1 :
名無しさん@おだいじに:
■向学心を阻む“年齢の壁”、高齢化時代にチャンスを
まさかの不合格。恐る恐る大学に尋ね、その理由が「年だから」だったら、
あなたは納得できますか。群馬大学医学部を受験した東京都目黒区の主婦
佐藤薫さん(55)が「合格者平均以上を得点しながら年齢を理由に“門前
払い”されたのは不当」と入学許可を求めて前橋地裁に提訴した。高齢化社
会を迎え医療ニーズが高まる中、有意の年配者を阻む象牙の塔の壁とは。
(東京新聞 浅井正智、藤原正樹)
■合格点の55歳主婦 群馬大医学部不合格
なかなか引き下がらない佐藤さんに、担当者は「個人的見解」と前置きし
た上でこう言ったという。
「国立大学には長い年月と多額の費用をかけて社会に貢献できる医師を育
てる使命がある。しかしあなたの場合、卒業時の年齢を考えたとき社会に貢
献できるかという点で問題がある」
佐藤さんは自分の年齢が不合格の理由だったことを悟った。これが三度目
の挑戦だった。朝は四時か五時に起きて勉強。家族を送り出してから勉強。
夕飯の支度をしながらまた勉強…。「これで受験はあきらめようと自分に納
得させるため」大学側に入試成績情報の開示を求めた。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050705/mng_____tokuho__000.shtml
そんなに医者になりたいなら私立行け。
なんで税金で使えない婆さん医者つくらにゃいけないのよ。
大学側の職員の言ってる事めちゃくちゃ正当じゃん。
そんなのも分からないような奴は医者になって欲しくないね。
群大可哀相。
税金で医者になった奴はみんな僻地勤務を文句を言わずにやってるんだろうな?
まさかさっさとドロッポはいないよな?
4 :
名無しさん@おだいじに:2005/09/24(土) 23:29:36 ID:dRGVwC3S BE:135824235-#
>>2 二〇〇三年には熊本大学を卒業した六十六歳の学生が医師国家試験に合格している。
年食ってる人は旧帝大しか合格できないよ。
たとえ国立大でも、地方大学だったら年で落とされるらしい。
どっちにしろそのその年で入るなら旧帝大くらい入らないと取り返せない予感・・
7 :
名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 04:40:02 ID:aLEe55uL
国立大学の医学生は、税金で勉強させてもらってることを肝に銘じるべきである。
文句があるなら、納税者である国民を納得させろ。
役立たずを養うために、我々は血税を納めているのではない。
>>8 国立と私立の授業料の差を見るといかに税金が投入されてるかがわかる。
>>9 8だけど、国立と私立の比較じゃなくて医学部と他学部の比較ですよ。
よく読もうね。
ってスレ重複だし書き込むのはいい加減よすわ
11 :
名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 11:23:04 ID:WYQNtYz1
>>7 1.教育の機会は年齢性別を問わず平等に与えられるべき。
2.再受験生もそれまで十分税金を払うし、医師になれば平均以上の額を税金で納める。
3.税金を大した額払ってないくせにガタガタ抜かすな。文句があるならテメーが医者になれやアホンダラ
>>10 だから医学部は他の学部に比べて税金が投入されてるのが私立の授業料みてもわかるでしょ?
私立も一部税金が使われてますが。
13 :
名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 12:52:13 ID:8QBO3VSV BE:407470695-#
>>10 それが賢明です 二度と来ないでね
>>11 人生120年時代、100歳以上が100万人になった今61歳はまだまだ若いでしょう
24歳の人であっても明日死ぬこともあるんだから
>>6 最近は、旧帝医も怪しいらしいがな。
独法化以降。
群馬大学医学部が問題なのは、55歳のおばちゃんのみならず、
東大生物科卒の20代の若者をも差別で落とした過去があることだな。
>>12 理由にならない。
「税金を使っている」から奉仕的労働が必要というのなら、
多少額が異なっていようがは関係ないわけで、論点がオカシイ。
それを医者だけにターゲットを絞るのは、「感情論」と言われても仕方なかろうよ。
国立医学部は年齢制限設けたら良いんじゃないか。
憲法違反?よく分からんが。
>朝は四時か五時に起きて勉強。家族を送り出してから勉強。
>夕飯の支度をしながらまた勉強
さすがに可哀想だよ。
18 :
名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 21:40:12 ID:8QBO3VSV BE:144879528-#
>>15 県立前橋高校→東京大生物学科→G大 三年連続不合格
信州大学医学部6年 加藤寿光(31)さん
>>17 そう。スジとしては、年齢制限を設けるべき。
しかし年齢制限は、たぶん無理。
すでに別スレで語られ尽くしている話題だけど、
大学医学部は「医学」を学ぶ場所。
医師免許を取る義務はないし、まして臨床医になる義務もない。
医学部を出た後その知識を生かして別のことをやるのは全然構わないし、
あるいはマスコミに就職してもいい(実際需要はあるらしい)。
だから年齢だけを理由に門前払いするのは、法廷では負ける可能性が極めて高い。
/゙ヽ __ ,...
!;:..ヽ\ |● | ,/'.,:|
';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;|
,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ
[ ̄ ● ´~"'''‐ ::;;`ミ
};;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ
} ゙てじハ: ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ
____ミ ゙`"¨〉 '^"''":::::;;;;;;:ミ_
_... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、
'´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶
, -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__
!:ヽ:::::::::::::::::l:::! |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ
ノヽ:::::::::::::@:|::| |:::::::|::::::::::::::::::::::_}
/:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ ● |
/::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`!
/:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::}
21 :
名無しさん@おだいじに:2005/10/01(土) 22:32:46 ID:YmN0NteF
55歳で医学部入ったら卒業は61歳じゃないですか。
残り数十年しか働けないのに石になりたいと思う気持ちがすごいと思います。
22 :
名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 00:10:43 ID:lY6QX3Hu
>>21 人生120年じゃないですか。
日野原医師も御歳100で、ご活躍されています
>>15 今日び東大卒くらいじゃ必ずしも受からんよ。
群馬の試験に生物関係ないし。
>>24その方は今、
信州大学医学部6年 の 加藤寿光(31)さん
定員何人か知らんが、たとえば80人として、上から点数で80人合格させる。
しかし、佐藤さんが高齢であることを考慮し、彼女が合格することで外れる
ことになった受験生を特別に合格者としてカウントし81名合格とする、
他に45歳とか35歳の受験生が80名の合格者に含まれていたとしても、その人
たちの合格によって定員に入れなかったような低学力の若い学生に対しては、
もともと80人に入れなかったのだから、捲土重来、再度挑戦してもらう
っていう配慮ができないのかね?器の小さい大学だね。全く理解できん。
今の群馬の高齢の教授たちって、戦争なんかで競争相手がいない競争率1.2倍
とかいう時代にラッキーで医学部入った連中じゃないの?自分が合格できない
ような難しい試験に合格してる人を排除しちゃってんじゃねえのw
高齢の教授は、東大理IIIがなかった頃の、今より格段にシビアな医退制度を経験してる連中だと思うが。
28 :
名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 22:52:30 ID:LOEUhZSM
>>23 確かにそうですから必ずしも日野原教授みたいにあの年まで、そしてあんなに優秀な石になるとは限らないと思います
30 :
1919:2005/10/09(日) 07:44:27 ID:GD9mdipX
第一回口頭弁論は報じられましたが、その後は
どうなっているのか どなたかしってますか?
3回群馬大医学部を受けたんでしょう。
3回とも現役か一浪なら通っていた可能性もあるのでは?
国立だから国民は等しく入学する権利があるはず。
佐藤さんは、国会議員の先生に調査をお願いしてはどうだろうか。
ホント、ひどいことするよな。
32 :
名無しさん@おだいじに:2005/10/18(火) 00:34:56 ID:42tSMTVc
国立の医学部って学生に多額の税金がつぎ込まれているわけでしょ?
悪いけど卒業できるか、もしくは卒後、どれだけ医師として活躍できるか疑問。
国立だからこそ、税金をかけて卒業した後には国民の生活に寄与できる人材を
入学させるべき。
そうそう。100歳まで働けるかもとか言ってる奴は期待値の問題だと気付け。
高い税金つぎこむ価値はない。私立なら補助金はあるにしろ、まだ許せるがな。
よってそんなに医学やりたいなら帝京あたりに行くが吉
>二〇〇三年には熊本大学を卒業した六十六歳の学生が医師国家試験に合格している。
で就職は出来たの?
35 :
名無しさん@おだいじに:2005/10/29(土) 01:27:21 ID:tm9hOJRC
俺なら面接の無い旧帝しか受けないけど、
この女性には勝ってほしいな。
>>32 そんなこと言うなら国立の学生には僻地勤務を30年以上義務付けよう!!!
37 :
名無しさん@おだいじに:2005/10/29(土) 07:05:33 ID:3/KFGfgM
でも、こんなんで仮に入学できたとしても、非常に気まずい思いをすると思うが。
医師になるためなら、そういう事は関係ないのかな?
関係ないっしょ。医師になるためには医学部行かなければならないんだから。
弁護士になるためにはローに行かなければならないのと同じだよ。
大学卒業者は教養免除で4年卒業できるようにするとか配慮がこれから必要だとおもいます。(学士入学ではなく)
39 :
名無しさん@おだいじに:2005/10/29(土) 10:40:10 ID:zAXJsOak
しかし国立の文学部とかに50〜60代で入るのは全然構わないだろうに
医学部だと違和感感じるのはどうしてなんだろうね。
技術が要求される専門職だから?
大学卒業までにかかる費用(税金)が段違いだから?
40 :
名無しさん@おだいじに:2005/10/29(土) 11:05:17 ID:4iFSkG4X
>>29が最終結論だな 裁判は勝つ 法律かじった奴ならすぐわかるしこりゃ分が悪い
個人的には辞退していただきたいが
精神科ならいけるんじゃないかと。ていうか今の制度が間違ってて認定医にもっとチカラを
医療は金がかかるんだよ
こんな卒業後何年働けるかわからんおばさんを育てられるほど
日本の財政は今は良くない
成績上では合格なんだから、自分のポテンシャルを試せたって
ことで納得すべき、それでも医師になりたいなら自腹で私学に行けば良い
医者を育てるどの部分にそれほどの税金が使われてるの?
43 :
名無しさん@おだいじに:2005/10/29(土) 12:31:32 ID:XTlgE6ly
>>42 私大と国立の差額の半分くらいは実際に税金投入されてると思われ。
>>33 >期待値の問題だと気付け。
期待値で不合格にできないことに気付けw
46 :
名無しさん@おだいじに:2005/10/29(土) 22:11:31 ID:XTlgE6ly
試験受けさせておいて年齢を理由に切るのはおかしい。
最初から受験資格に年齢制限を入れればいいのに。
>>46 年齢制限はいっそう無理だと思われ。特に旧国立大学では。
>二〇〇三年には熊本大学を卒業した六十六歳の学生が医師国家試験に合格している。
で就職は出来たの?
関東は東京以外は年齢差別する大学多いよね。
だけど、さすがに50代で医学部はないだろ30代とかならともかく
若い奴の未来をつぶすようなことはよくない。
国立大学の医学部学生には、1人頭4000万円の税金が投入されています。
対費用効果を考えたら、群馬大の決定は致し方ないと思う。
51 :
名無しさん@おだいじに:2005/10/31(月) 18:12:12 ID:LeQOIDYk
東大がずば抜けている分,他の国立は酷いな。やはり、医学部は西高東低だ。
和歌山には、ネットで患者血祭りに上げるとか書いたアホ医者いたよな
しかも地元公立出身だしw
53 :
名無しさん@おだいじに:2005/11/01(火) 02:23:48 ID:E59My+Mj
アメリカじゃいがいにこういうの甘いんでしょ
なんでもかんでも無駄といっても
学びたいことも学べないような社会は
すごい閉塞感できると思うよ
ヨーロッパの医学部なんかだと学費無料で40、50代の医学生も結構いるらしいけど。
>二〇〇三年には熊本大学を卒業した六十六歳の学生が医師国家試験に合格している。
で就職は出来たの?
56 :
名無しさん@おだいじに:2005/11/01(火) 15:42:19 ID:r6I9EtOt
取り敢えず入学させてやればいい。
若いのと同じ基準の内容を課せれば体育の単位が取れずに終わるさ。
57 :
名無しさん@おだいじに:2005/11/01(火) 19:38:13 ID:t7yppRAs
今の50台は以外に体力ある
もう、面接もなしで
点数がいいやつから順にとってけばいいじゃん
55歳に負けるような10代、20代はいらねーんだよ
そうは申してものぉ・・・
>>56 既卒は、若い頃に取った体育の単位が使えるという罠
61 :
名無しさん@おだいじに:2005/11/05(土) 00:47:02 ID:P47mOZbn
あげ
62 :
名無しさん@おだいじに:2005/11/06(日) 03:19:20 ID:bLtSLiln
一回目の受験で高齢はだめといってやれっておもった
これから合格点あるのに医学部落とされたら
訴訟起こる時代になるな
64 :
名無しさん@おだいじに:2005/11/06(日) 08:22:39 ID:ljhSe6lC
年寄りとか女性を排除する方法。
医者には体力が必要だという大義名分のもと、入試にマラソンを取り入れたらよい。
ひ弱な若者より鍛え抜いた中年の方がタイムがよかったりして・・・・
>>63 当たり前だろ。これからの入試には透明性が求められる。たとえ私立でもな。
合格点あったら入学させるのが当たり前。
入学後ついていけるかは別だが。
若者の方がドロップアウトしたりしてww
67 :
名無しさん@おだいじに:2005/11/06(日) 09:40:08 ID:f41rTwGQ
群馬大ひどすぎる。
詐欺ではないか。
決定を下した群馬大の人間の名前が知りたい。
医療を志す為の場所が人間の人生を破壊するなんて。
始めから募集要項に高齢者について書いておけ!!
群馬大痛い目みないと繰り返すんじゃないの?
高齢者を差別すべきでないよ。国民は税金払ってるんだから誰でも国立医学部に行く権利ある。
学力で公平に判断されるべき。
群馬大学が昔から高齢の受験生を門前払いにしているのは
医学部受験業界では有名だよ
予備校でも、再受験生や多浪生には群馬大学を避けるように指導している
それにしても、群馬大学は、募集要項に何歳以上は取りません、
とかきちんと書いておくべきだと思う
でもそんなことは言えない。個人差があるからね。若くても女性だと長く働かない場合もあるだろうし。
体力と言っても若い人が必ずしもあるわけでなない。入学はさせるべき。その上で適正があるかを他の医学生含めて公平に判断すべき。
逆に、何かと黒い噂が流れやすい私立医大が、
実は本当に学科試験の点数だけで上から何人、とアッサリ合格者を
決めていたりしているのは、凄い皮肉。
でも金ない奴はその前に受けないからレベルは低い。
国立で公平にやらないと、意味が無い。
今は新設私立医大も早稲田の理工より難しい時代だからね
よく国立の医学部に行けずに早稲だの理工に行った連中が
「私立医大なら行けたのにカネがないから」と愚痴るけど、
実はそんなに甘い世界ではない
私立医学系のクラスは最悪でしたね。
3浪、5浪は当たり前で中には10浪なんて人もいました。
それなのに毎日予備校に来てはそのままパチンコ屋へ。
授業が終わると飲み会、ナンパにとやりたい放題。
この人たちは実は実家はお医者さんでお金持ち。
1人暮らしでBM乗って通っていた人もいたくらい。
で、入試はどうなったかって?驚く事に合格しているのだ。
それも話を聞くと「1点100万で12点足らんかったんだ」だと。
つまり1200万払って裏口入学したのだ。
どこの大学だって?私からは言えないがレベルの低〜い私大医学部だった。
こんな奴らが何年後かに患者を見ているのかと思うと怖かった。
ホンマ、私立医学部出身はアホばっかしや。
Geometryなんて英単語すらも知らん。数人おっても誰も知りよらん。
「代数学」なんぞ日本語も知らんのやないか?
いくら手術ができても、入学前の学力、常識を突かれたらお手上げや。
ホンマ、生きとって恥ずかしないんか?
そんなアホで、よう医者になり腐ったな。
こんな奴らに同じイシメンを与えんなや!
と口には出さないが、私立医学部出身者はいつも周囲から鼻で笑われている。
プッ!
私立の医者は一般人が介入できないインチキ入試で入っている人が多いから恐ろしくレベルが低い。
アホみたいな問題で学力検査では差がつかない。寄付金で差がつくww
妬み大爆発w
私立を差別するなって
私立行ける金あるならこんなに苦労しないでとっくに入ってるって。
俺、受験の時に一応滑り止めに底辺私立医大何校か受けたんだけど
その中に「3000マソで試験の点数に関係なく入れてあげまつ」
って所があったョ。
実家は町の診療所だけどさすがにそれだけの金はポン、と出せない
ま、希望校受かったからいいけど・・。
81 :
再受験生:2005/11/09(水) 16:45:52 ID:???
なんで20台の際受験生まで差別するんだ?
この人って学士?一般受験どっち?
>>64 しかし、そんなに年取っていない女性が、
ブスでなかったりして愛想があると贔屓される場合も
あると言われているがね。
84 :
名無しさん@おだいじに:2005/11/12(土) 14:55:15 ID:ID9LAtyr
一般に決まってるだろw
学士なら50代合格者普通にいるお
>>72 慶応・慈恵前期なら、アホ国立より幾分もマシだろう。
いずれにせよ私立は学費高いから公平性という意味では低い。確かに慶応のレベルが高いのは認めるけど。
なんか嘘くせーな
>二〇〇三年には熊本大学を卒業した六十六歳の学生が医師国家試験に合格している。
で就職は出来たの?
89 :
名無しさん@おだいじに:2005/11/14(月) 10:59:57 ID:wCTa1tOL
一人前になるのに10年はかかることを考えれば体力的にどうなのかと、でも落とすなら
最初から受験」資格に年齢制限明示しておいてくれればなあ
年齢制限なんて明示しなくていいよ。
学力あれば誰でも入学させるべき。年寄りに負ける若者が悪い。
ローだって年齢制限ない。年齢制限を設けたらすべてそうしなければならない。
世界から教育の機会を奪うと非難されそうだが。
とりあえず、医者の世襲制に大きな役割を果たしている私立医学部を全廃すべきだね。
国立大学にして、普通のサラリーマン家庭でも医学部に行けるようにすべきだ。
ヨーロッパ先進国(ドイツ、フランス等)に比べて人口当たりの日本の医師数は約半分。
さらに約4割が私立医学部出身の医者ということを考えると、医学部入学の難易度はヨーロッパ先進国の約4倍ということになる。
92 :
名無しさん@おだいじに:2005/11/14(月) 12:10:19 ID:Y3YKo5t8
『才能あり努力した者なら、誰でも医学部入学できる』
世間にこういうシッカリした認識が無いと、医者は尊敬されないよ。
一部のバカボンの存在を認めると、そいつらのせいで医者全体が不利益を
被ることになる。妬みの対象となる。
『才能あり努力した者なら、誰でも医学部入学できる』
医者は私立も国立もみんな才能があって、努力しとるぜ
www
とりあえず、医学部入試は公平でなければならない。
知り合いの群大教授が、去年の今ごろ
年齢で差別なんてあり得ませんよワーッ八ッ八ッハて言ってた
97 :
名無しさん@おだいじに:2005/11/14(月) 19:36:41 ID:1nI/2IgF
マジ?もう一回きいてくんない?
98 :
名無しさん@おだいじに:2005/11/17(木) 01:03:55 ID:+6V90fYV
法の下では機会均等だし群馬大が悪い
でも群馬大を擁護する人たちもぶっちゃけ結構いるはず。
これが現実だし本音だよね。ちなみに俺は後者です
本音かもしれないが現実ではない。
現に訴えられているだろ。
医学部の人なら大体群馬大支持するだろうけど
もう少しうまくやれって思ってると思う。
群大生必死だな
まじめな話。
医師になったらタロウ、最受験生など医局の癌であることが
ほとんど。
そもそもほとんどが社会的不適応から医学部を目指しているので
明らか。
現役にも社会不適応者多いから大丈夫!!
104 :
sage:2005/11/19(土) 02:05:30 ID:???
マトモな人は一浪が一番多い。次いで二浪。
やはり適度に苦しみを味わった人たちがマトモだよ。
現役・多浪・再受験にうざいのが多いのは納得
自分を肯定するようなこと麦価だな。再受験も結構まともなのいるけど。
再受験ブームだけど、やはり若い方がなんだかんだいっていいでしょ
107 :
名無しさん@おだいじに:2005/11/19(土) 09:39:30 ID:sRti9/7A
人によるな。若いうちの医者という進路を決めて後悔なければいいかもね。
今までいろんな医学生見てるけど、現役から二浪までの国公立大学医学科に、
地元の公立高校から進んでいる、それも普通の一般家庭から進んでいるというのが、
なかなか、ものを考えていて、いい医者に育っているような気がするな。それなりに
優秀だし。
108です。追加。
だからといって、年齢で差別してはいけない。
>>92は結構大事なことを言っているよ。
プロフェッショナルの社会からの信頼性は
『才能あり努力した者なら、誰でも○○になれる』 と言えるものでなければならない。
はっきりいって、日本の医学生の選抜制度は、そこまで行ってない。
群大がらみの報道は、医学会の閉鎖的な体質を表す典型的な例だよ。
蚤ー脂肪
111 :
名無しさん@おだいじに:2005/11/21(月) 13:04:57 ID:TgAuLoaV
今まで、点数あったのに
落とされたやつも裁判起こせばいい
112 :
名無しさん@おだいじに:2005/11/23(水) 15:17:48 ID:V/GScAnu
どうみても年齢差別です。
本当にありがとうございました。
↑
これ、「どうみても精子です」
のスレに貼ってこようかな。
理解されないと思うけど。
55歳のばあさんだったら、性交実習のとき相手の人にご迷惑をかけるんじゃねぇのか?
