理学療法士になりたい(34歳)無謀?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに 
理学療法士になりたい33歳です。
常に低姿勢で謙虚かつ積極的な仕事の取り組み
を心がけています。
容姿は見た目より3〜6歳若く見られる事が多く、
頭も全く禿げていません。
ただ、今から専門逝っても卒業時には36〜37歳
なので悩んでいます。就職できれば何処の施設でも
いいです。ただ、職場の実態として30後半の新人
はやはりキツイとおもいます。
どうかアドバイスお願いします。
2名無しさん@おだいじに:2005/07/27(水) 20:46:43 ID:???
無謀
以上
3名無しさん@おだいじに:2005/07/27(水) 21:04:20 ID:???
就職は厳しいよ
新卒でも
4名無しさん@おだいじに:2005/07/27(水) 21:26:19 ID:???
医学部薬学部獣医看護なら職ある。
5名無しさん@おだいじに:2005/07/27(水) 22:55:46 ID:Ruy/zb2d
がんばれー
成せば成る
6名無しさん@おだいじに:2005/07/27(水) 23:11:08 ID:DeLJLHwf
>3
就職は厳しいの?
都会と地方都市ではかなり差があるんじゃない?
県内で一番偏差値が高い学校
出身だったら余裕で就職できない?
7名無しさん@おだいじに:2005/07/27(水) 23:59:13 ID:???
リハビリって偏差値50前後の学校が殆んどですよ。
選ばなければまだまだ大丈夫。私は因みに三流大卒から専門に行きました。
学校入ってからが大変だけど、やる気があれば普通にやっていけます。
だけど実習は運ですよ。変なのに当たったらゲームオーバー。
それと働いてかの給料は保証できませんよ。
初任給20万前後からやりなおし。
私は因みにはげてます。まだ20歳後半ですがベテランと勘違いされます。
8名無しさん@おだいじに:2005/07/28(木) 00:05:35 ID:7N0pzNjk
>7
私の住んでる県には、偏差値64とかの学校があります。(県内1位)
独立行政法人〜とかいう学校なんですが、そういうところだと
比較的大きな病院とかにしゅうしょうできるのでしょうか?
大学病院とか。
9名無しさん@おだいじに:2005/07/28(木) 00:21:09 ID:dC7NIAXl
俺、そんなとこの出身だけど、民間なら就職の条件は全ての学校が同じだよ。
誰かがやめたとかそんなタイミングが一番。後は面接の受け。

まあ、独立行政法人とかの空きが出るとそこが補充しないとやばい状況の時は、
教員からのアプローチが来るのは確か。知ってる奴からあたるだろうから。

年齢の面では、若い人が多い職場での就職は、ちょっと困難かもしれないけど、
老犬とかは、まだ人が足りないところが多いからどうにかなると思う。

今の時代は、都会の行きたい分野にいける人は運がいい人って感じなんで。
場所か分野を選ばなければギリギリ大丈夫な時だと思う。

また、後ろがちゃんとした新設校なら就職先でいいところを次のパンフにのせたいから
上の医者とかがコネでがんばって成績優秀で実習の受けのいい人を
大きな大学病院に就職させる例もあるんで一概には言えない。
10名無しさん@おだいじに:2005/07/28(木) 00:37:01 ID:7N0pzNjk
>9
そうなんですか。
理学療法士の学校って男女比はどんな感じですか?
また給料ってどれくらいですか?
11名無しさん@おだいじに:2005/07/28(木) 00:47:29 ID:dC7NIAXl
PTは、男:女で5:5から4:6位かな
OTだったら、女が一割程度多くなる。

給料は、その病院によるんだけど、初年度の年収350前後が多いでしょう。
ちなみに、病院の昇給は、微々たるものだよ。
12名無しさん@おだいじに :2005/07/30(土) 02:23:03 ID:???
PTに関していえば後7〜8年は売り手市場だとおもう
35歳までというところもあるが、制限ないとこも
結構ある。
知人が卒業時に39歳で県立の総合病院に行ったよ。
まあ給料は23歳の新人と同じだが。
場所、勤め先を選ばなければまだ大丈夫。
本人次第だな。
13名無しさん@おだいじに:2005/07/30(土) 13:43:11 ID:BnviF9zN
理学療法士の初任給はどれくらい?
14名無しさん@おだいじに:2005/07/30(土) 14:58:56 ID:Ldv08VxF
私今年就職した新人ですが初任給は140000(手取り)弱でした。
寮に入ってるし、そこの寮の家賃の20000と水道代4000弱が引かれた値段だけど。
寮じゃないと住宅手当てとか通勤手当て(安いけど)が入るから一人暮らしの人は17〜180000くらいらしい。
ほかより安いらしい。

ちなみに5年目くらい?の姉もPTなんだけど
今年就職したとこは手取り25以上のアパート代と光熱費全部持ってくれてるらしい。
施設基準保つので急募してたとこだからお金はいいけどやりがいはないってさ。
15:2005/07/30(土) 20:00:26 ID:???
>8
お待たせいたしました超三流PTです。大学病院は非常勤で採用ってのが最近多いみたい。
独立行政法人になってどこもほとんど赤字経営だからね。たぶん人件費削減削減したいからじゃないかな。
大学病院にいくにはある程度コネと運がいるんじゃないかな
数年前私立の大学病院をやめて(性格にはには患者の接し方がとても横柄で関連施設に飛ばされ、やめた)PT
といっしょに仕事したことあったけど、
三流の私から見てもたいしたPTでもないくせに変に威張り散らし、気に入らない患者には
怒鳴り散らしてた。精神疾患のある患者さんまでも・・こんな人ばかりじゃないと思うけど
現場でバリバリ働きたいなら何も大学病院じゃなくてもいいじゃないかな(大学病院はそりゃーすばらしと思いますよ)。
何かを研究したいなら院にいくという手もあるし。
私の印象では大学出身者は頭はいいけれど理屈っぽく他部署とトラブルを起こし易い人がおおい。 
専門卒はいろんな人がいるけど実践向きで即戦力になり易い人が多い。
この三流の意見が気にいらなければ聞き流してくだされ。

16神さまご休憩:2005/07/30(土) 20:58:53 ID:Pl3UEU/D
         ∩___∩
         | ノ      ヽ
        /  ●   ● |     復活クマー!
        |    ( _●_)  ミ
       彡、   |∪|  、`
      /      ヽノ ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  クマ
        i     \ ::::/ クマ
        \     |::/
          |\_//
          \_/
無謀といえば、無謀だ。
出来れば、金のかからん学校を出なされ。
高額の学費と質はどないやねんという教官と外部講師に驚く事間違いない。
大学でも専門でもいいんだが。まぁすでに大卒なら大学を選ぶのは
意味ネェような。
思ったより、勉強はきついです。優秀なら特にきつくもないでしょう。
なんだよなー、世の中はまだ不況なんだよねー。
17名無しさん@おだいじに:2005/07/30(土) 22:11:34 ID:???
自分も33で理学療法士になりたいって思ってます。
今は某大学病院で看護助手やってます。
ここにいても未来はないし、
助手同士の嫌がらせ、低次元での戦いに疲れ切って、
もう辞めたいと思ってます。
バイト生活に戻って、学校通うつもりです。
18名無しさん@おだいじに:2005/08/01(月) 09:06:38 ID:YcmdKnxr
>16
大学時代、毎日のように深夜3時まで課題や実験レポートをこなし
4日連続徹夜(無睡眠)とかしてた人間なら大丈夫でしょうか?
というか、余裕ですよね。
19名無しさん@おだいじに:2005/08/02(火) 11:37:18 ID:fpC8bjmJ
age
20名無しさん@おだいじに:2005/08/02(火) 12:18:57 ID:???
PT・OTは既に過剰時代に突入。今、34歳だったら卒業時に37としてかなり厳しい。
お薦めは放射線技師。求人も安定しており社会的地位・給料もPTより上。
21名無しさん@おだいじに:2005/08/02(火) 17:24:24 ID:dy5WqssN
PT・OTは既に過剰時代に突入。今、34歳だったら卒業時に37としてかなり厳しい。
お薦めは医師。求人も安定しており社会的地位・給料もPTより上。

22名無しさん@おだいじに:2005/08/02(火) 17:34:00 ID:???
医師は激務、奴隷状態。QOLと地位、給料を総合的に考えよう。
親が開業してないと新規開業は厳しい。
23名無しさん@おだいじに:2005/08/02(火) 18:24:12 ID:???
放射線技師>>>>>>>>>>PT NIDA!!!!
24名無しさん@おだいじに :2005/08/04(木) 22:56:05 ID:???
放射線技師とPTならどちらがむずいの?
25名無しさん@おだいじに:2005/08/05(金) 12:30:46 ID:dY7qvA0f
PTだよ。
26名無しさん@おだいじに:2005/08/05(金) 13:31:07 ID:???
ほうぎNIDA!!!
27名無しさん@おだいじに :2005/08/07(日) 21:03:29 ID:???
PTの専門学校の学費はかなり較差があるが、
その理由を教えて欲しい
28名無しさん@おだいじに :2005/08/15(月) 22:28:20 ID:???
確かに学費の差は激しいな。
なんでだろ
29名無しさん@おだいじに:2005/08/16(火) 00:54:35 ID:Gu4J16qx
うちの学校はごちゃ混ぜ
18〜45まで
そりゃおもしろいよ
30名無しさん@おだいじに:2005/08/16(火) 12:52:40 ID:0MHpU6Dd
年齢なんか気にしないでいい。

ただ、記憶力は衰えてるから、一流大卒の俺でもかなりきつい。(関西)
31名無しさん@おだいじに:2005/08/17(水) 22:46:56 ID:???
32才で昨年専門学校入りました。
人間関係やら何やらで今は立派にうつ病です。
仕事にモチベーションとやらを求めるのも、
野暮って気も(今なら)しますが、
体力では現役には確実にかなわない訳ですから、
やはり「PTになって(給料は上がらんけど)見返してやる!」
という訳の分からん意地が年長者(社会人経験者)には必要な気がします。
くれぐれも将来に幻想は抱かないでください。
32みの:2005/08/18(木) 01:12:36 ID:em9zCnA6
ま、今の世の中、給料上がるわけでもないし、
普通の会社員でも、退職を迫られるわけだし。

好きな仕事・自分がこれだと思う仕事をやるのが一番いいと思うよ。
33名無しさん@おだいじに:2005/08/18(木) 01:55:06 ID:???
>>31
PTでは見返せないだろ
34名無しさん@おだいじに :2005/08/18(木) 22:10:01 ID:???
31さん学校での悩みってなんですか?
自分は現在32歳で来年専門逝こうとかんがえて
います。
後学のために是非伺いたいのですが。
35名無しさん@おだいじに:2005/08/18(木) 22:38:23 ID:cTIMTzpa
その歳でなったって、就職した時(飽和とか騒がれるからできるかわからねぇが)あんたの先輩は約十も年下か( -_-)やりにくそうだな・・・
36名無しさん@おだいじに:2005/08/18(木) 22:46:00 ID:???
彼を応援すべく、マルチを承知で貼りまくっています。
理学療法士の皆様から彼にコメントをお願いします。

■■■20代後半から理学療法士■■■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1122331308/
37名無しさん@おだいじに:2005/08/19(金) 18:56:13 ID:OnfqSfLi
結論

無謀・・・
38名無しさん@おだいじに:2005/08/19(金) 23:06:15 ID:???
4年後に無事卒業出来たとしても就職先無いだろ。
あ、いやまてよ・・・ジャイカとかどうよ?
海外でも逝ってきたら?w
39(^。^):2005/08/21(日) 01:56:36 ID:pXn9Q9Cg
大変ですね〜。
今から目指すんですかぁ。
よほどモチベーションが高いなら良いけれど、そうでないなら厳しいですよ。
私は大卒で学校に入って、今PTしてますけど、若いから(と言っても、20代前半だった)無謀にも乗り切れたってとこあるし。
でも、本気なら年齢関係ないのでは?
40名無しさん@おだいじに:2005/08/21(日) 03:33:46 ID:???
>>1は、どうせリストラ無職オヤジか低収入オヤジだろうから、
やりたいことやっとけ
41名無しさん@おだいじに:2005/08/21(日) 05:35:15 ID:rPHuLXOd
1はやりがいの無い仕事、
やっても何も結果もだせない環境なんでしょう。
資格とってもやりがいの無さは同じかもしれませんが
やるべき仕事は与えられています。
資格取れば、ある程度自由になった気がします。
33歳でも職はありますから
とってみては?
42名無しさん@おだいじに:2005/08/21(日) 06:38:21 ID:EHiS6dvM
今はあったとしても四年後はどうだかね・・・
年齢関係なくキツクなるだろうな( -_-)
まぁ歳くえばくうほど就職はないだろうけど・・・
43名無しさん@おだいじに:2005/08/21(日) 07:04:20 ID:???
>>1は、どうせリストラ無職オヤジか低収入オヤジ。
44名無しさん@おだいじに :2005/08/22(月) 20:36:12 ID:RLr/wZup
うちの学校は県内唯一の学校だから卒業時36歳位でも求人
はかなりあるよ。
歴史がある学校や国立卒で学内のうけがよければ、30代なら
大丈夫だよ。
ただし、養成学校乱立地域や新設学校だと、20代前半でも
あまりよい求人はない。
43は若手でも低偏差値の学校卒でいい就職が出来なかった
人だとおもう。
45名無しさん@おだいじに :2005/08/28(日) 19:14:03 ID:???
age
46名無しさん@おだいじに:2005/08/28(日) 21:19:26 ID:???
教員に採用されるのを断念したのかな?34歳で
47名無しさん@おだいじに:2005/09/06(火) 10:07:33 ID:???
卒業時35歳なら大抵のところは就職できる
一部28歳位までというところもある。
36〜40だと就職先は選べないが、就職はできる。
41〜だと経験者でないとまともなとこは難しい
 こんな感じだな。
30過ぎの人は歴史がある学校を選ぶ事。
新設校だと20代前半でも実習や就職で苦労するよ
48名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 10:34:04 ID:YvzTdbQQ
社団法人日本理学療法士協会 倫理規程

 日本理学療法士協会は、本会会員が理学療法士としての使命と職責を自覚し、常に自らを修め、律する基準として、ここに倫理規程を設ける。

基本精神
1.理学療法士は、国籍、人種、民族、宗教、文化、思想、信条、門地、社会的地位、年齢、性別などのいかんにかかわらず、平等に接しなければならない。
2.理学療法士は、国民の保健・医療・福祉のために、自己の知識、技術、経験を社会のために可能な限り提供しなければならない。
3.理学療法士は、専門職として常に研鑽を積み、理学療法の発展に努めなければならない。
4.理学療法士は、業務にあたり、誠意と責任をもって接し、自己の最善を尽くさなければならない。
5.理学療法士は、後進の育成に努力しなければならない。

遵守事項
1.理学療法士は、保健・医療・福祉領域においてその業の目的と責任のうえにたち治療と指導にあたる。
2.理学療法士は、治療や指導の内容について十分に説明する必要がある。
3.理学療法士は、他の関連職種と誠実に協力してその責任を果たし、チーム全員に対する信頼を維持する。
4.理学療法士は、業務上知り得た情報についての秘密を守る。
5.理学療法士は、企業の営利目的に関与しない。
6.理学療法士は、その定められた正当な報酬以外の要求をしたり収受しない。
(昭和53年5月17日制定)
(平成9年5月16日一部改正)

↑これがあるけどやる気あるなら頑張ってね!
49名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 12:10:27 ID:B1cwj695
>47
卒業時、29歳だったら余裕で就職できますか?
あと看護師と理学療法士って待遇はどちらがいいですか?
50名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 13:06:49 ID:zBLJxP9w
>49理学療法士で頑張ってください
51名無しさん@おだいじに:2005/09/15(木) 14:55:05 ID:RqZTD3g2
>>28
学費の差・・・それは理事長のさじ加減ひとつ!www
実習費とかかなり関係してくるかも。
実習費をそのつど出費、もしくは授業料に組み込まれていて学校負担とかね。
52名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 08:39:30 ID:???
難関の京大とか神戸大の理学療法専攻って、やはり就職とかしやすいのかな?
30歳を過ぎているけど、来年の受験を考えてる。
53名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 21:05:44 ID:LGT8RWlt
看護のがいいな
54名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 21:35:28 ID:???
看護ではいりません。理学療法士で頑張ってください。
55名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 23:39:00 ID:rfSIWlKG
理学療法士の昇給は年どの位ですか?
56名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 01:38:19 ID:Xnw0HM4f
>>55
これからはベースダウンでしょう
57名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 01:38:36 ID:Prf12elv
就職先による

最近は年棒制が多いから昇給は???
平均400〜500万
58名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 02:19:55 ID:???
200万以下ぐらいでいいな
59名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 02:48:04 ID:SIGBSDor
理学微妙
60みぃこ:2005/09/25(日) 08:52:54 ID:up3WdRV+
どぉもっ。理学療法士です。
受験無謀じゃないと思うけどなぁ。でも大学にこだわる必要ゎないと思いますよ!
研究したいなら大学にしたがいーかもだけど、実践力を身につけるなら専門学校がいいと思
お金ゎ病院によって奨学金制度を取ってくれるとこもあるし。
61名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 08:59:38 ID:???
さすがPT。バカ丸出し( ´,_ゝ`)
62名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 19:15:49 ID:Hf/FeP/3
本当だね
63名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 19:35:09 ID:QRoI6cAH
STだけど、同じリハ職として恥ずかしい>>60
PTってやっぱり馬鹿ばっかりの体育会系だな。
氏んでくれ。
64名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 10:41:22 ID:1JoLtnSX
日本では飽和状態と言はれているが
海外の現状はどんなもんでしょう?
65名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 10:51:23 ID:7OLJucVE
>>60
>実践力を身につけるなら専門学校がいいと思

いかにも、馬鹿な底辺専門卒らしい意見だな。
学校で身につけられる実践力なんかたかが知れてる。結局は現場に出てからが勝負だよ。
学力があれば、誰だって国公立大とかに行くにきまってる。学力がないから、「眼中にないふり」をするだけで。
66名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 13:37:32 ID:q1fR6WKS
>>1はどうなったの?
報告キボン
67名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 19:02:08 ID:???
どっちにしろ理学はもう飽和状態で就職もないらしいね
68名無しさん@おだいじに:2005/10/01(土) 19:25:09 ID:BTFdXy4H
就職はリハビリ病院とかだったら大丈夫ですか?
69名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 17:14:00 ID:BmW6zRnX
今日、新聞に入ってた求人情報で、理学療法士の募集が2件
そのうちひとつは30歳までって条件でした。
70名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 17:17:11 ID:???
理学療法士よりも、整体とか、鍼灸のほうがいいのでは?
71名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 20:17:02 ID:j0QD2P9g
茄子にしたらいいがー
72名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 20:51:22 ID:???
看護ではいりません。
73名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 05:02:21 ID:IsZtg3so
自分の好きに生きれば
74名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 09:25:33 ID:uu/9jx9Z
とりあえずパンツ履けば
75名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 19:49:43 ID:???
ナカーマ発見。
漏れも33歳でPTめざしてます。
でも生物(受験のため)が覚えられなくてヤバいかなってとこです。

ところで>>1さんはタイトルと>>1でなぜ年齢がちがうの?
7630代おやじ:2005/10/11(火) 22:13:02 ID:Qe9yeej3
>>75
就職口の見込みあるのですか?
医療系の経験者ですか?
ちなみに今年で私は37歳
7775:2005/10/11(火) 23:26:32 ID:???
>>76
さあ、どうだろ?
正直わかりません。
78名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 20:47:34 ID:gaSB/63Q
とりあえず喰っていくだけでいいや
7975:2005/10/12(水) 21:22:31 ID:???
>>76
一応地元の専門を狙ってます。
伝統校で就職はよいみたいですが、
漏れのようなオヤジはどうだろうか・・・
医療系の経験はありませんが、
以前医療器具を売ってたことならあります。

>>78
ワシモソウオモウ
80名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 10:43:09 ID:???
専門で偏差値が高いところは、大学と同じくらい難しいのでしょうか。
当方26歳です。
なるべく学費が安くて、地元で、3年で終了できるところを狙ってますので、
受けられる学校が限られてきます。
81名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 14:12:50 ID:???
大学ぐらい難しかったらわざわざ専門学校選ばない。
考えたら分かるだろ。


8216才高1♀:2005/10/14(金) 14:12:55 ID:???
今理学療法士に興味を持っています。もうすぐで文系と理系を選択しなければなりません。
でも数学がビックリするくらい苦手なんです…(+_+;)それで文系にしようと思いましたがそうすると物理や生物がとれません。
専門学校に行きたいんですが、やっぱ文系行っちゃったら厳しいんですかねぇ…??
83名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 15:55:22 ID:???
>>82
君は若いのにやたら目標が低いんだな。まだまだ可能性がある。
もっとしっかりした目を考えを養いなさい。3年までは勉強して選択肢を広げる
ことをお薦めする。

8483:2005/10/14(金) 15:58:32 ID:???
>>82
いい忘れたけど理系にしとけば後々いいかも。
数学が克服できなければ文転すればいいから。
8516才高1♀:2005/10/15(土) 23:00:04 ID:???
あー…アドバイスありがとございました。。
86名無しさん@おだいじに:2005/10/16(日) 21:51:28 ID:???
>>81
国立の専門は驚くほど授業料が安いので、あえて専門に行く人も多いと思いますが。
資格とって食えるだけでいいなら、わざわざ学士とる必要も無いですし。
歴史あるトップレベルの国立専門だったら、(宮廷以外の)国公立大保健くらい難しい(難しかった)ですよ。

貧乏人には国立大学の授業料さえ高いです。私が入学した時で年50万弱(通ってる間に50万超え)だったけど。
うちは超貧乏だったから授業料免除申請通ったものの、1年留年した時はめちゃ困って
結局親戚に借金…苦い思い出です
87>>86:2005/10/16(日) 22:04:37 ID:???
3行目の最後が過去形なのは、今の事情を知らないからです。
私の時代には、医療系学校に特化した、大学も専門も同列の偏差値で
難易度を比較できるような模試があったのですが、今は無いのですか?
それ受けたら一目瞭然だと思うんだけど。

ただ、専門と大学とでは試験の質が違うので(専門は面接重視 等)、
一概にどちらが難しいとは判断できません。
8817さい ♀:2005/10/22(土) 13:07:56 ID:Rb4MmE+T
私もこの世界に興味がありますが、受験とかはそんなに難しいのですか?
どこをポイントにしていいか教えてください
89名無しさん@おだいじに:2005/10/25(火) 20:59:12 ID:2ocukRi/
遅レスだが、
>>70
それらだけは絶対止めた方が善い。
90名無しさん@おだいじに:2005/10/25(火) 22:47:32 ID:/Bk4cm1a
>>1
低姿勢で謙虚も大事だけど、患者の信頼を得られる
よう積極的に仕事に取り組むように心がけます。の方が
いいなぁ〜
きついかもしれないけどがんばれ!!といいたいところだけど

>>頭も全く禿げていません。
と書き込んだから、うちへの就職は絶対ありえないから
それだけは覚えといてね。
9137歳 爺:2005/11/08(火) 11:12:34 ID:???
PTよりマッーサージの方が有望かな?
今日行こうとしたら予約一杯だった
92名無しさん@おだいじに:2005/11/08(火) 11:50:42 ID:???
500万以上の借金背負ってまでやる価値あるのか

9337歳 爺:2005/11/08(火) 12:50:15 ID:???
500万以上投資するのであれば、最低、年収500万以上ほしいところ
実際は400万円いくかいかないかだしな、就職も絶対じゃないし
94名無しさん@おだいじに:2005/11/08(火) 15:39:12 ID:ooaQ42U9
どうも、「私立専門」しか発想がない奴が多いよな

国立でも狙ってみろや
9537歳 爺:2005/11/09(水) 04:13:09 ID:???
>>94
国立は高齢はむりだろ?
96名無しさん@おだいじに:2005/11/09(水) 22:47:26 ID:zt/b6hGW
>>95
全然無理じゃないよ。本人のやる気とか能力次第。実際、某国立大には何人か30代がいる。

一部の国立大は面接がない分、むしろ高齢者はやりやすいんじゃないか?(学力さえあれば)
97名無しさん@おだいじに:2005/11/09(水) 23:08:45 ID:isEb9asK
頭も全く禿げていませんって…実際禿げ上がってきて悩んでいる、謙虚にペコペコしていて、若いつもりでいる看護助手かなにかをしているおじさんか?と勝手にプロファイリングしてみる。
98名無しさん@おだいじに:2005/11/10(木) 12:47:26 ID:???
>>96
まあ、今から始めたとする。衰えた脳活性化に1年鍛え上げようとしたとする。
と、なると最短で4年かかる訳で。今でも飽和化しているこの職種。
4年後にどうなっている事やら。1年くらいたいした差ないかもしれんけど。

>95なんて41才になってる訳で・・・
99名無しさん@おだいじに:2005/11/14(月) 10:39:32 ID:jN/8eSXh
「PT」にしようか「あん摩・マッサージ、鍼灸」の学校どちらにしようか
迷ってます。
迷う理由は、借金です。
学費は全部、借金で賄うつもりなので就職してから借金を返せる額の
サラリーを貰わないとやっていけません。

36歳中年オヤジにアドバイスお願いします。
10037歳 爺:2005/11/14(月) 15:35:14 ID:???
借金までして行くような所か私には疑問ですが・・
101名無しさん@おだいじに:2005/11/14(月) 15:58:46 ID:???
うち(某国立医学部医学科)には半端じゃない御曹司30代学生が
いまつよ。自分探しみたいでつねw
102名無しさん@おだいじに:2005/11/22(火) 02:10:01 ID:B+7yPLVw
あげ
103500:2005/11/22(火) 11:39:20 ID:yx2Nlq/y
本日、九州リハビリテーション大学校に合格しました。
104名無しさん@おだいじに:2005/11/22(火) 17:52:09 ID:veXhnxmF
友達で48歳で理学療法の学生います。
年をとっただけ味がありますよ
105名無しさん@おだいじに:2005/11/22(火) 19:33:42 ID:+cUZxGI3
ハンデ背負った人が
"今"学生はセーフかもしれない
"これから"入るのは危険かもしれない
106名無しさん@おだいじに:2005/11/24(木) 13:40:55 ID:uBjzxagH
質問。
知り合いの子が理学療法士になりたくて大学から専門学校行こうと考えてるみたいなんだけど試験って難しい?
受験に備えて予備校通ったほうがいいか考えてるみたいなんだが。(いま高1)
107名無しさん@おだいじに:2005/11/24(木) 13:51:08 ID:pcpAwGLX
障害の有る人とかと一生付き合っていくんだよ。
ショックで精神的にかなりヤバイ人も居るだろう。
オマイラ、ちゃんと受け止めて看護していく覚悟有る?
就職率とか経済的な事とか、そういうのだけで始めると続かないよ、本当。

>>106
専門学校によるとしか言えない
108名無しさん@おだいじに:2005/11/24(木) 20:36:53 ID:???
>>106
その子が就職する頃は求人倍率は激減し、給料は今よりもかなり下がっているだろうと
お伝えください。それでもなりたいのなら勉強がんばってください。国立の専門を考える
のなら予備校か通われたほうがいいと思います。
109500:2005/11/24(木) 22:21:28 ID:f2BCWKb4
伝統のある専門学校なら、他の専門よりもまし?
11037歳 爺:2005/11/26(土) 23:34:31 ID:???
年収300万円て本当ですか?
1118年目:2005/11/27(日) 00:42:30 ID:???
オー イェー 

  
1128年目:2005/11/27(日) 02:48:20 ID:???
>>110
つうかもうすぐリストラの嵐です。
1138年目:2005/11/27(日) 02:50:13 ID:???
俺も10年目までやってけるかな?
114絶対ネ申:2005/11/27(日) 08:41:15 ID:PWY4aIrY
34才でPTになりたい?
罵蚊ではないか。
そんな将来性のかけらもない職業についてどうする。
駅前で癒しマッサージした方が百倍儲かるわ。
115名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 10:48:18 ID:???
よくテレビで紹介されているPTなんかだと、結局さわやかなところしかフューチャー
されてなくない?例えば病院なんかで、怪我した人のリハビリをやって、徐々に患者は
回復し、最後に「有難うございました!」「イエイエ退院おめでとうございます」みたいな。
実際はそういうケースは稀で、リハビリトレーニングを受けるような患者は、大抵は
何らかの後遺症があり、そんな爽やかに退院していくものでは無くない?
脳卒中にしろ整形疾患にしろ、自殺でもしかねないくらいに落ち込んでたり、ヤケになって
半狂乱気味だったり、常にうつろな状態だったり、、。動けない老人はたいてい認知症だし。
退院っていうのも、要は入院できる期間も決まってるし、通所リハビリに切り替えるか
車椅子にも乗れない人は在宅リハや在宅看護に切り替わるってだけなので、完治ってのは
あまりないケースだよね。
そういう人達のと一生接していくからのは、精神的に結構大変なので覚悟が必要かと。
116名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 10:55:33 ID:AMvQLl8N
PTって年間300しか稼げないの?
俺、今北里大学の理学にいるんだけど、卒業後PTになるのやめて院に行こうかなって思ってる
大学病院いってもドクターが幅きかせてて、PTなんて・・・って目で見られるのイヤだしね
117名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 13:00:22 ID:SS9HkdKE
まあ、年収なんて様々なんだけど下降気味なのは確かだよね。
そう考えるとやっぱ私立は学費がなんともな・・・。
118絶対ネ申:2005/11/27(日) 13:00:56 ID:PWY4aIrY
>>116

賢明だな。
もっとも、因で業績あげられなければ、単なるゴミだぞ。
11937歳 爺:2005/11/27(日) 16:02:15 ID:???
筋肉に関わる仕事がしたくて、PTだったが
学校に聞いて初任給18万、賞与2ヶ月には愕然とした
私立の授業料の高さもさることながら、給料面でも将来性もないなんて・・

120絶対ネ申:2005/11/27(日) 16:46:56 ID:PWY4aIrY
>>119

ここ数年の診療報酬の改定を見ろ。
介護保険における理学療法士の需要はどうだ。
PTが仕事していくらになる?
PTの稼ぎから、施設の償却費と光熱費等を差し引いて
残りが給料だぞ。
もちろん、ピンハネ無しとしてだ。
しかも手取りではない。
考えてみることだな。
PTは稼ぎの上限が設定された時点で終っておるのだ。
レントゲン技師がひとり一日何枚までしか撮影してはいかんなどという
とぼけた施策が出るわけなかろう。
しかし、PTには出るのだよ。
121名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 19:33:20 ID:Jxwr+U5v
>>120
折れの場合は1日3時間程度を介護保険の訪問に
費やしているが、その分の売上は年間だと500万超
くらいだな。

ちなみにPTの稼ぎの上限は、大昔から設定されている。
問題はどんどん上限が下がってきていることだが、
それよりも質の低下が・・・
122絶対ネ申:2005/11/27(日) 20:22:01 ID:EkOyVMxP
>>121

年間500万超?
諸経費さっ引いてみろ。
懐炉・声帯で一日10人・ひとり5千円・20日稼働で年間いくらになる?
PTの稼ぎの条件を最初から設定しているのは、下げるためにキマっているだろうが。
で、リハビリの質の低下だと?
リハビリに質なんかあると思っているのは、PTだけだ。
誰がやっても同じなんだよ。
理屈で人が治るわけないだろうが。
罵蚊ではないか。
123名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 21:27:29 ID:Jxwr+U5v
諸経費?減価償却5年で換算すると年間30万ちょいくらいじゃないかな?
診療所からの訪問リハだから、そちらの収益もある。以前、事務長に聞いたら
人件費、諸経費払っても、リハ部門・・・とは言っても一人職場だがトータル
黒字です。まだ給料増やせますよ〜。と言われてますが何か??
来年の改正を考えて、昇給はいらんと言っておきましたが・・・(wwww

あと海路とかで1日5万*20日=100万だから年間1200万がすごいって
いいたのに?ロスを見越してる?うちの試算だと2割はロスが出る可能性が
ある。ショートステイとか、入院とかでね。枠をあけて待っていると3割くらいまで
ロスが出ることが、ここ1年の計算で判った。連中が8時間やっているとしても、
維持費や諸経費は必ず掛かるわけだし、ロスも発生するはずだから、時間を
長くすれば同額くらいまではいけるよ。時間としては2.4倍だから約7時間だな。
しかも時間固定利用者だから、非常に安定。ま、普通にやれば売上1000万
くらいなもんでしょうけどね。

>誰がやっても同じなんだよ。
糸氏なのに、何もしらないんだね(ぷぷぷ
当然、理屈で人は治らないぞ。その人の今持ってる能力が変化する
ことによって改善するんだよ。それが自然治癒であったり、環境の変化
だったりすることは多くあるが、我々が力を発揮するのは、せっかくある
能力なのに生かしきれていない能力を見抜き、改善させることができる
能力が問われる資格がPTなんだがな。

しかし、一部に見られるような適当にリハやってますがまかり
通っている現状には、本当に閉口してしまうよ。

ま、すぐにプラトーだのと決め付けてしまうようなレベルの人には、
わからない世界だよ。だから面白いし、情けない思いをすることも
多く。とにかく日々勉強だ。
124絶対ネ申:2005/11/27(日) 21:31:35 ID:EkOyVMxP
>>123

ムダだな。
ソの挙げ句が今だろうが。
所詮、捨て駒なんだよ、PTは。
で、生かし切れていない能力を生かす?
そんなもン誰にもわからンわ。
それをしていると思っているなら、裸の王様もいいところだな。
場化ではないか。
125名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 21:38:27 ID:Jxwr+U5v
食いつきがいいねぇ〜(爆笑)

PTは最初から白衣の土方だってことくらい
大昔から判ってることじゃん(www

まぁ、さまざまな患者に接して、苦しみ、勉強をし、
経験を積まないと、わからないことが、わからないと
いうことになる。結果を出しつづけること以外にPTが
生き残る道は最初からないのは大命題なんだからな。

でも、まぁ。
>そんなもン誰にもわからンわ。
の一文で、残念ながらあなたに興味がなくなりました。
井戸蛙を演じるのもいいけど、固定概念は捨てた
方がいいよん。はやく就職できるといいね。
126ちょっと書いてみた。:2005/11/27(日) 21:53:58 ID:???
>>122
レントゲン技師がひとり一日何枚までしか撮影してはいかんなどという
とぼけた施策が出るわけなかろう。

これには設備投資に係る費用が含まれますから、いわゆる技術料だけ
というわけにはいかないところもありますね。

レントゲン関係の設備投資費・整備費・減価償却費の額は、相当額ですしね。

リハビリテーション科料については、純粋な技術料という考え方もできますが
いかがでしょうかね。

127名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 21:59:24 ID:???
>>124
学生?
128絶対ネ申:2005/11/27(日) 22:23:42 ID:EkOyVMxP
>>125

だから、カウンセラーの資格を取れといっているんだよ。
結果を出しているのは患者だ。
PTは単なる補佐なんだよ。
看護婦で十分だ。


>>126

ホントにそう思っているのか?
場化ではないか。


>>124

副院長だと言っているだろうが。
129名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 22:31:50 ID:8sK1bz76
>>128
最近は、精神病院の閉鎖病棟からでもネットができるんですか?
130絶対ネ申:2005/11/27(日) 22:38:49 ID:EkOyVMxP
>>129

なんだ、もう敗北宣言か?
PTだから仕方ないな。
131名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 23:18:04 ID:???
>>130
院長先生にも自分を神って言ってるんですか?
132名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 23:23:32 ID:???
>130
副院長の割には文章力が・・医者を匂わせるような話も出てこないし・・
133名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 23:25:16 ID:???
>>130
「おまいらにそんなこと言っても仕方ないだろとか」なしねw
134絶対ネ申:2005/11/27(日) 23:25:20 ID:EkOyVMxP
>>132

PT相手に文章力などイランだろうが。
135名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 23:26:36 ID:jDNcz4zf
>>133
133の方が神
136名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 23:29:52 ID:???
>>728 名前:絶対ネ申 :2005/11/27(日) 23:24:42 ID:EkOyVMxP
>>727

>なんだ、年で態度を変えるのか?
 なさけないの〜。

職種で態度を変えるのか情けないのー
リハだからってのはなしねw


137名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 23:31:28 ID:???
副院長なんかがこんなところに来るわけないだろ
138絶対ネ申:2005/11/27(日) 23:33:04 ID:EkOyVMxP
>>136

ヨーするに場化ぞろいと言うことだな。
だいたい、理学療法は科学ではないだろうが。
139ちょっと書いてみた。:2005/11/27(日) 23:36:14 ID:???
>>128
>だから、カウンセラーの資格を取れといっているんだよ。
臨床心理士にでもなれとおっしゃるのでしょうかね。
この資格でもあまり厚遇な報酬にはなっていないと思いますけどドウなんでしょうね。
まして、たとえ二つの資格を所有していても同時に重複した算定は難しいのでは。

ところで、BSディベートを見ていますか?


