[マジレス]保健所に勤務する医師[希望]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
どうも。2年目の研修医です。はい。

実は、4年目の先輩が、「臨床は止めて、保健所に勤務する」
と言っているのです。
「年収も30台で1千万は行くし、楽だし、最高だぜ。もう臨床なんてやってられん」と。

そんなに保健所の仕事って楽なのでしょうか?
そもそも簡単に就職出来るのでしょうか?
教えて下さい!!
2名無しさん@おだいじに:2005/05/03(火) 12:45:21 ID:???
仕事は楽なのは本当。暇で暇で、退屈だとのこと。
ただ、家の水道が出ないーーとか訳のわからん連中が所長室に
怒鳴り込んできたりして、応対が大変らしい。

都会ならともかく、田舎だと保健所長は結構、土地の名士扱いで
会合とかあると、町長の横の席に座らされた−−−とのこと。

給料は地方公務員の部長級らしいので、ふつう医者よりは少ないはず。




3名無しさん@おだいじに:2005/05/03(火) 14:02:38 ID:PQjVoyil
やりたいやりたい
保健所にはいりたい!!だれか入り方教えてください
4名無しさん@おだいじに:2005/05/03(火) 17:09:00 ID:???
>>1
漏れ、年収は20代で1000万いってるが・・・。
5名無しさん@おだいじに:2005/05/03(火) 22:42:16 ID:pROiPmHR
保健所は御勧め出来んな。理由は,辞めた人に聞けばわかる。あと,最初は係長級からスタート。
所長になるには,公衆衛生でやったでしょ。いきなり,なれないの。
募集は各都道府県でやってるよ。例えば東京は↓
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/hoken/drbosyu/bosutop.html
6名無しさん@おだいじに:2005/05/04(水) 01:14:10 ID:???
就職すること自体はそんなに難しくないのですかね?
7元もと保健所長:2005/05/04(水) 13:32:24 ID:spKxBnLW
「医師業務」という観点で見れば、「楽勝」というより「給料泥棒」の域です。
ただ、雑務やら、所長を出せと言うクレーマー市民への対応など、
臨床とはまた違った困難さがあります。
少なくとも、臨床より楽そうだからという動機の方にはお勧めしません。
8名無しさん@おだいじに:2005/05/04(水) 19:17:37 ID:???
公衆衛生講座に入ったら、臨床医としてはもう一生戻って来れないんだろうな・・。
9元もと保健所長:2005/05/04(水) 19:34:05 ID:spKxBnLW
>>8
>公衆衛生講座に入ったら、臨床医としてはもう一生戻って来れないんだろうな・・。

それは、公衆衛生に限らず、「基礎系(社会医学を含む)」に来たMDに共通の
ことですね。むしろ、公衆衛生医は保健所に、病理医は公立病院にいる限りは
それぞれ医療職(一)≒公務員臨床医 の扱いを受けるわけで、「解剖や生理
などほかの基礎系MDよりははるかに恵まれている」と前向きに考えてよいのでは。

ところで、公衆衛生一筋に勤めて定年退職した先輩が、管内の老健とか老人
病院とかに平気で再就職してくるよ。後輩としては、ハラハラするんだけど、
彼らの年代はインターンをやってきているので何とかなるのかな?
10名無しさん@おだいじに:2005/05/04(水) 22:28:28 ID:???
スーパーローテ終わってすぐ保健所に就職も可能ですか?
11名無しさん@おだいじに:2005/05/04(水) 22:32:07 ID:XK3YkmpW
研修必修化以前は,卒後すぐに就職できたが,今は臨床研修を終了していないと就職できん。
つまり,スーパーローテ終わってすぐ保健所に就職も可だ。
12名無しさん@おだいじに:2005/05/04(水) 22:39:21 ID:???
>>11
ローテ二年目あたりで、
どこかの大学の公衆衛生講座に連絡してみたらいいですかね?
13名無しさん@おだいじに:2005/05/04(水) 22:39:40 ID:???
>>9
保健所勤務を経て公衆衛生学の助教授なった人なら知ってる。
あと保健所ではないが大学院大学の講師から内科助教授として臨床に返り咲いた人ならいる。
14元もと保健所長:2005/05/04(水) 22:47:47 ID:spKxBnLW
>>10
一般論としては可能です。
ただ、募集の有無、公募の有無、採用側がほしい年齢・経験層は
自治体によりそれぞれ違うので、これはと思う自治体の衛生部局に
直接聞いてみるとよいと思います。

なお、厚労省が「公衆衛生医師確保推進登録事業」をやっているので
興味があればアクセスされてはいかがでしょうか。
http://www.mhlw.go.jp/topics/2004/06/tp0621-2.html
15名無しさん@おだいじに:2005/05/04(水) 22:59:57 ID:???
>>14
お返事ありがとうございます。
女性向けの職場だと聞いたことがあり、
興味を持っています。
16元もと保健所長:2005/05/04(水) 23:31:42 ID:spKxBnLW
>>15
>女性向けの職場だと聞いたことがあり、

それも自治体や勤務場所によると思います。9時5時という点では
全国ほぼ同じですが、自治体や勤務場所によっては単身赴任があったり、
所長自ら「特異なお客様集団」への対応をさせられるところもあるので
注意が必要です。
17元もと保健所長:2005/05/05(木) 10:49:23 ID:WlYe6Pse
>>2
>都会ならともかく、田舎だと保健所長は結構、土地の名士扱いで
>会合とかあると、町長の横の席に座らされた−−−とのこと。

県立保健所の場合、保健所長名義で出席する場合であっても、町長の横どころか
その上席があたりまえ。黙っていても町長のほうからお勺しにくる。もしも知事の
代理で出席するなら、地元選出ヒラ代議士よりも上席に座らされることが普通。
これはイナカだけでなく、
基本的にはどこの県立保健所も同じ。

保健所を持っている市の保健所では、単純に市役所内部の序列のとおりですね。

>給料は地方公務員の部長級らしいので、ふつう医者よりは少ないはず。

役人としての格付けと給料とはまた別のお話ですね。
格付けの方は、市役所の保健所長なら市役所部長級、県の保健所長なら県本庁の
課長級が普通で、たまに部長級の保健所長がいることもある。

お給料の方は、医療職(1)の給料表に初任給調整手当、管理職手当や調整給が
つき、基本ベースは県立病院長並み。まあ当直手当などがつかないので、実際に
もらえるお金は県立病院医師よりは少ないけど、それでも県の事務職の部長よりは
はるかに高い。
18名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 13:38:37 ID:p7LC3sFH
元もと保健所長 様

失礼でなければ、何故に辞められ、今何をされているか
ご参考までに教えていただけませんか?
19元もと保健所長:2005/05/05(木) 14:14:49 ID:a4B+FN59
>>18
2ちゃんねるにデヒューしたのが5年前で、当時のHNは「現職保健所長」、
その後本庁に勤務したので「もと保健所長」、今はまた保健所長をやって
いるので「元もと保健所長」ということです、ハイ。
20名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 15:30:54 ID:???
元もと保健所長 様

よろしかったら教えてください。
保険所長になってから、大学の公衆衛生学講座や、海外に留学したりする制度はあるのですか?
21元もと保健所長:2005/05/05(木) 15:56:08 ID:a4B+FN59
>>20
これも自治体により異なるのですが、一般論としては

1 海外留学制度はない。行きたければ、個人負担で休職・退職などでどうぞ
2 大学の公衆衛生学講座への派遣なども制度としてはない。行きたければ、
 出身または近隣大学の大学院社会人入学制度を個人で使うことになるでしょうし、
 最低限の便宜は図ってくれるはずです。
  ただ、国立保健医療科学院(和光市)の3ヶ月コースになら必ず派遣して
 もらえるし、やる気があって運がよければ国立感染症研究所のFETPコース
 (2年間)に派遣してもらうのも可能。
3 所長になりたての頃(結構昔)なら、大学の研究生として論文博士をとる
 便宜は図ってくれたし、5年も所長をやれば短期間とはいえ海外視察出張の
 ワクが必ず回ってきたが、今は公務員叩きもあって無理ですね。
4 それ以外にも、大学教員やJICAなどに一度転職してから戻ってくるひとも
 いるが、あくまでも個人の裁量ということで、制度的に保証されているわけでは
 ない。
5 それでも、一度辞めた形で他で勉強して来て、何年か後に再度「新規採用」と
 いう形で戻ってくるひとも稀ではないのがこの業界です。

ですから、たとえ制度はなくても、自分で道を切り開く可能性はあると考えてください。
22名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 16:09:44 ID:???
>>21
大変参考になります。ありがとうございます。
ところで医系技官(国1採用)が、保健所長として天下ることはあるのですか?
医系技官が都道府県庁に出向することはあると思いますし、
19で述べられているように保健所長の先生が本庁に勤務することもあると思いますが、
医系技官と保健所長との間に何らかのつながりがあるのでしょうか?
23元もと保健所長:2005/05/05(木) 16:35:12 ID:a4B+FN59
医系技官が県に出向(このごろは割愛という形をとるようだが)する場合、
勤務先には県庁もあれば出先の保健所もあります。ただし、最近では、国から
いきなり「保健所長」というケースはあまり聞きません。
なお、国に帰らないでそのまま居座る人もいます。
逆に、県から国に出向(国への割愛という形を取る場合もあれば、併任と
いう形で自治体丸抱えの場合もあります)する人もおり、これも、極めて
少数ですが、国にいついてしまう人もいるらしいです。
このへんの事情は、医系技官に直接お聞きになってはいかがでしょうか。

ちなみに医系技官は国1並みではありますが、採用試験の体系が全く違う
ので、「国1採用」という表現はしないようです。
24名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 17:28:13 ID:???
164: 2005/03/23 14:08:40 pgQzI8M3O [sage]
保健所に入れば、医学部に逝ったことがいかに無駄だったか
思い知らされていいんじゃない?w。高卒の事務屋や短大卒の
栄養士らが部下である医者をアゴで使う。医者はバカだの
ブサだの服のセンスが悪いだの禿げてきたんじゃないかだの
面と向かって悪口言われ放題。奴ら、何を言ってもやっても
プシってもゼターイくびにならないから無法地帯。高卒や文系大を
出てマターリ公務員やってる人間は保健所もいいが、たいていの
医者は定年前に保健所を退職して開業したり開業医でバイト
したりしてるよ。保健所がパラダイスだったのは10年前までの話。
そんなにいい職場だったら、あんなにしょっちゅう募集かける
わけないじゃんw。医者が居つかないような職場だっつう
ことだよ。これから保健所に就職する先生、夢を壊してゴメン。
身近に保健所経験のある椰子が複数いるんだが、話を聞けば
聞くほどガクブルだ
25名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 17:30:43 ID:???
169: 2005/03/23 20:07:33 J2ZKWMbj0
>>165
>九時五時のためなら屈辱には耐えないとね

いや、始まりは8時半だよ。んで、5時以降は地域の民間団体との
会議や、市民(区民)向けの講座とかが入るから5時に帰れないこと
のほうが多い。保健所石も行政職だから議会シーズンになると深夜
まで議会対策。区議・市議らと区役所・市役所管理職らとの間に
立って、訳の分からない行政用語が飛び交う中、うまく立ち回らにゃ
ならん。15年ぐらい前までは保健所の数も多かったし、9時5時で
帰れた時期もあったから、育児中の女医さんが勤めるにはよかった
んだけどね。最近は保健所の数が減って残った保健所に業務が集中、
土日も防疫(感染症)対策や精神救急の連絡で急な呼び出しがあったり
するから、育児中の女医さんには勤めづらくなっちまったんだと。
保健所には医者が1人とか2人だから「子供が熱出したので帰りまーす」
なんてわけにはいかないし「この日は授業参観だから休みまーす」なんて
ことやったら、保健師らや事務屋から総スカン喰らってイビリ出される
こともあるんだって。うちの姉貴が出産後から保健所に勤めていた時期が
あったが、時間の融通がきかないので辞めて、今は開業医のバイト生活。
保健所時代よりQOLは格段にあがったとよ。
26これが保健所の真実:2005/05/05(木) 17:33:11 ID:???
172:169 2005/03/23 20:18:50 J2ZKWMbj0
>>170
>役人さんって残業手当とかつかないかな?

医者はバカにされ放題&低賃金なのに立場は一応「管理職」
なので残業手当も休日出勤手当ても一切つきません。


176: 2005/03/23 21:22:19 pgQzI8M3O [sage]
医者の場合、保健所ではいわゆる管理職より一段低い地位(係長)
でも残業手当てはつかないはず。事務屋は残業代つけ放題、
有給取り放題だけど、医者は義務だけ押しつけられて権利は
使わしてもらえない。保健所ってそういう特殊なところ。
だから年がら年中、医者募集してんの。で、数年で医者に
逃げられる、の繰り返し。うちの女房も以前は保健所に
いたが、医学部を出た人が行くところじゃないとつくづく
思ったそうだ。医者が集まらない職場って、やっぱ何か
あるね。
27名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 17:45:14 ID:???
>>1
人ごとながら、保健所の事情がわかって大変勉強になった。

いろいろ情報をいただいたと思うが、どうする!?
28元もと保健所長:2005/05/05(木) 19:42:34 ID:9eANbH4f
>>24〜26
役所というところは、一見法律や制度で固定化し融通が効かないように思えるかも
知れませんが、所詮は人間が作る組織です。そのコアでもありパーツでもある
職員ですが、保健所の場合、良くも悪くも不ぞろいだということは周知の事実です。
もし、運が悪ければ、落ちこぼれ事務屋と勘違い技術屋という最悪の組み合わせも
稀ではないのですが、これも人間関係の問題で、医者については、たとえ新卒の
主査級でも、将来は所長になり人事権を持つわけですから、普通の社会人の常識さえ
備えていれば、それなりの対応をしてもらえます。
たしかに、保健所を悪し様におっしゃる元保健所Drは少なくないようですが、
これまで拝見してきた限り、また、いろいろなスレの書き込みでお気づきの様に、
保健所を途中で辞めて行ったDrの多くは、失礼ですが男女を問わず何らかの
問題を抱えていたように思います。

なお、議会対策をやらなければならないのは、県なら本庁、市区なら本庁と本庁機能を
持つ保健所で、県の保健所や本庁機能のない市保健所では議会対策はありません。
2922:2005/05/05(木) 20:01:47 ID:???
>>元もと保健所長様
22です。ありがとうございました。
301:2005/05/08(日) 21:56:20 ID:???
皆々様がた、本当にたくさんの情報、ありがとうございました。

先輩は、有給を使って、保健所などを見学に行ってます。

私もその先輩の話と、この板の内容を良く考えて、進路を決めたいと思います。
31元もと保健所長:2005/05/08(日) 22:15:28 ID:a7i0ITUZ
>>30
公衆衛生に夢と希望をお持ちならぜひお勧めしますし、そういう公衆衛生医師に
飢えている職員や管内の町村長・役場職員も喜んでついてきてくれるでしょう。
が、もしあなたやあなたの先輩が消去法とか、デモシカで保健所に入ろうと
されるのであれば、けしてお勧めしません。

>>24さんのおっしゃることは一面の真実です。所長になれない技術職、その技術職に
頭を押さえられている事務職は、やっかみもあるのですが、デモシカ医師を嗅ぎ分けて
いびり出しにかかってくるでしょう。これは、全国のどこの保健所でもだいたい共通
する事象のようです。また、そんな医師を守るはずの所長も、新入り医師の資質に
よっては、そんなイジメ=追い出し工作を黙認するようです。
まあ、中には、新入りを守るどころかすっかり牙を抜かれている所長もいますけどね。
32名無しさん@おだいじに:2005/05/13(金) 18:06:03 ID:???
保守
33名無しさん@おだいじに:2005/05/19(木) 16:34:30 ID:???
保守
34名無しさん@おだいじに:2005/05/21(土) 14:15:07 ID:???
保健所なんてやめたほうがいいんだろうなあ。。。
35名無しさん@おだいじに:2005/05/22(日) 13:09:05 ID:???
>>31
> まあ、中には、新入りを守るどころかすっかり牙を抜かれている所長もいますけどね。

ひょっとすると、これは過去の自分のことですか?w
36もと保健所長:2005/05/22(日) 17:29:20 ID:???
>>35
>ひょっとすると、これは過去の自分のことですか?w

いいえ。強いて言えば、

>>31
>そんなイジメ=追い出し工作を黙認するようです。

か、>>34のような先生が間違って入ってきたら積極的に追い出す側に回りますです。
37名無しさん@おだいじに:2005/05/22(日) 20:10:50 ID:???
http://www.pref.kochi.jp/~jinjiiin/keikaku.htm
平成17年度 高知県公衆衛生医師の採用選考考査
38名無しさん@おだいじに:2005/05/22(日) 21:19:00 ID:???
すてきな先生期待あげ
39名無しさん@おだいじに:2005/05/22(日) 22:08:21 ID:???
http://www.pref.kochi.jp/~jinjiiin/keikaku.htm
平成17年度 高知県公衆衛生医師の採用選考考査
40名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 08:31:18 ID:/aO2SlLk
最近は、保健所のイメージである防疫や健診以外にも、厚生労働省に
「医療安全支援センター」なんてものを作らされて、医療訴訟の片棒
片棒担がされるらしいね。
41名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 21:43:11 ID:???
http://www.pref.kochi.jp/~jinjiiin/keikaku.htm
平成17年度 高知県公衆衛生医師の採用選考考査
来たれ 高知へ
42名無しさん@おだいじに:2005/05/27(金) 05:11:25 ID:???
公衆衛生医になりたい。保健所もいいけどまずは大学で研究したいね。
43名無しさん@おだいじに:2005/05/28(土) 21:43:31 ID:99hH/yJY
44名無しさん@おだいじに:2005/05/31(火) 22:10:42 ID:???
厚労省勤務ですが、申し上げたいことが一つ。
やる気のない公衆衛生医師には決してならないでください。
臨床がイヤだからといって、この道を安易に選ばないでください。
医師であるのもそうですが、公衆衛生医師は行政官ですから、
組織のために働かなくてはなりません。
日常接する人の数は、臨床医とは桁違いに多いのです。
上級医や看護師さんらとの折り合いがつかないような方にはお薦めできません。
業務が楽しくなければ、毎日がつらいでしょうし、
十分なperformanceを発揮できないでしょう。
なにより地域住民が気の毒です。
公衆衛生医師になる前に、自分の適性を良く考えて見てください。



45元もと保健所長:2005/06/01(水) 19:02:10 ID:???
>>44
厚労省にお勤めとのこと、ご苦労様です。公衆衛生医師が組織のために働くのは
国も県も市(保健センター)も同じですが、本当はその組織の先に見える(たとえ
今の目には見えなくても)住民のためということです。それをより意識できるのは
市保健センターでしょうし、同じ保健所でも県よりも市ということになるでしょう。

どこで働くにせよ、公衆衛生医の発言力、作為・不作為の影響力の大きさに
謙虚である後輩の応募をお待ちしています。
46>44:2005/06/01(水) 19:53:10 ID:nCbwnRGc
>厚労省勤務ですが

アンタら作ったクソみたいな研修医制度に人生ダメにされかけてる多くの研修医の一人です。
現場も見ないで、新聞社員や医療人権団体どもと「政治決着」やらで、医療の実情無視して
作った制度で、多くの研修医が地獄の底に落とされてます。

厚生「労働」省なら、何より研修医以外も含めた医師の労働基準法強化に動きなよ。
「縦割り」とか「管轄部署が」とかはナシね。
お前らも、スーパーローテ希望する奴もしない奴も、希望聞かずに同じ制度に
叩き込んだんだから。

何よりムカついてんのは、アンタんトコの「天下り」だよ。
オレたちを「モチベーションの低下」という地獄に叩きこんだアンタらは、
この制度を利用して外郭団体4つも作って、天下る予定なんだって?
公僕が聞いて呆れるぜ。
4746の主治医:2005/06/01(水) 20:32:42 ID:???
>>46
>人生ダメにされかけてる

46は、研修医制度がなかったとしても、他の理由で遅かれ早かれ「人生ダメに・・」
なるタイプのヤシだろう。よく、東郷室長省の患者さんが「あのとき、あのせいで
発病した・・」と言うのと同じだね。

でも、
>>45
>どこで働くにせよ、公衆衛生医の発言力、作為・不作為の影響力の大きさに

は、44をはじめ厚労省のお役人にはよく肝に銘じてもらいたいね。
4846:2005/06/01(水) 20:53:57 ID:nCbwnRGc
まあ、別にオレの人格に問題があるかも、ってのは否定しねぇよ。
まあ実際問題あるし、問題なかった所で2ちゃんだし、真剣に否定する意味もないしな。

だが、オレ以外の真面目な研修医が困ってんのはどうしてくれんのよ?
地域の医師がいなくなって、困ってる地域住民はどうすんのよ?

「オレのせいじゃない」ってか?
だが、直接責任はなくとも、間接責任はあるのは重々承知でしょ?
アンタんとこの生物製剤課長、どうなったか知らない訳じゃないんでしょ?
49某県保健所医師:2005/06/01(水) 21:02:33 ID:???
>>46 はスレの流れに沿わない発言ですが、それでも、
>>47 は明らかに言いすぎ。両者に自重を求めます。

それにしても、45は、明らかに44に対する皮肉を込めた発言ですね。
法匪という言葉がありますが、個人的には、厚労省の医系技官どもは
医匪ともいうべき存在で、「公衆衛生医」と認めたくありません。
50名無しさん@おだいじに:2005/06/01(水) 21:16:30 ID:???
>>49
>法匪という言葉がありますが、個人的には、厚労省の医系技官どもは
>医匪ともいうべき存在で、「公衆衛生医」と認めたくありません。

私もそう思います。ここは保健所に勤務したい医師が保健所の仕事の内容を
お聞きになりたいというスレですので、外野・雑音・脱線・冷やかしはOKですが、
医系技官があたかも「公衆衛生医」であるかのように虚偽のご発言をされるのは、
質問者の誤解や参加者の反発を招くので、ご遠慮いただくのがよろしいかと思います。
51名無しさん@おだいじに:2005/06/01(水) 23:14:07 ID:???
職業差別も甚だしいね
小役人の劣等感丸出しでみっともないよ
52名無しさん@おだいじに:2005/06/01(水) 23:17:12 ID:???
>>51
職業差別も甚だしいね
バカ研修医や使い物にならない粒クリの劣等感丸出しでみっともないよ

53名無しさん@おだいじに:2005/06/02(木) 00:02:50 ID:idWetHuc
>>46

実力ついてきてる奴も多いぞ。
名にやってんだか。

犬に一回かまれるのは運が悪かったのかもしれない。
しかし3回犬にかまれるのはお前が悪いんだよ。
54名無しさん@おだいじに:2005/06/02(木) 00:22:12 ID:???
>>52
気の利いた切り返しのつもりだろうがつまらん
おれ保健所医師だし
そんなにコーセーショーが羨ましいの?
55>54:2005/06/02(木) 08:08:58 ID:XPSvvR3U
厚労省医系技官様の言葉の真意を読み取れないとは、まだまだ修行が足らんな

「将来、お前らの県に健康福祉部長として天下った時に使えねぇ下っ端は要らない
んだよ。上に絶対服従の、有能な奴だけ部下にしてやる。」

と、いう意味です。
>>44
56名無しさん@おだいじに:2005/06/25(土) 00:32:20 ID:???
age
57名無しさん@おだいじに:2005/06/25(土) 07:47:19 ID:???
腐った官僚制度と政治に鉄槌を下すべし。
それが有権者の権利であり義務でもある。
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59名無しさん@おだいじに:2005/07/14(木) 21:50:02 ID:???
久しぶりに上がっていると思ったらあぼーん
60名無しさん@おだいじに:2005/07/14(木) 22:48:50 ID:7globzjg
週休3日もありの常勤らしい↓
http://blogs.yahoo.co.jp/aakunn4649
61名無しさん@おだいじに:2005/07/14(木) 23:29:27 ID:???
医系技官にちょっと興味がある。
しかし、医学部にきて臨床を全くやらないのも何か物足りないものが。
臨床医⇒医系技官て可能?その場合何歳ぐらいまでなら採用される?
62名無しさん@おだいじに:2005/07/14(木) 23:42:54 ID:???
医系技官の受験資格は医学部卒業後6年まで。
63名無しさん@おだいじに:2005/07/15(金) 02:04:54 ID:???
保健所所長の格付けは所詮、課長級かよ・・・。
出世とかは出来ないの?運が悪ければ、万年課長級なの?
64名無しさん@おだいじに:2005/07/15(金) 19:40:16 ID:???
>>63

保健所のトップは所長なのでそれ以上の出世は・・・・

そういうことじゃなくて??

中央の課長になるとかってこと??

そりゃーむりぽ。
65名無しさん@おだいじに:2005/07/15(金) 21:03:01 ID:???
出世頭は局長になるよね?
おれんとこは事務と医者がかわりばんこ
66名無しさん@おだいじに:2005/07/16(土) 12:19:24 ID:S16sg+GN
age
67名無しさん@おだいじに:2005/07/18(月) 02:43:06 ID:oQPdlEoA
法務省医系技官ってどうよ?
68名無しさん@おだいじに:2005/07/18(月) 03:11:00 ID:???
再受験ではいったのだが、医系技官に採用はされる???
それともやはり給与体系とかの問題もあるだろうから無理???
69名無しさん@おだいじに:2005/07/18(月) 03:15:03 ID:???
ちなみに再受験生で保健所はどう?
70名無しさん@おだいじに:2005/07/18(月) 03:15:35 ID:???
>>67
法務技官のことか?↓
http://www.moj.go.jp/KYOUSEI/kyouse14.html
71名無しさん@おだいじに:2005/07/18(月) 08:38:06 ID:1Kkf1KxF
>>67
募集要項にある62歳までというのはマジらしい。本当に人手不足で、各刑務所では
今年から地元医師会や大学医局も入れた確保懇談会をはじめたくらい。

だけどなあ、人気がないのはそれなりの理由があるわけで、給料が安いのはもちろん
だが、受刑者や弁護士にマジ小突かれることが日常らしい。しかも、一生、○○刑務所
医務課長で、出世の望みもゼロ。
少し前までは、研究日と称してアルバイトができ、これが結構な収入になっていたが、
公務員たたきでこれも禁止になった。
研究日だけは残っているので、その気があれば、大学で研究を続けることはできるが、
本当に条件がいいところは医局が押さえて離さない。
72名無しさん@おだいじに:2005/07/18(月) 23:25:59 ID:s3mC6Pe7
そう?
細菌、維持信奉に1000〜1200万円で隈元警務書から募集が出ていたよ。
73名無しさん@おだいじに:2005/07/20(水) 14:57:54 ID:U0pnpqaM
週休4日もありの常勤らしい↓
http://blogs.yahoo.co.jp/aakunn4649
74名無しさん@おだいじに:2005/07/21(木) 12:27:40 ID:cT/vgeRs
age
75名無しさん@おだいじに:2005/07/24(日) 14:24:38 ID:BGYyiKZA
age
76名無しさん@おだいじに:2005/07/24(日) 20:37:13 ID:???
すれ違いかもしれないが・・・・その手のスレが無いので

厚生省の医系技官の採用試験ってかなり難しいの??
虎ノ門とか三井記念受かるのとどっち難しい?
77名無しさん@おだいじに:2005/07/24(日) 22:55:35 ID:???
>>76
比べ方が間違ってないか?全然方向性が違うよ。

78名無しさん@おだいじに:2005/07/25(月) 16:29:58 ID:t/uOAnDs
日当82000円の健診バイト↓
http://blogs.yahoo.co.jp/aakunn4649
79名無しさん@おだいじに:2005/08/04(木) 08:34:26 ID:e3S8/yv1
保健所長の収入はどうなの?
40過ぎていれば1000万は超すの?
80名無しさん@おだいじに:2005/08/04(木) 14:04:28 ID:r8uBQN5D
以前に保健所所長になるのに医師免許は必須じゃなくなったと聞いたのですが、本当でしょうか?
81名無しさん@おだいじに:2005/08/04(木) 21:35:15 ID:???
「まだ」です
82名無しさん@おだいじに:2005/08/04(木) 22:20:51 ID:OJ/o69S+
>>80
1 保健所長になれる医師がどうしても確保できず
2 相当厳しいハードルを越えることができる
3 技術吏員が
4 部下に医師を配属してもらえる場合に限り
5 3年を限りに

用意されている道。

医師は3年間公衆衛生行政をやれば所長になれるので、
1を満たしてしまうので、その非医師所長はお払い箱。

>>79
45歳で1500マソ。北方面のイナカ保健所長だけど。
83名無しさん@おだいじに:2005/08/04(木) 23:29:40 ID:r8uBQN5D
獣医学部卒でも所長なれますか?
84名無しさん@おだいじに:2005/08/05(金) 01:01:36 ID:???
>>82

安いな・・・九時五時が約束されているとは言え
85名無しさん@おだいじに:2005/08/05(金) 01:03:08 ID:???
>>82
都会のほうが田舎よりも保健所長になるのって難しいの?
8682:2005/08/05(金) 08:07:32 ID:EHzg9RgI
>>83
獣医師免許の有無にかかわらず、「技術吏員」なら「可能」。まあ、「可能」と
いうより「絶対不可能というわけではない」程度だが・・。

ちなみに、家畜保健衛生所長は獣医師限定で人間の保健所と違って例外規定なし。

>>84
45歳の1500マソは、近くにいる同期卒業の公立病院診療部長よりも
500マソ安い。でも、事件も事故もないし、8:30から所長室でのんびり
ネットサーフィンと読書をして17:30には帰宅する健康生活。
8782:2005/08/05(金) 08:18:23 ID:EHzg9RgI
>>85
保健所がたくさんあって所長兼務だらけだった昔は、20台の医系技官が
派遣先の県で保健所長をやっていたし、そうでなくても、卒後3年、つまり
20台で所長にした県は結構たくさんあった。それでも東京(都区)では
50になるまで所長にしなかった。いまはこの差は縮まっているが、
それでもイナカのほうが採用されやすく所長にされやすいことは事実。
88名無しさん@おだいじに:2005/08/05(金) 08:28:29 ID:3f7BPOfO
1500万が安い?。
俺は、最近まで公立病院で小児科医長、月に8〜10回、一睡も出来ない
当直して1600万だった。当然、36時間連続勤務。
仕事量に比して全然、高給取りだと思うが。
8982:2005/08/05(金) 11:08:50 ID:EHzg9RgI
>>88
保健所長は開業するわけでもないので、生涯賃金を考えればそう高いわけでもない。
まあ、仕事の量に比べれば破格に楽勝ではあるが
90名無しさん@おだいじに:2005/08/05(金) 13:53:41 ID:3f7BPOfO
82様へ。
さしつかえなければ、給与の内訳をお教え下さい。医師手当はどれくらいですか?
所長になると管理職手当はどれくらいつきますか?
関係する学会には、公費出張扱いにしてもらえますか?
91名無しさん@おだいじに:2005/08/05(金) 14:53:38 ID:hkliZp5x
>89
45才くらいで始めたそこらの開業より生涯賃金高いかもよ。
92こちらもよろしくお願いします:2005/08/05(金) 14:59:38 ID:RHFRgWbu
9382:2005/08/06(土) 09:05:37 ID:/1tgXeAY
>>90
県保健所長月給 本俸50+調整給黙秘+初任給調整黙秘+特殊勤務黙秘+管理職10+扶養他3
同 ボーナス  本俸+調整給+扶養手当の約4か月分

いわゆる医師手当は調整給+初任給調整+特殊勤務手当だと思うが、今のところ、合計で40強。
このうち初任給調整は卒後20年目くらいから毎年減額されるし、都会に転勤すると、その期間は
半額くらいになる。

ちなみに、同期で市保健所長になっているヤシは、初任給調整がない代わり、本俸と特殊勤務手当が
県よりも高額。これで「月給」は県とほぼ同額だが、本俸が反映するボーナスが厚いので、年収は
あちらが100ほど上。本俸は退職金にも反映するので、30年勤めたら1000くらい高い計算に
なる。

学会出張だが、まあ、年1回で3泊4日というのが相場。「関係する学会」は、単に自分の前歴に
関係するだけではダメで、あくまでも役所のものさしで「関係する」必要がある。
具体的には、衛生、公衆衛生、産業保健、小児科、結核、精神科関係はOKだが、内科系外科系
その他マイナー臨床系や基礎系はあきらめたほうが良い。
いずれにせよ、役所にカネがなくなっている中で、嫉妬やっかみをまねかない学会でないと無理。
94名無しさん@おだいじに:2005/08/06(土) 13:26:00 ID:/cwi3jOh
82様
レス有り難うございます。それでも、下手な公立病院部長クラス
に匹敵する給与がいただけるんですね。
それにしても、なぜみんな、辞めてしまうのでしょうか?
やはり、医者は自分が中心でないと済まないといった思い上がりがあるのでしょうか?
95名無しさん@おだいじに:2005/08/06(土) 16:34:35 ID:???
85です。
82様ありがとうございます。非常に参考になります。

役所(保健所)という場所は、有給休暇をどのくらい消化できるものなのですか?
96名無しさん@おだいじに:2005/08/07(日) 09:59:15 ID:Cs2xfii7
94です。教えて君で悪いですが、国立保健医療科学院での研修はどうなっているんで
しょうか?
97名無しさん@おだいじに:2005/08/07(日) 11:17:09 ID:???
>80 確か、非医師免許保持者でも所長になれる体制つくりに入ったと同時に
O157とかのわらわら出てきて、立ち消えになった記憶が、、

確かにO157とかで、休日出勤や緊急電話とかマスコミ会見させられたら
ふつーの事務屋は所長になろうとは思わないっしょ。
98名無しさん@おだいじに:2005/08/07(日) 11:44:21 ID:yPBoLoe4
健診の歩き方↓
http://blogs.yahoo.co.jp/aakunn4649
99名無しさん@おだいじに:2005/08/07(日) 13:13:49 ID:???
>>97
マスコミのターゲットになるだろうね
100名無しさん@おだいじに:2005/08/07(日) 13:14:19 ID:???
やっと100
10182:2005/08/07(日) 16:24:46 ID:J1CSkplq
>>95
暇な保健所なら有給はとり放題だけど、なにせ医者は所長1人だから、HIV検査
(事前事後のカウンセリング)や結核定期外検診、結核診査会など日程が入って
いると休みづらい。また、管理職も所長、次長、総務課長の3人(予防課長と衛生
課長は非管理職で労働組合員)なので、出張や有給はその3人で調整することになる。

>>96
公衆衛生行政が初めてなら、「分割前期」という名の3ヶ月コースに行かせてもらえる
のが普通。しかし、このごろはカネがないので、研修に行かせてもらえずに、保健所で
3年の行政経験を積まされてすぐ所長ということもあるらしい。

>>97
96年当時、もう少しで医師規制が外れるというときにO157が出て、そのときは
橋本竜太郎の一言で先送りになったが、結局今年の4月からは、医師以外の技術吏員
(ここがミソ)でも、厳しいハードルを超えれば所長になれるようになった。
そんなわけで、事務吏員はまだダメ。

でもね、病院の不祥事の発表など、結構事務系の次長や総務課長がやっているよ。
102名無しさん@おだいじに:2005/08/08(月) 14:35:10 ID:zi8Psx+h
85様
レス有り難うございます。
最後に、先生の今後の人生設計についてお教え下さい。
103名無しさん@おだいじに:2005/08/08(月) 14:56:04 ID:zi8Psx+h
もとい、82様でした。
10482:2005/08/08(月) 21:46:26 ID:BGguZ5Us
>>102
定年が65歳なので、それまで勤務することにして、その後は老人福祉関係施設に
事務and/or医師として天下りを考えています。まあ、天下り先がある普通の
幹部公務員でも60歳定年後せいぜい5年くらいしか面倒見てもらえないので、
65まで公務員を勤続できて退職金も多くもらえる公務員医師はかなり有利です。
105名無しさん@おだいじに:2005/08/09(火) 00:14:02 ID:???
ある保健所で働いていて、地元に帰る・都会/田舎に行きたい といった理由で
他の保健所に移ることできるの?
10682:2005/08/09(火) 07:15:32 ID:zhFRDef2
>>105
基本的には普通の公務員の転勤と同じ。普通は県の保健所ならその県内(市の保健所を除く)
だが、割愛制度で他県(市)に移籍できることはある。つい最近も、元医系技官の保健所長が
移籍しているし、保健所医師が不足していれば、元医系技官でなくても移籍できることはある。
ただ、割愛そのものは例外と考えるべきで、最初から期待しないほうがいい。
107名無しさん@おだいじに:2005/08/09(火) 08:11:22 ID:vJTQJI82
長崎の保健所入って、東京が恋しくなったから、適当な理由をつけて移籍、
というのも、可能・不可能で言ったら、可能って事ですか?
108名無しさん@おだいじに:2005/08/09(火) 12:56:24 ID:AthHZijR
82様へ、レス有り難うございます。
10982:2005/08/09(火) 19:48:51 ID:zhFRDef2
>>107
一般行政職が長崎県庁に入って東京都庁に移籍するのも、可能・不可能で
言ったら、可能ですが、はっきり言って困難です。保健所医師の場合、
それよりほんの少しだけ可能性があるかな・・という程度で、常識的には
ムリポでしょう。

東京が恋しくなって適当な理由をつけて長崎県をやめることができても、
そんな理由で東京都が採用してくれるはずはないしね。
110名無しさん@おだいじに:2005/08/10(水) 08:44:10 ID:ukIODZmr
政令指定都市や中核市と、そこの道府県との間では出向や割愛は
あるのですか?
111名無しさん@おだいじに:2005/08/10(水) 16:58:07 ID:ukIODZmr
82様へ、私は救急・集中治療領域で10年以上仕事をし、月に10回近い当直
と翌日の連続勤務を行ない、ついにヘタレてしまいました。
 今は外来だけの施設で静養していますが、
鬱とかではなく、本当に体がしんどいです(内科的異常はなし)。 
 こんな私でも公衆衛生医は勤まるでしょうか?
11282:2005/08/10(水) 19:53:21 ID:DGXyiorn
>>110
中核市になってはじめて保健所を持ったところでは、公衆衛生医師のストックがないので
初代所長はまず100%県から出向している。2代目以降は、引き続き県からの出向で
つないだり、大学などからスカウトしてきたりといろいろ。

ここで「出向」というのは、名実ともに出向もあれば、形式的には割愛でも実質的には
出向ということもある。割愛形式で「出向」させ、また「割愛」でもとに戻すというのは、
国がキャリア官僚を県に送り込むときによく使う方法ですね。

一方、古くから保健所を持っている市では、ほとんど自前なので、県→市はないと考えた
ほうがいい。それでも、人材が枯渇して県に出向してもらっているところもあるにはある。

なお、交流人事で県と市で1:1で短期間(2年くらい)出向しあうこともある。これなら
古くからの保健所設置市もやっている。

>>111
専門性を考慮せず肉体的なことのみを考えるなら、先生のような方でも眼科や皮膚科が
勤まることでしょう。公衆衛生医もそれと同じとお考えください。
113名無しさん@おだいじに:2005/08/10(水) 20:18:34 ID:???
10年目の外科医でも1年目の研修医でも保健所で働けるけど逆は無理
11482:2005/08/10(水) 22:12:53 ID:DGXyiorn
>>113
10年目の公衆衛生医でも1年目の研修医でも病院で働けるけど、逆は無理でしょう。
115名無しさん@おだいじに:2005/08/11(木) 02:24:53 ID:???
>>82
今現在、公衆衛生医は足りているのですか?
11682:2005/08/11(木) 19:43:01 ID:+G1rgb5r
>>115
現場感覚では不足しているけど、どこの自治体も新規採用は厳しく抑制しているので、
「求人」という点ではあまりないですね。
厚生労働省のサイトに公衆衛生医師の求人が出ており、求職登録も受け付けているので
行ってみてください。
117名無しさん@おだいじに:2005/08/12(金) 01:47:07 ID:???
>>116
新規採用を抑制している理由は何ですか。
11882:2005/08/12(金) 08:09:44 ID:BmBBR1fo
>>117
それがわからないような行政感覚のない人には来ていただかなくて結構です。
119名無しさん@おだいじに:2005/08/12(金) 12:27:04 ID:LxZ5pxK6
10年目の公衆衛生医が病院→それは無理
120名無しさん@おだいじに:2005/08/12(金) 16:22:28 ID:eC1hQh29
82様へ、
いろいろと、御助言有り難うございます。
県の保健所と中核市や指定都市の保健所では、どちらが
仕事として面白そうですか?
県だと多くの施設の中の一つと言う位置づけのため
裁量が少ないような気がするのですが。
それと中核市の保健所長は議会対策も必要でしょうか?
私自身は、そう言う事は苦痛ではないですが。
121名無しさん@おだいじに:2005/08/12(金) 16:36:42 ID:eC1hQh29
それと、救急医療に従事していた関係で危機管理のシステム作成に興味があります。
と言うよりも、やってみたいです。
FETP-J以外に研修のチャンスはあるのでしょうか?
12282:2005/08/12(金) 19:01:45 ID:BmBBR1fo
>>119
>10年目の公衆衛生医が病院→それは無理

