★理学療法士・作業療法士★総合スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
読んで字の如く、理学療法士と作業療法士の総合スレの「その2」です。
学生も志願者も現場も、まったりと行きましょう。

※「かみさま」書き込み禁止


前スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1104421725/
2名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 14:07:32 ID:???
東大は偉い。
3神様グラッチェ♪:2005/04/03(日) 15:36:56 ID:CqRUBYky
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <3ゲット♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
やっぱり、勉強の出来る奴にはかなわねー。

ところで、かみさま書き込み禁止って本当なのですけ?
4名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 15:42:40 ID:???
私大から東大院の俺は偉い。
5名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 15:48:51 ID:Incu81zk
>>4は東大病院の患者か?
6名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 15:50:54 ID:???
Fランク私大から東大大学院の俺は偉い。
7名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 15:56:31 ID:Incu81zk
>>6さま、所属(〜学研究科〜専攻)と専攻と研究テーマを教えて下さい。
8名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 16:24:20 ID:hLAvaWZi
>6
つーか,院試なんて,大学受験に比べれば楽勝じゃん・・・。
自分のこと偉いとか言ってる時点で,人格破綻者決定だな。
9名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 16:36:16 ID:???
変な奴はスルー推奨
10名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 16:40:32 ID:q4Tv/Sz0
大東文化大なんていばるほどでもねぇーよ
11名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 16:42:29 ID:q4Tv/Sz0
やはり、お前はリハビリ不可だな…聖隷浜松病院の脳神経外科を紹介してやるが…どう?
12名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 17:24:23 ID:5QqSqbca
私立病院と公務員どっちになるべきやら?年収どれくらい?
13名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 17:45:09 ID:???
公務員公務員公務員
14名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 19:14:45 ID:???
東大
15名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 19:35:29 ID:gzOH7oK+
やっぱり金の持ってる奴にはかなわねー
ついでに、権力があると無敵だ。
16神様グラッチェ♪:2005/04/03(日) 19:48:00 ID:CqRUBYky
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <金と権力♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
金があれば、人生の悩みの大半はなくなるわな。

まぁ、のんびりやろうぜ。
17名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 21:55:50 ID:RH4n1Hlz
PTに権力はあるのだろうか?
18名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 21:59:07 ID:5QqSqbca
安月給な理学療法士はだめだ 放射線のが高い
19名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 22:23:08 ID:RH4n1Hlz
放射線はいくらもらえるの?
20名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 22:24:04 ID:???
放射線は理学療法士より更にだぶついてると聞いたけど
21名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 22:30:17 ID:???
>>20
その書き方はおかしい。
将来はともかく、現状では理学療法士は「だぶついている」わけではない。

供給過多度合い(今現在)

臨床検査技師>>放射線>>(越えられない壁)>>理学療法士
22名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 22:43:35 ID:???
ほんとこの話題ってつきないよね.
何年も前から供給過多になる!って話を聞いてるわけで.
23名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 22:43:41 ID:RH4n1Hlz
21 どーゆうこと?? 臨床検査技師のほうがPTよりも給料高いの?
24名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 22:46:45 ID:???
いや給料の話じゃないでしょ
25名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 23:17:10 ID:???
>>23
「供給過多度合い(今現在)」と書いてある。
ちゃんと嫁!
26名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 23:34:24 ID:RH4n1Hlz
ごめんちゃぃ‥照
27名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 23:39:55 ID:ny/Bdv2k
これから医療の道に進むなら何の職業が良いと思いますか?
やはり看護士でしょうか?_
28名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 23:41:51 ID:???
やはり看護士
29名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 23:57:46 ID:HDibPB4L
精神保健福祉士
30名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 23:58:25 ID:ny/Bdv2k
薬剤師はどーよ?
31名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 00:15:27 ID:PjsnmFYF
年収1000いくのって医者 歯医者 薬剤師 だけ?
32名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 00:20:39 ID:VCiWF7zA
500あればいいよ
33名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 01:14:47 ID:PjsnmFYF
でも妻と子2で500はきつくね?800はいる
34名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 06:24:32 ID:???
薬剤師は安定してそうだよなぁ
35名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 07:40:15 ID:dSczwBYW
ここ数年薬学部も新設ラッシュだし、薬剤師も急増の宿命
有資格者の数の増加は、要するに一人一人の分け前の減少を意味するわな
結論として、医師は医学科は定員削減、放射は横ばい、
この2つはまあ、これから大きな影響はないだろうけど、
それ以外はね・・・
年収の夢をみて楽しむのも勝手だけど、ちゃんと現実もみようね。
36名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 08:58:57 ID:VCiWF7zA
どの資格だって有資格者は増える一方だ。
どの資格だって将来的な問題もある。
程度の問題ではあるが。
37名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 08:59:03 ID:PjsnmFYF
じゃあ安定性では放射線?
38名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 11:20:40 ID:s4lmFMkN
放射線は求人少なくはないの?
39名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 11:32:41 ID:VCiWF7zA

なんだかんだでPTOTの不満多いけど
この仕事に就いて後悔している人はあんまり聞かないな
40906:2005/04/04(月) 12:53:09 ID:GrKbJ5Ks
みなさんSTのしているリハビリは効果があるんでしょうか?
以下を参考ください。
http://www.jsts.gr.jp/guideline/205-206.pdf
41名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 13:32:44 ID:???
>>31
普通の薬剤師は年収1000万円は無理。

>>33
もっと現実を見よう。
年収800万超えなど、一握りの勤労者のみ。今の時代、労働者の平均年収は500万もないよ。
キツイとか云々じゃなくて、共働きでも何でもしてそれで生きていくしかない。
経済的に贅沢したけりゃ、才能に恵まれるか必死に努力するかしてエリート職に就くしかない。
42名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 13:36:27 ID:???
>>39
それは言えるね。療法士は不満を言いつつも何だかんだでずっと働いている。女性以外で離職する人間もほとんど聞かない。
離職が当たり前の福祉系職(SW,介護等)と比べれば、仕事内容も待遇もずっと恵まれているんじゃないのかな?

43名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 14:04:53 ID:???
理学 私立の専門学校ですら偏差値56とは・・・馬鹿な俺しぼんぬ
44名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 14:30:30 ID:s4lmFMkN
43 それ〜高いよね偏差値‥ 単語から覚えなおさなきゃいけなぃ私は今から必死でやらなきゃ‥
45名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 14:33:33 ID:???
私立通えるお金があるだけ良いじゃん
頑張れよ
46名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 14:55:59 ID:s4lmFMkN
頑張る‥泣
47名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 14:58:18 ID:g1XHXMAk
5 名前:かみゆ ◆/UsaekoWVg [2005/04/04(月) 14:56:30]
毎日歯医者か?
化粧まで直してら
誰も見ねえっつか無駄なあがき
48名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 15:43:04 ID:???
まじ学費高すぎ
うぇwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
49名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 16:06:24 ID:PjsnmFYF
でもそのへんの痴呆公務員でも40歳で700マソいくのに医療にたずさわる漏れらが500マソ程度とかありえない
50名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 16:26:29 ID:???
公務員はこれから給料・待遇が悪くなるのは確実
51名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 17:49:11 ID:Ew3dB82L
私も仕事していると色々思うけど、
お金も大切だけど、その仕事好きか!っていうことも大切ですよね。
私は定年まであと30年もあるけど、
激変するんかな〜
お金は生活が普通に出来ればよいかな。
52名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 21:18:49 ID:PjsnmFYF
年収何マソあれば生活できるんやら?
53名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 21:28:46 ID:HMu3XDye
>>43
PT私立専門の偏差値ってそんなに高いの\(◎o◎)/

俺、高校時代の偏差値40代後半で、三流大学を卒後社会人経験のあと、
地区では老舗な専門の社会人枠で入ったんだけど、その話聞いてビックリ
だよ…(^_^;)
今年卒業したけど、俺より点数取れてない奴多かったし…。
54名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 22:26:16 ID:???
東アカとかで言ってる偏差値は
代ゼミとか大手予備校の偏差値と同じに考えないほうが良いよ。
55名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 22:28:05 ID:GOnsTTTZ
PTって遊んでるヤツ多いの?
56名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 23:21:38 ID:jyjSstA9
遊んでる人少ないと思う。
基本的に真面目で地味目な人が多いような・・
57名無しさん@おだいじに:2005/04/05(火) 00:29:11 ID:M7JLurme
職業柄 生活 においても地味
58名無しさん@おだいじに:2005/04/05(火) 01:04:57 ID:7VrCwdCd
人によるんぢゃなぃ? 私が知ってるPTの男の人は外車乗っててブランド物いっぱぃもってる
59名無しさん@おだいじに:2005/04/05(火) 02:38:03 ID:iVM4xWxB
薬剤師にはかなわないんだね。。。
60名無しさん@おだいじに:2005/04/05(火) 06:41:48 ID:Tm0LrsnC
>>58
金の使い方の問題かも。
61名無しさん@おだいじに:2005/04/05(火) 07:32:32 ID:M7JLurme
妻と子2人持ちでマイホームありで貯金ありで旅行行ったりはできないな
62名無しさん@おだいじに:2005/04/05(火) 07:34:07 ID:???
>>61
粘着厨ウザイ

消えろ
63名無しさん@おだいじに:2005/04/05(火) 08:14:19 ID:d8CGdLZO

衣食住に困らず、家族サービスができるぐらいの生活は十分可能です。
基本的に残業ないしね。固定給でサービス残業のうえ、休日出勤当たり前のリーマンと比べたら
割のいい仕事でしょう。少々高い給料もらえても、アフター5の予定も立てられない生活なんかごめんだ。
64名無しさん@おだいじに:2005/04/05(火) 14:22:47 ID:???
>63
うらやましい。
私のところはサービス残業なんて当たり前だ。
月末のレセプトの時なんか…うぅ(ノ_・、)
65名無しさん@おだいじに:2005/04/05(火) 14:25:07 ID:Ul8BsyfA
>>64
療法士様ですか?
66名無しさん@おだいじに:2005/04/05(火) 14:40:02 ID:???
>65
PTです
67名無しさん@おだいじに:2005/04/05(火) 14:41:33 ID:M7JLurme
病院によってまてぃまてぃってことかぁ
68名無しさん@おだいじに:2005/04/05(火) 21:51:46 ID:cp8+emm9
理学療法士さんに質問です。
理学療法士になってみて感じたメリットとデメリットってありますでしょうか?

69名無しさん@おだいじに:2005/04/05(火) 22:24:20 ID:HWz6S55R
遊んでるヤツ少ないのか・・・
でも結婚してないって嘘つかれたぞ!
後で白状しました。
70kk:2005/04/05(火) 22:30:56 ID:KTMXRmBf
上肢強化訓練とは?具体的に何ですか?
起座訓練とはなんですか?
71名無しさん@おだいじに:2005/04/05(火) 23:01:48 ID:7VrCwdCd
メリットとデメリット私も聞きたいです!
72名無しさん@おだいじに:2005/04/05(火) 23:24:38 ID:M7JLurme
メリットは人に優しくなれます
73名無しさん@おだいじに:2005/04/06(水) 00:13:05 ID:???
メリットはシャンプーです
74:2005/04/06(水) 07:54:17 ID:Rdv+8AB6
つまんね
もう少し暑くなってからやれや
75名無しさん@おだいじに:2005/04/06(水) 08:21:51 ID:KuojxT9y
確かに、マジでつまらんな
76名無しさん@おだいじに:2005/04/06(水) 11:30:01 ID:3dNVDTwU
来年、PT受験する人この中にいる?
77名無しさん@おだいじに:2005/04/06(水) 14:20:43 ID:i923EAVp
国試合格率90%くらいって簡単すぎるな。
78名無しさん@おだいじに:2005/04/06(水) 14:33:53 ID:KuojxT9y
>>77
それを言ったら、医師国家試験の合格率も90%くらいだよ。
逆に、クソ簡単な介護福祉士とかの国家試験合格率は70%を切ってるのだが、おまえの発想では「難度:介護福祉>医師」なのか?
受験に至る選抜や過程の大きな違いを考慮せず、合格率だけで難易を判断するのはアホ。
79名無しさん@おだいじに:2005/04/06(水) 17:55:19 ID:Rdv+8AB6
>>77
受かりそうなやつだけを選定して受けさせているんだよ。
成績不振者は受けさせないの。だから合格率高いのは当然なの。
わかった?
80名無しさん@おだいじに:2005/04/06(水) 18:45:08 ID:3dNVDTwU
川崎リハビリテーション学院の受験考えてるんですが、倍率高いんでしょーか? 情報求みます!
81名無しさん@おだいじに:2005/04/06(水) 20:45:04 ID:???
倍率は100倍くらいかな
82名無しさん@おだいじに:2005/04/06(水) 22:43:17 ID:3dNVDTwU
※つまらないギャグ注意報 つまらないギャグが多発中です、皆さんスルーを心がけましょう。
83名無しさん@おだいじに:2005/04/06(水) 22:46:48 ID:???
そう怒るなよ・・
84薬剤師は安定:2005/04/06(水) 23:04:47 ID:???
     /|\       /|\
    / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ
    ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |
 /⌒ _√ /__N   \ /⌒ ヽ
 | t / \N     l    |  t   |
 ヽ_|_( ( N       ノノl ノヽ_|__/
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙ >>67
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありましたにょ
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

85名無しさん@おだいじに:2005/04/07(木) 13:27:02 ID:XC89kviQ
PTって専門卒と大卒、給料の違いあるの?
86名無しさん@おだいじに:2005/04/07(木) 13:42:11 ID:???
職場により蹴り
87名無しさん@おだいじに:2005/04/07(木) 13:42:46 ID:oO1VuVF1
>>85
現状で、同じ立場で比較すればほとんどない。

だが、長く将来の事を考えれば、給料云々でなくて色々な意味で国立大とか卒のPTが有望かもね。
少なくとも、肩書きは一生ついて回るものだ。
88名無しさん@おだいじに:2005/04/07(木) 14:02:18 ID:YT2aJ32e
高度な技術を学ぶならどっちだろう?
89名無しさん@おだいじに:2005/04/07(木) 14:41:26 ID:???
考えるまでもないだろう
90名無しさん@おだいじに:2005/04/07(木) 16:08:50 ID:DOdZaaZP
70 :kk :2005/04/05(火) 22:30:56 ID:KTMXRmBf
上肢強化訓練とは?具体的に何ですか?
起座訓練とはなんですか?

お前色んなところにコピペしてるんじゃねー厨房がッ

宮廷国立の保険学科卒とかっってほざいてるのもお前だろ
91名無しさん@おだいじに:2005/04/07(木) 17:12:27 ID:XC89kviQ
びっくりした‥
私立大でも偏差値80くらいあるし倍率16倍って‥
そんな有名なとこでもないのにこんなものなの?
92名無しさん@おだいじに:2005/04/07(木) 17:42:11 ID:???
どこが出してるデータ?
93名無しさん@おだいじに:2005/04/07(木) 17:50:19 ID:XC89kviQ
その学校のホームページだよ! PTの人ってすごいね‥
94名無しさん@おだいじに:2005/04/07(木) 18:57:05 ID:???
偏差値80って理Vより上じゃん
95名無しさん@おだいじに:2005/04/07(木) 23:01:37 ID:XC89kviQ
正直こんなに頭いるのかってビックリだよ〜 むりぽ
96名無しさん@おだいじに:2005/04/07(木) 23:05:51 ID:???
 

ζ
                     __ζ___
                   /:: . . . . :::\
                 /::  . . . . . . .::\
                /::   .. . . . . . . . .    ::::ヽ
               /::.:       :. .     ::::丶
               /::.:               ::::ヽ
              /|:: . ....    `´    ...   .::||
              |||: . ''__::::::::::...   ...:::::::__'''  |||
              ||||: - '"-ゞ'-'    '"ゞ'-'  |||
              ._||||: .  " _,_:::::/::  :. . .._,_`  ::||||_
              / 〈:ヽーー(__.,)/^⌒^ヽ(__.,)ーー:| ヽ
             |( |:::::::   ::( ._-.、,.-, )     ノ )|
             .\:::::::::::: :/::::;::;:::リ:::::::::::\  :::|/
               |:::::::::;;;/ ;;》》》》》v巛巛《;;;ヽ:::::::| ワシの毛がずれた
               |:::::::: 〈::::. __,-'ニニニヽ ヽ:::::::::|
                \::::::::: ::::  ヾニ二ン"::::::::::ノ|
                 ヽ::::::::ヾ::::::: ⌒::::ヽ:::::::::/  "-.
                _,,, -ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/     `''- ,,_
           _,,,-'''´     \::::::::::::::::::::ノ         '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
97名無しさん@おだいじに:2005/04/08(金) 01:01:57 ID:6IB6Fmfn
当たり前の補足です。
偏差値は対象模試によって大きく違うので、せめて「模試名」を併記しなければ意味がないデータになる事に注意。

ちなみに、東京アカデミーの偏差値などは母集団レベルが非常に低いので、偏差値がかなり高めに出ます。

98名無しさん@おだいじに:2005/04/08(金) 01:14:36 ID:JS7b5v+y
理Vより偏差値が上の無名私立大学なんてあっるわけないだろー
それだったら北里が偏差値100になってしまうやろー

無名私大に騙されてるバカ厨め・・・踊らされおって
99名無しさん@おだいじに:2005/04/08(金) 01:20:53 ID:Hmj3RJOS
てことは高くいってるだけってことなのか?
本当の偏差値とウソ偏差値は何点くらいの差があるんだ? 教えてくれ‥
100名無しさん@おだいじに:2005/04/08(金) 01:23:06 ID:???
おいおい、再度忠告するが、ここはあくまでも医歯薬看護学スレだ。リハビリーだかロカビリーだか、よくわからんが、つまるところガテン系職だろ う、貴様等w 別板にいますぐ速攻移動しなさいな w タァーコ!
101名無しさん@おだいじに:2005/04/08(金) 01:29:10 ID:DUhgxYpi
無名私大だったら40〜50ってとこだな。
あのね、そんな偏差値公表している時点でだめ。
入ったら留年させられ、お金とられておしまい。
102名無しさん@おだいじに:2005/04/08(金) 01:43:40 ID:Hmj3RJOS
医科大学から短期、専門まであるとこだから無名とまではいかないかもしれない‥ でも最低点で一教科80以上というのはおかしいよなやっぱり
103名無しさん@おだいじに:2005/04/08(金) 01:53:03 ID:JS7b5v+y
自分のところで(訳分からん偽)偏差値を公表している学校自体どうしょうもない
ダメ大学…

どこ?帝京平成?目白?
104名無しさん@おだいじに:2005/04/08(金) 02:22:00 ID:6IB6Fmfn
>>99
>本当の偏差値とウソ偏差値は何点くらいの差があるんだ?

「偏差値」の意味知ってる???
偏差値ってのは、「ある集団」の中でどの程度の位置にあるかを示す指標であって、あるもの(学校、個人等)が独自に所有しているものではない。
で、その「ある集団」の中での「平均」が、「偏差値50」となる。
つまり、その「ある集団」が何であるかによって、同じ偏差値でも意味が大きく異なってくる。「ある集団」のレベルが高くなればなるほど、高い偏差値を出すのが難しくなる。
極端な話、あるテストを東大生のみが受けた場合も、幼稚園児のみが受けた場合も、その集団の中で「平均点」であれば、同じ「偏差値50」となるって事。言うまでもなく、前者(東大生集団内)の「偏差値50」の方が遙かに凄い。

…とここまで書いて思ったのだが、こんなあまりに常識的な事をマジレスする必要あったのかな?
105名無しさん@おだいじに:2005/04/08(金) 02:49:14 ID:vU/LOKw/
必要ないよ。
ていうかその学校を知りたい。
ある意味勇気あるよそこは
106名無しさん@おだいじに:2005/04/08(金) 08:12:02 ID:Hmj3RJOS
寝てた‥
岡山県にある川崎医療福祉大学というところなんだが。
107名無しさん@おだいじに:2005/04/08(金) 08:15:23 ID:3Xsz+jrH
うちの病院のPT=ろくでなし上司
モラルハラスメントで俺はうつ状態になるし
スタッフの多くが辞めていった.
それでも,自分のことが正しいと思っているから,
ナルシストは怖いね〜
108名無しさん@おだいじに:2005/04/08(金) 09:21:15 ID:???
>>106
代ゼミで52
109名無しさん@おだいじに:2005/04/08(金) 16:56:56 ID:???
>>106
うそだろー
川崎は中国地方の私大じゃ上位じゃん…
110名無しさん@おだいじに:2005/04/08(金) 17:34:35 ID:Hmj3RJOS
代ゼミで52?!
全然違うじゃねーか!(*´д`*) ここいるおまいらと違って俺は頭悪いんで、それで十分です
111名無しさん@おだいじに:2005/04/08(金) 18:31:22 ID:???
倍率はあまり気にすんな
112名無しさん@おだいじに:2005/04/08(金) 22:57:29 ID:teevVFXU
>108
受ければ良かったかな。当時医療系の学校ガイドの大学の偏差値見て受けても無駄だと思ってやめたんだよな。
その本では私立でも70くらい行ってた。
自分の(代ゼミかは忘れたが学年で受けさせられてた全国模試)偏差値だと10弱足りなくて「あぁ無理」って願書すら取り寄せなかったよ。
そんで専門受けた。とりあえず老舗で学費が私立の割りには安い学校受かったし、卒業できたからまあ良いんだけど。
今は新設の私立大学よりは良いとこに行ったと思ってるよ。とりあえず今のところはね。
でも肩書きも大事だよね
113名無しさん@おだいじに:2005/04/08(金) 23:17:23 ID:???
有名国立大のリハ系専攻が最強
114名無しさん@おだいじに:2005/04/09(土) 00:59:56 ID:???
>112
最低でも4年前の記憶にしちゃ生々しいな。
実はつい先月の話とかじゃないかい?
115名無しさん@おだいじに:2005/04/09(土) 01:23:28 ID:sKn/45Xb
自分はPTを目指している受験生ですが最近、精神保健福祉にも興味がありその資格もとろうと思うのですが、やはりPTでとるよりOTでとったほうが仕事の性質的にいいのでしょうか?
116名無しさん@おだいじに:2005/04/09(土) 02:02:18 ID:vbjCl3tD
>>115
>精神保健福祉にも興味がありその資格もとろうと思うのですが

せめて人並みの生活をしたくば、精神保健福祉士と社会福祉士だけは絶対にやめておけ!
職少ない、給料激安、仕事は激務(汚れ役)…良いこと無しだ。

これと比較すれば、PTやOTは天国。
両有資格者(リハ系+福祉系)の俺が忠告しておく。
117名無しさん@おだいじに:2005/04/09(土) 02:56:55 ID:NWjrXX1e
>>113
お前は有名国立大のリハ系専攻には行けないから安心しろ(w
って言ったら既に卒業しているんですけど…って言って来るんだよなぁ
妄想バカは!!
118名無しさん@おだいじに:2005/04/09(土) 05:40:39 ID:???
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /             |
/              |
|        /\/\/|.|   
|     /.iilllllllll  lllllii.||
.|   /__  、 _ _ |   
.|(6 U .  ┗━┛┗━┛
|.| |     .   (  ) ) |   
/|    .   .   ^ ´  |   <リハビリーの何がいけないの?
 \\    .  <三> /  
   \ \       /
119名無しさん@おだいじに:2005/04/09(土) 07:23:20 ID:???
>114
いや、真面目に昔の話だよ。未だに知り合いのオバサンが専門卒を馬鹿にするからムカついてるだけだよ。
120名無しさん@おだいじに:2005/04/09(土) 08:33:19 ID:???
大卒で専門も馬鹿にされますか?
最終学歴どっちになるんでしょうね
121名無しさん@おだいじに:2005/04/09(土) 08:35:55 ID:???
大卒、専門そういう次元じゃないんだよ。
大卒でもDQN大はカス以下。生きてる価値なし。
122名無しさん@おだいじに:2005/04/09(土) 10:36:35 ID:471B4FH1
121
生きる価値があるかなんて、あなたが決めてるんじゃなくて本人が決めてるんだよ?
勘違いおバカサン
123名無しさん@おだいじに:2005/04/09(土) 18:19:35 ID:sKn/45Xb
116の方は両方(リハ+福祉)の資格をお持ちになっているのですか!自分も是非そうなりたいです!福祉とゆうとリハ系の資格はやはりOTをお持ちになっているのですか?
12411 6:2005/04/09(土) 18:33:25 ID:???
自動二輪ださ
125名無しさん@おだいじに:2005/04/09(土) 20:56:08 ID:471B4FH1
福祉っていえば
介護福祉と精神福祉どちらかのことじゃないの?
126名無しさん@おだいじに:2005/04/09(土) 21:21:19 ID:0Me4TzSk

DQNチンカス野郎、登場!!
福祉=社会福祉士оr介護福祉士だろ?
チンカスはチンカスらしく皮でも被っとけ(w
127名無しさん@おだいじに:2005/04/09(土) 21:27:07 ID:471B4FH1
↑おあいにく様、女です。
介護福祉とかの資格を持ってるとPTになる上で役立つのでしょうか?
128名無しさん@おだいじに:2005/04/09(土) 21:40:29 ID:sKn/45Xb
自分も是非そのことについて詳しく聞きたいです!
129名無しさん@おだいじに:2005/04/09(土) 21:52:01 ID:5eIATDzq
リハ+福祉
っていうのは、OT+PSWってとこじゃない?
古い精神科のOTは、みんな持ってるよ。

臨床心理士とか持ってるとまた違うんだろうけど・・・。

この組み合わせは、よくあるパターンだよ。
130名無しさん@おだいじに:2005/04/09(土) 21:59:36 ID:sKn/45Xb
PT+PSWってゆうのはどうですか?
131神様グラッチェ♪:2005/04/09(土) 22:31:35 ID:SA9x+dYD
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <みんなカルシウム足りてるか?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
みんな、何をカリカリやっとんねん?
カルシウム足らんのとちゃうんか?

まぁ、そんな学歴や資格論争は無駄やでぇー。
金があって肩書きがあって、権力があったらそんなん
気にならへんのや。

まぁ、そんなことはどうでもええのやけど。
療法士の年収知りたかったら、本屋で病院経営関係の資料みたらええねん。
全国の載ってるで、まぁ協会のアンケート集計みてもええけどな。
他の業種の年収もわかるわけや。

みんなどうですけ?
132名無しさん@おだいじに:2005/04/09(土) 22:39:05 ID:0Me4TzSk
127

失礼しました
133名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 01:13:28 ID:6bbgM3QE
しつこいようですいません。お金や地位じゃなくて仕事をするにあたってPTがPSWの資格を持っていて便利なことなどあるのでしょうか?例えば両方の仕事ができるなど・・・
134名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 01:21:32 ID:6bbgM3QE
↑例えが変ですいません、同じ職場で両方の仕事ができるなどってことです。
135名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 01:38:40 ID:icJ2xIi1
理学・作業は基本的に誰がやってもイイyo!!ただ保険点数をとれるか取れないかの
違いにしかすぎん。
石と茄子と違って名称独占の資格だだかんね。
136名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 02:44:01 ID:GH2JDR44
石と茄子は業務独占なの?名称なの?
137名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 03:00:39 ID:icJ2xIi1
石と茄子と放技師=業務独占
理・作=名称独占
138名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 04:51:06 ID:GH2JDR44
放技師ってボタンオスだけで誰でもできそうだから名称独占かと思った

つまり、誰でのできそうなのが名称独占で、できそうにないのが業務独占と覚えてよい?
139名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 07:32:24 ID:ecmm9R9F
ということは、
看護士>理学療法士
ということ?
理学療法士のほうが給料良さそうなのにね。
140神様グラッチェ♪:2005/04/10(日) 07:41:42 ID:dM47AVGk
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <看護婦の方が給料が良いのだ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
ふぅー、療法士なんぞ、看護婦の下の生き物なのさ。

看護師は夜勤とかして、また給料がわしらリバビレ士よりも
給料が高い。
そんなことは当たり前だし、基本給や手当てから負けている・・。
まぁ、レントゲン技師もスイッチマンレベルから
フイルムを読むことが出来る人間までさまざまだよ

あー、レントゲン技師になればよかったな。
だって、学校増やしてないから、療法士のように
なってないもんねー。
141名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 09:31:52 ID:9S0DkY3V
>>140
それで「先生」なんて呼ばれている姿、恥ずかしいというか滑稽というか。
もうスタッフ間で療法士を「先生」って呼ぶのやめてほしいわ。
勘違いするアホもいそうだし。
142名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 09:39:47 ID:2BYa7ULX
先生って呼び合っているとこ多いんですか?
俺んとこは「さん」。精神科だってのもあるけど。
実習生にも「さん」で呼ばせている。
143名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 11:04:52 ID:WLpTTD0B
>>142
今年新人で入ったけど、うちの病院では新人向け資料には"さん付け"で呼べ、
と書いてあるが実際はお互いに先生と呼んでいるヨ。
○○さんと呼べない雰囲気がスタッフルームに漂っていて絶対無理だわ。
144神様グラッチェ♪:2005/04/10(日) 11:27:54 ID:dM47AVGk
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <先生さん・・♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
先生か・・、あだ名で呼び合うといいカモ。
屁の臭いやつはプーさんとか、女好きならエロ吉君とか
ちなみに、私は足が臭いので足クサ君でいいよ。

まぁ、そんなことはどうでもいいのだが、
そろそろ給料も下がり、人も余り、学校もやっていけなくなる
時代に突入。
厚生労働省もどうでもいい学校を減らせそれと保険点数を見直して
とにかく、施設基準でリハビラ士を置くのは必須にしてほしいな。

で、関係ねーけどこれからは、食料が世の中で重要になる時代だから
おれは農業に転向したいナ。
145名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 11:30:10 ID:???
せやさかい、ブレークスルーが必要やで〜 、まずは屈託の無い笑顔で第一声、“おい、おっちゃん!おばはん!” から始めなはれ〜
146名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 12:16:36 ID:???
>>139
医療職に上も下もないよ。
給料の高低は職場によってけっこう違うが、基本給は平均すれば同じくらい。
夜勤手当の分で看護師の方がやや高い所が多いけど、時給換算すればPTやOTの方が高いと思われる。

どちらがなりやすいかと問われれば看護師の方が簡単だから、おいしいかもね。
147名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 12:36:31 ID:9S0DkY3V
>>143
互いに「先生」ですか。キモ・・・・
いろんなところで横柄になる馬鹿が製造されやすいだろうな。
呼び合っているDQN同士では「先生」の響きなんだろうが、
他職種からは「センセー」って響きだったりしてwwwww
148名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 14:00:48 ID:SptY7hRM
看護士の平均勤続年数は5年くらいと聞いたのですが本当ですかね?
だからあんなにいつも足りない足りないといっているのか。

PTはやめなそうだから、やっぱ供給>需要になるんですか?
149名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 15:37:33 ID:GH2JDR44
俺の名前は真治だから、サ行療法士の泣き虫先生でいいやッ。
泣き虫先生って呼んでよ。
150神様グラッチェ♪:2005/04/10(日) 16:06:42 ID:dM47AVGk
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <夜勤とハード勤務♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
利楽療養士は夜勤ないしな・・、看護師の女性主体の集団で
長く勤めるのは結構骨だよ。

詐業療養士の俺としては、もはや先生というお手軽な名称の
便利さをしみじみ感じている。楽だわな
だってさ、相手の名前忘れても先生でいいわけで、患者側からは
先生という事がらくでええわけだ。
また、外の業者も先生とお気軽に使ってくる・・。

まぁ、どうでもいい事なのだが、働いているとなんか、
いつまでも付きまとう問題だねぇ。
151名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 16:11:25 ID:Hf3EKNxC
名称独占=誰がやっても法に触れない。
     (だから実習生でもある程度、やらしてもらえる)
業務独占=行為自体(茄子=点滴打つ・石=治療行為する・義士=レントゲン撮る)が
     資格をっもてないと出来ない。
     そんだけの違いyo
152名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 16:22:28 ID:5iNBKlBk
仕事での呼び方

先輩→せんせい
同僚→さん
153名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 17:07:26 ID:GH2JDR44
レントゲン撮るなんて患者に寝がえりうたせて、自分は非難して、ボタンオスだけでしょ
оtsの俺でもできそう
154名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 17:14:29 ID:Hf3EKNxC
多分できるよ!!でもやっちゃったら、傷害罪
155名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 17:30:54 ID:ecmm9R9F
そのうちPTOTも独占になるんじゃない?
介護職もヘルパー廃止になって介護福祉士一本になるらしいし
156名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 17:40:52 ID:dG1ZOosn
本当は先生なんて呼んで欲しくないし、他のひともさんづけで呼びたい。
でも、上司が「先生」と呼んで欲しいがために、他の人たちどうしでも
先生と呼ばせるようにしている。

医者とか看護婦たちの前では「さん」で呼んでくるんだよ。
いやらしいなぁ。
157名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 19:51:34 ID:???
>まずは屈託の無い笑顔で第一声、“おい、おっちゃん

 w
158神様グラッチェ♪:2005/04/10(日) 20:04:21 ID:dM47AVGk
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <おお、先生様ぁー♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
まぁ、おっちゃんってのはいいネ、おっちゃんとかおばちゃん
多いもんナ。

159名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 20:23:21 ID:???
(*´д`*)
160名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 20:24:03 ID:dG1ZOosn
患者さんに「ねーちゃん」って呼ばれると気楽でいいですわ。
161神様グラッチェ♪:2005/04/10(日) 20:41:31 ID:dM47AVGk
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <ねーちゃん美人だな♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
あー、にーちゃん、ねーちゃんでええですわ。
気楽な商売にしたいのに、なんだか面白すぎ。

ところで、研究、研究って異常に執着する上司はいないか?
看護をみてみろ、もっと面白いお笑い研究やってるんだぞぉー!!
162名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 20:50:00 ID:???
>>161
それは奴隷(安い労働力)が必要だからさww
163神様グラッチェ♪:2005/04/10(日) 21:05:07 ID:dM47AVGk
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <奴隷どもを呼べぇー♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
君らは若い人たちに期待しているとかいう言葉を
平気で吐く人間は・・やっぱわかいにーちゃんねーちゃんを
安く働く奴隷とおもってるわけね。
嘱託の職員が良く働くと偉そうに言っているオッサンを見たが
それって・・あたりまえじゃん・・。
164名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 21:06:17 ID:???
アメリカは院生なら、どこの大学でも給料は普通にもらえるよ
ヨーロッパでは学費タダが基本だし

高い学費払って、給料ももらえないのに、お人よしに馬車馬の如く働いている
院生なんて、日本くらいじゃないの?
165名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 22:20:38 ID:EUmdc93K
みんな、「先生」って呼ばれたいんだろうね。
でも、リハスタッフってそんなんじゃないよ。

古いリハの人は、「先生!って呼ばせないと治療契約が結べない。」
ってなことを言うけど、それは患者さんが決めること。

中国人は、年上にはみんな先生って敬称をつけるよ。
そんな感じなら俺も「先生」は受け入れられるけどね。
166名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 22:30:56 ID:9S0DkY3V
新卒・二十代前半のガキが「先生」かい
患者がそう呼ぶのは仕方が無いが。
企業に入れば雑用・掃除から始める存在なのになあ。

167神様グラッチェ♪:2005/04/10(日) 22:32:39 ID:dM47AVGk
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <先生様と呼びやがれぇ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
ええ、先生様・・給料も安い先生様

日本は貧しい国なので学問を志す人に冷たいデスダ。
院生で金がもらえるなんて素敵だ♪

168名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 22:56:59 ID:kT5dPiBP
理学療法と作業療法の違い教えて
169♪かみさまワッショイ:2005/04/10(日) 23:04:17 ID:???
>>168
まー平たく言えば、筋肉と神経の違いかねー
170名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 23:27:09 ID:???
歯医者はPTOT並みだなw

愛知学院大学歯学部歯学科前期B57.5
愛知学院大学歯学部歯学科前期M57.5
朝日大学歯学部歯学科55
北海道医療大学歯学部歯学科前期 52.5
日本大学歯学部歯52.5
岩手医科大学歯学部歯一期52.5
昭和大学歯学部歯学科一期52.5
東京歯科大学歯学部歯一期52.5
日本歯科大学歯学部歯学科前期52.5
福岡歯科大学歯学部歯学科A日程52.5
大阪歯科大学歯学部歯学科50
明海大学歯学部歯50
奥羽大学歯学部歯一期47.5
日本歯科大学新潟歯学部歯学科前期47.5
神奈川歯科大学歯学部歯47.5
鶴見大学歯学部歯47.5
松本歯科大学歯学部歯学科前期37.5
171名無しさん@おだいじに:2005/04/10(日) 23:46:12 ID:kT5dPiBP
169 どういう事?
172名無しさん@おだいじに:2005/04/11(月) 05:37:02 ID:iZwUCdWM
>146  おい!こらっ!何が「どちらがなりやすいかと問われれば看護師の方が簡単だから、おいしいかもね。」
だ!ふざけんじゃねー!どの部分が簡単なのか言ってみろ。何がおいしいか言ってみろ!!あんたは何様だ!!
安易な考えで、看護師になられたらこっちが迷惑するわ!!