教授とやればいいだろw
115 :
1919:2005/11/26(土) 20:32:29 ID:GnPsMzNW
55の婆だからなんとか・・・じゃなく裁判所がどんな
判決を下し、大学がどんな対応をするかの方が興味あるが・・
なにしろ、多くの現役以外の受験生が不当な扱いを受け
教授の縁故だからといった理由で推薦や一般で有利な扱いを
受けたとの噂が絶えないトコロだしね・・・。
個人的には、高齢で群馬大を受けてしまうような
情報収集能力の低い奴に医者になってほしくはない。
117 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/16(金) 06:48:23 ID:UjlYH4Wv
閉鎖的な考え方だね。↑
事の根幹は、群馬大が年齢差別をしているということでしょう。
55歳ならいざ知らず、少し年をとっていた22、3歳の東大生物科卒の
若者が合格最低点以上の成績をとっているにも関わらず落とされているなんて、
重大事件ですよ。
118 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/16(金) 06:49:18 ID:UjlYH4Wv
そして、学力の満たない者が何らかの贔屓によって合格しているなんて、
言語道断ですよ。
だから面接を導入すると、不正がまかりとおるんです。
119 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/16(金) 06:50:50 ID:UjlYH4Wv
>>96 いけしゃぁしゃぁと嘘をついているところを見ると、
年齢以外にも差別項目は色々とありそうだよな。
120 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/16(金) 06:52:52 ID:UjlYH4Wv
>>92 国立医は旧帝医以外の取り柄の無い地方国立医でも
クリーンな入試が売りのひとつだったが、
推薦・後期を中心に贔屓入試が横行していることは
知らない人間が多いのだろうな。
上位私大医のほうがかえってまともかもしれないぞ。
121 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/16(金) 07:36:36 ID:/njSq7g7
思い出つくり、満たされない人生への復讐、などの理由で
暇なジジイやババアが医者になろうとするのはやめて欲しい
税金使って人一人を医者にするのに何億かかると思ってるんだ
医者になったとたん定年だろ。臨床研修やるにも規定に引っかかるような
医者作ってどうする 戦後生まれのなんちって平等主義の下に育った
馬鹿は自分の夢を追い求めることが尊いと勘違いしてる
諦めるってことを教えてやらなきゃならない
お前は主婦の人生を全うする運命なんだってことをわからせて
やる必要がある いい加減この手のニュースはうんざりだ
122 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/16(金) 07:40:34 ID:/njSq7g7
死ぬまで勉強したいんなら俳句でも、歴史でも勉強すれば良いだろ
どうしても医学を勉強したいんなら家庭の医学読破してろ
国の金使うな 馬鹿たれ主婦
生涯学習は尊いなんていうから、馬鹿で暇な主婦が勘違いする
諦めろ お前は主婦としての人生を全うするために生まれてきたんだ
123 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/16(金) 07:43:29 ID:/njSq7g7
大体な医者になって一人前になるのに何年かかると思ってるんだ
55で入学して人様、世間様の役に立てるまで何年かかると思ってるんだ
馬鹿主婦 お前何歳まで生きるつもりだ
おとなしくカルチャースクール通ってろ
124 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/16(金) 07:51:53 ID:/njSq7g7
だからなんで医者なんだよ ボランティアのヘルパーだって人の役に立ってるだろ
周りの人間が迷惑するんだよ。18で入学してさあこれから一生に
一回のキャンパスライフを謳歌するぞ・・って言う学生に向かって
「良いわね、若いうちから環境に恵まれている人達は」
「私だって今の時代に生まれてたら・・」
生産性のない恨み節を連発するんだ
125 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/16(金) 12:56:58 ID:VOhtvk5E
合格点とは
合格した人間の点数を言う
所詮は不合格だったんだから
不合格点の間違いだろ
面接点「ゼロ」なんじゃネーの?あるいはマイナスとか(大藁
堂々と東大理Vに“合格点”なら差別は無かったんじゃないかねぇ
ところで、逆に群馬医としては何歳までなら入れるんだろう?
年齢制限は法律的に無理みたいだけど、落とすなら落とすで
受験勉強の前にちゃんと言ってて欲しいよな。
129 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/20(火) 21:14:47 ID:uddVwy88
>>121-125 VOhtvk5E クンは、きっと学力不足で医学部をあきらめたクチだろう。
再受験叩きの典型だな。
大学側が、合格者の一枠を55歳にあげるより18歳にあげたいて気持ちはわかる。
55歳という年齢なら、年齢で落とされんのしょうがないと思う。
でもそうならそうと事前に言っといて欲しいよなぁ・・・。
131 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/21(水) 00:00:00 ID:yFSjm3o4
群馬大はどうしようもないな。
高齢者は取らないとかいておけばこの人も受けなかっただろうし。まあこの年で受験ってのは理解しがたいがでもちゃんと点を取ったなら合格させてあげなきゃ
132 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/21(水) 02:13:19 ID:dNNn4ctk
25歳以上は入学できませんとしなきゃ駄目
133 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/21(水) 09:37:45 ID:G/BQED7J
55才のおばちゃんの場合、主婦で生活に困ってなさそうだから
不合格にしたのは特に大学側がめちゃくちゃ悪いとは思いたくないが、
20代の東大生物科卒の若者が合格点最低点以上とっているのに
落とすとは酷いとは思うぞ。
134 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/21(水) 22:11:42 ID:PCOJPLUG
群大が高齢者を取らない理由は、国試合格率を下げないためです。
135 :
1919:2005/12/23(金) 20:34:47 ID:PSBnqR/E
ならばそれはそれで遠回しにでも
受験要項にかきゃいいのに・・・
やっぱ卑怯だよここの教授。
高齢者制限してる(過去に長きにわたってしていた)大学の方が
大学ランクと比較して卒業生からの教授輩出率が高いのが不思議
(札医大、慶応、群馬)
群馬でも「駅弁にしては」いいほうだし。
137 :
信州大学:2005/12/24(土) 19:37:08 ID:rrq8CWJb
ここのスレッドで度々話題に上がっていた
群馬出身の東大卒で群馬を二年連続で落とされた
方を大学内でまじまじとみさせてもらいました。
本来なら名ははっきりとは判らないはずですが
エール出版の再受験の合格体験記に全部載って
いたので実物を見てみました・・・・
ia棒getだぜ!!
139 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/28(水) 07:03:41 ID:Pbe5Qi2B
>>137 なんだかんだいって、その東大君は、受かったワケか。
で、信州大なんだ。ふーん。
3年連続じゃなかったっけ?
というか個人晒しイクナイ
>>137 信州大学医学科6年の加藤寿光さんか!?
142 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/29(木) 02:51:51 ID:iPCA2yH8
66歳の最高齢で
医師国家試験通った人は
一般入試で入ったの?
インチキ医学部さらしあげ。
コネ推薦入試は存在するか?
>>136 マジレスすると、直接は無関係だな。
伝統的に「売り」のある教室があると(札医の麻酔とか)
そこから集中的に教授が生まれたりするから。
群馬も一応大学院大学化されたしね。
145 :
ran:2005/12/29(木) 17:42:46 ID:ZdbIRpS5
>>142 大分医科か宮崎医科判らないが九州の面接・英語論文を解く
大学に確か合格。 しかし、もともと東大出身で一部上場企業を
定年退職で1年後にもう合格したすげー人。
146 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/29(木) 18:06:34 ID:fMkyRJjP
>>145 どこが「すげー人」なの?
定年退職後、司法試験合格なんてざらじゃん?退職前に合格したら
いろんな意味で有名になるけど。
それに、理三ならすげーになるけど、大分?宮崎?技術屋さんなら
大丈夫でしょうが。
>定年退職後、司法試験合格なんてざらじゃん?
ざら、なのか・・・?
かつては年齢が重要だった自治医でさえ30歳くらいの合格者が出てきたとは言え、群馬大学や筑波大学は受験してはいけないでしょう。
関東は国立医学部に恵まれないからかな?
茨城→筑波(2浪まで説あり)
栃木→国立なし(自治、獨協)
埼玉→国立なし(防衛)
東京→東大、医科歯科(難易度高杉)
神奈川→公立のみ、しかも60名
千葉→千葉(難易度高杉)
一人前の医者になるころはもう爺さんだから戦力外だろ。落ちたのも当たり前。
150 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/02(月) 19:44:27 ID:UTH2nNa4
コンプ多すぎw
まあ、医学部コンプが増える原因に
ただでさえ底辺私立医学部と
上位国立医学部との差があるうえに
国公立医学部でも年齢差別や
地元優先、不透明な推薦入試やってるってこともある
司法試験みたいにガチでやってりゃ
減るだろうけどな
学力試験の点数だけで合格者を決めますとは誰も言っていないからな
最終的には学長の裁量と思う
でも個人的には許せない。群馬大は尊敬できない大学のひとつになった。
おれもリタイアしたら文学部英文学科とかに再入学して女子大生に囲まれてすごそうと思っていたのに…
こんなの他の先進諸国じゃ
まかりとおってないだろ
合格点を取ってるなら、年齢よりもやる気と能力でみるべきかと。
まぁでも、人口減少に入ったし出生率も下がっているので、これか
らは高齢者にも門はもっと開いておかないと、いずれ自分の首をし
める結果になると思う
>>154 働ける期間の無い高齢者に開いてどうするんだ
日本の財政のために高齢者はカットすべき
てか、すぐバイトに走っていく女もイラネ
かつてリンカーンが「顔が気に入らない」といってある人物を大臣(長官)に
しなかったことがある。そのときいわく「若い人ならともかく40代以上なら
顔は本人の責任」。ケガとかなら仕方ないが、若いうちの顔は親が原因だが
年を経るにつれ、本人の経験や人生、人格が現れていくる。ずっと仕事
(非単純労働、非肉体労働)をしてきた女性の顔と専業主婦や単純労働
肉体労働をしてきた女性では50代ともなればかなり差がつく。
「知的」なことをしてきた(ような顔)の55歳ならともかく、この女性
の顔では6年間あるいはその後の研修を考えるとかなり不安があり
落とされても仕方がないと思う。若い人の顔と中年以上の顔では意味が違う。
たかだか
医学部受験生をカットしたくらいで
財政なんてどうもならんw
159 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/10(火) 04:31:22 ID:ubuySxCz
前もって年齢制限してないわけだし、本当にひどい話だと思う。群馬大医学部卒業生として恥ずかしい。
161 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/10(火) 19:31:18 ID:CJElmlaP
>>160 でもって、おまえの同窓生は、2浪以内ばっかりか?
162 :
ななし:2006/01/10(火) 19:37:25 ID:woE3J4ks
就学期を過ぎると、大学は
ところでお宅授業料払えますか?
医者で生計立てられるまで生活手段を持ってますか?
と普通は聞いて体よく不合格にすると思うが。
まったく大学は不手際甚だしい。
↑このおばさんの場合、すべて問題ないだろ
よほど貧乏でもその程度のこと何とかなるんだよね
というか、仮に生活手段がないとしても、それで不合格にはできんだろ
金なんて銀行から借りればいい
165 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/11(水) 12:03:33 ID:vP5Al0rt
で、裁判はいつするの?
166 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/11(水) 22:59:50 ID:A6g2horU
持ち家があれば普通通る
それにこの人はダンナがいるから絶対通るだろう
使えない若者が20年、30年だらだら医者やって税金を無駄使い
使える高齢者が10年医者やって税金を有効活用
医者をやってる事態、税金を浪費してる事を忘れるな!
年齢制限が出来ないなら、情報開示をしろ
年配者受け入れ度 (22才以上・再受験友の会資料を引用)
特○ → 北大、旭川、東北、金沢、福井、信州、岐阜、名大、滋賀、京大、阪大、奈良県、岡山、香川、九大、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿大
○ → 秋田、東京、新潟、山梨、名市、京府、大阪市、神戸、和歌県、鳥取、島根、徳島、琉球
△ → 札医、横市、富山、浜松、三重、広島、山口、
? → 弘前、高知、
× → 山形、福島県、筑波、群馬、千葉、医歯、愛媛、佐賀、自治、産業、防衛
備考 : 特○は安心、○は入学者実績あり、△は合格基準が曖昧、?は変則入試や情報不足のため保留、×は不利との内部情報あり
※ 佐藤薫さん・多浪の方へ。
22歳以上かぁ
22歳なんてまだまだ若いよね
オレ35歳で、横市ふつうに落ちた
点数開示で合格者最低点より30点以上上だったにもかかわらず・・・
今は別のところに拾ってもらって医学部医学科の3年生
捨てる神あれば拾う神あり
>>170 中田市長に年齢制限や市外からの受験について質問状を見ていただいたら、そういうことは絶対ありません。と、回答された。横市は今はないかも知れません。
ですが、ひどい目に合いましたね。立派なお医者さんになってください。
>>171 どういたしましたw
群馬も一応20代は受かってるんだけどね
174 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/13(金) 12:29:13 ID:rTYdzwvZ
>>170 よこいちは、昔から(10年以上も前から)再受験に厳しい大学だったんですが、
どうして受けたんですか?
ま、今他大学に受かっているのはよかったですね。
>>76 同じ私立といっても、慶応・慈恵前期くらいは、
そんじょそこらの国立医よりは入学者平均学力は高いだろう。
>>173 おそらく合格者平均以上を採っている東大生物科卒の20代の若者も
落とされているから、その20代は、よほど、教授たちから学力以外の
面が好かれたというだけだろう。
いわば、贔屓入試だね。
>>148 千葉医は難易度は別に普通よりやや難しい地方国立医といった程度。
東大・医科歯科の難しさとは別次元。ここも面接重視で高齢者は排除気味だから、
そういう意味での難しさはある。
>>145 そういう地方国立医や千葉医後期などは、学力試験はほぼ英語だから、
英語の得意な高齢者は高得点をあげやすい。しかし、合格するかとなると、
面接も加味されてくるので、千葉医などは面接点を大幅に下げることにより、
高齢受験生排除を行っている。
2002年度に女子受験生でも千葉医に合格した者があるが、よほど、面接官たちから
気に入られたかなんかであろう。
>>179 2002年度千葉医合格高齢者は、当時28才。
>>136 最優秀国立医(旧帝医)は、高齢者に寛容の正々堂々の学力勝負校が大半だがな。
181 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/20(金) 18:04:32 ID:OvXOG8X0
群馬医学部しね
マスコミ
はもっと追求しろ
池沼のくせに医学部入って人生逆転とか思ってる奴こそ新で欲しい
アメリカみたいに
平等にする代わりに
勝ち組負け組しっかりわけなきゃな
だから、年齢差別はいかんだろ
昔、カープの外人選手で
選手生活終わった後
医者になったやつ板よね
>>184 うむ。ホプキンスだ。
というか元々医学部に行くつもりで勉強していて、学費のために野球やってたんだったと思う。
ロッカールームで勉強をしていたというので、なんかカコイイ。
で帰国後は整形外科医になった。
ちなみにサッカーのブラジル代表だったソクラテスも医師免許を持ってたな。
なにかといちゃもんつけ
高齢者を落とし続ける群馬大学医学部
さどかし、ここの卒業生は立派なんでしょーねw
このような不正、情報の非公開が行われているということは、
ほかでも色々していると思われるのだが。
190 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/24(火) 07:58:13 ID:QFlWAFc2
>>190 そういうのまでトラバと呼ぶな、このブログ世代めが。
>>182 不正がばれて必死な群馬医。
これから入試選抜方式をどう改めていくのかね。
193 :
30代:2006/01/27(金) 17:12:35 ID:???
年齢制限してくれた方がまだましだよ
無駄な努力しなくてすむ
>>192 どうもないでしょ。
今後は面接とかの自由度の高いところに点数を導入して、そこで調整するだけのこと。
195 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/28(土) 16:32:31 ID:7aIM7D9z
裁判負けて
恥じかけw
群馬大学ww
196 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/28(土) 17:12:08 ID:V3TdMVDH
合格点とは
合格した人間の点数を言う
所詮は不合格だったんだから
不合格点の間違いだろ
面接点「ゼロ」なんじゃネーの?あるいはマイナスとか(大藁
群馬大は社会人入学枠を別枠で10人程度設けており、
魅力ある人材は受験勉強の点数のみにとらわれず採っている。
一般入試で再受験の受け入れが悪くても単純に差別とは言えない。
逆に点数のみで明確に切ると多浪再受験に有利になり、
いつまでも高校生の勉強から離れない、あるいは
自分の職業技術を磨かないなどの原因になりかねない。
群馬大の判断は正しい。
考え方は間違ってはいないが、
それなら募集要項に記載すべき。
ただし、それが合法となるかな。
もし現役生あるいは医学部受験に熱心な高校や予備校が、
再受験優先枠を10枠作り、本来100人の一般枠を90人に減らしたことにつき、
群馬大は現役を差別していると言い出したら?
これも一つの主張だろう。
そしてこういった意見をどう法的に退ける?
大学側の方針で、募集要項に書けますが。
201 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/28(土) 21:25:10 ID:WdIBnaPj
>>200 ところで、今年の群馬大の募集要項に年齢に関する文言が入ったの?
202 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/28(土) 23:15:50 ID:+C9WZRDc
再受験の人って勘違い人間多くない?
自分の理想通りに世の中動いてると思ったら、
そうじゃなかった。だから資格が欲しい。医学部行きたい。
難しいこと言ってる割には根は単純なんだよね。
再受験で合格した人の多くは、医者になってまた現実がいやになる。
こんなことは自分のすることじゃないと場を混乱させる。
再受験枠が別個に存在する医学部の一般枠をなぜ受けるのか?
なぜいい年になって高校生の勉強の点数で自己表現をしようとするのか?
社会人としてアピールできる実績や信念が無いからではないのか?
それを棚に上げ、高校生が受ける最低限の基礎学力試験で点数が高い低い
とごろつく。
大学一般入試は高校生用なのであって、社会人のためにあるのではない。
社会人は社会人用の試験を受けて勝てばいい。
ほとんどの学士入学枠を設けてる国立医学部の本音はこんなとこですよ。
裁判でもこの主張は退けようがありません。
再受験の人はあんまり甘ったれないほうがいいです。
面接で顔に出ますよ。
>社会人としてアピールできる実績や
>信念が無いからではないのか?
一流ブランド大企業ホワイトカラー採用
で、年齢経験一切不問にしてからほざけよ?
これだからバカは困りますねwww
>>202 >なぜいい年になって高校生
>の勉強の点数で自己表現をしようとするのか?
君みたいな低脳が年齢差別をしているから
自殺者が増えてるの早く気付けよwwww
18歳の時点で医者になる進路が決まってしまう問題点について知ってますか。
>>205 君、年齢差別で人を死に追いやっている
殺人者の自覚ないでしょwww
>社会人としてアピールできる実績や
>信念が無いからではないのか?
一流ブランド大企業ホワイトカラー採用
で、年齢経験一切不問にしてからほざけよ?
これだからバカは困りますねwww
208 :
202:2006/01/29(日) 00:58:44 ID:Fa/gx1LO
>>203 その経験や略歴がどう研究医学や臨床医学と結びつくか、
結びついたとして自信を持って表現可能か?
表現可能だったとして、他人を納得させうるものかどうか?
この辺がはっきりしてないと永遠に受からないと思う。
なぜ年齢経験を不問にしなければならないの?
年齢を打ち消すに足る経験や表現は当然必要。
これを不問にしろとか言ってるから受からない。
再受験でも受かっている人間はいる。
君らが再受験差別校とののしる群馬、千葉、筑波、医科歯科にも
再受験合格者は相当数いる。年齢差別をでっち上げ逃げているだけだ。
現役高校生を嫉んでないで、再受験合格者と比較すれば?
いい年して高校生と同じ勉強してる人なんかいらないよ。
どの医学部でも同じ考えだと思う。
>>208 >>年齢を打ち消すに足る経験や表現は当然必要。
その具体的な程度を示すことが最低限受験料を払った受験生に対する義務でないのか?
それを明示することが出来ない以上、年齢の足斬りを隠すための名目と取られても仕方ないよ
そりゃー国の金で教育するなら55歳より若い奴教育した方が元が取れる確率高いから、
そっちをとりたくなるだろ。拒否したくなる気持ちもわかるね。
前もって年齢制限してなかったのはヤバかったかもしれんが、
「国立大学には長い年月と多額の費用をかけて社会に貢献できる医師を育
てる使命がある。しかしあなたの場合、卒業時の年齢を考えたとき社会に貢
献できるかという点で問題がある」 って主張は最もだと思うね。
20代30代前半だったなら取ってやれよと思うが。
つーか群大は社会人受かりずらいってのは結構有名な話じゃん。
非群馬人、非医学部の父親も従兄弟も知ってたよ。この事件の前からね。
この55歳は知らなかったのか。
211 :
202:2006/01/29(日) 01:17:53 ID:Fa/gx1LO
>>209 だからそれは学士入学枠という別枠の試験があるよね?
多くの医学部でその枠を設けている。
この枠のために現役生の合格者数は無条件で減っている。
再受験生はここを無視して都合のいい主張だけしている。
具体的な合格基準は学士合格者と比較して自分で推して知れば?
受験料はあくまで受験に対する対価で、余計なサービスの
必要はないと思うよ。
>>202 去年は3万人ぐらい殺されたらしいね。
年齢差別主義者の方の手で。
そもそも命を扱う医療従事者の意見とは思えないんだけど。
君は日本の労働市場の実態を知ってるの?
君たちの命の尊厳とは何?
ilo age discrimination って検索してみろよ。
話はそれからだwwww
なんで関東は国公立医学部少ないんだろう。関東なのに。
東京 →東大、医科歯科。
神奈川→横浜市立
千葉 →千葉大
埼玉 →なし
栃木 →なし
群馬 →群馬大
茨城 →筑波大
東京なんか腐るほど大学あるのに国公立医学部は2校だけ。
しかもこの2校レベル高すぎだし。
>>212 なんか怨念じみてるな・・・・・・・。不幸オーラが。
群大の前でデモでもやれば?「差別!差別!」って。
学生に失笑されると思うけど
オウム事件をきっかけに始まった医学部入試の面接。
(関与してたのは再受験生ではない)しかしながら、
面接導入の意図とは裏腹に年齢差別という人権侵害
を行う手段と化しているケースがあるとか。
217 :
202:2006/01/29(日) 01:34:55 ID:Fa/gx1LO
再受験に関しての歴史だが、群馬大が学士入学枠を始めたとき、
国立で学士入学枠を設けていたのは阪大のみだった。
ところが今はどうか?過半数の医学部が学士入学枠を設けている。
はたして本当に群馬大は再受験差別校なのだろうか?
能力のある再受験生は採りたい。しかしその基準はセンター試験や、
2次試験で決めていいのか?いつまでも高校の勉強が基準でいいのか?
それじゃいけないと多くの医学部が思ったから、今のように学士入学枠
を別枠で構えるシステムが広まったのではないか?