なら、同レベルで、10年目の外科医が保健所→それも無理

10年目の外科医でも保健所に勤務するヤシはいないわけではないが、
それと同レベルなら、30年目の公衆衛生医が退職後病院に勤務しているよ。
これ本当。
123名無しさん@おだいじに:2005/08/12(金) 20:03:26 ID:9yrQRC8W
健診の歩き方↓
http://blogs.yahoo.co.jp/aakunn4649
124名無しさん@おだいじに:2005/08/13(土) 00:31:29 ID:???
>>121

余計な事考えずに先生は定期外検診のレントゲンでも見ててください…
それから日曜日の夜に夏祭りで挨拶してもらいますんでよろしく。
125名無しさん@おだいじに:2005/08/16(火) 08:38:52 ID:YD8DHBsb
124が実態なのかね?
126名無しさん@おだいじに:2005/08/18(木) 08:35:24 ID:LJD7FI0k
82先生=124かな?
127名無しさん@おだいじに:2005/08/19(金) 15:41:35 ID:GsZl4B3X
82先生はお休み中ですか?
都市部の保健所と田舎の保健所では夜間休日の呼び出しはどちらが多いですか?
128名無しさん@おだいじに:2005/08/19(金) 17:12:04 ID:???
>>127
え〜、保健所でも、夜間休日の呼び出しが日常的にあるんですか??萎

それじゃぁ、勤務医と変わらない・・・
12982:2005/08/19(金) 20:59:01 ID:0fb/4AtY
>>120
全国保健所長会のチャンネルで、県の保健所長、市の保健所長、県から市に出向した
保健所長、また県に戻ってきた保健所長など、いろいろな先生からいろいろ話を聞く
機会があるが、県保健所も市保健所も、組織機構、保健所長の位置づけなど千差万別
であり、一概にどっちが忙しいとは言いきれないようである。
たとえば、保健所長が議会・予算・人事まですべてこなすところもあれば、それは
「本庁」や上司の保健福祉部長(局長制のところは局長)に任せてのんびり出先機関を
やっているところもあるようだ。

「裁量」についても、県と市というより市の間の差が大きいので、これも何とも言えない。

>>124
県の保健所に限って言えば、まあそれに近い保健所もあれば、忙しくてそれどころでない
保健所、逆に管内の市町村・関係団体に相手にされず、結核検診すらない、ただ暇なだけの
保健所もある。
市の保健所長は、議会予算人事の3点セットのほか、幹部職員としてあちこちのイベント
(夏祭りも含め)に市長代理で挨拶させられる忙しいところもあれば、市立病院医師と
同様に「公務員的」dutyはほとんど免除してもらえるところもある。

>>127
食中毒やノロが集団で出れば呼び出されるが、調査や対策は医師でなければできない
医療行為ではないので、電話で大まかに指示して、あとは必要に応じて初動調査が
出来上がったころにゆっくり登庁して指揮をすることもある。
130名無しさん@おだいじに:2005/08/19(金) 23:01:25 ID:???
健診の歩き方にメールすると電話番号だけ教えてもらえる。
具体的な話は一切なし。
新手の詐欺の予感。
131名無しさん@おだいじに:2005/08/19(金) 23:45:07 ID:???
>>124

むーん。選挙準備とか夏祭りとかの医師業務以外に追いまくられている所長を見ているとこのまま勤務していていいのか不安になるのも事実。
臨床から公衆衛生に移ると誰でも陥るアイデンティティクライシスってヤツか?
13282:2005/08/20(土) 22:30:38 ID:DskTRrdO
>>131
「アイデンティティクライシス」で辞めていく「所長」が少なくなかったことは事実。
臨床医のアイデンティティを持ちつづけることそのものは結構だが、それを上回る
公衆衛生医のアイデンティティを確立できない医師というのは、所詮は臨床に居場所が
なくなって「保健所でも」「保健所しか」という甘い気持ちで都落ちしてきて、
結局保健所にも居場所がないまま閑職に配流されたり消えて行ったりしているね。

臨床医が患者を診るのも、公衆衛生医が夏祭りの挨拶のなかで衛生教育を行うのも、
どちらも医師法第1条にある「医師は、医療及び保健指導を掌ることによつて
公衆衛生の向上及び増進に寄与し、もつて国民の健康な生活を確保するものとする」と
いう医師の社会的使命を果たす点では同じ。
133名無しさん@おだいじに:2005/08/21(日) 00:45:42 ID:???
>>132
お役所的なコメントありがとうございます。
134名無しさん@おだいじに:2005/08/21(日) 17:17:42 ID:5tQwpctE
石原慎太郎東京都知事の「役人は9時から5時まで座っているだけだ。
仕事なんかしていないよ。」と言うコメントに対する先生方のご意見を
お聞かせください。
135名無しさん@おだいじに:2005/08/21(日) 17:37:43 ID:ygxdzOa5
明日は大事な会議があるってのに
こんなサイトにはまってしまった orz
http://www.geocities.jp/you_you1311/link.html
おまいら、道連れな!
136名無しさん@おだいじに:2005/08/29(月) 08:05:56 ID:qr/6kdDb
age
137名無しさん@おだいじに:2005/08/29(月) 17:17:44 ID:qr/6kdDb
82様へ、
先生は公衆衛生医のアイデンティティーを明確に持てたと実感できたのは
何年目くらいですか?
138名無しさん@おだいじに:2005/08/31(水) 08:15:31 ID:+q6nQ8pz
東京都が大量公募しているけれど、大量の退職でもあったの?
139名無しさん@おだいじに:2005/08/31(水) 17:11:29 ID:???
東京は常に募集してるでしょ
中途退職者も多いし
140名無しさん@おだいじに:2005/09/01(木) 12:13:13 ID:imPWMMoJ
中途退職者が多い理由はなぜですか?
141名無しさん@おだいじに:2005/09/01(木) 13:26:40 ID:???
>>140
役人としてはぺーぺーだから、中大卒あたりに頭を下げないといけない。
医者はその程度のことができない奴が多いのよ。
142名無しさん@おだいじに:2005/09/01(木) 13:29:23 ID:???
>>141
医学部でしっかり教育しろよ!! みんなプライド高い奴らばかりだから無理なのかもなw
143名無しさん@おだいじに:2005/09/01(木) 13:55:03 ID:???
>>142 おいおい
文学部やら経済学部やらでは,
頭の下げ方を教わるのか。
(www
144名無しさん@おだいじに:2005/09/01(木) 13:56:53 ID:???
ちがうよ。医学部は学生時代からプライド高くなるような教育や扱いうけてるのが問題だと言ってるのだよ。
一般社会では本当に扱いづらいよ。東大非医学部の方が全然扱いやすいよ。
145名無しさん@おだいじに:2005/09/01(木) 14:05:22 ID:???
>>141
そんな単純な理由じゃないだろ
146名無しさん@おだいじに:2005/09/01(木) 14:31:04 ID:imPWMMoJ
おれは頭を下げるくらい全然、平気だが。
それよりも9時5時生活に憧れる。
147143だ:2005/09/01(木) 15:28:48 ID:???
>>144 マジレスするぞ。
言いたいことはわかったよ。だけどね、医学部で,プライドが
高くなるような教育ってのを受けた憶えはないんだよな。

医者は、患者やその家族に対して,絶対的な自信を携えて事に
当たらなきゃならん。自信なさそ〜うに、ガン宣告やら死亡診断
やら,受けたくないだろ?その自信を培い、維持するためには、
医学部でも,卒業してからも,相当の努力は要るんよ。
その努力・自信と表裏一体で、医師のプライドがあるわけさ。

まともな医者の話だぜ。ヘタレてどっかに流れてったヤシのこと
までは保証せん。扱いづらいのは,確かかもな。
148名無しさん@おだいじに:2005/09/01(木) 15:32:15 ID:???
ドイツ暮らしが長かった学生は、幼い頃、原因不明の尖足で何度もドイツで手術を
受けた経験を持っていた。彼女にとって、医者は「優しいオジさん」だったが、日本
に戻って、「医師がやたらと威張っているのにびっくりした」と言う。そんな彼女
は、小児科医志望だった。
149名無しさん@おだいじに:2005/09/02(金) 15:24:47 ID:???
保健所勤務の医者って、県庁のランク的にはどこら辺までいけるのか?

部長級か?
15082:2005/09/02(金) 19:44:16 ID:CAXn1nPE
>>149
県によりちがう。

保健所長のままで部長級(つまり副知事の次)までいける県もある。
保健所以外でも、本庁や衛生研究所、精神保健センター長に本庁部長級の
ポストが医師に割り振られているところもある。

ポストと管理職手当は課長級でも、保健所長は行政職換算で11級(本庁部長級、
国なら課長級)まで行く県もある。
151名無しさん@おだいじに:2005/09/02(金) 20:48:46 ID:???
だいたい昇進スピードはどれくらい?
医暦があれば換算されるだろうから、研修修了から
数えて何年くらいで保健所課長、所長になるんでしょうか?
15282:2005/09/02(金) 22:00:21 ID:CAXn1nPE
>>151
それも県によって違う。また医歴だけでなく年齢を加味する県もあるので
一概に言えない。うちの県でも、むかしは医歴3年以上and28以上で所長に
したが、今は35以上でないと所長にしない。東京では50にならないと
所長にしないらしい。

また、保健所課長(おおむね本庁補佐級だが、本庁係長級の労働組合員と
いうところもある)のポストに医師がつくとは限らない。
医師はヒラ→本庁係長級のスタッフ職→本庁補佐級のスタッフ職をへて
保健所長になって初めてライン職につくところもある。

いずれにせよ、年齢と経験だけで昇進させ所長にした時代はもう終わりだね。
うちの県でも、50すぎ、医歴20年超の飼い殺しスタッフ医師がいる。
153名無しさん@おだいじに:2005/09/03(土) 19:05:13 ID:BF+eUkZ+
その人はそうなってもシカタガナイ人ですか?
15482:2005/09/03(土) 19:56:56 ID:tqz92uBn
>>153
しかたがないかどうかは見解による。人間的にはいい人だし、9時5時ながら
ちゃんと出勤し、エイズ相談や精神保健相談も無難にこなして所内外の保健師の
ウケはいい。
ただ、前任の公立病院では医局付きの事務職がまとめて押してくれた出勤簿や
休暇処理簿を保健所では医者も自分で押さなければならないのだが、それを1年も
押さず、学会出張しても復命書も書かず、監査も近づいて仕方なく出勤簿を「整理」
して復命書をつくった総務課長を公文書偽造よばわりして大騒ぎになった。
それでついに医師の部長もかばいきれなくなって、そういう身の上になったわけね。
155名無しさん@おだいじに:2005/09/04(日) 09:35:04 ID:vOK06+f5
82様へ
医療以外の領域で、公衆衛生医として必要な資質とは、何ですか(公務員、またはリーマンとして)?
15682:2005/09/04(日) 11:50:12 ID:lzlneFNh
>>155
公徳心、協調性、向上心、自立心、自律心など、だいたいは普通の公務員と同じと
考えてよいが、医師としてのプライドの高さも、士気を高め技術職をリードするのに
大切な素質になる。

ただ、せっかくのプライドが業務を阻害しないよう、事務職以上に謙虚さが必要。
157名無しさん@おだいじに:2005/09/08(木) 17:30:59 ID:+KpZ61hO
あげ
158名無しさん@おだいじに:2005/09/10(土) 09:26:18 ID:???
>152
都道府県の保健所は飾り(地元有力者や議員等とのつきあいさえこなせれば楽)
で所長に大学助教授や講師からの天下りでもいいが市の保健所は実際の行政的な仕事
が必要できつい(普通の公務員に近い)と聞いたことがあるのですが。
159名無しさん@おだいじに:2005/09/10(土) 12:40:37 ID:ZJ14NzCb
つーか、公衆衛生医を目指して、医学部に入ったオレは変人ですか?
16082:2005/09/11(日) 13:09:38 ID:lRy2sY6q
>>152
県の保健所も市の保健所も設置主体や管内事情ですべて違う。市の保健所でも
本庁業務があれば議会人事予算の3点セットに住民対策があって大変だが、
本庁業務がなければ県の保健所以上に楽勝。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:12:57 ID:???
議会人事予算かあ、その上医師業務もあるんでしょ?
大変なところもあるんだねえ。
16282:2005/09/11(日) 19:33:05 ID:lRy2sY6q
>>159
保健師になりたくて看護学校に入る優秀な人はたくさんいる。公衆衛生医もおなじ。
きわめてノーマルだと思う。

>>161
医師が複数いるところは手分けしているので、所長は事実上医師業務免除が普通。
ただ、政令市で 保健所が本庁業務も保健センター業務もやるのに、医師は所長1人と
いう悲惨な市もあるので注意
163名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 19:01:56 ID:RxeXBib2
電話が出来ないので精神保健所にメールで相談をしたのですが返事が来ません
どうしたらいいでしょう。
164名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 19:17:47 ID:NgZ3vNK0
>162
おすすめとやめたほうがいいところはどこでしょうか?
165名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 02:28:42 ID:zWtcwpI5
>>163
精神保健所ではなく脳内保健所に相談すべきです。お間違いなく!
166名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 22:21:30 ID:lY6QX3Hu
健診医の歩き方↓
http://blogs.yahoo.co.jp/aakunn4649
167名無しさん@おだいじに:2005/10/15(土) 08:48:17 ID:???
卒後年数同じなら保健所医師と国公立病院医師とどちらが高給?
国立や都立<保健所 田舎公立>>>保健所?
保健所の方が(役職上の)出世は早いのは本当?
(卒後5年くらいで係長、15年くらいで課長)
でもアルバイト禁止が厳格。
168名無しさん@おだいじに:2005/10/18(火) 15:24:04 ID:Yt26SJm8
三重県、川崎市と続々公募をはじめたね。
169名無しさん@おだいじに:2005/10/28(金) 15:48:55 ID:???
保健所医師の公募でてますが、競争率高いんでしょうか?
(田舎ではなくて東京とか川崎市の場合)
170名無しさん@おだいじに:2005/10/28(金) 15:54:03 ID:/qBvvnoF
東京都は、例年、定数割れです。プシコでなければ入れます。
171名無しさん@おだいじに:2005/10/29(土) 14:58:21 ID:???
>>170
わけのわからない田舎のほうが採用されにくいのかな?
公募しているかどうかもわからんところも多いが・・・
172名無しさん@おだいじに:2005/10/30(日) 14:33:17 ID:A/2Ju0XL
>>170
アップデートされた東京都のHPによると卒後10年目の給与(税込み)が
980万円→900万円に下がっています。公務員給与は更に減額されるので
大企業のリーマンの方がリッチですね。そもそも宿舎ないから年収900万円で
東京23区に住むのは実家が23区にない限り困難かなと・・・
173名無しさん@おだいじに:2005/10/30(日) 16:28:09 ID:???
公募していないところは、医局の天下りじゃないのか?
174名無しさん@おだいじに:2005/10/30(日) 19:12:24 ID:???
保健所の石は田舎なら一目置かれるが東京都では惨めか?
東京ではリーマンでも年収数千マンがゴロゴロ生息。


175名無しさん@おだいじに:2005/10/31(月) 17:13:25 ID:???
>>174
惨めだと思う人は保健所で働かないのだろうね
176名無しさん@おだいじに:2005/11/04(金) 01:53:55 ID:???
スーパーローテ終えてすぐでも保健所で働けますか
177名無しさん@おだいじに:2005/11/04(金) 03:31:12 ID:???
働くというかそこに五時までいるという感じだな
178名無しさん@おだいじに:2005/11/04(金) 06:04:40 ID:6xnT+OoO
歯科医で保健所勤務はできないのでしょうか?
179名無しさん@おだいじに:2005/11/04(金) 14:02:47 ID:???
できるけど所長になれない。
180名無しさん@おだいじに:2005/11/04(金) 14:54:36 ID:sZFWCOGF
>>177
でも県庁や市役所に異動だと一変する。
(公衆衛生医師の場合)保健所勤務と本庁勤務は天国と地獄、
と聞いたことがある。
181名無しさん@おだいじに:2005/11/08(火) 14:30:46 ID:???
つ産業医
182名無しさん@おだいじに:2005/11/09(水) 21:57:58 ID:???
QOLよさげだなあ
183名無しさん@おだいじに:2005/11/14(月) 20:53:21 ID:???
ローテ終えてすぐ保健所勤めたい場合、
公衆衛生の医局にはいるべき?
184名無しさん@おだいじに:2005/11/14(月) 23:31:48 ID:eT2Sf43h
むしろ大学の医局に入ったほうが遠回り
185名無しさん@おだいじに:2005/11/15(火) 00:11:09 ID:???
>>184
ということは、保健所と直接連絡とって
雇ってもらうってこと?
186名無しさん@おだいじに:2005/11/15(火) 17:35:41 ID:???
保健所で研修中、所長以下Drに「なんで保健所の勤務を希望されたんですか?」
と聞くと、みんなお茶を濁したような返事しかない。それだけの仕事ということか・・・。
187名無しさん@おだいじに:2005/11/15(火) 19:27:33 ID:???
学生のとき、大学の近所の保健所で実習して所長ともう一人のMDに
質問した事があるが、どっちも臨床に疲れたという答えだった。
188名無しさん@おだいじに:2005/11/15(火) 20:37:30 ID:???
>>186
QOMLが欲しかったから、とはいいづらいのかな。
189名無しさん@おだいじに:2005/11/15(火) 20:45:33 ID:IkkqrKSf
保健所長でつが、なにか? 楽勝でつ。
190名無しさん@おだいじに:2005/11/15(火) 23:42:50 ID:???
大学教授の奥さんでずっと主婦しかやってなかった女医さんが、いきなり
保健所勤務になった。コネがあればだれでもできるんだと思った。
191名無しさん@おだいじに:2005/11/16(水) 14:41:09 ID:qKDFkpUi
>>183
医師法16条の2第1項は
「診療に従事しようとする医師は(中略)臨床研修を受けなければならない。」だから、
法的には保健所勤務医師にローテは必須ではなさげな気も。
通達が出ているかどうかは知らないし
臨床医への転身の余地を残すためには受けておくのが無難とは思うが。

>>185
ふつうは出先じゃなく本庁だろう。

>>190
別にコネはいらんだろ。
「関係各方面に知り合いがいると求人情報を入手しやすい」程度の話では。
今時、ちょっとググればすむ話ではあるが。
  ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2004/06/tp0621-2.html
  ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2004/06/tp0621-2c.html
日本医事新報(手元のNo.4255(H17.11.12)にも千葉県や三重県の求人が出ている)や
Medical Tribuneなどでもときどき求人広告を見かけるな。

とはいえ、「だれでもできる」かどうかはまた別の話だろう。
臨床医の仕事とは全然違うから
臨床医としてのキャリアが途絶えていても皆無でも仕事はできるが、
行政のことを「ワケわからん」などと切り捨ててロクに勉強もせず
臨床医の延長線上でしか仕事をできないようだと早晩煮詰まる。過去ログ嫁。
192名無しさん@おだいじに:2005/11/16(水) 15:31:40 ID:WeRhNr7x
法律や行政に興味があって、司法試験の勉強をしたり、都道府県の研修会を受けたことのある俺は、適正ありまつか?
193名無しさん@おだいじに:2005/11/16(水) 16:24:17 ID:qKDFkpUi
法や行政に対する興味や知識がいくらあろうとも
法解釈がとんちんかん…ではお話にならない。
入庁前にはさしたる興味も知識もなくとも、まじめに勉強すれば
常識人であればたいてい一人前にはなれると思う。
その事務の担当者はもちろん、法学系の事務職だって周りにいくらでもいるから
こと教師には事欠かないし
彼らも医者を所長(候補)として育てようとしてくれる…ダメ認定されなければな。

結論:その程度の情報じゃ何ともいえん。
194名無しさん@おだいじに:2005/11/21(月) 12:20:17 ID:GJK82mDy
何かを行なうにしろ、法規約集をいちいち参照にして、根拠となる条項が
無ければ出来ないと言うのは臨床医にはストレスでしょうね。
195名無しさん@おだいじに:2005/11/21(月) 14:03:17 ID:DK81M1dt
人助け精神が強すぎる人にはつらいかもしれないですね。
196名無しさん@おだいじに:2005/11/21(月) 21:22:13 ID:2oZGkyNb
>>194
  > 法規約集をいちいち参照にして、根拠となる条項が無ければ出来ない

つ「結核発生動向調査」
つ「特定疾患治療研究事業」
つ「小児慢性特定疾患治療研究事業」

「規則にないことはしない」は
役人を揶揄するときにしばしば用いられる言葉ではあるけれど、
実際にはそんなルールはないし、現状認識としても不適当。
先入観を取り去って、幅広く世間を見ようね。
197名無しさん@おだいじに:2005/11/21(月) 21:46:10 ID:2oZGkyNb
>>195
臨床と公衆衛生行政の大きな違いのひとつは
クライアントが主として目の前にいる患者に限定されるか
それとも地域住民全体がクライアントか…という点。

臨床医は目の前の患者たちに誠心誠意尽くすことをむねとし
その範囲内で有限な資源(ヒト・カネ・時間)の配分を決定すればよいが、
行政は目の前にいない住民のことも考慮せざるを得ず
場合によっては
目の前にいるクライアントに不都合な結果をもたらすこともありうる。
人助け精神が強いあまりにその重さに耐えられない人には
辛い職場になることもあるかもしれない。

とはいえ、こうした判断を迫られる機会の多さは
本庁(都道府県の保健福祉主管部局)と出先(保健所)とで違うし、
保健所設置市の本庁・保健所では
県とはまた違ったものがあるのかもしれない。
198名無しさん@おだいじに:2005/11/22(火) 09:32:31 ID:0tAu00ZD
本庁の役人は未必の故意で多数の人を殺める可能性が常にあるから、
人命尊重のスタンスでは精神崩壊します。
199名無しさん@おだいじに:2005/11/22(火) 12:38:27 ID:Hl44uvIP
新型インフルエンザのパンデミックに対しては、皆さんどうお備えですか?
今一、厚労省の腰が重い感じがするんですけれど。
200名無しさん@おだいじに:2005/11/22(火) 23:20:38 ID:???
200ですね
201名無しさん@おだいじに:2005/12/04(日) 00:41:02 ID:73cmUm5p
>>199 そりゃ、本省課長が「タミフルの営業マン」じゃやる気も失せるよ(By感染症主管課長会議出席者)

あと、田舎と東京の比較論が出てたけど、田舎と東京じゃ全然違うよ、この世界。東京は第二の政府ぶってるから、かなり厳しい出世競争が待ってる。
区の課長級(保健センター長)まではいけるけど、そこから先はほとんど運と人脈の世界。所長(部長級)だって200人近くいてわずか30の狭き門。
ほとんどの医者が課長級で終わっていくのが東京。それでも良ければ行けば?
202名無しさん@おだいじに:2005/12/04(日) 02:12:06 ID:bJae9Ro1
まあ、課長級まで出世させてもらえるだけでも感謝しないとなぁ。
203名無しさん@おだいじに:2005/12/04(日) 08:17:09 ID:73cmUm5p
>>202 というか、保健センター長を置くときは医師であることが原則(そうじゃないところも散見するが)。
事務じゃいざというときに責任取れないでしょ。あとは区の事情で、管理職扱いの方が給与は安上がりの場合も。
厚労省と違って、「課長補佐」なるものは表面上存在しないこともあり、課長級に上げてしまうことの方が多い気はする。
もし課長補佐というのがあれば、保健センター長などはうってつけのポストでしょ。予防課の課長くらいだよ本チャンの課長は。
204名無しさん@おだいじに:2005/12/06(火) 22:14:29 ID:???
県型と市保健所(東京なら多摩地区や島嶼の都保健所と
23区の区保健所)とどりがが大変?
直接DQNにさらされる区保健所だと病死続出、ということ?
205名無しさん@おだいじに:2005/12/07(水) 01:16:06 ID:???
>>201
臨床の医局で教授になるくらい難しいかと思ったw
医師がつける一番のポストってどこよ?
206名無しさん@おだいじに:2005/12/07(水) 02:17:53 ID:JIS1esdg
前例があるやつだと
医師→厚労相
助産師→法相(w
だな
207名無しさん@おだいじに:2005/12/07(水) 08:12:09 ID:???
>>205 国の場合は医政局長か健康局長。都の場合は医療政策部長あたりか? まぁ、都の場合は技監というのもいるけど、廃止された局の元局長だったはず。
>>204 んだす。区保健所の中でも城東地区は特にきつい。住民の質が(以下自粛)
208名無しさん@おだいじに:2005/12/07(水) 20:07:05 ID:???
205です
207さん、ありがとうございます
209名無しさん@おだいじに:2005/12/07(水) 22:01:08 ID:???
207だが。
どっちがお勧めかといえば難しい。
国・・・確かにガチで世間を動かせる立場になれる。権力も絶大だしキャリア扱いで鼻高々。レールに乗れれば本省課長。しかし一歩間違えれば検疫所島流し。そして最初のうちは安い給料で超長時間労働。
都・・・どこまで行っても地方公務員。一応都というプライドはあるが事務屋には頭が上がらない。権力も知れてるし保健所行けば保健師にはバカにされっぱなし。ただ保健所なら6時に帰れるし給料は悪くはない。責任も知れてる。
まぁ、将来性的には国を選ぶのがまともな考えじゃないの?
210名無しさん@おだいじに:2005/12/07(水) 23:58:19 ID:???
>>209
>しかし一歩間違えれば島流し

検疫所ってどうして島流しなのですか?
地方に行かなければならないから?
211名無しさん@おだいじに:2005/12/10(土) 01:54:06 ID:???
>>210 それもあるが、それ以上に本省に戻れない片道切符ってことが結構あるから。ただ、所長で自分の城を作ることは出来るけどな。
まぁ、都はすべてが検疫所以下の島流し状態だから何が何でも医系技官試験に受かることをお勧めする。
212名無しさん@おだいじに:2005/12/11(日) 02:44:09 ID:???
>>211
ありがとうございます
213207=209、事情通:2005/12/12(月) 19:49:05 ID:???
話によると、都から厚生労働省に派遣に出てる人がいるようだが、みんな帰りたくないって言ってるそうじゃない。
国の方が居心地いいんだろうね、きっと。
でも、都にいる医者の3分の2は使い物にならんというし、優秀なのを国に送るんだろうから自ずとそんな感じになるのかな?
まぁ、保健所の職員に給料泥棒と陰口叩かれても良いんだったら都に、本当に国家を憂いて最初は多少苦しくても保健行政を考えるのなら国だろうね。
国に行けば将来は天下りでかなりいい生活が待ってるよ。厚生と労働をくっつけたのはすごいコラボだと思うな。
都も対抗して産業労働局と福祉保健局を一緒にすればいい線行くんだろうけど、そんなことしたらますます医者の居場所がなくなるよな(笑)
214名無しさん@おだいじに:2005/12/14(水) 01:24:43 ID:???
>>213
都では天下りないの?
215207=209、事情通:2005/12/14(水) 21:25:44 ID:???
都の天下り、ちょっとはあるみたいだけど、同期がゴッソリ追い出されて新陳代謝のいい国と違ってごくわずかしかない。
都にしがみつくしかないから悪循環。強いて言えば区が「天下り」なのかも知れんね。都は60歳定年だが区は65歳定年だからな。
216名無しさん@おだいじに:2005/12/15(木) 21:08:45 ID:???
>>215
都の保健所医師は60歳定年?
普通は公務員医師は(病院も)65歳定年では?
217207=209、事情通:2005/12/17(土) 11:55:38 ID:???
保健所は分からんが本庁は60みたいだが。(だから本庁から保健所に行くことはある)
医師の特権は現場だけなのかも。
218名無しさん@おだいじに:2005/12/17(土) 21:30:37 ID:???
>>217
都庁勤務する分には
技術吏員から事務吏員(事務職と同じ身分)にならないとダメ…とか。
219名無しさん@おだいじに:2005/12/17(土) 23:25:25 ID:???
公衆衛生医とは、こりゃまた渋いねーwww
220207=209、事情通:2005/12/20(火) 21:50:08 ID:???
まぁ、医系技官と似てはいるよな都の医者は。
都庁本庁=霞ヶ関本省、出先県庁=都保健所、出先植民地=区保健所って。
やりがいはどうみても国だろうけど。都は片道切符ばっかみたいだし。
というか、最初から採用区分があるって聞いたことあるよ。都立病院の研修を経た「子飼い」は都庁=本省で大事に育てて、外様は一生ドサ回りっていうの。
官僚扱いされたきゃ都立病院の研修に行って入ることだな。
221207=209、事情通:2005/12/20(火) 21:51:22 ID:???
すまん逆だな 出先植民地(検疫所とか)=都保健所、出先県庁=区保健所だな。
222名無しさん@おだいじに:2005/12/20(火) 23:57:14 ID:???
出先県庁行きゃ本省の厚生部長クラス。
30そこそこの若き青年が、頭の禿げ上がったジジイ共の遥か上に
立てるんだ。
223名無しさん@おだいじに:2005/12/29(木) 17:38:37 ID:???
事情通さま、教えてください

初期研修後すぐに厚生労働省または保健所にいくのと比べ、
何年も臨床に従事してからこれらの機関に行くでは、どのくらい不利ですか?

臨床を経験してからこれらの機関に行く先生って現実的にいると思いますが、
出世には影響しないのでしょうか?
224名無しさん@おだいじに:2005/12/29(木) 17:41:54 ID:lN7lAtBH
革命家にとっては経歴は邪魔なだけだ。
225名無しさん@おだいじに:2005/12/29(木) 19:16:06 ID:???
>>217,218
激務の都庁勤務を避けられるのは魅力的に感じるが。
保健所医師の方が所長でもそれ以外の医師でも本庁勤務よりはマシ
のはず。
226名無しさん@おだいじに:2006/01/01(日) 12:27:17 ID:???
>>223
厚生技官のことは知らない。

地方行政に関して言えば
何年も臨床をやってきてから保健所に来るのは珍しくも何ともなかったし、むしろその方が多数派かも。
臨床時代に培った知識や人脈は地方行政の現場でも確実に活きるし、
それでもって何か不利益があるようにも見えない。
臨床医から本庁の部長(=副知事の下)に昇りつめた例も、ウチの県では珍しくない。
もちろん、都道府県ごとに事情が異なる可能性はあるし、
とうに脳の可塑性が失われたようなリタイア組は話が別だが(それなりの人脈等が必要と思われ)。
227名無しさん@おだいじに:2006/01/02(月) 00:55:06 ID:???
>>226
有難うございます
228名無しさん@おだいじに:2006/01/06(金) 12:03:07 ID:JgF4t87a
>211
>都はすべてが検疫所以下の島流し状態だから何が何でも医系技官試験に受かることをお勧めする
石原知事は大の医者嫌い。待遇がいいはずがない!
229名無しさん@おだいじに:2006/01/06(金) 12:05:19 ID:JgF4t87a
>222
>出先県庁行きゃ本省の厚生部長クラス。
そんなおいしいポスト、出向できるのは法令(事務官)だけじゃないの?
230腐れ医者:2006/01/06(金) 13:06:01 ID:WyWTOu0S
保健所勤務を考えている先生方へ

まず、このエピソードを読んでから結論を出して欲しい。

SARS騒動のあった時のこと。便所のすみずみに至るまで関空の消毒がなされたが、あれはSARSウイルスの生存期間の4日を過ぎた日の深夜だった。
地元保健所長は生存期間を過ぎていることを理由に反対したが、パフォーマンス好きのオバハン知事の命令で仕方なくやったらしい。
そもそもSARSは飛沫感染あるいは空気感染と言われており、いったん地上に落下したウイルスで感染するわけがないのにバカな話である。

さらに問題なのは消毒にやらされたのが腐るほどいる保健婦どもでなく、課長であった医者であるという点だ。誰でもできるつまらない仕事をどうして医者に押し付けなければならないのだろう。
手塩に掛けて医者にまでした息子(娘)が、深夜にシコシコ便器を洗っているなどという哀しい姿、両親が見たらさぞかし嘆かれることだろう。
こうなるところが保健所の現状であり、多くの保健所医師が辞めていく原因だと思う。
231名無しさん@おだいじに:2006/01/06(金) 14:41:36 ID:TEowyWVx
役所はすべて解体するべきでしょう。官から民へ。事務員はすべて免職。
232名無しさん@おだいじに:2006/01/06(金) 15:19:19 ID:???
保健所というのは警察や消防と同じ(防疫機関)
ということを理解できない大バカが増えているのが問題だが。
(逆にいうと行政サービスとか福祉ではない)
「有事」のために備えて普段はヒマであってもいいもの。
伝染病や食中毒、災害時のためにあるもの(消防や警察のように
田舎の消防なんて年間出動回数10程度なんて珍しくないがある。
それと同じ)
233保健所志望者:2006/01/06(金) 22:11:41 ID:6JipNEWJ
>230
ひぇ〜医師残酷物語ですね。
何でそんなことになるのかなあ。保健所医師の方、解説してください。
234名無しさん@おだいじに:2006/01/06(金) 23:59:27 ID:???
>>230
やれやれ。別スレでとうに過ぎた話を、何だってまた蒸し返してきたのやら。釣りかい?
ちなみにSARSの感染様式は飛沫感染と接触(直接/間接)感染が主。
空気感染は"superspreadder"が感染源の場合や、挿管したり人工換気しているといった
aerosol-producingな状況でとりわけ要注意…といった認識がstandardかと思う。念のため。
下記のdraft guidelineもそろそろ正式版になったんじゃなかったかとうっすら記憶しているが
今は感染症関係を所管する部署じゃないので現状認識がかなりいい加減。スマソ。
  ttp://hica.jp/cdcguideline/2004DraftIsoGuideline.pdf

閑話休題。
要は、臨床でも患者への説明に際して時折悩まされるのと同じく、
「人は信じたいことを信じる」ただそれだけの話だよ。
患者を相手にする場合にそういった反応をどのぐらい高頻度に経験するかは知らないが
服薬adherenceの問題を勘案すると
臨床医が気づいていないケースも相当あるんじゃないかな。

これは人間のheuristicな行動特性や一種の防衛機制によるものだから
あちらさんの理性がよほど強固でない限り、修正は容易ではない。たとえ保健師だろうとね。
まぁ、保健師に関しては、もしかすると
組合サイド(非医療職を含む)の対応方針に出動を禁じられたのかもしれないが。
「危険業務は管理職がやれ」といった具合のね。

ならばどうするか…ということで
「SARS等の感染症に対する恐怖感を増幅しかねない」という副作用を覚悟しつつ
理性を持った医師がそれなりの対処を行ったというだけのことなのだろう。
当事者には不幸な話とは思うが、こうした情けない状況がそう頻繁に発生しているわけでもない。
特殊な状況の過度の一般化もまた、heuristicな行動特性のなせる業だよ。ご注意あれ。
235名無しさん@おだいじに:2006/01/07(土) 00:06:53 ID:???
なに書いてんだかさっぱりわかりません。
僕もお役所に入ったらこんなむづかしい文章よめちゃうようになりますか?
236234:2006/01/07(土) 00:14:05 ID:???
悪いね。ワイン1びん空けた後なので。

要は「臨床だろうと行政だろうと、“縁なき衆生”の相手は避けられない」ということだ。
これならわかるかい。
237234:2006/01/07(土) 00:19:56 ID:???
ちなみに「heuristic」だの「服薬アドヒアランス」だのといったギョーカイ用語を公文書に書いたら
「もっと一般市民にわかりやすい記述を」といわれて修正を求められるのは必定。
英単語なんて、英単語であるというだけで修正対象。
ここは医者板だから…と思って、気楽に書かせてもらった。
238保健所志望者:2006/01/07(土) 10:08:44 ID:csB7FfZz
>>234
>「危険業務は管理職がやれ」といった具合のね。
病院では危険業務はむしろ看護婦の方が多いと思うんですけど、どうしてそんなに違うんですか?
239234:2006/01/07(土) 13:07:37 ID:???
>>238
看護師は院内感染と日々戦っているけれど、保健師はそういう機会に乏しいからね。
それよりも、日常的にクライアントに接する機会が多い精神や特定疾患などの方が
彼女らの中では優先順位が相対的に高くなってしまうというのはあるんだろ。おかしな話だけどね。

それともうひとつ、組合の中では医療職は少数派、多数派は医学の素人だからね。
医学的根拠に基づかない決定がなされたとしてもちっともおかしくはないし、そのときに
組合員でもある一介の保健師が組合の決定にたてつくのは難しいかもしれない。
だから「医者がやれ」じゃなくて「管理職がやれ」と書いた次第。

ただ、SARSのときに看護師・事務職など非医師が
「ウチでは対応できません」とゴネだして困った医療機関はなかったのかな。
疑い例を受け入れる医療機関を指定するにあたってずいぶんゴタゴタした経験からすると
インフェクションコントロール活動のレベルが低いところではありそうな気がするんだけど。
240保健所志望者:2006/01/08(日) 15:44:38 ID:JWa2WxQB
>>239
危険だから「管理職がやれ」というのも病院、特に民間病院ではあり得ない話だと思うんですが、保健所ではそうではないんですか。
一般企業でもそういうのは新入社員の仕事だったりすると思うんですが。

「組合の中では医療職は少数派、多数派は医学の素人」とのことですが、保健・医療といった専門的な分野では専門職が指導すべきじゃないんですか。

SARSのときは、ウチの病院の場合、指示されれば看護婦さんも患者の看護をしたと思いますが、当の医師が嫌がりましたね(恥ずかしながら)。でも、保健所も一般業務と同様、ヒラ職員が消毒に行かないとすれば医療機関のことを言えませんよね。
241234:2006/01/08(日) 16:31:16 ID:???
>>240は、組合が強い病院に勤務したことがないんだね。それはそれで幸福なことだと思う。

> 専門的な分野では専門職が指導すべき

いまどきの“患者様”は専門家の“指導”に素直に従ってくれるだろうか?
リクツ上は「そうすべき」でも現実にはそうならない…なんてことは、この世の中では珍しくないのさ。
どこかであきらめるしかない。臨床でも、行政でもね。

ただ、こういう対策を“新入社員”にやらせるというのは、俺的には反対。
俺だったら、感染制御をよく理解している(=マニュアルの丸暗記レベルじゃない)ものにやらせるだろう。
もっとも、このケースでは環境表面におけるウイルスの生存時間をとうに過ぎていたようなので
医学的にはそもそも対策の必要がなさそうだが。
242BJ:2006/01/09(月) 14:27:36 ID:8Nn3038T
>>241
>もっとも、このケースでは環境表面におけるウイルスの生存時間をとうに過ぎていたようなので
>医学的にはそもそも対策の必要がなさそうだが。
オレもあのニュースを聞いておかしなことするなと思ったよ。
もし、台湾人医師がタクシーに乗っていたら、大阪中のタクシーを消毒する気だったのかねぇ。悪い先例を残すことも大阪府の保健所は考えるべきだった。
バカじゃないの。
243名無しさん@おだいじに:2006/01/09(月) 14:37:03 ID:8Nn3038T
>>230
そこまで愚弄されても辞表を叩き付けない、便器君の顔が見たい。
244事情通:2006/01/09(月) 15:27:00 ID:n5LGHTKq
>243
大阪府のO原先生だよ。今は本庁で福祉施設の指導をしている。
会いに行ったらいいよ。
245保健所生活○十年:2006/01/09(月) 20:02:18 ID:2wFek43x
O先生がかわいそうだよ。自治卒で奉公が明けていないんじゃないの。
それにしても、自治が出来てから保健所での医師の地盤沈下が酷くなったと思う。
246名無しさん@おだいじに:2006/01/09(月) 21:48:10 ID:LZpw8ou6
自治医大は役所に奨学金もらってるから、事務屋に頭が上がらないんだよな。まさに医奴って感じだ。
あいつらがヘイコラするからつけあがる。他学出身の先生たちがやりにくくなるんだ。
自治医大卒は臨床研修が短いから本当の臨床を知らない。一部、救急センターに勤める者もいるが、救急だって慣れてしまえばワンパターンの荒くたい仕事ばっかりだ。
今に地方の保健衛生行政は、自治だらけになってフツーの医療現場の分からねえ連中にばっかなるんじゃねえか。
247名無しさん@おだいじに:2006/02/03(金) 14:38:48 ID:mAkVwdNd
病院に一度も勤められなかったペーパー医師、手術ができなくなったが口だけは達者な脳外科医、移行措置で指定医は取っているが臨床はほとんどお留守だった精神科医...
保健所に来るのはそんな掃き溜めばかり...

