんなスマートなことをなぜできないのか。
696mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 23:55:30 ID:???
だから、私は母集団の件で説明申し上げましたでしょ、とさっきから
申し上げてますでしょ????
697名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:55:44 ID:???
だから池沼なんだよ
ここまでハイレヴェルな池沼が来ると久しぶりにそこそこ盛り上がってきたな
698名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:57:27 ID:???
間違えた一人としては、ずっと傷口に塩をすりこまれている気分・゚・(ノД`)・゚・・
解離厨もいい加減に諦めれ。
699名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:57:46 ID:???
池沼解離厨へ
いい事書いてあるジャマイカ
607 :名無しさん@おだいじに :2006/02/28(火) 22:57:45 ID:???
解離を擁護したい気持ちは良く分かった
3・29までおまいはその答えで添削すればいいじゃないか
梃子だって随分間違えているんだしさ、必修なんて厚労省がぶっ飛んだ回答を晒すかもしれないんだから、全然当てにならないじゃん。
自分の答えで合っている筈と自分の心に留めておいて、公表された時こそおまいの時代が来るかもしれないぞ
一生懸命周りに自分の答えを押し付けるのは見苦しくかっこ悪いだけだ

700名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:57:48 ID:???
>>695
おまえら自分の論点ずらしてんじゃねーよ。
701名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:58:14 ID:???
結局解離の人は何を根拠に解離だと思ったの?痛みも無いし、息切れは2年前から
だし。まあこれについては現実ではCOPDとか肺疾患も考えるべきだろうけど
国試は基本的には無意味な記述は無いからね。まさかCK上昇だけで解離選んでるの?
702名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:59:01 ID:???
>700
わかってないなぁ〜。
そもそも心不全がないと踏んだから解離にしたんでしょ?
それがおかしいんじゃん。
703名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:59:11 ID:???
久しぶりの池沼降臨!
まぢで解離厨ウケル
704mac70広く浅い一般知識 :2006/02/28(火) 23:59:15 ID:???
では多数決で決めましょうか。

心不全派:痛みがないよ、バタフライ、高齢女性、高血圧、心不全が無い理由が存在しない。
解離派:CKのみ。時間がどうたら・・。

みなさん投票してみてください。必修を鑑みてね。
705名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:59:40 ID:???
すべては3月29日にわかる。
間違ったほうは謝罪しろよな。
706名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:00:38 ID:???
>>702
心不全はあるよ。だから肺うっ血だってあるんだろ?
707名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:01:15 ID:???
だから池沼だから何を説明しても無理じゃね
妄想とは他人が訂正しても無駄って東田御大がおっしゃられていますた
どこまで解離と叫び続けることができるのか楽しみです
頑張ってねw
708mac70広く浅い一般知識 :2006/03/01(水) 00:02:40 ID:???
俺も久しぶりに楽しかったです。ありがとう。

そしておやすみzzz
709名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:03:06 ID:???
池沼をいけぬま
と読んでいるんジャマイカ?
自分がどういう立場なのか理解できてないんだよ
カワイソ
710名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:03:50 ID:???
今後のためにTECOMと2ちゃんの解答違い(割れ問は入っていません)

問題番号−TECOM−2ちゃん
B4   c b
B31 e c
B74 c a
C3   a d
C17  ad cd
C29  c d
F10  ab ae
F40  b c
G12  a c
G16  c b
G35  a   c
G56  d c
H3   ad ab
H6   bd de
H37  a b
I2   a b
I3 b a
I7   bc ab
I35  e c

すでに解決していれば削除してください
711mac70広く浅い一般知識 :2006/03/01(水) 00:04:50 ID:???
>>710
あなたも猛者ですね。どうもありがとう。
712名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:05:28 ID:???
今は回答なんかどうでもいい
この解離厨が池沼だってことでおなか一杯に笑わせていただけました
これで久しぶりに気持ちよくぐっすり眠ることができそうです
713名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:06:31 ID:???
問題番号−TECOM−2ちゃん
B4−c−b
B31−e−c
B74−c−a
C3−a−d
C17−ad−cd
C29−c−d
F10−ab−ae
F40−b−c
G12−a−c
G16−c−b
G35−a−c
G56−d−c
H3−ad−ab
H6−bd−de
H37−a−b
I2−a−b
I3−b−a
I7−bc−ab
I35−e−c
714名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:06:47 ID:???
池沼解離厨のキティ反論マダー?
715名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:09:52 ID:???
解離からAMIでCK上昇っていうけどさ、
AMIでCK上昇しだすのって発症後4時間ぐらいからじゃないっけ?
WBCもそれほど上がってないし。
716名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:10:09 ID:???
mac70が止め刺したから久しぶりのキティが逃げちゃったよ
粘着池沼ぽいからもうちょっと楽しめると思ったのになぁ
717名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:11:37 ID:???
しょうがないので次はD46厨が盛り上げてくれるまで待つしかないですね
718mac70広く浅い一般知識 :2006/03/01(水) 00:11:52 ID:???
あ〜、もういいですわ。
俺、解離派に回りますわw
719名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:11:56 ID:???
>>710>>713
サンクス。
F10はIEだと思ったんだけど、
なぜに大動脈造影?
720名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:12:06 ID:???
こんな奴らが医者になるのか。
721mac70:2006/03/01(水) 00:12:54 ID:???
そうだそうだそれがあった。
エコーと血培じゃないのか。
722名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:13:06 ID:???
じゃあ、漏れも解離はにまーわろっと。
なんか質問ある?
723名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:14:37 ID:???
べじてーしょん検索しないとね
724mac70広く浅い一般知識 :2006/03/01(水) 00:15:26 ID:???
私も当然の如く血倍とエコーにしましたよ。
725名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:17:01 ID:???
I7、放射線の障害評価って赤血球&白血球じゃなかったっけ?
何かで見たようなきがするんだけど・・・血小板?
726名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:17:04 ID:???
ていうか、もしあの問題で心不全はない!解離だ!と独断で判断したらやばいっしょ。
造影CTオーダー、降圧。まぁここまではよい。
しかし、撮った造影CTも「解離だ解離だ」と頭がいっぱいだったら、こんなときに限ってろくに見ずに解離と診断してしまう。
心臓外科には「心臓は元気みたいです。手術よろしくお願いします」って報告。