173名無しさん@おだいじに:2005/04/11(月) 07:38:08 ID:hcWue9ZI
>>172
>どの部分が簡単なのか言ってみろ

確実に1つ言える事は
傾向としては、入試難易度は看護の養成校(大学含む)の方が間違いなく簡単と言う事
同じ学校内で比較すれば、全国どこでも入試難度は「リハ系専攻>>>看護専攻」
174名無しさん@おだいじに:2005/04/11(月) 07:40:52 ID:RLzjD6Dr
>>173
そうでもないんじゃない?
リハ系は新設のアヤシイ糞学校なら早い者勝ちで入れるんじゃないか?
175名無しさん@おだいじに:2005/04/11(月) 09:23:33 ID:rnhuyzn5
だからさぁ〜、「傾向にある」「同じ学校なら」って書いてあるじゃん。意味わかるよね?
だいたい、「新設の糞学校」みたいに底辺養成校の話をしだしたら、看護なんてもっと遥かに悲惨では?平気で定員割れしたりして。
リハ系は、仮に糞学校でも競争率が数倍あるのが当たり前だよ。
176名無しさん@おだいじに:2005/04/11(月) 11:36:57 ID:???
へ〜そうなんだ。思ったより難しいのね>リハ系新設糞学校
俺も新設糞学校(正確には学科責任者が糞)卒なんだが、それでも競争率高いんだ。
でも、看護師の方が就職も稼ぎも良さそうだよね。
177名無しさん@おだいじに:2005/04/11(月) 16:43:05 ID:RG1K4y6s
↑仕事内容もいいと言えるかい?
178:2005/04/11(月) 16:53:05 ID:RLzjD6Dr
そりゃ言えんわい
179名無しさん@おだいじに:2005/04/11(月) 17:02:05 ID:p71z7Qvv
 俺はPT2年目の新人だけどPTなのに月末月初はレセプト請求の仕事を
させられている。医療事務の資格を持っているけど俺はPTだ。
 
180名無しさん@おだいじに:2005/04/11(月) 17:20:38 ID:RG1K4y6s
そのぶん給料は他のPTに比べてどうなんですか?やっぱり変わらない?
181名無しさん@おだいじに:2005/04/11(月) 17:29:58 ID:???
>179
自分は医療事務の資格もってないけど、月末レセプトやってるよ。
所詮、世の中そんなもん。
182名無しさん@おだいじに:2005/04/11(月) 20:07:23 ID:JVEJB/aX
理学療法の学部って何でどこも学費高いんですかね。
専門学校も薬学部並だし。

ここに書き込まれている方々はどこの大学or専門学校出身なのですか?
183名無しさん@おだいじに:2005/04/11(月) 20:20:00 ID:fW0EvyH7
俺は我流。
無免許の闇PT
184名無しさん@おだいじに:2005/04/11(月) 20:25:54 ID:???
>182
日本で1番安い私立の専門学校出身です。
185名無しさん@おだいじに:2005/04/11(月) 20:30:21 ID:685+PicH
>184
地方は?
うちの卒業校も安いらしいって聞いたんだけど……。
ちなみにうちは中部地方。
186神様グラッチェ♪:2005/04/11(月) 22:16:08 ID:tKwbL1e9
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <馬鹿者!俺のところのOTは運転してるぞ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
君ら、使用人の立場で文句は言わないほうがいいな。
もっと極悪非道なチェーン店のような病院や学校があるんだぞ・・
おっと、それはみんな知っているか・・。

そこの偉い人は人を使い捨てにして、経営者の苦悩なんか語っちゃったり
するんだよー♪
まぁ、どこかの金貸しの親父と同じレベルだよな。
187名無しさん@おだいじに:2005/04/12(火) 01:14:39 ID:???
188神様グラッチェ♪ :2005/04/12(火) 03:07:24 ID:WlrgCARq
まずは屈託の無い笑顔で第一声、“おい、おっちゃん!おばはん!”
189名無しさん@おだいじに:2005/04/12(火) 06:58:33 ID:qlVVfQkB
>187
柳川?よりは高いけど、真ん中あたりに書いてある学費よりは明らかに安いのに載ってない、うちの学校。
190名無しさん@おだいじに:2005/04/12(火) 18:51:46 ID:XQECB+ne
のってない学校結構あるね。
191神様グラッチェ♪:2005/04/12(火) 18:57:56 ID:iJ1hTo4+
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <188は誰かね?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
値段の差はあるよねぇー。
値段で学校を決めるとなると・・それでいいのか?
192名無しさん@おだいじに:2005/04/12(火) 19:00:40 ID:qlVVfQkB
うんうん。新設はあんまのってないみたいだね。うちは新設ではない(むしろ老舗の部類に入る)のに載ってない。どうなんだろ、これ。
ところで柳川ってさ、4年だったら卒業までにかかる学費って3年の学校より高くならない?
193名無しさん@おだいじに:2005/04/12(火) 19:14:32 ID:qlVVfQkB
>192
ごめん。昼が3年で夜間と合計で一緒ってとこまでみてなかった
194名無しさん@おだいじに:2005/04/12(火) 19:57:28 ID:ZOZgG70k
192.193同一人物
195:2005/04/12(火) 19:58:16 ID:vJwAWeLP
なんで?
196名無しさん@おだいじに:2005/04/12(火) 20:01:48 ID:ZOZgG70k
ID一緒!
197名無しさん@おだいじに:2005/04/12(火) 20:16:17 ID:???
じゃあここらで医療業界で生き残る方法をくまさんに論じてもらうか
198名無しさん@おだいじに:2005/04/12(火) 20:16:54 ID:???
>>194
自己レスって言うんだよ
199神様グラッチェ♪:2005/04/12(火) 20:49:36 ID:iJ1hTo4+
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <私学は高いナ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
私学は高いしかし・・、公立も一人頭数百万の金をかけて
育てているわけだ・・税金だけどね。

まぁ、しかし、それに見合う商売であるかどうかはなんてもう
いい飽きた。

出来れば看護師になってみよう。でも年齢が高くなると
看護師も仕事ないからねぇ・・。
200名無しさん@おだいじに:2005/04/12(火) 20:49:47 ID:XQECB+ne
論じてもらおう!
201名無しさん@おだいじに:2005/04/12(火) 20:52:48 ID:vJwAWeLP
>>196
だから?別に変なことなにもないぞ?
202神様グラッチェ♪:2005/04/12(火) 21:11:50 ID:iJ1hTo4+
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <論じるほどの話題もないぞ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
論じたら、何かもらえるならいいけどな。
まぁ、俺も税金の申告をするほどの金を副業で稼げたら
いいな♪
203名無しさん@おだいじに:2005/04/12(火) 21:17:09 ID:OTeRf+dv
今PTの人に質問があります。

どうしてPTになりたいと思いましたか?
204名無しさん@おだいじに:2005/04/12(火) 21:46:30 ID:M3Y/mJ1n
某県境にある病院のPTに聞いたら、
越境して出稼ぎに来るPTが多いらしい。
経験者がいたら聞きたいんだが、
@越境するのはなんで?
Aバイト先を探すのはどうやったの?
って所なんだが。
205名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 00:36:18 ID:1yYgL2pK
PTとマッサージ師の
違いが分からん。
俺の、おじいさん
マッサージしてもらいたくて
先生、先生て呼んでいるよ。
そう呼べば、いろいろかたとか腰とか
もんでくれるんだって。
いまどき、マッサージいけば高いから
206名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 00:37:19 ID:1yYgL2pK
PTとマッサージ師の
違いが分からん。
俺の、おじいさん
マッサージしてもらいたくて
先生、先生て呼んでいるよ。
そう呼べば、いろいろかたとか腰とか
もんでくれるんだって。
いまどき、マッサージいけば高いから
207名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 02:30:35 ID:???
>204
バイト先を探すのは簡単だよ。
自分も、今週1養成校の非常勤(午後)と週1デイケア(午前)でバイトしてる。
小遣い稼ぎには十分。
208名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 06:13:23 ID:bRv4OjU3
>>207
それぞれ時給どれくらい?
209名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 13:06:17 ID:MGICWbi0
理学療法と作業療法どっちの仕事が楽しい?理由もよろしく
210名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 14:07:06 ID:Q0qrb5Xl
ukattaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
211名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 15:29:46 ID:tCYaEZlO
おめでとう!
212名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 15:53:39 ID:???
オメ!ガンガレ〜♪
213名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 17:56:35 ID:???
>208
1時間あたり養成校8000〜10000、デイ3000くらい。
デイとかのバイトはハローワークとかで普通に募集があってる。
養成校とかは人づてに頼まれたりとかかな。

>210
おめでとう!
214名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 18:41:52 ID:MnQ92alK
うかったあぁぁぁぁあああ!しかもクラス全員!おめ、みんな!
215名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 20:41:05 ID:4kfNDGEK
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1090458374/

PTは果たして600〜700万もかけて取る価値があるのだろうか・・・
216名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 20:53:47 ID:ocAePTOH
その人の価値観によるだろ
217名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 21:13:54 ID:0Lz4TVSq
精神病院のPTになろうと思ってます! だいたい給料いくらくらいもらえますか?
218名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 21:44:13 ID:???
>>217
何か間違えてる
219名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 21:48:30 ID:0Lz4TVSq
↑なにを?!
220名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 22:19:34 ID:qZKAUFJh
>>217
ふつう精神科にPTいないよ・・・ばか?
221名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 22:24:54 ID:0Lz4TVSq
220 バカ?
精神科にあるわけないじゃん、精神科じゃなく精神病院にあるリハビリだよ。
222名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 22:55:27 ID:MfYgIwFr
あんの?
223名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 23:06:06 ID:???
なんとなくマジレス。

精神病院=精神医療を担うことを主たる役割としている病院
PT=理学療法士または理学療法。
OT=作業療法士または作業療法。

PT養成のための必修科目に心理学は含まれていない。(選択科目にはある)
OTは必修科目。
また精神科におけるリハビリの算定(精神科作業療法・精神科デイケア・精神科ナイト・ケア)が
可能になる施設基準において「作業療法士」という言葉はでてくるが「理学療法士」は出てこない。
施設基準をみたす条件にあてはまらない。
したがって精神病院のリハビリ科において、理学療法士が従事しているのは稀。
224名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 23:06:26 ID:0Lz4TVSq
↑あります。
ここはPTかPTSの方はいらっしゃらないのでしょうか
225名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 23:13:49 ID:0Lz4TVSq
こんな処で聞くのが間違えてましたね。 先生に聞くことにします
226名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 23:15:39 ID:3XgCPEky
精神科のPTなんてみたことない。
総合病院でたまにリハ科に依頼されることはあるけど・・・。
227名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 23:19:02 ID:nH/3Tm71
ちょっとつられてみると
PTがいる精神科は、内科病棟とかがあって、整形外科医とかがいて
理学療法の施設認可を受けてるところだよ。精神科OTに加えて。
つまり、普通病院ののリハビリ課みたいのが、精神科に併設されてる
って考えた方がいい。

大学病院とかは精神科OT、身障OTPTSTとかの認可を受けてて
それぞれ働いてるでしょ。それと一緒。

ちっちゃな精神病院では、余りないけど、うちの県の中でもいくつかはあるから、
探してみたら。給料は、そんなに変わらないよ。病院による。
精神科のある病院のPTだからという理由で高いところは、知る限りではない。
228名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 23:41:39 ID:qYQOB6j5
PTでもPSWとか持ってたら精神科で働きやすいんじゃない?
229名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 23:47:32 ID:dl1EvIbF
PSWとしてならね。
でも、PSWでも精神科勤務は難しい。
PSW増えたけど、とってくれるとこがない。
230名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 23:48:07 ID:nH/3Tm71
まあ、働きやすくはなるだろうけど、一日18単弱位こなしながら
PSWの業務をするのは無理があると思う。
医療相談や入退院の調整、яホ応等夕方残業してできるものでもないし。

面接には効くと思うが、そんな回り道するならバイトでもしてた方がいいと俺は思う。
231名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 23:57:07 ID:EXFUgxEi
PT.OT.STの3つの資格をもている
療法士のみをを「医療療法士」として
統一するって本当。
232名無しさん@おだいじに:2005/04/14(木) 00:10:55 ID:Eao159mZ
3つも取るヤツいるかよ
233名無しさん@おだいじに:2005/04/14(木) 00:12:14 ID:Eao159mZ
医療心理士取りてぇ。
234名無しさん@おだいじに:2005/04/14(木) 01:22:55 ID:MdKCoPgu
リハ療法士は一つにしたほうがいいと思うな。つーか、OTとPTってどっちのが将来有望なんだろね?これからはOTのが少しは有望って聞いたがそうとも思えないし・・・
235名無しさん@おだいじに:2005/04/14(木) 08:46:39 ID:jgll8s0I
精神病院にもPTは勤務しているよ。俺の仕事先はそうです。

精神疾患と脳卒中の両方を持っている患者だって少なくないからね。
236名無しさん@おだいじに:2005/04/14(木) 17:40:06 ID:qis6hFyx
↑他の病院で働くより給料が良いと聞いたんですが、どうなんでしょうか?
237名無しさん@おだいじに:2005/04/14(木) 17:49:31 ID:yTxihPtC
まあ、田舎に行けば就職する人自体が少ないから、田舎に多い精神科では
平均するとちょっと給料はいいかもしれない。
これは精神科に限らず田舎なら高いということ。

大都市圏では、人が余ってきてるから、ほとんど横一線だな。
PTOTSTっていった職種や身障・精神・老人って分野より
そこの病院の給与体系自体が高いかにかかっている。
238名無しさん@おだいじに:2005/04/14(木) 19:00:00 ID:MdKCoPgu
田舎もあと何年あいてることやら〜
239名無しさん@おだいじに:2005/04/14(木) 22:31:45 ID:???
    ,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||||||||||||||||||||      ||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
 |||| ||| ||||||||||| | | ||      | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
 |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
 |||| | || | |||| | | | ||       || | || | | || || || |||
 ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
 (^|  |  。   |ヽ     /|   。  |  |^)
 (e|  L____』 |    | L____』  |3)
 ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)      ________________
 |||          |  |          |||    /
  |||          |  |          |||  /  ここはおめーの日記帳じゃねえんだ!                 
  \|、   __ _< | | >_ __   ,|/   \  チラシの裏にでも書いてろ!                  
    -| l  ↑ ̄   ヽ__/   ̄↑  //       \________________
     | l  ヽ、________/   //
     | l   \┼┼┼┼┼/  //
     ヽl     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   //
      \   ‘ ̄ ̄ ̄ ̄'   /
       \           /
        \         /
          \____/

240名無しさん@おだいじに:2005/04/15(金) 00:10:10 ID:QQdFInTI
↑そういうのはチラシの裏に書けば?プッ(笑)
241名無しさん@おだいじに:2005/04/15(金) 00:21:49 ID:lTnj1I7P
私の田舎では精神病院で働いているPTは夜勤、残業なしの新卒で、40万程もらえます。 都会からしても並みですか?
242名無しさん@おだいじに:2005/04/15(金) 09:43:29 ID:UEzXHLeE
最近のチラシは裏まで印刷されてまつ
243名無しさん@おだいじに:2005/04/15(金) 22:11:25 ID:QQdFInTI
せちがらい世の中ですね。
244名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 06:52:32 ID:YxlDZDq5
パチンコのチラシの裏は白いことが多いよ
245神様ぬるいね♪:2005/04/16(土) 07:33:09 ID:oKsBFC2z
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <あー今日の日記はね♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
チラシ?新聞取ってないからネー・・チラシ無いのよ。

さて、ルーチン業務リハビラに従事するサラリーマン諸君
立派な事を言っても、稼ぎの知れてる仕事だと思うのだが。
医者の指示の元がんばれ♪
246名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 08:29:29 ID:2gVsUm1o
>>241
精神病院のPTって何やるんでつか?
OT分野の気がしなくもないが・・・
247名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 09:13:07 ID:M5hGLB67
↑リハビリ。
精神病院の中にリハビリテーション科があんの、わかる?
248名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 10:15:01 ID:???
PT学科1年ですが、質問があります。
解剖学を習っているとき、英語も一緒に書いてあることが良くあるのですが
これも覚えておいたほうが良いのでしょうか?

例えば…
上方(superior)
下方(inferior)
とかです。実際に職場で使うなら発音も覚えないといけないし
授業の聞き方が変わってくるので。
249名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 14:29:17 ID:???
>>246
OTとPTの差なんて微々たるもんだ。
PTに出来ることはOTにもできるし
OTの出来ることはPTにもできる。
それぞれ学校で学ぶことも違うし、考え方の違いはあるけどね。
現場にでて、対象者さん前にしたらそんなの関係ない。
精神科に就職したから精神疾患の人ばっかり見ると思ったら大間違いだよ。
250名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 14:45:02 ID:9dohKXsQ
PNFやボバース、MTAなどの手技についてみなさんどう思われますか?
251名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 15:37:31 ID:M5hGLB67
どうとは?
252名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 15:55:49 ID:jhikmoZK
PTとOTは一つの資格にするべきだ!なんで一つの資格にしないんだ!
253神様ぬるいね♪:2005/04/16(土) 18:08:21 ID:oKsBFC2z
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <PTOT統一論だね賛成さ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
まぁ、理学療法の適応性の低い奴らが断ってくるだろうな。
40歳過ぎの連中には無理かもしれんね。
そんな奴らは免許剥奪したらええねん。

OTサイドとしては仕事の幅も広がるしありがたい、ありがたい♪。
254名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 20:37:55 ID:jhikmoZK
やっぱり一つの資格にはならないのかな?う〜ん、なんだかな〜
255名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 20:58:09 ID:7OJrY5zB
PTってプーチンの略語でしたかな? さすればOTは ?
256神様ぬるいね♪:2005/04/16(土) 22:16:55 ID:oKsBFC2z
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <255のネタはもう飽きたナ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
OTは作業療法士にきまっておるだろうナ。

さて、一つの資格にするのを拒否するのはきっと利学の方だナ。
257名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 22:31:56 ID:???
PTの方が専門が狭いから、
新設校増大で仕事にあぶれる様な時代になったら
却ってPTの方が賛成しそうな気もする。
258名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 23:01:40 ID:M5hGLB67
その前に現実では一本化の話なんてないし、ありえないでしょ
259神様ぬるいね♪:2005/04/16(土) 23:10:46 ID:oKsBFC2z
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <現実に無いけどネー♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
生き残りの手段の一つとして俺は提案しているだけなのよーん。

希少価値の無いものは捨てられるんだよ、良く考えよう♪
260名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 23:15:10 ID:M5hGLB67
どうして一本化の案が生き残りへとつながるのかなぁ
261名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 23:58:57 ID:9+UN0U6q
おーいリハ助手何仕事中にお茶飲んで、メール打って、本読んでるのだ!
病棟の看護助手さん見てみろ!
262名無しさん@おだいじに:2005/04/17(日) 00:20:49 ID:MCrOrVmF
PTのバイトで、ヘルパー講習会で教えるとかなりの額がもらえる
と聞いたのですが、詳しいこと知ってる方いますか?
他に高収入のバイトはありますか?
263名無しさん@おだいじに:2005/04/17(日) 00:39:42 ID:???
バイトでためた貯金はたいて偶然ほれた遊びなれたおんなーにー服かったりした♪

>262
むかし整形で週一でバイトしてたけど時給3千円だった。
ヘルパーの講習会のことは知りません。

>261
今のうちの職場もそんなです。病院は点数でなりったっている。
そんな人はいずれ・・・・
264名無しさん@おだいじに:2005/04/17(日) 02:03:21 ID:WyOhHl4T
定職つくよりバイトの掛け持ちのが儲かるかもね・・・
265名無しさん@おだいじに:2005/04/17(日) 13:13:01 ID:???
>250
率直な感想としてはそこに根拠はあるのか?って思う。
266名無しさん@おだいじに:2005/04/17(日) 15:13:10 ID:CJgtlTyH
>262
3時間で3万

267名無しさん@おだいじに:2005/04/17(日) 19:02:33 ID:???
>262
ヘルパーの講師や養成校の講師はかなり儲かる。
1時間1万くらいが相場。

>264
自分は今、バイトの掛け持ちをやっているが、はっきり言って常勤のころより儲かる。
欠点は社会保険と厚生年金がない所かな。
でも年金なんて将来貰えるか分からないし…
268名無しさん@おだいじに:2005/04/18(月) 00:44:20 ID:???
いいから年金は掛けとけデブ
269名無しさん@おだいじに:2005/04/18(月) 08:44:35 ID:KloAKyMe
年収500万で、年間250日勤務なら、日給2万だし
確かにバイトで、毎日埋められれば悪くはないな・・
まあ、潮時読んで、上手く渡っていけば、結構いいかな

俺は、週に1,2回、ちょこちょこ出かけて、小遣いかせいでるけど
確定申告で税金を追加されたりするし、講義のためには資料も必要だし、
結構必要経費もかさむ
まあ、小遣いもらって気分転換させてもらって幸せか
270名無しさん@おだいじに:2005/04/18(月) 09:23:26 ID:g43kWmpN
専門学校のパンフを一週間目に取り寄せてまだ来ないんですがDQN学校ですか?
271名無しさん@おだいじに:2005/04/18(月) 09:23:56 ID:g43kWmpN
一週間「前」です
272名無しさん@おだいじに:2005/04/18(月) 21:26:18 ID:Bl6IBbC2
>>249
分からなくもないが、PTの方で習わなくてOTで習うような専門的なものを
PTが付け焼き刃のような形でリハして何か意味あるのかなぁと
ふと思ったりします。
PTとOTがかぶるのは結構だけども、
学校で習わんで、個人的に入れた知識でやってるのかなぁ・・・
って考えるとそれでお金が動いているならちょっと詐欺のような気がw
その辺、精神病院で働くPTはどうしているのかなぁ・・・
273名無しさん@おだいじに:2005/04/18(月) 22:15:28 ID:???
看護、技師等は年収300万で十分だろ。お前ら米国に比べてもらいすぎ。
274名無しさん@おだいじに:2005/04/18(月) 22:28:32 ID:WWkxAz9U
↑そんなこと比べてたらきりがないわ
275ナース:2005/04/18(月) 22:32:57 ID:t0VFgmdl
PTさんは300万ないの?
276神様レッツゴー♪:2005/04/18(月) 23:02:41 ID:VMJDzFiR
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <金金ぇえええ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
講義?すると、仕事を休んでまで小銭稼ぎかね?
その間の仕事は誰がするのかね?
労働者の分際でけしからん!!!

まぁ、どうでもええわな。
ちなみにヘルパーは将来介護士に切り替わるから
なくなるって話だぞ。
277名無しさん@おだいじに:2005/04/18(月) 23:32:39 ID:WWkxAz9U
OT.PTって他にそれに役立つ資格とれたりできないんかな?OT.PTの資格を持ってるから優遇されてとれる資格とか、これおいしいよ!っての教えてください
278名無しさん@おだいじに:2005/04/19(火) 14:25:34 ID:/lOw1hia
優遇されてとれる資格なんてないんじゃない
279名無しさん@おだいじに:2005/04/19(火) 19:57:31 ID:yJ2PklD/
>>277
横着者だねえ。楽して金が欲しいならロトで一等当たるようにがんがれや。
280神様先送り。:2005/04/19(火) 21:43:11 ID:2e3jTAVR
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <トロ美味いよね♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
ロトの勇者ってあったな。ドラクエだな。

どんな資格がいいのかネェ。

療法士なのにいろんな資格とったりするひといるけど。
単なる資格獲得マニアで終わっちゃうし・。

まぁ、みんなドリームジャンボでも買って当てようや。
281名無しさん@おだいじに:2005/04/19(火) 21:56:10 ID:+QkmxaRO
AKAとかPNFとかの類って実際のところ効果的なんでしょうか?ある文献やある先生方は劇的な効果があるとおっしゃっていますが…
282名無しさん@おだいじに:2005/04/19(火) 22:12:19 ID:gM3QRM+K
279、だって人間だもの。将来安泰でお金ほしいし。金ぇ〜!ジャンボは三百円しか当たったことないし〜
283k ◆Dr.DQNG/Qo :2005/04/20(水) 00:20:54 ID:pl9Xo/Ea
>>281
関節がゴニオメーターと同じような単軸と考えているようなら
AKAは有効だろうし,
脳卒中患者に対して,トルクマシーンと対角線上の動きで
筋出力が違うことがわかれば,PNFは有効だろうと思います。
284名無しさん@おだいじに:2005/04/20(水) 00:53:22 ID:DlX3/c+A
>>281
宗教と一緒。信じるものは救われる・・・かな???
良いとこのみ取れ
285名無しさん@おだいじに:2005/04/20(水) 11:21:10 ID:Eh2k3p6+
今入院してるんだけど、同じ部屋の人がリハビリ受けてるんだけどPTの先生やっぱ見てて憧れる
286名無しさん@おだいじに:2005/04/20(水) 20:08:45 ID:L68fVn4k
モラルハラスメントをする上司は,かなわん!
昔,効率貢ぎ宗郷病因にいたというけど,首になっただけだろ!
みんな,職場を辞めていくし,俺も同じ職場で仕事をやっとられん

あいつが病因実習で担当したPTSがどうなったのか,知りたいね〜
あんなPTばかりだし,PTも終わりかね〜

PT辞めて専業農家へ転職しようっと!
287神様先送り。:2005/04/20(水) 20:12:18 ID:vTcPOWMa
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <古い療法士ほど使えネェ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
みんな、わかってるとは思うが、段々学校で習う内容は
昔よりもよくなってる。
古い療法士は骨董品のような智識で勉強した連中ばかりだ。

じゃ、若い連中の方がいいかというと・・・その通りですだ。

転職の多い療法士は要注意だ。たとえば、親の面倒をみるとか
理由の無い転職は何かまずい事がある・・。
288なな尾:2005/04/20(水) 20:31:22 ID:z2ztMVcy
昨日就職試験だった。(公務員)
筆記試験・・・
因数分解が出るとは。
勉強から離れているといけませんね。
289名無しさん@おだいじに:2005/04/20(水) 20:38:11 ID:???
因数分解もできないのかよ。お前ら終わってるな。
290名無しさん@おだいじに:2005/04/20(水) 20:43:19 ID:???
>>272
学校で習ったことなんて基礎知識でしかないぞ。
いざ必要になれば自分で知識を得る努力をするだろうし
専門知識を学んだ仲間がそこにいるなら
付け焼刃にならんようにその仲間に指導をあおぐだろう。普通。
291名無しさん@おだいじに:2005/04/20(水) 21:43:19 ID:???
>287
おいらはパワーハラスメントで職場を2箇所やめました。
ただ、転職するとき前の職場の悪口は言いたくないので
「こんな夢をもっているので〜(ry」
といつも言っている

ちなみに最短4ヶ月
292名無しさん@おだいじに:2005/04/20(水) 21:54:28 ID:mekCx3sF
近所の病院でリハビリ助手の求人があるのですが、
男でもいいんですかね?
やっぱ助手は女の子の方がいいですか?
293OTになってまだ一週間・・・。:2005/04/20(水) 22:49:54 ID:JS7rHo9h
>>292
男性でも問題なしかと。担当者の趣味にもよるでしょうけど。

それはそうとええ加減体育会系の組織に嫌気がさしてきた。
セラピストに鬱病が多いの何となくわかるような気がする。
294名無しさん@おだいじに:2005/04/21(木) 00:02:49 ID:cjbeoYOX
日本でトップクラスのリハビリを行ってる病院はどこですか?
295名無しさん@おだいじに:2005/04/21(木) 09:04:38 ID:pXDGmMaO
日赤松江
296名無しさん@おだいじに:2005/04/21(木) 11:12:35 ID:Ui6RWFk9
↑どうして日赤松江?
297294:2005/04/21(木) 22:16:39 ID:c9ywC6Pq
>>295
詳しく
298名無しさん@おだいじに:2005/04/21(木) 23:11:02 ID:nYKKKZYT
↑実習いったけど、そんな印象はない。

関係者か??
299名無しさん@おだいじに:2005/04/22(金) 00:06:19 ID:vPr2SDp0
ただ、地元の病院言ってみただけ〜(´д`)だろ?
300名無しさん@おだいじに:2005/04/22(金) 12:52:50 ID:pFheXJZZ
初台かボバース
301名無しさん@おだいじに:2005/04/22(金) 12:56:32 ID:???
初台はダメだろう
新入社員に対し,きみたちは駒と豪語してるorz・・・
302名無しさん@おだいじに:2005/04/22(金) 20:18:25 ID:vPr2SDp0
就職するのに、男のほうがやっぱり雇われやすいのかな?
303名無しさん@おだいじに:2005/04/22(金) 20:21:49 ID:???
ひざを伸ばしながら股関節を曲げる(屈曲)させると、せいぜい90度までしかまがらないのに、なぜ、ひざをまげて、股関節を曲げる(屈曲)と、すごく曲がるんですか?教えてください。
304名無しさん@おだいじに:2005/04/22(金) 20:50:08 ID:???
>303
リハの学生?
それなら解剖をもう一度勉強した方が良いと思うよ。
305名無しさん@おだいじに:2005/04/22(金) 22:00:18 ID:1CJ1Bcv0
また、新設や増設でPT.OT学科の大学がまたできますな〜、
306名無しさん@おだいじに:2005/04/22(金) 22:20:39 ID:???
職員に対してはひどいかもしれないけど、
患者さんにとってはいい病院なのかもね。
初台。

回復期リハ病棟入院料、早期加算、ADL加算、看護基準の加算、
他にも関係者以外立ち入り禁止のVIPの病棟は、差額取り捲りなんだろうなぁ。
307k ◆Dr.DQNG/Qo :2005/04/22(金) 23:40:42 ID:yoQYzdpi
>>306
6ヶ月まで減酸がなかったころのリハのほうが
よっぽどいいわ。長嶋監督でさえ,そうそうに退院だぞ。
たいした病院じゃない。
308k ◆Dr.DQNG/Qo :2005/04/22(金) 23:43:18 ID:yoQYzdpi
とはいえ,それはどこも一緒か。
医療費削減の昨今だからなぁ。
仕方がない。
309名無しさん@おだいじに:2005/04/23(土) 01:31:50 ID:???
>>305
どこ?
310名無しさん@おだいじに:2005/04/23(土) 14:07:20 ID:AwZMszVR
>>290
ん〜、漏れはPTの授業内容しかしらんからOTの授業でどこまで教えているのか
正直、しらん。
でも、授業+実習+αぐらいの事していると思うんだよね。
で、いきなりPTが教科書レベルの知識から入ろうとするとえらい手間だし、
かといって患者さんが待っていてくれる訳でもない。
勉強しながらって言えばそれまでだけど、
学校じゃないからいちいち仲間がどれだけ身に付いたかテストする訳でもないだろうし、
それこそ個人差があると思うんだわ。
やる気がある香具師はいいんだろうけど、
中にはやる気の無い香具師がそういった所に送り込まれてなぁなぁで仕事するのも
許されているような現場もあるんじゃないかな?
そんな曖昧な形で精神病院での理学療法が回っていていいもんだろうかと・・・
ちょっとネガティブすぎたかな?
311名無しさん@おだいじに:2005/04/23(土) 14:49:18 ID:???
>301
歯車の間違いじゃないの。歯車はないと困るけど、
駒はポイッと・・・
312名無しさん@おだいじに:2005/04/23(土) 20:45:05 ID:???
>>310
だから、そういう輩は取り残される時代になってきてるんだってば。どこの病院でも施設でも。
「精神病院」でやる「理学療法」が云々の時点でもう間違ってる。
貴方の理論でいくとOTの授業内容しか知らん奴が
PTのやるようなリハビリをするなということになるがOTだって理学療法を行う。
何度も言うようだが、精神病院だからって脳梗塞後遺症回復期の人がいないとは限らんよ。
そこにOTしかいなかったらどうなる?
第一個々のセラピストが行うリハビリには個人差があって当たり前。
セラピスト間の知識や経験の差だけでなく考え方の違いもあるんだから
同じ対象者を評価しても組み立てる訓練内容は違う。
この職業についている限り一生勉強。
学校で学んだ知識が全てじゃないことだけは覚えておいたほうがいいよ。マジ。

長文スマソ
313名無しさん@おだいじに:2005/04/23(土) 21:35:41 ID:eSNYoyWA
>>312
やっぱり文面だけだとちょっと噛み合わないかな。
わかりにくくてスマソ。
PT、OTどっちもかぶる所があるっていうのは分かるよ。
実際の現場でもそうだしね。
ただね、精神病院でメインになるのはやっぱり精神疾患だと思うんだよ。
中には312氏の言うCVAのケースもあるだろうけどね。
そうなるとやっぱり専門的な作業療法の知識が必須だと思うんだよね。
一昔前の話になるかもしれないが、あまり締め付けが厳しくなかった時は、
新卒のPTがいきなりそういった病院で名ばかりの仕事をしていた時期がある訳よ。
今は厳しくなってきたような気がするけど、実際にはまだまだ民間レベルでは
そういう所もあるって聞くよ。
そういった所でやっぱりptに対しての責任を持つって意味でも
PTの自主的な判断でのOT分野の勉強にはあんまり関心しないんだ。
まぁ、淘汰されるのは時間の問題かもしれないが、
上でも書いたけど、患者さんはいい迷惑でしょ?
極論から言えば、PTとOTを融合させちゃうとか、
資格持っている香具師はそういう勉強会に参加しなくちゃダメみたいな
みんながレベルアップを図れる方向になっていかないといかんのではって思うのね。
一生勉強ってのはよく聞くけど、個々人に差が生じる訳で、
特に養成校乱立の現時点ではDQNが多量に生産される恐れもあるし、
現実に出てきている訳だから、それを仕方ないって言葉だけで済ませちゃうとちょっとね。
1PTが吠えて現状が変わる訳ではないけど、
これからのPTのあり方ってどうなのよって考えるんだわ。
314名無しさん@おだいじに:2005/04/23(土) 21:58:38 ID:jsSP2U2p
田舎なんですけど国立病院で働きたかったら専門卒ではもうダメでしょうか‥?
315名無しさん@おだいじに:2005/04/23(土) 22:02:02 ID:4kNVIIuZ
やっぱり資格統合してもらいたいよね。既にどちらかもっている人は一年間の講習だけでいいとか待遇つけてさ、ついていけないOT.PTは資格剥奪とかね。
316神様先送り。:2005/04/24(日) 01:29:16 ID:???
これでもくらえや〜 ハぁぁぁっっ〜!!

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><  )
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,



317名無しさん@おだいじに:2005/04/24(日) 03:26:16 ID:???
>>313
だから?
精神病院に就職する時点で分かってるじゃん。精神疾患メインだってことは。
その領域に踏み込む時点で自主的に勉強するんじゃないの?普通。
それに新卒だから名ばかりの仕事しか出来ないのは当たり前。
どの職種でも一番最初に教えてもらった仕事しかしないやつは
その分の評価しか返ってこないし、世の中から置いてかれる。
自分が卒業した後、初めて担当が出来たとき思い出してみれば?
どこでだって、だれにだって初めてのときはある。
それでも責任もってきっちり考えられるだけのベストを尽くして
リハビリするだろう。それを経験不足だ知識不足だと責めるの?
対象者にとっていい迷惑だと言うの?
それを埋めるために必死に勉強するのを感心しないと切り捨てるの?
先輩だったら、同僚だったら、協力するでしょ。新人育てるでしょ。
その対象者がベストの状態になるように責任もってフォローするでしょ。
新人がDQNだろうがなんだろうが、それこそ関係ない。
いつまでたっても仕事できない奴はいるし努力しないやつはしない。
そんなもんどの業界だっている。そんなセラピストのこと心配してどうすんのよ。
PTが自主的にOTのことを理解しようとして何が悪い。
OTが自主的にPTのこと理解しようとして何が悪い。
対象者のことを考えてやってんじゃないの?
PTの名前に縛られすぎじゃないの?
318名無しさん@おだいじに:2005/04/24(日) 09:28:52 ID:pl7XSuLl
>>317
プロとしてやっているんだから、
初めてだから知らないんだからしょうがないと諦めるのは感心しないよ。
勉強する姿勢は関心するけど、自主的なものには限界があると思うね。
いくら同僚が優秀だろうと、彼らは臨床のプロで教育のプロじゃないんだよ。
DQNが増えればどうなるかもうちょっと考えようよ。
経営者側としては給料以下の働きをする奴を働かせておく気は無いでしょ。
そうなったら人員削減、リハの規模縮小って流れになると思うよ。
そんな風潮がもう起きている所だってある現在で、
それを問題視しないでいいのかなって所さ。
PTが生き残っていくためにはどうするべきか、
だから、学生の段階からOT分野も学べるようにするとか、
卒後にそういった研修を半強制的にしていかないとこれから先大変だと思うよ。
確かに自分の時は現場でなんとかしようともがいていたけども、それは一昔前の話さ。
これから先もそんな悠長な事をしていていいもんだろうかって話なんだよ。
いくら優秀でも、いくらDQNでも、国家資格をとってしまえば同じPT、OT。
ボトムアップしていかないといくら優秀でも今後切られていく可能性が高い。
>そんなもんどの業界だっている。そんなセラピストのこと心配してどうすんのよ。
そんなセラピストが増えるとリハビリの存在意義すら危うくなるでしょ。
ただでさえ病院は叩かれていて、今回の市町村合併なんかで赤字の所は売却なんて話もある。
そんな現状で、新人だから、知らないからこれから先輩について勉強しま〜すなんて
呑気な事をしていたら大変だと思わない?
もうちょっと危機感持とうよ。
319名無しさん@おだいじに:2005/04/24(日) 11:50:29 ID:lGC3dDnL
OT PTどちらも学ぶってことは給料も倍になるのか?
それなら大歓迎w
320名無しさん@おだいじに:2005/04/24(日) 13:06:49 ID:ysA/aFCQ
↑なるわけないよ
321神様先送り。:2005/04/24(日) 14:00:01 ID:+tM3aYl0
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <おぉ、俺初めてなんだよ・・・♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
まぁ、保険点数頼みの頼りない商売リハビラでございますだ。

能力とか智識とかいうけど、お互いどんぐりの大きさを比べるような
話で、施設基準と人員と患者が来てくれるかというような
つまり、ご商売として成り立つのかってことだ。

思うのだが、病院の施設基準としてリハビリをおかないと減算みたい
していくと思うよこれから。だから、質とか量でなく
役所からみて適正にやってるかだけじゃないの?

あるのが当たり前のリハビラ士でいいんじゃん♪
322名無しさん@おだいじに:2005/04/24(日) 17:47:52 ID:ysA/aFCQ
↑そうですよね、とりあえずリハビリがあれば・・・
323神様先送り。:2005/04/26(火) 07:02:49 ID:D6aVyvv0
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <勉強したらええの?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
この業界で思うのは個人的に学ぶ事ばかり協調して
全体をアップする思想が欠けている。
認定とか作るのはいいが、個人の問題になる。
勉強をするのは善、しないのは悪みたいな風潮はいかがなものか?
324名無しさん@おだいじに:2005/04/26(火) 11:29:18 ID:???
生理学わかんねえYO!!!
325名無しさん@おだいざに:2005/04/26(火) 12:35:50 ID:7bDHh4Qo
日本でトップクラスのリハ病院と言う話題で、
初台とボバースってありましたが、
ボバースを挙げるのはちょっと…
うちの病院にはボバース後に患者さんが来る事がありますが、
皆、障害受容が出来て無くって、
退院する時に「つぎの病院でもリハビリ頑張って完全に治してもらって」
とリハスタッフに言われたといわれてこられます。
しかも、廃用レベルの人に。
周囲の病院は迷惑しています!
この中にボバースの人もしくは周辺の病院の方
居たら意見を聞かせてください。
326神様先送り。:2005/04/26(火) 20:25:03 ID:D6aVyvv0
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <ふっ、やっぱな。♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
だろ?、ぼーぼぼ・ぼーぼぼはやっぱ、障害受容させずに期待だけ
もたせて終わっちまいがちだ。
他所に回すところで、怪しいと気がつくべきだな。
だからさ、ボーボボ主義の病院にはリハの点数をやるのは問題だと
思うね。厚生労働省の役人もそんな病院をチェックしておいてくれ♪
327名無しさん@おだいじに:2005/04/26(火) 21:11:22 ID:RNvfXfW7
 ボの全部の人が完治するとは思ってないでしょうけどそれが事実なら本当に
えらいことですよね。残ってるもんでどうにかしていくのがリハですよ。
どうにもならんこともありますが、それはセラピストも受け入れなければ
ならないよ。

新人の皆さん5月病にならないよう気をつけてね。病棟で
看護や看護助手に因縁つけられても聞き流してくださいね。


328神様先送り。:2005/04/26(火) 21:45:26 ID:D6aVyvv0
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <五月病?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
まぁ、今時五月病になる奴はおらんだろう。
なりそうな心配な人は神様のスレを読め!
あまりのぬるさに、熱い気持ちもぬるくなるぞ♪

まぁ、辛い業務の人は楽そうにみえるところに嫌味をいうのは
どこの世界も同じ。
リハビリが大変と思っているうちはまだまだ・・。
病棟の方が数倍きついのだ。これ現実よ。
だから、病棟の看護婦さんとは仲良くしないとね♪
329名無しさん@おだいざに:2005/04/26(火) 21:48:06 ID:Y4BjkgWy
=325
そうなんですよね。
ぼーぼぼの事を名指しで書いてしまいましたが・・・
スタッフの方全員ではないと思うんです。
でも、転院して来る人来る人がそうなんで、
いつまでも在宅復帰できなくて困ります。
私の病院では、十分在宅で生活できる能力がついたので
復帰してもらいたいのですが、
「この病院では治してもらえない」
などどいわれ、さらに転院を希望される事が多くあります。
患者さん本人もまた、ぼーぼぼに帰りたいと言われ
再度入院面談などに行かれますが、
当然受け入れられるはずも無く
「今の病院でもっと一生懸命頑張ったら
治るから」とあおるお返事をいただき帰って来られます。
私達のしている事を否定されている事にも腹がたちますが、
患者さんの事を全く考えていなくって医療者・というか
リハビリ従事者失格じゃないか?と思います。
まさか、本気で完治できるとおもっていないですよね?
それだったら、完治するまでぼーぼぼで責任をもって
治療してください!!
すいません、日頃の不満を書いてしまいました。
でもおかしいですよね?

