1 :
名無しさん@おだいじに :
2005/06/30(木) 05:21:11 ID:zOJuZixO BE:217685849- ないので建ててみました。テンプレあるなら貼ってください。
2 :
名無しさん@おだいじに :2005/06/30(木) 05:21:57 ID:zOJuZixO BE:151170555-
人工子宮の研究て、やってますか?
4 :
初心者 :2005/06/30(木) 23:47:09 ID:???
くだらない質問なんですけどカゼ薬とか解熱剤を大量に飲むとどうなりますか?
大漁の程度にもよりますが、死なない程度に苦しむと思います
6 :
初心者 :2005/07/01(金) 14:02:28 ID:???
回答ありがとうございますm(__)m 死なない程度とは何粒がベストですかね?
1345粒です。
8 :
初心者 :2005/07/01(金) 18:38:26 ID:???
そうなんですか!全然大丈夫ですね。でも苦しむにも相当飲まないといけなさそうですね(´・ω・`)ありがとうございますm(__)m
何に使うつもりだ?釣りなのか?
10 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/04(月) 05:38:49 ID:PUnO64Bd
よくカンファのときに、「プロキロ」という言葉を聞くんだけど、どういう意味??
/kg pro(ドイツ語)はper(英語)と同じ意味
12 :
10 :2005/07/05(火) 00:59:06 ID:???
13 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/05(火) 20:25:03 ID:37zUpCkS
14 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/07(木) 00:54:26 ID:obszFuYz
妹が「後頭部が殴られたように痛い」って3〜5日おきに言うんだけど これってやっぱ、病院連れてったほうがよい? 病院嫌いだから行こうとしないんよ
いかなくていいよ
周術期って具体的にはいつからいつ頃なんですか?
17 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/09(土) 02:58:41 ID:ngXQgLBO
普通、走る時は徐々に加速するものですよね。 最初の一歩目で最高速に達することって可能なんですか?
19 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/10(日) 03:10:05 ID:o1dPUvOD
白血球って何処で破壊されますか? これも他の血球同様に脾臓なんですか??
20 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/10(日) 14:20:00 ID:KQMeGqoZ
つまらない事ききますが 一ml=1000rでよかったんでしたっけ?
薬局とかで薬事法第48条に違反して劇薬をカウンターの上に置いた場合罰則ってあるんですか?
22 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/14(木) 00:18:46 ID:ck1RiVPa
質問です。 胃酸を吐きたい時にあげてきて吐き出す、ということは可能ですか? ちょっと小説を書いていて気になったので。
23 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/14(木) 12:39:15 ID:lGAHytkJ
あげ
24 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/15(金) 00:30:18 ID:iQBSKD5T
甘草の甘味成分ってグリチルリチンですか? 漢方を飲んでて気になったので教えてください。
14日の2:00頃、頭痛がするので軽く食事を取った上でバファリンを飲みました。 3:00頃、頭痛は引いたけど、なんだか吐き気がしてきた・・・何故か腰痛も発生。 6:00頃、腰痛と吐き気が凄まじいことになって寝込む。 17:00辺りまで寝ていたところなんとか治まる。一応食事を取る。 20:00まだ不調なので寝る。15日2:00流石に寝すぎなので目が覚めるが、なんだが気持ち悪い。 ってな感じなんだけど、なんだろう・・・・バファリンの副作用なのか・・・? 胃が気持ち悪い。腰痛が前に尿管結石やった時と同じ感じで痛むんだよなぁ・・・ スレ違いかな。
26 :
名無しさん :2005/07/15(金) 09:07:34 ID:1axmt5qA
>>25 胃が気持ち悪いのはバファリン(鎮痛剤)による胃粘膜障害ではないでしょうか。
腰痛についてはバファリンとの因果関係は分かりませんが。
ところでこれもスレ違いだったら申し訳ないのですが・・
突然意識レベルが深昏睡にまでなって呼吸停止がきて、数時間後にレベルも自発呼吸も戻るっていう
病態、どなたか御存知ではないでしょうか。HTはありますが当時sBP150くらいでしたし、
DMはありますがBS130くらいでしたし、AMIは否定的でした。脳幹梗塞では考えにくいし、
MSは見たことないんでわかんないんですが、MSで球麻痺が来るもんでしょうか。
27 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/15(金) 09:38:09 ID:/a6Mcnxv
昨日あたりから胸から背中にかけて時々痛みがあり 今朝になったら息を吸うと胸が痛むようになりました。 この場合何科に行けば良いのでしょうか?
初歩的な質問ですいませんが、ゾロ薬とジェネリック医薬品の違いを教えてください。
ママチャリとシティサイクルの違い
31 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/15(金) 23:05:37 ID:P5zYxa5P
質問です。 立ちくらみでここ最近、3回ほど倒れてるんですが、何か対象法はないんでしょうか?
>29 ぞろはイメージが悪いからジェネリックで普及させようとしてる まったく同じもん >31 起立性低血圧かな?交感神経がちょっと弱ってるのかも
33 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/15(金) 23:21:54 ID:P5zYxa5P
どうすれば良いんでしょう?頭に何かぶつけそうで怖いんです
34 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/16(土) 00:15:15 ID:tZorysPM
チロシンって甲状腺ホルモンでしたっけ?
チロシンはアミノ酸 甲状腺ホルモンはチロキシン(サイロキシン)やトリヨードチロキシン(トリヨードサイロニン) チロシン由来ホルモンだから名前が似てる
36 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/16(土) 01:26:14 ID:ETOsEOBY
スレタイが短すぎて、この質問スレ目立たないね。 昔は、もっと質問と答えが活発だったのに。。
37 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/16(土) 02:56:38 ID:l1CvF8LJ
ジフェンヒドラミンは脳関門の透過性はいい方ですか?
38 :
旦ヽ(゚∀゚)ーゾドリガア@し無名 :2005/07/18(月) 18:28:17 ID:BPq28uC8
こんにちは、おすし板から出張して来ました。 寿司が汚いと必死で主張する厨を日々いじくって遊んでおります。 >だいたい普段からシャリ握り技術料でぼったくってる寿司屋なんかは超極薄の手術用手袋でもちゃんと用意しとけよ。 >それくらいしてあたりまえだ。そんな手袋でもまだ微妙な感覚がとか言うアホがいそうだけど。 こんな発言が有ったのですが、手袋用の手袋のフィーリングって実際どうなんですか? 炊事用ゴム手袋なんかに比べればはるかにマシだろうけど、素手と変わらない感覚って得られるんですか? 私の認識だと、手術用の手袋ってのは医師を感染症から守るのが主目的だから、ゴムの臭い移り対策とかが 考慮されていなくて食品を扱うのに適さないんじゃないでしょうか?
39 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/18(月) 20:59:00 ID:s92cz+sO
火傷の治療などで使う皮膚ってどこから手に入れるのですか? 献血のように善意の提供を募るのか、それとも死んだ人から剥ぐのか。 もし前者ならどれほどお役に立てるか判らないけど提供したいと思ったので。 回答よろしくお願いします。
少量なら自分のお尻のほうとかからとるよ。
>38 >手術用の手袋ってのは医師を感染症から守るのが主目的 ではなくて、手術部位を(術者の手で)汚染しないようにするのが主目的 医師の防御は副作用みたいなもん。 手袋自体はゴムの臭いするし、たぶん臭い移りもある。 フィーリングは、炊事用とかのゴム手袋と違ってきつめのサイズでよく伸びるので ぴったりフィットする(下世話なたとえだがコンドームみたいな感じ) というか、食品加工ならそれ用の薄手のポリエチレン手袋があるのでは。 スーパーの惣菜コーナーの人とかよくつけてる。
42 :
37 :2005/07/19(火) 00:21:53 ID:Gorfg7Af
だれか
>>37 よろしく。質問の意図は卑しいもんじゃないからさ。純粋な知識欲。
ああいうゴム系って酢とかの酸つけたら溶けないのかな?化学にうといけどちょっと疑問に思った
ジフェンヒドラミンはH1拮抗で脳のヒスタミンニューロンに作用して催眠効果がありますよ つまり、かなり透過性はいいです
45 :
37 :2005/07/19(火) 00:34:44 ID:7oM3qbUW
>>44 おおー!答えてくれてありがトーン。
やはりそうですか。
あと、一般に3級アンモニウムはBBBを通過しやすいです
47 :
37 :2005/07/19(火) 01:12:30 ID:6qLMSlcf
続けて質問申し訳ないんですが、〜級アンモニウムとはどういうことでしょうか? 見分け方を教えてください。
48 :
37 :2005/07/19(火) 02:41:44 ID:GYT5jXRw
ひょっとすると第一世代抗ヒスタミン剤が眠くなるのに対して、第二世代が眠くなりにくいのは 今のお話しと関係ありますか?
>>41 解説どもです。つ旦
「ポリエチレンの手袋はネタを切り分ける作業や握る作業には向いていないよ」って突っ込んだら、彼等が
持ち出して来たのが手術用ゴム手袋だったですよ、彼等の主張によると
>今の時代、いくらでも薄くて安全なゴム手袋はあるんだよ。それこそラップ並みの薄さの手袋。
>もちろん実用化もされてて、コメが特異的にくっついたり、不自由は一切ない。普通に手と同じ感覚で握れる。
だそうで、現物を見た事も触った事も無い私には追及しきれないので、実際に使っている人に「手と同じ感覚」
は得られるのかと聞きに来たですよ。
大体ゴムつけておめこするのと生でおめこするのと比べるのと 同じような感覚と言ったら分かってもらえるだろうか。
51 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/21(木) 18:54:40 ID:2YJtb2qc
質問ですけど ゾンビを管理しようとしたらどんな薬がいりますか? シベリアで暮らしてるか腐らないという前提で。 たとえばゾンビが怪我したらどういう処置をすればいいんでしょう? 血って止まるの?そもそも出ないの?
板の名前読めてますか?
53 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/21(木) 23:58:59 ID:PIpmSW3k
質問です。 顔面に肘がぶつかり、 左篩骨骨折をした人がいるのですが 顔面の骨というのは、結構弱いものなのですか? そんなに強く当たらなくても骨折してしまうのでしょうか? それとも、結構な衝撃がないと骨折しないものなのでしょうか?
>>53 篩骨の篩とは「ふるい」のこと
細かく脆い骨なので折れやすい。
>>54 レスありがとうございます。
顔面の骨がどうこう、というより
「篩骨」という骨が脆いものなのですね。
当たり所が悪かったということでしょうか。
ありがとうございました。
56 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/22(金) 00:50:07 ID:DcRmzFGi
病因には 外因と内因があって 内因には素因と遺伝があるとかいてるんですが、素因と遺伝ってどう違うのでしょうか?
57 :
名無しさん :2005/07/22(金) 01:01:02 ID:T1xqUEka
質問がありレスさせて頂きます。 当方、シナリオを書いていて、そのシナリオに「眠ったまま」の患者がいます。 その患者は人工的に眠らされているという設定にしています。 リアリズムを追求する上で、そのようなことが出来るのかを調べているのですが、 なかなか出てきません。 そこでここにレスさせて頂きました。 あるとすれば、どのように出来るのか、少しでも具体的に教えていただけると うれしいです。
眠ったままでっていうのはそのまま、 夜寝て朝起きるまでのREMとノンREMを繰り返す状態での眠ってる? それとも植物人間みたいな外部刺激に反応せず生命維持装置で生きてるって意味での眠ってる?
59 :
名無しさん :2005/07/22(金) 01:08:35 ID:T1xqUEka
>58さん 早速レスありがとうございます。 植物状態の方がいいです。 そんなことってできますか?
スキャモンの発育曲線を言葉で上手く説明できません。簡略且つ分かりやすくしたいのですが
58じゃないけどサリンとか神経ガス使えば意識はあるかもしれないけど植物状態になるような気がするんだが
62 :
名無しさん :2005/07/22(金) 01:20:15 ID:T1xqUEka
設定を少し書きますね。 主人公が第三者によって植物状態にされていた患者を助け出す。(大まか という事なので、投薬を止めれば直るとか、解毒剤があるとかだとうれしいです。 当方、医学の知識は皆無なので陳腐な質問だとは思いますが宜しくお願いします。
63 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/22(金) 03:54:37 ID:QdWODoel
WPW症候群のスレってあります?
さっきから心臓が痛い 脈が跳んでる トン…トン…トン…ドギュドギュ…トン… 息が詰る感じと汗が出る なんか発生する間隔が夕方より早い 夕方は10分に一度 今は30秒に一度 なんじゃろ?疲れかな?
66 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/22(金) 04:47:39 ID:QdWODoel
循環器系の病気についてまじめに語ってるスレないですか?
健康板か病院医者板にどうぞ
68 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/22(金) 11:49:17 ID:6PhErwaj
市販の薬でアラントリンが多く含まれるものはやっぱり痔の薬ですか? 痔の薬を痔以外の傷に塗っても、傷の治りは早くなりますか?
69 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/22(金) 20:54:48 ID:GAVxJGKn
他人の血液が皮膚に付くことで起こり得る病気にどんなものがありますか? 採血で血の付いたガーゼや針の入ったステンレスのパッドを目の前で ぶちまけられたもので大丈夫かなと思ったもので。 #針自体は運よく刺さらなかった、パッドに溜まった血が腕や手の甲に付いた 念のため血液検査を受けたいのでどういう機関に行けばいいのか教えてください。
>>69 血液を介して感染するあらゆる病気に感染する。
ぶちまけられた病院、あるいは大学で検査。
もしかして今話題のC型肝炎だのさらにはAIDSだの、 シャレにならんヤヴァイ病気も含む? (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>71 血液はあらゆる病原体で汚染されているものとして扱うのが基本。
一番怖いのはその辺だね
胸部レントゲン写真や胸部、腹部、頭部MRの結果をスケッチすることになったのですが、 下地となるイラスト素材などはありませんでしょうか? 健康診断書に使われてるような肋骨と肺、頭骨と脳の輪郭がかかれている図ってどこかにありませんか?
>>74 標準放射線科学にちっちゃく全部載ってるよ。
76 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/24(日) 02:55:55 ID:TG2vtN4G
注射跡を薄くするにはどうすればいいですか?
69ですが、血液を媒介とする既知の病気で、 感染してから検査で発見出来るようになるまでの期間が ものすごく長いものでどれくらいですか? この2日で考えまくったら時限爆弾抱え込んだみたいで えれえ不安になってきたのですが…。
エイズ、C型肝炎は一月以上妖精が出るまで時間がかかったような
79 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/25(月) 20:45:51 ID:Pq4xfaFq
すんません、お薬の質問です。 メフェナム酸系の鎮痛剤は市販が禁止になってしまったのでしょうか? 粉瘤ができやすい体質で、そのたびに病院で切ってもらうわけですが、 都合で数日行けない場合は鎮痛剤で痛みを我慢してすごしております。 んで、いろいろ試した結果、メフェナム酸のカプセルが一番効くので愛用してたのでした。 んで、半年ぶりくらいにできちゃったもんで薬局に行ったら、「メフェナム酸は 禁止されたんですよ」と言われました。ほえ〜と思って家に帰って検索したけど それらしいページがヒットしないもんで質問した次第です。 小児の解熱剤に使っちゃいかんという話はあったけど、消炎・鎮痛剤としては どうなんだろ?
ポンタールって今ないの?
くだらない質問なのですが 再生医療について研究の盛んな大学研究機関を 探すと関西(京都から熊本まで)より西ばかりに集中しています これはどういった理由なんでしょうか? それと、関東や東北で再生医療の研究が 盛んな大学は無いのでしょうか? この分野の事情など雑学でも結構ですので教えてください。
82 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/25(月) 23:38:09 ID:yf1LyIA5
>47 >〜級アンモニウムとは何か? アミンとは、アンモニアの水素を炭化水素基で1つ以上置換した化合物の総称である。 置換した数が 1 つであれば第一級アミン、2 つであれば第二級アミン、3 つであれば第三級アミンという。 また、アルキル基が第三級アミンに結合して第四級アンモニウムイオンとなる。 一方アンモニアもアミンに属する。 アンモニア、第一級あるいは第二級アミノ化合物が置換基となったものをアミノ基と呼称する。 血液脳関門の薬の通過は一般に第三級あみんは通過しやすいが第四級アミンは通過しにくい。 脳は脂肪が多いので水溶性は通りにくく、脂溶性は通りやすいのだろう。
脳って脂肪が多いの?
>81 「再生医療 大学」で検索しよう。 検索が出来ないようだと研究は無理。
85 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/26(火) 11:42:16 ID:+bWaFdRg
フィブリノイド変性の主体は何か。またどんな病気で出現するか。 上記についてどなたか教えてください
86 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/27(水) 08:41:45 ID:XgjdzOQK
おはようございます。 質問があります。 本日9:30に歯医者の予約を入れており、虫歯が痛いので出来れば行きたいと思うのですが、運の悪いことに風邪とドッキングしてしまいました。 症状として、微熱、鼻水、鼻づまり、咳、痰、頭痛があります。咳と頭痛が特にひどいです。 飲んでいる薬は、内科で処方していただいた『ムコダイン』(この薬のみ処方されました。)と、母に分けてもらった『ダーゼン』と顆粒の『(抗生剤)』(ごめんなさい。内容は不明です。『抗生剤』だそうです。) 朝の4:00頃にこれらを飲んだのですが、朝食の後に再度飲んで、歯医者で麻酔を打ってもよいのでしょうか? 今日は予約をキャンセルして、家でおとなしくしていた方がよいのでしょうか? もしくは、薬を飲まずに歯医者に向かった方がよいのでしょうか? クラクラして文がうまくうててません。失礼があったらすみません。 よろしくお願いします。
87 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/27(水) 09:17:17 ID:XgjdzOQK
薬を飲まずに、行ってきます。 質問が急すぎました。すみませんでした。
88 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/27(水) 09:22:50 ID:bFpFIh/S
質問です。 マッチング登録まだなのですが、登録するにはどのサイトから入ればいいの?
90 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/27(水) 09:41:38 ID:C4UxQEXX
質問です マルチしてもよろしいでしょうか
すみません、部外者の下らない質問です。 1:摘出した臓器や切断した手足指等は医療廃棄物として処理されるのでしょうか? 2:それらをお持ち帰りして、標本として個人が保存するのは可能ですか? ※睾丸癌で通常の3倍に育ったキンタマを馬鹿友人達に見せて「そんな事より俺のキンタ(ry 3:胎児は法的にはどの時点で『細胞の集合体』から『個人』となるのでしょうか? 4:外来や歯医者なんかで様子を見ていると非常に忙しそうで、昼休みも容赦なく削られお茶の時間も ままならないような印象を受けたのですが、実際どうなんですか?
あの、質問させて頂いてよろしいでしょうか? 先程友人から「左肺前部腫大」ってやばいのか?というメールが来ました。 友人本人がそうなのか、身内のどなたかがそういう診断をされたのか 詳しいことは、仕事中らしく問い合わせても返信がありません。 一体どういう病気なのか、どなたか分かりやすく説明して頂けませんか?
>>88 http://www.jrmp.jp/ >>90 だめ
>>91 1.そうです
2.法律上、不可能ではないですが基本的には病院で処理されます。
癌の場合は少し大きめに切り取って、その断面にがん細胞があるかどうか
(つまり、取り残しがあるか)を手術後に調べたり、細胞の種類を調べたり
するために、摘出した臓器は病院で保管されます。
3.法律上の定義はありません。ちなみに民法では、
「第三条 私権の享有は、出生に始まる。 」
「第八百八十六条 胎児は、相続については、既に生まれたものとみなす。
2 前項の規定は、胎児が死体で生まれたときは、適用しない。 」
という規定があります
4.場所により、人により違うので一概には言えません。暇なドクターもいます。
94 :
91 :2005/07/28(木) 13:07:26 ID:???
95 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/28(木) 16:11:43 ID:yn47SZsU
コンピューター系の人間で申し訳ないのですが・・・仕事上必要で THA (Total Hip Arthroplasty)と HRS (Hip Resurfacing Surgery) って違うものなんでしょうか? RHA (Revision Hip Arthroplasty) がTHAの再手術なのは分かるんですが、 THAとHRSの違いが分からないです。同じようなもののような気もしますし・・ どうなんでしょうか?? 部外者で基礎知識がないところにいきなり論文読んでるものできついんです、、、 どうかよろしくお願いします。
96 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/28(木) 16:26:59 ID:yn47SZsU
HRSは、THAに比べfemoral headが大きいらしいですが、違いはそれだけなのでしょうか?
専門じゃないが。骨頭を温存するか否かの違いだと思う。
THA(人工股関節置換術)の一般的な術式は、骨頭を切り取ってそこに新しい人工
骨頭を埋め込むもの。HRSのことは知らなかったんだけど、↓を見たところ、骨頭を
削って表面にプレートを覆う技術らしいね。それにより骨頭を温存し、より自然な形
での関節再生を図るものらしい。
関節を丸ごと取り換えるか、それともキャップをかぶせるだけで済ませるかの違い、
と漏れは考えたが、どうだろうか?
参考:
ttp://www.activejoints.com/resurfacing.html
98 :
95 :2005/07/28(木) 18:12:42 ID:yn47SZsU
>>97 レスどうもありがとうございます!!
ご説明頂いた通りみたいですね。論文に参照のホムペのような
画像がなかったので、THAのインプラント(Cup, head, neck, stem)が
頭に浮かんでしまい、骨頭は切り取ってしまうのだと思い込んでました。
何せ説明の少ない、かなり短いproceedingsだったので、余計に「??」な状態に・・・
おかげさまで納得できました。
普段THA関連ばかりやっているので、HRSの論文は初めてで・・・
元々コンピューター系で外野な人間ですが、頑張ってこの分野の勉強を
続けていきたいと思います。
どうもありがとうございました。
99 :
生物系馬鹿士 :2005/07/29(金) 03:04:36 ID:Asc8mdqs
くだらない質問ですみません。 地方国立クラスの薬学部では博士号を取らなくても修士卒からそのまま助手になること は結構あるのでしょうか? 私の分野では少なくとも博士号をとってないとアカポスを取るのはまず不可能なんですが ・・・薬学卒の姉が就職先のない漏れを馬鹿にするんです。 「いまどき、助手なんて修士卒でもなれる。お前がなれないのは馬鹿だからだ。」と
100 :
学生 :2005/07/29(金) 03:46:15 ID:Qe036VyO
歯科医師国試前に採尿と全裸診をされるって本当ですか?全裸で一列に並ばされるとか、、
>>98 役立てたようでなにより。こちらこそ勉強になりました(^_~)
102 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/29(金) 17:37:50 ID:PWR6Jo7A
失礼な質問かもしれませんが、ここで答えてる人ってプロの方ですか? それとも学生? あるいは単なる医療オタク(医学部でもないくせにやたら詳しいやつ)?
104 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/29(金) 20:28:37 ID:HsktqIUo
いろいろだと思う
106 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/29(金) 23:09:16 ID:79Sh5+n+
メタボリックシンドロームだと理解されにくいんですが なんか上手い和訳ないですか?