その後病院での肩身が狭くなること間違いなし。
727名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:17:40 ID:???
エコーと血培ですよね。
2人が言うならガチですな。
728名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:18:14 ID:???
>725
その後、早期障害で出血傾向がある、みたいなソースが2chにも出てて混乱中。
729名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:18:38 ID:???
もちろんエコーと血培でしょ
明日には赤字かな
730mac70広く浅い一般知識 :2006/03/01(水) 00:18:56 ID:???
ガチってなんですか。イヤーノートで調べてみますね。
731名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:20:30 ID:???
>>725
早期の障害にはその2つなんだとさ
半減期が短いほうがいいってよ
PLTがいらないのは特殊健康診断?だけらしい
732名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:21:01 ID:???
ガチ=手堅い
733名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:21:09 ID:???
C3おかしくない?
ループはやらないでしょう
734名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:21:10 ID:???
>>725
定期検診ならWBCとRBC。被曝事故の場合はちょっとわからん・・・
735名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:21:43 ID:???
>>733
あれはグルコン酸Caでよろしいかと。
736名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:21:46 ID:???
梃子「バイト生が適当に解答作りましたすみません。」
737mac70広く浅い一般知識 :2006/03/01(水) 00:22:17 ID:???
>>732
載ってませんでした。ありがとう。
738名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:22:23 ID:???
>>731-734
そうなんですか・・・間違っっちゃった。。。残念
739名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:22:38 ID:???
ループはないっすね。
F33はTAEだと思ってました。
ケモなのか。。
740mac70:2006/03/01(水) 00:23:20 ID:???
急性被爆はWBC-特にリンパ-と血小板らしいよ。
放射線医学研究所のHPにそんなん書いてあった。
741名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:24:36 ID:???
>>710>>713
ありがとう!疑問を探しやすくなりました。
おかしな解答多いなぁ
742名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:25:22 ID:???
I7bcで解決!!!
743mac70広く浅い一般知識 :2006/03/01(水) 00:28:13 ID:???
F33
私もTAEかと思いました。
マルチプルですし門脈本幹の閉塞が無い限りはTAEだと思うのです。
744名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:29:28 ID:???
梃子「バイト生が適当に解答作りましたすみません。」
745名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:30:22 ID:???
テコは解答作成者の名前をあげろ。
無責任過ぎるぞ。
746名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:30:56 ID:???
大腸癌の肝メタだっけ
静脈侵襲→門脈血に乗る→肝臓のいろんなとこにメタ
って発育だと、門脈からフルに栄養受けてたりしないのかな
TAEしても無駄だったり
747名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:31:08 ID:???
F33
あの画像が肝臓以外にも
多発転移を示しているんだったら
ケモでいいと思うんですけどね。
748名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:31:32 ID:???
テコムと2ちゃんの解答違い(割れ問は含まれておりません)
問題番号−TECOM−2ちゃん
B4−c−b
B31−e−c
B74−c−a
C3−a−d
C17−ad−cd
C29−c−d
F10−ab−ae
F40−b−c
G12−a−c
G16−c−b
G35−a−c
G56−d−c
H3−ad−ab
H6−bd−de
H37−a−b
I2−a−b
I3−b−a
I7−bc−ab・・・・・・bcで決定
I35−e−c

*F33は2ちゃん割れ問のため含まれておりません
749名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:32:09 ID:???
転移性肝癌なら動注化学療法の方がTAEよりいいみたい。俺も間違えたが・・
750名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:33:40 ID:???
抗癌化学療法=動注化学療法
なんですかね。紛らわしいなぁ。
751名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:33:57 ID:???
転移性肝癌の造影効果などを鑑みる限り、動脈栄養が盛んとは思えない。
と考えると、TAEは効果が疑われるなぁ。
と思って選ばなかった。
752mac70広く浅い一般知識 :2006/03/01(水) 00:34:03 ID:???
動注+スポンゼルでエンボリゼーション
ではなかったでしたっけ?mac70。
753名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:34:28 ID:???
>>750
う〜ん、動注って書かれてたらそっち選んだと思うんだが、普通の投薬かなって
思ったからTAEにしてしまった。
754名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:37:50 ID:???
ynにも、HCCと違ってメタはTAEの有効性低いって書いてあるね
755mac70広く浅い一般知識 :2006/03/01(水) 00:39:24 ID:???
B31
abはxとして。
c体部
d尾部
e頭部
とするとeのような気もしてくるのですが・・。
深読みしすぎでしょうか。mac70
756名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:39:35 ID:???
じゃあF33は抗癌化学療法でいいですね
決着!!!
757名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:40:38 ID:???
A51も
脂肪塞栓症候群
クラッシュ症候群
コンパートメント症候群
で割れてましたね。
テコムはコンパートメント(+クラッシュ)を選んだのか。
758名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:41:18 ID:???
>>755
粘液性〜なら膵管拡張あるみたいだけど、漿液性はどうなんだろ?
759名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:42:12 ID:???
B31、cは拡張じゃなくて途絶じゃないかな?
閉塞や狭窄はあっても拡張はしないと思う。
dはよく分からないけど、なんとなくe選んだ気がする
760名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:47:16 ID:???
>757
骨折がないのに脂肪塞栓はないよぅ。
というか問題を見たときに考えもしなかっただけなんだけど。
761mac70広く浅い一般知識 :2006/03/01(水) 00:48:49 ID:???
確かテコムの模試でノーマル膵癌ではなく、漿液性嚢胞腺癌を答えとさせる
問題があった気がします。
どんな問題だったか記憶のある猛者はおられませんか?
762名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:50:43 ID:???
やっぱり脂肪塞栓はないですかね。

ynとファイナルチェックには膵癌のMRCPで
尾側膵管拡張って書いてありましたよ。
763mac70広く浅い一般知識 :2006/03/01(水) 00:54:25 ID:???
なるほど、了解しました。
では・・・zz
764名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:57:53 ID:???
なんでバビンスキーなんだよ
なめんな、梃子
765名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 01:00:33 ID:???
お前らどうせ余裕持って受かってるくせに、
心狭いなあ。
766名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 01:01:55 ID:???
ynに急性膵炎で拡張とあるのだが、どうなんだろう?
まあ、分からんかったから適当にdを選んだが
767名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 01:04:50 ID:???
確かにオレは心狭いですが、
微妙なラインの人にとっては
この先の行動にも影響するんだから、
あんまり不正確な解答を出すのは
どうかと思いますよ。テコム。
768名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 01:55:25 ID:???
テコムの必修臨床のさ、呼吸数と血ガスで割れてた問題答えが血ガスになってるんだけど、これはもう決着したの?
俺は呼吸数にしたから正直へこんでいるんだよ。腸重積も輸液にしたし、やばいよ。
削除問題ゼロはさすがになさそうだけど
769名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 02:00:59 ID:???
呼吸数か血ガスのは削除。
行動変容のも削除。
正答率が低いから。
この2つは忘れましょう。
770名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 02:02:41 ID:???
一般、臨床は手ごたえがあるので採点していない。必修だけ採点した。
一般43問、臨床40問だった。
ちょうギリギリ!?!?
あまりにも当たり前すぎて見直しすらスルーした問題で正解と正反対の選択肢を
適切でないものはどれか?で適切なものを選んでいた<必修一般