330名無しさん@おだいじに:2005/04/26(火) 23:25:06 ID:RNvfXfW7
もちろん病棟はものすごく忙しいことや、病棟さんと仲良くしなさい
と新人さんたちにいってます。
ただ私のところは病棟に行く機会が結構あるので病棟で新人さんたちが
ものすごくいじめられるのです。それで結構やめちゃうんですよ。
リハ室は適温だから、病棟のイジメをスルーする業さえ身につけてたら
長持ちしてくれるのですが。


>329
それはおかしいですね。その人は重症ですね。


331名無しさん@おだいじに:2005/04/26(火) 23:33:37 ID:mSNVjzLz
>>325で挙がっているボ○ースに似たような話。
ウチの県内でリハが最高水準って噂の回復期の病院があるけど、
去年ある病院に実習中にその噂の病院から一人のCVA患者さん
が転院してきた。麻痺側は上下肢ともステージVでガチガチ。
SLB装着+杖の歩行で20m程度が限界で、プラトーな状態と
紹介状に記載されてた。実際に転院初日にはそんな状態で
歩容も無茶苦茶だった。

…でも自分の実習先の先生が訓練を担当しはじめたら、
転院からたった数日訓練しただけで歩容は安定したし、SLB
なしに50mは軽く歩けるようになってたから、あの噂
の病院って一体…って思ったわけで。
大々的に○○プログラムを実践!って宣伝したり、本を
出したりしているが、どうなんだろう。
332名無しさん@おだいじに:2005/04/26(火) 23:48:13 ID:Lzl57nLd
電気刺激を与え、筋の活動電位であるH波とM波を検出する実験をしました。
使用筋はヒラメ筋で、電気刺激の大きさを変化させることで、H波とM波の
電位の変化を見ました。閾値を越える電気刺激を2度連続して与える実験
の結果では、2度の電気刺激の間隔が短いと2度目の電気刺激で生じる筋
の活動電位は、1度目の刺激により生じた活動電位よりも小さいのですが、
間隔を広げていくと、1度目の刺激と2度目の刺激による活動電位は同じ
大きさになりました。この結果は、神経筋接合部でのシナプス小胞の蓄積
時間、もしくはTb抑制などの影響とも考えたのですが、どうでしょうか?
333名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 00:05:16 ID:eeyW1p0x
↑答えも本に載ってること。・・・寒い・・・
334名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 00:25:30 ID:bsEZzBoI
真島の生理学、神経生理学、読んでも確実な回答が得られませんが。
本に載っていることなんでしょうが、理解は出来ませんでした。
何の本に載っているのでしょうか。教えてください。お願いします。
335名無しさん@おだいざに:2005/04/27(水) 12:03:01 ID:mObydTY4
331の方が書かれているように
それってどうなんだろう?っていうアプローチを
されています。
もう発症から5ヶ月で、
ADL自立するレベルで全くADLが出来ないんです。
どうやら一部の情報では
ADL訓練はOTではしないようです。
OTで機能訓練をするのも大切ですが、
それではPTを同じじゃないですか。
リハ病院に転院するにもかかわらず紹介状はないですしね。
336無責任な名無しさん:2005/04/27(水) 14:24:47 ID:kPis7frZ
肘の過伸展は上腕二頭筋を鍛えれば治りますか?
スポーツをやっていて競技的に肘を伸展させた状態で体重を支えるため、
肘が逆に曲がる自分は痛みがでて辛いのですが。
337名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 18:06:42 ID:JAjWW5J/
初任給出たよー
338名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 18:26:30 ID:fEbmi1ZD
337 いくらだった?
339名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 18:34:50 ID:JAjWW5J/
手取りで20ですよ
340新米OTR:2005/04/28(木) 19:45:49 ID:SX5Y4TZE
今時、年齢給もらえるのなんてこういう業界ぐらいかな。
二十歳ぐらいのコが手取りで20万とか25万とか。ボーナスもそれに応じて高い。
俺が会社勤めしていた頃なんて基本給で17万だった。バブル崩壊の煽りを受けて昇給なんかすずめの涙。
大した学歴でなくてもこれだけ貰えちゃうんだよね。まだもう少しは人気の職業になるのかな。PTOTは。
341名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 21:08:21 ID:I4+aQkhR
初任給で20万は良いほうなんですね‥
342名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 22:04:48 ID:???
来月の15日にならないとお給料でないです
343300:2005/04/28(木) 22:12:04 ID:zUFzFB1R
ボ○○○は違うという事で。
診療科目の中でトップクラスが大学病院じゃなくて民間ばかりっていうのは
リハビリだけじゃないかな
344名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 23:09:57 ID:CwKa8U2z
>>343
大学病院は難病が多くてリハでなんとかなるとかいうレベルじゃないっていうのを聞いたことありますよ。
345みの:2005/04/28(木) 23:51:48 ID:fpBz3pcQ
>>340
年齢給にはならないと思うよ。
初任給はほどほど貰えるけど、あんまり昇給はしないと思ったほうがいいよ。
俺自身がそうだし。

あと、有名な病院が大したことがなかったり、とんでもないことを患者さんに言うことについて。
ある手技に長けている病院や、リハビリ専門の病院でも、中身はとんでもないことが多いよ。
俺の勤めている病院は、転院してくる患者が多いが、申し送りや患者さんが前医で言われたことを聞くと、
「あの病院の医師やリハスタッフは馬鹿じゃないの?」って思うことが多いな。
特に、その病院が有名だったり、スタッフが偉そうな態度をしている所に限ってね。
どちらかというと、腰の低い方(病院内もプライベートも)は、すごい知識・技術持っていることが多いなぁ。
俺自身も、数年間PTとして働いたけど、前医でW/Cレベルと判断され施設待ちの患者さんを、
歩行獲得レベル(独歩やT字杖レベル)にして自宅に帰った例が十数例あるよ。
ま、確かに苦労はしたけれど、患者さんと家族が喜んだ姿を見ると、充実感はあるなぁ。

俺個人としては、リハビリに限って言えば、ある程度の経験を積めば(ちゃんと勉強している状況で)、ゴールは同じだと思う。
ただ、上手い・下手は、「そのゴールのレベルまで、どれだけ短い期間で達成できるか?」だと思うぞ。
あと歩行獲得して家に帰れる患者さんをW/Cレベルにしてしまうリハビリスタッフは、
勉強不足(俺がいつも言う言葉で言えば「馬鹿」)だな。

あと、俺は、性格的にひねくれた人間なので、最初から俺の勤めている病院でリハ始まった患者さんは、
退院するまで時間をかけて丁寧にPTやるけど、他院からきた患者さんは、あまり丁寧にはやらず、最低限のことしかやらないよ。
転院してきた患者さんは、評価時点で歩行獲得が無理な状況が多いしな(特にROM制限の問題が大きい)。
評価時点で、「この患者さんは歩行獲得できるな」と思ったら、丁寧にやるけどさ。
で、歩行獲得して、家に帰るときに、「前の病院に行って、大変お世話になりましたって歩きながら言ってきて」って俺が言うけど。
346名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 07:23:49 ID:Zg3oa8D0
>>345
年齢給=二十歳ぐらいのコの場合ね。
347名無しさん@おだいざに:2005/04/29(金) 12:14:52 ID:7XABQ7gc
>>345 
同感です!
早い段階で移動手段など決め付けて,
結論を早く出しすぎですよね。
回復期リハなどがあり今までよりもより早く先を決めていかなくては
いけない状況というのは分かりますけどね。
自分の病院では無理なんだったら,
次の病院での課題もしっかり申し伝えて
患者さんに生かしてほしいとおもいます。
348神様先送り。:2005/04/29(金) 12:28:30 ID:pmGgUAkH
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <さぁ、昼酒祭りだ。のんじゃお♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
んー、自分の病院が他所の病院よりもいいはずという幻想は捨てよ。
自分のほうが上手くやれるという自負心が間違いの元だ。

さて、病院を何軒もたらいまわしや夢の病院を探す患者や家族の
気持ちもわからないではないが、それ自体が病なのだ・・。

とはいえ、患者を丸投げして、ご立派な事をされている病院があるのは
確かで・・。
みんなもあの手技掲げる病院や療法士が何をおやりになさってござるかは
ご存知と思う。
正直カルト宗教並で、そんな病院や療法士はまず、市の監査、
県の監査、厚生労働省のお叱りを受けて欲しいし
施設基準取り上げて欲しいナ。

とはいえ、慢性期患者ばかりの病院で働く療法士の苦悩をもっと理解しやがれ!!
349名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 12:31:42 ID:???
350名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 20:28:17 ID:JFz7aMAM
茄子は年とっても仕事続けれますが、PTはどうなんですか? 女です。
351名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 20:31:57 ID:VH+RI7dO
>350
年をとっても出来るだろうけど,要は体力次第.
体力がなければ,40歳でもoutですな.
その前に,PT・OTが溢れかえって,
仕事にありつけるかが問題になる可能性がある.
352名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 23:39:23 ID:JEnjych9
フツーにNsのほうが年とってからキツいと思う。定年まじかのオバチャンNsはいつもキツイって愚痴言ってるよ。大体夜勤あるし老体にはキツイだろ。PTOTは本当に体力しだいだね。まぁーなんとかなるんでないの、甘い考えか・・・?
353神様先送り。:2005/04/29(金) 23:51:35 ID:oHjClWqh
PTってプーチンの略なんだってな
                   ∧_∧
    �∧_∧         �(´<_`� ) ほほう
    ( ´_ゝ`)         /   ⌒i
   /    �\       �/    | |
  /�/\   / ̄\     �ヽ�|    �|
 �| ̄ ̄�\ / �ヽ \_�/ ̄ ̄ ̄ ̄/�|.�|__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄�\__)/ �FMV �/�(u�⊃
            �\/____/
354盗撮犯蒲恵蔵:2005/04/29(金) 23:55:52 ID:???
兵庫医大脳神経外科講師
355名無しさん@おだいじに:2005/04/30(土) 00:03:54 ID:XRft2LYz
大学も学生集めるために必死です、これからも人気のある医療系の学科を沢山増やすでしょう。薬学、PT、OT、Ns、ect・・・そして最後に資格所持者が溢れかえって雇用、給与が下がり・・・。すでに資格所持者は歳をとってからが不安になるでしょう。
356名無しさん@おだいじに:2005/04/30(土) 00:36:29 ID:???
>>345
患者が求めているのは歩行獲得だけじゃないですから〜
残念!!
PT=ポコチンセラピスト斬り〜〜!!!
357かみさまーん:2005/04/30(土) 01:05:25 ID:WpTISfqD
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <女のPTに歩個陳はないぞ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
みんな年寄りになるからナ。

それよりも、残業をしないようにしなきゃ、みんなつぶされるぞぉー。
358かみさまーん:2005/04/30(土) 22:50:10 ID:8vqIr6+F


   カ                 |
         チ                   |ヽ'  要
        カ                     |    チ
        チ      ∩________∩     |    ェ    
       カ      |          ヽ    I   ッ
       チ    /ヾ/  ─  ─    |  ``'|   ク
      カ ,.ィ_"   ||  //( _●_)/  /ミ /   | マ
      チ/,ノr:}   ヽ 彡、 |∪|   ノヽ  /    !!
      / /,.⊥L_   \l! ` -‐' / /     /|
    / /  ─‐〈    `ヽ、一r''"         ! |/ ̄ !ヽ
  r''" .ノ 'ー─〈 __ -─‐=ニ二二)    l /   |
  /  (  、 二.フ |-ニ ̄ -──-   |    |     i
359かみさまーん2世:2005/04/30(土) 22:54:26 ID:WpTISfqD
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <358は誰かね?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
今日の仕事もルーチンだ。
さて、連休も細切れじゃ、外国にもイケネェ。
360名無しさん@おだいじに:2005/05/02(月) 02:01:30 ID:ELd7LLYz
>>356
じゃ、なんで、そんな患者さんを「リハビリ目的」で当院に転院するんでしょうかね〜?
急性期・回復期病院はもっとしっかりリハビリやったら?って言う意味で書いたんですけど?
361みの:2005/05/02(月) 02:02:16 ID:ELd7LLYz
上のは俺が書いたものだ。
HN忘れたよ。
362名無しさん@おだいじに:2005/05/02(月) 15:57:49 ID:C1KLOvt1
夜勤がないのは有り難いなぁ〜
363名無しさん@おだいじに:2005/05/03(火) 07:54:13 ID:aBjBEjzv
>急性期・回復期病院はもっとしっかりリハビリやったら?
かなりカチンとくる書き込みだな。
全部をひっくるめてこんな書き方するなら悪質だぞ。
急性期、回復期リハで何やってきたのか実際立ち会った訳でもないだろうに、
他の要因も考慮しないでそんな嫌味な事しか考えられないのかよw
ま、ひねくれているなら仕方ないか。
でも、来院した患者さんの扱いに優劣つけるのはマジでどうかと思うがね。
364かみさまーん2世:2005/05/03(火) 11:47:05 ID:n+SFjIE3
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <みんな元気だな・・♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
今時元気にやれるのは洗脳が取れてないからだろうナ。

さて、夜勤のないのはありがたいね。
でも、
おれは、最近思うが、寝たきりのヒトは別にして
元気のある、入院患者は夜寝れないとこぼす。
まぁ、奇声を上げる患者もいるし、寝れんけど・・
寝る前にがっちり訓練してはどうだろうか?
テレビも飽きているだろうし、暇暇してる。
で、夜勤リハビリだ。無論点数は取れない。
夜も寝坊するほどぐっすりだ。

国も就寝前リハビリを提唱してくれんか?点数もちょっとおくれよ。
365名無しさん@おだいじに:2005/05/03(火) 18:31:36 ID:YRt5qGN2
就職したとこ勉強会も何もないんだけど、どうしたものか。
ぼばーすもやってみたいが長期のは出張扱いにしてくれないし。しかも年1回しか出張費だしてくれんてどういうこと?
回されるのは廃用の患者さんばっかだし。

有給と自腹叩いてやっとか。給料もやすいのにな。
366名無しさん@おだいじに:2005/05/03(火) 19:03:27 ID:???
>>365
あまり周りをそういう目で見てると、自分のことも疎かになる。
廃用の患者も面白いと思うけど。
訓練効果がきちんと出るし。
367かみさまーん2世:2005/05/03(火) 20:35:38 ID:n+SFjIE3
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <要はやりがいだよね。♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
慢性期でやりがいを出すのは難しいな。
でもまぁ、急性期でガンガン治るのも慢性期で延命も同じ命なのだ。

いえることはぼぼぼーぼ・ぼーぼぼはやめとけ。悪い事はいわんから。
他の勉強会にいくべち。
368名無しさん@おだいじに:2005/05/03(火) 20:40:51 ID:ey5x/oV4
土曜早びき、日曜祝日休みなのは嬉しいな〜
369名無しさん@おだいじに:2005/05/03(火) 21:06:52 ID:???
1年生です
4年後くらいに国家試験に合格したいです
最強の勉強プラン 最強の参考書などを 教えてください
370名無しさん@おだいじに:2005/05/03(火) 21:13:31 ID:???
そういう勉強会をやってるかどうかって就職前に分かるかな。
ICIDHからICFへの移行のように日々変わっているから勉強が
必要なんだから。

漏れの実習に行っていた病院は医師や看護師が積極的に
地域の勉強会に参加していたり、あるいは毎週一回早朝に
集まって勉強会をしてたりしていた。
・・・漏れの職種は何もしていなかったぽいけどorz
371名無しさん@おだいじに:2005/05/03(火) 21:58:15 ID:jUx3h2Ua
4月から就職したPTですが、うちの病院は3ヶ月間バイザー
制度があって、担当バイザーにアドバイスを受けながら業務
することになってます。

が、バイザーの口が悪くてだいぶ精神的にきてます…。

バイザーは女性だけど、イロイロな患者さんの前で
オレに対してこの新人は注意散漫で危険だとか、
バカで非常識で問題児だって言いふらしやがって…。

確かに入って1ヶ月で何も判らない面もあるので
戸惑いっぱなしなので、否定できないところもある
けど、言い方ってあると思わないですか?

ムカついて上の先生に相談したら、そのバイザーは
元々口が悪くてその点は以前から問題になっている
からあまり気にしない方がいい、彼女がいうような
ことは無いからと励まされて元気が出たものの、
注意がバイザーに行ったみたいで、イロイロと陰湿に
なってきて…。

入って1ヶ月だけどなんか元気がなくなってきました。
体重も4月から3kg減ってしまい…。この先が不安です。
372名無しさん@おだいじに:2005/05/03(火) 22:02:01 ID:YRt5qGN2
>366
歩けるし階段もOK。あとは持久力くらいな人。
あるいはギャッジがいっぱいいっぱいなのに歩こうとする人。
まだ歩行は無理だから今は筋力増強とギャッジを進めていこうと説明しても拒否られる。
筋萎縮が進んでるのが目に見える。
毎日ベッドサイドに行くが30分以上粘ってもROMもさせてくれない。

ガンガン治るのが見えればやりがいもあるのは分かってるよ。
だいぶ良くなった人もいるし。
ただ今はやってくれない人ばかりだからかなり欝だ。


ぼばーす信者にはならないけど、学校でちょっとならったから興味あるけど、神様がそう言うならやめます。
あと、授業でかじったもびらいぜーしょんの研究会にも参加してみたいですが大丈夫かなぁ。
373かみさまーん2世:2005/05/03(火) 22:30:17 ID:n+SFjIE3
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <就職してもバイザーとは?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
なんか、上手く行かない場合もあるよな。
患者本人自体の問題もあるし、療法士個人の力だけではどーにもならん
場合もあるよな。
気にするな、患者本人の人生じゃないか。転落の好きな奴らもおる。

モビライは是非出なさい。将来PTになれるぐらいがんばってみなされや。

どんな場合もバイザーは女以外にしてください。お願いします。
374名無しさん@おだいじに:2005/05/03(火) 22:42:02 ID:???
>>372
お互い、人間だから気の合う人、会わない人は絶対にいる。
ある程度、割り切ってガンガレ!
ぼぼーぼ、モビライなど勉強会、有給で自腹で行ったけど、
個人的にはモビライのほうが今役に立っていると感じる。

>>371
就職してのバイザーって何?
先輩が後輩を指導する係りの人?
苦労するね。
375名無しさん@おだいじに:2005/05/03(火) 22:58:09 ID:???
>>371
>バイザーは女性だけど、イロイロな患者さんの前で
>オレに対してこの新人は注意散漫で危険だとか、
>バカで非常識で問題児だって言いふらしやがって…。

 もし漏れが患者だったら、この病院に行きたくないな・・・
 患者の立場だったら”注意散漫で危険でバカで非常識な問題児”な療法士に
安心して任せておけないし、そんなの雇っている病院にも不安を覚えると思う。
 というか、患者さんの方はどうなの?
 本当にそう思っているなら、病院そのものもそう思われ出すのでは?
376名無しさん@おだいじに:2005/05/03(火) 23:00:07 ID:YRt5qGN2
かみさま、>374
ありがとうです。
ギャッジでダメなら茄子に付いてもらって休み明けに端座をやってみようと思います。

まだ新人は有給が半年はないので月1日とれる休みを貯めてもびの研究会などに行ってみたいと思います。
ネットで調べてみます!
377371:2005/05/03(火) 23:12:28 ID:jUx3h2Ua
>>374
>先輩が後輩を指導する係りの人?

そうです。業務上の質問とか、担当患者様についての
方針など相談しながら進めていくんですが、聞こうと
すると忙しいから夕方にしてくれとすぐには聞けず。
で、夕方に業務が終わってから何度か声を掛けつつ
待ってるんだけど、結局8時過ぎからとなることが多々。
その間バイザーの先生は他の先生と雑談、爆笑して
いる時間もあったり…。でやっと始まったかと思い
きや、アンタのせいで帰りが遅くなるんだ、と責められる
時間が多いし。…訳判りません。

だから最近は他の先輩方に症例など相談してますが、
そうしたらアタシへの相談が少ないがどうなんだ???
とまた叱られるという悪循環…。

3ヶ月(=試用期間)のバイザー評価によっては厳しい
ことになりうるだけに下手なことも出来ないし…。
いっそのこと、派手に振舞ってしまおうか。

でも今の病院だと様々な症例の方がいて、毎日刺激
されるのであまり辞めたくないし…。
378371:2005/05/03(火) 23:23:32 ID:jUx3h2Ua
>>375
言いふらされた患者さんのうち2人の方の担当に
なったんですが、どちらも"あの先生が言うような
非常識とか問題児とかと全く思えない"って仰られて
います。

患者さんの前で悪評を言うこと自体が非常識だと
思いますよね。病院自体への不信に繋がってしまう
ことも十分にありえるので、もし本当に問題児だった
としても患者さんの前では慎むべきだと思います…。
379名無しさん@おだいじに:2005/05/03(火) 23:37:38 ID:???
>>377
へー。自分も去年まで後輩の指導係やってたけど、そんな指導の仕方してるんだ。
確かに業務が忙しい時は、後にした方がいいと思うけど。
でも、夜遅くから始めたり、後輩のせいで帰りが遅くなるなんてのは
したことないし、思ったことないけどな。
私に言わせれば、非常識な先輩だね。
患者の前で同僚にそういう風にいうなんて、考えられない。
貴方のためにではなく、患者が不安になるだろうし。

>3ヶ月(=試用期間)のバイザー評価によっては厳しい
>ことになりうるだけに下手なことも出来ないし…。
これが良く分からない・・・。
そんな一個人の療法士の意向でどうこうなるような病院?


>>376
ガンガレ!
勉強会は色んな病院の人いるから楽しいよ。


長文スマソ
380名無しさん@おだいじに:2005/05/03(火) 23:43:18 ID:???
>377、>378
自分が気に食わなかったから言いたい放題って感じですね、そのバイザー?の人は。
自分の発言が自分の質を落としてるってきづかんのかねって思って生温かい目で見守っておきましょう。
3ヵ月我慢したらさよならよ。
自分も女だけどそうにだけはならないように気をつけよう。

私は今月から自分で単位とれるようになった。
いつ頃から自分で単位とってますか?
昨日判子をおすのにちょっとどきどきした。
381名無しさん@おだいじに:2005/05/03(火) 23:56:59 ID:???
>377
あなたを首にしたら病院が損するだけだよ。あなたとクソ女どちらが
病院にとって儲けになるかわかる?

 点数−人件費

たぶん上司も正直クソ女の子とはウザイはず。ただもうけのことがあるからね。
クソ女は自己防衛の為にあなたをけなしたり、スタッフルームで大声で話したりしてるだ
けだよ。そのクソ女bバース教徒?

382名無しさん@おだいじに:2005/05/04(水) 00:20:08 ID:???
>>378
 リハビリはサービス業という人もいますが、新人をけなすことは自分のところの
サービスは劣悪ですと言っているようなもんだし。ぶっちゃけていえば、車の
セールスマンがうちの会社の車は不良品ですと言っているのと同じ。

 会社とかで少しでも働いていたら、口が裂けても言えないことだが・・・
病院という環境で”先生、先生”と言われて図に乗ってるのではないかと
思えるな・・・
 つらいでしょうけど、頑張ってください。カキコを見ているかぎりでは
上司の方もわかっておられるような感じですし。

 かくいう漏れも、リハビリ職の人は他者のことを思いやれる人がなる
ものだと思っていました・・・実習をするまでは・・・orz
383371:2005/05/04(水) 00:23:36 ID:cKutFz1C
>>379
>>3ヶ月(=試用期間)のバイザー評価によっては厳しい
>>ことになりうるだけに下手なことも出来ないし…。
>これが良く分からない・・・。

一療法士の意向で即処遇が決まるとは思わないですし、
そのバイザーの先生が偏屈な面を持っていることは他の
先生もご存知なので多分大丈夫だとは思っていますが、
上の先生にも常に強気の発言をされる方なので
怖い面はありますね…。

>>380
私以外にもあちこちに言いたい放題で、ちょっと周りから
敬遠されがちに見えます。

ウチの場合は電子カルテなのですが、やっぱり実施入力の
ボタンを押すときは緊張しますね。4月末から実際に自分で
単位を取ってますが、1度単位数の入力間違いをして
ちょっと面倒なことになりましたよ(^_^;)
電子カルテについてもバイザーから指導頂くはずなのですが
一度軽く説明されただけでハイやって、って感じでした。
で入力に戸惑っていると、教えたのに出来ないなんてやっぱ
馬鹿だ!って…。

>>379さん、>>380さんご意見ありがとうございました。

長文スミマセンでした。でもウップンが少しですが
解消できて楽になりました。
384371:2005/05/04(水) 00:25:30 ID:cKutFz1C
>>381さん、>>382さんもご意見ありがとうございます。
385かみさまーん2世:2005/05/04(水) 00:37:08 ID:s51NmZWr
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <電子カルテうらまやしい♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
業務用パソコンは覚えるまで難しいね。何回でも聞いて覚えないとね
適当にやると、後始末が大変なんだよ。
で、教えるほうはあきらめずに何度でも教えよう。そうすると自分も
確認できるしね。

みんな業務用パソコンのマニュアルあるだろう、あれはわかりにくいな。
プログラマーが片手間に作ったとしか思えない代物だ。

まぁ、気にするな、なれた頃には、その先輩の気持ちがわかるようになれば
君の勝ちだ♪

というか、上司が責任を逃げているからそういうわけのわからん事に
なるんだが・・・。
その上司の行動も用心しておきなさいや。
386名無しさん@おだいじに:2005/05/04(水) 08:37:15 ID:QqNPCPJf
今,話題になっているJR西○本と,自分のところの病院・施設の
内部が似ているか,チェックしなはれ! 似ているところが少なく
ないと思いますし,そんなところは,とんでもない医療事故を起こす
可能性があるから!

はぁ〜,今月末のPTの大阪学会には,そのJR西○本の新幹線に
乗っていかないとあかん,生きて帰れるんだろうかね〜.
387なな尾:2005/05/04(水) 15:06:24 ID:UJxGlK6v
オーダリングは慣れたら楽です。
色々な種類のがあるとは思うんですが、
うちの病院のはあまりいいのではないらしく、
早期加算もれなど自動的にチェックできなくていらいらします。
でも、次の日の予定などを入れるのは楽ですね

新人教育でうちもバイザー制度をとっていましたが、
合う合わないがありますので大変ですよね。
きっとそのきつい女の先生は虚勢を張っているのではないですか。
新人に負けじと強がっているのでしょうね。
腹が立ちますが、新人としてわからない部分や未熟な部分は
確かにあるので謙虚な気持ちで接すれば変わってくるのかな・・・
388かみさまどんたく:2005/05/04(水) 20:12:32 ID:s51NmZWr
--------------------------------------------------------------------------------
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、  i
    |┃l'┃ ┃〈リ
    |┃|l、 _ヮ/从 はなすは全部聞かせてもらった!
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
JR西日本に似ているね・・おれんとこは・・。
389名無しさん@おだいじに:2005/05/04(水) 20:55:24 ID:Oa1FycIh
JR西日本って,精神科医も裸足で逃げ出すくらいのナルシストが
ウジャウジャいるんだろうね.うちの病院の,自称PT上司は,まさに
それでございます.でも,そんな病院って,すぐに倒産するから,
心配しなくても良いよ.

それよりも,次の職場を探さなくっちゃ!
390名無しさん@おだいじに:2005/05/04(水) 20:59:40 ID:bQJ9YFri
この業界どうなるんだろう…('A`)

PT協会やOT協会の会長さんって、
何か権力もってるんでしょうか?
例えば、政治家や官僚との結びつきが強い、みたいな。
もしそうなら、
リハ業界について働きかけてもらったりとか出来ないのでしょうか?
391かみさまどんたく:2005/05/04(水) 21:06:25 ID:s51NmZWr
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < そうと聞いちゃ・クマー・・
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
おれも、次の職場探すかねぇー。

390はいいところを聞いてきたね。
そんなつながりがあれば、リハビリがもっと優遇されてないか??
政治家を出さなきゃねぇ・・これからは・・もう遅いか?
392aki:2005/05/05(木) 13:52:33 ID:nXvuEccB
協会費、高すぎ。今年も払うかな・・・
もう総額十万以上も払っている。

何のメリットもないのに。
393名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 14:33:47 ID:cmIFxn4N
作業療法士さんって年収いくらくらいなんですか?
394名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 14:58:43 ID:ikr/VIr2
 男のPTやOTは場合は病院によっては、当直で夜間救急の受付を
させることもある。
395名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 15:56:30 ID:o0QIU0Hd
昼はリハビリ、夜は事務ってゆうのも中々いいかも・・・
396学生なんでもやります:2005/05/05(木) 16:44:25 ID:O2zCNrpT
将来の朝昼晩働いて病院への忠誠を誓うのがベストですか?
てことは、学生は昼はリハビリの授業、夜は医療事務の授業を受ければよいのですね。
学校は昼夜で授業料稼げるし、学生は少し勉強大変。病院はとりあえず人減らせる。
就職したら、朝は廊下や便所の掃除、昼はリハビリ、夜は事務でレセプトなんてことすれば
リハビリ士の将来は明るいのか?掃除のおばちゃんと事務のおねーちゃんの仕事を奪って、
その分リハビリ士が激務になるだけだろうけど、背に腹は換えられない。
1日8時間勤務だから、泊まりなしの早番遅番の2交代でやればなんとかなるか?
リハビリ士はこれから増えるから、交代勤務で人数と仕事を増やして吸収するしかない。
397名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 17:57:19 ID:DevF5rgF
>協会会長の権力

んー、でも、日本にPTOT制度が作られた頃からいる、
「大御所」クラスの大先生なら、
政治家とのパイプとか持ってるんじゃないでしょうか?
協会の元会長さんとか。
日本にリハ制度を導入するために、国に働きかけたくらいなんだから…。
398神様は神様:2005/05/05(木) 17:58:11 ID:4xxOvpeL
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <いや・・経営者になりてぇ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
そんなに働いたら死ぬよ・・。

大体さ、そんなに働いても給料が低かったら、おかしいじゃん。

寝たきりばかりの世界がこれからあるのに、そんなに患者を転がしても
意味ネェよ。

国が金を出さない方針なんだから・・。
399神様は神様:2005/05/05(木) 18:21:49 ID:4xxOvpeL
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <政治家とのパイプ??♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
そんなんあるんか?
あるんやったら、こないに学校をバカみたいにふやして
学生の生き血を吸いまくるリハビラはどうよ?

それよりも、裏社会の人と仲良くなって効率よくやったら・・・
まぁ、それも地獄だが・・。
400名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 19:50:34 ID:o0QIU0Hd
え〜じゃあ俺はずっと貧乏のままか・・・サイドビジネスでもするか・・・
401名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 20:26:56 ID:aj18c9JI
>>394
うちも当直で夜間救急の受付しないといけない。それで手当は1回当たり
三千円。少ないんじゃないの???他では1万って聞いてるし。

…ああ、イヤだイヤだ。
402神様は神様:2005/05/05(木) 21:56:46 ID:4xxOvpeL
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <君ら基本わかってるな。♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
資本家は安い労働者をお望みである。

さて、やる気のない話ばかりだが、人間の基本は
生きているだけでいいのだ♪
生きてさえいれば良いにつきるのである。

生きている事が価値があるのよ。

のらりくらり生きてみたらええねん。
たまには、美味い物でも食うたら気分がよくなりまんがな。
403名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 22:13:39 ID:o706JNOs
義足訓練したことも見たこともないのに明日あたりから入る。義足完成したらすぃー。
学校で体験義足やった時は先生が5分くらい骨盤帯触りながら押して〜ってやってたのをみてたけど、当時2年前期。何やってたのかわかんなかったし忘れたよ!
はぁ。患者さんの生活レベルがあがるのは良いが、分かんない自分に欝だ。
しかも本にも知りたいところが載ってないという罠。
明日先輩に教えてもらおう。
404名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 23:29:21 ID:tN79UhWk
作業療法士を目指す皆様へ
あなたは、実際に施設や病院に見学にいきましたか?
就職してからあなたは痴呆の人にうんこを顔につけられても笑顔でいれますか?
精神病院で患者に罵声、暴力をされても平気ですか?
今、就職したいというだけでできる仕事ではないですよ。
405名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 23:33:04 ID:tN79UhWk
今のご時世で、専門学校が増加し続けています。専門学校は、金がほしいが
ために生徒を確保しようと必死に宣伝しています。
だまされている人いませんか?誰が専門学校の先生に見てもらいたいでしょうか。
自分だったらどうですか?本当にがんばりたいなら、大学にいくべきです。
今後、あふれかえって就職も厳しくなりますよ。
406名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 23:37:55 ID:tN79UhWk
だまされてはいけません。わけのわからない講義をされ、あげくに、
学費ほしさに留年させられることもあるみたいです。利用されてはいけない。
誰も現実のことは語りたがらないとおもいます。予備校などで勉強されている方、
どうか、もう一度考えてみてください。医療というのは、人間関係も複雑ですよ。
一度の人生大事にしてください。今の日本なんでもありみたいで人のこと
大切にしないから。
407名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 23:45:56 ID:???
であなたは何人学生おとしました?
408名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 23:57:21 ID:o0QIU0Hd
↑うまいな
409名無しさん@おだいじに:2005/05/05(木) 23:59:07 ID:???
大卒のほうが良い人間関係保てるの?そんな馬鹿な・・・・
職場で何かやなことあったのですか?
410名無しさん@おだいじに:2005/05/06(金) 00:28:05 ID:???
専門学校の場合、4年制と3年制があるけど今からだったら4年制の方がいいと思う。
やるべき内容は同じだけど、それを3年でやるか2年でやるか(最後の1年は実習)の
違いくらい。まあ学校によっては別に授業を入れることも。

ただ2年でやるとキチキチに詰め込みますので、わからなくなると追いつくのが大変。
3年に分割するとある程度楽になる。
3年制のメリットは3年で出れることかな(金と時間の問題)。
だから年齢と予算が許せば4年制の選択も有効かな。

まあ3年制といっても3年で出れるかどうかは別なんだけどね・・・orz
411名無しさん@おだいじに:2005/05/06(金) 00:29:57 ID:pzbyagwa
新設のそんな専門よりはマシかもね、国立大学は。
ただ、新設の大学になると話は別。
偏差値はそこそこ高い者があつまるかもしれんが、その講義の質まで保障されるとはかぎらんような気がする。
方針も何もかもが違う専門や大学から寄せ集めた教員で、一貫したカリキュラムもできないんだろう。
今は古くて派手な宣伝もあまりしてない一見地味な専門か大学がある意味お得だと思われ。
実習もつてでほぼ確保できて、どっかの新設みたいに学生が一斉に実習開始できないなんてことにもならないしね。
412放射線技師は医師と対等:2005/05/06(金) 00:34:05 ID:???
大卒以外は放射線技師にあらずという方向ですが、オマエらは違いますか?
413名無しさん@おだいじに:2005/05/06(金) 00:35:20 ID:pzbyagwa
>410
3年制の学校だけどそんなにきつくなかったよ。
就職活動で知り合った子に話をきいたけど、4年では6月までが実習で、あとは国家試験と就職活動しかやるコトがないと言ってた。
そんなで金がかかるなら3年のがいいなぁと私は思うよ。
一長一短。
414名無しさん@おだいじに:2005/05/06(金) 00:35:33 ID:???
こういう人に限って職場で上や他部署ともめて周囲を困惑させるのですよ。
大卒の人(全部じゃない)は環境がよかったせいか民間の病院に就職すると上や他部署とトラブルを
起こす人が現在の職場でも以前いた職場でもいました。ないものからどうするか
どう作り上げていくかができない。すぐにしびれを切らす。あたまいいはずなのに。
専門だっていい先生いますしいい学校あります。勉強もがんばってる人たくさんいますよ。
たしかに専門学校の乱立は悲しいですが。
415名無しさん@おだいじに:2005/05/06(金) 01:01:34 ID:+zCHjVku
国際医療福祉大学においで('∀')
416名無しさん@おだいじに:2005/05/06(金) 02:09:02 ID:RH4gOfr2
今の状況を考えてみると
1年でも早く国試通らないと、就職するところ自体選べなくなると思われる。

2〜3年後は、検査技師みたいに就職できている人はいいけど
新卒の受け皿はごくわずかになる見込み。
でも、学校は増えている。
417名無しさん@おだいじに:2005/05/06(金) 08:01:19 ID:PoKQiJj2
確かに減るだろうけど。それ、俺が学生のとき約18年前から言われてる・・。
418名無しさん@おだいじに:2005/05/06(金) 17:11:51 ID:6TS5ZUw5
新設の専門、大学には気をつけろ。甘い考えなやつほど、就職できなくなる。
作業自体、治療しててなんのメリットあるかわからんしな。ただの話し相手や
励ましているだけみたいだし。だれでもできるわ。
そんなんでよく人のためややりがいがあるからって、新設の学校にいけるな。
そんなやつに誰が見てもらいたいんだろうか。よく考えたらわかるはず
419名無しさん@おだいじに:2005/05/06(金) 21:28:06 ID:???
406=418?