死の四重奏
108 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/30(土) 01:50:14 ID:TAFnfRQ6
しつもんなんですが、 接骨院や整骨院の先生は何か資格をとっているのでしょうか?
109 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/30(土) 22:14:55 ID:UbEVE1J6
>108 そちら方面のスレで聞いてくらはい。 次いこう。
110 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/30(土) 22:51:15 ID:EACkfw36
手の血管が図説で詳しく載っているサイトを知ってる方いないでしょうか? 是非教えていただきたいです。
[肘関節動脈網]とは何を指すのですか? ご存じの方がいらっしゃったら、レスお願いいたします。
血液型って何で決まるんでしょうか? 高校生物では赤血球の抗体で決まるとあったのですが、 ヒトの細胞全てに血液型は存在するのであり、 赤血球が血液型を決めているというのは間違いだという人がいたのです。
113 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/31(日) 17:14:02 ID:MpCqWg1m
>>112 高校生物の認識でおk。
違う血液型の骨髄移植すると血液型変わる現象もおこるし。
血液型は細胞膜上のスフィンゴ糖脂質の糖鎖の種類で決定される 後半の文章はどう解釈していいのかわからない。血液型決定基が全ての細胞に発現しているという意味?
115 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/31(日) 18:04:14 ID:wwTf0PTK
>>109 わからないならわからないって言えよwwww
117 :
116 :2005/07/31(日) 18:33:52 ID:???
スマソ、勘違い。
>>116 のmedial n.、ulnar n.、radial n……の下りは無視してくだせえ。
神経ではなく、そのあたりの血管のことですた。
118 :
110 :2005/07/31(日) 22:01:31 ID:aNultgZU
119 :
初心者 :2005/07/31(日) 22:04:53 ID:5vLkhwzO
すいません。スレッドを立てるにはどうしたらいいんですか?
121 :
初心者 :2005/07/31(日) 22:14:48 ID:5vLkhwzO
もう徹しますた。ケッコー学んだつもりです
>>121 スレの立て方も知らん初心者が何をいうかw
>121 2ちゃんビューワーを導入したらどうですか?
>>112 そういうトンデモ説を聞いたことがある。
どこだったかな。
125 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/01(月) 20:46:12 ID:K+cXsk6g
傷痕にアラントイン軟膏を塗ると痕が薄くなりますか?
この手の怪しげな医療器具もどきは絶対に使わないほうがいい
128 :
111 :2005/08/01(月) 23:29:02 ID:???
>>116 遅くなりました。
レス、ありがとうございます!!
>125 古いものは変化ないでしょう。 >126 医者に聞いても経験がないでしょう。 自分で実験して報告してください。
130 :
126 :2005/08/02(火) 21:00:32 ID:???
>>127 それは一般的な意見ですか?
それとも医療関係者としての意見ですか?
>>129 経験とかではなくて、医療関係者としての意見をお願いします。
薬に覚醒剤が使用されているのは本当ですか?本当だとしたらどういった内容で使用するのですか?親切なかた、こんな厨房にどうか相手してやって下さいm(__)m
132 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/05(金) 22:02:33 ID:LfR6LFAb
133 :
ぽっくりぼうや :2005/08/06(土) 04:56:41 ID:FORIADWY
おばあさんの家はとても暑く、クーラーもありません 氷水ばかり飲んでいたおばあさんは 食欲がなくなってしまいました。 次第に具合が悪くなり ついには入院してしまいました 胃が痛いらしいです とりあえず点滴を4日間することになりました そのあいだにいろいろな検査をするそうです 胃が荒れているのでたべものは何も食べてはいけないそうです。 うがいだけで水さえ飲んではいけないそうです。 水を飲んではいけないのは本当でしょうか?
>133 本当でしょう。 1、適切に検査するために空腹が必要。 2、水分補給は点滴でできる。 3、空腹にするのは腹痛のためにもいいだろう。 4、たった4日間が辛抱できないのだろうか?
135 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/06(土) 22:11:28 ID:ewKAFswj
小学六年生の従妹を医学部に入れたいんですが今からやっておくべきことは何ですか? ちなみに産業医科大学に入れようかと思っています。専門は美容整形を考えています。
136 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/07(日) 03:33:18 ID:5J7kLJ28
数年前に手術した箇所(肘)から糸が出てきました。(糸が出てきたのは数ヶ月前) でもなんともなかったのでしばらく放っておきました。 それが、さっき肘を見ていると、糸が出ていた所が膿が湧いたかのように赤くはれ上がっていました。 とりあえず消毒してガーゼで覆っておいたのですが、これってヤバイですか?
137 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/07(日) 13:30:13 ID:ErZKNlHL
米国の企業が販売する「ゼナドリン」なる錠剤を服用しようかと思っています。 理由は、仕事中に疲れて集中力を維持できなくなるときがあるからです。 米国で販売されているものには、エフェドリンという、覚せい剤の原料になる 物質が含まれているそうです。この板の人はご存知だと思いますが、喘息の薬の原料 でもあるそうです。ちなみにFDAが販売を認可しているそうです。 日本に輸入されているものには、エフェドリンが含まれていないタイプがあるそうです。 米国版のエフェドリンを含む方を買おうかと思うのですが、何か気をつけるべきことはありますか。
138 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/07(日) 13:41:41 ID:dg0N3mhJ
薬剤師の資格はどうすれば取れますか?
139 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/07(日) 17:04:46 ID:TJ9e/KWs
耐性菌とか言って抗生剤が効かない菌があるみたいですが、 マキロンとかオロナインH軟膏のような薬にも耐性菌が発生する のでしょうか?
140 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/07(日) 22:56:32 ID:eWL20LXY
>139
マキロンの殺菌成分は塩化ベンゼトニウム。
オロナインH軟膏はグルコン酸クロルヘキシジン。
ということを知って、
>
http://www.hijirigaoka.or.jp/disin.htm の表をみると共に完璧ではないことが解りますが
一般には十分役立つ薬です。
>138
薬科大学を卒業して国家試験に合格する。
>135
勉強に熱心な中学に入ってから質問しましょう。
>136
少し様子をみて悪化するようなら医者に行きましょう。
141 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/08(月) 19:35:25 ID:kptUozub
何処に聴いていいかわからないんですが、 父が土曜の朝脳梗塞で倒れ土日は先生がいない とのことで点滴治療だけ行っていましたが、 今朝症状が悪化し、話せていた言葉も話せなくなり、 右手も動かなくなってしまいました。 この場合、もう前のように話すことは不可能なのでしょうか? 私も母も悪いことばかり考えてしまい、つらいです。。。
板違いかもしれませんが… 筋肉や骨の名前が登録されているIME辞書は ネットで配布されてないでしょうか? 橈骨とか棘下筋とかいちいち登録するのが面倒なので…
144 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/09(火) 14:39:20 ID:aMKcrPcA
感染症(微生物)のレンサ球菌のところで、 CAMP testと、PYR っていうのが書いてあるんですが、 それぞれ、どういうものですか??
145 :
143 :2005/08/09(火) 20:01:34 ID:???
心臓移植を受けた人で術後の最長生存記録は何年ですか?
>144 もし医学部の生徒なら 「CAMP test」 「pyroglutamyl aminopeptidase」 で自分で検索して、それでも解らなければ再度どうぞ。
148 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/11(木) 03:01:17 ID:pMct7Mue
急性喉頭蓋炎で窒息死しない方法を教えてください。 それと、ただの風邪だと思っても普通の診療所などではなく 耳鼻咽喉科で診てもらうべきでしょうか?
薬の飲み合わせについて聞きたいのですが、 「イブA錠」イブプロフェン配合・・・・と 咳止薬「フフジススーパー」dl塩酸メチルアフェドリル75mg、マレイン酸クロルフェニラミン等 一緒に飲んでもダイジョブですか? 詳しい成分必要あるなら、書きます。
150 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/14(日) 01:01:10 ID:tKP07V+w
今私立医大の2年です 将来研修に行くと、私立医は旧帝大の国立から馬鹿にされるんでしょうか? かなりくだらない質問だと思いますが正直気になっています 自分は研究方面にも興味があるので、本気で国立を受けなおそうかと悩んでます スレ違いな気もしますが宜しくお願い致します
151 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/14(日) 02:13:19 ID:tyK+pKJV
入院中の祖母が、自分は腎臓結核ではないかと言い出しています。 今後の接触はどれくらい可能なのでしょうか。
152 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/14(日) 09:33:12 ID:8NZBS8Lg
今、父に渡されたストッパ(下痢止め)が古そうな色に見えるのです…! 黄色い斑なんですが、最初からそんな色なのですか?ご存知の方、教えてください。 今にも飲まされてしまいそうなのです!父は一ヶ月ほど前に買った物だと言い張っているのですが…
154 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/14(日) 13:01:34 ID:8NZBS8Lg
>153 ごめんなさい。携帯なので見られません。
155 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/14(日) 16:28:54 ID:0t3v/tBU
強ミノ20mlって、そのまま静注してもいいの?
156 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/14(日) 21:33:45 ID:aOXHX8al
おばあちゃんが突然亡くなったのですが、89歳で。 死体検案の結果 直接死因→致死性不整脈(推定) ↑の原因→急性虚血性心疾患 解剖の結果→肺は蒼白でうっ血や水腫を認めない。 冠状動脈の硬化は強いが、心筋に出血や壊死を認めない。 つまり、どういう事ですか??
VFだろう。要するに心臓が止まったんだよ。
158 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/14(日) 22:57:14 ID:ZisedJzq
ここでいいのか、分からないのですが、質問です。 よく原爆被災直後の患者に水を与えると死んでしまうという話をきくのですが、なぜなんでしょう?
159 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/15(月) 00:01:53 ID:1EPQb63A
チーム医療とは何ですか?説明をお願いします!
160 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/15(月) 00:21:25 ID:e6+7GsVV
医学部受験専門予備校でバイト講師してるのって、 どんな状態の人が多いですか?やっぱり国試浪人?
161 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/15(月) 02:11:00 ID:KsvCTrO7
うちの病院強ミノそのまま静注してるよー!
162 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/15(月) 03:02:35 ID:G4spMYQV
心肺蘇生法について質問です。 気道確保した後、人工呼吸をして循環サインを確認。なければ心臓マッサージと人工呼吸を15:2で・・・。 とありますが、呼吸をしていないという事は、即、心臓停止となるのでしょうか? 心肺停止は心臓と肺が停止した状態ですよね。 低脳なんで心臓と肺(呼吸)の関連性がうまく分かりません。 心臓と肺の関連性の説明をよろしくお願いします。
163 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/15(月) 03:13:19 ID:yCuRdV7Y
「住友製薬のエリミン錠」が製造中止という噂を聞きましたが本当ですか? ググってもそんな情報はヒットしませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
164 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/15(月) 07:00:02 ID:LvfkLl1t
医学知識がある人は2chなんてやらないんだろうね。 質問ばっかり。
>>162 救命措置は意識・自発呼吸・循環の3つの段階に対応して処置をする。
循環サインを確認するというステップが、心停止の確認とほぼイコールです。
1.呼びかける・つねる・叩く
意識がある→安静にして救急車を待つ
意識がない→気道を確保して2へ
2.みて、きいて、かんじて
呼吸がある→気道を確保して見守って救急車を待つ
呼吸がない→人工呼吸を1回して、3へ
3.いき・せき・動き
循環がある→人工呼吸を続けて救急車を待つ
循環がない→心臓マッサージ&人工呼吸を行い、1分ごとに循環を確認
なお、循環サインは医療者は頚動脈を触れるなどが確実ですが
一般人には見誤りやすく、「息・咳・動き」がなければ心停止とみなして
心マするというのが2000年ガイドラインに書かれています。
明日から赤十字で18時間以上の救急法受けるんですけど、何するんですか?心臓マッサージとかきずの手当てとか?血圧測定とかもやるんですか?
質問なのですが、機能障害と器質障害の違いは何でしょうか? ご存じの方、レスお願い致します。
168 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/16(火) 00:19:31 ID:49B7EXwx
歯医者でボルタレンていう痛み止めの薬をもらって飲んでるんですが、 これがきいてるときに蚊にさされると腫れ方がすごいとかってあります? なんかめちゃめちゃデカく腫れたんですが。
169 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/16(火) 02:31:34 ID:XbAQgjUp
原子爆弾の被曝患者について質問です。 母親が被曝した時に胎内にいた人も、「被爆者」として認定される のだそうですが、それでは、母親が被曝したあとに妊娠して生まれ た人は、被爆者としては認定されないのでしょうか? 本人は直接被曝していなくても母親が被曝しているのは明らかで、 いわゆる「原爆症」の症状が出ている、という状態でも認定は下りな いのでしょうか?
>169 広島市役所か長崎市役所に問い合わせたら?
171 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/16(火) 15:52:03 ID:nTdWYivC
PMETを見ていると 受験者数>募集人数>採用数 ってトコが結構あるのですが、これは 1. 内定後に国試落ちor第一志望GETで研修医が消えた 2. 満足な人材がいなかったのであえて病院が採用しなかった のどちら(あるいは両方)なんでしょうか?
172 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/16(火) 19:48:16 ID:xJysxcSQ
風疹って、どのような病気ですか? 感染方法・病状を教えて下さい。
>173 有難う御座いました
175 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/17(水) 04:36:54 ID:HL3Y5Gzz
スレ違いだったらすいません。 当方常に車椅子です。 おしりの穴と仙骨?のちょうど真ん中あたりに床ずれできまして… 病院にはできれば行きたくないので、どうしたらいいか教えてください。 今は消毒してできるだけ車椅子には乗らずに俯せで寝てます。
>175 よくなればそれでよいのでは・・
178 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/18(木) 21:35:09 ID:LS/k+7oD
当方理学療法士学生21歳♂です。質問させてください。 自分は以前、女友達にとんでもない愚行を働き、その罪悪感がもとで鬱病になりました。 とある小さな個人病院の心療内科に通い始めたのですが・・・ 薬をのんだり飲まなかったりだったんです(朝夕定期的に飲む薬を)。 なんでかっていうと、薬で気持ちをおちつかせてても、根本的な解決にはならないんじゃないかなと 思って。ムシロ安易に薬で気持ちだけ抑えるのは、自分自身にたいして無責任ではないかと 思ったからです。 その旨を主治医につげたところ、怒られました 「なんで薬をのまないの?いま神経伝達物質が過敏に出されている状態だから それを抑えないと。ちゃんと飲んでたらきっと気持ちもまだ楽になってたはずですよ? 今日から薬の量を増やさなきゃいけない段階だったのに、アナタが飲んでないから 先送りになった」等々言われました。でも、その神経伝達物質が過敏に出ている状態だって 根本的な原因があるわけで、そこには触れずにただ「薬を飲みなさい。飲めば治る」ってのは どうも納得がいかなくて・・・ これってやっぱり、自分のほうが間違っているんでしょうか?
>>178 学生なら本読んで勉強してみようぜ。
なぜ薬を飲まなければいけないのか、何のための薬なのか。
180 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/18(木) 22:28:02 ID:LS/k+7oD
>>179 その先生の話から考えるに、ようは「神経伝達物質の過剰分泌を抑制」する薬かなと
予想しますけど、でもその過剰分泌の原因は自分の愚行であって
いつまでも悩む、悩むたびに薬を飲んで気持ちをおちつかせる、では
精神修養の意味では全く意味がなく、責任のがれではないか?と思うのですが
やっぱりおかしいでしょうか?本当の解決は自分のなかで答えを見つけられることかなと
思ってはいます。薬は、そのときまでの精神の「つなぎ」かなと・・・
181 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/19(金) 00:12:52 ID:E/7ANUcT
「飲めば治る」という点に疑問を持つのは正しい。 この点のうつ病治療のインチキがある。 うつ病になるのは本来の体質としてある。 薬は治るために飲むのではなく状態を良くする為に飲むのだ。 具合が悪くて、良くなりたいなら飲む、良くなりたくなければ飲まない。
182 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/19(金) 09:01:33 ID:sj7kg8k3
>>181 では、端的な言い方にはなりますが、薬は「その場しのぎ」で
治すためには自分の心の問題、ということですか?
ちなみに処方されている薬は
アモキサンカプセルと、ジブレキサ錠です
そのとおり。うつに限らず、大半の精神疾患は現代医学では治すことなどできない。
184 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/19(金) 15:32:32 ID:0dxN9RS3
>182 心の問題ということは君の遺伝子の問題ということ。 こころがけが良ければ良くなるわけでもない。 現在自分でつらければ飲むし、つらくなければ飲まなければいい。 それを君のようにああだこうだと悩むのが病気の症状。
医療現場には
>>178 のようなテンパった人って多いんすか?
こんなの世話になってて突然発狂刺殺なんてされたらかなわんなぁ。
医学の現場に就く人には精神鑑定とかしないの?
てんぱった人という表現は正常な人はあまり使いません。 この両者を直接みているわけではないので、軽々しく 判断しないほうがいいでしょう。
187 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/20(土) 01:20:00 ID:Z9e/eQfH
人口呼吸器を使用している三歳の子供が酸素濃度が下がってる時 ジャクソンリースを使用するにあたって どれくらいの加圧が最適なんでしょうか
188 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/20(土) 03:41:04 ID:Zywto4//
質問です。 メンヘル板で回答が得られなかったので、こちらに来てみました。 当方、精神科にかかっております。 ドクターの書いているカルテをチラ見したのですが 「Achizoid.personality a break down」とか書かれていました。 筆記体だったので breakなのかfreakなのかはっきりしませんでしたが この意味、分かる人いたら教えてください。 (または分かりそうなスレの誘導お願いします・・・)
水中毒の患者っていますか? どうしても良くなりません。 どのようなアプローチが有効なのでしょうか? 経験した方がいたら何かアドバイスください
>>188 ここは学生中心の板なので、病院医者板のほうが答えがありそうです。
ただ、カルテの書き方は人それぞれで、その1行だけで判断するのは危険ですから
疑問があればドクターに直接聞くのが一番いいですよ。
191 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/20(土) 13:38:00 ID:MQLgrV9E
今、心臓疾患に関する事柄について調べているのですが、 心臓に関する医学の歴史についてお教えください。 ステント、冠状動脈バイパス手術等の技術の起源を知りたいです。 調べてみたのですがわからなかったので。 参考文献等でもかまいません。 また、あわせて近年の心臓疾患に関する医学の歴史 (薬剤流出ステント等)についても お教えいただいたらうれしいです。
192 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/21(日) 08:25:07 ID:f0WnGbvv
肩関節脱臼で傷つきやすい神経って何かわかりますか? 腕神経叢のどれかだと思うんですが。。。 それと、その神経が障害されていることを確認するために何をすればいいか、 教えていただけるとうれしいです
193 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/21(日) 21:46:57 ID:u0jSSLRV
医療に詳しい方、お聞きします。 病院で健康保険証を使った場合、自宅にはどんな書類が送られてきますか? (例えば、皮膚科でニキビの薬を処方さるた時) 教えてください。
194 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/21(日) 21:49:23 ID:u0jSSLRV
ごめんなさい付け足します。 一年以上前に処方された薬と同じ薬を、診察無しでもらうことはできますか?
>193 高額医療でもない限り、書類なんか送られてこない。 >194 不可能。診察が必要。
2ちゃんの板の分類で職業としての医師の板と学問としての医歯薬の 板がある。これを卒後と学生の板の分類と勘違いしていないか? 給料の話とか、職場のトラブルを話す職業欄と学問を話す板によって 本来は分類されているのではと思う。 理科系文科系の他の板の学問板は専門家までいる。そこでは半人前は 半人前だ。医学生だけ半人前が大きな顔をしてるのはいかがなものか?
197 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/23(火) 21:04:26 ID:IIq+e3j0
薬剤師を目指している高校生なんですが、どこのHPを見ても調剤薬局は退屈・・・みたいな事を書いてあるんですが、そんなにやりがいないんですか??やりがいではMRが一番だと聞きますが・・・。
往診するお医者さんのカバンの中身を教えてください。
199 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/27(土) 16:44:50 ID:xWlFJlZk
歯並び直したいのですが、安くて早くできる方法は何でしょうか? 自分は26歳男で上の歯に八重歯が2本あり歯並びは悪い状態です 前、歯医者に相談したとき矯正では5年かかるといわれ諦めました 今日の最新の方法で治療を望んでいます 八重歯を抜いてツケバにしてもかまわないし、八重歯を削って綺麗に見せる方法もありますか? 上の歯並びだけを直したいです また、色々な歯科修正のHPあったら教えてください
200 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/27(土) 20:08:04 ID:KMlTX7pM
射精しないでオナニーばりの性的快感を得ることって出来ますか?
どうしてこの板は、学歴ネタの煽りばっかなのですか? 酷く荒れてるって思うのは私だけでしょうか?
202 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/29(月) 19:52:19 ID:iF+fj7eB
初めまして。 県立病院(地方独立行政法人)の看護師を希望している大学4年生です。 看護師は他の職種に比べて一般教養が簡単だと聞きますが、初級・中級・上級のどれにあたるのでしょうか? また地方公務員試験では、その都道府県の政策や知事の名前が問題に出ると聞きましたが、どのような事が問われるのでしょうか? 公務員試験に関する情報がほとんどないんです・・・ 教えていただければありがたく存じます。
203 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/29(月) 20:52:21 ID:R3OgOFA8
今日、血小板成分献血をしていて疑問に思ったのですが 返血には血小板以外のほとんどの成分が残っているはずなのに 透明なのは何故ですか?
204 :
203 :2005/08/29(月) 22:02:25 ID:???
なんかこっちは学生メインの板とか書いてあったので 病院医者板に行ってきます。 ノシ
>202 看護師の資格だけが必要でしょう。 実際の仕事をする時は、要領とやさしい心が必要です。
206 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/30(火) 10:00:54 ID:pFDxdxvS
胸の上にどんどん重いものを乗せていったら何kgくらいから生死にかかわりますか 乗せられる人間は20歳の健康で平均的な体格の男性とします
医学部は入学しても忙しいといいますが 薬学部はどうなんでしょうか?
208 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/30(火) 20:50:30 ID:KDbPMv3C
虫歯があると頭痛が起きますか? 学校の歯科検診で虫歯があって4ヶ月放置してたんだけど最近少し痛み出した。 医療系の板がわからないのでここに書きました。もし板違いだったら教えてくださいな。
209 :
夢をあきらめないで :2005/08/30(火) 21:10:22 ID:tKjyZfNQ
失礼します 33歳の男なのですが、やっぱり高校の調査票が悪いと 看護学校への入学は厳しいのでしょうか
>207 忙しい >208 起きない >209 異常行動が書かれていれば厳しい。 成績が悪いだけなら、入学試験が出来れば合格。
211 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/30(火) 23:22:22 ID:XKMJqUgi
基礎研究を志したいのですが、この分野はたいていどこに勤めて、どれくらい給料がもらえるのでしょうか?
212 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/31(水) 00:16:57 ID:4L2EKXlr
看護科に入れば 保健士の受験資格は得られますか?