そういう連中と一緒にされていいなら、応募してみたら?
成り手がないので、いつでも採用してくれるよ。
248名無しさん@おだいじに:2006/02/03(金) 20:31:17 ID:q+A5EKep
保健師は能書きばかりたれて威張っていて使えない。その証拠に保健所にかかってきた電話を取ることは
まずない。伝染病が発生しても、それは予防課の仕事であり保健師の部署である保健指導課はわれ感知せ
ず知らん顔。保健師は臨床経験のない石をいじめるが、自分たちは採血ひとつできず石である私が仕方な
く彼女たちの練習台になった。あと大して高くないのに若いうちに入ると給料を他の職種に妬まれる。
保健所に勤めるのは簡単。県によっては電話一つ掛ければすぐ入職決定のばあいもある。
厚生省(現厚生労働省)は当時は卒後五年以内採用のめど。はがき一枚の応募で採用されたが、出身大学の
公衆衛生の力と出身大学の応募者数で釣り合いをとるようです。保健所は一般にいつでも就職できるよう
ですが、共済年金の兼ね合いからすると25年以上勤めると有利なようです。
249名無しさん@おだいじに:2006/02/03(金) 21:06:02 ID:???
>>248
>出身大学の公衆衛生の力と出身大学の応募者数で釣り合いをとるようです

医学生なのですが、ここを詳しく教えていただけないでしょうか?
250249君に告ぐ:2006/02/03(金) 21:18:49 ID:RklzcnKm
>>248
>保健師は臨床経験のない石いじめる…あと大して高くないのに若いうちに入ると給料を他の職種に妬まれる。
病院の医師の堂々とした姿とは天地の開きがある。それでも249番君、君は保健所に入るのか?
だいたい保健所の医者はいくじのないのが多すぎる。おめえら、タマはあるのか?と聞きたくなるぜ。

>保健師は能書きばかりたれて威張っていて使えない。保健師の部署である保健指導課は…
だいたいやつらの基礎学力で看護師より1年長く勉強した程度で人を指導するなど早すぎる。
251名無しさん@おだいじに:2006/02/03(金) 21:24:14 ID:???
>>250
249です。ありがとうございます。
出身大学と書いてありますが、保健所というかこの業界に
学閥みたいなものはあるのですか?
臨床なんかと比べてイメージがわきません
252名無しさん@おだいじに:2006/02/03(金) 21:24:46 ID:???
アルバイト禁止の公立病院医師よりは同期なら給料いい、と聞いてますが。
(出世早いので、いきなり係長、臨床で部長になるよりは所長になる方が確率高いし)
253249:2006/02/03(金) 21:26:58 ID:???
>>250
あと私、タマはもともとありません。
254名無しさん@おだいじに:2006/02/03(金) 21:38:26 ID:???
えっ。サオしかないの!?
255名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 00:05:58 ID:???
>>251
医者に限らず、どの世界でも学閥的なものはやはりあるよ。コネとかもね。
ただ、それでもって例えば昇進等に差が出るといった実害があるかどうかはさまざまかな。
俺個人はそんな経験はないが、だからヨソの県や市でもそんなもの…とまで敷衍できる自信はない。

まぁ、ここに限らず、あちこちで尋ねてみることだね。結局はそれが一番確実。
人ってのは、つい狭い了見で物事一般を語ってしまいがちだから。
256名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 01:01:07 ID:B8KB8uf2
248から249へ。これは憶測ですが、公衆衛生の教授は厚生省の天下りが多いようです。
そこでその大学で功労賞の技官となる場合その教授の顔をむげにするわけにいかず、
応募者が多数の場合各年度それぞれの教授の顔を立てて採用となる。ただし天下りで
ない教授だとコネが弱い。またなるべく多くの大学となるので、同じ大学で複数いる
場合は競争になるかも。ただし、石になってこんな安月給で残業も多い貧乏稼業に何が
悲しくて入るのかという具合であり、功労賞に入るのはむしろ何年かに一度の変わり者
でありよほどのことがない限り採用となることが多い。功労賞に入れば楽しみは出世で
あり局長でありその手前のポストは審議官といわれるものである。出世は以前は東大で
あったが最近は三局いわれる局長になった大学の引きがものを言うようです。私がいた
ころは、岡山大そして千葉大の局長が誕生しました。
257名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 02:41:45 ID:???
いまは3局も局長ポストはありません。医政局長と健康局長だけです。
審議官も法令(しかも農水からの出向者)にのっとられ、いまや見る影もない。
落日の厚労省に入るのは絶対にやめましょう。
今年も大勢やめていくようでつ。
258名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 09:15:11 ID:LAuMXIJT
厚労省を辞めて民○医局で職探ししている人がいまつ。
259249君に告ぐ:2006/02/04(土) 13:57:30 ID:jun6zvSm
あと自治医大卒も閥があるんじゃないかなあ。
260名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 15:33:52 ID:???
>>256
私249ではないけれど、参考になります。
公衆衛生って学部卒業後に専攻する人ってすごく少ないのに、
(ひょっとして法医学よりも少ない?)
全国の医学部にそれぞれ公衆衛生と衛生の教授がいるから、
どんな経歴の人が就任しているのか興味がありました。

他の医学部講座では国からの天下りってあまり聞かないから、
公衆衛生って特殊な業界なんですね。
261名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 15:37:41 ID:???
>259
旧自治省って力があるからなの?
262249君に告ぐ:2006/02/04(土) 20:10:26 ID:WECEYetf
>>261
>旧自治省って力があるからなの?
自治省とは関係ないと思うよ。
自治医大はもともと僻地や都道府県の公衆衛生部門など人の行きたがらないところに派遣する医者を養成するための大学。
卒後、都道府県の公衆衛生部門に入り、国に出向中に移籍する人もいるわけ。結構な数いるし、彼らはつくばの山奥で隔離培養されているから団結力が強い。
自治ができてかなりの年月が流れ、課長級、部長級も多くなっている。これからは侮れない連中だよ。
まあ、一般の医者とはかなり異なるコースなので、やつらばかりになると医療現場と厚労省の距離は遠くなると思うが。
263名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 00:17:56 ID:UAvI7jhT
>>257 それでも都道府県の募集よりはマシじゃないの? 「その後」の美味しさが段違い。

>>262 あと、公衆衛生医って臨床の現場知らない方がいいと思うけどね。下手に知っていてもろくなことはない。
その証拠に厚生労働省の医系技官、保健所経験者は今ではマイナスのハンデを付けるって言う話。まぁ、下手に現場の裏を知ってるのに採用して引っ掻き回されても敵わんだろうけどw
政策立案にはある種の「冷たさ」が必要であって、その冷たさが無いようではダメ。臨床とか保健所にいくとその辺に妙な暖かさが出るからね。まぁしょうがねぇか、とかいう。
結核の監査なんて無慈悲もいいところだもん。これまでOKだったのがことごとく撥ねられ、こっちは厚生局の事務屋に頭下げっぱなしだったよ。

腐っても国、って感じだよね。都も必死に結核関連じゃ抵抗してたけど力尽きて、23区には「お前ら適当にしろ」って言うようになってるみたいだし。これまで入所命令関連で国の方針に反してまで遡及をさせてきたのにそりゃねぇよな・・・

都ならって思ったけど、最初はまずまずだがその後は・・・国みたいにちゃんとキャリアプラン示せよw
264249君に告ぐ:2006/02/05(日) 14:27:35 ID:B0lnSFvP
>>263
それでも都道府県の募集よりはマシじゃないの? 「その後」の美味しさが段違い。
その代わり、しんどさも段違い。
意味もないのに深夜まで残ること多々あり。宮本政於氏の「お役所の掟」を参照されたし。

医者って結構わがまま気ままな人も多いように思う。特に病院では最初から指示する側だ。
病院経験があるとお役所では自由がきがず、不満が鬱積すると思う。
265名無しさん@おだいじに:2006/02/06(月) 18:04:39 ID:iwAblCHM
248,256でカキコした者です。功労賞で使い物にならないと、石であって石にあらず。
わけの分からぬ事務屋か検査課長だのに葬り去られるか、地方に厄介者扱いされて引き
取られて行くらしい。医事新報見てもその求人ともほとんど縁のない生活であり、私は
4年で厚生省に見切りをつけ、国立病院で2年研修をしてその後度六歩して開業しました。
開業しても勤務医にせよ度六歩にせよ、行政にいた4年間はいろんな経験をし、臨床一筋
よりは生きるうえでバランスが取れていると思います。
266名無しさん@おだいじに:2006/02/06(月) 20:29:43 ID:???
249です。みなさんありがとうございます

>>265
功労賞って中途採用も多そうですが、途中で他の道に進まれるかたも多いのですか?
267名無しさん@おだいじに:2006/02/10(金) 23:20:22 ID:Qc8V6Lql
265続き。国立病院で研修医になったら、同期が一足早くその病院の研修医になっていました。
さすがに功労賞で30代に手取り20万台で我慢するのも大変。見切りは早くつけるのも多いよう
です。石になって40になるまで日の目を見ない、臨床もできない不安に耐える。バイトもほと
んどない。あっても地方に呼ばれての公演くらい。大学の貧乏医局も似たようなものですが。
本省の課長以上なら上がりで天下り先もありますが、地方の出稼ぎという転勤と本省での給料
ダウンに耐えかね、地方の勧誘もありそのまま本章への帰りの切符を捨てて、地方に土着する
ものもいます。待遇は当然保健所長か本庁の課長さらには衛生部長の場合もあります。
268名無しさん@おだいじに:2006/02/11(土) 00:46:55 ID:???
キャリアだとみんな課長にはなれるんでしょ?
269名無しさん@おだいじに:2006/02/11(土) 01:39:55 ID:???
医系技官が果たしてキャリアと呼べるかどうか・・・・。
270名無しさん@おだいじに:2006/02/11(土) 16:06:10 ID:???
>>269
そうですね。確かに法文系のキャリアとは違いますね。
でも一応国家一種合格者だから、定義上キャリアかな?w
271名無しさん@おだいじに:2006/02/11(土) 18:47:55 ID:???
医系技官は研修してないの(必修前)
卒後即採用の場合、国立病院で研修させてなかったの?
地方自治体ではさせてたらしい(正職員として採用→正職員で
県立or市立病院で2年間研修(他の臨時職員扱いの研修医より厚遇)
だったけど。
272名無しさん@おだいじに:2006/02/11(土) 21:13:31 ID:???
>>271
研修してたんでないの?
273名無しさん@おだいじに:2006/02/12(日) 00:19:22 ID:???
>>269,270
医系技官は扱いはキャリアですよ。
事務次官には、なれませんけどねw

>>271
採用してから1年間ナショナルセンターで研修させてたみたい。
お客様だけどね。


まぁ地方に行けば卒後5年目保健所長年収一千万だしね・・・
本省にいたら半分じゃん。。。_| ̄|○  

医者やっているときと一緒だよね。
よりハイレベル&都会に行けば行くほど待遇は悪い。

なんとかならんのか。
274名無しさん@おだいじに:2006/02/12(日) 00:53:14 ID:???
>>273
田舎に行きたい人が、臨床にしても行政にしてもいないわけだから
田舎・高給は釣り合いはとれてるかもねw
275名無しさん@おだいじに:2006/02/16(木) 23:18:16 ID:???
>>273
事務次官になる前に大半が辞めさせられて天下りなんだから、どっちもどっちだろ。それよか全部で200人しかいないのにある程度は局長クラスになれるんだから美味しいことこの上ない。
その後も医者の資格持ってれば色々回れるしな。
さすが国だよ。
待遇面で一番悪いのは都だろうね。国は本省ならもっと給料低いけど、何回か地方行かされてその間はメチャクチャ給料いいし、天下り先も盛り沢山。
今頃必死になって都は人集めに奔走してるが、天下りもなしに誰があんな給料でいくと思うか?w
276名無しさん@おだいじに:2006/02/17(金) 08:33:38 ID:N/5V054F
>>275

給料いい所も、天下り先も、田舎でしょ?
給料良くても、田舎は嫌だなぁ。田舎だけは嫌。

田舎に行くなら、むしろ臨床で高待遇で労働強度軽めの所を狙い撃ちしたほうがよっぽどマシ。
277名無しさん@おだいじに:2006/02/17(金) 18:01:49 ID:???
>>276
畏敬技官は田舎行くと言っても、厚生部長・次長クラスでしょ。
それなりに国で偉くなっていれば。

本庁の一室が与えられ、立場上はそこらの病院長なんかよりずっと上。
田舎の訳わからん病院で、DQN看護と患者相手にしてるドレ医より遙
かに恵まれていると思うが。
278名無しさん@おだいじに:2006/02/17(金) 20:12:03 ID:???
>>276
あなたのいう田舎でないってどのクラス?
23区外、首都圏、政令指定都市、中規模の県庁所在地、人口数万人の都市
それ以外?
279名無しさん@おだいじに:2006/02/17(金) 20:13:41 ID:???
23区内でした
280名無しさん@おだいじに:2006/02/18(土) 16:20:17 ID:vuQs0SjE
山手線の内側か、区内に山手線が走ってる区かな。港区お台場とかも可>都会
281名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 17:37:24 ID:???
功労省から地元の県庁に〇〇部長として赴任し、
中高の同級生に対しささやかな
優越感にひたってみたい。
けど地元にだけは、出向できないんだっけ?

いずれにせよ、始めから県庁勤めして
部長までなるのは大変だけど、
功労省に勤めとけば固いよな?
あと大学教授の格は本省の係長クラスと聞いたが
本当?
282名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 20:06:19 ID:???
本省課長クラス=医学部教授
本省部長クラス=医学部長
283名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 20:07:13 ID:???
局長の下が課長でないの?
部長っているわけ?
284名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 20:08:45 ID:???
局長>部長>課長>課長補佐>=係長
285名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 11:28:39 ID:???
>>284
〇〇省主査っていうのはヒラ?
286名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 11:34:06 ID:???
>>283
功労省でいえば、官房、局の下に七ツの部があり、
医系技官はそのうち、
食品安全部と安全衛生部の長を抑えてます。

格としては、本省課長補佐=県庁の部長級?
287名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 11:38:49 ID:???
>>282
教授は出先機関の一セクションの長にすぎないから、

格としては本省課長よりは劣ると聞いた。
288名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 15:45:50 ID:???
>>287
医者のステイタスとして最高峰(最近は違うか?)の教授でさえ
本省の課長補佐クラスか・・・・・。
289名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 22:16:21 ID:???
厚生省に入った後留学させてくれるみたいだけど、
博士取らせてくれるんだろうか?
畏敬技官募集パンフに出てくる人は、修士しかいないorz
知って方教えて下さい。
国の金で博士取れるなら、薄給も我慢できます
290名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 23:28:41 ID:???
再受験21才で旧六医学部に引っかかった者ですが、厚生労働省に入ることは
可能でしょうか?
年齢的に高齢ですし、再受験と言う前歴があるので面接で落とされますよね・・?
291名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 17:18:37 ID:???
 
292名無しさん@おだいじに:2006/02/23(木) 20:16:53 ID:???
>>284 ヒラというと語弊はあるけど、4級職だからね・・・
>>286 筆頭課長補佐ならそうでしょうね。ただ、下っ端だと県庁でも課長がせいぜいでしょ(副参事とかとも言うね)。都庁本庁なら若干県庁よりは上(都庁参事か主幹課長=県庁部長)
>>288 課長補佐といっても、ピンきりですからね。何とも言えないですよ。
>>289 別に研究しなくても取らせてくれるよ。
>>290 研修直後なら30前ですし可能だと思いますが・・・一発勝負でしょうね。
今の採用政策では30過ぎたら無理だと思った方がいいですよ。
293名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 00:53:28 ID:???
>>292
現役で医学部入学・卒業・国試合格の人でも
功労賞の採用試験って一回しか受けられないんですか?
何回か30歳になるまで受けられるんですか?
294名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 10:58:32 ID:???
>>292
修士はろくに研究しなくても、
1〜2年でもとれるとききましたが、
過程博士は四年院に通わないといけませんよね?
四年間も留学させてくれるのでしょうか?
技官募集のパンフレットをみると、
どのかたもマスターコースに留学されていたのですが、
博士号持つ人は多いのですか?
295名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 20:42:48 ID:???
>>294 ネゴですよ。それも国が保証した最高の。名前だけ在籍でも「何とかする」でしょ。
>>293 それはないと思うけど、相性の問題があるので一度ダメなら多分取ってくれませんよ。「以前に受けたことあるか?」っていう質問項目も願書にはあるので。
296名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 20:48:58 ID:CSx8PXrx
現役だろうと何浪だろうと一発勝負なんだな・・・。

まあ、現役が有利だと思うが。
297名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:01:12 ID:Te+E8Wgh
健診の歩き方

http://blogs.yahoo.co.jp/aakunn4649
298名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 15:35:23 ID:???
>>295
ネゴってなんですか?
馬鹿なんで調べてもわかりませんでした。
299298:2006/03/01(水) 20:39:50 ID:???
入省時の博士を取らせてくれるというnegotiation?
なら技官はみんな博士号を持ってるという
ことなんでしょうか?
300名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:37:38 ID:???
300
301295:2006/03/02(木) 07:53:21 ID:???
ネゴはそれでいいけど、全員なわけないよ。希望調査がなされて院に行かせてもらえたり留学させてもらえるみたいです。
もちろん本人の勤務状況や成績重視なのは言うまでもないが。
それで院などに通してくれる場合は間違いない。
博士号持ってる人もかなりいるけど、彼らは自分じゃ名乗らないから分からないよ。
302名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 09:14:04 ID:???
丁寧に回答していただき
有難うございました。
303名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 22:36:01 ID:mHHEQb9U
博士号は大学の公衆衛生学教室で何とかして貰うようです。
東京都勤務には島の勤務があります。特に小笠原諸島は船が数日に一度。でも車は品川ナンバー。
保健所等に勤務する場合は、学生時代に公衆衛生奨学金制度が渡井が学生時代ありました。今はどうなんだろう。
304名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 22:45:26 ID:???
>>303
休みの日に釣りができるからいいかも、
と考えてしまった俺は考えが甘いですか?
305元保健所:2006/03/04(土) 09:58:10 ID:???
島ですか? 給料も高い(といってもちょっとだけですが)し家付き。
昔はあまり人気なかったけど、最近はそこそこ人気があるようですね。
区の保健所が結構忙しくなってきてるから「癒し」を求めてるのかもしれません。
経験者の話によると、住めば都(と、じゃなくてみやこw)というかのんびりできるようですね。
もちろん釣りだって出来ると思いますよ(暇ばかりでよくやってたとの話も)。
ただ、あまりに田舎なので、最初は良いにせよ飽きてくるみたいで・・・
まぁ、それだって今はテレビも衛星で普通に見られる(むしろ船でやってくる新聞など取らない)し、パソコンだって遅いけど曲がりなりにはできる(2ちゃんなら問題ないでしょw)
都に入っても原則課長級なので、そうはなれないですよ。島嶼保健所の枠は4名、全体で200人からいますから。
306名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 19:16:42 ID:???
>>305
そうですかー。
田舎育ちなので田舎の悪い点は良く知ってますけど、
それでもやっぱりのんびりできるなら、田舎勤務は悪くないなと思ってしまいますw
大規模な予防医療というか、予防行政なんかに関して興味があるので、
保健所勤務も考えている次第です。
307≠306:2006/03/05(日) 23:20:13 ID:???
ちょっとでも興味のある人にはいいんじゃないかな
大事なお仕事だし。
デモシカで入った私はもう辞めちゃったけど
308名無しさん@おだいじに:2006/03/05(日) 23:58:38 ID:???
15年目の血液・感染症屋です。学位も留学も終え大学で研修医の指導を
していましたが院内感染・耐性菌の蔓延等の問題に関わる様になってから、
臨床では如何に目の前の患者の事だけしか見ていないかを痛感しています。

大学と関連病院の患者のやり取りなども有りますし、地域全体での起炎菌
感受性等のサーベイランスや感染防止に取り組む必要性を強く感じています。
自分個人については、臨床を辞めてでもそちらをすることに意義を感じる様に
なっています。

そういった勉強・仕事をしたいと思うなら、公衆衛生の教室に転科するか、
あるいは行政に行くが良いのかなと迷っています。

感染症学会などでFETPの活動なども見聞きして居ますが大学だと
経済的な問題から(行ってる間無給になるから)行けそうも無いし。。。
行政に入って派遣してもらう事は過去レスみると可能な様ですがこの歳(38)で
採用なんて有るもんでしょうか? 学位・認定医・留学は終えてます。
309元保健所:2006/03/06(月) 23:43:41 ID:???
FETPねぇ・・・都からも行ってるようですが、そう大したことはしてないイメージが。
もちろん、基礎のお勉強は大事ですが。
今のこの状況でそのお勉強が生きるかは難しいかと。
38歳でも東京都は取ると思いますよ。何しろ来てくれる人が少ないから。表向き変なのは取らんって言ってるようですが・・・んなこたぁないでしょ。
ただ、学位・認定医・留学全部無駄です。出世するにはね。
都はガムシャラに、他の事を考えずに働いてくれる若手を重用しますよ。
それだからダメだって思うんだけどね。
310名無しさん@おだいじに:2006/03/07(火) 00:39:21 ID:???
都は出世できないの?
部長や局長級にはなれず、永遠に小さな保健所の課長級止まりだから?
311元保健所:2006/03/07(火) 19:37:30 ID:???
課長級だって事務屋サンから見れば大出世なんですけどね。
もちろん技監(局長級)、部長・参事はいます。ただ、都庁内も区保健所も、統合ばかりでポストがものすごく少なくなったので、昔みたいに誰でもってことはないですよ。
課長級にすらなれない時代がすぐそこですよ。一生係長級(それでも事務屋から見れば凄いんですけどね)。

312名無しさん@おだいじに:2006/03/07(火) 21:48:13 ID:dyW3RYbF
つうか、そんなに出世したきゃ、厚生労働省逝きなよ。

簡単だろ?
313名無しさん@おだいじに:2006/03/07(火) 21:50:12 ID:BBvv2S3B
んで?
314名無しさん@おだいじに:2006/03/08(水) 01:10:11 ID:???
>>305
島の勤務って命じられると拒否できないものなのですか?
315元保健所:2006/03/08(水) 07:05:49 ID:???
>>312 それがそうでもないから難しいんだよね。まぁ、確率は上がるけどね。
あと、そんなに簡単に入れないよ。今は競争率は10倍以上とも・・・新卒(研修卒)が山ほど入る現状が史上最も厳しいかも。
>>313 予め意向調査されるので、拒否は無理でしょう。こっちから希望しておいてそりゃないよね(笑)
まぁ、家の事情とかやむをえなければちゃんと考えてはくれるみたいですね。
私は希望しなかったけど。古い人に言わせれば、島のあとは100%希望を聞いてくれたようですが、今の状況じゃ、まずないかな?
316オメエら、バカか?:2006/03/16(木) 13:01:59 ID:Aojcnjwy
だいたい、シンタローが医者嫌いなのに、いいわけがない!
317名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 19:59:47 ID:fQohMmZp
石原 慎太郎の奥方は、皮膚科の女医と聞いたが?

単に医師に対して、コンプレックスがあるんだろ。
だから、妻はあえて医師を選んだ。
318名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 23:16:56 ID:???
芯田老が知事の間は・・・
319元保健所:2006/03/26(日) 12:13:29 ID:???
>>318 私は新太郎は嫌いじゃないよ。別に誰が知事になろうが同じでしょ。
下手に使命感に飢えた有名人(たとえば信○の馬鹿)が知事になると、パフォーマンスでもっと苛烈なリストラが待ってるからな。

現役の係長級の奴とたまにメールするけど、なんかかなり疲弊してるようだな。募集も半分も埋まってないからどうしようって言ってたし。
確かあと数日で都・区の医者の異動が出揃うけど、サプライズなことはないのかな(笑)
あちこちの区に友達が何人もいるだけにちょっと気になる。
320名無しさん@おだいじに:2006/03/29(水) 21:15:11 ID:98D/R+FM
臨床辞めて政令指定都市の保健所に勤務する俺は勝ち組?
321名無しさん@おだいじに:2006/03/30(木) 00:17:34 ID:???
普通です。

向き不向きあるけどがんばって。
病院での経験はあまり役に立たないと思うよ。
322名無しさん@おだいじに:2006/03/30(木) 00:20:11 ID:???
新卒は・・・?
323名無しさん@おだいじに:2006/03/30(木) 00:29:44 ID:9OUcWrPf
新卒だって勤務できます。でも臨床をやっていないって、馬鹿保健師ども
(あいつらも臨床できない能無しだが)にとやかく言われます。
あと給料の事で他の職員に妬みを買います。(度六歩に比べたらたいした事ないが)
324元保健所:2006/03/32(土) 22:53:54 ID:???
>>323 必修化されたので研修は終わってるでしょ。
給料のことはとやかく言われたくはないよな。特に東京都は安いからなw
ただ、やってる仕事から考えれば言われるのもしょうがないのかね。
産業医を持ってたりしても給与面でのメリットは良く分からんかったな。
325名無しさん@おだいじに:2006/04/17(月) 21:16:19 ID:AljzqAXg
age
326名無しさん@おだいじに:2006/04/20(木) 22:43:47 ID:6dkZBKQX
保健所は給料は悪くない。1200位はいきそうです。
臨床で1500に比べれば詐欺みたいなものか。
327名無しさん@おだいじに:2006/04/21(金) 00:12:48 ID:P/Txr2Uj
>>326
所長でもそんなにいかないよ。どこの話?
328名無しさん@おだいじに:2006/04/22(土) 00:07:32 ID:JQDgFa3F
>>327
 税込みなら、いくらでもあるよ。
 逆に、いかないところって、どこの話?
329名無しさん@おだいじに:2006/04/22(土) 01:46:01 ID:???
どうせ都
330名無しさん@おだいじに:2006/04/22(土) 02:05:52 ID:1FmxXrPq
なんだ税込みか
331名無しさん@おだいじに:2006/04/22(土) 19:15:14 ID:???
地方の方が保健所医師も(臨床と同じで)
給与や待遇いいの?
332名無しさん@おだいじに:2006/04/22(土) 23:02:00 ID:???
いいなあ、「死か」ではありえない話。。。
333名無しさん@おだいじに:2006/04/22(土) 23:29:54 ID:???
しがない歯科石
334名無しさん@おだいじに:2006/04/23(日) 16:12:45 ID:???
もはや「墓石」だなこの業界。
335名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 00:01:51 ID:imRbghD9
保健所を辞めた先生へ。
よろしければ辞めた理由を教えてください。
よろしくお願いします。
336名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 21:28:26 ID:???
それだけは口が裂けても言えないよなー。
337名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 22:48:43 ID:auUxMlNu
ゴールデンウィークはずっとお休み。臨床を辞めて良かった
338名無しさん@おだいじに:2006/05/04(木) 08:06:31 ID:???
開業医も休みですが、何か?
339名無しさん@おだいじに:2006/05/05(金) 00:49:44 ID:oDck+MXW
335へ。私の場合は新卒で保健所だったので臨床研修をしようかと思って。現在
度六歩してツブクリ開業しました。保健所なんてまたいつでも勤務できるから
なあ。
340名無しさん@おだいじに:2006/05/05(金) 14:59:56 ID:???
一度でも保健所に勤務すると、やむを得ぬ事情で辞めた後まで、
「辞めていったのは問題がある人」とレッテルを貼られ、
飲み会でネタにされ続ける。そんなことになるぐらいなら、
初めから保健所に関わりを持たないのが一番!
でもまぁ、辞めていく一番の理由はDQN上司(←保健所には
想像を絶するような意地悪オバサン女医が存在する、マジで)
から壮絶なイジメに遭いパワハラによって異動も阻止され、
そうこうするうちに精神疾患に陥り退職。もう一つの退職理由として
多いのは子供がヤバい事態になり(ex.不登校、家庭内暴力、心身症など)、
親(石)は仕事を取るか命を取るかみたいなギリギリ極限状態になった時
など。
辞めるからには当人によっぽどの理由があると普通は想像するだろうが、
保健所石は他人の苦しみになぜか共感できず「辞めてく椰子は
ダメ人間!」と決め付ける。ごくまれに人間のデキた石も
いるけど、大部分は勝ち組の論理だけで動く人間なので
他職種には愛想よくても部下の医者には冷たく当たってイジメ抜いたり
する。あ、これ、西日本地区の大都市の話。関東方面のことはシラネ。
こんなこと書くとねらーの保健所石からまた激しい反論が返ってきそうだ。
こわい!こわすぎる!逃げるぞ〜!!!
341名無しさん@おだいじに:2006/05/05(金) 16:21:22 ID:???
まーあれだ。
一度イタイ目に遭ってみたいヤシは保健所にどしどし逝ってみればよろし。
342名無しさん@おだいじに:2006/05/05(金) 16:25:55 ID:???
           ∩_   
           〈〈〈 ヽ  
          〈⊃  }  
   ∩___∩  |   |    
   | ノ      ヽ !   !   こいつ最高にアホ!!
  /  ●   ● |  /  
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /  
/ __  ヽノ /    
(___)   /
343名無しさん@おだいじに:2006/05/06(土) 06:43:29 ID:???
>>340
関東も似たようなもんだってさ。
根性の悪いババア医者が他職種と徒党を組んで後輩の若い医者を
イビリ抜いて辞めさせるのを趣味にしてるような所に配属されると地獄だそうだ。
ネット時代で情報も色々回るようになったから、
これからはババア医者達も態度に気をつけるんジャマイカ。
でも性格は一生治らんからなー。
とにかく、臨床で食ってく腕がなくて開業など到底無理、保健所で
〆られてアタマヘンになっても構わない!って香具師には
保健所がおすすめ。それと東大や旧帝大系医学部卒の人なら
おすすめ。本局が体を張って守ってくれるから直属の上司にいじめられる
なんてことはない。大丈夫。
それ以外の駅弁国立医や特に私大卒なんかは本局が守ってくれないし、
他職種からもバカにされまくりになる。これってマゾっ気のある香具師には
たまらないだろうがなw
ま、普通に医者の修行をしてきた香具師にはたとえ女医であっても
保健所はすすめられない。だって議会対策やら結核・伝染病対策から、他、
所内・外のあらゆる(医学と無関係なものも含む)会議に追われて何だかんだで忙しい。
おまけに休日にも電話やら呼び出しやらもあるから子供のことは二の次になる。
ジワジワとガキに皺寄せが行く。ガキが変になったら仕事どころじゃなくなるぞ。
それこそ親子心中したくなるってもんよ。
それはともかく保健所の内情は勧誘態勢の先輩に聞くといいことばっかり
教えられちゃうから、夢を持ち過ぎて就職すると間違いなくアタマヘンになる。

さあさあ、ねらーの保健所医者さん、反論をどぞー。
あまりに激論を飛ばすと若い衆がドン引きして、かえって保健所のイメージダウンに
つながるから、辞めた医者への批判じゃなくて、これからの保健所の前向きな話で
反論wをよろしく。やりがいがあるんでそ?そのあたりを話してちょ。
344名無しさん@おだいじに:2006/05/06(土) 14:22:47 ID:???
図々しいババァ医者、マジで最悪。臨床できないのに偉そうにしとる。
345名無しさん@おだいじに:2006/05/06(土) 14:33:24 ID:???
なんだ、私怨か
346名無しさん@おだいじに:2006/05/06(土) 14:37:22 ID:???
保健所よいとこ、みんなでおいで。楽して金儲け、最高!
347名無しさん@おだいじに:2006/05/06(土) 14:39:20 ID:???
法医とどっちがいいかね?
348名無しさん@おだいじに:2006/05/06(土) 14:41:38 ID:???
む〜ん、保健所は医学知識いらないからいいヨ!
ニセ医者でもOK。
349名無しさん@おだいじに:2006/05/06(土) 14:52:29 ID:???
保健所は医学知識どころか技術も不要。
いるのは東大か旧帝大医学部卒の免状だけ。
350名無しさん@おだいじに:2006/05/06(土) 15:18:27 ID:???
旧帝だけど、再受験で卒業時30超える自分でもいけますかね?
351名無しさん@おだいじに:2006/05/06(土) 15:44:20 ID:???
全然OK、ウェルカムでつよ!卒業証書を面接時には忘れずに。
石免より東大・旧帝の卒業証書のほうが大事。
352名無しさん@おだいじに:2006/05/06(土) 15:55:52 ID:???
親御さんはさぞかしショックだろーなー。
手塩にかけて育てた子が医者になったのに保健所さ行くだ、
なんて言った日にゃ、寝込んじゃうね。
しかしあれだ、親の欲望を満たすために生きていくのも
限度ってもんがあるんだから、この際、親には
内緒で保健所へGo!
353名無しさん@おだいじに:2006/05/06(土) 16:49:06 ID:???
なーに甘っちょろいこと言ってんだか。
開業医や病院の跡取なんかなあ、好むと好まざるとに係わらず、
家業の継承を期待されて育つんだぞ。
進む科まで家業に合わせて選択。親の期待が云々とか、いい歳ぶっこいて
言ってる香具師、顔洗って出直して鯉!
世の中にはなあ、自分の希望どおり職業を選べない立場の香具師だって
イパーイいるんだ。保健所に行くと親がどうのこうの、とかヌカしてるバカは
漏れが〆てやる。ってんだ。
354名無しさん@おだいじに:2006/05/06(土) 18:37:04 ID:???
>>340
>もう一つの退職理由として多いのは子供がヤバい事態になり
>(ex.不登校、家庭内暴力、心身症など)、親(石)は仕事を取るか命を取るか
>みたいなギリギリ極限状態になった時

それはよく聞く話だね。子供がおかしくなるのは保健所のせいじゃない
(と思う)wけど、昔と違って今の保健所は業務量が多いから、特に
女医さんの場合、子育ての補助者を24時間体制で押さえておかないと、
いくら保健所でもフルタイム勤務は無理だと思う。自分はよくても家族が
迷惑。いつか子供にバシッと仕返しされるよ。
って、そんなこと学生時代に考えろってほうが無理だよね。
トライ&エラーでやって行く中で先のことは考えればいいんじゃないかな。
ただし、保健所が万一続けられなくなった時の受け皿は押さえておいたほうが
いいよ。統廃合も進むし、きち〇いみたいな上司に当たっちゃうと、
どんな手を使ってでも追い出されるから。ついでに自分もきち〇いに
なっちゃう(されちゃう)けどw。
マイナス面ばっか聞いてもキリないから、ポジティブなメッセージも
聞かれるといいね。
355女子医は保健所組が多かったけど:2006/05/06(土) 21:33:25 ID:???
ひと昔前までは保健所は子供の発熱・子供の参観日・保護者会etc.で、
女医さんは有休取って堂々と出かけることができた。
でも今は保健所統廃合で医者の業務量が多い上に保健所には医者が2人ぐらいしか
いないから簡単に有休は取れない。上司が有休を許可してくれないし、
強引に休みを取ったら上司&他職種による包囲網で総スカンを喰らう。
子供の行事出席や病気の時の看病は育児補助者に丸投げでお願いする必要があるね。
子供が小学校高学年にでもなれば仕事に集中できるようになるけど、
女医さんは高齢出産が多いから子供が中学生とかになったら女医は50歳を
超えて、保健所への応募資格がなくなっちゃうんだよねw。
応募資格がある時期は育児で身動き取れない時期。
育児補助者のいる恵まれた女医しか保健所にフルタイムで働けない。
ってなわけで、男性の医者が応募してくれればよろし。
356女子医は保健所組が多かったけど:2006/05/06(土) 21:38:53 ID:???
以前は女子医が保健所医者の中では一大勢力だったんだけど、
最近の若い後輩は保健所にあんまり来ないし、来たとしても
すぐ辞めていく(理由は色々。辞める人がダメ人間だなんて
ことはない)ので、学閥とかはあんまり関係ないかもね。
東大・医科歯科・旧帝卒の方々は順調に昇進されて、さすが!
と思います。
357名無しさん@おだいじに:2006/05/06(土) 22:15:18 ID:???
公務員保健師さん集まれ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1116118406/
☆★☆保健所職員総合スレッド☆★☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1143372163/
358名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 07:05:52 ID:???
育児中の女医に来てもらう必要なんか全然ないから。>保健所
もう定員いっぱいだし、所長(部長)のなれないで終わる医者のほうが
多数になりつつあるから。供給過剰。
359名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 07:08:25 ID:???
医事新報に求人がしょっちゅう載っているのを真に受けて
「保健所って医者が足りないのか。いつでも行けそうだ」なんて
思ったら大間違い。ど田舎は除いて大都市は保健所医者なんて
余りまくっていまつよ。
360名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 16:34:06 ID:???
保健所に関するマイナス面が強調されてるなあ・・・。
一体何があったんだ。
361名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 17:02:16 ID:???
だってここは2chだもんw
362名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 17:05:02 ID:???
つーか、保健所の良い面なら都や県のHPを見りゃ充分だろ。
ここは表では知ることのできない裏話をするところ。
情報を信じるも信じないも読み手の勝手。
363名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 23:46:57 ID:???
>>361
>>362
なるほど、そりゃそうだなw
「嘘を嘘と・・・」だからな。
364名無しさん@おだいじに:2006/05/08(月) 06:02:17 ID:???
ここは2ch!w

365名無しさん@おだいじに:2006/05/09(火) 23:18:51 ID:???
───────────────────────────────────────────────────────────────
 □ 63 □ 非公開@個人情報保護のため □ □ 2006/04/09(日) 14:54:04 □
───────────────────────────────────────────────────────────────

>医療職は、原則は「病院・保健所勤務」だから、病院・保健所を出先とは言わないんじゃないかな

医療職は、原則は「保健所勤務」だよ。
病院は阪大の医局人事で偉い先生方がこられるが、保健所は自治の子飼いか一本釣りしたわけあり医者ばかり。
レベルの差は歴然。病院の本当の先生方に失礼だよ。

───────────────────────────────────────────────────────────────
 □ 64 □ 非公開@個人情報保護のため □ sage □ 2006/04/09(日) 15:40:56 □
───────────────────────────────────────────────────────────────

確かに、保健所に勤務したい「まっとうな医者」なんて居るわけ無いか…

臨床経験も積めないし、給与もメチャ低いし、専門外の雑事にもかかわらされるし。
なによりも、医師以外の人間とばかり話すような職場なんて、欝状態だろう
366:2006/05/10(水) 09:41:23 ID:???
>医師以外の人間とばかり話すような職場なんて、欝状態だろう