ほんとに何か嫌なことあったの?
420神様は神様:2005/05/06(金) 21:47:04 ID:cJNwJeKH
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <みんな、よくわかっているね。♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
なんか、ネガティブな話が多いが、結構大当たりですだ。

上記の話は今や、常識なのだから、学生さんにとってはちょっと痛いかもね。
でも、知っておいて損はない。

それよりも、この現実を理解できない奴らが実際職場や現場にいること自体が
問題だとおもう。
421名無しさん@おだいじに:2005/05/06(金) 21:53:52 ID:5VyVtxxQ
何の仕事でも先が見えて世渡りのうまい人が昇進して給与をもらっていくのさ〜
422名無しさん@おだいじに:2005/05/07(土) 00:18:29 ID:KGj1aogr
大卒だろうが専門卒だろうが、大して変わりはない。
学歴なんてほとんど関係ないのがこの業界。教官目指すなら別だけど。

ところで学歴といえば、
めちゃめちゃ学歴コンプレックスの強い教員がたまーにいる。
本人はどこかの専門学校出身で、世渡り上手で教員になったような先生。
「リハビリに学歴なんて関係ないんやゴルァ」が口癖だったりする。
こんな事言ってる本人が一番学歴気にしてるんだろうがねぇ…。
やたらとエリートを目の敵にして批判しまくる。医者を批判するのが典型。

よほどエリートに対して恨み辛みがあるんだろうなぁ。
423名無しさん@おだいじに:2005/05/07(土) 00:35:39 ID:iwvOkjE3
>417
18年前と今とじゃあ、1年に卒業する人数が数十倍になってますねぇ。
そんなに受け皿が続くんだろうか??
424名無しさん@おだいじに:2005/05/07(土) 02:29:51 ID:CvPP1Rdg
422、でもこれからは大学でとけって言われるよね。これからはNs以外はほとんど大学に移行してくんじゃね〜かな?専門多すぎなのに新設大学できてるし。
425神様は神様:2005/05/07(土) 09:19:59 ID:lCnCfQ/C
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <大学ですね♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
そりゃぁ、大学卒業がええがな。
とはいえ、大学ですといいつつ、通信制の大卒、院卒がいるが
あれは、あんまり意味がねぇな。

君らわかっとるか?職業に貴賎ありですよ。
426名無しさん@おだいじに:2005/05/07(土) 09:53:40 ID:???
受け皿に余裕があるうちは、そこに潜り込むまでの時間の勝負。
だけど、これからは受け皿がいっぱいなので如何に学力と箔をつけるかが勝負。
427名無しさん@おだいじに:2005/05/07(土) 10:32:18 ID:TcN0qvN2
>423
そだね。
428名無しさん@おだいじに:2005/05/07(土) 14:14:11 ID:xjLrWsgt
俺は、学歴の差はあると思う。確かに、国立の専門とかなら話は違うわ。
あと、新設の大学や専門は、だめだな。これからも日進月歩で進化する
医療には、絶対それなりの学力はいるな。リハビリの患者はさまざまだが
結構ハードな部分もあるしな。
429名無しさん@おだいじに:2005/05/07(土) 18:56:43 ID:hj87GsDQ
北海道のPTOT専門学校で不祥事発生。下記を参照されたい。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1109933406/l50
430神様は神様:2005/05/07(土) 19:44:38 ID:msS2c5mz
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <北海道はでっかいどー♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
北海道か・・・。

今日の晩御飯は鮭にしようかね。

日進月歩のリハビリってなんだろう?
それは、整形外科分野のことかね?
431名無しさん@おだいじに:2005/05/07(土) 20:59:03 ID:yKEfkPNt
うちの学校には、PTが嫌いだと言ってPTの先生とも生徒とも話さないOTの先生がいます(・∀・)
432眠れる預言者神様:2005/05/07(土) 21:12:55 ID:msS2c5mz
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <そんなOTいるはずないだがや♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
まぁ、支配的なPTの居るとんでもない職場から来たOTなのかもね。
まぁ、宣言しているところが面白いナ。


いまや、専門学校の学生はへこみ、大学生の学生は高い授業料でへこみ
大学卒業したから安泰でもないこの世界。
433名無しさん@おだいじに:2005/05/07(土) 22:23:59 ID:Lvqr4OIe
どこの大学がいいですか?
434名無しさん@おだいじに:2005/05/07(土) 22:47:06 ID:KGj1aogr
>>431
ウチの学校には…

ワケの分からない偏った主義主張を毎回授業で学生に押し付け、
気に入らない事があるとすぐにブチ切れて学生に怒鳴り散らし、
そんな学生さん達の血と汗と涙の結晶のような学費から給料貰って、
休日は外車を乗り回しているような先生がいますよ(・∀・)
435名無しさん@おだいじに:2005/05/07(土) 22:53:03 ID:KGj1aogr
>>434
あ、その先生、外車じゃなくて、国産車だったかも。
いずれにせよ、たくさんカネもらってそう〜(・∀・)
436名無しさん@おだいじに:2005/05/07(土) 23:41:58 ID:CvPP1Rdg
増えるなPTOT!専門潰れなさい・・・
437学生@減るばかり:2005/05/08(日) 02:25:15 ID:3yyl8Dg6
学校の求人票は年度ごとに減っている。
卒業生の国試合格率も減っている。
というか、進級率も減っている。
つまるところ、
いきなり、学生は進級できなくて、お金をたっぷり学校に払い。
やっとこ、卒業しても国試取れなくて、リハビリ士にもなれず。
すっとこ、国試取っても就職できなくて、登録だけのぺーパーリハビリ士になって終わる。
結局、ほとんどの学生は搾取されるだけ?
一部例外はおいしい思いをするんだろうけどねぇ〜
438名無しさん@おだいじに:2005/05/08(日) 02:51:11 ID:yfByRkPc
↑ええじゃないか♪ええじゃないか♪けど、ガッコウが儲かるのはムカつくわ〜
439こんなPT・OT・STは現実に居ませんか?:2005/05/08(日) 06:04:26 ID:HEfOxb0s
http://www.tbs.co.jp/orangedays/
見ました?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001X9BMO/249-0508514-0789132
見逃した人はDVDもあるそうですよ。
440名無しさん@おだいじに:2005/05/08(日) 10:01:43 ID:Q7y2Oj/6
知り合いが通っている学校の話だけど。
そこの教員用駐車場には、外車が何台もあるらしい。
国産でも高級車ばかりが並んでるらしい。

学校が増えて何が変わったか。
教員やバイザーのクルマがどんどん良くなった。
学生さんは学費と車の維持費を払うために深夜バイトに勤しみ、
学生の親御さんは子どもの学費捻出のために借金までするような現実。

養成校乱立が問題になってるけど、
泣いてる人もいれば、おいしい思いをしてる人もいるんだろうね。
441眠れる神様:2005/05/08(日) 12:06:01 ID:JwMrxO5H
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <みかん日和?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
リハビラ士の毎日
朝、ギリギリで出勤。酒臭い息を吐く・・。
患者様が来ても待たせて、朝の朝礼。上司の長い話が続く。
外来が押し寄せて、電気、ぬくぬく、もみもみ、コキコキ。
病棟から患者様も来る。看護婦から苦情や出来ない提案をされるが聞き流す。
昼前にみんな返して、昼食、昼寝。腰も痛いので自前で電気、もち無料。
昼過ぎから、午前中と同じ繰り返し。
ベットサイドも行っちゃう。たまに行ったつもり。
ドクターや婦長にはゴマをスリスリ。
記録はパソコンで楽勝。
会議や書類をこなす。型どおりあればいい。
休みやあふたー5は上司や先輩から押し込まれた協会の仕事や勉強会・・
残業するのは負け組みかね・・。
実習生が奴隷のように働いてくれるのが気の毒・・。あーあー。
ちぃ、給料が安すぎる。なのに立派な事をいうから、仕事ふえるじゃねーか。
442名無しさん@おだいじに:2005/05/08(日) 18:54:45 ID:yfByRkPc
オレンジデイズみたいなことありえんな〜シバサキコウと付き合えるのは羨ましいな〜
443眠れる神様:2005/05/08(日) 22:17:07 ID:JwMrxO5H
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <リハビリは別の意味でドラマだ。♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
んー、どこかで、学校法人の秘密ちゅを暴くとか特集してくれんかなー
あまりにもお粗末過ぎる医療技術者養成のカラクリが垣間見れて
最高なんだがナー。

さて、今からビデオでも借りに行く事にしようっと♪
444名無しさん@おだいじに:2005/05/08(日) 22:51:34 ID:oD7Vqi/T
>>443
俺の通う学校おもろい話いっぱいよ
「俺は学生嫌いなんだよ」って公言する学科長がいるガッコですから
子どもが嫌いな保母さんみたいなものだ
445名無しさん@おだいじに:2005/05/09(月) 07:49:13 ID:???
それ以上に金が好き,ってこったな
446名無しさん@おだいじに:2005/05/09(月) 12:03:57 ID:hDNGG2Zt
今年で25歳牡です。
三流大学出て、今年就職3年目。
来年度から専門に入ってPTになろうと考えてます。
最速でも29歳から新人。
遅出だからってことで特別苦労することありますか?
決心は変わらないんだけど。
もっと気を引き締めたい。
447名無しさん@おだいじに:2005/05/09(月) 18:14:36 ID:YQELPM9Z
担当のPTが紹介書をまだ引継ぎの病院にだしてないのだが、こんなのってありえる?
448なな尾:2005/05/09(月) 18:36:05 ID:ZeDPhzfm
↑ありえませんが・・・
遅くなるのなら電話でもいいので申し送っておいたほうが親切かも。
だいぶんたっているのなら出さないほうがマシ
449神様もヘラヘラ笑う!:2005/05/09(月) 22:13:16 ID:0qgT2+lI
   |┃三     ∩___∩       
    |┃    | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ☆   ☆ |  <痴漢日和?♪
____.|ミ\___|  ミ ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ドンガラガッシャン↓♪
世間知らずある地方公務員リハビラ士の毎日
朝、ギリギリで出勤。酒臭い息とゲロをトイレで吐く・・。
患者様が恐くて待たせて、朝の朝礼。上司の短い話も理解できない。
外来が押し寄せて、低周波の治療ポイントを知らない、
ホットパックを健側に間違えて当てる、患者様が嫌がってる事を知らずにもみもみ、
骨癒合していない関節周囲をコキコキ。
病棟から患者様も来る。看護婦から苦情や出来ない提案をされるが笑ってごまかす。
医療監視行為とストーキング行為の違いが分からず「みんな僕の事が好きなんだ」
と思い込んで訳の分からない話を、苦しんでいる患者様に必死にしゃべりかける。
昼食、昼寝。寝場所は一番快適な治療ベットを自分のナワバリにして誰かが知らずにそこで先に寝ていると「俺の寝場所だ!どけ!」と怒鳴る。
だんだんと太りだして自分も生活習慣病予備軍に入る。
昼過ぎから、午前中と同じ繰り返し。階段を使わずエレベーターでベットサイドへ移動
しちゃう。難しい病気の患者様には、たまに行ったつもりで適当な言い訳を言って1単位
2単位取っちゃう。
ドクターや婦長にはゴマをスリスリ。
記録はパソコンで楽勝。一人一人病態が違うのにクリニカルパスを作ろうと無駄な抵抗。
会議や書類をこなす。型どおりあればいい。
休みやあふたー5は上司や先輩から押し込まれた協会の仕事や勉強会・・
残業するのは負け組みかね・・。
実習生が奴隷のように働いてくれるのが気の毒・・。あーあー。
ちぃ、給料が安すぎる。なのに立派な事「尊敬するPTが居る」などと盲想するから、真面目にやってる他の医療関係者の仕事がふえるじゃねーか。
450名無しさん@おだいじに:2005/05/09(月) 23:23:36 ID:bil3h07/
↑疲れてるんだねぇ〜。

職場変えたら、変えるなら今がぎりぎりだよ。
451名無しさん@おだいじに:2005/05/10(火) 00:31:15 ID:dUxzqsyx
age
452眠れる神様:2005/05/10(火) 06:57:56 ID:x9s54DtJ
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <449おもろいな♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
冗談でこんなネタを作ったが、あながちハズレでもないのが
いやだ、結構これに当てはまる療法士まぁ、特にPTだな。

現実にそんな人が・・いるんだよね、結構ナ。

君らの上司は物忘れが増えてないか?認知症予備軍かもしれんね。
453名無しさん@おだいじに:2005/05/10(火) 18:58:18 ID:rHvQfcJF
PTって患者がどういう症状でどういう手術したかって一人一人把握してるの?
俺の担当だったPT見て不安に思った
454名無しさん@おだいじに:2005/05/10(火) 20:29:49 ID:7r13uLoV
外科の担当さんの紹介状、茄子にいらんて言われて出さなかった。
ほぼ拘縮予防くらいしかできない脳外の担当さんのは書いたのに。何だかなぁ。
無理矢理にでも書いて出せばよかった。

たまに茄子と話してると首絞めたくなることもあるよね。
内科で起立性低血圧で処方の来た患者さん。
血圧計がないので借りにいったら
「何かあったらナースコールで呼んでください。血圧測りに行きますから」
おいおい、血圧測りながらこっちは座位練習やりたいんだよ!

何とか借りてやったけど、茄子のリハに対する知識ってそんなものなんだよね。

脳外と整形は良いけど、その他の科の茄子がかなり。筋トレマシーンくらいの認識だろうね。
あながち間違ってないか。
455名無しさん@おだいじに:2005/05/10(火) 20:34:59 ID:7r13uLoV
>453
大体は把握してるよ。
456眠れる神様:2005/05/10(火) 21:48:01 ID:nBpDYcNE
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <把握はしてないね♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
んー、してない可能性もあるね。しているつもりが多いとおもうべ。
というか、全くわかってない療法士の存在も否定できない。
だってさ、看護婦と違って担当がトテモ多い。医者並みとは
いわんが、忘れそうになる。複数の患者が一気に来るんだよ
わかんねーや。それに一人づつとかSTや医者みたいに
やってられねぇーしな。
カルテも医者の字が汚くてわからないが看護婦に聞いても
わからない。そんなときに限って医者が不在だ・・。

看護婦は世界一偉いのです。逆らってはいけません。
でも、看護婦とかかわるとろくな事はないので
最低限の付き合いでごまかしましょう。
問題は嫁や彼女が看護婦だったりすると・・。
457PTはエンタの神様かよ!:2005/05/10(火) 22:28:12 ID:qLQQGFij
    |┃三     ∩___∩       
    |┃    | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ☆   ☆ |  家帰っても少しは患者さんの事考えろよ!
____.|ミ\___|    ( _◆_)  ミ    
    |┃=___     |∪|   \  
    |┃ ≡  (   ヽノ   ) \こら!今オナニーしてただろ!
|‖   (        )
|‖   (   ○ ○   )
(    ¥   )
ある地方公務員リハビラ氏の続報。

彼はモルヒネの文献をひたすら読んでいた。
よっぽど担当患者さんが痛がっていたんだろう。まさかPTがモルヒネを注射する気?

こいつ何か勘違いしてるって思って、彼のリハビリを見たら
その日の帰りがけにロッカールームで着替中にこっちの後つけて
入り込んで来て「さっき何見てた?」「ぶっちゃけお前をボコボコに殴りたい!」
とか大興奮してる。こっちは無抵抗で「あぁそうですか」と聞き流して帰ろうとしたら
30分くらい脅迫してくる始末。別にヤマシイ事は無いからシカトしてたら
今にも殴りかかってきそうな鬼の形相!
ストレスや、周りとうまく行ってないから八つ当たり、しかも自意識過剰状態で
ドラマの主人公気取り。
確かあの時はキムタク主演の「プライド」ってドラマやってたな。
彼は確実に自己陶酔してたよ。絶対ヤバイ薬物やってたなあの顔は・・・。あぶねぇ〜。
458眠れる神様:2005/05/10(火) 23:01:30 ID:nBpDYcNE
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <薬やってるかー♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
覚せい剤療法士かね?

疲れも取れるし、スッキリするし眠気もぶっ飛ぶ覚せい剤だ。

まぁいいけどね。
君ら、知ってるか?学会発表マニアというのを
まぁ、同じネタで毎回毎回発表するのだが、
あんまり、世の中の役に立つとは思えない研究だ。
あれは、なんなのだろうか??
459名無しさん@おだいじに:2005/05/11(水) 00:56:18 ID:iD+O8f06
458 学会マニア
オナニーだろ。
まあ、大半のOTなんざオナニストだろ。
勤務後の虚しさって、あれの後に似てないかい?
早く廃業したいが、次の職が見つからん。
患者様も大切だが、自分と妻子を食わせることのほうが大切だ。
460眠れる神様:2005/05/11(水) 05:43:21 ID:Aw8q25LB
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <そら、資源と金の無駄やね♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
紙や電気をつかい、発表をつくるわけや。

そして、施設病院から出張費や日当をちょろまかす輩やね。

身銭を切ることをいやがるセコイ人たちがいるわけだ。
461名無し専門学校:2005/05/11(水) 13:30:18 ID:cPc+AAEr
>>459
いや、オナニストならまだマシ。
教え子を犯すOTケシカラン。
462名無しさん@おだいじに:2005/05/11(水) 16:03:32 ID:ZkfWdnte
夜間の専門ってどうでしょう?
463名無しさん@おだいじに:2005/05/11(水) 19:18:30 ID:qg/bwVbS
どうなんでしょうね?自分も行こうかと考えてるんですが。
464名無しさん@おだいじに:2005/05/11(水) 20:02:51 ID:ZkfWdnte
いまの学問に興味もてないんで通おうかと 超ハードなダブルスクールです
465名無しさん@おだいじに:2005/05/11(水) 20:22:12 ID:iD+O8f06
461
それはOTでなくてもダメでしょ。
学会マニアは利用者への還元を考えない。
そのデータの元手となった利用者をレイプしているようなものだよ。
利己的なセックスはレイプだろう。
まあ、独りHとすればオナニーだな。
自分だけが快感を得ることで満足し、常習化していく。
レイプでは言葉が過ぎると思いオナニストと称している。
466眠れる神様:2005/05/11(水) 20:39:25 ID:Aw8q25LB
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <あのさー♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
医療保険の費用を抑えるために、介護保険をつくったのに
いまや、介護保険も医療も膨れるばかりだ。

そこで、療法士はその費用を下げるようにする働きをすれば
活躍の場が増えるわけだが・・・。
ジャーナルや雑誌をみるにつけても、全然関係ない事に
エネルギーを出してる・・。

国に媚びる療法士として、かつやくしないといけないのに・・。
467教えてちょ!!:2005/05/12(木) 07:00:12 ID:StrsEBew
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jpta/menu.htm
結局この協会の会員数が膨れ上がると真っ黒くなってくのかぃ?

一体何がしたいのだろう・・・・誰が 誰を 誰に どうして
5W1H Why、What、Who、Where、When &How・・・?????
468名無しさん@おだいじに:2005/05/12(木) 17:33:32 ID:rtTTWuKT
OTの夜間部に行ってる者ですが。

働きながらとかマジでハードですょ。しかも4年間だし。それなりの覚悟して行ったほうがいいです。

ダブルスクールの人もいますよ。昼は国立の工学部でって人。

正直いつ勉強してんですかって感じ。

…カナーリ頭良い人だけど。
469名無しさん@おだいじに:2005/05/12(木) 20:19:23 ID:l0lpoTPC
OTの昼に行ってる者ですが。

髪の毛は8割が染めています(私は気にしないけど)。
煙草は3割が吸っています。その3割は18歳の男子です。

飲み会でイッキを先輩がすすめて
回りが音頭をとり始めました イッキ! イッキ! イッキ!
ビールをイッキ飲みしはじめる1年女子。
とめたら雰囲気のわからない奴という感じの目でみられ・・

飲み会は私がまとめると言っていた2年生の女性もイッキの手拍子をしてた。

イッキ飲みはやめたほうがいいかと・・


なんと言えばいいのかよくわかりません。
でも、私が想像していたのとは、少し違うようです^^

470名無しさん@おだいじに:2005/05/12(木) 20:58:53 ID:NGd52oPG
>>469
知能も人格もサイテーのアホでも入れるガッコが増えたからだな。
あなたをアホ扱いする気はないけど、アホでも入れる学校なんでしょ。
同時に、人間のクズみたいな馬鹿講師も増えたからな。

職務怠慢で高い給料要求する馬鹿講師
セクハラやるエロ講師

馬鹿が馬鹿を量産する。日本のリハの将来は暗い。
471眠れる神様:2005/05/12(木) 21:26:56 ID:MPNZ10Nu
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <人が増えれば問題は増える。♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
まぁ、昔バカなヤロウどもが、人を増やすのが組織として強くなるとか
わけのわからん事を言っていたが、人が余ればどうしようもない。
それなのに、実力さえあればとか、またわけのわからん事をいいだして。

結局だ。使い捨て商売リハビリの出来上がりと来たものだ。
これからは弱い連中を踏みつけて、利益を得る奴らが増えるだろう。
だから言っておくが、人が集まる場所に奴らは群がるよ♪
472名無しさん@おだいじに:2005/05/12(木) 21:59:11 ID:Gqdew9hV
いっそのこと専門学校全部なくせばいいんだよ。飽和の心配もなくなるし、少数精鋭になる。大卒だけしか資格とれなくすれば自然とまわりのPTOTへの見方がかわってくるはず。
473名無しさん@おだいじに:2005/05/12(木) 22:42:02 ID:rtTTWuKT
>>472

うちのセソモソは昼間部夜間部ともに評判がいいよw私立の専門じゃ一番難しいし。

茶髪もピアスもいないし全館禁煙だからたばこ吸う人もみんな我慢してる。


…って今は当たり前か。
474名無しさん@おだいじに:2005/05/12(木) 22:45:13 ID:rtTTWuKT
↑県内の私立ね""(ノ_<。)
475名無しさん@おだいじに:2005/05/12(木) 22:50:48 ID:0/pcc5KG
472
当然だが、大卒だからという保証はない。
ある大学では医学部内にOTが入っている。
シロートさんからすれば「○○大学の医学部」のPTOTさんとなる。
ところが、その卒業生や学生ときたら、笑えない…
少数精鋭であったはずの人間が
今のPTOTの生産ラインを作ったわけだ。
数が増えればカスも増える。単純なことだ。
少数精鋭は自分たちの力を過信する。
どんなPTOTであっても、
数として多いものが「標準」なものとなるのも当然。
数が多いほうが勝ちには変わらん。
どんな立派(?)なPTOTであっても同じPTOTなのさ。
476名無しさん@おだいじに:2005/05/12(木) 23:06:58 ID:yxRGQVrG
473の学校に移りたい
ウチは全館禁煙だけど職員公認で中でバケツつかって煙草吸ってる・・・。
もうやだ 煙の匂いがやだ

>>470
470みたいな人がいて欲しい はっきり言ってくれてありがとう
477名無しさん@おだいじに:2005/05/13(金) 01:09:11 ID:jj7lqndF
なんで、このスレはこんなに学生が多いの?
実態を知らずに、踊らされている学生のなんと多いことよ・・・。

飽和?雇用縮小?何のことですかそれ?
ごく一部の例が、総ての縮図であるわけないでしょ。
聞きかじった情報の真偽も確認できないで、負の面だけを
声高に叫ぶなんて・・・。
学校で何を教わっているのかな?評価って何でしたっけ?

個人的な不満や環境を、自らが行動しないことの言い訳に
つかうなよ。
478名無しさん@おだいじに:2005/05/13(金) 01:17:17 ID:9AydbJ6m
↑人によってこれからどうなるかは色々だよね。まぁ良くなることはないとおもうけー
479名無しさん@おだいじに:2005/05/13(金) 01:34:50 ID:???
 実際のところ、どうなんだろうね。
 日本でPTやOTが正式に資格として認められてから40年も経ってないと思うの
だが、そうすると定年とかで退職する人はそうそういないのでは。
 とすると出るのは少ないけど入るのはボンボン増えているから・・・
480眠れる神様:2005/05/13(金) 05:54:58 ID:iCMy4FbK
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <477は何を言ってるのだ?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
477のような、人間が立派な事を言う人間だ。

評価って何でしたっけ?
だれもそんな話はしてない。学校として怪しい学校もあるという
事だ。学生は学校が頼りなのだよ。本とか教科書もあるが
人から学ばないとわかんねーだろう。独学でやるわけにいかんだろう。
人生をこれからこの商売にかけようといういうのに、
大金と時間をつかうのに、どうにもならない学校に来てしまった学生の
苦悩を簡単に片付けてはいけない。

個人がしっかりすればいいというのも真実だが、人間は環境の生き物
よりよい環境で勉学やよき学友をえないとこれからやっていけないだろう。
481名無しさん@おだいじに:2005/05/13(金) 07:19:40 ID:afKKGcoV
茶髪の学生もみんな、実習始まれば黒くなるよ。

ならない学校は……………
482名無しさん@おだいじに:2005/05/13(金) 07:48:54 ID:???
みなさんPT、OTを目指したきっかけってなんですか?
今いろんな情報を集めてやりたいこと探してるんですがPT、OTが非常に魅力的に感じます。
教えてください!
483名無しさん@おだいじに:2005/05/13(金) 09:11:40 ID:fms3Vhls
>480
俺も「ガラッ♪」ってやった方がいいのかなw

良く、学生が書いたレスを見てみなよ。
個人対の話ばかりじゃないか?
久○米リハのような例はあるとしても、
ここにレスしている学生は
「どうにもならない学校に来て苦悩している」
とは、次元の違う話をしているように感じますが?
484名無しさん@おだいじに:2005/05/13(金) 10:22:04 ID:???
PTはともかくOTは女性の仕事と感じることも少々。
いや、別に女性差別のつもりではない。

同性介護というのが叫ばれているけど、
男性に介護されるのに抵抗のある女性は案外多いのでは
と思うのだが・・・
逆に男性は女性に介護されることは比較的抵抗が少ない
ように思える。
食事とかは問題ないだろうが、更衣・入浴・排泄などは問題が
出てくるのではないかと。特に排泄に関して。
普通の人は排泄しているところを他人に見られるのはイヤで
あるが、怪我や病気の時はやはり止むを得ないところがある。
OTには排泄時動作の訓練を実際にトイレで行うことがあるけど
男性OTが女性患者に対して排泄動作の練習をするのはやはり
抵抗があるのですかね?無論女性患者にとってですが。
485教えてくださいかみさま〜ん。:2005/05/13(金) 14:55:36 ID:sEpyfVxQ
業界用語の「まるめ」ってどういう事ですか?
簡単に言うと「やってもやらなくても同じ」って聞いたんですが・・・
例えば 
摂食困難で点滴が必要な患者さんでも点滴の輸液代金が病院のコストになるから
経費削減の為にあまり点滴を使わずに、嚥下障害食を無理やり食べさせて・・・・
結局その患者さんは、胃から大量の出血を起こして数日後にお亡くなりになりました。
これって合法的な殺人ですか?
486名無しさん@おだいじに:2005/05/13(金) 16:12:55 ID:JIelmGWJ
精神科に就職したOTが一般病院に転職できないとか、難しいと言われるが
実際にはそんなことはない。
 PTは体育会系でOTが文化系というのは当たっている部分がある。
487なな尾:2005/05/13(金) 18:57:00 ID:EUOWVQ3k
>>485

業界用語の「まるめ」ってどういう事ですか?

入院費が定額
だから、点滴をしたり、検査などをすると
本当はお金がかかるわけであるが、
その請求が出来ない。

だから、極力何もしないのでしょう。
療養病棟なんでしょうね。
488眠れる神様:2005/05/13(金) 19:00:11 ID:iQ7ajEOr
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <個人的な悩みも大事だ。♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
学生の頃は狭い人間関係でも、問題があれば苦痛なのだ。
職場でも同じ事。広い視野だけでなく、狭い視野でも話をしてもいいのでは?

まるめっというのは、やって当たり前だから、金はそれ以上ださねぇよ、意味。
無論人と設備と認可はちゃんとやりなさいよっていうお役所の
お約束。
インチキしたら、認可取り消しちゃうよって脅しもあるね。

まぁ、いえることは現役の療法士でも、もうやってられネェ
というのが真実。
そう感じないのは、アタマが悪い奴か鈍い奴。
それか、本当の極悪人だけ・・。
489名無しさん@おだいじに:2005/05/13(金) 22:54:57 ID:P35IEFev
民間病院では医師不足のため看護師が点滴をする光景がよく見られますが、法律上、点滴(静脈留置針を確保する行為)を看護師がおこなうのは違反です。
それを知らない医師・看護師は沢山います。実際に事故が起こった場合、どうするのでしょう?
看護師に認められている医療行為以上のことを行うということは、大げさに言えば看護師が手術を行うのと同じではないでしょうか?
国家資格だから、何でもできるわけではないのですよ?それに、静脈針確保は医師として必須の技術。看護師が行なうようになったら、医師はどこで技術を磨くのでしょう?
490名無しさん@おだいじに:2005/05/13(金) 23:03:42 ID:???
>>487
療養より、介護病棟。
なんでもまるめ。
集団レクはヘルパーがやったりして経費削減。
おいしいところが何もない。
介護病棟抱えてる病院の経営者は何を思ってるのだろうか。


>>485
病院としては、利益にならないことはやれねぇよ、ってのはある意味当然。
療法士もサラリーマンだし。
企業利益の追求はしごくもっとも。
でもなぁ。
あんまり極悪だと、人殺しになっちゃうし。
かといって病院もボランティアじゃないし。

慢性期の病院って儲からないし、患者は死んでいくし、リハビリやってても少しずつ悪くなってく人が多いし
なんかもう、やってられねぇって思うよね。

回復期や急性期でガンガンやってる人ってのは、こういう話を聞いてどう思うのだろうか。

491名無しさん@おだいじに:2005/05/14(土) 01:01:50 ID:lZbtKlGl
477は協会のポイントゲッターなんだろうな
まあ、あなたなりにがんばって。
492眠れる神様:2005/05/14(土) 06:23:51 ID:FpXxG4sC
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <ポイントゲッター♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
あー、そういえばポイントとると認定の作業療法士なれるよね。
なんか、とった人は広報誌等に名前が載ってたな・・。

名前を見ると、それなりに年齢の行った人がとってる。
時間と金をつかわないといけないのでとても大変だが。
何かを犠牲にして獲得しているとしか思えない。
493名無しさん@おだいじに:2005/05/14(土) 13:20:37 ID:ohfSt3KP
路頭に迷う(であろう)
実習生たちを受け入れ、ポイントシールがてんこ盛り。
新人プログラムも終えずに、ポイントシールがてんこ盛り。
ヤフオクにでも出そうかと考える今日この頃。
今どきシール?
アナログ好きにも限度があるだろ。作業効率考えようぜ。
ポイント、協会費に還元してくれないんかね?
協会費も家族割引とかあるといいなあ。
494名無しさん@おだいじに:2005/05/14(土) 15:45:31 ID:Hfo9cD4g
わたしの職場の協会のポイントゲッターは周囲とトラブルを起こし、周囲に多大な迷惑をかけ
急に来なくなりました。さすがポイントゲッター、急所を突くのがお得意なのですね。
尻拭いはわれわれ2人でやってます。
495名無しさん@おだいじに:2005/05/14(土) 15:50:22 ID:???
496名無しさん@おだいじに:2005/05/14(土) 15:53:00 ID:???
ポイント稼いだら儲かるの?
497名無しさん@おだいじに:2005/05/14(土) 16:59:35 ID:0TCx+v6z
何のメリットもない・・・
ポイントとるのにもお金かかっているし。
認定されると嬉しいの?
498眠れる神様:2005/05/14(土) 18:19:14 ID:1ieEPHgF
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <ポイントゲッター2♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
何かを犠牲にポイントをゲット♪

何かというのは。わかる人がわかるだろう。
わかんない人はまさかおるまいて。

休んだり、出張にするから・・
他のスタッフに迷惑がかかる。
学会発表もするから、学生やスタッフ、職場の金にも迷惑をかける。
まぁ、自分でも金を出してるだろうから大変なのだが・・・。

でも上司の受けがよければやりたい放題です。

ポイントゲッター療法士がこれからのトレンドだ♪
499名無しさん@おだいじに:2005/05/14(土) 19:17:29 ID:TGlDDjQz
上司と仲の悪い私は・・・
500眠れる神様:2005/05/14(土) 19:35:57 ID:1ieEPHgF
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <上司には媚びよ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
さて、俺はおもうが、婦長とか管理職になったら現場より管理に
なるのに、この貧乏療法士はなぜか、管理職でも
下っ端と同じ仕事をして当たり前。

管理業務する暇もないわけで、これがアタマの悪い上司を生む土壌
ではないかと思うのだが。
501名無しさん@おだいじに:2005/05/14(土) 20:01:42 ID:LfMeOCgk
上司の一人や一部の同僚が恐くて話し掛けられない。
話し掛けても向こうは一言しかしゃべらないし、こっちが吃ったのを私が居ないときに笑ってるのを聞いてしまった。
恐くて吃って、まともに話せない自分が悪いけどね。
もうまともな関係にはなりません。
8月になったら職場離れるぽ〜なので早くなれなれ!
502眠れる神様:2005/05/14(土) 20:09:00 ID:1ieEPHgF
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <まぁ、放っておけばぁー♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
八月に離れるなら、のんびりやりなはれ。
給料をもらいに行くだけの場所やね。気楽に。

その上司と一部の同僚は同じ種類の生き物ですね。
もしかして、自己愛的上司とか?
それとも権威主義の上司け?
503名無しさん@おだいじに:2005/05/14(土) 23:14:53 ID:OsQmAfbm
498 ポイントゲッター療法士がこれからのトレンドだ♪
今の子達にトレンドはわかんねーだろう。
トレンディードラマを知った世代は中間管理職…楽もできるが責任も思い。
楽ができちゃうところが医療業界万歳!
良かったことは、
サラリーマン不適格のOTでありながら中間管理職の大変さを知ったことか…


504眠れる神様:2005/05/14(土) 23:42:02 ID:1ieEPHgF
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <503解説ありがとう♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
この世界にいると他の病院の話もよく聞く、
聞いた話でちょっと寒かったのは。
ある病院で、中間管理職になりたい人で出世欲がすごい。
まぁ、苦労が大好きな人だからだれも同情してない。
部下に威張れるのがとても良いらしいな。
家族にも威張れるし。
世間体もよろしいらしいし、ローンの払いも順調だそうだ。
そらーそうだろう、人をだまして出世したのだから。
今は勤め先をだまして、副業までしている。
し、学校からいくらかもらっている。

部下にはその情報も金もまわさないので・・
大半の部下は誰もその上司を信用していないらしい。
知らぬは本人ばかりなり・・。
特に直属の可愛がってる部下がいつでも蹴落とせると
酒の上で公言していたくらいだし。まぁ、そいつのほうが
仕事ができるしナー。
なんか、その部下からいつも操られている人だし・・。
威張ってるらしいけど・。

まぁ、これが最近のトレンド「流行」なのかね?
505名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 00:08:32 ID:q3ogxJQM
ウンウン…まさにトレンドだね。
職場を言いくるめ、無抵抗部下を相手にせず、養成校から金をもらう。

リハ職が少なく、貴重であるとされていた昔。
そんな貴重さを能力と勘違いしている病院が、
その頃の人間を管理職として祀り上げるわけだ。
リハ職の大量生産が進む今日。
その製品の管理を先にいた人間が任される。
そうした特別扱いでやりたいやり放題さ。
それなりの理由をこじつけるのはOTの得意技だしね。

そうした人間は、乱立時代の養成校からも扱いやすい人間だ。
何しろおだてに弱く金も好き。
何といっても「先生」という言葉に名誉を感じる。
PTOTどうしで「先生」と呼び合う。寒気がするな。

これらのリハ職に必要なのはそうした人間を蹴落とすことだ。
それができない奴は、そうした人間と同類であることを自覚しろ。

職場を言いくるめることや学生を適当にあしらうことも、
臨床でやっとる事と大した違いは無い。
506名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 00:22:16 ID:qdsj0n31
600マソはかせぎたいなぁ
507名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 00:57:56 ID:PFBeGxay
まあ、協会のポイント制度には、皆疑問を感じているって言うことですね。
私だけじゃなくて良かった。大量生産時代には、なじまない時代遅れの制度だ。

ポイントとか今みたいな意味のない(値段も高い)生涯教育じゃなくって、
しっかりとした講習会やレポートを課して認定とかすればいいのに。
○○専門医ってそんな感じですよね。(比べるのは、なんか変ですが…)

今の制度は、協会の人員確保と学会で発表や参加する人を確保するための
ものとしか思えない。そしてその会費が上の人の懐に入ってるんでしょう。
魅力ある学会なら、自然と集まると思うんですが。
508名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 00:59:41 ID:2iaxiioi
長文すぎるんだよ、ばぁーか
死ね
509名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 01:16:15 ID:PFBeGxay
↑痛いとこ突かれたんだね。
ご愁傷様
510名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 01:19:40 ID:wc/dVcUs
突然あぽな質問するんだけど、県士会の参加ってスーツ?
今日あるんだけど
511名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 01:35:12 ID:q3ogxJQM
生涯教育制度
新人教育プログラムという名が気に入らん。
鼻から新人扱いする。大人じゃないね。
だいたいなんで古い会員番号の人たちは免除ナわけだ?
仮に、臨床経験年数であるとするなら、
新会員たちも経験年数によって免除すべきだろ?
養成校のカリキュラムや実習が不十分だというならば、
古株会員たちの怠慢だろう?
そんな、くだらんものに踊らされる。
ポイントゲッターはなおのことアホチンだ。
よく考えようぜ。
512名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 01:35:55 ID:???
なんだあのポイント制の認定OT制度は!?
ワイは頭にきて協会資料をゴミ箱に捨ててさっさと脱退した
40年もたっても一般に知名度0
専門職間でも知名度0
学会は馴れ合い
もう全く意味のない団体だ
513名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 01:37:50 ID:???
OT協会は入るだけ金の無駄
隔月で送られてくる雑誌は資源の無駄
年会費分を子どもに回しておもちゃ買ってあげた方がまだマシだ
514名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 01:39:36 ID:???
というかOTになったら協会に入るという暗黙のルールはぶちこわすべき
安月給なのに協会に貢金などない
515名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 01:42:20 ID:???
協会のトップのオッサンとババアは私腹を肥やしているぞ
協会のしょうもない講習開いて,協会幹部なら1コマ20万の謝礼をとってるぞ
それはすべて我々名もなきOTの血税だぞ
反OT宣言をすべき!!
516名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 01:42:44 ID:wc/dVcUs
スーツなんですか?
517名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 01:44:03 ID:???
>>516
裸で行け
そして氏ね
518名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 01:51:37 ID:???
>517
おまえこそ氏ね。
519名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 02:12:22 ID:???
なんだかなぁ.
520眠れる神様:2005/05/15(日) 07:33:05 ID:Znl3jbUb
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <おはー仮面ライダーみようぜ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
スーツは御仕立てで作ると素敵なものが出来るが、高いな。

幹部ってそんなにもらってるのですか?
それは事実なら?、会員さまに知られるとやばいですな。
会員がへりますよねぇ・・。

会員じゃないと、勉強会などに行けないシステムにしている
県もあるらしい。会員だと格安で参加ってことになってる
そうだ・・。
521名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 08:21:27 ID:NNSGU539
>>510
それって三重県?
会場のU専門学校の先生は私服でいいと言っているらしいが、
俺や病院同期はスーツで行く。他の病院の奴もそうするってヨ。
522名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 09:08:23 ID:???
OTは県士会と全国、別々に入れるからまだいいかと。
PTは同時加入のみです。
523名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 09:26:02 ID:q3ogxJQM
520
仮面ライダー響鬼おもしろかったよん。
プチ中年にとってはタイムリーな人間ドラマ。

正装、ネクタイ着用の通達が無ければ別にいいんじゃない?
養成校でもいろいろだぜ。


524名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 09:31:14 ID:q3ogxJQM
協会と士会
OTも原則的には同時加入。
それでいて、士会費もとるんだから二重の取り立ててだよな。
G県では今年から\8000.当初は\10000になる予定だった。
年度途中に突然の値上げ宣言。2週間後に臨時総会。
詐欺的行為だよな。宣言していた事務局の賃貸はできていない。

子供のおもちゃにまわしたいが、中間管理職的には世間体がある。
それに、協会の暴挙にも目を配らせておかないと、
公の場で何をしでかすかわからんからね。
それでも、入会率は8割を超えるのだから、
協会が行うことがPTOTの標準となるのも仕方が無い。
いやなら、廃業するか乗っ取るかだ。
まあ、税金だと思って収めるしかなかろう。
525眠れる神様:2005/05/15(日) 09:39:50 ID:Znl3jbUb
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <わしらは江戸時代の百姓か?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
んー、協会費も大事だが、俺の知り合いはとりあえず
自動車税を払っていた。
協会費を払わなくても犯罪ではないが。
税金を払わないと税金逃れになるので犯罪だ♪

協会費の値上げというのは、他からの収入がないからに他ならん
わけで、法人として金銭感覚のない連中がやってるからだ。
簿記や会計の智識あるんか?
それに、早々と値上げすると文句がでるから、いきなりだまし討ちのように
値上げするわけよねー。

こんなに若い人から嫌がられる団体もないな。わはははははは。

あ、おれもまだ協会費はらってねーや。ボーナスが出ないと
払えネェな・・。
526腐れ外道,ちょっとだけ参上!:2005/05/15(日) 11:17:14 ID:OPhYr82G
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ <理事は懐が暖かくて良いな♪
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
オレも,某県士会の仕事をしているが,県士会の会議のときに,
理事は交通費等が支給されるが,オレらには支給されません.
まあ,そのうち協会費が値上げされて,理事の懐が暖まりますから
みなさん,それに協力しなはれ!
527名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 11:18:50 ID:EjvL02uS
私の県では士会費1万円です。協会のと合わせると毎年2万?2万2千円?の出費。
日本一士会員が多い県なのに。
研修会も無料ではないのです。高い会費支払っているのに。
私たちの会費で弁当なんて、食べないでほしい。
今度の(つくば)学会の会費も高すぎる。
行くかどうか迷っているところです。
もちろん参加するときは普段着で行きます。
528名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 11:45:09 ID:???
マジでOT協会から抜けようぜ
雑誌に投稿しても理事の説と反対する学説はのらないしな
皮モデルの理論論文なんて「これは理論でもなんでもありません」のひとことでリジェクトだぜ
WFOTではジャパニーズモデルとして認定されているのに
苦肉の策で事例検討を投稿して掲載されたが,あれもリジェクト寸前だったんだ
こんな中立性にかける政治的協会は即刻やめよう
529名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 11:47:34 ID:???
幹部は沢山もらっているよ
正規の支払いとは別に裏からね…
その金で奥さんと遊びに行っていた
講習の内容は教科書レベルだし,真面目に聞きに来ているOTRがマジかわいそうだった
530眠れる神様:2005/05/15(日) 11:51:33 ID:Znl3jbUb
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <みんなパンドラの箱を開けたな♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
みんな、触れてはならん事を発言し始めたな。
まぁ、これから就職する若い人たちや数年にもならん
人たちのためにも、いろんなことを知ってもらおう♪
無論、事実と違う場合もあるが、それでも、なぜ
こんな事が起こっているのか?