これで1点差落ちしたら、半年は後悔しそうだorz

でも、過去レス見ると厳しく自己採点して168点だったのに結果1点差で落ちていたり、俺の
先輩は自己採点では不合格を確信し結局受かっていたんだが、削除問題がなければ不合格の1点差での合格だった。
厚生省の発表する答え次第だからなんとも言えないけど、この必修の得点だと、2ちゃん、テコムでの答えと全く違う答えを
厚生省が、これが俺たちの答えだーって発表してきたら、臨床が2問違っただけでアウトか…
厚生省がまともな回答を発表してくれることを祈る。
771名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 02:31:08 ID:???
>>770
「手ごたえ」なるものがいかに不確かなものであるか、
自分のレスをみれば明らかなのに。なぜ必修だけ採点?
772名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 04:37:20 ID:???
仮自己採点(梃子修正)

必修 179/200(89.5%)
一般 158/200(79%)
臨床 172/230(74.7%)

臨床やや不安。
2ch、梃子で割れてるやつの中には2ch解答のほうがエビデンスあって信用できる
ものもあるし、そっちのほうに修正されたらもう少し上がるけど。
773名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 06:20:27 ID:???
過去ログやっと読み終わった。

>>409
>>413
>>415
>>416
>>419

流れにワロタ
774名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 07:57:29 ID:GVt7EYf0
メックの回答率の表をネットでみたら
必修の喫煙の問題は正答率50%だから、まず間違えなく削除だね
それから、血ガスの問題は削除になるかもしれないね。
必修の問題は正答率60%台の問題があと、数問あるから、削除になるかは微妙だね。役人様しだいだね。 
少なからず、テコムの回答で○つけして、80%あれば落ちないよ。テコム模範解答とメックの回答率とをくらべたら、全部一致してたしね。あとは、不適切にどれがなるかが、問題。
775名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 08:16:25 ID:NNkqn/iE
行動変容は削除しないとおかしい問題だけど、
血ガス(たぶん正解は呼吸数だけど。)の問題は削除にならなそう。
去年のとかみると一応筋道立てて理由付けできる問題は正答率低そうでも
削除になってないし。それが識別指数に反映するんでしょう。
776名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 08:19:47 ID:???
「問題としては適切だが必修としては不適切削除」ってのがあるぞ。
777名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 09:27:50 ID:???
血ガスの問題は2チャン解答でも梃子でも血ガスで決着ついてるし、
今年は必修で不適当問題はないよ
やっぱり例年通り160点以下で落ちますよ
778名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 09:34:57 ID:???
↑D-46は?
779名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 09:47:12 ID:???
D46はEにも類題が出てるように当然のようにaを選べないとダメでしょう。
c、e厨がいくら騒いでも答えは一つです。
これも不適当問題にはなりません。
780名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 10:01:52 ID:???
了解
781名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 10:07:54 ID:???
D46厨マダー?
解離厨は昨晩叩かれまくったので姿を消しましたね
私の狭い心を癒すためエロイAAの貼り付けをお願いします
782名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 10:11:23 ID:???
俺D-46厨だ
あきらめたよ
ちなみにe選んだ
783名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 10:46:27 ID:???
燃料投下。


更新日時
2006/03/01 10:40(変更箇所を青字で示しています)←ダディクール
2006/02/28 17:00(変更箇所を赤字で示しています)

http://www.tecomgroup.jp/igaku/news/100mohan.asp
784名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:03:43 ID:???
呼吸数 ヒャホォー
785名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:06:20 ID:???
これで必修171や これで安全圏
行動変容削除になればより一層 安全圏
786名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:11:48 ID:???
オレは血ガスだたから嬉しくは無いけど、
2ch解答は結構信頼出来るってことですな。
787名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:22:49 ID:???
775かっけえな777だせえな
788名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:28:32 ID:???
スリーセブンさん  だせえなぁ
789名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:30:02 ID:???
2ちゃん解答>>>>>>>>>テコム解答
790名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:38:48 ID:???
テコムも良心的だな
大分まともな解答になった
2chの解答が神なのは言うまでもないが
791名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:42:39 ID:???
この訂正の早さからすると、
@受験生がテコムに質問メール
Aテコムが2chを見てた
の2つが考えられますね。
792名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:44:05 ID:???
>>791
Aなら最初の発表からまともな解答出てたやろ
793名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:45:24 ID:R7nY+Jb7
>>791
少なくとも、俺は呼吸数の部分と、臨床幾つかの部分をテコムにメールした
794名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:46:34 ID:???
質問メールに対して返信あった方いましたらうp願います
795名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:52:10 ID:???
おっぱいAAキボン
796名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:58:14 ID:???
試験終わってからオナニーを40回こなしました
昨日はついに亀さんの擦り過ぎで表面から出血しました
メガネデブヲタヒッキーのボクはセックスしたことがありません
でも最近とてもエロエロな事ばかり考えてそのうち強姦をしてみたいです
797名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:00:41 ID:???
H19 c or dって。
新たな割れ問の誕生??
798名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:01:32 ID:???
必修:186/200
一般:152/200
臨床:188/230

なんか一般だけ妙に悪い、、、
799名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:03:05 ID:???
↑また76%で悪いとか言って煽る奴が来たぞ
800名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:04:30 ID:???
かわいそうな池沼
801名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:06:27 ID:???
TECOMと食い違ってるのはこんなところか?
C3、C17、C29、F10、F37、I2、I3、I7、I35

必修でテコムと2ちゃんで割れてる問題ってどれ?
これくらい?
802名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:08:50 ID:???
>>794
返信はまだないが、
とにかく、メールしたら訂正はされてた