>212 4年制の大学ならだいたい得られると思います。 看護学校では卒業後に半年以上さらに勉強しなくてはならなかったはず。
>>211 たいてい大学の基礎医学教室に勤めて給料は腰掛けOLくらいです。
助教授や教授などの役付きになれば公務員と同じくらいもらえます。
215 :
211 :2005/08/31(水) 01:36:19 ID:H/B1w4Xf
やっぱり、医師免許とってアルバイトしている人が多いのでしょうか?
>>215 他学部卒で専業のひともたくさんいるけど教授になるのが至難。
ぷしこの意味を教えて下さい。 某所で聞いたら「サイコ」(ヒッチコックの映画)だと教えられましたw
精神科のことプシコと言います。 小児精神はガキプシです。
220 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/01(木) 06:16:21 ID:VAhCi8E1
palmとかのPDAスレってdat落ちしちゃいました?
すいません、知人の親が『橋本脳症』という病気で入院したんですが これはどういったものなんでしょうか?教えてください
223 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/03(土) 08:51:48 ID:iXsz4KZb
片麻痺患者について質問させてください。 錐体路障害として筋緊張は亢進、深部反射も亢進することはわかるのですが 近年、これまでの痙性の高い麻痺より、弛緩性の麻痺の方がふえてきているとのことで。 そこで、弛緩性の麻痺はいったいどこの障害なのでしょうか。 文献をあさるのですが、探し方が悪いのか、手持ちの文献に資料がないのか・・・
225 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/03(土) 11:39:01 ID:iXsz4KZb
>>224 ありがとうございます。
うは・・・弛緩性も錐体路障害・・・レポートまとまんねぇ・・・どないせいってのorz
227 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/03(土) 15:50:28 ID:8xfTJK2/
舌の左側付け根あたりに、口内炎とは違う感じのデキモノができたんですが、なんだかわかりますか? 色は赤、大きさは2ミリぐらい。 唾を飲み込むときとかに当たって痛くなります。
228 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/04(日) 16:28:29 ID:DRPNV2yX
ここが適当だと思うので質問させて戴きます。 今日、レモンを掌の上でナイフで切っていて指を派手に切ってしまいました。 そしたらレモン汁がしみて少し苦しんだのですが 傷の深さの割にはすぐに血は止まってしまいました。 これはどうしてなのでしょうか? また、軽い止血法として、レモン汁は使ってもいいのでしょうか? それとも偶然だったのでしょうか? ご回答お願いします。
>>228 偶然っていうかあなたの思い込みに過ぎんよ。
230 :
228 :2005/09/04(日) 18:44:07 ID:DRPNV2yX
231 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/04(日) 23:28:22 ID:rvX8U6+X
平均赤血球ヘモグロビン濃度が37%越えないのは何故?
まわりから触ってみて固さをこりこり触れたら舌ガンの可能性あり 口腔外科へ
>>231 それが100%の状況がありえると思うか?
赤血球に占めるヘモグロビンの割合が100%だぞ?
236 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/05(月) 00:38:21 ID:M95Wjie3
238 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/05(月) 08:05:33 ID:eaB1yaFZ
私は看護師になりたいんですが 体があまり強いほうでないんで学校を休みがちです 大学ではあまり休む人はとらないというのは本当ですか??すみません 教えてください
>>238 入試の成績さえ良ければなんでもあり。
ただしその後卒業できるか、就職先が見つかるかは別のお話。
240 :
age :2005/09/05(月) 15:15:39 ID:kacvqOfK
age
血液型B型で生まれてきてその後突然 ほかの血液型に変化することってありますか?
ない。骨髄移植でもすれば別。
>242さん サンクス!
いま一度失礼します 知人の親が『橋本脳症』という病気で入院したんですが これはどういったものなんでしょうか?教えてください
245 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/05(月) 19:59:56 ID:YSOfrlKJ
246 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/05(月) 20:36:46 ID:u7TtSR7Q
以前、虫歯の治療で白いの入れてもらったのが取れたので今日また入れて もらってきた。その後今メシ喰ったら・・・速攻取れて一部は咀嚼して飲み込み ますた(´・ω・`) 何も注意されなかったんだが、メシ食うのダメだったの?こんなもんなの?
>>245 その知人に質問されたんですよ、知りませんかって
情報を集めてるそうで
>>247 意味わからん。
主治医に聞けってその馬鹿に言っとけ。
249 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/06(火) 01:08:03 ID:BndyFi+x
キシレンによる中毒かアレルギーで身体に発疹が出来てしまったんで明日病院に行こうと思ってるんですが 内科でいいでしょうか?それとも皮膚科の方が良いですか?
252 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/06(火) 23:18:31 ID:oKfcYnHe
医学部って六年で何処まで勉強するの?卒業の時点で、修士扱いなの? そこから院があって、博士って何年??
253 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/07(水) 01:09:06 ID:7mzevFKO
254 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/07(水) 01:17:10 ID:7mzevFKO
>>244 橋本甲状腺炎に伴う自己免疫性脳症
かなり珍しい疾患。net検索してみたかい?こんなとこじゃなくて・・
255 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/07(水) 01:39:55 ID:5JAKXKWO
W氏+って何ですか?略語みてもなくて
ワッセルマン反応陽性、梅毒の検査
257 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/07(水) 01:48:25 ID:5JAKXKWO
即答ありがとうございます。
258 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/07(水) 14:45:56 ID:L/LXNU82
「結核」「エイズ」を題材に扱ったドラマ、映画、アニメ、漫画などに心当たりのある方いらっしゃったら教えてください。 登場人物のだれかた結核にかかっていたというのでもかまいません。 できれば今の10代後半から20代前半の人にもなじみがあるようなものだと助かります。 検索してもなかなかみつけられなくて。医療に従事しているかたなら心当たりがあるかとおもって質問しました。よろしくお願いします
エイズ;フィラデルフィア 結核;椿姫、
260 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/07(水) 16:02:08 ID:o1EcYdkP
朝から耳の調子がおかしいんです。聞こえが悪いというわけではないのですが、異様に低く聞こえています。いつも群発頭痛がずっと続いてるので、プレドニゾロン、カフェルゴッド、三叉神経痛のためテグレトールを服用しています。どんな病気が考えられますか?
261 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/07(水) 16:24:23 ID:X1ZxWgPV
医者用、看護婦用、薬剤師用で医薬品集は違うんですか?
>260 持病とは関係ない耳管閉塞。 >261 違わないけれど、好みは違う。
263 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/07(水) 20:10:16 ID:7mzevFKO
>>260 異様に低く聞こえています。
何オクターブくらい低くなるのですか?後学のためにお聞きしたい。
264 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/08(木) 01:21:40 ID:ZqKaITTV
脳に物理的な損傷を受けることによって精神(知的)年齢だけが劇的に低下することってありえますか?
>>264 ない。
ただし外傷性くも膜下出血をおこしてその後正常圧水頭症をきたせば痴呆は生じる。
>>254 検索はしたんですが、論文内の一節とかそういうのばかりで
症例とか全然ないんですよねえ
知人は、医者の説明はさっぱりわからないと言ってるんですよ。。
奇病としかわからないって感じで、困りました。
でも、ありがとうございます。
>266 栗山 勝,藤井明弘,米田 誠:橋本脳症の臨床病態.Annual Review神経, 柳澤信夫ら編,中外医学社,東京,p221-229,2005
>>267 ありがとうございます
理解できるか怪しいけど
探してみたいと思います。
270 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/08(木) 12:30:11 ID:izpgePkK
263さん、レス遅れてすみません。1オクターブぐらいなんですが、テレビのアナウンサーの声など鼻声みたいに聞こえます。耳鼻科に行ったところ低血圧のせいと言われました。プレドニゾロン服用中なので106/76でいつもよりかなりあがっているんですが。まだ続いています。
質問です。 終戦記念のドラマなどを見ていると、 全身やけどの人に水を飲ませたら死んでしまうっていうシーンがよく出てきますが、 なぜ全身やけどの人に水を飲ませると死んでしまうんですか? ぐぐって見たけどよくわからなかったので教えてください。よろしくお願いします。
272 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/08(木) 20:29:14 ID:jMqyfdyW
東京都のJR大森駅周辺で 薬関係の会社(薬局含)木と日が定休日の会社って知っていますか?
>>271 水を飲ませても飲ませなくても関係なく全身やけどの人はサクッと死にます。
だから飲ませると死ぬわけではない。
「放射線取扱主任者」を取得しようと考えていますが、この資格だけで、 病院関係へ、就職・転職出来た事例はあるでしょうか? 現在は普通の会社員で、医療・福祉関連の資格は持ってません。
275 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/08(木) 21:44:28 ID:YUkGe03J
ネットで「包帯の巻き方」を探してもみつかりません ケガしたかかとを包帯で巻きたいのですが、教えてください。
>>274 さあ、ないんじゃない。
その資格医者になったら勝手についてくるし。
>>201 俺はこの板に初めて来たけど、医師だか看護師だか知らないが基地外が多いね。
学校の先生の質も落ちに落ちているわけであるが、とにかく日本の将来は暗いな。
とにかく健康に留意して、医者になんか世話にならないことだ。ここにいる連中に
診られたら、治るもんも治らなくなり、悪化させられて殺されてしまう予感。
>血液型B型で生まれてきてその後突然 ほかの血液型に変化することってありますか? ある。あった。白血病の患者だが。 ただ何型が何型に変わったのか忘れた。 多分、AかBがOに変わったような気がする。
279 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/09(金) 05:12:21 ID:gNkd9T7y
280 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/09(金) 14:41:11 ID:ZfdFhT+p
>275 「包帯 処置」で検索しよう。
281 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/09(金) 18:58:38 ID:DfGj+C+y
医師などは「習ったことをそのまま実践しているだけ」であって、 なんらの研究もしてない ということは理系ではないと思うのですが
282 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/09(金) 21:12:35 ID:vDAIeUDR
>281 そういう医師もいることは間違いない。
283 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/09(金) 22:47:26 ID:vjx7sKUN
門脈に流れ込む血液がどの臓器から来るのか(あるいは消化管のどの部位からは流れ込まないのか)教えてください。
>>283 下腸間膜静脈+上腸間膜静脈+脾静脈=門脈
285 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/09(金) 22:54:19 ID:vDAIeUDR
>>283 大雑把に言えば、小腸と大腸から門脈に流れます。
実際は胃の一部からも門脈に流れるし、直腸の一部は門脈に流れません。
これでいい?
286 :
283 :2005/09/09(金) 23:19:34 ID:vjx7sKUN
ありがとうございます。 胃の一部とは具体的にどこでしょうか?(胃底部、胃体部など) また直腸の一部というのもどの部位を言うのでしょうか? 勉強不足ですみません。。。
287 :
285 :2005/09/09(金) 23:57:48 ID:vDAIeUDR
>>286 あ、ついでに一部訂正。流量的に胃からの血流も殆どは脾静脈を通って門脈へ流れる。
噴門付近の一部からの血流が食道静脈叢を通って上大静脈へ。
直腸は上直腸静脈、中直腸静脈からは門脈へ、下直腸静脈からは下大静脈へ。
しかし、これらは直腸静脈叢で互いに吻合しているから必ずしも肛門側1/3がという訳ではない。
で、あなたは何者?看護学生?
つきゆびして、指が変色して1.3倍くらいにはれてるんだけど病院いくべき? 病院がやってる時間はまったく時間がないんだけど、ちょっと時間もらってでも いったほうがいいんだろうか
289 :
283 :2005/09/10(土) 00:09:43 ID:1awB4+S3
ありがとうございます! 門脈圧亢進症のときの側副血行路を考えればよかったということですね? (違ってたらすみません) 勉強になりました。 私は看護学科の二年生です
290 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/10(土) 00:27:32 ID:rZcyYWyU
>>289 その通り。勉強していい看護師になってね。
そしたら是非ウチで働いて欲しい・・・・・・
胎児が母親の胎内にいた期間が通常より長くて、生まれたときに既にある程度の大きさに成長している場合って結構あるものなんでしょうか? もしかしたらスレ違いになってしまうのかもしれませんが、もし良ければ教えていただけないでしょうか?
>>288 こんな時間につきゆびで病院いくなんてどうかしてるよ
293 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/10(土) 08:34:32 ID:rZcyYWyU
>>291 あなた何歳?
通常を40週とすれば、41週や42週の人は五万といるわけで、
それに応じてどんどん成長しているのは当たり前だけど・・・・
>あなた何歳? 自分がたまたま知ってることを知らない人間がいるとえばる・・
>平均赤血球ヘモグロビン濃度が37%越えないのは何故? これは意外に難問だよね。 普通の高色素性貧血も単位容積あたりのMCHCは高くない。 高いのは球状赤血球症だけ。 何故か異常高濃度のHbのRBCは出来ない。 球状赤血球症は小球性なので結果として濃度が高い。 大きくて球状だと毛細管を通れない。
297 :
293 :2005/09/10(土) 20:08:17 ID:rZcyYWyU
>>294 は私のこと書いてる?だって
>>291 の内容だと、平均レベルの中学生以下の質問であることは確かでしょう?
298 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 20:13:51 ID:CM9Ak+ja
都内の薬局(含製薬会社等)って木曜が休みなんですか?
299 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:13:22 ID:Vzpi0da5
>297 傍から見て、あんたの書き込み内容は平均中学生レベルです。
300 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:06:02 ID:rZcyYWyU
301 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:26:52 ID:CM9Ak+ja
>>291 >胎児が母親の胎内にいた期間が通常より長くて、生まれたときに既にある程度の大きさに成長している場合って結構あるものなんでしょうか?
通常って何ですか?平均値のことですか?
なら、それより長くおなかの中にいる子がたくさんいるのは当たり前です。
何が聞きたいのか良く分からない、というのが正直なところです。
304 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 08:44:37 ID:76d9LPm/
>>303 「ここ」ってここですか、それともその下の行のことですか?
305 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 09:55:21 ID:uD6oHKQn
306 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 10:04:57 ID:76d9LPm/
>>303 通常見かける処方法でないことは確かですが、他にはどんな処方を受けてる人ですか?
・・・まぁ処方した主治医に問い合わせるのが一番だとは思いますが・・・
それと、投稿して26時間程度でスルーとは普通言いませんよ。
307 :
ここで問題です。 :2005/09/11(日) 10:32:41 ID:/oQlnd+y
人間とそれ以外の動物との違いについて1000文字以内で答えて下さい。
308 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 12:05:29 ID:76d9LPm/
>>307 「人間のみに霊魂が宿る。」
11文字。これでど?
309 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 12:07:38 ID:SRphIniq
310 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 16:30:40 ID:S67XsHSm
癌に「プロテサン」って薬は、いくらか効果があるんでしょうか? この薬って、有名なんでしょうか? ググってもたいして有益な情報がえられなかったので教えてください
>310 こういう薬は民間薬といいます。 医学関係の人間はこの種の薬の知識がありません。 だから勧めることはありません。 服用摂取する場合は自己責任でやってください。
312 :
310 :2005/09/11(日) 21:07:54 ID:???
>>311 丁寧なご説明ありがとうございました
サプリ板で聞いてきます(o*。_。)oペコッ
313 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/12(月) 20:33:11 ID:9xuGzwRr
男女の生殖器(内部生殖器、外部生殖器)において発生学的な対応関係にあるものを教えてください。 自分で考えてみたのですが、 外部生殖器 大陰唇と陰嚢 バルトリン腺とカウパー腺 前庭球と尿道海綿体 陰核と陰茎海綿体 内部生殖器 子宮円索と精索? 卵巣と精巣 であってますか?andすべてでしょうか?
314 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/12(月) 20:41:08 ID:H1T42bI7
マルチで申し訳ない。 この板はじめて来たものですが、いきなりお願いがあるとです。 明日までに英語の論文ひとつ訳して来いって、ポリクリの実習で課題が 出てるんすけど、まだ全然手付かずです。日本語訳のあるの探したんですけど、 見つからなくて困ってます。 当方、センター英語120点で医学部入ったようなヴァカですので、 英語はかなり不得手です。 論文のお題は担当患者関係とのことなので、GVHDの論文ならなんでもいいです。 どなたか助けていただけないでしょうか?
>>314 嫌だね。
理由@マルチだから
理由Aまだ明日まで24時間あるから
理由B今からスーパーに半額のお惣菜買いに行くから
316 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/12(月) 23:09:55 ID:H1T42bI7
うわ。やっと、終わったのにレスひとつもついてねえ・・・。俺がいつもいる板、
過疎過疎って思ってたんだがそうでもないのか。
>>315 ありがとん。
>313 大事な質問ですが、日本ではそのような二つの領域にまたがった (婦人科と泌尿器科)問題は苦手です。知識があっても教養が ない。発生学の本を自分で丁寧に読むほかないでしょう。 どこかに載ってるはずです。
318 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/13(火) 12:52:26 ID:MU3E5O03
業務用漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム12%)を消毒の為 近所の糞尿にかけたら異臭が発生しました。 むせるくらいです。 クロロメタンなのでしょうか? 人体に有害なのでしょうか?
>318 研究には基礎データが大事です。 あなたの便、尿、つば、水、土などにかけてみて結果を報告してください。
320 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/13(火) 16:26:34 ID:MU3E5O03
え、あっ…はい。
スポーツ系スレからきました。 ドイツ語で Syndesmosebandes とはどこの靭帯なのでしょうか? また、その靭帯を伸ばしてしまった場合、完治まで時間がかかるのでしょうか? 手元にある独和辞典や機械翻訳、ググってみたけど分かりませんでした。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。
>321 syndesmoseはsyndesmosisの複数形。 ;a joint in which the touching surfice of the bones are rough and are bound together by ligament bandは靭帯;rissは裂ける。 つまり関節の靭帯が裂けたという言葉で場所の意味でない。
324 :
321 :2005/09/14(水) 13:53:04 ID:???
>>323 素早いご回答、ありがとうございました。
325 :
江田島塾長 ◆...VBh.www :2005/09/14(水) 19:38:45 ID:3i4kutBr
歯医者に通ってるんですが質問です 今日で4回目の歯医者でした 8月末に親知らずの虫歯を抜いてくださいと言ったところ レーザー治療だけでした 痛み止めをもらい飲んでいましたが効いたり効かなかったりまちまちでした 2回目は歯石をとりました 3回目は4本あった虫歯の2本を治療しました 4回目の今日は虫歯一本だけを直しました 「次回は残りの一本の虫歯を治しましょう」 土曜日からずっと親知らずが痛み出し激痛の毎日でした 一体いつになったら抜いてくれるんだろうか・・・と思い 「親知らずが激痛です 痛み止めも効きません」 と言ったら先生がまたやってきて「レーザーで治療しましょう」 レーザー治療は激痛でした 3時間後くらいに痛みは止まりました もし漏れが何も言わなければ次回も虫歯の治療で終わっていました 急遽来週の水曜日(一週間後)に抜くことになりました 以前他の歯医者で親知らずを抜いたときは即日で抜いてくれたのですが 今回は5回いっても抜いてくれませんでした レーザー治療がどんな効果をもたらすのかも教えてくれません 効かない痛み止めを今日もくれました 評判は予約もぱんぱんで良い歯医者らしいのですが僕はそう思いません このまま行き続けても大丈夫でしょうか こんなもんでしょうか
不満ならよそへいけば・・
327 :
江田島塾長 ◆...VBh.www :2005/09/15(木) 00:19:27 ID:F0MdX6v3
ですよね 予約満員は実は親戚とか入れてるだけなんだろ!!!!畜生!!!
歯医者は長引くほうが良い医者だと聞いたことがある
経過を見つつ治療するからだったかなぁ(うろ)
むしろガンガン歯を抜かれるほうが怖いけど・・・
まあ結局は
>>326 と同意見
329 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/15(木) 14:02:42 ID:XslPABAG
こんにちは。 ピップエレキバンのような磁気で症状を緩和しようとするやつなのですが、基本的に医学的な根拠はなかったと思います。しかし・・・。 1) 医療用具許可をとっています。 2) 宣伝で効能・効果がかたられています。 そこで質問なのですが、 1) 医療用具許可とは、つまり「医学的に安全であると考えられる」以上の意味はあるのでしょうか? 2) 普通、医学的根拠のないもの(医薬品以外)は「効能・効果」について語れないと思いますが、これは「コリをほぐす」のような効能・効果は医薬品のような表現の範囲外だとの判断でしょうか?
>>329 法律に詳しい人に聞いたほうがいいんじゃないかな?
331 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/15(木) 19:56:37 ID:6C4Ureiq
診療情報管理士ってどう?これから重要になりそうなんだけど。
臓器移植は抗原が完璧に適合しないと成功しないってわけでもないみたいですけど どうしてでしょう?親子で成功したりして免疫がかなりいい加減に見えるんですけど。
>>333 もしかしてアンビリ見た?
いっぱいあるモノの中で白血球の主な抗原が一致してればOK
白血球のマイナーな抗原や血液型は一致してなくても成功する。
なぜなら免疫抑制剤つかったり赤血球は取り除くことができるから。
完全に抗原性が一致しないお陰でむしろ残ったガン細胞を殺しつくすのに
役に立つこともある。
ただし、逆に移植を受けた人自体を攻撃してしまったり、拒絶反応が起こることもある。
335 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/16(金) 02:16:20 ID:t00CVOkm
ステロイドで動体視力は上がりますかね?
上がらない。
337 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/16(金) 04:14:37 ID:NJMFBgF4
>331 個人情報保護法(?)に基づいて 病院の診療情報を適切に管理する人のことでしょうか. たとえば,A病院からB病院への紹介状を記録保存するとか?
無精子病って毎日性欲が人一倍ある人には関係ないよね?
339 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/16(金) 07:33:55 ID:jEUx0uJQ
340 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/16(金) 10:19:28 ID:YqVVKVJP
首のすじのあたりに小指の先くらいのシコリが出来てたのですが何でしょう? 病院行ったほうがいいですかね?
20代で口から嫌気性菌の臭いをぷんぷんさせているのは歯茎の病気なの?ワキガと一緒で本人は気付かないものなのかな?
342 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/16(金) 17:47:00 ID:lchKYNwu
ロキソニンって胎児に影響ありますか?
343 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/16(金) 17:48:15 ID:NNj5Jsjp
質問です。 六価クロムとはどんなモノですか? 詳しく教えて下さい。
344 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/16(金) 20:58:14 ID:5owtCVmM
どなたか教えてください。性病の疑いがかけられ診察したのですが、(尿道を綿棒みたいのでグリグリ;;) 結果が出るまで抗生物質を処方しますね、といわれ薬を頂いたのですが こんなに服用して大丈夫なんでしょうか!? 一日三回 クラビット100 1錠 サワシリン250 2錠 サワシリンは一回に500rも服用して大丈夫なんでしょうか?不安で;; もしかしたら彼女の分としてくれたのですかね?多分クラだと思うのですが。。
検索しろ。
クラミジアには効かないから安心しろ。おまえは梅毒か淋病を疑われてる。
347 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/16(金) 23:39:14 ID:J+G7Sx5F
質問があります。 火傷して、水脹れが出来たんですが、針で小さな穴を開けて水を抜いても、 抜いても時間が経つと、また沢山たまってしまってます。 これって、大丈夫なんでしょうか?