上の人間が建前ばかり話して、本当はどうなっているか説明しない
からだ。もし、建前を信じて後の人に話をするようなレベルの
低い療法士も沢山いる。
真実を知って、みんなよく考えて行動して欲しい。
531名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 12:37:30 ID:c3XIAnh+
真面目に聞きにいったOTRですが、、、
532名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 14:34:31 ID:???
第二次世界大戦中に負けているのに負けていないと言っていた構造と似ている
533名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 14:37:26 ID:b/BRGuQH
どんどん話なはれ〜♪
534名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 14:37:33 ID:???
もうOTいらねーんじゃねーか!?
535名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 15:22:42 ID:???
OTL
536眠れる神様:2005/05/15(日) 20:26:16 ID:5mHVz272
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <OT不要説♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
まぁ、いらないといえばそーなんだが・・。言うなよ。

作業療法も理学療法も医者の下で働く労働者に過ぎない。
なのに、ご立派なご意見を言う人がまだまだ・・。
大東亜戦争で負けたときと一緒だね。
竹やりで戦闘機と戦うというレベルだ・・。
537OTPTよりいらないもの:2005/05/15(日) 21:10:48 ID:qdsj0n31
それは神様
538眠れる神様:2005/05/15(日) 21:29:49 ID:5mHVz272
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    |>>537の熊度が|
 |  / |          |
 | /   |  気にクマない |
 ∪   |___________|
        \_)
539名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 21:39:53 ID:wc/dVcUs
>521
愛知県。私服で行ってきた。ほとんど私服だった。



講義はほとんど寝ていた。
自分と違う世界の話だった。
セキソンもシーピーの人もボランティアでしか会ったことないしこれからも見ないだろうし。
540学生@白い巨塔:2005/05/15(日) 21:40:00 ID:DvxUCv2k
まんまテレビドラマなOT業界に打ち震えている1年生です。
ひそかに白い巨塔にあこがれていたのは秘密です。

昨日は、先輩との飲み会で盛りあがったっすよ、早く解剖実習やりた〜い。
実習行くと睡眠時間はマジで1時間程だって、週末にまとめて寝るって・・
おれは、先輩ほど若くないからむりだよそんなの(;;)
OTPTは区別する必要ないって学生時代から痛感するものらしい。
でも両方の授業やったら、脳味噌パンクしてしまう、漏れは医者の卵じゃない。
ぶっちゃけ、学生は医者に媚びうる方法を学んでいたほうがいいのでは?
というわけで、教員を医者に見立てて媚びをうる毎日です。
541眠れる神様:2005/05/15(日) 21:49:34 ID:5mHVz272
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <睡眠一時間?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
毎日一時間?それは、いかれた実習地での睡眠時間だ。
売れっ子芸能人かね?

実習生は寝ないと、眠くて医療事故起こしたらこまるやんか?

ぶっちゃけ、バイザーや職員に媚を売るのが一番良い方法だが・・。
まぁ、下ごしらえで、教員に媚を売って準備するのだね。
君は頭が良い♪、がんばれ。
542学生@うちの教員はえらい:2005/05/15(日) 22:25:38 ID:DvxUCv2k
僕の学校の教員は俺に媚びを売れと暗にいいます。
そんな苦しい授業を乗り越えて実習にいくと先輩方はその教員を尊敬するそうです。
そりゃあねぇ〜、むりやりでも媚びの売り方教えてもらえるのは正直ありがたい。
そのときはつらいことばかりかもしれないけど、教員だから修正も効くし、
他の人がいないから、病院とかに比べると何とかなる側面も大きい。
そんな教員は個性が強いけど、それなりに良い人だ。
学生も歳を取れば、彼の教育に賭ける情熱と誠実さがわかるのだろう。
でも、そんな教員はあくが強くて学校でも浮いてしまっているのが難点です。
あんた間違っていないよ、学校という甘い環境と学生の若さが悪いのさ。
そんなことをいう漏れも若い頃はわかっていなかった。
つまり漏れはそれなりの歳だったり社会経験をしてきたりしている。
所詮、漏れはリタイヤ&負け組、若い連中にすぐ抜かれることは目に見えている。
やはり、若さが欲しい。
せめて、先輩に「さん」づけされて笑顔で微笑まれることがないくらいの若さが・・・
543名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 22:52:49 ID:???
>>540
>実習行くと睡眠時間はマジで1時間程だって、週末にまとめて寝るって・・

寝ないことがエライなんて、勘違いしているアホがそういうことを自慢げに語ることがあるな。
大げさに言い杉。よっぽどの意地悪バイザーに当たらない限りそんなこたあない。
それか、学生がもの凄いバカの場合だな。

寝ないでエライことなんて何もない。事故の元にしかならん。
下手すれば患者さん転ばせて実習中止。留年決定。

544名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 23:17:35 ID:E6UB37Fk
1回転ばすも10回転ばすも同じ、3回目からはOTRに見えないように
脚を引っ掛けてつまづいたところに延髄斬りを食らわせてやれ
545名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 23:33:02 ID:???
>>543
 当たってしもうた・・・orz
546地平の窮み:2005/05/15(日) 23:34:54 ID:q3ogxJQM
実習中の学生には5時間は寝ろといっている。
眠れない場合には記録類を免除する。
睡眠不足で記録できるだけの情報を得られるわけが無い。
いい加減「根性思想」から卒業しよう。

医者やPTと肩を並べようという「根性思想」もそろそろだろう…
竹やりは竹やり。戦闘機は戦闘機。
武器は武器でも相手ややり方を選ぼうぜ。

OTはPTと区別できる道を探さないと淘汰されちまう。
だから、学生には「一旗揚げたいなら身障へ行け?」と言う。

ちなみに、解剖学実習はカエルやサルで行うということにしておけ!
それ以外のものは、医者以外の人間がやっちゃいかんのだよ。
ある学校の校長は学校説明会でそれを売りにしていると豪語してしまい、
僭越ながらご警告させていただきました。
解剖学の本も電車内で広げんるんじゃない。
547名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 23:39:32 ID:cx5rhHGs
>>546
>ちなみに、解剖学実習はカエルやサルで行うということにしておけ!
>それ以外のものは、医者以外の人間がやっちゃいかんのだよ。

なんで?

>解剖学の本も電車内で広げんるんじゃない。

なんで?
548地平の窮み:2005/05/15(日) 23:53:26 ID:q3ogxJQM
>解剖学の本も電車内で広げんるんじゃない。
倫理的に…
いや、単に公共の場でそういう奴を見ると気分が悪い!

>ちなみに、解剖学実習はカエルやサルで行うということにしておけ!
>それ以外のものは、医者以外の人間がやっちゃいかんのだよ。
それ以外というのは、ある特定の生物だ。
ダメなものはダメ。「メッよ!」
549名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 23:59:51 ID:cx5rhHGs
>>548
解剖学の本だって、アトラスみたいにカラー写真版でなければいいんじゃないの??
長距離を通学する学生なら、電車内の時間だって貴重なんだし。
別にエロ本みたいにイカガワシイものじゃないんだからさ。

>それ以外というのは、ある特定の生物だ。
>ダメなものはダメ。「メッよ!」

何が言いたいのかサッパリ?法律で決まっているわけ?
サルの手じゃ解剖しても不足なんじゃない?対立できないんだし。
550名無しさん@おだいじに:2005/05/16(月) 00:41:03 ID:4nSZNy88
身障患者に後ろから豪腕ラリアットをかましますた
551名無しさん@おだいじに:2005/05/16(月) 01:26:28 ID:4nSZNy88
決め技
豪腕ラリアット→フラッシングエルボー→実習中止→再実習
552眠れる神様:2005/05/16(月) 06:12:45 ID:aVwH9xM0
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <カエルのリハビリっすか?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
んー、そーするとこれからはカエルのリハビリとか
猿のリハビリとかすんのか?

医者以外は勉強しなくていいんだってことだな。
というか、人間様の解剖しないことで学校の実習のコストを下げたい
ってこと?
人体解剖もいろいと他所の病院との伝がいるからねぇ・・。
そりゃ駄目学校だろう・・。

プロレスラーも混じってきたナ・・・。
553名無しさん@おだいじに:2005/05/16(月) 09:51:35 ID:XAx/vVfz
神様って粘着し杉
554名無しさん@おだいじに:2005/05/16(月) 17:15:06 ID:???
発達領域で働く療法士の大半はロリ好きって知ってた?
555名無しさん@おだいじに:2005/05/16(月) 18:31:44 ID:667AQEQh
神様、うっとおしいです。
556名無しさん@おだいじに:2005/05/16(月) 18:58:37 ID:4nSZNy88
身障患者に後ろから延髄斬りをかましますた
557名無しさん@おだいじに:2005/05/16(月) 19:58:26 ID:HyOBdxyR
>554
発達領域で働く療法士ですが、年上ごのみです・・
558眠れる神様:2005/05/16(月) 20:00:43 ID:aVwH9xM0
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <俺の立てたスレなのに・・♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
私、二十歳前後のわかいねーちゃんが好みです。
559名無しさん@おだいじに:2005/05/16(月) 20:05:40 ID:???
もう一回、神さま(゚Д゚)ウゼェェェ
560名無しさん@おだいじに:2005/05/16(月) 20:08:48 ID:???
神様カモン
561眠れる神様:2005/05/16(月) 20:31:24 ID:aVwH9xM0
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <どうしたんだ?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
誰が、ウザイのですか?

カモンって俺を呼んだか?

まぁ、どうでもいいのだが、そろそろ五月病だな。
希望に燃えて就職したのに、なんかだまされた感じがするだろう
そう、だまされているのだ♪

とはいえ、気にする事はない、みんなだまされたわけで♪
562眠〜たい腐れ外道だよ♪:2005/05/16(月) 21:53:49 ID:sTmEeu59
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ <神様の格好をした腐れ外道でござるよ♪
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
そんなに神様を邪魔者扱いするものじゃないよ.
机上の空論ばかりを言う療法士より,現実論を語る神様が,
よっぽど信頼できる(…と信じたい???)
563眠れる神様:2005/05/16(月) 22:14:04 ID:aVwH9xM0
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <君らぁ、現実を直視せよ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
あー、何だよネェー、裏方や辛い仕事、雑用は部下や嫌いなやつに
押し付けて、美味しいところだけ目立つように仕事して
上司に報告して、出世する。
役職が上がるたびに傲慢さが増して、最近は態度もでかいし。
病院なのに足音がデカイ。患者家族から、そのうそ臭さと傲慢さで
嫌がられている。家族や患者から指名されないという情けなさ・・。
本人は全く知らないけどね。裸の王様って感じですか?

まぁ、こんな人間になるために生まれてきた療法士が
最近よく、話に聞くのだ。
同業者としては、とても情けない話である。

さて、そんな便所虫の様な人間はどうでもいいのだが、
白衣が汚れてなんか、いまいちだ。病院もリースだから
なんとかならんだろーか?
564名無しさん@おだいじに:2005/05/16(月) 22:21:11 ID:mIrwRili

うちのモラルハラスメント上司の典型的なパターン!
俺が担当していた元患者が,死ぬ2週間前に言ったよ!
「あのモラルハラスメント上司が担当だったとき,何も
しなかった!あんたとは,少しイザコザがあったけど,
オレのことを真剣に考えてくれていたと感じたよ」ってね.
これは,ホントの話!
565名無しさん@おだいじに:2005/05/17(火) 01:20:03 ID:s8sGf8P9
身障患者に後ろから延髄斬りをかましますた
566名無しさん@おだいじに:2005/05/17(火) 01:41:47 ID:1IGGx0g8
今日リハビリで高這い位?になってって話してるのを聞いたんだけど、それって英語でなんていうの?他のは英語だったのにそれだけ日本語で…。気になった。教えてー!
567療法士@駆出し:2005/05/17(火) 01:48:21 ID:tLCMYwBa
働き始めて1ヶ月半になるがまだ仕事に慣れない。
とにかく経験積めといわれて18単位いっぱいまで担当してるが、時間内に終わらない。
毎日アパートコンビニ病院往復して帰ったら寝る。土日も寝る。
新人てみんなこんなもんなのか?。
騙されたとは思っちゃいないがこれでいいのかどうかは甚だ疑問。
568名無しさん@おだいじに:2005/05/17(火) 03:19:13 ID:???
>>566
後背位???仰向けの事を言うのならsupine(スーパイン)、腹ばいならprone(プローン)

とレポートに疲れて思考力ゼロPTSの俺が適当に答えてみる。
569昔実習生で今RPT:2005/05/17(火) 05:03:06 ID:dcfYo4ml
2チャンネル書き込み中の皆様へ

長渕剛 Album Stay Dreamに収録されている
「我がまま 友情 Dream&Money」の詩をかみ締めて書き込みをして下さい。
570眠れる神様:2005/05/17(火) 05:24:19 ID:JGfbY91R
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <疑問は正しい♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
新人の生活は疲れて・・土日寝る・・いかんぞ。
成人病になっちゃうよ、寝たきり新人か?

まぁ、それが何年も続くような生活はおかしいのだ。
アフターは遊びに行くくらいの余力を残すのだ。
少しは手を抜く事だ。そしてアフターは体を鍛える事。
でないと、どんな仕事もつづかねぇ。

あのー、その歌手は、愛人つくって薬やっていたあの人ですか?
暴行もやってましたな?もっとあるらしいが・・・
最近は筋トレやってムキムキ、才能はあるだろうが
人間としてヤバイ・・。

そもそも、18単位は18単位までとっていいという意味だ。
18単位を絶対とるんだて意味じゃないが、労働者に課せられた
使命・・。
571昔実習生で今RPT:2005/05/17(火) 06:34:01 ID:dcfYo4ml
では、その歌詞を書きます。読んでね。
「我がまま 友情 Dream&Money」

気に入らないから やめようと思います 別に難しい訳など無いんです
人情がらみで 自分を縛るほど 貴方も私もうぬぼれちゃいけませんね
寄りかかりもしないし 寄りかかられるほど まだまだそんな出来た男じゃ無いし
それでも友達で居ようとすれば 本当に今度こそ友達で居られなくなります
heyhey相棒!heyhey相棒!貴方の背中の重さはどれくらい?
我がまま 友情 Dream&Money あはは ままにならないちょいとまた現実ですね

言葉は難しい 言葉は難しい なまじっか言葉があるから 大変です
正直さを伝えようと すればするほど 分かってもらえずからから 回りだします
また 自分を買いかぶり また罪を一つ作り 口は嘘をつく為にあるんだと 思い込む
誰が悪いとか そんな事じゃない 自分の負けを認めることから始めたいんです

・・・・あとは忘れました。興味があれば一度聴いて下さい。
では 前に!前に!前に! 

572眠れる神様:2005/05/17(火) 20:27:00 ID:/csScitK
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <つまり571は空回りか?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
そういえば、前向き思考とか積極的とか
よく言うけど、まぁ悪い事ではないので否定はしない。

だが、なんか歌詞の意味がわからんぞ、やっぱり長渕どうよ??
薬の影響はないのか?

まぁ、気にするなぬるくやればいいのだよーん♪
573名無しさん@おだいじに:2005/05/17(火) 20:48:45 ID:Boz44r1+
>567
基礎運動学には載ってない?
とリスク管理の勉強会で8時過ぎて、
くたくたでもう布団から動きたくない新人PTが答えてみる。
574地平の窮み:2005/05/17(火) 22:55:53 ID:u9a5Na4T
アフターと休日が楽しめる程度の仕事をしようぜ。
研修会やら勉強会やらへ行くのもいいが、
特にOTは、映画を見たり旅行へ行ったり、
家族や恋人と楽しく過ごすことも必要だと思うぞ。
もちっと自分自身の生活にこだわることだ。
575地平の窮み:2005/05/17(火) 23:04:10 ID:u9a5Na4T
今日は新人の23歳の女の子の、
「妻子持ちのヒトと話すとドキドキします」と言う言葉にドキドキした。
「明日からがんばって仕事しよ!」なんて、言葉の力って偉大だな。

まあ、誰に言われても効果があるわけではないが、
それはそれで、人間関係的に面白いわけで…
よくわからんが、独り舞い上がっているので寝ることにしよう。
576名無しさん@おだいじに:2005/05/17(火) 23:29:43 ID:8fVk0dAQ
高這いは、通称で「plantigrade」では?
正式な名称であるかどうかは別として、
よく使われる用語としては、これで良かったと思いましたが。

一応、「plantigrade」は四足歩行動物が足底全面を接地して
移動することをいうらしいです。

と中途半端なウンチクをたれてみる。
577名無しさん@おだいじに:2005/05/17(火) 23:42:03 ID:8fVk0dAQ
つづき
対して「digitigrade」は足底の一部しか接地しないものを
いいます。

まぁ、「高這い位」は正確には移動をしているわけではないので
ちょっと違うようですが、
文献にはご質問の肢位(正確には体位)は「plantigrade」で
表現されていたように記憶しております。

と、仕事に飽きた休憩中のPTが更に答えてみる。
578名無しさん@おだいじに:2005/05/18(水) 01:48:52 ID:6nIBn5bw
567です。
PT、PTSのみなさん、親切にどうもありがとうございました!よくわかりました。次のリハビリのときに担当PTに言ってみようと思います〜。最近PTになりたいって思うようになりました。正直、現場ってどんな感じなんでしょうか?
579焚書にすべき精神科教則本。:2005/05/18(水) 05:23:53 ID:3M3DGY5+
焚書にすべき精神科教則本。
http://moon.ap.teacup.com/funsho2005/
580名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 12:43:35 ID:Wg3RagDA
581療法士@駆出し:2005/05/18(水) 18:34:17 ID:gtFRVvcr
仕事が終わるのが毎日9時過ぎ、正直アフター楽しむ余裕はない。
休日は疲れて寝てるか、勉強会でそれもできないかどっちか。
彼女いないし、同期は彼氏持ちの女ばっかだし、遊び相手がいないorz

とうとう体壊れて今日は休んだ。
でも胃痛、悪寒、関節痛に苦しみながらも、休みができて良かったと思ってる自分に気づいた。
582名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 18:39:44 ID:Wg3RagDA
バーニングアウトシンドロームに気をつけましょう(^^)v
頑張りすぎてあしたのジョーみたいに
「燃え尽きちまった・・・・・」
なんて急に髪の毛が真っ白にならないように、要領よろしくファイト!
583名無しさん@おだいじに:2005/05/18(水) 18:51:35 ID:BfdnRkyW
もえつきました….
白髪ばかりです…,まだ26ちゃいなのに….
584名無しさん@おだいじに:2005/05/18(水) 20:12:45 ID:???
白髪は染めろ.と同じ26歳が言ってみる.
585日本昔話??:2005/05/18(水) 20:17:56 ID:5vkDuEyO
>>583 
あんた竜宮城へ行ってきたでしょ。
んで、玉手箱開けちゃ駄目って言われたのに
なんで開けてしまったの??

もう。しょうがないなぁ。寿(kotobuki)ビーム!!
http://www.indies-av.co.jp/actress/senzoku/hoshi-ryo/
これ見て元気出してね。。。

586眠れる神様:2005/05/18(水) 20:30:58 ID:TYBxa4rZ
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <本当に勉強ばかりでいいのか?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
物事には程々というのが基本だと思う。
死ぬほど働いて、体を壊したら何のための医療だ?

年間の収入。手取りでいいのだが、時給や日給になおしてみろよ
無理するなっていうおれの言う事がわかるとおもうが?
587名無しさん@おだいじに:2005/05/18(水) 20:57:31 ID:y9JQknJu
とりあえず出張費がでるし、出張扱いで出勤扱いになるから来週大阪行ってきます。
うちの職場PT10人いて日にち認識してたの私だけだった。
良いのか悪いのか。
まぁいいや。

リハの女の先輩みんな、なんか恐い。深入りしたくないから軽く拒否しとこう。
自分も女だけど、女のなかに居るのが苦痛だからイヤなんだろうな。
特にお昼に女たちはかならず一緒にお弁当広げるとか、何かしらイベント作って遊びに行くとか。
お昼は気のあう同僚と食べたいし、インドア派だから出掛けるの嫌いだし。
って結構わがままで人嫌いな私も悪いんだろうけど。
なんだかなあ。
588583でちゅよ♪:2005/05/18(水) 21:44:36 ID:9fcm3UxN
そうそう,ここ1年間竜宮城へ行って来たのよ.
それで,帰ってきてから,ビゲン白髪染めを購入して,染めてみたりしている.

確かに,物事はホドホドが良いね.
今年度から,県士会の役員を辞めた(実は役員を外されてしまった…).
まあ,竜宮城へ何度も行くくらいなら,ヌルく仕事をした方が賢い!
そんなことを言いつつも,来週,自費で大阪へ行かないといけないのは,
正直きつい….しかも日帰り….演題発表するんじゃなかった♪
589地平の窮み:2005/05/18(水) 21:54:50 ID:FzHvzUok
581
彼氏がいるからなんだい?ンナもの関係あるかい?
彼氏がいる子も、また女性として魅力あると思うぞ。
ドキンちゃんも彼氏がいるのに「ドキンドキン」だそうだ。
590地平の窮み:2005/05/18(水) 21:57:40 ID:FzHvzUok
この業界、燃え尽きるほどの仕事ではないとも思う。
でもまあ、燃えたいときに燃えておいたほうが後腐れが無い。
ただ、仕事以外でもあれこれと楽しんでおくべきであったと思う。
恋愛でも趣味でもなんでもいい。
人間の生活は、大半を占めるとはいえ、仕事だけでないはずだ。
1日24時間。そのうち睡眠と仕事以外の時間がどれくらいある?
そんな毎日が続いていく人生が楽しいかい?

とはいえ、妻子ある身はがんばるのだ。
最新型のビックスクーターが通勤を楽しくしてくれらい!
591名無しさん@おだいじに:2005/05/18(水) 22:02:07 ID:0peGcDdV
ヌルヌルに生きれば,燃え尽きるほどの仕事ではないと思うよ.
キュウキュウでやっているPT・OTが多いってこと!
592地平の窮み:2005/05/18(水) 22:39:21 ID:FzHvzUok
OTでキュウキュウ仕事することの魅力が良くわからんな。
自分の人生をキュウキュウになるまでかけるものか?
キュウキュウになってまでOTとして何ができるんだ?
OTってそんなに切羽詰ったものでは無いと思うのだが?
593地平の窮み:2005/05/18(水) 22:39:47 ID:FzHvzUok
OTでキュウキュウ仕事することの魅力が良くわからんな。
自分の人生をキュウキュウになるまでかけるものか?
キュウキュウになってまでOTとして何ができるんだ?
OTってそんなに切羽詰ったものでは無いと思うのだが?
594地平の窮み:2005/05/18(水) 22:40:35 ID:FzHvzUok
OTでキュウキュウ仕事することの魅力が良くわからんな。
自分の人生をキュウキュウになるまでかけるものか?
キュウキュウになってまでOTとして何ができるんだ?
OTってそんなに切羽詰ったものでは無いと思うのだが?
595療法士@駆出し:2005/05/18(水) 23:04:18 ID:m+PvFjWX
自分はPTだけども、もう少し手を抜くことを覚えようと思う。
日給・時給を計算してみたらむなしくなった。
手当て付かない残業も含めるとバイト程度の時給になってしまうorz

出張費が出るので来週の大阪のやつは自分も参加してくる。
5〜6時間は新幹線の中だから休みもらったようなもんかな。

596名無しさん@おだいじに:2005/05/19(木) 01:27:55 ID:Zzs17Lo8
コテハンの都立松沢病院から抜け出した、精神遅滞患者ウザイ
597起きてる神様!:2005/05/19(木) 05:35:44 ID:ghMTDQiy
    |┃三    ∩___∩       
    |┃     | ノ   ヽ
    |┃ ≡   /  ●  ●|  <その子は個別リハビリのばやいかぁ♪
____.|ミ\___|    ( _●_) ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \抜け出したんじゃなく♪
                      逃げ出したんじゃないの?
意味分かるからこっち見てみたら?
警察板の交通違反取締りスレッド↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1093570525/l50
598眠れる神様:2005/05/19(木) 06:04:48 ID:OzV/Tyd5
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <597は意味わかんねー♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
597は誰なんだよ・・・、交通違反で捕まったのか?

まぁ、違反金は早めに払っとけよ。
599起きてる神様!:2005/05/19(木) 07:33:57 ID:ghMTDQiy
    |┃三     ∩___∩       
    |┃     | ノ    ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ●|  <ヒデブ!エロバ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
ジェット浪越って誰なんだよ・・・、ケンシロウか?
ツボか?ひこうか?何処押してんだよ!!。
600新城市民病院理学療法士 平瀬智文:2005/05/19(木) 11:50:41 ID:0bBWQPvA
みんな!よろしくね(#^.^#)
601サボりの眠れる神様:2005/05/19(木) 14:46:42 ID:0bBWQPvA
    |┃三     ∩___∩       
    |┃     |ノ    ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <チョッとだけよ!♪
____.|ミ\___|   ≡( _●_)≡     
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )  ヽノ   人 \チラッ♪

カミングアウトします。実は学生の時臨床実習で
下腿骨骨折の患者さんが居たんだけど、それがね可愛くてね。
19歳の短大生でね。リハハラスメントって言うのかな?
病棟のトイレでレイプしました。むこうもまんざらではなかったようで
声を押し殺していたけど。メッチャ濡れてました。しかもエスカレート
してフェラしてくれてね。それが気持ちいいのなんのって。
みんなもやってみようね。
ちょうど星りょうにそっくりだったな。
http://www.indies-av.co.jp/actress/senzoku/hoshi-ryo/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1100072149/l50

602名無しさん@おだいじに:2005/05/19(木) 16:15:42 ID:5ZDYMqWe
 PTやOTの需要が飽和状態になって、就職が難しくなるという奴が
いるが、他の業種からの転向者から言わせれば、まだまだ容易に就職はできる。
俺が勤めている職場に今年の4月から45歳の新人のPTが入ってきた。
30歳前半までの人は臆せずに入学しろ。
603名無しさん@おだいじに:2005/05/19(木) 18:37:13 ID:fjb2xLHW
理学療法士などが研修会で、患者さんをモデルに
(別の病院などで)リハビリをしたりして、研修会を開いているけど、
法律的には問題ないのでしょうか?
また、著名(?)な先生に講師を依頼して、
その場で患者さんをモデルにリハビリを展開していくことや
実習先の教官が直接担当ケースに触れて指導することなど、
法律上問題にならないの?
牡馬砲とか?
604眠れる神様:2005/05/19(木) 19:08:10 ID:OzV/Tyd5
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <599〜601は誰なの?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
みだりに神の名をとなえるなかれ。

患者さんをモデルね、多分口約束だけでやってるんダローナ。
本当は契約書を作って、問題が起きないように対処すべきだろうね。
こういう問題提起はいい事だとおもいますだ。
605名無しさん@おだいじに:2005/05/19(木) 19:54:32 ID:Zzs17Lo8
コテハンの都立松沢病院から抜け出した、精神遅滞患者ウザイ
なんだよーリハハラって…勝手に言葉を作るなよ!!小林王子
606名無しさん@おだいじに:2005/05/19(木) 20:17:23 ID:qrZlq7JI
>620
すいません、その人の収入まさか現役と一緒じゃないよね・・・。
607名無しさん@おだいじに:2005/05/19(木) 20:18:16 ID:qrZlq7JI
>602
ごめん、だった。
608名無しさん@おだいじに:2005/05/19(木) 22:01:28 ID:TSRCl9ku
大体同じじゃない?
年齢給あるところなんてほとんどないよ
609名無しさん@おだいじに:2005/05/19(木) 22:51:51 ID:EvrmALt3
三十過ぎからではキツイだろ〜色々と・・・辞めたほうがいいですよ。
610名無しさん@おだいじに:2005/05/19(木) 23:35:27 ID:V7GNv4Pr
見た目若かったらいいんだけど、(うちではこういう問題)
明らかに年配の方の新人は、取るほうも微妙だよ。
てか、それ以下の年齢でも私の勤める都市圏(100万以上の都市)では、
就職したいけど余って、ちょっと田舎や他の県にいく人が人がいる。

老犬や田舎ならいいんじゃないかな?
分野・場所にこだわらなければ、まだ就職は大丈夫だと思う。

全国的に老犬の人員が埋まったら、終わりだね。
いつごろだろう??
611名無しさん@おだいじに:2005/05/20(金) 01:49:36 ID:V6ZSsZ7L
見た目が大事なのか?
612名無しさん@おだいじに:2005/05/20(金) 02:24:25 ID:FwAXzn1+
油ギッシュハゲよりもダンディオジサン。臭いをだす嫌味オバサンよりも匂いをだす熟女
613狐火:2005/05/20(金) 06:30:16 ID:NyOhNEPS
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      |ノ\  /ヽ
    |┃ ≡   /  ◆  ◆ |  <こら!早く気付け!!
____.|ミ\___|    ( _●_)     
    |┃=___     |∪|   \  
    |┃ ≡  )    ヽノ   人 \やばいぞ!
まずは第一印象!そして誠実さ!
調子に乗ってると ウィルスやポイズンが入るぞ!
分かりやすい本を読みなさい!漫画でもいいよ。
[電光石火]とか[ブッダ]とか[ブラックジャック]とか[ドラゴンボール]
でもいいから。これはホント!養老孟司も言っていたよ。
PCばかりにかじりついてないで、自然と触れ合いなさい。
患者さんであろうと、医療職員であろうと人は人だ!
人を粗末に扱うとヤバイよ!
614サボりの眠れる神様:2005/05/20(金) 09:24:19 ID:aX+YGjmU
そういえば
九州出身の落語家がNHKで斬新な落語やってたな。
「昔は 孝行したいときに親は居ない 時代だったけれども 今は 孝行したくなくても親は居る 時代だ」
そうな。
さてさて本日のタイガー&ドラゴンは????
http://www.tbs.co.jp/TandD/
615名無しさん@おだいじに:2005/05/20(金) 16:11:09 ID:???
理学療方士って時給幾らくらいなんですか?
616眠れる神様:2005/05/20(金) 20:09:28 ID:rLvh+EVD
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <煙と何とかは高いところへ・・・?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
まぁ、便所虫と何とかは高いところに上るものだが。

リハビリで多少えらいとか名が売れるとか言っても所詮
バベルの塔に上るような話であってね。
いずれにせよ、崩れるような話なんだよね。

過去の遺産や、落語家のように同じ話をしてるだけの
おっさんや、おばちゃん連中の話をありがたがって聞くような
若い人たちがいるわけもない。
617名無しさん@おだいじに:2005/05/20(金) 20:37:59 ID:BWOEM/vh
あぁ、今日は新人教育会議だった。色々言われてるんだろうな、自分。
水治当番忘れたり、あっちゃこっちゃ。
愛想もないし、やってることも微妙やからなぁ。
何だかなぁ……。
618美凪:2005/05/20(金) 21:04:52 ID:2aiSqOJR
お世話になったリハビリの先生のこと
ふと想い出してしまうのです。

ここに書き込みしたら
ちょっとだけ そばにいられるような気がしちゃって。
あはっ お邪魔しちゃってすみません。(^^)
619名無しさん@おだいじに:2005/05/20(金) 21:18:22 ID:FwAXzn1+
またまた、新設大学できるわ(−_−メ)
620名無しさん@おだいじに:2005/05/20(金) 21:57:11 ID:???
放射線技師の未来について語り合いませんか。
http://www.kochi-art.org/imgboard/imgboard.cgi
621療法士@駆出し:2005/05/20(金) 22:28:50 ID:l/2qmHPb
漏れの時給は残業含めたら800円ちょっとぐらい。

今日で拒否患者8人目。
上司から説教くらいました。
愛想が悪いとか、車椅子の扱いが雑だとか、18単位分きっちりこなせとか、一生懸命にやるだけじゃだめだと言われた。
まぁ正論だよな。人間相手の商売なんだし。
それをできない漏れが悪い。
622学生@場所や分野よりも金:2005/05/20(金) 23:45:29 ID:1SJ+jHlF
仕事のやりがいとか生きがいというもの、はたまた職場環境とかいうものはぶっちゃけ慣れと思い込みだ。
仕事に対し余計な希望とか理想を抱かずに、あきらめてこんなもんだと思いながら、
ヒーコラヒーコラ働くしかない。となるとやっぱり金が大事。
どうせ働くなら給料が高い方が良いに決まっている。
所詮、OTとはいえ労働者、売れるものは体だけ?高く売るに越したことはないと思うのだが、
高く買ってくれる地域や領域ってどこ?
しかし、発達領域に夢中になる女学生の気持ちがわからん。
なぜ、講師に発達出身が多いのか?想像つかないのかな??
623名無しさん@おだいじに:2005/05/20(金) 23:53:37 ID:V6ZSsZ7L
ニート
624狐火:2005/05/21(土) 01:05:12 ID:dWv4Gqnn
うだうだ言ってる皆様に質問です。人に対して冷たすぎる皆様に聞きたい。貴方
がその立場に立った時何を頼りに行動しますか?どのような職業でもいいでも
いいのですが、このスレッドに書き込んでいる理由は特に医療に携る人間が
読んでいると思うが故ここまで真剣な文章を書いています。馬鹿にしたければ
すればいいですし、便所虫とかアホとか人生に行き詰まったおっさんとか適当な
想像して下さい。人の命を預かる職業です。その人達が何故こんない書き込みを
しているのか不思議で仕方ないのです。そして悲しいのです。リスク管理は
大変ですね。そして不幸にも危険な状況に立った場合の不可抗力は仕方の
無い事でしょう。しかしながら、ご自分の努力を怠り尚かつ責任転嫁をしている
皆さんが恐ろしい。そう思うのは私だけでしょうか?無理やり詰め込む現在の
教育の実態が問題なのかも知れませんが、臨床実習は学生気分では乗り切れま
せん。障害を持っている患者さんは貴方が
625狐火:2005/05/21(土) 01:06:12 ID:dWv4Gqnn
学生かどうかなど分からないかも知れません。その家族は信頼してその病院に
家族を預けています。せっぱ詰まった状況なのかも知れません。保険で全てが
解決できない状況もまれにあるかも知れません。もっと深く深く現実を
見てみて下さい。その人のスペアは有りません。技術や才能や人間は
コンピューターが作る事は出来ません。だから国家資格なのです。平和ボケ
している貴方。酒や異性に目移りしている貴方もっと深く深く現実を見てみて
下さい。もう一度原点に戻って現実を見てみて下さい。苦しいのは貴方だけ
ではないのです悲しいのは貴方だけではないのです。長寿大国日本?
本当ですか?長寿の裏で苦労して早死にしていった身近な人いませんか?
その人の前でこの書き込みを見せて下さい。できますか?
出来るものならやってみろ!ふざけるにも程がある!!!!!
626名無しさん@おだいじに:2005/05/21(土) 01:44:16 ID:ND32tNNt
疲れた
627名無しさん@おだいじに:2005/05/21(土) 02:57:07 ID:UdvdRGke
>>624 >>625
どこを縦読みするの?
628眠れる神様:2005/05/21(土) 06:24:46 ID:dWEG58gA
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <毎日僕らは、飯を食う。♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪

日本って良いじゃないの、毎日ご飯食べられて。
ありがたい事だよ。

狐の悪戯にはみんなゲンナリだ。(笑)

まぁ、いいか、腐れ外道よりはマシかな♪
629名無しさん@おだいじに:2005/05/21(土) 06:26:42 ID:DxQwgOW/
オペ後で廃用。寝返り、起き上がり、座位(ほぼ)全介助。色々機械がつながっててベッドから離れられない。
歩行目標でリハ処方。ベッドサイドで毎日筋トレとベッド上で座位練習。
それ以外では何も今はできない。モチベーションもかなり低い。
最近は筋トレは筋肉痛になるから疾患の方が回復してからじゃないと無理と拒否されるように……。
回復を待っても、今からやっても変わらない。むしろ今からやったほうが良いと言っても無理。
自動介助じゃ強度が弱すぎる(抵抗自体はかなり可能)、でもそれ以上は拒否。

泣きたくなります。
630眠れる神様:2005/05/21(土) 06:32:59 ID:dWEG58gA
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <ぬるくいかなきゃ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
それは患者さん自身の人生だ。
でも、上司や世間の意見?でやらなきゃいかんという
プレッシャーがあるんだよね。

気にするな、やれるところだけやったらええんやないか。
少しでもできれば、その患者の為になるんとちゃうか?
みんな、どうにもならない患者を抱えているし。
その人の居場も必要なんだよ。
ぬるく行け。
631仕方ないから教えてあげよう。:2005/05/21(土) 11:49:44 ID:dWv4Gqnn
悩むな!悩むと心が凶となる

@不覚筋動
http://www.fitweb.or.jp/~entity/dauzingu.html
Aストループ現象
http://www.ia.inf.shizuoka.ac.jp/~akirtaka/exp/stroop/
B深呼吸法
http://tsubasa.gr.jp/35.htm
C日本自律神経免疫治療研究会
http://www.immunity.jp/

患者さんがリラックスしてリハビリをできる環境を作る事だ!
632美凪:2005/05/21(土) 13:08:35 ID:0qZwdKJ5
みなさんお仕事お疲れ様です。
週末ゆっくりなさってますか?

先生の優しい腕で 声で 瞳で
患者さん方のリハビリが少しでも進みますように。

この2〜3日
足がこわばってしまって
ちょっと不安だったりしています。
あぁ。。
リハビリ室行きたいなぁ。
汗で濡れたバンダナが懐かしい(^^)

さて 自主リハ頑張ろ♪
633名無しさん@おだいじに:2005/05/21(土) 13:16:09 ID:???
あんただれ。
634名無しさん@おだいじに:2005/05/21(土) 15:16:06 ID:fIjuHuND
    人
   (_)
   (__)
   ( ・∀・)つ   うんこっこ♪
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ
     人
    (_)
    (__)          うんこっこ♪
    (・∀・ )__
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡
     人
    (_)
   (__)    その調子♪
   (・∀・ ∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'
635名無しさん@おだいじに:2005/05/21(土) 16:00:54 ID:???
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <召還するなよ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪

腐れ外道って放射線技師様のことか〜?
636名無しさん@おだいじに:2005/05/21(土) 16:39:47 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |  //// ( _●_)  ミ 性感マッサージやってる姉ちゃんと女療法士の区別がつかんムラムラする♪
 彡、    ヽ(⌒ヽ/
/ __    \  ヽ  
(___)   / `ー‐'
637名無しさん@おだいじに:2005/05/21(土) 18:42:21 ID:Z5NJKWfA
  そんな釣りで神様がクマーー!!      ,,_
\                          r'o p。`、
  \                        l  ,.- 、ヾ       r' `ー- 、
   \                       l '-‐‐-' ,'       ' ,   .;;.`l
     \                     ',    j         ,i' ,,  '' l
      \                     〉    k       , '     ,ノ
        \                   ,'     ',      , '     ,'
         \                7      l     , '      ,'
           \              ,'      ,'    , '      ,'
            \   ,, ,.-‐--.,,__ ,'     , , ' 、  ,'         ,'
              \r''"´      ,  `   '"    `'、       ,'
              (´⌒qヽ    , '                   ,'
                ,、n_ノ    , '  _r-‐- 、             l'
               ' 、    _, ' ., r-' _,-‐q i             ,'
            ,.‐-、_,,ソー'´  , ; 、_γ  l       ,      ,'
          r‐'´g ri ::     ,'  '、  r_,  'l     :´ `ヾ   ,.'
          `、 r, i | :     ' ,   ` 、   j     '       , '
           t、o_ tj ::       ' ,  、`ー--,'.:        _,ノ
            `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、     ,-'
                               `゛"''''''"
638名無しさん@おだいじに:2005/05/21(土) 19:05:15 ID:Q7iKMCkE
ぬるいリハ推奨で…
639名無しさん@おだいじに:2005/05/22(日) 00:38:21 ID:RKyRB1ko
ぬるりは
640神さんの助っ人! :2005/05/22(日) 01:57:16 ID:WxfU5uuz
神様と言えど、人は人じゃ。完璧な人間がこの世におろうか?
釣り氏よあんた!あんたそれはいじめじゃ!やめなはれ!
ぬるいという言葉は気に入らんな!不適切な発言だな
「スローライフ」と言い換えなさい!
騙し合い!や 化かし合い!やめときな!
641名無しさん@おだいじに:2005/05/22(日) 07:45:01 ID:???
WxfU5uuz=狐?
まじうぜぇ
642療法士@駆出し:2005/05/22(日) 07:50:06 ID:aBWXYnfg
・・・ぬるぽりは推奨
643雷光之介:2005/05/22(日) 07:56:02 ID:WxfU5uuz
>WxfU5uuz=狐? まじうぜぇ

んじゃ TD:??? あんたは狸か?