オマエも疑問があったらどんどんテコムにメールしたらいいのでは?
みんながすれば、それだけ金曜の結果報告が正確になるってことだし。

どうせ暇だし。

という俺は、必修165で死にそう・・・
引越しの準備が出来ない・・・
803名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:12:17 ID:???
>>801
C3、C17、F10、I3は修正されて2chと同じになってますよ。
804名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:15:21 ID:???
目苦も梃子もしょせん予備校の解答って恥さらしなだけだな
何も出さなかった膜が賢く見える
805名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:27:19 ID:???
>>774
長文は構わないけど日本語で頼むよ
806名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:28:55 ID:???
テコムと2ちゃんの解答違い(割れ問は含まれておりません)
問題番号−TECOM−2ちゃん
B4−c−b
B31−e−c
B74−c−a
C29−c−d
F33−b−?・・・・・・bで決着
G12−a−c
G16−c−b
G35−a−c
G56−d−c
H3−ad−ab
H6−bd−de
H37−a−b
I2−a−b
I7−bc−ab・・・・・・bcで決着
I35−e−c

新たに変更・決着がついた場合は更新お願い致します。
807名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:29:04 ID:???
>>783
うわぁくぁwせdrftgyふじこlp;:@」

(´Д⊂ モウダメポ
808名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:39:36 ID:???
俺も化学療法勘違いしてたよー
何回も放射線浴びながらリザーバー設置見てたはずなのに・・・
809名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:44:29 ID:???
ついでに割れ問比較
問題番号−TECOM−2ちゃん
B16−e−b/e
B61−a−a/d/e
C13−c−b/c
C15−c−c/d
D9−c−c/e
D47−d−a/d
E41−c−?
F1−d−d/e
F7−a−a/e
F17−ae−ad/ae
F21−b−b/e
F28−c−c/e
F39−b−b/d
F42−e−a/e
F43−c−b/c/d
F46−de−be/de
F52−d−c/d
G34−c−c/d
G46−d−d/e
G105−a−?
H20−e−b/c/d
H39−ac−ac/ae
I14−e−d/e
I16−a−a/d
I25−cd−cd/ce/de
810名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:44:34 ID:???
D46に関してはeでないとおかしい
811名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:46:28 ID:???
D46厨キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
812名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:46:32 ID:???
D-46がeじゃないと必修が180切るから困る
813名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:48:01 ID:???
待ちに待ったD46厨がついに降臨w
ガンガレ
814名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:48:16 ID:???
>>806>>809
おつかれです。
割れ問とりあえずかぶってはくるんだな
815名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 12:54:33 ID:???
ここまで話題に上る問題やから
厚生省もさすがに糞問題にして削除にするんちゃう?
816名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 13:06:36 ID:???
厚労省は自分たちの間違いを認める事はありません
817名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 13:10:07 ID:???
そうだろうね。
次回の課題という形で先送りするだけ。
818名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 13:14:32 ID:???
厚労省に文句がある人は徒党を組んで裁判をおこすといいと思うよ。
819名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 13:15:46 ID:cgzTKQBr
B22なんですが、
サルコイドーシスでCa上昇するのはもちろんなんですが、
肺結核でもCa上昇しません?
「肺」結核だから上昇しないんですかね?
820名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 13:29:18 ID:???
>>818
ちんこ付いてないんでそんな勇気はありません
821名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 13:31:07 ID:DahktvwQ
テコム解答の一般問題にも怪しいものが多いが、まだ訂正される気配がない。
これは多くの受験生にとって一般問題が楽勝だったから、臨床問題ほどの切実感がなくて問い合わせのメールも送られていないということだろうか。
ちょっと調べれば臨床問題よりも白黒つけやすいものばかりなのだが。
822名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 13:54:14 ID:???
>>820
ちんこついてなくてもそうだよ。
よしんば勝利したところで一生要らぬ緊迫感に苛まれて医者やれんわい。
823名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 14:00:46 ID:???
>>820
ちんこくらいつけろよ
824名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 14:13:19 ID:???
>>823
そうやな
ちんこ付けて今から外に遊びに行くわ じゃあ
825名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 14:17:56 ID:???
>>823
あんなのは飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
826名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 14:31:15 ID:???
俺のチンコもかざりだな
未だおしっこ以外に使い道がない・・・
827名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 14:34:26 ID:???
道程ならばここのアイドルなぉが貰ってくれるょ
828名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 15:13:51 ID:3B5kNlYF
俺っちさー
必修 176/200
一般 135/200
臨床 159/230
でマジ不安なんすけど、大丈夫??
だれかマジレス・・・頼んます。
829名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 15:21:05 ID:???
どちらかと言えば合格の可能性が高い…かも
830名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 15:23:52 ID:???
>>828
試行問題の取り扱い次第で、臨床落ちの可能性もあるにはあるが、
こればっかりは功労賞にきかんとわからんので、結果が返ってくるまで遊べ
831名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 15:28:43 ID:3B5kNlYF
臨床はIが5割しかなかったから、試行で点が上がる可能性の方が高い気はしてるんですけど、
一般が何気に不安で・・・
832名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 15:35:32 ID:???
テコムでさっき採点して必修171なんやけど
170以上あれば削除とか考慮に入れても安心してええんかのぉ?
833名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 15:35:43 ID:???
俺も不安になってきたよ
何が正しい解答なのかわかんなくなってきたからね
つーわけで厚生省のだす解答以外正答ではないとゆー当たり前のことを改めて思い直し
旅にでますー
834名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 16:26:00 ID:???
一般が微妙にやばいかもね。
835名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 16:33:25 ID:???
 そういや、日齢1の小児のリンパ管腫はどーなってんの?即摘出?
リンパ管腫は自然消失しないっていうことを知ってるかどうかを問うているなら不思議な問題だよなー。
836名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 16:36:45 ID:GVt7EYf0
tecomので八割あれば余裕でしょう。
不適切問題がでても、八割あれば間違いなく受かるでしょう