再受験に甘いと言われる旧帝大でも10人もいないだろ。
群馬に代表される学士入学枠を別枠で設置している大学は当然
一般受験で再受験を採りたくないだろう。再受験だらけになる。
総数で見れば再受験は十分受け入れている。
差別校ではない。いつまでも一般入試受けている人が甘いだけだ。
>>217 「ilo age discrimination 」で、ググってみたの?w
>朝は四時か五時に起きて勉強。家族を送り出してから勉強。
>夕飯の支度をしながらまた勉強…。
こんな生活してたら、医学生になってから苦労するのは目に見えてるよ・・・
群大の判断自体は正しいと思うが、やっぱ募集要項にちゃんと合格基準を明記すべきだよな。
220 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 01:46:02 ID:UlDcMesf
>>210 一般人は普通知らねえよ、そんなこと。
まあでも医学部受験生は知らなきゃなんないことだろうな。
>>217 「ilo age discrimination 」で、ググってみたの?w
222 :
202:2006/01/29(日) 02:03:33 ID:Fa/gx1LO
>>212 高齢者リストラ問題とは全く無関係だよ。
経験も技術もある人間が年齢でクビになるのはおかしい。
能力がある医者が年齢で保険医剥奪されたら理不尽だ。
だが新しいスタートを切る、そしてその金が税金で賄われる、
これは若い人間優遇であった方が国策として賢い。
それに多くの医学部で年寄り枠が別枠であるのだから、そっち行けよ。
そこで落ちて納得しろ。普通にそう思う。
223 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 03:38:00 ID:cXsE44oB
>>217 で、憲法に出生地や門地などで差別してはいけないという条文があるわけで。
これは例示であって実際は全ての差別が禁止されるという判例もあるわけで。
その上で年齢差別を国の機関である国立大学がするのはどういうことかと。
もっと言うと学士受験制度があるからといって一般入試で学士を差別していいという理由は無いということ。
年齢が高いから社会に貢献できない?年とってるからこそ辛酸舐めてて患者さんの気持ちが分かるかもしれない。
もっと言えば55歳のババァに負けるような受験生には最初から医学部に入る資格無いんじゃないの?
医者になりたい気持ちがこのオバハンより強いなら点数でこのオバハン打ち負かせるはずでしょ?
それともお前らの脳の神経細胞の能力は55歳のオバハン以下か?
医学教育は金かからないし。実習だって実験だって普通の理系の学生がやる事とほとんど大差ない。
むしろ医学生のほうが安いくらい。高い動物実験は班で一体とかに限られる。医学教育に税金はかからない。
金がかかるのは医学研究。
このオバハン切った事に肯定の意見があるならばいくらでも受けて立とう。
つーか年齢差別年齢差別と吠えてるけど
「国立大学には長い年月と多額の費用をかけて社会に貢献できる医師を育
てる使命がある。しかしあなたの場合、卒業時の年齢を考えたとき社会に貢
献できるかという点で問題がある」
この主張は正論だろ。反論できんの?
医者になったころ一体いくつだよ。国の金で教育した分だけ元とれるほど働けるのか?
↑の奴は医学教育金かからないとか言ってるけど、間違いなく学費以上の金は
投じられてるだろ。どの大学も赤字なのは医学部じゃねーか。
募集要項に明記してないことを責めるのは解るが、年齢差別だといって騒ぎ立てる
気持ちが、全くわからん。憲法になんと書いてあろうが55歳と18歳は違う。
それくらい人生長く生きてきたならわかるだろ。
225 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 10:52:03 ID:Fa/gx1LO
>>223 その憲法に基づく差別禁止論で行くと、次の理屈も成立する。
学士編入枠はこの枠の設定の段階で現役一浪などの一般受験生を
排除している。一般受験生は学士編入試験を受験出来ないのに対し、
学士は2つの試験に挑戦可能で、機会の均等が保たれていない。
学士編入学制度は憲法的解釈からして、一般受験生を差別し機会均等を
剥奪している。
これも成り立ってしまうよ。どう退ける?差別論者さん。
226 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 11:02:28 ID:Fa/gx1LO
>>224 もっと現実的な問題がある。
卒後臨床研修が必修化されていて、公的病院の定年は60歳。
自動的にこの人は卒後臨床研修を受けれない。
ストレートで行っても卒業時に61歳だから。
だめである理由はわかるのだが、
そうなら募集要項に始めから明記しておくべき。
明記する義理などないね
入試要項は条件を取り交わす契約の取り扱いなので、
明記は必要不可欠だと思われ。
じゃあ、募集要項にレイパーや殺人犯したやつも入学できませんと書くべきだな。
千葉だっけ、レイパーが排除されたの?
オウムのやつも排除されたよな。
あれはどう説明するの?
年齢制限を明記すると、それが憲法違反に問われかねない。
232 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 12:18:52 ID:cXsE44oB
>>224 それなら医学部でなくても理系の学部、もっというなら全ての学部で年取った人再受験できなくなるじゃん。
工学部とかだって社会に貢献する技術者や研究者を育てる使命があるし法学部だって法曹などを育てる使命があるわけだ。
医学部でだけ年齢を理由に差別する事は出来ない。先にも書きましたけど実習にかかる金額は
他の理系学部と比べて同じかむしろそれ以下。多額の費用がかかるとか医学部だけが
教育に金がかかるいうのもあたらない。理系学部は軒並み赤字です。
若い奴育てたほうがコストパフォーマンスがいいのはもちろん自分も同意。
でも要項に何も書いてなく、それのおかげで数年の努力と夢を失ったこのオバハンはかわいそう過ぎる。
>>225 俺は学士入学制度も推薦も反対です。その学問を学ぶ者を選抜する入試で受験資格があるのはおかしい。
受験は国語なども含めて、いかに医師になりたいかという気持ちを大学にアピールする機会。
全員まとめてテストして上から順に取っていけばよい。成績いいから医学部って奴に勝てないようでは
そいつの医者になりたいっていう気持ちはその程度のものだったということ。
再受験生はせいぜい頑張れやw
234 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 12:35:26 ID:Fa/gx1LO
>>232 そういう根性論で一昔前は成り立っていた。
でもそれが多浪を助長した。駿台の医系トップなど
目も当てられない多浪の巣窟になってしまった。
それが社会問題になった背景もあるわけだろ。
2年余計に受験勉強すれば偏差値は飛躍的に上がる。
これは当たり前で、自慢できるようなことではないと思う。
工学部や理学部でも一流大学は学士枠作っていいと思う。
医学部が多浪再受験に厳しくなることで他学部との格差も縮まる。
235 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 13:14:16 ID:GPZkNOYm
>>227 最終合否はこれらを「総合的に」判断する
それで十分だろ
236 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 13:29:18 ID:Fa/gx1LO
一般枠でも再受験組は受かっているよ、どの大学でも。
こういう人たちは一般試験で合格点を取っていることに加え、
例えば英語が抜群に堪能だとか、基礎的な薬理研究の過程で
医師免が必要だとか、屈指の理化学系の会社の研究員だとか、
何かしらの国立医学部で再教育したいと思わせる魅力がある。
55歳で入学卒業は61歳。研修できないんだぞ定年でな。
動機はタダでさえやり過ぎな老人医療や福祉に疑問がある。
こりゃダメだめだ。魅力ない。落ちて当然。
点数が足りてるのは最低の基礎学力があるという証明以外に、
何の保証もしないからな。
群馬大は清々しいくらいよくやってくれた。
推薦入学が国試落ちたらどうなるの?
受験で年齢差別してる大学だ。
さぞかし推薦組は優秀なんだろうな?
まさか国試に落ちたりしてないよな?
なんでそんな必死なの?
>>235 「総合的に」判断する明確な根拠が説明できますか。
臨床研修の必須化で、病院の定年年齢で年齢制限ができる可能性は考えられる。
但し、それ以前の判定に関しては関係ないが。
/ くノ ノY7'/ , '´ ̄` ‐,‐‐-,-、__ ヽ \ / -‐‐ 〉
ヘ. `'く {/ { .〃 /{ /{{ ハ `ー-、ハ V / ノ
ト、 \_ ) 〉 {{ {_ム=、{ V==、_-、__} } i} /´ ̄ , -‐‐'
i / ̄`7i 〃 / V " 、 " `Y)ノム、/ / / __, -──-、
-─- 、 ト、./ 厶i {{ /;;;;;{ iァ‐、 ,' /´ノノ //. :.: / /_ ヽ
i ヽ.:.:.:.:.::\j∨ 厶⊥」V ;;;;;∧ 、_ノ / ,イ-イi{ /.: .: / ̄ ̄ ヽヽ ノ
i . :. :ヽ/.:.:.:.::〉 ,'o∞o ` く;;;∧ ` ー='´ /∧ヽ ヽ\__/ i/ ̄ , -‐‐…’
、 :.:.:.:.:\ :/ ムニ=-‐゚o .:.:. 〈 ノ`rー‐‐< ∧ ヽ \\/ ̄7.:.:.:.:. / n
ゝ .:.:.:.:.:.〉 / ゚o.:.:.::}`i¬ー-∞0oL,≧=-、 `,ー ̄/.:.:.:./ / .} ,-,‐,
ヽ. :.:.:.:..{ / §.: ;゚ / __ ゚o ゚∞゚。o゚。o ヾ´ ̄ ̄`く ,'´ ,ニ<// /
ヽ. .:.: 、 ___,,,.. 、-ー==T゚ Y/ ifinji ヽ `・、 }(__).:.::。゚ ,゚。 _二ニ '
-─、─-\ .:.:.:.::.:.:.:.:.:.\/.:. ├ '{ `ー' } firv゚ _。o ゚ 。' ゚7´ ̄
\ \.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:ヽ.:;;;i ` ノ ヾ爪 / / ゚ o/
了.:.:..:.:.:.:‐-;;ヽ ヘ ー-‐ ´ 、 メ V_____/ / ◆
, ´ ̄`⌒⌒ヽ.:..:.:::;:;:;:;:;;;;;;xヘ ___ ` 爪 マ/ '
, '⌒ヽ i \..:.: .:.:;;;;;;;;;;;) ´ ` /~~ヘ ` /\
>>239 「総合的に判断した」ことに対して裁判を起こして勝てるかかどうかという
問題になるかと。
極めて黒に近いグレーだが、しかしグレーはどこまでいってもグレーだし
グレーは白として扱われるのが日本の法曹界。
今回のようにうっかり発言があれば別だが、そんなわけで裁判は確実に泥沼化する。
最高裁まで何年も争うことになれば高齢受験者にとってはかえって意義がなくなるかと。
>>226 さらに60歳定年の妥当性を争うというのも、戦術上は一つの手だろう。
戦い続ける人生。団塊の世代にはぴったりだねw
244 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 16:57:56 ID:pNT28kcu
>>23 今年の群馬大の募集要項に年齢に関するただし書きが入ってないじゃない。
群大、確信犯だなw
245 :
訂正:2006/01/29(日) 16:58:26 ID:pNT28kcu
>>232 今年の群馬大の募集要項に年齢に関するただし書きが入ってないじゃない。
群大、確信犯だなw
全部読まずにレス、単に「性格に難アリ、おまけに高年齢」なのを
前者はさすがに言えないから穏便に後者の理由にしただけでは?
「医学に対する並々ならぬ熱意があり、年齢を跳ね除けるほどの
才覚がある」と認めれば合格だったと思われ。そんな人まで弾いて
しまわないように年齢制限なんてする必要はないでしょう。
>>245 確信犯というか、もし年齢制限を明示すると、これは明らかに違法性を問われる。
裁判で勝ち目はないと思うし、その前に文部省からクレームをつけられる。
まあ、あえてやるとすれば、条件として
「今後数十年間にわたり臨床医療に携わる意欲をもち心身共にそれを満たしうる者」とか、
そういう婉曲的な表現で実質的に年齢制限を認めることはできるかもしれんが。
ただの要望にしかならないのでは
249 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 19:28:06 ID:Aqa8SKb1
で、33歳のオレとしては微妙な問題だな(W
250 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 21:38:45 ID:eZc/VPcM
若い力が欲しいに決まってるじゃないか。
それに、40にして惑わずっていうだろ。55にもなって何いってんだか。
論語もわからんやつが患者に奉仕できるか?
251 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 21:39:06 ID:Fa/gx1LO
年齢制限を明記する義務はない
年齢がいってても採るべき人は採りたい。
このオバちゃんが卒業時61歳。
自分の親をみて高齢者医療に興味を持った。
動機が弱い。ってか素人、高校生が言いそうなことを
いい年して言ってる。
この人は群馬大にとって最低限の合格点を取ったが、
採用する魅力に欠けた。この人より別の現役に枠を
あげたほうがいいと群馬大は判断した。
不満があるなら、学士編入試験を受けろ。
そういう英断を群馬大はしたわけだが、再受験生
何 か 不 満 ?
252 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 21:52:07 ID:OCS5Jofp
老人は若者に道を譲れよ。
もう十分生きたろ。
現役合格者をナメない方がいいですよ。
現役だから医者になりたい動機が純粋じゃないだと?
年食ってるからその動機は純粋で現役より深いだと?
年食うまで医者になろうと思わなかったその人生は
医者に向いてるのか?
ごまかすなよ。売りがないから高校生と同じ勉強してるんだ。
そんなくだらないこと皆卒業してるんだ。
おばちゃんナイスがっつ。
>>248 例えばの話だよ。ただの建前だわな。
でも法律の世界ではこの建前というのが重要なので、
「**歳だからダメ」ということは年齢差別になるけれど
「向こう**年間群馬県内の臨床に携わってもらうには他の受験生の方が心身ともに優れている」と
いう表現ならばセーフになるわけよ。
256 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 21:56:53 ID:pNT28kcu
257 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 21:59:52 ID:Fa/gx1LO
熊本大が66歳?を合格させたが、
あの頃は卒後研修が必修でなかった。
社会背景が違う。
258 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 22:05:54 ID:Fa/gx1LO
66歳を公費で医者にする
どう思いますか?
反対なんですけど。フツーに反対ですけど。
賛成する人の意見を聞きたい。
なんで賛成できるのかな
259 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 22:18:44 ID:u9KT+rrY
そもそも医学部は医学を自己鍛錬する場所ではなく、医者という役人の言うところの
半公務員を育て上げる場所なんだから、年齢制限あってもいいんで内科医?
国の問題だな、こりゃ。
裁判は群馬大の勝ち。
医者の資質が厳密に問われる今の世の中で、
このオバチャンは要らなかった。
裁判にもならない。
>>247 >「今後数十年間にわたり臨床医療に携わる意欲をもち心身共にそれを満たしうる者」とか、
>そういう婉曲的な表現で実質的に年齢制限を認めることはできるかもしれんが。
憲法は実質的にも遵守されなければいけません。
よって違憲。www
入学許可は微妙だが、大学側の負け。
憲法が絶対と思ってるアホがいるな
最初から年寄りは来るな、書いとけばこんなことにはならないんだよ。
総合的な判断とかいって、内部で適当なことしてるから、裁判で説明できなくなるんだよ。
>>217 >能力のある再受験生は採りたい。
能力あっても年齢差別既卒差別で「評価される実績」
とやらを作る機会がなくなるので、無職主婦であることと
無能であることとは一致しない。にもかかわらず、
無職主婦であることを理由に落とすのは憲法で定めた
「教育を受ける権利」「幸福追求権」「勤労権」「職業選択自由権」
とたくさんの条文を無視することになる。
なお、この事件に関するある読者アンケートによると、
「入学させるべきではない」という意見はたったの1割ぐらいだった
と思う。これが税金を払っている国民全体の意見と
推定できるならば、国民のサーヴァントである独立行政法人(公立大)
はこの意に反した行動をしてはならないのではないか。
>>264 >最初から年寄りは来るな、書いとけばこんなことにはならないんだよ。
書く書かないに関係なく年齢差別で入学者決定すれば違憲ですよ。
>>263 >憲法が絶対と思ってるアホがいるな
国の最高法規であることを理解できない低脳ちゃんですね。www
268 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 23:59:24 ID:Fa/gx1LO
>>266 違憲違憲って単純すぎだよ。
真剣に答えて
学士枠がある。学士枠も一般受験生を排除してる時点で
機会均等に違反して違憲だ。
それを無視して一般入試のことだけ言うべきでない。
ここをどう説明するんだよ?
面接点を含む総合点で不合格。
以上。議論終了。
>>268 学士枠があるのは、多様な学生が必要だということ。
こちらは、機会均等には違反しない。
271 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/30(月) 00:26:27 ID:ccS4HmDP
年齢制限は本当に違憲なのか?
自衛隊とか年齢制限あるけど。
272 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/30(月) 00:32:16 ID:ERMBq195
年齢制限のこと言うなら、
まだまだ手術できるのに定年で退職していく外科医
とかメチャ不遇だろ?
ポイントは、大学医学部と大学病院の違いだよ。
大学病院(厚生労働省)としては、臨床の戦力という点では若い方がいいに決まっている。
しかし入試は大学医学部(文部科学省)のもの。大学の中では、医学部は「医学という学問を学ぶ場」に過ぎないから
明らかな年齢制限は学問の機会を奪うことになるのでれっきとした違反になってしまう。
そもそも大学病院と大学医学部が一体化しているシステム自体がもう無理のかもしれないね。
医局解体と一緒に医科大学院化してしまえばいいのに。
>>273 >明らかな年齢制限は学問の機会を奪うことになるのでれっきとした違反になってしまう。
こそこそやってもダメですが。
「ILO age discrimination」でググってみろよ。
>208
群馬・千葉は、最近はめっきり減ったけどね。
特に、群馬大医学部は予備校講師も、あそこだけは入試が異常と
認定しているほどだ。
>>275 そりゃそうなんだが、まあ罪と罰の違いだね。
少なくとも一職員がうっかり口をすべらせた時点で、今回の群馬大は自業自得。
>>278 だったら受験生はきちんと群馬県内に残ってやれよ。
残留率が悪い大学は入試方法で工夫しないと県内の医療が守れないんだから。
280 :
30代:2006/01/30(月) 23:21:21 ID:???
情報公開はすべきだろ
30代は-20点、50代は-50点とか
>>279 >一職員がうっかり口をすべらせた
俺、この職員よく言ってくれたと思うな。
彼が言わなかったら前代未聞の国立大不正入試が
闇のままだったからね。
>>281 学士入学枠を設けている大学が、一般入学枠で
卒業時61歳で定年を超える人を採用しなかった。
これのどこが不正入試なのか?
学士入試合格なんか雲の上で、何回も一般入試落ちてるからって
妄想膨らませるなよ。みっともないぞ。
ようは医療従事者が個人的に一緒に働きたくない
という憲法の理念に反する差別主義者が否定派の
大多数を構成してるだけだろ。
国立病院や国立大学なんかの公務員は国民の奴隷だ。
タックスペイヤーである国民の9割がこの女性に賛成して
いる以上、それを受け入れる義務がある。
×「医療従事者が」
○「医療従事者のうち」
感情的に許せない人がいるのは理解できるけど、
職業選択、学問の自由は保証されているのだから、
この女性の行為を否定することはできないでしょう。
医学部入学者の1割以上がじいさん、ばあさんで溢れているなら社会問題として検討すべきだけど、
ものすごく例外的な人数。社会の寛容性として、目くじらたてる話ではないと思うんだけど。
287 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/31(火) 18:42:26 ID:XALUUqDm
じゃあさ、身体障害者で一生懸命勉強して合格点に達した人の入学も認められるべきだと思う?
288 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/31(火) 18:54:36 ID:mtsAZu7P
つーか、税金の無駄いいだしら
女医じたい不要w
>>287 そんなもの当然ジャン
駄目なら、絶対無理だろうけど試験事項に体に著しい障害のあるものは
受けれないと書いておくべきなんだよ
どうせ既出だろうけど
医学部は医学を学ぶ場所で
医学部でたからって医師になる必要はないし
290 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/31(火) 19:30:34 ID:sPcTfBBZ
>>288 >女医じたい不要w
なら、募集要項に女子不可と書いとけ
292 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/31(火) 19:37:55 ID:sPcTfBBZ
294 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/31(火) 19:47:30 ID:sPcTfBBZ
やたら憲法を引用している人へ聞きたい。
世に蔓延している女子大をどー説明すんだよ?
私立だからいいとか言うなよ。
国立にも女子限定大はある。
防衛大は男子を優遇しているぞ。
オウムの残党の頭いいのが合格点とったら入れなきゃいけないか?
卒業時すでに定年を超える人が落ちたのがそんなに不自然か?
憲法の出る幕じゃない。教育を受ける権利ってのは義務教育を指す。
国立大学で医学を学ぶようなことは基本的な人権ではない。
おまえ頭ゴチャゴチャ
まあ、裁判では大学は
100%負ける
それだけはガチ
>>295 女子大は、ほとんどは良妻賢母の育成だとか淑女としての教養を目的とした学校が母体。
つまり元々アカデミズムを目指すわけではないので、主夫のいない日本社会では
男子に門戸を開放してもねえ。
(もっとも、大学全入時代を迎えてなりふり構わず男子受け入れに走っている元女子大が増えているのは
事実だけどね)
いずれにせよ年齢で差別したと公言してしまった時点で、今回の群馬大に関しては
法廷闘争での勝ち目は絶対にない。
不自然かどうかはともかく、法廷的には無理。
必死な太郎がいますね
>>297 憲法の問題ではないことは理解してくれたのかな?
確かに年齢や性により基本的人権や義務教育が損なわれないことを
憲法は保証しているが、高等専門教育を受けられるか否か、
専門職を高齢でも続けられるか否かは別問題。
女子大の存在も定年退職など現実的には性差別年齢差別だが、
憲法で争われるものではない。
分かった?
年齢差別じゃないと思うけど。なんでも差別って叫びだすバカって
どこにでもいるよね。ボキャブラリー少なすぎ。
>>300 何度言っても分からない300のようなバカ
がたくさんいるからなのを理解出来ないようでwww
>>297 裁判は群馬大が勝つ、それ以前に原告の主張は棄却されると思う。
確かに年齢で差別するとは募集要項に書いてない。
実際に現役でも多くの人が落ちているし、再受験でも受かっている人はいる。
学士枠も設けている。絶対的な年齢差別はしていない。
多くの大学でそうであるように、群馬大でも募集要項には次のように書いてある。
「合否は学力試験と面接を加味し総合的判断で決める」
基本は学力試験であるが、それ以外の要素が著しく目立つ場合、これを落とす
ということだ。
非常に偏った判断であれば、憲法論も出かねないが、卒業時既に定年オーバー
というのは総合的に不合格にする正当な理由だ。
原告の主張は棄却されると思われる。
>>295 >世に蔓延している女子大をどー説明すんだよ?
affirmative action として許される。
>>304 憲法上、平等論上、どう説明して正当化できるか?
って聞いたんだよ。
憲法だ差別だと単細胞の再受験の何年もプーのバカがうるさいから。
>>299 >確かに年齢や性により基本的人権や義務教育が損なわれないことを
>憲法は保証しているが、高等専門教育を受けられるか否か、
>専門職を高齢でも続けられるか否かは別問題。
憲法は「能力に応じて」教育を受ける権利を定めているのであって、
「年齢に応じて」定めているのではないよ。OK?