ウザイって言葉は元を探ると群馬辺りの方言だそうだ。
やり切れぬ気持ちやストレスは分からないでもないが
貴様の否を「棚に上げての逆切れ」も程ほどにしておきな!

644名無しさん@おだいじに:2005/05/22(日) 10:16:00 ID:o+Qa35ov
でたっ、新手のコテハンくん!!
いやっ狐費=雷光之介か・・・
自作自演で説教するなよなー
精神病患者の被害妄想はこえー!まぁーあんまり人に迷惑かけない程度に
暴れてくれよな、頼むよ(wwwww
645名無しさん@おだいじに:2005/05/22(日) 16:39:53 ID:3nZ/WWuS
今高1です。
作業療法士か理学療法士になろうかなと思いはじめてます。
そんなに馬鹿ではないので京大か神大の保健科学科(?)目指したいです。
でもスレ見て考え直そうか迷ってます。
実際どうなんですか?収入・地位・仕事内容・出会い・・・
646名無しさん@おだいじに:2005/05/22(日) 16:43:59 ID:2DApD0OG
↑んなこと期待してんならよしたほうがいいんじゃない?
今高一ならまだ考える時間あるわけだし。
647名無しさん@おだいじに:2005/05/22(日) 16:58:56 ID:???
あー。そうだね。
そういうところを狙えるなら、地方国立大学医学部へ行ったほうがいいよ。
648645:2005/05/22(日) 18:10:44 ID:3nZ/WWuS
>>646
そうなんですか?
医療系は今後需要があると聞いたのですが
>>647
まだ時間があるから言ってるだけかもです;
それに医学部に行ける程のお金と頭はありません。
あっても自分には務まらない仕事だと思ってます。
血を見るのとか・・・
649名無しさん@おだいじに:2005/05/22(日) 19:01:46 ID:2DApD0OG
んじゃあ、薬学部にいったほうがいい。

PTOTやその他技師もこの先どうなるかわからんし。今はよくてもこれからは厳しいだろし。血を見るのが嫌ならNsも無理だろうしね。
650645:2005/05/22(日) 19:15:11 ID:3nZ/WWuS
>>649
アドバイスありがとうございます。
薬剤師になるってことですね。
でもそれこそお先どうなるかわからなくないですか?
それとも文系にしようかしら
651名無しさん@おだいじに:2005/05/22(日) 19:34:58 ID:???
だから地方国立大学医学部へ行けって。
そんな学費高くないし。
医者だったら元取れるよ。
血は慣れる。

病院は医者以外は女だらけだよ。
医者はあんまりコメディカルスタッフは相手にしないじゃないかな。

先行き明るい業界なんてないよ。
652名無しさん@おだいじに:2005/05/22(日) 20:51:50 ID:2DApD0OG
まだ時間はあるからよく考えな〜
653名無しさん@おだいじに:2005/05/22(日) 21:08:31 ID:GLD3qfYX
先行きがどうこうとか言うけどさ。

やるヤツはやるし、だめなヤツはだめ。

横着モノはどこ行っても同じ。そういうヤツは学校入って挫折するしね。
654かみさまままま:2005/05/22(日) 21:43:00 ID:pTgnxUDM
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <キツネまだかなー?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
まぁ、スローライフってなんだ?
スローフードってのも合ったな。

つまりゆっくりぬるくいけってことだね、わかりますた。

駄目な奴はだめ、いい奴は良いか・・・なんか当たり前だが・・まぁいいか。

とりあえず、ぬるく行く事だねぇ。
655名無しさん@おだいじに:2005/05/22(日) 22:17:56 ID:TU2tUVds
国公立大厨を発見
他人に勧めるよりも
自分がいけばぁ〜いける頭がお前にあればの話だけどな(w
656名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 00:29:08 ID:GkNh7Ad8
PTS1年です。
生理学の内容がわからず苦労しています。
お勧めの参考書があれば教えて下さい。
657名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 00:36:32 ID:XGWEMO8v
>>656
生理学ノート?とかいう穴埋めの奴がいいのでわ?
薄いテキストであればね。
658名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 00:53:55 ID:R/M2yjKJ
生理学か。私も苦労したよ。
高校は物理選択?
学校でやるとこは限られてるし、テキストでやってもあんまり役にたたんかったような………。
生物選択で生理学得意な人に教えてもらった方が分かりやすいよ。
659名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 00:54:27 ID:GkNh7Ad8
アドバイスありがとうございます。
生理学ノートは基本的には問題集ですよね。
理解しやすいお勧め教科書(参考書)はありますか?
授業がわかりずらいので独学で学習したいんです。
ちなみにシンプル生理学はわかりずらかったです。
660名無しさん@引く手あまた:2005/05/23(月) 05:54:36 ID:8LQLQRZ5
全く、PTOTって情けないよな↓↓

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1109933406/406-431
661名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 07:06:08 ID:5SR2/HlP
先生に聞いた方が早いよ。

俺もシンプル生理だったけど、分かりづらいと言うよりは、覚える量が多くてまいった。
662名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 11:52:24 ID:2EtUuETe
>>644
o+Qa35ov
>精神病患者の被害妄想はこえー!まぁーあんまり人に迷惑かけない程度に
>暴れてくれよな、頼むよ(wwwww

と自分の事を棚に上げてる方は下記URLにアクセスし全文章を朗読して下さい。
「よく言うねぇ(^^ゞ orz!」
http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerhomepage.htm
663名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 15:16:22 ID:2EtUuETe
>>644 :名無しさん@おだいじに :2005/05/22(日) 10:16:00 ID:o+Qa35ov
狐?と狸?と雷親父?

んじゃ このID:o+Qa35ov の人は 「銀烏(gin karasu)」 だね。!(^^)!

664名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 16:53:27 ID:???
絵で分かる生理学、みたいな本があったけど・・。
665名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 16:58:56 ID:DH3yZx99
>>621
>今日で拒否患者8人目。
>上司から説教くらいました

患者さんに拒否されて、なんとも思わないの?
なぜ拒否されているか考えたことある?
上司に説教くらって当たり前。
うちの、新人もことごとく患者さんに拒否されているんだけど、
患者さんに迷惑がかかってしまうんで
患者さんを渡せないで困っている。
うちの新人では?!
666名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 17:14:43 ID:???
>>665
同感。
まぁ拒否されるのに理由はあるだろうし、上の人間から見たら、リハは生産性が求められるし。
667神様ですらぁ。:2005/05/23(月) 19:26:19 ID:S6Izrerr
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <キツネはまだか?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
キツネ祭りはどうなったのだ??

まぁ、寝たきりの病院ほど、リハビリの人が立派な事を言う傾向に
あるのが、とてもイヤだ。
668名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 20:02:54 ID:iqVJ5vzH
662 :名無しさん@おだいじに :2005/05/23(月) 11:52:24 ID:2EtUuETe
>>644
o+Qa35ov
>精神病患者の被害妄想はこえー!まぁーあんまり人に迷惑かけない程度に
>暴れてくれよな、頼むよ(wwwww

と自分の事を棚に上げてる方は下記URLにアクセスし全文章を朗読して下さい。
「よく言うねぇ(^^ゞ orz!」
http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerhomepage.htm


663 :名無しさん@おだいじに :2005/05/23(月) 15:16:22 ID:2EtUuETe
>>644 :名無しさん@おだいじに :2005/05/22(日) 10:16:00 ID:o+Qa35ov
狐?と狸?と雷親父?

んじゃ このID:o+Qa35ov の人は 「銀烏(gin karasu)」 だね。!(^^)!

↑↑↑↑↑↑↑
自作自演やめろ、ウザイからな
>>662>>663もID:2EtUuETeじゃねーか
ID:o+Qa35ovもお前だろ?
ここは情報交換する場所じゃないのか?
嵐なら他所でやってくれ、基地外め
669名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 20:51:31 ID:GbQ72Rsj
って事は金が欲しくて欲しくて困った挙句がこの職業に???
ホントに嘔吐中枢がイカレた奴ばっかりか?
「勉強」という言葉をもう一度よく見なさい。
勉めて強くなるという意味じゃぞ!
理学療法士や作業療法士には開業権が無いのですぞ!
病院やその他の施設にて人と調和を取りつつ働くしかないのだぞ!
職場内で分からない事があれば同僚とお互いに情報交換すればよかろう。
先生!先生!と煽てられて偉くなったつもりが間違いの始まりだ!
バイザーから何かを学べば良いだろう。
「知ったかぶり」をするから自分が孤立しておるとは思わぬか?
このスレを荒らすつもりは無い!
ただ君たちの「知ったかぶり」や「自惚れ」によって患者さんが
被害を被るのは納得がいかない。どうしても分からぬ事は聞けば良いだろう。
[聞くは一時の恥!知らぬは一生の恥!]

勘違いや愚鈍な奴に忠告をしているのだ!
670療法士@駆出し:2005/05/23(月) 21:36:09 ID:ozIqwaNg
>>665さん666さん
お叱りの言葉ありがとうございます。
最初の2人までは何も考えていなかったのですが、それからも拒否患者が増えていくうちにいろいろ考えるようになりました。
甘えといわれるかもしれませんが、技術と気配りが不足しているのだと思います。
現在は極力気配りをしています。先輩にもどこがよくないか聞いて反省しています。
技術がなかなか向上しないのが問題ですが。
最近は拒否されてませんが、いつ拒否されるかとビクビクしてます。
671神様ですらぁ。:2005/05/23(月) 22:05:51 ID:S6Izrerr
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <しているのだ!なんちゃってー♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
格言好きのオッサンか・・・。
精神論は聞きたくないナ。

金の無い惨めさを知らんのか・・。きっと恵まれた環境だったんだろうナ。

さて、五月になってだ、自信を失う新人やバイザーから
よく思われない実習生は沢山いるだろう。

しかし、よく考えろ、世の中全員が優等生なわけなかろう。
一割か、二割がまぁ、よく出来てあとは平凡やそれ以下なのだ。
君らは間違ってない、単に情報が少なく、場数と度胸が無いだけなのだ。
それに、緊張してやってるから回りが見えないし落ち着けば出来る。
自己批判や反省を上の立場の強い人間は求めるがそれは傲慢のなせる業。

もっと気楽にぬるくやって良いんだよ。
672名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 22:12:41 ID:zKjTDcsh
671
神様…
何か読んで涙が出そうになりました。また明日から実習頑張れそうです。
673名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 22:13:40 ID:???
>>669
よっぽど、目に付くトコに我慢ならない同僚or上司がいて、注意できないか注意しても気付いてもらえなかったりしたのかな?
溜まりに溜まったモノを感じるよ
674神様ですらぁ。:2005/05/23(月) 22:22:06 ID:S6Izrerr
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <溜まるといえば・・♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
若いな・・、溜まるって・・。いやいや。
おれは、金が溜まるほうがうれしい♪

669の
”このスレを荒らすつもりは無い!”

名言だ、充分荒らしているというか、熱くなりすぎだ。
いや・・ギャグなんだろなぁ・・・すごいよアンタ!
675名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 22:23:26 ID:zGjdEhsX
>>670
技術以前の問題ですよ。
なぜ拒否されるか、、、
職場の上司がいえないことを書きましょう。
それは人間的なところも考えていかないといけないと思います。
書いている私が完璧なわけではありません。
でも、患者さんを思う気持ちであったり、
一般常識があって患者さんに接していれば、
7人もの人に拒否はされないはず。
1人や2人であれば、それは人間好き嫌いがあって
仕方がないのかもしれません。(新人の間は)
本当にそこまで患者さんに拒否されて、
PTやOTを続けたいと思いますか?
その質問の答えで、答えがわかるような気がします。

えらそうなこと言ってごめんなさい。
でも、きっと職場では人間性の部分はとがめられないと思うので
書いてみました。
676神様ですらぁ。:2005/05/23(月) 22:30:41 ID:S6Izrerr
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <人間性?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
そっかなー、七人とも問題があって誰がやっても拒否されると
なれば、そうでもないと思うニョ。

そーいえば、実習でも学生の人間性を問題視して全く実習が進まないという
事もある。
性格が悪いから、仕事が出来無いぞでは、世の中動きません。
それよりも、ちゃんとした答えを出す能力のない上司がマヌケなのですだ。

それに、技術以前の問題ですよって・・、決まり文句過ぎて
ちょっとな・・。
677名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 22:30:45 ID:JiQRjBsu
拒否しない人は、よっぽど人間ができてる人だよ。

拒否されてからが重要。
ここであきらめたり、くさったするなら厳しい。
自分が担当してて適切かってとこから広く考えないと。
678666:2005/05/23(月) 22:31:13 ID:???
>>670
別にお叱り、ていうもんじゃないし精神論を言っているわけでもないから。
ただ、私自身そういう経験があり、色々悩んでいたな〜。
リハ室になんとか連れて行ったんだけど、他のPTや患者さんがいる前で
「この先生のリハは受けたくない」と言われて悔し涙流したこともあったし。
で、とにかくその患者さんとは話した。とにかく話し合った。その患者さんの病室で一緒に昼飯食ったこともあったし。
その後、その患者さんはリハを受けてくれたんだけど、すぐに様態急変されて、亡くなった。
なぜか涙が出た。PT一年目の夏のことでした。

周囲に話を聞いてくれる先輩がいればいいんだけどね。
(助言とかじゃなくて、とにかく話を聞いてくれる先輩ね)
「自信は無くても、不安になる必要は無い」、とは誰かの言葉だけどあんまりビクビクするな。
679名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 22:38:56 ID:SN1aS715
先輩の力もかりながら
軌道修正していってください。
680名無しさん@おだいじに:2005/05/23(月) 22:51:06 ID:???
「怒られたり拒否されるのは当たり前だから」と
実習のSVが言っていました。
どんなに真面目にやってても、拒否されることはある。
今まで感情反応を示さなかった人が、泣いたり怒ったりという反応を示しただけでも
あなたがその人に接した価値はあるんだよ、と。

一理あるような、そうでもない様な。
うーん、どうだろう。
何の感情も沸かないよりはいいのかなぁ。
そういう風にしか人と関われない人、またはそういう時期なのかもしれないし。


>性格が悪いから、仕事が出来無いぞでは、世の中動きません。
なんかすごい納得…
681神様ですらぁ。:2005/05/24(火) 05:32:20 ID:i3zGASdo
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <患者様もさまざま♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
あー、そういう上司やバイザーも拒否されてへこんだ
経験はあるはずだ。

入院した人が全部まともで、素直であるはずもなく。
リハビリをしたくない人や、リハビリの意味が理解できない
ひとも結構いるからね。

おそらくリハビリ拒否の人は病棟でも他の面でもトラブルを起こしてる
はずだべ。

とにかく、そこの上司の力量が問われている部分も大きいから
部下をとにかく悪いという発想では組織が駄目駄目になるんよー。
682名無しさん@おだいじに:2005/05/25(水) 09:22:49 ID:vXwmwYUK
[日本理学療法士協会選挙]
☆会長立候補者
中屋 久長氏 63歳  高知リハビリテーション学院
半田 一登氏 57歳  九州労災病院

☆理事立候補者
両角 昌実氏 39歳  藤リハビリテーション学院
植松 光俊氏 54歳  星城大学リハビリテーション学院
小川 克巳氏 53歳  熊本リハビリテーション学院
井上 保氏 54歳  神奈川県立総合療育相談センター
内山 靖氏 41歳 群馬大学医学部
柳沢 健氏 56歳 東京都立保健科学大学
日下 隆一氏 53歳 兵庫県立柏原病院
菅沼 巳代治氏 52歳 仙台組合総合病院
丸山 仁司氏 54歳 国際医療福祉大学理学療法学科
中山 彰一氏 57歳 学校法人 教育ビジネス学園 日本メディカル専門学校
鈴木 重行氏 52歳  名古屋大学医学部保健学科
西村 敦氏 51歳  学校法人福田学園 大阪リハビリテーション専門学校
居村 茂幸氏 56歳  茨城県立医療大学
藤原 孝之氏 57歳  郡山健康科学専門学校
林 義孝氏  57歳  大阪府立大学 総合リハビリテーション学部
黒川 幸雄氏  59歳  新潟医療福祉大学医療技術科学部理学療法学科

☆監事立候補者
八木 範彦氏  53歳  財団法人甲南病院 加古川病院
福田 修氏  66歳  北海道千歳リハビリテーション学院
旭 輝雄氏  67歳  老人保健施設 ホライズン

ただ今より予想 受付します。 3連単 連勝複式  単式 
支払いは 神様ですらぁ
683神様ですよーん♪:2005/05/25(水) 23:02:17 ID:OjE3Jm2Q
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <俺作業療法士なんだが・・♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
というか、みんなしらねぇよ。
誰?
684名無しさん@おだいじに:2005/05/25(水) 23:11:46 ID:???
とりあえず、本命はどれ?
685名無しさん@おだいじに:2005/05/25(水) 23:13:56 ID:dWo1ghrO
すごい人いないジャン。
PT OT共に元々いない世界かもしれないが・・・

まあ、PTの現実なんてこんなもの。
優秀な人は、教会から離れる。
686名無しさん@おだいじに:2005/05/25(水) 23:30:30 ID:???
酒と博打の町、高知より地元に投票します。
三位一体の改革のおかげでもう死にそうです。
ぱわーーーーーーーーーーーーーーーりは
687名無しさん@おだいじに:2005/05/25(水) 23:41:38 ID:???
っていうか、一般的に言う定年の年のPTがいることに驚いてる養成校受験生の俺。
PTってのは、年齢高くても40代とか思ってました。
688名無しさん@おだいじに:2005/05/26(木) 00:33:29 ID:q1YYBMBJ
理学療法士は作業療法士より力作業があるイメージがあるのですが、
歳をとっても(限度はありますが)比較的長い間続けれる仕事は
やはりOTなのでしょうか?
689名無しさん@おだいじに:2005/05/26(木) 00:41:31 ID:???
私の元職場では還暦間近の爺ちゃんPTがいたよ。
さすがに若い人と同じ仕事はできないけど、それはどんな仕事でも一緒でしょう。
690名無しさん@おだいじに:2005/05/26(木) 00:58:09 ID:wzyjAglG
定年間近の人でも、普通に仕事はされていましたよ。
上手く省エネという印象です。
体力ないぶん、引き出しが全然違う感じです。
691690:2005/05/26(木) 00:58:52 ID:wzyjAglG
>>690
PTのほうです。
692名無しさん@おだいじに:2005/05/26(木) 01:17:43 ID:DbpULQ5g
うちの還暦PTは腰痛と更年期障害に悩まされてます。
693名無しさん@おだいじに:2005/05/26(木) 02:11:18 ID:paxr+iSI
還暦療法士
694名無しさん@おだいじに:2005/05/26(木) 07:38:45 ID:Y9gtE+5P
大阪会場着いた。早すぎたwwww
695名無しさん@おだいじに:2005/05/26(木) 09:30:14 ID:ywCzgSwZ
会長は 中屋 久長氏 に継続を希望
理事は 藤原 孝之氏 が根強い人気でしょう。
    鈴木 重行氏 はIDストレッチングの本書いた方だよね。
監事は 旭 輝雄氏が 介護保険に影響力があるから強そうだね。

あとは よく知らない人ばっかりだな。
まぁこういった偉いPTの方々の苦労があって今の理学療法士の協会があるから
私は無難に投票しておこう。(^o^)/
696名無しさん@おだいじに:2005/05/26(木) 16:40:49 ID:ywCzgSwZ
697名無しさん@おだいじに:2005/05/26(木) 18:24:29 ID:GTvWQWKX
688>>
OTでも、職場によっては、PTと同じくらい体力が
いるところもあると思います。
それでも、PTは重介助の人の歩行訓練なんか
されたりするので、PTのほうが力仕事かなと思います。
698688:2005/05/26(木) 21:00:10 ID:q1YYBMBJ
いくつものレス有難う御座います。
PTもOTも同じくらい楽ではないということですね。
どちらも体力が要るとのことなので、仕事を続ける年齢については考えない方がいいかもしれません。
私はPTを目指しているので、ばっちゃんになっても頑張ります。
699神様ですよーん♪:2005/05/26(木) 21:06:11 ID:4YCyEA1o
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <健康な療法士をめざせ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
まぁ、スポーツのインストラクターではないが、健康第一の療法士であってほしい。

療法士の中には健康を害して病気した人の苦痛があんまりわかってない
奴らも結構いる。
700名無しさん@おだいじに:2005/05/27(金) 01:35:31 ID:c4NIFOVu
いるいる
701神様ですよーん♪:2005/05/27(金) 06:30:13 ID:m+IhFq+I
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <あるある♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
なんかさー、 日本って沈没したような国だよなぁー。

702名無しさん@おだいじに:2005/05/27(金) 19:58:32 ID:s8aU8p71
そういえば開会式の時にN良先生に会った。
学生時代の特別講師で4日くらいしか一緒したことないし、向こうは自分なんて覚えてなかったけど。
会長はH田先生を応援しているらしかった。
それにしてもランチョンセミナーでご飯がでるなんて知らなかったなぁ。
なんか勉強に来てるというよりも本を買いにきてる、私。
明日はPNFをとりあえず聞いて、観光したら帰ります。
703神様ですよーん♪:2005/05/27(金) 20:06:09 ID:m+IhFq+I
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <楽しそうだな♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
いいのさ、学会も研修会もそんなモンだよ。
704学生@拒否られてます:2005/05/27(金) 22:33:18 ID:2yhIyLDj
性格が悪かったり、歳食ってるんで、同じ学生でもネーちゃんたちから普通に拒否られてます。
でも、たまにお呼びが掛かるととんでもないトラブルや重要な案件だったりする。
う〜んなんかそういうことは自分で解決した方が身になると思うが、漏れのほうが都合が良いのだろう。
ちなみに、危険な先生(社会にでれば普通の上司)の授業対応は漏れが専門・・・
授業の準備やご機嫌取りを手伝えと云いたいのは山々だが、下手に対応されて、
先生の逆鱗に触れてもしゃーないのでいえないでいる。媚びを売るも売らないのも本人の自由だ。

しかし、授業中、学生の目をみていると、なんとなく分かる。こいつ先生のことナメてるなって
そんな奴は実習いっても患者やバイザーをそういう目で見るのだろう。漏れも人のことは言えない。
そんな連中には同じナメた目でしか見てやれないからだ。

良い子ちゃんでもしゃーないので、学校で一度は始末書書いてみたいし、実習で患者に拒否されてみたい。
それで単位を落としたら元も子もないが、そうならなければ、こんなことからも色々勉強できるだろう。
上手くいくのは、当たり前のことで、失敗する方から学べることも多い。
もちろん、意図して失敗するのは駄目だし馬鹿だ。原因を追求して解決するのが失敗の楽しみなのさ。
705学生@生理学:2005/05/27(金) 22:49:58 ID:2yhIyLDj
生理と聞いてドキドキしたけど、勉強のほうか?
授業は集中して聞いて、イメージをつかめ、
生徒をやる気にさせれないのは教員のスキルの問題だが、勉強の責任は学生にある。
分からないところ、イメージのつかめないところは先生に聞け、
教科書に蛍光ペンでカラフルにしるしをつけろ、教科書になんでも書き込め
何度も教科書見直せ。生理学の基本は解剖学だから、平行してやる必要がある。
骨の標本とか、筋肉や神経の標本を実際に触ってイメージすると勉強もやりやすいし、
意欲も湧いている(ということにしておく)。まったり時間をかけて勉強するしかないよ〜ん。
初めから分かるバカはどこにもいない、こつこつまったりやるから分かるようになるもんでしょ。
ある意味、勉強法もリハビリのようなもの?まったりやってれば自然となんとかなるのかな?
706名無しさん@おだいじに:2005/05/27(金) 23:06:43 ID:???
お前らなんでこんな書き込みすんだよ。
喧嘩売ってるのか。

200 名前:狐火 :2005/05/27(金) 22:24:11 ID:???
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <療法士が一番偉い・♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
レントゲンは所詮レントゲン技師
707名無しさん@おだいじに:2005/05/27(金) 23:13:43 ID:6l19h2F5
狐火は精神遅滞だし、既知外だし、ただのニートなので無視するように!!
708名無しさん@おだいじに:2005/05/27(金) 23:26:20 ID:???
>>707 それでも取れる資格っていったい・・・。
709神様ですよーん♪:2005/05/28(土) 05:05:06 ID:f2pVT2JR
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <学生の時はそんなもんです。♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
昔よりも、学生さんも気負いが無いから良いような気がします。
若い方が実習生として適応がいいし、鉄は熱いうちですかねー

年齢がいってから、選択して入学した人は数倍苦労してます。
若い人をみて何か言いたい気持ちはわかりますが、言っても
無駄です♪
それよりも、同じレベルになってもいいのでは?
710名無しさん@おだいじに:2005/05/28(土) 05:37:26 ID:MWHPFqfI
患者なんですが教えてください。毎日、手のリハビリに通わせてもらってるんですが担当の女性作業療法士さんが本当よくやってくれるんです。で、お礼に10万円ほどの商品券を渡したいのですが気持ち良く受け取ってもらえるのか心配です。皆さんはもちろん受け取りますよね?
711名無しさん@おだいじに:2005/05/28(土) 06:22:59 ID:f3+PVUX/
お金は困る。何があってももらわない。
菓子とかも困る。病院の方針でもらうけど。
そういうの渡すよりも一言ありがとうと言って頂けるだけでうれしいし励みになる。

今日は何時に会場行くかな。
712名無しさん@おだいじに:2005/05/28(土) 06:38:07 ID:rpUxddmJ
>>710
そういう変な習慣はもう止めるべき。
その女性作業療法士はタダで治療をしているわけではありません。
毎月、国民が納めている保険料から給料を貰っています。
あなたがそれに上乗せして報酬を払う必要はありません。

例えば、クルマが故障して修理を頼んだとする。
クルマは無事に直りました。それに対して代金を払った後、更にお礼として金品を渡しますか?
医療職だって同じです。ありがたいと思うのなら、御礼の言葉だけで十分です。
713名無しさん@おだいじに:2005/05/28(土) 08:02:44 ID:tKLpikpp
>>710

あなたのような人が、PTOTを駄目にする。

PTOTは世間からチヤホヤされ杉。みんな天狗になってる。
714名無しさん@おだいじに:2005/05/28(土) 08:09:07 ID:f3+PVUX/
入院してる方はあまり実感ない人が多いよね。
明細には書かれてるけど、1回ごとにお金払わないし。
学生時代ですら実習最終日にお金を渡そうとした方がいた。もちろん断ったけど。
715神様ですよーん♪:2005/05/28(土) 10:31:41 ID:f2pVT2JR
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <人による・・♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
もらう人はもらうけどもらわない人もいる。

結論を言うと、もらったからといって治療が変わったりするわけでも
サービスがよくなるわけでもない。

長い付き合いが必要ならば、お菓子やオヤツを個人的にプレゼントするぐらい
で終わったほうがいい。

713の言う事はPTOTという言葉を医者に入れ替えるとわかる
医者がもらってるからネ。

しかし、十万円欲しいなぁ♪、これってネタだったのだろうか?
716名無しさん@おだいじに:2005/05/28(土) 12:10:46 ID:r5fG+jFE
[女狐情報]
狐火=
TBS報道番組製作部所属 31歳 女性

経歴:
昭和48年 
島根県出雲市の平凡なサラリーマン夫婦の長女として出生
17歳の時 拒食症にて同市内にある精神科に通院
そこの精神科医にレイプされ、警察に駆け込んだが相手にされず医療不信となる。(本人談)

島根大学法文学部主席で卒業

2年後司法試験合格
その後 読売新聞東京本社入社 医療訴訟に関わる編集を手がける
父親 癌にて死亡 
母親 出雲市内の某精神病院にて飛び降り自殺

NPO人権擁護団体所属 DPT特定非営利法人組織所属
@ 2001.1月6日 仙台市 北稜クリニック准看護士 筋弛緩剤点滴殺人事件
A2005.2月27日 石川県グループホーム 介護士虐待殺人事件
上記 2件は 狐のスクープ 医療職にかなりの恨みがあるようである。
現在 作業療法士 精神科医 を マーク中らしい 
要注意!!
717名無しさん@おだいじに:2005/05/28(土) 12:33:47 ID:Um/UgriS
商品券の者です。皆さんのご意見、大変参考になりました。ありがとうございました。
718名無しさん@おだいじに:2005/05/28(土) 15:34:27 ID:fE4w3lKj
商品券の者です。皆さんのご意見、大変参考になりました。ありがとうございました。
719神様ですよーん♪:2005/05/28(土) 18:59:57 ID:f2pVT2JR
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <商品券は換金しました。♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪

まぁ、キツネさんが誰でもいいや。そんなことは問題ではない。

それよりも、何も知らないで、学校に入学する人たちが
どうなるのやら・・。
奇麗事だけでなく、現場の事もよく知ってから入って来て欲しい。
知っているのと知らないのではすごく差がでるし、あとあと
役に立つよ。
720名無しさん@おだいじに:2005/05/28(土) 20:22:31 ID:YWUSXLcZ
偏差値40ぐらいの高校の文系がOT目指すとか夢見すぎwwwww?
生物選択してなかったしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず帝京平成大学目指そうと思ってるんだけどwwwwwwwwwwww
721名無しさん@おだいじに:2005/05/28(土) 21:48:28 ID:uHoyTO32
倍率を見ましょう、難しいかと・・・
722神様ですよーん♪:2005/05/28(土) 22:36:21 ID:f2pVT2JR
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <もう、OTの時代ではないぞ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
やめとけ、若いならモット他の仕事でもええやんかー。

そういえば、新しいアイデアを小出しにして、急成長しない方針の
会社があったな、そう寒天の会社だっけ?
なんでも、やりっぱなしの会社より良いよな。
723地平の窮み:2005/05/28(土) 23:37:51 ID:8mXYCj2Q
720
OT10年目で2歳の息子がいる。
将来、息子がOTになりたいといっても学費は出さない。
PTなら考えてもいい。が、基本的には医療職種にはさせたくない。
私の養成校にどうしても入りたいのなら、
授業料と生活費など、資金の目途を立てるように。
留年時の予備費に実習地への宿泊費と交通費。
遠隔地の実習先でのウィークリーアパートの宿泊費は自前になる。
724地平の窮み:2005/05/28(土) 23:40:57 ID:8mXYCj2Q
そこまで投資してまで価値ある仕事とは思わんぞ。
まあ、詐欺師になるつもりならかまわないがね。
OTなんぞ、国が認めた詐欺し集団だぜ。
才能があれば起業して一儲けできるだけの資金だろう。
725神様ですよーん♪:2005/05/28(土) 23:45:18 ID:f2pVT2JR
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <根本的な問題が・・♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
親が子どもに勧めないツー事は、美味しい商売じゃないって事だね。

というか、次世代の人たちがこの商売を目指すとは思えないから
心配しなくてもええよーん。

で、わしらは詐欺だったのか・・・。
726地平の窮み:2005/05/29(日) 00:07:16 ID:umUxi5aH
詐欺…
革細工、陶芸、織物、木工…基礎作業学実習…?
診療として認識しているOTってどのくらいいるんかね?
診療であると説明することのできるOTってどのくらいいるんかね?
診療としてどのくらいの金額が動いているか知っているOTってどのくらいいるんかね?

それでも、国家資格を背負って就職しちまうんだよね。
それでも、「先生、先生」って呼ばれるんだよね。
それでも、毎日毎日おなじ仕事繰り返す。
727名無しさん@おだいじに:2005/05/29(日) 03:29:35 ID:akl4PQ34
私の養成校にどうしても入りたいのなら

お前の養成校?笑った(w
お前の言ってる事も馬鹿っぽいし、PTならいいって言ってる点も
糞みたい…
PTのどこがいいんだか…
もっと自分の仕事に誇りをもて、そしてぬるくやれ
728名無しさん@おだいじに:2005/05/29(日) 05:19:16 ID:zyZROGEa
高圧的で権威をとなえる勘違いしたOTが作業療法で患者さんに対してひたすら嫌がる漠然とした作業だけをさせる事は治療ではなく殺人や詐欺ですね。
これからは患者さんが可能で、やりたい作業をして頂く事になっていくべきでしょう。
民間でオリジナルアクセサリーを作る事ができる作業所や、民間でオリジナルの陶芸をできる作業所
がありますが、これからはそういった方向へ患者さんが逃げていってしまうでしょう。患者さんは生活苦を抱えているのだから、病院内でのOTが詐欺行為とするのなら
白衣を着ているというだけでOTを妄信してしまっている患者さんはかわいそうです。
軽度の障害の患者さんなら病院以外の作業所に行くべきではないでしょうか?
ただしOTの方が医学的管理の元に本当にその患者さんにとって合った作業を導く事ができて
機能回復を促す事ができればそれは殺人や詐欺ではないでしょう。
これはPTにも言える事ですが、「私は偉い」と思い込んで患者さんを傷つけている事に気付いていない人の多い事多い事。。。
やれやれ・・・・
「先生?」先生と呼ばれるべき人間は医者や教師であるべきでしょう。
729神様ですよーん♪:2005/05/29(日) 07:46:54 ID:4Zj2huoG
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <保険点数だけがたよりの先生♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
さて、来週のリハビリさんは

上司が来たら小走りでお出迎え。

部下を見張って、笑顔の無いリハビリ室。

退院したら、またすぐ帰ってくる。

の三本です♪。



730名無しさん@おだいじに:2005/05/29(日) 08:33:39 ID:6/UK2+vv
>723
実習地のアパート代は学費にはいってるだろ
731名無しさん@おだいじに:2005/05/29(日) 08:56:21 ID:OP1xBsTx
>>730
それは、自費だろ
732神様ですよーん♪:2005/05/29(日) 08:56:43 ID:4Zj2huoG
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <学費は高いが給料は安い♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
さて、来週のリハビリさんは

実習地のアパートにエアコンがない♪

実習地の食事がまずい♪

バイザーの言う事がコロコロ変わる♪

の不愉快な三本です。
733名無しさん@おだいじに:2005/05/29(日) 10:27:38 ID:wrtenvto

まだいたの?→地平の窮み ID:umUxi5aH

あんたのガッコは解剖実習で猿の解剖やらせるようなアホガッコだもんね。
そりゃあ自分の卒業したガッコに子ども入れたくはないでしょ。
734名無しさん@おだいじに:2005/05/29(日) 13:53:38 ID:akl4PQ34
>>728
お前は病院や施設の内情をしらん部外者だろ!だからそんな夢物語のような
理想を並べられるんだ

やりたい事をやりたいようにやらせていたら、ADLの向上以前にリハにならんだろ?
家に帰っても食事や入浴はせずに、陶芸やアクセサリー作りをさせとくんか?
遊びならよそでやれ

それにその設備投資や材料費はお前が出すんかい?出すというならやらせてやるよ
リハにはならんがな…
やりたい事をやっていたら、それはリハじゃないから…辛い事をやらせるのが
リハですから…
お前も患者もしくは家族ならよく考えてからOTに文句を言うんだな
735名無しさん@おだいじに:2005/05/29(日) 15:54:44 ID:zyZROGEa
ははぁ〜(T_T)/~
作業療法士大先生様のおなぁ〜り〜。


( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
「おい!あまり大きな声で裸の王様>>734akl4PQ34に文句言うなよ!」
「お殿様>>734akl4PQ34はわしら国民の年貢(保険料や税金や年金)を毟り取ってもまだ作業をさせて下手糞な作業療法して高い医療費をさらに毟り取るんだよ!」
「閻魔大王様>>734akl4PQ34は耳が悪いから失行や失認や注意障害や認知症の評価法を知らないんだよ!」
「恐ろしい田舎大名>>734akl4PQ34様の言うとおりにしないと普通の患者でも精神障害とか無理やり病気扱いされて殺されるぞ!」
736名無しさん@おだいじに:2005/05/29(日) 17:28:36 ID:zyZROGEa
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>734akl4PQ34様は馬鹿だからHDS-RやMMSEやWAIS-RやCDRの評価法が分からないんだよ。」
>>734akl4PQ34様は馬鹿だからサチレーションでSPO2の数字見てもチンプンカンプンなんだよ。」
>>734akl4PQ34様は馬鹿だからアンダーソンの基準(土肥の変法)を覚えきれないんだよ。」
>>734akl4PQ34様は馬鹿だから心電図でPQRSTの波形を見ても心室性期外収縮と心房細動の区別が出来ないんだよ。」
>>734akl4PQ34様は馬鹿だからMRIで画像をDrに説明してもらっても病変が何処か分からないんだよ。」
>>734akl4PQ34様は馬鹿だから筋肉の起始と停止を知らないんだよ。」
>>734akl4PQ34様は馬鹿だから神経支配を暗記できないんだよ。」
>>734akl4PQ34様は馬鹿だから物理療法機器の適応と禁忌を覚えてないんだよ。」
>>734akl4PQ34様は馬鹿だから38℃以上の熱発がある患者さんに禁忌なのに無理やりマッサージするんだよ。」
だって「先生」だもんねぇ〜。
「ねぇ〜。せ ん せ い?!!」
737神様ですよーん♪ ◆c65RUesFJw :2005/05/29(日) 17:45:19 ID:q0OfthD0
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <先生よりえらい神様♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ   ひそひそ話しイクナイ♪ 
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
患者さんとの関係上先生と言っておいたほうがリハビラはやりやすい♪

職員間で先生と呼び合うのは微妙だ。

ドクターに先生と呼ばれたときは恥ずかしかった♪
738名無しさん@おだいじに:2005/05/29(日) 18:22:43 ID:6/UK2+vv
>731
うちの学校は出たよ。
病院の寮かマンスリーレオパレス。
光熱費だけ1日いくらってきまっててそれだけ出す。
739名無しさん@おだいじに:2005/05/29(日) 18:42:25 ID:B4VG0JuT
石器すらを持たない原始人たちが、全知全能ならざるネ申々の声を頼りに奇跡を起こす。
はたして彼らは未来技術に到達することができるだろうか?
文明とは何かを問う究極のスレ。

“原 始 人 に 技 術 を 教 え る ス レ”

原始人「ネ申さんたち助けてほしいだよ。」

未来技術板 原始人に技術を教えるスレ2
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/1110090449/l50

原始人に技術を教えるスレ まとめサイト @Wiki
http://www2.atwiki.jp/rokurei60/pages/1.html

※面白いからまとめサイトで過去ログを読むことを激しく勧めるだよ。
※重複ネタ防止のため、教えようとしたものがすでに出てないか「まとめサイト」で検索してほしいだよ。

現在の文明レベル:縄文時代後期程度 農耕はあっても金属はない。
現在の目標:他部族を撃退しうる軍事力の獲得。
そのためには、人口増産・金属精錬・農業改良・木工土木技術・法整備・宗教の教義創出・兵法武術伝授その他いろいろやる必要があると思われ
740神さまにょ:2005/05/29(日) 19:06:17 ID:4Zj2huoG
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <737は誰だろう・・・♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
お、お、俺の名前を使うなよぉー。

さて、来週のリハビリさんは

先生と呼ばれ俺じゃなかったと恥をかく療法士。

職場では○○○さんと呼ばれて、むかつく療法士。

部下は俺の事をあだ名で呼ぶが俺はなんと呼ばれているか知らない。

の屈辱の三本をお送りします。

741名無しさん@おだいじに:2005/05/29(日) 19:41:09 ID:swrmPz0+
神様〜,お願い致しますだ〜.