837名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 16:39:06 ID:GVt7EYf0
不適切問題は、血ガス呼吸数と喫煙の問題でしょう
血ガス呼吸数は正答率が40%。
喫煙は50%。
これを不適切にしなかったら、厚生労働省は頭おかしいでしょう
838名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 16:41:09 ID:GVt7EYf0
不適切問題は、血ガス呼吸数と喫煙の問題でしょう
血ガス呼吸数は正答率が40%。
喫煙は50%。
これを不適切にしなかったら、厚生労働省は頭おかしいでしょう
839名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 16:54:03 ID:???
AXA
840名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 17:38:45 ID:???
去年の削除を見る限り、肺炎のやつは正答率悪くても削除にならんかもしれない。
841名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 17:46:37 ID:???
削除なんか期待しないほうがいいよ
1点足りなくて落ちたの人がゴロゴロいる意味を考えよう
今年も厚労省がいかに糞な所が身をもって知る事になる人が多数
842名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 17:48:00 ID:???
お前さ、糞糞言いすぎ
厚生労働省は馬鹿の集まりでは無いだろ
843名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 17:49:02 ID:???
ずっと発言してるんだろうけど、糞は藻前のキーワードだな
844名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 17:54:13 ID:???
えろいAAマダー?
845名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 17:55:27 ID:???
つぅちゃんねるではウンコが好まれております
846あぼーん?:2006/03/01(水) 17:57:49 ID:???
あぼーん?
847名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 18:05:51 ID:???
結局最近の必修はわざと難しめな問題出しといて後で帳尻合わせるやり方だから汚い。
昔に比べて160ギリギリで受かる人数を増やしてるから、皆発表までドキドキでも
なんだかんだで受かってたりするんでしょう。なぜそうするかは一問の適不適で人数調整
しやすいからなんでしょう。識別指数考えると呼吸数の問題は適切になりそうだ。
160で切って適切な人数落とせれば不適切問題は内容に関わらず0問になるし、
あまりに落ちる人数が多ければ98回のように補正される。

問題の適不適は内容じゃなくて8割きった奴の人数と識別指数で決まるのでは。
そう考えると必修も相対評価みたいなもんだね。
848名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 18:08:56 ID:???
すなおに一般や臨床のラインを上げればいいのにね・・・。必修で落とされるのは
納得いかないだろうな・・・
849名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 18:10:25 ID:???
>>838
肺炎はできる奴はできてそうだし行動変容は成績に関わらず間違う奴は間違ってそうだから
もし不適切でても前者適 後者不適だと思う。
850名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 18:20:36 ID:???
「問題としては適切だが必修として適切でない」
最初から出すのがおかしい
問題をチェックしていないという良い証拠
もうね、国家試験出題委員全員首でいいよ
851名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 18:21:48 ID:???
肺炎は、ポリクリちゃんとやってれば、PaO2が76Torrもあれば
全然問題ない、ってわかりそうなもんだけど

呼吸数が倍になってるほうがおかしい、って目向きそうなもので
852名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 18:25:03 ID:???
>>850
わざとでしょ。
ひょっとしたら正解決めないで出題して分布見てから正解決める問題とかあるかも。
わざと割れるようにして。
853名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 18:25:30 ID:???
D46は問題としても不適切。片肺の呼吸音も必修としてはどうなの?
854名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 18:34:50 ID:???
PaO2が76TorrってことはSaO2が93ぐらいってことやろ 余裕やん
これがPaCO2が50以上やったら問題やったけど
それにしてもD46はどう考えても不適切問題
こんなわけわからん問題出す奴つまみ出せよ
功労賞
855名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 18:37:49 ID:???
ちんちんみてまんまんおっき
856名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 18:41:52 ID:???
引越し完了したヤツいるか?
857名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 18:41:52 ID:???
必修出題者の名前マダーチンチン
858名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 18:49:25 ID:???
>>810
ほれみたことか。もうD46はあきらめろってw
だからあれは禁煙指導ではなく行動変容への寄与だと何度ここで(ry
859名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 19:08:11 ID:???
D46でグダグダ言ってる奴は日本語能力に問題があると思う。
860名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 19:23:38 ID:???
受かっとてもグダグダ言うよ
861名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 19:59:39 ID:???
D46厨が息を吹き返したようです
池沼の意見は昨晩の解離厨のごとく大変面白いので頑張って戦ってください
862名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:03:12 ID:???
池沼って何だ?
2ch用語?
863名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:04:32 ID:???
池や沼のことだろ
864名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:05:15 ID:???
まんますぎないか
865名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:07:59 ID:???
>>861
池沼ってなんだ?
おまえ2chやり過ぎじゃないの?
866名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:08:00 ID:???
池(ち)沼(しょう)
867名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:09:22 ID:???
>>861
D43はおれも解離だと思うけど、正解発表されるまで
なにも言わないでおこう。
868名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:11:11 ID:???
>>861
お前みたいなのに限って本当はcだeだと言い張っていたような気がするw
869名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:11:38 ID:???
解離は無いと思うぞ
いや 絶対におかしい
870名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:12:37 ID:???
>>869
もういいいじゃん。3月29日にはすべてわかることだ。
871名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:13:10 ID:???
え? 
2chらしくないぁ
872名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:15:09 ID:???
ここで議論しようとしても議論にならないからなw
873名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:16:50 ID:???
>>871
もしかして行動変容の問題でcだeだの言ってたのはおまいか?
874名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:17:57 ID:???
ツゥチャンネルて揉め事を起こしつつ相手を罵倒する所じゃないんですか?
875名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:19:20 ID:???
>>874
君はバカな偏見もち過ぎだろw
876名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:23:35 ID:???
874 :名無しさん@おだいじに :2006/03/01(水) 20:17:57 ID:???
ツゥチャンネルて揉め事を起こしつつ相手を罵倒する所じゃないんですか?