>>306 >憲法上、平等論上、どう説明して正当化できるか?
基本的に女子大は女性の地位向上を目指して設立された
とこが多い。解消はされてきているものの性差別が
完全になくなったとはいえない現状では、実質的平等を
目指す意図は大いに歓迎すべきこと。これは憲法の理念
にも合致する。
憲法が定めているのは
最低限の義務教育だ。
能力に応じて延延と教育を受けることまで保証していない。
70、80まで能力があるから教育される?
こんな憲法はない。基本的には平等論なんだから憲法は。
お前あんまり改竄するな。
お前何年も受からないからって、メチャクチャ。
>>309 >基本的には平等論なんだから憲法は。
はい、間違いネ、コレ。
憲法は国と国民との約束事を定めたもの。
だからさ、君もうちょっと勉強したらどうよ。
僕には勝てないよ。www
>>309 >憲法が定めているのは
>最低限の義務教育だ。
これも間違いネ。www
>>308 昔も今も公園に済んでるおっちゃんは男で、
都会で合コンしてるのは女子大生なんだが、
いつの昔だ、女性の地位向上って?
>>309 >70、80まで能力があるから教育される?
yesに決まってるジャン。www
70、80でも能力があるなら能力に応じた教育
を受ける権利ありまくりーーーー。
>>309 >お前あんまり改竄するな。
オマエガナ
>>313 70、80になったら権利権利言わないで、
後継を育て、育った孫を見て笑い、
そういうものじゃないの?
権利ねえ、
お前は子供作るな。不幸になる。
日本がアメリカに戦争負けてホントによかった。
>>315 >70、80になったら権利権利言わないで、
>後継を育て、育った孫を見て笑い、
>そういうものじゃないの?
>権利ねえ、
権利を使うかは人の勝手。
束縛すべきことじゃないよ。
>>303 >実際に現役でも多くの人が落ちているし、再受験でも受かっている人はいる。
>学士枠も設けている。絶対的な年齢差別はしていない。
再受験でも「何歳ならセーフ」「何歳ならマイナス30」とか決めてるんだろうから、
年齢差別しまくりじゃん。笑わせるなよ。www
>>319 差別差別とわめいても憲法は関係ないね。
もしあなたが多浪なら、現役や一浪のころ何やってたのって
話になるし、
再受験ならば、なんで各大学の学士入学枠で合格しないの?
って話になるし。
憲法だの差別だの言う奴や無能でバカなんだよ。
能力のある奴は現役でさっさと東大や国立医に受かっている。
能力のある再受験生、ほとんどは東大京大卒だが、
学士枠で合格している。
差別なんかしてないと思う。
>>303 それはどうだろうなー。ちょっと難しいと思うよ。
裁判所が、大学医学部を「医師養成学校」と考えるか「医学を学ぶ高等教育の場」ととらえるか。
法的には大学医学部は文部省の管轄であり、明らかに後者。(いかに現実は前者であってもね)
さらに、これを法学の人間(非医療者)が裁くという点も影響するだろうね。
つまり「建前論的には」前者と取る理由がない。
もし大学であれば、ここで年齢を理由に判断したことが他学部にまで影響するから
そのような判断を裁判所で下すだろうか?難しいだろう。
まして「大学院大学」の群馬大学。あえて「医師養成機関」であると主張するのは
一層難しいし、そのようなスタンスを主張することに医学部の教官が納得するだろうか。
>>321 年齢も踏まえ貢献できるかどうか難しい、
と大学は評していて、総合的判定で不合格にした。
棄却だな。
しかしこういう2流国立には推薦がいる。
そして推薦の分際で国家試験に落ちるバカがいる。
これを攻撃しろよ。
再受験は悔しくないの?現役でセンターも受けず、
6年遊んで国試落ちてるんだぞ。受かっても美容か、
テレビに出ることばっか考えてるんだ。
こういう奴を撃退しろ。
>>322 あくまで一般的には、推薦入試の連中の方が入学後の成績がよかったりするという評判だが。
国試の合格率を比較したデータはしらんが、国試合格率が厳しくみられる現在でも
多くの大学で推薦枠や地域枠はむしろ拡大傾向にあるわけだが。
あと「貢献」とかは理由にならない。321で言う「医師養成機関」として
医学部を見ているに過ぎない。法的にはあくまで「医学を学ぶ高等教育の場」なんだもの。
>>国試の合格率を比較したデータはしらんが、
明らかに推薦の合格率が低いのよ。
推薦の学生結婚率が高い。
推薦は進学の目的も間違えているという意見が有力で
採用枠が減っている。
総合判定で不合格。その判定内容については
公開の必要はない以上、問題にならない。
>>324 >明らかに推薦の合格率が低いのよ。
>推薦の学生結婚率が高い。
ソースplz
>324
脳内ソース乙
いわゆる地元枠のような広義の推薦は確実に増えているわけだが
328 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/01(水) 01:45:09 ID:buoTt/YV
うちの大学で成績いいのは推薦女子と再受験男子。
>>302 何度言ってもわかってもらえないのは、自分の主張がおかしいからだということに
そろそろ気づけ。
わかってもらえないのは相手がバカだからと思ってるみたいだけど、中学生か?
憲法だ差別だって頭齢の丸出しだぞ。
嫌だね、再受験生って歪んでたりコンプあったりする奴らばっかりで。
自分のそれまでの人生にはいいわけばっかりだし。
無駄に先輩風吹かしたりね。
一般試験で多浪・再受験は取らないことを示唆する文章を見つけたので引用しておく。。
医学部用パンフレットP.3
「〜できる意欲と情熱にあふれた『若人』の入学を心よりお待ちしております。」
20〜30代を若人の範疇に入らなくはないが、少なくとも55歳は
「若人」にはあたらあんわなwww
医師一人を養成するにかかる金額を考えると、不合格ってのも分かる気がしないか? 61才で卒業し、果たして何年医療に貢献できるのか…
そう思う人がいることは分かるけど、
だからといって不合格にしていいとは思わない。
何年貢献とか、そういうのはあくまで感情論だから。
>>320 >能力のある奴は現役でさっさと東大や国立医に受かっている。
>能力のある再受験生、ほとんどは東大京大卒だが、
>学士枠で合格している。
「部活で活躍し全国レベル近くまでいき、
高校での成績普通でも金がなければ100%
の確率で奨学金ゲットしいっさい支出なしで東大理V卒業」
「学歴は新卒時しか使えない」
「人生は何事も偏差値で選ぶが勝ち」
「ヘタに練習ハードなスポーツ部活打ち込んで成績悪いよりも、
ガリ勉して東大理V入ったほうが評価される。」
なんかを知ってれば現役時東大理Vうけてたけどね。
「能力のある再受験生、ほとんどは東大京大卒だが、
学士枠で合格している。」
なんていってるけど、それはお坊ちゃまだからお金の
心配がなく勉学に打ち込める環境にあり、
過去にガリ勉やったときのストックが多いダケさ。
また、レールに乗った履歴しか評価されない
という評価基準も大いに問題あり。官立研究所
や一流ブランド大企業勤務の履歴大好きだろw
(一流ブランド大企業なんてゼミのコネとか
愛想笑いなんかが出来れば、うちの大学から楽勝で
入れるぐらい低レベルなのにね。)
学士枠はやたら倍率が高いけど、特別優秀とは思わないな。
>>329 >何度言ってもわかってもらえないのは、自分の主張がおかしいからだということに
>そろそろ気づけ。
論破されたからってムキになるなよ。w
君の頭の中ではすべて年齢が軸で動いている。
また公務員は民の奴隷という自覚が全くない。
そこが問題なの早く気付けよアホ。
>>334 2chは権利とか差別とかそういう言葉に逆に敏感になる人がいるからね。
でも今回の場合はプロ市民でもなんでもない。純粋に判例を考えれば、
「試験結果は良好だったのに年齢を理由に入学を拒否した」
という時点で群馬大学に法廷上の勝ち目はない。いいか悪いかではなく、それだけのこと。
俺は法律に関しては全くのド素人だけどこの女性は合格にすべきだったと思うなあ
年齢で合否判定するなら入学試験の意義が薄れるし
入学してもこの女性が医学部を卒業できるか否か、卒業後、医師として働いたとして
年齢による健康上の問題がでてきたとしてもそれは本人が主体的に判断する事であって
第三者が最初からこいつは無理だろって判断することじゃないと思う
337 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/01(水) 21:42:55 ID:IfxbrqN2
450 :大学への名無しさん :2006/01/22(日) 19:55:37 ID:ulRfOo0t0
プライドとか体面気にして結局医者になれなかったら大笑いだろ?偏差値低く
ても医者になった奴は多いし、偏差値は高くても多浪した挙句の果てに挫折し
て高卒で終わる奴も多い。2ちゃんねるで夢見てるような奴だ。
452 :大学への名無しさん :2006/01/22(日) 20:08:44 ID:ulRfOo0t0
医者と単なる高卒では社会的な身分や収入が違うだろ?片や開業医の師弟、片や
肉体労働者や無職。(笑)
458 :大学への名無しさん :2006/01/22(日) 20:31:28 ID:ulRfOo0t0
コネや金でもいいから入れる時に入った者が勝ちだよ。能書き言ってるのは金が
無い奴の僻みだろ?何浪でも好きにすれば?一生受検浪人で終わるかもね?
764 :大学への名無しさん :2006/01/22(日) 21:05:50 ID:h0d5g8L1O
某二流国立医学部二年だけど、推薦で入った。
センターは六割くらいしか取れなかったから、正直皆うらやましい。頭悪い俺は今物凄く苦労しているorz
皆頑張って!
こんなやつらよりはましなのになw
このおばちゃんww
年齢で区別するのはべつにいいんじゃないか。
合否判定をするのはあくまで大学側。
受からなかったからと言って人権、憲法を
持ち出してごねているようにしか見えない。
最近の裁判は、マスコミ、大衆におもねって
いるから判決はどうなるかわからないが。
っていうか普通に考えて、55才で、しかも
医学部を受けるって事自体、良識に欠ける。
おっと、また権利マンセー、自由マンセー
にあほう呼ばわりされるかな。いいけど。
>おっと、また権利マンセー、自由マンセー
>にあほう呼ばわりされるかな。いいけど。
批判そらしのために
先に書いてるのがわらえる
340 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/01(水) 23:54:17 ID:gBExwbg4
合否は、教授会の権限で決まるんだから、そこで不合格なら不合格。
合否基準は、点数がすべてではない。
面接で、とんでもない失言してるかもしれないし。
大体、55にもなって、志望理由が幼すぎる。
どうせ、歳よりの受験生なんて、訳ありで素直じゃないんだから、
面接では、いい子ちゃんの模範解答ではなく、型破りな意見言ったほうが
説得力あったと思うね。。
教授会だからといって、どんな判定を出しも合法という訳ではない。
教授だろうがなんだろうが、法廷の判決には敵わない。これが法治国家。
344 :
30代:2006/02/02(木) 00:55:58 ID:???
大量に税金を使っている以上
面接の判定内容ふくめて
とにかく情報公開してください
どんな人物が合格しているか国民は
知る権利があると思います
>>344 年齢制限はイクナイが、そういうのは権利でもなんでもない。
だってこれは法的には「大学の一学部」の入試に過ぎないから。
なんでも権利と言えば通ると思うな。
>>344 少なくとも30代で受験生とねらーの2足の草鞋履いている
おまえよりは優秀で真面目な人物が合格してると思われる
まったく理不尽な話だ
少なくても受験料詐欺だろ?
詐欺だ
350 :
30代:2006/02/02(木) 01:43:34 ID:???
351 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/02(木) 06:39:21 ID:dxPbv1Rv
>>349 ここも詐欺よ。
9 :大学への名無しさん :2006/02/01(水) 09:00:24 ID:hoIl2gKo0
浜松の場合
2005入学定員100名
一般入試70名(前期60名+後期10名)、推薦入試25名、2年学士編入5名
2006入学定員100名
一般入試70名(含む、地域枠30名)(前期60名+後期10名)、推薦入試25名、2年学士編入5名
独立行政法人医学部教授も公務員か準公務員なんだから、
民の奴隷であり、教授会が憲法に違反する決定権
なんて持ってるわけないだろ。
353 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/02(木) 13:48:55 ID:dxPbv1Rv
>>352 >独立行政法人医学部教授も公務員か準公務員なんだから、
国立大学法人。
野見山は落胆した!!!!!
>>352 憲法に対する抵触は全くない。
どこが憲法違反なの?
群馬大学医学部のホームページには、
「年齢制限はありません。制限があるとすれば、あなたの知力・体力・気力です。
しかし、同大医学部は受験生の間で、「年齢が高いと厳しい」という噂がある。
30代で別の医学部に進学したA氏は、「特に群馬大は20代でも厳しいという噂もあるくらいなので、
55歳主婦の方は大学選びに失敗したと言えます」と語っている。
なお、群馬大学の担当者に本件について問い合わせたところ、
「法廷であきらかにします」との回答。
なお同担当者は、「年齢制限はない」と明言し、
さらに「群馬大学医学部は、学士編入を実施し、
幅広い年齢の学生を受け入れています」と語った。
357 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/03(金) 00:12:38 ID:RLzjzXXP
年齢制限しても良いと思う
子供のお受験で片親は駄目とかも良いと思う
ただし それをきっちり明文化する必要がある!
ね、年齢制限ある試験なんて山ほどあるわけだしさ。
ただ、合格基準を明確にしなかった不手際があったのは事実でしょ。
そこだけ、問題。あとはn.p
>憲法に対する抵触は全くない。
>どこが憲法違反なの?
受験生の合格者決定方法。
全くないなら、開示請求
されてもあそこまでかたく
なに拒否するなんてこと
はしない。やましいとこ
があるから拒否してるんだろ。
>>356 さりげなく明言してるじゃん。「知力・『体力』・気力」、って。
現実問題としては、学士枠という優先枠があるのにそれを使わなかった時点で55歳主婦を責める余地はあるかもしれないね。
しかし建前論(=法律論)としては、年齢制限は法廷では負ける。
合格基準は「総合的」に判断すると明文化されてるんだなあ。
勝手に再受験が年齢差別と吠えてるだけ。
「過去や年齢を問わず点数だけで合否を決める」
なんてことはどこにも書いていない
だからこそ犯罪歴のある人間を排除できる。
あーあ、面倒なことになったなあ。。。だから高齢者はうぜえんだよ。
体力ねーくせに口だけは達者で、こんなヤツ医者にしちまったら
現場じゃやりづらくてたまんねーぜ。
大体恥かしくない?
もう孫もできるかって年齢で、高校生と同じ勉強してるの?
はっきり言って自分は絶対こんなのになりたくないし、
親族にこんな人間がいたら絶縁するね。
55歳で点数は足りてる、憲法が不具合だって?
散々憲法の世話になりながらこの国で育って、それはないだろ?
体力は年齢とリンクしない
高橋尚子>>>>>>>>>>>>>>>>>灘現役
どうでもいいけど、
マラソンで必要な体力と医者に求められる体力は違うよ
>>362 >口だけは達者
お前がより良い意見を言えないだけ
>現場じゃやりづらくてたまんねーぜ。
出ましたね。本音。www
>>365 アホでもわかりやすいように
例で示しただけなのわかんないの?(プゲラ
>>361 >「総合的」
なんでも好き勝手にきめていいと思ってるバカですか?www
はっきり言って、使えない医者なんていらねーんだよ。
自己マンで医学を勉強したいなら一人でマスターベーションしてろって。
どっかで坊さんが医者になったが、あれは話が別。
ホスピスとか患者の心のケアなんかで未来がある。
その辺のおばちゃんが役にもたたねえ研修医になってどうすんだ。
臨床も研究も出来ねえような医者つくってどうすんだ。
オウム予備軍発見装置として面接は機能
しておらず、専ら差別の抜け道として
利用されてるようですね。文部科学省はこの
事態をどう見てるのかwww
>>373 >どっかで坊さんが医者になったが、あれは話が別。
坊さんだろうがおばちゃんだろうが役に立つ人はいる。
親財力で職業がほぼ決まる日本社会では特に言えること。
>>ホスピスとか患者の心のケアなんかで未来がある。
ない
緩和医療という分野は、
やがて全科において当たり前になり
そのうちなくなる分野
>>376 あほ?もしくは釣り?
緩和医療なんて全科でやってたら人手いくらあったって足らんだろ。
緩和ケアは高度先進医療の片手間でやるよりも緩和ケア科やホスピスが
引き受けたほうが質の良いものが提供できるのは火を見るより明らか。
医療経済的にも需要的にも緩和医療は独立していく分野だ。
国家公務員も地方公務員試験もほとんど年齢制限あるってしってる?
年齢で区別するのはだめだって言ってる人の気が知れない。
>>378 それは「医師国試で年齢制限を行う」根拠になるかもしれないけど
「大学の入試で年齢制限を行う」ことにはならないわけよ。
「医学を学ぶ」ことと「臨床医になる」ことは建前的(制度的)にはイコールではないので、
少なくとも建前的(法廷的)には「大学の入試で年齢制限を行う」ことで争えば、確実に負ける。
もし年齢制限をどうしても通したければ、「医師国試で年齢制限を行う」ことを主張すればいい。
380 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/03(金) 14:46:43 ID:BWW0SNy+
年齢で不合格にするなら最初から受験させなければよかったんじゃね?
ところで裁判はどこまでいってるんだ?
>>379 「医師国試で年齢制限を行う」ということになれば、
結果的に「入学する者に年齢制限を課す」ことになるよね。
55歳だもの、ストレートで卒業しても61歳・・・
まったく・・・。
海上保安大学校や防衛医科大学校など年齢制限ある学校も沢山あるし
まあ大学校じゃなく大学で言えば、18歳未満は入学できない。
上限設けるのは悪くて加減設けるのはいいのかよ。
384 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/03(金) 16:14:14 ID:ZjKcZFPW
パッチアダムスでは大丈夫だったのに。。
夜になったらまた366みたいな馬鹿な再受験生が書き込んでくるんだな
だな。
まあ概ね、現医者or現医学生で年齢上限に断固反対する香具師はいないと思われ。
文部科学省的には年齢制限などはつけたくないのだろうな。
医学部は全て厚生労働省管轄下の医科大学校にしてしまえば、
防医みたいに胸を張って年齢制限をつけられるのだろう。
つーか、各種の大学校というのは、
その組織に就職した人間への訓練施設であり
大学ではないことは分かってるのか、もまいら
海上保安大学校に入るということは、海上保安庁に就職したということであり
防衛医科大学校に入るということは、防衛庁に就職したということだ
警官の卵が警察学校に入るのと同じだ
厚生労働省管轄下の医科大学校なんてできるわけないだろ
おいおい、厚生労働省管轄下の大学校はありますよ。
看護大学校とか。
55才→入学
57才→3年次に癌発見、留年し治療に専念
58才→カムバックし3年次をなんとか進級
59才→再発orz
大学校と大学の違いは所管が異なること。
大学の所管は文部科学省、大学校は文部科学省以外の省庁所管。
例えば、防衛大学校は防衛庁、気象大学校は気象庁所管で、
職業能力開発総合大学校は厚生労働省。
べつにその組織に就職したとか関係ない。
給料が出る大学校はごくわずか。
スーパーローテ臨床必修化やOSCE導入は学問の自由などのある「大学」
としてではなく、「専門学校」的という考えだし、医師や医師になる人には
バリアフリーとかを制限(つまり、医師や医師になろうとする人の職業選択
の自由を制限してでも)「国民の要望に応える医師作り」を優先するのが今
の方針(群馬大が厚労省に証人尋問すればそう答えるだろう)
以前なら車イスとか片手切断、結核などの病弱でも精神科や皮膚科ストレート
という道があったが、そういう道が事実上閉ざされた、これは「バリアフリー」には反する
(医師志願者への)が、それより「国民の要望に応える」という「公共の福祉」優先で強行している。
うん、ま、あれだ。
国民の意見は矛盾しまくりの自分勝手でDQNってことだな。
まあ今でも片腕切断や病弱でローテ回れなくても
その辺で雇われるには概ね問題なく医者やってられるはずだけどな。
丸山ワクチンで有名な丸山千里は結核で病弱のため(彼はそのため軍医にも取られていない)
戦前寝当直に近い皮膚科に入局して、皮膚科教授にまでなったが、彼のような優秀だが
病弱やハンディキャップのある人を排除してるとしか思えない。
病弱でもハンディキャップあってもローテ回ればいいんじゃないでつか?
なにか問題ありまつか?
>>387 その通り。
そもそも大学医学部・付属病院(と医局員)の所属をめぐっては、文部科学省と厚生労働省が争っている。
文部省としては「大学の一部」なのだから、他学部と同様に扱うべきなので
年齢制限は設けたくない。
かたや厚労省としては医師をどんどん締め付けたいので、若くて騙しやすい人材の方がいい。
379でつ
>>382 「結果的に年齢制限になる」のは法律上問題はないんだよ。
それに医学部を卒業して製薬会社やマスコミに就職しても構わないわけだし。
>>383 それは文部省管轄じゃないから関係ない。
医学部が厚労省管轄にならない限り、建前上「大学の入試で年齢制限を行う」ことは無理。
…と、言うことは
1.医学部を厚労省所管の大学校にする
2.医師国家試験に年齢制限を設ける
のいづれかの方法ならば、入学者に年齢制限をかけられるわけですか?
とすると結局、やっぱり年齢制限自体は別に違憲ではないってことかな?
裁判が気になりますね。。
公務員試験が年齢制限あるのと医師国家試験に年齢制限つけるのとでは
次元が違うくないか?
資格試験と採用試験だぞ。
>>399 >〜のいづれかの方法ならば、入学者に年齢制限をかけられるわけですか?
そういうこと。
だが、
>とすると結局、やっぱり年齢制限自体は別に違憲ではないってことかな?
これは誤った結論。
資格試験や採用試験の年齢制限を行ってもグレイゾーンだが、大学入学の年齢制限を行えば確実に裁判で負ける。
>>400 そう。だからもっと厳密に言えば、採用段階で各病院がマッチングなり正規就職の時に
年齢制限を定める方がより無難。
大学に18歳以下が入学できない件について
>>402 飛び級制度の存在自体は文部省は容認してたはず。千葉大とかは設定してたでしょ。
あとは各大学が認めるかどうかの話。
もし402が18歳未満なら、訴えてみれば?