140名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 23:36:39 ID:???
130 名前:絶対ネ申 :2005/11/27(日) 22:38:49 ID:EkOyVMxP
>>138

なんだ、もう敗北宣言か?
退学か留年したんだから仕方ないな。


141絶対ネ申:2005/11/27(日) 23:37:22 ID:EkOyVMxP
>>139

まだ、保険で食っていこうと思っているのか?
混合診療でいけ。
142名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 23:38:19 ID:???
みんな学生さんをあまり叩いてやんなよw
143絶対ネ申:2005/11/27(日) 23:38:34 ID:EkOyVMxP
>>140

サッサと科学の条件をいってみろ。
144名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 23:42:00 ID:???
わけのわからんやつだ
145絶対ネ申:2005/11/27(日) 23:44:15 ID:EkOyVMxP
>>144

わからンのは理学療法だろうが。
科学とは何かと聞いているんだよ。
そんなことも答えられんのか?
まあ、もともとか学ではないから仕方ないか。
146ちょっと書いてみた。:2005/11/27(日) 23:45:32 ID:???
>>141
混合診療の示す意味と少し違うような気もしますが、
副業で逝けということですね。了解しました。

147名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 23:47:45 ID:???
みなさん絶対神はスルーで
148絶対ネ申:2005/11/27(日) 23:47:57 ID:EkOyVMxP
>>146

功労賞の思惑を逆手にとれと言っているわけだ。
病院や施設に使われているだけのPTならば、いつ切り捨てられるかわかったもんではないぞ。
必要とされると言っても、臨床検査のように外注で十分となってしまうかも知れんだろうが。
先を読むことが大事だな。
149名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 23:48:37 ID:???
又敗北宣言とかいうよw
150絶対ネ申:2005/11/27(日) 23:51:02 ID:EkOyVMxP
>>149

だから、サッサと科学の条件をいってみンか。
そんなことだから、指圧マッサージ師や声帯と間違えられるんだよ。
151ちょっと書いてみた。:2005/11/27(日) 23:56:06 ID:???
>>148
海外ではTKAの入院期間は平均で3.6日という資料も上がってきていますしね。

訓練室でただ待っているようなリハスタイルは通用しなくなるでしょうし、
リハ目的での入院も認めてもらえなくなるでしょうしね。

一体、どこで働けば良いのかということは大事なことですよね。

にしても
大活躍ですね。

152絶対ネ申:2005/11/28(月) 00:17:48 ID:WzaFChRx
訪問で500万超稼いでいると言っていたやつもいたな。
現状で、もっとも安定しているのは訪問だろう。
問題は訪問看護ステーションのようなもンがPT独占で開けるようになるかだな。
もっとも、いつまでも安定していると思ったら大間違いだがな。
PTも国家資格だからとかいっていられる時代はもう終わりだ。
少しは柔整を見習ったらどうだ。
151はいいことを言っておる。
153名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 00:32:58 ID:???



絶対ネ申と言う人は妄想に支配された粘着基地外なので、レスをしてはダメですよ。


154ちょっと書いてみた。:2005/11/28(月) 00:33:45 ID:???
>問題は訪問看護ステーションのようなもンがPT独占で開けるようになるかだな。
これについては、単独ステーションというように分化するのではなくて、救急医療
といった枠組みと同じで、訪問医療ステーションという形で発展していったほうが
機能的に動きやすいと思いますけどね。

リハ士だけで様態の急変に対応できるわけ無いですからね。医師・看護師との連携は
必須ですし。

早期在宅医療というシステムもやろうと思えば出来るかもしれないですね。

でも、何時から大病院施設内思考に医療はなってしまったんでしょうね。

まっいっか。

副院長キャラとして、病院の全体を眺めるにあたり、リハスタッフのヌルサぶりに
きっと憤慨していらっしゃるんでしょうね。きっと



まっいっか。

155名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 00:35:47 ID:???



絶対ネ申と言う人は妄想に支配された粘着基地外なので、レスをしてはダメですよ。



156ちょっと書いてみた。:2005/11/28(月) 00:39:42 ID:???
>>155
別に何にレスしても良いと思いますけどね。
禁止されても困りますけどね。

そういうことやっていると、誰も書き込めなくなりますしね。
別に、極論でも、変わった内容でも良いと思いますが。

べつにも絶対神様も荒らしているつもりは無いと思いますけどね。
変わっていますが・・・。

ドウでしょうね。
157名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 00:41:04 ID:???



絶対ネ申と言う人は妄想に支配された粘着基地外なので、レスをしてはダメですよ。



158名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 00:49:50 ID:???
荒らしに荷担する>>156も立派な荒らしと言うことで
159名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 00:50:23 ID:???
IDで放射線技師を倒すスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1133105038/
160名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 01:16:15 ID:???
理学療法士の人たちって性格悪い人ばかりなの?
このスレ見て失望したんだけど・・
病院とか行くとどのPTが上とか下とか言い合ってたり、医師に比べて知識がないとか
そんな言い合いばかりなんですか?
161名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 01:21:05 ID:???
生理学的に証明されてないことが殆んどなのにリハ的なことであれこれ上から言われるとたまらんですわ。
ほんと考え方が違うと最悪です。特にPTね。
162名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 01:22:12 ID:???
杖の突く位置が3センチおかしいとか言うアホもいるよ。
163名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 01:32:13 ID:???
公務員のセラピストもこの先わからない程のご時世ですから皆さん荒れてるんでしょ
16437歳 爺:2005/11/28(月) 04:29:32 ID:???
>理学療法士の人たちって性格悪い人ばかりなの?

どんな世界も給料が安いとそうなりますよ!
165絶対ネ申:2005/11/28(月) 07:18:55 ID:WzaFChRx
>>154

医療にしたくないと言うことだ。
まあ、PTはベテラン看護婦のように医者の教官にはなれんからな。
容体が急変しそうならば、救急車を呼べと言うわけだな。
それが介護行政であり、PTに急変患者を診てもらいたくもないだろう。
166絶対ネ申:2005/11/28(月) 07:22:11 ID:WzaFChRx
>>160

PTが場化ばかりだからだろうな。
大したこともしておらンのに、自分たちはスゴイと言う妄想にとらわれておる。
それが行政の狙いであり、生殺与奪権を握られておることに気がつかん場化ばかりだと言うことだな。
ようするに井の中の蛙であり、裸の王様なのだよ。
167絶対ネ申:2005/11/28(月) 07:24:27 ID:WzaFChRx
>>161

だから、科学の条件を逝ってミロと言っているのだ。
科学が何たるかも知らんやからが、理学療法は科学だとか、医学だとか逝っても、片腹痛いだけだ。
どうしようもないな。
168絶対ネ申:2005/11/28(月) 07:25:13 ID:WzaFChRx
>>164

そして、へりくだるようになると言うわけか。
せいぜい、にちゃんで威張るくらいしかできまい。
なさけないのー。
169名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 07:57:27 ID:???
粘着・・・( ´,_ゝ`)プッ
170名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 08:01:43 ID:???
PTって給料安い安いとは言うけれど
仕事辞めて、他に何をしろというの?

土木や運転手しか残されて無いけれど・・・
それに将来が見えてないのはPT含め、ほとんどの仕事が同じような状況下にあるのではないでしょうか?

それにしても人が誇りをもってやっている仕事にケチをつけるのはどうかと思いますが・・
171名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 10:37:40 ID:TA1q7/rS
>170
同意。
ここでPTがクソだとか言ってる奴は、一度ハローワークなどに
通って就職活動してみるのがよい。
ありえない求人しかないから。
172絶対ネ申:2005/11/28(月) 10:51:53 ID:dpVPvBmJ
>>170

医療従事者がつぶしが利かんのは言うまでもないな。
仕事に誇りを持つことは結構。
それを他者に押し付けないことだな。
その仕事とやらが大したことはない・・・と思われておるから、診療報酬でも叩かれるのだ。
誇り、ホコリと言いながら、自覚がないと言うンだよ。
ホコリならば、回路や生態でもあるだろうが。
自費で患者を治していると言う誇りがな。
173名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 15:25:47 ID:qtsuxpTq
神聖基地外さんが、平日の真っ昼間から発作を起こしてまつねw
174名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 15:43:26 ID:???
PTは低偏差値がなるような職なのに偉そうなこと言うなよ。
PTレベルだから他の職につけないのに。死ねよ。

175絶対ネ申:2005/11/28(月) 15:55:02 ID:dpVPvBmJ
>>173

おまえらは、昼間から来年の診療報酬改訂で発作だろうが。
176名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 17:24:51 ID:FsxY1raB

平日の真っ昼間から狂ったように粘着している絶対ネ申と言う人って
頭が弱くてリストラされた元医療事務かなんかの人ですか?


177絶対ネ申:2005/11/28(月) 17:47:46 ID:dpVPvBmJ
>>176

そんな停脳な考えだから、功労賞にコテンパンにされるんだよ。
178名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 18:23:02 ID:???
のれんに腕押し
ぬかに釘
キティガイに煽り

つまり無駄。アフォに費やす時間がもったいないw
179名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 20:06:39 ID:???
スルーが一番
180絶対ネ申:2005/11/28(月) 20:50:24 ID:WzaFChRx
>>179

そんなことを書いているから、敗北宣言と言われるんだよ。
スルーとは、レスしないことだ。
そんなことも知らんのか。
やっぱり、場化だな。
181名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 21:17:08 ID:46HaoSOc
ちなみに34歳で理学療法士になりたいのは無謀だと考えて
いるんだが、スレタイは・・・まぁ、どうでもいいか!
182名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 21:18:46 ID:???
本当に無謀やね
183絶対ネ申:2005/11/28(月) 21:31:24 ID:WzaFChRx
カネをドブに捨てて、更に悲惨な人生を選択したいと言うことだろうな。
184名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 22:33:52 ID:FsxY1raB

平日の真っ昼間から狂ったように粘着している絶対ネ申と言う人って
頭が弱くてリストラされた元医療事務かなんかの人ですか?



185絶対ネ申:2005/11/28(月) 22:35:16 ID:WzaFChRx
>>184

なんだ、こいつも焼亡レベルか。
まあ、PTだからな。
あんまり、いじめるとひねくれそうだ。
行政からおまえらはイランと言われたようなもんだからな。
あ〜、アワレ。
186名無しさん@おだいじに:2005/11/28(月) 23:21:46 ID:FsxY1raB

平日の真っ昼間から狂ったように粘着している絶対ネ申と言う人って
頭が弱くてリストラされた元医療事務かなんかの人ですか?



187絶対ネ申:2005/11/28(月) 23:28:11 ID:WzaFChRx
>>186

おまえもこれを勉強しろ。
757 名前:神さま神さま 投稿日:2005/11/28(月) 22:22:44 ID:VpTOPvsm
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <統計学って使ってる?
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ♪
よく発表で、統計学って言うけど、有意差があるとノタマウが・・
そういう傾向があるって事を言えるだけのイメージしかないが。
それに、統計処理のやり方を変えると有意差が出ネェ時もあって
どないやねん!って思うのはおれだけ?

758 名前:絶対ネ申 投稿日:2005/11/28(月) 22:25:59 ID:WzaFChRx
>>757

そんなもんはどうとでもなるんだよ。
いいか、ある昆虫の、2つの地域集団における、体長の分布の中心(平均値)が違うかどうかを調べるため、
それぞれの集団からランダムに個体を採集して、次のようなデータを得た。
188絶対ネ申:2005/11/28(月) 23:28:40 ID:WzaFChRx


地域1 地域2 単位はcm 
3.21    3.33
3.13   3.20
3.24   2.89
2.88   3.13
3.08   3.28
3.13   3.47
2.87   3.13
2.96   3.28
3.61   3.38
2.77   3.47

無限母集団を想定し、統計的仮説検定で違うかどうかを判定した。
2標本t検定では、両側p値は0.093で、水準5%で有意ではなかった。 
つまり、違うとはいえないと結論された。
ところがWilcoxon2標本検定(並べ替えによる正確法)では、両側p値は0.049で水準5%で有意になった。
つまり、違うと結論された さて どちらが正しいのでしょう?
この標本は、(体長の分布が)分散が同じである正規分布に従う2つの集団から得たものである。

答えは、どちらも正しい。 で、真実はどっち? さあ? 神のみぞ知る。
統計的仮説検定なんていうのはそんなもの。 
統計的な推測についても、様々な推定方法が存在し、パラメータの多い現象では、幾つもの、それなりに妥当な統計モデルが作れる。
だが、どれが真実なのかは、誰もわからない。
統計的手法を用いる科学は、いつもそのことを意識していないと、ずっこける。
わかるか。
189名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 01:00:56 ID:nyz4i8Vs
理学療法士の学校って大半が高校を卒業してから入学すると思うけど
中には社会人を経て入学する人もいるよね。
20代半ばの男って彼女とかできてる?学校で。
ちょっと気になったもんで。
190名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 01:51:46 ID:Ip/llduV
俺薬剤師免許今年取ったんだけど
やっぱ運動とかに興味あって、スポーツトレーナーとかめざしなおそうとか
かんがえたんだけど、病院で薬剤師やってるうちによくリハ室でみかける理学療法士もいいな
と思えてきたので今年受験します。
病院では薬剤師も理学療法士も大きくは給料変わらないし
どうせ一生ものならやりたいことやって過ごしたいと考えたので
専門学校行きますわ
191絶対ネ申:2005/11/29(火) 06:57:55 ID:N1HAgRBL
>>189

カノジョ?
そんなもんはいつでもできるわ。
できないのはおまえ個人の問題で、学校も糞も関係ない。
しかし、のんきだな。


>>190

病院のPTは少なくなるだろうな。
ゴミのような資格を金かけてとってどうしたいんだ?
192名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 07:22:09 ID:???
確かにPTの活躍って国家全体には明らかにマイナスに働くことが必ずしも言える状態だよね

これは医療全体にいえることだと思うけどね

しかしながら論点をずらして考えれば、どうとでもとれると思う問題なわけであって
自分の意見を他人に押し付けるる癖をもった人間が増えたのは民主主義の汚点だな
193名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 09:49:28 ID:IEzdH3Yr

平日の真っ昼間から狂ったように粘着している絶対ネ申と言う人って
頭が弱くてリストラされた元医療事務かなんかの人ですか?


194絶対ネ申:2005/11/29(火) 10:06:37 ID:ZZdIrKxZ
>>193

で、おまえは儂の言った統計学が理解できたのか?
ほれ、どうだ。
195名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 10:06:41 ID:za5RTDyA
>193
きっとそうだよ。
196名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 10:27:12 ID:IEzdH3Yr

平日の真っ昼間から狂ったように粘着している絶対ネ申と言う人って
頭が弱くてリストラされた元医療事務かなんかの人ですか?

197絶対ネ申:2005/11/29(火) 12:25:40 ID:ZZdIrKxZ
>>196

おい、粘着PT。
統計学は分かったのか?
198名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 12:30:46 ID:IEzdH3Yr

平日の真っ昼間から狂ったように粘着している絶対ネ申と言う人って
頭が弱くてリストラされた元医療事務かなんかの人ですか?


199名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 12:48:11 ID:???
絶対ネ申は、PTコンプの基地外
哀れみの視線をたむけよう
200絶対ネ申:2005/11/29(火) 13:12:15 ID:N1HAgRBL
>>199

将来もないPTにか?
自意識過剰だな。
201名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 13:13:20 ID:???
767:4村雨 :2005/11/29(火) 07:02:57 ID:DrOqZ5Dd
職場に魅力的な女性が2人もいて困っています。
2人とも毎日のように乳や尻を擦り付けてくるだけでなく、私の尿道にカテーテルを入れて言葉責めをするという痴女プレーを仕掛けてくるのです。
おまけに寸止めでイカせてくれません。
どうすればよいでしょうか?

北京在住 作業療法士768:絶対ネ申 :2005/11/29(火) 12:24:36 ID:ZZdIrKxZ
出てきたと思えば、タダの馬化か。
やれやれだな、PTは。


彼の脳内では作業療法士=PT
だそうですwwwwww
202絶対ネ申:2005/11/29(火) 13:15:38 ID:N1HAgRBL
>>201

PTだ、OTだとか逝っているのはおまえらだけだ。
世間では、声帯と回路ほどの違いもないわ。
自覚せンか。
203名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 13:17:10 ID:lUfG200Z
絶対ネ申が顔を真っ赤にして反撃してるよw
PTコンプが丸わかりwww
204絶対ネ申:2005/11/29(火) 13:20:53 ID:N1HAgRBL
>>203

診療報酬改定で真っ赤な顔になったのはおまえらだろうが。
ほれ、なんとか逝ってミンか。
205名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 15:41:40 ID:???

平日の真っ昼間から狂ったように粘着している絶対ネ申と言う人って
頭が弱くてリストラされた元医療事務かなんかの人ですか?

煽りでもなんでもなく、正直、精神的な病気を患っているように見えます


206絶対ネ申:2005/11/29(火) 15:51:40 ID:ZZdIrKxZ
>>205

いよいよ、断末魔か?
コテハンを歹ヒ ネ申に変更するか。
207名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 15:59:14 ID:???

平日の真っ昼間から狂ったように粘着している絶対ネ申と言う人って
頭が弱くてリストラされた元医療事務かなんかの人ですか?

煽りでもなんでもなく、正直、精神的な病気を患っているように見えます



208絶対ネ申:2005/11/29(火) 19:41:59 ID:N1HAgRBL
>>207

自分の物差しでしか人を測れんから、そうなるんだよ。
貧乏人が。
209名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 19:48:18 ID:???
暴れてますねえ、どこでも。
実際彼の職場のPTは相手にしてないでしょうねえ、話にならないよ。
PTだけに相手にされないならまだしも、介護職員にも相手にされてないかも、
かわいそうだねえ。
貧乏神。
210絶対ネ申:2005/11/29(火) 19:49:51 ID:N1HAgRBL
>>209

PTは人のことを考えている余裕なんぞないわ。
かわいそうな連中なんだよ。
211名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 19:53:05 ID:???
>>208
親に養ってもらってる人に言われたくないよ
212名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 20:04:20 ID:???
もう基地外はほっとけ
荒らしに反応したらますます荒れる
213名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 20:13:27 ID:???
誰がかわいそうな人かは一目瞭然かと・・・
214絶対ネ申:2005/11/29(火) 20:17:02 ID:N1HAgRBL
>>213

かわいそうなのはこれから卒業するPT・OTだろうが。
215名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 20:19:23 ID:???
そんなこといったら可愛いそうだろ
216名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 20:20:20 ID:???
ヒント スルー
217名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 20:21:15 ID:???
なんか療法士全体がかわいそうですね。
218名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 20:22:09 ID:Uc8ST0sR
今年卒業する32歳の看護学生です。看護師の方が、就職先、奨学金などの面で選択枝
が広いし、活躍の場があると思います。PTよりは給料は下がりますが・・・
成せばなります。頑張って欲しいです。
219名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 20:23:35 ID:???
>>218
看護の方が高いよ。ところで病棟のイジメってすごい?
220絶対ネ申:2005/11/29(火) 20:27:53 ID:N1HAgRBL
>>218

あのな〜、看護師は「全科」だろうが。
PT・OTは「介護」だけだっけ?
221名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 20:29:38 ID:???
>>218
男性の方?採用してくれるとこ有るのかな?
よっぽど大きい病院でもないと採用してくれないイメージが有るけど。
222名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 20:30:21 ID:???
>PT・OTは「介護」だけだっけ?
意味不明。医療と介護の区別もできないのに今まで語っていたの?
看護師もPTもOTも医療も介護も就職口はありますよ。
223名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 20:35:18 ID:Uc8ST0sR
>>221
男性です。40歳以下ならあります。奨学金も月10万程は可能です。
全ては、あなたのやる気と覚悟だと思います。 
224名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 20:37:11 ID:???

平日の真っ昼間から狂ったように粘着している絶対ネ申と言う人って
頭が弱くてリストラされた元医療事務かなんかの人ですか?

煽りでもなんでもなく、正直、精神的な病気を患っているように見えます


225絶対ネ申:2005/11/29(火) 20:37:46 ID:N1HAgRBL
>>222

医療と介護?
おまえはナにもわかってないな。
リハビリは医療ではないんだよ。
医療と言うのは人の生死にかかわるものだけだ。

就職口?
飼い殺しなんだよ。
226名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 20:38:15 ID:???

平日の真っ昼間から狂ったように粘着している絶対ネ申と言う人って
頭が弱くてリストラされた元医療事務かなんかの人ですか?

煽りでもなんでもなく、正直、精神的な病気を患っているように見えます


227絶対ネ申:2005/11/29(火) 20:40:06 ID:N1HAgRBL
>>226

コピペ将軍か?
PTらしいな。
228名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 20:40:55 ID:???
>>225
これはまた爆弾発言を…。
リハビリテーション医は保険診療を行うな、
致死率の低い疾患は医療の対象外、
QOLなんて糞喰らえ、ってことですか。
229名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 20:41:27 ID:???

平日の真っ昼間から理学療法系のスレに常駐し

狂ったように粘着している絶対ネ申と言う人って

精神障害を患いリストラされた元医療事務だそうですよ

230絶対ネ申:2005/11/29(火) 20:43:50 ID:N1HAgRBL
>>228

リハ医なんぞ、死に体だろうが。
専門医になれば道は開けるだろうがな。
どれだけいたっけ?学会認定の専門医は?

致死率の低い疾患は、薬局で薬でも買って桶と言うのが国の方針だ。

QOL?
介護があるだろうが。
福祉を捨てて、介護にしたんだぞ。
昔は使い放題だ。
231名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 20:45:42 ID:???
>>230
厚労省の回し者ですか?
このスレで何を主張されたいのでしょうか?
232絶対ネ申:2005/11/29(火) 20:48:06 ID:N1HAgRBL
>>231

PTには未来がないが、どうするつもりだと聞いているんだよ。
233名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 20:49:26 ID:???
介護士も病院や施設やいろんなところで雇ってもらっているじゃない
自分も介護士出身なのにどうして介護の世界を馬鹿にするのかな
そして、どうしてPTは低脳と決め付けるのかな
ずっと読ませてもらっているけど、ただの負け惜しみにしかみえないよ
何でそんなに偉ぶっているのかわからないし
どの程度の施設の長か知らないけど、いつもそんな調子じゃ誰も相手に
したくないよね
有能なPTを雇うとか、自分が話が合うPTを雇うとかしたらいいのかな
あなたに人事権があるかどうかは不明だけど
あまり自分の専門外のことを悪く言わないほうがいいよね
いつかお世話になるかもだし
234名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 20:49:41 ID:???
>>232
これから医療業界が厳しくなることには同意しますが、
余りにも根拠の不確かな「俺様基準」をばら撒かれるのは
如何なものかと。
235名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 20:51:53 ID:???
>>223
PTとかも選ばなければ就職は可能という現状のようだけど
男性看護師もそんな感じですか?
まず開業医には雇って貰えなそうですし・・・
236絶対ネ申:2005/11/29(火) 20:53:17 ID:N1HAgRBL
>>233

本当にそう思っているのか?
おめでたいやつだ。
だから、いいようにされるんだろうな。
PTとOTのけなし愛も見飽きただろうが。



>>234

これからは俺様基準で生きていく時代だと言うことだ。
237ちょっと書いてみた。:2005/11/29(火) 21:03:23 ID:???
>>232
神様なんだから、教えて君は良くないですよ。

迷える医療制度改革難民のリハビリ士諸兄に
光ある導きをお願いしてみたものですけどね。

いっそ、かみさま見たく自分でスレ立ててたらドウでしょうか?
ネタとしては楽しいのですけどね。

>PTには未来がないが、どうするつもりだと聞いているんだよ
こう云いながら、一番気にして下さっていることは良く理解できるのですが。
こういう質問が、一番答えが出にくい駄目な質問だということも理解していますのでね。


238絶対ネ申:2005/11/29(火) 21:05:28 ID:N1HAgRBL
ナにやら、正論をまくしてさも正当だと言いたげだがな。
この本を知っているか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763910205/qid%3D1133187606/249-4992431-8301945

これは声帯のパクリだ。
正確にはお捨てだがな。
これがおまえらの正体なんだよ。
監修者みてみろ。
もともと、恥を知らんと言うことだ。
239絶対ネ申:2005/11/29(火) 21:08:22 ID:N1HAgRBL
>>237

それではおまえらがおもしろくなかろうが。
今のところ大丈夫・・・・船が沈みかけていてもそう言っている連中はいつもいるんだよ。
240名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 21:10:44 ID:???
>>234
>>237

もう相手にするな
ますます荒れる

いい加減スルーを覚えろ
241名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 21:11:22 ID:Uc8ST0sR
>>235
技術・知識習得のため総合病院に就職するのが一般的です。開業医は経験を積んだ看護師が
入ることが多いです。やはり教育制度など整っているのは総合病院だと思います。
男性看護師が重宝されるのは精神科や、整形、リハビリ等腕力が必要な科と言われていますが
最近は、女性ばかりの病棟の雰囲気を変えるために数人の男性を配置することも、多いそうです。
実際は就職で悩むことはまずないのでは。ほぼ希望の科に進めると思います。
242名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 21:14:32 ID:???
なんだあ、PTのコト、そんなに心配してくれてたんだぁ☆



いらないおせっかいだね〜☆
243絶対ネ申:2005/11/29(火) 21:15:00 ID:N1HAgRBL
>>241

ICUにも♂はいるぞ。
244名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 21:20:29 ID:Uc8ST0sR
>>243
ICUやOPE室も多いですよね。希望してますが狭き門ですねぇ・・・
245名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 21:25:21 ID:Uc8ST0sR
これからは俺様基準で生きていく時代だと言うことだ    


                        って、だっさ
246名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 21:26:28 ID:???
>>245

徹底スルーしてくれ
ますます板が荒れる
247絶対ネ申:2005/11/29(火) 21:33:02 ID:N1HAgRBL
>>245

病院・医者では納得したぞ。
さすがにあいつらの方が頭がいいな。
248絶対ネ申:2005/11/29(火) 21:33:49 ID:N1HAgRBL
>>246

板ではなくて、スレだろうが。
249名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 21:34:37 ID:???
>>247
参考までに何処のスレか教えて頂けますか?
250絶対ネ申:2005/11/29(火) 21:42:06 ID:N1HAgRBL
251名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 21:48:33 ID:???
>>250
……あなた基準の意見でしかないということは納得してますね、皆。

ttps://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
ここで思う存分語ってください。
252絶対ネ申:2005/11/29(火) 21:49:52 ID:N1HAgRBL
>>251

結局、自分の意見でしかないんだよ。
どいつもこいつもな。
PTには自分の意見すらないと言うことだ。
253名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 22:10:56 ID:???

平日の真っ昼間から理学療法系のスレに常駐し

狂ったように粘着している絶対ネ申と言う人って

精神障害を患いリストラされた元医療事務だそうですよ


254ちょっと書いてみた。:2005/11/29(火) 22:12:06 ID:???
>>252
まぁ。持論がある人は、他人からどうのこうの言われても結局、自分の考えているようにしか
生きられないものですしね。

論破するのもされるのも当人同士にとっては、現実的なところでは無意味なことだからね。

あのスレで暴れている神様がこんな辺境のスレに降臨するということは、
リハビリかなりやばいのかもね。

しかし、どうすんだと聞きながら反応や商売のネタを仕入れているのも
何だかお手軽な商売ですね。
255名無しさん@おだいじに:2005/11/29(火) 22:12:48 ID:???

平日の真っ昼間から理学療法系のスレに常駐し

狂ったように粘着している絶対ネ申と言う人って

精神障害を患いリストラされた元医療事務だそうですよ


256絶対ネ申:2005/11/29(火) 22:21:29 ID:N1HAgRBL
>>254

お手軽で金になる商売をすることだ。
一生懸命やって、しかも当たり前だと思われておるではつまらんだろうが。
リハビリはやり方一つで金になるんだよ。
257ちょっと書いてみた。:2005/11/29(火) 22:28:36 ID:???
>>256
某・アスリートではないですが・・・
信託などの財テクで、自己資産を増やしつつ、慈善としてリハ勤務ってのはどうかな?

それは、さておき

職域拡大とかいって薄利多売なことしてましたからね。
それなりの成果はあったにしても、結果、利用されているところも多いですからね。

医療に起こりたいのなら、これ
介護ではこれ というものが出てくるかな?

どうかな?


258絶対ネ申:2005/11/29(火) 22:35:03 ID:N1HAgRBL
>>257

今まで、介護施設で高給取っていればOKだな。
医療では、早期リハだろうな。
前にも書いたが、脳卒中急性期の患者の指だけ動かして予後がどうだとか言うよーなペーパーがヤタラ書きまくって、権威になることだ。
介護では訪問リハステーションを独立開業できるかドーかだろうな。
もっともそれだけで採算が取れるかわからンので、室内のリフォームとかにも手を出すことだな。
259絶対ネ申:2005/11/29(火) 22:47:50 ID:N1HAgRBL
こっちにもはっておくか。

レントゲン技師の学校は
ttp://www.echna.ne.jp/~iwaratec/school.htm
50校はないな。

柔整師もこんなもんだ
ttp://jpc.vis.ne.jp/jusei/school.html

PTは・・・
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jpta/school2005.htm

しかもまだできておるではないか。
どうしようもないな。
260ちょっと書いてみた。:2005/11/29(火) 22:49:21 ID:???
>>258
ラマ・チャンドラン博士でも担ぎましょうかね。

早期リハは、今後も重要な分野として残れるでしょうが
回復期に対する無計画なリハの実施は是正していかないと、診療報酬の
改定にはついていけなくなるのでしょうね。きっと。

介護では、ケアマネージャーが鍵を握っていますからね。
リハビリの扱い方を分かっている担当と組むのが理想ですね。
261絶対ネ申:2005/11/29(火) 22:57:08 ID:N1HAgRBL
>>260

ラマ・ちゃんドランだ?
遅いな。
カイロでは既に数年前から担いでおるぞ。

回復期のリハは微妙だな。
政府の肚一つでどうとでもされるぞ。

自分でケアマネをとると言うのも、一つの手ではあるがな。
そしたら、PTはPTケアマネに頼みたいだろうが。
262名無しさん@おだいじに:2005/11/30(水) 01:09:20 ID:???