875 :名無しさん@おだいじに :2006/03/01(水) 20:19:20 ID:???
>>874
君はバカな偏見もち過ぎだろw

874に同意

875に関して
874への反論自体が自分の意見が矛盾を抱えている事を露呈している

877名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:25:37 ID:???
>>876
粘着君w
878名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:30:40 ID:???
引越しした猛者はいないのか
おれは引越ししちゃおうと考えてる
やばい?
879名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:32:59 ID:???
>>876
そう、それでいいンだ
WBC見とけよ
ボクシングじゃないぞ
プロレスでも無いぞ
880名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:33:29 ID:???
>>878
引越しはまだだけど、もう部屋も決めて手続きしたよ。
お金もすでに振り込んだし。
881名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:33:56 ID:???
この板は実況板になりまつた
882名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:34:52 ID:???
>>880
そうか いつ移る?
883名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:35:09 ID:???
>>881
なりませんw
884名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:36:29 ID:???
>>882
卒業式終わったら移るよ。
885名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:37:43 ID:???
病院の寮を利用するのと、自分で探して借りるのとどっちがお徳?
今んとこ寮がいいかなって思っているんだが
発表後ってのもなぁ、、、
886882:2006/03/01(水) 20:38:52 ID:???
りょうかい
887名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:39:04 ID:???
ここは答え合わせスレですよ?
888名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:39:26 ID:???
大学病院に残るので、引っ越しは無しw
半分は外病院だけどね。
889882:2006/03/01(水) 20:41:29 ID:???
実家から通うことは可能なんだが
親離れしたい  いや子離れもさせたい
はじめのうちだけ実家から通いますかね
なんかかっこわるぅ、、
890名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:42:19 ID:???
>>885
おいらのとこは寮がないから悩む余地はなかったけど、
結局は何を重視するかによるんじゃないかな?
たぶん寮なら病院に近いところにあって値段も安いだろうけど、
周りがすべて職場の人だから、彼女連れ込んだりってのは
ちょっとやりにくいところもあるかもしれないね。
891882:2006/03/01(水) 20:44:41 ID:???
>>890
それは考えたんだが、、、
初期費用もかなり安いし、連れ込む時に注意すればいいかなと
思ったんだが
後々面倒か、、、
でも、最初に入るときの手軽さは捨てがたい
892882:2006/03/01(水) 20:45:25 ID:???
ちなみに病院からは結構離れてる(20kmぐらい)
893名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:46:52 ID:???
>>891
まあ寮があるんなら寮でいいと思うよ。
部屋借りるにしても敷金だの礼金だのバカにならないからね。
894882:2006/03/01(水) 20:46:53 ID:???
この板は引越し板になりまつた
895882:2006/03/01(水) 20:48:09 ID:???
もう少し考えるわ
896名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:48:21 ID:???
>>892
寮が20kmも離れてるの?
離れ過ぎじゃない?
897名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:48:51 ID:???
俺ずっとsageるの忘れてた
898名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:49:03 ID:???
>>895
そうだね。
899名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:50:03 ID:???
ああ 離れすぎだよな
車で30分ぐらい
おれはこう言う環境好きだよ
900名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:54:13 ID:???
>>887 :名無しさん@おだいじに :2006/03/01(水) 20:39:04 ID:???
ここは答え合わせスレですよ?

いや答え合わせは存分にやってくれ
他の板には医学生イナイっぽいからここでしゃべってる
どうせ スレ8ぐらいまでいくだろう

俺の予想・・・答え合わせスレは8までいく!!
901名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:07:12 ID:???
少なくとも全く関係のないパチンコネタやオリンピックネタよりは引越し話の方がまだ関連性はある
902名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:09:58 ID:???
そろそろ答え合わせも飽きてきたんだろ
結局のところみんなよくわかんないんだし
テコムとの比べあいも明日また変更になりそうだし
903名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:17:09 ID:???
明後日の発表はどうなることやら。
904名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:18:12 ID:BeZ2Cuox
かわいそうだがD43は解離でもAMIでもなく癌性胸膜炎さ
それなら全部説明がつく
間違いなく削除だろうけどね
905名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:19:40 ID:???
必修171やけど 削除怖えと思ってたけど
計算したら合ってるの55点削除されてもまだ8割あるやん
余裕やね 気持ちよく一人旅に行ってくるわ あばよ
906名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:25:19 ID:???
55点も削除されたら満点とっても不合格
907名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:26:19 ID:???
削除がナシで,厚労省がぶっ飛び解答を4つ出してきたら不合格
908名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:29:39 ID:???
>>906にどうしようもないお馬鹿さんがいますよ
909名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:46:41 ID:l6bvaYX5
テコムで採点したら、一般162/200、臨床178/230、必修189/200・・もうだめだ、臨床で落ちる・・。
910名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:48:07 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::::::::あ な た の 怨 み 、 晴 ら し ま す 。::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::___________:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::|>>909             |:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 送信 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
911名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:52:16 ID:???
>>909は何点取りたいんだろう?
こういう周りの人の痛みを理解できない人は医師になってはいけない
いますぐ辞退して人生をやりなおしなさい
912名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:56:10 ID:???
>>909
割り算できまちゅかー?
小4ぐらいからもう一回やり直しまちゅかー?
913名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:57:02 ID:???
>>911
余裕で合格できる点数を取りながら旅行に行ったりとかせず
2ちゃんやるような悲しい奴なんだよ。
914882:2006/03/01(水) 21:57:34 ID:???
やっぱ寮だな
いや答え合わせは存分にやってくれ
915名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:00:29 ID:???
俺も旅行に行かずに2chとか免許更新とか健康診断とか
車買ったりとか、彼女とあったりとか映画見に行ったりとか
ERシリーズ]見たりとか2CHとかドライブとか母さんと喧嘩したりと
寂しい毎日を送ってるよ
916名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:04:43 ID:???
>>915
>旅行に行ったり「とか」

旅行は時間の使い方の一例。おまいがダラダラ書いたことは単なる嫌味。
917名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:05:56 ID:???
このスレ、ニュー速あたりに貼られたら医者叩きに利用されるだろうな
918名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:06:49 ID:???
>>915
寂しい毎日送らんようにしゃあええやん
おまえアホか?
919名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:11:20 ID:???
釣れた!!
はじめて釣った!!

大体卒業記念に何で旅行行かなきゃいけねーんだよ
友達との思い出作り?
子作りの練習のが楽しいのに
フラストたまるだけだよ
寂しい事言ってるなぁと思う奴がいるだろうが
全然さみしくないねwww
と思う今日この頃、、
いや親友はいますよ
920名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:13:07 ID:l6bvaYX5
>911 
だって・・国家試験9割とらないといけませんってママが・・・
921名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:16:11 ID:???
>>919
>旅行に行ったり「とか」