>そう。だからもっと厳密に言えば、採用段階で各病院がマッチングなり正規就職の時に
>年齢制限を定める方がより無難。
医者は、扱いにくいという理由で自殺者を多数発生させたいらしい。
こんな殺人をおかそうとする奴が何故面接で落とされないのか?
不思議。。。
結局年齢制限はいいでしょ、しても。
大学側が公表しなかったことと、事務員が非公式とは言えども年齢がね…みたいなこと
いったのが不手際って事でしょ。
大学校だって公立高校だって年齢上限あるとこはあるし、別に大学がつけちゃいけない
理由がない。
年齢制限がどうのこうのが問題ではない
この大学がホームページで年齢制限は無いと公表しながら
合否判定内容を情報公開しないからである。
日本人ってホント年齢差別ひどいな。
結局、説明責任を果たしてないということ。
その点でこの大学が敗れて
このおばちゃんは晴れて医学部入学できると。
めでたしだな。
>大学校だって公立高校だって年齢上限あるとこはあるし、別に大学がつけちゃいけない
>理由がない。
やれば、欧米の一流大に笑われるな。
めでたいとは思わない。
群大でなく他大学の入学許可でも出れば、少しは良いかと思うが、それは無理でしょう。
>>409 そうそう。違法じゃないから大学は入れればいい。
で、マッチングがあるからそこで61歳の初老新人女医を欲しい病院があればいいか、
市場原理に任せればいい。
それでいいじゃん。
え?彼女のせいで入れなかった学生はどうするかって?
知らんよそんなん。加齢臭のする55歳に学業で負ける奴は努力が足りないだけ。
>>410 笑われようとも違憲でも違法でもないということ。
年齢制限で裁判負けるということはおそらくない。
負けるよ
>>410 >笑われようとも違憲でも違法でもないということ。
>年齢制限で裁判負けるということはおそらくない。
甘いな。世界の流れは雇用における年齢差別を
禁止する方向にある。そんな時代の流れに逆行
することが許されるわけないだろ。
年齢制限つけるときは理由を公表する義務が出来たんだっけ?
高齢化社会なんだし、じじばばにもいっぱい働いてもらおうぜ。
扱いにくいからといって年齢差別をし自殺に
追い込むことは倫理的に許されるわけなく
説得力なし。命を預かる医者ならなおさら
出来るわけない。
実際は扱いにくいから年齢差別をしているのだが
差別はいかん!
区別するのはいいのだ。
あなた高齢者ね、あなた若年者ね、あなた女性ね、あなた男性ね。
>>413 >で、マッチングがあるからそこで61歳の初老新人女医を欲しい病院があればいいか、
>市場原理に任せればいい。
労働市場は商品の性質上市場原理に任せることは出来ない。
年齢差別女子差別人種差別撤廃に向けて規制が存在するのはそのため。
労働組合が結局は市場バランスを破綻させると聞くが…。
>差別はいかん!
>区別するのはいいのだ。
それを差別という。
日本の大手企業労働組合がその好例。日本の市場バランスは
ずっと以前から既に破綻してます。
ちげーよ、区別のない世界で差別が起きるんだよ。
たとえば障害者の話だ。
巷ではようやくバリアフリー化で駅や道路の改修工事が盛んだが
あれも障害者の区別がなきゃ、バリアフリー社会なんて発想にまで至らない。
健常者向けの社会。
障害者は無視されて終わるんだよ。
障害の存在を社会が認めたうえでようやくバリアフリー化が始まっていくわけだ。
つまり、区別を付けてそれを認知した上でようやく差別がなくなる。
HIVだってそうだろ?
正しい知識のないところで差別が生じる。
>>425 差別解消にむけて対策を練るために区別して考えるならいいと思う。
区別という名目で実質差別してるケースがあるからさ。ごめん。
日本は年齢にこだわりすぎなんじゃね?
せっかく大学行っても文系学部は学部卒で就職しないと就職先ないもんな
なんのために大学行ってんだよ
理系だってもし博士課程までいって大学に残れないようになったら人生終わったようなもんだろ
だから理系離れが進むんだよ
ちょっとはアメリカを見習え。これじゃ日本の大学生のレベルが低下するのも無理ない
今年の夏、アメリカのMedical Schoolをのぞいてきたんだが
下はスキップして入ってきた18歳から、上は30代までいろいろで
妻帯者や子持ちの学生なんて普通に何人もいた
研究のために自主的留年するヤツもぞろぞろ
(自主的留年した年度は学費が要らず、1度合格した科目は再履修しなくていいので時間ができる)
学習している内容は日本の医学部とかなり同じだが(当たり前?)
みなモチベーションは非常に高く、勉強家だった
2年生以上は夏休みなんかないと言っていた
看護学科だったら普通に入学してたかもね
>>426-427 おまいら良い奴だな。
他の板ならここで荒れまくるんだけど、さすがは医歯薬板だ。エラス
群馬大が年齢で不合格にしたことにギャーギャー言ってるのって多浪生、
再受験組ばっかりじゃん。
医学生や医者でここまで反対してる人っていない。
すすんで賛成はしなくとも「まぁしょうがないんじゃないの」的な立ち位置。
433 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 14:36:41 ID:QYwiwfja
ヒトゴトだと思って好き放題言っている奴が多いが
自分が佐藤さんの立場に立たされた時に同じこといえるのかね?
自分だったら娘か息子を医者にさせると思う。。。
55歳にもなってあほな考えをしたくないな
よりによって群馬受けるんだもんなぁ・・・
あそこ現役ばっかじゃん
俺も2浪したから群馬は外したよ
地方は結構太郎を受け入れるんだが
>>436 群馬は現役が集まるレベルだってこと。
太郎万歳の医学部は現役の受験生がほとんどいない。
この騒ぎがあってもセンターボーダーは高位置だったし。
でも現役特に推薦はバカだよ。
近年大学も気がついて減らしてるけど。
関東は意外に医学部に恵まれないから、群馬でもけっこう受験生集まるんだよ。
だから太郎生ばっかとってらんないんだろ。
東京→東大、東京医科歯科 レベル高杉。
神奈川→横浜市立 定員少ない。
千葉→千葉 ムズカシイ
埼玉→ナシ
栃木→ナシ
茨城→筑波
群馬→群大
ていうか医学部再受験生なら太郎生、再受験生とりやすいとりにくい
調べてから受験すりゃいいのに。群大がとらないのはかなり有名な話。
太郎生でも年齢が若くて将来のあるやつなら、その辺を疑問視しても受かるまでに
問題を起こすと将来に影響がでるため、強行姿勢で訴えることは出来ない。
しかし、このおばちゃんには将来がない。
だからこそ、群大を訴えられた。
ある意味では救世主かもしれないな。
>>437 現役がバカ?
太郎の方が馬鹿だろwwwwwwwwwwwww
どっちが馬鹿でもいいよ
こんな不透明な入試を行っている大学だから、卒後逃げられるんだね。
駅弁の中ではG馬は研修医残ってるほうだぞ。
M重やG阜がやばいが。
個人的な感想としては、
毎年この時期の医歯薬板は受験生が荒らし放題なのだが
今年はこのスレに集中してくれているせいで比較的快適だ。
ありがとう55歳女性。
,. '´::::::::::::::::::::::::::::::`ー- 、
/:::::::::::::::::、::::::::::::::::r-、::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::l \:::::::/´ \::::::::|
/::::::::::/\::::::/_ l/ r ヽ i:::/
l::::::::::/ / レ' ヽ | l レ|
|:::::::::| | _ ,| , r==、 |ヽ
|:::::::::| l,ィ'´ ̄ ノ :::::::::::ヽ |
. i:::r‐ゝ :::::::::::::::::: _ l´
Y 、 ::::::::::::::::: ト、) |
! ヾ ` /
/´ ヽ-‐ヘ /::\
_,/::::::::::::::::::::/ ` ヽ、_ ィ´::::::::::::::\
`フ::::::::::::::::::::::/,,、_/ 'ヽ、 ̄ ̄j´\_ヽ:::::::::::::::`ヽ、
佐藤さんの生き様を映画化してほすい。
449 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 12:21:20 ID:30rp48WF
450 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 12:27:50 ID:U5+jHJbM
55歳にもなってすごいな。純粋に。
>>449 おばんの夜なんて、見たいやつ殆んどイネーヨ!
なえサゲ。
年齢差別、年齢制限、やるのはかまわない!
やってないと公言しながら噂ではやってる事に対して
なぜ情報公開しないのか?ルール違反ではないのか?
無謀な受験生の時間と経費をどうしてくれるのか?
453 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 16:45:29 ID:Xtez1FJH
俺は40歳だが群馬大学は受け入れてくれるのだろうか
454 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 17:17:31 ID:upkQhFgD
30歳で卒業しようとする私立医学生を知っておるが
あれはアカン。
マッチングの面接を蹴られまくっていると
自分で言ってたが、
面接官が納得してしまうので
そういうこというなよと・・・
455 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 18:24:56 ID:Ajo/bVcf
国立の看護を受験するつもりの者です。死にもの狂いで勉強しても年齢で落とされたら…。因みに33歳です。大学の看護に通う30代の方は、どれくらいいらっしゃるのでしょうか…。
>>453 群馬はやめとけ、ちゃんと年齢高いの取る国立もあるから
探してそこいけ。
>>455 群馬の医学科は太郎生不利っていうのは受験生の中では有名な話でした。
そこに55歳で挑んで撃沈は、自業自得といっちゃなんですが
リサーチしなさ過ぎです。
予めそういった情報を得るのも、受験では重要だとおもいます。
気になるなら看護学生の受験スレに質問してみては如何でしょうか?
いま国試直前なので、気が立ってるかもしれませんが
ちゃんと教えてくれるといいですね。
>>455 確かに少ないがゼロじゃあないかと。
就職難とかで資格を得るために看護とかOT/PTなんかの医療系学校に入り直す人が増えているらしいし。
再受験するなら医学科だけにしたほうがいいと思う。
それ以外だと、資格がとれても就職がないよ。
PT/OTは年齢高い人でも今のところそれなりOKみたいだけど、
療法士増やせ増やせ計画のために、数年後には就職難になる可能性大かと。
看護の病院採用に年齢って関係するのかな?
そのへんどうなんだろ。
ま、必死に勉強も大切ですが情報はきちんとアンテナ張って集めないと
あとで泣く事になりますから気を付けて。
純粋に学力で選抜すればいい。面接も推薦も地域枠もイラネ。
主観を入れすぎると同じような人種しかいなくなって、医学界に新しい風が吹かない。
日本の医療は20年も遅れているのだからその辺を早く考えた方がええ。
なぜ医師不足なのにも関わらず、定員を増やさないのかも疑問だ。
そんなに既得権を保護してどうするのだろう?ただでさえ、普通家庭が入れるであろう国立医学部の定員は
諸外国に比べてかなり少ないのだ。医者ほどぴんきりが激しい職業もないのだから、
もっと増やして競争させるべき。
実は医者の数の不足を来たしているわけではない罠
明らかに不足している。諸先進国に比べて一人の医者が診る患者の数は約3倍なのだから。
おそらく開業医の既得権を守りたい医師会が必死なのでしょう。
患者のモラルハザードによる頻回受診と病床数の多さ
そして各医師のの選考科選択に競争原理が働かない部分が問題だ。
医師数を増やせば経済的に破綻する。
医師数を増やしても経済が破綻することはない。
食えない医師が出てくるだけ。たから既得権益を守っているにすぎない。
どうでもいい患者(客?)を取り込もうとしている開業医も問題だと思う
医療は社会保障の一環としての側面を持つ。
国には医療水準を保障する義務がある。
医師数を増やすことで、診療契約を市場原理による競争と淘汰に任せることは保障することが困難である。
その側面では、現在の社会主義的な医療経済の体系は意味を持っている。
医師数を増やし今よりさらに安易に患者が医療を需給するようになれば
医療費は拡大していく。
受診回数を減らすことも必要だろう。
日本の受診回数が多いのは医師数が不足しているだけではなく、受診回数が多いのだから。
それでも間に合わないなら、単価を下げるということだね。
3分診療がまかり通っている時点で明らかに医師は不足していて適切な診察ができていないのだ。
3分診療でなく患者の要望に併せて何時間でも見られるように
医師を供給すれば、とんでもない医療費になる。
日本が自由診療なら自由競争で淘汰が起きることで健全化していくであろうが
いやしくも国が国民皆保険制度をしき国民医療の面倒見ている以上
その医療費増額分は、税金でまかなわれる。
低価格で最高水準の医療を提供する日本の医療制度は世界に類を見ない。
何を基準に20年遅れているといっているのかは分からないが、
アメリカなどのように貧富の差で医療提供が異なることもない。
市場原理を働かさず、社会主義で通してきたからこその結果だ
医療水準を保障するなら国立医学部の定員を増やして優秀な人たちをリクルートすることも必要だろう。
金持ち限定の私立医大ばかり増やしても意味がない。
事実高福祉国家といわれるヨーロッパ先進国の医学部はすべて国立大学であり、学費も無料のところが多い。
日本も国民皆保険を維持するなら、そのくらいの保障は責任もってやってもらいたい。
アメリカ型医療を目指すなら、私立もあってもいいだろう。
そこでは、自由診療のため医師オークションが行われていて、患者が選ぶことが可能であり、
医師も値段を提示することが可能である。そこで学費回収も可能だろう。
しかし、日本は後者は目指していないのなら、すべて国立大学にして私立大学は廃止すべきである。
それか私立大学の医師には保険診療を認めないようにするとか必要ではないか?
>>467 だから収入のぴんきりが激しくなるだけ。
何の問題もない。医療費は受診回数にある程度比例しているわけだから、
それを減らせば医療費が増大することはない。
>>469 受診回数を減らすということは、医療へのフリーアクセスを拒むということか?
専門医にかかるのに1年待ちといった状況になるぞ。
医師数を増やして診療契約に市場原理を働かせるなら、
患者もフリーアクセスでなければまったく機能しないだろう。
スレ違いだ。やめよう。
日本の受診回数は一人あたり年20回を超えている。
他の先進国は5回前後である。高齢化のファクターを考慮しても明らかに多いのだ。
ヨーロッパ先進国では日本並みの寿命も維持されているから受診回数と寿命の相関もそれほど高くないと思われる。
>460
特に、地方国立後期・推薦は、ひどい贔屓・差別入試だからねぇ。
>456
その多浪や高齢者差別をやっている群馬大医学部が問題なのだろう。
474 :
1616:2006/02/05(日) 22:46:11 ID:/t7CBdHm
二回目の口頭弁論の報道以降の経過についての
情報は全く流れていません。 野次馬としては
司法はどんな判断を下すかと言うことのただ
一点のみにしか興味ありません。はやく判決が
出て欲しい。
475 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/06(月) 00:28:11 ID:uK8W2lFA
455です。ありがとうございます。しっかりと情報収集しながら勉強していきます。医学の世界でヒイキやコネの話を聞くと悲しいですね。だから医療ミスが多いのかな…?
476 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/06(月) 00:34:06 ID:WpM2SvRF
>>475 >医学の世界でヒイキやコネの話を聞くと悲しいですね。だから医療ミスが多いのかな…?
論理に飛躍があるね。わかりやすく言うと、あなたあまり頭良くないね。
悪いこと言わんから、医療以外の道をすすめ。
ひどいな。。。
すくなくとも、おれは高卒して行くとこなくて仕方なく看護学校はいった
おたんこ茄子よりも、この33歳の茄子のほうがきっといい茄子に
なってくれるとおもいまつ。
話逸らそうと必死やなwww
さすが群馬大やることが違うな
人の向上心を利用して受験料を搾取してないか?
481 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/06(月) 17:01:35 ID:aSrhiYU5
酷い話だな
夜になったらまた366みたいな馬鹿な再受験生が書き込んでくるんだな
386 :名無しさん@おだいじに :2006/02/03(金) 16:39:16 ID:???
だな。
まあ概ね、現医者or現医学生で年齢上限に断固反対する香具師はいないと思われ。
絶対に裁判は群馬大が勝つ。
新興宗教の人間を面接で落とたからといって、信教の自由に反する
憲法違反という理屈は成立しない。
同様に本件の年齢など総合的判断による不合格は、社会的常識範疇であって、
憲法は関係ない。そういう意味では棄却の可能性が高い。
まず再受験であることからして、現役と同じ試験を受けることが
機会均等の理念に反している。
ただこの件で国立医学部の推薦入試は問い正されることになるだろう。
現役推薦組の卒後の活躍は厳しく問われることになる。
>>482 年齢上限に断固反対するのは大学だけでしょう
大切な受験料収入が減るし
受験生側からも上限を設けたほうがいいと思ってるよ、あきらめつくし
理想としては22歳ぐらいかな?
年齢制限するのはナンセンスなんだよ。
ヨーロッパでもアメリカでも年齢制限なんて設けていない。
教育を受ける権利は平等だからね。
ヨーロッパなんて学費すら無料のところがほとんどである。
実際、働いて学費を稼いでから医学部来る人も少なくない。
外国に行けば30台のレジデントが普通にいることに気づくだろう。
>>484 ヒツコヒ
だからさ。法廷では「原則」だとか「判例」だとかが重要視されるわけ。
ともかく、おまいさんは2chやるひまがあったら追い込み勉強しなさい。
>>484 問題はそういゆう事じゃないでしょ
年齢制限が無いと公言したんでしょ、この大学は、そこでしょ?
489 :
484:2006/02/08(水) 00:04:11 ID:???
国立医学部は年齢による制限はありません。
群馬大は学士編入学も積極的に受け入れています。
学力を中心に総合的に判断します。
卒業時60才を超える場合には、余程の能力が必要です。
東大や東工大卒で分子生物学に理解が深いとか。
臨床志望で卒業時既に定年なんて困るよ普通。
年齢制限とか法律とか憲法とか必死だな。
僕はそうなるのがイヤで現役で医学部に固執した。
年齢に異様にこだわるのは日本人の特徴だな
日本じゃ年取ってから大学行っても意味無いようなもんだし
ちょっとはアメリカを見習ったほうがいいと思うよ
492 :
484:2006/02/08(水) 01:42:32 ID:???
私は推薦と再受験が嫌い。
推薦は排除した方がいい。
国立大で推薦はまずいと思います。
もうほんもの級の馬鹿ばかりなんだ推薦は。
再受験は構わんでしょ。
学費なくて稼いでから学校行く人や、他の仕事やって興味あって学校行く人もいるわけだから。
教育は誰でも受けることができるのが普通だとおもうけど。
できればヨーロッパ諸国みたいに学費も無料が望ましいけどね。
うちの大学では推薦入学はばかにされて
推薦便所って言われてます
推薦が国試落ちたら刑務所より過酷な人生が待ってます。
>494
どこでつか?
推薦はセンター6割くらいでも受かるらしいからなw
推薦組は英検準2級ほどの知識持ってないやついる
マジで
このおばさんの方が絶対優秀じゃん。
500 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/08(水) 04:57:35 ID:Nn8+ABLp
教育均等法に違反する
人権侵害である
501 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/08(水) 05:39:24 ID:oUeNny8j
これはもうダメかもわからんね
502 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/08(水) 13:10:36 ID:7+BPDODC
22〜23歳でもすでにウザイ「年寄り」なのに55歳で受験?馬鹿も
大概にしてほしいですね。
これは、教育の機会均等に反する憲法違反の疑いが濃厚ですね。
現医者or現医学生で年齢上限に断固反対する香具師はいないと思われ
>>485 大学側も特に反対しないと思う。
まさか上限を18歳にするわけじゃないんだから。
今回の55歳のように年齢がずば抜けて高い受験生は稀。
受験料による儲けにもさほどダメージないだろ。
2002年に日本と韓国で開催された2002 FIFAワールドカップでテロ活動を計画したが、
日本にイスラム教徒が少なく協力者が得られないなどの理由で白紙化されたとの話がある。
2004年5月には、過去数年に新潟県にアルカーイダ系の組織の幹部が潜伏していたことが判明した。
一年以上にわたり潜伏し、物資や資金の調達などをおこなっていた。
偽造旅券で日本に入国し、出入国を繰り返していた。
ははは 東大なんか
ずっと前からやってることだよ
だから東大医には30台以上の合格者は皆無だよw
年齢上限を設けるとか言ってる奴がいるのが面白いな
医学部みたいな資格に繋がる学部や学校は年齢なんて関係ないだろ
それが資格職の強みなんだから
医者コンプ?
>>507 そう書かないと詐欺だよ。東大も落ちたな。
せめて宮廷医は推薦もやらないで年齢も関係なく一般のみで実力勝負だとおもってたのに。
>>504 医学生や医者が決めることではないだろう。
自分が気に入らない学生はとらないなら差別だよ。
せめて国立大学だけでも、まともな入試やってほしい。
外国では高齢医学生、研修医なんて普通にいるだろ。
東大は、歳食ったやつは合格させないって
願書に書いとけよって〜のw
一方、教授のご子息は
面接だけで受かる
ありがたい仕組みがあるしねw
東大にはね
だから、東大医は、東大の恥だって言われるんだよ
私の従兄弟は39歳研修医(2年目)です。
高校卒業後13年間お寿司屋さんで鮨を握るバイトをしていました。
最後の1年だけ握るものを鉛筆に変えて1発で医学部に合格しました。
ちなみに40代の人は数人いたようですが、さすがに50代はいなかったそうです。
50代なんてそんなにたくさんいるものじゃないんだから、
年齢差別なんてしなくていいじゃない。
逆に50代で医学部の学力があるなんて尊敬するよ。
それより推薦とか地域枠とか怪しいのは廃止しろって。
そんなことやるくらいなら、自治医大みたいに僻地勤務を義務付ければいいだけ。
東大理3だって30代、40代の合格者はいましたが。
いつの話し言ってるのw
いいかおまえら、分別がないようだからはっきり言ってやる。
群馬大に単独で国立大の暗黙のルールを無視する力はない。
東大を中心に多浪を廃止したい。現役中心の進学制度にしたい
と思っているわけ。何よりも東大がそう願っているわけ。
東大は元々理科で採っていたし、受験的な理Vの歴史は浅い。
その理Vが多浪の巣窟になってきている。
周辺の千葉群馬医科歯科などで学士入学を導入し、多浪や再受験を減らそう
としている。これは発案は東大なの。実験的な意味がある。
この55歳のばあちゃんが裁判で勝つようなことになれば、
昭和の受験戦争に時代が戻ってしまう。
絶対にこの裁判は群馬大が勝つ。外堀は全て埋まっている。
憲法もクソもあるか、一度慶応で数学学んだんだろ?