穴が小さすぎる。
349 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/17(土) 00:17:47 ID:RIV3N/xC
>343 毒性あり。無痛の皮膚潰瘍、鼻中隔穿孔、肺がんなど。
>>349 体に取り込まれる場合はどんな時ですか?
351 :
341 :2005/09/17(土) 00:50:23 ID:???
教えてよ〜
初めまして、こんにちは。どうしても分からないので質問させて下さい。 人間にしか感染しない病気がでてきた場合、薬の開発に動物実験はできるのでしょうか? それが不可能な場合は、人間を使って実験するという事態になるのでしょうか? 変な質問ですみません。
>>352 人間にしか感染しない病気として知られているのが天然痘。
ここから先は調べてみてね。
354 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/17(土) 07:08:50 ID:04/r+Zlu
高2の女です。進路は看護学校にしようと思っているんですが、勉強を何から手をつけたら分からないのでいい案あったら教えてくれませんか?
355 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/17(土) 08:12:30 ID:5giwWNmo
誰も答えてくれないの?
356 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/17(土) 08:41:04 ID:RIV3N/xC
>354 各大学の入試要綱をよんでください。ネット上にもそういうこと書いたサイトがあるはず。
357 :
352 :2005/09/17(土) 09:00:21 ID:???
>>353 さん。
おかげで、検索するキーワードが分かりました。
遺伝子を操作をして、動物に感染させられるのですね。
情報が多すぎて少し困惑気味ですが、もう少し詳しく調べてみます。
本当に、ありがとうございました。
358 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/17(土) 09:05:16 ID:uVQbpDZ0
>>355 何に?その一行じゃなにも答えようがないでしょ?
遺伝子操作は ウィルスにやらせると上手く組み込まれるのに ウィルスと同じ動作であっても人間がやると上手くいかないのは何故なのですか。
360 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/17(土) 12:53:02 ID:RIV3N/xC
それはアリの巣を全く同じようにはヒトに作ることができないことと同じでしょう。
361 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/17(土) 13:03:26 ID:RIV3N/xC
>350 皮膚潰瘍は接触、鼻中隔穿孔や肺がんは気化したクロムを吸ってしまって起こる。 飲んだ場合とかは知らない。 とりあえず気化したものを吸うことが一番多そう。
362 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/17(土) 21:39:23 ID:5giwWNmo
ロキソニンについて書いたんだが・・みんな知らないのか( -_-)
363 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/17(土) 21:41:54 ID:uVQbpDZ0
>>362 あんたは何者?どこに書いた?アンカーって知ってる?名前欄って何のためにあるか知ってる?
さては掲示板の初心者か?
364 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/18(日) 00:31:33 ID:zplJvfyH
薬の質問です。よろしくお願いします。 痛み止め薬としてスルガム錠(チアプロフェン酸)を貰ったのですが 1日200mgを3回と書いてあるものの6時間くらいで効かなくなってしまい 痛くてのたうちまわっております。副作用かどうかわからないけど喉の痛みが 出てますが、そっちは我慢できるので4回目を飲んでいい? もしくは別成分の鎮痛消炎剤を飲みつないでも大丈夫? 朝飯までおとなしくのたうちまわっているべき?
366 :
364 :2005/09/18(日) 01:25:13 ID:zplJvfyH
ありがとうございます。飲みました。 ようやく眠れます。
367 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/18(日) 08:40:01 ID:jLxOB7Y+
342に書いたよ。アンカー?知るかよ?ちゃねらーじゃないんだよ。答えがわからないなら仕方ないか・・
368 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/18(日) 09:07:08 ID:Ao1zXhMF
>367 ネットで調べてから言え。ロキソニンの胎児への影響。 (1)安全性未確立→有益時のみ投与. (2)動物で分娩遅延,妊娠末期投与で胎仔の動脈管収縮. つうか、妊婦に薬は基本的に止めとけ。
369 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/18(日) 20:20:29 ID:p7/a4zbd
ていうか、調剤なんてイマドキ出来合いのものをチョチョイとピックして 客に渡すだけやないけ。こんな程度の作業になぜ免状など必要あるのか。 所詮薬科大だって組み合わせのよしあしと副作用しか教えへんし・・・ こんなもんシロートでも出来ることではないのか。
370 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/18(日) 21:27:03 ID:Wy9wHUtX
別のスレで質問したのですが、微妙にスレ違いみたいだったので 改めてこちらで同じ質問をします 78歳の母ですが軽い認知症の症状が出始め病院で診て貰ったところ脳の血管が 細くなり軽い脳梗塞の痕もあったそうです。 その母に対して父が朝日新聞に書いてあったからと、ぬるめの風呂に長時間はいって 汗をたくさんかかせています。素人考えながらあまり大量に汗をかくと 血液の濃度が高くなり危険だと思うのですが、いかがなものか教えてください。
371 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/18(日) 21:54:52 ID:126pDLAy
>>370 それは状況によります。主治医に聴くべき。
>>371 緊急を要する程危険では無いと理解してよろしいですか?
定期的に医者に通ってはいないので、次に行くとしても
大分先になるとおもいますので・・・
373 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/18(日) 22:18:45 ID:126pDLAy
>>372 症状がなければ緊急とは思いません。
でも、汗かいた分はちゃんと水分補給するべきでしょうね。
>>373 症状とは何を指すのでしょうか?
>でも、汗かいた分はちゃんと水分補給するべきでしょうね
汗をかく前にその分を摂っておかないと危ないような
気がするのですが、それ程心配しなくてもよろしいのでしょうか?
375 :
373 :2005/09/18(日) 22:36:56 ID:126pDLAy
>>374 症状:脳梗塞の症状です。意識障害、半身麻痺、言語障害などなど。
汗の量にもよりますし、極端に心配したら生きていけませんよ。
376 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/18(日) 22:37:36 ID:2Bi9iFSQ
て 言う か 水だけ取ったらあかんでしょ。 塩分も出てんのに
378 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/18(日) 22:50:54 ID:2Bi9iFSQ
>>377 電解質は問題じゃないでしょ?
血の粘性が大きくなって詰まるのが怖いんだから。
>朝日新聞に書いてあったから このイディオムを使う人種はクレーマーに化ける可能性が強いにで 早く他の医者をすすめて逃げ出そう。
380 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/18(日) 22:53:27 ID:2Bi9iFSQ
別に朝日がクレーム受けても、俺困らないもんw
そういって死んでる奴が多い 水分さえ取ればいいとか言って水しか飲まずゴルフ中に死んだり
>>375 脳梗塞の症状と思われるものは顕著には出ていません
軽い認知症らしきものが出た段階で病院に検査に行ったところ
原因として考えられるのは、脳の血管が細くなり十分に栄養が
行っていない事、軽い脳梗塞の痕がある事、前頭葉と脳の後部も
萎縮していると説明されました。
>>376 私もそう思うのですが、どこか簡単に説明しているサイトがあれば
教えてください。
>>377 冷たくしたスポーツ飲料を入浴30分前に300ccくらい飲んで
おけばよろしいでしょうか?
>>381 だからさー。それは熱中症の話じゃろ?
この際、電解質はまったく関係ないの。
血栓が出来るのが怖いって話。
384 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/18(日) 23:56:42 ID:Px9c3nZ8
マンニトールなどの浸透圧利尿薬でGFRがなぜ減少するのか 利尿薬で(アルドステロン拮抗薬を除く)低カリウム血症になるのはなぜか というのを教えてください
>384 浸透圧利尿で循環血液量がへるからでしょう。 後半は、尿細管Na + /Cl - 共輸送体(コ・トランスポーター)に作用し、 Na + 、K + 、Cl - の排泄を促します。 質問を一つにしないと回答がぼける。
386 :
384 :2005/09/19(月) 00:56:23 ID:31UckOvg
>>385 御指摘&解答ありがとうございます
後半でK+排泄までの機序がよく分かりません
K+はどのようにして排出されるのでしょうか?
トランスポーターは現在の研究の中心話題のひとつで 簡単に理解するのは無理でしょう。
388 :
384 :2005/09/19(月) 01:08:06 ID:31UckOvg
Kのアンチポーターやシンポーターなどがあるわけではないのですか? (もしくはATPポンプなど) そのあたりのことが今はよく分かっていないということなんでしょうか?
>388 このあたりのことは自分で検索するような人でないと理解できないでしょう。
390 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/19(月) 14:22:37 ID:g7Z56sE9
ご飯を減らして代わりにこんにゃくを食べているのですが、栄養価計算で見ると 1日の所要量875mgよりも大幅にカリウムを摂取してしまいます。 1日3000mg摂取すると高カリウム血症などまずいことになってしまうのでしょうか? 30代男性で腎臓に問題はありません。
391 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/19(月) 16:37:19 ID:uF4nVUIf
>381の言うことが正しいでしょ。どんな場合でも脱水が起こりうるなら 塩分と一緒に摂取が定石、というかこうしないとダメ。
392 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/19(月) 17:42:48 ID:OvyslKHz
病気で通院してて、こないだボルタレン錠剤もらいました。 3時間前くらいから死ぬほど痛いので1錠飲みましたが痛みがひきません。もう1錠飲んでもいいですか。 病院は今日休みみたいで電話が通じません いたいよ たすけて
肝臓や腎臓の病気指摘されてないなら、 飲んでもいいよ。胃薬もちゃんと飲んでね。 あと、お水も多めに飲んでね。 飲んだら効くからもうちょっと辛抱。
394 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/19(月) 19:36:07 ID:0bFIJ32z
くだらない質問ですいません 人体図解で 動脈は赤 静脈は青で表されますが これは、わかりやすく色分けしてあるのでしょうか? それとも実際にそのような色なのでしょうか?
わかりやすく色分けしてるだけ。
397 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/20(火) 20:30:58 ID:VY2bY0Ld
>>395 動脈は白っぽくて神経と一見間違えやすいことがある。
静脈はいかにも壁が薄くて、やや赤みががって見えたりする。
俺はアオリタのあまりの太さに何の骨だろうとオペ室で考え込んじゃったよ。
大動脈切ったら赤くなるし、大静脈切ったら真っ青になる。
その前に執刀してる先生「あ」って言うよな。 「あ」じゃねーよwww
401 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/20(火) 21:47:59 ID:56R63TF7
オゾンによる殺菌について質問します。 病院などにオゾン発生器が設置されていたりしますが、十分な濃度の オゾンは、サーコウイルスを不活性化させることができますか?
サーコウイルスって何ですか
>>398 解剖で初めてみたとき心臓だと思った>アオリタ
アオリタって言い方なんかかわいいな
>>402 Circovirus
豚サーコウイルス
オウムサーコウイルス
鳩サーコウイルス
人には感染しないから板違い
405 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/20(火) 23:32:41 ID:VY2bY0Ld
>>403 出来たらエィオータと言って欲しい。
解剖実習で助手がアオルタと言ったのを聞いて引いてしまった。。。
406 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/20(火) 23:34:46 ID:4CzDKYFS
医療従事者って、薬や成分の名前ってどうやって覚えるの?
407 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/20(火) 23:47:50 ID:VY2bY0Ld
初めての外来の直前にアンチョコつくって風邪薬を出す。それを繰り返すと覚える。 カルテに書いてある、それまでの処方を見て同じものを出す。それを繰り返すと覚える。 患者に「薬出しますからねぇ」と言って、居なくなってからアンチョコと今日の処方と院内採用薬品一覧を ひっくり返して処方する。それを繰り返すと覚える。 MRが訪ねてきて置いていったパンフとかボールペンに書いてある薬品名を覚えて、次に出してみる。それを繰り返すと覚える。
>>405 ドイツ語読みなら「あおるた」でいいのでは?
409 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/20(火) 23:52:56 ID:VY2bY0Ld
ごめん。英語世代なんだ。で、プリントも英語で書いてあった。
みなさんに、質問してよろしいでしょうか?災害時の応急手当て、特にクラッシュシンドロームが疑わしい時、医者ではない普通の市民が出来る応急処置を教えて下さい。 また、クラッシュシンドロームが起きるシステムを教えて下さい。宜しくお願いします。
411 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/21(水) 00:04:06 ID:P0rBF52O
呼吸中枢は延髄にあるとのことですが、睡眠中に呼吸が止まらないのは 睡眠中の呼吸が大脳皮質による随意的な運動でなく、 延髄を中心とした「自律神経」による不随意的な運動だから このような言い方は正しいでしょうか? 自律神経は交感神経と副交感神経のことかと思うのですが 呼吸が自律神経によって支配されているというのは何かしっくりこないんです 横隔膜は骨格筋で体性神経による支配を受けているし。。。 「自律神経による」って言い方は間違いでしょうか? 不随意的=自律神経 って考えてるからいけないのかな? なんかこんがらがってよく分かりません 誰か教えてください
412 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/21(水) 00:26:04 ID:NKXSn5Yj
>>411 呼吸は延髄だけで支配されているわけではありません。
自律神経と体性神経の二重支配。
看護学生?医学以外の教養課程の学生?
生理学の教科書を読んでください。
413 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/21(水) 00:36:28 ID:pnxSKuhK
お前らこんなことしてていいのか。 在日や部落民の悪事を近所や会社に広めろよ。 年寄りは知らないんだよ。 なぜ、人権擁護法案が危険かみんなに手紙を出して教えてやれよ。 とりあえず、ノルマは一人50枚な。
414 :
411 :2005/09/21(水) 00:51:55 ID:P0rBF52O
>>412 努力呼吸によって体性神経による支配を受けているのは分かります
では、自律神経による呼吸の支配って何ですか?
横隔膜や肋間筋などの収縮を起こすのでしょうか?
睡眠中も体性神経と自律神経両方の支配を受けてるのかな???
415 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/21(水) 01:08:12 ID:RyzCgBAb
>411 非常に難しいですが、面白い質問です。 「自律神経による」という使い方は、自律神経を副交感神経と交感神経の どちらかと定義するなら、間違いになります。呼吸中枢が横隔神経や 肋間神経を通して呼吸筋に収縮シグナルを送っているのは、恐らく 延髄のペースメーカー様ニューロンによって行われていると考えられています。 つまり、心臓の洞房結節や房室結節にあるペースメーカーニューロンが 延髄にもあって、シグナルを呼吸筋に送っているわけです。 不随意=自律神経とするのは間違いで、その例が反射です。腱反射や 嘔吐反射を考えても交感、副交感には関係ありませんし、第2の脳と呼ばれる 消化管の運動は自律神経の影響も受けていますが、腸管壁の中だけで 完結した神経系があるわけで、それによって蠕動運動などをしています。 これもれっきとした不随意運動です。なんせ腸なんてのはそれだけを 取り出しても温度刺激などによりウネウネ動きますからね。
416 :
411 :2005/09/21(水) 01:29:08 ID:P0rBF52O
>>415 ありがとうございます!理解が深まりました!
自律神経の捉え方が間違っていたために混乱していたんだ・・・
謎が解けました!
質問ついでで強縮なのですが、小腸の平滑筋がそのような自動性を持つのはどうしてなのでしょうか?
外部からの刺激(脳からの神経インパルス)がなくても動くということは
おっしゃられた温度刺激や細胞内イオン濃度などが関係しているのでしょうか?
もうすぐ卒業だってのにまったく君等の問答が頭に入ってこないぜ。
418 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/21(水) 08:19:36 ID:RyzCgBAb
>416 小腸の平滑筋の動きで有名なのが蠕動運動ですね。これは食物の塊が 腸管腔の中にあると、その部分では腸壁が伸展した(膨らんだ)状態になっています。 このとき、伸展された腸壁内の伸展受容器という神経からでる軸索が、 食物の塊より少し口側にあるアウエルバッハ神経叢に到達し、輪状平滑筋を収縮、 縦走平滑筋を伸展させ、さらに食物の塊の少し肛門側のアウエルバッハ神経叢に 軸索を出し、その少し肛門側の部分の輪状平滑筋を弛緩、縦走平滑筋を伸展 させるので、腸管がイモムシのように動き、食物が肛門側へ移動します。 伸展受容器からアウエルバッハ神経叢への仲介をする神経節(ニューロンと ニューロンの乗換えが起こるところ)が存在し、以上の神経系は脳や背髄からの 神経の影響を受けず、完全に腸管壁内の神経だけで完結した神経系なのです。 この神経系を腸管神経系(ENS)と呼び、脳などの中枢の神経系と別のものとして 捉えます。 ただし、もちろん緊張したりして自律神経(中枢神経系に含まれる)が乱れることでも 腸管の運動が活発化したり、止まったりすることがあるので、完全にENSだけで 腸管の運動が支配されているわけではありません。 腸管を取り出して温度刺激で動くのは、別にお腹の中にあるときのことを考えて ください。お腹が冷えると下痢をしますよね?これは勝手に温度刺激によって 腸管が動いているのです。外に出しても同じことが起こっているのです。どうして 起こっているかはわかりませんが、温度によって神経細胞の活動性が変化する ことで起こるのでしょう。
それなら・・はどうしてですか?というエンドレスの質問ループに 入ってはいけません。回答をもらったらそれをヒントにしばらく 自分で勉強して又疑問が煮詰まったら質問しましょう。
420 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/21(水) 10:34:39 ID:KeqhW24L
>>407 遅くなりましたがありがとうございます。
421 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/21(水) 10:40:16 ID:KeqhW24L
422 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/21(水) 13:17:42 ID:EIFq8EIk
こんにちは。全くの素人ですが、教えてください。 日本では医療と認められていない鍼灸ですが、 β-エンドルフィンの分泌を促すのは認められているようです。 ということは、鍼灸は究極のプラシーボ効果という気がするのですが、 この認識って正しいのでしょうか? また、β-エンドルフィンの分泌によって懸念されること、 ないしは、悪化する病気などはないのでしょうか?
423 :
411 :2005/09/21(水) 16:04:26 ID:P0rBF52O
>>418 分かりやすい説明ありがとうございます
腸は独自の神経系を持つために自動性を有し(自分で調べたのですが、これらはアウエルバッハやマイスナーの神経叢なんですね)
かつ交感神経や副交感神経などの外因性の支配も受けているということですね
大変勉強になりました
生理学はおもしろいです
勉強しても次々分からないことがでてきます
424 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/21(水) 17:31:14 ID:RyzCgBAb
>422 βエンドルフィンはいわゆる脳内麻薬物質で、麻薬というとマイナスイメージですが、 生理的に分泌する量では悪い作用はもっておらず、鍼灸によって分泌されるレベルの 量で起こる病気はないです。エンドルフィンの作用をもっと強力にしたものが俗にいう 麻薬です。モルヒネはエンドルフィンが作用するレセプターに結合し悪さをします。 エンドルフィンの作用は鎮痛作用が一番重要です。モルヒネはエンドルフィンを めちゃんこ強力にしたものなので、痛みを感じないし頭がラリるので、依存症になって 廃人になります。 鍼灸の強みは副作用のない鎮痛効果です。末期がんの治療には欠かせないペイン コントロールですが、その民間療法として鍼灸が使われているわけです。 プラシーボ効果なのかという問題では、針やお灸をすることが医学的なメカニズムに のっとっているかどうかということが問題になりますが、いまのところ明確なエビデンス はないので、強力なプラシーボ効果であるような気もします。 西洋に対しても鍼灸を広めるには、やはりエビデンス重視の現代医療に置いて その地位を確立するのは非常に難しいです。
425 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/21(水) 17:32:39 ID:RyzCgBAb
>423 悩むのは時間の無駄です。分からないところがあったら書き込んでください。
426 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/21(水) 17:47:03 ID:EIFq8EIk
>>424 さん
詳しくありがとうございます。
一般的なプラシーボ効果も「βエンドルフィンの作用ではないか」
と言われていたとおもったので、「究極のプラシーボ効果」と表現してみました。
私としては効果があるのならば、論文もすぐ出るものだと思っていたのですが、
そうでもないんでしょうか?
427 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/22(木) 00:01:02 ID:RyzCgBAb
>426 なるほど、そういう意味でのプラセボ効果ですか。しかし、論文として発表するには プラセボ効果がβエンドルフィンによる作用であることを示すことがまず必要で、 それを実証するのがまず難しいです。 たとえ「鍼灸をやる→有用な効果が得られる」という流れが真実だとしても、 その間のメカニズムが実証されないと世界的に認められるエビデンスには 決して成らないのが今の科学(医学)です。その作用→効果だけの流れだけでは 民間療法の域を超えることはできないのです。もしかしたら、効果があった、 というだけの論文はあるのかもしれませんが、それが世の中に受け入れられているか という点では微妙といわざるをえません。
428 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/22(木) 02:18:36 ID:aa4VIoRJ
血圧が朝〜昼〜夜にかけて変化する機序を教えて下さい。 特に最高血圧は朝〜昼にかけて上昇、昼〜夜にかけて朝くらぃに下降。最低血圧はほぼ変化なし。について、披検者4人(♀2人、♂2人)が同様な変化を示しました。 日内変動がホルモン(アルドステロンで合ってますょね??)によって起こるのゎわかったのですが、なぜこうなるのか(特に最低血圧が変わらない所とホルモンがこの時間に働く所)がわかりません。 どなたかよろしくお願いしますm(__)m
>>428 最低血圧が変わらないのは体液の量が大して変わってないから。
最高血圧が変わるのは朝起きたときは副交感神経優位なのが
日中生活することで交感神経が優位になってくるから。
430 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/22(木) 02:42:23 ID:aa4VIoRJ
429さん わかりました。ありがとうございました!!(>_<)
431 :
370 :2005/09/22(木) 02:49:59 ID:???
お蔭様で父を医者に行かせる事ができ、医者から説明を受け 風呂で汗をかかせるのをやめさせる事ができました。 しかし今回の事で改めて思ったのは医者に連れて行くまでが 一番難しいということです、父にどうしたら検査を受けさせる 事ができるのか・・・
432 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/22(木) 02:50:23 ID:aa4VIoRJ
>>+429 すみません。 ということゎ、昼から夕方(すみません、前述にゎ夜としましたが夕方です)にかけてまた副交感神経が優位になるということですよね?まだかなり活動してる時間帯なのですが、やはり身体的にゎ正午よりゎ落ち着く時間ってことですかね? 素人質問すみません。。
433 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/22(木) 03:15:24 ID:IRIm7aaG
身体検査の際の胸囲の測定結果から 医学的にどのようなことが分かるのか教えて下さい。 乳幼児や成人男性の場合はともかく、女の私には少し抵抗があるのですが。
434 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/22(木) 03:21:26 ID:Pe8636Kf
成長期でなければいらないかもね・・・趣味??
435 :
429 :2005/09/22(木) 03:41:50 ID:???