うむ。なんつーか・・・
こっちは他職種と仲良くやりたいのに、他職種の連中が、
世間の医者叩きを凝縮させたような形で保健所石に敵対心を
ぶつけてきたりするから。
「医者は楽なくせに金ばっかりたくさん稼ぎやがって」だの
「医学部まで出ておきながら俺たち(他職種)と同じ保健所なんか
勤めるなんて情けねー。恥ずかしくないわけ?」だの
朝から晩までツルんで医者を観察して、こきおろす。
ひと昔前までは「将来、所長になる人だから」とか言って
医者を大事にしてくれた地域もあったけど、最近は所長になれないで
定年を迎える香具師のほうが多数になっちまったからなあw
保健所石が増殖したのに保健所そのものは統廃合でどんどん
減っているんだからさ。
民間と違って所内の空気を乱す香具師がクビになったりしないから、
DQN職員がのさばり放題。石が東大出だろうが旧帝卒だろうが、
面と向かって意地悪されまくり。
「ブサ、ちんちくりん、服やネクタイのセンスが悪い、禿げetc.」
普段めったに言ってもらえないようなことまで他職種がわざわざ
言ってくれちゃいます。
なんかあるとすぐ「医者のせいだ。全部医者が悪いんだ。医者に
責任取らせろ!」と始まる。
開業医も大変だけど、保健所は別の意味でもっと大変でつ。
どっちを選ぶかは本人の適性次第。臨床医と保健所石と、どっちが
上か?下か?とかいう問題じゃないよ。適性の問題。
保健所に向かなかったから駄目人間なんて思うこたあない。
生き方は色々ありまっせ。考えすぎないよーに。
367名無しさん@おだいじに:2006/05/10(水) 10:06:08 ID:???
例えば、です。
所内のシャーカステンで貴方が結核検診のX-pを読んでて、
後ろを通りかかった事務のオッサンが「そこでそうやって眺めてりゃ、
金になるんだろ?医者っていい商売だよなー」と言ってくる。
これに対して「ハハッ。そうでつねw」と大爆笑で返せるシトは保健所向き。
逆に、「眺めてるんじゃなくて診断してるんじゃ。見落としたら人命に関わる
んじゃ。ざけんなボケ!」と頭にくるシトは保健所には向かないw。
こんなこと書くとまた過剰反応タイプの保健所石が反撃してくる
だろーなー。怖い!逃げるぞ〜!!
368某保健所勤務:2006/05/10(水) 22:59:46 ID:JgpZtVH/
>>367 というか、そのとおりですからね。しょうがないよね。
ただ、医者ってだけで給料多く払ってるのはあんたらの方だよ。
結核なんて分からんしピップエレキバンを貼ってそのまま写真を取られた日にゃ癌だって紹介状も書くw

それに最近はやる気のない馬鹿研修医も見なきゃいかん。俺は放置プレーだけどな。
そしたら放射線技師に怒られたよ、研修医が勝手に入って困るって。
でも、お前だって検査に来た女セクハラして減給食らったじゃねぇかって言い返したぞw

まぁ、いきなり見たことも聞いたこともない不祥事持ち込まれて責任取るのも医者の仕事だけどな。
事務屋より毎月20万近く余計に貰ってるんだからしゃーないでしょ
369某保健所勤務:2006/05/10(水) 23:02:16 ID:JgpZtVH/
>>350 悪いことは言わんから功労賞の医系技官をおすすめする。
370名無しさん@おだいじに:2006/05/10(水) 23:19:42 ID:uPpOX4Ah
ブログステーション69って知ってますか?
ここのコンテンツの超常現象に入ると
『心霊基地局』っていうサイトがあるんですわ。
56歳にして霊能力に目覚めた牧野良三の心霊写真が凄いよ。
動画リポートなんて笑えるから必見!
ちなみに私が牧野良三ですけどね。
ttp://www.blog-station69.com/
371某保健所勤務:2006/05/10(水) 23:46:26 ID:JgpZtVH/
>>370 それって、東京都に出来た新しい局なのw? 五輪招致本部なら書いてあるけどw
372名無しさん@おだいじに:2006/05/11(木) 00:23:33 ID:???
>>369
30超えたら採らんでひょ
373某保健所勤務:2006/05/11(木) 00:33:25 ID:FbFaK0IA
>>372 とは限らん。けっこう30くらいの奴は入ってる。
要は卒後何年かだけ。5年以上は課長補佐になるからかなり厳しい。それ以下なら関係なさそう。
ただ、出世はあきらめるんだなw
374開業した者:2006/05/12(金) 13:17:21 ID:???
厚労省技官は卒後4年までだっけ?
専門医とれないうちに入省するから、万一向いてなかった場合、
臨床に戻るのは不可能。逃げ場は唯一「入院」のみ。
375名無しさん@おだいじに:2006/05/12(金) 23:41:14 ID:???
辞めずに大過なく勤めていれば皆所長になれると思っていたが…違うのか?
376名無しさん@おだいじに:2006/05/13(土) 05:21:16 ID:???
>375
ど田舎はまだしも、都市部では大部分は所長に「なれない」
で終わるのが実情でつ。だって供給過剰だもん。

>374
入院が唯一の逃げ場なのは確かだけど、何年もぶっ通しで
入院できるわけじゃないじゃん。結局は逃げ場なし。
専門医なけりゃ臨床にも戻れんし、医学部卒じゃ潰しがきかんし。
・・・よく考えてからにしたほうがよろし。
377名無しさん@おだいじに:2006/05/13(土) 07:01:12 ID:???
>>376
つーか、長期入院ばっかりしてれば技官を続けるのはゼターイ無理。
378名無しさん@おだいじに:2006/05/21(日) 16:59:11 ID:???
平日家族と夕食をとり、土日しっかり休みたい
なら、下記をお勧め。

1.住みたい地域(通常は地元か出身大学)で関連病院が
最も多い大学病院で初期研修
(まずは顔つなぎと人脈形成、今や大学病院の研修は
楽勝、確実に研修受け入れ可能)

2.同じ大学の公衆衛生の大学院に入局
(公務員として生きるために学位は重要、
4年間は我慢我慢)

3.保健所か都道県庁に就職

4.エリート公務員として幸せ人生
(給料、年金、天下りも含め大学教授を遥かに
凌駕している。しかも、労力は1/10程度)
379:2006/05/22(月) 15:39:43 ID:???
妄想、乙!
380名無しさん@おだいじに:2006/05/22(月) 15:45:43 ID:???
今や都道府県庁の主要ポストは事務方が侵食中。
医者は不要になる一方。すでに供給過剰。
島ですらポストはちゃんと埋まっとる。
381名無しさん@おだいじに:2006/05/24(水) 20:36:39 ID:???
関西で保健所勤務ってどう?
382某保健所勤務:2006/05/26(金) 00:15:08 ID:EhjKnjcp
>>381 大阪市なんて保健所1個だし、所長にすらなれないですよ。
>>380 アホ医者が多すぎるからね。特に30後半以降の連中。東京都の課長級の8割はどうしようもない。
あれじゃ医療主査がかわいそうだよ。けっこうまともなのが入ってるのにw
主要ポストなんて今の30そこそこの連中が年食う頃にはなくなってるね。
一発逆転で議員に立候補するのがいいのでは?
383名無しさん@おだいじに:2006/05/26(金) 05:42:27 ID:???
>>382
>東京都の課長級の8割はどうしようもない
ワロタ。部長級もトンデモ石が多いけど時代がよかった(空きポストが
まだある時代だった)から部長にご昇進。課長級はDQNだらけだねえw
下を指導できないor的外れの指導で部下を潰す。
まあ供給過剰だから下をどんどん潰していくぐらいがちょうどいいかも。
DQN課長は時代のニーズの合っているw
384名無しさん@おだいじに:2006/05/26(金) 05:50:25 ID:???
で、専門医も取らずに早々と保健所に飛び込んじゃった輩は
保健所から脱出するにはコンタクトか美容に行くしかない。
やる気はあるのに体が不調の場合は、入院を繰り返すのが
最善の策。
385名無しさん@おだいじに:2006/05/26(金) 05:54:37 ID:???
しかし保健所でジタバタするぐらいなら厚労省に初めっから
行ったほうがマシじゃね?
全国を転勤でドサ回りするのが大変だしガキの教育にも支障が出るけど、
単身赴任にすれば無問題。
国公立大卒なら何回入院して不在でも文句言われないからお薦め。
386名無しさん@おだいじに:2006/05/26(金) 19:30:20 ID:6JcCpbHp
>しかし保健所でジタバタするぐらいなら厚労省に初めっから
行ったほうがマシじゃね?

いくら課長級・部長級の扱いって言ったって、田舎でしょ?
僻地なんでしょ?

子供の教育考えたら、一度居住地を決めたら基本的に居住地を移る必要の無い首都に居るほうが
マシなんじゃないの?(島は断れるらしいし)

厚労省って言ったって、議員のお守りがお仕事なんでしょ?
議員の脈絡のない思いつきに沿ったストーリーを、医療的な理由を付けてでっち上げるのが仕事なんでしょ?
イニシアチブの取れない仕事に、やりがいなんてあるの?(ある人もいるんだろうが)
やりがいの無さでは、臨床も保健所も厚労省も、今の時代、そうは変わらないでしょ。

それだったら、給料・労働条件・居住地域だと思うけどね。
子育てにリセットは無い訳だし。
387某保健所勤務:2006/05/27(土) 09:03:41 ID:LQNJZu4h
>>383 供給過剰でもないんだけどね。中の課長級が過剰なだけで。
30前半までの連中(東京だと主査だね)は、学年ごとの数もかなり少ないし(平均5人くらいと聞いたが)、
残っていれば10年後くらいに上はスカスカになるだろうからそれなりに先はあると思うが、出来る奴からやめていくよな。
民間みたいに能力主義で人事決めたら、主査の連中が軒並み逆転かもなw

>>386 そうとも言えるが、レクとかで議員を誘導して官僚たちの思いついた質問を書かせ、それを取ってきて・・・
ということが出来れば一人前。
子供の教育面では確かに東京は魅力だろうが、生計費は高く給料は安い。それよりも田舎の保健所とかの方がいいかも。

ま、このご時世、臨床に行ったってお先真っ暗だし公務員として生きていくのもいいんじゃない?
388名無しさん@おだいじに:2006/05/27(土) 12:49:21 ID:???
今後、保健所が増えるんならいいかもなw
389名無しさん@おだいじに:2006/05/28(日) 15:49:58 ID:???
公衆衛生に進みたいのですが、就職先って医系技官と保健所しかないのですか?
390名無しさん@おだいじに:2006/05/28(日) 17:03:08 ID:???
公衆衛生学教室のスタッフになる手がある。
ただし助手どまり。あとは非医学部の教師とか。
これからは保健所の統廃合が進んで、公立病院や
保健所のポストが減少→トンでもない部署に
飛ばされる、楽しみいっぱいですなw。
やっぱ最後にモノを言うのは学歴ですよ学歴!
旧帝出てりゃあ心配は何もなし。
バカ大出身者は他職種にまで笑われまつ。
一流大学卒のシトは日本国のために保健所に
行きませう。バカは黙って臨床してろ。以上。
391名無しさん@おだいじに:2006/05/28(日) 17:42:11 ID:DnX6JsbM
ものすごい仕事を発見したよ〜
稼ぐって大変だね!?
興味ある人は・・・
「清掃レスキュー」で検索してみて!!
392某保健所勤務:2006/05/30(火) 00:02:57 ID:xY6ZTjfu
>>388 増えやしないけど、これ以上減らすのもなかなか難しい。相対的に人は減るしいいんでないの?
393名無しさん@おだいじに:2006/05/30(火) 07:34:54 ID:???
うちの女房は保健所勤務だけど、地元医師会との会合やら
講演会やら、その他で帰宅は毎晩遅い。子供らはジジババに
預けっぱなし。子供らの成績が悪くて俺が困っている。
塾もカテキョも効果なし。平日に子供らが母親と会話する
時間がないのが原因だと俺は見ている。
394:2006/05/30(火) 07:36:41 ID:???
何が言いたかったかっつうと、保健所は男医のほうがいいんジャマイカ
ってこと。
395名無しさん@おだいじに:2006/05/30(火) 18:33:58 ID:???


        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  なんでもいいけど
    /        ^   |  あなたがた、ストレス発散のために
   {         /|   |  SEXするってのはやめろよ
    ヽ、.    /丿ノ   |   婚期を逃すよ
      ``ー――‐''"    |  
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三


396名無しさん@おだいじに:2006/05/30(火) 20:28:15 ID:???
医師以外の求人募集ってありますか?
397名無しさん@おだいじに:2006/05/31(水) 04:28:33 ID:???
え?!セフレとか?
398名無しさん@おだいじに:2006/06/19(月) 14:41:59 ID:dGbLPLRZ
誰と誰がセックスしてもいいんですよ(互いの同意でね) キモチィ〜セックスしろよ〜
誰と誰がどんなセックスしてもいいんですよ(互いの同意でね) キモチィ〜セックスしろよ〜 
ヤリタイ盛りのセックスしてもいいんですよ キモチィ〜セックスしろよ〜 
ヤキモチの相乗効果を利用したセックス? 
男(彼氏・旦那)が求めてくるの目的(男が怒る場合もあるかな) キモチィ〜セックスしろよ〜
399名無しさん@おだいじに:2006/06/19(月) 16:41:35 ID:dGbLPLRZ
>>398
Family planning!コンドームの知識!セックスによる免疫不全症候群や他の病気の知識!
400名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 01:40:42 ID:???
とうとう400か
伸びてますね
マッチング導入後、公衆衛生を希望する人は増えたのかな?
401名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 02:05:07 ID:???
>>386
>いくら課長級・部長級の扱いって言ったって、田舎でしょ?
僻地なんでしょ?

僻地ではないでしょう
県庁所在地クラスでしょう
東京以外が僻地なら、当てはまる
402某保健所勤務:2006/06/20(火) 23:02:12 ID:???
確かに県庁勤務が多いな医系技官のもらい下げ人事は。
俺は旅行が好きで、あっちこっち行ってきたけど、県庁所在地って言ってもピンきりだぞ。
何処と言うと怒られるけど、日曜昼下がりに殆ど人が歩いていないなんて日常茶飯事だしな。
街が好きな奴は向かないよ。
運がよければ福岡・兵庫・神奈川・宮城・北海道とか行けるかも知れんけどな。
大都市圏は自前で雇うのが多い。
403名無しさん@おだいじに:2006/06/30(金) 16:27:42 ID:???
保守
404名無しさん@おだいじに:2006/07/01(土) 18:44:31 ID:ny9r882N
あげ
405名無しさん@おだいじに:2006/07/05(水) 22:26:40 ID:IP2qfmRo
age
406名無しさん@おだいじに:2006/07/06(木) 20:34:25 ID:???
すぐに所長になれるところはどこ?
407名無しさん@おだいじに:2006/07/08(土) 12:52:33 ID:OwzotFIW
んなもん年による。
20代じゃダメだし、30代でもダメ。出来れば40代以上。
あと、保健医療科学院の3ヶ月研修受ければなれるにはなれる。
ただ、その経過移行期間も来年で終わり。
その後はキッチリ1年コースを受けるか3年以上下積みしないとなれなくなる。
408名無しさん@おだいじに:2006/07/11(火) 04:41:50 ID:gmvX5J6C
現在42歳 地方国立駅弁大学卒 
現在メジャー勤務医で専門医は持っているけど、学位無しです。
出身大学とは別の地元の地方田舎県の公衆衛生医(保健所医師)を目指そうと思います。

やっぱり、惨めな生活が待っているのか?そうでないのか?

臨床に疲れて、マターリできたらいいと思っています。
いままで臨床に耐えてきたのである程度のつらさには耐えれると思いますが、
こんな私でも、ドロップアウトしそうなぐらいつらいところなのでしょうか?

ちなみに、私みたいな境遇の医師の 公衆衛生医としての5年生存率
は感覚的にはどれぐらいなのでしょうか?
また、10年生存率はどのぐらいなのでしょうか?
(5年生き延びれば、あとは慣れと順応でやっていけるのでしょうか?)

このまま勤務医で奴隷のように働くことを思えば、
保健所で時間のためにはプライドを捨てれる覚悟です。

マジレスお願いします。
409名無しさん@おだいじに:2006/07/13(木) 00:24:24 ID:/pJ5L/Cb
>>408 5年生きられるのは5%くらいですかね。。。
ただ、辛さの質が全く違うのでそれに耐えられるのであれば大丈夫でしょう。
とりあえず、厚生労働省の地域保健室に聞いてみたら? 登録すればめぼしいところ紹介してくれるみたいだし。
410名無しさん@おだいじに:2006/07/13(木) 17:21:47 ID:DTxazxE3
奴隷勤務医に疲れて
保健所勤務志望の医師です。

でも、なんか、医者いじめが心配で躊躇しております。

政令都市の保健所
都会都府県の保健所
田舎県の保健所
田舎市の保健所

どこか一番マイルドなのでしょうか?
教えてください。
411名無しさん@おだいじに:2006/07/13(木) 17:35:43 ID:???
政令都市がマイルドなわけないだろ
412某保健所勤務:2006/07/13(木) 21:11:25 ID:???
>>410
医者いじめが心配ってあなた・・・
保健所の方が臨床の比じゃないくらいいじめられますよ。
使い物にならないと分かるとみんなで徹底無視ですから。
逆に(職員にいいように)使えたり、保健師をはじめとするコメディカルや事務の言うことを鵜呑みに出来るのであれば過ごしやすいですね。
私は完全にプライドを捨てました。今では一公務員として地味にやってます。
事務に怒鳴られることもあれば保健師に馬鹿にされる毎日ですが、それでも良ければどうぞ。
給料は1000万はもらえるので、決して悪くはないですから。
413名無しさん@おだいじに:2006/08/21(月) 21:06:54 ID:???
↓事務からかなり妬まれ
てるみたいでつね

保健所医師はクズの集まり (^_^)!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1151584303/
414名無しさん@おだいじに:2006/08/30(水) 20:52:23 ID:???
これが事務方の本音
415名無しさん@おだいじに:2006/08/30(水) 22:04:29 ID:???
事務方なんて、クズだし・・・
416名無しさん@おだいじに:2006/08/31(木) 22:24:20 ID:???
社医はどうなの?
417名無しさん@おだいじに:2006/09/08(金) 11:51:35 ID:I6YhorgD
保健所で感染症の検査をした場合逆に移されることはありますか?
故意に針2度打とか
418名無しさん@おだいじに:2006/09/08(金) 11:59:59 ID:???
弟は、医師で研究所勤務。
臨床経験は、6年くらい。
もう臨床は疲れるから嫌だって言ってる。
今はマターリ週休二日生活。
そのうち、月に二回、土曜日の夜は寝当直のアルバイト。
起こされる事はほとんど無いらしい。
月に一度は全国出張で接待され、年に一度は教授の荷物持ちで
海外出張。正直、裏山。
419名無しさん@おだいじに:2006/09/09(土) 00:07:57 ID:???
そんな優秀な人と保健所行こうかってぼんくらを比べられてもなあ…
420名無しさん@おだいじに:2006/09/16(土) 07:12:44 ID:jUbaZ7Sf
今日から3連休、臨床の頃からすると夢みたい。
421名無しさん@おだいじに:2006/09/16(土) 11:26:37 ID:???
保健所が楽とか臨床が嫌とかではなく、純粋に行政に
行きたいんだけど・・・
やはり、医者仲間からは蔑まれる運命か
422名無しさん@おだいじに:2006/09/16(土) 20:52:53 ID:???
>>421
ナカーマ。卒後数年以内だったら地方と言わず功労賞に行こう。
423クラウン開業:2006/09/17(日) 20:41:52 ID:???
漏れの成れの果て。
卒業後にいきなり功労賞を経て保健所。国立病院で研修。研修修了後にドロポ。精神病院勤務の傍ら検診、コンタクト、当直。その後ツブクリ開業。
424名無しさん@おだいじに:2006/10/18(水) 00:20:49 ID:VwuW1DlK
age
425名無しさん@おだいじに:2006/10/27(金) 20:24:11 ID:???
入りやすい、入りにくいのはどこでしょうか?
都市部と田舎県、県型と市型ではどちらが入りやすい(にくい)んでしょうか?
426別の某保健所勤務:2006/11/03(金) 21:58:54 ID:???
>>425
 募集は都会でも田舎でも、どちらも盛んです。
 しかし、都会ではなかなか所長にはなれません。
 最悪、後輩が上司の所長になったら、
やりきれないでしょう。
 田舎なら、大抵ひとりだから、どんなにメンタル入っていても、
所長になれますよ。
 でも、そういう人ばっかり所長になるから、
蔑まれることになるんですね。ハイ。
427名無しさん@おだいじに:2006/11/05(日) 04:39:05 ID:???
大抵、厚生部部長・次長のポストは事務屋や医系技官(出向)が握って
いて、保健所長には無理だよな・・・・?

県にも依るんだろうけど。
428名無しさん@おだいじに:2006/11/29(水) 19:08:18 ID:Qjy4EWLL
東京都の保健所医師を20人も募集しているが、毎年それだけ辞めるということですか。
429名無しさん@おだいじに:2006/12/07(木) 08:58:42 ID:WXdPYzwT
>>428
常にポスト不足・・・というのが名目。大体80%くらいの充足率らしい。
ただ、辞める人も多い。
基本的には誰でも入れる・・・はずなのだが、半分くらいは落ちるらしい。誰でも良いというわけでもないみたいだが。
給与は周辺県よりも安いし、トップは事務屋だから立場も今ひとつ。東京都というのがせめてもの救い?
医系技官は給料安くても競争率何十倍の大人気。その違いはなんだろう?!
430名無しさん@おだいじに:2006/12/08(金) 21:14:34 ID:???
>429
東京都の場合採用の基準も厳しいとのことですね。
それでも、定着率低い→定着しそうな人だけ採用→でも定着しない。
ということ?
431名無しさん@おだいじに:2006/12/17(日) 09:24:30 ID:xUMecyok
基準は定着しそうな人というよりは、まともな人というところらしい。
定着する、は裏返せば「仕事をしなくてもいつまでもしがみつく」とも言えなくもないし。
公務員はそこが難しいところ。
しかも給料は安いといっても事務職よりは高いから。
で、まともな人からやめていくから・・・まぁそういうわけでしょう。
432名無しさん@おだいじに:2006/12/18(月) 09:07:57 ID:???
実際、やりがいは無いのかよ?
何でマトモな人が辞めていくのか?
433名無しさん@おだいじに:2006/12/18(月) 21:51:59 ID:UKSm2vL4
いや、やりがいはあると思うよ。
でも、やりがいを発揮したところで給料は上がらないし、年功序列だし。
どんなDQNでも抜かされることは殆どない。
下手にやる気になられると上司が潰しに入るし。
そりゃぁまともなのから辞めていくよな。
医系技官の方がお勧めですよ。金はなくとも心は錦ってかw
434名無しさん@おだいじに:2007/01/01(月) 22:02:55 ID:SebVGdig
保健所って9時5時?
リアルな帰宅時間を教えて欲しい。
435名無しさん@おだいじに:2007/01/02(火) 01:20:42 ID:CEM6GOio
>>434
8:30-17:15
でも,結核審査会だとか,医師会の会議だとか,HIVの検査だとか,
いわゆる販場の健診だとか,夜の時間帯に働くこと多い。
436名無しさん@おだいじに:2007/01/02(火) 18:37:53 ID:BAP57kmI
>>435
それって、管理職だから無報酬ですか。
437名無しさん@おだいじに:2007/01/02(火) 19:30:32 ID:7v+hiVtN
保健所医師になるまでの経緯って普通はどうなんですか?
438名無しさん@おだいじに:2007/01/03(水) 10:29:09 ID:kmE2cl9I
>>437
せっかく医者になったのに臨床嫌い→医師の墓場へ
臨床医として著しく技量が欠けている→医師の墓場へ
小児科、産科など激務の科で疲れて...→医師の墓場へ
医局で嫌われ放り出され放浪の末...→医師の墓場へ
出産・子育てと両立したいと考え→医師の墓場へ
439名無しさん@おだいじに:2007/01/03(水) 10:35:52 ID:kmE2cl9I
>>432
保健所医師が何でやめていくのか...答えは簡単!
1.病院のように一方的に指示する側に回れない
2.病院のように特別扱いされない
3.病院のように高収入でない
4.病院のようにアルバイトができない
5.病院のように遅刻できない
6.病院のように尊敬されない
440名無しさん@おだいじに:2007/01/04(木) 00:29:15 ID:gcwq6N/G
>>439
+保健師がくそ生意気
441名無しさん@おだいじに:2007/01/05(金) 23:27:25 ID:Ez5kbMvH
保健師は保健所に勤務する医師を、臨床に適応障害をおこした
医師だと思っている。
442名無しさん@おだいじに:2007/01/13(土) 23:15:33 ID:???
医療行政、保健衛生は大切だと思うけどな

保健師対策はたいへんそうだね。臨床でも助産師は生意気でほんとたいへん。
443名無しさん@おだいじに:2007/02/02(金) 21:11:07 ID:???
県ならその県の県立病院と同じ程度の給与ということですか?
444名無しさん@おだいじに:2007/02/03(土) 05:47:23 ID:???
444

キリ番ゲット
445名無しさん@おだいじに:2007/02/06(火) 02:07:46 ID:NKH6QhQN
とりあえず、アゲときますか…。
446名無しさん@おだいじに:2007/02/15(木) 22:31:59 ID:???
保健師って看護師より頭よさそう。
結婚相手としてはどうでしょうか?
447名無しさん@おだいじに:2007/02/20(火) 21:30:45 ID:MRW5oQxI
>>446

最低。理屈っぽく何にもしない。
448名無しさん@おだいじに:2007/02/20(火) 21:31:58 ID:MRW5oQxI
>>446

公務員根性に染まっている。最悪。
449名無しさん@おだいじに:2007/03/03(土) 20:51:18 ID:???
うちの部長(医師)は保健所は前の職場(病院)の所得税くらいの給料だと
言っておりました。
450名無しさん@おだいじに:2007/03/23(金) 01:14:18 ID:HA0/zlfr
臨床や研究が嫌な医者ってどこ行けばいいのよ?!
451名無しさん@おだいじに:2007/03/23(金) 19:26:22 ID:dQL64U4M
>>450
保険会社の社医
452名無しさん@おだいじに:2007/03/24(土) 22:53:19 ID:???
 でも今から保健所医師になろうとしても、今の所長になれない女医
やマッタリ男医は採用されないんではないか?
普通の公務員でも今の事務みたいにうなろう、って感じのは
最近は面接で落とされてるし。
453名無しさん@おだいじに:2007/03/26(月) 09:06:43 ID:???
そこら辺は、臨牀と同様地域格差があるから。
大都市などドロッポが充分居る地域だとマターリしたい人は採用されないだろうね。
後は、古くから医学部がある地域。
それ以外だと、まだまだ医者の数が足らない・・・・・・と言っている県や市もある。
そういう自治体でも、事務屋は、人件費かさむ医者は雇う必要ないって思ってるけど。
454名無しさん@おだいじに:2007/03/26(月) 18:08:43 ID:???
 少しスレからズレるが自治体病院や国立病院の事務でも
2ちゃんねるで叩かれるような役立たず、怠け者は若い人(最近採用された人)
では少ない。いずれ先輩にようになっていっちゃうんだろうけれど。
455名無しさん@おだいじに:2007/04/13(金) 21:35:23 ID:???
卒後何年で係長、課長、所長になるのが標準ですか?
456名無しさん@おだいじに:2007/04/22(日) 10:42:47 ID:???
>>455
最も医者の多い都の基準は以下の通り

係長:採用すぐ(卒後3年目以降)
課長:卒後10年目以降かつ都での採用歴3年目以上(ただし他自治体や病院・大学での地位から課長級採用あり)
参事(所長・部長):卒後20年目以降。保健所長は50歳以上。

ただし、課長への昇任は最近3〜4年遅れている。参事へも50歳以上が標準らしい。
原因はポストの渋滞。保健所を70以上→31まで削減した影響は大きい。
都は各保健所に所長・予防課長(+担当係長)と医師を雇っていたのが、削減された保健所は保健センターとなり医師が1名(センター長・課長級)もしくはゼロとなってるので。
たくさん保健所があった時代は規定どおり45くらいでどんどん所長(部長級)にしていたが、その頃になった医師が残っており、新規昇任はほとんどない(運良く上がった人はようやく50になったばかりの人もいるとのこと)

一昔前は係長級なんてほとんどいなかった模様。みんな10年目で昇任していたし。
今はどんなに早くても12〜13年目での昇任(余程優秀じゃないと難しい)。

65まで働けるけど、所長への昇任はかなりの難関。他の自治体の方が良いと思われる(保健所長会は都だろうが県だろうが関係ない)
457名無しさん@おだいじに:2007/04/22(日) 10:58:26 ID:???
都の場合、50代半ばで課長でもマッタリ系とは限らないんですね。
最近都の採用基準が厳しいのはそのため(ポスト不足、マッタリポスト削減
でマッタリ系は不要)?
今都の保健所に採用されるレベルはドロッポ組や予備軍は不可能というみたいですし。
458名無しさん@おだいじに:2007/04/24(火) 07:31:27 ID:???
>>457
一番マッタリなのがセンターの係長医師。何だかんだいって残業はほとんどない(している人もいるが)
次がセンター長かな。。予防課係長級はかなり忙しい(感染症を集約しているところならなおさら)
予防課係長級の「ライン」はいくつかあるようだが、配属されると異動希望出すか辞めてしまう人がほとんど。
そりゃ安い給料で一番苦しい職場でしかも保健師とかの人事管理付きではやってられないわな(笑)
459名無しさん@おだいじに:2007/05/02(水) 13:55:55 ID:???
>>458
マァ、公務員だし。そんなもんだろ。一生懸命やればやるほど損するのが公務員だしww
460名無しさん@おだいじに:2007/05/15(火) 18:34:15 ID:???
激務になるのは課長クラス以上で
係長クラスまでは「医師」という感じ(非医師の管理職からも口では丁寧
に実際は粗末に扱われる、病院下層医師のような感じ)でおK?
461名無しさん@おだいじに:2007/05/15(火) 20:33:41 ID:???
>>460
おKではないw
東京以外では管理職が主流だからな。
東京の例だと課長クラスといっても予防課長とセンター長では全然違うぞ。
予防課長は所長に頭抑えられて忙しいが、センター長は直接所長の下につかないのもいて、やりたい放題というのもいる。

係長クラスは楽な職場は多いが、問題は予防課の係長クラス。ホント忙しいだけでゴミ扱い。課長の仕事も押し付けられて非医師からは例え部下だろうが指図されるしな。特に保健師。
もっとも管理職じゃないので組合にも入れるし、時間外も多少は出る。
462名無しさん@おだいじに:2007/05/21(月) 23:40:47 ID:???
高知県で採用案内でますたよ。
http://www.pref.kochi.jp/~hofuku/saiyou_h19.html
漏れが受けてもok?でも当確よりも倒産確実って雰囲気だよな。
463名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 11:57:19 ID:???
>>462
年齢制限きつい。
臨床ある程度やって疲れてドロッポしようという人はイラン
ということか?
464名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 02:37:26 ID:???
保健所医師めざすなら、その自治体の病院で研修すべきですか?
(たとえば東京都なら都立病院で)
465名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 02:38:37 ID:iZFWTDXz



★なんと在日1世の自己申告でも強制的に連れてこられたと答えたのは13,3%だけ★

在日コリアン団体である在日本大韓民国民団の子団体、在日本大韓民国青年会の中央本部が、
在日1世世代に対する聞き取り調査の結果をまとめ1988年に刊行した
『アボジ聞かせて あの日のことを -- 我々の歴史を取り戻す運動報告書 -- 』
にも、渡日理由のアンケート結果として、「徴兵・徴用13.3%」と明記されており、
「その他20.2%」、「不明0.2%」を除いたとしても「経済的理由39.6%」
「結婚・親族との同居17.3%」「留学9.5%」と65%以上が自らの意思で渡航してきたことがわかる。
尚、このアンケートは渡航時12歳未満だったものは含まれておらず、
これを含めるとさらに徴兵・徴用による渡航者の割合は減ることになる。
また「官斡旋」による渡航者が「徴兵・徴用」に含まれている可能性が指摘されている。




466名無しさん@おだいじに:2007/06/28(木) 18:58:13 ID:0DUHzRia
検診のバイトしようと思ったら、保健所に持っていくから医師免許原本を貸せって
言ってきたんだけど、これって普通なの?
保健所で一体なにをやっているんでしょ。
保健所勤務の先生教えて下さいm(__)m
467名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 21:04:23 ID:???
将来考えていたが、研修で保健所に行ったら保健師がうざかったので
普通に臨床医になりまつ。
468名無しさん@おだいじに:2007/07/20(金) 17:02:41 ID:1Hmf64IX
公衆衛生医師って、産休とれるんですか?
469名無しさん@おだいじに:2007/07/21(土) 19:39:44 ID:???
取れる。育休も。
女医が多いのはそのため。
女性教師のようなものと思えばいい。
PTAや父母がいない分だけ楽ではあるが。
470名無しさん@おだいじに:2007/07/23(月) 12:32:44 ID:OWkwvUqI
公衆衛生医師は、女医の居心地ってどうですか?
このままバリバリ臨床医続けてたら一生子供うめない、
でもきちんと仕事したいって思って今悩んでるんです。
頭さげるのOK雑用も残業もお茶くみでも何でもします。
471名無しさん@おだいじに:2007/07/25(水) 23:05:01 ID:???
↑公衆衛生をナメるなよ。
ちょっとでも仕事の内容わかってるの?
もし将来待遇が悪くなっても続けていける?

まぁ、あんたはまず婚約者を見つけるこったな。
それからの話だ。
472名無しさん@おだいじに:2007/08/08(水) 16:18:03 ID:dy5MHcrS
公衆衛生医師ってやりがいありますか?
都庁に勤めてる知り合いに聞いたら、都庁の職員は
結構穏やかというかやる気ない雰囲気の人が多くて
全体にまったりしてるそうなのですが、医師の人も
やはりそんな感じなのでしょうか?
473???:2007/08/08(水) 21:10:20 ID:???
このスレッドをみつけ、話題が違うのはわかっているのですが、保健所に詳しい方が多いので、ご相談します

医学部の学生なのですが、学費捻出の為、ソープで働いていたのですが、最近、保健所登録があると知り、今後の事が心配です。

@資格交付に問題はないのか(時期、欠格等)
A何年間書類は、保存されるのか
B第三者機関への漏洩のリスク等

もしよろしければ、どなたかご教示ねがえませんでしょうか?

お願いいたします
474名無しさん@おだいじに:2007/08/11(土) 11:10:43 ID:hdaQs5LD
>>473
関係ない、以上。朗詠リスクは普通の個人情報と同じ。

>>472
都庁といっても所詮地方公務員だからね。
穏やかで上司の方針に従順な人orホントに切れる人が本庁にいるみたいですよ。

中途半端に出来る人や一定水準以下に出来ない人とかは都下の保健所や区(出来ない人が多い)に出されるようで。
475名無しさん@おだいじに:2007/08/17(金) 22:38:35 ID:???
保健所って男が多いの?
476ある保健所:2007/08/18(土) 20:49:01 ID:Ib0eg9+c
所内の3分の2は女性。保健士、栄養士はもちろん、最近は薬剤師、獣医師も
女性ばっか採用。検査技師の係なんか、係長以下全員が女なんてのも珍しく
なくなったよ。
477名無しさん@おだいじに:2007/08/24(金) 21:44:24 ID:???
>>476
運がいいと保健士の女性が上司になったりしませんか?
478名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 13:34:37 ID:???
競争率高いんですか?
新研修制度世代の女医が殺到しそうですが。
479ある保健所:2007/08/27(月) 19:59:05 ID:VLmcmu81
うちの県では、本庁のアホな事務の部長が、出先の局長時代に二人も
保健所長を潰したから・・・後を探すのが大変だったらしい。
はっきり言って、公衆衛生に来る医師なんて絶滅危惧種だよ。
480名無しさん@おだいじに:2007/08/28(火) 12:20:16 ID:6QaH8aXQ
潰すって、どういう風に潰すんですか?
悪口とかいじめとかですか?
それとも、とても優秀な事務長でプレッシャーをかけたとかですか?
公衆衛生医師って、仕事が楽といううわさですが、なぜ人気ないのですか?
社医とか老健医師とかよりは楽しそうな気がするのですが。。。
481ある保健所:2007/08/28(火) 20:25:38 ID:KUptsMnT
パワーハラスメント!辞めるまで無理難題を沢山ふっかけて精神的に参るまで
追いつめるのです。
医師なんて、病院を出て行政にきたら、ただの役人でしかありません。
事務屋の上司(保健所長より上位)ににらまれたら、他の一般職員とかわりあ
りません。
保健所で食品や、犬、精神のケースなんかで苦情者とこじれたら責任者として
ペコペコわびを入れなくてはならないこともあるのです。
病院からこられた先生たちは、公衆衛生なんて医師の墓場なんて言う人もいる
くらいです。
482名無しさん@おだいじに:2007/08/28(火) 21:28:01 ID:u0vSKYT/
所長は原則医者じゃなきゃならない(例外もあるけどまず絶対無理)ので、
辞められてから大慌てで探すなんて事がけっこうある。
特にシビアなのが中核市の保健所かな。辞められるとそう簡単に補充が出来ない。
483ある保健所:2007/08/29(水) 05:56:58 ID:v1U1U1K8
うちの県にあるA市の保健所は県からの出向。H市の方は所長以外にもう一つ
別にポストを作って医師をもう1人所内に用意していたようですわ。
484名無しさん@おだいじに:2007/08/29(水) 13:30:55 ID:Mfu+1eju
保健所医師って、やっぱり学歴重視なのですか?
低学歴の医師だと、保健士さんや事務さんから馬鹿にされるって
前の方に書いてありましたが。。。。。
あと、男性医師より女性医師の方がハバ利かせてたりするんですか?
485ある保健所:2007/08/29(水) 20:31:40 ID:v1U1U1K8
うちの県では、学歴とかあまり関係ないみたい。大学は色々かな・・・
でもほとんど国公立大学だね。
男、女もあまり関係ない。病院と違うのは、外の業界とつきあいがあるとか
一応事務所のトップになるから、管理職としての能力が要求されるかな・・・

保健所長なりたての医師には1年間の長期研修が国立保健医療科学院であります。

http://www.niph.go.jp/entrance/h19/203reglr.html
486名無しさん@おだいじに:2007/08/29(水) 23:13:13 ID:NEldAIFG
保健所に行くということは、行政の道にはいること。
要するに、医師免許をもった行政マンになることである。

ここで大切なところは、受け入れ先の自治体(都、道、県)によって
受け入れの態勢がきちんと整っているとこと、まったくダメなとこと
この差が非常にはげしいことである。  地域格差と同じ。

いい自治体と、ダメな自治体とでは天国と地獄ほどの開きがある。
487名無しさん@おだいじに:2007/08/29(水) 23:31:20 ID:???
大阪市、大阪府ってどうでしょう?
実家が大阪なもので・・・。
488名無しさん@おだいじに:2007/08/29(水) 23:40:46 ID:NEldAIFG
市とかはやめたほうがいい。
もっと受けの広いとこの方がいい。

一番いいのは国、次に道と都、あとは自治体のレベルによる。

受け入れのしっかりした自治体ほど、功労賞の課長クラスが
一時的に自治体の衛生部長とかに来て、また本省にもどる。
こういった国との人事交流のある自治体は、就職するにはいい自治体である。
489名無しさん@おだいじに:2007/08/30(木) 12:11:58 ID:ITXDTv8M
保健所勤務の、実際の勤務時間ってどんなかんじですか???
連日19時、20時まで残業ですか?それとも、たまに残業する程度で
おおむね時間きっかりで帰宅ですか?
もちろん、自治体や人によって差はあると思いますが。。。

辞めてしまう公衆衛生医師が多いと聞きますが、本人にも問題が
ある場合が多いのでしょうか?それとも、単に医者いじめという
かんじですか?
490ある保健所:2007/08/30(木) 20:29:27 ID:wBQ0J62g
>辞めてしまう公衆衛生医師が多いと聞きますが、本人にも問題が
>ある場合が多いのでしょうか?それとも、単に医者いじめという
>かんじですか?

両方!