十分裕福だ。こんな裕福な人間に憲法問題は関係ないんだよ。
群馬大の負けだな。
現役が落ちてるのは単に高校生のレベルが落ちてるだけだろ。
優秀な奴はいつの時代も現役で入るものだ。
年齢制限設ける方がナンセンス。
もういい加減、メディカルスクールに全面移行すればいいんだよ。
群馬の負けは確実。
勝ちたかったら、まず憲法改正が必要です。
まず医学部はこういうことを平気でやる体質をどうにかした方がいいと思う。
医学部はいろいろな年齢層が受験することを当然として受け止めるべき。
>この55歳のばあちゃんが裁判で勝つようなことになれば、
>昭和の受験戦争に時代が戻ってしまう。
お前のほうが時代遅れな訳だが
>>
>憲法もクソもあるか、一度慶応で数学学んだんだろ?
>十分裕福だ。
慶應だろうが貧乏人の家庭もいるよ。
慶應の授業料仕送りで金を使い果たす
奴だっている。レッテル貼り辞めろ。
524 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 06:25:14 ID:fnOOAJay
慶応の数学科は私大でも国立の数学科とたいして授業料変わらないからね。
裕福と決め付けることも出来ないだろう。あまり余裕がないご家庭なのに
がんばって卒業されたのかもしれないし。
525 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 06:26:57 ID:fnOOAJay
>>514 >それより推薦とか地域枠とか怪しいのは廃止しろって。
そうそう。ここら辺は本当に怪しい。
同じく、面接と小論文と訳のわからないテストだけの
地方国立医後期も怪しい。
55歳って卒業して研修医になるころには61か・・・
まぁ、一人や二人そういうのがいても良いだろうが、
61で研修医ってのは体力的にも相当しんどいと思うな
勿論、そこは本人次第だろうが、現実的にはかなり厳しいと思う
で、研修が終わった頃には63か・・・
そもそも、今のマッチング制度なら、落とすことは簡単だな
大学側からすると、将来的に長く働ける若い人材を育てる方が何倍も得だろうな
ま、人権とかその辺を考慮したら、今の段階で裁判では大学側が不利な気がするが
527 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 09:31:39 ID:4HSRpJP6
別にマッチング受けるか受けないかは本人の自由だろうし。
大学に残って研究医するかもしれないだろ?
義務化ったって、保険医になるための義務化であって、そうでなければ義務ではない。
>>527 研究ったって体力いらんワケじゃないぞ
なんの研究かにもよるが、一日中顕微鏡見たり、標本作ったり、むしろ体力的にはきついかも
それに、臨床経験や研究を積んできた人ならともかく、
研修もまともにできないような60のド素人のおばさんに金を出して研究させてやるほど甘くはないと思うが
まぁ、どっちにしろかなり厳しいだろうな
531 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 15:54:42 ID:M6eq2vGm
裁判を起こせば勝てそうな気がするけどね
負ける理由がねえだろ
ちゃうか?
裁判で55歳主婦が勝っても、ただ「裁判で勝った」ってだけで
何も起こらないと思う。大学側も何も変わらないと思う。
55歳主婦も余計空しくなるだけだろうね。
医者一人作るのに 7000万かかるんだぞ
それに、一人前になるには、卒後10年かかるんだ
歳食ったやつは、受験しても合格はさせないぞ
↑ 某帝国大学医学部での面接での発言
どこの旧帝?
その7000万は税金から出てるわけだから公平に選抜すべきだとおもうけどね。
推薦や地域枠で裏口のようなことがもし行われているとしたら、そっちの方がかなり問題だよね?
公金横領だしね。
536 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 18:54:40 ID:taQiXnDC
医学部は臨床医養成所か?
臨床医にならない連中もいるし
こんなことをするなんて幻滅だな
他学部では考えられない
医学部は超閉鎖的だ徹底的な情報公開を!
まああれだな。
国立の医学部が求めてるのは若いマンパワーだろうしね。
卒後、臨床も研究も大学に貢献してくれるのはやっぱ確率的に現役・男子
じゃないか?
俺的には8浪くらいまでは男子に限って許可おりてほしいねw
30代なら問題なし。
540 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 19:47:54 ID:T1j6jvRB
裁判どうだったん?
>>536 臨床医になるのが一番多いだろ。それに研究に行くとしても
55ならやれる時間が短い。
つーかここでゴチャゴチャ騒いでる太郎生や再受験生さ、
文句ばっか言ってねーで現状は現状で認めて対策練った方がいいんじゃねーの?
いくら主張しても当分は何も変わらないと思うぞ。
さっさと太郎生でも入りやすい大学探して底池。
薬学部みたいに免許無しの医科学部とか作って
そこに行かせればいいんじゃね??
臨床志望じゃね?
545 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 20:46:20 ID:Avf+iSiC
でもこんな横紙破り認めたら
年寄り押し付けられた大学が困って
なし崩し的に年齢差別が広がるんじゃないの?
そんなに50代で医学部来る人もないだろう。
>>543 医者になる気はないが医学が学びたい人向けってこと?
推薦の女子
これ激ヤバなのよ。
もう先輩と肉体関係もって何ぼって価値観なわけ。
もうアホかと、おまえにもプライドあるだろうと、
言っても無駄なわけ。教授のおもちゃにされるわけ。
で、卒業はするわけ。でも試験に慣れてないから国試は
落ちるわけ、でこの段階ではトコ上手する相手もいないわけ。
これ国立の話ですよ。推薦特に女子はやばい。
推薦で女子で国試落ちている人は売春系だと思って間違いない
549 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/10(金) 02:04:57 ID:4PNSATeK
>>533 いわゆる「一流大学」出だと心証がいいようですよ
慶応は一流大学ですか?
早計でも理系ならギリギリセーフじゃね?
文系じゃ、せいぜい京大までだよ、医学部になめられないのは
しかし意外に学士入学は低学歴が多い点について。
やはり臨床は頭より・・・なのか?
553 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/10(金) 06:15:36 ID:XMHw1dNA
>>552 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
学士は入試が特殊だからね。帰国子女とか有利なんじゃない。
>>525 >同じく、面接と小論文と訳のわからないテストだけの
それって、教授枠かなって思えたり。
1枠
5,000マソってとこか
557 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/11(土) 05:28:24 ID:w1oB6IVg
「小論文がワケワカメ」とか言ってる人がいますけど、
実際の採点では、「出来」の違いが良くわかるんですよ。
大体、ボツと保留は瞬間的に判別できるのでそうやってどんどん
選別していくんです。そしてボーダー付近の答案については
複数の採点者が協議しあうのですよ。
出来の悪い答案を見るとホント時間を無駄にしたなっていう感じで
「人に迷惑かけるなよ〜」って思いますね。
具体的に悪い小論文って何ですか?
逆に良い小論文とは?
そんなん、例えコネとか抜きに公正に判定しようにも、主観によって大きく
違ってくるし採点者の当たり外れが一番大きな影響を与えるよ。
どんなに良い論文でも最初の採点者が馬鹿でボツにしてしまえば救われない。
ましてや科学論文でもない入試レベルの論文なぞ、評価も何もないに等しい。
だからいい加減なんだよ。
小論なんてやめろよ。特に点数化するとこ
怪しすぎ。小論、面接は参考程度にすべき。
なんで医学部入試はこんなに不公平なんだろう?
そりゃ、合法的な裏口入学をやりたいからだろう。
推薦や地域枠合格者が何故こんなに評判が悪いのかをよく考えてみると・・・
>>559 > どんなに良い論文でも最初の採点者が馬鹿で
心配スンナ、君ほどのやつはいない。
> ましてや科学論文でもない入試レベルの論文なぞ、評価も何も
それは、君が・・・
文章は善かれ悪しかれ、書いた人をよく表すよ。
564 :
ret:2006/02/12(日) 19:00:45 ID:DQWqv9wb
554 :名無しさん@おだいじに :2006/02/10(金) 06:21:14 ID:???
学士は入試が特殊だからね。帰国子女とか有利なんじゃない
↑旧香川医科大学が有名だったな、そういう不公平・・。
507 :名無しさん@おだいじに :2006/02/08(水) 15:34:30 ID:???
ははは 東大なんか
ずっと前からやってることだよ
だから東大医には30台以上の合格者は皆無だよw
↑昭和59か60窩61年の入試で徳島県の高校教師37歳が
A B両日程で東大理Vと徳島大学に合格。
>>563 小論文と面接でかろうじて底辺合格さん、乙!!
566 :
563:2006/02/12(日) 21:15:14 ID:???
>>565 ありがとう。
でも、こんなところ見てるとまた去年みたいに
入試落ちるぞ。
最後の追い込み乙。
567 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/12(日) 22:38:20 ID:ILByXh9h
医学部の教授が欲しいのは、論文書いてくれる医者だからね。
小論文は大事な選考要素なのさ。
あと、文章は、読みなれると、客観的に優劣つけられるようになるよ。
馬鹿にしないで小論文の勉強してね。
で、このおばさんが小論文の勉強していい論文かけたとしても
群馬大は入学許可する気はあったのか?
と言いながら裏口をやる。
>>567 まともな論文書いたことのない脳内さん乙!
小論文程度と医学論文を同レベルに思ってるならどうしようもないね。
571 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/12(日) 23:36:25 ID:ILByXh9h
>>570 ばか。
大体、医者になっても学会抄録さえまともに書けないやつがほとんどで、
原型残らないほど修正してあげなくっちゃならない。
そこから始めて、英語の原著論文まで書けるように指導してくんだよ。
入試のへたくそな小論文なんて、突っ込みどころ満載。
いくらでも客観的に採点できる。
で、このおばさんが小論文の勉強していい論文かけたとしても
群馬大は入学許可する気はあったのか?
都合の悪い質問かもしれないけど、本質的な問題の方にも答えてね!!
どんな優秀な人材であったとしても、年齢差別で入学させる気はなかったでしょう。
574 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/12(日) 23:49:13 ID:ILByXh9h
そんなこたー群馬の教授会に聞け。
おいらに解かるわけないだろ。
ただ、年齢のハンデを克服するほど優秀なら合格だったと思うぞ。
そんなこと一言も書いてないのだから合格点超えてれば年齢に関わらず合格だろ。
教授の師弟は優先的に合格させるとか募集要項に書いとけよwww
>>574 だったら面接なり論文なりの客観的な基準を示して
それに照らし合わせてどこがまずかったのか
公表しても問題ないんじゃないの?
それが出来ないなら年齢による主観的な判断で
不合格にしたと思われても仕方がないよ
578 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/13(月) 00:02:38 ID:ILByXh9h
>>575 ほんとに馬鹿だな。
点数がよければ合格とも書いてないだろ。
テストや面接を総合して、教授会で合否判定するんだよ。
常識はずれのやつは医者として不適格で、点数良くても不合格。
常識はずれの医者が判断するんだから常識はずれしか受からないだろww
580 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/13(月) 00:07:37 ID:51kKDhU7
自分の欠点はわからなくても、人の欠点は分かるんだよ。
>>578 ほんとに馬鹿だな
だからどういう言動をもって非常識で不合格と判断されたのか
募集要項のルールを前提としてカネを払ってる受験生は知る権利があるんじゃないか?
っていうのが本質なんだよ
>>580 犯罪者に常識がわかると言ってるようなものだぞww
583 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/13(月) 00:14:32 ID:51kKDhU7
あーあ、教授たち犯罪者レベルまで落とされちゃったよ。
何はともあれ、おまいはがんばって合格しろ。話はそれからだ。
入試合否の説明責任程度が果たせなくて、どんな医療をしているのだろうか。
実際、教授会は受験料詐欺の犯罪者集団だろ?
いずれにせよ、成績開示は必須だと思う。
何年か前に帝京の裏口問題が発覚してから多くの私立でも成績開示が行われるようになり、クリーンになってきた。
杏林、東海、藤田保健衛生、関西医大、近大・・・
一般入試に関しては、これらの私立の方が国立よりまともかもしれん。
学費高い時点でまともではないから。
一般人が私立の学費回収しようと思うなら全面的に自由診療解禁されないととむりでしょ。
学費は高いけど40代、50代の人とかゴロゴロいるから・・・。
それは資産家で金が余ってる奴らだろ。
見栄で医大行ってるんだろ?
591 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/13(月) 20:02:27 ID:GuXWbDfM
gunnma dai ha kiete ii yo!!
>>571 勉強できずに小論文一発合格狙う低能クン、お疲れさん!!
てか医学部長いし、暗記量狂ってるし、実習きついし
そんな苦労してまでなる価値0だよ
戻れるなら確実に医学部なんか入らん
実習朝8時開始だから7時45分にはついてなきゃいけんし
夜は余裕で20~21時までやるし
たまに当直実習とかいって夜中ずっとやらされるし
ひたすら試験だし
卒業したらまさしく奴隷の生活が待っているし
595 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/13(月) 21:36:36 ID:TUCWWFzH
>>592 バカがまた1人。
論理的思考できないやつは、医学部くるな。苦労するぞ。
その前に受からないか?
>>594 そんなの社会に出れば何処でもおんなじだよ!
サービス残業あたりまえだし
597 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/13(月) 22:26:50 ID:cPJ96mjh
おばさんの話はどうなった?
598 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/13(月) 23:39:17 ID:NyKgOi4D
40代のおじさんでも必死に頑張ってるのに20代やそこらの若者がハァハァ言ってちゃダメだ。
600 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/14(火) 00:20:32 ID:H5v54lz9
薫たんハァハァ
なによりどうより60のやつが若い奴の下で教わるのなんて精神的に我慢できるか?
階級社会というのをまず解っていない。
本人は我慢できるだろ
教えるほうが戸惑う
年上に教えるのも勉強だろう。
学会で年上の前で発表するのと同じだろ。
604 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/14(火) 09:22:19 ID:bepUhJFD
>>598 お前も受かればわかる
医学部 医者の奴隷生活の実態が
医学部は合格してからの方が合格するまでよりずば抜けてきつい
俺のようにトップ合格付近の点数だったらどこでも受かるよー
国立医に限り
コネの私立医はしらんけどwww
私立医もそう。上位80人くらいは点数で決める。
もっともこの段階の連中は当然のように国立へ抜けるんですがね。
そして結局は・・・・¥が・・・
>>602 >本人は我慢できるだろ
年下が配慮して接してくれるとは限らんぞ。
いい年して平の丁稚なんか我慢できるか?
>教えるほうが戸惑う
それも含めて精神的なストレスになるんだよ。
まともな神経なら自分の存在そのものが迷惑変えているかも知れないことに気がつくし
それは耐えられんだろう。
お料理教室みたいに教えればいい。
医者自体が古い徒弟制度を元にしてるから難しいのかな?
民間なら若い人が上司とか普通にあるのにね。
ホリエモンみたいに。
患者がいないと教育が成り立たない、マンツーマンでないと教育は無理
教育は業務の合間にボランティアで教える、
手術の順番は決まっている、当然教えてもらえる順番も決まっている、という事情がありますね
医者の業界と一般の業界
食道ガンの手術を立ちっぱなしで見学させ
そのあと心臓マッサージを1時間やらせて、
なんともなければ合格させてもいい。
>>595 試験で合格できず、たまたま小論文、面接でまぐれ合格できてよかったね。
よほどの三流大だろうけどおまいさんには授業ついていけないだろ。
同級生に馬鹿にされてるからって、こんなとこで受験生相手に鬱憤晴らし
している暇があったら、勉強でもしてみんなについていってみたら?
615 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/14(火) 23:03:54 ID:ve0h+Htp
まあ、何でもいいから合格しろ。
合格と不合格は紙一重だけど、一生超えられない壁になるからね。
だからといって、面接や小論文のところばかり狙うってものな。
清々堂々、試験で合格しろ。
まあ、何でもいいから合格しろ。
合格と不合格は紙一重だけど、一生超えられない壁になるからね。
インチキ臭い大学は受けないことだな。
まあ、何でもいいから合格しろ。
合格と不合格は紙一重だけど、一生超えられない壁になるからね。
インチキ臭い大学は訴えることだな。
医者の役得どんどん減ってるからね。
一年でも早く医者になりなよ。
今は、入れ食い状態でもてるけど、5年後はわからん。
10年後は一般リーマンと変わらなくなるだろう。
人類の歴史の中で、若さが好まれたのは古代と近代、物質文明の時代です。
特に20世紀末の日本は、極端な好若嫌老社会である
象牙の塔の壁とか言うけど
医者はデスクワークじゃないから
研修医の週平均労働時間が70時間だったか?
どこの世界だって60歳女が一からはじめるなんて全然話にならないわけで
わしも旧帝医の友達何人かおるし、解剖の教科書と試験問題見せてもらった
ことあるけど、あの暗記量ハンパやないで。
せやから頭が若くて体力もある現役生が優先になるんちゃう?
>>624 そんなもん、現役、多浪の問題より、前期合格か、後期、推薦入学かの
違いの方が大きい。
後期の小論とか推薦で通った香具師はまず解剖、生理、生化を落とす。
入試を正規で通るぐらいの人なら要領がついてきてるので解剖ぐらい
なんともない。
解剖なんか序の口。
臨床医科目は解剖、生理、生化の土台の上で話が進んで奥が深いし、
まともにやるなら大変だ。
>>625 > 臨床医科目は解剖、生理、生化の土台の上で話が進んで奥が深いし、
低学年乙
臨床行く頃にはそんなのスコッと抜けてるのが普通。
勿論残ってればその方が奥が深いのには同意。
…病棟いかなきゃなぁ。
>>626 > 臨床行く頃にはそんなのスコッと抜けてるのが普通。
よほど記憶力のない香具師だな。
大丈夫か?
普通、肝心なことろはきちんと抑えているものだ。
細かいところは忘れていてもな。
628 :
626:2006/02/16(木) 10:23:48 ID:???
>臨床行く頃にはそんなのスコッと抜けてるのが普通。
といいつつ本をちらっとみればモコッと復活する漏れ
>>627 > 普通、肝心なことろはきちんと抑えているものだ。
> 細かいところは忘れていてもな。
漏れの「スコッと抜ける」 > 模前の「肝心なことろはきちんと抑えている」な希ガス(pgr
例えば「(心臓の)弁の発生学的由来と臨床的意義について述べよ」と言われた時に
どう答えるかだ。おいらはスコッと忘れていて答えられなかったがな0rz
ズコッと留年したー
>>629 > 例えば「(心臓の)弁の発生学的由来と臨床的意義について述べよ」と言われた時に
くだらん問題だな。
忘れたとかそんな次元の問題ではないと思うが。
こんな問題出す教官がいる大学の学生なら仕方がないか。
>>625 若いうちは年をとるということがどういうことかわからんのよ。
ノーベル賞獲る奴は皆2〜30台でいい仕事しているだろ?
年とったら勉強そのものにも体力がおいつかなくなるし、実際頭も悪くなるんだよ。
今旬の細木和子だって20年前はもっと滑舌も滑らかで頭の回転も速かったよ。
今喋りながら身体が震えているじゃん
>>632 > ノーベル賞獲る奴は皆2〜30台でいい仕事しているだろ?
そりゃ、物理系。
医学・生理学ではもっと高齢で良い仕事が可能ってことは科学者の間では
常識なんだが。
医学部には30超えて大学院に入る人はゴマンといるの知らんのか。
それとも何か、ノーブル賞級の話をしたいってか?
ノーベル賞と臨床は違うと思われ。
まあノーベル賞は運の要素もあるだろ。
ピロリ菌を自分で飲める勇気があればとれるんじゃね?w
>30超えて大学院に入る人
学位とるだけだよ。
出世のために。
何の役にもたちはせんよ
>医学・生理学ではもっと高齢で良い仕事が可能
一般論としては年取って新しいことをはじめるには無理がある。
基礎はおろか臨床ならなおさら駄目だね
受験生はいなくなったのか?
>>636 臨床も無理かな?外国には30代40代レジデントって普通にいるけど。
基礎の方も理学系PhDを36歳で取った人が数年前ノーベル生理学賞を取ってたよね。
>>636 >一般論としては年取って新しいことをはじめるには無理がある。
年齢に関わらず、無理な奴はいる。
年寄りが何かでかいことすると、それだけでニュースになる。
それだけ、珍しいってことだ。
どんなに優秀でも、若さには勝てない。
特に臨床は、若くて感性がみずみずしいうちに身につけることが
山ほどある。
レアケースをいくら言ったってしょうがないでしょ・
30代40代レジデントはやはり劣ると思うよ。
だからといってそれだけで年寄りを排除する理由になるとは思わない。
20代前半の再受験生さえ合格点で落とされたそうだが狂気の沙汰ではないのか?
「女は若さと顔だ」といったらしつこく食い下がってくるババアにお前たちは似ている。
「女は若さと顔だ」
素晴らしい!
30くらいまでなら何も問題ないような気がするけど・・・。
20と30って区別できんよ・・・特に男は。
「女は若さと顔だ」
「強さは愛だ」
を知ってる人は20代半ば〜30代前半
性なるモノよ・・・
だまれちんかす
整理の上がった女は強い。
>>640 >特に臨床は、若くて感性がみずみずしいうちに身につけることが
>山ほどある。
年齢にかかわらず「感性がみずみずしい」奴はいる。
嘘は良くないね。
まあ、若くてもおっさんと同じ成績しかとれない香具師はその後の
成長は見込めんな。
まあ、若くてもおばさんと同じ成績しかとれない香具師はその後の
成長は見込めんな。
>>654 >>655 何言ったって若さにはかなわんのよ。
おまえ、今の会社やめて別業種で雇ってもらえるかといえばNOだろ
医者も同じ
上の人間からは使いにくいし、使えないしな
>>
>おまえ、今の会社やめて別業種で雇ってもらえるかといえばNOだろ
>上の人間からは使いにくいし、使えないしな
そうやって中高年を殺してるわけですね。
若くても使えないのは使えない。
使える使えないってのは年齢の問題じゃなくて人間性の問題では?
20歳年下とでも打ち解けるオジンオバンはいるし、同年齢のヤツとすら喋れないヤングもいる。
20歳年上とでも打ち解けるイケメンギャルはいるし、
同年齢のヤツとすら喋れないオヤジもいる。
ちょっと気になったんだけど女でもイケ"メン"って言うの?
「女は若さと顔だ」
メンは面
意味がわからん。使えないのは若くても使えないと思う。
お前たちは自分の価値というものを客観的にみられないんだな
年をとっているだけで価値は低下しているんだよ。
若ければ大概そのうちどうにかこうにかなるけど年寄りで使えないのはもう駄目よ
年で使えない香具師もいるが、若いときから使えない香具師は
一生使えない。
人生経験が浅いね
ジェンダーフリーのババアと同じだな。
性差があるのと同様、年齢による能力差も厳然とあるんだよ
それは年齢だけではわからない。若くてもばかはばか。
まぁ何にしても限度ってもんがあるよね。
20代とかなら全然問題ないと思うけど、記憶力・体力を考えたら入学時の年齢はせめて33〜34くらいまでが精一杯では?