平日の真っ昼間から理学療法系のスレに常駐し

狂ったように粘着している絶対ネ申と言う人って

精神障害を患いリストラされた元医療事務だそうですよ


263茄子:2005/11/30(水) 15:16:26 ID:???
前にいた理学療法士のときは大丈夫だったんだが新しい人(中年男性)に変わってから、患者達(老人)の拘縮が急にひどくなった。伸展運動とかの手を抜いているのではと思ってしまう。
264絶対ネ申:2005/11/30(水) 21:17:43 ID:mgDaF+Ur
>>262

こっちも元気がないな。
どうした、もう半べそか?
265名無しさん@おだいじに:2005/12/01(木) 17:32:31 ID:???
もうどうでもいいな・・・
疲れた
266名無しさん@おだいじに:2005/12/31(土) 02:36:34 ID:???
大晦日あげ
267絶対ネ申:2005/12/31(土) 08:17:53 ID:vZe4ODFS
>>266
無謀な上に無脳だな。
268名無しさん@おだいじに:2005/12/31(土) 08:40:08 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ 
269神様を継ぐ者♪:2005/12/31(土) 08:54:35 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |明日お正月だよー
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <ええ、御節食わないとね。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |


270名無しさん@おだいじに:2006/01/23(月) 18:01:40 ID:???
あけましておめでとう
って、今日は23日だよん。
271名無しさん@おだいじに:2006/01/24(火) 22:57:35 ID:T3hsw1pQ
1さんは
結局どうなったの?
272名無しさん@おだいじに:2006/01/25(水) 19:45:05 ID:???
最近、県内の私立大学にOT・PT学科がどんどんできてる。
30代以上でも今時点では問題なく就職できるのかもしれないけど、
これから入学する人の場合は今までのようにはいかないかもね。
273とと:2006/01/31(火) 00:51:22 ID:tQEO0a/8
絶対ネ申に質問!!
PTとOTの違いは何?
ハビリテーションという言葉があるけどどういう意味?
274絶対ネ申:2006/01/31(火) 07:23:22 ID:WeS99tOL
>>273
PTは体操のお兄ちゃん、お姉ちゃん。
OTはカルチャーセンターの指導員。

PTは場蚊。
OTは痾崩。

ハビリテーションは資格ととると言う意味だ。
概念が生意気なんだよ。
場蚊ではないか。
275とと:2006/02/01(水) 22:50:08 ID:0CTCOxoZ
>274
認知運動療法とかは?ただの体操ではないと思うけど。
276絶対ネ申:2006/02/02(木) 00:00:21 ID:ltCtiTna
>>275
屁理屈のついた、ただの体操だ。
ばかばかしい限りだな。
277とと:2006/02/02(木) 22:12:44 ID:9oNRu7gS
じゃぁどういうものか言うてくれ。
絶対ネ申ならいえると思うが…。
278絶対ネ申:2006/02/02(木) 23:19:32 ID:ltCtiTna
>>277
では、お願いせンか、場蚊もン。
気が向いたら、教えてやってもよいぞ。
クックック。
279とと:2006/02/02(木) 23:27:38 ID:9oNRu7gS
お願いします!!!
280とと:2006/02/02(木) 23:36:21 ID:9oNRu7gS
糸色文寸ネ申に質問!
頸損は感覚がないのに、ベッドから足が落ちたことは知覚できる。
けど、PTがその落ちた足をベッドの上に戻したとき足がどこにいったか分からなくなる。
なぜ?
281名無しさん@おだいじに:2006/02/03(金) 01:12:49 ID:???
あ〜、アフォな質問を書き込む前にもうちょっと日本語を覚えような、ボク。
頸損は感覚がない=一から勉強し直して下さい。
ベッドから足が落ちたことは知覚できる=感覚あるじゃんw
282名無しさん@おだいじに:2006/02/03(金) 01:17:46 ID:???
PT学生に支持されているとと様も、この程度かW
283絶対ネ申:2006/02/03(金) 08:55:27 ID:n8lp2ghS
>>279
仕方ないの〜、では少し教えてやろう。
運動は無意識由来のものか、意識由来か、どっちだ?
認知運動療法は、意識と無意識のどちらにアプローチすることを前提としたメソッドだ?
結局、無意識における運動制御が分っておらンのであれば、単なる自己満足だろうが。
他愛もない器具をいくら使おうが、体操烏賊だな。
284絶対ネ申:2006/02/03(金) 08:57:16 ID:n8lp2ghS
>>280
皮膚が頭部までつながっておるからだろうが。
簡単なことだ。
285とと:2006/02/03(金) 21:17:22 ID:lSMUJxjc
>281
そんな学生レベルの意見はよいのだ。
完全麻痺の頸損が表在感覚の深部感覚もないのは当たり前である。
感覚が脱失しても人は足が着いていることは認知できるのだよ。
なぜだろうか?
286とと:2006/02/03(金) 21:22:17 ID:lSMUJxjc
>281
簡単ではないが、絶対ネ申の言うことも方が当たっている。
例えば、人が手に棒を持っていたとする。目をつぶってその棒を振ると
だいたいその棒の長さが分かるでしょ。
棒には感覚ないよな?
さらにその手に持っている棒でものに触れるとその固さが分かるよな?
なぜでしょうか?
287とと:2006/02/03(金) 21:33:27 ID:lSMUJxjc
>283
運動は無意識由来でしょ?
認知運動療法は、意識にアプローチすることを前提としたメソッド?
でも無意識における運動制御は分からんしょ。
脳のことが解明されていないのだから。まずは脳神経医が頑張らんと。
しかし、意識していてやっとできていたことが無意識下でできるようになることは
臨床場面でみられる。
パターンジェネレーター説もあるし、運動補足野でプログラム化できたのか
そんなことは今の医学でも今後もわからんやろ。
悲しいが、PTのEBMは筋力トレーニングだけだろうな。
過負荷の原則に基づき筋トレすれば、神経の活動が増加し、さらには筋肥大が起こる
ことしか分かっていない。
でも、PTは運動療法行うだけやないし、福祉用具の適応とか住宅改修とか
Ptの運動を筋運動学に乗っ取って解析し、指導を行える唯一の職業でしょ。
KRを与えたり…。
288絶対ネ申:2006/02/03(金) 21:47:50 ID:4xioYTfw
>>287
イイか、あらゆる場面で「意識」は「無意識」の邪魔をするんだよ。
どんなスポーツも初心者のうちは意識的に動くからギクシャクするのだ。
一流選手も「意識的」になればスランプに陥るのだ。
もちろん、意識は無意識を鍛練することができる。
しかし、それは認知運動ではない。
「認知しなくてもいいようになる運動」だ。
たとえば、歩行訓練で足を持ち上げるような指導をしておれば、
歩行が下手になる練習をしておるようなもんだ。
人はそんな歩き方はしない。
ナニもわからず、行き当たりばったりで行われておるのがリハビリなんだよ。
最大の問題点は、全人的に見ると言う概念がないことだ。
わかったか、場蚊もン。
289とと:2006/02/03(金) 23:06:28 ID:lSMUJxjc
>288
例えば足が上がらない理由は何?
290とと:2006/02/03(金) 23:22:56 ID:lSMUJxjc
普通人は意識の上にある運動を行う場合は筋緊張を上げてその運動が
うまく行えるように関節を固くして運動を行う。それが上でいっている
初心者のギクシャク。一度運動がうまく行えれば、筋緊張をそれより下げて
関節の自由度を高くして運動を行う。
また間違った運動を行えば、筋緊張を上げて関節の自由度を低くして運動を行う。
その繰り返し。だんだんと関節の自由度を高いまま運動を行えるようになる。
これが運動学習の根本かと思う。
脳卒中片麻痺になったPtが、いままでの体とまったく異なった体を動かそうとするとき、
筋緊張をあげて運動を行う理由やと思う。それだけではなく相反神経の異常もあるけど。 

またそのギクシャクは注意の配分がうまく行えていないからとも言えると思う。
人は注意量(この言葉はないかも知れないが)は一定であるとされているから、
注意の配分がその運動のみに注がれなくなり、その運動が行えるようになる。
これは運動補足野にその運動がプログラムされたともいえると思うが…。

つーか、絶対神はPTやね。
医者はこんなこと知らんし。
291とと:2006/02/03(金) 23:25:38 ID:lSMUJxjc
>281
確かに日本語おかしかったかも。
知覚というより認知かな。
292絶対ネ申:2006/02/03(金) 23:32:40 ID:4xioYTfw
>>289
足があがらない理由?
正常体での話か?
ナニを聞きたいのだ?
場蚊ではないか。
293絶対ネ申:2006/02/03(金) 23:36:38 ID:4xioYTfw
>>290
意識の最大の問題点は遅いことだ。
無意識は未来を先取りしておるのだ。
意識は現在を作り出しておる。
これが最大の差だ。

運動に注意などイラン。
本来のリハビリは、脳を初期化することにある。
再学習は脳が勝手に行うのだ。
赤ん坊の様に這いずり回らせておけばよいだろうが。
まあ、極端な例えだがな。
わかるか?
クックック。
294とと:2006/02/04(土) 09:06:30 ID:diwb6zPE
>292
足が上がらない考えられる原因のすべてを。
295絶対ネ申:2006/02/04(土) 09:30:40 ID:+103cDrQ
>>294
質問の意味がよくわからんな〜。

原理的に考えれば、足があがらない原因は・・・

神経の問題
筋肉の問題
関節の問題

・・・の三つだ。
その中に、循環の問題やら、栄養の問題が含まれてくる。
もう一つ重要な問題は、脳における学習の問題だ。
これは、ア・プリオリの場合と、ア・ポステリオリの場合があるな。
分ったか、場蚊もン。
296チャーハン作る神様:2006/02/04(土) 10:22:13 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l キーワードは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) ”場蚊もン!”だ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
このスレ上げた人は実在するんかネェ。
釣りやないですかぁ?

まぁ、それはいいのだが、最近、犬も飼っちゃった俺としては
散歩にそろそろ行かねばならんので又な。
297名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 10:35:18 ID:???
>>290
つーか、絶対神はPTやね。
医者はこんなこと知らんし。

そうなんでしょうかね?
PTにせよ医師にせよ、医学の勉強をきちんとした人なら「錐体路」「錐体外路」は知ってるはずなんですが、なぜ「意識」「無意識」などとみのもんたクオリティの言葉遣いしかできないのでしょうか?
そもそもPTさんが四六時中2ちゃんねるに常駐できるほど暇とも思えないのですが?
298チャーハン作る神様:2006/02/04(土) 10:39:23 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l↑で一つの仮説が
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 立てられたわけだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
で、俺は誰かわかっているか?
299とと:2006/02/04(土) 11:37:55 ID:diwb6zPE
>295
それは身体的な原因だけでしょ。
他にはない?
300とと:2006/02/04(土) 11:41:21 ID:diwb6zPE
>297
院生なら可能よ。
それによく勉強されとるし。医者は考える膝とか読まんと思うよ。
整形外科医が読むかも知れんが、井原先生書いとるから。
での整形外科医が認知の勉強せんよ。
脳神経内科医とかならあるかも。

神大のPT院生とかだったりな…。
301とと:2006/02/04(土) 11:47:03 ID:diwb6zPE
>293
赤ん坊のようにはいずりまわしていたらどうなるか分かるっしょ。
整形疾患のope後の患者さんでもKRないとうまく歩けんのに。
いままでの身体と違って感じるからな。
302糸色 文寸 ネ申 :2006/02/04(土) 11:51:50 ID:+103cDrQ
>>297
「錐体路」「錐体外路」などは存在せン。
架空の遺物だ。
場蚊ではないか。
303糸色 文寸 ネ申 :2006/02/04(土) 11:53:40 ID:+103cDrQ
>>299
身体的問題の原因は身体に求めるのが原則だ。
おまえもオカルトが好きなのか?
クックック。
304糸色 文寸 ネ申 :2006/02/04(土) 11:54:19 ID:+103cDrQ
>>301
>赤ん坊のようにはいずりまわしていたらどうなるか分かるっしょ。

やらせてみたのか?
実績からものを言うことだな。
クックック。
305とと:2006/02/04(土) 11:56:26 ID:diwb6zPE
>297
医師は看護師と一緒で、動作が行えるかどうかでしか判断できないし、しようとしない。
PTはその動作がなぜできるのか・できないのかを運動力学的に解明できるから
職業をして成り立つと思う。
だから医師はこんなこと考えんよ。
動作ができなければその理由を身体的な原因にのみに求めるし。
306名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 12:01:29 ID:vIUcFFCt
ととさんの
意見に同意!
307絶対ネ申:2006/02/04(土) 14:00:28 ID:UgbO45Sv
>>305
運動連鎖を考えるとでも云うのか?
クックック。
308名無しさん@おだいじに:2006/02/08(水) 02:05:43 ID:wyVCAMnl
偶然このスレに漂流してきたモノです。
初めまして。全く無知なんですが、
医療系でも福祉系でもない、文系学部出身なのですが、
PT,OTになるには大学出と専門出身とでは、待遇がちがうものなのでしょうか?
大学だと4年生ですよね?
社会人入試などで大卒者は2年あるいは3年次に編入できる制度はないのでしょうか?
専門学校は学費が高く、昼の部では3年間とお聞きしました。
基本的な質問でスミマセン。
誰か教えて。。。
309名無しさん@おだいじに:2006/02/08(水) 02:46:16 ID:H1OPM86c
>>308
つーか今から目指すなら絶対3年制がいい
4年という1年間のブランクは就職活動のときにおおきく影響するよ
310名無しさん@おだいじに:2006/02/11(土) 05:46:12 ID:6ebEgU2q
関西で通うならば、どの学校が良いと思われますか?
311名無しさん@おだいじに:2006/02/11(土) 08:55:00 ID:Sc5Etyjs
あっ
仲間さんっ
わたしも関西人
皆さん
教えて下さい♪
312名無しさん@おだいじに:2006/02/12(日) 13:16:31 ID:???
>>310
大阪医(ry
313名無しさん@おだいじに:2006/02/12(日) 15:55:26 ID:3eaBdUkc
34歳でなれるものって理学以外にないんだろうか。医療ばかりがよく
目に付くけど他の業種でもありそうな気がするけど。
理学は飽和状態になりつつあるけど、少し前まではだれでも就職できた。
そんな社会状態に合わせてでてくる必要とされる職業は、他にもある
と考えるよ
314名無しさん@おだいじに:2006/02/12(日) 16:33:55 ID:TfP2Kh9N
PT学んだら、たいていの職種クリアできるよ
勉強したい人はして損ないと思う
解剖実験乗り越えたら、強くなれそう。
他の職種も頭にいれた上で目指したら良いのではないのでしょうか。
315名無しさん@おだいじに:2006/02/12(日) 17:03:59 ID:3eaBdUkc
他の職て何のこと言ってるんだろう
316名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 02:29:08 ID:3IQq7cRo
放射線技師の方が--って人が居られましたけれど、年齢制限キツクないですか?
経験なしだと25歳までだってとこも結構あるような。。

それから、男性茄子は40歳ぐらいまでは、未でも就職できるとありますが、実際のところどうなんでしょう?

スレタイのように34歳からPTを目指すとしても卒業する頃は40歳前ですよね。
就職できるのでしょうか?

私も理由があって、30歳超えて医療系に興味がある♂です。

医療系で将来ありそうな職種はズバリ何だと思われますか?
ご意見をお聞かせください。
317名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 02:49:21 ID:???
小泉が医療費削減かかげてるから
医療系は未来がないよ。
国民皆保険制度はつぶれてどうなることやら。
318絶対ネ申:2006/02/19(日) 11:55:28 ID:4gN2DrFG
>>316
自費で喰える声帯だろうな。
クックック。
319名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 12:03:28 ID:9QQjKWkA
昭和20年5月くらいに日本の軍隊に志願する人と同じと思ってください。
320名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 19:52:49 ID:98It2s11
>>319
かなり(・∀・)イイ!!例えですな!!
さすがチャネラーはセンスありますわ(・∀・)b グッジョブ!!
321名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 20:00:55 ID:???
医者ですら未来0なのに・・・
322名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 20:09:48 ID:MbPBSGQg
>>319
笑える。
323かみさま。:2006/02/19(日) 20:22:19 ID:kdCnnV5U
いまだに、大本営発表のような事を偉い人?はいうてはります。
あれはなんでしょうかねぇ、僕らの大先輩らしいですが???

ま、それはそれとして
後から来る人に言いたいが、今まで体系化された指導法も
治療法も無くリハビラが行われてきた事に問題はあるんだけどね。
指導技術をもたないまま、実習生の指導を無理やりさせられる
状況をどう思う?おかしいだろう。

今からでもなんとかしなきゃね。
気をつけなくていけないのは、精神論とか根性とかばかり並べる
上司がいたら、もう終わっているものと考えていいよ。
質問したらお前ら何とかしろそれが仕事だというような
レベルだからこの有様だ。
324大本営発表:2006/02/19(日) 20:30:43 ID:???
ななしのフクちゃん :2006/02/19(日) 13:47:06 ID:jmxKIUab
何もわかってないね・・・
理学目指す気があるなら、学校関係者じゃなく職場見学など現役にふれること。
リアルな世界がわかる。
この春の診療報酬の改定は何も心配いらない。
月に40万?普通に稼げるでしょう。

私が一番いらいらするのは、二年後の飽和説。
まったくもって根拠なし!
とゆうか、世の中の資格はほとんど飽和といわれている。
それでも、仕事はなくならない。
なぜですか?飽和説唱える人は説明してください・
325名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 20:41:57 ID:???
>324本気で言ってるなら相当なキチガイW
326名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 21:11:47 ID:???
過激な発言もありますが、やめておいたほうがいいのは確かです。
327かみさま。:2006/02/19(日) 21:23:08 ID:kdCnnV5U
まぁ、金の稼げる商売ではないので、第二の人生と思って
多額の金をつかってなる商売ではない。
それよりも、そのお金で別の事をしたほうがいいかもしんないね。
やりたい人はやればいいとはおもうけどねぇ。

仕事があるのと、良い仕事があるのは別問題。
328名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 18:28:23 ID:???
>>324
もう、飽和してまつ。
あなたがいる辞典で。
329絶対ネ申:2006/02/20(月) 23:06:23 ID:riWsUYKb
>>324
オ〜〜〜イ、その場蚊をここにつれて来い。
儂がイタブッテくれよう。
クックック。
330名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 18:48:37 ID:aDB2vq1V
↓つまり、結論はこうだ
331名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 19:39:14 ID:wXPGv/In
PTではありませんが自分(専門2年)のクラスに 今、32〜34歳の人が何人かいますよ。
332名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 21:50:00 ID:???
2年てことはSTか?
333名無しさん@おだいじに:2006/02/22(水) 02:08:14 ID:JgDGKyTJ
K崎医療福祉大学って再受験生いる?
334名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 08:54:03 ID:B63nkChE
PTなったら数年後は隅田川の住人・・やめとけ
335名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 11:09:05 ID:???
意味わからん
336名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 14:21:15 ID:29h+9AaH
小泉さんから他の人に変わったらまた世の中変わると思います
もちろん良い未来を願ってます
もうすぐ交代時期ですしね
337名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 09:21:39 ID:???
>>332
アフォ
338名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 09:47:24 ID:XwXuALOI
君達に明るい未来は無いよ。診療報酬が下がってるのに高給くれだ・・
君達は経営を知らないのか?嫌なら辞めれば・・給料泥棒が
339名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 11:13:33 ID:???
>>338
キミ
頭悪そうだね
340名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 11:38:31 ID:HWCvxsjP
とりあえずみんなで民主党を応援しょうじゃないか。
PTだけでなくDr.Ns.OT.STなどの医療従事者がいまこそ手をとるべき。
341名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 12:55:00 ID:uKnl0MBf
そうするしかないね。あとトヨタ車は買わんこった。
342名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 14:16:24 ID:???
>>339-341
なんで そう医療だけが特別扱いになるの?
今の日本の産業界の現状を考えたら、仕方ないと思うのが正常だ
左翼とか朝日新聞とかクマーとか絶対神はこれだから
343名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 15:12:39 ID:TwVhVkOA
自民党だけど小泉さん時々おかしいと思う
もうどこも一緒かも。
ましな人に次なってほしい
344名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 15:13:30 ID:TwVhVkOA
もう自民かどうかもわからない
345名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 15:49:04 ID:???
>>342
342さんこれみてみ?小泉さんの狙いがわかるよ。大企業とアメリカの味方さ。あなたはまじめですね。
http://www.janjan.jp/government/0511/0511104976/1.php
346名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 17:39:25 ID:IYW52xP4
ptもいいけど看護師も給料いいからいいよ
347名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 17:57:35 ID:???
いずれにせよ、これからの医療業界は尻すぼみだよ。
診療報酬削減により医師会の政治力の無さも露呈されたしね。
でも需要が多く、リスクの多い診療科の報酬は上がるみたいね。
医者にとってあまり痛みは無いが、その他の医療従事者はやばいよ。
これからどんどん給料下がっていく。
確かに医療福祉は充実していることに越したことはないが、
それは利用者の負担が少なくなるようにすべき制度であって、
決して医療従事者の待遇が良くなるようにということではないんだよ!
そもそも医療福祉予算が上がってもそこで働く従業員の給料も上がったのでは
意味が無いだろう。医療福祉分野は、
受け皿敵な業界なんだからあまり高望みするもんじゃない。
348名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:02:57 ID:???
介護保険料は上がるわ、設備投資できないわ、給料さがるわ、質の低下、
利用者こまるわ・・・
349名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:05:14 ID:???
だったら給料下げて、他の分野に投資すべきだなw。
350名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:06:11 ID:???
>>347
厚生労働省自民党のお得意さんですか?
351小泉:2006/02/26(日) 18:08:32 ID:???
>>347
>>349
感動した!官僚や政治家に優しい国民様!
352名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:15:32 ID:???
>>347
診療報酬が下がれば回転率が悪くなるよ!困る利用者、入所者、患者が多数出てくるかも・・
353名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:17:13 ID:???
ごめん入所したり、利用したり、入院したくても出来ない人が多数出てくるかもの間違いね・・
354名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:18:24 ID:???
>>349
患者や利用者のこと考えてるの?
355名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:22:41 ID:???
医療福祉従事者(医師以外)は勘違いしているものが多すぎる!

>>352
そうならないようにお上が指導すればいい話。
所詮病院は金が儲からなくてはやっていけないんだから、お上には
逆らえない。だからと言ってきちんと治療できなければ悪評がはびこり
あっという間に倒産w。

>>347は間違っていない。
356名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:24:13 ID:???
>>354
考えてるよ。その分利用者に助成すればいいじゃん。
でもこれからは高齢者がどんどん増えるから介護保険料の値上げは
多少はやむ終えない。
357かみさまだ!:2006/02/26(日) 18:24:56 ID:orTOpFQt
君らは因果応報って知ってるか?

思いやりの無い療法士が一杯いるぞ。

外面だけ良くて、金のある患者や利用者、クレームの多い連中に
気持ちの悪いほど媚を売っている姿を見たことあるだろう。
アンナ人間になりたいとは俺は全然おもいませんだ。
358名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:29:06 ID:???
アンナ人間
359名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:42:19 ID:???
>>355
そのお上が現場を混乱に落としいれてるとおもうが・・
355=347 乙 !
360名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:44:34 ID:???
>>355
>医療福祉従事者(医師以外)は勘違いしているものが多すぎる!

きちんと説明せよ!


361名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:46:49 ID:???
>>356
多少ですむのかな?

クックックッ
362名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:50:36 ID:???
>>355
わしらは他力本願な業界じゃのーw

>>356
どのような助成じゃ?
363かみさまだ!:2006/02/26(日) 18:51:28 ID:orTOpFQt
きちんと説明できる奴は世界中探してもいないよ。

そのとーり多少じゃぁ、ねえよなぁ確かに・・。
364かみさまだ!:2006/02/26(日) 18:58:17 ID:orTOpFQt
部下が悩みの種ならば
奴らをリハビラ室に閉じ込めろ!!

理不尽な扱いを受けたリハビラ士は
君らの元を去っていくだろうが
奴らを甘やかす必要は無い!!

と、とある上司が酒を飲んで偉そうに語っていましたとさ♪

助成かぁ、一般的には金の事ですかぁ?
365名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 19:58:22 ID:???
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | ついに人格が完全に崩壊したクマ神様
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | もう貴方の時代は終わったのよ
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川|    他の仕事を探すか?   
         l l /\    .. イV\川 |    おとなしくハローワークのトイレで
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l  オナニーしてなさい
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
366名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 20:13:23 ID:uKnl0MBf
>>365
痛いとこ突かれたらAA攻撃か?
会話しよう!
367名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 20:16:27 ID:???
>>366
誰のこと言ってるの?
医療業界に明るい未来はないことは確かだなw。
命を救え、病気を治せるのは医者と薬とその薬を開発する研究者だけ。

368名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 20:23:59 ID:uKnl0MBf
>>367
347、355、356辺りかな。
367は正解!
369かみさまだ!:2006/02/26(日) 20:24:50 ID:orTOpFQt
邪悪で狡猾な一部のリハビラ士の物語は
世代を超えた恐怖の物語となるであろう!!

んー、会話かぁ。期待しないほうがいいと思うがの。

確かにこれからは薬の時代だよ、よく見ておくことだ。
だけど、銀行みたいに統廃合しちゃうけどね・・。

だが、学校が妙に増えている業種は要注意だ。
値下がり分野だにょ。
医療系の中で何が増えているか見定めよぉ。
370367:2006/02/26(日) 20:29:14 ID:???
>>368

>>347=>>355=>>356=>>367だよw。
371名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 20:44:32 ID:uKnl0MBf
>>370
わかってるけど368の意見には賛成さ
372かみさまだ!:2006/02/26(日) 22:24:23 ID:orTOpFQt
ある、年かさのリハビラ士は俺にこう語った。

「俺の部下や後輩にも欲はある、但し俺ほどではないがなぁ。」


さて、そんなことはどうでもいいのだが。
そろそろ、人余りのリハビラ士をどうするか?
373名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 22:49:15 ID:35gAeZjb
本当にPTって無能集団だな。
今頃、今回の診療報酬改訂についてうだうだ言い訳してる文章
配布してるが、社団法人理学療法士協会って何のため存在してるんだ?w
「理学療法士以外の専門職による理学療法の提供」
こんなもん許したらPTなんて、介護職以下の存在になるだろ…。
「臨床整形外科医会」のアホな圧力に屈してどうすんだ?
なら、PTの開業権を認めるよう刺し違えんかい!このドアホ!!
今後、リハビリの全ての分野で、短期間の講習会での認定で誰でも
できるようになっちまうだろうよ。

中屋よ、こんなもん配布して言い訳してる暇があったら、もっと他に
することがあるだろが…。
374名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 10:48:38 ID:ixxYIttH
こんな暗雲立ち込める業界に将来なりたいなんてマゾか自殺志願者か?
375名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:58:26 ID:PEZbcIuC
暗雲があるのは君のところだけ。無いところもあるのです
376糸色 文寸 ネ申 :2006/03/01(水) 12:17:05 ID:ntOylPVJ
>>375
現実を知らんだけのことだ。
まったく、場蚊ではないか。
377名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 20:35:14 ID:???
結局 この馬鹿は昼まっから一生懸命にヒトを小ばかにするためにいろんな分野を調べては理論武装してるんだろうね。素人はいいね。ばかでうらやましい。絶対神?名前出さなくていいとこでいいたいほうだい言って言葉遊びを楽しむ寂しいズリセン馬鹿でしょ?きもすぎ
378名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 01:07:58 ID:GjN0pCF7
理学療法士になりたいのなら、素直にチャレンジするのがいいのではないでしょうか。
一度きりの人生だし、やりたいことをやるのが一番じゃない?
仮に失敗しても飢え死にはしないでしょ。今の日本なら。
と考えて4月から専門学校に通うことにした32歳です。
379名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 13:03:11 ID:vg/2ZdK0
ネット見合いの自己紹介欄とか見ていても思うんだけど、男性って
「◎歳ですが、見た目より若く見られます」
ってかなりの割合でみんな書くんだよね
なんかのまじないなんだろうか。逆にきもいだけなんだけど。
380名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 15:19:43 ID:???
>>379
ネット見合いの自己紹介欄とか見ていても思うんだけど、女性って
「◎歳ですが、見た目より若く見られます」
ってかなりの割合でみんな書くんだよね
なんかのまじないなんだろうか。逆にきもいだけなんだけど。
381名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 19:22:39 ID:???
単純にやめとけばと思ったりして。その年齢なら時間は貴重でしょ?学校通う3,4年があれば新しい仕事覚えて経験積めるじゃん。
PTは社会に必要な仕事だと思うよ。俺もコツコツと頑張ってきたよ。でもな、もしかしたら今までの努力は全て水泡に帰すのかもしれん。それ位の逆風が吹き始めてきたぞこの業界には。

イカン!自分で書いててなんだか悲しくなってきた・・・
382名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 19:26:31 ID:???
>>378
専門学校関係者乙
383名無しさん@おだいじに:2006/03/06(月) 11:37:55 ID:YSfD/aeE
国家試験受けた人お疲れ様。
384名無しさん@おだいじに:2006/03/06(月) 17:25:12 ID:m2IUV0eu
臨床検査技師なんかは、既に飽和しているが、PTの飽和の件は、他の医療職とは
事情が違う。それどころじゃない話だよ。
必要な数に対しての、養成校の卒業予定者数が桁違いに多すぎる事。
女性中心の看護士と違って、辞める人の数が少ない事。医療保険の今後、保険点数
の改正。5年前と現在の求人数、待遇の差。その他もろもろの事実からも、PTは
今後就職率や待遇が厳しくなるのは確定的事実なんだよ?国も公言してる事だし、
2ちゃん以外の公式なところで調べれば、すぐに分かることなんだけど、、。
今後は、「待遇が低くなっても、就職が厳しくなっても関係ない!とにかく
PTとして働きたい。PTの仕事にやりがいを強く感じている。」という人が
ならないとね。
「民間は厳しそう。手に職をして、安定が欲しい。給料良いかな?」とかいう人には
見返りはないし、そういう気持ちでは辞めるべきだね。
マッサージ的な仕事の延長として気楽にやってるPTは、これから今の職場にぬくぬく
いられ続けるとは考えない方がいい。PTの職域も今後は他資格者の介入で小さくなっていくし。
PTはベテランだろうが、新人だろうが、点数は変わらないわけで、昇給は少ないし、
それ以前に、経験年数に見合わないPTは、今後どんどんリストラされるからね。

385:2006/03/06(月) 17:40:38 ID:KYAcOHJp
俺の大学の理学療法学科33歳とか余裕でいるよ。
態度第一だから、頑張ってくれ。
386名無しさん@おだいじに:2006/03/06(月) 18:40:28 ID:???
>>384

もう少し勉強してから書き込んで下さい
387名無しさん@おだいじに:2006/03/06(月) 20:17:48 ID:???
いや。>>684の言うことは正しい。
ただマッサージの延長で気楽にやってないから安心かというとそうでもない。
理屈こねて他職種にウザがられるよりただのマッサージ屋のほうがまだマシ。
俺はこの仕事好きなんだけどな。沈むのかなこの船。
388名無しさん@おだいじに:2006/03/06(月) 20:19:50 ID:???
↑ごめん>>384
389絶対ネ申:2006/03/06(月) 23:25:18 ID:8erJ3f1f
リハビリにゴタクはいらんのだ。
そもそも、科学でも何でもないのだからな。
くだらん事を逝っておらンで、サッサと運動の介助をしてやればいいのだ。
場蚊ではないか。
390名無しさん@おだいじに:2006/03/06(月) 23:32:31 ID:???
今の学生なんか、ある意味ホリエモン逮捕日直前に
ライブドア株全力買いしたようなものだなw

もう終わっているのだよリハ業界は。
391絶対ネ申:2006/03/06(月) 23:38:28 ID:8erJ3f1f
>>390
その通りだ。
理学療法士の最大の問題点は業務独占ではないと言う事だ。
資格がなくても、誰でもできるんだよ。
392名無しさん@おだいじに:2006/03/06(月) 23:52:49 ID:???
>>391
OTもSTもそうなの?
393名無しさん@おだいじに:2006/03/07(火) 00:02:27 ID:???
>>392
官報ヨメ!