この頃は、どこの府県も健康危機管理ホットラインとかで感染症とか
食中毒、犬の咬傷事故なんかは、24時間態勢になってる。

そうすると、土日だろうが、夜中だろうが、まず所長の所に電話がある。
そうすると、所長以下関係者みな出勤して事故処理するわけ・・・・・

給料安いし、いそがしい。保健所長も昔ほど楽な商売じゃないよ。
491名無しさん@おだいじに:2007/09/01(土) 09:24:54 ID:ukczyP2f
公衆衛生医師って、女医さんやドロップアウト医師の転職先っていう
イメージがありましたが、そうでもないのですね?
土日夜間に呼び出しありでは、QOLは臨床医と変わらないですね。
492名無しさん@おだいじに:2007/09/01(土) 13:20:01 ID:a3hO65cz
都は入る人も多いけど、辞める人も多いよ。この世界では国(医系技官)を除いて一番給料安いし。
出世といっても80近く保健所のあった昔と違って今は31(都8+23区に1つずつ)
保健センターとやらの出張所の長にはなれるけど、保健所長になれる可能性なんてかなり低い。
それに保健所再編はこの10年以内の話だったから、昔多かった頃に上がっていった(=粗製濫造?)所長がまだ定年(これも他の役人と違って65歳)になってないので、
センター長や予防課長をしている「所長待ち」の人がゴロゴロいる。20人程度は「参事」という名の「所長待ち」だからね。
それが掃けるまで更に10年とかかかるわけよ。その下にも課長級は100人いる。

昔は40半ばで所長になれたようだが、今は早くて55歳くらいではないかといわれているね。
これから下っ端で入っても所長になれる確率は・・・

市は市で所長にはなれるだろうが、人事は完全に固定だからかなり飽きてくるだろうし。どっちにせよ保健所も斜陽ですよ。
健康危機管理だとか言って自分の仕事を確保しようと必死だけど、別に医者である必要なんかないし。医者は地元医師会とかと提携すれば十分。

そこまでして安月給で保健所に勤めたい?
493名無しさん@おだいじに:2007/09/03(月) 14:29:55 ID:7j93s7ON
下っ端で全然OK
変に長がつくものになるより、下っ端のままで
少々安月給でも9時ー5時の方がいい。
公務員って、どんなにさぼってもクビにならないんでしょ?

公立病院の事務なんて、アタマの病気で何も仕事ができないのに
クビにできないからって、ボイラー係とかいう業務してて
暖房開始期と終了期にスイッチいれる以外、一年中廊下の
ベンチにごろ寝してた。
患者さんが、横を通るたびにガンとばされて怖がってたョ!
494名無しさん@おだいじに:2007/09/03(月) 14:50:14 ID:???
保健所って楽そうでいいねw
495ある保健所:2007/09/03(月) 20:26:24 ID:9a3rOWDp
↑そう思うなら来たらいいよ。
数年前ならいざしらず、この頃は保健所も9時から5時
なんて・・・・・
どこの都道府県市も保健所は統廃合や行革の第1候補だから
業務量は増えているのに、人員はどんどん減っている。
事故や苦情があったら待ったなし!一般所員も休日出勤が
今は当たり前になっている。
所長もたいてい福祉事務所と兼務だし・・・・・

世間の目が厳しいので分限処分の考え方も年々きつくなってる。
いつまで長期病欠扱いが可能かわからんような時代になりだした。
役所の世界も住みにくくなってきていると言うことですよ。

それでもいいなら、是非受験してみて下さい。
496名無しさん@おだいじに:2007/09/03(月) 21:44:10 ID:???
うーむ
公務員も過渡期じゃのう
497名無しさん@おだいじに:2007/09/03(月) 22:20:43 ID:hYn8kA3k
>>493
公務員は肩書きがすべてですよ。給与カーブもある程度出世しないとアップしないから本当に悲惨ですよ(出世しないと上がらない仕組みになっている)
首にはならないけど、使えない医者は手を変え品を変え、総員で追い出しにかかりますから。
498ある保健所:2007/09/04(火) 06:03:19 ID:CUYisZ5A
うちの県なんか、去年1年で二人もいびり出されているよ。
499名無しさん@おだいじに:2007/09/05(水) 09:24:35 ID:oB25ZtBw
どうして医者だと、いびられるの?
看護士とか獣医師は追い出されないの?
保健所に勤務してる人って皆さん性格悪いの???
500名無しさん@おだいじに:2007/09/05(水) 11:47:10 ID:???
そうだよ根性悪いよw
組合活動が忙しくて忙しくてwww
管理職はイジメの対象乙ってねw
501ある保健所:2007/09/05(水) 20:22:32 ID:em89AVBl
要は、上の問題なんです。
医師には医師・歯科医師職の調整手当てがある。
上司である部長や局長より、給料が高い課長級でしかない医師を
事務系の彼らは目の敵にする(特権階級と妬まれている)。それに、
医師は辞めさせても開業したり、民間の医療機関や老健施設に簡単に
再就職もできるから余計反感を買ってるらしい。
関東圏はともかく、それ以外の都府県にとって、小児科や産婦人科
同様に公衆衛生医師も絶滅危惧種クラスで辞めさせたら次を探すの
大変なのに、わがまま部長や局長はそこのところをまったくわかって
いない。ひどい話です。
少なくともうちの県では、兵隊と所長の間でそんな敵対的な関係の話は
聞かないね。
医師いじめの話は、保健所だけの問題ではなく、県組織全体の問題ですね。


502名無しさん@おだいじに:2007/09/06(木) 10:49:37 ID:JVQrFlVA
なるほど。とてもわかりやすいご説明、感謝感謝です!
国の方針としては、公衆衛生医師って廃止の方向なのですか?
すでに、所長は医師でなくてよいという法律ができましたよね?

でも逆に、医師のQOLをあげるために、ひとつの保健所に2人以上
医師を設置する方針とも聞いたのですが。
2人以上いる場合、所長でない、下っ端の方の医師は、楽チンなのですか?

ずばり公衆衛生医師の今後って、明るいでしょうか?暗いでしょうか?
503名無しさん@おだいじに:2007/09/06(木) 14:58:42 ID:???
仕事楽なんだから、明るいでしょう?
504名無しさん@おだいじに:2007/09/06(木) 21:39:27 ID:Vfsk35oG
>>502
廃止ではないですよ、むしろ確保推進。健康局地域保健室内に「公衆衛生医師確保推進室」があって、キャラバンとかしてますよ。
法律は出来ましたが、あの要件を満たすことは不可能。「保健医療科学院ブロック」もあるし。入院試験にはとにかく難しい問題を作っているそうです。
医師複数配置もそんなわけで進めていますよ。でも待遇が悪いこととこれまでのイメージが悪すぎるので中々上手くいきません。

今後は・・・ぼちぼちかな。
505名無しさん@おだいじに:2007/09/06(木) 22:25:18 ID:???
保健所の所長が医師でなく、歯科医師・保健師でも可としたのは、どう考えても理不尽。
つーのは保健所長=医師は行政医療機関の管理医であって、歯科医師・保健師には
管理者(管理医)にはなれない。従って医師が所長でない(医師が管理者になっていない行政医療機関)
では法的に茄子が採血も出来ないし、コメが在籍していても検診業務すら出来ない。
506ある保健所:2007/09/06(木) 22:45:24 ID:oHWJDkeS
ホントにどうなるのでしょうね。
検疫所はすでに獣医の所長というのが複数現れてますから・・・
医師以外の保健所長という前例ができると案外早いかも
しれませんね。医師がいないから仕方ないみたいな感じで・・・
私は医師ではないのですが、食中毒や感染症などの事故処理で
対外的な関係を考えると所長はやはり医師の方が都合がいいです。
医師の所長なら、最悪、行政診定なんて裏技も可能なので・・・

世間ではいろいろ言われてますけど、公衆衛生という分野をまじめに
考えてくれる若い医師がいないと先行き暗いですね。


507名無しさん@おだいじに:2007/09/06(木) 22:47:55 ID:???
>>505
歯科医師なら採血可能では、あくまで法的(歯科医師法)には?
508名無しさん@おだいじに:2007/09/07(金) 00:04:27 ID:???
>>507
歯科医師による採血は歯科医業(歯科診療)の範疇のみ可能である。
一般的な検診の採血は医業の範疇なので違法でしょう。
医師が歯科医師に指示して一般検診の採血をした場合→保健師助産師看護師法違反。
歯科医師が自らの判断で一般検診の採血を実施した場合→医師法違反

医師以外の資格者が所長の保健所ではAIDS検査は実施不可能です。
509名無しさん@おだいじに:2007/09/07(金) 03:04:42 ID:ccnhAiKD
医師国家試験受けるとき戸籍謄本の提出は必要っすか?
510名無しさん@おだいじに:2007/09/07(金) 14:39:52 ID:???
>>509
不要。
511名無しさん@おだいじに:2007/09/07(金) 14:45:00 ID:ItVOozje
http://www.freebbs.biz/patio/patio.cgi?mode=view&no=1&user=kikikiki
激エロ・リアディゾン 最強激安写真集
巨乳・美脚 
512名無しさん@おだいじに:2007/09/08(土) 01:27:09 ID:DWRMOTod
俺(32歳)も底辺国立外科医ですが、長くやってる割に芽が出ない上に、
そもそもプライベートな時間を制限される臨床や手術などにさっぱり興味がわかない。

遅きに失しないうちに見切りつけて保健所医師になってみたいんですが、
実際の給与・待遇や、職務内容ってどれぐらいものなのでしょう??
ちなみに今の職場では7年目で一番下。学位と専門医と留学経験はある。
手取り月80万円程度 週1回当直で朝7時〜午前1時ぐらいの勤務です。

事務から技師・看護師にいたるまで当然のごとくコメディカルは喧嘩腰なので、
いまさら保健師がどうってのには慣れる気がするけど、
いきなり飛び込んで公衆衛生業務ができるのかどうか???

関係者の方、ご回答のほどよろしくお願いします。。。
ちなみに自分は>>367で言うと、大爆笑で返せる系です(汗)
513名無しさん@おだいじに:2007/09/08(土) 02:29:12 ID:THXyUPdD
そんなに医師ということを特別視する必要ないと思う
近所に定年で引退した保健所所長がいるけど獣医だよ
採血等医療行為に医師が必要だったら借りてくればいいわけだし
公衆衛生の知識があれば別に看護士でも歯科医師でもいいじゃない

514名無しさん@おだいじに:2007/09/08(土) 09:13:57 ID:Tv/Uv0td

まぁ、都道府県の医療政策を県庁所属の公衆衛生医師が担ってる県もあるしねぇ

公衆衛生なんて医師でなくていいから、なんて
国や県クラスの医療政策部門から医師を総引き上げするとどうなるか

案外、何も変わらないかもよ
515名無しさん@おだいじに:2007/09/08(土) 09:18:56 ID:bSl9D6Uc
>>508
それこそ裏技ですよ。
保健所内に別組織で診療所を作って、そこの所長と言う立場で保健所の副所長を併任させれば問題ないはず。
それくらいの裏技はありますよ。

でも、歯科医師や保健師がそう簡単に要件を満たすことは出来ないと思うけどね・・・
516名無しさん@おだいじに:2007/09/08(土) 10:51:14 ID:7Wl6U3sI
公衆衛生は医師でなくていい、
という意見が多いみたいだけど、それを言ったら
獣医も歯科医も看護士も保健婦も
いらないんじゃないの???

保健所の仕事なんて、素人が一から習ってもできることばかり。
「なまいきで口答えの多い保健婦」よりは、
若くて素直でやる気のある素人の女の子雇ったほうが
職場の士気もあがるんじゃない?

517名無しさん@おだいじに:2007/09/08(土) 14:22:07 ID:???
保健所の本来の役目は結核、感染症(伝染病)。
そのため医師や看護師(保健師)放射線技師がいる。
それは警察や消防と同じ事件や事故、火事がなければヒマなのは
むしろ好ましいこと。しかしそういうとDQNやニートが騒ぐので
普段は他の仕事を用意してしているのだが。
518名無しさん@おだいじに:2007/09/08(土) 19:41:59 ID:???
>>515
意味不明。
保健所で、診療所の機能を果たす(医科検診含む)為には別組織だろうと診療所の管理医師(常勤)
が必要であり、「副所長が別組織の診療所長を兼務」の意味が不明。
519名無しさん@おだいじに:2007/09/09(日) 00:50:13 ID:qjV68G6Q
>>518

俺は515じゃないが、今現在は厚生省が厚生労働省になったように
保健所を「保健福祉センター」内の一組織にする自治体があるのだよ。

そうすると、保健福祉センターの長を事務職にして、その内部の保健所の長を医師にして保健福祉センター副所長にする、という事をやったりする。

そうすると、「じゃあ、医学的案件についても事務職の長が判断できるのか?」となるが、それを言ったら厚生労働大臣や県知事も立場は同じ。
「決定権はオレに、責任はオマエに」の世界。

薬害エイズでは、厚生省の事務職の部長はお咎めなしで、医系技官の課長が告訴された。
でも、上が決めた事にはサラリーマンは逆らえない。
520名無しさん@おだいじに:2007/09/09(日) 02:00:06 ID:???
>>519
保健所に関しては法的は逆らえる(実はかえって怖いんだが)
強制的規制的事項(感染症とか食品衛生、環境衛生)んついては命令系統は
知事や政令市市長から所長業務を行う医師のトップ、行政サービス的部門
については事務職の長の命令下というように二重支配。サラリーマン根性に染まらなければ
事務職の長は無視可能(医師としての責任かかわる事項には)
ただそれをイジメ出される危険性は大。
521名無しさん@おだいじに:2007/09/09(日) 02:00:50 ID:vImt3y8+
公務員医師で、癌センターで働いている人には別格の給与を与えていいと思う
保健所で事務している医師に多く給与を与えるのはどうなの 

責任問題はどこもなすりあいですね
厚生省だけでなくほかのとこも 下っぱはつらい
522名無しさん@おだいじに:2007/09/09(日) 11:42:10 ID:qjV68G6Q
>公務員医師で、癌センターで働いている人には別格の給与を与えていいと思う
>保健所で事務している医師に多く給与を与えるのはどうなの 

ハァ?
保健所に高給取りなんているわけないだろ。

医師平均給与の30%以上減の安月給で、みすぼらしい生活してるぞ。
523名無しさん@おだいじに:2007/09/09(日) 14:03:14 ID:1+KGTGVe
地域保健法施行令では、所長は医者じゃなくてもいいけど、医者は置かなくちゃ駄目よ、と書いてある。
保健所自体を診療所とせずに、保健所内に診療課とか作って、課長にその医者を置けば問題ないでしょ。

>>522 30%も低いかなぁ・・・田舎の開業医と比べちゃ世話ないけど、都立病院と都の保健所の医者じゃ、違いは当直代(1万ちょっと)と
特勤(1日数百円)くらい、せいぜい月で5万程度のものだと思うけどね。
袖の下など絶対もらえないし・・・ばれると厳しい懲戒(減給3ヶ月か停職1ヶ月)が待ってる。

生活がみすぼらしいのは知らん。人それぞれでしょ。病院の勤務医だってみすぼらしいと言えばみすぼらしいよ。
今は医者なんか特別な職業じゃないんだよ。普通の職業。
数年前までがあまりにも煌びやかだったから幻想を抱いてるんだろうけど、今となっては、外資系のサラリーマンにでもなった方が余程いいね。

ただ、犯罪でも犯さなきゃ(それも殺人とか麻薬関係とか)医師免は取り上げられないから、食いっぱぐれはないと言うだけだね。
まぁ、それが何よりもすごいと言えばそうなんだけど。。
524名無しさん@おだいじに:2007/09/09(日) 16:28:34 ID:???
>>523
医師でなくても良いとしているのではなく、それに変わるもの(現実的にはM.P.H.を所持した
歯科医師または保健師)を最長4年間、道府県知事認めましょうつー事です。
で、医療法上、保健所そのものが医療機関(診療所)とみなされるので、医療機関としての機能を果たすには。
常勤医師(管理医)を要するのです。医療課などの長として医師を雇用(常勤)できるのであれば、保健所長にすれば
たりるので、???。

525名無しさん@おだいじに:2007/09/09(日) 16:59:59 ID:???
>>524
私立大学が教授ポスト乱発するように、所長の肩書き
(給与は課長クラスとかでいいから)与えた方がいい医者
と集められると思うが。
526名無しさん@おだいじに:2007/09/09(日) 20:59:25 ID:qjV68G6Q

>都立病院と都の保健所の医者じゃ、違いは当直代(1万ちょっと)と特勤(1日数百円)くらい

ちょっw

負け組み同士を比較したら差は無いって、どこのマルチ商法で習ったの?

そもそも都立医師給与自体が、東京都勤務医給与平均の7割以下だぞ。
付け加えると、その東京都勤務医平均給与には都立病院医師給与自体が入ってる。

つまり、公務員医師給与が入って平均が下がった値のその更に7割しか都立病院医師はもらえてないんだ。
なんでそんな所で好んで働くのかなぁ。

もう少し、事務職がうるさくなくて、コメディカルが働いて、給与が倍もらえて、働きやすい病院、探せば一杯あるだろうに。


平成19年版 全国常勤医師の平均年収試算
http://blog.cabrain.net/press/article/id/15700.html
527名無しさん@おだいじに:2007/09/09(日) 23:52:13 ID:BIDwqAHr
この前、米国から臨床系の教授が来て講演したんだけど
うちの病院(精神科病院)の統計を見せたら「救急からの入院が多すぎる。
保健所がキチンと仕事をしていたらこうはならないはずだ。」と
言われた。
528名無しさん@おだいじに:2007/09/10(月) 01:11:52 ID:???
>>505
地域保健法で臨時的な対応として公衆衛生に関して医師と同等以上の知識をもつ
歯科医師、保健師でもなれるようにしているけど
同じ法律に「保健所には必ず医師をおけ」とあるので
医師がいない保健所はないよ
529名無しさん@おだいじに:2007/09/10(月) 01:28:47 ID:???
>>524
保健所長になるには公衆衛生○年以上とかMPHが必要だとかいろいろ制限あるから
医師がそれに引っかかってしまう場合は

所長に歯科医師・保健師
課長に医師

とかにするのよん
530名無しさん@おだいじに:2007/09/10(月) 14:06:02 ID:BL4HBP2C
万年係長どまりの医師とかっているんですか?
係長なら、仕事楽そうですねw
531名無しさん@おだいじに:2007/09/10(月) 16:04:15 ID:???
>>529
常勤できる医師がいる場合、課長よりも所長にするのが論理的であろう。
たとえその医師がMPHを保有していなくとも、道府県知事が認めれば事足りる。
公的資格では、MPH持ちの歯科医師&保健師<MPHなしの医師である。
非常勤の医師課長下ではHIV検査などの医療行政サービスが常時実施できない。
532名無しさん@おだいじに:2007/09/11(火) 09:18:46 ID:UWz5Dh5t
>>531
歯科医師保健所長ががんばっている2年以内に、「保健所長となれるように経験年数つんどけ」って感じだろ

「厚労相が認めたもの」「知事が認めたもの」って例外みたいなやつは事務屋ってあんまり使いたがらないでしょ
533名無しさん@おだいじに:2007/09/11(火) 20:07:46 ID:hFDJ0Vno
>>526
そうだね、保健所は7割以下だねw
その代わり一般病院は週1〜2当直で36時間勤務、そして訴訟リスクもいまや開業医と同じなのよ。
病院は守ってくれないよ。
当直じゃなくても朝8時出勤、夜9時退勤だし。

女医には向いてるでしょうね、保健所。男性だと・・・臨床が嫌な人もいるでしょうしそれはそれで・・・
534名無しさん@おだいじに:2007/09/11(火) 21:12:51 ID:J4kNzyiS
所長にしてしまったら、管理職だから、わざわざ医師を雇う意味なくない?
医師にしかできない技術職をしてもらいたいから雇う
というのが社会一般の見方
所長は代わりがいるけど、
医師にしかできない技術職はあまり代わりいないでしょ
535名無しさん@おだいじに:2007/09/12(水) 09:10:00 ID:jWWqkF9s
医師にしかできない技術なんて、医療行為だけ。
保健所では医療行為はしないわけだから、
結論:医師不要
ってこと?
536名無しさん@おだいじに:2007/09/12(水) 17:31:24 ID:???
所長は歯科医師でも十分だよ
医師じゃないと採血や検診できないというけど必要なときにバイト医雇いあげれば済む話
保健所が医療機関だというのもこの前の規制緩和で深い意味は無くなった

537名無しさん@おだいじに:2007/09/12(水) 18:23:45 ID:SCeCtMAT
どっちにしろ医師配置は必須なんだから、採血とかの指示はその医師が出すことになる

常勤医師がいない保健所は、ありえないんだからさ
538名無しさん@おだいじに:2007/09/12(水) 19:49:34 ID:MFkJWWGf
レントゲンがあるけど、医者がいなかったら使い物にならないのでは?
スイッチマンは医師の指示がないとスイッチを押さないよ。
歯科医師は胸の写真の指示は出来ないし。
だから医師配置が必須だと思うんですが。
539名無しさん@おだいじに:2007/09/12(水) 20:38:18 ID:ssf3VATW
それも下請けの病院やセンターがあるからわざわざ保健所に医師がいる必要ないのでは?
540名無しさん@おだいじに:2007/09/13(木) 00:54:57 ID:3gmWcTvY
必要があろうがなかろうが「地域保健法」で配置が義務づけられているってーの
541名無しさん@おだいじに:2007/09/13(木) 01:06:16 ID:???
保健所所長は医師でなくてもって感じで、旧厚生省が国U事務系ポストの天下り先として
確保しようとして、それに医師会や医師系官僚が大反対していた。

結局、非医師可能になりかけたときに、突如として怒ったO157事件で
一気に消し飛んでしまった。

それからも色々保健所が絡まざるを得ない麻疹とかパルボとか、HIVとか
怪しいパンデミックもどきがでてきて、結局お流れになりましたとさ・・

実際、なんか起こったときに緊急対策やマスコミ対策を専門的にやるには医者じゃないと
無理だろ・・・・
542名無しさん@おだいじに:2007/09/13(木) 01:30:18 ID:???
常勤医師が必須って・・・・
ちょっとあんた、常勤医師が確保可能なら、歯科医を所長にする必然性って
なかろう?
保健所に於いて、常時(平日)医療行為(検診)を実施するなら常勤医師が必須だ。
下請けや委託なら常時可能とはならない。
543名無しさん@おだいじに:2007/09/13(木) 12:07:23 ID:???
だから、経験年数とかがないと医師免許持っていても「所長」になれないのよ
544名無しさん@おだいじに:2007/09/15(土) 23:07:38 ID:???
所長は医師でなくてもいいけど常勤医師は必要。
医幹というポストを置くところもある。
545名無しさん@おだいじに:2007/09/17(月) 00:29:29 ID:???
>>544
常勤医師が確保できるのなら、歯科医師や保健師を所長にする必然性はない。
「地域保健法」での非医師の所長は常勤医師が確保出来ない地域での超法規的
措置での事。
546名無しさん@おだいじに:2007/09/17(月) 04:51:19 ID:???
つっても、実際、非医師で所長になりたい人ってあんまいないみたいだけどね。
なにかあったときの責任を考えると大変すぎるよ。

結果責任求められたら、医者は詭弁を弄して逃げることが出来るけどな。
547名無しさん@おだいじに:2007/09/17(月) 21:57:05 ID:klE9roXO
地域保健法施行令第4条1項
保健所の所長は、医師であつて次の各号のいずれかに該当する法第5条第1項に規定する地方公共団体の長の
補助機関である職員でなければならない。
1.3年以上公衆衛生の実務に従事した経験がある者
2.国立保健医療科学院の行う養成訓練の課程を経た者
3.厚生労働大臣が、第2号に掲げる者と同等以上の技術又は経験を有すると認めた者

地域保健法施行令第4条2項
前項の規定にかかわらず、法第5条第1項に規定する地方公共団体の長が医師をもつて保健所の所長に
充てることが著しく困難であると認めるときは、2年以内の期間を限り、次の各号のいずれにも該当する
医師でない同項に規定する地方公共団体の長の補助機関である職員をもつて保健所の所長に充てることができる。

地域保健法施行令第5条2項
前条第2項の規定により医師でない法第5条第1項に規定する地方公共団体の長の補助機関である職員を
もつて保健所の所長に充てる場合(前条第3項の規定により当該期間を延長する場合を含む。)においては
当該保健所に医師を置かなければならない。

これを読む限りじゃ
「保健所長になるためには、医師でかつ、3年以上実務経験があるか保健医療科学院研修済み、または知事が個別で
認める必要があるけど、その条件を満たす医師を確保できない場合は、歯科医師などを臨時に所長としてもいいです。
ただ、その場合は常勤医師をその保健所において下さい」

って意味でしょ。
常勤医師確保=保健所長確保って意味じゃないと思いますが。だから4条2項とか5条2項があるわけで

ってか、施行令に載っているのに超法規的措置って日本語変じゃね?
548名無しさん@おだいじに:2007/09/17(月) 22:24:26 ID:???
>>546
最近の行政改革で保健所と他の機関が合併した場合などは
年功序列で非医師が所長のこともある。
549名無しさん@おだいじに:2007/09/18(火) 02:10:44 ID:eZaNQavV
それは施設としての長は非医師ってだけで
保健所機能の部分の長は医師では?

○○県総合福祉保健センター長
 福祉事務所長
 保健所長
みたいな感じで
550名無しさん@おだいじに:2007/09/18(火) 17:04:52 ID:4xfGUHc2
保健所長とかセンター長って、忙しい?
帰宅時間は何時くらいですか?
551名無しさん@おだいじに:2007/09/18(火) 20:22:37 ID:RwLfw59m
>>546
その他に、こんな事情もあったりするかな。

保健所長というのは、大抵の都道府県では本庁課長級のポスト。
非医師としても本庁課長級ポストは垂涎の的だが、
そこで定年を迎えるのならともかく、そうでないのなら、人事課としては
次の異動先として本庁課長級もしくはそれ以上のポストを用意せねばならない。
でないと降格人事になっちゃうからね。
何か失策でもしない限り、行政の世界で管理職の降格人事はありえない話。

このあいだの地方自治法改正で地域保健法施行令第4条も一部改正になり、
保健所長の資格要件に「技術吏員」という縛りがなくなった。
なので事務職(本庁課長級もしくはそれ以上のポストの大部分を支配)でも
保健所長になれるようにはなったが、
保健福祉行政の経験年数規定をクリアするのに加えて
(本庁課長級のポストに就任するような)それなりの年齢になってから
試験・レポートありの保健医療科学院の専門課程をパスするのは容易じゃない。
施行令第4条第2項は「次の各号のいずれにも該当する」だからね。

一方、歯科医師や保健師などといった専門職は
保健福祉行政の経験年数という点では申し分ないが、
もともと本庁課長級のポストを押さえていないことが少なくない。
なので、施行令第4条第2項適用で保健所長になったとしても、
所長でいられる期間が終わった後の次のポストがないので
どうかすると早期退職せねばならなくなる。
看護協会とか、天下り先を押さえてあればいいけれど、そうでないと大変。
552名無しさん@おだいじに:2007/09/19(水) 00:35:15 ID:???
医師のみに被任用資格があった保健所長を、被任用資格要件を有する「医師」の確保が
困難な道県に限って、一定の要件を満たす歯科医師等にも条件付で認めようというのが、
地域保健法施行令の趣旨である。で、同令にはその場合でも医師を要するとされているが
この場合、同医師は非常勤と考えるのが普通であろう。なぜならば医師が常勤であれば、所長被任用資格要件は、
厚生労働大臣が資格を認めれば事足りる。
そもそも、医師が常勤しない保健所は医療行政サービスを常時施す事が不可能である。
法的に、HIV検査(採血)すら不可能となる。
553名無しさん@おだいじに:2007/09/19(水) 05:11:05 ID:???
つまり医師が非常勤の保健所では検診やHIV検査は行ってないってこと?

どうも文章の前後が分かりにくい
554名無しさん@おだいじに:2007/09/19(水) 07:36:16 ID:qKWAYoiV
>>553
> つまり医師が非常勤の保健所では検診やHIV検査は行ってないってこと?

やってるよ

例えば検診日を「毎月○日」と決め、その日に医者に来てもらえばいい
小さい保健所で
近隣の大きな保健所の所長とかがそこの所長を兼ねている例なんかでは
そういう対応がふつう
いまどきエックス線技師とかだって欠員だらけだし
555名無しさん@おだいじに:2007/09/19(水) 18:08:54 ID:???
「常時」実施できないとある。
HIV検査などの医療行政サービスは、常時(一般的な開所時間、まあ平日の午前中か)
実施対応すべきであり、医師が常勤(常駐)していない場合は医療機関としての体をなさない。
従って、医師が常駐(普通は保健所長だろ)していない保健所は本来の存在意義が希薄であろう。
556名無しさん@おだいじに:2007/09/19(水) 19:01:36 ID:???
>>555
> HIV検査などの医療行政サービスは、常時(一般的な開所時間、まあ平日の午前中か)
> 実施対応すべきであり、医師が常勤(常駐)していない場合は医療機関としての体をなさない。

HIV検査や結核健診なんぞは外部に業務委託しちゃえばいいワケで。
とりわけ後者なんか、ふだん臨床をやってない保健所医師よりも
呼吸器専門医や放射線科医の方が診断能力はずっと高かろーよ。

そう考えれば
保健所が「医療機関としての体」をなしていなければならない理由の方が
実はそもそも希薄だったりするんだわさ。

保健所長が医師であるべき理由はそんなんとは違ってちゃんと別にあるワケで
ミョーに矮小化されるのは、現場的にはむしろ迷惑だな。
557名無しさん@おだいじに:2007/09/20(木) 00:05:05 ID:???
保健所長が医師であるべき理由って何だろか。
558名無しさん@おだいじに:2007/09/20(木) 01:27:09 ID:tluHQxlz
>>557
保健を司る部署だからじゃね?
559名無しさん@おだいじに:2007/09/20(木) 01:58:55 ID:???
>>556
医療法って知ってる?
560名無しさん@おだいじに:2007/09/20(木) 02:02:59 ID:tluHQxlz
もう、>>562が翌日、厚労省に確認しろよ
561名無しさん@おだいじに:2007/09/20(木) 02:19:21 ID:???
>>557
医療およびその周辺領域を行政として直接監督する官庁の長であるから資格として医師である
必要性がある。
562名無しさん@おだいじに:2007/09/20(木) 06:59:09 ID:???
>>560
「報告書嫁」といわれるだけだろ
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/03/dl/s0331-2a.pdf
563名無しさん@おだいじに:2007/09/20(木) 07:53:13 ID:???
>>556
法第1条の5第2項のことを言いたいの?
  この法律において、「診療所」とは、医師又は歯科医師が、公衆又は特定多数人のため
  医業又は歯科医業を行う場所であつて、患者を入院させるための施設を有しないもの
  又は十九人以下の患者を入院させるための施設を有するものをいう。

だから「医業」にあたるものは保健所では一切やらない、
対象者には医療機関に行ってもらって検査等を受けてもらうようにすれば
(かかった費用は保健所から医療機関に支払う)
保健所が診療所である必要もなくなるし、医者を常時雇用する必要もなくなる。

...保健所における医者の役割が医業だけにとどまるのならね。
564名無しさん@おだいじに:2007/09/21(金) 08:26:44 ID:1Iim6a8I
公衆衛生医師って、都庁とかに行かずに万年保健所に
勤務することも可能ですか?
565名無しさん@おだいじに:2007/09/21(金) 23:15:42 ID:LdMlDBK1
>>564
・・・というか、そういう人の方が多いんだけど・・・
都の医者で都庁にいるのは10分の1くらいだよ。一部の人を除けば嫌がってる。
566名無しさん@おだいじに:2007/09/21(金) 23:20:47 ID:???
つか、結核やHIV健診とか、保険外診療をどこの診療所が引き受けるんだよ。
567名無しさん@おだいじに:2007/09/22(土) 07:46:11 ID:???
>>566

結核の場合、健診対象者の都合や
保健所の設備の都合で(寝たきり者や乳幼児のX線撮影ができないなど)
保健所での受診が難しい場合には
医療機関に行ってもらって健診を受けてもらっている。

費用は保健所が出しているが(クーポン券のようなものを発行している)
対象者が医療機関から拒否られたり
医療機関から保健所に苦情が来た経験はないよ。

HIV検査を保健所が外部委託している例があるかどうかは知らない。
でも妊婦健診じゃ既にルーティンの検査だし
医療機関で実施できない理由はあまりないと思うけど。
568名無しさん@おだいじに:2007/09/23(日) 02:27:30 ID:???
医療機関にとって平常業務に支障があるような大勢だと困る
(集団発生直後)フォロー中の人がパラパラ来るのならいいが。
発生直後で感染(開放性で)してるかもしれない人がいるようなのを大勢受け入れたら業務に支障が出る。
本音では。
569名無しさん@おだいじに:2007/09/23(日) 22:19:46 ID:???
>>568
うん、「保険外診療」とかじゃなくて、そういった理由からなら
医療機関が検診を受託したくない気持ちは理解できるよ。

実際問題として、全面的に医療機関に委託するのは難しいと思う。とりわけ昨今はね。
でも行政内部で事務職を中心に
「そんなもん委託してしまえば医者なんぞ要らなくなる」といった主張が
かつてなされていたこともまた事実なのさ。
なので
保健所に医師がいて、かつその医師が組織の意思決定を担っている理由を
「保健所は医業を行う場所だから」といった枝葉末節的なものに
矮小化してほしくないんだわ、現場としては。

そんだけ。
570名無しさん@おだいじに:2007/09/24(月) 00:41:35 ID:???
 開放性結核の人が病院内に入ってきては、その人の通った場所
は最低2時間使用できなくなる。当直時に救急室にそういう人
が来ると(結核病棟へ強制送還後)救急すべてお断り(来院者は2時間
待つか「他へ行ってね。」でラッキーだったが。
病院経営サイドとしては面白くないだろう。
571名無しさん@おだいじに:2007/09/25(火) 16:08:08 ID:6x4Q9Whd
何事も事件のないときは、公衆衛生医師って
一日何をして過ごすのですか?
ネットサーフィンとかしてるのですか?
572名無しさん@おだいじに:2007/09/25(火) 19:34:48 ID:Af3y+uQf
>>571

>何事も事件のないときは、公衆衛生医師って
>一日何をして過ごすのですか?
>ネットサーフィンとかしてるのですか?


そんな訳ない。
















青空をボーと眺めたり、県政の実況検分という名の小旅行に繰り出したり、
晩飯のおかずを空想してみたり、宝くじで3億当たった際の処遇を悩んだり…。

公衆衛生医師に、待ったなしです!

573名無しさん@おだいじに:2007/09/25(火) 21:23:41 ID:???
結核や食中毒はしょっちゅうあるのだが。
574名無しさん@おだいじに:2007/09/25(火) 23:01:10 ID:CmBajGZs
県の統計資料見ればわかるが「しょっちゅう」は無い
575名無しさん@おだいじに:2007/09/26(水) 22:30:37 ID:xQKQD8DP
>>571
勤務の医者だってそんなもんでしょう。
入院患者が落ち着いていればナースステーションでナースをからかったり、医局でテレビ見たりしてるのもいるからねw
そもそも、忙しい方がいいなんて自分でビジネスを持っている開業医くらいのもの。
大半の勤務医は暇な方がありがたいし、そっちの方がみんな幸福と言うこと。
576名無しさん@おだいじに:2007/09/27(木) 08:31:21 ID:8BS75wrP
そのかわり、忙しいときは(ほぼ毎日だが)昼食抜き夕食は夜中、
夜も休日もずっと仕事ってこともあるよ。
保健所医師は、さすがにそんなことないよね。
ほとんどの保健所医師なんて、18時頃にはささっと帰宅するんじゃないの?
577名無しさん@おだいじに:2007/09/27(木) 14:03:40 ID:???
>>572先生のような激務に禿しく憧れます!
578名無しさん@おだいじに:2007/09/27(木) 17:13:08 ID:???
>>576
災害時や食中毒、感染症(結核含む)発生時は救急当直並みかそれ以上。
災害は台風などのときや暴風警報時は出勤(大きな被害なくても)
579名無しさん@おだいじに:2007/09/28(金) 10:39:12 ID:hSoJH1F7
東京都の募集要項を見ると、勤務地は通勤1時間半までとなっているよ。
電車で一時間半だと、夜間の緊急時は電車止まってるから出勤できないのでは?
災害時(台風とか暴風)なんか車では危険だし。

大体、災害時に保健所職員が集合してるとは考えられない。
都庁の災害担当職員ですら、ほとんど集合してなくて問題になってたのに?

そもそも、結核を含む感染症が発生するなんて、所長の人生中、何回あるの?
580名無しさん@おだいじに:2007/09/28(金) 18:48:45 ID:lkHuiewe

>>579
>そもそも、結核を含む感染症が発生するなんて、所長の人生中、何回あるの?


http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/tamakodaira/hoken/kekkaku/kekkaku.htm

客観的に情報を分析する限り、東京都内での年間新規結核発症者数は4000名以上。

都内の保健所は30箇所位?だから、年間133件前後が都内の保健所長の平均回数になる。

しかし、管轄区域の人口は各保健所により大きく違う上、保健所長である期間が
個々人により異なるため、各人で前提条件が異なる。

このため、
>『所長の人生中、何回あるの?』
と、いう質問に、正確に答える事は難しく、そもそも質問の仕方自体が論理的でなく感情的で、
不適切である可能性も否定は出来ない。


581名無しさん@おだいじに:2007/09/28(金) 21:05:39 ID:???
public health doctor
582名無しさん@おだいじに:2007/09/29(土) 16:49:06 ID:???
結核の場合1人発症すると,本人はもちろん家族や職場(学校)などの
接触者にもしばらく定期的なフォロー等が必要になるので,ほぼいつも結核の仕事
は絶えることはない.
583名無しさん@おだいじに:2007/09/30(日) 10:46:39 ID:udYGwq+7
>>580
>客観的に情報を分析する限り、東京都内での年間新規結核発症者数は4000名以上。
>都内の保健所は30箇所位?だから、年間133件前後が都内の保健所長の平均回数になる。

人数を保健所数で割ったらなんで件数になるんだよw

3日1回新規で発生するわけねーだろw
584名無しさん@おだいじに:2007/09/30(日) 12:37:52 ID:2d7RiCdT
某区だが、1日3件という日もあるが・・・
585名無しさん@おだいじに:2007/09/30(日) 21:52:10 ID:3Xnnhuhe
>>583

>3日1回新規で発生するわけねーだろw


はぁ。

365日÷3≒122

年間122件発生する区なんて、東京都じゃ普通なんだが…。

583が何の知識も無い分野に、知ったかぶりで書き込める事に
今は、ただ、ただ、驚いている。

586名無しさん@おだいじに:2007/09/30(日) 22:03:39 ID:FD1adqHx
その前に、新型インフル対策を建てないといけないらしいが、医者じゃないとムリポ・・・
587名無しさん@おだいじに:2007/10/01(月) 11:24:28 ID:HXgJlTnz
公衆衛生医師の実労働時間教えてください。
588名無しさん@おだいじに:2007/10/01(月) 19:10:53 ID:???
 このスレへの書き込みが医師あるいは医療関係者なら
結核についての現状を勉強し直すことを強く勧める.
それができないなら医療関係者ヤメロ.
589名無しさん@おだいじに:2007/10/01(月) 21:03:26 ID:fDblQN3N

>>588

具体的にどの書き込みに対して言ってるのか?

また、それを批判するに値する具体的な根拠を持ち合わせているのか?