国家1種の受験資格が33までだろ?
医学部も「40歳までに卒業できる者」という年齢制限つけてもいいんじゃない?
20代でも研修スタートが三十代なら苦労するよ。
薫タン (´・ω・) カワイソス
しんどいとは思うけど35前後での研修医なら常識の範囲内じゃない?
現にいっぱいいるし。
でも50代で入学して60代で研修医というのはある意味自殺行為でしか・・・。
年寄り取りたくないなら
年齢制限を儲ければいいだけ
それをやらない群馬が悪い
防衛医なんて21以下がないと受けられないんだから
年齢で差別しても問題ないよ
前例があるんだから
やりやすいだろ
苦労するとか、年齢による能力差とか、本人にとっては大きなお世話。
本人がやるって言ってるわけだから、それでいいじゃない。
会社でも年上の部下が配属されて、それを拒否するようじゃ上司失格。
普通に受け入れて、ダメなら淘汰されればいい。
ダメな医者が淘汰される仕組みが無いのが問題では。
だめ。医者は少なく、一人一人が貴重な人材。
多少ダメなやつでも、大事に育てて使えるようにするんだよ。
じゃぁなおさらダメと決まっていないんだから、大事に育ててあげて。
経験者としてはやらんほうがいいよ、とは言っておく。
この人は生活にも困っていない、大体これから得るものより失うものの方がおおいはず。
>>680 育てあがったころ(卒後10年くらいか)、70半ばの人なんていらない。
もっと言えば、そのくらいの情報を自分で得られない人はいらない。
>>672 >まぁ何にしても限度ってもんがあるよね。
>20代とかなら全然問題ないと思うけど、
>記憶力・体力を考えたら入学時の年齢は
>せめて33〜34くらいまでが精一杯では?
限度があるなら、そのことを書いてある本があっても
よさそうなものだが、これがほとんどないんだよね。www
「新卒逃したら、どんなに能力あってても一生年齢差別
で一流ブランド大企業に未経験ではいれません。」と
就職情報誌なんかに書いてあるかな?wwww
暗黙のルールは認めないよ。
だから、問題は年齢での差別そのものじゃないだろ。
年齢差別を群馬大が明示していなかった、ということが問題。
拒否するなら最初に言っておけよということ。
年齢差別するかしないか自体は、群馬大の自由。
しかし、事前に言っていないのだから、年寄りが迷惑云々ケチつけてないで受け入れなければならない。
また、あほが1人・・・・
例えば、医師の求人なんか、ネットでもいっぱいでてるだろ。
みんな年齢制限ありだ。
公務員なら、定年はっきりしてる。
その他、いくらでも情報あるだろ。
後だな、
>そのことを書いてある本があっても よさそうなものだが、これがほとんどないんだよね。
医者にとって、本に書いてあることはすでに古い情報で、あまり役に立たないんだよ。
本(成書な)に頼らずに、最新の情報を集める能力ないやつは、
大学入っても、苦労すると思うぞ
>>684 >年齢差別を群馬大が明示していなかった、ということが問題。
だ・か・ら、年齢差別やった時点でアウトなの。わかる?
何度も言わせるなよ。臭い北関東ルールは通用しないよ。
687 :
685:2006/02/18(土) 23:46:11 ID:???
>例えば、医師の求人なんか、ネットでもいっぱいでてるだろ。
>みんな年齢制限ありだ。
財界の圧力で、雇用に関する年齢差別禁止法が
骨抜きにされてるからだね。この問題点について
指摘しているサイトたくさんあるから調べてみろよ。
こんなふざけた法律はクソだってすぐわかるから。
>>686 俺が言っているのは「年齢差別するなら明示」というだけではなくて、
群馬大側が「年齢が理由」とした時点で、年齢での差別を認めたというのが問題ということ。
年齢以外のことを理由にしておけば、事前の明示もクソもない。
「面接で総合的に」とか言わずに、「年齢」と言ってしまった群馬大がアホ。
>「新卒逃したら、どんなに能力あってても一生年齢差別
で一流ブランド大企業に未経験ではいれません
東大出ても多浪や新卒でなかったら三菱商事に入れんだろ。
勘違いしてる人多いんだけど、いくら若いとき優秀だった人でも年には勝てんのよ。
能力落ちているのよ。
それ自身のこと振り返ってわからんのかなあ。
もういいじゃないですか。
差別のないとこ受ければ。
どこの医学部にも大抵40代とかおるでしょ。
「群馬は受けないこと」
それでいいじゃないですか。
金があれば私立でもいいじゃないですか。
いまどき年齢差別する企業も少ないけどね。
公務員くらいじゃないの?年功序列なのは。
だから一から始めるということの意味がわかっていないとな。
何のスキルもない年寄りの失業者を雇う企業がどこにありますか?
雇って教育する企業はありますよ。
むしろ年齢の均衡を図るために中年を取る企業もありますしね。
で、どれだけありますか?
結構あるんでないの?リストラもあったし、団塊も消えるしね。
697 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 01:11:01 ID:1ACYiBUo
若い方がいいに決まってるだろ。
年寄りを小間使いになんか使えんしね
>雇って教育する企業はありますよ。
一流ブランド大企業限定でよろしく
リーマンは社名が一番評価されるんだから。
>雇って教育する企業はありますよ。
一流ブランド大企業のホワイトカラースタッフ限定でよろしく。
営業は下層だからだめだよ。
たとえば鍼灸師の学校が年齢差別してるのか?
20代ニートは取っても50代無職を取る企業はないような・・・。
学校が年齢差別するのは終わってるな。
703 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 02:22:45 ID:Xya71oI1
たしかに。。。
ただ、これが社会の現実なんじゃん?
悲しいけど。
専門医とり終わるまでに、最短で大体8年でしょ?
この人63〜64歳だよ。定年だよ。
開業医の平均年齢は60歳。
25で入学―卒業31―社会33
30で入学―卒業36―社会38
********************ここが常識的に限度
35で入学―卒業41―社会43
40で入学―卒業46―社会48
45で入学―卒業51―社会53
50で入学―卒業56―社会58
55で入学―卒業61―社会63
40までに研修医始めれれば問題ないのでは?
外国では30、40の研修医はたくさんいるでしょ。
あと大卒者は4年で卒業できるように配慮することも必要だ思う。
常識ラインとして、高卒なら34まで、大卒なら36までかな。
31で医学部入って37で卒業して研修医の時に20代前半のナースと結婚した人を知っています。
まぁこういう人生もありかな・・と。
20代前半ナースね。兄弟がたくさん増えてよかったね。
710 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 10:01:57 ID:1ACYiBUo
>たとえば鍼灸師の学校が年齢差別してるのか?
医学部は卒業時点で臨床能力ゼロで放り出されるんだよ。
教育なんて実質ないんだよ。そこから初期研修2年無駄に浪費して、専門科にいくと
また一から修行を始めて一人前になるのにさらに5年くらいかかる。
まだこんなスレあったのか。
年齢云々言ったのは医学部と関係ない事務方だ。
落ちた理由が年齢差別なのかどうかは公表されてないだろ。
つうか裁判どうなってるのよ。
アメリカのメディカルスクールは4年でとりあえず医者になるのに
日本は一般教養過程を含むとはいえ、なぜ倍も年数がかかるんだ
時間の無駄遣い
やっぱり6年も通っておいて即戦力になれないというのはちょっとな・・・・。
>>710 初期研修は厚労省が悪いのだろ?
そのうち廃止になるだろうけど。
>25で入学―卒業31―社会33
>30で入学―卒業36―社会38
>********************ここが常識的に限度
>35で入学―卒業41―社会43
>40で入学―卒業46―社会48
>45で入学―卒業51―社会53
>50で入学―卒業56―社会58
>55で入学―卒業61―社会63
その年齢差別的常識を非常識というのです。
初期研修やった程度で一通りみれるなら誰も苦労しない
あれはまったくの無意味、専門に進むの遅らせるだけのモチベ下げ制度
あんなんM5の延長やん
国試に受かるだけなら1〜2年真剣に勉強すれば十分だと思う
4年終わったら共用試験のかわりに国試やって、
5年と6年で、今の卒1,2にあたるローテーションすればいいのに
莫大な税金注ぎ込んでようやく一人前になってもすぐ定年になるんじゃあねえ・・・。
推薦とか地域枠とかセンター7割いかないよなバカどもをとるより、
一般で年齢関係なくまともな人間取った方がよっぽどいい。
医者をたくさん増やしたいなら、いち早く医者になれる編入枠をもっと増やすべき。
そっちの方が有意義だろ。
720 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 09:25:36 ID:m9Zg+0/X
香ばしいスレに記念真紀子
>>719 確かに推薦はいらないと思う。あっても後期試験の後に救済措置的な位置づけで極少人数でとか。ただ年齢がある程度までいくと落としたくなる気持ちもわかる。高齢の新米医師ならばせっかく金かけて増やしてもすぐに減る。
でも群馬大って20代後半でも落としてるわけでしょ?
30前に医者になるのも35、36で医者になるのも大して変わんないでしょうに。
ホント意味分かんねえっす。
俺の学年には26と27がいるよ。20代後半の人が何人受けたか知らないけどこんなもんじゃない?
あ、26と27は受験した時の年齢ね。
>>莫大な税金注ぎ込んでようやく一人前になってもすぐ定年になるんじゃあねえ・・・。
莫大な税金は、学生教育には使われていないと思われ
研究室等に流れていると思われ
726 :
おっぷ:2006/02/20(月) 17:17:48 ID:umUCXA9y
はやく判決を出してくれ。 原告勝訴ならその後の
国立大学の狼狽振りが楽しみだし、被告勝訴なら判事が
どんな論理を使うのか興味深い。
原告側の敗訴はちょっと考えられないな・・・。
原告勝訴なら来年俺も受験ぬるぽ
>>725 実験器具をはじめとする教材、人件費、施設費等々。卒業するまでに一人あたり数千万の税金が使われるとか。まあソースは教授の話だけど。それに研究室は学生も利用するから間接的にかかってる。
経費削減なんていくらでも可能。ネットで授業するとか。
>>730 講師必要でその他のスタッフは大学病院と兼任故人件費あまり削れず。教材費の多くは実験器具等。実験はネットでは出来ん。結局あまり削れないかと。施設については、講義室はもうあるので自習室、新たな実験棟等やはりネットとは無縁なものばかり。
そうか、病院実習に1000万かかると見積もって
(外病院はタダで実習できるけどな)
あとは試験しかやってないから一回100万くらいか。
>>731 なんで?一回収録すれば何回も使えるし、他の大学の共同で使えれば経費削減できると思うよ。
働きながらでもできるだろうしね。
734 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 23:33:28 ID:x1cfvKZd
>>733 そっか!収録かあ。それは考えなかった。でもそれだと代返が滅茶苦茶しやすくなって皆が勉強しなくなるのでは・・・。ふと思い付いた質問もその場ではできないし。
>>734 メールで質問すれば?試験があるから勉強はするだろうし。
736 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 23:48:56 ID:x1cfvKZd
>>735 確かに。でもテスト前だけ勉強もどうかと思うけどね。付け焼き刃ですぐ忘れそう。
>>736 しかし要領のいい奴はテスト前しか勉強しない。
だから、何の問題もない。
>>718 > 莫大な税金注ぎ込んでようやく一人前になってもすぐ定年になるんじゃあねえ・・・。
一人育てるのに何千万、ってただの頭割りにすぎないんだが。
医学部の予算は教育よりむしろ研究に金がかかる。
医学生を育てるのは金よりむしろヒト。リアル医者が仕事の合間に教えるわけだから。
>>737 要領の悪い奴までそれで切り抜けて後で国試落ちたりしてるじゃん。それこそホントに税金の無駄。という俺も試験前しかやってねぇ(汗 言行不一致だわ。
>>739 だからそういうのは定期テストで落ちるだろ。
ネットだろうがなんだろうが、勉強する奴はするし、直前しか勉強しない奴はそうなんだよ。
どっちにしろテストがあるわけだから問題ない。
>>738 でも実際結構な額がかかってるんじゃないの?だから私立と授業料に滅茶苦茶な開きがあるかと思ってた・・・。ま、私立は寄付金が多すぎるが。
正直に本当の不合格理由を述べたその担当者(事務方?)がアホすぎるな。
>>741 > でも実際結構な額がかかってるんじゃないの?
研究にはね。教育のどの部分に金がかかると思ってる?まぁスレ違いだが。
教育のどの部分に金がかかってないと思ってんだ?
お前学生を教えたことねーだろ?
っつーか学生か?
>>744 俺の考えは729に書いた通り。ま正しいか否かは置いとくが。IDないけどそれくらいのことは読んで察してくれ。
いや、地方国立卒の医者。
なら聞きたいが、一般的な私立(6年で2000万〜3000万)の授業料が
教育のどの部分にどう使われてるんだろうか。
なるほど。施設の値段(要は校舎を立てるのも授業料で)まで考えたら2-3000万でも
おかしくないのかもしれんね。
俺は逆に医学部から医学生がいなくなったらどの程度の金が節約できるかで考えてた。
>>747 お前さん、国立は国から金が来てるから授業料が安いって事は理解してるよね?
つまり学生一人あたりに使われる金額というのは結局同等程度なんじゃないかと。
>なるほど。施設の値段(要は校舎を立てるのも授業料で)まで考えたら2-3000万でも
>おかしくないのかもしれんね。
校舎なんかどんな学部にもあるだろ
他の理系学部より爆裂に税金が使われている(私立の場合学費が高い)理由にはならん
>>749 その反論があるから私立で考えてみた。私立も助成金が入ってるけどね。
>>750 じゃおまいさんが考える理由というのを教えてくれ。病院の施設(CT/MRIやら)は
病院のものだからなしで。研究じゃなくて教育目的で医学部に金がかかる理由ね。
つまり、純粋な学生教育にはカネなんぞかかってないってことで
753 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 16:40:02 ID:P7WBNQJr
薫という名前の再受験生にはろくな奴がいない
754 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 20:40:37 ID:5DoTFDaJ
灘高のおちこぼれ、医者になりそびれたホモのカッチャンじゃないですか
勝谷ってやつに日記下品すぎるだろw
いいっぱなしでこっちからは書き込めないしさ
757 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/22(水) 00:00:06 ID:vsDVrrf4
大体研修先の病院だって迷惑だろうが。
そんなことも考えろよ。
おれは三十代後半だが俺が病院の担当者なら俺を雇わないよ。
そんなん当たり前だろ。
当然裁判はこのおばちゃんが泣く。
問題はその後ですよ、これだけの話題になって、
負けました残念ですってわけにはいかないと思う。
負けたらどう責任取る?
20前後の再受験生にも影響は多大だ。
フェミへの影響も計り知れない。
裁判を起こすという行為は大挙なんだ。
当然責任論も出てくると思うのですが。
おばちゃんは勝つだろうな。
よっぽどバカボン医の方が問題だし。
760 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/22(水) 00:49:26 ID:IXFlY3H1
だから年齢の問題じゃないだろ?
女子マラソンの女王ヌデレバは33歳、阪神の金本や下柳はもう38歳だぞ。
やる気の問題だ。
30くらいのペーペー医でももう燃え尽きてるヤツはいる。
医療の現場に要らないのはそういうヤツだ。
ボクシングの輪島は25から
ボクシング初めて
日本人には難しい中量級6回防衛したしな
辰吉とか、松坂とか清原とかは
10代が全盛期だった
>松坂とか清原
そんなかわいそうに・・・まだ現役じゃんか・・・
763 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/22(水) 16:13:45 ID:nbmJa8gp
今50歳の夫が、60で公務員を定年退職した後、地元の医学部に入って
医者になると言っています。学力はかなりあるので受かると思いますが、
将来、働き口はあるのでしょうか。
皆無ではありません。
しかし、特に義務化されている2年間の初期研修の選択枝は極めて少ないはずです。
探せばあると思いますけど、結構コネがモノを言う世界ですよ。
親が開業医だとか縁者に開業医や医学部教授がいるとかなら、何歳だろうとどこを卒業しようと100%大丈夫です。
>>763 そこまでいくと趣味の世界だな。
研修終わったら無医村に移住して爺婆たちの話し相手でもすればよかろう。
まあ、働けるのどうかより
合格点数とって年齢制限もないんだから
いれなきゃいけないだろ
768 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/23(木) 04:06:18 ID:zOlm8NO5
公務員の甘い蜜を吸ったDQNは早く死んでくれ。
実は30過ぎて医学部に行くような人って・・・
開業医の子で、他学部に進学したけど、親が年取ってからやっぱり後を継ごうかな・・・という人が多いんだよね。
知ってるだけで周りに5人いる。(2人国立、3人私立)
国立行った片方の人は確か横国大卒。もう一人は高卒フリーター。
私立の3人は経歴を知りませんがいずれも30くらいで医学部に行ったはずです。
頼むから他の分野にして下さい。
まず誰も66歳の研修医なんか戦力としてあてにしないですから。
医者という職業は、他の職業も同じだと思いますが、働き出してからの経験が
まず第一に物を言う職業だと思います。
卒業したら、すぐに同世代の医者と同じ事が出来る様になるとは思わないで下さい。
同世代の医者と同等のレベルになるには、
いくらあなたの夫が優秀でいらしても、10年から20年は優にかかると思います。
科によって違うんじゃないか?外科系なら20年かかるかもしれんが。
誰をとるかなんて大学の勝手
群馬は負けて
恥じかけ
私立も国立くらい補助金もらってるけどな
私立医学部じたいいらんな
>>773 負けても恥ではない。医者の選抜はテストの点だけではないんだから。
もし、負ければ、その裁判官が笑われるだけだ。
そのほかの選抜方法と評価方法を突っ込まれるんでないの?
教授の子弟優先とかあるのか?w
あるでしょうよ
てか私立の二次ってそうなんでしょ?(正規は点数。補欠は教授の縁故者優先)
780 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 13:44:18 ID:ORl89Kpw
群馬は学士編入除く85人中20人は推薦入試か
ひでえ大学だな
教授の関係者いないかチェック汁。
783 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 13:47:55 ID:woRIa0Wp
こんなババアに予算割けないだろ。面接があれば私立でも余裕で落されるだろうし。
なら、そう願書に書いておけよ
教授関係者でも普通に落ちてます。詳しくは書けませんが。
>>784 そう、願書に書いてれば問題なし
そしてもっと詳しく書いてほしいね
30代-30点
40代-60点
50代不合格 みたいに
うざぎ事件の宮崎大学医学部は
100人中30人が推薦でつ
789 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 22:33:28 ID:J6Kzhe9I
>783
年齢が上の人間を採らないなら、最初から募集要項に年齢制限ありと記すればよろしい。
この程度の道理がわからないお前みたいな馬鹿に、税金使って義務教育するより、やる気のある
高齢者に例え2〜3年でも仕事してもらった方がはるかにためになる。
だから公式に年齢が原因に落ちたというソースは無いんだって。
こんなことで裁判起こしてる時点で相当痛い人なんだから、
面接で落ちても不思議はないだろ。
どういても受けたかったんです
これから裁判で色々洗い出されるんだろw
楽しみだな
教育の機会均等を謳っておきながら、インチキ私立、インチキ推薦、年齢差別なんて終わってるなw
国公立医学生一人あたり一年で500〜800万の税金がかかってるらしいよ。
それ考えると爺婆入れる価値はないね。ただ大学側の弱みは先に
「〜才以上は受け入れません」とか知らせてない事かな…でもそんくらいは
群馬大の医学部は6割が現役っていうことから想像でなきゃいけないがの。
まぁ裁判で負けてくれ、医者になりたがってる若者の将来をへらさんといての。
>>794 国立大学の学生には何年以上医師として働くという契約をしてるのか?
医学部卒業して他の職業につく人はいないのか?結婚して医者を辞める人はいないのか?
免許とっても、医者として働かない奴もいるんじゃないかねー
イヤーノートの発行元の出版社なんか、そういう奴をライターやイラストレーターとして雇ってるらしいし
だったら爺婆を入れてもいいだろ。
開業医なんて平均年齢が60歳なんだし。
税金かかってるらしいよって
実際そんなにかかってないって話もあるらしいよ
つーか、裁判で絶対負けないって
>まぁ裁判で負けてくれ、医者になりたがってる若者の将来をへらさんといての。
そんなの推薦枠なんかの方がよっぽどまじめに勉強してる20前後の若者を潰してるだろw
100人中30人が推薦で入ってくるってどれだけ潰してるんだよ
実力勝負にして
普通に勉強やってれば、50歳の人間に20前後やつはたいがい負けないだろ
推薦なんていかに楽して医学部はいるか
高1のときから考えてる奴らの集まりだろw
802 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 03:04:25 ID:gkxd4+ws
全医学部が占める割合の4割が私立ってもな
803 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 06:34:10 ID:VceR4cbg
>>794 800万もかかってねーよw
どー考えても
違うことに使ってるに決まってんじゃんw
>>801 推薦という制度がある以上それを活用できる香具師が賢いんだよな。結局
ガチンコで2浪した漏れは負け組みさ
いやいや大学受験でがんばったことが、その後の人生を大きく変えるのさ。
楽して推薦や私大にいった人はry
推薦で入ったら
英語で苦労するお
>>800 推薦枠30もあったっけ?20な気が・・・
>>804 なかーま
でも、医者になってからが勝負さ。
>>807 宮崎大学医学部 100人中30人が推薦
浜松医科大学 95人中25人が推薦
とかいろいろ
日本は“入れる”にこだわりすぎだと思う。
重要なのは“出す”ことなのにね。
悪い・・・なんとなく卑猥な表現になってしまった。
>>811 そうだな。入ってから振り落とすシステムにした方が優秀な奴が残るのにな。
共用試験でほとんど落とさないんだから、金積んで私立行ったバカボンが一番得をしていることになる。
バカボンの親の圧力かなwwwwwwwwwwwwwwww
これからも医者を馬鹿にしよう!
815 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 07:42:44 ID:Uy5Gf9lr
40過ぎた医学生って卒後大部分が役に立たない精神科行く。
40過ぎた医学生は婦人科か小児科しか選べないようにしたらどうだ。
これで本当に社会に貢献したい奴しか受験しないと思うが。
逆じゃないか?若い医師はそういう科に積極的に行かせるべき。
特に推薦とか地域枠の入学者は小児科、産婦人科を優先させるべき。
821 :
99999:2006/02/26(日) 18:12:58 ID:XZwyIJ15
問題は判決とその理由だ。 ここで
罵り合っても進展はないし、互いに徒労だよ。
まあ、そりゃそうだな
ってことでこのスレは終了かな?