>>432 質問自体は全然構いませんが
小文字使わないで聞きなおしてください。ムカつくんで。
436 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/22(木) 05:42:09 ID:aa4VIoRJ
435さん ごめんなさい。。友達にメールしているのとは違う事を自覚していませんでした。本当にすみません。 昼から夕方にかけて、また副交感神経が優位になるということでよろしいでしょうか。(前述には夜としましたが、正確には夕方です)まだかなり活動してる時間帯なのですが、やはり正午よりは交感神経が落ち着いてきてる、という考え方で良いですか? よろしくお願いします。
437 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/22(木) 10:25:44 ID:7yI/a7iH
>428 残念ながら、その血圧変動の流れ(朝→昼に上がって、昼から・・・)は間違っているようです。 間違っているというか、正しくないというか。血圧はそんなにキレイに変動しているのではなく、 もっとガタガタの変動を取っています。ちょっと興奮すれば正常な人でも一気に150mmHg近く にはなりますし、寝ている間なんてのは、起きている間よりかなり低くなっています。 つまり、おきている間にそれほど血圧の変化の規則性はないと考えたほうが良いと思います。
通常,血圧は日中に比べて夜間に低下するが,夜間降圧が認められない例もあり, 夜間降圧が20%以上の例をExtreme-dipper,10〜20%未満をDipper,0〜10%未満を Non-dipper,夜間に血圧が上昇する例をRiserと呼んでいる。Non-dipperやRiserでは, 高血圧性臓器障害の頻度が高いことが知られている。 影響を与える要因はさまざまであるが,人種,身体・精神活動性,交感神経活性および 睡眠の質と時間が重要である。例えば,African-Americanや夜勤者ではNon-dipperの 率が高く,日中と夜間の身体活動性の差が少ない場合や重症のうつ病患者もNon-dipperに なりやすいという。また,睡眠中,Dipperでは交感神経活性が低下し迷走神経活性が 上昇しているが,Non-dipperではその逆の現象が見られるという。
439 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/22(木) 11:26:22 ID:Y+DZ3Iep
赤血球沈降速度(ESR)の一時間値と二時間値との 平均値を求める意義って何でしょうか? どなたかご教授お願いします。
440 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/22(木) 13:52:52 ID:aa4VIoRJ
437さん 438さん 細かいところまで詳しくありがとうございました。 良い発表になるように頑張ります。
赤血球沈降速度は現在の基準では1時間値を使う決めになって いるのでそれ以外は不要、無効である。 昔は1時間値、2時間値、24時間値をだしたこともあったらしい。 時間が経てば経つほど、ヘマトクリットの検査に近づいていく。 平均値は勿論不要、無意味である。 問題は採血後の検査までの時間である。室温で2h、4度Cで6h となっているが、外注の場合微妙である。検査目的が役所の書類に 関係した場合が多く、異常値が出たら考えればよい。
442 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/22(木) 15:23:20 ID:Y+DZ3Iep
>>441 今現在その「不要、無効」な二時間値を計って平均値も計測している施設があるのですが、
どう考えたら良いですかね?
443 :
小泉 :2005/09/22(木) 16:31:01 ID:???
>442 別に、社会を生きていくということは、自分は解っていても 気にしないでやっていくということです。 出世するということはそれを直せるようになるということです。
444 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/22(木) 16:31:04 ID:UoE0H5jd
「ちょうかんまくどうみゃく」っていうのは…漢字にすると 腸間膜動脈と腸管膜動脈があるみたいなんだけど…これって 同じ動脈なの?それとも全く別の動脈なの?教えて下さい。
445 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/22(木) 17:00:31 ID:yawrN1ZL
腸管膜動脈なんてあったっけ?
446 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/22(木) 17:20:28 ID:7yI/a7iH
ないね。ウェブ検索したら出てくるけど、間違いだね。
変換したら出てきたってことじゃね? 腸間膜動脈も上と下があるけどな。
マーチってなんですか?
450 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/23(金) 00:06:14 ID:X2umQAba
*知っている人がいましたら教えてください!!* 突然すいません・・ 心配事があるので、知っている人がいましたら教えてください。 私の父ですが、医者の話だと「小腸と胃の繋ぎ目に(乳頭)なるものが 人間誰でもありますとの事。」 しかし、父はその裏側にもあるとの事なんです。その裏側の乳頭のほかに 何かあるとの事で検査したんですが 私たちも呼ばれていったのですが、小腸の入り口付近がブツブツの 山で半分位塞がっていました・・・ そのブツブツを摘んで検査したらしんですけど、「陽性か陰性」かわからない との回答で、外科に回す為にレポートを取って回したいんですけど・・ と言われてしまいました。数年前にも叔父が原因がわからず、検査、検査の通院で 「血液の病気」とだけいわれ、この世よさりました。同じ病院なんで不安なんです・・・ 結構大きな病院なんですけど、病院を何軒か回った方がいいのですかね・・?
451 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/23(金) 00:58:03 ID:6EQPk/9g
452 :
H.Imazine ◆21.uSEiWM6 :2005/09/23(金) 01:08:25 ID:6EQPk/9g
>>450 その乳頭って、十二指腸にある胆汁と膵液の出口のことで、ファーター乳頭というヤツだね。
その近くにもう一つ小さくて見つかりづらい小乳頭というこれまた膵液の出口もあるが、
その「裏側にもある」ものっていうのは、多分腫瘍でしょう。
その細胞診が「陽性」だとすれば「癌」、「陰性」だとすれば「良性腫瘍」という意味。
ただし「レポートを取って回す」の意味がはっきり分かりません。多分医師は何か別の言葉を
言ったんだと思いますよ。要は癌かどうか、手術すべきかどうかを外科と相談するということでしょう。
とても普通の流れだと思います。今の段階でセカンドオピニオンを求めるのは
時間とお金の無駄だというように感じます。
原因がはっきりせず死に至る血液の病気もたまにあるようです。
453 :
H.Imazine ◆21.uSEiWM6 :2005/09/23(金) 01:11:58 ID:6EQPk/9g
>>450 一部訂正。
「その裏側の乳頭」は誰にでもあるが見つかりづらい「小乳頭(副乳頭とも言う)」のことで、
「その裏側の乳頭のほかに何かある」ものが「腫瘍」のことだと思います。
454 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/23(金) 07:16:33 ID:uqafZ3f/
>444です 上腸間膜動脈と下腸間膜動脈の読み方を教えて下さい。 素直に「うえ」「した」でいいのでしょうか? また腸間膜動脈を損傷した場合、開腹時の傷はどの位 になりますか?盲腸の手術位の開腹で済むのでしょうか?
455 :
H.Imazine ◆21.uSEiWM6 :2005/09/23(金) 08:01:57 ID:6EQPk/9g
>>454 「じょう」「か」
傷は腹部の真ん中を上から下まで20cm以上ズイ〜ッと。
質問させてください。 先日、バイクで事故って鼻の骨をコキャっと折ってしまい、潰れてしまいました。 病院に行ったところ、軟骨は元に戻らないし、綺麗にしたいなら整形するしかない。 と言われ、シリコンを入れるよう薦められました。 整形する必要はあるのでしょうか?
457 :
H.Imazine ◆21.uSEiWM6 :2005/09/23(金) 09:12:48 ID:6EQPk/9g
>>456 左右それぞれの鼻で楽に息が出来るならば、機能的には必要ないと思います。
>>457 ありがとうございます。息は普通にできます。
当方女なのですが、必要が無いならやめておこうかと思います。
整形薦めるなんておかしいですよね?
459 :
H.Imazine ◆21.uSEiWM6 :2005/09/23(金) 09:40:28 ID:6EQPk/9g
>>458 (特に若い)女性は容姿にこだわる方が多いから、気を遣っただけではないでしょうか。
どちらでも構わないと思います。
私もバイク乗りですので、気を付けたいですね。
460 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/23(金) 16:48:47 ID:xwH15gGq
すいません。いま「ワロスのガイドライン」なるものをガイドライン板で作っています。 ↓は医学的に見てどうなのでしょうか。添削をお願いします。 ヨクトワロス 「よく考えたらおもしろくないな」と理性が働いてすぐに笑いを打ち消す ゼプトワロス 「なるほど、これは面白い」と理性の検証をパスするが、既に勢いを失っている アトワロス 目を110%に見開いてモニタを見つめる フェムトワロス 脳内にドーパミンが分泌される ピコワロス 鼻息が少し漏れる音がする ナノワロス 両方の口角が水平以上に上がる マイクロワロス 歯が見える ミリワロス 目じりが下がる ワロス 口が開き、ハハ と声が出る キロワロス 隣の部屋に聞こえるくらいの大声で笑う メガワロス 横隔膜の激しい上下動で逆に声が出なくなる。 ギガワロス 前屈を続けるために腹筋が強く痙攣する。俗に言う「ハライテー」 テラワロス 顔面、手足の末端が紅潮し、呼吸が困難になる。次の日に激しい筋肉痛。 エクサワロス 顔面麻痺、目尻より白濁液(≒精子) 重度神経系硬直 副腎ホルモン低下 ゼッタワロス 全身の筋肉が緩み、口・肛門から内容物を噴出する。 ヨッタワロス 痺れが尚激しさを増し、同時に強烈な頭痛・幻覚に襲われ、一種のトリップ状態に陥る。 ハーポワロス 自我崩壊が始まり、肉体面、精神面で深刻な後遺症が残る グルーチョワロス 笑った瞬間に雷に打たれたようになり、廃人になる。
完璧、100点。
462 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/23(金) 18:47:30 ID:AWCpEd2C
に
463 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/23(金) 19:40:52 ID:CR6XaSq2
市販の鎮痛剤で歯痛によく効くのはなんでしょうか?
>>460 自我崩壊ってどうなんかね。
自我崩壊した人見たことないからなあ
痔が崩壊した人はいるね。
スイマセン質問です。 肺炎の薬の副作用で鬱になることってあるんですか?調べたら肝炎の薬ならあるみたいなんですが…。
468 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/23(金) 23:41:05 ID:5OvzxEWI
医を目指すにあたって気になったのですが、出身大学の差みたいなのは、医者になったとき、どこでどのようにでますか? 高校生ですがお願いします
469 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/23(金) 23:59:14 ID:5OvzxEWI
↑ スイマセン、ここでする質問ではなかったかもしれません。医者に聞きます
>467 肺炎の薬といっても何種類もある。
471 :
H.Imazine ◆21.uSEiWM6 :2005/09/24(土) 00:54:25 ID:W6Q5dg1p
472 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/24(土) 09:37:48 ID:x4+g5CuO
質問です。 24歳で研修医1年目の人が月給36万円なんてありえることでしょうか? とあるスレでそういう事を言う人がいるのですが、信じられなくて。 しかも、その人は10代女性と結婚しているそうです。 バカバカしい質問と思われるかもしれませんが、どうかお答えお願いします。 万が一スレ違い・板違いでしたら、該当板を教えてください。すいません。
473 :
H.Imazine ◆21.uSEiWM6 :2005/09/24(土) 09:40:03 ID:W6Q5dg1p
>>472 それは高すぎるという意味ですか?低すぎるという意味ですか?
どちらにせよ十分あり得ることです。
474 :
472 :2005/09/24(土) 09:56:12 ID:???
>>473 研修医の月給は、10万円以下がほとんどだと聞いたことがあるので、
高すぎるかなと思って。どうもありがとうございました。
475 :
H.Imazine ◆21.uSEiWM6 :2005/09/24(土) 10:11:44 ID:W6Q5dg1p
>>474 もともと人の集まらない地方の病院で、一年目で年収500万円以上出すところも
ありましたが、ここ数年で急激に一般の相場が跳ね上がりました。
2年前の臨床研修制度の改変が大きなきっかけだったようです。
給料と病院の質は反比例する。
477 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/24(土) 14:15:40 ID:yBiAAdLK
>458 整形(形成外科)も立派な医療だ。不細工コンプレックスで自殺する人間だっているんだから。
478 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/24(土) 14:16:33 ID:yBiAAdLK
>472 超過疎地の病院では一年目が月に60万という病院もある。
479 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/24(土) 23:39:32 ID:OC6qCPdH
質問です。 友達が、出来始めのニキビに「リンデロン」を塗るとすぐに治る。と言ってよく使っているのですが、 私が病院で「リンデロン(クリーム)」を処方されたときは(手足に酷い湿疹が出来たときなんですが) 「リンデロンは強い薬だから、患部にだけ塗るようにしてね」と言われ、 ニキビで病院に行ったときは「リンデロン」を処方された事はありませんでした。 「リンデロン」はニキビにも使用して平気なんでしょうか? そして、効果はあるのでしょうか? あと、使わないほうが良いのに使い続けた場合、なにか副作用のようなものが出るのでしょうか? ご存知の方教えてください。 薬を調べるサイトで「リンデロン」を調べたんですが、成分や湿疹については書かれていたのですがニキビに関して触れていなかったので・・・よくわかりません。 よろしくお願いします。
俺のQB1回も解いてない知識ではにきびは菌だから抗生剤だと思うんだが。 だれかわからん?
481 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/25(日) 00:15:36 ID:VdzvmWbO
人間が生まれてきて、最初に行う呼吸は吸うから始まるのですか? それとも吐くから始まるのですか?
>>481 生まれるまで肺がからっぽなので、まず吸わないと吐けない。
483 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/25(日) 00:56:21 ID:igls1b6x
信頼性の低い相手との性的接触の一週間後に発熱等風邪のような症状があって、 「もしや肝炎?」と思ったのですが、心配し過ぎでしょうか……? まだ接触から一ヶ月も経っていないのですが、 検査を受ける意味はありますか?いくらくらいかかるのでしょうか
>>482 なるほど。
生まれた直後は、まだ肺に空気が入っていないとは知らなかったです。
ありがとうございました。
486 :
483 :2005/09/25(日) 01:26:12 ID:igls1b6x
>484 調べたらC型肝炎の初期症状は風邪のようなものとあったので…… ただ症状があらわれるのは二週間〜一ヶ月とあったけれど、 一週間くらいしか経ってなかったので思い過ごしなのだといいのですが。。。
>>479 今、ちょうどポリクリ皮膚科なんだが、
にきびに出してた希ガス。
その先生の言う通り患部以外は避けた方がいいと思われ。
リンデロン使うこと自体は大丈夫と思うよ。
質問です 運動処方の手順を簡単に教えてください
489 :
487 :2005/09/25(日) 01:45:15 ID:???
すまん。自信なくなってきた。 信用しないでくれ。
490 :
480 :2005/09/25(日) 02:32:37 ID:???
>>479 ステップ皮膚科によるとテトラサイクリンを塗るらしい。
ステロイド使うとは書いてなかった。
正直薬なんか塗らないで済むなら塗らないほうがよろしい
493 :
H.Imazine ◆21.uSEiWM6 :2005/09/25(日) 07:06:43 ID:TFDkk5EC
>>479 リンデロンはそれなりに強いステロイド軟膏。抗炎症作用が強いから、ニキビも
少なくとも一時的には改善してもおかしくない。
しかし、既出のように細菌感染が炎症の元のため、結果として増悪する可能性有り。
抗生剤入りの軟膏が一番良い。
>>488 どういう目的の質問でしょう。医師としてなら病院による。
大概は決まった書式の用紙があって、病歴や目的を書いて提出。
整形外科のみが処方できる病院もあり、その場合整形へ他科受診の手紙を書く。
494 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/25(日) 09:03:19 ID:rg8reyyp
質問です。 ロキソニンってどれくらいの時間でききはじめるの??
質問です ロキソニンってどれくらいの時間でききはじめるの??
496 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/25(日) 14:18:30 ID:evtv+bh/
ロキソニンは30分ですね。普通。食前に飲んだら胃が荒れますよ。 ATP依存プロテアーゼって何か知ってる人教えてください。
497 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/25(日) 17:48:25 ID:gwNHgHTB
質問です。 握力合計よりも背筋力の方が大きいのはなぜでしょうか? 指? ……スレ違いですか?ごめんなさい。
499 :
H.Imazine ◆21.uSEiWM6 :2005/09/25(日) 18:23:23 ID:TFDkk5EC
>>497 「手を握る」筋肉にも色々種類があり、握力測定で使う「手を握る」筋肉と
背筋力測定で使う「手を握る」筋肉が同一ではないから。
>>793 学校の体育講義の授業で「運動処方の手順を図示しなさい」という問題があり、質問しました
501 :
H.Imazine ◆21.uSEiWM6 :2005/09/25(日) 18:50:42 ID:TFDkk5EC
>>500 あなたは
>>488 で
>>493 へのresと考えて良いですね?
学校って大学の教養ですか?それなら講義の内容によって正解が違うことになります。
>>501 すいません、間違えました488です
大学ではなく専学です
503 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/25(日) 22:50:45 ID:+Jm8xL6W
>>480 >>487 >>490 >>493 ありがとうございます。私は薬等の専門的な成分の事まではよく分からないのですが、参考になりました。
私はもともと皮膚が弱いほうなので、まねをするのはやめておきます。
ありがとうございました。
504 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/26(月) 00:48:33 ID:S1/abDWL
450です。 H.Imazine ◆21.uSEiWM6さんご丁寧に有難う御座いました。
505 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/26(月) 01:17:37 ID:pnWrPEu7
内痔核は普段、肛門から見えますか?直腸側粘膜下? 資料乏しくてすいません…教えてください
506 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/26(月) 02:27:55 ID:0eUfqaJs
女性生殖器に見られる細胞でエオジン好性のものを教えてください 顆粒膜細胞、内卵胞膜細胞でよろしいでしょうか? どういったものがエオジン好性なのかがよく分からなくて質問させて頂きました
細胞核、石灰化部、軟骨組織、細菌、粘液はヘマトキシリンで青く、 細胞質、間質、各種繊維、赤血球、角化細胞はエオジンで赤く染まります。 この色素は負に荷電しているため、正に荷電しいている組織に結合します。 生殖器についてはしらない。
508 :
H.Imazine ◆21.uSEiWM6 :2005/09/26(月) 19:16:12 ID:lQKpqdKt
509 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/26(月) 19:32:16 ID:HmPbQ+wh
質問です。
「薬の耐性」に関してです。
薬の耐性と言っても、色々あると思うのです。
例えば、抗エイズ剤は、うっかり飲み忘れてしまうと、
その隙に耐性を獲得した変異体が増えて薬が効かなくなる「耐性」や、
アトピーの治療で使うステロイドは連用すると効きが悪くなってゆく
「耐性」も、そうですよね。
耐性に強い(変な言い方ですね)モルヒネみたいな存在もありますよね。
また、広範囲抗生物質は、頻繁に飲むと弱い菌が多くなりバランスが崩れ
下痢を起こし易くなり、耐性(MRSA等)も出現し易くなるそうで。
前置きが長くなってスミマセン。
お聞きしたいのは、フィナステライドという薬の耐性に関してです。
この薬の耐性は、ステロイドタイプという認識で良いのでしょうか?
http://www.melax.net/img_server/co_img1/melax/doc/PROPECIA.pdf
外用ステロイドは連用すると効きが悪くなるのか。 勉強になるなあ。
511 :
509 :2005/09/26(月) 19:43:35 ID:HmPbQ+wh
>>510 アトピーのステロイドに関する記述は、私の実体験をはじめ、
何人もの医者に言われ、様々な書物にも書かれているので、
上記の4つの例の中では一番、確かな情報です。
他の3つはネットと書物からです。
512 :
509 :2005/09/26(月) 19:51:15 ID:HmPbQ+wh
>>510 外用に限らず、ですね。
内服の方が危険かと。
513 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/26(月) 23:31:45 ID:S1/abDWL
みずイボの直し方を教えて下さい。
514 :
506 :2005/09/26(月) 23:50:09 ID:0eUfqaJs
>>507 ありがとうございます
誰かご存知の方いらしたら教えてください
515 :
H.Imazine ◆21.uSEiWM6 :2005/09/27(火) 01:24:40 ID:aqlhnS9r
>>513 ピンセットで挟んでむしり取る。皮膚科や小児科でもやってもらえます。もちろん対症療法ですが。
516 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/27(火) 01:36:58 ID:SWItjU7f
セカンドオピニオンって何ですか?
517 :
H.Imazine ◆21.uSEiWM6 :2005/09/27(火) 01:47:15 ID:aqlhnS9r
>>516 読んでそのまま「第二の意見」。
ある医師の診断や意見が十分信頼できない場合、他の医師に再度診断してもらうこと。
518 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/27(火) 01:49:12 ID:SWItjU7f
ありがとうございます!
けっこう意味違うけどなw
520 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/27(火) 02:13:27 ID:SWItjU7f
じゃあ何なんですか?
・もともとの意味
保険会社の支払いを得るために他医師のチェックを受けること。
・最近の使われ方
治療方針について他の医師の意見を聞くこと。
>>517 のようなのは、ドクターショッピングという。
検査結果を見て自分で診断できる人間以外が
診断を「信頼できない」といえるはずがない。
結局「自分に都合がいい」意見を言う医者を探し回っているだけ。
ドクターショッピングの末に、奇跡の水や粉に傾倒していくバカもいる。
そもそも難しい症例を一人で判断するわけもなく
病院内の複数の医者で検討している。ここで意見は複数出ている。
そして保険診療では基本的にどこも同じ治療をする。
と書くと、個人の体験談で反論してくる輩がでてくるだろうから
一応書いておく。「後医は名医」。
青いねぇ
523 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/27(火) 07:39:29 ID:aqlhnS9r
524 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/28(水) 20:39:34 ID:z3g/A2AI
525 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/29(木) 19:55:15 ID:BrVMi1xl
PK/PD理論を1から詳しく勉強したいんだけど初心者でもわかりやすく解説してある書籍ない?
マルチ君か
527 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/30(金) 00:34:15 ID:bGEb37Ge
528 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/03(月) 15:56:12 ID:+AV97L44
血中のCPKや乳酸を下げたいのですが、 良い食材はないでしょうか?
>528 高いの?普通にPM/DMや筋ジスとかの病気なんじゃ?
531 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/05(水) 02:15:56 ID:txb4gWGz
卵巣の働きを完璧に止める薬ってあるんですか?
>>531 卵巣だけを止めるのは難しいんでないの。
死ねば止まるけど。
533 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/05(水) 03:09:59 ID:FZquKil+
メディカルイラストのレオン佐久間について詳しい人 値段とか。どこで頼めるかとか。情報キボンヌ
質問です。よろしくお願いいたします。
先日社員の子達と温泉へゆき、皆で入浴したのですが
女の子の一人にこのような手術痕がありました。
http://img.2chan.net/9/src/1128451208779.jpg 胸の痕はほぼ蝶ネクタイの形でこんもりとしたもの。
お腹の痕は赤く一線に窪んだ感じで3〜4cmくらいでした。
どちらも新しく見えたので少々心配です。
その場で直接訊くワケにもいかず、そのままにしてあります。
これからも頑張ってもらいたいので、過去に大病でもしていたのなら
体力的な問題から残業などハードな仕事は外してあげようかとも、
手前どもの余計な気遣いで彼女を困らせるかもしれないとも感じています。
若くて可愛らしくハキハキとよい子なので、ついかわいそうだと
感じてしまうのですが気遣いしないコツや、もし万一の事があれば
どう気をつけたらいいのか教えてくださいませ。
>531 ダナゾール >534 おせっかい。セクハラだ。放置しなさい。 >528 みず
536 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/05(水) 12:41:29 ID:fFu/Mfwl
そのダナゾールって一回の投薬だけでOKなんですか?