根拠を明示できない批判では、>>583と同じだぞ。

そもそも、スタンス的にどういう立場を取っているのか、書き込みからはハッキリしない。

まずは、どのレス番の何に対して批判しているのか。

話はそれからだ。
590名無しさん@おだいじに:2007/10/01(月) 22:24:58 ID:???
>>589
> 具体的な根拠

おいおい、それぐらい、ちょっとググればすぐ出てくるぞw
例えば2006年に東京都で新たに発生した結核患者数は3,351名。全国で26,384名。
しかもその3/4が(結核病床を持たないものを含む)医療機関で発見されている。
ポインタはあえて示さない。

それを...
> そもそも、結核を含む感染症が発生するなんて、所長の人生中、何回あるの?
...じゃあねぇ。>>588じゃなくとも「やれやれ」って気持ちになろうってモンさ。
591名無しさん@おだいじに:2007/10/03(水) 13:10:14 ID:rL2+phdL
おいら外科医暦10数年。
ばりばり医療従事者だが、結核患者なんてただの一度も接したことなし。
(陳旧性の肺陰影だけとかは別として。)
何人発生してるかも興味なし。
・・・医療関係者やめろっていわれてもなあ。
592名無しさん@おだいじに:2007/10/03(水) 19:11:58 ID:1OPwJgvD
>>591

>ばりばり医療従事者だが、結核患者なんてただの一度も接したことなし。
>何人発生してるかも興味なし。

結核の胸部X線画像は、必ず空洞を伴う訳じゃないし、
結核の自覚症状は、必ず血痰を伴う訳じゃない。

微熱、咳などでの自覚症状で受診した患者の中の結核患者を、
一体何人見逃したんだろうね。

元外科医が開業した「内科」クリニックで、見逃され続けた肺結核患者の事例も幾つか知っている。
皆、若年層(20〜30歳代)だったよ。
593名無しさん@おだいじに:2007/10/03(水) 20:49:11 ID:???
>>592
> 一体何人見逃したんだろうね。

何の根拠もなしに、そこまで言うのはどうかな。
診てきた患者集団によって結核患者の紛れ込み頻度も違うし。

# 地域ごとの罹患率の差も大きいし、同じ地域にある外科でも
# 内科によるscreeningを経た患者を診るのがほとんどなところと
# 救外でも何でも“バッチ来い”のところでは違うかもしれないし。

ただ、>>591自身は診たことなかったとしても、他の医者もみんなそうとは限らんでそ?
飛び込みはじゅうぶんありうるし、その他の感染症も来るので、
接触感染や飛沫感染だけでなく空気感染対策にも
諸般の制約が許す範囲で相応に注意を払うようにしてほしいな>All
594593:2007/10/03(水) 22:55:42 ID:???
ああ、それと、呼吸器感染症が疑われる患者への抗菌剤選択にあたっては
サンフォードや市中肺炎診療ガイドラインの記述も参考にして欲しい。
「何でもかんでもクラビット」とかはご勘弁。

フルオロキノロンは結核菌にもそこそこ効くんで
いったんは臨床症状や胸部エックス線所見もそれなりに改善するんだけど
キノロン単剤で完治できるほどよく効くわけではないのでまた増悪してくる。
理由は聞かなかったが、そういう例は往々にして治療に難渋するんだと。
このあいだ感染症診査協議会の先生がボヤいてた。
595名無しさん@おだいじに:2007/10/05(金) 19:25:33 ID:???
高齢の末期癌患者が最後は結核再燃して死亡というの一例くらいあってもいと思いますが.
あとエイズ患者も.
596名無しさん@おだいじに:2007/10/05(金) 19:45:00 ID:???
>サンフォードや市中肺炎診療ガイドラインの記述も参考にして欲しい。
サンフォードが日本で使える時代は終わってます。
すでに耐性菌分布がかなり違うことがわかっているからです。

市中肺炎診療ガイドラインは肺炎のガイドラインで、本当に肺炎と診断した場合は呼吸器学会は入院施設に送るよういっていますし、
肺炎と診断していてかかえる開業医はいないでしょう。

>いったんは臨床症状や胸部エックス線所見もそれなりに改善するんだけど
キノロン単剤で完治できるほどよく効くわけではないのでまた増悪してくる。
理由は聞かなかったが、そういう例は往々にして治療に難渋するんだと。

いったんよくなるから見落とすだけです。だから、ヤブな審査委員ほどいやがります。
投与期間が短いと決して完治しません。でもこれはINH,RFP,EBでもまったく同じことです。
単剤投与時の耐性発現率は遙かにINHなどの方が高いです。

ではクラビットなどがなぜWHOの第一推奨薬にならなかったのか
それは簡単で
1)値段が高いから
2)三共第一は日本のメーカーだから

この二点です。
まあ、実際、結核は発展途上国、最貧国に蔓延していますから、WHOのフルオロキノロン反対意見は妥当でしょう。

597名無しさん@おだいじに:2007/10/05(金) 19:55:18 ID:???
596
続き

結核は多いか?

私の病院の呼吸器内科の部長先生は結核の審査委員会の委員ですので、
うちの病院ではよく見ます。

決して希な疾患ではありません。

開業の先生では無理な検査法でも、病院では最近PCR法の他に
DDH法(DNA−DNAハイブリダイゼーション)
MGIT法(Mycobacterium Growth Indicator Tube)
など様々な新しい遺伝子診断法・培養法が広がりつつあります。

少しでも疑ったら、結核病棟を持つ病院に患者を送って検査を依頼しましょう。
依頼は実質検査依頼だけでもいやがる病院はないと思います。
598593:2007/10/05(金) 21:23:08 ID:???
>>596
今日サンフォードがあまり参考にならないというのは知らなんだ。
勉強になったわ。Thanks.

ただ一点だけ、件の審査会委員の先生の名誉のために付け加えさせてくれ。

> だから、ヤブな審査委員ほどいやがります。

「いったんよくなるから見落と」しているのは他医の話ね。
その先生のところ(結核病床あり、この地域の実質的な呼吸器病センターでもある)で
そんなことは起きていない。
サンフォードの話も臨床経験のないオレの意見だから。んじゃ。
599名無しさん@おだいじに:2007/10/06(土) 11:51:44 ID:???

日本では熱病が参考にならないというのは極論。

そんなこといったら、ハワイだってアメリカだけど耐性菌分布は違うし、そもそも同じ地域でも施設間で異なる。

だからこそ熱病は抗菌スペクトルを広めにとって書かれているんだし、毎年updateしているんだ。

少なくとも自分で統計をとっていない地域や施設ではBibleだよ。
勿論、培養結果がでるまでの話だけどね。
600名無しさん@おだいじに:2007/10/09(火) 15:22:16 ID:sZ53EAyu
ところでこのスレ書き込んでいる人のなかに、
ほんものの公衆衛生医師っているの?
601名無しさん@おだいじに:2007/10/12(金) 13:05:22 ID:L1Tpou4/
毛皮反対デモ詳細(東京07.10.14 大阪07.10.21 開催)
http://saisyoku.com/fur/
動物救世軍(各サイト,署名,募金,ニュース等のリンク倉庫)
http://hikegawa.angelfire.com/
動物虐殺動画館(動画倉庫)
http://gyakusatu.angelfire.com/
神田うのは動物殺し
http://plaza.rakuten.co.jp/shirotafelv/diary/200704180000/
602名無しさん@おだいじに:2007/10/25(木) 00:11:25 ID:nu30X8f7
動物虐殺動画館
http://gyakusatu.angelfire.com/
抗議用 新聞社・通信社・テレビ局・雑誌・出版社・政党リスト
http://www.nomoreanimaltests.com/brpm/br4.htm
動物の不妊去勢と尊厳死を考える会−苦痛死から安楽死、動物実験の廃止等、五種一括署名
http://www2.tky.3web.ne.jp/~meme/penalty.htm
毛皮製品の全廃を求める署名−ページ下部より(Web版)
http://sos.k2.xrea.com/fur/fur.htm
迷子の犬猫の殺処分を防止するライフチップ(マイクロチップ)の普及を求める署名
http://www.geocities.jp/yufuneko79/title/shomei4.html

IFAW−あらゆる野生動物、及び野生動物製品の購入、及び販売に反対する署名
http://www.ifaw.org/ifaw/general/default.aspx?oid=115192
SATC−化粧品の動物実験中止を求めるメッセージ署名
http://stopanimaltests.net/company.htm
毛皮製品の全廃を求める署名
http://www.nofur.net/sign/
NPO法人 ねこだすけ 犬・猫毛皮反対署名
http://nyanko.circle.ne.jp/againstfur.htm
PETA−毛皮養殖工場ボイコット署名
http://www.furisdead.com/pledge-furfree.asp

世界中に動物を物として扱わないように求める署名
http://www.animalsmatter.org/
EU加盟国の全ての動物実験廃止のための署名
http://www.endeuanimaltests.org/sign.php
中国での犬を焼く実験に反対する署名
http://www.thepetitionsite.com/takeaction/454118246
ECで猿実験禁止を求める署名
http://www.eceae.org/saveprimates/en/action.html
韓国の犬食に反対する署名
http://choimimi.com/zboarde/zboard.php?id=sign
603名無しさん@おだいじに:2007/10/25(木) 00:14:15 ID:nu30X8f7
イルカ猟抗議先数件(ページ下部)
http://www.seashepherd.org/taiji_jp.shtml
カナダのアザラシ猟反対署名(SORA-Web版)
http://sora.ne.jp/seal/web.php
カナダのアザラシ猟反対署名(SORA-書類版)
http://www.sora.ne.jp/seal/dlsyo.htm
IFAW−日本の捕鯨反対書名−ノルウェーの捕鯨反対書名−カナダのアザラシ猟反対書名
http://www.ifaw.org/ifaw/general/default.aspx?oid=89536
CITES(イルカ等絶滅のおそれのある野生動植物の種の取引に関する条約=ワシントン条約)へ抗議
http://www.savejapandolphins.jp/form_mailer/actionCITES.html

エルザ自然保護の会−各種イルカ署名
http://www.elsaenc.net/petitioninfo/petition_top.htm
水銀イルカ肉が学校の給食に出回らないよう求める署名
http://helpanimals.at.webry.info/200709/article_1.html
SDCC-ジュゴンと豊かな環境を守る為の署名
http://www.sdcc.jp/iucn/2007-ases.html
Blue Voice−イルカ猟に反対する署名
http://www.bluevoice.org/jcemail/EmailFrom.html
PETA−アザラシ猟に反対する署名
http://getactive.peta.org/campaign/seal_hunt07?rk=2pwzNbE1Ofi8E

care2−イルカ猟に反対する署名
http://www.thepetitionsite.com/takeaction/427037941
PetitionOnline.com−イルカ猟に反対する署名
http://www.petitiononline.com/watercat/petition.html
HSUS−イルカ猟に反対する署名
http://www.hsus.org/protect_seals.html
PETA−イルカ猟に反対する署名
http://getactive.peta.org/campaign/seal_hunt07?rk=2pwzNbE1Ofi8E
SDCC-ジュゴンと豊かな環境を守る為の署名(日本語解説付き)
http://www.sdcc.jp/iucn/2007-ases.html
604名無しさん@おだいじに:2007/11/06(火) 22:49:55 ID:???
卒後何年(臨床歴何年)で係長,課長になるのでしょうか?
中途採用の場合.
605名無しさん@おだいじに:2007/11/16(金) 15:24:49 ID:Ip7keBkn
採用段階で、係長って書いてありましたよ。
課長は、採用される都道府県によって全く違うとか。
地方の、人手不足の地域だと40台くらいでなれるようですが
東京などでは生涯なれない人もいるって、前のほうに書いてありました。
606名無しさん@おだいじに:2007/11/23(金) 19:45:30 ID:???
保健師が上司になることはありますか?
607名無しさん@おだいじに:2007/11/24(土) 21:41:49 ID:MLEdt5l4
ありますよ。
608名無しさん@おだいじに:2007/11/25(日) 13:33:19 ID:???
>>607
研修医時代みたいで楽しそうですね。
609名無しさん@おだいじに:2007/11/28(水) 20:16:43 ID:jTMxv3rC
>>609
お姉さん子には向いているかも.
保健所は.
610名無しさん@おだいじに:2007/12/02(日) 00:48:44 ID:???
でも大学時代の友達からは嫌われるよね。
「自分は働いてるのに」って
落ちこぼれ扱いかもしれないし。
611名無しさん@おだいじに:2007/12/03(月) 17:07:33 ID:KEsed/T9
逆に、「脱落者」として同情されるんじゃありませんか?
お給料も低いようですし。
ところでお姉さん子って、どういう意味なのですか?
612名無しさん@おだいじに:2007/12/04(火) 20:25:22 ID:???
>>611
姉がいて姉に世話されたり,かわいがられて育った男(の子)
お姉さん系(看護師や保健師に多い)女性が上司ならイヤでも
無意識では心地よい.
613名無しさん@おだいじに:2007/12/13(木) 21:23:39 ID:???
最近は希望者増えてるの?
614名無しさん@おだいじに:2007/12/20(木) 01:05:33 ID:oCS6zNkn
あまり増えてません。
615名無しさん@おだいじに:2007/12/31(月) 16:23:43 ID:???
保健所統廃合で保健所医師は減って余ってくるの?
それでも不足緩和されないの?
616名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 15:16:37 ID:kXBOWx8q
地方自治体などで人員削減がさかんのようですが
保健所医師の募集も減っているのでしょうか。
これからもリストラされたりしますかねえ。
617名無しさん@おだいじに:2008/01/16(水) 21:49:41 ID:bVu0bzHY
地方は不足変わらず。東京都の一人勝ち。
東京都は公衆衛生医師(保健所医師)に応募が多く
一次選考合格者に二次選考を課し合否を決める。
618名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 08:59:47 ID:KVV2+QMl
えーー希望しても落ちる人がいるのですか?
東京都は人気高いのですね。
すごく勉強しておかないとだめですかね?
619名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 21:31:21 ID:0OSCol1y
>>618

「私は上司のYesマンです!」

と、言うと好感を持たれるらしい。

臨床の時みたいに、リーダーシップを発揮して仕事をバリバリやろうとしたり、
看護職に指示出ししようとしたりすると、落とされるらしい。
620名無しさん@おだいじに:2008/01/19(土) 17:15:36 ID:???
>>617
しかし,それでも東京都の保健所医師は相当定数割れしているが
競争試験ではじくのではなくて,おメガネに叶わないと欠員放置状態ということ?
621名無しさん@おだいじに:2008/01/19(土) 22:49:53 ID:aiX9/8bE
もちろんそれもあるけど
就職したものの適応障害をおこし中途退職する者がいるんだよ
だから中途採用もある
臨床では医師は医療のチームリーダーだけど
保健所では所長は別として、医師は一職員なんだよ
保健師から指示(命令)されることもあるしね
医師のプライドなんかあったもんじゃねえよ
622名無しさん@おだいじに:2008/01/20(日) 16:09:51 ID:???
東京都は将来的に保健所(保健センター)医師を減らそうとしてるから
穴埋めしないんでない?
623名無しさん@おだいじに:2008/01/20(日) 23:05:40 ID:7z1Oi0Lp

>>622

退職希望者数−就職希望者数>>>リストラ予定数

だから、辞めさせようとする以上の速度で人が減っているらしい。

原因は何だろうね。
624名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 19:56:55 ID:???
>>623
 病院にもいえることだが医師不足なのに「条件が合わないと不採用」
「言うこと聞かないならイラン」としてるからでない?
DQNに迎合する病院(公立など)だとDQN患者に迎合しない医者
は(医者としての能力があって彼を採用しないと定員割れで病棟閉鎖になっても)
不採用とか辞めさせようとすることあるようだし 東京都区部のようなDQN対応
の多いところだとDQNに迎合しないで苦情来るよりは欠員放置選ぶんでない?
一番迷惑なのはそこで働くDQNに迎合させれれている医師なのだが 
625名無しさん@おだいじに:2008/01/22(火) 17:14:55 ID:2g8i6M3U
保健所医師は、途中で脱落して辞めていく人が多いと聞きますが、
一旦臨床を離れてしまった人は、どこに再就職するのですか?
626名無しさん@おだいじに:2008/01/22(火) 19:43:55 ID:Kz8eqUVN

開業したり、捕まった某医系技官のように美容系したり、するみたいです。

公務員時代に、腰の低さと人当たりの良さを学習するために、
総じて、収入は臨床能力とは反比例して、都心で外車2台入るガレージ付き高級住宅を所有したりと
裕福な生活を送っているようです。

そもそも、臨床が大して好きでは無いから、好きでも無い仕事をやる代わり、
なるべく働かずに、最大のコストパフォーマンスを発揮しようとするせいかも知れませんね。
627名無しさん@おだいじに:2008/01/22(火) 19:44:21 ID:???
療養型 若いうちなら大学院とか留学もあり
628名無しさん@おだいじに:2008/01/28(月) 01:55:29 ID:???
臨床を10年とか20年やってからでも採用されますか?
629名無しさん@おだいじに:2008/01/28(月) 11:51:06 ID:5BZ/tECo
年齢が40歳未満なら大丈夫らしい。
でも、臨床経験がまったく生かされないからもったいないかな。
630名無しさん@おだいじに:2008/01/28(月) 20:29:27 ID:3wa5pKgm
臨床を知らないで入省、入庁した医師の方が出世する世界。
631名無しさん@おだいじに:2008/01/29(火) 23:15:44 ID:???
公立病院内科部長から採用されませんか?
632名無しさん@おだいじに:2008/01/29(火) 23:22:02 ID:KQ81Kz1z
都立病院から東京都福祉保健局に関して言えば、無理でしょう。
633名無しさん@おだいじに:2008/01/29(火) 23:43:01 ID:???
公立病院医師不足対策として公立病院勤務医からの採用は禁止されてるの?
634名無しさん@おだいじに:2008/01/30(水) 00:12:51 ID:Jb5XHpLB
いや、同じ県内の配置転換はフェアじゃないからだよ。

脳外科部長が保健所長(部長級)になっても、部下からは不思議がられてもクレームは出ない。

でも、保健所長が脳外科部長に納まったら、部下からクレームの嵐だろ?(当然だが)

そもそも、どんな臨床科でもキャリア、ってもんがあるよね。
脳外科部長が、いきなり眼科に転向して部長をやれるか、って言ったらそうじゃない。

だけど、公衆衛生に関してはいきなりでも保健所長も、なれる。(うまく切り盛りできるかどうかじゃなく、可能/不可能で言えば)
基本的には生命の危機や健康被害に直結しないからね。

でも、何期も連続当選している国会議員と初当選の議員じゃ、全然力量が違うように、
行政での動きや身の置き方に関しては、公衆衛生が長い方が慣れている。(優れている、とは言わない)
そもそも、目に見える結果を求めれる部署じゃないから、医学知識や臨床能力より、行政の動きを先読みして
必要な行動を先に手を打って置くような能力が求められる。

そういう「慣れ」が身についてる人の方が、事務職幹部・議員・公務員の部下とも動き易いのは確かだ。
635名無しさん@おだいじに:2008/01/30(水) 02:02:39 ID:???
>>634
それだと○○県立病院脳神経外科部長から○○保健所長になれるように読めますが?
「人手不足の所から異動は自分勝手で人物的に不適格!」ということで不採用
でないの?
636名無しさん@おだいじに:2008/01/30(水) 07:40:33 ID:Jb5XHpLB
う〜〜ん…。

保健所長が、突然県立病院院長とか理事長になれる県なら、アリなんでしょう。

と、言っておく。

公衆衛生医師がみんな保健所長って言う訳じゃないんだよね。
どんな優秀でも若造をトップにしたら、年配の部下が嫌がるでしょ?
ある程度、卒後年数が行かないと、保健所長にはしないんだよね。

結局、全く違う分野でやってきたポッと出の上司をその分野で実績を残してきた部下が認めるだけの環境か、
ってのが大きいと思う。

だから、保健所長が県立病院の理事長なり院長になれる県なら、高い確率でアリじゃないかな。
637名無しさん@おだいじに:2008/01/30(水) 17:35:13 ID:l6JCheXL
公衆衛生医師って、人気なんですか?
医療訴訟が増えた今どきは、なんだか
とても安定してそうで魅力的に思えるんですが。
638かちょさん:2008/02/02(土) 22:19:10 ID:2VKK34a6
最近、東京都の話が良く出ているが、他の県の話が出ないね。
都は係長級(一番下っ端)がどんどん辞めている。むろん課長級も辞めてるけど。

都に残っていても80近くあった保健所が31までリストラされた煽りで人事は大渋滞、
都・区の保健所は所長以外にも予防課長も医者だけど、それ以外にも参事だのセンター長
だのいろいろ置いている。ただ、所長にはなかなかなれない。55歳くらいになってようやく
という感じのようだ(それでも早い方)
ところが50ちょっとの保健所長がいて、その人たちは保健所リストラ前にどんどん上がって
いった時代の名残というのもいるらしい。

都では医歴(免許取得後)9年で課長級、20年で部長級(所長にもなれる)というルールが
あったのだが、人事の渋滞でその原則は完全に崩れている。

課長級昇進は現役卒で医歴12〜13年、部長級は25年といったところか。もちろん、学士入学
で医学部出ているのは9年という原則も生きていて早いみたい。
翻すと、若手が嫌気を差してやめていくというパターンだね。

聞いた話だと、最近も若手が数人辞めていったみたいで、中には他の自治体(今「餃子」で
うるさいところ、と聞いている)に行ったのもいるようだ。
他の自治体に行くというのは都が余程気に入らなかったのかね?
639名無しさん@おだいじに:2008/02/03(日) 11:14:11 ID:e5GgA0QD
都は、人数が多いので、QOLが高かったり、同業者間での
情報交換ができたりして、とても居心地が良いと書いてありますが
(都のホームページに)そうでもないのですか?
若手が辞める理由って、なんでしょう。
1.忙しい
2.いじめ
3.薄給
4.仕事がつまらない
こんなところでしょうか???
640名無しさん@おだいじに:2008/02/03(日) 11:25:09 ID:YlSy79/t
>>639

>1.忙しい
>2.いじめ
>3.薄給
>4.仕事がつまらない

え…。

最悪ジャンw
その職場。

そもそも、国公立病院にしろ、保健所にしろ、厚労省にしろ、
公務員になろうって医師が働く場所に、ロクな所は無い。

が、結論でしょう。
641かちょさん:2008/02/03(日) 13:01:40 ID:4Tv6uOxB
要は医局と同じ。
厚労省と都、大阪府は老舗大学病院、あとは中小病院と思えばスッキリする

都のサイトに書いてあることはその程度の話だよ

医局制度も崩れつつあるし、そんな甘言につられる人も少ないだろうなぁ
642名無しさん@おだいじに:2008/02/04(月) 19:04:38 ID:???
>>641
医師にとっては中小病院(厚労省と都以外)のほうが待遇やQOL高いということ?
身分は低くても?
643かちょさん:2008/02/04(月) 19:14:02 ID:WQOlKbS4
>>642
その通り
下手にデカいとこにいるより、中小の方が待遇は良い
ただ医者はデカいとこにいることがエラいって刷り込まれてますから、なかなか行かないよ
こないだ川向こうに逝った若手は勇者だと思うw オレは絶対行かねー
644名無しさん@おだいじに:2008/02/04(月) 19:22:00 ID:yx4Z0VV4

>>643

つうか、本人なんじゃないの?
645名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 12:11:19 ID:W+pcng6l
川向こうって、どこですか?
荒川とか墨田区とかですか?
それとも三途の川のこと?
(意味わかってなくてすみません;)
646名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 18:46:53 ID:???
千葉県?
647名無しさん@おだいじに:2008/02/16(土) 22:48:20 ID:???
東京以外の首都圏の神奈川 千葉 埼玉の保健所医師は東京みたいな
劣悪?それとも田舎のような厚遇?
648名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 17:20:44 ID:8ppdu2hP
保健所医師と産業医と
どっちがQOLいいですか???
649名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 21:51:16 ID:???
産業医 DQN対応はあまりないから。
保健所はDQN住民対応がある。
650名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 22:57:39 ID:Ho+2YNiW
産業医だと若干診療っぽいこともあるからね。
とは言っても残業の多い社員に対する問診ぐらいなもんだが。
ただ、一部の企業以外は免許さえあればOK。
651名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 23:03:03 ID:???
>>650
大企業だと臨床医としても実績とか医局推薦必要でない?
内科なら専門医の1つは必要でない?
保健所なら初期研修修了でもいいが、
産業医なら最低後期研修、場合によっては専門医、学位と
10年くらいは医局にお勤め必要でないの?
652名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 23:08:09 ID:Ho+2YNiW
>>651
産業医大は初期研修後すぐ産業医になってるぞ。
奨学金の絡みもあるけど。
まあ産業医大は産業医専門教育は充実してるが、
そんなもの非産業医大で産業医学か公衆衛生系でも十分だし。
653名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 23:56:13 ID:???
大企業の産業医はそれなりの経歴(臨床医としての)
がある人が多いように感じるが。
産業医研修会の講師で現役産業医の人の経歴聞く(読む)と
産業医大の場合は講習会でのシール集めだけではなくて
産業医としてきちんと教育されているからでないの?
654名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 12:23:25 ID:ewmlMo7d
臨床医をドロップアウトして産業医になる場合、
講習受けたあとはすぐ就職できるのですか?
それとも、どこかの医局とかに属してコネがないと
就職先ってないんですか?
655名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 21:13:43 ID:NubkwzCW
>>653
企業によりけりだと思うけどね。
臨床(特に内科)を重視する会社もあれば、そうでない会社もあるだろう。
例えば、産業医大みたいに公衆衛生なんかをきちんと勉強してきた医者と
産業医としての知識ゼロだが臨床をバリバリやってきた医者だったら
どっちを重視するかは会社次第でしょう。
会社の方針や、勤務地、業務内容(オフィスか工場か)にもよるけど。
採用情報をHP等で公開している会社にしても、内科医経験者を募集してたり、
公衆衛生教室出身者を希望してたり、初期研修さえ終えれば十分だったり、まちまちだ。

結局、公衆衛生医になるにしても産業医になるにしても、
臨床経験重視か、学業・研究内容重視かで採用方針が違ってくると思うね。


656名無しさん@おだいじに:2008/02/27(水) 13:21:39 ID:R/K1sAjd
外科系出身だと、
公衆衛生医師も産業医も
雇ってもらえませんかねえ?
ドロップアウト予定なんですけど。
657名無しさん@おだいじに:2008/02/27(水) 17:29:33 ID:???

結論から言うと公務員という生き物と一緒に働きたくないのが本音
658名無しさん@おだいじに:2008/02/27(水) 20:58:08 ID:e4Zjq/Cj
>>656
公衆衛生はまあ大丈夫だろうが、産業医は企業によりけり。
決して内科・精神科以外は絶対的に不利というわけではない。
659名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 13:28:30 ID:CyESRRfg
産業医として就職するには、やっぱり
斡旋業者に頼むしかありませんか?
医局のコネとかなく、産業医講習受け終わったばかりの
場合です。
660名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 17:18:58 ID:???
ケガの多い工場なら小外科のできる外科出身者が歓迎されるんでない?
労災隠しにもなるし
661名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 18:50:57 ID:f+ZzSsAE

若いOLが一杯いる大企業(NTTドコモとか)の保健室で執務したいのです。

弩田舎で、むさ苦しい漢共の中で、外傷の処置なんて真っ平御免。
662名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 21:22:26 ID:UJWPNutP
>>659
出身大学の公衆衛生学教室に相談してみたら?
医局だけじゃなく、企業とのつながりが深いのは
公衆衛生学教室も同じだから。

>>661
そう言う会社は残念ながら特定大学の枠があるから、難しいかもしれない。
実際産業医大卒業生もむさ苦しい漢の会社が多いし。
663名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 12:29:26 ID:V88Za7N8
実は今所属している医局への遠慮があって、
同じ大学の他医局に入局するのはかなり
難しいのです。
産業医講習だけ受けて、自分で就職するのって
やっぱり無理ですかねえ。。。。。?
664名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 01:02:47 ID:6jJWI5H8
>>663
HPで公募している会社もあるから、そういうところをガンガン
受ければいい。特にメーカーやインフラなんかの社員数が多く、
男職場な所はそれなりにチャンスはあるでしょう。
産業医にこだわらなければ、公衆衛生医という選択肢もある。
665名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 08:59:37 ID:xK3VXcOA
公衆衛生医師って、保健所で働くんですよね?
保健所で接する相手って、
生活保護とか若い子のエイズ検査とか
(決して差別するつもりはありませんけど)
なんとなくDQNな人が多いのかなって印象なんですが
産業医よりストレスは多いでしょうかね?
666名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 09:49:39 ID:???
どこ行ってもdqnが多いのはかわらんよ
667名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 17:09:43 ID:???
企業(産業医)ならDQNは少なくない?
668名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 15:14:12 ID:kZD0dB21
最近は、うつ病と言い張って労災とか病欠をとろうとする
給料ドロボーが増えてるから。。。
うつ病で自殺した社員の家族から産業医が訴えられたりも
するらしいよ。
669名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 23:43:19 ID:???
産業医は大企業は臨床有力医局
中小は開業医か病院勤務医が兼務というのが多い気がするが?
670名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 23:44:09 ID:???
×臨床有力医局
○ 臨床有力医局出身(推薦)の専任

671名無しさん@おだいじに:2008/03/07(金) 15:48:49 ID:Q0PeHW1E
やっぱり、どこに就職するにも医局のコネがないと
だめなんですね。
医局をドロップアウトしたら、どうやって
就職先探せばいいんですかね。
医事新報とかみて電話かけまくっても、
てきとーにあしらわれちゃいますか?
672名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 14:39:01 ID:???
田舎の公立病院も崩壊しているような地域の中小企業なら可能。
673名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 20:50:21 ID:???
保健所勤務ではなくて産業医スレになってきたね。
674名無しさん@おだいじに:2008/03/10(月) 15:38:07 ID:VZduuAJS
本題に戻って・・・
保健所医師って、結局どうなの?
業務、QOL、未来展望について
何でもよいので情報ください。
675名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 23:28:34 ID:n7Nz9KHR
>>669
でもその割には産業医大卒業生は臨床経験無しで産業医やってるな。
しかもそこそこの大手で。
まあちゃんとした産業医になるための教育受けてるわけだからだけどねえ。
676名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 16:08:39 ID:???
 保健所医師から大学教員とかはないの?
677名無しさん@おだいじに:2008/04/12(土) 19:38:39 ID:???
 保健所に勤めると臨床ではヒラだった医師でも
いきなり課長とか係長にさせられるの?
678名無しさん@おだいじに:2008/04/26(土) 16:57:12 ID:???
保健所医師の給料は同じ自治体病院の医師と同じような感じ?
(田舎は高く都市は安い)
679名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 14:38:44 ID:???
美しい仕事とか正しい生き方とか、そんな話してんじゃねえんだよ。
普通に内装工とかタイル工のが能力高いって言ってるだけだ。
だいたい医者なんて普通にリーマン勤まらない奴の最後の逃げ途だろうが。
そういう奴が勉強だけでなれる数少ない職業のひとつとして選ぶわけだろ、医者とかって。
18や19でそんな逃げの選択をする若者ばかりって所が今の日本の希望の無さなのか、
単にゆとり教育や塾通いで平均して今のガキどもの能力が下がったって事なのか、
いずれにしろ俺は、俺はだよ。そんな医者に自分の命は預けたくはねえよなあ。
お前はどうなんだ。勉強しか出来なかった奴に身体任せられる?
日本にはそういう制度少ないからしょうがないかも知れないけど、
俺はスポーツ特待生とかで入った、ちゃんと身体も動く、動作にスピード感もある、
対人能力も人並み以上にある、そんなまともな高校時代を送った人間じゃなきゃ、
昔は若いなりにちょっと無茶やったけど立派に更生して、自分の金で大学出て医者やってる人じゃなきゃ、任せられないよ。
俺はね。俺が病気になったらガリ勉なんかに触らせたくないし、あれこれ言われたって説得力無いもん全然。
680名無しさん@おだいじに:2008/05/04(日) 18:01:07 ID:TPuGd49T
保健所にも医師、薬剤師、歯科医師などがいると思うんですが給料ってどれくらい違うんですか?
681名無しさん@おだいじに:2008/05/14(水) 16:19:22 ID:???
>>671
こういうところに相談するのはどうですか?
http://doctor-trust.jp/
682sage:2008/05/17(土) 03:28:14 ID:lsJbH41p
盛り上がれ!

いま、公衆衛生医師がアツい!
683名無しさん@おだいじに:2008/05/24(土) 12:14:01 ID:???
おまいら 携帯で接続してる奴

携帯使用が2000時間で脳腫瘍が5.9倍という論文
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1197981460/117

無線LANや室内アンテナ導入はごめんこうむりたい
684名無しさん@おだいじに:2008/05/24(土) 16:37:28 ID:+UQS+W+s
保健所での放射線技師の仕事って
どんな感じですか??
685名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 19:48:17 ID:???
研修医と大学病院以外の医師の最低ラインの年収800万円と
出世できない勤務医の頂点である年収1500万円には何歳くらいでなりますか?
686名無しさん@おだいじに:2008/06/09(月) 20:28:37 ID:uDCnWlDh

>>685

公衆衛生医師は公務員なので、その都道府県の公立病院勤務医と同じ。
つまりピンキリ。

沖縄なら、43歳で年収1900万。
東京なら、42歳で年収1200万。

http://www.m3.com/tools/Document/WIC/pdf/200711_2/702_1_1.pdf
687名無しさん@おだいじに:2008/06/09(月) 23:21:52 ID:???
沖縄ってのは離島の手当てが付くからでしょ
だからちょっと特別だよね

本土のばあい、いろんな手当て込みでも
1500万にはぎりぎり届かないくらいじゃないのかなとおもう
688名無しさん@おだいじに:2008/06/10(火) 21:41:48 ID:p1Sg9Dla

岩手県なら、44歳で年収1850万。
689名無しさん@おだいじに:2008/06/10(火) 22:14:04 ID:???
DQN住民の世話をするのが良いか
690名無しさん@おだいじに:2008/06/10(火) 22:18:44 ID:???
東大卒42歳の平均年収が800万のご時勢に医者は
相変わらず景気がいいな。
まあ、人生諸行無常だから稼げるときに蓄財しとかん
と気づいたときには後の祭りってこともあるからな。
691名無しさん@おだいじに:2008/06/10(火) 23:04:43 ID:???
>>688
僻地手当てが厚そうだもんね
692名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 22:36:20 ID:i0Exf33m

保健所の医者は税金で食わせてもらっている訳だから、もっと住民の為に働けよ!

地震等の緊急時には、真っ先に出動するべきじゃないか?

楽だからって保健所に勤めてんじゃねーよ。
693名無しさん@おだいじに:2008/06/17(火) 12:34:12 ID:???
>>690
歯医者がいい例だなw
694名無しさん@おだいじに:2008/06/17(火) 13:02:59 ID:???
>>692
保健所の仕事は伝染病予防など、怪我人の手当てや救出ではない。
四川地震のように伝染病が発生してないのは保健所の医師のおかげ。
目に見えないところで働いているんだが。
 
695名無しさん@おだいじに:2008/06/17(火) 21:48:07 ID:U+XCvfDW
四川地震で伝染病が発生してないって? お前はバカか。
中国の発表を鵜呑みにしてるのか? それに保健所と関係あるのか?
行政ボケした役立たずの石が。 どうせ体力がないから保健所に入ったんだろ。
5時に帰るくせに、えらそうに言うな。 自分の子供も診れないくせに。
そもそも保健所なんて1県に1つで十分さ。 税金ドロボーは真っ先にクビだな。
保健所の石のおかげなんて思ってるヤツは世間にはいないぜ。

696名無しさん@おだいじに:2008/06/17(火) 22:45:28 ID:???

「四川地震のように伝染病が発生」 してないのは保健所の医師のおかげ。

「四川地震のように伝染病が発生してない」 のは保健所の医師のおかげ。

”四川地震のように”がどこにかかるかで、意味が180度ちがってくるわけだが・・・
697名無しさん@おだいじに:2008/06/17(火) 23:55:46 ID:???
四川地震=伝染病発生、蔓延。
今回の地震=保健所医師のDQN住民にはわからない目に見えない所での
      奮闘により伝染病の発生なし。
 保健所(医師も医師以外の職員も)の災害時における第一の使命は伝染病や食中毒の発生の
     予防 そして避難住民への保健指導。 
     
         
698名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 22:30:49 ID:VCmYv9xP
>>695
残念ながらオマエがパカ。
699名無しさん@おだいじに:2008/06/20(金) 00:42:24 ID:???
真っ先に犠牲となって行くのが保健所医師ってわけか
700名無しさん@おだいじに:2008/06/21(土) 12:34:00 ID:WDAUT2Nl
700
701名無しさん@おだいじに:2008/06/21(土) 12:34:40 ID:WDAUT2Nl
701
702名無しさん@おだいじに:2008/06/25(水) 19:46:08 ID:CKOes1T4
寮の食堂の衛生状態が非常に悪いのですが、保健所が調査してくれるってことはありますか?
703名無しさん@おだいじに:2008/06/25(水) 19:47:34 ID:lwP3YYOz

タレ込めば
704名無しさん@おだいじに:2008/06/25(水) 19:53:50 ID:CKOes1T4
たれ込んでみる


ゴキちゃんがよくでたり、水にカスが浮いてるときがある。
スプーン等に汚れが付着しているのは普通で、先が折れた箸がでてくるんだが。
705名無しさん@おだいじに:2008/06/25(水) 20:22:13 ID:???
それで食中毒おきてないのが不思議だね
706名無しさん@おだいじに:2008/06/25(水) 20:52:08 ID:CKOes1T4
腹はよく下す
707名無しさん@おだいじに:2008/06/25(水) 20:53:29 ID:???
それ食中毒だと思うよ
708名無しさん@おだいじに:2008/06/25(水) 20:55:23 ID:???
それならさ、腹下しになったところで何人かと
病院か大学内の健康センターみたいなところでも行って診断書もらえば。
それで保健所に垂れ込んでおいたほうが信頼してもらえると思うよ。
いきなり保健所に文句を言ってもどうなんだろうね。
709名無しさん@おだいじに:2008/06/25(水) 21:21:35 ID:CKOes1T4
他の寮生はそういうとこに関心がないんだよな。
710名無しさん@おだいじに:2008/06/25(水) 21:39:32 ID:???
まあ保健所が本気にならないとダメだろうからねえ

ところで水にカスが浮いてるってのは何のカスなの?
赤サビだとかそういうのってこと?
711名無しさん@おだいじに:2008/06/25(水) 21:40:34 ID:???
寮に「保健所に通報しました」って手紙出してみたら?
向こうはビビって綺麗にしてくれるかもよ。
712名無しさん@おだいじに:2008/06/25(水) 21:55:43 ID:CKOes1T4
>>710
小さくて、白いのが浮いてる。

>>701
それいいかも
713名無しさん@おだいじに:2008/06/25(水) 22:03:22 ID:???
>>712
なにがいいんだ?
714名無しさん@おだいじに:2008/06/25(水) 22:04:49 ID:???
すまん、安価ミスだ
715名無しさん@おだいじに:2008/07/06(日) 16:03:28 ID:???
>>710
それは水道局(部)へどうぞ。
716名無しさん@おだいじに:2008/07/19(土) 01:29:22 ID:EiLDuA4C
あの〜、初めて書くんですが、
保健所医師になった場合、研修とか研究の
名目でバイトって出来るんでしょうか。。
昼間のバイトじゃなくて当直のバイトなんですが。
小遣い稼ぎと白衣を脱ぎ去りたくないと言う理由が
それぞれ半々です。
よろしくご教示願います。
717名無しさん@おだいじに:2008/07/19(土) 02:19:45 ID:???
バイトは絶対にダメだよ
公務員はバイト禁止ってのは保健所の医師も一緒だから
バイトが見つかったら大変なことになる
ただ学会参加とかは出来ると思う
人が不足しているから、思い通りに参加できるわけではないけれど
ある程度の希望は聞いてくれるはず
保健所でも保健所の種類によっては地域の検診に行かされるところもあるから
白衣を着る機会はけっこうあるかもしれませんよ
718716:2008/07/19(土) 22:54:19 ID:EiLDuA4C
717先生

お返事ありがとうございます。
そっかぁ〜。。
せっかく、臨床技術身に付けたのにもったいないですよね。
当直中、診療後とかに、「夜遅くありがとうございました」って
深々と頭下げられるの結構好きなんですけどね。。当方、
田舎でやってるもんで。
719名無しさん@おだいじに:2008/07/22(火) 11:23:55 ID:???
勿体ないですよ臨床から離れるのは。
じいさん成ってからで良いのでは?
若いうちに行っても勘違い保健師が待ちかまえてますよ。
720名無しさん@おだいじに:2008/07/23(水) 11:35:47 ID:???
オーディンw
721名無しさん@おだいじに:2008/07/23(水) 18:25:43 ID:???
医師不足対策として、保健所医師や厚労省医官に国公立病院の日当直させるべき。
1次レベル、あるいはルート確保や心マ要員としてなら十分役に立つはず。
722名無しさん@おだいじに:2008/07/23(水) 23:52:07 ID:mRMHicOe
>>721
保健所医師や厚労省医官

そもそも臨床に不適応をおこした医師だから不可能
723名無しさん@おだいじに:2008/07/24(木) 09:14:17 ID:KkUvdhss
>>722

>そもそも臨床に不適応をおこした医師だから不可能

漏れも医学的な事は好きだが、ベッドサイドが嫌い。
DQN患者に、感情を剥き出しにされるのが特に嫌いだからなぁ。

大事な人生の瞬間をDQN患者と分かちあう意味って何なんだ?、とか考えちまう。

「勤務医の環境改善」とか政府は謳ってるが、死ぬまで状況は改善どころか悪くなる一方だしな。
斜陽産業に適応しようとする奴の気持ちがわからんよ。

保健所は選択肢には無いけど、臨床から足を洗いたいとは常々考えている。
他にも、選択肢は一杯あるわけだしな。
724名無しさん@おだいじに:2008/07/25(金) 20:42:30 ID:???
公衆衛生医師になるには保健所か厚労省に行けといわれているけど、
保健所はまだしも、厚労省のハードルは決して低くないと思うのだが。
725名無しさん@おだいじに:2008/07/25(金) 23:58:50 ID:81dYXUOk
厚労省に医師として入省するには大学卒業後5年未満の医師であることが条件
もっともコネがあれば卒業後5年〜10年でも入省できるけどね
しかも灯台、京王、地場卒業者なら昇進も早い
726名無しさん@おだいじに:2008/07/26(土) 07:47:53 ID:???
一時期保健所で働くこと考えて少し調べたことがあるんだが。
俺の地元では臨床研修は必須。年齢は40まで。
初任給は40万程度(not手取り)ぐらいだった。

公衆衛生医師として採用されて県庁とか保健所とかに配属される。
保健所はともかく県庁とかに配属されると結構忙しいらしい。

保健所では結核・エイズ対策と精神保健が結構なウエイト。
(保健事業のほとんどは市町村の管轄になってしまったから)
精神保健指定医持ってると便利かも知れん・・・・・が勿体ない。
727名無しさん@おだいじに:2008/07/26(土) 08:20:14 ID:???
確かに。
いきなり公衆衛生だけで人生を終えるのはもったいない・・・けれど
ある程度医者やってたのにそれを放り投げるのももったいない・・・
難しい話だね
人生は一回きりだからなあ
728名無しさん@おだいじに:2008/07/26(土) 15:29:30 ID:???
>>723
保健所だとDQN住民の相手をするのが仕事になるんだが。
729723:2008/07/30(水) 20:00:45 ID:jAf8r2sn

>>728

保健所は選択肢に無い、って言ってるんだが…。

でも、外来フリー・病棟フリーな訳だから、そもそも対応する相手(患者/住民)の絶対数が
著しく少ないんじゃないか?