裁判の経過どこで分かるのかね?
825 :
0120:2006/02/26(日) 22:32:16 ID:XZwyIJ15
高崎市民で平日に暇な人で高崎地裁の月間裁判予定表を
閲覧できる人じゃないと・・・。
重大な事件(長浜の幼児殺人とか)じゃないから
判決がでないと続報は報道されんでしょう・・民事だし。
826 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 23:10:07 ID:m0ZpyZwp
裁判なんかしてないで、高齢でも落とさないとこ受験するべきだと思うが
高齢で落とさないところってどこ?
公言してるとこってあった?
828 :
825:2006/02/27(月) 00:07:01 ID:joezWn0t
北大 東北大 東大 阪大 京大 神戸大
オウムの幹部も合格した九州大
慶応強姦カルテットも入学した岡山と琉球
駅弁は?
面接がなくて点数公開してる大学。または面接が“参考程度”ってところ。
828に加えて旭川後期、信州後期、金沢、鳥取、熊本、宮崎あたりか。
あと秋田、奈良県医、山口、鹿児島なんかも結構高齢者多いらしい。
でもそれってうわさにすぎないよね。
しっかり明示すべきだ。推薦枠、地域枠を作ってるのだから年齢制限する理由はないはず。
徳島大の「面接官のうち誰か一人でも不適格と判断した場合、学科試験の点数に関わらず不合格とする・・・」という記述。
群馬大はこれが足りなかった。
そんなに現役が欲しいならもっと募集要項に工夫を凝らせ。
でもその基準もあいまいだよね。
だったらペーパーの適性検査した方がいいのに。
面接なんて録画ビデオでも残しておかない限り客観的なソースにならんよ
そもそも医学部の人員増やせよ
免許制にのっかって、またーり開業してるおっさんとか腐るほどいるだろ
俺の近くのおっさんなんて家庭の医学見ながら診察してたぞ
医学部枠少なくしてみちみちやってるからこんなことおこるんだよ
結局、わりくうの若いやつらなんだからさ
今、60以上のおっさんなんて
今の難関医学部をおっさんらが医学部受かったときの
学力じゃ絶対受からないだろ
確かにな。医学部定員の4割は開業医用の私立医。
残り6割も推薦、地域枠で教授枠?開業医枠?ww
OECD平均より12万人も少ないのにこのやり方は医者の不信を招くし、
医師会による既得権保護と思われてもしょうがないな。
大学の時の成績は大体いつもびり。追試追試の連続でした。
あの頃は今の大学と違ってだいぶゆるやかでね。
医者になるのに、たとえばね、物理なんか必要ないじゃないかという考え方が通ったんですよ。
医学部に入るのでも、今は成績がよくてきちんとしなきゃだめだけど、
なんか得意があればよかったんですよ。ぼくの場合は国語とか社会が得意だった。
数学なんて3分の1くらいの点しかとれないわけで、今だったら絶対通らないですね。
ttp://www.mammo.tv/interview/140_TakagiS/ この人は京大医学部だけど
むかしなんてろくすぽ数学できなくても通ったんだな
センター9割、偏差値70でも「キミねぇ、何年も浪人してるけど、医学部入ってからはもっと大変なんだよ。」と元偏差値40台受験生のオヤジたちに皮肉られる辛さ。
まあ、それは民間とか公務員試験とかでもそうだろうけどな
結局、上から数おさえることで自分たちの安定守ってきて
若い人間育てることにあまり力入れてないからさ
今の50歳以上の人はね
1990年後半の就職氷河期の時も、企業としては人件費高い
年寄り組より若いやつらいれたいんだろうけど
いろいろ労組がうるさいから、結局新規採用減したり
フリーター化したりして若いやつらの血を流して
人件費節約したんだからな
難易度とかも含めると広島がいいかな。
センター試験と個別試験(面接なし)の点数のみによる合否判定でボーダー同点は全員合格だから。
しかも点数開示。
関東の人にとってはかなり遠いけど、一応安心して受験できる大学だと思う。
841 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 20:02:42 ID:ixRsUb9O
>>754 勝谷の話は何の説得力もないね。
大学側は年齢では差別しないと言ってるんだから、
経費云々はズレた議論。
なんでこんなピンぼけオヤジをありがたがるわけ?
まあ 早くお前も医者になれ
話はそれからだ
はいっ!がんばります
>>842 普通の人が医者になれないように、世襲を推奨してるのはお前らだろww
>>844 こわいです
はやく医者になってください
やだねぇ談合まみれのクソ大学は消えてほしいよ
>>845 普通の人が医者になれないように、世襲を推奨してるのはお前らだろww
あーむかつく
>>847 どうしてそう思うますか?
親が医者であってもなくても同じ試験で同じ給料ですよ
それより早く医者になるのがいいです
同じ試験ならどうして佐藤さんは不合格になったのですか?
面接に問題があったならその理由を開示してください。
やはり佐藤さんの論点は、
医師としての戦力を期待できるかどうかでしょう
経歴のスコアが悪かったからです
結論は裁判官が決めることです
しかし、親が医師かどうかは経歴として無関係かと思います
むしろ親が医師であることは
面接の際の動機として高得点につながりにくいと思います
経歴のスコアが問題なら、願書で入学試験の受験を
許可すること自体に問題があるのではないでしょうか?
受験資格を満たしつつ受験を拒否したらそれこそ裁判したら負けるでしょう。
受験資格に年齢を書くのは違法なんですかね?
防衛医科大学校はありますよね。
大体どこの大学でも定員より水増しでとってるんだから、構わんだろ。
佐藤さんは面接の時、
「私はとても長生きです。人事には従順で死ぬまで働くのです。」
って言ったらきっと受かったよ。
てか、寿命でいったら女医の方が長す
受験生向けの建前と、大学の本音の受験資格とが違い過ぎたら問題ではないの?
世襲を推奨していようが いまいが、
俺の親は医者じゃないが俺は医者だ
ほんの少しの資質と、努力を続けるという才能があれば
誰だって医者になれる
なれないのなら どちらかか もしくは両方が欠けているのだ
お医者様です
860 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 23:07:57 ID:uRImR8sh
自衛官だとどうして違ってよいのですか
警察官、公立教員などの地方公務員は30歳までです。
自衛官もそうなんじゃないんですか?
ずんどこ
防衛大のやつらは給料もらって
医学学んでいる国家公務員だよ
私立医学部が全医学部の40%占めてて
地方駅弁国立医学部が100人中20%から30%推薦だから
のこりの約50%の枠を貧乏人受験生が
必死こいて争う構図だからな
今は
医学部にも入れん奴はしょせん 何やってもだめ
869 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:35:48 ID:2RDmCKCc
>>868 一般人・貧乏人が入れないようにしているのはお前らだろw
医学部の定員の4割は金持ち限定私立医。
残り6割のうち2割は推薦、地域枠で教授開業医枠?w
結局、全医学部定員の半数が一般、貧乏人用。しかも、それまで授業料上げるとかで先行き怪しい。
医療費も抑制され、後継ぎ(2世以降)でないと、元が取れない状態。
日本の医学部定員はOECD平均の1/2-2/3。そのうち、定員の半数は一般人には無縁。
つまり、医学部はすべて国立大学で学費無料、日本の定員の2倍のドイツ、フランスに比べて、
4倍以上の難関になる。つまり、日本で一般人が医学部入ろうと思ったらドイツ、フランスの4倍の競争を突破しなければならない。
逆に、日本は金持ちであれば、頭が足りなくても医学部に入れるルートが存在する。
私大生です。
確かに開業医の子供は多いけど、ざっと見て半数以下ですよ。
父親の職業: 開業医>勤務医>歯科医, 農家, サラリーマンという感じだと思います。
私立医大=開業医専門という考えは偏見です。学費が高くても金持ちは医者以外の職業にゴロゴロいるわけです。
>>872 そりゃわかるがいずれにせよ、私大は金持ちしか行けないわな。
寄付金含めて5000万も払える家庭はないな。
全国平均だと小学校から大学までの教育費は1000万だぞ。
874 :
872:2006/02/28(火) 15:37:06 ID:???
更に言うと、奨学金類でどうにかなる要素もあります。
何らかの形で奨学金を利用して私立医大の学費の一部に充てている学生は2割弱います(次第の学務に訊ねてみてはどうでしょう)。
医者になってから学費を返済していく事になりますが、医者になってから5年くらいは生活費を稼ぐのがやっとですから、生活はとても窮迫します。
そういう学生はとても真面目ですが、中には留年してしゃれにならないケースもあります。
>>874 まあね。でも担保がないから貧乏人は厳しいんじゃないかね?
しかも私立だろ?国立なら奨学金でどうにかなるが。
まあ、中には家をなげうつ人もいるみたいだけど、まともな人間はそこまでしないわな。
オレは私大医だが、育英会から6年間で約1000万円借りてる
すると、毎年の学費の支払い総額が230万くらいになる
このくらいなら私大の理工学部よりちょっと高いくらいだから
リーマン家庭でも十分私大医に通える
無担保で1000万円貸してくれるとは、育英会は神だね
6年間で1000万では私大医に通えません。
一般人は国立医が限度だろう。
育英会からが約1000万円で
自分の家で工面する学費が約1400万円で
あわせて6年で約2400万円だよ
年間230万円だせる一般家庭はそれなりにあるだろ?
そんな風にして私大医に通ってる学生も結構いるんだよ
貧乏でも頭良ければ医者になれるじゃん
医学部にすら入れないって、よっぽど頭わりーんじゃんねw
880 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:24:08 ID:+cLQzfcf
>>879 そういう人もいるんだよ
わかってあげて
国立医=頭良い
私立医=頭普通
医学部入れない=頭わりぃ
882 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:20:44 ID:JKgPZcmx
>>861 防衛庁に聞け。
とにかく、医師資格とは関係ない。
国家公務員の採用年齢の話だ。
私立医なんて普通の人は入れないよ。
私立理系でも普通の家庭ではかなり厳しいのに。
いくら奨学金貰っても無理。美容行かない限り返すのは不可能に近い。
うん、無理。
開業医でも躊躇するんだからね。
うちの兄貴はD判定ながらセンター取れて四浪で国立医に入れたけど、オレは私立に行っちゃダメって言われた。
次男だから医者にならんでもいいってのもあるんだろうけど、親父には「病院の借金あるのにお前の学費なんか出せるか」って言われた。
4浪したけど国立医入れそうになく、結局今巷で大人気の建築学科(地方国立)にいます。
でも密かに再受験で医学部狙ってます。なかなか時間ないけど・・・。文系に行けばよかった・・・。
工学部では仮面は無理ですわ。
ぜん〜ぶ
国立にすればいいのにな
なぜしないのかな
887 :
名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 08:03:53 ID:uz/B4jGB
国立の医学部に年寄りというか再受験の方はどれくらいいるの?
かなりいる
というか、年齢差別があるとうわさされる大学は
やっぱ倍率低かったりする
再受験生が敬遠するから
889 :
879:2006/03/01(水) 11:14:07 ID:???
>4浪したけど国立医入れそうになく
うわっ!頭わるっ!
奇跡的に入れても卒業できないよ
やめときな
>>883 バカかどうかはわかんないけど、
現役で国立合格した医者だけど何か?
金がないと私立は無理!とか言ってる奴は国立行けばいいじゃん
簡単な話でしょ?
国立行くおつむがないヒトは医者あきらめろ、ってことでFA
日本は一般人が入れる医学部の定員が少なすぎるのだから、私立の定員を回せばいい。
アメリカでは、全てのメディカルスクールで
日本の私大医並みの学費をとっているが?
奨学金+借金+自腹で、学費が用意できない時点で、
そんな家の奴には大学に行く資格がないのが海外の国々だ
頭ひとつで医学部だろうと工学部だろうと進学できる日本は、
むしろ恵まれていると思えよ
それに、税金ばかりかかる国立医学部を増やすわけないだろ
私立大学だけで医者をまかなえるなら、国にしてみりゃそっちの方がいいだろ
>>891 アメリカは自由診療でリターンも大きいから多少学費がかかっても優秀な学生があるまるのである。
ただ日本の私大並みというのは違うかもね。メディカルスクールは4年制で私立でも年間300万円ほど。
あまり学費がかからない州立なら100−200万ほど。
日本は皆保険でリターンも少なくないので一般家庭で5000万も借金して返せるとことはない。
皆保険のヨーロッパ先進国では医学部と言えどもほとんど学費がかからない。
受験学力高いのに、高い偏差値の大学狙って失敗した奴なら
方針変えて、偏差値低い駅弁医狙えば翌年十分合格できるはず
一方、はじめから地方駅弁医狙って失敗しるような奴など
金があって私大医受けても、まともなところにはどうせ受からない
医学部合格できないヤツは、国立落ちでも私立落ちでも同じ様にカス
私大は金とコネで入るところで頭で入るところではありません。
どんなに優秀でも金とコネがなければ入れません。
よく私立医の分際でデカイ顔できると思うよw
私立医に行く奴は見かけの偏差値以上に超馬鹿だったぞwww
>>どんなに優秀でも金とコネがなければ入れません。
慶応から帝京まで
入試成績が良ければ、金もコネもなくても正規合格はできる
今年も受験ダメだったのか?
慶応は無理でも、帝京くらいは受かれよw
私立医という時点ですでに金のバリアーがあります。
わたくしの友達も偏差値44(10月の全統記述)で東邦医に受かった。
1次受かれば後は〇ネ。(〇にはカ行の言葉が2通り入ります。)
マジレスすると、その意見には合理性もデータとの整合性も無い
>>898 代ゼミのデータでは金とコネの関連は不明だし
同様に代ゼミのデータから分析すると、
多くの国立医で偏差値50台の学生が合格しているので
多くの国立医では偏差値50台から合格可能となってしまう
私の知人も偏差値31(ベネッセ)で私大医に入りました。
このように私大医は低偏差値高卒並の学力でも金さえ払えば入学できることが証明されたのでした。
ちなみに私は偏差値56で上智の理工に落ちました。来年は偏差値60台を目標にがむばりまする
>>900 流石に国立医は偏差値50台では受かりませんよ。
現役でも最低60以上、センター80%以上でしょう。
普通は65以上、センター85%以上じゃないと出願しませんがね。
地域枠なら50台もありえるかもしれませんが、彼らはセンター7割程度の人たちですから。
903 :
名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 18:28:07 ID:kvjezzHt
新スレ早過ぎない?
つーか、医学生でも私立と推薦組うざいよ
医学部の価値落ちるからw
それの精神的にもよくないだろ
小泉も成功者ねたむのよくないとか
いうんなら、完璧な学力だけの競争にすべきだね
医学部は
>それに精神的にもよくないだろ
>>904 今日テレ朝のコメンテーターがいいこと言ってたな。
格差社会がしょうがなくても機会は平等に与えられなければならないと。
階層の固定化は駄目だと。
まあ私大医でも、前期で東大理一蹴るくらいの力を見せれば国立も文句は
言えなくなるよ。
無理だろうけどw
国立医も下位6割は理1うからねえだろ
日本は門戸はせまくて出るのは簡単
医師国家試験も異常に簡単
ドイツなんて4回に分けて入念にやるらしいけど
だって、親が何千万も投資して
子供が医師になれないと大変だからね
910 :
名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 08:30:18 ID:BiMvF/gv
小泉自体が2浪して慶応文系がやっとの人間だぞ
人間生まれが大事なんだな
そういうバカにはまともな社会は作れない。
学歴社会を崩壊させたお陰で日本の高校生の勉強意欲が欧米中韓に比べて極端に低いことが判明。
そりゃ裏口で医者になっていい思いしている人がいればまじめにやってる奴のやる気はなくなるよな。
912 :
名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 08:46:12 ID:BiMvF/gv
>>まあ私大医でも、前期で東大理一蹴るくらいの力を見せれば国立も文句は
別の意味でありえない。
実力的に灯台理1が合格ラインのヤツなら、
千葉・横市・医科歯科あたりを受けるだろ
だから機会は均等なんだよ
頭さえ良けりゃ合格なんだから
合格できないってことはおまいの頭がわr(ry
私立医は機会が均等でないから廃止な。
あれは金持ち優遇政策以外の何者でもない。
どのみち学力なければ在学中か国試で淘汰されるよ
いやいや、そんなことはない。高い学費払った私立のために酷使はそんなに難しくはない。
酷使を難しくしたら、苦情が私立医の親御さんから来るでしょ。
実際、偏差値55程度のマーチクラスでもストレートで医者になっている。
家庭教師に勉強を見てもらったら、3倍ぐらいはかどるよ
お金かかるけど
>>915 なあなあ、金持ちって優遇されなきゃ何のために金持ちなのさ?
金って何かを買うためにあるもんだろ?
医学部って金持ち用のルートと貧乏人用のルートが用意されてて
とても親切だなあと逆に思ったりするんだが。
ちょっと大学受験の勉強するだけで、数千万円の私立医大と
同じ報酬が得られるんだよ?コストパフォーマンス最高。
俺の学力ってすげえ価値あるんだなぁとか思えて
逆に俺は気分いいよ。
>>920 現実見ろよ。
現実に不満があるなら、周りを変えるか自分が変われ。
だから現実が馬鹿なんだろうがw
まあ、みんな小泉にメールして私立を廃止してもらおうぜw
923 :
名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 17:45:07 ID:TyQEctMx
>>919 俺もそうおもう
他にも馬鹿息子を私立医に入れるために金をつむやつもおかしい
底辺私立に入れるために金使うんだったら、その金で家庭教師でもなんでもつけて馬鹿息子に勉強させて国立医入れたほうが、安く済むし、本人にとってもいいと思う
私立医いくやつは
家庭教師つけて私立医学部がやっと
もし自分(親)に
私立医行く金はあるけど
国立医行くほどの頭がないのなら
マンションでも買ってもらって
地方公務員にでもなるな。
_,. ,.、,. r 、_
r、r'゙ `| 〉 >゙´ヽr、
,.r'`´i l i ! i / / ソL..、
r' \ _,.! r‐ ' ´ ̄`` 'ヽ、/ / リ
Lr'_´三´  ̄ `` ヽ、 ヽ/ /ヾfヽ、
/,ィ / / // ,.ィ \ `< _,. -' /
/ / / / // /} l ヽ ヽ ,. -‐'ヽ_
/ // /,./-r、/ / リ .l l il l ヽ i´ _,. - }
/,イ/ / // / iヽ! / ,1,1 l l !ハ レ'´ ノ、
,1/ ,1ァ'fヽlヽ!' /l/ 〉ト、/リ /リ い-‐´ ̄ ノ
li l l l ト{。:リ` ノ メ/,1ヽ、/ ! l ヒニ ̄_ノ
l li i{ 、i。ソ ァ≧、/ ヽ/ l |! `}
|!l ハ ,. ゝイ。:::}ヽ l/ リ ``ヽァ
| ! l、ヽ 、 ヽ、。rノハ/ / / 薫たんがんばっ!
! li lヽ 、ヽ /// / ソ
} ハ ! ヽ // / i{
|リliトi ト---- ─,イ/ / ,1l
ノ ハ! l _,..Lノl _,.. -' ,!,./.ノ、 / /1 l
,r ' ´ 、 ! /ィ ヽ //| ',
. / ヽ ,. ァ'/ / ヽ ! ヽ
__,.l '´ ! ヘ ヽ
. {ゝ l } rl , l
/ \ / ,. 7´` フ、─ 、....._ / l
/,仆 >' / { /´,.ノ__ `ヽ、 }
/ l / i .:。:. r' / ノ `ヽ、 ト、
./ / { ,、/レ /ヽ、 `ヽ、 \
,!:.. ', / li レ' ノ‐- ニ= \/
. ヽ __ ,.ソ´ i! =ニ ヽ、 ヽ、 ヽ
>>まあ、みんな小泉にメールして私立を廃止してもらおうぜw
逆だろ。国立は廃止できても、私立は廃止できないだろ
まぁ、俺は既に医学生なので
私立も国立も現状維持で全くかまわないのだが
928 :
名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 22:09:16 ID:TtPthHYK
私立なんですか?
国立なんですか?
どっちにしろ
税金は私立も国立なみに食ってるんで
やろうとおもえばできなくもないだろうけど
やらないだろーな
そもそも、開業医のひとらは
国立医学部削減賛成だしな
厚労省も財務省も賛成w
つーか私立ってなんであんなに学費高いのに
国立医学部とかわらない補助金もらってるんだ?
補助金一緒じゃないと思う。
特に大学院。
メールおくるんなら
タイゾーにしろw
>>929 既得権団体が必死なんだよなw
OECD平均より12万人も少ないのにボケ医者保護政策w
935 :
名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 00:38:13 ID:9no+JV2k
936 :
名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 00:39:04 ID:9no+JV2k
937 :
名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 23:05:47 ID:Br5/f2g7
国からもらってる金
いっしょなら私立の意味ないべ
金持ち組みとの差別か
たぶんだけど
国からの補助金が同じなのに私立は何であんなに金が掛かるんだ?
940 :
名無しさん@おだいじに:2006/03/06(月) 12:00:32 ID:N5rX5tdD
そんなに医者になりたいなら私立行け
裁判起こしてる暇があるなら、千葉以外の旧六目指して勉強した方がいいのでは?
金沢や熊本なら年度によっては群馬より易しいし、まったく差別してないみたいだし。
弁護士に任せて勉強してるんじゃね?
943 :
名無しさん@おだいじに:2006/03/06(月) 13:31:10 ID:N5rX5tdD
なんで税金で使えない婆さん医者つくらにゃいけないのよ
このおばさんも税金払ってるんだから学力で突破できたのならいいんでない?
945 :
名無しさん@おだいじに:2006/03/06(月) 14:28:22 ID:N5rX5tdD
大学側の職員の言ってる事めちゃくちゃ正当じゃん
もしこのおばさんを拒否するなら、僻地勤務を義務付けるとかしないと、
結局税金で僻地勤務もしない医者を生産してることも批判されると思われ。
947 :
名無しさん@おだいじに:2006/03/06(月) 14:31:33 ID:N5rX5tdD
そんなのも分からないような奴は医者になって欲しくないね
教授の好みでは困る、国民の好みで選べ
国民は新卒ババア医者なんかいりません
もっとイラネ医者はたくさんいるw
951 :
名無しさん@おだいじに:2006/03/06(月) 22:45:35 ID:MEbb/T1Y
いやいや、とりあえず年寄りは一番いらない
かわいい35歳は巷にたくさんいるけど、かわいい55歳は見たことない。