537 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/05(水) 16:15:11 ID:CgVjUpKX
個人的な話になってしまうのですがきのうあたりから左ひじ(利き腕ではない)を伸ばすと痛いのです。 バットを振ると結構痛いです。 保健の先生は靭帯が伸びていると言っていたのですが・・・ どうすれば直りますか? 先生は湿布をはれば一日で直る。といっていました。 野球部の試合も近いので少し不安です。 いい治療法、対処などアドバイスください。 個人的な話ですみません。 よろしくお願いします
538 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/05(水) 17:17:49 ID:MJLk832H
医学部入試関連のバイブル本”これを読めば医学部に入れる”というような書籍は 当てになるの?
540 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/05(水) 19:57:35 ID:iX4F2jfB
>>538 それを信じるお前はOGグループにすら騙されそうだな
>>538 関係ないけど、「アガリクスでがんが治った」という本を出版した関係者が捕まったよ。
歯医者は医者じゃありません。
544 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/06(木) 17:07:35 ID:Vkv4Wfij
レントゲン撮影の際に、生殖器の部分に 鉛のシートを置いてもらえませんでした。 大丈夫でしょうか?
545 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/06(木) 19:31:36 ID:xRURvFkJ
ソープ行ってフェラの際に、生殖器の部分に コンドームをかぶせてもらえませんでした。 大丈夫でしょうか?
547 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/07(金) 00:33:59 ID:F1rQ3EG7
私の祖父は胃癌になり、肝臓に転移してからは血液のアンモニアが浄化されないため意識も朦朧としていると言うか、常に夢を見ながら生きているような感じでした。 そして亡くなった日、話すどころか呼吸も苦しく、人工呼吸機を付けていましたが、何かを言いたそうに「あ、あ、」と言いながら涙を流していました。この涙はただ単に目が乾いていたせいなのか、実際死ぬことを悟って言いたいことも言えず泣いていたのか、とても気になります。 人間は死ぬ際は自覚するのでしょうか…?また、もしそうだとしたら祖父のように肝臓をやられた人やアルツハイマーで脳がやられて意識が朦朧とした人でも死ぬ時にはわかるのでしょうか?
この板に名無しプロ固定はいますか?(激藁
>>547 うちのじいさんも危篤になったときに泣いてたなあ。
俺に何かを伝えたい感じで。
その後復活して『なーんにも覚えとらん』と言っているが。
550 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/07(金) 01:21:23 ID:F1rQ3EG7
結局死ぬ時の気持ちは死んだ人にしかわからんように出来てるんかなぁ…?
551 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/07(金) 01:33:17 ID:Zs1pUHYG
意識失って死にかけた時の気持ちは良く覚えているが・・・
552 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/07(金) 01:34:20 ID:MCuV4k/f
>>550 つーかネタバレするけどお前以外みんなコンピューターでうごいてるんだぜ
お前が死んだらこのゲームはおわり
おれたちには感情ってものが無い
感情ってものがあるのはお前一人だけ
つーか生きてるのがお前一人だけ
553 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/07(金) 01:35:12 ID:F1rQ3EG7
センスないぞ。
医師
555 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/07(金) 15:33:37 ID:CLwZvVMM
医者って、どのくらい英語の能力持ってるの?toeic900ぐらい?
>>555 やべ俺病院の試験にでてきたTOEIC風の問題多分0点
558 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/07(金) 16:50:36 ID:CBnzGd/V
医師として働くにあたって運転免許は必須でしょうか? 極力車は運転したくないのですが、緊急呼び出し等でやっぱり車が運転できないと困るでしょうか?
559 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/07(金) 17:57:08 ID:CLwZvVMM
皆さんおりがとうございます。
560 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/07(金) 17:59:58 ID:caz7VGuD
SP(消毒?) って何を略したものですか??
561 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/07(金) 18:00:42 ID:CLwZvVMM
↑ 訂正:ありがとうございます。
>>558 やはり、医療従事者ではなくても運転免許を取得しとけば何か役に立つと思いますよ。
562 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/07(金) 18:28:32 ID:qC8KG+YZ
歯医者のレントゲンで質問です ネットで色々と調べる限り、 約4mSv程度という記述と、約0.04mSv程度という記述が 半々ぐらいの比率で存在します。100倍も違います。 どちらを信じれば良いですか? ※単位をレムと見間違えたと言う事は無いです。
563 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/07(金) 19:25:39 ID:Zs1pUHYG
>>558 緊急呼び出しはタクシー代が病院から出るから免許は要らない。
車の話でさ思い出したんだけどさ。都心にある大学病院って、 車通勤・通学禁止ってところあるじゃん。 夜中の呼び出しとかマジどうしてんの? いちいちタクシー使ってるの?
>>564 戦時中の朝鮮人ばりに拘束されて強制労働させられてます。
おうちには帰れません。
566 :
558 :2005/10/07(金) 21:30:45 ID:???
レスありがとうございます。 病院の近くに住むか、タクシーを使おうと思います。
>>564 1.病院に住む。
2.病院に隣接した宿舎に住む。
3.病院に隣接した看護婦宿舎に同棲
4.自転車か歩いて行く。
5.タクシー(もちろん自腹)
568 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/08(土) 09:29:13 ID:6ejuJ2Gn
一卵性の双子で血液型が同型じゃないってありえますか? どんな稀なケースでも構いません。
569 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/08(土) 09:40:20 ID:J6mz6FnK
571 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/08(土) 10:36:17 ID:J6mz6FnK
一番ありそうなのは、顔が似ているだけで 実は一卵性でない場合。
そもそも「双子」が地球生命体ではない叙述トリック(星新一風)
脳死と判定された人から臓器移植のために臓器を取り出すとき その脳死と判定された人は麻酔はするのでしょうか ここで質問していいのかわからないような 幼稚な質問なのですがどうか宜しくお願いいたします
麻酔しないと思う。 心停止したときアバラをバキバキ折りながらマッサージしてた。 でもお母さんの一部が誰かの体で生きてる。 お母さんの命のカケラが誰かの命を繋ぎとめてる。 私のお母さんってスゴイ。私や兄弟達に命をくれて 知らない誰かの命になった。 こんなスゴイ事できるなんて。
>>575 ,576
ありがとうございます、やっぱりしないですよね・・・
ちょっと気になる話を聞いたもので・・・
578 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/08(土) 21:54:05 ID:ShoSOhz1
ずっと前に、テレビで双生児とソーセージを一緒だと思ってた女性芸能人がいたな。
579 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/08(土) 21:55:11 ID:ShoSOhz1
臓器移植ってもう何回ぐらい成功してるの?
いっぱい。
581 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/08(土) 22:05:34 ID:J6mz6FnK
輸血まで含めると、そりゃぁもう、毎日数限りなく。
582 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/09(日) 02:48:13 ID:yK9BMgVq
夜分遅くにすいません。外来などに置いてある、カーテンの、ついたてって、 何という名前ですか?
584 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/09(日) 08:22:47 ID:4ePuDEny
日本語にすれば、ついたてでよいかと
焦って食べると癌になりやすいってよく聞きますが、以前、ドラム缶一本分くらい食べないかぎりは大丈夫だって新聞書かれていた記憶があります でも友人に言うと国立癌センターのサイトには…云々いって信じてもらえません 実際どうなんですか? 携帯なので検索もできずに困ってます
586 :
高一 :2005/10/09(日) 09:23:13 ID:8jp6MBOC
スレ違いだったらすいません。 私は理系に進むのですが、理科の選択を生物か物理かで悩んでいます(化学は決定済み)。生物にしようかなと思っていたのですが、工学部の理科は物・化指定というところもあるようです。逆に理学部では生・化指定だったりするのでしょうか? いまいち理学部と工学部の違いが分からないので選択肢は多い方がいいかなと思ってやっぱり物理にしようかなとも思っています。 生物の方が問題が難しいとも聞きますし… 長文ですいません。
587 :
高一 :2005/10/09(日) 09:31:24 ID:8jp6MBOC
あと、薬学部も考えています。薬学部は理科3科目必要なのですか?
>>586 物理で満点あり得る∵出題事項が確定され、考え方さえ解っていれば何とかなる
生物で満点あり得ない∵出題事項が現在進行形で増大中、考え方さえ教授によって解釈が異なるから…
>>587 一か二でよい学校が殆ど
589 :
高一 :2005/10/09(日) 10:08:37 ID:8jp6MBOC
物理の方が解きやすいんですね。
>>588 さんありがとうございました。
591 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/09(日) 19:35:34 ID:BhJDeSER
>>586 そもそも満点なんて2次テストでは普通狙わない。
生物は満点は取りづらいかも知れないが、暗記だけすれば合格点はとれる。
物理は満点も取りうるが、理屈が分からない(理系的思考が出来ない)とどうしようもない。
生物は履修しなくても、必要になった時点で自習で間に合う。
物理は履修せずにあとからやり直すのはかなり難しい。
取り敢えず大学合格だけが目的なら生物で十分。
工学部や物理・薬学・医学・天文などに関心があるなら物理やっといたほうがいい。
593 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/10(月) 00:29:07 ID:BidgfK0u
太った人ってなんでほっぺた黒くなるんすか?? 安田大サーカスのHIROとか??
595 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/10(月) 17:55:43 ID:xyGq3zVZ
キスで虫歯は移るんですか?
ミュータンス菌をもっていなければ感染するが、ほとんどの人がミュータンス菌を持ってるので感染するとはいいにくい
高いところから転がり落ちるなどで 腕を強打して神経が切れる事ってあるの?
そら腕がちぎれりゃ、神経もちぎれる罠。
突然ですが、本日鳥取県において稀代の悪法、
人権擁護法案の前身ともいえる条例 -人権条例- が可決されました。
施行は来年の6月からとなっております。
下記スレにてこれに反対する為の活動を行っております。
ご協力のほど宜しくお願いいたします。
【署名】鳥取県人権条例廃止請求署名OFF2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129127408/ >鳥取県有権者数24万人
>有権者の3分の1(8万人)の署名を集めれば、県議会をリコールでき、
>この法案の賛成反対で、再び議員を選びなおすことが出来る。
>有権者の50分の1(4800人)の署名を集めれば、県条例の廃止の請求が出来る。
※この条例では、人権委員会はすべての都道府県に於いて
その権力を行使する事が出来ます。すでに鳥取県だけの問題ではありません
601 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/13(木) 08:29:03 ID:LKE2wb2m
医療についてわからないこと 1.患者が何時間も待たされるから医者不足かと思ったら多いとのことどうなっているの? 2.大学勤務医がアルバイトをすること、普通のサラリーマンでもアルバイトすれば年収800万ぐらいは可能だがそんなことするひといない 過労死の危険をおかして何故アルバイトするのか? 3.大学勤務医が低所得なのにどのようにして医学部教授は何億もためこんでいるのか
>>601 ドラマや漫画に影響されすぎ。
A1、医者の数は足りません。役人が勝手に言ってるだけです。
A2、非常勤で医者の足りない病院に行かないと特に地方は病院の業務がまわらないから。
A3、教授は何億も貯めこんでない、貧乏。高額納税者は開業医。
603 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/13(木) 15:13:30 ID:LKE2wb2m
>>602 ご丁寧なご回答ありがとうございました。 1.は私も足りないように最近まで思ってましたがある情報で誤解しました 2.は実態はそうだと思うのですが、何か気にかかります 3.は実際に教授選を経験したという医師から聴いたのですが間違いでしたか
臨床教授は権力があるだけで金はない。 基礎教授はいわゆる普通の学者。当然貧乏。
>>601 1.医者が余ってるというのは医療費を削減したい役人と
競争相手が増える困る開業医センセイ(その集合体が医師会)の主張。
2.大学院生は大学病院でふつうに勤務するが無収入なのでバイトするしかない
3.お金儲けの上手な人は、本を書いたり講演をしたりおもいっきりテレビに出たり
結婚式の仲人のギャラや患者からの謝礼(慣例で所得申告外)なども
606 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/13(木) 19:27:20 ID:IDywLsAe
>>602 やはり、医療で儲かってるのは美容整形関係?
608 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/14(金) 00:53:11 ID:16HMK+19
口内炎の治し方教えれ
609 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/14(金) 01:12:08 ID:nV57ABVq
ビタミンCとって糞して寝ろ
611 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/14(金) 01:15:40 ID:16HMK+19
ん、豚
>>606 婦人科の開業医。不妊治療で数字持ってれば、今は取り放題みたい。
>>608 遊離前腕皮弁による口腔再建術。
大丈夫、痛くないし安全だって!
614 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/14(金) 03:20:45 ID:aUQTEMWo
俺は若くしてイボ痔なわけだが 恥ずかしくて肛門科なんて行けないよ_| ̄|〇 一人で治療するにはどうしたらいいだろう? マジレスきぼん
915 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 02:12:32 ID:+Izh4JTIO
我輩、若くしてイボ痔になったのだが
恥ずかしくて病院行けないんですよ_| ̄|〇
どうしたら治りますか?
病院逝け!
とかじゃなくてマジレスきぼん
916 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/14(金) 02:14:09 ID:5EfjyHhh0
>>915 病院行け。
近所の若手歯医者が歯磨きなんか適当でいいからフッ素のジェルを歯に塗ってさえいれば 虫歯にならんと力説しているのですがそんなものでしょうか?
617 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/14(金) 16:54:23 ID:A4+Xnhxy
小学校から歯を磨いていないという歯医者もいる
歯医者さんにレントゲンの写しを貰う事って可能でしょうか?
620 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/14(金) 19:52:10 ID:aP/5gMWA
621 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/14(金) 20:21:58 ID:I6t6ivvF
歯医者で虫歯を治してもらったんだけど5時間ぐらいしたらまたそこが痛み出したんだけど
622 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/14(金) 20:34:34 ID:aP/5gMWA
623 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/14(金) 20:38:29 ID:I6t6ivvF
どうにかして痛みを和らげることはできないの? ちなみに押したら痛いから正露丸とか無理
624 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/14(金) 20:43:10 ID:VB8VYUFj
>>623 まぁ、歯医者はもうやってないと思うが、あまり痛かったら住んでいる市立病院など
の救急外来に電話して聞いてみれば?
625 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/14(金) 20:55:47 ID:p7VhsBVf
特発性と原発性って何が違うんでしょうか?
626 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/14(金) 21:21:14 ID:c/cR0Ybm
薬って飲んだ後は飲酒したら駄目ですよね? それって何時間くらいですか?
>>625 原発性primaryの対語は続発性secondary
「俺たちの病気はここからだ!」の医学的表現
特発性idiopathicの対語は感染性infectious、血管性vascularなど
「俺にだって分からないこともある……」の医学的表現
ま、違う概念やね。
628 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/14(金) 22:27:46 ID:aP/5gMWA
>>625 「特発性」を「とっぱつせい」とは読まないでね。。。念のため。。。
629 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/14(金) 22:49:56 ID:fj4Gt7Zh
630 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/15(土) 00:02:23 ID:2Qzhp9en
>>629 「特発性=とくはつせい」と「突発性=とっぱつせい」は意味が違うから。
でも看護師もよく間違ってるからねぇ・・・
特発性=病気の原因が不明 原発性=一番最初の病気
632 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/15(土) 11:56:37 ID:4Dhhopni
医療関係の方に質問。微熱が10日位続いてます。たまに高熱になることも。病院で「扁桃腺かな?」と言われ薬もらったけど治りません。白血球が少なくなってると言われました。感染症ですか?これは人に移ったりするのでしょうか?
633 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/15(土) 12:05:36 ID:2Qzhp9en
>>632 ちょっとした質問スレッド Part84で書いてた25歳女性ですか?
質問の仕方を学習してください。
どこで訊いても答えは一緒です。
感染症は人に感染るモノと人には感染らないモノがあり、その情報だけでは判断不能。
白血球が少なくなっているなら細菌性よりはウイルス性を疑います。
634 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/15(土) 12:11:44 ID:4Dhhopni
ありがとうございます。ずっと治らないから心配で・・。白血球が少ないって言われると、すごくひどい病気のような気がして恐いんです。でも答えて頂いてありがとうございました。
>>634 HIVもATLも感染症だなあ、と。
つか、とっとと病院行け。マルチポストうざ。
636 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/15(土) 17:08:36 ID:hvA50wl9
腹部銃器損傷の患者を診たことある方いますか?
638 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/15(土) 22:56:50 ID:hvA50wl9
ウケた
RNAウイルスでマイナス鎖のものと、プラス鎖のものがありますよね。 本を読んでると、マイナス鎖のほうは感染性が無いって書いてあったんですがどういうことでしょうか? 感染しないって言う意味ではないと思うのですが。。。。。
>>639 そんな鎖聞いたこと無い俺ガイル。
あと数ヶ月で国試。
感染性がなかったら臨床上問題ないから本にはそもそも載らない罠。 たとえばどのウイルスについて、どう書いてあったか、具体的に晒してみ。
642 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/16(日) 00:01:21 ID:gkmwxwO4
メルフィンの入力方法について聞きたいことあるんですが・・
レトロウイルスのRNAはmRNAとしての機能は有するが感染性はない とかいてあるね
ああ、レトロウイルスはRNAウイルスの中でも全く別物。 vRNAからまず逆転写酵素が翻訳されて、それによって宿主DNAに組み込まれ、 宿主のDNA複製・転写によってふえるから、ふつうのRNAウイルスの複製過程と違う。
5回生なのに、へーって・・・話が流れていく俺は問題ありですか?
647 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/16(日) 04:32:49 ID:rK0wJUR9
名前ぐらいしか分かりません。市販の薬でインテターム錠とゆう解熱鎮痛剤なんですが成分を詳しく教えて下さい。
>>641 具体的なウイルスとしてはパラミクソ・オルソミクソ・ラブドなどがあると書いてあるぐらいでした。。。
そいつらはウイルスRNAがmRNAとしての機能を持たないからだよ
へー・・・。
>>649 mRNAの機能を持たないことがなぜ「感染性はない」ということになるんでしょうか?
ゲノムRNAからDNAを介さずに遺伝情報が発現するタイプのウイルスと、 ゲノムRNAをいったん逆転写酵素によってDNAとしてコピーしそのDNAから遺伝情報を読み出すタイプのものとがある。 後者をとくにレトロウイルスと呼ぶ。 また、二本鎖RNAウイルスと一本鎖RNAウイルス、さらに一本鎖RNAウイルスを+鎖型と-鎖型に分けることもある。 一本鎖の+鎖RNAウイルスはゲノム自体がmRNAとして機能し得る。SARSの原因であるコロナウイルスはこれに含まれる。 レトロウイルスもここに含まれるが、上記のようにいったんDNAに遺伝情報を移す。 -鎖RNAウイルスゲノムはmRNAと相補的な塩基配列のためそのままではmRNAとして機能できない。 これをRNA依存性RNAポリメラーゼによって+鎖に転写して機能する。
持ってるRNA自体の感染性のことね
654 :
初質問 :2005/10/16(日) 19:35:46 ID:fnGlff5U
655 :
654 :2005/10/16(日) 19:47:53 ID:???
笑ったりストレス受けたりしたとき、どのニューロペプチドが増えるとか減るとかは専門外でよくわからんが、 少なくとも乳酸はペプチドではないから悪玉ペプチドでも善玉ペプチドでもないです 疲労物質としては乳酸とかケトン体とよばれるものがよく書いてあります
(慢性疲労症候群の患者は病気の話が大好きですが、私はこの話題は大嫌いです。) 疲労時に乳酸の他にTGFβ(transforming growth factor)が増えるという話があり これが疲労回復効果のあるセロトニンの働きを抑えるという人もいる。 笑いはインターフェロンを分泌させNK活性を高め疲労回復に効果があるという人もいる。 これ以上はあなたが医学関係者なら自分で調べ、患者なら受持医に聞いてください。
658 :
654 :2005/10/16(日) 21:29:37 ID:???
;゚Д゚)・・・へ、へー。。。
すみません。足の裏の土踏まず〜踵〜アキレス腱にかけてが痛いのですが、何科に行けばいいんでしょうか?
形成外科
け、形成!?
664 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/17(月) 01:30:02 ID:e/GlNAZU
質問です。 病気のことではないのですが聞いてください。 先日、恥ずかしながらスピード違反をしてしまい免停をくらいました。 いろいろ調べると、この一件を申請すると 「別室受験」「医師免許証書発行遅延」などがつくらしいんですが、 それでも申請したほうがいいんでしょうか。自分の撒いたこととはいえ、 黙っていてもすむならそうしたいです。 どなたかアドバイスお願いします。
最低限のルールも守れん奴に見てもらいたくないなー
>>664 黙ってたら?
そんで発覚して取り消しキボンヌ!
医師免許で問題になるのは、罰金以上の刑に処せられたことがあるか。 免停や反則金は行政罰(というか免停は厳密には罰ですらない)なので 裁判所の判決をうけてなければ、医師免許に関しては無問題。 心配なら教務係にでも一言相談しとけ。
667 :
666補足 :2005/10/17(月) 02:13:50 ID:???
法律を自力で調べられないなら医師には向いてないかもね。
轢いたらダメなのか。 医療ミスして訴えられても、 麻酔かけてオパーイ触って訴えられても、医者やってる人がいるのはなぜ? 免許取るときだけしかチェック無いってことなのか?
669 :
664 :2005/10/17(月) 03:24:46 ID:e/GlNAZU
>>666 レスありがとうございます。
いろいろ調べた結果、
どうも、30キロオーバーの免停は反則金ではなく罰金らしいんです。
医師免許は別室受験なだけで問題はなさそうですが、
国試合格後の医師免許取得が遅れ、
研修に支障がでる可能性があるらしいんですがどうなんでしょうか?
なにとぞご教授願います。
支障なんて出ない。そもそも、研修医を4月イッピから 働かせようと思って、国試の前倒ししてんだから。 これからこき使われるだけなのに、最後くらい 遊ばせてくれっつーの。
>>668 民事と刑事の違い。
それと免停や免許剥奪もあるよ。あまり大きく取り扱われないだけ。
>>669 研修先病院が確定したら、そちらと相談したら?
「2年間」「必須科」は決まっているが、その細目は個々の病院の裁量権。
例えば取得が1ヶ月遅れるなら自由選択の期間から1ヶ月前倒しにするとか、
適当に調整してくれるでしょ。国試落ちたらさすがにどうしようもできんが、
取得遅れるくらいだったら、大した障害じゃないよ。
>>669 俺の先輩飲酒で捕まって医師免の交付が一ヶ月遅れたよ
でもそれだけ。
罰金刑食らったら正直に学校に報告したほうがいいよ。
医学部長が厚労大臣に嘆願書書いてくれるから。
問題なのは黙ってて国試後にばれるパターン。
なぜかばれる。個人情報垂れ流しだな。
あと、聞いた話だと、一年次の違反は関係ないらしい。記録が5年保管らしいから。
二年次以降は注意ということで。真偽のほどはわからんです。
>>668 医師免取った後は飲酒運転しようがスピード違反しようが関係なし。
「医師免許取るまではおとなしくしとけ(笑)」って教授が講義中に言ってた。
674 :
664 :2005/10/17(月) 14:06:12 ID:e/GlNAZU
皆さんレスありがとうございます。 やはり正直に学生課に言ったほうがいいんですね。 もはや免許取るまで大人しくしてます。。。
675 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/17(月) 19:28:57 ID:6FjN+yno
質問です。じいちゃんが白内障の手術をしました その後目薬3種類もらったんですが、いつまで続ければいいんでしょうか? 気が弱くて先生に聞けないんだって。 じいちゃん3種類も目薬差すのが面倒だと愚痴っています。 ちなみにクラビット、フルメトロン、ジクロードです。 目薬ってそんなに沢山使わなければいけないの?