日本語が不自由な方のようですね
922名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:17:24 ID:???
英語より得意です
923名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:17:54 ID:???
>>904
癌性胸膜炎が答えなら100万やるよ。
924mac70:2006/03/01(水) 22:20:01 ID:???
俺なんて金がないからバイトしかしないぞ。
925名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:20:40 ID:???
田舎だと短期バイトがないorz
926名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:24:07 ID:???
奨学金返さねば
927mac70:2006/03/01(水) 22:27:25 ID:???
引っ越しバイトとかあるだろう。
928名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:29:36 ID:???
親切駅弁医だから、周りには田んぼと畑しかないw
929名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:31:05 ID:???
>>928
農作業のバイトとかないのか?
930名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:33:10 ID:???
mac70
ガンガレ(涙)
お前が落ちたらおれは神をゆるさない
お前は立派な医者になる
931名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:34:17 ID:???
俺の知り合いは酷使落ちてグッドウイルで日雇いフリーターになった
932名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:36:29 ID:???
>>931
別にいいんじゃね?
十回受ければ一回ぐらい通るでしょ
ちゃんと働くってところがエライヨ
そう言う奴が味のある医者になると俺は信じる
933名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:38:17 ID:???
苦労してない奴はやっぱだめだ
ボッチャン医学生見てると思う
934名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:40:05 ID:???
>>920
そう9割とらないといけません、あなただけは
だから厚生労働省から合格通知きても医者になってはダメですよ
来年9割以上取れるよう浪人生としてもう1年がんばってください
935名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:43:56 ID:???
基準70%超えの確率ってどのくらいあるのかな。
きっちり70%な俺は本当に合否の境目。必修は余裕なんだけど一般が…。
臨床はH・Iに試行問題が多ければ73〜5%まで行くけど…。
936名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:44:07 ID:???
血ガスの問題はどう考えても答えは呼吸数じゃなくて血ガスだよ。
呼吸数上がる病態なんていくらでも考えられるし過換気症候群かもしれないじゃん。
それよりわざわざ動脈血酸素分圧を測っている意味を考えろと何度言ったら(ry
937名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:46:39 ID:???
まあまあ皆の衆、割れ問で揉めても斜め上をいく厚生労働省の解答はわからないぞ
漏れもバイトくらいはきちんとして金の大事さを知っておくべきだったか( ´・ω・`)
938名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:47:39 ID:???
SpO2が93%もあれば余裕とか言ってる人もいるけど、95%切ったら何らかの対策は必要だよな。
麻酔科の実習をきっちりやってりゃ分かると思うけど。

でもまぁ答えは呼吸数だと思うけどね。
939名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:48:57 ID:???
>>936
痛いな、お前、、、
940名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:52:14 ID:???
>>939
最期の砦なんだろうよ、血ガスの3点が。
941名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:54:06 ID:???
7割取って落ちる国家試験って聞くたこと無いんだが、、、
>>935
受かってるよ
底辺も可愛そうだが底辺は不勉強か運が悪いか、、
いずれにせよ7割ならってる
直感的に感じるよ
942名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:54:51 ID:???
7割取って落ちる国家試験って聞くたこと無いんだが、、、
>>935
受かってるよ
底辺も可愛そうだが底辺は不勉強か運が悪いか、、
いずれにせよ7割なら受かってる
直感的に感じるよ


943名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:55:11 ID:???
>>936
アメリカ感染症学会の市中肺炎ガイドラインでは
入院・外来治療の基準として危険度算出システムを用い、
その中の身体所見の項目としては
精神状態の変化
呼吸数30/分以上
収縮期血圧90mmHg未満
体温35℃未満または40℃以上
脈拍125/分以上
が上げられている。
検査値の項目としては
PaO2 60Torr未満(SpO2 90%未満)
だよ。
944名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:55:29 ID:???
>>938
麻酔科きちんとまわってたら、PFratio計算するでしょ
酸素分圧が76で、酸素分画0.21なら、361
945名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:55:53 ID:???
>>936
はぁ・・またこの話題を持ち込む奴が出てきた。
一つ教えてやるとPaO2は年齢に依存するんだよ。いろんな式が本によっていろ
いろ書いてあるが100-0.3×年齢という式を目安として覚えておけ。
肺炎の患者の病態把握のために血ガスを測っただけであって呼吸数ですでに
重症と判定できても血ガスはあの場合測るんだよ
946名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:56:00 ID:???
>>936
過換気やったらこの問題突っこみ所いっぱいあるんやけど
例えばPaO2=76の過換気なんか見た事ないんやけど
120ぐらいまで行くんやけどな
後PaO2=76って事はSaO2=93ぐらいやで
こんなんぐらいやったら普通にそのへんのおっさん生きてんのいっぱいおんぞ
947名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:57:08 ID:???
ちょっと見にくいから直すね。

>>936
アメリカ感染症学会の市中肺炎ガイドラインでは
入院・外来治療の基準として危険度算出システムを用い、
その中の身体所見の項目としては
 精神状態の変化
 呼吸数30/分以上
 収縮期血圧90mmHg未満
 体温35℃未満または40℃以上
 脈拍125/分以上
が上げられている。

検査値の項目としては
 PaO2 60Torr未満(SpO2 90%未満)
だよ。
948名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:58:14 ID:???
>>936
単勝1.5ぐらいの人気だね
949名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:01:50 ID:???
↓次スレ、頼む。
950名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:03:18 ID:???
>>949
いや断る。
951名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:03:57 ID:???
↑次スレ、頼む。
952名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:04:04 ID:???
もうええんちゃう このスレ
953名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:05:02 ID:???
>>950
いやだ、断る。
曽祖父の遺言で次スレだけは立てるなっていわれてるんだ
954名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:05:44 ID:???
過換気やったらこの問題突っこみ所いっぱいあるんやけど
例えばPaO2=76の過換気なんか見た事ないんやけど
120ぐらいまで行くんやけどな
後PaO2=76って事はSaO2=93ぐらいやで
こんなんぐらいやったら普通にそのへんのおっさん生きてんのいっぱいおんぞ

読みにくいので次からは標準語でおねがいします
955名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:08:19 ID:???
>>954
俺にとっては標準語やねんけど
読みにくいんやったらスルーでええんとちゃうん?
956名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:11:15 ID:???
>>954
翻訳の仕事してるからやってみるね。