利害も全然絡まないから、そこまで粘着もしてこなそうだし。
730名無しさん@おだいじに:2008/08/02(土) 18:42:36 ID:ee0f4TEu
こういう倫理観のない楽して金稼いで生きていこうとする馬鹿医者が就職するから
保健所の医者って愛想のなくて&言葉を交わすことも難しい変わり者がなるのね。
昔から、保健所の医者って嫌な奴多い理由がわかった。
こんな人間が就職した保健所は最悪な事態だな。
職員からも嫌われてても気づかないんだろうなー。
731名無しさん@おだいじに:2008/08/03(日) 12:56:58 ID:Qb+N9i4l

公務員の勘違い事務や保健師に愛想を振りまかず、言葉も交したくない、って
真っ当な医師のような気がするがな。

その医師はきっと、愛想を振りまいて、声掛けを職員にしても
『能力の無い医師だから、あんな卑屈になってるんだな』
って、勘違い公務員にナメられて陰口叩かれるを予測してるんだろ。

>>730の書き込みが保健所職員のものだとしたら、そういう状況は容易に想像できる。

『保健所は最悪』って、書き込みには同意だな。
そもそも、こんな所に医師や看護師が必要とは思えない。
食品や感染症に事後的に動くだけなら、マニュアルだけ用意して事務職だけでいいだろ。

ローテで無理やり2週間派遣されたけど、最悪だったよ。
732名無しさん@おだいじに:2008/08/09(土) 14:27:01 ID:???
>>731
結核対策要員。結核発生時に、接触者(結核患者も混じっていること多い)
の検査や診察をするのは保健所しかない(一般病院ー易感染者である患者が出入りー
でそのよう仕事引き受ける病院は超悪徳病院)。
そのための診察要員として医者が要る。
733名無しさん@おだいじに:2008/08/31(日) 18:48:41 ID:???
保健所勤務だと、転勤はどれくらいの頻度であるものなのですか?
734名無しさん@おだいじに:2008/09/14(日) 18:20:27 ID:???
>>733
2〜4年。普通の係長以上地方公務員と同じ(医師なら係長まではすぐなる。)
735名無しさん@おだいじに:2008/09/18(木) 21:04:54 ID:???
保健所の間をぐるぐるですか?
県庁に行くこともあるのですか?
希望はどれくらい考慮してもらえますか?
留学はありますか?
国内も海外も留学はありますか?
博士の学位はあったほうがいいですか?
県庁ではどれくらいまで出世しますか?
736名無しさん@おだいじに:2008/09/20(土) 07:19:49 ID:Y3/1gBkb
>>735
上から
○:都道府県なら。中核市とかならせいぜい保健所か市役所本庁舎くらい、まれに衛生研究所


△:国外はあまりない。国内なら保健医療科学院への派遣とか、感染症研究所に行ける。感染症研究所のFETPなら海外にフィールドワークに行くよ。あとは自治体によっては厚生労働本省に行かされることもある。人脈は当然出来るが、キツいよなぁ(笑)
×:不要、とまでは言わんが、なくても大丈夫。あっても優遇措置なんかあまりない。むしろMPHが大事。
×
都道府県による:東京は局長級ポストがあるが、他は部長級ポストまでが多い。本チャンの部長は国の医系技官がガッチリ押さえている(都は別)
737名無しさん@おだいじに:2008/09/20(土) 07:21:26 ID:Y3/1gBkb
ごめんなさい
少しずれたね〜

希望は最初はある程度聞いてもらえるから言った方がイイよ
入ったらそうもいかない(笑)
738名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 21:41:35 ID:???
ある番組で親がさせたい職業で医者と公務員がワンツーだったが、保健所の医者は全然人気なしだなw
739名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 22:55:38 ID:???
>>736
ありがとうございます

厚生労働省へ行くと人脈はできるけれどキツイというのはどういうことでしょうか
むしろMPHが大事ということでしたらMPHを取ってきてからだと出世に役立つということでしょうか

740名無しさん@おだいじに:2008/09/22(月) 20:03:18 ID:???
>>739
霞ヶ関は9時5時だからね
どっちも午前だがw
741名無しさん@おだいじに:2008/09/23(火) 08:26:57 ID:MI5XYz53

>>740

5時はともかく、9時にはまだ来てない奴も大勢いるだろ
742名無しさん@おだいじに:2008/09/23(火) 13:21:32 ID:???
9時にいるのはノンキャリでは?
743名無しさん@おだいじに:2008/09/24(水) 17:36:17 ID:iib4y3WK
>>742
つ朝レク
744名無しさん@おだいじに:2008/10/09(木) 21:13:03 ID:???
医系技官の試験の詳報求む。
745名無しさん@おだいじに:2008/10/09(木) 21:21:38 ID:???
今年の分ってもう終わっただろ
746名無しさん@おだいじに:2008/10/22(水) 21:25:28 ID:bVYL82od
保健所に医師の免許を持った人が所長でいるが、何だか哀れです。
医療監視の仕事をしてるけど、現場の医者から完全に見下されてます。
せっかくの医師の免許を取れるほどの人がもったいないような気がします。
747名無しさん@おだいじに:2008/10/25(土) 15:08:50 ID:???
>>746
元旧帝助教授が所長やってることもあるんだが。
748名無しさん@おだいじに:2008/10/26(日) 20:13:02 ID:???
だから、大学名は関係ないと何度いったら・・・
749名無しさん@おだいじに:2008/10/31(金) 17:55:47 ID:???
>>748
 人間関係で関係ある。教授に嫌われたり、教授選に負けた元助教授とか
ならそれ以下の大部分の医者にとっては自分より上位だろう。所長には
若いときから保健所勤めで昇任していった人だけではなくて、そういう
パターンが結構ある。
750キャリアさん:2008/11/02(日) 01:40:30 ID:???
>744
今年の試験の「第一次選考試験」の時間割は
 グループ討議 9:00〜10:50
 筆記試験 11:00〜12:30
 昼休み 12:30〜13:30
 性格検査 13:30〜14:00
 以降、「個別面接」が3回
となっています。

グループ討議では2つの課題が出て、参加者で討論。
筆記試験は、グループ討議での課題についての小論文。(1,200〜1,600)
性格試験は、どうも精神疾患を炙り出すためのもののようです。
個別面接は、試験官3対1で30分ぐらいいろいろ聞かれます。

個人的な伝を介しての身上調査もあるようですが、
月並みなことを書いて喋ればサックリ通ります。

昼食は1階のドトールや地下のSubwayなどが便利でしょうか?
751名無しさん@おだいじに:2008/11/09(日) 18:33:38 ID:???
自治体の保健所医師採用試験はどんな感じですか?
医局経由なら市民病院のように面接は挨拶のようなもので採用ですか?
752名無しさん@おだいじに:2008/11/15(土) 13:17:58 ID:g79T/tP/
age
753保健所ウォッチャー:2008/11/22(土) 13:03:13 ID:???
>>749
若いときから勤めて昇任するというよりは、ポーンと所長や次長クラスで
入って昇任がほとんどじゃないかな?
若いときに入ってもみんな辞めちゃうよ、出世の遅さと途中からの割り込み
が多いのでアホくさくなって。

若いときから育成しているのは東京都や大阪府などごくわずか。千葉県ですら
ついこの間間で所長採用してたくらいだし。

>>750
試験は形だけって気がするけどね。
研修先が国際医療センターとか大学が東大や慶応とか、そういうのしか合格
しないよ。
あとは地方国立出で公衆衛生学教室などに伝があるか・・・
月並みなことを書いて喋ればとかいうけど、そういうベースがある人だけ
でしょうね。
何もベースがない人は普通に書類や面接で落とします。面接が非常に重視
されてるようです(結局コネ)
全国に行って40そこそこで県の部長になるんですから、伝が一番です。

754保健所ウォッチャー:2008/11/22(土) 13:05:22 ID:???
>>751
自治体によってそれぞれですね。
東京は20名募集してるけど、そんなに埋まらない。常時募集してる。

ただ、どこも小論文を提出させたり、その場で書かせたりしているが、
それこそ常識的なことを書けば大丈夫。面接の方が重要。プシコか否かを
よくみている。一度採用しちゃうとそう簡単に首には出来ないからね。
仕事できない、遅いとかいう理由じゃ首には出来ないんだよ。地位確認の
訴訟されたら確実に自治体が負ける。

医局経由で保健所の常勤職というのはあまり聞かないね・・・公衆衛生学
講座にいてその教授の紹介というのは国と同じくあるでしょうね。

ところで、船橋の偽医者問題、あそこはこないだも偽看護婦事件を起こした
所だよね。保健所は一体何やってるんだか・・・国や県の通達に看護師だけ
調べればよかったと思っていた、なんて言う位だからろくな職員がいないな。
755名無しさん@おだいじに:2008/11/29(土) 22:31:44 ID:???
>>754
東京都の場合は落としまくっていると聞いていますが。
「いくらでも希望者はいるから、御目がねにかなった人だけ採用」
で。
756名無しさん@おだいじに:2008/12/05(金) 08:33:07 ID:lTdqrOI7
>>755
そりゃあ福祉保健局の募集サイトで給料見てみろよ

マトモな医者なら引くぞ。
だからそれなりに落ちてるだけ
女性が多いのは、当直なくて休みも取れるし、子育ても出来るから、マトモな医者の割合が高い

臨床普通にやれてる奴なら大丈夫だよ

給料の安さ(10年目で手取り月給50行かない)と保健師や事務職からの差別の目に耐えられれば行ったら良い
757名無しさん@おだいじに:2008/12/06(土) 16:03:19 ID:???
>>756
昼間だけならバリバリやれる女医が大勢いるわけで、
他県なら採用されるような臨床失格医は落とされるということですね。

758名無しさん@おだいじに:2008/12/10(水) 20:51:57 ID:???
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
759名無しさん@おだいじに:2008/12/15(月) 20:05:37 ID:MgNSKiGz
松阪のショッピングセンターで、受水槽に死体が1ヶ月間も入っていた問題について、
施設側は「その1ヶ月間の残留塩素の測定値に異常は無く、保健所が『水質に問題は
無い』と判断した」と コメントしている。
保健所などが、果たしてこのような判断を下すことが あり得るのだろうか?

因みにこの施設は、いわゆるビル管法の特定建築物であり、例えば東京都指導基準で
は「系統ごとに給水栓末端で残留塩素を『毎日』測定すること」と、定められている
建物にあたり、松阪市の場合は、保健所以外にも、松阪農林商工環境事務所が「簡易
専用水道の指導監督」や「特定建築物設置者等の指導」を行っている。

飲用水の汚染事故としては、クリプトスポリジウムやジアルジアなどの原虫によるも
のが知られているが、これらは塩素に対して強い耐性を持っているため、残留塩素で
死滅することは無く、あらかじめ浄水場でろ過処理されてから上水として供給されて
いる。 また、細菌類は塩素によってほぼ殺菌されるようだが、一部塩素に強いウイ
ルスの存在も知られている。 (上記原虫の潜伏期は4〜10日程度)

つまり、残留塩素の測定結果によって「水質に問題無し」と判断できるのは、水道局
から送られた上水について、途中で汚染物質の混入などが無く、適切に管理されてい
た場合に限る、といえるだろう。

では、塩素殺菌の効果があるものについては大丈夫だったか?といえば、今回の場合
は、それも「否」だろう。  受水槽に死体などの汚染物質が入っている場合、朝の
給水開始直後などには、日中より汚染が進んでいた可能性があり、少なくとも「常時
安全だった」と宣言するのは難しい。

このように、残留塩素の殺菌効果は万全ではなく、さらに汚染物質によって安定した
水質ではなかったことが想定される状況下で、保健所や環境事務所が短期間に「安全
宣言」を出せるとは到底思えない。
週刊−建築設備ニュース
http://www.setsubi-forum.jp/melmaga/bn377_081214.html
760名無しさん@おだいじに:2008/12/15(月) 22:49:38 ID:sTdIaiNJ
犬の仇
761名無しさん@おだいじに:2008/12/17(水) 07:35:15 ID:ydmKb3OT
↑犯行予告?
762名無しさん@おだいじに:2008/12/23(火) 06:45:28 ID:???
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/
763名無しさん@おだいじに:2008/12/23(火) 11:36:56 ID:xCO92IsH
東京都は他と比べて何かと厳しいようだが、いきなり初期研修後新卒
(って言えばいいのかなあ)で応募しても採用されるのかねえ。
衛生学の院生ならば可能性はあるのかもしれんが。


764名無しさん@おだいじに:2008/12/23(火) 17:01:57 ID:???
>>763
いきなり係長だからね。普通の自治体なら係長級になるのは医師歴5年目あたり
が多いと思う。
765名無しさん@おだいじに:2008/12/23(火) 17:43:12 ID:0ofs3ZiI

>>764

そうか?
厚労省なんて、7年目で課長補佐だろ?
766名無しさん@おだいじに:2008/12/23(火) 18:08:56 ID:xCO92IsH
大阪府なんかは新卒採用の実績があるようだけれどね。
(募集HPで新卒者の過去の昇進例が載っている)
で保健所長会HPを見ると、新卒(非自治医大)で政令市に入った公衆衛生医もいる。
最も新卒で保健所志望の奴なんて各大学に1人いるかいないかだろうし、
公衆衛生部門志望であっても普通は院に行くからなあ。
767名無しさん@おだいじに:2008/12/23(火) 18:14:24 ID:vjfvCmFP
>>766
(非自治医大)?

自治医大て何か違うのですか?
768名無しさん@おだいじに:2008/12/23(火) 20:37:34 ID:???
>>765
それは「キャリア官僚」だからでない?
自分の周辺数県だと係長になるのは、5、6年目あたりから。
>>767
大阪府には僻地がないので自治医大卒は保健所要員。
769名無しさん@おだいじに:2008/12/23(火) 20:41:19 ID:vjfvCmFP
>>768
なるほどね
770名無しさん@おだいじに:2008/12/23(火) 22:46:02 ID:xCO92IsH
ただ今は初期研修が義務化されているので、本当の意味での新卒はいないけれどな。
それこそ昔は免許とってすぐ採用、てなケースもあった。

初期研修の場合、公衆衛生に力を入れている所にした方がいいとは思うがねえ。
どんな所があるかは分からんが。
771名無しさん@おだいじに:2008/12/23(火) 23:20:48 ID:???
>>770
初期研修必修前に新卒採用された場合はその自治体の病院(県立病院、市民病院)
で2年間研修医と同じことさせていたんでない?
772名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 00:41:11 ID:???
厚労省はそんな感じだったね
採用するんだけど1,2年病院で臨床の勉強してこいよって感じだった
773名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 03:45:49 ID:???
>>771
保健所医師の奨学金貰った人はそうなるみたい
(あるいは採用前にその自治体と相談、指示で大学か病院で研修して
2年後に採用。)

774名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 20:30:47 ID:???
今は2年研修してそのあと着てねって感じだね
775名無しさん@おだいじに:2008/12/25(木) 22:15:53 ID:my9b2xQ6
保健所の健診で
看護師が採血失敗したら
健診医師が責任取るの?
776名無しさん@おだいじに:2008/12/26(金) 00:17:38 ID:HEWkg2Co
うむ、下士官がちょっと100人くらい殺して&強姦し捲くっただけなのに、
上官はBC級戦犯だった@レイプ オブ 南京
777名無しさん@おだいじに:2008/12/26(金) 22:49:59 ID:27vxv/T2
保健所の市民健診で
医師が癌を見落としたため
その人が手遅れになり死んで医師が訴えられたら
保健所が賠償金を払ってくれるの?
778名無しさん@おだいじに:2008/12/28(日) 02:36:31 ID:???
自治体病院だと基本給は地域差がないけど、「医師手当」(のようなもの)
が大きく違うけど、保健所医師の場合も医師手当はその自治体病院の医師
とほぼ同じなの?
779名無しさん@おだいじに:2008/12/28(日) 02:58:50 ID:???
780名無しさん@おだいじに:2008/12/30(火) 20:28:50 ID:???
自治体保健所医師から厚生省に移籍ってあるんですか?
781名無しさん@おだいじに:2009/01/03(土) 23:41:38 ID:???
>>777
保健所の所属する自治体が面倒を見てくれるが、支払い後に本人に求償することもある(そのための賠償責任保険もある)。

>>778
場所によって違うが、大差はない。都でさえ大差なし(都庁本庁勤務は別)
医系技官が送り込まれているところは、技官自身(県庁部長か課長)は事務職扱いのところと医者扱いのところが両方あるが、地元採用組(保健所)は医者扱いが殆ど。
地元組でも県庁本庁であればたま〜に事務職扱いがあるが嫌がられている。

ただし、事務職扱いでもかなり上の立場なので言うほど給料差はなかったりもする。
782名無しさん@おだいじに:2009/01/03(土) 23:42:07 ID:???
>>780
数少ないけど、ある。
783名無しさん@おだいじに:2009/01/04(日) 18:03:11 ID:???
>>>781
激務の病院勤務と同じ給与ならウマーな話に思えますが。
病院臨床医でも最近はDQN患者多くて、役所と大差ないような気がしますが。
784名無しさん@おだいじに:2009/01/07(水) 09:15:48 ID:???
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
785名無しさん@おだいじに:2009/01/07(水) 09:16:20 ID:???
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう
786名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 20:36:18 ID:???
>>783
まぁそうかもな

でも田舎行くと兼務所長とかいて、県を縦断とか当たり前にやってるし、泊まりなくても体力は相当必要
昔みたいな暇ヒマな職場と思ったら大間違い
グダグダ仕事あって、定時になんか帰れないよ

また保健所長会の研究事業なんか頼まれると、仕事しつつ年に何回も全国飛び回ることになるから、そんなに甘くないけどね〜
787名無しさん@おだいじに:2009/01/24(土) 15:48:43 ID:???
最近は公立病院勤務医師が保健所医師のように住民の奴隷扱いになっている。
これが公立病院崩壊の真の原因。
 スレ違いだったかな?
788名無しさん@おだいじに:2009/02/19(木) 10:26:31 ID:???
臨床医に飽きたり嫌気がさすならば、完全行政医官へどーぞ!完全スーツ組。
789名無しさん@おだいじに:2009/03/04(水) 01:36:31 ID:???
畏敬技官
790名無しさん@おだいじに:2009/03/06(金) 08:05:48 ID:???
>>788
ただし給料は安いぞ
まだ生保屋の社医や産業医の方が良いんじゃ?

今後は所長になれない医者が保健師上がりの所長にこき使われる時代になるから

科学院所長コースの改革(20年の経験&所属自治体首長権限で非医師の予備試験免除)で、絶対医者所長が続くと言えるのは大都市だけになりそうだからな。
791名無しさん@おだいじに:2009/03/13(金) 19:00:42 ID:???
>>790
保健所統廃合で余った保健所医師はどう処理していくの?
県立病院や市民病院に異動させて自主退職に追い込むの?
792名無しさん@おだいじに:2009/03/18(水) 08:15:41 ID:87eejNOp
>>791
田舎ではまだまだ少ないとこばかりだから、今いる医者(=所長)の数に合わせて統廃合してるとこばかりだから、そういう状況は見られないなぁ

ただ、今後統廃合が一巡した後は公立病院に異動はありそうだが、病院側も困るよな、まるっきり使えない医者押しつけられても

ちなみに東京都は十年ほど前に保健所を半分以下にしたけど、医者の数は余り減らしてない
保健センターと言う名の元保健所に置いてるよ

つまり部長級(所長)を大幅に削減して、課長級(センター長や予防課長)が増えたってこと
出世は管理職試験通過した事務よりもかなり遅くなってます
793名無しさん@おだいじに:2009/03/19(木) 20:50:26 ID:???
>>792
今後は(医師として)後輩の有能な所長の直属部下で無能な先輩医師
が課長とかということになるのかな。これまでは後輩が格上の保健所長で
先輩が格下の小さな所長というケースはあったも、直属での逆転は
(ブランクのある女医以外では)まずなかったけど。
794名無しさん@おだいじに:2009/03/20(金) 19:28:52 ID:???
>>790
所長で最高いくらですか?
795名無しさん@おだいじに:2009/03/22(日) 10:06:24 ID:7pEfNkdb
給与は各自治体条例に従うんだが、今後は未知数。
もし勤務条件が良さそうという理由で保健所長をやりたいのなら、公立病院民営化や保健所健診業務廃止といった情勢をよく考えないといけない。
行政医の大半は医療職(一)給料表を支える気がないから、就職して三年経つ前にまた転職するハメになる可能性大。
796名無しさん@おだいじに:2009/03/22(日) 15:06:24 ID:???
結核と食中毒が撲滅されない限り、保健所の民営化はないんでない?
警察への統合ということはあっても。
797名無しさん@おだいじに:2009/03/29(日) 15:48:14 ID:???
大阪府の保健所医師GJ!
もっと辞めてやれ!東京都は20人空いてるよ!東京へ転職しましょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090329-00000109-yom-soci
798名無しさん@おだいじに:2009/03/30(月) 08:33:03 ID:1eeiRdww
>>797
予想通りだな(笑)
でも東京だって給与は安いし、所長なんかにはなれないよ

保健所は権力機能だけ残してあとは民間委託可能
もう行政では医師は抱え込めなくなったってことだろ

大阪の次は千葉県だな
799名無しさん@おだいじに:2009/03/30(月) 14:17:45 ID:???
>>798
医師については民間委託より公務員医師使った方が安くつくんでない?
800名無しさん@おだいじに:2009/03/30(月) 17:28:07 ID:???
>>799
いや質と金額的なバランスなら民間委託する方が安いよ
だって常勤である必要ないでしょう
801名無しさん@おだいじに:2009/03/30(月) 18:45:39 ID:???
>>800
 突発的な結核感染発生時とか食中毒に対応するには常時いない困る。
それとそういったことにも対応できる民間病院の医師に委託するのなら
時給1万円ではすまないだろう。保健所医師は医師としてはダメでも
そういったことだけはできるようにはなっている。
(ただでさえ不足状態の呼吸器内科医師を結核のつど引っ張ってくるより
結核だけは判断できる保健所医師使った方が社会的にも有益。
802名無しさん@おだいじに:2009/03/30(月) 20:20:29 ID:???
大阪府ってもともとは給料どうだったの?
東京並み?それとも田舎みたいに最高1500万以上?
803名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 08:24:08 ID:???
>>801
保健所医師に期待しすぎ

だったら県立病院の医者に研究日というバイト日を廃止して、行かせればいい
緊急ったって平日昼の話だし、やること決まってるんだから(要綱やマニュアルで決まってないと何も出来ない)、事務屋と保健師で十分

土日だって電話当番決めれば実際動くのは事務屋と保健師だから問題ない

あと、大阪は東京より給与は安いよ
高いのは地方、それも僻地だけ
804名無しさん@おだいじに:2009/04/01(水) 08:04:07 ID:???
保健所長会のメーリングリストに、大阪府を辞めていく人を非難する書き込みがあったな
内部の管理職らしいが、給与削減されても文句言うなとか、病院の実情知らずに何を言ってるとか、なんか哀しいなw
お互いに足引っ張っり合ってどうするんだろう?
805名無しさん@おだいじに:2009/04/02(木) 17:37:40 ID:???
>>803
 保健所医師が必要になるのはいつかわからない。
病院の医者が突発的にいなくなるのは困る。
公立病院崩壊させているのと同じ発想。
806名無しさん@おだいじに:2009/04/02(木) 17:38:23 ID:???
平日昼には病院の医師は外来や入院患者の診察やってるよ。
807名無しさん@おだいじに:2009/04/02(木) 18:39:02 ID:???
>>805-806
違うよ。研究日って要は休みでみんなバイトしてるから、その日は同じ県立機関の保健所に詰めておいて、対応してくれってことでは?

そうなると月曜日から金曜日まで、5人いれば良いよね?
808名無しさん@おだいじに:2009/04/02(木) 18:50:03 ID:???
>>807
研究日なんて今でもあるの?
809名無しさん@おだいじに:2009/04/03(金) 10:37:30 ID:???
>>808
減ってはきたが、既得権で残ってるところも多い。
大学派遣の多いところは残ってるよ(大学に行くという名目が立つから)
810名無しさん@おだいじに:2009/04/03(金) 18:48:31 ID:???
>>807
公立病院の医師にそんなことまでやらせたら病院も崩壊する。
可能性があるとすれば、呼吸器内科や結核病床の医師のOB
にお願いするくらいだろう。何もないときはお茶でも飲んでいたもらう
という条件で。
811名無しさん@おだいじに:2009/04/11(土) 15:50:06 ID:???
今の大阪府の状況ってどうなの?
812名無しさん@おだいじに:2009/04/17(金) 19:14:00 ID:???
続報ないということは問題ないということ?
813名無しさん@おだいじに:2009/04/20(月) 23:35:33 ID:???
再編で余った保健所の医師は地方自治体が引き取った挙句に
地域医療維持の人材確保係とかさせそうな気がしてならんのだが。
814名無しさん@おだいじに:2009/04/21(火) 18:06:21 ID:???
>>813
保健所医師は足りないの?余ってるの?
いったいどっちなの???
815名無しさん@おだいじに:2009/04/21(火) 23:59:34 ID:kLp4aCee
超足りない。

やりがいを見いだせない医師が去っていくためにいつも足りない。
住民アンケート→保健統計→政策立案→事業遂行というSOAPは臨床と変わらないのに、地域診断も知らないでやめていく医師が多い。

つか、その理解に至るまで医師を育てられる自治体がほとんどない。
816名無しさん@おだいじに:2009/04/22(水) 19:00:13 ID:???
>>815
大規模に保健所統廃合したような自治体だと過剰にならないの?
817名無しさん@おだいじに:2009/04/24(金) 08:04:36 ID:c5jKovSK
>>816

過剰にならない。
本来は医師がすべき仕事まで何故かコメディカルや事務が担当しているのが現状だから、医師は本庁にも保健所にももっと配置すべき。
818名無しさん@おだいじに:2009/04/24(金) 08:23:40 ID:???
>>817
いや、そういうのは本来医師がしなくても良い仕事だから

医師がすべき仕事はそうはないですよ
819名無しさん@おだいじに:2009/04/24(金) 13:00:19 ID:c5jKovSK
>>818

「現行法上、医師がすることとなっている仕事」と「地域医療の向上のために本来医師がすべき仕事」は違うよ、ということ。

これを取り違える人が多いから、臨床よりも影響の大きい公衆衛生がないがしろにされてきた。

特に医師の中での理解不足が顕著。

人に使われるよりも自分の腕で開業したい人が多いし、他の職種と違って医師は行政に入ると給料が激減するからね。
820名無しさん@おだいじに:2009/04/24(金) 18:47:44 ID:???
>>817
でも政治家や行政(事務)の方は過剰と思ってるんでないの?
人数は明らかに以前より減っている。大阪でも集団退職前でも
10年前(50人以上いたはず)よりは減ってる。
821名無しさん@おだいじに:2009/04/25(土) 01:10:05 ID:Dr+Vbm64
>>820
それが「小さな政府至上論」の誤りのひとつだ。
地域診断や保健事業は疫学を柱とする高度に専門的な分野なのに、何故か素人が自分でもできると勘違いしやすい。
だから当初はoutsourcingするということで技術職を減らしても、いつの間にか事務ローテに組み込まれてしまう。
その結果preventable deathが積み上がるわけだが、責任範囲が曖昧なため改善されることなく次のローテに引き継がれていく。
822名無しさん@おだいじに:2009/04/26(日) 17:41:30 ID:???
>>821
東京都は20人以上欠員なのに応募者が落とされまくっていますが。
823名無しさん@おだいじに:2009/04/27(月) 18:02:07 ID:???
大阪府はどうなってるんだる?
豚インフルエンザで
824名無しさん@おだいじに:2009/04/28(火) 06:23:57 ID:PUHw1CER

↑それに答えられるような人は、今頃みんな仕事に忙殺されてるか疲れて寝てるだろ。

ま、これから大阪府で豚インフルエンザに関する被害が出たら、行政医師大量辞職の責任をとって橋下知事は辞任すべきだろうね。

関西国際空港があるから、時間の問題だけど。
825名無しさん@おだいじに:2009/05/01(金) 19:05:12 ID:???
さらに辞職とか起きないかな。
826名無しさん@おだいじに:2009/05/01(金) 23:11:34 ID:???
>>825
大量退職は間違いなく起きるだろ
待遇的に9時5時でちょうど釣り合い取れてるのに、この2週間働き詰めじゃ

ゴールデンウイークも完全に潰されたし
アホくさくてやっとれんだろ

これならまだ臨床の方がマシじゃねぇか?
827名無しさん@おだいじに:2009/05/03(日) 02:09:01 ID:???
さすがに今の真っ只中には辞めれないだろうが、インフルエンザは必ず夏には一度は
沈静化する、9月30日付退職とかならそれほど無責任な印象は受けないだろうからそこが
見もの。
828名無しさん@おだいじに:2009/05/03(日) 16:51:58 ID:???
>>827
責任感を持てるほど好待遇なら良いのですがね

資格あるし、辞める自由もありますから
829名無しさん@おだいじに:2009/05/04(月) 20:58:55 ID:???
辞職しても橋下や事務は人件費減った
と喜ぶんでないの?
830名無しさん@おだいじに:2009/05/04(月) 22:40:06 ID:???
>>829
喜ぶでしょうね

別にどうでもいいよ
保健所も民営化すべきだと思うよ マジで

バカな事務や保健師に莫大な金かかるしなぁ。
派遣で十分。
831名無しさん@おだいじに:2009/05/05(火) 21:05:40 ID:???
結核や感染症はどうするの?
「保健センター」は民間にやらせてもいいけど。
強制入院とかは公的機関でないと無理でない?
832名無しさん@おだいじに:2009/05/06(水) 08:28:46 ID:???
>>831
駐禁だって民間がやってるご時世、不可能と思うから不可能なんじゃないか?

保健所と言う名前と所長だけ残して(それも医師である必要ない)権力行政部分も移行可能
食監だってみなし公務員化すれば問題ない
駐禁切符と収去や食監指導票だって似たようなもの、強制力あるし破れば犯罪だ

市場化テストするといいよ
833832:2009/05/06(水) 08:32:08 ID:???
>>831
食監を例に出したのは、保健所で一番強制力がある分野だから

結核や感染症なんかあくまでお願いベースでしかコトを運べない。一応罰則規定あるが、適用例ゼロ
834名無しさん@おだいじに:2009/05/06(水) 18:36:15 ID:???
>>832
駐禁は貼るのは民間だが、その後は強制力のある警察。
保健所業務のうち、保健センター業務以外は警察に移管
はあっても、民間委託はありえない分野。
それは駐禁ではなくて刑事事件の捜査や逮捕を民間に委託
するようなレベル。
835名無しさん@おだいじに:2009/05/06(水) 18:46:56 ID:???
>>834
そうか?
民間を見くびりすぎでは?

上の説だと、結局最終的な処分判断は役所がやるんだし大して問題にならないと思うが?
駐禁は何より大切な現認すら民間だよ。
最終的判断は所長がやると縛りかければ良いだろ。
食監だって日頃の指導は食品衛生協会(民間の財団法人)に委託しているとこ多いぜ。
836名無しさん@おだいじに:2009/05/06(水) 20:26:02 ID:Zk/hJ2fr
つまりまあ、なんだ、こんなところでいくら騒ごうが、法律でしか動かない奴らはクソってことだよ。
837名無しさん@おだいじに:2009/05/08(金) 09:35:23 ID:aX7AYGBb
少なくとも医療・保健・福祉に関しては大きな政府がいいと歴史が証明してるんだ

画餅もほどほどにしろよ
838名無しさん@おだいじに:2009/05/08(金) 15:50:25 ID:???
保健所ができる前、保健所の仕事(伝染病、食品衛生、環境衛生)は警察署がやっていた。
そういった部分は絶対に民営化はできないと思う。母子保健とか成人保健、精神保健といった
保健所ができてから業務となった部分はできるだろうが。
 警察がやっていた部分にまで民営化しろ、というのは、私立探偵に強制捜査や家宅捜査や逮捕
をさせたりするようなレベルにならない限りはありえないだろう。

839名無しさん@おだいじに:2009/05/09(土) 18:52:27 ID:???
よりによって大阪府で新型インフルエンザ発生!
大阪府の保健所医師はどうなるんだろうか?過労死続出?
840名無しさん@おだいじに:2009/05/10(日) 16:25:47 ID:???
>>839
何人くらい退職するんだろう?
841名無しさん@おだいじに:2009/05/12(火) 08:40:10 ID:AK5u012K
>>840
これだけ追い詰められて、殺伐としてるのにボーナスカットだろ

大量退職や流動化(条件の良い自治体に流出)は必至と思う
842名無しさん@おだいじに:2009/05/12(火) 11:27:24 ID:sgjL13Ur
それでいいよ
843名無しさん@おだいじに:2009/05/12(火) 19:14:49 ID:???
 解剖教室万年助教授でも大阪府なら採用されますか?
研修医もせず、助手にしてもらって、医師免許はあるんですが、健診や寝当直の経験すら
ないです。
844名無しさん@おだいじに:2009/05/12(火) 22:17:40 ID:???
>>843
大丈夫だよ
是非ともおいで下さい

一年もつかは分からないが

国立保健医療科学院の3ヶ月研修(今年度は今やってる)受ければ、すぐ所長にもなれますよ

国立保健医療科学院と言えば、今年の連中には研修やらせるより、新型インフルエンザの対応させた方が良さそうな気もするが
845名無しさん@おだいじに:2009/05/13(水) 08:15:58 ID:???
>>843
あの目立ちたがり知事のせいで多分給料下がるでしょ
解剖学とはいえ准教授ならそこそこ貰ってるのではないか?