使い切るまでつかってください どうしても苦痛なら別のお医者さんか薬局にきいてみては
677 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/17(月) 20:14:12 ID:VOSWFIqq
どこで聞いてよいのかわからないのですが、緊急です。 どうか教えてください。 家族が間違って家庭菜園でのモロヘイヤを種ごとたくさん食べてしまったようです。 モロヘイヤの種は毒があるとのことで、たしか牛が中毒死したという ニュースを過去に見たことがあります。 これは、救急病院に連れていったほうがいいのでしょうか? 今は食べた直後でまだ症状らしきものは出てないようなのですが。 とりあえずどうしたらいいでしょうか?助けてください。
モロヘイヤの成熟した種子にはコルコロシド(corchoroside)などの強心配糖体が含まれていて, 主要なアグリコン(aglycon, 非糖体)はストロファンチジン(strophanthidine)であることが知られています
679 :
677 :2005/10/17(月) 20:26:00 ID:VOSWFIqq
>>678 強心作用があるみたいですね。
ググッてもほとんど情報が出てきません。
どうしたらいいでしょう?病院直行すべきでしょうか?怖いです。
心配ならかけこんで胃洗浄してもらってください 心臓が弱いなら特に
681 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/17(月) 20:49:02 ID:Vt9eOAJS
薬について質問です。 これから飲もうと思っている生薬のカプセルに、 添加物として「ラウリル硫酸ナトリウム」が含まれていました。 これ、様々なHPで有害と紹介されてるのですが、 体内に入るとどうなりますか?? つまり漢方なので毎日飲む予定なのですが…。 添加物とだけ書いてあって、詳しい量は記載されていません。
682 :
677 :2005/10/17(月) 21:09:46 ID:VOSWFIqq
>>680 心配ならってことですか・・
猛毒じゃないんですかね?詳しいこと知ってる人いないのかな・・・
とりあえず病院行ってみます。
はてSLS? 界面活性剤が添加物? 歯磨き粉じゃないよね? ラウリル硫酸の次はしっかりナトリウムって書いてありましたか?
ものによっては市販薬にも添加物として入ってますよ
化粧品で表皮に直接ヒアルロン酸とかコラーゲンを含んだものをよくぬるみたいだけど、あれって効果あるんですか?
686 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/17(月) 23:16:39 ID:9nXorDl6
>>683 そうなんです。はっきり「ラウリル硫酸ナトリウムと
書いてあるのです…。カプセルに入っている生薬なのですが、
カプセルに使われるってことはありますか?
もしそうなら、中身だけ飲もうかな。苦いのを我慢して…。
体内に入ったら、間違いなくよくはないですよね?
局方の添加物の総覧みないとわからんな
688 :
681 :2005/10/17(月) 23:25:03 ID:9nXorDl6
もし何かわかればそのうち教えてもらえると ありがたいです!お願いします。気にしてたら キリがないのはわかっているのですが…。少しでも 気をつけたほうがいいのかなと。
689 :
TSUN(v_v。) :2005/10/17(月) 23:44:02 ID:iqheeDWH
抗原と抗体、また免疫の違いは何ですか?わからなくなってしまいますた。
免疫 一度病気にかかると2度と同じ病気にかからなくなること 抗体 抗原と特異的に結合するタンパク 抗原 体液性あるいは細胞性の免疫の応答を誘導する物質
3年前から口で呼吸する癖がついて正しい顎の位置と噛み合わせがわからなくなってしまいました そこで歯列矯正して治そうと思うのですが3年前のレントゲンに戻す形で矯正する事は可能でしょうか?
692 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/18(火) 01:02:33 ID:cmmdHQiH
い、今お風呂に入って気づいたのですが、外陰部(って言うのかな?) の左側がプクって腫れてる…!? 痛くないし、痒くもないんです。でも明らかに右とは違う!! これって性病か何かですか?
うp
694 :
TSUN(v_v。) :2005/10/18(火) 02:23:01 ID:glwMhY6C
695 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/18(火) 16:20:48 ID:z7SMNL0T
鎮痛剤のアスピリンとイブは同時に服用しても いいものでしょうか。 以前二時間ほど時間を置いて飲んでしまったことが有るのですが、 良く効いたのです。 ただのプラシーボ効果かもしれないのですが…
ピリンと非ピリン同時に併用するなんて、、、
>>695 絶対にやめてください
心臓発作の副作用が報告されてます
698 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/18(火) 22:07:05 ID:cwEGChCF
何年か前に処方してもらった薬があるのですが、 3錠しか残っていない為、何の薬か分かりません。 当時精神科で『新薬』と言われたのですが・・・ 「Com」「ylpan」「46」 これだけで何と言う薬か分かる方は居ますか? 分かるようでしたら教えてください。お願い致します。
>>698 comylpan460:コミルパン460
「Com」「ylpan」「46」 ってのは何?薬の表面に刻まれてる番号?それともフィルムにかかれてるの?
701 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/18(火) 22:53:09 ID:z7SMNL0T
>>696-697 さん稚拙な質問にご解答有難うございました。
非常に危険な行為だったのですね。
二度とやらないようにいたします。
702 :
698 :2005/10/18(火) 22:56:19 ID:cwEGChCF
>699san どうも有難う御座いました。コミルパン460と言うのですか? ネットで検索しても出て来ないのですが、詳細を知るには如何したら良いでしょうか? >700san どうも有難う御座いました。フィルムに書かれてます。 書かれているのですが、途切れていて「Com」「ylpan」「46」しか分かりません。
703 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/18(火) 23:01:12 ID:0+SrZzL8
>702 多分それだけではわからないと思う
705 :
698 :2005/10/18(火) 23:24:14 ID:cwEGChCF
コードで調べたら判りました。 HC746、複合ブチルパン、でした。 レス下さった方、有難う御座いました。
706 :
698 :2005/10/19(水) 01:03:15 ID:lweM084y
立て続けに質問して申し訳ありませんが・・・ 臭化ブチルスコポラミン・スルピリン製剤「複合ブスコパン」「複合ブチルパン」は、 若しかして製造中止になってますか?
日本ベーリンガーインゲルハイムでまだ売ってますよ
708 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/19(水) 06:17:32 ID:Tjq5ExOW
理学療法士学生です。質問させてください。 現在卒論のテーマに行き詰まり、苦し紛れに考えているのが 「人間と4足歩行動物の歩行の違い」についてなにか煮詰めていこうかなと思っています。 そこでなんですが、4足歩行動物の代表例として犬猫をとりあげてみようとおもうのですが 犬猫の動作分析でなにかよい文献はないでしょうか?自分が探した限りではあまりみあたりません・・・ また、人間の歩行と同様に、H.C期〜F.F期といったような定義はいまのところ存在しているのでしょうか?
馬にしたら? ネタ多そうだし。
獣医関係のテーマ。ここは人間の板。
712 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/19(水) 20:40:04 ID:Tjq5ExOW
>>709 ウマですか?ん〜なんでまたorz
>>710 一応、人の歩行を基準に置いた比較のウンタラ・・・まだ詳細まできめてない現状ですorz
713 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/19(水) 21:29:52 ID:Aex/KPoS
点滴についての質問です。(下らない質問なんですがorz) 点滴ってその日の体重に影響ありますか? 明らかに昨日よりも体重増えていたんで・・・。 ちなみに、点滴は30分くらいで終わるの3パック(素人なのでよくわかりませんが)でした。 昨日までは熱とかで食べても食べても体重増えてなかったので、 体がよくなってきて増えた・点滴で増えた、とかなら安心なのですが。 どなたかお教えください。
どのくらい増えてたの?
715 :
713 :2005/10/19(水) 21:49:13 ID:Aex/KPoS
>714s と言っても、0.6kgくらいですかね・・・。 体調にはあまり変化なく、お腹に食べ物がそんなに入っていたわけでもなかったので。
716 :
かなめ :2005/10/19(水) 21:56:20 ID:???
皆さんに解いてもらいたい暗号があります。プシリベイター、アングロサクソンを足したモノの後にプレイシャスを足すと数字の番号になるらしいです。
717 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/19(水) 22:19:36 ID:luoxIVD3
>>713 体重に関しては、水を飲むのも、飯を食うのも、点滴も全く同じ。
30分で終わる点滴なら、普通は100cc≒100g=0.1kg
だから3本で0.3kgは増えてもおかしくない。排尿で減るけど。
もし脱水とか糖尿病の高血糖発作、アル中などで急速点滴したのなら
もっと多量だった可能性もある。
1本が200ccだったら3本で0.6kg、500ccだったら3本で1.5kgね。
繰り返すけど、排尿・排便・発汗などで減るのも飲食と同じ。当たり前。
718 :
713 :2005/10/19(水) 22:25:19 ID:Aex/KPoS
>717s なるほど。 そうですよね、身体に入れてるんだからふえますよね・・・。 詳しくありがとうございました。
0.6キロくらい体調とかにも左右されるしあまり気にしちゃだめだよ
>708 それなら君が半年くらい四足で歩いてみて、具合がよかったらレポート書いたら。 人間は四足で歩いた方が調子がいいことが解れば、ノーベル賞だ。
721 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/20(木) 22:33:16 ID:KocoDWdb
微生物学とか寄生虫とかって、臨床にどれほどかんけいありますか? 真面目ににやったほうがいいのでしょうか?
単位取れる程度頑張ればよろしいかと。
723 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/20(木) 22:40:11 ID:qq2IMDcN
>>721 サボっても生きては行ける。知ってれば知ってるだけ臨床(特に内科)では役に立つ。
>微生物学とか寄生虫とかって、臨床にどれほどかんけいありますか? 自分のミスで患者が死んでも気が付かない、幸せな一生が送れる。
725 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/20(木) 23:44:16 ID:op6wxMgw
誰か〜、博識の人教えて。「プレメジ」ってなんですか?
premedication 前投薬
>>721 微生物、寄生虫 = 感染症。
細菌・ウィルス感染症は精神科除く全ての科に関わってくるね。
まあ最低限、細菌と薬剤の選択さえ知っていればなんとかなるけど、
勉強しておくに越したことはないよ。
728 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/21(金) 01:35:40 ID:SpVq7F02
>726 ありがとうございます。 もう一つ聞きたいです。 「5プロ」というのは何をいうのでしょうか。 オーベンが輸液の指示で、すごく当たり前のように言うので、質問しにくくて。 雰囲気からは5%グルコースのことを言ってるみたいなんですが、 そんな言い方するもんでしょうか。
ごっぷろつっかー
731 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/21(金) 04:26:09 ID:ij5Yth1g
まったくの門外漢です。 注射針の皮膚に刺す部分、切り口になっている部分を表す単語はあるのでしょうか? どなたか、お助けください。
732 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/21(金) 07:33:58 ID:ij5Yth1g
注射する時に皮膚を軽くつまむことがあると思うのですが このつまむ動作は何と呼ぶのですか?
733 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/21(金) 08:05:35 ID:hnJNUO0R
734 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/21(金) 16:39:19 ID:ojNvpiHR
自律神経の求心路について、NTS経路についてわかりやすく説明してくれたら神
>692 鼡径ヘルニア。医者え。
交感、副交感性線維の求心性細胞核はただその局在が異なるだけである。一つの例外を除いて内臓求心性線維の インパルスを中継する細胞集団は今のところ特定されていない。その例外とは弧束核でありこれは、顔面(中間)神経、 舌咽神経、迷走神経の中の、求心性線維の終止核である。すでに述べたように一部の三叉神経の求心線維もここに終止する。 弧束核はこれらの神経によってもたらされる口腔、咽頭、肺、食道、上部消化管、及び腹腔の腺などからの内臓性求心性 線維の情報を中継する。これらの求心性インパルスは主に内臓反射において重要であるが、迷走神経成分はより広汎な、 例えば吐気のような感覚にも関与する。交感神経の求心性線維と異なり迷走神経の求心神経は痛みの伝導には関与しない。 交感神経の求心線維は脊髄灰白質の後角あるいは中間外側核の細胞に終わる。このような内臓性求心性インパルスに関する 知識は乏しく、求心性線維に交感と副交感の区別を当てはめるべきかどうか疑わしい。求心性線維についての体性と 内臓性を区別することは広く受け入れられているが、これも以前ほど確固たるものではなくなってきている。
738 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/22(土) 00:20:33 ID:dMcK0ymV
包茎手術の縫合に溶ける糸ってヤヴァイんですか?
すみません質問させていただきます 歯のレントゲンで今の歯列と昔の歯列の変化はどの程度わかるでしょうか?
比べりゃ一目瞭然じゃね?
医者の皆さんに質問 大麻には人体に害がありますか?
742 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/22(土) 13:41:49 ID:lWjwqJ1w
私、大学で航空宇宙工学を専攻し、卒業してから1年半たちました。 現在、25歳で地方都市在住です。ずっと就職活動していましたが 関東に比べて圧倒的に求人が少なくいまだに職歴なしです。 以下の選択のうちどれが一番良いでしょうか? 1 医療系の専門学校にいく(理学療法士など) 2 アルバイトあるいは派遣社員として金を貯め医学部薬学部を目指す 3 大学院を目指し、将来的に航空関係の会社あるいは研究者を目指す
そんなの自分で決めろよ
>>741 幻覚を起こす成分テトラヒドロカンナビノールには精神依存性があり強迫的使用を繰り返します
大量に使用しないと離脱症状はありませんが、それ以前に法律に触れるので絶対にやめてください
740さん歯の横の傾斜もわかるでしょうか?
横から取ればわかる。
749 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/22(土) 21:06:39 ID:ewqPDbt6
>>746 タバコの方が遙かに体に悪いと思うが・・・・
比べんの難しいっちゃ難しいな。 大麻吸いすぎて病気になりましたって患者はあんまり病院に来ないし。
今、看護師いないのか?怠慢な板だな。 速く答えろよ!!!!
↑>>754であった。
たとえ答えてもらっても正しいとは限らないからあてにするな
760 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/23(日) 19:13:50 ID:HRswPCWq
検査技師を志望している学生ですが、病院実習には白衣の他に何を持って行けばいいですか?
自分で考える頭
担当の教官に聞けよ
口をあける癖がついてから上の歯が後下に全体的に下がって来たんですが押し上げる事は可能でしょうか?
767 :
766 :2005/10/24(月) 04:07:18 ID:???
すみません上顎自体でした
766でお願いします
769 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/24(月) 08:35:04 ID:ia9tAmSY
ナースシューズって一般の靴屋で売ってますか?
>>769 ない。
白衣扱ってる制服の専門店かネットで買って。
医学部のある大学の生協にならあるだろ
772 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/24(月) 21:36:54 ID:wSF3k/ah
>>766 上顎がさがってるんじゃなくて下顎が出てるんじゃ・・・
歯科口腔へGO!
>>772 上顎自体が変形する事は無いのでしょうか?
>>773 またその運動再開したの?
コピペ爆撃はやめてね。
ラジコンヘリの事故で脳挫傷ってあったのですが 脳挫傷ってどんな怪我ですか? 医学関係は画像が恐くて検索できません(><
>>777 脳がどのような状態になるのですか?
破壊されるのが挫傷ってことでしょうか?
コンクリートの地面に頭打ち付けて、脳神経外科で 外傷性くも膜下出血 硬膜下血腫 軽度の脳挫傷 って診断されたんです。 MRIで脳の一部が無くなってるけど、肉体的にも精神的にも異常無いから、医者からは問題無いって言われました。 それでも視界の一部に変なもの見える。 脳が、どんな状態なのか知りたくて。
>>779 力で脳が潰れたようなものでしょうか
豆腐に力が加わって崩れるように
打ち付けたのは右側後頭部 脳に異常があるのは左前頭葉 異常に見えるのは右目の右端です
>782 資格をつかさどる領域は後頭葉にあるので後頭葉の異常で視覚異常があるものと 考えられますが、右後頭葉の障害だと視角の左が見えなくなるはずなので 少しおかしいですね。 その見え方の異常だと左後頭葉の一部の異常と考えられます。
>>783 頭部に衝撃を受けた場合、脳は、
器に入れた豆腐が器にぶつかり合う状態に似てて、様々な部分に衝撃が伝わるそうです。
衝撃を受けた場所から、どこが崩れるかは、判断が難しいと言われました。
MRIによると血腫が様々な部分に残ってますので、それが影響してるのかもしれませんね。
眼科にも行ってみたのですが眼底には異常は無いと言われました。
医者からは生活上問題は無いと言われてるのですが、右手に痙攣が出る場合があって、薬で抑えています。
デパケンRという飲み薬で一般的なものだそうです。
前頭葉は言語関係でしょうか。 左前頭葉ということは、論理的言語ということでしょうか。 論文とか、議論とか。能力が低下してたら困ったことに。 右脳だと小説とかかな。
>>785 書き込みを見る限り言語の異常はないので
その先生の言うことをよく聞いてください。
妊婦の血液検査の正常値っていくつくらいでしょうか? いくつか産婦人科の本を見てみたのですが、具体的な値がなくて。
>788 別に妊婦だからって正常値が変わるとは思えん。 ていうか、変わる検査値もあるだろうけど特殊な蛋白とかだけだろう。
循環血液量↑で血液が希釈されてるとか凝固が亢進とか 傾向で覚えたらいいと思う。
791 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/26(水) 20:32:33 ID:KiVRavdj
精神安定剤って、炙って吸ったらどうなりますか?
792 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/26(水) 21:00:33 ID:yiAB7JRc
自分の卒業したのとは違う大学の医局に入局すると、色々差別を受けると聞きますが、これって何が影響するのでしょうか? 学部を出た大学、初期研修先、後期研修先、それとも大学院等の最終学歴ですか?
793 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/26(水) 21:03:00 ID:Hvq9o+Uz
46 :あるケミストさん :2005/09/16(金) 08:48:11 驚いたこんな掲示板本当にあったんですね。 通りすがりの者ですが、皆さん睡眠薬の入手方法でやりやっている様ですが、 睡眠薬って簡単に作れるってこと、ご存じない様ですね。 お教えします。 カーリマイト系導眠剤と呼ばれ、1954年にドイツの薬剤師カーリマイトが発明し 一時は世界中でブームになりましたが、医薬品業界が自己権益の為に、 「カーリマイト」は危険だと、デマをながし 今ではほとんどしられていませんが現在でも、医師や薬剤師さんなんかの世界では 常識で、自分で作って使用しています。 私も、不眠になったときは作っています。 材料はすべて合法なもので、身体に害はありません。 健康な成人なら、これで4時間はぐっすり眠れます。 では作り方を…… ○食塩、小さじ半分。 ○クエン酸、小さじ四分の一。 ○炭、小さじ四分の一(食パンの耳をトースターでカリカリに焦がし、細かく砕いたもので充分です) ○黒ごま、五粒(炒ってないもの) 以上を、すりこぎですり、それに牛乳50ミリグラムをかけて鍋で火にかけます。 煮立ったところで、コップにいれてオブラートを二枚いれてドロドロにし、冷ましてから飲む。 まずいので鼻をつまみながら私は飲んでいます。 これで先ほども書きましたが、成人なら、4時間、夢も見ずに死んだ様に眠れます(と言うか倒れます)。 でずが、ここが肝心。これを何杯も一度に飲んでも 化学的な睡眠薬と違い、死ねません(まあ、100リットルほどいっぺんに飲めばわかりませんが)。 死にたい死にたいとウジウジしているあなた、これでぐっすり寝て、リフレッシュしてみれば…… ※完成していない胃を持つ子供さんには、飲ませないで下さい。 病気にはなりませんが、胃が荒れるそうです。 これ、どう思う?
794 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/26(水) 21:23:51 ID:7xkuqb2L
処方箋はどの薬局で薬を受け取っても、支払い金額は一緒ですよね?
おれも睡眠薬の作り方知ってるー。 「1.マグカップに牛乳を並々と注ぐ 2.電子レンジでチンする。 ところでさ? 今時の電子レンジってピーピーとか鳴るのに、 なんで未だにチンするって言うんだ?
797 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/26(水) 22:10:25 ID:1QsPV761
>796 それはプレステ2になっても「いいかげんファミコンやめなさい」っておかんが言うのと同じ。
799 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/27(木) 00:06:56 ID:pwp+TZfA
よく循環器で「デコる」って聞くんだけど、どういう意味??
800 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/27(木) 00:54:00 ID:7BYZfW/z
調剤薬局薬剤師です。 オルメテック錠を処方されてる高血圧患者に、 塩化ナトリウム6g分3で処方されていたのですが、 何の目的で塩化ナトリウムが処方されているか分からないので 教えていただきたいです。 普通高血圧の人は減塩すべきなのに どうしてでしょう?
このスレじゃなくて担当医にきけよ
>>800 直で聞くと怒られるんですよね。
はっきり言って医者の半分はプライドだけ高いクズ野郎です。
>>802 そういうこと書くから、薬剤師の半分は袋詰めしか出来ないクズ野郎です。とか言われるんだよ
>>802 怒る医者がクズなだけですから、疑わしいことは聞きましょう。
たぶん低血圧になった時のために処方してるんだと思うけど、疑問なら聞けば? 確認することも必要だよ。
807 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/27(木) 08:32:17 ID:Vt/vg0pd
突発性難聴と診断され、「アデホスコーワ顆粒」という 薬を処方されました。どんな薬なんでしょう?
自分で調べれ。
>807 医者を代えろ。
810 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/27(木) 21:30:45 ID:1NklEUUp
>>810 低ナトリウム血症で経口の塩化ナトリウムって使うんですか?
いくら高血圧でも、尿などで排泄される分のNaCl補充は必要。
ATPって摂取する意味あんの?
人工ペースメーカーって患者が死んで全く電気刺激が検出できなくなっても ずっとペーシングしてるんですか?
>816 もちろん意味ない。 保険適応があるということは保険が通るというだけで 効くという意味でない。
819 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/28(金) 20:23:52 ID:mgaYBqz7
>>817 してる。病院で死亡確認したら取り出すのが普通。
>>816 薬理作用があるのはアデノシンだけど
日本でアデノシンの製剤が発売されないから
ATPを処方している、とのこと
アデノシンの製剤はどのような薬理効果が? 代謝活性が上がるとかでしょうか?
血管拡張作用だったはず。薬理の教科書みてくれ。
823 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/28(金) 22:04:55 ID:rr+BVrWo
病院でいわゆる「ドクター・ハラスメント」についての講習ってないんでしょうか? またその概念は病院には浸透していないのでしょうか? 家族に癌の疑いがあり癌検査をしたのですが、 結果はどうあれ本人に告げる前に家族に結果を教えてほしい、と再三頼んでいたのにも関わらず 風邪で入院している本人の前で 「癌じゃなくて腫瘍(ポリープ?)だったよ。でもこれ、癌になるかもね」 「かなり(風邪の)状態が悪い。死ぬかもね。重症だ」 など、そこまで言うものなのか疑問に思うほどのことを言われました。 それともこの程度のことは、普通に言われることなのでしょうか?