号外題46号参照
http://kanpou.npb.go.jp/
394名無しさん@おだいじに:2006/03/07(火) 08:04:10 ID:???
相変わらず、基地外絶対ネ申の自演が酷すぎる
395糸色 文寸 ネ申 :2006/03/07(火) 10:28:22 ID:I7MY6tEM
ほれ、抜粋だ。
第7部リハビリテーション
通則

6鋼線等による直達牽引、介達牽引又は消炎鎮痛等処置を併せて行った場合は、心大血管疾患
リハビリテーション料、脳血管疾患等リハビリテーション料、運動器リハビリテーション料又
は呼吸器リハビリテーション料の所定点数に含まれるものとする。
7区分番号B001の17に掲げる慢性疼痛疾患管理料を算定する患者に対して行った心大血管
疾患リハビリテーション料、脳血管疾患等リハビリテーション料、運動器リハビリテーション
料又は呼吸器リハビリテーション料を算定すべきリハビリテーションに係る費用は、算定しな
い。
8リハビリテーションは、適切な計画のもとに行われるものであり、その効果を定期的に評価
し、それに基づき計画を見直しつつ実施されるものである。

第1節リハビリテーション料
区分
H002運動器リハビリテーション料
1運動器リハビリテーション料o`(1単位)180点
2運動器リハビリテーション料o´(1単位)80点
注別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方社会保険事務
局長に届け出た保険医療機関において、別に厚生労働大臣が定める患者に対して個
別療法であるリハビリテーションを行った場合に、当該基準に係る区分に従って、
それぞれ発症、手術又は急性増悪から150日以内に限り所定点数を算定する。ただ
し、別に厚生労働大臣が定める患者であって、治療を継続することにより状態の改
善が期待できると医学的に判断される場合には、150日を超えて所定点数を算定す
ることができる。

クックック。
396名無しさん@おだいじに:2006/03/07(火) 19:33:54 ID:???
で?
397絶対ネ申:2006/03/07(火) 21:08:09 ID:v06Mf2S6
>>396
こいつも場蚊だな。
クックック。
398名無しさん@おだいじに:2006/03/08(水) 00:05:25 ID:PMC9XImu
理学療法士って仕事内容みてると楽そうなんだよねいいなー楽して給料もらえて
399名無しさん@おだいじに:2006/03/08(水) 16:21:35 ID:q/kcLwRD
悪い事は言わない。PT OTなんて医療土方になったら将来、首吊りもんだよ。
過去の人達は結構、美味しい思いもしただろうし楽してたかもしれないが診療報酬改定後は地獄だよ。
これからこの世界に飛び込もうとしてる人達はチャレンジャーだよな。
400名無しさん@おだいじに:2006/03/08(水) 20:45:47 ID:MeW3UsiF
400
401かみさまだ!:2006/03/08(水) 20:50:04 ID:RuubmsYo
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |楽な仕事ないかね? 暇でしょうがないやつがいいな。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <無職のリハビラ士なら・・
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
402名無しさん@おだいじに:2006/03/08(水) 21:01:31 ID:???
PT・OTって体力仕事ですか?
403名無しさん@おだいじに:2006/03/08(水) 21:02:00 ID:???
改定のあおりで中途採用内定取り消しされたよ。
404名無しさん@おだいじに:2006/03/08(水) 21:12:24 ID:s61a+aBH
その歳からは辞めたほうがいいぞ。3年の学生生活は長い!貯金が何ぼあるんかわからんけど、卒業した時に借金があるのはつらいぞ。それが30歳半ばならなおさら。地道にサラリーマンして稼いでるほうがいい。
405かみさまとちゃいます:2006/03/08(水) 21:18:21 ID:RuubmsYo
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |家のローン。車のローン。大学院へのローン♪
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <自己破産ですか?
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
406名無しさん@おだいじに:2006/03/09(木) 02:07:24 ID:QlEZLDkB
卒業時に就職できるかどうかも怪しく、できても希望どうりにはいかない可能性が
極めて高いし、年収的にも300〜400万で、昇給はほとんどないような資格を
とる為に、卒業まで500万〜800万かける価値はあるのか?
国立なら良いだろうけど、学費以外にも結構かかるみたいだし。
今から行くメリットが見つからないな。
407名無しさん@おだいじに:2006/03/09(木) 04:02:14 ID:???
>>1はリストラされて年収100万のバイトオヤジですから・・・
408かみさまとちゃいます:2006/03/09(木) 06:14:06 ID:nbPo71Ad
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |俺は年収一千万の男だぜ。でも、経費が900万かかってさぁ。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <それは・・年収100万です。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
409名無しさん@おだいじに:2006/03/14(火) 18:43:19 ID:claCq6PZ
正直、理学療法士は「勝ち」だなと思う・・・・

自分は、マーチの工学部で現在、就活中だけど、正直現在の職種に興味がもてない。
姉貴は、頭悪くて県内でも有数のバカ学校だったけど、専門いって理学療法士になって
自宅から病院に勤めてるよ。他にも月1で他の病院にバイト行って2万だか3万もらってるらしい
し・・・・・・。正直、うらやましいわ。転勤ないし
410神様とちがう僕。:2006/03/14(火) 19:50:39 ID:L6ub1wWx
まだ、場蚊がここにもいた。
いまからそんな美味しいバイトがこれからあると思う自体が
間違いだという事が四月以降からわかるよ。
411名無しさん@おだいじに:2006/03/14(火) 20:42:50 ID:???
>>1
自分がしたいと思うなら頑張ってみるべきです。やらずに後悔するよりは、やって後悔する方がまだましです。私も看護学校へ入学したのは遅かったですけど、50歳代でRHやNsの免許を取る人もいますよ。体力と気力とお金があればやっていけますよ。
412名無しさん@おだいじに:2006/03/14(火) 21:12:05 ID:???
>411
…嫌みか?
413神様とちがう僕。:2006/03/14(火) 21:24:59 ID:L6ub1wWx
嫌味というよりも、それを信じている奴の方がすごすぎだ。

やってみなくてはわからないとかいう理論だナ
それは、団塊の世代のやりっぱなしの世代のよく言う言葉だ。
やってみて、たまたまうまく行ったら、自慢して。
失敗したら、人のせいにするような話だ。

ほら、ベンチャービジネスをそそのかす輩と一緒だよ。
ほとんど失敗しているのにうまく行った事例だけ
紹介するあの手口だよ。
414絶対ネ申:2006/03/15(水) 00:00:10 ID:lKLOQkPj
>>413
そういえば、PT養成校を乱立させたのも結局は団塊の世代のPTどもだな。
ヤレヤレな場蚊集団だ。
クックック。
415神様とちがう僕。:2006/03/15(水) 05:30:01 ID:yugMTL3i
やりっぱなしで、後始末無しね。
そんなもんだよなぁ。
自分の肩書きや名前が大事なんだよね。
多くの人を犠牲にして自分の財布の中に
金を入れる世代だナ。

やれやれだぜ〜。

やってみる前に良く考えることだナ。
416糸色 文寸 ネ申 :2006/03/15(水) 11:17:01 ID:+MbCjCU9
>>415
おまえ、AAやめたのか?
あれは結構おもしろかったがな〜。
クックック。
417名無しさん@おだいじに:2006/03/15(水) 19:32:18 ID:e52Y1rxR
PTは転勤ないんですか?
418神様とちがう僕。:2006/03/15(水) 20:36:02 ID:IEbnFLOh
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |俺やっぱ、AA貼り続けられるか自信ないです。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <つか・・もう貼ってるじゃん?
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |

419名無しさん@おだいじに:2006/03/15(水) 22:29:07 ID:aZg4TA9Z
>>417
同じグループ内の移動ならあるよ
420名無しさん@おだいじに:2006/03/15(水) 22:39:19 ID:7GNWuX5/
33歳とかうちの学校に普通にいますよ!やる気があればきっと大丈夫!!
421名無しさん@おだいじに:2006/03/15(水) 22:45:15 ID:9gNnFK8x
同じグループ?
422名無しさん@おだいじに:2006/03/15(水) 22:47:05 ID:evQccihu
薬剤師してましたが、ほとんどリハの人たちと交流がなく
PTの人たちが具体的にどんなことしてるかわかりませんが
リハ室前を通るたび少なくとも薬剤師よりやりがいがありそうに私の目にはうつります。
私も来年受験することに決めた現在24歳です
423絶対ネ申:2006/03/15(水) 22:59:49 ID:lKLOQkPj
>>421
済生会とかだろうが。
場蚊ではないか。
424名無しさん@おだいじに:2006/03/15(水) 23:01:42 ID:5V5PHI95
遠方あり?
425名無しさん@おだいじに:2006/03/15(水) 23:07:39 ID:5V5PHI95
転勤先選べますか?
426名無しさん@おだいじに:2006/03/15(水) 23:09:17 ID:6H0cQfv8
否!
427名無しさん@おだいじに:2006/03/15(水) 23:10:48 ID:???
うん、あり。
428名無しさん@おだいじに:2006/03/15(水) 23:12:17 ID:5V5PHI95
えっどちらの事?わからない・・
429名無しさん@おだいじに:2006/03/15(水) 23:14:40 ID:5V5PHI95
詳しくお願いします。
430名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 00:08:37 ID:ofyu1JM5
やりがいの定義をどこに求めるかによるよね。。
リハは実際に患者様や利用者様と接しながら治療をしていくから、回復していくのが自分の目でわかる。実感したいならリハの方かもしれないけど、うちから見れば薬剤師も素晴らしい職業だと思います!
431神様とちがう僕。:2006/03/16(木) 05:14:58 ID:awA/YLT+
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |やりがいって大事だよね。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <ええ、人生の最大の課題ですよ。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
432名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 19:37:16 ID:???
本当はOT、PTに興味があるんだけれども
3年も学生生活は金銭的にも辛いです。
そこで、STは2年なので(大卒コース)ST学校を考えていますが
将来はどうなんでしょうか?
スレ違いすみません。
433名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 19:51:03 ID:CpGHGbDN
>>425
転勤を希望する場合、行きたい施設に空きがある、自分が移動しても
今いる施設のリハ科が回るなどの条件を満たしていることが必要。

因みに移動させられるのは退職、出産などで同グループの別の施設のリハ科の人員が不足した場合。
又もとの勤務地に戻りたい場合は転勤させられた施設の人員が充足してくれば戻れるよ。

434神様とちがう僕。:2006/03/16(木) 19:58:44 ID:icg56V9q
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |やりがいってなんだろうネェ。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <人の為になる仕事ですよ。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
435433:2006/03/16(木) 20:04:37 ID:CpGHGbDN
>>432
リハはどれも衰退産業ですからやめておいた方がいいですよ。働いてからも金銭的につらいですよ。
医療やりたいなら大変ですけど本当に看護がいいですよ。看護はリハのことやろうと
思えばある程度はできるけれども、リハは看護のことは出来ないですからね。



436名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 20:13:08 ID:J3+y2Cgn
433さま
詳しくありがとうございました!
437名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 21:04:37 ID:ofyu1JM5
435
看護がリハをある程度できるって言っても、それってリハビリの本質にも触れられない程度でしょ?AKAとかリハビリの真髄だと思うけど。
438名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 21:09:24 ID:41OtWXKa
PTがリハビリの真髄を会得してるなら
独占業務になってるだろ
439名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 21:09:45 ID:???
世界平和 支離滅裂 人命尊重 
440名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 21:10:26 ID:M3rXif+7
KKK団のコスプレをするグループ
ナースのコスプレをするグループ
にわかれました。
やさしい気持ちになれるのはナースのコスプレをした方だったそうです
441名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 21:14:29 ID:J3+y2Cgn
世界平和☆
442名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 21:56:35 ID:ofyu1JM5
PTがリハ界を独占しても、それでは成り立たないことをわかっているからだよ。
PTや医療従事者全員が、金のために働いてると思っているの?
443名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 22:03:55 ID:???
>437看護がリハの本質にふれられないって、PTがいなかった頃、PTの代わりをしていたのは看護なわけだが。
444絶対ネ申:2006/03/16(木) 22:20:48 ID:L6dXRdMz
>>437
AKAやら、JFだか、JAだかしらんが、
そんなものはクソだ。
まだ、懐炉やお捨ての方がマトモだな。
まあ、438の言う通りだ。
無資格者で充分なんだよ。
場蚊ではないか。
445糸色 文寸 ネ申:2006/03/16(木) 22:22:16 ID:L6dXRdMz
>>442
リハ界なんぞと言うもんは存在しない架空世界だ、タワケ。
金のためでないならば、診療報酬改定でゴタゴタ言うでない。
場蚊ではないか。
446名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 22:46:36 ID:ofyu1JM5
444
何をしている人かわかりませんが、PTの仕事をいろんな意味で何も知らない人にそんなことを言われたくない
447糸色 文寸 ネ申:2006/03/16(木) 22:52:08 ID:L6dXRdMz
>>446
では、懐炉や整体を研究してから、手技を云々言うンだな。
PTの手技は理論から導出されてものではない。
もともとあったものをパクって、さも自分たちが発見したかの如く逝っておるだけだ。
つまり、手技と言うだけで恥さらしだと言うことなんだよ。
だから、井の中の蛙だと言われるのだ。
わかったか、タワケ。
448名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 23:58:52 ID:ofyu1JM5
理論から導きだされた手技とはなんですか?具体的に何をパクったって言っているんですか。
それに何について井の中の蛙と言っているんですか?あなたこそPTを知らないくせに
449糸色 文寸 ネ申:2006/03/17(金) 00:19:31 ID:h4fkeol7
>>448
コレでも読め。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763910205/250-0475989-3688232
訴えられておるぞ。

仙腸関節は動くのか?
ほれ、理論が先か?手技が先か?どっちだ。
井の中の蛙なんだよ。
PTの手技など、未熟もいいところだ。
場蚊ではないか。
450神様とちがう僕。:2006/03/17(金) 01:27:21 ID:Y9o7cPlE
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |剽窃とか模倣とか盗作とか言われ放題じゃないか。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <やっぱ、著作権あるんかなぁ?
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
451名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 01:33:36 ID:tb0cej3e
>449
絶対神すごいなぁ…
よくこんなの見つけたなぁ…
452名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 01:35:31 ID:tb0cej3e
あんまりPTの真実を晒すとPT目指す者がいなくなるよ。
453神様とちがう僕。:2006/03/17(金) 01:40:42 ID:Y9o7cPlE
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |も、もしかして後輩を減らして生き残ろうとする作戦では?
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <考えすぎですよ。考えすぎ。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
454糸色 文寸 ネ申 :2006/03/17(金) 12:30:00 ID:VfioMcEG
>>451
奈良勲と言えば理学療法士会の会長だろうが。
会長が率先して、パクリを表明しておるのだ。
つまり、「系統別・治療手技の展開―感覚器系(外皮)/結合組織/筋系/神経系/関節系」
に記述してある手技が、同列のものであるとすれば、
PTの手技はみな巷で無資格者が開業しておるオステと同じだと言うことだ。
さらにいえば、声帯と同じ手技を使う「なんちゃってリハ」を
士界上げて推進しておると言うことだ。
下っ端がイイ気になるのは仕方ないな。
結局、場蚊だ。
クックック。
455名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 13:38:08 ID:???
地位が社会的にも経済的にも確立されている職種って言うのは
困難を乗り越えて今があるのでつ
2003年頃から医師薬板に粘着している「かみさま」というコテハンもどきは、
その困難の部分を否定しています。
そのキモキモやろうは、学生のとき友達ができなかったそうです。
眠くなると、クラスの女子をじっとみつめて眠気を覚ましていたそうでつ。
普通にやってれば少人数のクラス単位ですもの、努力などしなくとも仲間になれるのにね。
厚生労働省が何を考えているのかは私にはわからないけれど、
「かみさま」とかいうコテハンもどきが、社会に適応できないということは確かなようでつ。
http://makimo.to/2ch/index.html
ここの検索でPTとかOTとかリハとか理学とか作業とか適当に入れてみな。
「かみさま」のキモキモ人生が、見えてくるでしょう

目には目を キモキモマルチにはマルチを
456名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 16:24:23 ID:zzo0Pw6u
理論と手技を結び付ける必要ってある?なぜ手技の前に理論が必要?理論だけでは治療はできないよ。別に自分の能力を誇示するためにPTやOTがいるわけじゃないでしょ。
457糸色 文寸 ネ申 :2006/03/17(金) 17:12:12 ID:VfioMcEG
>>456
理論と手技を結び付けるのは、科学性を付加するためだ。
黄便だがな。
手技の前に理論がなければ、理論の再現性はなく、常に施術者の個性に依存すると言う科学ではないものになるな。
理論だけでは治療は出来ない・・・と言うのは、無資格声帯のよく言うセリフだ。
まあ、おまえらの手技も無資格声帯レベルだと言うことだ。
やっぱり、場蚊だな。
クックック。
458名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 17:47:57 ID:zzo0Pw6u
何でそう全てを否定したがるんだろうね?(笑)少し笑えてきた
あなたの言っていること、否定するための理屈にしか聞こえないなー。さも納得させるようなこと言っているけど、結局はPTを否定して自己満したいのかな・・
別に手技が全てだなんて言わないけど、それで治療してるわけですから。仙腸関節や肋椎関節を動かして、患者様の痛みをとっているわけですから。
459名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 17:59:08 ID:tp1By6Um
有り難い事です。お疲れ様です。
460糸色 文寸 ネ申 :2006/03/17(金) 18:17:31 ID:VfioMcEG
>>458
> 仙腸関節や肋椎関節を動かして、患者様の痛みをとっているわけですから。

それが、なンの根拠もないイカサマだと言うんだよ。
いいか、懐炉や声帯なンぞは、そういうことを長年言われてきたんだろうが。
PTがやった途端に仙腸関節や肋椎関節が動くようになったとでもいうのか?
三才児珍脳の考えることは理解不能だの〜。
付ける薬もないな。
クックック。
461糸色 文寸 ネ申 :2006/03/17(金) 18:20:13 ID:VfioMcEG
>>458
念のために言っておくが、懐炉やお捨ては百年以上も前から仙腸関節やら肋椎関節やらを動かしてきたんだよ。
同時に現代医学に場蚊にされてきたのだ。
まあ、PTは功労賞に場蚊にされておるがな。
クックック。
462名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 18:24:22 ID:QNXzUvUw
根拠もあるし、イカサマじゃないよ。
463糸色 文寸 ネ申 :2006/03/17(金) 18:46:07 ID:VfioMcEG
>>462
ウソ理論の根拠だろうが。
場蚊ではないか。
ウソ理論でないなら、同時に懐炉や声帯の手技の正当化にも使えるわ。
ほれ、その理論を逝ってみンか、タワケ。
464名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 18:51:32 ID:qhqjIYyc
1900年ぐらいからカイロは治療体系を確立していたのか
すごいなー
まだ整形とか産声をあげたぐらいなのに
465名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 21:07:46 ID:zzo0Pw6u
カイロや整体の手技の正当化にも使える?別にこっちはカイロや整体がどうとか言ってないんだけど・・なんで比べたがるの?
466神様とちがう僕。:2006/03/17(金) 21:11:53 ID:QREx/7Us
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |体が痛くてさーどこに治療に行ったらいいですか?
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <自然治癒って知ってますか?
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
467名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 21:14:56 ID:???
    ∩___∩
    | ノ     ヽ   クマッ             _=∩__三∩
   /     ●  |                ─= ̄=ノ --‐'  、_\─
   |    彡  ( _●  __-= ̄ ̄ 二= ,,・_ ≡三;:;:;ノ、  ● |= 
 /         ̄ ̄ ̄          _ ―, ’,∴ ・¨= 三二●_)  ミ >>466
(  <        ――― -―= ‐_ ―=、・∵ 三≡  ≡∪三≡ミ_=
 \_)      /               ’,∴ ’ /     ヽノ ̄ヽ
         /               丶   /       /\ 〉
                           /        /


468神様とちがう僕。:2006/03/17(金) 21:26:17 ID:QREx/7Us
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |いや、俺はクマじゃないんだがなぁ〜。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <まぁ、勘ちがいは誰にでもあるものです。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
469名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 21:27:42 ID:???
   _, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、                 
 _,=、           ̄=.、 
  彡             "" - 
   >               ヽ      
  :"  ._=__  ̄=.、   \            
 /  彡⌒|  |    ̄ヽ =--,、 ヽ               ∩___∩
/彡 " _ |  j|   ● |  "ヽ    ヽ              | ノ --‐'  、_\
/ / /   |( _●_)  ミ   \   ミ        ,,・_  / ,_;:;:;ノ、  ○ |
  (_/ミ   | |∪|  、`\  ミ   ,i      ’,∴ ・  ¨|    ( _●_)  ミ>>468
     |  ミ ヽノ  /´>  )  ヽ  .|  ,, ,・_ 、・∵ ’彡、   |∪|   ミ 
     ヽ  ヽ    / (_/    |ミ  ij   、 ・∵ ’  /    ヽノ  ̄ヽ
      ー、    /        |  |i  ・  ∵・_  /       /\ 〉
         ヽ  ヽ       |   ノ  ’, ’,∴ ・ ¨/        /
          /   )        ノ/ /、∵’ 、   
         (   \      // /          
          \__)      / /


470糸色 文寸 ネ申:2006/03/17(金) 21:29:58 ID:h4fkeol7
>>465
なぜ比べたがるかだと?
懐炉や整体にはぼろくそ言っておったくせに、理学療法ならば同じことでも正当だと言う腐り切った黄便に文句を言っておるのだが?
理解できンか、三才児珍脳。
まあ、儂としては懐炉がイカサマでもなンの問題もないがな。
おまえらを軽蔑するには丁度いいのだ。
クックック。
471神様とちがう僕。:2006/03/17(金) 21:35:03 ID:QREx/7Us
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |人の数だけ常識があるんだよねぇ〜結局。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <世界はそういうものですよ。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
472名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 21:36:50 ID:???
   ∩___∩
   | ノ  ,,   ,, ヽ               ,ィ⊃  , -- 、
  /  ●   ● | >>471r─-、      ,. ' /   ,/     }
  | メ  ( _●_)  ミ   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
 彡、   |∪|  、\   ヽ.      V∩-- 、  , '∩ヽ / ,'
/ __  ヽノ _> )   ヽ  ヾ、 |ノ' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、 /     ________
(__|_)∝∝(_|/     \  l |  ●    ● | Y    /
 |       /          ヽ :=|    (_●_)  |ミ!  <  社会のゴミを逮捕しました
 |  /\ \      , 、    l 彡    |∪|   / }   |   
 | /    )  )      ヽ ヽ.  _ .ヽ. \__ヽノ__/ /    \
 ∪    (  \      }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \_)      |    −!   \` ー一'´丿 \
473神様とちがう僕。:2006/03/17(金) 21:38:20 ID:QREx/7Us
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |クマのAA職人さんなんだね。良い仕事してるね。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <それって商売なの?
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
474名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 21:41:05 ID:???
   /,|\    
  ‖|\\           ___ _  \_______  
  ‖|\\\ ∩___∩ E〈〈〈〈 ヨ日ヨ二二二二二二二>    ’,∴
  ‖|\\\ヽノ      ヽ 〈つ  }      / / / / / ∩─ー、  , ’,∴
  ‖|\\\\ ●   ● | !  |      / / / / /  / ○ 、_/ / `ヽ_
  ‖|  \\|\  ( _●_)  ミ  !     / / / /   ミ  ( ●/ /  ○ |つ >>473
 -++- ,,_彡 \ |∪|  /  /     / / /    ク   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
 (∋リ ̄   \  ヽノ   /     / /    ,, ・ ,___  ____  マ
   |x| '''''''ヽ_,,         l          、 ・∵ |  /  (入__ノ   ミ
   |x|     |        |           ∵  ''、 (   _/   ノ
   `゙    /        /               \/ /,___,ノ
475神様とちがう僕。:2006/03/17(金) 21:44:48 ID:QREx/7Us
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |お、剣客クマね♪
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <クマがクマを切って意味あるの?
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
476糸色 文寸 ネ申:2006/03/17(金) 21:45:18 ID:h4fkeol7
>>470
誰ぞ、整形外科が言っておったな〜。
仙腸関節は手で押したくらいではびくともせンとかなんとか。
今ではその整形外科が仙腸関節を手で押しておるがな。
リハビリなど、所詮はその程度のものなんだよ。
場蚊ではないか。
クックック。
477名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 21:47:04 ID:???
  : :;. ∩___:;∩                  ∩___∩>>475
  :..:;./      : : ; ヽ            \’,ヽ。゜ |ノ --‐ 、_ ヽ::::::::
 .:.:;../      : : ;: |    _  ─_=   ,ヽ, ; ,  /;;:;;:;:ノ、  ミ |::::::::::::: 。
 :..:;..|      : : ::;:ミ  _- = ̄=二 ー ’,・. , ノ;:;:;:) ( _●_)  l:::::::: ,,・_,’
 :.:;.彡、     : : ::;:⌒ ̄      _三  。’∵ 彡、    lらi∵;゜ミ・∵;,,・;、゜
...:.:;../ /      ::::::ィ―-=_=ニ   - :’,・/; ,   ヽノ  ̄ヽ:::::: ’;’
..:.:;..(_/     : : :;;: /         - ./, / ’ ヽ     /\ 〉::::::   ゜
..:.:;../     : : :::;; /              ,/  ゜      /::::::
478神様とちがう僕。:2006/03/17(金) 21:48:47 ID:QREx/7Us
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |実は地球は平らなんだよ。常識を疑わなきゃね。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <えええ? マジ?
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
479名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 21:50:25 ID:???
           __           
          〈〈〈〈 ヽ             .        __
          〈⊃  }       ∩___∩>>478/ 〉〉〉〉
   ∩___∩  |   |       | ノ--‐' `、_ヽ    {  ⊂〉
   | ノ      ヽ !   !  、   / ,_;:;:;ノ、 ヾ;:;:;,|    |   |  ∩___∩
  /  ●   ● |  /  ,,・_  |    (_●_)  ミ    l   l /      ヽ |
  |    ( _●_)  ミ/, ’,∴ ・  ¨彡、   |∪|   ミ _・,, ヽ  | ●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  / 、・∵ ’   /     ヽノ ̄ ヽ  .・,,; \彡 (_●_ )    |
/ __  ヽノ /        〈 //      /\ 〉  ∴ ;・  \  |∪|    ミ
(___)   /           /      /           ヽ. ヽノ___ ヽ


480糸色 文寸 ネ申:2006/03/17(金) 21:51:53 ID:h4fkeol7
>>465
> カイロや整体の手技の正当化にも使える?別にこっちはカイロや整体がどうとか言ってないんだけど・・なんで比べたがるの?

おまえは場蚊だから追加しておくか。
いいか、もともと懐炉や声帯の手技を問題にしておったのは現代医療だ。
問題にしておった部分は、その手技の有効性に対する医学的整合性のナサだ。
例えば、仙腸関節はほとんど動かん・・・と言うようなものだ。
然るに今は、PTが率先してかつて声帯や懐炉がいったことを剽窃しておる。
恥と言うものを知らん。
儂から見れば、恥ずかしい限りだ。
穴があったら、サッサとは入れ、タワケ。
クックック。
481神様とちがう僕。:2006/03/17(金) 22:05:59 ID:QREx/7Us
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |そうかぁ、物まねってやつだなぁ。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <芸人なの?
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
482名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 22:08:04 ID:zzo0Pw6u
結局、何が言いたいんだかよくわからない。どうせ、また根拠もなくバカだと言うのはわかってるけれど
知っているとは思うけど、PTは手技だけでやっているわけではないからね。そのへんが根本的にカイロや整体とは違うから
483神様とちがう僕。:2006/03/17(金) 22:09:55 ID:QREx/7Us
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |やっぱ、差別化を図らないといけないのかねぇ。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <でないと、アイデンティティが崩壊しますから。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
484糸色 文寸 ネ申:2006/03/17(金) 22:10:17 ID:h4fkeol7
>>482
おまえはホントにアタマが悪いな。
要するに、場蚊にされておると言うことだ。
PT=イカサマ懐炉と同じだと言うことだな。
クックック。

で、手技だけでもその辺の懐炉や声帯に負けておるではないか。
自費で開業してこい。
おまえなどすぐ廃業だ。
場蚊ではないか。
485神様とちがう僕。:2006/03/17(金) 22:12:04 ID:QREx/7Us
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |あのさー、34歳の人はどうなったの?
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <別の仕事してますよ。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
486名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 22:30:45 ID:zzo0Pw6u
あのねー、あなた自分の言ってることがだんだんズレてきてるのわかってる?(笑)
何でそんなに手技にこだわるの?ちなみにPTは開業できません。
487名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 22:33:53 ID:qhqjIYyc
ところで仙腸関節押して意味あるの?

正直カイロとか整体とかどんな職業かよくわからないし
488神様とちがう僕。:2006/03/17(金) 23:01:23 ID:cFzyNKcT
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |仙腸関節のズレが万病の原因らしいですよ。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <それ、どっかで聞いたナァ。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
489名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 23:05:29 ID:???

       ('''''‐、                             ..-ー 、                 _,
      .__,/  .!' ̄'''、      i''、     ____            ゙j  / ,_          ,i .. -‐'″ .`'';
    .ヽ´ ._,,  : ―<       ! .!  .t./ ´  `'、    .r‐ 、 │ .! l .`'i      .\,   ../゛
    .!ミ゛ _,  -ー'┴ー-、    !  |   .`''---‐"    |  .←′ `^゙"  l        ,/’ .,r__
  .,i--''''"゛      ,.___.ノ   .l  !,.           .く, ._,, , ィ¬__./       ./    .__, `''、.
  \ -/″ lフ   'ヽ      .|   l  ,i、   __.    .r‐-、 .|  .|  .l ゙\    ,i'" ., / ^´ │ │
   .,/ ,イ .`-'゙,..、 `''ー、.  │  /  l .`゙゙゙´  ゙ヽ   !  ゝー'′  ̄´゛  /    .|__/    /   ./
  i彡 -'".l′ ./  \、 _,ゝ  l. l   `'-----‐'゛   !  .,.. -―''''''''''l  /           <;;,゙゙___,,,./
      ゝ'"     .´゛     .´             `''"       `''"


490糸色 文寸 ネ申:2006/03/17(金) 23:15:55 ID:h4fkeol7
>>486
まあ、PTは介護で生きるしかないな。
くだらん付焼刃のパクリ手技では患者は騙せんぞ。
ほれ、リストラされんようにせいぜい頑張ることだ。
あ〜、ミジメ。
クックック。
491糸色 文寸 ネ申:2006/03/17(金) 23:17:07 ID:h4fkeol7
>>487
意味などないな〜。

懐炉とか、声帯とかどんな職業かわからンか?
PTとか、OTとかどんな職業かわかランのと同じだろうが。
場蚊ではないか。
492名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 23:30:03 ID:qhqjIYyc
いや付け焼き刃とかパクリとか関係ない
手技そのものに意味がないと考えてるし
仙腸関節を押しても意味はない

懐炉とか声帯はいまいちわかりません
あまり興味もない
OTもわからん
PTが足でOTが手を扱うと思っていたらどーも違うらしい
だいいち作業の定義を誤解してた
作業ってお仕事のことじゃなかったってことを知ったのは実は最近
493糸色 文寸 ネ申:2006/03/17(金) 23:35:22 ID:h4fkeol7
>>492
なぜ関係無いのか、論拠をあげろ。
パクリであり、ロクな研究もされておらン付焼刃に変わりはない。

まあ、いずれにしろリハビリなど、どうでもいい・・・と言うのが、功労賞の方針だ。
あ〜、あわれ。
クックック。
494名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 23:36:41 ID:qhqjIYyc
えっ、だってそっちも意味ないって言ったじゃん
495糸色 文寸 ネ申:2006/03/17(金) 23:39:25 ID:h4fkeol7
>>494
細かいことはどうでもいいンだよ。
場蚊ではないか。
496名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 23:47:50 ID:qhqjIYyc
まあどーでもいいけど

やはりあっためたり冷やしたり運動させたりするのが一番
497名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 23:49:29 ID:tb0cej3e
>496もはや無資格でも良さそうだね…
498名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 23:52:11 ID:qhqjIYyc
そう
無資格でもいい
おばちゃんでも出来る
違いは点数を取れるかどうか
499糸色 文寸 ネ申:2006/03/17(金) 23:53:31 ID:h4fkeol7
>>498
もはや、ほとんど無意味だがな。
クックック。
500名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 23:56:35 ID:qhqjIYyc
大丈夫
欲をかかなきゃ
ダメになったらその時考える
501名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 23:56:51 ID:???
理学療法士以外に銃声、看護、マッサージ士も点数とれると聞いたんですが、PTと同じだけ取れるのかな?
502名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 00:04:57 ID:oHMiD8Sv
取れないよ
503名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 00:07:27 ID:???
>502具体的にどれだけ違うの?
504名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 00:08:21 ID:oHMiD8Sv
半分ぐらいかなぁ
505名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 00:11:57 ID:???
>501
診療報酬は職業で決まる訳ではないから、取れる資格ならPTと同じだけ取れる。
506名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 00:16:35 ID:oHMiD8Sv
面白いね
507名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 00:33:41 ID:???
それではPTが点取れなくなったらどうなってしまうのですか?
508名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 00:44:22 ID:oHMiD8Sv
PTは絶滅するでしょう
509名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 00:55:35 ID:3Gqn1AUJ
499
結局、自分の中途半端な知識をなんの根拠もなく、ただ言うだけ言って自己満で終わり?深くつっこまれると、答えられなくなるのがオチかよ。あんた功労賞の回し者?(笑)
510名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 01:13:33 ID:???
>508
絶滅はしないけど、待遇は介護士や精神保健福祉士並になると思ったほうがいい。
また、これまでのようにPTOTをじゃんじゃん雇うこともないだろう。
511神様とちがう僕。:2006/03/18(土) 05:21:21 ID:aZfmEJ72
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |これから、無理やり診断名をつけてリハビラしはるそうやでぇ。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <ま、ボッタクなの?
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
512糸色 文寸 ネ申 :2006/03/18(土) 08:46:07 ID:iZwB9LeH
>>501
PTが点数とるためには施設がキチンとしておることが必要だ。
つまり、イニシャルコストがかかる。
その分を差し引くと、結果的にPTでない方が高いと言うことになるな。
大体、保険点数もいつ変わるかわからンからな。
かけたイニシャルコストが回収できるかもわからンの〜。
要するにPTはムダだと言うことだ。
クックック。
513糸色 文寸 ネ申 :2006/03/18(土) 08:47:41 ID:iZwB9LeH
>>509
> 499
> 結局、自分の中途半端な知識をなんの根拠もなく、ただ言うだけ言って自己満で終わり?深くつっこまれると、答えられなくなるのがオチかよ。あんた功労賞の回し者?(笑)

それはPTが行っておるリハビリとかいうものそのもののことではないか。
自分で自分を卑下してどうするのだ。
場蚊ではないか。
クックック。
514神さまではござらぬ。:2006/03/18(土) 09:16:08 ID:aZfmEJ72
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |やっぱ、医療は魔法なんだよねぇ。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <え?僕ら魔法使いなの?
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
515名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 09:41:08 ID:tloSxW4o
                                      唸れパンチ
          *  ,   
          ∧∧∧, ',
          〈〈〈〈 ヽ,,・
          〈⊃  }  ',∴    ∩___∩
   ∩___∩  |   | 、・∵     | ノ --‐'  、_\
   | ノ      ヽ !   !   、   / ,_;:;:;ノ、  ○ |
  /  ●   ● |  /   ,,・_  |    ( _●_)  ミ>>514  
  |    ( _●_)  ミ/ , ',∴ ・  ¨彡、   |∪|   ミ
 彡、   |∪|  /  、・∵ '   /     ヽノ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /       /\ 〉
(___)   /          /        /



                                       轟けキック
              l⌒)OOo       ∩___∩
   ∩___∩    {  )  )       | ノ --‐'  、_\
   | ノ      ヽ  | ::::::/   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |  (#)
  /  ●   ● |  /  ::::|    ,,・_  |    ( _●_)  ミ // >>514
  |    ( _●_)  ミ/    ) , ',∴ ・  ¨彡、   |∪|   ミ    
 彡、   |∪|   /   / ̄ 、・∵ '   /  l><lヽノ ̄ヽ
/ __  ヽノ  /   /        /       /\ 〉
(___)    /    /         /        /


516名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 09:46:35 ID:oHMiD8Sv
う、う〜んでもPTかOTで施設基準取らないと消炎鎮痛35点しか請求できなくなるしな〜
というか施設基準取れないと終わりだと思うしい

とりあえずPT入れて施設基準取って、他に銃声とかを安く雇った方がいい気がする
出来ればバイトで
517糸色 文寸 ネ申 :2006/03/18(土) 09:52:24 ID:iZwB9LeH
>>516
PT・OT入れなくても施設基準はとれるだろうが。
ほれ、ドウなんだ。
どっちが割安だ。
518名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 09:56:42 ID:oHMiD8Sv
矛盾してます
519糸色 文寸 ネ申 :2006/03/18(土) 10:00:23 ID:iZwB9LeH
>>518
功労賞がか?
そうではない。
おまえらPTと言う業務独占もできン資格そのものが矛盾なんだよ。
分ったか、タワケ。
クックック。
520名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 10:10:48 ID:???
ドッカーン!                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |
      |||.                |  
     _____                 |  糸色文寸ネ申舐めるなよ
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        |  
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |  
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜         
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  
  \        ⌒ ノ______    | 
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \__



521名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 10:18:30 ID:oHMiD8Sv
まあどうでもいいけど
522糸色文寸ネ申:2006/03/18(土) 10:18:42 ID:???
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)::::::::||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,___λ____,,,ノ     
523糸色 文寸 ネ申 :2006/03/18(土) 10:24:22 ID:iZwB9LeH
これが真のリハビリだな。
;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: :::
;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::
::::::::: ::::: ::: ::
::::: ::: :: .
どんなにくるしくても・・・
  .  , ― 、- 、
   << ) ):::: : .
    U( (U_つ::::.. .. .

おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
         ハ_ハ
   /⌒ヽ ( ゚∀゚)')
   {   (/⊃ ノ   ___
   ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
    に二二二)
     _)   r'
    └───`
524糸色 文寸 ネ申 :2006/03/18(土) 10:25:27 ID:iZwB9LeH
これなど、PTそのものだ。
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
     _
   ( ゚∀゚)  ちょっとつかれましたぁー
   し  J
   |   |
   し ⌒J

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 きゅーけい!きゅーけい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

     _
   ( ; ゚д゚) ハァハァ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
     _
   (;゚∀゚) ニコッ!
   し  J
   |   |
   し ⌒J
525名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 10:50:01 ID:oHMiD8Sv
う〜ん、ふかいね
嫌なことなんてなんてことないさ
ブリッとすりゃそれで忘れられる
おっぱいおっぱいと馬鹿になればそれで幸せ
526かみさまではないか?:2006/03/18(土) 18:20:58 ID:ts7gz/N/
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ところで、なんでこんな点数改正になったんだよ?
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <委員会や調査の結果でしょ?
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
527名無しさん@おだいじに:2006/03/22(水) 15:09:00 ID:6z7scVwY
診療報酬改定でリハビリ点数が下がったんだよ。施設面積や人員基準を満たそうとするとイニシャルコストが高くなるのだよ。
現在、施設基準3や4の医療機関の経営者がPTOT以外の職種連中に運動器リハビリテーション講習受けさせてたのは、PTOTの
半分の点数しか取れないが無理に施設基準を上げるより現状のままのほうがコストが低くて都合がいいからさ。
全国で施設基準1や2の医療機関が3や4のように沢山あるの?飽和説が流れてますが事実でしょ。
この先、PTOTが増えていくのですよ。施設基準1や2の場所にそれだけの人員を雇う余裕があるの?
また大半を占める施設基準3や4の施設だってPTOTを大量に雇う余裕も無いでしょう。
科学、研究、根拠だとのたまっているプライドの高いPTOTが多いがそんな事は大学でやれば医院じゃん。
民間病院、個人医院レベルじゃプライドばかりの奴じゃどもならん。
コストに見合った仕事(売り上げ)をしてくれないとね。昔はPTOTだからと傲慢な連中が多かったが研究、論文
だけじゃ生き残れないよ。もうそんな時代じゃないのだから・・・


528糸色 文寸 ネ申:2006/03/22(水) 15:21:40 ID:fOJgkO/k
>>527
その通りだ。
もはや、ペーパーなどクソフキガミにもならんな。
クックック。
529卵さん:2006/03/22(水) 21:16:20 ID:O37JnTRY
>527
個人医院で働くプライドの高いPTを知ってるw
何故か看護師に目の敵にされてるって一生懸命愚痴ってたな。。。

>528
絶対さんがトイレに入って用を終えて拭こうと思ったら紙が無いことに気がついて、
たまたま手に持っていた論文をなんども揉んでやわらかくして、
「論文はクソフキガミになるやん」とぶつぶつ言いながら使ってる姿を想像してしまいました。
530名無しさん@おだいじに:2006/03/28(火) 17:59:46 ID:ZNtwoOzi
815 :名無しさん@おだいじに :2006/03/27(月) 15:11:39 ID:alv3velV
私や家族が脳卒中で倒れて、命が助かった場合
リハビリを受けたいし受けさせたい
やたら注文の多い患者or家族になるだろーけどな
絶対神はそのあたりどう考えるの?
家族が倒れても、リハは意味無し、自然回復が一番としてほおっておくの?

816 :糸色 文寸 ネ申 :2006/03/27(月) 17:36:22 ID:F1MXlBu/
>>815
儂個人にかぎれば、自分でリハビリするな。
儂の持論では、いかれた脳神経の働きをリハビリで取り戻すことはできン。
まず、動くところを動かして、筋力を上げる。
何でもイイから、体を動かす。
そうすれば、代用機能ができてくるだろうが。
結局は、スポーツトレーニングと同じ学習だ。
病院のリハの頻度は週に何回で、何分間だ?
それでリハビリになるのか?
根源的に間違っておるのではないか?
クックック。
______________________               .◎
____        __________    ./糸色文寸ネ申    /
__  _( ´,_ゝ`)プッ  ______       ..(  人____)
    /       \     ____        ,  |ミ/    * * ..)ー●-◎
 ̄ ̄ i .i \     \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _" ’.'.. ・,’・  _"))) _ _) ..)__∵,
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴ ,__”_∵, ∴ )) 3) ・,’・
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ;; - 、・ ;; -_____/ヽ
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -     /           \_
───────  / /,.  ヽ,  ──       ⊂_/_______)_つ
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ __   /   _       ノ
           j  i                   ヽ /  つ   ,,,ノ
_____    巛i~ ___________   ヽ__,,ー、  ノ
531糸色 文寸 ネ申 :2006/03/28(火) 18:17:56 ID:NM8Vupze
>>530
理論では勝てンから、必死のAA貼りか。
なさけないの〜。
まあ、リハビリは科学ではないからな。
単なる黄便だ。
クックック。
532名無しさん@おだいじに:2006/03/28(火) 18:19:25 ID:ZNtwoOzi
815 :名無しさん@おだいじに :2006/03/27(月) 15:11:39 ID:alv3velV
私や家族が脳卒中で倒れて、命が助かった場合
リハビリを受けたいし受けさせたい
やたら注文の多い患者or家族になるだろーけどな
絶対神はそのあたりどう考えるの?
家族が倒れても、リハは意味無し、自然回復が一番としてほおっておくの?

816 :糸色 文寸 ネ申 :2006/03/27(月) 17:36:22 ID:F1MXlBu/
>>815
儂個人にかぎれば、自分でリハビリするな。
儂の持論では、いかれた脳神経の働きをリハビリで取り戻すことはできン。
まず、動くところを動かして、筋力を上げる。
何でもイイから、体を動かす。
そうすれば、代用機能ができてくるだろうが。
結局は、スポーツトレーニングと同じ学習だ。
病院のリハの頻度は週に何回で、何分間だ?
それでリハビリになるのか?
根源的に間違っておるのではないか?
クックック。
______________________               .◎
____        __________    ./糸色文寸ネ申    /
__  _( ´,_ゝ`)プッ  ______       ..(  人____)
    /       \     ____        ,  |ミ/    * * ..)ー●-◎
 ̄ ̄ i .i \     \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _" ’.'.. ・,’・  _"))) _ _) ..)__∵,
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴ ,__”_∵, ∴ )) 3) ・,’・
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ;; - 、・ ;; -_____/ヽ
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -     /           \_
───────  / /,.  ヽ,  ──       ⊂_/_______)_つ
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ __   /   _       ノ
           j  i                   ヽ /  つ   ,,,ノ
_____    巛i~ ___________   ヽ__,,ー、  ノ
533糸色 文寸 ネ申 :2006/03/28(火) 18:31:06 ID:NM8Vupze
>>532
なンだか、必死でアワレだな〜。
クックック。
534名無しさん@おだいじに:2006/03/28(火) 18:31:57 ID:ZNtwoOzi
      : __,,,,、     .,,,,,,,、                 ._
  .l""^゙⌒  .゙|     |  ,|           ,,,,,,,,、-:--ー‐'''"゙゙`l
  .┴'っ  .,('_ .   |  :|        ( .. .,,,,,,,,  ,,r='''' 
..,,,-―'"      /   .|  l            ゙" ̄ ,r゛ ,,/
: |._,,,,,,,,,,, ,,r'''"~~`   │ . |    ,/ヾ,     .," /
 ″  / .,l″       |  l:    ,,┘ ,/     l  .|
    i、 _,,,,,,,、    l゙  ヽr-''" .,,,丿     ゙l、 ゙'ー-、
    ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,:|     .゙l_ ._,,,;,,/          'ヽ,,,,,_,ノ

              .l ゙̄|  .,"^゙,l      .,!'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''i  
            |'''''''  ゙''''''l,l゙  .゙‐'''''''''l   |_口_口  口 _.| 
            ト、 .---- .v-i、 .v─.. ┌───    ──┐ 
             |  . ̄'' | '|: ,|  ,/    |____ .,___| 
             |  i-i -/ .り  ,「   . |  |:|  .,,,,,,,,,,,,, .|  
            : l゙  ,!l゙  l ゙!、  ,)    |  .||  .'=====:.  | 
            ./  ,l゙|  | .,,r° .゙=,,  .  |  |:|  .'''''''''''''"  | 
            L ,l |  ,广 .,,ri、  `,ァ  |  .''''''''''''''''''''''''''''''|  
             =". ヽ-r「;;;;;;'″ `ヘxf .. :し,,,,l─────┘





535絶対紳に質問:2006/03/28(火) 22:17:09 ID:7IjqaY0U
自分は26にして国立の看護大学に進学するものですが、今後どの様に進んでいけばよいのか助言をいただきたいのです
学力はセンターで八割五分ぐらい、仮面をすれば、歯、薬学部ぐらいには届くかもしれません。又は学校の勉強に専念し、看護師とは別のものを手にする。
色々考えていますが霧の中にいます。
ただ、男ということもあって看護師で人生を終えるのは避けたいのです。
536糸色 文寸 ネ申:2006/03/28(火) 22:24:39 ID:gU3H+cin
>>535
看護学校の教員免許を取れ。
看護婦がなくなることはない。
しかも、慰謝並に威張れるぞ。
さらに若い女にモテモテだ。
もっとも、喰ってしまうと懲戒免職だろうがな。
クックック。
537名無しさん@おだいじに:2006/03/28(火) 22:25:14 ID:ZNtwoOzi
         | ̄| ̄|       _|__    \
  \ /    | ̄| ̄|         |      |
  /      ̄  ̄   __   | ─ 、  |__
 /      | | ヽ \     ヽ  |         ヽ
 l___   | ヽ__   _ノ  | ヽ__  __ノ

                             _|__ヽヽ
 __|__  | ̄|  | ̄| ヽ  ニ|ニl_ |   ヽ    |
    |      | ̄|  | ̄| T l二二l |    ヽ   | ─ 、
   / ヽ    | ̄l二l ̄|  | _l二|二  |       |
  ノ   \_   |  |_| 、,| ハ___ し      | ヽ__


538絶対紳に質問:2006/03/28(火) 22:32:57 ID:7IjqaY0U
高速レスで解答と戒めまで返してくれてありがとう。自分もその道が現実的だと思います。
539卵さん:2006/03/28(火) 22:38:35 ID:???
>538
絶対さんの言うことは半分半分だよ。
看護学校がつぶれることだってあるんだから。
自分が好きになれる職業に就くのが一番だよ。
540に質問:2006/03/28(火) 22:46:43 ID:7IjqaY0U
じゃあ、今から入学辞退してバンドやらないといけなくなっちゃうよ。
541糸色 文寸 ネ申:2006/03/28(火) 22:56:00 ID:gU3H+cin
>>539
PT学校は確実につぶれる。
つまり、PTの高脂はクビだ。
それに比べて、看護学校がつぶれるなどと言うことはほとんど皆無に等しいな。
その程度の意識だから、功労賞にいいようにされるんだよ。
診療報酬改定がいい証拠だ。
やっぱり、場蚊だな。
クックック。
542卵さん:2006/03/28(火) 22:59:24 ID:???
>540
ベースでメジャーデビューした友達居るけど、バンド解散後ソロ活動してて、他のアーティストのツアーにバックバンドで参加したり、作曲とか編曲とか自宅でやってたり、ソロライブ開催したり、楽しんで仕事してるみたいよ。
仕事無いときは土建屋の日雇いのバイトしてるみたいだけど。
543絶対紳に質問:2006/03/28(火) 23:04:01 ID:7IjqaY0U
淘汰されゆく姿を見下ろせばよいものを、わざわざ鞭に打たれながら戒めるのは、そこにPTに流れ行く者を救おうとする愛があるからなのですか?
544に質問:2006/03/28(火) 23:07:52 ID:7IjqaY0U
それは一番悲惨なパターン・・
545名無しさん@おだいじに:2006/03/28(火) 23:09:11 ID:???
このひと回路か銃声か新旧の人で将来的に理学を雇うつもりなんだよ。
546卵さん:2006/03/28(火) 23:10:21 ID:???
すみません私が間違ってました。絶対さんの愛は本物です。ありがとうございました。
547糸色 文寸 ネ申:2006/03/28(火) 23:13:16 ID:gU3H+cin
>>544
まあ、今のPTより悲惨なパターンはないがな。
あ〜、アワレ。
クックック。
548かみさまではないかな:2006/03/29(水) 05:25:35 ID:1uHxF5O3
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |まぁ、兼業リハビラ士ってそのうちできるのか?
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <ああ、土建業とリハビラかね?
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
549名無しさん@おだいじに:2006/03/29(水) 09:26:09 ID:???
地方在住、ハローワークの求人見たんだけど…
理学療法士の正社員の給料って13マソの所もあった。
13マソって、事務より低いじゃん…。
看護より良いイメージあるけど、実際そんなもんなの?
550とと:2006/03/29(水) 10:48:54 ID:CxqlonUS
絶対神はNsか?
551名無しさん@おだいじに:2006/03/29(水) 13:07:20 ID:p+WsCWKg
看護より良いイメージがあったのは五年前の話orz
552名無しさん@おだいじに:2006/03/29(水) 19:30:49 ID:???
>>549 usotuki
553かみさまではないかな:2006/03/29(水) 20:08:18 ID:sKqKdI5w
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |副業でリハビラ士をしたいんだがいいところある?
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <本業なんなの?
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
554かみさまではないかな:2006/03/30(木) 21:24:33 ID:UGl832va
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |農業がいやで、リハビラ士を目指したのだが・・・
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; )<で、いまや農業が本業に・・
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
555名無しさん@おだいじに:2006/03/31(金) 04:04:05 ID:W41H7pV+
今から学校行くならそれなりの覚悟がいるね
講師もバイザーもPT増やしたくないから卒業が厳しいし
卒業できても就職が激減してるだろうから
少しでもいい学校を選ばないと
新設専門校では金を捨てるようなもんだ
就職できても給料が学費に見合うかという問題もある
がPTになりたい気持ちがあるならどうにでもなるだろうが
556名無しさん@おだいじに:2006/03/31(金) 18:51:24 ID:O/nUaN5w
絶対・・・科学的に存在しない
神・・・科学でどう証明しろと・・・

と、前ふりは置いといて、
糸色文寸ネ申さんって辛辣なコメンテーターですね。
どんな職業の方か知りませんが。
557名無しさん@おだいじに:2006/03/31(金) 19:18:20 ID:???
一番の被害者は患者さんと、こんな混乱期にPT目指してしまってる学生だと思う!
558卵さん:2006/03/31(金) 20:10:24 ID:???
         _,,..,,,,_       じゃ、二番の被害者は私ね。
        /    ⊃ヽ-、__
        l    /      ヽ はー寝よ寝よ。
      /`'ー-/____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
559かみさまではないかな:2006/03/31(金) 21:08:31 ID:IJ2IGGVA
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |パチンコで大勝しちゃってさぁ♪生保ってたのしいな♪
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; )<ああ、半年後のリハビラ士の生活?
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
560名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 22:31:30 ID:RPTDDf7e
561名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 22:40:51 ID:???
ドカタおやじ臭のするスレは上げるな!
562名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 00:13:23 ID:1ky8dOUz
まあこの程度の改定でリハスタッフの首を切るような病院なら、辞めてしまった
方がいいかもな。病院自体が持たないだろ。経営方針が上手くないのか。
563名無しさん@おだいじに:2006/04/10(月) 00:21:39 ID:vAKH2MRC
理学療法士の成分解析結果 :

理学療法士の73%は言葉で出来ています。
理学療法士の12%は知恵で出来ています。
理学療法士の11%は記憶で出来ています。
理学療法士の3%はスライムで出来ています。
理学療法士の1%は魔法で出来ています。

564名無しさん@おだいじに:2006/04/11(火) 00:13:05 ID:???
>>563
言い得て妙
565名無しさん@おだいじに:2006/04/12(水) 08:11:33 ID:loiewU1R
今からでも間に合うよ。がんばれ
566名無しさん@おだいじに :2006/04/16(日) 02:48:29 ID:???
実際のところ、この仕事の将来性はどうなのでしょうか?
診療報酬改訂や、PTの増加で今後ますます就職は厳しいという意見多いんですが
567名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 19:02:56 ID:WzzKSybm
私は30過ぎで何の取柄も無いんですが、PTの専門学校を受けようか考えて悩んでます。
高額な学費にも悩みますし、卒業後30代後半に確かに職に就けるかどうかも気がかりでなりません。
でもそれを恐れて今、何もしないと更にこのまま40近くになっても何も無い・・・
そっちの方が怖いかな、と思いはじめてます。
(PT以外の道も考えたことあるんですが、今は他にしたい職種もありません)
1さん、その後どうなったんでしょうか。年齢が近いだけに気になります・・・





568名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 19:10:38 ID:???
>>567
ヘルパー→ケアマネのほうがいいんでない?
いまから始めればぎりぎり40前にはケアマネになれるし
569名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 19:18:34 ID:CFH6ZKvC
おれもそう思う。もうリハビリでは食っていけないよ!
570えた ひにん:2006/04/16(日) 20:23:35 ID:???
ドカタおやじ臭のするスレは上げるな!
571名無しさん@おだいじに :2006/04/16(日) 23:14:06 ID:???
567です
>>568
それも考えたんですけど
PTの方が自分には適していると思えて・・
>>569
でも現役PTの意見なの?!
572名無しさん@おだいじに:2006/04/18(火) 16:52:15 ID:???
努力さえすれば資格自体はとれるだろうけど
就職は厳しいかもしれないね。
性別はどっち?
絶対に正規職員になる必要があるのか?
それともパート扱いでも可なのか?
573名無しさん@おだいじに:2006/04/19(水) 02:13:43 ID:TApZ1wgS
>>567
今30過ぎでPT目指して学校通ってます。
診療報酬改正で卒業する頃仕事があるかかなり微妙にw
自分たちが卒業する頃はまだあるというお話しですが・・・
30過ぎだと少なくなった就職先を取り合う形になると思うので、
これからは就職など更に厳しくなると思いますよ。
まあ、私の場合は金銭面だけで理学療法士目指したのではないので、
別に給料安くなっても仕方ないかな程度ですが・・・。
安定性や金銭面だけ考えるなら良く話しに上がってきますが看護師も良いと思いますよ。
574名無しさん@おだいじに :2006/04/19(水) 23:24:58 ID:???
567です。
>>572 性別は、女性です。
>>573さんは1さんですか?
私も金銭面だけで考えてはいないんですが女なだけに
年齢など色々なことで悩んでしまいます・・・
575若造:2006/04/20(木) 01:37:04 ID:UPRtZan2
年は気にするな
576神の言葉を聞け♪:2006/04/20(木) 07:08:13 ID:3QdedcJC
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |汝に、魔法の呪文を授ける!よく聞くが良い!
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; )<”実力があれば〜”ですかぁ?
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
577卵さん ◆mOdwnXIN9c :2006/04/20(木) 07:56:16 ID:???
入試から国家資格合格まで結構大変ですが、楽しいお仕事が待ってマス♪
あくまで私個人の意見ですが、金銭と時間を費やす価値はあると思います。
色々悩みはあると思いますが、自分の感性を信じて飛び込んでみてください^^
578名無しさん@おだいじに:2006/04/20(木) 23:38:55 ID:???
574です。
現在、前向きに検討中、、、です。
579名無しさん@おだいじに:2006/04/23(日) 11:06:59 ID:???
574、病院関係者に親戚とか知り合いはいるのかな?
まったくツテがないとしたら、卒業時は就職状況は厳しめかもしれんね。
580名無しさん@おだいじに :2006/04/24(月) 21:14:44 ID:???
>>579
近くにはいないですね、、、遠くに親戚で医療関係で長年働いている人もいますが
かなり遠い(他県)ですし、そちらに頼ることも考えられない・・・
やはり、就職は厳しいでしょうね。何の仕事もそうだけど資格を取ったからといって
必ずしも仕事にありつけるほど世の中甘くはないですもんね。
昔、これほど大変な資格ではないけどある資格を取ったけど求人が殆ど無かったという苦い体験を
経験しているので、同じ過ちをおかしたくないな、と躊躇してしまうんですよね(´Д`;)
今現在も色々、考え中です、、、
581名無しさん@おだいじに:2006/04/26(水) 20:22:09 ID:72RKSOje
大学出てまでやる仕事じゃないよ.
給料は普通のOLよりちょいいいくらいなんじゃないでしょうか.
転職する前よか減りましたよ.
582神の言葉♪:2006/04/27(木) 05:00:10 ID:AzGMdfGM
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |臨床研究教育の呪文を唱えよ!
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; )<現実逃避の呪文ですね。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
583名無しさん@おだいじに:2006/05/18(木) 21:11:26 ID:F5R6qGQk
まぁ、リーマン族がヒィヒィ言ってる中、医療従業者だけが
おいしい思いなんかできんわな。
警察官にでもなってみるかwww?

とりあえず、鬱になりそうorz
584名無しさん@おだいじに:2006/05/18(木) 21:17:53 ID:???
小泉さんは夜警国家をめざしているから警察、自衛隊、高級官僚は温存されるよ・・
585名無しさん@おだいじに:2006/05/23(火) 03:06:14 ID:EPr4lY9P
うちの学校(OT)だけど37歳♂が通学してるよ♪歳なんて関係ない。自分の道をひたすら進めばいい!!!!!!
586名無しさん@おだいじに:2006/05/23(火) 09:35:05 ID:???
>>585
どんな感じの人?
カッコいい?彼女いそう?
587名無しさん@おだいじに:2006/05/27(土) 18:33:58 ID:???
介護をしてる33歳。
手取り18万からいつまでたっても給料が上がらない。

このままではどうしようもないので
どっかの病院にリハビリ助手としてアルバイトで雇ってもらって
夜間学校にでも通おうか迷っている・・・。

ハロワで卒業する年齢で検索したら今のところは求人あるようだが
実際卒業する頃にはどうなっているか分からないし。

あ〜どうしよ。orz
588ぼんくらPT:2006/06/24(土) 18:50:36 ID:ixiVkv63
587よ
なぜ医療・介護の世界にこだわる。
金が欲しいなら、大型のトラック野郎・マグロ漁船などなど魅力の職業いっぱいあるじゃん。
世界は広いぜよ!
589567です:2006/06/24(土) 23:48:45 ID:bDt7MczZ
571,574,580にも書き込んだ者です。
久しぶりにカキコします。
あれから色々考えて・・・結局PTの道は断念しました。
理由は、色々ありますが・・・
そのかわり、>>568さんの意見もずっと頭に引っ掛かっていまして、
ヘルパー(HH2級)を取りました。将来的には、HH2→介護福祉士→SWorケアマネ
っていうふうになれたらな。。。って思うようになりました。(これも難しいと思いますが^^;))
でも最初は、ヘルパーしながらPT学校(夜間)に通うことを考えてもいました。
しかし、HH2を取るまでの2ヶ月の間に色々考えさせられることがあって・・・、
結局今は上述のように考えるようになりました。
ここで色々ご意見くださった方々、本当にありがとう。
お互い、それぞれの道をがんばって進んでいきましょう(´ー`)ノ
590名無し専門学校:2006/06/25(日) 23:22:06 ID:???
>>589
まあ、周りの意見に左右されて断念する位の熱意なら
やめて正解だと思うよ。
これからは、本当に熱意のある人じゃないとPTで食べ
ていくのは難しいしね。
591名無しさん@おだいじに:2006/06/27(火) 20:32:35 ID:oNvmTbJ1
1の気持ちはよく分かる。
医師になりたくても私立は法外な学費。
薬学部も6年生に移行。歯科医は完全に余剰。
法曹界も門戸は狭い。公務員も30超えると国家T種オンリーしかも削減方向。
一般企業はおかしな派遣ばっかり。
若手〜中堅社員は過重労働、昇給も低く抑えられ、ホワイトカラー・エグゼンプション--
400万程度の年収でも残業は完全サービス。ってな方向。
コレで、景気回復などと言っているのは一部の大企業の役員だけ。

>598
マグロ漁船なんかで生計立てられる人は少ない。今では。
大型は知らんけど、規制緩和のおかげでタクシーは地域によってはかなりシビア。
財政再建で一番打撃を受けるのは医療従事者とそのサービスを受ける国民。
歳入なら特会からスライドさせるとか、パチ税作るとか、いろいろあるじゃないか。
医師会がいつまでも自民を相手にするとは限らんよ。

592糸色 文寸 ネ申:2006/06/27(火) 22:22:03 ID:M+SogaFh
>>591
自民を相手にせずに、誰を相手にするんだ?
どっちにしろ同じことなんだよ。

おまえは場蚊だから、教えておいてやるが、学歴で患者は治らんのだ。
免許とればみなくれる喰えるなどというのは、妄想だ。
その程度の頭だから、言いように使い捨てられるんだよ。
まったく、付ける薬もないな。
クックック。
593名無しさん@おだいじに:2006/07/11(火) 19:01:55 ID:p+1xOPCM
>>592
kwsk
594名無しさん@おだいじに:2006/07/11(火) 19:37:27 ID:DMjtWCHv
       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ  キーボードのHとJを見るクマー
      /  ●)  ●) |
      |    ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/



595名無しさん@おだいじに:2006/07/11(火) 19:48:47 ID:???
ウンコおやじ、リストラおやじ用のスレは
sage進行でお願いします
596名無しさん@おだいじに:2006/07/19(水) 18:07:12 ID:kHWox4om
東京・埼玉で入りやすい大学・短大はどこですか?
597名無しさん@おだいじに:2006/07/19(水) 19:32:14 ID:syKneogH
>>596
東京や埼玉の大学はほとんどの学校で倍率は高いです。入りやすさを求めるなら
関東地方全体で考えるべきだと思います。
598名無しさん@おだいじに:2006/07/19(水) 19:45:12 ID:s0Wa9mdw
藤田保健衛生大学にすれば問題ない。
599名無しさん@おだいじに:2006/07/19(水) 19:51:10 ID:kHWox4om
藤田保健衛生大学は東京・埼玉どっちですか?
600名無しさん@おだいじに:2006/07/19(水) 19:52:30 ID:???
うんこっこ?
601名無しさん@おだいじに:2006/07/19(水) 19:58:26 ID:s0Wa9mdw
>>599
どっちでもないから残念ですね。
602名無しさん@おだいじに:2006/07/19(水) 19:59:00 ID:s0Wa9mdw
東京か埼玉なら東京医科歯科ですね。
603名無しさん@おだいじに:2006/07/19(水) 20:00:09 ID:s0Wa9mdw
理学療法なかったかも
604名無しさん@おだいじに:2006/07/19(水) 20:12:00 ID:syKneogH
>>602
理学療法ないですね。関東でも新しい大学なら入りやすい学校もあると思いますよ。
605名無しさん@おだいじに:2006/07/19(水) 20:18:59 ID:kHWox4om
やっぱり理学療法士は難しいんですね…。教えて下さった方々ありがとう御座いました。
606名無しさん@おだいじに:2006/07/21(金) 14:06:52 ID:???
専門学校からでも理学療法士にはなれますかね?あと理学療法士って給料はいいんですか?
607名無しさん@おだいじに:2006/07/27(木) 12:23:08 ID:S1//tfWu
現在29歳です
司法浪人をして失敗してしまいました。
職歴はほとんど無いのですが人生やり直せますか?
608名無しさん@おだいじに:2006/07/27(木) 14:22:45 ID:iQmTiN+W
オレの専門学校には30代以上が学生として頑張ってます
PTは30代以上から新卒でとってたりする病院もあるんで悪くはないと思う
ケド総合病院とかは今なかなかキツイケド地域病院とかならやってけるョ
おそらく今のリハビリの改正問題は全国の議員さんで六割の反対を受けている事から、今後見直しがされていく予感
厳しいとは言われても他の職業も一緒なわけで…それに比べればまだ期待出来る職業です
なんて甘いかも知れんがね
今からでもPT目指したいなら、PT協会にでもメール送って聞いてみる事を薦める
609名無しさん@おだいじに:2006/07/27(木) 14:25:27 ID:+DNpkQCJ
>606専門からでもなれる。
最近は学校が乱立してるから、探せば定員割れしてるところも結構ある。
金がないなら昼間働いて夜間という手もある。
610名無しさん@おだいじに:2006/07/27(木) 14:52:19 ID:S1//tfWu
>608、609
有難う御座います。
正直毎日毎日悩んでヤングキャリアなどにも相談に行っているのですが
ほとんど答なしの状況でした。とりあえず、専門学校を探してみます。
611名無しさん@おだいじに:2006/07/27(木) 22:39:51 ID:B89hEr+U
今年の改正で一年でも早く就職したほうがいいから3年の専門を勧める
612名無しさん@おだいじに:2006/07/27(木) 23:11:09 ID:???
理学療法士になりたいのですがを千葉で良い専門学校ありますか?
613名無しさん@おだいじに:2006/07/29(土) 16:28:35 ID:qvcK7ZPa
http://myumi.moo.jp/sangenzyaya/
理学療法士募集してる。
614名無しさん@おだいじに:2006/07/30(日) 19:02:31 ID:mE2F8EMO
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1149922706/l50
関西の大学の養成校はこちら
615名無しさん@おだいじに:2006/08/12(土) 13:04:43 ID:CIUL5fpK
PTはやめといたほうがいい。ろくなやつがいないから。自己中ばっか。
616名無しさん@おだいじに:2006/08/15(火) 21:17:13 ID:???
頑張ってファイト
617名無しさん@おだいじに:2006/08/15(火) 21:22:36 ID:???
応援するよ(^-^)/
618名無しさん@おだいじに:2006/08/15(火) 21:49:00 ID:???
無謀では無い
619sage:2006/08/15(火) 22:44:26 ID:???
落ちこぼれ、ニート、ウンコおやじ、リストラおやじ用のスレは
sage進行でお願いいたします
620名無しさん@おだいじに:2006/08/16(水) 01:15:47 ID:???
スレの流れ読まずに書きます。長文ですがすみません。

僕は今年で24になる妻子持ちです。子供は3ヵ月です。
今は父親から継いだ不動産会社を経営していますが、子供が生まれたばかりなのに
自分の給料もろくに出ない生活です・・・
で、店をたたんで転職しようと思うのですが、いろいろ考えた結果
やりたい仕事が理学療法士でした。
まあ、仕事内容をうっすら知ってるだけでほぼ無知なので調べてみたら
やっぱりどうしても学校に通わないといけないと。
自分で納得できる仕事がしたいのでこの道に進みたいのですが
嫁と子供を巻き添えにしてしまうので悩んでいます。

何か良いアドバイスをください。お願いします。
621名無しさん@おだいじに:2006/08/16(水) 01:18:59 ID:???
応援するよ(^-^)/ 。がんばれ!
622名無しさん@おだいじに:2006/08/16(水) 01:43:41 ID:???
>>621
それだけですか?TT
623名無しさん@おだいじに:2006/08/16(水) 18:46:58 ID:???
頑張ってファイト !
624名無しさん@おだいじに:2006/08/16(水) 19:33:20 ID:???
頑張れ・・いい仕事だと思う。しかし、給料面では、大学の教授か公務員にならなければ、これからは厳しいと思うけど、、、
625ぽんた:2006/08/16(水) 20:30:44 ID:yJj0R1Uv
今20歳代後半で専門です。
今、後悔しています。隣の畑は青く見えるものです。
今、はっきりと分かりました。
626名無しさん@おだいじに:2006/08/16(水) 20:35:35 ID:fUXK38ut
         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