・上司が来たら小走りでお出迎え。
・部下を見張って、笑顔の無いリハビリ室。
・退院したら、またすぐ帰ってくる。
・職場では○○○さんと呼ばれて、むかつく療法士。
・バイザーの言う事がコロコロ変わる♪

この話だけは是非して欲しいでございますだ〜.
よろしくおねげ〜しますだ〜.
742734:2005/05/29(日) 22:36:32 ID:akl4PQ34
>>736 ID:zyZROGEa
粘着質の精神遅滞さんご苦労さん、普通に反論できない人には何も言う事はありません
痴呆の父親と統合失調症の母親によろしくな

普通に書き込みできるようになったら、また来な
743名無しさん@おだいじに:2005/05/29(日) 22:41:46 ID:akl4PQ34
>738
私の母校も同じ感じでしたよ
皆で2万出し合って、遠いところの人にはお金を出していた
マンスリーレオパレス代を

皆で協力する事が大切だからね
744名無しさん@おだいじに:2005/05/29(日) 22:56:06 ID:6/UK2+vv
>743
いや、学生どうしで出しあったとかじゃなくて、あらかじめ実習費用として学費に組み込まれていた。
光熱費として6週で12800くらいを学校に払う(レオパレスが高いのでそういう名目で負担させてたと思う)
だけどそれ以上は払わなくて良い。
さすがに引っ越し費用だけはかかったが。

普通はこうじゃないのか……?
学費もそこそこ安い部類だと思う。たぶん。

FIG(地名と用語で省略してみた)専門学校。
745名無しさん@おだいじに:2005/05/29(日) 23:03:39 ID:zyZROGEa
>742akl4PQ34
今時痴呆なんて言葉使ったら終わりだよね。
父親は癌で死にました。
母親は自殺しました。
それが何か?小林王子みたいですか?私は女ですけど。

>742akl4PQ34みたいな、こんな最低の人間が作業療法士の学校卒業できて
国家試験受かってのうのうと「先生!」って崇められてると思っただけで
寒イボ出てくるよ。

自分がハラスメントOTって事に気付かないまま、ずっと書き込みしていなさい。
どうせ貴方の周りの人はあなたの事を我慢して相手してるだけだから・・・・
それが貴方の人生です。せいぜい頑張って下さい。
746名無しさん@おだいじに:2005/05/29(日) 23:06:50 ID:???
>>744
歴史と実績のある学校では普通なんだろうね。

俺が出た学校は3年の終わりまで何の準備もなし。
実習直前になってから学科長が「互いに負担をし合う相談をしろ」といきなり言い出した。
全て学生だけにやらせて、学校も教員も何もせず。

いきなりそんなことやれと言われても、話がまとまるはずもなく、
結局は全て個人負担で実習に行ったよ。大半が遠隔地に飛ばされた。
個人の負担額はかなりの差があったよ。

変な学校に入ると、こういう苦労もあるんだよ。
747名無しさん@おだいじに:2005/05/29(日) 23:32:50 ID:akl4PQ34
>>745 ID:zyZROGEa
やればできるじゃないですか、普通の文章が…
痴呆って言葉は普通に使っていますよ、私が勤務している病院では

まぁ、両親の事については言い過ぎましたがね…

2ちゃんの書き込みくらいで最低と言われてはねぇ〜あなたよりは
社会的信頼度が上かと思いますが、どうでしょうか?
人にも感謝されているしねぇー

あなたも頑張ってください。
748名無しさん@おだいじに:2005/05/29(日) 23:42:37 ID:akl4PQ34
>744
いい学校ですね、実習費として徴収しといて、そこから出すというのは
公平感がありますしね

しかも、学費も安いとは
学校名のIの部分が気になりますが、聞いてしまうと特定できてしまいそうなので
聞かない事にしておきます
749狐火:2005/05/30(月) 01:26:35 ID:skBV8ckA
>>747akl4PQ34さん。残念ながら貴方はもう手遅れです。ターゲットは貴方に決定しました。
私の情報網を全て使います。
プロファイリングすれば貴方が何処の病院の何という作業療法士かを
調べるのはそれ程難しくはありません。
貴方の残された時間を大切に使って下さい。
社会的信頼度などあって無い様な物なのですよ。
必ず貴方の化けの皮を剥がします。
http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerhomepage.htm
http://www.kantei.go.jp/jp/it/privacy/houseika/hourituan/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000312-yom-soci
750名無しさん@おだいじに:2005/05/30(月) 01:50:41 ID:hGF4G45b
>>745 ID:zyZROGEa は狐火さんでしたか
貴方の情報網とプロファイリング能力が如何なものかは存じませんが
貴方は日本全国に何人のOTがいるかご存知なのですか?ご存知で
あればよろしいのですが…
社会的信頼度は、今現在の貴方よりはあるのではないかと思ったのですが
間違いであればすみません(www

化けの皮を剥がされる日を待っています。早くしてくださいね、忘れてしまいますので

ヒントをあげましょう、東日本の共○病院系の急性期リハ病棟で働いていますので…
早くきてくださいね
昼食でも奢りますので
751名無しさん@おだいじに:2005/05/30(月) 06:26:46 ID:???
もーさー、狐に構うの止めようよ。
752名無しさん@おだいじに:2005/05/30(月) 10:20:31 ID:xqwaJbpp
>>751同意!
どこかのアホなOTが警察沙汰や新聞沙汰になった所で、そんな事知らねぇよ。
まともにやってない所やその療法士は潰れるし。
しっかりやってる所は生き残っていくだけ。
これがこの世の掟なのさ orz

753名無しさん@おだいじに:2005/05/30(月) 13:44:40 ID:gNut3Bb9
患者なんだが作業療法士に「○○先生」なんて言った事ないよ。20代前半の小娘に○○先生なんて言えるかよ!周りの患者は皆、○○先生は〜 とか話をしてるけど・・・ どうなんだよ?現役先生方? 俺は間違ってるのかな?
754名無しさん@おだいじに:2005/05/30(月) 18:52:15 ID:hKr43IYD
私は先生って呼ばれるよりも、
さんで呼ばれるほうがうれしい。
担当になったときに、「00さんと呼んで下さい」といいます。
755名無しさん@おだいじに:2005/05/30(月) 18:59:58 ID:???
>>753
この春からの新人OTですが「先生」と呼ばずに、「お兄ちゃん」とか呼ばれると楽です。
とはいえ出戻り学生なのでもう「お兄ちゃん」というよりも「おっさん」なんですが・・・。

うちの職場PTが10人いる職場で来月からOT開設。
就職する時点で経験者が入ってきて、開設を頑張っていこうと思っていたのですが、
その経験者共々PTから集中砲火喰らって凹みまくりです・・・。
経験者も最初の説明じゃベテランだったのが実は2年目で実力的に?ですた・・・。

私も新人といえど上司よりも年上だし、お世辞にも出来が良いともいえないが
毎日のように揚げ足捕りをされていると辛いです。

就職先間違えたかなぁ・・・。
756我らが神を!:2005/05/30(月) 20:47:13 ID:dDc1KT+x
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <実習生諸君♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
実習生の歓迎会あるけど、実習費を流用する施設があるが
よく考えると、学生と親が血を流して収めた学費の中から
出ているわけだ。
バイザーも飲み食いして、学生はありがとうございますと
バイザーらにお礼をいうわけだが、なんかおかしいよね?

もっとひどい病院は
裏金を上司だけもらって、下のものはバイザーやらされて
無料奉仕なんて病院もあると聞いている。
どうなんだ??

後進を育てる言うすばらしい活動を食い物にする連中がいる
ということをみんなどう思う??
757地平の窮み:2005/05/30(月) 20:57:50 ID:ZbodEkf5
733
良く憶えてくれていたねぇ…
まあ、オレはサルやカエルの解剖はしとらんよ。
御献体での実習だったの…
でも、メスを握ったことを口外することはご法度だったのだよ
…ごめんね(^^)

んで、アホガッコウ発言であるが…
たかがOTの養成校、いまさらアホも何も無いでしょうに…
御献体であってもカエルであっても、
OTちゅう仕事に違いを出せてる奴いるかい?
腕神経ソウ美しさに感動したな。

758名無しさん@おだいじに:2005/05/30(月) 23:01:48 ID:a34lCmCr
>>757
>OTちゅう仕事に違いを出せてる奴いるかい?

あなたも出せていないんでしょ。
ウダウダぬかして腐っているよりOTやめればいいじゃん。
759名無しさん@おだいじに:2005/05/30(月) 23:54:51 ID:hGF4G45b
狐に構うのはやめるよ
760名無しさん@おだいじに:2005/05/31(火) 00:16:28 ID:fGOL7SAo
実習費がリハ部門に流れていたのはちょっと昔の話なんだがね。
神様は結構な年齢なのかな?w
今は病院の懐に入っているからリハ部門で開く歓迎会なんかには実習生のお金は使われていないはずさ。
逆に言えば、昔より今の方がバイザーは身銭を切っている訳だから感謝しなくちゃいかんよ。
実習生に対しての残業だってサービス残業だし、通常業務をこなしながらだしね。
もうすぐまた新しい実習生が来るよ。
見学実習だからまだいいんだけどね。
761名無しさん@おだいじに:2005/05/31(火) 03:06:57 ID:???
>>760同意!
縁あってバイザーと出会ったわけだから、バイザーを悪く思うのは失礼だし
バイザーが可哀相だよ。

実習生の慰労会なんかはほとんどがバイザーの身銭から出てる。
病院という組織の中と学生の指導の間で一番辛いのはバイザーさんです。
極端な言い方すれば、一番の被害者はバイザーだね。
美味しい思いをしてるバイザーなんて皆無でしょう。
日々の業務で精一杯なのに学生の尻拭いしてるのもバイザー。
感謝しなきゃ。。。
もっと悲惨な例は、学生とバイザーの人間関係の不和が原因で
医療事故に巻き込まれたり亡くなる患者は誰を恨めばいいのやら。。。。
762我らが神を!:2005/05/31(火) 05:33:58 ID:dTzCpOXs
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <身銭を切るほどもうからねー♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
貧乏が貧乏を生むへんな、システムだナ。

まぁ、学校の金(学生の金)は病院に流れるわけだが、
すると、単に学校が増えすぎて公金から補助金もらって・・

学校のために現場の療法士は働いているのか?

ところで?学生とバイザーの不和で無くなる患者っているのか?

バイザーに感謝しやがれって事でいいのですか?
763名無しさん@おだいじに:2005/05/31(火) 08:43:38 ID:VWVXUpxP
!(^^)!元気!元気!元気な子供は股間が生け花(ToT)/~~~!

解剖学の本のPenisに蛍光ペンでアンダーライン♪
↑こういう奴居るよね。


!(^^)!元気!元気!元気な子供は股間が柏餅(T_T)/~~~

解剖学の本のvaginaに蛍光ペンでアンダーライン♪
↑こういう奴居るよね。

http://web.pref.hyogo.jp/kikaku-s/takara/jumbo.html
764名無しさん@おだいじに:2005/05/31(火) 18:14:10 ID:/BYbuRSI
うちの病院は実習費はリハ室にはいってるよ。
765名無しさん@おだいじに:2005/05/31(火) 19:23:11 ID:???
↑甘いよ.気をつけねばならないのは,上司の母校.
母校の学校の教員が同級生だと,もう間違いない.
実習費が前額リハ室に入っていると思いきや,何割かは上司に流れている.
上司の母校だけ実習費が安いでしょ?気をつけてみてみ?

実習費は他の人間が管理してい様に見えても,裏は作れるのよ.
俺は常々疑っていた.上司の馬鹿学校の学費が高い割に,何故か実習費が激安.
俺の学校は公立なのに,そこから 落ちる実習費は何故か馬鹿学校より高い.
去年の確定申告でやられていた上司を見て,俺には分かった.

上司がピンハネ.俺はバイザーでタダ働き.
さーて,そろそろ辞めるかな.こんな上司が居る病院.
これから病院見学いってきまーす♪

なんて,次の就職先もそうだったりして♪......orz
766名無しさん@おだいじに:2005/05/31(火) 19:27:54 ID:???
いや,まぁ.上司の母校から学生が来てればの話だけどさ.
767神さまのいうとおり。:2005/05/31(火) 20:09:05 ID:Ga/87BNd
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <765はええ事いうてはる。♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
というか、それが事実だ・・。

学校の教官と上司が同級生とかの関係だったら、出来るんだよ。
特に、同じ学校の学生が一杯いるような、実習地はそんなもんさ。

ただ働きのバイザーに罪滅ぼしで、飲み会の時にちょっと多めに出す上司
がいるけど、そんな奴らだ、そんな奴らにありがとうとか言いたくネェナ。

さて、今週のリハビリさんは

バイトや裏金で車を買おう。

気に入らない部下は落とし入れて首にした。

愛人にばらされて家庭崩壊。

事実に基づく実話三本をおおくりしません。
だって、やばくていえないもーん。
768名無しさん@おだいじに:2005/05/31(火) 21:34:01 ID:KfkkcnHA
獣神サンダーライガー
769新人OT:2005/05/31(火) 21:42:52 ID:???
明日からOT室開室なんですが、昨日熱発して休んで出勤してみたら経験者OTR(4月入社)がいない。
逃げられた・・・・。

現在PT10人・ST1人・OT私一人・・・。
明日からどうやっていけばいいやら・・・・。
770地平の窮み:2005/05/31(火) 21:59:51 ID:scGZ6sMg
758
>>OTちゅう仕事に違いを出せてる奴いるかい?
>あなたも出せていないんでしょ。
そりゃそうだろ、出せていればウダウダ言っていない。
>ウダウダぬかして腐っているよりOTやめればいいじゃん。
うーん、こういうサイトはウダウダ言うもんじゃないのかい?
この業界に浸かっていて「腐らないでいられる」というのなら、
ぜひその方法を教えてほしいものだ。
まだ辞めるわけにはいきません…資金を貯めるまではね…
S県の著名な精神分野OTが辞めた、協会やら研修会やらペーパーも良く見かけた。
うらやましい、もう少しの辛抱、辛抱…

771名無しさん@おだいじに:2005/05/31(火) 22:09:02 ID:4I/nYyv1
>さて、今週のリハビリさんは…気に入らない部下は落とし入れて首にした…

おれは,「気に入らない部下は落とし入れて首にした」のなりかけです.
部下の功績を奪い責任を押しつけるモラハラ上司のやり方に対して,反抗
したり意見を上申したりしたら,病院長へありもしないことを報告されて,
クビにさせられそうになった.他の病院職員は,奴の素性を知っているから,
奴の仕業だと直ぐに分かったみたいだが,病院長は未だに分かっていない….

今のところ,首の皮一枚でつながっている感じかな?
772神さまのいうとおり。:2005/05/31(火) 22:29:39 ID:Ga/87BNd
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <楽しいリハビリさん♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
さて、今週のリハビリさんは

患者の前では恵比須顔、部下の前では閻魔顔♪

白衣は白いが、気持ちは真っ黒。

看護婦の機嫌をとって、仕事する。

以上、ドロドロな三本をおおくりしますだ。
773名無しさん@おだいじに:2005/05/31(火) 22:30:00 ID:???
http://www10.ocn.ne.jp/~shinhsp/
ここのPT 平瀬智○君は 

逆切れ 
モラハラ
八つ当たり
脅迫
患者苛め

その他 日常茶飯事 

超凶悪!!ナルシスト!!

皆さんの知ってる人なんて可愛いものですよ〜。。。
774名無しさん@おだいじに:2005/05/31(火) 22:37:21 ID:5lhstcoq

そんなに凄いの?
実話を教えて下さいな♪
775名無しさん@おだいじに:2005/05/31(火) 23:58:49 ID:McspiHXJ
>>773
通報シマスタ
776名無しさん@おだいじに:2005/06/01(水) 02:38:18 ID:UTZvvXlv
狐がここにも来たか?

分かりやすく言うと
新城市民病院の理学療法士の平瀬智也くんには注意しろって事で
良いですか?
7774村雨:2005/06/01(水) 07:14:26 ID:HFZ494LK
>>770
>S県の著名な精神分野OTが辞めた

その方はOTを辞めたのですか? なぜ辞めたのですか? 今は何をしているのですか?
778名無しさん@おだいじに:2005/06/02(木) 04:33:10 ID:???
狐火先輩の言うとおり漫画見てみたが・・・

げげげの鬼太郎

登場人物
 鬼太郎( 現代の妖怪=病気 と 日々戦う主人公 )
 めだま親父
 猫娘
 子泣き爺
 砂かけお婆
 ぬりかべ
 一反もめん
 
 ねずみ男 >>769の言う 逃げたOTだな!
 
779名無しさん@おだいじに:2005/06/02(木) 08:55:51 ID:cjOHT92q
>>770 :地平の窮み :2005/05/31(火) 21:59:51 ID:scGZ6sMg

>この業界に浸かっていて「腐らないでいられる」というのなら、ぜひその方法を教えてほしいものだ。
 
浸かるから腐ります。 どっぷり業界人にならなきゃいいんですよ。まともな人も沢山居ます。

地平の窮みさんへ 
腐ったあんたは死ね!死ね!早く死ね!今すぐ死ね!死ね!お願いですから死んで下さい!
780名無しさん@おだいじに:2005/06/02(木) 09:23:25 ID:cjOHT92q
>>773
>>776
その人の事私も聞いたことがあります。結構有名ですよ。

出身地
 岐阜県高山市
学歴
 国際医学技術専門学校卒業
年齢
 26歳
生息地
 愛知県宝飯郡一宮町
名前
 平○智文
職業
 理学療法士
患者殺し
 リハビリの名の元に患者を大量虐殺しているという噂です。
781名無しさん@おだいじに:2005/06/02(木) 10:14:35 ID:cjOHT92q
名前
 平瀬○文
愛車
 銀のレガシー

理学療法士業界 の 癌細胞的人物

至急 摘発すべし! 増殖の恐れ(大)
782名無しさん@おだいじに:2005/06/02(木) 20:01:59 ID:9dLd4JPa
協会の会員番号からして,もう6年目ぐらいだよね.
臨床経験5年もすれば,大量虐殺することの意味ぐらい分かりそうなものを….

銀のLEGACY海苔は質が悪いのは確か….
783名無しさん@おだいじに:2005/06/02(木) 21:11:39 ID:/uE3If2C
えty
784地平の窮み:2005/06/02(木) 21:38:08 ID:ghA44+QH
779(ID:cjOHT92q)様
>浸かるから腐ります。
>どっぷり業界人にならなきゃいいんですよ。まともな人も沢山居ます。
休日なのに朝早くからありがとう(^^)もしかして当直明けですか?
キミの言うとおり浸かるから腐っていくんだよねー。
キミは正しいよ。うん。
まあ、このスレによってくる奴は浸かっているから…
ここによって来る奴は何かしら腐ってるんだよね(^^)

まあ、仕事はゆるゆるで、休日は有意義に過ごそうぜ。




785神さまのいうとおり。:2005/06/02(木) 22:06:40 ID:vQk0Q3Kv
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <へへへへへ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
まぁ、皆の意見をまとめると、屁の臭いときは体調が悪いということだナ。

さて、今週のリハビリさんは

実習生を追い込んで、人殺し寸前♪

裏金をもらえない部下ほど一生懸命働く♪

口を開けば、子ども自慢♪

さて、こんな奴らと愉快に働く三本をお送りしまちゅ。
786720:2005/06/03(金) 21:43:48 ID:???
合格率B判定だったwwwwwww微妙スwwwwwwwww
国語が学年トップクラス英語が学年最下位クラスwwwwwwwwwww
しょうがないから死ぬ気で日本史勉強してみるわwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえずやれるだけ目指してみるwwwwwwwwwwwwwww
ていうか福祉系の道ならなんでもいいやwwwwwwwwwwwwwww
趣味;自己犠牲だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか向いてる仕事だと思うんだよねwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@おだいじに:2005/06/03(金) 22:03:51 ID:???
>>786
リハ師は、福祉系ではない
788名無しさん@おだいじに:2005/06/04(土) 00:21:11 ID:thv+H6mH
Nsになれよ
789学生@錆びた鉄:2005/06/04(土) 00:46:08 ID:Vm3uvLSz
すっかり錆び付いているので、熱しても意味ない学生です。
若いモンと同じレベルでは体力的にはついていけません。
体力がないので、勉強への集中力も続きません。
物覚えも格段に悪いです。
でも、年寄りだと、言い訳とか対処法とかそういうのに秀でています。
しかし、年寄りの優位点はそれだけだったりします。
いまのところ、唯一の武器で若いものに食らいついていますが、どうなることやら。
若いネーちゃんとは学校関係では問題なし。というか、漏れのほうが勉強忙しくて、
ネーちゃんと接する時間がない。プライベートも同様、こっちも暇はないし、話すネタが浮かばない。
実習行ったら、とりあえず、ゴマスリ大作戦でなんとかバイザーの受けを狙いたいと思います。
ナマクラ刀でも孫の手のように痒いところに手が届くサービスでバイザーの満足度を上げたいと思います。

今週の学生さんは
きいてねーよ、いきなりテスト?
教官の説明不十分、言い換えると学生の観察力不足
年寄りは常に頑張れば何とかなる、若いものは直前で十分?
のちょっぴり理不尽でせつない3本でお伝えします。
790オズの魔法使い@おだいじに:2005/06/04(土) 03:57:49 ID:???
>>789 学生@錆びた鉄Vm3uvLSzさんへ

あんたは東の可哀相な魔女に呪いの魔法をかけられてるみたいだね。油を買いに行きなさい。
ドロシーには会えたかい?北の魔女にキスしてもらったかい?今度は西の魔女には気をつけな!
エメラルドの都で待ってるよ。


今週の学生さんは
@きいてねーよ、いきなりエッチ?
Testisで作られたSpermium君がDeferent ductを通ってPenisから大放出!

Aベッドの上ではの説明不十分、言い換えると前戯が下手糞?
PenisギンギンでLabiumを掻き分けてVaginaに挿入!
Spermium君は元気よくUterusを目指し泳ぎます。
Ovariumで作られたOvumちゃんはFundus uteriで一番のりのSpermium君と合体!

B年寄りも若いものもアーモンド食べてとにかく眠れ!?
Liquor amniiの中ではFetus様はすくすく成長!

以上のIQサプリメント3本でお伝えします。

生めよ!増やせよ!StopThe少子化!第3次ベビーブーム到来です!
791名無しさん@おだいじに:2005/06/04(土) 03:59:00 ID:cmuAMDF7
医者祭り中。かなりデカくなる予感。

【温泉放尿】Dr.カルパッチョの放尿17杯【遺体晒し/放射能テロ】
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117823594/

・オペ後の患者写真、遺体解剖写真をHPに無断掲載
・寝ている患者に麻酔なしでオペ!
・放射性物質トリチウムを川へ垂れ流し  ※近所の人は注意を
・飲酒運転告白
・各地の温泉で浴槽へ度重なる放尿
・裁判所内で盗撮&原告中傷

現在あわててHPを閉鎖!でももう遅い・・・
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/%7Eciaociao/top.htm
まとめ
ttp://www.geocities.jp/carupaccio2005/
792名無しさん@おだいじに:2005/06/04(土) 10:25:31 ID:???
そいつも、こいつらも早く捕獲してください!
http://www.npa.go.jp/wanted/2/jyuyo1.html
http://www.npa.go.jp/wanted/1/oumu1.html

早くそいつをこの中に閉じ込めろ!
http://www.keimusagyo.go.jp/sagyo/sisetu.asp?fcode=106
793名無しさん@おだいじに:2005/06/04(土) 15:51:38 ID:???
社団法人日本作業療法士協会の要職経験者が起こした、道徳破壊事件↓

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1109933406/406-431
794名無しさん@おだいじに:2005/06/04(土) 18:29:32 ID:???
そいつも、こいつらも早く捕獲してください!
http://www.npa.go.jp/wanted/2/jyuyo1.html
http://www.npa.go.jp/wanted/1/oumu1.html

早くそいつをこの中に閉じ込めろ!
http://www.keimusagyo.go.jp/sagyo/sisetu.asp?fcode=106
795765:2005/06/04(土) 20:33:08 ID:???
どうしてこうも,腐った奴らが多いのか.
実習地でピンハネ.
教育研修で研修費水増し.
なぜか同じ学校,同期だ.
本気で嫌になった.

学生諸君も気をつけるが良い.
何故か実習地のトップと教員が同期.
研修で呼ばれる講師と上司が同期.
必ずと言っていい程,それはビジネスだ.

そして学生諸君.
教員から就職先を奨められる時も危ない.
君らは売られているのだ.
その多くは高額でね.

あんまり続く様だと,実習費が一日どれ位か?公表しちゃうよ.マジで.
あんまり低いところは上司がピンハネしてる可能性が否めない.
ただ働きの中堅バイザーよ,目覚めよ.
アホな上司のために一生懸命働く事はない.
796名無しさん@おだいじに:2005/06/04(土) 21:20:25 ID:9TZv1lVS
ところで新卒で4月から入ったうちの病院、毎日PTの患者数が23人前後なんですよ。
18単位を死守するように上から言われていて、毎日必死です。
当然、カルテ上は帳尻あわせで集団と個別を混ぜながらの申請です。
訓練時間も実際に実施している時間とカルテに書いている時間は一致するはずも無く
カルテには嘘の時間を書いているわけです。
実習でお世話になっていた病院は17単位前後で個別での請求しかしていなかったので
慣れないせいか、ちょっと疲れています。皆さんの病院もこんなものでしょうか?

797名無しさん@おだいじに:2005/06/04(土) 21:48:05 ID:wK5VhOU6

こんなものでしょう.

うちの病院(DQN公立病院)の場合,個別療法・集団療法・サービス診療を
組み合わせて,点数が一番稼げるように請求パターンを考えて請求する.その
ため,サービス診療が10人を越えた日には泣きそうになるが,それも病院
経営&自分の給料確保のためと耐えるしかない.ただ,ある程度,ヌルくやって
いかないと,自分がつぶれるよ!

カルテの時間も,実際の時間と記載時間が一致することはまずない.ただ,
気をつけなければならないのが,他の検査・処置等の時間と重複しないように
することだ.監査に引っかかるからね〜♪
798名無しさん@おだいじに:2005/06/04(土) 22:22:26 ID:9TZv1lVS
>797
レスありがとうございます。少し安心しました。
カルテの改ざんに辟易して、ちょっと良心が痛かったのですが
どこもこんなものなのですね。しかし監査が入ったら終わりだろうな。
こんな状況うちら悪徳DQN民間病院だけかと思っていましたが
公立病院でもやっているのですね。
799797です♪:2005/06/04(土) 22:37:34 ID:NS4DWJNx
まあ公務員なのに,どこかの会議・講演・原稿依頼を受けて,
部下(ゴーストライター)に裏仕事をさせて,すべての仕事を
成し遂げたかの如く,自分の業績にするDQNなPT上司も,
公立病院にもいるからね♪

別に,公立だから民間だからと気にする必要はないんじゃないの?
今の世の中,公立病院の方がひどいんじゃないの?
773みたいな方もいらっしゃるようだし♪ちなみに,会員番号からして,
恐らく,私と同期…あぁ恐ろしい…
800名無しさん@おだいじに:2005/06/04(土) 23:38:12 ID:cknVSTn+
会員番号がキリ番やぞろ目などいい数字の療法士っています?
801学生@健康第一:2005/06/05(日) 00:30:58 ID:ejg9WZaZ
学生は体が資本。
今日は午前中に整体へ、お昼は趣味の時間、午後は鍼灸院へ、夜は趣味の時間と
体と命のメンテナンスをしてきました。
理学療法とか作業療法よりもこっちのほうが効くと思うのは勘違いじゃないでしょう。
でもよほど優秀じゃないと食えないからなぁ、整体も鍼も・・・
やっぱり将来はぬるくいけるリハビラー万歳!
え、リハビラーも食えないって・・・DQNでも食っていけるならまだマシでしょ。
来週からまた学校・・・ぼちぼち、気合入れて、いくかぁ〜
802名無しさん@おだいじに:2005/06/05(日) 05:19:45 ID:7Hz3EINz
77とか777とか55とかはいそうだな

終えRの母校の国立東京病院付属リハ専には会員番号1番のOTの先生がいたぞ
803名無しさん@おだいじに:2005/06/05(日) 05:20:42 ID:7Hz3EINz
訂正

終えR⇒俺

すまんでした。
804神さまのいうとおり。:2005/06/05(日) 08:30:10 ID:ERwkVROO
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <リハビラーの基本は健康♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
自分が不健康でも若いうちは仕事が出来るんだが・・・・
段々無理になってきて、腰痛はあるわ、ヘルニアはあるわ
関節は痛いし、筋力はそう落ちないが、持久力はないわ
血圧やその他の疾病もくるし。

どっちが病人かわからんね。それと記憶力が格段に落ちてくる人が
いる、これは仕事の出来ない人に特に多いね。

まぁ、先輩でも上司でも人間性に問題が無ければ、それだけでも幸せ
なんだよ。ぬるい職場をさがせよ。立派なことを言ったりする人が
人間として立派であるかどうかは、仕事をするとわかるが、外面だけいい人
とても多い。
805院長:2005/06/05(日) 08:41:38 ID:???
おめーらに存在価値はないw
リストラの最有力候補です
806名無しさん@おだいじに:2005/06/05(日) 08:52:34 ID:rwSOWxAa
存在価値がないと,ほざく管理職(院長)ほど,リストラ超最有力候補だろ!
馬鹿ばっかりだよ.
言うんだったら,もう少し頭仕えよ.
807神さまのいうとおり。:2005/06/05(日) 08:55:01 ID:ERwkVROO
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <805がリストラされたのは自明♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪

805のような院長がいるところに勤めてはいけないと
いう意味を805は教えてくれている。

さて、日本ではリストラ=首だが、経営の合理化の一つでもある。
まぁ、リストラの手伝いをして、結局自分もリストラされたり
する事もある。
人になす事は自らの身にも帰ってくるものだからね。
808名無しさん@おだいじに:2005/06/05(日) 09:25:55 ID:???
ところでよ.
最近,院長って言わない施設が多くなってきたね.
理事.理事長がスタンダード,だよね?
809名無しさん@おだいじに:2005/06/06(月) 00:28:46 ID:0I1Ym2W9
院長・・・ワラタwwwwWwwww
810名無しさん@おだいじに:2005/06/06(月) 16:02:23 ID:???
29歳から作業療法士の学校行こうと思ったんだけど、
33歳になる2009年に卒業しても就職厳しそうですね
学費の安い国立の養成校はどんどん廃校になっていってるし
4、500万の借金背負っても4年後仕事はなさそうですか?
いろいろ読んだ結果金銭的リスク追う勇気がなくなってしまいました。
811名無しさん@おだいじに:2005/06/06(月) 20:54:05 ID:???
>810
禁治産者は国家試験受験できないのでは?
やめといて、自己破産するべし。

地道にヘルパーをしたほうがいいかも
812810:2005/06/06(月) 21:30:17 ID:???
>811
説明不足ですいません。
今現在は借金はないんですが
専門学校に奨学金をもらって行った場合、卒業するころには
それくらいの債務を負うことになるんで借金としたんです。
返済義務を負う訳だから結局は同じですけどね…
へたに心理学を齧ったものだからまだ諦めきれずにいるんです。
高校生のとき作業療法という仕事を知っていれば、文学部の心理学科など行かず
リハビリ専門学校に行ったのに、と後悔してるところです。
まあ選択ミスですね。心理学の単位を活かせる他の道を探ろうと思います。
保育士とか
813名無しさん@おだいじに:2005/06/06(月) 22:05:49 ID:???
学校の先生とかは?
814名無しさん@おだいじに:2005/06/07(火) 01:56:09 ID:yZwki+eJ
みなさんはなんでPTOTになったのですか?
福祉が好きなの?
815名無しさん@おだいじに:2005/06/07(火) 02:06:07 ID:A8ITMBGZ
>810
まぁー来世にがんばれ
816名無しさん@おだいじに:2005/06/07(火) 02:22:45 ID:AU9Q0aeJ
814は勉強しなおせ!
817名無しさん@おだいじに:2005/06/07(火) 08:10:38 ID:???
>>814
PTOTは、医療職であって福祉職ではない
818名無しさん@おだいじに:2005/06/07(火) 15:31:26 ID:TWVGPwCq
>>810
普通にナイスな選択だと思うよ。
819名無しさん@おだいじに:2005/06/07(火) 16:26:18 ID:???
>>818
気持ち的にはナイスな状態でもないんですよね…
音楽も齧ってるもんで、音楽療法に興味→そんな国家資格などない→作業療法士の存在を知る
という流れでここに辿り着きました。
保育士も音楽を使って子供の発達に貢献できる職業ですが、
現状は時給850円のパートorフルタイム勤務でも月給13万(手取りではない)では
とても食べて行けません。今は医療とも音楽とも関係のない仕事をしていますが
少しでも心理系に関りたくて、心療内科の受付:月給12万(手取りでは…ry)への転職も考える始末です。
やっぱこっちに未練があるみたい。
820新人OT:2005/06/07(火) 17:28:49 ID:+0NygF9E
今月に入ってウイルス性の腸炎にかかって水様便・嘔吐・発熱で出勤できていない・・・。
体重5キロ減・・・。
PCの前に座れるようになったのもやっと今日だし・・・。

明日出勤出来そうですが解雇だろうなぁ・・・。
821820さんへ:2005/06/07(火) 18:46:22 ID:ArViakOA
私は専門1年生です。
新人OTということですが、そろそろ慣れて来られた時期に大変ですね。
OTのお仕事はどうですか?
教えてください。
822名無しさん@おだいじに:2005/06/07(火) 18:58:55 ID:sLHE5bLK
>>819
国公立大学にいくという手もある。
ただでさえ授業料安いし、収入が少なければ授業料免除してもらえるし。
社会人入試を取り入れている学校も結構あるよ。
今から調べて準備すれば間に合うんじゃない?
823名無しさん@おだいじに:2005/06/07(火) 19:07:50 ID:???
>>821
実はOT新規開設なんですけど経験者OTRがPTからのいじめで先月末で辞めてしまいました。

RPTは10人いる職場で理学療法まがいのことしかしてません。
曰く
「アクティビティ(ここでは軽作業)は趣味や余暇で有って治療じゃない」
と言われやらせてもらえませんでした・・・。
824820サンへ:2005/06/07(火) 19:36:39 ID:ArViakOA
すいません、OTR、RPTの「R」はどういう意味ですか?
825神さまのいうとおり。:2005/06/07(火) 19:44:12 ID:nwiGfULM
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <俺も知らないのでアール♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
傲慢なリハビリ士の中にはやはり、理学療法士が結構多い。
患者どころか同僚の作業療法士まで動かそうという
わけのわからん奴らがいる。

遊びこそ、人生なのだよ。遊んで金を生み出すという
作業療法士をバカにするとは、やっぱ理学療法は
肉体労働だけの仕事なのだねぇ・・。
826820:2005/06/07(火) 20:21:14 ID:+0NygF9E
>>824
Rは登録(された)を意味するregisteredだったような

>>825
神様にレス頂けるとは・・・。
そうですよね、楽しみながらやるってことをRPTは理解できない方が多いみたいですねぇ

解雇されたらその時と思って前向きに行こうかと思います。
問題は明日までに下痢(水様便)が止まるか・・・。
827名無しさん@おだいじに:2005/06/07(火) 20:35:01 ID:2Cw9RSVw
RとはRegister(登録)のRなのでアール!
遊びという言葉にはいい意味もあるでしょうが、同時に悪い意味もあるのです。
@自動車のハンドルの遊び
A自動車のブレーキの遊び
適度な遊びは物事を円滑にするメリットがあります。

B遊び呆ける
C遊興費に費やす
「過ぎたるは及ばざるが如し」人間を堕落させ犯罪へ導くデメリットがあります。

神様は「ぬるく行け」と言いますが
適切な言葉としては「程ほど」ではないでしょうか?

国民の義務
@勤労
A納税
B教育

義務を果たしている人間が権利を主張する事は正しいと思いますが
義務を果たさずに、それでいて権利ばかりを主張する若者が増長するのは
世が腐食している様に思いますが・・・・・・・・
828名無しさん@おだいじに:2005/06/07(火) 21:16:55 ID:AU9Q0aeJ
じゃあ中途半端なOTはなによ?
829名無しさん@おだいじに:2005/06/07(火) 22:02:35 ID:W27mLugy
>819
某宗教系政治団体が活発に動いているようだけど
音楽療法士は国家資格化はされないですよ

作業療法士として働いたほうがよい
830名無しさん@おだいじに:2005/06/07(火) 22:31:58 ID:2Cw9RSVw
>>828
理学療法は下肢や体幹
作業療法は上肢や頚部
ってイメージないですか?

そもそも同じリハビリテーション業務を行なう同士ならば仲良くした方がいいと思わないのかな?。
中途半端!上等でしょう。適当で良いと思いますよ。

全てを常識で片付けるナルシスト君にはなりたくないものですね。
831名無しさん@おだいじに:2005/06/07(火) 22:39:44 ID:A8ITMBGZ
>>822
国公立は収入が無い場合は免除されてタダになるって本当ですか?
学部学科関係なしなんですか?
832名無しさん@おだいじに:2005/06/08(水) 00:14:01 ID:f1h24xoW
>>831
国公立大学には学部学科に限らず、授業料減免制度があるよ。
私立大学にもあるかもしれないけど、よく知りません。
自分が属する世帯の去年1年間の収入が、基準より少なければ
授業料が全額または半額免除になる。
基準は学校ごとに違うはずなので調べてみましょう。
833名無しさん@おだいじに:2005/06/08(水) 09:02:11 ID:JH0Xt8O/
>>818
OTはそろそろあふれてくるころじゃないんですか?
834名無しさん@おだいじに:2005/06/08(水) 11:31:05 ID:???
ほらほら教員と同期の上司が話してるよ。

ところでな、確定申告の後にリハ科の物品を買う奴は注意だ。
バイザーが実習費を搾取している可能性があるからな。
835名無しさん@おだいじに:2005/06/08(水) 11:31:56 ID:???
○上司が実習費を
×バイザーが実習費を
836神さまのいうとおり。:2005/06/08(水) 19:39:43 ID:d3ZVXIhc
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <笑顔の元は金から♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
教官と上司がにこやかに楽しそうに話をしている・・
奴らは同級生だ。
裏金をもらい、部下を落とし入れて生活している。
きっと自宅では偉そうに子どもを叱っていたりするんだろーなー。

さて、療法士が溢れているのは事実だろう。
美味しい商売でもないんだよねぇー。
837834:2005/06/08(水) 22:18:23 ID:???
>>かみたま♪
そうなんよ.鈍い同僚は分からない♪
こいつらホント腐ってます.バイザーの俺の目の前で金銭の授受すんなよ.
ちなみに関東の○リハのあんた達よ.