この問題で過換気であるとするのであれば指摘するところが満載でございます。
例をあげますとPaO276Torrの過換気なんていうのは見たことがございません。
その場合でしてたら120Torrぐらいまで上昇するのではないでしょうか?
更に付け加えますとPaO276TorrということはSaO2であれば93%ぐらい
でありましょう。 このぐらいの状態でしたら、普通に生活しているおっさん
いっぱいおんぞ。
957名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:12:23 ID:???
標準語気持ちわりぃぃぃ
958名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:12:46 ID:???
第100回医師国家試験答え合わせスレ7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1141222330/l50
959名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:13:40 ID:???
>>956
最後
960名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:15:56 ID:???
この問題で過換気であるとするのであれば指摘するところが満載でございます。
例をあげますとPaO276Torrの過換気なんていうのは見たことがございません。
その場合でしてたら120Torrぐらいまで上昇するのではないでしょうか?
更に付け加えますとPaO276TorrということはSaO2であれば93%ぐらい
でありましょう。 このぐらいの状態でしたら、普通に生活しているおじさま
沢山いらっしゃいます。ブブ-今のはおならよ。
961名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:17:16 ID:???
↑これを英語に訳したヤツ神
962名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:17:23 ID:???
>>959
「いっぱいおんぞ」があまりにも新鮮でそのままにしてみた。
963名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:17:59 ID:???
期待age
964名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:18:25 ID:???
>>960
村西監督が久しぶりに病院モノのAVでも撮っておられるんですかね?
965名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:19:18 ID:???
It is full loading pointing it out if it is assumed that it is overventilat
ion of this problem. When the example is given, PaO276Torr has not been
seen to mean the overventilation. In that case, it is likely to rise to
cod 120Torr. In addition, if PaO276Torr is SaO2 when adding it, it is
about 93%. It comes in a lot of uncles who live usually when it is a state
of. Bb this breaking wind.
966名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:19:43 ID:???
おおwww
967名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:20:32 ID:???
おおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwww
968名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:20:54 ID:???
>>966
エキサイトで翻訳しただけだけどねw
969みさくら:2006/03/01(水) 23:21:38 ID:???
このぉおお問題れ過換気れぁあああ あぉるとしゅるのぉおおのぉおおれぁあああ あぉれば指摘しゅるのぉおおところが満載れごじゃいぃましゅぅぅぅ。
例をぁあああ あぉげましゅぅぅぅとPaO276Torrのぉおお過換気にゃんていぃうのぉおおは見たことがごじゃいぃません。
そのぉおお場合れしてぇぇぇぇ゛たら120Torrぐらいぃまれ上昇しゅるのぉおおのぉおおれはにゃいぃれしょうか?
更に付け加えましゅぅぅぅとPaO276TorrといぃうことはSaO2れぁあああ あぉれば93%ぐらいぃ
れぁあああ あぉりましょう。 このぉおおぐらいぃのぉおお状態れしたら、普通に生活してぇぇぇぇ゛いぃるお゙ぉおォおんじしゃま
沢山いぃらっしゃいぃましゅぅぅぅ。ブブ-今のぉおおはお゙ぉおォおんにゃらよお゛お゛お゛ぉ。
970名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:21:52 ID:???
>>962
普通に関西じゃあ いっぱいおんで いっぱいおんぞ
使ってんで 女の医大生でも  
いっぱいおんぞはあまり女の子は使わんかな
971名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:22:45 ID:???
このスレ変な方向にいってるよw
972名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:24:15 ID:???
>>970
「いっぱいおんで」なら何も思わなかったなw
973名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:24:31 ID:???
>>971
いや 楽しい方向に向かってる
974名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:26:50 ID:???
関西ではおめこと言う
975名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:27:05 ID:???
おっぱいもんでるやついっぱいおんぞ
おっぱいいっぱいもみたいぞおんぞ
おっぱいもんでるやついっぱいおるもんでもみたいぞおんぞ
976名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:35:46 ID:???
さすがツゥチャンネル
解離厨、D46厨が叩かれ消えていった今、どうでもいいほうに盛り上がっていくのも面白い
このスレは関西弁が標準語になりました?
977名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:40:08 ID:???
明日はガンダムのゲームが出るから久しぶりにPS2を引っ張り出してみます
25にもなって2chに張り付きプー太郎を続けている僕は社会のクズです
あとは厚労省様がファックな回答を公表し不合格の通知を送って下さるのを待つだけです
ゲームではなく縄か練炭を買ってきたほうが良いでしょうか?
978名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:41:33 ID:???
>>976
解離は完全には叩ききれていないけどな。
979名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:42:33 ID:???
ああ 酷使前にガンダムネタなヤツがいたな、、、
連邦軍とか シャー・アズナブルとか
お前か
980名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:45:07 ID:???
このスレにたまに大阪弁のヤツいるけど、、、
あるブログの作者だったりしない?
981名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:45:18 ID:???
ガンダムヲタの長々とした文章を永遠何度も書き込んでウザイのがいたな
そろそろ心が和むエロイAAをお願いします
982名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:46:05 ID:???
βακα..._〆(゚▽゚*) メモメモ
983名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:46:06 ID:???
どのブログ?気になるyo
984名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:47:04 ID:???
医学生のブログだが
俺は酷使前に結構読ませてもらってた
いいブログだよ
ここに張っちゃっていいのかな?
985名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:47:54 ID:???
お願いします
986名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:48:56 ID:???
作者に聞いてからじゃなきゃだめって事ない?
法律的にどうだろ?
無断リンクになるのかな?
987名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:53:25 ID:???
>>984
見してや
988名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:54:21 ID:???
989名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:09:34 ID:???
↑このブログに悪い子としたヤツには天罰が下るだろう
990名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:10:06 ID:???
大阪語と標準語が混ざって変な文章でした
991名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:11:11 ID:???
悪口いわないで
頼むから
俺は結構助けられた
992mac70:2006/03/02(木) 00:24:44 ID:???
kraweltってあれか。kokutaiに投稿してた人か。
滋賀医だったかな。
しかし古いQB使ってんなこの人。13版だろこれ。
993名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:28:26 ID:???
もらいものか低学年から始めたかどっちかだろ。
俺もYNは04年版だし。
994名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:29:30 ID:???
個人情報晒すのイクナイ
古いQBだと何か問題が?本人の問題です
mac70を見損なった
995mac70:2006/03/02(木) 00:31:08 ID:???
個人情報って、、本人が開示してることだから。。本名とか知らんし。
QB古くて悪いなんて言ってない。
996名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:32:23 ID:???
わざわざ2chに出す事はない
997mac70:2006/03/02(木) 00:33:00 ID:???
そうだね。すいません。
998名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:34:06 ID:???
またひとつ大人になった
999名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:34:18 ID:???
自分が使ってたのは先輩讓りの12版だぜ。それ以降は開示問題でフォロー。
13版はおそらく四年か五年かの時に買ったのではないかなー。
1000名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:35:01 ID:???
1000なら次スレずっと関西弁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。