    ホーソレデ[Edward Horsorde]
     (1765〜1822 ノルウェー)
627名無しさん@おだいじに:2006/08/17(木) 01:29:25 ID:???
がんばれ!負けるな!自分の選択した道を突き進むしかない
628名無しさん@おだいじに:2006/08/17(木) 03:07:11 ID:???
国試受かっても働きだした後がキツそうですが
頑張ってね
629名無しさん@おだいじに:2006/08/17(木) 11:02:22 ID:kcZah0cF
30才 宮廷歯学部に入りましたWWW
食っていければいいです。多くは望みませぬ
630絶対鴨:2006/08/17(木) 12:43:44 ID:jxiRo0nJ
マゾな性格ならPTになるのもいいかもな。

色々酷い過酷な状況だから、快感かもよ。

631名無しさん@おだいじに:2006/08/17(木) 14:39:57 ID:???
28才 ドイナカ駅弁医学部に入りましたWWW
勤務医で年収1500万いければいいです。多くは望みませぬ
半年で10回帰省し40万円ほどかかりました。
632名無しさん@ぉだぃじに:2006/08/17(木) 17:17:44 ID:???
このスレかなり注目。
KnockOn!
皆さんで応援しようぜ
633名無しさん@おだいじに:2006/08/17(木) 18:52:48 ID:???
俺は警察消防海保と公安系公務員を目指していたが、
3年続けて全滅したため、仕方なく理学の学校に行ったよorz...
634名無しさん@おだいじに:2006/08/17(木) 18:53:41 ID:???
28才 ドイナカ駅弁医学部に入りましたWWW
勤務医で年収1500万いければいいです。多くは望みませぬ
半年で10回帰省し40万円ほどかかりました。
635名無しさん@おだいじに:2006/08/17(木) 22:46:51 ID:???
28才 ドカタ(ドカチン)やってます。高校中退です。
理学療法士になれますか?
636名無しさん@おだいじに:2006/08/18(金) 14:06:37 ID:???
高校卒業して約10年…英語も数学も理科もすっかり忘れてしまいました。
近くの専門学校の入試は科目数が少ないので、なんとかなるかもしれませんが、入学後がとても心配です。
やはり高卒程度の理系科目の知識はないとついていけませんよね?
入学後は具体的にどの科目のどの分野が必要なのでしょうか?
どなたか親切な方教えてくださいませm(_ _)m
637名無しさん@おだいじに:2006/08/18(金) 18:50:51 ID:h7WT1gi8
>>636
1.生物
2.物理
の順に必要度が高いと思う。
人によっては逆に1物理、2生物と言うかも知れんが。
俺は物理やってなかったけど、全然困らなかったな。
力学の考え方のエッセンスだけ分かればいいんじゃないか。
生物は人体にかかわるところ全部重要。
あと、理学に限らず何をやるにしても英語は大切だよ〜
638糸色 文寸 ネ申:2006/08/18(金) 20:57:25 ID:RAqKk3Sh
>>637
他に金を使え。
場蚊ではないか。
クックック。
639637:2006/08/18(金) 21:01:29 ID:h7WT1gi8
お、絶対場蚊に初レスもらった。
何か良いことあるかな〜
640名無しさん@おだいじに:2006/08/18(金) 21:01:40 ID:???
>>638
超にせもの乙
641名無しさん@おだいじに:2006/08/18(金) 22:29:41 ID:???
>637
レスありがとうございますm(_ _)m参考にさせていただきます。
642名無しさん@おだいじに:2006/08/19(土) 13:05:03 ID:???
ちなみに入学後、数学の知識はいりますか?数T程度の知識でもついていけますか?
643名無しさん@おだいじに:2006/08/22(火) 20:22:10 ID:???
>>636
物理や生物の知識がなくて直接困るという程のことは
ないと思う。
でも、専門学校や大学に入学できる程度の受験勉強が
出来ない奴では、到底国試まではたどり着けないと
思った方がいいよ。
まともに覚えていたのでは頭がパンクするような
膨大な医学知識のなかから必要なものを系統だてて
覚えていくためには、根性だけではムリ。
644名無しさん@おだいじに:2006/09/07(木) 20:17:54 ID:331lFDCr
保守
645名無しさん@おだいじに:2006/09/15(金) 00:10:24 ID:AXhJSrES
理学療法士に挑戦してみたくて専門学校に入学したいと考えている26歳ですが、
社会人入学というのは「2年以上の職歴を有するもの」に受験資格があるようで、
アルバイト経験しかない私はどうなるんでしょうか?
また、現在社会人入学というのは受かりやすい状況なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませんか。
646名無しさん@おだいじに:2006/09/15(金) 23:23:31 ID:bWa/GiIA
>>645
なんで学校に直接聞かないの?
2ちゃんと学校どっちが信用できる?
647名無しさん@おだいじに:2006/09/16(土) 10:27:37 ID:???
アルバイト、派遣でも長期間やってれば、だいたい受験資格あるよ。
まぁ面接官からしたら印象は良くないだろうけど。
とにかく学校に聞け。

というか専門ぐらいなら今から勉強すれば受かると思うんだが。。。
648名無しさん@おだいじに:2006/09/16(土) 20:54:15 ID:???
確かに印象悪い。
社会人入試で合格する人の多くは福祉、介護系の仕事歴があります。
しかし専門も所詮商売だから、フリーターでも受かるかもしれない。
でもたとえ専門を卒業して国試受かったとしても、フリーター歴長いと就職は厳しいよ。
ご存知のように医療制度改革によりますます厳しくなり、人件費削られまくり。
養成校乱立でPT飽和したと言われる現在、病院側はより一層若い新卒者を優先採用すると思われます。
649名無しさん@おだいじに:2006/09/16(土) 21:43:59 ID:???
2chふうにいえば。
社会人入試。
フリーターと社会人なら社会人とる。
卒業後。
PT飽和。

一般的な普通人の考え。
社会人入試。
面接官と意気投合してすんなり合格。
卒業後。
就職苦労しても決まる。

とにかくにちゃん見てる暇あったら一般入試に向けて勉強したほうがいい。
社会人入試で楽したいって考えが一番良くない。
650名無しさん@おだいじに:2006/09/17(日) 23:56:01 ID:t9cgaAJq
欧米みたいに30歳から大学いくのがふつうになるくらい、年齢制限がない
社会がきたらいいんだけど、 何かこないみたい
651名無しさん@おだいじに:2006/09/18(月) 02:51:46 ID:???
>>648
極論だよそれは。
おまえらどいつもこいつも極論が多い
2chだからしょうがないけどさ
おまえが言うような学校・病院もあれば、そうじゃないところも
沢山ある。年とか関係なく、ただ資格もってたら入れてくれるとこもある
取れる点数は元フリーターだろうが新卒だろうが変わらんだろ
どのスレにもいえる事だが極論が多すぎてつまんね
652名無しさん@おだいじに:2006/09/18(月) 05:38:31 ID:???
>社会人入試で合格する人の多くは福祉、介護系の仕事歴があります。
どんなデータだ?でたらめ書くなww
653糸色 文寸 ネ申:2006/09/20(水) 21:30:54 ID:oJ0vESiq
おいおい、PTどもの養成校は、今何校あるんだ?
200は越えておるな。
年間何人卒業者がでるんだ?
まあ、少なく見積もっても、一年で5千人は増える計算だな。
10年先の保証のない職種だと言うことだ。
いい加減に目を覚ますんだな。
くっくっく。
654名無しさん@おだいじに:2006/09/20(水) 22:07:59 ID:EalagMCV
みなさーん!まだまだ数十年は人手不足だから、安心してPT目指してくださいね!初任給40万〜なんてザラだし、将来性抜群の職業だよ!!!
655名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 00:04:17 ID:R8NB5DuJ
>>654
氏ね
656名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 19:03:39 ID:???
>>653
お前のような引き篭もりの社会のクズが
その前に目を覚ませよ。(笑)
657高校生:2006/09/21(木) 20:20:27 ID:cn9GsicJ
僕は理学療法士を目指してる高校生です
あなた方みたいな、ちまちました大人達にはショックを受けますよ
これからやれ高齢化だ、小子化だって言ってるのに医療の場に立つ理学療法士をないがしろにしている
特に絶対神サン
あなたみたいな人達がおっさんになって体が不自由になったり事故で大ケガをしたときに理学療法士にお世話になるかもしれないのにあれこれ言うのは頑固な人だからですか?
僕には理学療法士とは
ただリハビリやってるんじゃなくて、ケガの辛さなどを共有出来る仕事だと思うんです
…高校生に意見されてくやしくないですか?
658匿名:2006/09/21(木) 21:05:07 ID:???
>>657 感動した!(懐)
>>654 確かにまだA少ないけどそこまで言う必要はないね
659糸色 文寸 ネ申:2006/09/21(木) 21:14:00 ID:gFFLblG2
>>657
医療の場に理学療法士などいらないんだよ。
介護の場の間違いだろうが。

いいか、理学療法士だけがリハビリをできると思っておるなら大間違いだ。
業務独占ではないのだぞ。
巷の気功師のほうがまだ有用だな。
ほれ、おまえも今から気功でも習え。
おまえが卒業する頃には、「気候療法」と言う理学療法ができておるかもしれんしの〜。

ところで、おまえ、本当に理学療法士を目指しておるのか?
親不孝なヤツだな。
おまえが仮に4年生の養成校にいったとすれば、卒業することには今より2万人増えておるぞ。
働き口があるのか?
儂が経営者なら、PT・OTは女しか雇わんがな。
くっくっく。
660名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 21:14:29 ID:0X/nYR1v
>657ようするに、理学療法や作業療法のような効果の出ないリハに、国は金をかけたくないんだ。
漫画ヘルプマンでも理学療法士に言ってたじゃん。
主人公ケアマネが痛いだけで効果のでないリハなんてやめて… って。
661名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 21:17:40 ID:???
リハビリは患者様が行うもの
そのサポートを病棟全体で行うのが本来のリハビリ

理学療法士が行っているのは「理学療法」という治療
逆にPTはリハビリという言葉の呪縛から逃れたほうが良いようにも感じる
662高校生:2006/09/21(木) 21:37:39 ID:cn9GsicJ
自分わ確かにまだまだ無知ですが、理学療法士になると決めたからには意見します
まずわ絶対神サン
気孔療法なんてバカも休み休み言ってくれませんか?頭がイイ人の意見とは到底思えません
…もうちょっとおもしろいこと言ってくださいよ

そもそも理学療法士仕事をリハビリに固定してしまった事から理学療法士達の視野も狭くなったんでは?と感じました
これからの理学療法士は
やはり、訪問・在宅しての仕事やさらには高齢化している地域への出張、さらには地方の病院への一時的派遣などが必要ではないかと
みなさんはどう考えですか?
663名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 22:00:45 ID:???
・・・・
まいいか
業務独占という言葉に踊らされすぎだな
普通の人が友人にストレッチしても逮捕されないが
友人に注射うったら逮捕されるのだよね
看護師なら、資格さえあれば、医師の指示のもとなーんにも考えず注射うてる
へたくそな奴もいるけど、患者には選べない テキトーでいい
理学療法士は、観血的なもの、薬物的なもの以外の、物理的方法での治療を、自分の評価の元行うことができるわけ
急性期リハなる言葉は消えてしまえ
どー考えても急性期理学療法が正しい


664名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 22:08:37 ID:e8Vgp+Id
どうしてPTになりたい?
まだまだ就職できそうだからだろ?
ぶっちゃけリハなんてたいして興味ないんだろ?
後悔するの目に見えてるだからおとなしく看護師にしとけばいいのに…
PTなんて高齢化社会到来で保険対象外になって終わりの仕事だからね。
665糸色 文寸 ネ申:2006/09/21(木) 22:09:43 ID:gFFLblG2
>>662
確か、ピラティスリハビリテーションと言うのもあったと思うがな〜。

いいか、もともとゴールドプランで、PTどもを養成したのだ。
要するに介護のためだ。
しかも安く使うためだな。
わかったか、小僧。


>>663
屁の役にも立たん評価でリハビリを行っているつもりになっておるのか?
それを自己満足と言うんだよ。
ほれ、自信があるなら、自費でリハビリをやってみろ。
そこらの生体死よりも食っていけそうもないな。
くっくっく。
666糸色 文寸 ネ申:2006/09/21(木) 22:11:41 ID:gFFLblG2
>>664
そのとおりだ。
まあ、かつがつ食って行けるかどうかだな。
女がパートでやれば十分な仕事なんだよ。
任地償還邪をリハビリで動けるようにしてみろ。
徘徊で苦情が来るわ。
667名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 22:15:59 ID:???

医療という枠組みのなかで、たとえば看護師は自分のプライドを抑え、チームの駒とならなければ使えない。
PTは、自分の評価に自身を持ち、そのプライドを前面に押し出せるよう勉強する必要がある。
蚊の誹謗中傷など とるに足らない世界だ
668PT:2006/09/21(木) 22:18:05 ID:0Yut38u/
>662 理学療法士の仕事は固定してませんよ。診療報酬の改定で出来る事が少なくなったのは確かです。
高齢化社会で訪問・在宅の仕事が必要なのもわかっています。ただ…その反面で、少子化や晩婚の影響で独居老人や老々介護の世帯が増えているのは事実です。
そんな中で理学療法士や作業療法士などのリハビリ関連に携わる職種は何が出来るのか。
私はこれから理学療法士が生きる道は予防医療だと考えています。
気孔療法…確かにそれは難しいかと思いますが、そういった発想の転換は必要となってるのは確かです。
決して間違わないで欲しいのは、理学療法士が患者を治すのではないってことです。
私はPTになって5年が過ぎました。今でもまだまだわからない事だらけです。
そんな中で、私は患者様の回復過程を考え、70%自然回復・10%知識・10%技術・10%患者様のやる気だと感じています。
患者様のやる気を絶対になくすような事をしてはならない。痛みや言葉使いなど、気を配るところは沢山あります。
これからどんどんPTの数が増え、就職が苦しくなるのも確かです。
それでもPTを目指してくれる若い力がこれからホントに大切になってくると思っています。
高校生ならこれから受験ですね。出来れば養成校の歴史の古いところを受験することをお勧めします。
学校数が増え、実習先の病院が手薄になってる養成校は山ほどあります。
これくらいしかアドバイス出来なくて申し訳ない。頑張っていいPTになってくださいね。
669名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 22:21:16 ID:???
>>666
認知症の人がんがん歩かせてますが何か? 治療の手段としてね。
おかげで、トランスファが楽になったと病棟スタッフにも感謝されまくりっす
670糸色 文寸 ネ申:2006/09/21(木) 22:22:24 ID:gFFLblG2
>>667
PTは医療の枠からはずされるんだよ。
勝手に自己満足な評価をしておればいいのだ。
もっとも、功労賞がこうしろと言えば、そうするしかないのがおまえらだがな。
くっくっく。

>>668
PTの仕事の本質は、いかに口先で患者をやる気にさせるかだ。
PTは患者に触る必要は無いんだよ。
それが本来のリハビリだ。
671糸色 文寸 ネ申:2006/09/21(木) 22:24:52 ID:gFFLblG2
>>669
そのうち、頚部骨折でも起こして、文句を言われるんだよ。
また、訪問リハならそうはいかんだろうな〜。
そのうち、はやく死ぬリハビリは内科とか言い出す家人が出てくるぞ。

他人の評価なんぞ、そんなもんだ。
まだまだ、青いな。
その程度だから、功労賞にいいようにされるのだ。
豚もおだてりゃ木に登ると言うヤツだな。
くっくっく。
672名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 22:25:45 ID:???
>>667
自己満足の評価って意味わからん
認知症のことといい、いかにもしろうとだな
絶対神炎上の流れだあね
673名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 22:27:33 ID:???
>667
すべての物理的手段を医療から排除するというのか???
医療は観血と薬物だけ??
674PT:2006/09/21(木) 22:28:10 ID:0Yut38u/
>670 触れることが患者の安心につながるなら、それも1つの「やる気」UPの方法ですね。
触る必要がどうこうって言うよりもやる気を出させるってところは同意見っすね。
675名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 22:32:02 ID:???
転倒のこと云々を考えるのは医師を含めたチーム
理学療法士は理学療法だけを自信をもってやれば良い
チームの中での情報の伝達だけは洩れのないようにしてな
676名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 22:34:14 ID:???
確か 看護師も 副院長にはなれるんだよな
677名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 22:39:14 ID:???
蚊よりクマーが発狂しそうなレスが多いのが笑えるwwwwwww
678名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 22:45:20 ID:???
>>675 
くっそ激しく同意
PTは人の領域にでしゃばりすぎの気がする。自分がすべてを知ってるような。
ただ、自分が怪我をしたときの担当PTには本当に感謝している。当時かみさまのように感じたほんと。
PTはPTとしての仕事に、妥協なく取り組んでほしい。
679高校生:2006/09/21(木) 22:48:51 ID:cn9GsicJ
絶対神サンの言うことはまさにその通りかも…って思う意見も確かにあります
しかし、それはただ僕自身がまだ理学療法士を理解しきれていないからだと気付きました
介護のため安く使う…
なるほど
では、理学療法士、社会福祉士、介護福祉士、言語療法士、作業療法士…などを集団としてまとめあげて円滑な介護や、ただ訪問介護などをするだけでなく、連携するというのはどうでしょう?
病院とは切り離して福祉だけでなく高齢化に対しての会社…いや組織を作りあげそして派遣する

こういう考えにはどう反応します?
みなさん?
680名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 22:49:15 ID:???
絶文寸オワタな
681糸色 文寸 ネ申:2006/09/21(木) 22:50:22 ID:gFFLblG2
>>672
わからんのか?
科学的な視点のないヤツだな。
PTの評価など、なんら一般性など無いんだよ。
一般性のある部分は、素人でもわかるのだ。
くっくっく。


>>673
金がなければ、当然だな。
切れるところは切りまくる。
これが功労賞のやり方だ。
150日制限の後は、まるめだ。
150日制限は患者に負担を強いる。
これを早急に排除する変わりにまるめ導入、そして混合診療化だな。


>>675
そんなことだから、PTは場蚊にされるんだよ。
全体的に患者を診れないとか言われてな。
くっくっく。
682糸色 文寸 ネ申:2006/09/21(木) 22:52:24 ID:gFFLblG2
>>678
巷の生体死にでもかかってみろ。
神以上に感じるぞ。
くっくっく。


>>679
理想論では食って行けんのだよ。
現実をよく見るんだな。
特に、功労賞がなにを考えておるかと言うことをな。
683糸色 文寸 ネ申:2006/09/21(木) 22:53:18 ID:gFFLblG2
>>680
そう、PTはもはや終った職種だ。
PT+他の医療従事職の免許を取るのが正しい。
くっくっく。
684名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 22:55:18 ID:???
自分で炎上してるし
685名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 22:59:07 ID:???
>>681
おまえは医者か?
医者だったらPTの評価に口だすのはわかるが…
PTの評価のいったいどこまでおまえはわかってるんだ?
PTのリハと看護師のリハ
じゃあ自分がヘミ持ちになったらどっち受けるんだ?
おまえの言う事はPTはいらないって事だよな
運動生理解剖もままならない介護士でええって事だろ
その辺こたえろよ
686名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 23:00:40 ID:???
蚊(看護師??)のこの 今までにない必死ぶりなんなんでしょうか???
生態氏と一緒には語れません明らかに
ある運送会社社員から仙人の扱いを受けてるような人いますが、それは個人の特殊技能ですから、医学とは相容れません
蚊がなんと言おうと、理学療法という治療を行うことを 信念とする人は減らないですよ。

687名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 23:03:50 ID:???
どう見ても絶対申が非医療人でしょ
688高校生:2006/09/21(木) 23:05:40 ID:cn9GsicJ
絶対神サン、確かに僕の意見はあくまで理想論です
ですが、理学療法士という枠組みは、まだまだ完璧に固定されたものではないように感じるんです
絶対神サンのように反論してくださる方がいるからきっと理学療法士達は自分達の必要性を考え、悩み、そして患者にどう接するのがいいんだろうかとか考えるんだって思うんです
こんな世の中だからこそ
みんな誰かの力になりたいんですよ
誰かを助けてあげたい
家族を傷つける犯罪が増えているくらいですから

患者さんの治る力を引き出せるのならば、それは素晴らしいことではないかと
689名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 23:06:28 ID:???
絶対神炎上まつり開催中〜
690名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 23:09:21 ID:???
>>682
たしかに理想論じゃ食っていけないな
PT協会の無力さにはびっくりだ
691名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 23:10:27 ID:???
絶対さるにはがっかり
以前はたまーにいいこといってたが、
自己保身のための揚げ足とりですべてを台無しにしている
692名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 23:10:42 ID:0X/nYR1v
>685まぁ世話になる率も感謝されるのも看護師のほうが高いだろうな。
怪我しても看護師のいない病院に入院などしたくないから。
693糸色 文寸 ネ申:2006/09/21(木) 23:12:27 ID:gFFLblG2
>>685
儂が卒中患者になっても、誰がリハビリやろうが大して変わらんと言うことだ。
ほれ、統計でもとって有意差出してみンか、ウツケ。
クックック。


>>686
いいか、スポーツトレーナーの一流どころは、アメリカの大学を出た連中ではない。
死圧死やら獣性死やらだ。
なぜだかわかるか。
結果がすべてであって、屁理屈はどうでもいいからだ。


>>688
おまえは見込みがあるな。
頑張ってみろ。
真実にいたる道は、懐疑からはじまる。
すべてを懐疑することだ。
デカルトを見習え。
694名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 23:13:02 ID:???
>>692
感謝うんぬんじゃなくて、リハ効果の事だよ
ちゃんと読め
695糸色 文寸 ネ申:2006/09/21(木) 23:14:12 ID:gFFLblG2
>>694
リハに効果など無いんだよ。
勝手に治るか、治らないかだけだ。
今日も全勝だな。
さて、寝るか。
くっくっく。
696名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 23:22:42 ID:???
プロチームのサイトをいくつか見ればわかるのだが

銃声氏はあくまで「トレーナー」という肩書きでチームに所属し
PTは「理学療法士」という肩書きでチームに所属している
http://www.vegalta.co.jp/profile/player_staff/all.php
http://www.jubilo-iwata.co.jp/profile/coach.php
697名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 23:23:23 ID:???
こいつ本当に脳卒中で倒れてくれんかな
そして、「リハなんて受けねえよ」って言ってるところを見てみてえな
698しきしま ◆Hajrtuh9Mc :2006/09/21(木) 23:24:52 ID:???
>>695
おまいの負けだぎゃ
さすがは運動オンチだぎゃ
699名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 23:29:08 ID:???
>>695
尻尾を巻いて逃げたWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
700うんこっこ?:2006/09/21(木) 23:30:03 ID:???
うんこっこ?
701高校生:2006/09/21(木) 23:35:11 ID:cn9GsicJ
絶対神サン
…見込みですか?あなたに見込みがあるって言われるとは想定の範囲外です

理学療法士のみなさん、俺は、今までとは違ったタイプの理学療法士になりたいです
でも、その「違ったタイプ」の具体的なことはまだまだ見えてこないですが、ここで意見を交わすことが出来て非常によかったです

理想論ばかりですが、少しずつ必要な知識が得られるよう頑張ってみます
勉強のほうも頑張ります
702名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 23:40:28 ID:???
>>701
頑張ってください。
金のこと云々いう連中は今は相手にする必要はまったくありません
このさき不透明なのは医師公務員含め全職種同様なのですから
 
私たちには想像も及ばないような理学療法の出現を期待します
703名無しさん@おだいじに:2006/09/21(木) 23:50:18 ID:???
みんな申のつり方うまくなったね
704名無しさん@おだいじに:2006/09/22(金) 00:43:03 ID:i8l8Ee6Y
すくなくとも>685みたいなバカなPTにはなるなよ。

こんな意味不明な二択をするプライドばかり高いだけの、知識のないPTOTが、我々の地位を低下させてるのだから。

>685の質問は、医療行為の出来る看護師と、医療行為のできないPTOTのどちらにケアしてもらいたいか?
という質問には答えられるのだろうか?
705名無しさん@おだいじに:2006/09/22(金) 01:31:40 ID:???
>>704
685だ。
言いたいことは山ほどあるが
くだらなすぎてどうでもいいわ
1つだけ言わせてもらうと今時「プライドだけ高いPT」なんて言わんといてくれ
聞いてるこっちが恥しい
706糸色 文寸 ネ申:2006/09/22(金) 07:45:10 ID:qh6qaEbI
>>697
>>698
>>699
>>700
こんな連中ばかりだから、功労賞も赤子の手をひねるようなもんだな。
くっくっく。
707糸色 文寸 ネ申:2006/09/22(金) 07:48:33 ID:qh6qaEbI
>>705
PTから、プライドとったらなにが残るんだ?
まあ、そう思われておると言うことだ。
くっくっく。
708名無しさん@おだいじに:2006/09/22(金) 09:30:34 ID:Fpl/h32z
理学でなくて、弁護士は?
709名無しさん@おだいじに:2006/09/22(金) 12:07:19 ID:xFdptnb0
 俺も>>1さんと似たような状況(年齢が)だけど・・・
 実際、この年で受け入れてくれる学校ってあるのかな?(自分の場合は、
高卒後働いてたんだけど・・・・・・)
 金銭面の負担は私立の学校じゃなければ貯金でまかなえる位にはあるけど、
 @4年制国公立大
 A3年生公立大
 B私大
 C公立専門
 D私立専門
 のうち、入学の時点ではねられるところってあるのかな?年齢の問題で。
 @とかAなんかは、完全にヤバそうな気が…。
710名無しさん@おだいじに:2006/09/22(金) 19:31:12 ID:LgulfFVs
一般入試で入ればいいじゃん。年齢なんて関係ないだろ。
711名無しさん@おだいじに:2006/09/22(金) 21:06:05 ID:QCVEgPY2
>>710
多くの学校で面接があるんじゃないの?
712名無しさん@おだいじに:2006/09/22(金) 21:30:14 ID:n7QdF2FZ
理学の国公立なんて受かる気しませんが…
713名無しさん@おだいじに:2006/09/22(金) 22:05:52 ID:i8l8Ee6Y
なら私立を狙えばいい。
どこも定員割れだ。
714名無しさん@おだいじに:2006/09/22(金) 22:12:17 ID:LgulfFVs
だから年齢よりも学力だろうに。
715名無しさん@おだいじに:2006/09/22(金) 22:30:54 ID:???
間違っても実習先の無い学校にはいらないようにね。
716名無しさん@おだいじに:2006/09/22(金) 22:35:27 ID:QCVEgPY2
>>713
昨年の私立大学の受験で定員割れはどこもなかったと思うよ。あったら教えてほしい。
717名無しさん@おだいじに:2006/09/22(金) 22:39:58 ID:u3qfwbzX
>>643
医師や弁護士のような難関でも『根性』さえしっかりしていれば知能がフツウなら確実に通ると思うが・・
718名無しさん@おだいじに:2006/09/22(金) 22:40:34 ID:u3qfwbzX
まあ非常に亀ですてまん
719名無しさん@おだいじに:2006/09/23(土) 00:59:16 ID:???
理学て人気あるから定員割れなんかないしょ。ホウギより
720名無しさん@おだいじに:2006/09/23(土) 02:30:38 ID:P9XKrRFf
理学の専門すら落ちました。臨港より
721名無しさん@おだいじに:2006/09/23(土) 07:04:31 ID:H8xaZJj2
 >>711
 それが心配なんですが・・・
722名無しさん@おだいじに:2006/09/23(土) 10:13:35 ID:4UJO+G9f
入れるかどうかで心配するよりか、
入って卒業したあとに就職口があるかどうかを心配したほうがいいんじゃないか?

いままでずっと社会人をしてきたのなら、面接のときにそれを強みにできるじゃないか。
ほとんどの学校では学科試験があるんだから、面接でどうとか悩む暇があるんだったら、
学科試験で満点とるぐらいの意気込みで勉強しろよ・・・。
723名無しさん@おだいじに:2006/09/23(土) 11:19:50 ID:???
>>722
同意
724名無しさん@おだいじに:2006/09/23(土) 18:34:52 ID:???
自分も再受験で医療系行ったよ。まだ30台なら受験はなんとかなるよ。それより入って自分が本当に療法士になりたいと高いモチベーションを持ち続けないと辛いと思う。あと一回り違う人と同じことをするんだからそのへんの覚悟ね。
725糸色 文寸 ネ申:2006/09/23(土) 19:56:13 ID:3NQkqhRt
>>724
まあ、餓鬼に顎の先で使われることを覚悟することだな。
くっくっく。
726名無しさん@おだいじに:2006/09/23(土) 20:03:57 ID:ZTZptnsm
ガキに「あの人使えないけど」とか言われるのが聞こえちゃったりするんだろうなぁ・
727名無しさん@おだいじに:2006/09/23(土) 22:28:43 ID:4RkUy5YA
はぁ。
早くPT辞めたい。
他職種内定の結果待ち中。
728高校生:2006/09/23(土) 23:40:31 ID:SkTSEUiS
>>727
PTとはそんなにやめたくなるほど、つらい職場なんですか?
なりたいと思ってなったのに、途中でやめてしまいたくなる理由を教えてください
729名無しさん@おだいじに:2006/09/23(土) 23:55:03 ID:???
これからはPTではなくTPの時代。

藤本弘の「TPぼん」を読んだら人生観変わるよ。
730名無しさん@おだいじに:2006/09/24(日) 00:51:17 ID:LiRjiwdu
>>727
おお仲間
ぶっちゃけ俺もやめたい
年がら年中キツイよな
俺の周りもみんなやめたいって言ってるし
でも生活かかってるからやめられねえんだよな〜
731名無しさん@おだいじに:2006/09/24(日) 02:48:59 ID:nzb8WFhT
事務系から転職しようとしてるのに、考えちゃうなあl
732名無しさん@おだいじに:2006/09/24(日) 03:41:38 ID:bKpqHcqP
俺もPT辞めたい。PT増えすぎたおかげで、どんどん待遇悪くなってる。もうすぐMEやRTみたいになるのも時間の問題。あと体力勝負の仕事だから、歳とるとかなり辛いよ。事務職憧れるな…
733名無しさん@おだいじに:2006/09/24(日) 06:46:40 ID:EP5EwhCs
39:ななしのフクちゃん :2006/05/14(日) 23:57:50 ID:7d+nJAvR
パワーリハや介護予防指導士は別に障害から復帰するリハビリではなく、現状維持を主としたリハビリ。
人間の筋肉、神経は障害を受けてからリハビリで回復するの期間は約三ヶ月(90日)がピーク。
この後のリハビリは現状維持のために行うに他ならない。
厚生労働省はリハビリの期間をこの日数の倍の180日くれるというのだから、リハビリが足りないではすまされない。
今後は出来ないPTOTは淘汰される時代がきたのだ。

734名無しさん@おだいじに:2006/09/24(日) 08:05:08 ID:G2tDTvq/
オレ臨床工学になって13年になるけど理学に行かなくてよかったよ
臨床工学は不人気なのがこうをそうし待遇は良くなっている
年収も600マン近くあるし仕事も肉体的にハアドじゃないし。

オレの友達は理学行って当時はすごい待遇に羨望の眼差しを送っていたけど
彼は数年前に退職して田舎で温泉業してるよ。
でもあの頃リハビリになった人はまだ高給貰ってるんだろ?
そうそう給与は落とせないだろうから。
735名無し:2006/09/24(日) 08:59:55 ID:u9NnzoOd
給与は落とせないからクビになりまつ。
736名無しさん@おだいじに:2006/09/24(日) 09:45:17 ID:G2tDTvq/
クビこそ簡単にできないだろ
737名無しさん@おだいじに:2006/09/24(日) 09:47:43 ID:G2tDTvq/
でも宮廷の理学ってすごいよね。
そんなにオツムがいいなら医師になればいいのに。

まあ奴隷だけどね。
738名無しさん@おだいじに:2006/09/24(日) 11:44:20 ID:EP5EwhCs
逆に専門の理学療法士は屑の集まりだが。
739糸色 文寸 ネ申:2006/09/24(日) 12:29:31 ID:z4FPxyiH
>>734
診療報酬改訂で給与ダウンは当然だな。
場合によっては、部門閉鎖だ。
740名無しさん@おだいじに:2006/09/24(日) 18:37:37 ID:EeaKo9ZM
工学部を卒業したのですが、医療系の仕事に興味があり
理学か臨工か放技で迷ってす。
ハロワの求人情報を見ると 理学>放技>臨工のよう・・・
給料でみると 理学=放技>臨工のよう・・・
やりがいでの印象では 理学>放技=臨工
向いてる職業適性は 臨工=放技>理学
どれに進んだら良いかアドバイスお願いします。
741名無しさん@おだいじに:2006/09/24(日) 19:26:53 ID:???
総計卒PTっている?
742名無しさん@おだいじに:2006/09/24(日) 22:42:12 ID:mQgi7Jqu
迷わず何も言わず看護師の道に進みなされ、コメなどやめなされ。
743名無しさん@おだいじに:2006/09/24(日) 22:53:22 ID:???
そうですか・・・。
看護士の方が偉いっていうのが部外者からするとかなり違和感あります。
744名無しさん@おだいじに:2006/09/24(日) 23:36:40 ID:EP5EwhCs
>743まぁコメよりは看護師のほうがまだマシだな。
看護師の業務独占で大抵のコメの業務はできるし。
あえてコメを選ぶなら唯一業務独占の放射線技師か。
745名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 00:16:58 ID:HolFMCNc
>>740
その3つなら迷わず臨工をお勧めするが…
746名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 02:16:55 ID:???
看護はやめとけ、女社会だ
747名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 02:32:23 ID:???
女社会だからこそ男はその理不尽さに巻き込まれなくていいのかと思ってたけど。
748名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 12:23:27 ID:xIggO+wE
 首都大だと30overってだけでアウトですか?
749高校生:2006/09/25(月) 18:00:41 ID:KhW8uJjT
人生わ一度きりですから
間違った選択というのは極力避けたいところですが、どうして、ここにいる方々の大半が今ある職業を無視して、他の職業をやろうとしているんですか?
給料だけのために職業を移すことにかかる時間は無駄になるんではないでしょうか?
それより、どんなに辛くとも選んだ職業を最後までやり切った方が自分の人生においてここまで頑張れたって自分を誇れると思うんです
僕は若造ですが口がついてるのは物を食べるんじゃなく発言するためについてるって思ってます

この国を支える大人が軽々しく弱音なんて吐かないでほしい
750糸色 文寸 ネ申 :2006/09/25(月) 18:29:00 ID:7ah8NB6Z
>>749
PTと言う職業に、過剰な憧憬をもっておったから、功労賞に存在理由を否定されるような診療報酬改訂をされて落ち込んでおるのだ。
おまえはPTになって、何をしたいのだ?
ほれ、言ってみんか。
くっくっく。
751名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 19:25:37 ID:???
>>750
夜勤なしのへたれナースマソ乙 
752名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 19:29:17 ID:???
糸色 文寸 ネ申は、親が病院を経営してる茄子男なのでスルーで
753糸色 文寸 ネ申:2006/09/25(月) 19:32:52 ID:741+kpfA
>>752
たとえ資格は准看護師でもな、鷲は経営陣のひとりだ
PTのような、カトンボのような連中は
赤子の手をひねるがごとく 鷲の手中にあるのだ
クックック
754かみさま ◆uADIuuYAIU :2006/09/25(月) 19:35:26 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | グッジョブ
  |    ( _●_)  ミ__∩
 彡、   |∪|  、`___三)
/ __  ヽノ /´
(___)   / 
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
755名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 19:37:46 ID:???
>>749
人はいくつになっても悩むし、弱音も吐くものだ
ただ仕事場でそれをみせてはいけないがな
それはどの職種も一緒だと思うぞ
だからおまえはそんなにPTなりたかったら頑張れ
後悔しないように
ただPTは今までのように甘くないって事だ
それは覚悟しとけ。

756糸色 文寸 ネ申:2006/09/25(月) 19:42:53 ID:741+kpfA
>>755
今までのPTなど、鷲のやうな経営者や准看護師からみればぬるま湯同然だ。
どのように今までのように甘くないのか、具体的に言ってミンかこのタワケが。
クックック
757名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 19:43:17 ID:AbNgZpGI
>>753
お、おまえ看護師だったのかーーーーーーーーーーーー!!