多忙さ10倍で給料が良くて同じ、なにか魅力ありますか?
846名無しさん@おだいじに:2009/05/13(水) 12:30:20 ID:1QCb8Fao
仕事の内容自体に魅力を感じないなら行く必要がないし、来てもらう方も迷惑だろうな。

だけど、もし大阪府立病院勤務医と待遇にに差をつけたのなら問題だな。
847名無しさん@おだいじに:2009/05/13(水) 19:34:15 ID:???
>>846
今回の大量退職の原因は、正に病院医師との差別化ですよ
それも給料の大幅減額と言う形で

魅力的かどうかは知らないが、とにかくいればいいから、大丈夫だろ
座っているだけだとしても(資格にカネ払うとしても)、とんでもなく安いがな
848名無しさん@おだいじに:2009/05/13(水) 22:19:36 ID:1QCb8Fao
↑知らなかった。そりゃひどいね。

これを機会に日本にもCDCみたいな機関を作るのかな、と思ってたけれど、甘すぎたな。
849名無しさん@おだいじに:2009/05/14(木) 19:35:06 ID:???
>>847
保健所医師の大部分がどこから来るか?
を考えればそれも保健所医師を減らすことになる
ということが理解できていないね。
850名無しさん@おだいじに:2009/05/15(金) 06:23:31 ID:???
>>849
橋○がな

都も右翼オヤジが知事になる前は良かったらしいが、今はジリジリ減ってる
毎年2、3人しか入らない

一方、医系技官は大人気。中央のキャリア官僚になれるから、カラダキツくても美味しいんだろうな。
851名無しさん@おだいじに:2009/05/15(金) 20:17:06 ID:???
>>850
 東京の場合、希望者はその倍はいるが落としているだけ。
事務の奴隷になりそうな人以外は落とす。
852名無しさん@おだいじに:2009/05/15(金) 22:11:52 ID:???
>>851
でも、足りない数は一桁違うぞ
常に20人募集してるから

落としてるのは確かだが、応募自体もかなり少ないって聞いた
臨床研修始まってから、副作用で医師の給料レンジが大幅アップしたし、敢えて安月給の保健所なんかに来なくなってるんでは?
853名無しさん@おだいじに:2009/05/16(土) 18:32:33 ID:???
いつも20人というのもなんだが。
東京都も保健所かなり統廃合してるから、変化してもいいはずなのに。
854名無しさん@おだいじに:2009/05/16(土) 19:29:57 ID:???
>>853
統廃合しても必要数は変わらないからな

大半は看板掛け替えてるだけだし
855名無しさん@おだいじに:2009/05/16(土) 20:15:31 ID:???
>>854
減る。
所長ポストが減る→所長としての(医師でなくてもいい)決裁業務が減る
→医師業務に宛てる時間が増える。
例 3つの保健所があって各所長1人(所長としての仕事70%医師の仕事30%)
(医師としては0.9人)
→1つに統合 所長1人(所長仕事だけ)残り2人は参事とか課長で
感染症や保健業務に専従(医師としての仕事50%医師以外でもできる仕事50%)
医師としては1人。
実際は1人を感染症専任とかもやってるから、1.5人くらいには増える計算。

856名無しさん@おだいじに:2009/05/17(日) 09:44:30 ID:???
>>855
それが減らないのよ
他の職員がやってたこと(よその県だとまず医師がやらないこと)まで医師に来てるから

他県は所長が欲しいだけだが、都は医師だけとして雇用してるわけじゃないからね
法改正で所長要件ズブズブになったら都の方が生き延びれそうだよ
857名無しさん@おだいじに:2009/05/17(日) 11:43:40 ID:???
新型インフルエンザ国内感染!
保健所は今後どうなるのか?
858名無しさん@おだいじに:2009/05/17(日) 13:19:06 ID:???
>>857
既に疲弊し切ってるし、どうしようもないだろ

何もしなくていいからこの給料なのに、臨床以上に忙しくて叩かれるならアホくさくて辞める奴続出だろうな
859名無しさん@おだいじに:2009/05/17(日) 15:02:16 ID:???
次の区議選出ようかなぁ
マジ悩む
区議くらいなら受かると思うし
860名無しさん@おだいじに:2009/05/17(日) 18:56:27 ID:???
 今回のインフルエンザ騒動は今後どう影響するのだろう?
このような有事に対応するには医師のみならず、保健師や検査技師を
平時には半分遊んでいるくらい確保しておかないといけない。
自衛隊や田舎の消防署みたいにね。
 そういう方向になるのか?
861名無しさん@おだいじに:2009/05/17(日) 21:37:20 ID:???
>>860
なるわけないでしょ
今いる人員で頑張って行くしかないよ。

保健所の人なんて減らす方向しかないよ。

今の行政の方向性を見れば、そんなこと言えないですよね。
862名無しさん@おだいじに:2009/05/17(日) 21:53:24 ID:???
今年臨床から転向しました。
給料下がるのは仕方ないと思っていたけど、もう1ヶ月ちかく毎日早くてこの時間、遅いと自腹でタクシー帰り。
しかも携帯持って24時間対応。
所長は決断迫られるとすぐ逃げる&すぐこっち振ってくるし、事務職員が力持ってるから何一つ決定権ない。

こんなんだったら、臨床に戻りたい。

糞ナスや言葉が通じないクレーマー患者でもまだマシだわ
863名無しさん@おだいじに:2009/05/18(月) 07:27:03 ID:Bidemquh
>>862
これがネタとは言えないのが悲しい現実だな。
864名無しさん@おだいじに:2009/05/18(月) 19:23:04 ID:???
>>861
逆に保健所統合して医師有効活用の方向?
医師や感染対策の技師増やすか、増やさないのなら
保健所統合して、有効活用するかのどちらかにはせざるを得ないが。
保健所統合して所長以外に医師2人置いて1人は感染症専任とかなら
1人所長3つよりは能力向上する。
865名無しさん@おだいじに:2009/05/18(月) 21:21:54 ID:???
>>864
東京都はそれをやった。
所長にすらなれないと不評を買う
この世界は所長になって一人前だからな。

その上、所管人口が大膨張、一番下に過度な負担がかかり、若者が総すかんで退職続出。
全体で170人いるのに、下は20ちょっとしかいないよ。
866名無しさん@おだいじに:2009/05/19(火) 12:56:51 ID:???
>>865
下って係長級のこと?
人数の多い課長級が普通は一番仕事がきついんだが、他の自治体では。
係長級までは楽なものだが。
867名無しさん@おだいじに:2009/05/20(水) 07:56:16 ID:???
>>866
都は少ないのは係長級。
確かにフツウは課長級や(いれば)課長補佐級が一番辛い。
そこから抜ければあとは調整役という名のただ会議室で座ってれば事足りる美味しい職に化ける。

ところが、最近は予防課長の中にもなかなか所長になれないせいか、所長気取りで下に振りたがる輩もけっこういて、
部下がいれば、医者なんだからの一言で、準管理職(これが厄介)という扱いになり、管理職の尻拭いと
超勤を認めない扱いをされてる人もいるようだ。
文句言いたくても、少数職種だけにまず通らない。

他の自治体でも、涙金の管理職手当で誤魔化されて名ばかり管理職なんていうのばかり。
早く所長になった方が得だよ。
868名無しさん@おだいじに:2009/05/20(水) 18:44:30 ID:???
保健所の感染症部門は自衛隊に移管すればいい。
そして発症者は自衛隊の警務隊(憲兵)の手で強制的に自衛基地内の隔離施設へ連行。
接触者も自衛隊病院へ呼び出し(呼び出しに応じなければ、警務隊が連行)
て検査すればいい。
869名無しさん@おだいじに:2009/05/22(金) 17:55:55 ID:???
>>867
部下に医師がいないと課長級が激務になるんでない?
1人医師所長なら所長が。
そうなると公立病院で当直できなくなった年齢の医師
を人事異動で課長にする、あるいは所長にする
しか補充できなくなるんでない?
870名無しさん@おだいじに:2009/05/23(土) 19:32:06 ID:???
 東京都は昔から衛生局長は事務。
他県も昔は衛生部長は医師(医系技官の出向含む)が多かったが
最近は民生部と統合されて、健康福祉部とかなりトップは事務が多い。
これが保健所医師の立場弱くしていないか?
(以前は衛生部長は唯一知事にノーといえるー事務と違って退職しても困らない。
存在だったが。)
871名無しさん@おだいじに:2009/05/24(日) 10:18:00 ID:+9cSvs8Q
↑何周遅れだw

いま本当に必要なのはマスコミ医師だ。
有事にちょっとだけテレビに出るような自称専門家やボランティアでやってるmedia doctorじゃない、普段から大手マスコミの中で継続的に根拠に基づく啓発活動(医療記事執筆)のできる医師だ。

その存在があって初めて、行政の中での医療政策が重視されるようになる。
872名無しさん@おだいじに:2009/05/24(日) 16:01:52 ID:???
>>871
たしか読売新聞にいたと思う。
うる覚えだが。
873名無しさん@おだいじに:2009/05/24(日) 19:10:00 ID:???
東京都って昔から保健所医師は冷遇されてたんですか?
874名無しさん@おだいじに:2009/05/25(月) 08:28:44 ID:nxFThFLt
>>873
昔は保健所多かったし、事務職員も唸るような能力の高い医師もチラホラいたから割に敬意を持って迎えられていたが、今はそんなこともない。
所長(部長級)ポスト減ったし、肝心の医師の質も下がりつつあるのが現状ですな。
公衆衛生黄金期の旧帝大が犇めいていたころとは違うよ。
875名無しさん@おだいじに:2009/05/26(火) 22:52:01 ID:???
東京では石原以前から、医師のみならず、技術系は弱かったんでない?
管理職A試験を早期に突破した事務系エリートの天下ではない?
衛生局長も。
876名無しさん@おだいじに:2009/05/28(木) 21:51:55 ID:???
今は保健所の数や人員が減ってるから、逆に確実に所長ーそれも大規模な保健所の
が勤まると判断されないと採用されない。年中募集していても、実は応募者を
落としまくっているという所も多い。保健所の市への移管で
市に一つしか保健所がなく、所長1人が医師で次期所長候補という意味での募集だから。
県が直営で保健所や医師数が多かった時代なら、小規模所長か課長あたりまで
勤まりそうなら採用されたが。
877名無しさん@おだいじに:2009/05/28(木) 23:04:32 ID:???
>>876
んなこたぁない
大規模な自治体に行けば、そこそこで大丈夫
ただ中核市位が採用には一番厳しいと思う。つぶし効かないし。
しかし採用に計画性がなく、年の近い上司がいるとこは悲劇だよ。所長ポストがくるのが還暦過ぎとか。
オレも後から近い年上が上司に来ちゃったし、いても先がないから余所行こうか、臨床に戻ろうか考え中。新型インフルエンザで毎日大揺れで深夜帰りか泊まりの現状考えると、どうせ似たような生活なら臨床の方が実入り良いし。
878名無しさん@おだいじに:2009/05/29(金) 20:15:09 ID:???
>>877
中核市(最近移管されて一保健所しかない。)が採用されにくいということ?
数年間1人募集している自治体(首都圏)があるんですが。
879名無しさん@おだいじに:2009/06/01(月) 08:04:34 ID:???
>>878
たしかにありますね
でも、そういうとこは地雷の可能性もあるのでは?

人が居着かないから募集し続けているとも言えるよ。
880名無しさん@おだいじに:2009/06/02(火) 19:19:09 ID:???
インフルエンザ騒動で保健所医師の退職が相次いだ場合、医系技官が所長として
都道府県や中核市に出向とかあるんでしょうか?
881名無しさん@おだいじに:2009/06/02(火) 20:45:47 ID:???
>>880
それはごく限られた例だろうね

医系技官にそんなに余裕ないですよ
882名無しさん@おだいじに:2009/06/03(水) 23:31:04 ID:???
>>880
医系技官といっても、医者なんかマトモにしたことないやつばかりだから、保健所長なんかやっても害になるだけだと思うが。

医系技官崩れがけっこういる県もあるけど、あまり良い評判聞かないがね。
883名無しさん@おだいじに:2009/06/05(金) 09:04:27 ID:8vfS9w0V
臨床をマトモに30年くらいやってから、いきなり保健所長になる人よりはマシだと思うけどなぁ。
公衆衛生だって、一人前にやろうと思ったら若い時の時間を何年かは捧げる必要があるでしょ。
884名無しさん@おだいじに:2009/06/05(金) 17:47:25 ID:???
>>881
保健所統廃合でいまある保健所は大規模がほとんど(=部長級とか指定職級)
医系技官で肩叩きされた人の押し込み先としては厚労省としても渡りに船
だと思いますが。
885名無しさん@おだいじに:2009/06/05(金) 18:47:29 ID:???
>>884
使えればなぁ(笑)
使えないから肩叩きなんだよ
それでいてプライドだけはエベレスト級
現場仕事なんかアホクサで適当にやるくらいならまだいいが、ワケ分からない論理で振り回して現場大混乱になるから止めて欲しいなぁ
886名無しさん@おだいじに:2009/06/05(金) 19:01:12 ID:???
>>883
今はいきなりはなれない
科学院で3ヶ月は行政や公衆衛生の何たるかをみっちりやるから心配は少ないよ。

むしろ、医師会との連携や健診事業がやりやすかったりする

もちろん、公衆衛生のキモを知るには3年は必要と思うけど、医系技官のどこが素養豊かなのかサッパリ分からないな(笑)
国家試験以来、レントゲン一枚読んだことないような人に地域保健の技術的なアドバイザーは無理では?

国民を騙すのと国会議員におもねるのは得意なんだろうね(笑)
医系技官が最近の医療界で何か国民のためになるような施策したか?
散々足は引っ張って下さるけど。

そういう意味では臨床のベテランと自前育成の医師をバランス良く配して、県庁の部局長するように教育した方が良いね。東京都などの大規模自治体しか出来てないけど。
新型インフルエンザでテレビに良く出てる桜山技監(もちろん生え抜き)は立派だと思うよ。
887名無しさん@おだいじに:2009/06/05(金) 19:57:30 ID:???
医政局「医師社会の頂点は大学病院、つまり文科省だ・・・」
医政局「厚労省の手にその威光を!(キリッ」
医政局「え〜ですから〜、今の医者は〜、プライマリケアが〜、できていないわけでして〜
     つまり〜、患者も〜、総合的な医療をできる医者を〜、欲しているわけです〜」
医政局「だから研修制度を変えましたw」
・・・6年後・・・
研修医「大学病院に関わらずに済むなんて超運良くね?www」
都市病院「大学から派遣させずに自前で育てるほうが安いwww」
地方病院「研修医の給料高すぎワロタwww」
大学病院「厚労省氏ね、文科省も何か言ってやってよ」
国民「小泉と厚労省が医療をぶっこわした。署名するから医者来て。でも医療訴訟はバンバンするから覚悟して」 ← 今ココ
888名無しさん@おだいじに:2009/06/05(金) 21:18:32 ID:EF8nWw0n
>>887
アハハ
良く分かるわ

旧大日本帝国陸軍と同じ論理だね

となるとなるべきは保健所長じゃなくて医系技官だね
889名無しさん@おだいじに:2009/06/06(土) 15:48:22 ID:???
>>885
医系技官は希望者殺到、自治体保健所医師は希望者激減
に対処するには昔の自治官僚みたいに、医系技官を大量採用して、
いきなり所長で行くのではなく、往復して出世するようにしていく、
つまり、研修医修了で採用→2、3ヶ月本省勤務のあと保健所ヒラか係長級医師
→本省→保健所課長か、県庁係長、といったようにやっていけばいい。
自治官僚の最低出世保証ラインは県の部長(東大卒キャリアでもDQNなら副知事になれないで
終わることあった)だから、医系技官も県の部長か大規模保健所長ならほぼつりあっている。


890名無しさん@おだいじに:2009/06/06(土) 23:49:21 ID:???
>>889
現場で使えるように往復させるなら、まだ良いがなぁ
今の医系技官人事や採用方針みると、現場知る奴は却って邪魔になるから、行かせない&採らないみたいだ

医系技官で下でいいから保健所行きたい奴は何人も知ってるが、実現出来ないみたいだよ
891名無しさん@おだいじに:2009/06/07(日) 09:14:54 ID:???
>>889
財務官僚のいわゆるバカ殿研修(税務署長)とは違って、臨床的な判断と行政における決断力が求められるから、医系技官(臨床研修ナシの連中)のいきなり保健所長は無理だ。
和光で3ヶ月やるのと同じように、一年くらいレジデントやってから入って欲しいですね。
県の部課長を30代半ばでやった人にそれが出来るとは思えないけど(笑)
892名無しさん@おだいじに:2009/06/08(月) 06:55:01 ID:Wsyqj9cu
>>870
>>875

>東京都は昔から衛生局長は事務。

そんなことない。衛生局長は事務と医師が交互に就いてた。事務が局長のときは技監(医師)を置く。
医師が局長のときは事務の次長を置く。二十年前はそうだった。鈴木俊一さんが知事の頃。
893名無しさん@おだいじに:2009/06/08(月) 07:49:27 ID:???
>>892
すべては意地悪ばあさんの仕業か
894名無しさん@おだいじに:2009/06/11(木) 18:07:56 ID:???
事務(の上の方)は保健所医師なんていらない(最低必要な所長1人だけでいい)
と思ってるんでない?大学や公立病院リストラ(当直等できなくなった大物でない助教授や部長)
を所長に据えようと(所長以外の医師から養成はせずに)
895名無しさん@おだいじに:2009/06/11(木) 19:49:13 ID:???
>>894
確かに要らないでしょ
896名無しさん@おだいじに:2009/06/13(土) 22:42:20 ID:???
>>895
 厚生労働省一括採用で地方異動させていくしかないということか?
所長をきちんとやるには、内部で育てる気がないならそれしかない。
897名無しさん@おだいじに:2009/06/13(土) 23:27:08 ID:???
>>896
そもそも論として、保健所に医師が必要か?という問題もあると思うが
公衆衛生修士以上ならただの医者より余程素養は高いと思うがね

厚労省医系技官なんて権力ばかりあって現場のことは何一つ知らない(知ろうとしない)から、真に仕事しようとすると有害だな
まぁ権力だけはあるから、事務屋には都合良いから、行政的には無問題だがな
898名無しさん@おだいじに:2009/06/14(日) 00:18:35 ID:???
>>897
旧自治省キャリアのように育成すれば問題ないよ。
(厚生労働省一括採用方式でも)
隔離制度がある限りは保健所に1人は医者はいるが。
899名無しさん@おだいじに:2009/06/14(日) 10:38:40 ID:???
>>898
今は自治体から時限派遣で数を確保してる一方、本チャンの医系技官は採用抑制傾向が強い
現場仕事は自治体、医系技官はその上に君臨させたいから現場を知るとかえって邪魔になる

いざとなったら現場を切り捨てる冷徹さが医系技官には求められている
900名無しさん@おだいじに:2009/06/15(月) 19:27:51 ID:???
自治体の保健所医師が厚労省に採用ってあるの?
901名無しさん@おだいじに:2009/06/15(月) 19:34:05 ID:???
>>900
昔はいたよ。めぼしいのを引っ張ったりした。

今は派遣が基本。
無論定期の試験受ければ可能性あるが、自治体勤務歴はマイナス評価されそうだなぁ。
902名無しさん@おだいじに:2009/06/17(水) 19:40:07 ID:???
 医系技官って事務が採否決めるの?
903名無しさん@おだいじに:2009/06/18(木) 18:04:45 ID:???
>>902
厚生科学課が採用をしてる
医系技官だよ
でも、事務職が全く絡まないことはないでしょう
904名無しさん@おだいじに:2009/06/19(金) 21:24:48 ID:???
>>903
 地方だと所長などの医師が採用したくでも
事務が潰すこともあるんでない?募集が続いているところは
そういうパターンでないの?
905名無しさん@おだいじに:2009/06/19(金) 21:27:20 ID:???
東京都などのことね。ドロッポしたい医師がかなり応募しているのに。
906名無しさん@おだいじに:2009/06/20(土) 23:04:30 ID:???
新型インフルエンザ冬の陣はどうなるのか?
907名無しさん@おだいじに:2009/06/21(日) 21:54:02 ID:???
>>906
地獄でしょ
で大量退職が待っている
908名無しさん@おだいじに:2009/06/25(木) 18:11:34 ID:???
>>907
その後当局は如何する気だろう?
育児中の女医とかドロッポ医は最近はあまり取らないのに。
909名無しさん@おだいじに:2009/06/25(木) 18:13:06 ID:???
>>908
嬉々として保健所合併と業務の縮小そして技術職の削減に行くでしょう
910名無しさん@おだいじに:2009/06/26(金) 20:09:13 ID:???
統合の余地のある所は統合進め
その余地のない所は、公立病院の医者を無理矢理所長にして
いくんでない?
911名無しさん@おだいじに:2009/06/28(日) 18:50:36 ID:???
自治体によっては7月とか10月にも人事がある。7月(6月末)で辞める
保健所医師は全国で何人くらいいるんだろ?
912名無しさん@おだいじに:2009/06/30(火) 08:40:44 ID:???
>>911
まだあまり関係ないのでは?
厚労省人事が今度あるから、それで駒(医系技官)動かしはあるだろうが

医政局長が医系技官でなくなるのは驚いたが、保険局長ゲットしてるから、逆にプラスかもな
それにしても、局長2ポストしかないのに3カ所目とは外口さんは見込まれてると言うか、運が良いと言うか
913名無しさん@おだいじに:2009/07/01(水) 12:57:12 ID:???
医系技官の保健所長出向は増えたのかな?
914名無しさん@おだいじに:2009/07/01(水) 14:26:33 ID:???
>>912
法令なら次官最有力候補なんだがね

保健所長出向はあまりないよ
本省がこれだけクソ忙しいのにそんな余裕はない
むしろ戻したいのでは?
915名無しさん@おだいじに:2009/07/01(水) 17:37:09 ID:???
>>914
肩叩き代わりにロートルを所長として片道出向させて若いのを採用したほうがいいんでない?
916名無しさん@おだいじに:2009/07/02(木) 07:17:11 ID:Wn2Wz0w0
>>915
これまでそれをやってきたから保健所の現場は大混乱してるのに、まだそういうことを言う人がいるとは驚きです。

臨床やったことないような医者もどき(医系技官)が通用するほど、今の保健所は甘くないですよ。
昭和時代の保健所ならまだしも、これだけいろいろ厄介な外来感染症があり、精神だのメタボだなんだと言われて、挙げ句の果てに保健所自体がとんでもなく広域化してる時代に医者もどきじゃ…
少なくともメジャー科の専門医くらいはもってないと臨床能力的に辛いと思います。
917名無しさん@おだいじに:2009/07/03(金) 15:20:40 ID:cnsEuccU
メジャー科専門医なんていう法令的・臨床能力的・行政能力的に根拠のない肩書きが通用すると思っていることの方が驚きですよ。

こんなことを言い出す人がいるんだから、外口さんが医政局にいる間に公衆衛生指定医制度を作っておくべきだったんだ。

そしたら保険局に移ってから診療報酬に組み込めたのに。
918名無しさん@おだいじに:2009/07/03(金) 17:46:09 ID:???
今は大学の助教授や公立病院の部長から所長というのはできないの?
919名無しさん@おだいじに:2009/07/03(金) 19:08:22 ID:???
>>917
医系技官乙

別にメジャーの専門医は指標だけですよ
確かに何の保証にもならんね
ただ臨床ろくに知らない奴には無理だろってこと

それとも、保健所には法律論振りかざすだけの医者もどきがいればいいの?
だったら保健所全て国営化して医者じゃない若い法令でも殿様修行させたほうがマシだろう

公衆衛生認定医は無理だよ
前から言われているが、医者が多数派(理事じゃなくて学会員の数ね)でない以上、学会は医学会にはなれない。
精神と違い人権抑制は限られてるからそっちでの国家資格化も難しい。

あとはPhDか?
国立保健医療科学院がもうちょっとマトモなら良いんだが、未だに医者以外の入学は事実上不可能だよ
920名無しさん@おだいじに:2009/07/04(土) 16:04:20 ID:???
 民間病院に結核患者や接触者の診察やフォローを強制できる法律作らない限りは
保健所に医師と放射線技師は置かざるをえないんでない?
921名無しさん@おだいじに:2009/07/06(月) 07:51:11 ID:???
>>920
医者が所長である必要は何処にもない。
せいぜい課長か次長、いやスタッフ職で良い。
医者の方も議会だの人事だのといった煩わしい雑務から解放されるため、1人いれば良いし、それでは少ないとしても、今の半分以下で十分。
ポストが欲しい事務系と、人不足でいくら募集しても応募がない(あってもマトモなのがなかなかいない)医者、共にWINーWINだと思うが。
922名無しさん@おだいじに:2009/07/06(月) 21:30:52 ID:3DuODW7g
ポジションがないということは、発言力がないということです。
意見だけなら外部委託で十分だが、そんな意見は採用されないのです。
923名無しさん@おだいじに:2009/07/07(火) 20:26:43 ID:???
>>921
事務が所長やるのはもっと必要ない。
保健師や獣医や薬剤師というのならわかるが。
看護師でもまだまし。事務なんて何の資格もない無能な人間。
924名無しさん@おだいじに:2009/07/08(水) 17:38:22 ID:???
>>923
いい歳こいた医者が保健師の言うことなんか聞かないって

まだ事務屋の方が良い
事務屋の方が内部的には使える
役所内のネットワークだけはあるからね
925名無しさん@おだいじに:2009/07/08(水) 19:13:18 ID:???
>>924
保健師は事務よりはマシ。事務は医学的常識無視したようなことでも
平気で言って来る。とくに上からの圧力があると。
新型インフルエンザみたいにね。
926名無しさん@おだいじに:2009/07/08(水) 23:48:06 ID:begK+nd0
>>924
>役所内のネットワークだけはあるからね

事務屋はいろんなしがらみでネトネトになりながら仕事するから使えないってことですね、分かります。

>>925

上からの圧力の症例提示プリーズ。
927名無しさん@おだいじに:2009/07/09(木) 14:32:04 ID:???
>>926
保健予防関係では少ないが、環境衛生や、食品衛生で市議等からの圧力に
必要以上に敏感で弱いのが事務。
928名無しさん@おだいじに:2009/07/09(木) 18:37:36 ID:???
>>927
んなもん別に技術屋でも変わらん
獣医が衛生課長やってたりするがズブズブだぜ

保健師の所長?
冗談も休み休み言ってくれ
40過ぎて看護婦の下で働いてるなんて、同窓会に出られないわ
929名無しさん@おだいじに:2009/07/10(金) 16:34:25 ID:???
>>928
看護師ではない。保健師。事務よりはマシ。
930名無しさん@おだいじに:2009/07/10(金) 21:29:29 ID:???
>>929
変わんないよ
所詮看護婦に毛が生えただけ
その毛も産毛にも満たないくらいだが

看護学校であの思考回路を完全に仕込まれるから、保健師でございますと言ってもそうそう変わるもんじゃない

10年選手でも役所のルールすら分からん奴じゃ使えないよ
931名無しさん@おだいじに:2009/07/11(土) 11:09:18 ID:l+8l+Zv0
>>役所のルール

マテ
イシガソレヲイウカ
932名無しさん@おだいじに:2009/07/11(土) 16:18:52 ID:???
>>930
最近は保健師は大卒が多い。

933名無しさん@おだいじに:2009/07/13(月) 07:54:15 ID:???
>>931
役所のルールって起案マトモに立てられるかとか、指揮命令系統が分かってるかとかそういうレベルの話よ
オレの行った保健所の保健師らが立てる起案はメチャクチャ、浄書照合したのに誤字だらけとかいくらでもある。行政屋とはとても思えんかった。
まぁ、人様の前でロクに話せないような奴も民主党ってだけで都議選通るくらいだから、役所内のことなんかサルでも良いのかも知れんがw

>>932
大卒と言っても、若いのは雨後竹の大卒ばかりだし、普通の大学のレベルじゃないよ
まだ六大学の下部レベルの方がマシ
934名無しさん@おだいじに:2009/07/13(月) 10:27:47 ID:LXd0aJrz
保健士はカスが多い
935名無しさん@おだいじに:2009/07/13(月) 16:42:20 ID:???
保健所「以外」の職員は保健師と結婚したいとか言う人が多いが。
936名無しさん@おだいじに:2009/07/13(月) 20:34:24 ID:???
 新型インフルエンザ騒動で、臨床からの転向が大幅に減るんでない?
最近は(新たな発生無くても)休日出勤してるみたいだし
とくに子持ち女医は敬遠するんでない?保健所医師の半分が女医というようなところもあるから、
そういうところは、確実に半減でない?
937名無しさん@おだいじに:2009/07/14(火) 10:10:58 ID:e0rZ4Z4K
↑来年度の保健所長会の研究テーマにできそう
938名無しさん@おだいじに:2009/07/14(火) 17:38:25 ID:???
>>936
それでも臨床に比べりゃアホみたいに暇だよ
開業すれば話は別だか

元々所長会は腰掛け女医には務まらないから来なくて良いという姿勢だから、余り関係ない
如何にカネを積むかだよ
年3000万出すって言ったら絶対見つかるって
役人にできっこないけど
939名無しさん@おだいじに:2009/07/14(火) 18:25:19 ID:???
「腰掛け」ではなくずっと務めていることも多かったが。
これまでは子供ができて、日当直やオンコールのため臨床
を続けられなくて、保健所へ来る、優秀な女医が多かった。
しかし最近は、女医復帰プログラムとか短時間勤務で女医
が臨床を続けたり、復帰したりという施策が進められている。
臨床辞めて来る優秀な女医は大きく減るのは確実。
さらに、新型インフルエンザ騒動で魅力も薄れた。
子持ち女医は給料などよりQOL重視(夫の収入があるから。)
940名無しさん@おだいじに:2009/07/14(火) 19:00:13 ID:???
>>938
 医歴20年の所長で年収2000万くらいは必要でないの?
首長や事務の気に入るような医者を集めるのには。
 
941名無しさん@おだいじに:2009/07/15(水) 18:58:37 ID:BbELBgSn
ありゃりゃ
942名無しさん@おだいじに:2009/07/15(水) 19:41:08 ID:???
>>941
また退職者でも出たの?
943名無しさん@おだいじに:2009/07/16(木) 00:19:04 ID:K50x2R/S
暇だからマジレスするけど、正直、忙しいからって辞めるのはやめてほしい。

行政医全体がナメられるから、それなら最初から臨床に専念しててよ、って思う。

申し訳ないけど、迷惑。

公衆衛生に夢を持っている立場からすると、この離職率は異常。

自分はそんなこと面と向かって言える性格じゃないけど。
944名無しさん@おだいじに:2009/07/16(木) 07:53:19 ID:???
>>943
そうは言うが、ちゃんと勤務時間決まっていて、公務員だから子育てにもグーでっせ、って公衆衛生への勧誘の常套手段じゃないの?
それで新型インフルエンザで土日や夜昼なくタダ働きしても、これだから行政はダメだなんて叩かれるんじゃ、離職者多いのは同然だろ

給与が高ければまだちっとはマシだが、当直をしなくて良い小さな病院勤務の6割程度、バイトだってかなり給与良い
他の職員からは妬みの嵐の職場で、誰が好き好んでやるもんかってなるのは当たり前

公衆衛生に夢なんて、結核対策してれば事足りた時代の戯れ言でしかないわ
社会がシュリンクして訳分からない事件ばかりなのに、夢なんて持てないわ。夢見る暇あったら目の前の仕事こなさないと
945名無しさん@おだいじに:2009/07/16(木) 17:17:31 ID:???
>>943
>>944
 退職者が増えるより入って来る人が減る方が深刻だと思う。
臨床で女医再活用計画が進めれているし、そうでなくても今の状況なら
子持ち女医は応募してこないだろうから。
 中途退職していく医師については今の所は誤差の範囲に入っていると思う。
 どこか8月、9月、10月に中途で採用が決まってるとこがある? 
946名無しさん@おだいじに:2009/07/16(木) 17:40:30 ID:???
>>945
まぁな
公務員なんて言っても、実際はブラック企業並みだもんな
しかも医者サークル内でのヒエラルキーはほぼ最低レベル

入職少ないのも当たり前だよ
都はいつの間にか募集を20から30に増やしてるな。
947名無しさん@おだいじに:2009/07/16(木) 20:15:56 ID:???
 これまでは(中途含めて)退職者が多くてもそれに見合って入って来る人も
いたから、(東京都のような慢性欠員状態でも)それなりの「均衡」は保たれていた。
それが崩れたら、すぐにでも大阪府状態になるのは確実。
948名無しさん@おだいじに:2009/07/17(金) 18:50:43 ID:???
>>947
大阪府は橋○の人災
カネちゃんと出せるなら確保できるよ

都はステータスあるけど、とりわけ出し渋りしてるから段々人不足になる
949名無しさん@おだいじに:2009/07/17(金) 21:30:54 ID:doHt7mBK
橋下なんて死ねばいいんだ。
950名無しさん@おだいじに:2009/07/18(土) 17:46:57 ID:???
この三連休は通常体制に戻ってるの?
951名無しさん@おだいじに:2009/07/18(土) 18:23:34 ID:???
>>948
 それはそうだが(大量退職は新型インフルエンザ騒動前のこと)
これから新型インフルエンザ騒動で保健所への応募を止めたり
保健所に勤務している医師(とくに女医)が子供の世話などを
考えて退職していくということが起こってくる。
952名無しさん@おだいじに:2009/07/19(日) 14:27:17 ID:???
>>951
民主党に政権代わってお払い箱になる医系技官が埋めてくれるよw

現場じゃ何の役にも立たないだろうが
953名無しさん@おだいじに:2009/07/19(日) 15:34:47 ID:???
>>952
それシャレになってないw
政治主導なら医療政策には民主党自前の医者を潜り込ませるから、医系技官の大部分が不要になる。

地方に出てる奴は片道切符になるだろうが逆にラッキーかもw
954名無しさん@おだいじに:2009/07/20(月) 16:42:59 ID:???
>>953
そうするとその民主党自前の医者が抜けた所が医師不足になる。
そこはどうする気だ?
955名無しさん@おだいじに:2009/07/20(月) 21:23:15 ID:Y5Lg59tl
そんなとこは医者いなくてもいいところだから、誰も困らない。
956名無しさん@おだいじに:2009/07/21(火) 07:22:34 ID:???
>>954
別に全員臨床医ばかりではないよ
労組系(今は辞めてしまったが参議院に自治労の医師がいた)では専従がいるし、現役国会議員にも何人か医師がいる
その人脈で引っ張ってくるのは可能
民主党は医者とかマスコミ大好きだからね
957名無しさん@おだいじに:2009/07/21(火) 20:37:19 ID:???
 民主党は医師含めた技術系に対してどういう姿勢なんだろう?
敵視してるのか自民党よりは技術系大事に考えてるんだろうか?

958名無しさん@おだいじに:2009/07/21(火) 22:27:27 ID:AAwGRtA4
もしもアメリカ民主党に追従する方向ならば、見込みある。
959名無しさん@おだいじに:2009/07/22(水) 07:24:07 ID:???
>>957
本来民主党は現場重視の政策を取っているはず(故に自治労がバックについている)だから、医系技官は霞ヶ関から引きずり下ろされ、現場の保健所スタッフは重視になるはずだけどね

医系技官はどうせ地方に行って所長や本庁幹部としてのうのうと暮らしていく気がする
960名無しさん@おだいじに:2009/07/22(水) 18:01:55 ID:???
>>959
 技術系は「抵抗勢力」あるいは「業界と癒着」と敵視してない?
961959:2009/07/22(水) 23:18:13 ID:???
>>960
はず、と書いてるのはそこのところが懸念材料なんだわ

ただ現場の公務員無視で色々やるのは難しいと思うよ
そんなにガンガン給与削減も出来ないと思うが
特に医者は給与削減すればみんな民間に逃げて行くのは分かり切ってるから、医者と非医者の差別化が一層進むと思う
962名無しさん@おだいじに:2009/07/24(金) 20:38:42 ID:UyqqbqsC
f
963名無しさん@おだいじに:2009/07/24(金) 22:44:23 ID:eIbhFcC9
テスト
964名無しさん@おだいじに:2009/07/24(金) 22:46:07 ID:eIbhFcC9
>特に医者は給与削減すればみんな民間に逃げて行くのは分かり切ってるから

分かりきってるから、ガンガン給与削減されてるんでないの?
965名無しさん@おだいじに:2009/07/24(金) 23:33:35 ID:???
>>964
地域保健法改正しないと所長=医者は変わらないですよ
しかもタダの臨床医では何年やってもなれない
非医師保健所長を作るような地域保健法改正は、医師確保を叫ぶ民主党のマニフェストのココロには反しますねぇ
地域保健は地域医療の要ですよ
事務屋が話したんでは無理なとこも多々あります

さて、そういう現状で給与削ってどうやって医師を確保しますかねぇ(笑)
民主党のお手並み拝見だな
966名無しさん@おだいじに:2009/07/25(土) 09:16:32 ID:5yvnOyh7

そもそも、民主党は公務員給与2割削減がマニュフェストじゃなかったっけ?
公務員医師だけを除外するなんて、聞いた事が無い。

総務系の人事院・人事委員会がそこまで民主党に配慮して動くとでも?

大阪府でも、国が医師給与を年収ベースで11%上げる勧告をした年に
逆に16%引き下げたんじゃなかったっけ?

保健所医師の給与削減は止まらないよ。

その必要性を、議員と総務系事務が認識しない限り。
967名無しさん@おだいじに:2009/07/25(土) 13:29:56 ID:???
>>966
だから大阪府はああなった(笑)
橋下による人災

東京以外は結局人事院と同じだけ上げてますよ
東京は病院の医師も上げなかったから仕方ないですね

民間準拠なら更に3割は上がって然るべきですからね
保健所の医者に対してだけ下げるなんて不可能
今いる人すら逃げ出しちゃったらどうすんの?

公務員削減は事務職中心になると思いますよ

民間が儲からんからと手を着けないトコ(保健所も不採算部門)だから公的機関がやってるのに、専門職も削減するとはセーフティーネット重視の民主党政策に矛盾しませんか?
968名無しさん@おだいじに:2009/07/25(土) 15:39:57 ID:5yvnOyh7
民主党がそこまで考えてますか?

3年間言い続けてきた『子ども手当 26,000円』を、政権取れそうになった瞬間、
半額に値切るような政党ですよ?

『セーフティネット重視』も、実際に政権取ったらどうなることやら…
969名無しさん@おだいじに:2009/07/25(土) 15:54:57 ID:???
>>968
まぁ自民党の劣化コピーみたいな政党だからね
左右の争いも自民党以上だし
でも、自民党の劣化コピー政党じゃなければ、政権交代の可能性もなかったわけで

多分グダグダになって、余計に公務員天国になりそうですな
970名無しさん@おだいじに:2009/07/25(土) 20:50:34 ID:???
>>966
事務(とくに幹部)の保健所医師への敵視は相当なもの。
保健所関係の部署が医師か事務かで、保健所医師定数や充足率が全然
違う。
 労組より事務系幹部の方が厄介。
事務系幹部に比べれば保健師や獣医、食品衛生などの技術系職員は
まだマシ(医師が医師としては低給であることを多少は理解しているし
医師がいないと仕事しにくい(いちいち所長まで持っていかないといけない)
から。
971名無しさん@おだいじに:2009/07/26(日) 00:00:10 ID:oiaI25q6
>>970
だって予算一つ立てられないじゃん保健所医師なんか
そもそも仕組み理解してないし

事務屋ならペイペイの主事だってやれるのに
972名無しさん@おだいじに:2009/07/26(日) 11:04:39 ID:zgHmxqA4

新型インフルエンザ対策を現実問題として、発生時に事務職だけで対応できるのか?
実際の発生時の遺伝子検査を行うかどうかの判断にしたって、医師会への対応にしたって、
何の資格も無い事務職が判断をして、交渉をして、しっかり責任持てるのか?

危機管理に関して、ケツが持てない管理職なんて、いかにもお役所だな。

ペーペーでもできる仕事なら、ペーペーにやらしときゃいいだろ。
管理職に大事なのは、いざという時にケツが取れるかどうかだ。

そもそも、何を目的とした組織で、何が解決すべき課題なのか。
そういう視点が、幹部系を含めた事務には欠落してるから、医師がいなくなるんだよ。
973名無しさん@おだいじに:2009/07/26(日) 14:14:59 ID:???
>>970
医師なら責任取って辞職という首切り要員にもできるが
事務なら(辞職すればただの失業者なので)そんなことなかなかできないだろ?
974名無しさん@おだいじに:2009/07/26(日) 17:26:56 ID:/GZugWxk
>>973
だから事務職は強いの(笑)
それに役所の泳ぎ方を心得ているから、責任の擦り付け方も上手い
それに自らの不祥事(それも殺人、横領や飲酒運転事故くらい)でもない限り絶対辞めないし

保健所の医者も見習った方が良いよ
辞めりゃ良いなんて完全に負け組の考え
如何にしがみつくかを考えないと
975名無しさん@おだいじに:2009/07/26(日) 17:30:16 ID:/GZugWxk
>>972
責任取る=辞職と考えているなら大間違い
もし保健所の医者なら生き方考え直した方がいい
本当に責任取れるのは首長だけ
思い上がりも大概にした方が良いよ

責任取りたければ選挙出て知事や市長になるべきだよ(笑)
976972:2009/07/26(日) 21:11:44 ID:zgHmxqA4

>>975
>責任取る=辞職と考えているなら大間違い

ハァ?
誰が辞職だなんて言ってる?

>>何の資格も無い事務職が判断をして、交渉をして、しっかり責任持てるのか?

この書き込みから辞職を連想するなんて、高校の時、相当国語の成績悪かっただろw
あと、漏れは「責任を取る」などとは一言も書いてないが。

何の医学的なバックボーンも無い事務職が、医学的な問題に対してクビ突っ込んでも
きちんと対応出来てるか、と住民から問われた場合に、何も医学的な正しさを証明するモンが無いだろ、
って事だよ。

ってか、こんな事をわざわざ説明しなきゃならん時点で、終hるね。

まあ、そもそも医学的な諸問題にがっぷり四つで取り組む事務なんて、見た事が無いがねw
977975:2009/07/26(日) 21:24:27 ID:/GZugWxk
>>976
お前こそ

ハァ?

だわ
責任取って首切り要員なんて流れだから書いてるだけじゃねぇか

自分の言いたいこと書き散らかすだけなら小学生以下だな
他のレスも読めよ

お前本当に医者か?
まぁレスの反応とか見て、自分の思い通りにならないと切れかかるワガママさからみれば、医者以外勤まらんかもしれんが
978972:2009/07/26(日) 21:32:10 ID:zgHmxqA4
>>977

ま、次からはきちんとレスの内容確かめてから書き込みするんだな。

文章もきちんと読めないような事務じゃ、住民の皆様も浮かばれないだろ?
今日は、いい勉強になって良かったな。

漏れに礼はいいから、明日から住民の皆様のために尽力するように。
979名無しさん@おだいじに:2009/07/27(月) 20:33:28 ID:???
 保健予防課長って所長になる前の医師が着くポストですが
そこに医師以外の人が着いたときと仕事内容に違いがあるんでしょうか?
医師以外だと保健師さんでしょうか?
980名無しさん@おだいじに:2009/07/31(金) 18:35:15 ID:???
 保健所医師が欠員の自治体は、地方交付税を大幅カットとか
国保や介護保険への国の支出をゼロにするという形で国が制裁すべき。
981名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 19:52:47 ID:???
過疎っているね。
982名無しさん@おだいじに:2009/08/09(日) 11:23:42 ID:CCAid7ye
>>981
バカばっかりだからね。
>>979
大阪府は橋下のあほが知事になって医者不足状態の前から、事務の保健予防課長がいる。
983名無しさん@おだいじに
 本庁保健予防課長は医師必須だけど、保健所の場合は事務とか保健師の場合
がもともと多いんでないの?医師1人あるいは医師2人体制の保健所で所長以外の医師が課長級まで
行かない場合は必然的に。