>>823 告知する主義の人なら本人に言わないという選択枝はとらない。
> 結果はどうあれ本人に告げる前に家族に結果を教えてほしい、 これをやると医師の守秘義務違反や個人情報保護法にひっかかる
826 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/28(金) 22:26:49 ID:rr+BVrWo
>>824 >>825 主義、義務についてはわかりました。
ありがとうございます。
>「癌じゃなくて腫瘍(ポリープ?)だったよ。でもこれ、癌になるかもね」
>「かなり(風邪の)状態が悪い。死ぬかもね。重症だ」
その前夜に実際にあぶない状態になった患者に対して
「死ぬ」など言うのは医師としては当然のことなんでしょうか?
>>823 事実を伝えないと訴訟になる。
どんなありえないような可能性も伝えないと訴訟になる。
一昔前に比べてそういう嘘に対する認識かなりかわったけど、患者の家族側はそれをわかってないんだよね
>>826 生きると伝えて死ぬと訴えられるが
死ぬと伝えて生きれば感謝される。
突発性難聴の治療でステロイドがいったのかに関心がなく、 ATPに関心がいく医者は問題多い。
>827 >828 早速の回答ありがとうございます。 医療についても素人なのでわかりません。すみません。 事実を言うにしても「ものの言い方」というものがあると思うのですが・・・ そういった認識の溝は埋まらないんですね。
>>831 微妙な言い回しで揚げ足とられると訴訟で負けるんで。
>>831 耳あたりの良いことだけを聞きたいなら病院ではなく拝み屋に連れていきなよ。
>826 もういないかもしれんが 事実を伝えないといけないのが事実。 言い方があるというのは同意。 回答みてわかったかもしれないけど ここにいるリアル医者にろくなのいないからw まず大半が浪人か脳内。 不安ならその旨を担当医に告げて、 転院を視野にいれるのもアリだ。
病院変えるのはありだね 変な医者でストレス溜める前に病院変えれるなら変えたほうがいい
舌苔はどうやったら落とせるんでしょうか?
837 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/29(土) 01:11:32 ID:2SjnxS6O
今春から2ちゃんねる医療関連板でみられる典型的なコピペです。 現在ほぼ確実と見られている状況は以下のとおりです。 ○書き込み先のスレの空気を読んでいない ○というかレス自体読んでない ○だからマジ回答がついててもマルチポストを続ける ○そもそもこの板に医者は少ない 以上より、無視が適当と判断します。
>>838 ありがとうございました。
マジ回答は、素人目にはマジかしったかか分からないものばかりでしたので
複数人が腑に落ちないという症状を訴え、
セカンド・オピニオンを求めたのですが基礎知識の欠如から門前払いをくらいました。
2ちゃんで医者のマジレス募るのは無理ぽいな スレ汚しスマソ
舌垢は週1〜2回程度、市販の舌磨き(100円〜1500円程度)で
優しくこそげおとすといいと思います。舌蕾を傷つけないようやりすぎに注意です。
840 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/29(土) 20:52:40 ID:Cg78YkUY
ちょっとした運動で心拍数がやたら高いとどのような障害が考えられる
運動不足
842 :
さえ :2005/10/29(土) 22:22:00 ID:xwKSHYM6
こんにちは☆はじめまして☆ 1つ教えてください。ペースメーカー植え込みしている患者の手術で電気メス の使用は禁忌と本に書いてありました。他の文献では固定レートに設定する。 閾値を下げる、と書いてありました。これはオーバーセンシングを防ぐためと 考えていいのでしょうか??閾値を下げるとはどういう事ですか? バカですいません。分かりやすく教えてください。
843 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/29(土) 22:58:49 ID:orUciy9B
「プリオン病とは何か」白水社、クセジュ文庫 研究の最先端のことをやさしく書いている。 生化学の勉強にもなる。フランスはすごいね。
科学にたいする情熱というか興味が違うからね 買収とか株とかマネーゲームしか盛り上がらない日本とは
>>842 バカでもマルチポストしようなんて知恵は働くんだな。
846 :
817 :2005/10/30(日) 03:43:52 ID:???
イレウスで聴取される"金属音"を聞けるWEBサイトとか誰か知りませんか? 空き缶を踏み潰すような音とか言われても全然わからないYO
848 :
さえ :2005/10/31(月) 03:48:04 ID:K4QIPoW0
>>845 はい知恵は働きますが・・・
教えていただけないのですね・・・わかりました☆でも教えてください!?
すみませんが、お医者さんがおでこのところにしている、 丸くて穴が開いている銀板?みたいなものは 目診器?だと思っていたのですが、 本当はなんという名前なのでしょうか?
850 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/01(火) 19:45:06 ID:ylRAp64p
額帯鏡
患者も善人ばかりじゃないだろ? 襲ってこられたら、あそこからビームが出て敵を倒すんだお。
852 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/01(火) 23:02:56 ID:BMWAWgtn
非常にくだらない質問なんですけど、 TMN分類でT1N0M1の癌とT4N3M1の癌を比べたら、どちらのほうが治療がやさしくて、 予後がいいですか?
853 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/01(火) 23:35:06 ID:Rt0xfEdI
歯科助手として入社して10日ほどなんですが、面取り・研磨とかさせる普通の事ですか? 1ヵ月くらいでckセットくらいはできないととか言われてますが、ここの歯科医院に限らずそんなもんなんでしょうか?
854 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/01(火) 23:47:50 ID:0chzbjAi
TMN分類 第一期:金曜日のライオン〜self control 第二期:GET WILD 89〜WILD HEAVEN 第三期:love train〜detour
>>850 ありがとうございます。これで謎が解けました。
大昔、TVの番組でやっていた 糖分を取らないと危険な状態になる病気の名前を教えてください。 番組では渋滞に巻き込まれ、発作がおきそうになって 他の車の人々から飴玉等を集めてしのいでました。 調べようとしましたが、糖尿病ばかりヒットして見つかりませんでした。 教えてください。
糖尿病じゃないの?
糖尿病で低血糖状態のなったときの症状じゃないの?ちがう?
発見しました。ありがとうございます。 血糖値の下げすぎとか、食事を抜いた時に起きるんですね。 1)低血糖になっても、軽いうちは糖質を取るとすぐ治ります。いつも、袋入りの砂糖を持ち歩き、低血糖症状を感じたら、 すぐ砂糖10-20g(あるいは缶ジュース1/2-1本)を取りましょう。 (アメやキャラメルなどはとけるのに時間がかかるので不向きです)安静にしていればふつう15-20分で症状がおさまります。 なお、αグルコシダーゼ阻害薬を服用している方は砂糖をのんでも血糖が上昇しませんので、 主治医からブドウ糖入りの袋をもらっておき、低血糖時にはブドウ糖を取るようにしてください。 2)十分注意していても、様々な原因が重なり、ときには意識を失うような強い低血糖が起こらないとも限りません。 「自分は糖尿病である」ことを書いたカードや糖尿病手帳をいつも身につけておき、すぐに治療が受けられるようにしておきましょう。 3)低血糖が起きたら、必ず早めに主治医に報告してください。
>>858 どっちもステージ4だから統計的な予後は一緒。
医学書を読んでいて「創○開」という言葉を目にしました。 ○には口偏に「多」とかく字が入ります。 読み方を教えてください。 また、この字は常用漢字ではなさそうなんですが(表示できない) 他の字に置き換えたものはありますか?
?開 しかい(傷口が開くこと) IMEパッドで出たけど、UTF表示できない環境だと無理かも
スクリプトにはねられるっぽい。置き換えは知らない。
ありがとうございます。 ということは普段からこの字で使われているということですね。
865 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/03(木) 22:33:32 ID:PJzc5wBn
現在27歳でPCを扱う仕事をしてるのですが、最近視力が結構落ちたように思うのですが 25歳を過ぎると視力は多少落ちるのでしょうか? 仮に視力が落ちても、視力を戻すことは可能でしょうか?
年齢の影響よりも仕事とかの影響が大きいと思う 訓練すれば直るっていってる人もいる あとは手術
867 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/04(金) 03:58:59 ID:YoVJlMiz
婆ちゃんが動くたびにわき腹痛いっつってんだけどなんかの病気かな?
868 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/04(金) 09:52:19 ID:tIuX5hX3
869 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/04(金) 10:45:03 ID:tHtI0SKj
>867 背骨
870 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/04(金) 19:18:56 ID:NOwDHVLz
初心者的質問です。 よくER(ドラマの)で外傷系の患者が運ばれて来ると 血液型を調べずに 必ずといっていいほどO-(オーマイナス)の輸血用血液を 確保するんですけど・・・ これって、O-なら万人につかえる血液って事なんでしょうか。 素人的にO型でRH-の人なんてかなり限られている気がするんだけど・・・ おせーてください。
872 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/04(金) 21:13:28 ID:9houtA9K
ロキソニンって薬、なんのための薬かわかりますか?
>>872 君の目の前の道具は何のためのものか分かりますか?
874 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/04(金) 21:34:50 ID:E9EGiRaC
ガングリオンって手術した方がいいですか?
875 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/04(金) 22:55:25 ID:px8PXbf2
先日、ある手術をしたのですが その時に人差し指に洗濯ばさみみたいなものを 挟んで何かを測定していたようなので 何をしているのか看護婦に聞いてみたところ 「血中酸素濃度を測っている」と言われました。 でもどういう原理で指の表面から酸素濃度を測定しているのでしょうか? ものすごく疑問でなりません。誰か教えてください。
しらなかった、禁忌って必修だけなんだね そんなの誰も教えてくれないから分からへんかった
878 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/05(土) 19:11:47 ID:UugIbSHM
>>872 痛み止め
心配するような薬でもなんでもない
879 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/05(土) 19:59:43 ID:e9a1RT51
血液検査で ASTだのALTだのIPだの 書いた結果をわたされますが それの意味が乗ってるサイトありませんか
881 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/05(土) 21:24:22 ID:0RUgewdP
公立病院、国立病院の常勤医師は、公務員扱いですか? 兼業できませんか?
>>879 それらのキーワードでググればいくらでもヒットする。
883 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/05(土) 22:30:59 ID:pZE67BvF
>>875 その看護婦は間違っている。
測っているのは酸素濃度ではなく酸素飽和度。
>>874 痛くなければ別に手術の必要はない。癌じゃないから。
>>872 解熱・消炎・鎮痛のため。他にも使えるが。
>>870 厳密には万人に使えるわけはない。副作用が出にくい位に考えるべき。
884 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/06(日) 11:36:23 ID:fRb8cGwP
ちょっとマジで困ったことになったんだけど、ほかに質問できるところも思いつかなかったので 皆さん助けてください。 今奥歯治療中なんですけど、その歯が今朝くしゃみした拍子に縦に割れてしまいました。 で、今なーんか歯がぐらぐらしてんのと、歯医者に行ったときのイヤーな臭いというか味というか・・・ が、口いっぱいに充満してるような、そんな状況です。 痛いとかそういうのはないですけど、出血も多少あるっぽいです。 で、通院してる歯科も今日は普通にお休みっぽいです。 こういう時ってマジでどうしたらいいんでしょうか?
上策:日曜もやってる歯医者を探して行く。 中策:痛み止めを飲んで、口の中を清潔に保つ。明日、朝一で歯医者へ。 下策:2ちゃんに入り浸って馬鹿笑い。放置。 ちなみに臭いのは歯がバクテリアに溶かされた後に出る硫化物だった希ガス。
886 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/06(日) 15:01:19 ID:OOKtzwCk
◆オナ禁の効果◆ [過去の書き込みより] ○おはだつるつる ○にきびがでにくくなる ○比較的イケメンになる ○フェロモンが出易くなる ○性格が外向的になる 【理由】男性ホルモンが抑えられ、さらに本能がもててないと判断するためこうなります。 逆に男性ホルモン全開だと○ハゲる ○二重あご ○あぶらてかてか の傾向が出てくるらしいです。 とオナ禁すれにあったのですが、射精と男性ホルモンは因果関係が本当に在るのでしょうか?
887 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/06(日) 20:40:32 ID:jgv8uFgl
オナ禁質問者は自分の得たい答えが得られないと 逆切れして暴れ出すのでスルー推奨
888 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/06(日) 21:01:35 ID:R6a1YBj8
老化とか若返り(お肌のとかじゃなくて、大げさに言えば大人から子供になるみたいな)を実用的に研究、運用、開発したいのですが、 薬学部に行けばいいのか医学部に行けばいいのかわかりません。自分の頭の中では医師免許があった方が臨床という立場からいろいろ役立つのかなあとか思ったりしています。 一応、医学部の場合だったら筑波を薬の場合は東大に行こうかと考えています。 だれか、アドバイス願います。
>>888 余裕で医学部。
で、筑波じゃなくて旧帝大へどうぞ。
>>887 そんなことはないのでよろしくお願いします。
891 :
888 :2005/11/06(日) 22:19:34 ID:R6a1YBj8
実際、MD-PhD制度ってどうなんですか?
892 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/06(日) 22:25:20 ID:VsWm3W83
筑波に医学部あったのか。知らなかった。
888の病名はピーターパン症候群。
894 :
888 :2005/11/06(日) 22:27:59 ID:R6a1YBj8
身内がが昨日小脳出血で倒れ、未だ意識が戻りません。 大体どのくらいで意識は戻るのでしょうか?
年齢とかにもよるし後遺症有無もまわりにはわからんよ
ありがとうございました。 医師からも同じような説明を受けていたのですが、何だか信じられなかったので・・。 本人の回復を待とうと思います。
899 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/07(月) 09:06:35 ID:IK+ShPqj
本田美奈子さんのようなケースって治療費いくらくらいかかるのですか?
>>899 月収30万くらいのサラリーマン家庭なら
月々73200円
901 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/07(月) 17:58:45 ID:tIfj/qk9
名医と言える医者はどのレベルなんですか?
>>901 名医は漫画やドラマの中にしかいません。
名器は?
おまいの脳内にしかありません。
905 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/08(火) 00:53:22 ID:9mt0GvQx
プロ野球とかで、危険球ありますよね? あれってめちゃくちゃ早いじゃないですか 衝撃もありそうだし・・・ あれに頭部当ててしまったばあい アルツハイマーとかそういうのになったりする可能性ありますか? 他には症状ってどんなのがあると予想されるでしょうか
907 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/08(火) 14:23:12 ID:50kfpw8Y
ロキソニンて服用すると 何故血圧が下がるのですか?
>906 アルツハイマーは別の病気だからならない。 ボクシングのパンチドランカーみたいになって記憶障害、知能低下する 場合のあるだろう。
910 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/08(火) 20:45:24 ID:tVyw1TOg
試験管に採取した血液を体温で放置すると、攪拌しなかったものより 攪拌したものの方が早く凝固するのはなぜですか?
今年の1つき頃もらった皮膚炎用のステロイド軟膏(強さが中程度)があるのですが、 これはどれくらい時間があいても使えるのでしょうか?
912 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/09(水) 00:51:44 ID:kFlmRXHi
>>911 患者または医師に聞かれて即答できなかった薬剤師ですか?
そんなのメーカに聞け どあほ
914 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/09(水) 21:47:43 ID:RbrLd7Q6
915 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/09(水) 23:47:18 ID:nLYGBAri
前向性健忘ってなんですか?
>>915 ベンゾジアゼピンの副作用!
ごめん精神科卒試対策キーワードしか出てこねえw
917 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/11(金) 14:49:32 ID:XD4kxDRR
918 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/12(土) 15:01:31 ID:gb8I/F/6
今も昔も同じようなことはごまんとあるさ
920 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/12(土) 22:09:50 ID:rvp5h8+5
>910 PTT検査では、被検血漿とプラスチックやガラス面などとの 接触により接触因子が部分的に活性化され、測定値に影響する。 そこで、PTT測定試薬にカオリン、セライト、エラジン酸などを 添加して接触因子を十分に活性化することにより、安定して精度の よい方法に改良したのが、活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT) である。
>>918 ビタミンAはある種の白血病の特効薬ではある。
922 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/14(月) 22:46:55 ID:H6qatmXN
タミフル以外にインフルエンザで臨床適用されてる薬はないのですか?
>>922 リレンザ
シンメトレル(A型インフルエンザのみ)
歯の質問なんですが頭骸骨からわかるのは噛み合わせだけなのでしょうか?
性別、年齢、体格が推定できる。 ・・・だったかな?
医者は自分自身で自分の処方箋を出せないって聞きました、 自分自身への医療行為全て、医師は自分でできないのでしょうか? ただ保険が利かないって事だけでしょうか? そんな事がかいてある医療法のサイトがあったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。
医者はそんな問題で悩まないから心配なし。
929 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/16(水) 15:41:18 ID:6g6g14Xl
注腸検査の種類ってどんなのがありますか?
930 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/16(水) 21:07:06 ID:pmKcoVHy
>>929 本当にマルチだったんだね。ここにも書いたのかい。
>>930 ついいっぱい書き込んでしましました(^o^;
もうこんなことはしません。
お騒がせしてすいませんでした〜m(__)m。
932 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/16(水) 23:06:14 ID:dfq7HhY1
喉の痛み・悪寒等の風邪の症状と生理痛が同時に来てしまいました。 風邪薬とバファリン等の鎮痛剤を同時に服用してはならないそうですが、 どの位間隔を空ければいいですか?
>>932 バファリン飲んだら風邪にも生理痛にもOK。
934 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/16(水) 23:38:04 ID:dfq7HhY1
>>933 即レスありがとうございます。
バファリンは「解熱・頭痛等の鎮痛」のイメージがあるのですが、喉の腫れ・痛みにも効きますか?
毛布とはんてんを布団にかけて悪寒は治まりましたが、喉が痛く、腫れているようです。
せめて冷たく乾燥した空気を吸わないように、マスクはしましたが・・・。
時節柄バファリンはそろそろ止めておいた方が。
937 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/17(木) 00:42:25 ID:X/CjAJ6y
バファリンは炎症を止める働きがあるからね
歯茎に白い1ミリ弱くらいの出来物みたいなのがあるんですけど これ何でしょうか…? 少し痛い?です。
>>936 何故? バファリン愛用者の私としては気になる。
歩くと股関節がゴリゴリとなります。痛みもあります。あと肩の関節も腕を動かすとゴリゴリなります。病気でしょうか?
こんにちは。質問なのですが、昨日ゴルフ練習場でドライバー打ってたら、突然背骨辺りから、バリバリバリと言う音が! 今は背中を曲げてないと、痛いです。歩く事は、出来るのですが階段降りたりするのは、痛いです。 ヒビか、背中辺りの肉離れでしょうか?痛いのは背骨で、触るとコリコリしています。
942 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/17(木) 15:59:46 ID:XJmbhdCb
鳥インフルエンザはマスクしてたら予防できますか?
>>939 米国にてサリチル酸系製剤とライ症候群の関連性を示す疫学調査報告あり
→原則的に15歳未満の水痘,インフルエンザ患者への投与回避.
やむを得ず投与する場合は慎重に.投与後十分に観察.
>>940 >>941 整形外科行け。
小児だけでしょ
945 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/17(木) 17:06:48 ID:RsIZFANb
近所の照明器具等から発生するパルスノイズに悩まされています。精神的に苦痛を強いられているのももちろんですが、こういったノイズは人体にも悪影響を及ぼすものなのでしょうか?
>>945 統合失調症です。
精神科へどうぞ。
病識ないから俺がここで言っても無駄だろうけど。
947 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/17(木) 18:12:58 ID:RsIZFANb
↑言い方が悪かったのか、お前が馬鹿なのかわかんねーけど、簡単に言うば「ノイズは人体に悪影響なのか?」という質問。
だめだこりゃw
>>942 ふつうのインフルエンザも、マスクでは防げません。
保湿効果ぐらいはありますが。
950 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/17(木) 22:35:35 ID:GYU+0dn/
自分でもわかるほど頻繁に期外収縮が出ていて、心電でもハッキリと認められているのですが これは治らないのですか。 一生薬を飲み続けなければならないとか ペースメーカーを取り付けて常に過ごさなければならないとか やはり不便
951 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/18(金) 00:25:30 ID:zdC11cij
>950 あなたの寿命と期外収縮は関係ない。放置してもよい。 一番効果があるのは、早寝早起き。勉強や精神労働でなく、 運動や肉体労働で体を疲れさせること。煙草をやめること。 2ちゃんから離れること。
頬が柔らかくて少し弛んでるんですが、スッキリさせる方法はありますか?
953 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/18(金) 04:58:13 ID:r/7gqcAj
高校生なんですけど、凄い疑問を抱いてしまったので教えてください。 例えば、体の別々2ヶ所に深めのスリ傷を負ったとします。 あり得ませんが、もしこの2面を四六時中ずーとぴったりくっつけていたら、 そこはくっついたまま復元して、取れなくなるんでしょうか!?
954 :
H.Imazine ◆21.uSEiWM6 :2005/11/18(金) 07:53:36 ID:ERoEnTx3
>>953 状況によってはあり得ます。
野口英世の手指がやけどの後全部くっついてしまったのは有名ですね。
955 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/18(金) 08:42:21 ID:rSPRnN/o
質問よろしくお願いします。 栄養ドリンクのリポビタンDやエスカップなど、利用の際は成人は1日1回 とあります。今、忙しい身で、1日2回くらい飲みたいんですが体に悪いですか? また、1日2,3回と飲み続けると、体に耐性がついて効かなくなったりしますか?
956 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/18(金) 14:29:35 ID:0J6b5UIV
957 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/19(土) 01:59:11 ID:EWQVQ9L1
生まれついて盲目の人が見る夢って、どんなものなんですか?
958 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/19(土) 11:35:09 ID:JbUD237H
低身長の治療が得意な病院を教えていただけませんか? かかりつけ医では病気ではないから治療できないといわれたのですが。
959 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/19(土) 13:02:50 ID:7uIPoK09
手を伸ばしてじっとしていたり安静にして横になっていたりすると 心臓の脈動とほぼ同時に手が震えたり、体が少し揺れたりします それが自分でわかるほど強い脈動なのですが直せませんか。 何か病気があるとか眠れないとかは ないのですが不快なので 休日の場合、横になっていると朝夜問わずに起きます 血圧 朝6時 上100 下59 朝10時 上120 下65 正午 上120 下65 午後3時 上110 下62〜65 午後5時 上105 下60〜62 酒タバコまったくやらず 身長172cm 体重70kg 過去 健康診断などで引っかかったもの ・コレステロールが少ない
悪性症候群って錐体外路症状なのですか?
>>961 錐体外路症状ではないが
一応ドパミンの関与も考えられてたと思う。
病態は完全に解明されてるわけではなかったと思うよ。
963 :
名無しさん@おだいじに :
2005/11/19(土) 16:07:00 ID:9PRI1q6g 麻薬性鎮痛薬と麻薬拮抗性鎮痛薬の違いは何ですか? 部分アゴニストなんで麻薬性鎮痛薬に比べて麻薬拮抗性鎮痛薬は作用が弱いということですか?