しかも「准」!

アイタタタタタタタタタタ!

久しぶりに2chで吹きました!

ぶっぶっぶwwwwwww
758名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 19:46:16 ID:AbNgZpGI
親の威を借る准ナースおじさんwwww

いやいやいや参りました!
759名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 19:46:36 ID:???
PTにはよかったころがあったんだろう…
760糸色 文寸 ネ申:2006/09/25(月) 19:48:39 ID:741+kpfA
>>757
まずは免許でもなにもないPTと比較して考えてみるのだな。
さらに鷲は経営者なのだぞ
日本国と功労賞は、意味のないPTなる資格より、経営者と、業務独占を重んじたのだ。
お前の言葉など草亀の地団駄にもならヌわ。
クックック
761名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 19:56:57 ID:???
760
雰囲気あってかっこいい笑い方ですね。尊敬!
762ゆか:2006/09/25(月) 19:58:36 ID:1cKFX3Kn
私は今理学療法士の学生。同級生には30代がたくさんいます。
763糸色 文寸 ネ申:2006/09/25(月) 20:08:53 ID:741+kpfA
>>762
同級生に30代がいるということは、それだけ片手間な資格ということだ。

養成校のうたい文句にまんまとだまされた連中だナ。
稼いだ金をどぶに捨てているようなものだ。オウムへの布施とかワらんな。
どうした。ホレ ナンとか言ってみンか。
結局経営者には誰も逆らえンのだ。
クックック

764糸色 文寸 ネ申:2006/09/25(月) 20:12:48 ID:741+kpfA
>>758
資本主義社会においては、真の意味の免許を持つ結局我々が勝者なのだ。
おまえはなにが言いたいのだ?
ただのひがみ、ごまめの歯軋りではないか。
クックック
765糸色 文寸 ネ申:2006/09/25(月) 20:18:22 ID:741+kpfA
今夜も全勝か。
まったく話にならンなPTは。
だから功労賞にいいようにされるンだよ。
クックック
766名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 20:27:10 ID:???
蚊に思わず同情してしまった

つ知能テスト
767名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 20:30:10 ID:???
>>765

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /u ●   ● |      ___  いる?
  | U  ( _●_)  ミ___l l i //
 彡、   |∪|  _____)⌒|
/      ヽノ /     /ММ|7
ヽ|       /      i!ММ |
 |       /      |МММ!7
 |   /  /       lМММ|'
 |   / |  /       ∩r−;l
 | /  l _/        |   ,!
 ∪  ヽ_)       ヾi!_ノ



768名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 20:32:00 ID:???
PTなのか?

否!

準看なのか?

否!

経営者!
769727:2006/09/25(月) 20:32:51 ID:nTTtT4El
絶対神さんの言っていることも間違ってはいないんだよな。
そういう危機感がなかったからこうなったんだろうし。
絶対神さんに必死で反論している人は現実を直視したくないんじゃないかと
思うよ。
まあ、絶対神さんの書き方、気持ち悪さは問題あると思うが。
そういう点が、反感を買うんだろうけど、言ってることにはほぼ納得だよ。
というわけで他職種内定待ちです。
PTになって最初の2、3年だけだったよ、不安を感じずに働けたのは。
段々と制度が厳しくなってきて、真綿で首を絞められていく感じに耐えられなくなった。
良いときで800万、今も600万稼いでるけど、これ以上上がらんし、民間だから
退職金もたいしたことないし、妻子持ちには辛い環境だよ。
職業観や適性は人それぞれだから、PTが好きな人はそれでいいけど、俺みたいに
金やゆとりにこだわる人間にはPTは辛い。
PTを好きでやっている人には尊敬するし応援もします。
でも、私は尻尾を巻いて去ります。
770名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 20:37:34 ID:???
>>768
准看は否じゃないだろwww
もしかしてシマタと思った本人??
771名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 20:48:57 ID:???
>>757
>>768
>>770
なに言ってんだよいまさら。蚊は新潟か山形のほうの病院のばか息子で准看護師って
前からの住人には常識なのに。
ソース
理学療法士・作業療法士総合スレ12
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1144064282/
772727:2006/09/25(月) 20:52:13 ID:nTTtT4El
続き。
2、3年働いた頃、給料に見合うだけの、つまり健康保険なり税金なりを
もらうに値するだけのことをしているかに疑問を持ち始めて、それに合わせて
制度が改正ごとに厳しくなって、将来を悲観し始めたんだよね。
オペ直後と脳卒中急性期以外にPTはいらんと思う。
それ以外のリハビリは教えれば誰でもできると思うよ。
監督者として一人の医師かPTがいれば十分って感じ。
愚痴スマソ。
ROMに戻ります。
773名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 20:56:39 ID:???
ホウギ先生から言わしてみればケアマネいけるってのがかなりうらやましい。
774名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 20:56:54 ID:???
かみさまも727もリハビリに対する考え方の浅さは確かに共通しているようだ。
はやくやめな
775名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 21:02:03 ID:???
ネ申って准看だったの?
OTじゃなかったっけ? 福岡の
776名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 21:34:00 ID:???
>>775
OTのほうはコレ
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <みんな元気だな・・♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪

准看護師はこれ
    |┃三    /糸色文寸ネ申        
    |┃     (  人____ )
    |┃ ≡    |ミ/  ー◎-◎-)  < クックック
____.|ミ\__ミ(6     (_ _) )  
    |┃=___| ∴ ノ  3 ノ   
    |┃ ≡   ) ,,,,      人 \ ガラッ♪
777糸色 文寸 ネ申:2006/09/25(月) 21:47:45 ID:741+kpfA
>>776
くやしさのあまりの恒例AAだな。負けを自己申告してどうする。
まったく、場蚊ではないか。  
ホレ、泣くではないゾ。
だから医療の枠組みから外れる運命なンだよPTは。
看護に喧嘩を売ろうなど、片腹痛いワ。
その単純さが、われわれ経営者かつ観血的な医療行為可能な資格を持つものからは
じつにわかりやすいゾ。結構。結構。
負け犬の遠吠えにも劣るわ。
クックック
778名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 21:56:05 ID:MyWADUHp
Oの方ですが、私も他の業界の内定待ち。
今年の4月から将来が不安になった・・・orz
ちょっと医療界の外から傍観してみようかとw
とりあえず、次の仕事は給料あがるし今ならまだ退職金出るし。
でも、仕事自体は嫌いじゃないんだよね〜(*・ε・*)
779糸色 文寸 ネ申:2006/09/25(月) 22:11:30 ID:G15QBFAX
なんだ、ここは儂のニセモノが元気に働いておるな。
我が名はレギオン。
クックック。
780糸色 文寸 ネ申:2006/09/25(月) 22:25:51 ID:q8sJWONJ
こんなに儂のニセモノばかり
あらわれるとはな。
 
そんな猿真似だから
功労賞にいいようにされるんだよ。

クックック
781糸色 文寸 ネ申:2006/09/25(月) 22:41:11 ID:G15QBFAX
>>780
その調子だ。
ほれ、もっと頑張らんか。
クックック。
782名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 23:30:31 ID:jGkrcvgF
もう専門学校の教員にでもなるよ
783名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 23:34:41 ID:vEfGyeF0
自分で自分を絶対神って言うお前!おもろいな。
クックックッ。
784名無しさん@おだいじに:2006/09/26(火) 06:40:16 ID:fb0b9MEn
医者と対等という建前ながら、給料は数分の一〜十分の一以下。
開業権もなく、ただの名称独占。
それでも誇りを持ってやっている人間は皮肉抜きで素晴らしい心の持ち主か、ただの機械の如く使われていることに気付いていない馬鹿かどっちか。
素晴らしいほどの心の持ち主なんてそうそういないから、皆、かごの中でぐるぐる回り続けているハムスターって事だよ。
785名無しさん@おだいじに:2006/09/26(火) 06:52:10 ID:6SzYVf52
教員に理学か臨床工学で迷ってるって言ったら迷わず臨床工学って言われたんだけど…理学ってそんなにヤバイの?
786名無しさん@おだいじに:2006/09/26(火) 06:59:27 ID:fb0b9MEn
これからの医療はハード重視になるよ。
ソフト重視は老人が増える以上、コストが掛かりすぎるから。

どんな世界でもトップは地位も名誉もお金も満足も手に入れられるから、おつむに自信があるなら反対しないけど、そうじゃないなら臨床工学の方が標準レベル以上の人生を遅れる可能性は高い。
理学は一部の金持ちとほとんどの貧乏人。
臨床工学は一部の金持ちとほとんどの普通の収入の人。
金以外も同様。
787糸色 文寸 ネ申:2006/09/26(火) 06:59:36 ID:+kwCNrOV
>>784
慰謝の指示がなければ何もできんPTが慰謝と同等か?
そんな建前を教えておるから、ロクな目にあわんのだ。
くっくっく。
788糸色 文寸 ネ申:2006/09/26(火) 20:08:35 ID:UR/cbNkC
ホレ、どうした。
誰も反論できないとは、儂の永久勝利は確定だな。
儂らなら、夜勤時急変の場合、自分たちの判断が医師の意思以上に絶対なのだ。
しかも儂は経営者という、すべてを包括し、支配できる立場なンだよ。
PTなるあンま屋がどう騒ごうと、命にかかわることはないンだよ。
場蚊ではないか クックック
789糸色 文寸 ネ申:2006/09/26(火) 20:20:09 ID:UR/cbNkC
もはやリハビリ関連スレは完全に儂の支配下になったな。
結構。結構。
患者自身の生物としての回復力を自分の手柄にしようとするPTに勝つなど
草亀の頭をひねるよりもたやすいものだ。
すべてのPTは、負け犬というわけだ
クックック
790名無しさん@おだいじに:2006/09/26(火) 20:24:56 ID:???
                    ,..-──- 、    
                  /. : : : : : : : : : \  
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
                {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    |  以上吉外さんの生態一部始終でした 
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ コマーシャル 天気
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
791名無しさん@おだいじに:2006/09/26(火) 20:48:22 ID:???

口だけのPTコンプレックスおじさま
ここまでくると普通じゃないよね。ナンなのでしょうね この粘着ぶりは。

意図色文寸ネ猿って、
私もここまでの粘着ぶりから、もしやOTかなと思ってたんだけど、ナースエイドだったとはねww
792名無しさん@おだいじに:2006/09/26(火) 20:48:48 ID:???
>もはやリハビリ関連スレは完全に儂の支配下になったな。

くだらねー。配下にしてどうすんだよ。
はっ、こいつは偽神?
793名無しさん@おだいじに:2006/09/26(火) 21:09:18 ID:???
PTやOTは看護助手より下なんですか?
794名無しさん@おだいじに:2006/09/26(火) 21:32:31 ID:EMADXk0N
んなわけねえよ。
偏差値比べてみろよ。
臨床工学なんか最低辺だろ。
オレらと一緒の土俵でくらべんな、ボケ。
795名無しさん@おだいじに:2006/09/26(火) 21:50:54 ID:???
バナナくッテマスか?
796糸色 文寸 ネ申:2006/09/26(火) 21:58:54 ID:+kwCNrOV
>>793
下だな。
患者に運動させるだけの、なんの救急性もない珍しい医療だ。
もっとも、功労賞は既に医療だとは思っておらんがな。
クックック。
797高校生:2006/09/27(水) 00:26:10 ID:JvGwSgoc
それならば、絶対神さん
医療である必要性は無いんですよね?

だとするならば、僕は理学療法士になったとしても
病院には属さずに、介護のために在宅・訪問する老人看護サービスを展開するということと、
スポーツトレーナーを必要としている大学・もしくは社会人チームに理学療法士を一時的に雇わせて、ケガをしない身体を作ったり
ケガをしてしまった選手に処置を施し、それがうまくいったら、40歳までに会社作ります

リハビリ・介護出張サービスというのを

理学療法士という免許をもっているなら、最大限に使いたい
798名無しさん@おだいじに:2006/09/27(水) 01:04:03 ID:???
いかにも高校生らしい。
演技だとしたらよく練られていると思う。
799名無しさん@おだいじに:2006/09/27(水) 02:14:08 ID:SAZrqlmD
>797がマジレスならさすが高校生といったところか。
現実を知らないってのは、ある意味つよいなぁ。
俺も宝くじで一億あてて会社の社長にでもなるか。
宝くじは最大限に利用しなきゃな。
800うんこっこ?:2006/09/27(水) 05:31:23 ID:???
うんこっこ?
801名無しさん@おだいじに:2006/09/27(水) 05:51:16 ID:Bdyw7124
絶対神はあれだが、準看という理由だけで馬鹿にするのは目糞鼻糞だな。
同じようにPTも馬鹿にされても文句言うなよ。
医療職たるもの、職業に貴賎なしでありたいものだ。
必死に反論してる奴自身がPTを貶めてるよ。
802名無しさん@おだいじに:2006/09/27(水) 07:30:01 ID:???
トリビア:魅力的な女性の小便は美味。
803名無しさん@おだいじに:2006/09/27(水) 21:02:16 ID:???
・・・というのはガセ
804高校生:2006/09/27(水) 21:38:51 ID:JvGwSgoc
ぜひ、現実を知らない若造に現実を教えていただきたいです

あ、僕は宝くじは嫌いですよ
金を賭けるよりも、
時間をかけてなんかやったほうがいいと思いますよ
勿体ないじゃないですか
最大限に使えませんよ宝くじなんて
お尻ふくのに使えるかもしんないですね
805名無しさん@おだいじに:2006/09/27(水) 21:45:45 ID:???
時間をかけるよりも
頭使ってなんかやったほうがいいと思いますよ
勿体ないじゃないですか
最大限に使えませんよPTなんて
お尻ふくのに使えるかもしんないですね
806名無しさん@おだいじに:2006/09/27(水) 21:46:01 ID:???
どんな職業でもピンキリだからPTで成功するやつもいる。
807名無しさん@おだいじに:2006/09/27(水) 21:55:35 ID:EaOBoUpB
関西の理学療法士養成学校に通っている物ですが
PTは正直キツイですよ。今、医療界は揺れていて
政府も医療費削減をモットーにしているので先行きは暗闇です
理学療法士にお金以外の魅力を感じるならオススメします。
私はイイ仕事だと思っていますよ。
808高校生:2006/09/27(水) 21:57:02 ID:JvGwSgoc
>>805
あははは笑
おもしろいですねぇ笑

理学療法士はきっとあなたがケツの穴をふけないぐらいまで老けこんでも、
腕を骨折しようとも拭いてくださいますよ笑
809803:2006/09/27(水) 21:58:22 ID:EaOBoUpB
そうですか
810名無しさん@おだいじに:2006/09/28(木) 18:24:13 ID:???
糸色 文寸 ネ申の、個人的なしがらみに起因する理学療法士ネガティブキャンペーンだな。
811名無しさん@おだいじに:2006/09/28(木) 19:22:12 ID:qGqmeqGG
絶対視がいなくても、4月以降はPTにネガティブな要素が満ち溢れてるけどな
812名無しさん@おだいじに:2006/09/28(木) 23:50:14 ID:Gf/WYBzT
PT成るために頑張って、3、4年辛い勉強して国家試験うけて受かってやっとPTなれたのに
入学試験でPT学科すべってしょうがなく介護いって国家試験もなくオムツ交換してるヤツと同等
こんな時代だもんな、そりゃPTやめたくなるわな〜
813名無しさん@おだいじに:2006/09/29(金) 07:02:50 ID:HhbeY2fs
高校生は医者になりゃいいんじゃねーの?
医者になれるぐらい勉強できるなら話聞いてやるよ。
814名無しさん@おだいじに:2006/09/29(金) 07:04:30 ID:???
再受験で医療系ならやはり医学か薬学がいいのでは?

あと30年働くわけだしね。

医歯薬>>>その他っていう世間の常識があるわけで。

プライド面でもある程度は満たされるはず。

以上、元Oでした。
815名無しさん@おだいじに:2006/09/29(金) 21:54:18 ID:???
>>812はセラピストではない さすがにわざとらしすぎ
PTOTスレが過疎だから、キャンペーンごっこやる香具師が調子に乗る
816高校生:2006/10/01(日) 09:24:18 ID:9lCG1jkZ
>>813
医者ですか?
僕は医者は嫌いです
医者にはあまりいい思い出がありませんので…
なりたいと思いません

813サンは医者なんですか?偉そうに言ってくださるのはよろしいんですが…

ちょっと…
817名無しさん@おだいじに:2006/10/01(日) 13:49:45 ID:i/KsL4Uq
この高校生、馬鹿だな。
818名無しさん@おだいじに:2006/10/01(日) 16:24:28 ID:???
医者っ割りに合わない仕事だし目指す価値ない。
819糸色 文寸 ネ申:2006/10/01(日) 21:27:00 ID:fqnIQoVh
>>816
医療従事者は慰謝に顎の先で使われる仕事だ。
慰謝がキライならならん方がいいぞ。
場蚊ではないか。



>>818
PTはもっと割りが合いそうもないの〜。
くっくっく。
820名無しさん@おだいじに:2006/10/01(日) 22:30:40 ID:fM+N6WZA
>>819
ptに未来がないのは分ったから
おまえ他に言う事ないの
つまんねーよ
821糸色 文寸 ネ申:2006/10/01(日) 22:44:21 ID:fqnIQoVh
>>820
他に言うこと?
ここでは無いな。
くっくっく。
822名無しさん@おだいじに:2006/10/01(日) 22:47:57 ID:fM+N6WZA
くっくっくって
カイジのまねですか?
823糸色 文寸 ネ申:2006/10/01(日) 23:43:54 ID:fqnIQoVh
>>822
そいつが儂の真似をしておるのだ。
くっくっく。
824名無しさん@おだいじに:2006/10/02(月) 00:03:39 ID:???
話の流れd切りスマソ

国試の達人って定価いくらですか?

すみません、教えてください。
825糸色 文寸 ネ申 氏 ネ:2006/10/02(月) 18:58:56 ID:FXNLwYNk
クックックックックックックックック

クが九

826無職PT:2006/10/03(火) 20:15:41 ID:???
このスレ、今日発見したけど面白いな。
ちょくちょく来ようかな^^
827:2006/10/22(日) 02:22:32 ID:vgtLUmVp
しかし、PT養成校の教員も変なの多いね。えこひいき多いしね。見えないところで足を引っ張られそうだね。
はっきりいって信用できないね。彼らは。

828名無しさん@おだいじに:2006/10/22(日) 09:22:40 ID:???
>>1
見かけが若かろうが禿げて無かろうが関係ない。
そんなこと気にしている時点で、問題外だ。
資格取るまでになんだかんだで400万はかかるだろう。
まかり間違えて資格取れても、37才で新卒の給料だ。
そんなもん、我慢出来るカヨw
多分、見かけがどうのなんて気にしてるんだから
若い女子学生とトラブル起こして退学とかでチョンだな。
829無職PT:2006/10/23(月) 13:23:04 ID:???
確かにPT養成校にも変な教員は居るな。
おれの通ってた学校じゃ、若い女子学生の部屋に泊まり込みで
「個人授業」したのがバレて、謹慎食らってた教員とか居たよ。
今じゃそいつは理学療法学科の主任になってるがw
校長も裏金を積まれて、入試に落ちたヤツを合格にして入学させたり
してたみたいだしな。

大体、近年PT養成校が乱立してるが経営者が学費で私腹を肥やすのが
目的、ってのが大半なんじゃないかな?
このスレでも度々指摘されてるがリハビリ業界の現状を見れば、高い
入学費や学費などを払ってでもPTになるメリットは少なそうだから。
830名無しさん@おだいじに:2006/10/26(木) 18:26:39 ID:SIi3WQ4N
このまま介護してても
理学療法士を目指しても
同じように未来が無いのかも
しれないけど
自分で進んで死にたい。
いいじゃん…
自分の人生なんだし…。
僕は31だけど
理学療法士になりたいんだぁ!
831名無しさん@おだいじに:2006/10/27(金) 01:03:55 ID:Jhqn3ht2
独身乙
832名無しさん@おだいじに:2006/10/27(金) 06:54:23 ID:/0TTzi8E
独身マンセー
833名無しさん@おだいじに:2006/10/30(月) 22:38:43 ID:???
>>830なりたいのならなってみれば。だまってさ。
834名無しさん@おだいじに:2006/11/04(土) 14:18:55 ID:???
メットインが諸悪の根源
835名無しさん@おだいじに:2006/11/05(日) 17:19:50 ID:rWjq2PM2
どこかのサイトで40歳から国立大学の理学療法士目指すって、
話があったような気がします。
836名無しさん@おだいじに:2006/11/05(日) 17:47:10 ID:rWjq2PM2
ハローワークなんかで検索すると、一応年齢不問と
いうことになっていますが、現状はどうなんでしょうか?
837名無しさん@おだいじに:2006/11/05(日) 17:53:25 ID:yUeQTwi0
不問じゃね。そりゃ若い方がいいけど。
838名無しさん@おだいじに:2006/11/05(日) 18:41:33 ID:rWjq2PM2
実際に40歳後半から新人として職に就いた人いませんか?
(環境が良い悪いは別として)
あるいは紹介(体験)サイトなど知っていませんか?
839名無しさん@おだいじに:2006/11/05(日) 19:15:38 ID:yUeQTwi0
それはないだろw
840名無しさん@おだいじに:2006/11/05(日) 23:19:29 ID:DiAlDT9/
質問なんですけど、五流大学卒業程度の学力でも理学療法士になれますかね?

今年の冬に入院して理学療法士の方からリハビリを受けて興味がわいたのですが・・・
841名無しさん@おだいじに:2006/11/05(日) 23:43:18 ID:???
>>840
学校選ばなければ入学は余裕です。
実習は運悪く大学コンプのPTにあたると痛いめにあうかもしれません。
842名無しさん@おだいじに:2006/11/05(日) 23:55:11 ID:DiAlDT9/
>841さん

理学療法士を養成する専門学校の入試の難易度は大体どの位なのでしょうか?
843名無しさん@おだいじに:2006/11/06(月) 00:02:41 ID:ccMFxjOn
>>839
でも、チャレンジしている人の話しは聞くよ。
確かに学校へ入ったと言う話は聞くけど、その後の
就職や日常の仕事の話しがなかっただけ。

個人サイトも学校関係だけだし。
844名無しさん@おだいじに:2006/11/06(月) 00:10:19 ID:h9U2Ajz9
>>842
国立か私立かでも別れるけど、偏差値50前後が一般的じゃないかな
845名無しさん@おだいじに:2006/11/06(月) 00:14:53 ID:ccMFxjOn
すいません〜。
私はやっぱり学校のことよりも、卒業後の(高齢での)就職先が知りたいです。
誰か返事して!!
846名無しさん@おだいじに:2006/11/06(月) 01:45:07 ID:80V/7pRO
847名無しさん@おだいじに:2006/11/06(月) 03:32:29 ID:YBQ0PrGN
>842いまは専門は乱立してるので、定員割れも結構ある。
偏差値45ー55くらいと思えば間違いない。
就職先は五年前は一人につき5ー6件はあったが現在も1ー2件くらいはある。
三年後はわからないが。
848名無しさん@おだいじに:2006/11/06(月) 04:48:57 ID:???
>845高齢リハは今後介護保険に移行するだろう。
PTOTは今後急性期以外将来性はない。
849名無しさん@おだいじに:2006/11/06(月) 17:53:45 ID:V1t4klTK
理学療法士の専門学校に入るのって
簡単じゃないんですか?

私は今年26になる男です。
今の職に不満はないのですが
やりがいみたいなものはなく、なんとなくすごしております。
そんなとき2人暮らしをしている祖母のリハビリの先生をみていて
物凄くやりがいをかんじたんです。

入ってからの勉強の話はいろいろききますが、
それよりまず入学するときのことを少ししりたくて。

どなたか教えていただけるとありがたいです。
おねがいいたします。
850名無しさん@おだいじに:2006/11/06(月) 18:15:57 ID:???
リハビリの先生?
リハドクターになりたいのかい?
相当勉強しないと無視だよ。
851名無しさん@おだいじに:2006/11/06(月) 18:29:10 ID:???
>>849
入るのは簡単
勉強も頑張ればなんとかなる
でも、実習でSVが電波だったら終わり

それがPTS
852名無しさん@おだいじに:2006/11/06(月) 19:31:44 ID:rBiqMS4w
でも、実習でSVが電波だったら終わり
ってどういう意味ですか?
853名無しさん@おだいじに:2006/11/06(月) 20:49:19 ID:???
SVが電波だったら終わりって・・・
ふつうは結局矛盾を受け入れ、我慢するしかないんだよね 多額の金を無駄にしたくないから
対処するのもまた自分の肥やしにするしかないのさ。
正直俺は在学中に電波SVを自分の県から抹殺することに成功したけどさ
(もちろん実習終えて電波から「可」をありがたくいただいたあとで)
SVにはそういう奇想天外な香具師がいるのは当たり前で、
しかし、実習というものは、数ヶ月でおわるものと考えるしかないな
実習中は我慢しろ。 資格さえとればいくらでも仕返しできるのだからさ
854名無しさん@おだいじに:2006/11/06(月) 20:59:17 ID:???
補足
SVが電波でも、ICレコーダを携帯していれば大丈夫だよ。
855名無しさん@おだいじに:2006/11/06(月) 21:04:02 ID:emPjZw+M

その録音内容をだれに聞かせるかでお互いの人生かわりそうだな
856名無しさん@おだいじに:2006/11/06(月) 23:39:09 ID:???
現職者がリストラや待遇の急低下に打ちのめされてているのに
これからPTになるなんてよっぽど金と時間とエネルギーが余ってて、
おまけにミーハーなんだね。
地位と安定収入が欲しいなら看護師になった方がいい。
看護師にしとけば良かったっていう若いPTがごまんといる。
まあなってみないとわからんだろうけど、実際この仕事にやりがい
を感じることができる環境は氷山の一角。だがその土壌は既に食い
荒らされている。その他多くは疑問と葛藤の日々にノイローゼ状態
に陥っている。
857名無しさん@おだいじに:2006/11/07(火) 22:00:21 ID:j0mvvbqH
何年も前から繰り返しだな。
質問→PTになりたいんだけど…
答え→そろそろ飽和だから3年後には職ないよ
きっと3年後も同じレス繰り返してるハズ。
858無職PT:2006/11/08(水) 00:34:12 ID:???
補足
SVってのはスーパーバイザーの略ね
実習の時の最高責任指導者。
「SVが電波」というのは例えば、スーパーバイザーが実習生いじめを
生き甲斐にしてたりとか、実習生に対してセクハラやモラハラを得意
としてたりとか…って事。 実際PTつってもピンキリだから、変な奴
はいくらでも居るからねぇ。

ちなみに個別の症例での指導者はCV、ケースバイザーと言うよ。
SVかCV、どっちかがまともな人なら乗り切れると思うよ。
859名無しさん@おだいじに:2006/11/08(水) 19:26:36 ID:QCrn1wOi
現職者がリストラや待遇の急低下に打ちのめされてているのに
これからPTになるなんてよっぽど金と時間とエネルギーが余ってて、
おまけにミーハーなんだね。
地位と安定収入が欲しいなら看護師になった方がいい。
看護師にしとけば良かったっていう若いPTがごまんといる。
まあなってみないとわからんだろうけど、実際この仕事にやりがい
を感じることができる環境は氷山の一角。だがその土壌は既に食い
荒らされている。その他多くは疑問と葛藤の日々にノイローゼ状態
に陥っている。
860名無しさん@おだいじに:2006/11/08(水) 19:27:13 ID:QCrn1wOi
現職者がリストラや待遇の急低下に打ちのめされてているのに
これからPTになるなんてよっぽど金と時間とエネルギーが余ってて、
おまけにミーハーなんだね。
地位と安定収入が欲しいなら看護師になった方がいい。
看護師にしとけば良かったっていう若いPTがごまんといる。
まあなってみないとわからんだろうけど、実際この仕事にやりがい
を感じることができる環境は氷山の一角。だがその土壌は既に食い
荒らされている。その他多くは疑問と葛藤の日々にノイローゼ状態
に陥っている。
861名無しさん@おだいじに:2006/11/08(水) 19:28:08 ID:QCrn1wOi
現職者がリストラや待遇の急低下に打ちのめされてているのに
これからPTになるなんてよっぽど金と時間とエネルギーが余ってて、
おまけにミーハーなんだね。
地位と安定収入が欲しいなら看護師になった方がいい。
看護師にしとけば良かったっていう若いPTがごまんといる。
まあなってみないとわからんだろうけど、実際この仕事にやりがい
を感じることができる環境は氷山の一角。だがその土壌は既に食い
荒らされている。その他多くは疑問と葛藤の日々にノイローゼ状態
に陥っている。
862名無しさん@おだいじに:2006/11/08(水) 19:30:49 ID:QCrn1wOi
現職者がリストラや待遇の急低下に打ちのめされてているのに
これからPTになるなんてよっぽど金と時間とエネルギーが余ってて、
おまけにミーハーなんだね。
地位と安定収入が欲しいなら看護師になった方がいい。
看護師にしとけば良かったっていう若いPTがごまんといる。
まあなってみないとわからんだろうけど、実際この仕事にやりがい
を感じることができる環境は氷山の一角。だがその土壌は既に食い
荒らされている。その他多くは疑問と葛藤の日々にノイローゼ状態
に陥っている。
863名無しさん@おだいじに:2006/11/08(水) 19:31:32 ID:QCrn1wOi
現職者がリストラや待遇の急低下に打ちのめされてているのに
これからPTになるなんてよっぽど金と時間とエネルギーが余ってて、
おまけにミーハーなんだね。
地位と安定収入が欲しいなら看護師になった方がいい。
看護師にしとけば良かったっていう若いPTがごまんといる。
まあなってみないとわからんだろうけど、実際この仕事にやりがい
を感じることができる環境は氷山の一角。だがその土壌は既に食い
荒らされている。その他多くは疑問と葛藤の日々にノイローゼ状態
に陥っている。
864名無しさん@おだいじに:2006/11/13(月) 21:22:15 ID:5Fl37Ma+
でも40歳から理学療法士を目指している人の話を
たまに聞くけど、、、、、、
でも、それは学校で勉強している話しであって、
就職したかどうかはわかりません。

場所を選ばなければ、就職できますでしょうか?
865名無しさん@おだいじに:2006/11/13(月) 22:06:35 ID:???
21〜22歳の新卒者でも厳しくなってるのに…たとえ場所を選ばなくてもです。
もしあなたが病院or施設側の人間だとしたらわざわざ40歳過ぎの人を採用しますか?
それが答えです。
866名無しさん@おだいじに:2006/11/13(月) 22:11:09 ID:WIGOJrc9
専門学校や大学は、就職できそうに無い人でも
入学させるのでしょうか?
専門学校ならビジネスとして誰でも入学させたがるでしょうが、
大学が入学させる時はすこしは就職の見込みがありそうだと
踏んで入学させるのではないでしょうか?

甘い質問で恐縮です。
867名無しさん@おだいじに:2006/11/13(月) 23:28:08 ID:qZqjmN/7
>866
薬剤師は6年制の大学だが、今急激に増えている。
大学には経営上、高い学費を6年間取れるというメリットがあるが、
薬剤師の社会的ニーズがそれほど高いように思えない。
実際、新設薬科大なんて叩き売り状態だろう。
早期AO入試で合格者は学費割引だとよ(笑)
おんなじことがおきてるんじゃないの
そりゃ、学校案内では上手いこというさ、営業だからね。
当たり前だけど、営業トークに責任なんてない。
後から、話が違うじゃないか!なんていっても後の祭り、
大学も専門学校も民間なら、経営が第一だよ。
学生のその後なんて知ったことじゃない。
学生のその後は、まぁ、本人の努力しだいということだ。
そもそも、就職も進学も個人の問題。
大学の看板に頼ってもろくな結果にならないよ。
868名無しさん@おだいじに:2006/11/14(火) 00:10:58 ID:???
>>867
てか理学とやくざでは社会的地位に差がありすぎ・・。
やくざ>>>>>理学 これでは比較の対象にはならんよ。
869名無しさん@おだいじに:2006/11/14(火) 12:44:18 ID:c+3Qi6Oh
老人ホームの社会福祉士なんですが
辞めてPTの専門学校に行こうと
思っているのですが
やめた方がいいですか?
ちなみに当年31歳(-.-;)
870名無しさん@おだいじに:2006/11/14(火) 19:29:47 ID:???
>>869理由は?
871名無しさん@おだいじに:2006/11/14(火) 20:01:07 ID:???
>>869
病院勤務を目指すのなら不可。
介護保険施設勤務を志望するのなら、
まだ、まだ間に合うかもしれない。
しかし、収入は期待しないように。
872名無しさん@おだいじに:2006/11/15(水) 00:08:11 ID:jxbGy0M7
アメリカで修行を積むっていうのはどう?
873名無しさん@おだいじに:2006/11/15(水) 23:07:36 ID:wz7FWypX
介護保険施設って、やっぱり嫌われるのかな?
874名無しさん@おだいじに:2006/11/15(水) 23:12:01 ID:???
ほんと老険はみんな行きたがらないよ。だけど老険しか求人がなくなってるのも事実。
875名無しさん@おだいじに:2006/11/15(水) 23:32:05 ID:lutDxhPU
ご老人の人生の終焉の場であり、また自分の職業人生の終焉でもあるからな。
876名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 16:00:48 ID:gTYt1lJd
>>874
金銭的にきつい?体力的にきつい?仕事の目的としてきつい?
親の介護と比較してどう?
877名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 17:57:07 ID:gTYt1lJd
整体師でも50歳以上の人を見かけますが、
理学療法士でも歳をとってでもできるのですよね。
878名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 21:00:09 ID:???
ぶっちゃけるけど新卒でPTになって公立病院勤務で公務員になる以外、体力的にも金銭的にも非常に厳しいですよ。
私もリハセンターで時間と金をかけた結果がこれか?と自分自身と葛藤しながら耐える日々を過ごしています。
879名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 22:46:29 ID:4cW/CjfV
>>878
やはり待遇面(お金)も悪いのでしょうか?
880名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 22:57:12 ID:???
本当に人里離れた田舎の過疎地で休み少ない交代勤務アリなら給料よいところもありますよ。
でもいつも募集かけてるところ同じ施設だし労働環境が著しく悪い為、続かないようです。
これはPTに限らず他業種でも同じですよね。
881名無しさん@おだいじに:2006/11/17(金) 00:33:41 ID:8ssihcjs
>人里離れた田舎の過疎地で休み少ない交代勤務アリ

あるねぇ。。
一年中、しかもいろんなところに求人出してるところ。
88228:2006/11/17(金) 14:54:39 ID:r+DAqV/C
>人里離れた田舎の過疎地で休み少ない交代勤務アリ

そういう所は、例えやろうと思っても、自分自身が
高齢になってきて、体力的にできなくなる?
883名無しさん@おだいじに:2006/11/17(金) 16:54:33 ID:???
体力的ってか、そういう待遇のよろしくない施設は、強引に退職(解雇)させてまた若い人を雇うと思う。
88428:2006/11/17(金) 23:27:54 ID:sx17/5FT
>>833
簡単に人事が決定される環境なのですか?
そうならない環境を選ぶ指標はありますでしょうか?
88528:2006/11/18(土) 00:24:17 ID:IO8g6sFU
やはり企業と一緒で、
上場企業だと、会社全体のリストラなんかで、個人的には
辞めさせたり出来ないが、中小企業だとオーナーの意向で
なんでもできる。ってこと?
88628:2006/11/20(月) 21:16:29 ID:x310pCp3
40歳から理学療法士、目指したい!!
887名無しさん@おだいじに:2006/11/20(月) 22:20:15 ID:???
釣り?
マジ無理だし↓↓↓
888名無しさん@おだいじに:2006/11/21(火) 19:43:20 ID:???
887はいまどきのバカバイザーの典型例でしょう
889名無しさん@おだいじに:2006/11/21(火) 21:58:34 ID:???
>888
まともにレスアンカーもうてないような人生終わってるおっさんは黙ってろ!
890名無しさん@おだいじに:2006/11/21(火) 22:07:13 ID:???
>>889
使えないバカバイザーの典型例がまたでた
おっさんはおまえだろ 歯磨け
891名無しさん@おだいじに:2006/11/21(火) 22:49:38 ID:cAhJpG3a
つれますか?

892名無しさん@おだいじに:2006/11/21(火) 22:56:35 ID:3/9WtnXt
とりあえず、医療職は勘違いしてる馬鹿が多くて困る。
なにがえらいんだか知らんが偉そうにしてる奴しか見たことない。
他の職業見たことないからかもしれんが、社会をしらなすぎ、プライドだけで
生きてる感じですなー。
リハビリは特に勘違い人間が多いと見える。
知識なければ生きてる価値ないまで言い放つ馬鹿がたくさんいる。
893名無しさん@おだいじに:2006/11/21(火) 23:01:23 ID:???
>>892              ,イ^i                   l
                 ,イ::::  l               __  _l
                /::::::::   l                 ,. |
               /::::::::::    {       /|     __/ __|
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     ___  l
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         /
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      \ ´,
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ ,
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  ,
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     ───┘
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      _ _l
              l:::      l         /           ’  l
         _ /,--、l::::.      ノ       l         ̄ .| ̄
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        l
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   __ _l
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     |
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  __ノ
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     |



894名無しさん@おだいじに:2006/11/22(水) 19:16:21 ID:???
>890
おっさん実習でバイザーに嫌われてドロップアウトした口か?
お前は人生の負け組。
俺は勝ち組。
おとなしくヘルパーでもしてろや!
895名無しさん@おだいじに:2006/11/22(水) 21:33:53 ID:???
>>894は釣りだと思うが、バカバイザーの魂の叫びを的確に代弁した文だな
896名無しさん@おだいじに:2006/11/23(木) 13:01:08 ID:???
40からでも目指せば

50からは厳しいかも・・・。
897名無しさん@おだいじに:2006/11/24(金) 00:11:46 ID:???
>>896
だからもういいよ。新設無名養成校の関係者!
898名無しさん@おだいじに:2006/11/24(金) 19:09:25 ID:???
>>897 リストラ対象者乙
899名無しさん@おだいじに:2006/11/24(金) 22:47:14 ID:???
でもあれだよな…
リストラ対象者>>>40代でPT目指す人
900名無しさん@おだいじに:2006/11/25(土) 04:46:36 ID:???
ということは、この職はまだまだいけるということですね
901名無しさん@おだいじに:2006/11/25(土) 08:13:07 ID:???
現職者→まだいける、目指す人→もう駄目ぽ
902名無しさん@おだいじに:2006/11/25(土) 17:44:24 ID:???
経営者からみたら逆だろww
903名無しさん@おだいじに:2006/11/25(土) 21:19:45 ID:k/ieaRsI
>>902
逆と言うことは、歳をとってから目指す人の方が
真剣みがありそうだということですか?
904名無しさん@おだいじに:2006/11/25(土) 21:34:14 ID:???
違います。
若い新卒を雇う→ある程度歳とったら解雇して、また若い新卒を雇う。
PT不足が解消された今現在の経営者サイドの基本的な考え方です。
真剣さとか全く無関係、
もちろん歳とった未経験なんて論外です。
905名無しさん@おだいじに:2006/11/26(日) 00:28:50 ID:MuTqmZsr
>>904
でも、904さんの意見が今の病院の現状を
語っているとして、PTのほとんどの人がわかっている
のだとしたら、現在働いている人達は他の道(転職)を
模索している状態で働いているのでしょうか?
906名無しさん@おだいじに:2006/11/26(日) 00:37:40 ID:???
>904
他のPTスレ見たことありますか?
答えがわかります。
907名無しさん@おだいじに:2006/11/26(日) 01:00:26 ID:???
×>904→〇>905
908名無しさん@おだいじに:2006/11/26(日) 17:01:12 ID:d59DOZt1
>>906
要約して!!
909名無しさん@おだいじに:2006/11/26(日) 17:57:51 ID:???
歳くったPTと患者が近い距離で
仕事や健康問題、子育て上のゴタゴタを会話のネタにしながら
和気藹々とリハビリする姿というものが
近年、全国のリハビリテーション部門で数多く見られるようになった

理事もその効用に注目せざるを得ない状況だ
910名無しさん@おだいじに:2006/11/26(日) 18:11:57 ID:???
>908
板で「理学」と検索すればPTの実態がすぐわかるはず。
911名無しさん@おだいじに:2006/12/04(月) 18:24:39 ID:8JkGLxG5
44歳無職の乞食が看護学校行って人生逆転します!!!
912名無しさん@おだいじに:2006/12/04(月) 20:56:48 ID:???
まぁあれだ。
歳くってるなら、その人生経験を活かせ。
あと黙ってれば、歳くってる分、患者からは勘違いされて信用され、
人気者になれる場合もある。
それくらいの人間味があれば、歳くってても活路はあるかもな。
あくまでもPTは人相手の職業だから、
そうでなければ_ぽ。
913名無しさん@おだいじに:2006/12/22(金) 22:26:58 ID:???
               , -' " ̄ ̄" '- ,
            . '::::::::::::,::::,::::::::::::::::::`::..、
           /::::::::/:::/ |::|ヽ:::,::::::::::::::::::::ヽ.
          /::::/|:/、|/  ||- '、|、:::::::::::::::::::::::,
            |::/, '.⌒i   ,'⌒` 、、|::::::;;:::::::::::|
          |::::|i i:: ::j   i:::::::::i i |:::::;;;;,:::::::::|
           |:::,!ヽ- '    '、::._ '.丿|:::::;;;;|::::;::::|
            |:::i   <           |:::::;;;;;|:::;;::::|
            |::::、    _      .|::;;:;;;;;|;::;;;:::|
         |::::::`..、  ` ’    ,ノ|::;;:;;;;;|;;::|;:::|
          |:::::::::::::`':: 、_ _,,..、-''  |::;;:;;;;;|;;;:|;;::;|
          |:::::::i'!:::ll:::::::::|      |::;;;;;;;!|;;::|;;:;;|
          !:::::::| 、:i'',::::丿     |::;;;;;;;!i;;;;!i;;,';|
         ',:::::|,,-'''、´、      |::;;;;;,' 、リi;;;' ;|
         , 'ヽ::| ヽ \\ ''''-、,|;;;;;ノ i ` <.ソ
        /  `.| `、  \ `ヽ、 レ' /  } } '\
       /       \  \ \ /  j  |   `i
914名無しさん@おだいじに:2006/12/27(水) 02:58:01 ID:raanIRpV
辞めとけ。俺は学生だが後悔してる
915名無しさん@おだいじに:2006/12/28(木) 19:04:06 ID:8cXY5ZCt
辞めておけ
経験年数が0な上、年だけくってるなら、就職先が0
916名無しさん@おだいじに:2006/12/28(木) 19:54:37 ID:4R5r7MGY

あぶれるのは経験年数が多くて、すでに療法士として良いQ料をもらってる香具師らだけだから安心汁
新卒なら年齢は関係ありません正直
917名無しさん@おだいじに:2006/12/28(木) 20:17:19 ID:wntNOtaa
特養で働いてる31歳ですが
理学療法士の学校を受かったら
職場が永久就職と引き換えに
学費を貸してくれました。
ハッキリと金で縛る
カネ縛りだと言われました。
まぁ…特養でも就職できるだけ
有り難いと思わなきゃ
いけない時代なんだよねぇ。
918名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 00:10:09 ID:???
俺が入学して後悔してるのは、給料が安くなりつつあるから。
職には困らないよ。マジ安いんだよな
919名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 07:31:17 ID:???
>918
給料の相場はもう上がらんから
新しい道を探したら?
920名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 09:49:13 ID:dnzrro6y
まぁ職に困らなくてしかも高給となると、医師と看護師しかない訳だが…
921名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 19:28:27 ID:???
458 名前: 名無しさん@おだいじに 04/02/24 09:31 ID:???

>>457
問題は、アラシ(かみさま)があまりに強大かつ粘着だって事なんだよ
何せ、アラシ本人がPTやOT系のスレッドを立ててるんだからな
しかも、うざったらしいAAを使いまくって、自作自演・連続書き込み等、何でもアリだ
その上、医療板だけでなく福祉板だろうが学習板だろうが資格板だろうが、この「かみさま」って言うアラシはリハ系のスレには必ず出没してスレッドをメチャクチャにする
おかげで、どこに行ってもマトモなリハ系スレは1つもない
かみさまって奴は、マジで消えて欲しいよ



459 名前: 399 04/02/24 23:55 ID:jmQeItCm

>>457
禿同!

>>458
荒らしをスルーできるだけの俺らの力量がないんだよ。
結局は。



922名無しさん@おだいじに:2007/01/09(火) 14:26:42 ID:???
市場価格から設定価格の時代に移行か。

一般社会の労働相場の基本給+資格手当(5万〜)
みたいな感じかな。

一般の労働相場はヒラで週休二日定時帰りだったら普通は手取り12,3万もらえれば万歳だからな。
(地域差有+〜5万)


年数加算は総合職採用じゃないから上昇はわずか。

923名無しさん@おだいじに:2007/01/11(木) 15:07:16 ID:ezlGp9+N
無謀以上
924名無しさん@おだいじに:2007/01/13(土) 11:26:46 ID:kF/3OZf+
余裕でなれるだろ
初任給35〜40万頑張れ!!
925名無しさん@おだいじに:2007/01/13(土) 12:35:27 ID:???
>921
荒らしを回避する力量が俺らにはないは同意。

図星ついてくるからな。
926名無しさん@おだいじに:2007/01/13(土) 23:29:17 ID:???
そうそう。自分のことは棚にあげて。
927名無しさん@おだいじに:2007/01/19(金) 23:02:06 ID:u5c0GLpx
給料やっすーwww
928名無しさん@おだいじに:2007/01/20(土) 11:58:33 ID:???
何歳になっても大丈夫だとは思うよ。
職としてやっていけるだけマシだと思えればね。
普通いい年で転職したら男なら警備員とか運送とか
女ならオサーンに怒鳴られまくりのパート事務とか
そんなレベルだけど、一応待遇は悪くてもそれなりに
暮らしていけて誇りもてるんだから、それで我慢しなきゃ。
929名無しさん@おだいじに:2007/01/20(土) 12:36:46 ID:???
我慢しなきゃねw
930名無しさん@おだいじに:2007/01/20(土) 21:03:12 ID:OXhbTtma
どうしたの?
931名無しさん@おだいじに:2007/01/22(月) 01:25:44 ID:???
理学療法士志望する者よ
初任給35万〜40万は信じるな
>>924 それは荒らしに近いと思うが・・・
932名無しさん@おだいじに:2007/01/23(火) 00:46:03 ID:???
初任給の相場はよくて、25万強くらい。ただし10年後でも給料は
26〜7万くらい。すなわち昇給ベースは過剰に低い。
35万〜40万は10年前の話しだよ。
933名無しさん@おだいじに:2007/01/27(土) 20:18:45 ID:jPximN7i
過度な人手不足で手取り40万スタートはまずいける。
ますます社会が高齢化していく為、リハ分野は将来性が高く何歳からでも目指せるPT。
患者や看護師から先生と呼ばれるPTにあなたもなってみませんか?
934名無しさん@おだいじに:2007/01/27(土) 21:34:11 ID:hpLjYPqm
>>933
氏ねやボケ
935名無しさん@おだいじに:2007/01/28(日) 14:21:44 ID:CoqJY247
>>933嘘つきマン
936名無しさん@おだいじに:2007/01/28(日) 23:41:14 ID:???
1は2005/7月のレスなんだが・・・専門学校に行ってるんだろうか・・・
937名無しさん@おだいじに:2007/01/30(火) 08:33:49 ID:???
今度専門学校に行こうか迷ってるのですが、
友達がほとんど出来ないタイプって実習でそういうの見られて
落とされて留年するとかありますか?
ペーパーテストはなんとかなるのですが、実習が不安です。
変えようとはしてるのですが、今まで孤立して友達も2人しか
出来ませんでした。
938名無しさん@おだいじに:2007/01/31(水) 23:44:35 ID:???
>>937
別に友達が出来ないタイプでも、実習の合否には関係ない
ただ、人と話をするのが出来ないのなら(極端に苦手なら)、かなり厳しいと思うよ
指導者に治療内容等で話をするときに何も言えなければ、
さすがに不合格になってしまうし、患者さんに無言のまま治療を行うのは、
無理だと思わないかい?
もしそのような状況なら、今からでもいいから、少しずつでもいいから、
人と話をするようにしたほうがいいよ
なにも、ウケル話とか、カッコイイ話とかをする必要はないんだからさ
939名無しさん@おだいじに:2007/02/01(木) 21:24:40 ID:???
>>937
向いてないから止めとけ
もっと自己分析して自分にあった職を目指すべき
940名無しさん@おだいじに:2007/02/02(金) 22:50:26 ID:MMskpNn5
>>937
絶対オススメしないw
ただでさえこれからサービス業になるんだろうから・・・
941名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 09:42:27 ID:AsPE9dyo
俺去年卒業したけど、初任給33万だったよ(神奈川)
学校のダチは初任給30〜37万て感じみたい
他は知らんが神奈川はまだまだ需要があるみたいよ
場所によっては初任給42万てとこもあった
942糸色 文寸 ネ申 :2007/02/03(土) 11:27:08 ID:I2gm1xDq
相変わらず暢気だな。
ケツに火がついておるのに、女に見とれておるようなものだ。
くっくっく。
943名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 17:36:55 ID:???
去年、今年まではまだセーフだと思うし、
去年卒業なら保険点数の改正の内容が理解できてないのも分かる。

個人的には>>941みたいな奴がいてくれて和んでわらっちったw
確かに>>942の言うように暢気だと思う。だが、痛い目にあうまではそれでいいじゃんw
それが PTプレミアム (藁
944名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 17:51:30 ID:1mL0hVbo
私、37歳でこれから理学療法士を目指しているものです。
療法士の給料手取りで20万はいけると思い目指します。

ただいま大手スーパー(東証1部)正社員17年目ですが昨今の社会情勢の厳しさから給料がまるで上がらず 
総額21万2千鹿いただけません。年収335万です。休みは年休115日です。

療法士の皆さんがスーパーエリートに見えます。
945名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 18:04:48 ID:???
うぅ・・・年収330くらいは大丈夫だと思うけど・・・
この資格に投資するだけの金がもったいないと思うのは俺だけなんだろうか
946名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 18:11:40 ID:S24vuHJT
だけど、仕事はぬるい。
健康に生きたいなら大いにお勧め。
947名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 18:18:24 ID:???
ごもっとも。健康に投資するならありだなw
948名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 18:19:18 ID:S24vuHJT
俺は数学が出来なくて技術者になれなかった精神OTだけど、鬱になって休職中の会社員みてるとたいへんだなぁって思う。
俺自身も会社員時代はルボックスと眠剤の世話になってた。
今は興味の持てる仕事が出来る上に、心身ともに健康に過ごせている。
俺には精神OTが合っていたようだ。


こんなことを書くと怒る人がいるんでしょうね。
949名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 18:24:41 ID:???
>>948いいんじゃね?
仕事にやりがいあるんだから尚よしじゃないかと。ただ、自分向き〜とか言うと妬む奴らがいるだろうけど。
俺も仕事好きだしやりがいも感じてるよ。管理職になってちと現場から遠いのがツライ。やっぱ現場がいいな〜
950名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 19:49:16 ID:qeAfAA45
社会人学生 頑張れ
951名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 20:11:14 ID:S24vuHJT
いや、妬みじゃなくて、「OT・PTが楽とは何事か!」ってこと。

でも、悪いけど、やっぱり楽よ(「比較的」ってことで)。
限界までギリギリとしぼられて働かされるなんてことはないでしょ、多分。

自分の職場しか知らない俺がこんなことを書いてスミマセン。
952名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 20:23:58 ID:Z2U+Z87J
副島先生の短い文章に911の本質が書かれていると思います。

「たとえ、この世界秩序が、ディヴィッド・ロックフェラー(88歳)が決断し、それを自分の傀儡(かいらい、あやつり人形、パペット)
であるジョージ・ブッシュという貧相でいかにも馬鹿そうで、お猿さん(チンパンジー)そっくりの、頭の悪いことが証明済みの男の、
頭のこめかみにピストルを突きつけて、「石油と、兵器産業の為に、やれ」と命じられてやっているのだとしても、それでも、
これが現実の支配秩序だ。この支配秩序に反対してみても、そう簡単には壊れない。「長いものには巻かれろ」という
日本人の身に沁みた敗北現実主義受容の考えが、今度くらい、私たちの目の前に貼り付いたことはない。 」

ヨーロッパのユダヤ財閥の勇、ロスチャイルドの出した本では、ロックフェラーはロスチャイルドの傍系だと書いてあるそうです。

つまり、親戚筋だと言うことです。

実際に、ロックフェラーの米国での経済活動のスポンサーは、ロスチャイルドだったと分析されています。

この点だけをとってみても、もはや、ロックフェラーをユダヤ国際金融資本の要とみなして問題はないと思います。

巧妙に隠蔽されていはいますが。

過去長い間、ユダヤのロスチャイルドと非ユダヤの
ロックフェラーが対立拮抗して世界経済の覇権を争ってきた........といった分析がなされ、
ロックフェラーは、非ユダヤの経済優等生のように見られてきました。
アメリカ人も、ロックフェラーを自分たち非ユダヤの代表と認め、尊敬の念を持ってきたのではないでしょうか?
953糸色 文寸 ネ申:2007/02/03(土) 21:08:25 ID:lEgu3kMj
なんだ、とうとう狂ったのか?
やれやれだの〜。
いいか、PTだのOTだのは、保険診療で一人頭稼げる金額が既に決定しておるのだ。
これは新卒だろうが、30年のベテランだろうが同じだ。
このでは給料は上がらんなー。
場蚊ではないか。
954名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 21:52:41 ID:t4xfpomF
382 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2007/02/03(土) 21:44:08
よく理学療法士関連のスレッドで「だらだらリハ」とか出てきますが、
国がそんな事を偉そうに言える立場ではないと思います。
寝たきり老人は治らないし医療費、介護費かかるから維持期・老人
病院を殲滅なんてふざけてます。なら、治る見込みのない者を安ら
かに永眠させられる権限を医師や家族に与えて下さい。そうすれば、
無駄な費用も掛からないし、本人も胃ろうや点滴地獄から解放され
る事でしょう。制度厳しくして行き場を無くしておきながら死ぬ権利は
無いなんて頭狂ってますよ。脳死や廃用になったら生物としては生
きていても人としては生きていない事を素直に認め、家族に面倒を
見る力が無い場合は、安楽死を許すべきです。そこまでやってから
リハビリ専門職に文句をたれて下さい。それまではお話になりません。

955名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 21:57:14 ID:???
おぉ若い意見だw 読むだけで青臭くて恥ずかしいなw
956名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 22:27:18 ID:t4xfpomF
>>955
青臭かろうが合理的なんだからいい。
大人ぶって文句たれて煽ってるだけで何もしない
お前の様なじじいには理解できないだろうがな。
将来、管にでも繋がれて、無機質な部屋で無駄な
時を過ごしなさい。
957名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 22:30:36 ID:Ag7C4HbK
ストレス溜まったフンコロガシ達の宴が始まりました
958糸色 文寸 ネ申:2007/02/03(土) 22:34:38 ID:lEgu3kMj
>>956
生きているだけで金になる年寄りもいるわけだが?
もっとも、国は介護保険でそれを絞り取ろうと言う算段だがな。
そして、お前らPTどもは国の使い捨て要員だと言うことだ。
いいか、リハビリなど誰でもできるのだ。
そして、本質的に無駄なんだよ。
くっくっく。
959名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 22:38:48 ID:Ag7C4HbK
>>958
今日もウンコ運搬乙でした
960名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 22:54:00 ID:Ag7C4HbK
>942 名前: 糸色 文寸 ネ申 投稿日: 2007/02/03(土) 11:27:08 ID:I2gm1xDq
>相変わらず暢気だな。
>ケツに火がついておるのに、女に見とれておるようなものだ。
>くっくっく。

毎日毎日ウンコ ゲロ タン 食べこぼしの始末して
夜勤ありの不規則勤務でへとへとになり
それでも薄給のフンコロガシ
POT見てて腹立つのも無理は無い
楽そうだしまだまだ高給取りも多いから
匿名掲示板でイチャモンの一つもつけたくなるのはよくわかる
961糸色 文寸 ネ申:2007/02/03(土) 23:06:09 ID:lEgu3kMj
>>960
まだ、そんなコンプがいると思っておるのか?


             / . : . : : / /: . /: ://:/_j: l: . : :l: : : : : : ヽ
         / . : . : : / /: : /: /, 彡'´ 丶ト、: /: : : : : : : :ハ
        ノィ :/. : :/:,/ : ,/ィ, r〃.ィ≦ ̄`7ソ: : : : : : : : : ハ
           /: , : : :l /l:≦メ!l{/ ´ {‐彳)  /:/ : : : : : : : : :| 
         , :/l: . :,:l':ィl'fr!iノ/  三 ̄ ̄  /:/ : : : : /: : : : : l
         l/ 'l: ./: : l ̄〈        、 ノィ: . : : : ム: : : : /    _________
          ′ !:/: : : !  、,.==ニ二}  /: :/:/⌒} : : l     /
              l': :|: : ハ  ヽ:/     ノ  //:/ __彡': : :! l    <  おまえ、ヴァカか。
          j: :ハ: :l: :ヽ   {   /  /´ ̄ __//: : : : : トl   \
          /'´ ハ:l/ l\ `ニ´        /:/ : : : トl   _,,.. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            l:ハ!.  l:,l ヘ __   ニ´___/´l: : : :トl-‐ '´: : : :
           ノ′` .ノ''l: fニニニl「 ̄:ハ ̄ ̄!: /: : : : : /

くっくっく。
962名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 23:10:22 ID:Ag7C4HbK
PTの皆様

フンコロガシのやっかみは今に始まったことではありません
昔からあるんです
963名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 23:15:25 ID:Ag7C4HbK
964名無しさん@おだいじに:2007/02/05(月) 19:11:21 ID:???
分ころがし云々言ってるのは男性看護師
965名無しさん@おだいじに:2007/02/06(火) 19:21:34 ID:???
と 糸色文寸ネ申

自演乙
966名無しさん@おだいじに:2007/02/06(火) 19:27:56 ID:lRocfkSa
>>964
他のコメだってそう思っているさ
967名無しさん@おだいじに:2007/02/06(火) 19:34:51 ID:???
やはりな
968名無しさん@おだいじに:2007/02/06(火) 20:24:29 ID:???
まぁいままでPTもOTも誰でもできるリハに威張りすぎたな。
結局国に認められたのはSTだけW
969名無しさん@おだいじに:2007/02/06(火) 20:29:46 ID:???
看護師乙
970名無しさん@おだいじに:2007/02/06(火) 20:35:02 ID:W7RtdY/G
どうせ>>969も介護をばかにしてるのもPTOTの将来性をうだうだ言ってるのもSTだろ。
971名無しさん@おだいじに:2007/02/06(火) 20:42:05 ID:???
いつの間にPTOTとSTの立場って逆転したの?
確かにSTはPTOTとちがって結果だしてるから今回の改定で国が認めてくれたわけだが。
972名無しさん@おだいじに:2007/02/06(火) 20:56:00 ID:lRocfkSa
>>968
まあ就職活動がんばってくれ
973名無しさん@おだいじに:2007/02/07(水) 07:04:33 ID:9mNrS4Rl
4月からPT専門学校に入学します。
まだまだリハ分野は人不足みたいなので、3年後には最低でも初任給手取り45万以上は狙いたいです。
やっと人生の勝ち組になれて今は幸せいっぱいです。
974名無しさん@おだいじに:2007/02/07(水) 07:19:06 ID:???
>>973
まだまだ狙える。
頑張れ!
975名無しさん@おだいじに:2007/02/07(水) 09:34:41 ID:/gJLFi/2
>>974
ものすごく説得力が無いんですけど…。
976名無しさん@おだいじに:2007/02/07(水) 13:49:42 ID:???
>>975
信じるものだけが救われる
977名無しさん@おだいじに:2007/02/08(木) 09:13:13 ID:Lppx9YV/
>>973
氏ね
978名無しさん@おだいじに:2007/02/08(木) 11:17:35 ID:dupqN4ws
とりあえず、えび云々はともかく、
かみさまと糸色文寸ネ申は 要するにいじめられっこでしょ
常軌を逸した粘着振りだよこれがまさに
いじめっこもまずいがいじめられっこも問題あり
2chってよくまさゆきが「嘘を嘘と見抜ける能力を」とか逝ってるけど
糸色文寸にレスしたらその能力を自ら否定しているようなものだよん
979名無しさん@おだいじに:2007/02/08(木) 11:26:06 ID:???
看護師も、いつも縊死に理不尽ないじめ受けているですよ。
看護師っていかに縊死や経営者とうまくやれるかで評価が決まりますからねぇ。
ぶっちゃけセラピストうらやましぃ
980糸色 文寸 ネ申 :2007/02/08(木) 11:54:03 ID:/eWP9nxt
>>978
いまではいぢめられっぱなしのPTどもが、自分のことを棚にあげて石亀の地団駄か?
なさけないのー。
くっくっく。
981名無しさん@おだいじに:2007/02/08(木) 11:58:20 ID:De3O6pD1
経営者はむしろ看護師をつなぎ止めようと必死だろ。

最近は俺達にリストラちらつかせてきてるぞ。
何故か医療事務が偉そうにしてきてるのが気になる。
982名無しさん@おだいじに:2007/02/08(木) 12:14:55 ID:???
看護士人数いらなくなるらしいよ
七体一どーのこーのは九世紀だけになるってさ。
エヌ速のスレは瞬殺されたが、少なくとも典型的いじめられっこの蚊の想い抱く世界にはならないだろね♪
983名無しさん@おだいじに:2007/02/08(木) 12:18:10 ID:???
>>980
悔しさがにじみでてるよ
984名無しさん@おだいじに:2007/02/08(木) 15:32:28 ID:Lppx9YV/


糸色文寸ネ申←ストレス発散の場は2ちゃんしかない哀れなニート
985名無しさん@おだいじに:2007/02/08(木) 15:41:56 ID:De3O6pD1
看護は今後急性期で5:1、一般で7:1を基準にして、それ以下のところは病院の診療報酬を低下させるらしいね。
厚生労働省で議題にあがってる。
986糸色 文寸 ネ申 :2007/02/08(木) 17:38:29 ID:/eWP9nxt
なんだ、またもゴマメの歯ぎしり大会か?
くっくっく。

リハビリなどと言う誰でもできるものに権威を持たせようと言うのがそもそも間違いなんだよ。
自分たちが特別だと思うのであれば、自費でリハビリしてみろ。
本当に特別ならば、金持ちどもがわんさと来るだろうが。
ほれ、どうした?
くっくっく。
987名無しさん@おだいじに:2007/02/08(木) 18:02:12 ID:kljB7E+k
>>986
だからぁ、PTに何かされたの?
それだけを教えて☆
988名無しさん@おだいじに:2007/02/08(木) 18:19:41 ID:???
>>985
要するに>>982は嘘ということだね?
なんでこんな嘘をつく必要があるんだろうか…
989名無しさん@おだいじに:2007/02/08(木) 18:31:51 ID:???
985が古い情報ですよ
方向かわったみたいです
990名無しさん@おだいじに:2007/02/08(木) 18:45:06 ID:???
【医療】08年度から診療報酬上乗せの適用される病院を限定、看護師争奪戦を沈静化へ…厚労省[07/01/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1169061048/
991名無しさん@おだいじに:2007/02/08(木) 20:48:56 ID:0f+0tnnJ
抽出 ID:/eWP9nxt (2回)

980 名前:糸色 文寸 ネ申 [] 投稿日:2007/02/08(木) 11:54:03 ID:/eWP9nxt

986 名前:糸色 文寸 ネ申 [] 投稿日:2007/02/08(木) 17:38:29 ID:/eWP9nxt

せっかく990まできたんだからとりあえず「糸色 文寸 ネ申」のレス検索したら150以上だったw
結果を総体的に見てみると朝6時から夜12時まで疎らにレス。深夜のレスはなし。

つまり早寝早起き、昼でも夕方でもレスが付けられるんだからPTではないのだろう
もしくは昼でもネット三昧つなぎ放題の糞PTなのか・・・もしくは3交代の糞処理係ではないかと予測。

PTさんたち・・・ネ申を責めないで・・・ネ申はみんなのことが羨ましいだけなんだよ
可愛そうな子なんだよ(涙
992名無しさん@おだいじに:2007/02/09(金) 00:50:45 ID:???
>>986
リハビリは誰でも出来るよ。
リハビリは患者がするものだからね。
993糸色文寸ネ申←ストレス発散の場は2ちゃんしかない哀れなニート :2007/02/09(金) 06:43:02 ID:4QoQaXwC
>>986
自分で装具の調整したりスプリント作ってみれば?

994名無しさん@おだいじに:2007/02/09(金) 07:15:27 ID:TU7dhvI/
装具の装着やスプリント作りは別に理学療法士の仕事ではないと思うが…
995名無しさん@おだいじに
とりあえずリサイクル次回スレ
理学療法士不要しょーもないわ
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1166447268/