なんで同僚のみんなは分からないんだろう.
笑顔で上司の話聞いてるけど,なんで分からないのかしら?
よくさー,現役で入った奴らは了見が狭いって言うけど,
現役でこの業界入った俺よりも,ちーと早く生まれたおまいらの方が(ry wwww
なんて同僚に文句言ってみる.職場じゃ言えないからな♪

何度も言うけど,学生の皆さんは「教員が奨める病院」には要注意だ.
あんたら,売られてる可能性大だから♪

その内,学校別に実習費とか暴露しちゃうよ♪
もし,差額があるならそれは上司が
うわ,なにをすrqあwせdrftgyふじこ
838名無しさん@おだいじに:2005/06/08(水) 23:19:56 ID:19/aAHfG
実習でそんなにかねもらえんるんだぁ

うらやましい気もするけど、今病院首になって
患者さんと別れるのはいやだな。
839地平の窮み:2005/06/09(木) 02:18:56 ID:HikMKbcN
>819
音楽療法+心理→精神科作業療法希望でしょうか?
精神科におけるOTRの設置基準からすると、今後の雇用数はあまり期待できません。
精神科療養病棟への切り替えを控え、その基準人員を満たそうとする病院がどれだけ残っているのか?
都内では精神科での求人数は減少しており、頭打ちのようにも感じます。
地方の民間精神病院であれば求人はありそうです。
発達(小児)分野の求人は皆無、認知症対象の求人は多いですかね。
それぞれの分野における業務内容へ音楽療法的なものがどれだけ利用できるのか、お調べになると良いのでは?
840地平の窮み:2005/06/09(木) 02:33:29 ID:HikMKbcN
>820
まあ、入職早々、大変だとは思うががんばってくれ。
PTとOTはご近所ではあるが所詮他人だからね。
PTさんたちはPTさんたちの治療とやらを行うべきで、OTはOTとしてやれることをやればいい。
世の中には身体部位によってPTとOTを分ける輩がいるがナンセンス。互いの存在を混同しちまっている。
PTOTともに共存する程度で考えられるヒトはいる。だから、混同する輩の言うことは気にしないことだ。
ただし、利用者からすると混同されることは多い。そこで、OTとしての存在を見出すときには苦しい。
だからといって極端に医学モデルによってしまっても…二流のPTと呼ばれてしまう。

841名無しさん@おだいじに:2005/06/09(木) 02:42:27 ID:TKDyab6M
B級OT
842名無しさん@おだいじに:2005/06/09(木) 09:19:41 ID:7BwKtOIT
今朝うちの職場が大騒ぎ。

介護士のお兄ちゃんが夜勤明けで駐車場に行ったらビックリ(@_@)

彼の愛車が
・ガラス粉々バリバリ!
・カーナビ・カーステ無い!
・タイヤもホイールごと4本外されて無い!

車上狙いにあいました。

すぐに被害届けを出しましたが、多分犯人は捕まらないだろうと・・・・
犯人捕まえても愛車が返ってくるわけも無く、お金も・・・・・
とほほ・・だそうです。
843名無しさん@おだいじに:2005/06/09(木) 14:32:49 ID:???
これから話題の展開をどうしてくれるんだ?w

ともあれ、その彼に哀悼の意を示す。
844名無しさん@おだいじに:2005/06/09(木) 14:34:02 ID:g8mGMB/Q
意外と他人事ではないのではないでしょうか?

「ちんぽこ!」(*^_^*)
845神さまのいうとおり。:2005/06/09(木) 19:20:57 ID:+kc/LCsR
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <カーセキュリティを忘れるな♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
うむー、カーセキュリティに金をかけるべきじゃないのか?

やっぱり、バイパーぐらいつけておかないと十万円は最低でも投資しなきゃ。
それと、セコムもほしいな。

だが、介護士のにーちゃんには今後もがんばってほしいナ。

846名無しさん@おだいじに:2005/06/09(木) 21:08:58 ID:IQAXOcEp
PTはOTあふれてきているのはほんとですか?
847名無しさん@おだいじに:2005/06/09(木) 21:09:59 ID:IQAXOcEp
間違えました。PTとOTはあふれてきているってほんとですか?
848名無しさん@おだいじに:2005/06/09(木) 21:38:07 ID:9z9fcRgQ
本当。
849神さまのいうとおり。:2005/06/09(木) 22:22:49 ID:+kc/LCsR
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <呆れるPTやOTは多いぞ。♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
まぁ、あきれるというか、あふれるというか・・。
きっと、将来の心配をしているのだね。

リハビリをすれば、機能が回復してみんな家に帰れるわけでもなく・・・
リハビリをガンガンすれば、医療費の削減になるわけもなく・・
リハビリ士をガンガン増やせば、質が上がるわけも無く・・・

良く考えるのだ、希少価値にしておけばよかったとおもうべきなのだ
その上で能力アップをはかればよかったのに・・
どこかのバカが人が増えれば実力のあるものが生き残るとかほざいて・・
結局だよ、ゴマスリや世渡り上手しか残ってネーし・・。
どうなってんだよぉー!!
850名無しさん@おだいじに:2005/06/09(木) 23:41:58 ID:DJKyjJlZ
ラグビーをやってるものなんですが、肩を脱臼してからずっとテーピングをして練習してるんですが、どうしても人との当たりができません。(タックルなど)どうやったら良くなりますか??
851名無しさん@おだいじに:2005/06/10(金) 01:02:58 ID:XX+R4chg
脱臼してない方でタックルするべし。
852名無しさん@おだいじに:2005/06/10(金) 02:47:51 ID:B7hcbjFA
スピアーって言え、スピアーって・・・

ココ酷使に出るから!!
853名無しさん@おだいじに:2005/06/10(金) 09:24:53 ID:tjM4DaXr
>>848
>>849
OTがあふれているのにPT、OT、STならOTになるのがいいって言う
人が多い(ここでの話)のはなぜですか?
854名無しさん@おだいじに:2005/06/10(金) 20:34:14 ID:sVbCvvFZ
おいらPTだけど,肉体労働は正直,きついものがある.
STは…ようわからん.OTは仕込みは大変かもしれないけど,
体調悪くても勤められそうに見える
855名無しさん@おだいじに:2005/06/10(金) 20:55:16 ID:N2Qt303q
STはガップリ一対一が基本。
だから、きつい。
だって、まともにコミュニケーションが
取れない人と・・・だぜ?
精神的に疲弊。マジで
856名無しさん@おだいじに:2005/06/10(金) 21:40:22 ID:M427pzPd
らしいね・・・
しかも相手は殆ど爺さん婆さんオッサンらしいね。


結論、リハビリ士はキツイ
857名無しさん@おだいじに:2005/06/10(金) 21:46:52 ID:tjM4DaXr
>>856
リハビリ士全体に言える事ですか?
858名無しさん@おだいじに:2005/06/10(金) 21:51:05 ID:N2Qt303q
全体に言えるよね。
俺はSTだけど、理学・作業をはたからみてても
大変そうだな・・って毎日思うよ。
「あぁあだ、こぉおだ・・」言いながら拒否ってくる
患者をなだめながらやってるし。しまいにゃ、リハビリ士の
口調も変わって、怒りだすし♪
859名無しさん@おだいじに:2005/06/11(土) 01:18:15 ID:v2lFy24V
オヤジ、オバサンほどウダウダ言って文句グチグチ、愚痴ばかり。
俺らは看護師、医師、患者にペコペコ(T_T)
安い給料で腰痛と戦う毎日(T_T)
860名無しさん@おだいじに:2005/06/11(土) 04:26:04 ID:RdVq20zB
スピアーって言え、スピアーって・・・

ココ酷使に出るから!!
861神さまのいうとおり。:2005/06/11(土) 06:26:13 ID:rzXyvOZA
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <スピアーってなに?槍?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
まぁ、やりっぱなしが一番いいわけで・。

まぁ、管理職の責任にしておけばいいさ。
奴らはマヌケだ。
862名無しさん@おだいじに:2005/06/11(土) 11:51:15 ID:d6JCNDsG
PTSです。PT協会の理学療法学の80年代のを読みたいのですが、図書館にありません。どうしたら読めますか?
863名無しさん@おだいじに:2005/06/11(土) 12:22:21 ID:5EsgfnPf
給料ってどのくらいですか?手取りで・・・
864名無しさん@おだいじに:2005/06/11(土) 12:58:35 ID:c8tyAp/X
DQN公立病院勤務,経験年数5年で手取り16万ぐらいかな?
865名無しさん@おだいじに:2005/06/12(日) 01:25:54 ID:U71QA99X
高速タックル」の事をスピアーって言え、スピアーって・・・

ココ酷使に出るから覚えとけよ、喪前ら!!
866名無しさん@おだいじに:2005/06/12(日) 04:27:14 ID:???
>>863
経験1●年。
手取り40万以上。
867神さまのいうとおり。:2005/06/12(日) 07:40:49 ID:9UELL4Mi
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <866はもらいすぎ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
手取りで40万以上?
それは、働き以上の金取り放題のいい仕事だね。
868名無しさん@おだいじに:2005/06/12(日) 13:15:55 ID:WrCZKJIO
うちのオーテーさんモチベーションあげるといって最後の出勤日に
入所者さまにお化粧 マニュキアして そのまま 
文句言ったら、マニュキアおとしもってきて
テーブルの上に ドン 誰が落とすのと尋ねたら
わたしがやるんですか!! 上げたモチベだれが持続させんのか
869神さまのいうとおり。:2005/06/12(日) 15:12:01 ID:9UELL4Mi
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <もちと嘘はつくものだ。♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
さて、前から俺がいうてるのやけど。
創生は易く、継続は難しや。
はじめる事は感嘆やけど、続けたり後始末は大変なんや
そっちのほうが何倍いや、何十倍の大変さをもってるんやで。

いまだに、何か新しい事を創めるのだけが好きな奴らがまだまだいる。
あとは、人に押し付けてその創めたところだけをアピールして
利益を得ている連中だ。まぁ、虫以下の連中だがな。
870名無しさん@おだいじに:2005/06/12(日) 16:55:18 ID:???
うちの上司は理学Vで、手取りで50万ぐらい貰ってます。
やつがいることで他スタッフはゲンナリすることが多いし、離職率高いし、給料低いし。
病院にとって何のメリットも無いわけだが。
上のほうもクビにする理由を探している気がする。
871ネ申沼恵美子:2005/06/12(日) 17:01:33 ID:U71QA99X
|┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  0   0 |  <もちと嘘と目はつくものだ。♪
____.|ミ\___|    ( _0_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \がらっ♪
疲れちゃたよ!目を突かれちゃったよ!!
872神さまのいうとおり。:2005/06/12(日) 18:54:28 ID:9UELL4Mi
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <手取り50万素敵だね♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
まぁ、彼を追い出したところで、給料の安さはかわらんわけだが・・。
そこんとこが、この業界の矛盾なのだよねー。
873名無しさん@おだいじに:2005/06/12(日) 20:53:26 ID:sTLUV3OZ
手取り50万って公立じゃ無いよね?
874名無しさん@おだいじに:2005/06/12(日) 20:57:27 ID:2k/zVEvj
手取り20万前半。
安くていいから、長く使ってね。
875ME:2005/06/12(日) 21:28:01 ID:???
リハビリは全く意味ねえ
人件費ばっか食いやがって

病院になくてもいい部署ナンバーワンだよ。
なくなったほうが採算がよくなります。
存在価値なし。
876名無しさん@おだいじに:2005/06/12(日) 21:32:35 ID:DAzjzbpR
まぁ手取り四十、五十は特別な場合なわけで・・・
877名無しさん@おだいじに:2005/06/12(日) 22:46:01 ID:U71QA99X
875
スルッとスルーされますた
878名無しさん@おだいじに:2005/06/13(月) 00:16:08 ID:JqhvTC5q
ミンセイカイって知ってる?
879名無しさん@おだいじに:2005/06/13(月) 02:56:34 ID:UJMSwsnf
阿藤快なら知ってるが・・・
880名無しさん@おだいじに:2005/06/13(月) 16:54:40 ID:dXvdpjNp
部外者ですがお邪魔します・・・今、通院で作業療法士の方にお世話になっています。
881名無しさん@おだいじに:2005/06/13(月) 18:26:38 ID:g3OPAOqm
高校生ですが学校の先生と理学療法士・作業療法士ってどっちが給与面では上でしょうか?
882名無しさん@おだいじに:2005/06/13(月) 18:44:21 ID:ZGXTDzbI
ナックルボール
883名無しさん@おだいじに:2005/06/13(月) 19:01:45 ID:MECSQT+/
理学療法士・作業療法士って儲かるんですか??
884神さまのいうとおり。:2005/06/13(月) 19:27:24 ID:WGbwQ4Rf
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <もう、儲からないよ♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
儲かる療法士は、ほとんど人の生き血をすするような
良心の呵責を微塵も感じないような人間なら
高給を食む事はできるだろうが、人間として最悪だ。
885名無しさん@おだいじに:2005/06/13(月) 20:11:28 ID:ZGXTDzbI
糞企業の営業よりはいいと思うが。
886名無しさん@おだいじに:2005/06/13(月) 20:45:46 ID:xgGGyB47
糞企業?病院も糞企業。PTOTも営業みたいなもん。コビうって、患者、医師、Nsにペコペコ。


PTとOTどっちが儲かるって?Nsが儲かるんだよ。
悪いこと言わないから、儲かって安定した仕事就きたいなら地方公務員になりなさい。
887某研修医:2005/06/13(月) 20:51:29 ID:???
良心のある奴はPTOTにはならんな。給料泥棒

お前らは意味ない 人件費無駄。

病院の経営をかんがえたまへ
888名無しさん@おだいじに:2005/06/13(月) 20:59:08 ID:ZGXTDzbI
>>886
地方公務員はこれから給与カットで辞めたほうが
いいと思うが。手取り13万で安定しても意味ないよ。
営業でもまし。
889名無しさん@おだいじに:2005/06/13(月) 21:13:59 ID:xgGGyB47
↑そんなのまだハッキリしてないべ?それに比べてPTOTは保険改定や飽和で給料激減じゃん。
890名無しさん@おだいじに:2005/06/13(月) 21:23:26 ID:MECSQT+/
PTOTってなんですか??
891名無しさん@おだいじに:2005/06/13(月) 21:31:50 ID:PWPdVRBU
>862
草加の病院に、古いのでは70年代のものがあります。ほとんどがデッドストック
です。ぜひ探してみてください。
892名無しさん@おだいじに:2005/06/13(月) 21:36:03 ID:ZGXTDzbI
>>889
すでに毎年手当てなくなってますが。
STは足りないみたい
893名無しさん@おだいじに:2005/06/13(月) 22:00:23 ID:UJMSwsnf
880 :名無しさん@おだいじに :2005/06/13(月) 16:54:40 ID:dXvdpjNp
部外者ですがお邪魔します・・・今、通院で作業療法士の方にお世話になっています。
881 :名無しさん@おだいじに :2005/06/13(月) 18:26:38 ID:g3OPAOqm
高校生ですが学校の先生と理学療法士・作業療法士ってどっちが給与面では上でしょうか?
883 :名無しさん@おだいじに :2005/06/13(月) 19:01:45 ID:MECSQT+/
理学療法士・作業療法士って儲かるんですか??
890 :名無しさん@おだいじに :2005/06/13(月) 21:23:26 ID:MECSQT+/
PTOTってなんですか??

↑↑↑↑↑↑
コレって全部同じ奴?
釣り?
894名無しさん@おだいじに:2005/06/14(火) 09:19:19 ID:???
>>887
マジレスすると、医師こそ給料を貰いすぎ
895名無しさん@おだいじに:2005/06/14(火) 09:20:58 ID:PgLRFYxu
オパイの大きい士さんのオパイがたまに背中に当たるのが気持ちいい^^
896学生:2005/06/14(火) 16:14:44 ID:RlRYszTG
PT・OTがこれから参入できる分野はなに?
897名無しさん@おだいじに:2005/06/14(火) 18:34:43 ID:EsSLYUGT
>>896
介護予防の分野でしょうか?
それをPTやOTがどのようにするかは??ですが・・・

ちなみに地方公務員OT6年目手取り20万ちょっとです。
基本給から1割カットされています
この現状から考えても、地方公務員の良さはないのではと思います。
実は内容的にも、OTがしなくてもいいようなことしてます。とほほ
898名無しさん@おだいじに:2005/06/14(火) 18:43:05 ID:HuR2dBuN
majiresu?
899名無しさん@おだいじに:2005/06/14(火) 20:14:03 ID:???
なんかさぁ、ここで書かれてるようなことと某MLなどでご活躍の人々が言うことと
隔たりがあるよね…。
温度差が激しい。
900神さまのいうとおり。:2005/06/14(火) 20:22:23 ID:X/T+wWmH
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <ただいまー♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
某メーリングでは、どのような喜ばしい会話がなされているのかね?

まぁ、正直リハビリでございますとか言っても
監査に怯えて、インチキしないように訓練時間が重ならないように
書類のつじつま合わせに仕事の後半は費やされるわけだ。

さて、君らは安楽な仕事をしているという事に気がついていない。
患者さんや家族がちゃんと金を払うような人間であるかどうか
わかっているのか?
病院ではおとなしく、自宅へ返しても問題ないなど大声で言っても
自宅に帰ると豹変する患者を知ってるか?

リハビリでやってることはほんの一部なのだ。病院や施設で偉そうな言葉を
吐くのは注意しないといけない。

それと、介護保険を使えば自宅復帰可能だとか大声で言って家族に説明する
バカがいるが、家族が金を払わない人間であるならばそのかぎりではないのだ。
901名無しさん@おだいじに:2005/06/14(火) 21:14:42 ID:bCVOWnR3
2chだからこそ本音が言える・・・
902名無しさん@おだいじに:2005/06/14(火) 21:23:22 ID:mKT9VHxU
机上の空論ばかりを言うDQN教員が幅を利かせているからね.
そんな奴が製造するPTOTもDQNになるわな.
まあ,そんな奴も,ゆでガエルでしょう!

※ゆでガエル:お鍋の中にカエルを入れて熱してみましょう.
カエルは抜け出すチャンスを失い,ゆでガエルの完成♪
903学生:2005/06/14(火) 22:59:40 ID:RlRYszTG
レポートで、『起業について心構えと工夫、PT・OTの参入できる分野はなに?』っていう課題なんだけど、思いつかなくて(=_=)
一人一個づつ案をお願いしますm(_ _)m
904名無しさん@おだいじに:2005/06/14(火) 23:11:11 ID:???
>>903
経費よりも収入を多く
905名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 00:10:19 ID:YSKxKzzz
俺も爆乳のセラピストは好きだよ

どうせなら女医・看護士・PT・OT・事務・・・など全てのスタッフを
爆乳で統一すればいいのに・・・

バスト95以上限定
906名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 00:18:48 ID:0K9Irww5
>>899
どっちも極端だと思うんだけど、時勢を冷静に見ているという点に関しては、
このスレのほうが現実的だと思うなぁ。「そうだなぁ〜」思う意見がこっちの方が多い。

某MLなどでご活躍の人々やゆでガエルになっちゃった人は、
1つに職場が長く続かなくって、移るんだけど失敗ってパターンが
多いように思う。(よりよいところを目指すが、自分が見れていない。)
又は、一人職場に入って自分のやりたいように変な道を走ってるとか。
そこに患者さんへの考慮はあるのかいって感じで。
これは、アカデミックな人に多い。

907名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 02:04:22 ID:fTEVq3TP
897、あなたは6年目OT公務員で手取り20万でも、消防官や警察などはもともと基本給があなたより高いから・・・
つまりPTOTは肉体労働のわりに安月給。
908名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 03:03:09 ID:???
理学療法士もイイと思ったのですが、このスレ見てると、目指すのをためらってしまいます‥。僅かでもよい事も書いて下さいまし。
909名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 05:23:43 ID:YBMcbk0g
>>905
爆乳クリニックですな・・・ しかし、ここはエロネタがほとんどないトコですな。
910名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 06:40:40 ID:???
なんか一部の人たちしか発言して無いし、その人たちの子供の話とかマジでどうでもいいしやめて欲しい。
あんまりにも同じ人ばかり発言するから、他の人が発言しにくいんじゃないかな?
DQN教員はML、某巨大PTOTサイトと発言してばっかりだけどいつ仕事してんだ。

時勢というか、働く人の素直な気持ちはこっちだよね。
現場の人や、下っ端はこういう気持ちで働いてるのですよ、某Hさんよ。

それと、患者や利用者からもお金貰ってるけど
あいつら1割かせいぜい3割しか払ってないし。全額払ってないやつもいるし。
ほとんどは税金だから。


>>908
やめとけ。とだけ言っておこう。
いいこと言われたいならそういうサイトは一杯あるじゃん。
偉そうなリハビラ士が偉そうに説教垂れて、最後には「やりがいがある仕事だし、頑張れ」って言ってくれるよ。
911名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 07:34:02 ID:???
やりがいか……。
担当の方にありがとうと言われるとうれしいけど……ね。
あんまり運動とかするの好きじゃないとかで拒否されるとマジで凹む。
「ねとりゃあなおる!」
って……寝てたから歩けなくなったんだけど。って人がたまにいる。
912名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 09:17:14 ID:???
>>908
2ちゃんなんか参考にしてたら、医師も含めてどんな職業でもやりたくなくなるよ。
PTがむいているかどうかは人による(当たり前だが)。
できれば現場で見学とかしつつ、普通の専用サイトで情報を集めるべき。綺麗事でない現実的な意見も聞けるしね。
2ちゃんは生の声が聞ける反面、一部があまりに偏っているとだけは言っておく。
913名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 13:03:44 ID:0XDGIaIr
PTが給料安いとありますが、私の兄が今年PTの国試に受かって編入して
大学にいってるんですが、バイト一日の給与が三万数千もらえるって聞きました。
これでもPTは安いってことなんでしょうか?
914名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 19:32:31 ID:ncWE5cAe
バイトは高いよ.いつでもクビにできるから.
でも,正職員になると話は別.
そんな高い給料払える分けないだろ!
915名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 19:38:14 ID:0XDGIaIr
そうなんですか。じゃあ非常勤のほうがいいですね。
916名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 21:57:27 ID:fTEVq3TP
フリーターと一緒だけどね。
917名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 21:58:05 ID:???
>>915
正社員とバイトの違いを考えてみたら?
918名無しさん@おだいじに:2005/06/16(木) 00:21:34 ID:WLxosVZY
>>909
爆乳病棟もしくは爆乳訓練室・・・ライブドアあたりが造ってくれんかね?
超大繁盛だろうね
テレビでも紹介されるだろうし・・・


919名無しさん@おだいじに:2005/06/16(木) 08:50:02 ID:p3NfZEmB
>>905
>>909
>>918
イメクラかヘルスかソープランドでやってね(*^_^*)

あんたらエロビデオ見すぎで妄想してるじゃん!下記へどうぞ!
http://www2.2ch.net/2ch.html
920名無しさん@おだいじに:2005/06/16(木) 21:44:09 ID:T8yzN8dP
感覚検査で「むにゅっ!」
トランスファー密着で「むにゅっ!」















「それは私のおいなりさんだ」
921名無しさん@おだいじに:2005/06/16(木) 23:00:20 ID:???
なぁ。二人職場で、新人の自分と、ベテランの上司の二人職場なんだよ。

自分は、真面目で、冗談を冗談と思えないほどの人間だし、
上司は、頭と口が直結したような。ノリのいい(悪く言えば軽い)人間なわけだ。

いつも「お前はバカだ」とか言われてばかりで、まあ、バカと言われるのは仕方ないけど、

「お前の顔は人間じゃない。化け物みたいだ」
と言われたときは、流石にカチンときてしまったんだが。

こう言うのも、新人はカチンと来ることなく、笑って過ごさないとダメなんですかねぇ?
922名無しさん@おだいじに:2005/06/16(木) 23:36:25 ID:???
馬鹿な上司には薄ら笑い.
是が鉄則.
923名無しさん@おだいじに:2005/06/16(木) 23:57:14 ID:nZq6HdW1

国立爆乳病院ってないかなー・・・爆乳病棟に爆乳リハ、爆乳OT室に爆乳ナースセンター
爆乳OTに爆乳事務局長、爆乳婦長(師長)に爆乳院長・・・

極めつけは、国立爆乳病院付属看護学院

いいなぁあーー
924名無しさん@おだいじに:2005/06/17(金) 05:11:37 ID:8SWwncL5
>>923

919に怒られますよ!
925夜勤専属看護師:2005/06/17(金) 05:42:14 ID:H6sOcj4z
何でこんな低俗すれなのに神様禁止なの?
926名無しさん@おだいじに:2005/06/17(金) 07:26:02 ID:???
>>925
むしろ、神様が乱入しているうちに低俗になってしまったのだろう…。
927名無しさん@おだいじに:2005/06/17(金) 20:32:41 ID:???
>>926
文脈の読めないヤツだな
928名無しさん@おだいじに:2005/06/17(金) 22:49:30 ID:dfvVpZvs
>927
知障の方ですか?
929名無しさん@おだいじに:2005/06/17(金) 23:37:27 ID:OjSZTY9f
       ハ,_,ハ  ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。・ . 
      ,:' ´∀';   .  +。 . 。゚.・ o.゚ *。 ゚.+
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_,,∧
  ヾ        'ミω-´ ,,) ))  みんなで雑談モフモフ・・・♪
  ミ ` ・ ω ・ ´  と,   ヽ
  ッ       _   "ミ__>。 . ゚. ☆。゚.・ o.゚
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_) ゚. 。゚.・ o *
       ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。・ . 。  ,.。
930名無しさん@おだいじに:2005/06/18(土) 02:51:14 ID:p/jYN2So
928は人として最低だな。まぁ〜なんちゃってPTOTだとは思うが、障害者を愚弄する928のような奴は医療系の仕事に携わるなよ!

すでになってしまっているなら辞職しろよ。世の中のために!
931学生@ペテン師:2005/06/18(土) 10:32:24 ID:yIxkdylT
同級生に冷たくあしらわれる分、先生はもちろん、先輩やPTとも
めちゃくちゃ仲が良い(と勝手に思っている)のだが、
PTの先輩にOTはなにをやっているのかわからないといわれた。
とりあえず、PTで直らなかった患者さんをなだめすかして、
とりあえず、こんなもんでどうですかぁ?、とあれこれやって
とりあえず、障害はのこるけど、まぁ、こんなもんでしょう。
とりあえず、患者に納得してもらってお金貰う仕事と答えました。
PTの先輩には、「ペテン師だ」と云われました。
「だからこそ、OTにはPTの技術(特にマッサージ)が必要なんですよ
(患者をマッサージして気持ちよくして、ごまかすため)。」
と答えました。
あながち、まちがっていないとおもうんですけど

932名無しさん@おだいじに:2005/06/18(土) 11:04:53 ID:???
 ほっといても治るような患者だけ引き受けといて
OTに向かって「ペテン師」とはねぇ・・・。
933名無しさん@おだいじに:2005/06/18(土) 14:03:09 ID:???
物理療法士ってなに?
934新人OTR:2005/06/18(土) 14:15:11 ID:LHd+p1yl
まぁ、急性期の患者なんて、はっきり言って自然治癒の部分もあるんだが
急性期に関る事の多いPTは「自分の治療のおかげだ」と思っている輩が多い
のも事実。

老健に勤めている私から言わせれば、片麻痺なんて腕の悪いセラピストの
治療のなれのはて。片麻痺で拘縮・短縮なんて後から作られたもので、
急性・回復期のセラピストの責任。

それを、筋緊張の異常だ、ポジショニングの問題だ等々ぬかす奴は
はっきり言って3流だ。

一方では、実習生に偉そうなことを言うバイザーなんかは、実は
本質を見て見ぬ振りの輩が多い。

研修会や勉強会にいけば、認めてほしいって思われたいだけの発表も多い。

一番怖いのは、この世界では臨床3年以上で実習生を見れてしまうこと。
たったの3年で全てを悟ったかのようなセラピストが多すぎる。

以上マジレスですが、自分で入ってしまった世界とはいえ、気をつけます。。。
935名無しさん@おだいじに:2005/06/18(土) 14:20:57 ID:+4efRNi9
実習生ですが息抜きに先輩いのオパイ眺めてます。
936名無しさん@おだいじに:2005/06/18(土) 15:43:59 ID:???
>930
知障の方ですか?
937名無しさん@おだいじに:2005/06/18(土) 17:48:34 ID:???
>片麻痺で拘縮・短縮なんて後から作られたもので、
>急性・回復期のセラピストの責任。

誰かツッコミ入れないのですか?
938名無しさん@おだいじに:2005/06/18(土) 18:26:10 ID:???
>>933
理学療法士の上位資格です。
規模の大きな病院だと常駐しています。
939神さまのいうとおり。:2005/06/18(土) 18:48:35 ID:kWhvCFjG
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <突っ込まないよーん♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
こうしゅくもたんしゅくも病院の質によりまする。
腕の悪い療法士というか、それもあるかな?

つーか。こうしゅくとかたんしゅくはあっという間にできまする。
患者が高熱や他の疾患で寝たきりになって、みるみるうちに・・。
確かに、病院全体の責任だと思うが、そこまで手が回らない病院が
ほとんどだべ。

こうしゅくをさけるためには朝昼晩リハビリしなきゃならん。
出来るか?

リハビリをし続けてもなっちゃうのよねー。

で、物理療法士ってなんだ?
940名無しさん@おだいじに:2005/06/18(土) 19:07:58 ID:???
941神さまのいうとおり。:2005/06/18(土) 19:43:16 ID:kWhvCFjG
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <リハ助手か?♪
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ    
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ガラッ♪
リハ助手のことをいうのけ?物理療法士ってのは?
942名無しさん@おだいじに:2005/06/18(土) 21:02:01 ID:k3pVYVsh
野首
943名無しさん@おだいじに:2005/06/19(日) 03:02:12 ID:tQ+J0Qtd
>936
精神遅滞の方ですね
944名無しさん@おだいじに:2005/06/19(日) 23:49:58 ID:???
Q.理学療法士の本スレを教えてください<(__)>
 よろしくお願いします。
945名無しさん@おだいじに:2005/06/20(月) 23:23:27 ID:dLdTCBlF
いまのH県PT会って,保守的といえば聞こえは良いが,内部が腐って
いる気がする….それでいて,撃ちからの改革等々とホザいている○○は
いるし.まだ,T会長の頃が良かったよ….

だいたい,全国区のN先生やT先生が抜けてから,H県もじり貧になって
いると感じるのはオレだけだろうか〜

すまんっ,酔っぱらいのゴミレスでした.
946名無しさん@おだいじに:2005/06/21(火) 02:11:26 ID:/eadX4IX
エッチ県ってセックス県?(w
947名無しさん@おだいじに:2005/06/21(火) 02:36:39 ID:9TpDYCfv
H県…
何県だか分からない
948神さまちょろりーん。:2005/06/21(火) 06:48:54 ID:7J/SdVLc
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |内部が腐るってなんでしょうか?
       レヽ__________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <早く、食べないからですよ。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \__________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
949名無しさん@おだいじに:2005/06/21(火) 07:30:49 ID:FlH1Alid
透けて見えるキャミにハァハァ
950神さまちょろりーん。:2005/06/21(火) 20:19:15 ID:7J/SdVLc
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |誰か、ハァハァしてるよ。
       レヽ__________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <きっと体が悪いんですよ。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \__________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
951名無しさん@おだいじに:2005/06/21(火) 20:30:58 ID:mGiDtDFa
H県=広島県??
まさかっ??
952名無しさん@おだいじに:2005/06/21(火) 20:50:58 ID:Cx58T0+B
PTの大学・専門学校では
数V・Cをつかいますか?
953名無しさん@おだいじに:2005/06/21(火) 21:58:56 ID:R+aVlZeo
↑え〜と、PTを目指さなくて結構です。
954名無しさん@おだいじに:2005/06/21(火) 22:40:32 ID:/eadX4IX
自分で調べなさいと、お母さんのように・・・
955名無しさん@おだいじに:2005/06/21(火) 23:51:04 ID:k96+/uBf
>>952 マジレスすると、数VCがいるのは北大と京大くらいじゃねーの?
956名無しさん@おだいじに:2005/06/22(水) 21:57:01 ID:RM1o/MgQ
マジレスしなくて結構です。
957名無しさん@おだいじに:2005/06/23(木) 09:44:56 ID:t9kN7Xfq
北大だの京大だの、受かるわけないじゃん
958名無しさん@おだいじに:2005/06/23(木) 18:21:07 ID:UUvQ8Rrh
神さまの書き込みがないと,このレスも盛りあがらんね
神さま,かも〜ん
959神さま上手いよ♪:2005/06/23(木) 19:20:50 ID:pYT8of1f
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |外来で家族が見てないと手抜きする療法士いるね。
       レヽ__________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <おいおい、それはオレの上司だよ・・
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \__________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
ラリホー、そろそろココも終わるよな。
家族が見てるときだけ熱心にROMなんかしちゃったりして、
見てないで家族が他所にいると手抜きしている療法士が身近にいる。

しんどい仕事は部下にやらせて、控え室で大笑いしている人間には
なりたくないものだ。
960名無しさん@おだいじに:2005/06/23(木) 20:14:33 ID:???
神さま,ホントは俺の同僚じゃないだろうか?
なんて感じる今日この頃.

っていうか,神さまの言葉はPT/OTの最小公倍数みたいなところがあるね.
どこでも同じなのかしら?

PT/OTってどこでも若い職場が多いからなぁ.
控え室で大笑いしてるアホ上司.いますね.
961神さま上手いよ♪:2005/06/23(木) 23:05:54 ID:pYT8of1f
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |君の同僚かもしれんぞぉー♪
       レヽ__________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <まぁ気楽に仕事しましょうや。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \__________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
962名無しさん@おだいじに:2005/06/24(金) 01:34:50 ID:lO9zvePi
>>952 マジレスすると、数VCがいるのは北大と京大くらいじゃねーの?

沼南のようなドキュン校卒の底辺君が北大や京大などとぬかすな
そんなこと調べている暇があるなら
今年こそ酷使に合格しなさい
963名無しさん@おだいじに:2005/06/24(金) 19:26:33 ID:+zxkbHjA
最近本当に欝。
職場の先輩の悪口を堂々と次期主任(主任は違う施設に行く)が言う。
調子にのって新人までもが悪口を言ってる。
先輩が後輩のコトを多少言うのは仕方ないがあいさつくらいしかしたことのない後輩が先輩の悪口を言うのはどうなんだ?
本当に聞いててムカつく。
よってたかってそんなん影で言いまくるのはどうなんだ?しかも大声で。
しかもカンファも新人は参加なしだし……。

そんな職場がイヤで現実逃避に昼間携帯に逃げてたら次の標的にされた予感。
もういいよ、好きにやっとくれ。本当。
964名無しさん@おだいじに:2005/06/24(金) 21:39:50 ID:ufOl2E3o
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |筑波は広いねー♪
       レヽ__________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <税金使いまくりですから・・。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \__________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
965神さまビール旨いな。:2005/06/25(土) 10:46:13 ID:gJrBmDDV
   ∩___∩
   | ノ ,,.ノ ヽ、ヽ  <次スレ立てる愚か者がそろそろ出るクマ
  / u ―   ― |
  |    ( _●_) .|
 彡、    ヽノ  ミ
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |             <クマッたね
.\ “  /__|  |       ○_○
_ \ /___ /_____(´(エ)`)__
_ _ _ _ _ _ _ __U _U _ |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
966神さまビール旨いな。:2005/06/25(土) 16:23:24 ID:gJrBmDDV
   ∩___∩
   | ノ ,,.ノ ヽ、ヽ  <暑くてなにも考えられないクマ
  / u ―   ― |
  |    ( _●_) .|
 彡、    ヽノ  ミ
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |             <クマッたね
.\ “  /__|  |       ○_○
_ \ /___ /_____(´(エ)`)__
_ _ _ _ _ _ _ __U _U _ |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |

967ヒデ-630:2005/06/25(土) 20:02:20 ID:ibzQyatE
高校3年です。理学療法士や作業療法士の専門学校を親に勧められています。
でも、ここに書き込みいれてる人たちってその仕事している人ですよね。
なんか皆さん幼稚ですね。きっといじめとかもあるんじゃないかと
イメージできます。
968名無しさん@おだいじに:2005/06/25(土) 20:48:20 ID:p5se0OU8
そうなの。怖い世界なの。だからこないほうが・・・。
969ヒデ-630:2005/06/25(土) 20:51:04 ID:ibzQyatE
968
怖いとは思いません。
情けないです・・・
970神さまビール旨いな。:2005/06/25(土) 20:51:09 ID:gJrBmDDV
   ∩___∩
   | ノ ,,.ノ ヽ、ヽ  <みんな幼稚園並の大人たちの集まりクマ
  / u ―   ― |
  |    ( _●_) .|
 彡、    ヽノ  ミ
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |             <クマッたね
.\ “  /__|  |       ○_○
_ \ /___ /_____(´(エ)`)__
_ _ _ _ _ _ _ __U _U _ |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
971ヒデ-630:2005/06/25(土) 20:59:40 ID:ibzQyatE
お前もや。
972神さまビール旨いな。:2005/06/25(土) 21:04:21 ID:gJrBmDDV
   ∩___∩
   | ノ ,,.ノ ヽ、ヽ  <偽高校生かもしれんクマ
  / u ―   ― |
  |    ( _●_) .|
 彡、    ヽノ  ミ
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |             <そりゃクマッたね
.\ “  /__|  |       ○_○
_ \ /___ /_____(´(エ)`)__
_ _ _ _ _ _ _ __U _U _ |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
973ヒデ:2005/06/25(土) 21:08:32 ID:ibzQyatE
ネット上にて高校生に馬鹿にされ、その照れ隠し
にそのセリフ・・・。考えたんですね。
ふっふっ
974神さまビール旨いな。:2005/06/25(土) 21:11:37 ID:gJrBmDDV
   ∩___∩
   | ノ ,,.ノ ヽ、ヽ  <リハビラ士は高校生にバカにされるクマ
  / u ―   ― |
  |    ( _●_) .|
 彡、    ヽノ  ミ
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |             <そりゃクマッたね
.\ “  /__|  |       ○_○
_ \ /___ /_____(´(エ)`)__
_ _ _ _ _ _ _ __U _U _ |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
975ヒデ:2005/06/25(土) 21:21:05 ID:ibzQyatE
  ∩___∩
   | ノ ,,.ノ ヽ、ヽ  <なんで、みんな2chにハマるのか。
  / u ―   ― |
  |    ( _●_) .|
 彡、    ヽノ  ミ
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |        <わかりません。お母さん
.\ “  /__|  |    ○_○
_ \ /___ /_____(´(エ)`)__
_ _ _ _ _ _ _ __U _U _ |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
976ヒデ:2005/06/25(土) 21:23:34 ID:ibzQyatE
    ∩___∩
   | ノ ,,.ノ ヽ、ヽ  <なんでかな。
   / u ―   ― |
  |    ( _●_) .|
 彡、    ヽノ  ミ
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |        <母、悩む
.\ “  /__|  |    ○_○
_ \ /___ /_____(´(エ)`)__
_ _ _ _ _ _ _ __U _U _ |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
977神さまビール旨いな。
   ∩___∩
   | ノ ,,.ノ ヽ、ヽ  <ヒデよ建前HPに行ってから同じ質問してみてクマ
  / u ―   ― |
  |    ( _●_) .|
 彡、    ヽノ  ミ
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |             <多分出入り禁止になる・・クマッたね
.\ “  /__|  |       ○_○
_ \ /___ /_____(´(エ)`)__
_ _ _ _ _ _ _ __U _U _ |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | | | |