新制8大学(弘前群馬医歯信州鳥取広島徳島鹿児島)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
旧帝・旧六に次ぐ名門医大、新8についてマターリと語り合いましょう。

弘前、群馬、東京医科歯科、信州、鳥取、広島、徳島、鹿児島
2名無しさん@おだいじに:03/01/28 19:13 ID:???
全部、ショボいな
3チョコボ:03/01/28 19:19 ID:Jo/k9Z2h
こんなの3取る意味ねえよ。

>>4はボケろ!
4名無しさん@おだいじに:03/01/28 19:22 ID:???
断る
5名無しさん@おだいじに:03/01/28 19:28 ID:40t2s9uo
IVHが二層構造なのはなぜでつか?
6名無しさん@おだいじに:03/01/28 19:52 ID:???
こんな糞大学のスレはさげとこう
7名無しさん@おだいじに:03/01/28 20:32 ID:???
このなかの学生ですが、新八駄目ですかね・・
自称「可も無く不可も無く」なのですが。
8名無しさん@おだいじに:03/01/28 20:32 ID:dfIP4HAT
>>1
名門だって? どこが? こんな糞スレは消滅させよ。
9神戸医:03/01/28 20:37 ID:???
所詮は旧医専上がり。とてもとても、名門なんて恥ずかしくて言えない。
10名無しさん@おだいじに:03/01/28 21:15 ID:mcNNrYyG
しかし考えてみれば、新八があがってきたというなら、
どこかが下がったわけだこの掲示板みたいに。
全部の大学が名門ならなにも問題ないはずだろ。
11名無しさん@おだいじに:03/01/28 21:24 ID:???
>>10
どこも上がりもしていなければ、下がりもしてネェよん。
元々の格式が今だに強く残ってるのが医学界。

ん?>>9にある「旧医専上がり」の「上がり」の部分を、
昇格の意味に捉えたのん?この場合の「上がり」は、「チンピラ
上がり」やらの「上がり」の意味と同じで、昇格を意味するので
はなく、出自の卑しさを強調する意味だろ?戦後学制改革の尻馬
に乗っただけだよ。ワラ
12名無しさん@おだいじに:03/01/28 23:57 ID:ADBm0InT
広島大学をめざしてますが
13名無しさん@おだいじに:03/01/29 01:29 ID:???
いくらなんでもこんな3流医学部のスレをたてても意味なし。
いずれにせよ烏賊鹿が一番悲惨なわけだが。
14名無しさん@おだいじに:03/01/29 05:20 ID:???
>>13
弘前廃校 もっと悲惨
15名無しさん@おだいじに:03/01/29 05:59 ID:???
信州は老舗の支店が繁盛してるね。
鳥取はいつも国試合格率低いよね。島根に研究・臨床とも負けてるし、むしろ島根が残るんじゃん?
医科歯科の医科はなんか意味あるの?都立病院と北関東ならいくらでも代わりはいますよ。
鹿児島・・・ 奄美では頑張らんとですか?
弘前、面白い人の取り方してるね。地元の高校生+学士で半分か。
群馬は麻酔科と放射線はまあまあだけど、あとはイマイチだなぁ。
広島は精神科が売り? 岡山にバカにされるわけだ。
徳島さんあちこちで喧嘩して評判悪いですよ。
16名無しさん@おだいじに:03/01/29 08:18 ID:???
>広島は精神科が売り? 

ワラタ
あの,院生に見えた教授ももう40台半ばにはなったかな
17名無しさん@おだいじに:03/01/29 09:46 ID:???
鹿児島大学医学部は旧医専上がりではあるが、その源流は1774年の
島津藩病院の医学院、明治二年にお雇い外国人ウイリアム・ウィリスが
創設した鹿児島医学校である。他の7大学とは一緒にするな。
18名無しさん@おだいじに:03/01/29 14:57 ID:???
序列

鹿児島
弘前 群馬 医歯 信州 鳥取 広島 徳島
19ここは@どこですか?:03/01/29 14:59 ID:???
バカじゃないの?新八なんてくそだよ
20名無しさん@おだいじに:03/01/29 15:08 ID:iv9M9c2Q
>>18
yes that right
21名無しさん@おだいじに:03/01/29 15:33 ID:???
カゴシマンは英語が苦手のようだ。ww
22名無しさん@おだいじに:03/01/29 15:40 ID:???
That's right! だろ・・・be動詞抜けてまんがな。
23名無しさん@おだいじに:03/01/29 15:49 ID:???
序列

鹿児島
弘前 群馬 信州 鳥取 広島 徳島
医歯
24名無しさん@おだいじに:03/01/29 15:58 ID:???
序列

東大・京大・阪大
東北大・九大
北大・名大
金沢大・岡山大・熊本大
新潟大・長崎大・京府医大
千葉大
筑波大

以下、目くそ鼻くそ
25名無しさん@おだいじに:03/01/29 16:04 ID:???
序列(入試偏差値ではない)

東大・京大・阪大
東北大・九大
北大・名大
金沢大・岡山大・長崎大・京府医大
熊本大・新潟大・千葉大
筑波大・鹿児島
弘前・群馬・信州・鳥取・広島・徳島
医歯
横市
26名無しさん@おだいじに:03/01/29 16:16 ID:???
>>25

神戸も横市の位置に入れとけば万全。阪市もそのくらいか。
27名無しさん@おだいじに:03/01/29 16:17 ID:???
ちなみに新設駅弁最優良校は、個人的には琉球かと。
28名無しさん@おだいじに:03/01/29 17:28 ID:???
>>17
医学校は明治初期にほぼ全国にあったんだよ その後ほとんどがあぼーんしたけど
あと江戸時代には,藩校だって全国にあったし,藩の病院だってあっただろう

そんなくだらない昔のこと持ちだして自慢すんなよ
笑われるぞ
29名無しさん@おだいじに:03/01/29 17:40 ID:???
関連病院の支配力でいえば徳島、鹿児島あたりは
ほぼその県の基幹病院を含めしっかり押さえてるので偏差値のわりに
おすすめ。
逆に神戸、医科歯科、広島などは
旧六や旧帝にその地域の基幹病院を抑えられてて
偏差値を浪費する割にはぱっとせずあまりいくべきでない。
何も知らないリーマンの子息は何も知らない教師に偏差値
だけで大学を決めさせられしばらくして後悔してもすでに遅し。
30名無しさん@おだいじに:03/01/29 18:23 ID:???
ちなみに弘前→秋田大に吸収合併
医科歯科→東大に吸収合併
横市→周辺のDQN私立(性マ、喜多里、倒壊のいずれか)に売却
されるらしい。
31名無しさん@おだいじに:03/01/29 18:29 ID:???
>>30
灯台に吸収されたがってるのは烏賊鹿の歯学部な
32名無しさん@おだいじに:03/01/29 18:54 ID:???
新八は神である。
33名無しさん@おだいじに:03/01/29 19:50 ID:???
別に名門じゃないだろ
34名無しさん@おだいじに:03/01/29 20:06 ID:ND5dE6SJ
学生権確立の時代.早稲田にも留年制あろうけど
教師の権力にまけるな.単位制に留年なし
留年なし無学年の単位制と反する,留年あり学年制
の大学は,大学設置基準で規定した単位制条項や
教育基準法の生涯学習権と抵触し,かつ教育を受ける
機会均等権に反し違憲無効ではないでしょうか.大学の
権威に抵抗し学生の地位,権利を守ろう単位制の厳格運用で学力向上を.
落第制度はいらないが,公平厳格な成績管理を

アメリカを見習え,単位制の本家
医学は生涯学習の場
患者でもだれでも知る権利あり,信州方式に無試験聴講
単位累積で素遊行認定を,
35名無しさん@おだいじに:03/01/29 21:22 ID:???
旧帝>旧六=慶應>>>>その他大勢

新八なんて分類は医学界においてなんの価値も無い。

36名無しさん@おだいじに:03/01/29 22:12 ID:???
いや、旧帝の前身医科大と旧六は地域性を考慮して棲み分けるように作られたから
格はそう変わらない。 旧帝旧六>>>その他
37名無しさん@おだいじに:03/01/29 23:32 ID:???
旧六といっても千葉とかしょぼいじゃん
38ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 :03/01/29 23:54 ID:???
愛媛大でも琉球大でも医師免許はとれるんでしょ?
こうゆう序列って、重要なの?
何も知らないわけですが、詳しく教えて下さい
39名無しさん@おだいじに:03/01/30 02:42 ID:???
>38
全然重要じゃないよ。
だから君は愛媛でも琉球でも行っていいよ。
40名無しさん@おだいじに:03/01/30 08:07 ID:???
マジレスすると、琉球は政治的な配慮で大学院大学になる可能性がある
だとすると悪い選択ではないかもしれない、が、あくまでも可能性の話なのでsage
41名無しさん@おだいじに:03/01/30 11:39 ID:???
鹿児島大学も広島、神戸などに続いて
今年から大学院大学になるらしいよ。
42名無しさん@おだいじに:03/01/30 15:48 ID:???
大学に残らなければ大学院化は意味無いよ。
就職の良さの方が重要。地元の病院に入るなら新8くらいで充分。
43名無しさん@おだいじに:03/01/30 20:07 ID:???
>>42

その新八が、地元の中核病院を押さえているならばね。旧帝・旧六の
残りカスで細々とやってる場合も多いので要注意。
44名無しさん@おだいじに:03/01/31 00:54 ID:???
大学院大学と「独立専攻」の違いってなによ?
1年生なんでいまいちわかりません。
45名無しさん@おだいじに:03/01/31 03:20 ID:???
東京医科歯科は東大に
広島は岡山に地元の中核病院押さえられています
46名無しさん@おだいじに:03/01/31 08:04 ID:???
群馬について(誰も知りたくないだろうが)。
ここの臨床科で全国区なのは麻酔,眼科,放射のみ。
メジャーは2〜3流だね。特に外科系は見るべきものなし。
基礎系が意外に強い(特に神経系)こともあって,
4月から奇跡の大学院化になる(税金の無駄!?)が,
これは昔から東大の基礎系教官が夢破れて都落ちしてくることが多く,
わりとネームバリューのあるひとがいるからだろう。

県内の就職には強いが,
田舎暮らしが辛い人にはお勧めできない。
特に学生時代は余りにサビれた環境に耐えられない人も多い。
47名無しさん@おだいじに:03/01/31 19:27 ID:???
新八って駅弁よりはいいのか?
48名無しさん@おだいじに:03/01/31 19:39 ID:???
>>47

>弘前、群馬、東京医科歯科、信州、鳥取、広島、徳島、鹿児島

これを見てどう思う?
弘前の凋落は見るに耐えないが、その他は馬鹿にしたものでもないだろう。
明らかに、新設医大よかまし。
繰り返しになるが、弘前は例外。弘大スレを参照のこと。


49名無しさん@おだいじに:03/01/31 19:42 ID:???
>>46
>県内の就職には強いが
これすらない大学がいかに多いことか。。。
はっきりいってこの事実だけでも羨ましいよ、俺は。
50名無しさん@おだいじに:03/01/31 19:49 ID:???
>>48
以下鹿がましと?w 
51名無しさん@おだいじに:03/01/31 20:02 ID:843fLDf4
漏れ徳島だけど、田舎だからってことでずっと新設だと思っていた。徳島も捨てたもんじゃないね。へぇ〜。
52名無しさん@おだいじに:03/01/31 21:17 ID:???
>>50
ジッツの少なさはともかく、医科歯科出身で偉い先生はたくさんいる。
灯台の教授になった人もいますからね。
そういう大学のポテンシャルを評価しましたが、何か?
53名無しさん@おだいじに:03/02/01 02:19 ID:???
20年後にこの内の何校が生き残ってるんだろう…
54名無しさん@おだいじに:03/02/01 10:45 ID:???
とりあえずこのあたりまでは当面の生き残りOKってイメージだが
55名無しさん@おだいじに:03/02/01 10:54 ID:???
>>41 
>鹿児島大学も広島、神戸などに続いて今年から
大学院大学になるらしいよ。

ふ〜ん、そうなのか・・
そんなことより、こんな寒い時期、暖かい南の島でのんびり医者
やって過ごしたいと思う俺ってマイナーでせうか?
鹿児島ってそっちジッツもってるんでしょ?

56名無しさん@おだいじに:03/02/01 11:43 ID:???
>>54
弘前はあぼーん決定!
57名無しさん@おだいじに:03/02/01 11:52 ID:???
弘前は秋田に吸収合併→北東北大学という呼称になるよ。2004年の国大独立行政法人化に伴い。
58名無しさん@おだいじに:03/02/01 12:10 ID:???
将来あぼーんの可能性としては弘前と医科歯科が有力候補かな
生き残り確実そうなのは合併の決まってる群馬、移植の信州、四国に一つで徳島
あとは厚労相の気分次第ってとこか
59名無しさん@おだいじに:03/02/01 12:13 ID:???
>>46

>>49の言う通り。
群馬大学は県内なら敵なしだが、>>45のように自県すら
他大学に押さえられている大学は多い。

「〜科は全国区」なんて言えるだけでも大したものだ。
60名無しさん@おだいじに:03/02/01 12:16 ID:EM0o0zH8
>>56-58
具体的な証拠でもあるの? 証拠のないことは書かないようにしないと。
日経新聞に、独法化にともない国立大学が99から89に減るって書いてたけど、
この10校がどこだか分かる? 調べて教えてちょ。
61名無しさん@おだいじに:03/02/01 12:46 ID:???
群馬も大学院大学決定らしい。
合併は決定していない模様。
62名無しさん@おだいじに:03/02/01 14:21 ID:???
弘前はなくなりません、なくなるのはこの辺かと

http://camp.ff.tku.ac.jp/TOOL-BOX/JapanUNIV/JUnat-ref.html
63名無しさん@おだいじに:03/02/01 15:49 ID:fd7qAAXj
こういう序列ネタになるとどういうわけか阪大をやたら高く評価する馬鹿が出て来る。
伝統的にも阪大は九州や東北の下やんけ。
それとな、筑波は「新設」なんだよ。山梨や香川と変わんないの。
64名無しさん@おだいじに:03/02/01 15:51 ID:???
>>62
ずいぶん楽天的ですね。
弘前は、学長を筆頭に巻き返し中ですが、かなり厳しいとの見通し。
何か楽天的に見られる根拠はあるんですか?
65名無しさん@おだいじに:03/02/01 16:22 ID:???
>>64 弘前コンプが必死だな。
66名無しさん@おだいじに:03/02/01 16:38 ID:???
>63
筑波大学に関しては、歴史だけでは決められないんだけどね。
新八のスレなのでsage
67名無しさん@おだいじに:03/02/01 16:57 ID:???
>>65
弘前コンプ? (゚Д゚)ハァ?

あんな馬鹿どもと一緒にしないでくださいw
68名無しさん@おだいじに:03/02/01 19:19 ID:???
>>55鹿児島大学のジッツは科によってもちろん多少ちがうが
鹿児島県内は国公立なども含めてたいてい制覇
宮崎県立病院など宮崎も結構抑えてるが難点は
離島と科によっては沖縄にジッツがあること。
69名無しさん@おだいじに:03/02/01 19:26 ID:???
>68
いちおう隣県なんだから仕方ないじゃないか。
離島とか言い出したら長崎大だって(ry
70名無しさん@おだいじに:03/02/01 21:39 ID:???
筑波大学に関しては、少なくとも研究面に関しては、96並には優遇されているはず。
今後の将来性(大学院大学化、筑波研究学園都市の発展性)を考えても震8よりは格段上だといえる。むしろ旧帝並と言ってよいくらいだ。
71名無しさん@おだいじに:03/02/01 21:49 ID:???
研究者になりたいなら筑波でもいいが、医者としての就職はだめだめ。
72名無しさん@おだいじに:03/02/01 21:55 ID:???
筑波大学関連病院  就職面でも充実著しいことが分かる

茨城県立中央病院
茨城西南医療センター病院
大洗海岸病院
小川町国保中央病院
きぬ医師会病院
競馬互助会美浦診療所
県西総合病院
総合守谷第一病院
筑波記念病院
筑波学園病院
つくばセントラル病院
土浦協同病院
那珂中央病院
なめがた地域総合病院
日立製作所多賀総合病院
日立製作所土浦診療健診センター
日立製作所日立総合病院
日立製作所水戸総合病院
水戸協同病院
水戸済生会総合病院
美浦中央病院
龍ヶ崎済生会病院
73名無しさん@おだいじに:03/02/01 21:56 ID:???
筑波は臨床やる奴の行くところじゃないべ。
74名無しさん@おだいじに:03/02/01 22:01 ID:MCdxjJfE
つーか自分の大学(志望校?)を過度にマンセーするヤシって生きてて恥ずかしくないの?
75名無しさん@おだいじに:03/02/01 22:07 ID:???
マンセーし過ぎも恥ずかしいが、おとしすぎもカコワル過ぎ
76名無しさん@おだいじに:03/02/02 16:58 ID:???
リアルでマンセーしなければよかろう
77名無しさん@おだいじに:03/02/02 17:13 ID:???
>>72
これみると新設医大レベルだな。個人病院ばっかし。
でも筑波って1980年頃の新設だからしょうがねーか。
78名無しさん@おだいじに:03/02/02 18:06 ID:???
自称旧帝大(藁)な筑波さんはスレ違いでは?
79名無しさん@おだいじに:03/02/02 18:47 ID:???
筑波や神戸は新八より格下ですが何か?
80名無しさん@おだいじに:03/02/02 18:51 ID:???
そういや小学校で習ったなぁ
「どんぐりの背比べ」「目くそ鼻くそを笑う」
どんな意味だったっけ?
8155ですけど・・・:03/02/02 18:58 ID:???
>>68
>離島と科によっては沖縄にジッツ
琉球のジッツってことですかぁ?暖かい離島が一番いいんですが
出来れば本土に大学があるようなとこ希望なんで。
それと、瀬戸内海の島々はどこのジッツが多いんでしょうかね。
82名無しさん@おだいじに:03/02/02 20:11 ID:???
>筑波や神戸は新八より格下ですが何か?

筑波はともかく、神戸に対してそういうことを言わない方が良いと思う。
恥かいてもしらんぞ。
83名無しさん@おだいじに:03/02/02 22:01 ID:???
>>82
神戸はともかく筑波に関してそんなこといったら恥かくな。
84名無しさん@おだいじに:03/02/02 22:30 ID:???
マジレスすると、筑波大学は設立の経緯の関係上、物凄い勢いで守られてる。
ジッツの数等のいわゆる医局てきなものが期待できるかどうかはさておき、
研究施設としての大学という点では、明らかに安泰だと思われ。

ていうかここは新八のスレです。筑波ネタは終了。
85名無しさん@おだいじに:03/02/02 22:47 ID:???
>>44
大学院大学は学部のない大学。
独立専攻は研究科の対応学部があるが、対応学科を持たない専攻のこと。
同様に大学院専任講座もある。
独立研究科は対応学部を持たない大学院。
大学院大学と大学院重点化大学とは意味が違う。
連携大学院講座、協力講座、寄付講座などもある。

宮廷(大学院大学)は教官の所属は大学院であり、学部を兼担している。
これで学部所属の時代より研究費が25%増となった。

86名無しさん@おだいじに:03/02/02 22:50 ID:???
>>85
(大学院大学)→(大学院重点化大学)  スマソ
87名無しさん@おだいじに:03/02/03 02:29 ID:WdnWJUzJ
日医、慈恵>新八
だよね。
88名無しさん@おだいじに:03/02/03 19:28 ID:8caz8Em2
>>64

64 :名無しさん@おだいじに :03/02/01 15:51 ID:???
>>62
ずいぶん楽天的ですね。
弘前は、学長を筆頭に巻き返し中ですが、かなり厳しいとの見通し。
何か楽天的に見られる根拠はあるんですか?


これホンマかいな? もそっと信じる気になるような証拠、情報を提供しろや。
89名無しさん@おだいじに:03/02/03 20:27 ID:???
>>88
>http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1039709291/l50
おちこぼれ弘大医学部Part2
90名無しさん@おだいじに:03/02/03 21:16 ID:???
お前、そんなに弘前に行きたかったのか?
人生、諦めることも大事だぞ。
91名無しさん@おだいじに:03/02/03 21:59 ID:???
この8校で全国に誇れるものはどんなのがあるの?
92名無しさん@おだいじに:03/02/03 23:34 ID:???
神戸筑波より格上であること。
93名無しさん@おだいじに:03/02/04 02:30 ID:???
おもしろい冗談だ
君センスあるよ
94名無しさん@おだいじに :03/02/04 11:48 ID:???
どんぐりの背比べだな(ぷぷ
95名無しさん@おだいじに:03/02/04 12:22 ID:???
>>92
筑波大学は最初から旧帝と同格扱い。神戸は医科歯科・広島とともに
大学院重点化済み。医科歯科・広島以外の新8は、筑波はもとより
神戸よりも格下だよ。
96名無しさん@おだいじに:03/02/04 13:13 ID:G7Ddmqku
筑波厨必死だな
97名無しさん@おだいじに:03/02/04 13:25 ID:???
医療界の凡人=新八、必死だな。
98名無しさん@おだいじに:03/02/04 22:08 ID:???
>91
群馬の麻酔、信州の肝移植、ほかあるかな
99名無しさん@おだいじに:03/02/04 22:31 ID:???
ここのスレにはこの8大学の人はいなそうデスネw
なぜか筑波と神戸の人はいるようですがw
100名無しさん@おだいじに:03/02/04 22:35 ID:???
広島の関連病院の少なさはどうしようもない。
その割に、一部マイナー科などに他大学から異常に入局者が多いのは不思議。
101名無しさん@おだいじに:03/02/04 23:06 ID:???
広島の精神科は日本一です。入局者は。
102名無しさん@おだいじに:03/02/04 23:06 ID:???
>>95
筑波は大学全体としては学長給与のみ旧帝扱いだが
医学部のしょぼさは有名だろ。余りの就職の悪さに研究大学だとか言ってるだけ。
神戸大学は更にダメなのに偏差値だけ高いお買い損大学もいいとこ。
筑波神戸に入った香具師は、己の調査力の無さを露呈してるようで
学歴としてみっともない。

新8>>筑波>神戸
103名無しさん@おだいじに:03/02/04 23:06 ID:???
>>98
群馬の麻酔は単に命令に盲従する兵隊が多いだけ。将軍クラスは殆どいないよ。
104名無しさん@おだいじに:03/02/04 23:35 ID:???
>>102
新八と括りたがるのは以下鹿のひと?w
105名無しさん@おだいじに:03/02/05 00:03 ID:???
新8の多くは廃校の危機にあるよね

弘前・・秋田大に吸収との噂はかなり有名
群馬・・埼玉大に吸収される危険性。医学部は残るだろうが、予算の縮小があるかも。
医歯・・言わずもがな。歯学部だけ東大に吸収され、医学部はあぼーん
信州・・多分存続するでしょう
鳥取・・中国地方内での生き残りを鳥取、広島、山口で争っている最中  
     山陰の人口の少なさ故、島根とともに、廃校になるかもしれない。
広島・・中国地方内での生き残りを鳥取、広島、山口で争っている最中
     広島県内を岡大に侵食されている
徳島・・多分存続するでしょう。しかし、今後、四国内の主権争いで阪大・岡大に敗れる危険性あり。
鹿児島・多分存続するでしょう。しかし九大、長崎、熊本との覇権争いが起きた場合は、かなり弱い。
106名無しさん@おだいじに:03/02/05 00:24 ID:???
広島大。なんで中四国の大半の病院が岡山の支配下にあるんだ。広島市民病院まで。
107名無しさん@おだいじに:03/02/05 01:14 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
108名無しさん@おだいじに:03/02/05 02:45 ID:???
新八、筑波、神戸の格付けなど意味なし。
どこがつぶれても日本の医学会の大勢に影響なし。
近くの旧帝、旧六で残骸を分け合って終了。
109名無しさん@おだいじに:03/02/05 04:08 ID:???
>群馬・・埼玉大に吸収される危険性。医学部は残るだろうが、予算の縮小があるかも。

これは逆だよ。基本的に対等合併だが、群馬の方がメリットがあるので、
医学部的には歓迎ムードなはず。
医学部長も偉い人、お金は取ってくれる人なのでなので、予算の縮小も考えにくい。
”関東大学”として発展する(楽観的すぎるか?)可能性あり。
110名無しさん@おだいじに:03/02/05 05:36 ID:???
急との差は歴然としてるな。
惨めだな。。
111名無しさん@おだいじに:03/02/05 08:17 ID:bFbpyYZ5
北東北3大学 再編・統合決定!
1法人3キャンパスだってよ。異学部については、飽きたが主導で比呂咲きは分校でしょ。
なんだ、結局ウワサどうりじゃん。
     ↓

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2003/0204/nto0204_23.html
112名無しさん@おだいじに:03/02/05 08:21 ID:kdHwFRc5
(・∀・)ニヤニヤ
113名無しさん@おだいじに:03/02/05 08:21 ID:vDe1fDJY
(・∀・)ニヤニヤ
114名無しさん@おだいじに:03/02/05 08:44 ID:???
保守
115名無しさん@おだいじに:03/02/05 16:42 ID:35Ke9Ef4
徳島です。
石原都知事にすら見捨てられた、四国という小さな島の中でお山の大将やってます。恥ずかしいけど、しばらく生き残れそうです。ほっ。
116名無しさん@おだいじに:03/02/05 20:04 ID:???
>>115
たしかに大変な田舎ではあるが、橋三本もかかっているんだから、
それを有効に活用して、本州で何とかして欲しいとも思う。
徳島、生き残れるかはわからんぞ。
117名無しさん@おだいじに:03/02/05 20:36 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
118名無しさん@おだいじに:03/02/06 02:26 ID:???
ただいまよりここはどの新八がつぶれるか予想するスレになりました。
119名無しさん@おだいじに:03/02/06 10:27 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
120名無しさん@おだいじに:03/02/06 11:47 ID:X70/Qbz5
信州大も危ないような気がする。各科教授はみんなここの教授職を踏み台に
して母校や出身地の大学の教授になってる。
沈む予定の船からネズミが逃げ出すような感じ。。
121名無しさん@おだいじに:03/02/06 11:52 ID:eNOBS/3a
(・∀・)ニヤニヤ
122名無しさん@おだいじに:03/02/06 21:52 ID:???
新八を合併して真・新八医科大学を設立しる!
123名無しさん@おだいじに:03/02/06 21:55 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
124名無しさん@おだいじに:03/02/07 10:46 ID:???
>>91 近所にうずしおがありまつ。
125名無しさん@おだいじに:03/02/07 15:46 ID:1D7HM5T5
>>124
基礎はそこそこ頑張ってるよ〜。
でも旧帝には全く歯がたたない。
126名無しさん@おだいじに:03/02/07 15:53 ID:/YAmsUXS
(・∀・)ニヤニヤ
127名無しさん@おだいじに:03/02/07 16:00 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
128名無しさん@おだいじに:03/02/07 16:05 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
129名無しさん@おだいじに:03/02/07 18:56 ID:???
>>85
大学院重点化大学が≒宮廷だとすれば、
独立専攻のある大学ってどのくらいあるの?
130名無しさん@おだいじに:03/02/07 19:22 ID:???
>>101
入局者数だけは確かに多いが、辞める人も多い。
理由は (以下略
131名無しさん@おだいじに:03/02/07 19:32 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
132名無しさん@おだいじに:03/02/07 20:12 ID:TEC0TC7S
新八っぁん、てのは何かさりげなく弱いね。
133名無しさん@おだいじに:03/02/07 20:37 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
134名無しさん@おだいじに:03/02/08 06:20 ID:???
お前、ニヤニヤうざいよ。新八コンプか?
135名無しさん@おだいじに:03/02/08 06:37 ID:???
弘前、群馬って言われてもね、、、
いきたくねーな
136>>135:03/02/08 08:36 ID:???
>>135
145 :名無しさん@おだいじに :03/02/06 16:47 ID:???
群馬について(誰も知りたくないだろうが)。
ここの臨床科で全国区なのは麻酔,眼科,放射のみ。
メジャーは2〜3流だね。特に外科系は見るべきものなし。
基礎系が意外に強い(特に神経系)こともあって,
4月から奇跡の大学院化になる(税金の無駄!?)が,
これは昔から東大の基礎系教官が夢破れて都落ちしてくることが多く,
わりとネームバリューのあるひとがいるからだろう。
県内の就職には強いが,
田舎暮らしが辛い人にはお勧めできない。
特に学生時代は余りにサビれた環境に耐えられない人も多い。

↑これが実体に近い。
しかし田舎といっても田舎度?では
弘前>>>>>>>>>>>>>>>>>>群馬
新幹線で東京まで1時間の群馬(高崎からだけど)と
新幹線すらない弘前を同じ”田舎”という
カテゴリーでくくらないで欲しい。
137名無しさん@おだいじに:03/02/08 08:44 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
138名無しさん@おだいじに:03/02/08 13:09 ID:???
日本組織学会のセミナーで群馬大医学部へ逝ったことあるが・・・・前橋って
本当に何も無いところだね。まぁ、新幹線で東京に出れば済む話なんだが、それ
にしてもあそこで元気が有り余ってる青〜壮年時代を過ごすのは拷問に近いもん
があるだろう。地元の香具師は平気なんだろうが。
139名無しさん@おだいじに:03/02/08 13:44 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
140名無しさん@おだいじに:03/02/08 15:17 ID:???
>>134
(・∀・)ニヤニヤ
141名無しさん@おだいじに:03/02/08 17:57 ID:???
なるほど
ネガティブな書き込みに対しては(・∀・)ニヤニヤ で
返してるわけか
142名無しさん@おだいじに:03/02/08 19:03 ID:???
このスレでは「弘前、群馬、東京医科歯科、信州、鳥取、広島、徳島、鹿児島」
を新8と定義しているが、広島と鹿児島は元は県立で、三重、岐阜、神戸、山口
と同じ(県立から国立に移管されている)。
県立だった2校を除いた6校を「新6」というってことを聞いたことがある。
なんで広島と鹿児島を含めて「新8」っていうの?
143名無しさん@おだいじに:03/02/09 02:22 ID:???
>142
憶測で申し訳ないが、大学全体としての母体を考え合わせてではないかと。
144名無しさん@おだいじに:03/02/09 03:14 ID:7k3Kq0Qr
母体が旧制官立大学だからでしょう。
145名無しさん@おだいじに:03/02/09 03:15 ID:???
結局医学界は大学の中身よりも歴史を重んじる体質ということか・・・
まあ歴史と中身は概ね比例してるようだけどね
146名無しさん@おだいじに:03/02/09 03:29 ID:7k3Kq0Qr
あっ!旧制官立=旧6だった。
新八ってなんだろ?
147名無しさん@おだいじに:03/02/09 03:49 ID:???
旧帝・旧六に次ぐ馬鹿医大、新8についてマターリと語り合いましょう。

弘前、群馬、東京医科歯科、信州、鳥取、広島、徳島、鹿児島

糞大学勢ぞろい!馬鹿駄大学勢ぞろい!

そろいも揃って、痴呆大学!
148名無しさん@おだいじに:03/02/09 04:28 ID:???
偏差値で負けている大学ほど、旧六新8とよく吠える。
みっともないぞ!(・∀・)by神戸
149名無しさん@おだいじに:03/02/09 08:40 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
150名無しさん@おだいじに:03/02/09 12:14 ID:7k3Kq0Qr
偏差値だったら旧六下位と同じくらいなんだがね。
151名無しさん@おだいじに:03/02/09 13:01 ID:???
>>150
医科歯科、広島は新潟、長崎、熊本よりは上。金沢と同等だろ。
152名無しさん@おだいじに:03/02/09 13:09 ID:???
イカシカの歯学部長はなんで灯台と合流したがってるの?
やっぱ医学部がムカツクのかにゃ?
歯学部に逃げられたら、糖衣と名前いっしょになっちゃうね。
むしろ糖衣に売却狙ってるのかな?
153名無しさん@おだいじに:03/02/09 13:15 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤ(・∀((・∀・)ニヤニヤ・∀・)ニヤニヤ)ニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
154名無しさん@どこですか?:03/02/09 13:30 ID:???
>>152
医学部は本郷にまとめて今の医科歯科の土地をすべて歯学部のものにしようという魂胆です。
155名無しさん@おだいじに:03/02/09 14:34 ID:???
>>148
つーか、医学界では既に死語なんだけどね。>旧帝・旧六・新八
ここらあたりの恵まれた医学部では、特に医学部高学年以降は
誰も格やら偏差値の話はせずに、現場の話題に移る。いつまでも
偏差値の話をしているのは、不当に高偏差値の三流医学部の香具師だけ。w
156名無しさん@おだいじに:03/02/09 19:04 ID:???
偏差値と大学の実力が必ずしも比例しないことに気付くのは入学して数年後。
へたすりゃ医者になってから。
出身大の偏差値なんて医者になったら評価の対象にはならないよ。
157名無しさん@おだいじに:03/02/09 19:36 ID:???
神戸とか広島なんかは受験時代から入学数年までは
そこそこに偏差値はいいので得意なヤシが多いが
卒後数年して関連病院がなく将来が不安になり後悔する。
そのときすでに遅し。
158名無しさん@おだいじに:03/02/09 19:42 ID:???
>>152
医科歯科の歯学部は歯科の東大を自任しているからです。
彼らから見ると医科歯科の医学部はお荷物でしかない。
159名無しさん@おだいじに:03/02/09 21:58 ID:???
偏差値の割にお買い損なのは神戸とか筑波だな。
ジッツとか少ないし、就職もコネ社会だから伝統ある旧帝旧六新八まではいいとして
新設医学部は親の病院か糞病院しか就職できない。
160名無しさん@おだいじに:03/02/10 01:28 ID:???
筑波は自称旧帝らしいからまだましでしょう(w
161名無しさん@おだいじに:03/02/10 15:04 ID:???
法医学やるとしたらどこがいいですか?
162名無しさん@おだいじに:03/02/10 15:36 ID:???
法医学やるとしたら筑波
163名無しさん@おだいじに:03/02/10 16:01 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
164名無しさん@おだいじに:03/02/11 09:46 ID:???
>161
法医なんてどこでも人不足だから揉み手で迎えてくれるよ。
165名無しさん@おだいじに:03/02/11 16:59 ID:???
新八とは旧帝・旧六に次ぐ以下の名門医大をいう。
弘前、群馬、東京医科歯科、信州、鳥取、広島、徳島、鹿児島

ちなみに筑波、神戸は違うから来ないでね。
166名無しさん@おだいじに:03/02/11 18:31 ID:yNYZs8eb
筑波神戸は仲間に入りたいのか?おちょくりたいのか?
 でもこの8校って烏賊しかの異常偏差値以外は平凡だぞ。
167名無しさん@おだいじに:03/02/11 18:38 ID:???
浜松医大も仲間に入れてください。
168名無しさん@おだいじに:03/02/11 18:39 ID:???
偏差値で語る奴は素人
しょせんは高校生からの評価
169名無しさん@おだいじに:03/02/12 16:46 ID:???
>>166
これだけつーちゃんみてもまだわからんのか。あふぉ受験生よ。
偏差値だけで入学して卒業まではまー満足かも。
でも神戸みたいなとこにいってみ、卒後関連病院なくてお先真っ暗。
新八に入ってるのは一部を除き、偏差値はともかくそれなりに
関連病院(とくにその県の基幹病院)をしっかりおさえ、部長、院長を
輩出してることが多い。
170名無しさん@おだいじに:03/02/12 18:48 ID:???
新八なんて一般人は誰も知らん。旧六はかろうじて知ってる人はいるが・・・
171名無しさん@おだいじに:03/02/12 18:50 ID:???
金八先生なら知ってますた。
172名無しさん@おだいじに:03/02/12 19:11 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
173名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:29 ID:gbnrL5GL
 >169
 新8の岡依存大学の学生だ。かつて俺はあふぉ受験生だったかもしれないが、
今はあふぉ医学生だ。宮廷を再受験しようと思ったこともあるが、今となって
はどうでもよくなってきた。宮廷旧六以外出身の医者でも人手不足の科なら
それなりにやっていけるからなあ。
からだ。
174名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:32 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
175名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:32 ID:gbnrL5GL
 ああ文末がおかしくなってる。やはりあふぉなのか・・・鬱。
176名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:34 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
177名無しさん@おだいじに:03/02/13 14:46 ID:???
>>173 >新8の岡依存大学

なんのこっちゃワカラン。立派なあふぉだな、本当に。
178名無しさん@おだいじに:03/02/13 15:17 ID:???
ん? わかるけど。たぶんあそこだろう。
179名無しさん@おだいじに:03/02/13 15:24 ID:gbnrL5GL
>177
 この漢字で書けば、「お買い損大学」と書くよりも、その大学の実態を
表しているからだ。どうやら178は僕の意図を汲み取ってくれたようだ。
そう、あの大学だよ。
180177:03/02/13 15:42 ID:???
てことは、岡大依存=広大ってこと言いたいの?
廣島市病のことなど言いたいんだろうが、最近は
広依存(拾い損)になってるんだけどね。
181名無しさん@おだいじに:03/02/13 15:47 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
182名無しさん@おだいじに:03/02/14 00:52 ID:1U9kOtuN
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 新設8大学、結構じゃないか。
     | ___)   |              ∠ オレのHPに文句あるヤシはドンドン書込めや。
     | ___)   |       ∧_∧      \http://iriku.hp.infoseek.co.jp/
     | ___)   |\___(´Д` )_____ ______
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |          (´´
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |   ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |    ≡≡≡≡(´⌒;;≡
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」       (´⌒(´⌒;;
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
183名無しさん@おだいじに:03/02/15 11:05 ID:???
>>129
ぎょうせいの国立大学職員録でも調べてください。
18歳人口の減少により学部定員の純増は無理なので、
独立専攻や独立研究科は今後も増えるでしょう。
ただ、医歯科学総合研究科等は研究科のリストラだし。
自然科学総合研究科等は工、理等の学部教官が
そのまま大学院を担当する能力がないので良いとこどりしただけ。
184名無しさん@おだいじに :03/02/15 15:48 ID:???
広島の関連病院というと市民病院はさておきw

県立広島病院、広島赤十字原爆病院、広島市立安佐市民病院、広島総合病院、
広島記念病院、吉島病院、福島生協病院、中電病院、マツダ病院、広島鉄道病院、
中国労災病院、済生会広島病院、済生会呉病院、尾道総合病院、国立福山病院、
公立三次中央病院、庄原赤十字病院、吉田総合病院、府中総合病院、
県立安芸津病院、国立大竹病院、因島医師会病院、公立みつぎ総合病院、
広島三菱病院、三菱三原病院、土谷総合病院、北九州総合病院、周東総合病院
185名無しさん@おだいじに:03/02/15 15:56 ID:???
>>184
つーか、その中で岡大・九大・長大・山口大がメジャーで
入り込んでいる病院も散見されるような・・・。やっぱ
広島大って、関連病院ショボイんだね・・・。
186名無しさん@おだいじに:03/02/15 16:11 ID:???
国立:呉病院,大竹病院
国立療養所:広島病院,畑賀病院,賀茂病院
県立:広島病院,安芸津病院,瀬戸田病院,神石三和病院
市立:広島市民病院,安佐市民病院
国保病院:三次中央病院,加計国保病院,上下国保病院
済生会:済生会呉病院,済生会広島病院
労働福祉事業団:中国労災病院
日赤:広島赤十字・原爆病院,庄原赤十字病院,益田赤十字病院,松江赤十字病院
厚生連:広島総合病院,尾道総合病院,吉田総合病院
生協:福島生協病院
企業:広島鉄道病院,NTT広島中央健康管理所,広島三菱病院,広島中電病院
   三菱三原病院,マツダ病院
医師会病院:呉医師会病院,三次地区医療センター
法人:北九州総合病院,土谷総合病院,阿品土谷病院    
187名無しさん@おだいじに:03/02/15 16:11 ID:???
信州ってどうかなあ?
188名無しさん@おだいじに:03/02/15 16:26 ID:???
信州大学の関連病院は

伊那市営伊那中央総合病院、市立大町病院、市立岡谷病院、岡谷塩嶺病院
小諸厚生総合病院、佐久市立国保浅間総合病院、厚生連篠ノ井総合病院
厚生連新町病院、豊科赤十字病院、長野赤十字病院、長野赤十字上山田病院
国療中信松本病院、厚生連長野松代総合病院、丸の内病院、国療東長野病院
上条記念病院、国立長野病院、長野市民病院、飯田市立病院、諏訪赤十字病院
厚生連鹿教湯三才山病院、城西病院、飯田市立高松病院、豊科病院、厚生連安曇病院
諏訪湖畔病院、穂高病院
189名無しさん@おだいじに:03/02/15 16:31 ID:???
ちなみに神戸は

兵庫県立こども病院、国立神戸病院、甲南病院、神戸労災病院、済生会兵庫県病院
神鋼病院、六甲アイランド病院、兵庫県立成人病センター、高槻病院、千船病院
県立加古川病院、加古川市民病院、高砂市民病院、国立姫路病院、三田市民病院
三木市民病院、市立加西病院、市立西脇病院、石川島播磨病院、新須磨病院
竜野中央病院、神崎総合病院、六甲病院、国立明石病院、兵庫中央病院
新日鐵広畑病院、小野市民病院、宍粟総合病院、甲南加古川病院
190名無しさん@おだいじに:03/02/15 16:43 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
191名無しさん@おだいじに:03/02/15 23:58 ID:???
ちなみに、鳥取は

鳥取県では
鳥取赤十字、鳥取生協、鳥取県立中央、鳥取県立厚生、国立米子、山陰労災、済生会境港
島根県では
松江市立、松江赤十字、松江生協、国立浜田、益田赤十字、済生会江津
兵庫県では
公立八鹿、公立社

てなとこでしょうな。
ちなみに、これは院長or副院長orメジャー部長を押さえている、公的(準公的)な300床以上の病院のみです。
私立病院や、ある単独医局の関連病院(鳥取市立、公立豊岡、島根県中、三原赤十字、などなど)は含んでいません。
残念ながら、山陰のみですなぁ。
192名無しさん@おだいじに:03/02/16 00:01 ID:???
神戸が良いです。受けました。
193名無しさん@おだいじに:03/02/17 02:42 ID:???
長崎はどんな感じ?
194名無しさん@おだいじに:03/02/17 17:44 ID:???
糞!! 鼻くそ以下
195名無しさん@おだいじに:03/02/17 18:17 ID:VUg1wMIf
↑↑
すごいなぁー。関連病院。弘前なんてこの半分もないよ。
そんなこと最初から知ってるか。。。問題外?
196名無しさん@おだいじに:03/02/17 18:21 ID:???
徳島はどんな感じ?
197名無しさん@おだいじに:03/02/17 18:23 ID:???
>>193
長崎は新八ではなく旧六なんだが。

198名無しさん@おだいじに:03/02/17 18:24 ID:???
鹿児島厨の仕業じゃない?
199名無しさん@おだいじに:03/02/17 18:27 ID:???
鹿児島厨か。w 九州内じゃ、九大>長大≒熊大>>鹿大≧久留米大>>以下新設
なのは鉄板で、工作は無意味なんだが。
200名無しさん@おだいじに:03/02/17 18:28 ID:???
200!
201名無しさん@おだいじに:03/02/17 23:18 ID:???
>>199
何も知らないんだな(ww!

九>熊>鹿>久>長>新設
なのも知らないなんて・・ぷ

うそだと思ったら、九州の医療関係者に聞いてごらん。
202名無しさん@おだいじに:03/02/17 23:51 ID:???
また出たよ、無知無恥な薩摩工作員。はいはい・・・WWW
203名無しさん@おだいじに:03/02/17 23:53 ID:???
>>201は長崎落ち鹿児島
204名無しさん@おだいじに:03/02/18 00:00 ID:CfuPZ7YK
長崎は旧六だろ。スレ違い。
そもそも鹿児島が長崎に勝ってる要素なんてあるのか?
205201:03/02/18 00:00 ID:???
>>202 >>203

低レベル長人必死だな w
残念ながら九州じゃねーよ
悪いけど、少なくとも長よりはかなり上なんだけど・・ぷ
よそでは常識なんで言ったまでのこと
おーべんに聞け!
206名無しさん@おだいじに:03/02/18 00:03 ID:???
>>205
関係ない大学のことにしては・・・

や け に 必 死 だ な !
207名無しさん@おだいじに:03/02/18 00:08 ID:CfuPZ7YK
どうでもいいけどさ。力関係なんて専門によって全く違ってくるだろ。
学部全体の序列も出来なくはないが、格とか科研費とか関連病院の数
だなんて、ひとまとめに比較して意味あんのか?
208名無しさん@おだいじに:03/02/18 00:14 ID:???
>>205は長崎女に相手にされなかった哀れな薩摩ブタ w
209名無しさん@おだいじに:03/02/18 00:27 ID:???
時折見かける鹿児島厨は、同一人物だと思ふ。
関係無いなら別にいーじゃん?長崎>鹿児島でも。
お宅の脳内常識はともかく普通はそう見るし。
210名無しさん@おだいじに:03/02/18 03:00 ID:???
旧帝・旧六は名門の香りがするが、新八って何だか使いっ走りの兄ィの
名前みたいでイクナイ。
211名無しさん@おだいじに:03/02/18 09:06 ID:F9viia6n
>210
実際、そんな感じのポジションでし。
212名無しさん@おだいじに:03/02/18 09:41 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
213名無しさん@おだいじに:03/02/18 20:55 ID:51QJIqkF
「っぱち」ていう響きがさらに下っ端感を増長しているな。
214慶応経済:03/02/18 21:15 ID:???
baka大学の総称だな新八は。

こんなスレ挙げたばっかりに恥ずかしい思いするな
215名無しさん@おだいじに:03/02/18 21:25 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
216慶応経済:03/02/18 21:32 ID:???
金八先生の間違いじゃないんですか?ってか!w

馬鹿田大学の間違いじゃないんですか!ってか!w
217名無しさん@おだいじに:03/02/18 21:36 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
218名無しさん@おだいじに:03/02/18 21:36 ID:???
>>慶応経済

おもいっきり畑違いだから、逝っていいよ。

新八の、地道だけれども有益な活動は理解してくれなくていいよ。
219慶応経済:03/02/18 21:38 ID:???
新八ならぬ がらっぱちってか?
220>>慶応経済:03/02/18 21:39 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
221慶応経済:03/02/18 21:40 ID:???
岸田智史が主演してたやつだろ? 新八って
222名無しさん@おだいじに:03/02/18 21:41 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
223名無しさん@おだいじに:03/02/18 21:45 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

224名無しさん@おだいじに:03/02/18 21:45 ID:???
恥ずかしい門外漢だな
(・∀・)ニヤニヤ
225e:03/02/18 21:46 ID:JPtPNQ5F
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
226名無しさん@おだいじに :03/02/18 22:38 ID:???
>名が先

旧六って言ってもなあ・・(苦笑
新八の方が入るのムズイとこいっぱいある現実。
パッとする成果もないし。。。
227名無しさん@おだいじに:03/02/18 22:55 ID:???
あのー・・・「名が先」より難しい新八は・・・




「あの」医科歯科だけでは?
228名無しさん@おだいじに:03/02/18 22:58 ID:???
新八って言ってもなあ・・(苦笑
私立の方が入るのムズイとこいっぱいある現実。
パッとする成果もないし。。。
関連病院もショボイし。。。
229名無しさん@おだいじに:03/02/18 23:12 ID:???
ドキュン六必死だねえ(w
230名無しさん@おだいじに:03/02/18 23:16 ID:m2dcddpI
駿台のお見立て http://www.sundai.jp/

旧六☆と新八★(前・後期で高い方の数字で代表。前=後の場合、前期の偏差値。)

70:千葉(前)☆ 東京医科歯科(後)★
69:(該当なし)
68:長崎(前)☆ 熊本(前)☆
67:新潟(前)☆ 金沢(前)☆ 岡山(前)☆
   弘前(前)★ 信州(後)★ 広島(前)★ 徳島(前)★
66:鳥取(前)★ 
65:群馬(後)★ 鹿児島(前)★
231名無しさん@おだいじに:03/02/18 23:27 ID:m2dcddpI
須磨曽。リンクはこっちの方がワンクリック分便利。
データのダウンロードは各自勝手にどうぞ。
http://www.sundai.ac.jp/yobi/
232名無しさん@おだいじに:03/02/18 23:33 ID:???
>>228
>私立の方が入るのムズイとこいっぱいある現実
慶応以外でか?
必死だなw
233名無しさん@おだいじに:03/02/18 23:52 ID:???
>>232
ヲ前の方が随分必死に見えるが。コピペ改変に過剰反応するとこなんか。
まぁ、新八なんていう二束三文なカテゴリーの諸君には同情するけどね。w
234名無しさん@おだいじに:03/02/18 23:55 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
235名無しさん@おだいじに:03/02/19 00:06 ID:K0t00H2v
(・∀・)ヤニヤニ

只今禁煙18日目。序列よりも、ヤニ呉れよ・・・
236名無しさん@おだいじに:03/02/19 07:24 ID:???
関西医大けって新8ですが?あんなもん簡単じゃん
237名無しさん@おだいじに:03/02/19 09:30 ID:???
>>230

>駿台のお見立て

こんなのアンケートみたいなもん(w
名が先なんて、おととし辺りから二次のやり方変えたんで
受けやすくなった分、集まるようになっただけ。
お値ごろ感がまだ続いてるだけのこと。
それまでは前期なんか新八とレベルは区別つかなかったぞ。
センターさえ取れれば二次は無いのも同然だったし。
しかも後期なんか新設並みだった。前期新設医落ちで後期で
名が先入りはゴロゴロだったじゃないか。
もう忘れたのか(W
238名無しさん@おだいじに:03/02/19 09:35 ID:???
>前期新設医落ちで後期で名が先入りはゴロゴロ

その逆は、さらに何倍もゴロゴロ居るという罠。
そこまで必死になる貴方は、例の薩○厨?
つーか、駿台以外でどこ信用するのよ?>医学部難易度
代換ソースがあれば是非。
239名無しさん@おだいじに:03/02/19 09:37 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
入った後の人間が医学部難易度ねぇ…
(・∀・)ニヤニヤ
240名無しさん@おだいじに:03/02/19 09:48 ID:???
こいつ>>239オツム悪そうだな。サツマイモの食いすぎじゃねぇの?w
241名無しさん@おだいじに:03/02/19 09:52 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
242名無しさん@おだいじに:03/02/19 10:16 ID:???
ドキュン6工作員、こんなとこまでやってきて
もう必死の工作活動中(ぷ
ここが気になって仕方ないんだろうな。
「お気に入り」に入れてしょっちゅうチェック?(W
工作員ガンガレ!


243名無しさん@おだいじに:03/02/19 10:31 ID:hVDiQo93
昨日の朝日新聞見たか? 弘前の医局廃止の話およびその関連記事。
244名無しさん@おだいじに:03/02/19 11:14 ID:RHNCnIIO
>>242
お前が一番鵜材んだって。旧六コンプはあっちへ行って工作して来い。
他の新八の足引っ張るなよ。新八底辺の鹿児島は。
245名無しさん@おだいじに:03/02/19 11:42 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
246242:03/02/19 18:46 ID:???
>>244
漏れが鹿児島だと?・・ぷ
とうとう頭にきて血迷ったか(WWW
煽られて血が上り、相手が誰だか分からなくなってる訳ね。
失礼ながら永崎なんかよりはずっとムズいとこいるんだけど。
ただし、永崎研出身だけどね(w



247名無しさん@おだいじに:03/02/19 18:53 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
248名無しさん@おだいじに:03/02/19 19:28 ID:???
>>246
神戸出身だが京大に進んだ俺が、どうしても神大医学部を見下してしまうのと
同じ心境かもね。ただ、俺の場合はウチが神戸中央市民(兵庫県の基幹病院ね)
を押さえているから、俺が神大嫌いなのは故無きことでもないと思うが、キミの
場合は、どこに所属してるのかは知らないが、長崎は地元とその周辺は完全制覇
してんじゃないの?

ところで、神戸って新八でもなかったんだな。何なんだよ、あそこは。大学院
重点化されているのが、数少ない自慢ネタか。
249名無しさん@おだいじに:03/02/19 19:30 ID:???
神戸と医科歯科って関連病院どっちが多いの?
250名無しさん@おだいじに:03/02/19 19:35 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
251名無しさん@おだいじに:03/02/19 19:38 ID:???
>>249
同じようなもんだと思うよ。医科歯科は詳しくは知らないが、神戸の
関連病院は非常に層が薄く、いわゆる「看板病院」が無い。
252名無しさん@おだいじに:03/02/19 19:39 ID:???
神戸と医科歯科って関連病院どっちが多いの?
253名無しさん@おだいじに:03/02/19 19:39 ID:???
>>251
連続投稿して失礼しました。

そうなんですか。ありがとうございました。
254名無しさん@おだいじに:03/02/19 19:50 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
255名無しさん@おだいじに:03/02/20 17:50 ID:???
>>248
神戸大医学部は元兵庫県立医大でショボイ公立医大。
神戸大に吸収されたおかげで偏差値だけ上がったが、
医学界での地位は低いままの、典型的なお買い損大学。
もちろん新8より格下。
256名無しさん@おだいじに:03/02/20 18:01 ID:???
広島なんて関連病院ほんと無いよ。
それなのに某P科に毎年入局者が殺到
するもんだから、大変なことになってるよ。
257名無しさん@おだいじに:03/02/20 18:13 ID:???
>256
30台で教授になった某P科の教授って、今何歳よ?
もうさすがに、貫禄ついて来たろうな。
258名無しさん@おだいじに:03/02/20 19:11 ID:???
超長期政権の弊害噴出
259246:03/02/20 23:15 ID:???
>>248 
大胸胴医。。
あんなとこ入ったぐらいで偉そうにしてたんで
からかってやっただけ(w
黄身もガンガレ!
260名無しさん@おだいじに:03/02/22 19:00 ID:???
>258 どこの話?
261弓亭九禄:03/02/23 02:55 ID:???
おい、シンパチ、ひとっ走りして焼き芋買って来い!
262新八:03/02/23 23:35 ID:xQqAx8Xw
ヘイ、旦那、おまたせしやした。
263新八:03/02/24 02:08 ID:???
おい、神戸と筑波、タバコ買って来い。
264神&筑:03/02/24 02:10 ID:???
ヘイ、買ってきやした。
265名無しさん@おだいじに:03/02/27 22:54 ID:fDJ9zHCT
新八内の序列はどうなってるの?
266名無しさん@おだいじに:03/02/27 23:09 ID:???
旧帝>旧六=慶応>日医・慈恵・大医>昭和・東医・順天・日大・関医
>北里・女子医・岩手・久留米=「新八」>近大・東邦=上位新設駅弁
>東海・杏林・福岡=中位新設駅弁>獨協・兵庫医・川崎=下位新設駅弁
>埼玉医・帝京・愛知医・藤田・金沢医
267名無しさん@おだいじに:03/02/27 23:20 ID:???
>>266 私大のDQNの書き込みっだってバレバレだよ (W
268名無しさん@おだいじに:03/02/27 23:23 ID:???
266は久留米のDQN
269名無しさん@おだいじに:03/02/28 00:02 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
270名無しさん@おだいじに:03/02/28 06:12 ID:???
卒後の力関係は、結構>>266の通りだったりする・・・鬱
271名無しさん@おだいじに:03/02/28 08:41 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
272名無しさん@おだいじに:03/02/28 09:16 ID:???
>>266

カネのことや裏口など、どこでもクソミソに叩かれる私立諸君
の背伸びがよく分かるな(w
でも、まあいい。せめてここでは言わせておけ。
彼らの気持ちが分からんでもない。かわいそうじゃないか。
273名無しさん@おだいじに:03/02/28 10:41 ID:???
>>266
新八と慈恵・日医だったら、卒後はどっちがよい?
274名無しさん@おだいじに:03/02/28 11:00 ID:???
>273 新八に決まってる。慶応以外の死大は全く駄目。
275名無しさん@おだいじに:03/02/28 15:41 ID:???
>273慈恵・日医に決まってる。国立でも旧帝・旧六以外は全く駄目。
276名無しさん@おだいじに:03/02/28 16:06 ID:???
マジレスすると、関連病院の質・量、臨床各科の実力では、新八は中堅私立医大並み。
慶応はもとより、上位私立医大には負ける。知名度(もちろん良い意味の方の)では、
新八は全く無名で、商売上手な私立医大には全然敵わない。基礎研究では、旧帝・旧六
ほどではないにしても、設備・研究費・実績とも、新八の方が慶応を除く全ての私立医
よりも上。こと研究に関しては、慶応と比較しても遜色ない。(というより、慶応も
含めて、私立医大の研究が弱すぎるだけだが・・・)
277名無しさん@おだいじに:03/02/28 16:53 ID:???
>>276
研究は上位私立>新八
慶応・日医・関医クラスはIF高いよ
科研費でも、それが見える
278名無しさん@おだいじに:03/02/28 18:20 ID:???
>>277
科研費のデータ、ちゃんと見たのか。

では、ここで叩かれる神戸・筑波と新八ならどっちが上?もちろん卒後で。
279名無しさん@おだいじに:03/02/28 18:51 ID:YCoUNVNt
でもやっぱり私立は私立。国立行けるなら国立の方が良いかと思うのですが。私立の人で国立こんぷがないひとの方が少ないかと。
280名無しさん@おだいじに:03/02/28 19:13 ID:???
ここですか? 私大の阿呆が暴れてるスレは?
誇大妄想も甚だしい。
新八に落とされた恨みかい? (藁
281名無しさん@おだいじに:03/02/28 19:26 ID:???
>>280
放って置いてやりなさい
282名無しさん@おだいじに:03/03/01 16:00 ID:???
私大では新八のようなブランド大学はおろか、駅弁にも受からない。w
283名無しさん@おだいじに:03/03/01 16:47 ID:Ui15VyYk
>>282
あのぉ〜。。。新八は周知のとおり駅弁大学なんですが・・・。
284名無しさん@おだいじに:03/03/01 17:21 ID:???
ド駅弁の新八を「ブランド」とシャアシャアとぬかす田舎モンの
メンタリティーは、アホ私立をして「今や地方国立以上」と戯言
ぬかすボンボンのメンタリティーと通じるものがある。w
285名無しさん@おだいじに:03/03/01 17:47 ID:ROM/O6hX
でも医学界の序列では80医学部のうち30番以内には入るんじゃない?
286名無しさん@おだいじに:03/03/02 02:00 ID:???
30番じゃブランドとは言えんだろ。
胸はって大学名いえるのはトップ10以内の旧帝と旧六、慶応くらい。
287名無しさん@おだいじに:03/03/02 09:03 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
288名無しさん@おだいじに:03/03/02 10:20 ID:RuFptG3V
ブランドとはいえないだろうけど、あまりに評価が低いんで
なんでこんなに叩かれなアカンのかと思ってさ。
289慶応経済.:03/03/02 10:30 ID:???
■アホの新八とやら、よく聞け。

国公立は最終的には独立採算制で経営してもらうことになる。
経済再建のためにはこれまでの無駄な研究費を削減することも辞さない。
10年内には医療費を50%まで削減、能無し医者には厳しいようだが
リストラという時代がやってくる。資格という枠組みの中で激烈な競争をしてもらう
ことで医療の水準の向上につながる。私立医大に関しては私学助成金の大幅カット
を行う、病院経営の芳しくない大学は不要。国公立医大に関しては酷使合格率の
平均が90%に届かないような医大は存在価値が疑われる、よって廃校処分も検討
している。これが朕の医療改革の草案である。
290名無しさん@おだいじに:03/03/02 10:35 ID:RuFptG3V
じゃあアンタ頑張って文部科学大臣にでもなって実行してくれ。
こんなとこに変な書き込みしてないでさ。
291慶応経済.:03/03/02 10:39 ID:???
国立広島大学医学部付属病院(広島市南区)で脳の未破裂動脈瘤(りゅう)
の手術を受けた広島市内の女性=当時(62)=が死亡したのは医師が
動脈瘤内のコイルを正常な血管にはみ出させたのが原因として、女性の夫
(75)が国を相手に3700万円の損害賠償を求めていた訴訟の判決が
26日、広島地裁であった。田中澄夫裁判長は「コイルのはみ出しを修正
しなかった担当医師の過失と患者の死亡には相当因果関係が認められる」
として、国に3080万円の支払いを命じた。 


ばかども国に迷惑なんだよ
292慶応経済.:03/03/02 10:45 ID:???
まあ、医学部でて総理大臣になった奴はいない。
保険の改正も、医療費の改正も文系エリートが行う。
所詮お前らは、おれらの掌で踊っているサルだwwww
安月給で教授、部長めざしてせいぜい頑張れやwwww
293名無しさん@おだいじに:03/03/02 10:46 ID:RuFptG3V
わかったからさ、早く潰してくれよ。期待してるぜ。
294名無しさん@おだいじに:03/03/02 10:49 ID:???
トップ10って…
旧帝+旧肋だけでもう10越えてるじゃんw
295名無しさん@おだいじに:03/03/02 11:46 ID:???
>294
少しは考えろよ。
東大、京大、阪大、東北、名大、北大、九大、岡大、金大、慶応
千葉、新潟、長崎、熊本は旧六でも圏外ってことだ。
新八は間違っても入らんから安心しろ。
296名無しさん@おだいじに:03/03/02 18:45 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
粘着がいるな
(・∀・)ニヤニヤ
297名無しさん@おだいじに:03/03/02 20:43 ID:???
トップ10って…
旧帝+旧肋だけでもう10越えてるじゃんw
298名無しさん@おだいじに:03/03/02 21:16 ID:???
慶応経済、自分のスレに戻れや。
299東大法:03/03/03 03:24 ID:???
>>292
慶応経済如きが「文系エリート」を自称しないでください。
300名無しさん@おだいじに:03/03/03 03:25 ID:???
300
301名無しさん@おだいじに:03/03/03 03:50 ID:???
>>292
医学部出た奴は小学校も出ている。
小学校卒で総理大臣になった奴はいる。
302名無しさん@おだいじに:03/03/03 03:54 ID:???
top10
東大、京大、阪大、東北、名大、北大、九大、岡大、金大、慶応
303名無しさん@おだいじに:03/03/03 04:08 ID:???
302は、慶応経済の煽り。
304慶応経済追放委員会:03/03/03 06:01 ID:???

謹告 さんざん分身を作って医薬看護のあちこちのスレで自作自演のコピペをしてきた基地外・慶応経済が自分のスレで埼玉医大でのエロイカキコの責任逃れをしていた。どこまで卑怯卑劣な香具師か。当然、慶応経済のスレは終了の方向で動いている。
◆こんなのコピペすんなよ
埼玉医大の受験生が迷惑するぜ
脳内の汚物入れにしまっとけ、馬鹿
どこがエリートだよ、アホ

>それは真の慶応経済でない。偽者だ。
>偽者がおれをはめようと変なコピペをしている。
>アホはおまえだ。
………
>おいおい勝手に終了させるな。
>負けを認めてからにしろ

我が追放委員会の完全勝利でつ。
最後の砦 埼玉医大
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1045146982/l50
医者になったら人生終わり
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1046187875/l50
305改訂版:03/03/03 11:39 ID:???
TOP10
東大、京大、阪大、東北、名大、北大、九大、岡大、金大、千葉
306名無しさん@おだいじに:03/03/07 15:00 ID:+fygDFIU
新八は自県内のポストさえ抑えておれば可
新設はそれも危うい
307名無しさん@おだいじに:03/03/07 16:20 ID:???
>>305
千葉は違うだろ。
つーか、トップ3:東大・京大・阪大、トップ5:トップ3+東北大・九大
は良いとして、それ以下は団子状態なのでトップ10なんて意味無し。
308名無しさん@おだいじに:03/03/10 15:57 ID:5qi6zWvj
トップ10は旧帝と級六から3つ選ぶなら普通に岡山広島新潟
309名無しさん@おだいじに:03/03/10 18:20 ID:???
>トップ10は旧帝と級六から3つ選ぶなら普通に岡山広島新潟
広島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
310名無しさん@おだいじに:03/03/11 07:58 ID:???
>>308
広島も旧六じゃねぇよ・・・・。わざとか?w

(旧帝)北海道・東北・東京・名古屋・京都・大阪・九州
(旧六)千葉・新潟・金沢・岡山・長崎・熊本
(旧帝・旧六以外の旧制医科大學)京都府立医科・慶応・東京慈恵会医科・日本医科

戦前からの医科大學で現在日本に存在するのは上記17校だけなのは常識なので、
お間違えのないよう。
311名無しさん@おだいじに:03/03/11 09:47 ID:???
マジつっこみキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
312名無しさん@おだいじに:03/03/13 15:12 ID:???
糞刷れage
313名無しさん@おだいじに:03/03/18 00:09 ID:???
いや良スレや
age
314???:03/03/19 16:30 ID:???
話題が完全に尽きたとみてよろしいでしょうか?
315名無しさん@おだいじに:03/03/21 01:02 ID:???
あ、ごめん。このスレ消されるとどこが新八だったか忘れるんで
もう少し残しといて。とかいう漏れは新八でつがなにか?
316名無しさん@おだいじに:03/03/28 16:20 ID:???
いいスレなのでもう一度保全あげ
317名無しさん@おだいじに:03/03/28 17:45 ID:DOZj17+1
新八っていったい何のメリットがあってこういうグループができたの?
318名無しさん@おだいじに:03/03/28 18:52 ID:???
メリットなんてあるかよ
設立された順番でそう呼ばれてるだけ
319名無しさん@おだいじに:03/03/30 04:01 ID:???
>>310
筑波はいいとして、じゃあ神戸は何様?
他の人でもいいから教えてちょ。

ところで話は変わるが、
弘前消えたら新八ならぬ新七になるのか?
吸収するがわの、新設秋田が新八に成り上がるのか?
疑問だ(笑)。
320名無しさん@おだいじに:03/03/30 08:54 ID:/XmZXncU
 弘前・群馬・医科歯科・信州・鳥取・徳島は元は国立医専で、戦後に新制移行
の直前に旧制国立医科大学になり(数年間だけ旧制国立医科大学だった)、新制に
なるときに他の学部と一緒になって新制国立大学の医学部になった。
 三重・岐阜・神戸・広島・山口・鹿児島の医学部は、元は県立医専→旧制県立
医科大学(数年間だけ)→新制県立医科大学で、後に(昭和27〜39年だったか?)
国立移管となって各国立大学に吸収された。つまり三重・岐阜・神戸・広島・山
口・鹿児島には新制国立大学設立当初に医学部はなく、別に県立医科大学が存在
していた(三重は県立大学に医学部と水産学部があったが、セットで国立移管と
なった)。
 このスレでくくられている8大学のうち、広島と鹿児島は他と経緯が異なる。
どちらかといえば三重・岐阜・神戸・山口により近い。
 医専で旧制の医科大学に昇格できずにあぼーんされた学校も多い。秋田にも県
立医専があったが、旧制医科大学に昇格できずに消滅した。秋田大学医学部は昭
和45年設立で戦前の医専とは無関係。
321名無しさん@おだいじに:03/03/30 08:59 ID:???
>>320
詳しいのね。
そういう知識はどこで仕入れてるの?
322名無しさん@おだいじに:03/03/30 09:19 ID:???
>>321
きっと学歴板の学歴マニアだろ。
323320:03/03/30 10:38 ID:cONnxybX
>>321,322
スマソ。普通の眼科医です。ちょっと興味があったので調べてみました。
324319:03/03/30 10:53 ID:???
>>320

さんくす。よくわかりました。
広島と鹿児島の二校については、”旧制国立医科大学”
の時期がなかったようですが、これがなぜより分けられて
新八に編入されたのか、説明いただけるともっとうれしいです。
なんでだろ〜?
325320:03/03/30 12:04 ID:cONnxybX
県立医科大学(or県立大学医学部)から国立に移管になった時期を調べてみました。

三重県立大学医学部 →三重大学医学部 :昭和47年
岐阜県立医科大学  →岐阜大学医学部 :昭和39年
神戸医科大学    →神戸大学医学部 :昭和39年
広島医科大学    →広島大学医学部 :昭和30年
山口県立医科大学  →山口大学医学部 :昭和39年
鹿児島県立大学医学部→鹿児島大学医学部:昭和30年

広島と鹿児島の国立移管が他より早いようです。そのため昭和30年代には弘前・
群馬・医科歯科・信州・鳥取・徳島と同じように扱われ、「旧6」についで新しく
できた国立大学医学部ということで「新8」といわれるようになったのではないで
しょうか?
なるほど。各大学のホームページを参考にしてみました。ちょっと疲れた…。
326名無しさん@おだいじに:03/03/30 12:35 ID:TnoKu/5X
>>319
弘前消滅は決定事項(文科省極秘資料)
327:03/03/30 12:36 ID:8IwLENYv
---------------------------------------
これはもしかしてモロっすか?


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
---------------------------------------
328名無しさん@おだいじに:03/03/30 21:54 ID:asHB+UVm
 あのさぁ、潰れる潰れるって噂されていままで潰れたところって
あった?
329・・ :03/04/04 10:08 ID:???
広大は別格
330名無しさん@おだいじに:03/04/06 10:16 ID:uQvBEMGa
>329
 どういう意味で?弘大じゃなくって?
331名無しさん@おだいじに:03/04/06 10:44 ID:vjn1m8bI
332名無しさん@おだいじに:03/04/10 20:03 ID:???
>>185
もう岡大は下り坂でつ

つぎはどこを手放すか・・・o(^o^)oワクワク
333山崎渉:03/04/17 14:34 ID:???
(^^)
334名無しさん@おだいじに:03/04/18 12:41 ID:???
信州の循環器の教授、決まったの?
335山埼抄:03/04/18 12:50 ID:???
山崎渉は淋病らしい。
そのうち藁ってられなくなるぞ。 
336名無しさん@おだいじに:03/04/19 13:03 ID:QKgWGfkj
337山崎渉:03/04/20 01:51 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
338名無しさん@おだいじに:03/04/22 18:44 ID:1ysgXSrA
age
339名無しさん@おだいじに:03/04/22 22:18 ID:wL0Rmton
医学部の序列決定版

東大 京大
阪大 名大 東北 九大 北大・・・ここまで旧帝
千葉 金沢 岡山
新潟 長崎 熊本・・・ここまで旧六
医歯
群馬 信州 広島
弘前 群馬 鳥取 徳島 鹿児島・・・ここまで新八
筑波 神戸 他・・・ウンコ駅弁
340名無しさん@おだいじに:03/04/22 22:44 ID:???
>339
岡山はランク外です。
341名無しさん@おだいじに:03/04/23 19:24 ID:TROFcUkh
そんなことないよ
342名無しさん@おだいじに:03/04/23 19:29 ID:???
>>339
群馬大学は2つある様です
343名無しさん@おだいじに:03/04/23 19:32 ID:???
なんせぐんたま予備軍だからな
344名無しさん@おだいじに:03/04/24 01:19 ID:???
>>341
こんな様でも?
一体何おしえてんだか…

661 名前:名無しさん@おだいじに メェル:age 投稿日:03/04/21 19:05 ID:???
  岡大病院の医療過誤訴訟・虚偽論文訴訟
              更新日 2003年4月20日

   ☆医療過誤訴訟
   2003年4月23日被告側医師証人尋問
   (広島地裁 13:10〜16:30 )

   → http://www.potato.ne.jp/~f-takahiro/
345名無しさん@おだいじに:03/04/24 02:53 ID:???
医学部の序列決定版

東大 京大
阪大 名大 東北 九大 北大・・・ここまで旧帝
千葉 金沢 岡山
新潟 長崎 熊本・・・ここまで旧六
医歯
群馬 信州 広島
弘前 鳥取 徳島 鹿児島・・・ここまで新八
筑波 神戸 他・・・ウンコ駅弁
346□■□■□:03/04/24 02:56 ID:t0wDSNDo
平山郁夫の作品なんですが誰かコレクターで目利きの方いましたら
購入したいんでこの作品の詳しい情報を是非教えてください
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31581230
347名無しさん@おだいじに:03/04/24 17:02 ID:5/EekYcZ
>345
広島、鹿児島、神戸はたしか県立だったと思うが。山梨にも昔イセンがあったがまた
アボーンか。気の毒。島根はたしか新八じゃなかったかな。
348名無しさん@おだいじに:03/04/25 04:53 ID:???
千葉は2次試験理科1科目(プッ)だから格下げ

東大 京大
阪大 名大 東北 九大 北大・・・ここまで旧帝
金沢 岡山
千葉 新潟 長崎 熊本・・・ここまで旧六
医歯
群馬 信州 広島
弘前 鳥取 徳島 鹿児島・・・ここまで新八
筑波 神戸 他・・・ウンコ駅弁
349動画直リン:03/04/25 05:15 ID:ogcjADxg
350名無しさん@おだいじに:03/04/25 07:34 ID:???
>348
多浪生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
351名無しさん@おだいじに:03/04/26 17:19 ID:r7GRL1Tw
347>
325を見れ。
352名無しさん@おだいじに:03/05/13 16:14 ID:lMXQucwp
>325にあるけど国立に移管されたのが早いかどうかで
新八に入る大学が決まるなら
それまでの県立医科大学としての歴史を比較してるんじゃないんでしょう?
だから非新八の三重が新八の鹿児島よりまさってることもあるんじゃないの?
353名無しさん@おだいじに:03/05/16 22:11 ID:R/Iperyn
 実力で勝ってるとこは他にもいっぱいあると思うが、
実力で決められたグループじゃないんであしからず・・・。
あくまで歴史しかみてないわけで・・・。
354名無しさん@おだいじに:03/05/16 23:12 ID:/xQ32ZL5
じゃあこの分類には何の価値もないんじゃ・・・
新八って何のためにあるんだ
355名無しさん@おだいじに:03/05/16 23:18 ID:???
>新八って何のためにあるんだ
「ある」んじゃない。
序列ヲタが勝手に名付けてるだけ。
356名無しさん@おだいじに:03/05/16 23:42 ID:/xQ32ZL5
>序列ヲタが勝手に名付けてるだけ
やっぱそうだったか・・・
だって構成してる大学名みても何でこんなのが?ってのばかりだしな
357名無しさん@おだいじに:03/05/16 23:45 ID:???
あえていうなら「地方だけど一県一医大よりは新しい」という
主張のため、かな。
358名無しさん@おだいじに:03/05/17 00:00 ID:???
>地方だけど一県一医大よりは新しい
ごめんよく分からない
新しいということは医大の場合、寧ろマイナスの意味を持つんじゃないの?
359名無しさん@おだいじに:03/05/17 00:02 ID:???
ごめん、「一県一医大より古い」の間違えだった(スマソ
360名無しさん@おだいじに:03/05/17 00:06 ID:???
>359
いえいえ どうもありがと
これで受験時代からの疑問が解決したよ
361名無しさん@おだいじに:03/05/17 08:07 ID:???
つまり「駅弁」とは違うってことね。
362名無しさん@おだいじに:03/05/18 02:37 ID:???
>>356
なんでこんなのが?って思うのは、旧帝、旧6、新8以外の医学部のレベルの低さを知らないからだ。
363名無しさん@おだいじに:03/05/18 09:03 ID:???
>>356
そうかな?例えば非新八の三重や奈良県立医大はレベル低い?
これらは都市部にあるわけでもないのにそこそこの難易度あるじゃん
364名無しさん@おだいじに:03/05/18 09:27 ID:???
>>363
入試の難易度と、大学のレベル(実力)をいっしょにかんがえるのは
学生さんの発想だねw
365名無しさん@おだいじに:03/05/18 09:31 ID:???
学生さんというか受験生の発想
366名無しさん@おだいじに:03/05/18 10:35 ID:???
>>363
難易度があるのは阪大・神戸大などに行けなかった大阪府民が集まるから。
大阪府民によると、やっぱり数時間で帰れるというのが魅力のようだ。ただそれだけ。
367名無しさん@おだいじに:03/05/18 10:55 ID:???
>>学生さんというか受験生の発想
一応医学部生です
でも新八のレベル(実力)が優れてるのは理解できません
例えば鹿児島とか徳島とかは三重や奈良に比べてそれほど
医局の力が強いの?

368名無しさん@おだいじに:03/05/18 14:54 ID:???
>>367
医学部生でも「難易度」なる尺度を利用している時点でまだ受験気分が抜けきっていない証拠。
369名無しさん@おだいじに:03/05/18 16:28 ID:???
>367
人口と教育への熱心さから、国立医大に行くのは都市部の子女が多い。
結果的に難易度は都市部の大学から上がっていく。
例えばジッツも何もない横市なんかが相当な難易度を誇ってるでしょ。

ところでどこの学生?
一県一医大のころの新設だとしたら、自分とこの県のジッツが
近くの大学に食われまくってるのが理解できると思うが。
新八は、少なくとも自分の県はだいたい抑えてる(医科歯科は立地上例外ね)し、
旧肋・旧邸は県外にも進出している。

370名無しさん@おだいじに:03/05/18 16:39 ID:???
>>367
鹿児島や徳島などは自県のみならず他県にもにも結構支配
病院もっている。
それに比して三重や奈良の悲哀はすぐ側に阪大・京大・
名大などスーパーパワーの存在があるって事。
地政学的なパワーバランスも憶えておいた方がいいよ。
入ってみりゃわかるけどね。
371名無しさん@おだいじに:03/05/18 17:03 ID:uAElLNR8
一応新8って分類は医学部系の本にも載ってるよ。
序列ヲタが勝手につけたわけではないかも。
 「学閥支配の医学」って本にも載ってるし。
372名無しさん@おだいじに:03/05/18 17:43 ID:???
>>369
三重です
そんな〜ここ駄目なんですか?
373名無しさん@おだいじに:03/05/18 17:49 ID:???
だめだと思ったら再受験すればよろし。三重大は名大にはかなわない。
374名無しさん@おだいじに:03/05/18 18:26 ID:???
受験生の陥りやすい考え方として、受験偏差値の高い所が医学の実務分野
でもすべて高いと誤解してることだろう。また、受験偏差値が高い大学は
すべてハイレベルの学生が粒そろいでいると思い込むことだろう。
でも、入学者のレベルについてはどこでも結構な幅があり、たとえば旧帝
大クラスでも楽勝だろうと言う人が結構地方大や新設医大にもいるし。
何でかと言えば理由は人それぞれで、そこの地方が好きとか、そこのあた
りで働きたいとか言う価値観の違いだろうね。
そんな人に限って全然ギスギスして無くって余裕すら感じるけどね。
375名無しさん@おだいじに:03/05/18 18:53 ID:uAElLNR8
大学院大学化も旧帝、旧六、新八の順で行われているし、
医学界のヒエラルキーはいまだ健在のようです。
376名無しさん@おだいじに:03/05/18 19:15 ID:???
でも実際のところは早く医者になったほうがいいでしょ
それに三重はまだマシなほうじゃないか?
377名無しさん@おだいじに:03/05/18 19:50 ID:???
ま、新8には入っていないが同時期にできた大学ってのは、同列と考えて良いでしょうね。
378名無しさん@おだいじに:03/05/18 20:07 ID:uAElLNR8
 患者のために生きるなら早く医者になったほうが良い。
 自分のために生きるなら早く再受験したほうが良い。
379名無しさん@おだいじに:03/05/18 20:17 ID:???
>377
まあそうかもね。少なくともジッツの数や研究程度についてはそれは言えそう。
380名無しさん@おだいじに:03/05/18 20:30 ID:???
>少なくともジッツの数や研究程度についてはそれは言えそう
じゃあ結局、旧制だったら別にどこでもいいんじゃない?
381名無しさん@おだいじに:03/05/18 20:44 ID:???
×旧制→○旧医専
スマソ
382名無しさん@おだいじに:03/05/18 20:51 ID:???
>>377
具体的にはどこ?
383名無しさん@おだいじに:03/05/18 21:24 ID:???
旧制医学専門学校(新八を除く)

札幌医大
福島県立医大
横浜市立大
名古屋市立大
岐阜大
三重大
神戸大
大阪市立大
奈良県立医大
和歌山県立医大
山口大

この十一校の中でどの医学部が新八と同程度か考えてみようか
384名無しさん@おだいじに:03/05/18 22:21 ID:???
公立大は、その地域内ではある程度の地位があるのかもしれないが、
全国区で考えた場合にはジッツ・研究レベルには限界があると思われ。
385名無しさん@おだいじに:03/05/21 00:19 ID:d4hlW6HB
>384 京都府立は例外ね。
386名無しさん@おだいじに:03/05/21 05:27 ID:???
公立大を除くと岐阜と三重、神戸、山口だな
この中ではどうだろ?
387名無しさん@おだいじに:03/05/21 07:13 ID:???
>>386
三重も、もとは県立医大。
388名無しさん@おだいじに:03/05/21 12:29 ID:???
つまり、この中ではほとんど差がないということでよろしい?
389名無しさん@おだいじに:03/05/21 12:52 ID:T730B3r2
>>387
386で挙げられている4校はどこも元県立だよ。

>>388
よろしい。ま、50歩100歩ということで。
390山崎渉:03/05/22 02:54 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
391名無しさん@おだいじに:03/05/22 11:44 ID:d5giWogv
ジッツを考えると神戸は少し落ちるね。てか、広島なんて全然ジッツはないよね。あと、三重は国立移管がかなり遅かった。というわけで岐阜山口に一票
392名無しさん@おだいじに:03/05/22 12:12 ID:???
>391
三重岐阜山口は神戸広島より上だったんだ!
神戸と広島がジッツないのは聞いてたけど・・・
あと他の公立は本当に三重岐阜山口に劣るんだろうか?
393名無しさん@おだいじに:03/05/22 20:22 ID:1IjoGrwM
研究の規模とかはかんがえないの?
394名無しさん@おだいじに:03/05/22 20:26 ID:???
研究の規模を考えた結果と思われ。
あと岐阜は研究よりも医学生教育に特化する方向と聞いたけど。
395名無しさん@おだいじに:03/05/22 20:56 ID:???
>>三重も同様だよ 酷使の合格率がそれを示してる
それにこれらの大学の学生は大体臨床にいくんだから比較するのは
ジッツだけでいいのでわ?
396395:03/05/22 20:57 ID:???
スマソ
>>394
397名無しさん@おだいじに:03/05/22 23:19 ID:1IjoGrwM
新八以外の部外者は「旧医専グループ」スレでも立ててそこで議論してくれ。
398名無しさん@おだいじに:03/05/23 09:07 ID:hmN8ftY2
旧医専ていうなら新八もそう。研究歴史業績その土地における存在感どれをとっても新八とその他の旧医専に差があるとは全く思えん。むしろ広島神戸みたいな弱い大学、弘前みたいなもう終わる大学もある。信州とかは少しかなわんかも。
399名無しさん@おだいじに:03/05/23 10:19 ID:???
>>398
弘前はやっぱり終わっちゃうのか??噂どおりか。。。。。決まりか?秋田に吸収?
400名無しさん@おだいじに:03/05/23 12:51 ID:JLXReJ27
 信州のどこがいいの?群馬のほうがいいのでは?



401名無しさん@おだいじに:03/05/23 13:34 ID:vcy1q6BZ
群馬、鹿児島、徳島あたりはまだしも広島、神戸、弘前あたりは自分の県内も掌握できとらん罠。新八と他の旧医専って差が見えん。旧六との差は明確なのに
402名無しさん@おだいじに:03/05/23 13:47 ID:U4RKqI47
医学部で名門を自覚して良いのは旧六までじゃないか?新八なんて皆まず知らないし、名門とか思ってたら少しイタイ奴だな。神戸にせよ広島にせよ医学部以外では名門の学部もあるけど新八って医学部の事だからなー
403名無しさん@おだいじに:03/05/23 13:57 ID:JLXReJ27
 あと100年経ったら設立の順なんてどうでもよくなるな。
404名無しさん@おだいじに:03/05/23 14:04 ID:JLXReJ27
 神戸 広島は研究費いっぱいもらってるよ。
これほどもらえる大学はこの中であるのかな?
405名無しさん@おだいじに:03/05/23 14:28 ID:ipv7vjAv
確かに総合大学として見るなら広大神大は旧六か、それ以上くらいあるよね。研究費なんてはっきりいって大学全体のレベルで振られてるから広神が多くなるけど医学部が名門かどうか・・・。まじでジッツないしね。この二つ。
406名無しさん@おだいじに:03/05/23 14:29 ID:???
>400
少なくとも県内を他大に浸食されてない。
407名無しさん@おだいじに:03/05/23 16:34 ID:FOIPThFT
信州は全方位から浸食されまくっているよ!
408名無しさん@おだいじに:03/05/23 16:56 ID:???
>407
食われてる病院を列挙せよ
409名無しさん@おだいじに:03/05/23 18:46 ID:???
序列を作れる程明確な強弱はないにしろ、
一度旧医専の一軍二軍三軍を決めてみない?
軽い気持ちでいいからさ
410名無しさん@おだいじに:03/05/23 18:56 ID:???
>409
そういうのを序列という
411名無しさん@おだいじに:03/05/23 19:25 ID:???
>>410
じゃあ言い直すわ
×序列を作れる程
○不等号であらわせる程
412名無しさん@おだいじに:03/05/23 20:44 ID:???
コピペのネタを増やしてどうする。
作りたければ自分で作れ。
413名無しさん@おだいじに:03/05/23 22:16 ID:vcy1q6BZ
ジッツ、自県掌握率などから 一軍 徳島、鹿児島、信州、山口 二軍 鳥取、三重、岐阜、医科歯科、群馬 三軍 弘前、神戸、広島 医学部のみ
414名無しさん@おだいじに:03/05/24 00:53 ID:u9u5WVWf
 教授輩出数も実力の内だとおもうがどうだろう?
関連病院あっても大学そのものが侵食されてるところが
あるんじゃないの?
415名無しさん@おだいじに:03/05/24 13:16 ID:???
>>414
以前は本校出身教授の割合が実力を示すとされていたが、弊害が
顕わになり始めたので、大学によっては、広く公募を行い、あえ
て他大学からの人材を採用する所もかなり出てきている。
旧帝大にしても地方大や私立大卒のメジャー科の教授が出始めてる
し。
今後はいかにバランス良く人材を各方面から確保できているかがそ
の大学の実力の物差しになると思はれ。
来年からの研修制度の変更により、必ずしも希望通りに卒業大学の
付病には残れなくなるので、この部分も流動化するだろうし。
来年はこれまでのシステムの変革の年になるんだろうな。
学閥オタクにはつまらんだろうが(w
416名無しさん@おだいじに:03/05/24 13:28 ID:u9u5WVWf
 >415
じゃあ、自由競争の時代になるってことか。他の業種みたいに。
学閥が弱くなったとしても、雇う側の人間は古臭い考えのまま
だから旧帝のようなブランド大学出しか大規模病院に就職でき
なくなるんじゃないのかな?
417名無しさん@おだいじに:03/05/24 13:33 ID:35CQ4hxN
今や世界的に注目を集めているオンラインカジノが日本上陸!!
なんと、一日で何十万、何百万稼ぐことが可能!(最高で一日で2億円稼いだ人もいます)
無料でプレー可能だから、研究した後お金を賭けることも可能!!
パチンコやるくらいなら絶対オンラインカジノの方がイイ!
【還元率】
パチンコ=80%
オンラインカジノ=99%
今なら初回チップ購入時に購入額の20%分が無料でさらにもらえる。(最高$200無料)
今がチャンス!!!
http://www.gamblingfederation.com/~134576y0A/indexjp.html
418名無しさん@おだいじに:03/05/24 13:39 ID:u9u5WVWf
業者必死だな。
419名無しさん@おだいじに:03/05/24 16:52 ID:???
>416
それはどうだろうね。
近い将来に病院経営が市場経済に晒されるようになるから、
学歴だけで客(患者)を満足させられると考える病院は旧邸卒を取るだろうし、
そう考えない病院はそうしないでしょ。
まあ、三井のようにジッツ化してる病院と、佐久みたいに医局と離れてやる病院で
二極化する可能性はあるかもしれないけど。
420名無しさん@おだいじに:03/05/24 18:42 ID:yYYzPgEk
>>408
某科については小諸厚生や御代田記念、諏訪赤十字、県立阿南なんかは信大以外から派遣されている。
421名無しさん@おだいじに:03/05/24 19:40 ID:fMmMsJm/
県内全病院全科をおさえてる大学なんてあるわけない罠。 信大のそんな例挙げても説得力無いよw
422名無しさん@おだいじに:03/05/24 20:50 ID:???
>421
禿同。
信州に限らず、全体のうちどの程度抑えてるかが問題でしょ。
423名無しさん@おだいじに:03/05/24 23:31 ID:nf8fs+M+
この中でいまだに旧帝の関連大学病院になってるとこってありますか?
424名無しさん@おだいじに:03/05/25 08:40 ID:???
ヒロサキはやっぱりアボーンですかね??情報求む。
425名無しさん@おだいじに:03/05/25 10:14 ID:M/OksSBH
>>423 大学病院ごと関連病院てのはいくらなんでもないだろうが 科によってはたくさんある。ていうか、そういう科の無い大学はないだろ。旧医専レベルじゃあ
426名無しさん@おだいじに:03/05/25 13:33 ID:P+NXjx17
この辺の大学だと、くそ田舎でお山の大将か、都会で窮屈な思いをするかの
どちらかにわかれそうだな。
427名無しさん@おだいじに:03/05/25 16:52 ID:???
>426
たぶん正しい。
どっちが幸せなのかはよくわからないが。
428名無しさん@おだいじに:03/05/25 17:02 ID:im6U2PCf
いや少し違うぞ。旧六こそがお山の大将的な感じだぞ。 旧医専は大将よばわれするには少し低い
429名無しさん@おだいじに:03/05/25 17:18 ID:P+NXjx17
じゃあくそ田舎で中途半端な役職か、都会で無給レジデントにわかれそうだな。
430名無しさん@おだいじに:03/05/25 17:55 ID:QXztkOcr
鹿児島、徳島、山口、鳥取などは自県での地位や掌握率は高い。が、田舎。神戸、医科しかなどは逆。だけど都会。広島などは、ぼちぼちで都会でも田舎でもない。どれがいいのやら。あわれ、旧医専。
431名無しさん@おだいじに:03/05/25 19:49 ID:Wfosh2zb
鹿児島、山口は隠れ名門です
432名無しさん@おだいじに:03/05/25 22:26 ID:P+NXjx17
医科歯科 神戸 広島 =大学院大学=研究医養成大学
その他医専=一般医養成大学 という棲み分けが行われてゆくことだろう。
433名無しさん@おだいじに:03/05/25 23:05 ID:1WDw4fkt
>432 それでもいいけど,医科歯科 神戸 広島行って
研究医になれずにあぶれた椰子は覚悟しとかないとな
434名無しさん@おだいじに:03/05/26 06:53 ID:???
大学院大学ってそれだけじゃないだろ?
435名無しさん@おだいじに:03/05/26 12:40 ID:uVSGoCGJ
大学院重点化した大学は勝ち組。神広は大学そのものの格でそれを勝ち取った。他の旧医専大は大講座制をとり重点化を待っているが、いくつ実現するか分からない。
436名無しさん@おだいじに:03/05/26 17:46 ID:???
神戸大学が都会とあるが、都会は大学病院だけ。
関連病院は凄まじいところにある。
城崎温泉でまったりして下さい。
437名無しさん@おだいじに:03/05/26 18:41 ID:evpMHz87
鹿児島なんて大学病院さえ凄まじい。ましてや関連HPなんて。。兵庫の田舎と南九州を一緒に考えちゃいけないよ。百万都市まで何時間かかることか。
438名無しさん@おだいじに:03/05/26 19:47 ID:???
>435
狭義の「重点化」はもうありませんが、何か?
439名無しさん@おだいじに:03/05/26 19:57 ID:dLiMTspH
なら、広義の事だワナ
440名無しさん@おだいじに:03/05/26 20:40 ID:???
別に百万都市までの距離とか関係ないよ。
それで考えると鹿児島は徳島よりも田舎である(徳島神戸間は1時間半程だろうな)という結論になりますが。
兵庫の田舎もたいがいだよ。
441名無しさん@おだいじに:03/05/26 20:55 ID:???
兵庫の田舎は日本海だからね。事実上鳥取やら島根と同じ。
442名無しさん@おだいじに:03/05/26 21:52 ID:b3HsU4Jg
大学院重点化した大学=kagoshima 勝ち組
443名無しさん@おだいじに:03/05/26 22:12 ID:Q790uVYW
鹿児島が大学院大学なんて聞いたことない
444名無しさん@おだいじに:03/05/26 22:15 ID:???
ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~bamboo/204jyu.html

大学院大学→大学院予算アップされる
大学院部局化→予算アップされない(ただの組織改編)
445名無しさん@おだいじに:03/05/26 22:15 ID:uVSGoCGJ
山口大学もこの度大学院大学になりましたよ
446:03/05/26 22:15 ID:s+r3OYJ/
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

クリック保障型、振込みが¥3000と低設定だから安心お手ごろ。

http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=wwfhnkl

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
447名無しさん@おだいじに:03/05/26 22:17 ID:JRh4S5U/
鹿児島は辺鄙さでいえば鳥取以下でしょ。
448名無しさん@おだいじに:03/05/26 23:12 ID:???
>>447

漏れ両方に住んだことあるけど

>鹿児島は辺鄙さでいえば鳥取以下でしょ。

は知らないから言えるのだろうな(w

ちなみに県庁所在都市の人口比較で言えば
鹿児島市=55万4千人
鳥取市 =15万人
インフラやファシリティの差では比較にすらなら
ない。
すでに鹿児島に高速道いくつあるか知ってる?
新幹線の駅いつの間に出来てたか知ってるの?
たぶん政治力の差もあるんだろうが。

449名無しさん@おだいじに:03/05/26 23:20 ID:???
鹿児島大学の医歯学総合研究科大学院講座化(部局化)
おめでとう!
今年4月からみたいね。
450名無しさん@おだいじに:03/05/26 23:34 ID:Q790uVYW
私も鹿児島鳥取住みました。私なら鳥取です。鹿児島から外に出るのに金がかかりすぎます。
451名無しさん@おだいじに:03/05/26 23:50 ID:wELyrDPz
兵庫の田舎も鹿児島の田舎も、現地の田舎度は同じだよ。まぁ、大都会までの
距離は、兵庫の田舎の方が随分近いけどね。

神戸大に行った香具師は、学生時代は神戸でウハウハだが、初期研修を終えて
ひとたび関連病院に出るや鬱死状態は必発。「キミはカニとか温泉(日本海側)
は好きかね?それとも猪ナベやら山菜(丹波)が好きかね?魚釣り(淡路島)
はどうかね?」・・・・ってなもんですよ。w
452名無しさん@おだいじに:03/05/27 00:01 ID:???
>>451

都会までの距離がそんなに問題なのか?
そんなに都会にあこがれてるって田舎の生まれだから?
漏れの場合、都会なんてどうでもいいんだが。
ちなみに漏れは都心生まれ。
あえて地方都市の居心地よさ満喫してるんだけど。
453名無しさん@おだいじに:03/05/27 00:07 ID:nnxb2jKa
>>452

ハァ???神戸大チャカしてるだけなんですけど。

まぁ、どこ出身だろうがどこに住んでいようが、キミみたいな
知障には確かに関係ないだろうね。w
454452:03/05/27 00:19 ID:???
>>451=453

軸足をあこがれの都会生活に置きたがる典型的な
お登りサンの発想だね。
君みたいな人、上野駅や浜松町あたりにワンサカ
いるんだけど(WWW
455名無しさん@おだいじに:03/05/27 00:24 ID:nnxb2jKa
>>454
ハイハイ ワカッタ ワカッタ (プ
456名無しさん@おだいじに:03/05/27 00:33 ID:iYfnJRrw
454て、ぷプ
457名無しさん@おだいじに:03/05/27 07:45 ID:???
都会度なら札医最強。
458名無しさん@おだいじに:03/05/27 09:27 ID:???
都会、都会と言う香具師に限って田舎モンが多いもんだが W
459名無しさん@おだいじに:03/05/27 10:38 ID:???
北海道は札幌以外全て(ry

んで、殺意のジッツは(ry
460名無しさん@おだいじに:03/05/27 13:58 ID:iYfnJRrw
454モウイイヨ カワイソウニ
461山崎渉:03/05/28 10:51 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
462名無しさん@おだいじに:03/05/28 19:38 ID:???
晴れて一人前の医者になれたら、一度は珊瑚礁に囲まれた南海の離島
の病院に勤めてみたいなと思ってるんだけど、琉球大or鹿児島大の
関連病院?それとも特修会or民意連?・・どこがいいのかなぁ?
463名無しさん@おだいじに:03/05/28 20:01 ID:???
>462
徳にいけば、嫌でも鹿児島の群島部に逝ける
464名無しさん@おだいじに:03/05/28 20:43 ID:???
>>459
そんなこともないが。
ところで、札医は新八と同格でいいの?
465名無しさん@おだいじに:03/05/28 20:53 ID:f7XqK4Zk
良いに1票!
466名無しさん@おだいじに:03/05/28 22:12 ID:x9u0XW0z
いいわけないじゃん。新設医大並。工作員でつかw
467462:03/05/29 13:02 ID:???
>>463 アンガトよ。
 でも徳って岸和田とか全国に大きいの持ってるのにこんな
 個人の希望聞いてくれるんやろか?
468名無しさん@おだいじに:03/05/29 14:36 ID:???
>467
個人の希望とかじゃなくて、徳田トラオが鹿児島の群島部に選挙区を持ってるから、
あそこの徳病院だけは採算度外視でやってるし、週1で徳之島に行く契約で
やってる本州の徳勤務医もいる。
とはいえ、文字通り「島流し」状態になるので、だれも行きたがらない。
なのでそこで研修したいと言う変わり者がいるなら、揉み手で迎えてくれるはず。
469名無しさん@おだいじに:03/05/29 18:36 ID:???
札医は新設と同格。
470名無しさん@おだいじに:03/05/29 19:21 ID:ynI4QXDN
京大に対する府立医大のつもりですか?札医は北大に対して。ププ
471名無しさん@おだいじに:03/05/29 19:23 ID:KzB6zD9q
府立医大の格は充分旧六なみですよ
472名無しさん@おだいじに:03/05/29 19:33 ID:???
京都府立は、ね。京都府立は。
473名無しさん@おだいじに:03/05/30 11:12 ID:HHoil2Gx
新設も旧医専も同レベルと思ったけどやっぱちと違うかな。
474名無しさん@おだいじに:03/05/30 12:55 ID:???
国公立の格に関しては
1.宮廷+筑波
2.旧六+京府医
3.新八+公立医
4.新設国立医
が妥当なところだろう。
475名無しさん@おだいじに:03/05/30 15:32 ID:Jd/Uhf/1
474>
kimihatukubasei?
476名無しさん@おだいじに:03/05/30 17:52 ID:???
公立医は新8より下と思うが。
新8は県外の病院も関連病院としておさえているが、公立は・・・。
477名無しさん@おだいじに:03/05/30 18:05 ID:tFJ5H10y
新八と他の旧医専とは同レベルなの?あ、なくなる弘大は別ね。
478名無しさん@おだいじに:03/05/30 18:19 ID:???
筑波、神戸と新八だと、どう?
479名無しさん@おだいじに:03/05/30 18:41 ID:???
>>477
弘大はやっぱり消滅か??!!
480名無しさん@おだいじに:03/05/30 19:12 ID:dlUFUUvj
筑波は新設でしょ
481名無しさん@おだいじに:03/05/30 19:19 ID:???
>>475
chigauyo

>>480
医学専門学群はそうかもしれないが、大学の格自体は旧帝級?のはず。
482462:03/05/30 19:19 ID:???
>>468さんアンガト

>揉み手で迎えてくれるはず。

いい話ですっ!
僕以外にも行きたいってのがいるんで教えとこ。
スキューバやってるんで多分天国?
たとえシゴトは地獄でもいいと思う。再びアンガト。





483名無しさん@おだいじに:03/05/30 19:32 ID:Nm3uZ503
>>481 確かに大学の格なら高いかもしれんが医学部は新しすぎて弱すぎ。同じ弱いでも神戸とは比較にならん。格は愛媛程度。
484481:03/05/30 19:39 ID:???
やはり単純に、医学部創設の時期が古いほど格が高いと見ていいかもしれませんね。
公立医大・医学部は、戦前〜戦後まもなくの創設だから、昭和50年前後創設の新設国立医
よりは格上ですか。
485名無しさん@おだいじに:03/05/30 19:51 ID:sVJzjlpp
筑波医は愛媛医程度。でも神戸広島みたいに大学の格で決まる部分も少なくないから、将来は山口鳥取あたりの旧医専よりは強くなるかもね。今でも弘前よりは上だけど。
486名無しさん@おだいじに:03/05/30 20:05 ID:qx9Z3/vO
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
487名無しさん@おだいじに:03/05/30 20:12 ID:???
>>477, >>479, >>485
弘前のこと味噌クソに言われてますなぁ〜。やっぱ最低っすか?
488名無しさん@おだいじに:03/05/30 20:16 ID:???
>>485
それは希望的観測だろう。
現実には、あのあたりでは筑波がありつける美味しいテリト
リーはもう殆どないし今後も期待できない。
なんせまわりに強大なトコが多すぎるし近すぎる。
一部の旧設私立にさえ食われてる状況。
自前の教授誕生さえ思うが侭になってないというのに。
他の学部が旧東京教育大の流れだといっても、所詮ここの医学
専門学群は新設の一つであることには変わりないよ。まあ基礎
系で恵まれた予算がつくくらいの話じゃないの?どう?
489名無しさん@おだいじに:03/05/30 20:36 ID:???
>488
しかし高楼症の医局つぶし政策が成功した場合、設立年度やらジッツの数ではなく、

研究組=大学院重点化大学
医学生養成組=非重点化大学

に再分化される可能性はあるのでは。
ほとんど昔の格で重点化されてるのが実状だが。
490名無しさん@おだいじに:03/05/30 20:37 ID:OCES/HKG
>>488 多分、言う通り。金が入ると思う。
491名無しさん@おだいじに:03/05/31 08:31 ID:???
>>488
予算が入るなら、それで十分(・∀・)イイ!!ともいえるが…
492名無しさん@おだいじに:03/05/31 08:45 ID:J2y8sJUF
宮医大は全学年で14科目のうち1科目が所定点数以下か2科目が60点以下
であると全科目の科目合格が学長により取り消される,いわゆる全科目単位
取消型落第学年制を採用している.1クラス100人のうち30人から50人
程落第することもあった.文部省の見解では単位制を明記した大学設置基準
に抵触することはもとより,非常識な前代未聞の悪法制度であり,教授単位
認定権,生涯学習権,教育の機会均等権を侵すので違憲無効という.最高裁
に飛躍上告中である.
493名無しさん@おだいじに:03/05/31 09:44 ID:???
>>492
それは本当?確かにおかしい。マスコミにたれこんだ方がいい。
494名無しさん@おだいじに:03/05/31 10:13 ID:GXR97wzw
俺のところ(新8の前の方)もそうだったよ。当時はそんなもんだと思っていたが…。ま、留年しなけりゃOK!
495名無しさん@おだいじに:03/05/31 17:51 ID:???
>493
いまマスコミにたれこむのは逆効果では?
「教育が甘いから甘ったれた医師ができるんだ!むしろもっと進級を厳しくしる!」
となるヨカーン
496名無しさん@おだいじに:03/06/02 00:58 ID:W4/+YD8t
鹿児島医 九州単科大学からの入局希望多し。
497名無しさん@おだいじに:03/06/02 23:50 ID:???
>>496 >九州単科大学からの入局希望多し。

まあ、ここの教授にしてもよそから満遍なく集めて
るし、こだわりが無いのは基本的におおらかなんだ
ろうな。
よそ者にとっては居心地がいいと思はれ。

498名無しさん@おだいじに:03/06/03 16:38 ID:???
弘前って本当にアボーンなのか?国立大学の統廃合で・・・。
499名無しさん@おだいじに:03/06/03 17:14 ID:???
どこかにスレあったよ。弘前が秋田に吸収って。ネタかと思ったけどマジみたいね。弘大医学科のHP見たらわかるよー
500名無しさん@おだいじに:03/06/04 07:54 ID:???
>>499
ほんとか?そのリンク教えてよ!!
501名無しさん@おだいじに:03/06/06 07:46 ID:???
>>499
本当?証拠を貼り付けて!
502名無しさん@おだいじに:03/06/09 20:23 ID:???
age
503直リン:03/06/09 20:23 ID:VP6xn/9L
504名無しさん@おだいじに:03/06/10 07:45 ID:???
age
505名無しさん@おだいじに:03/06/10 07:53 ID:sXb+iOuM
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

506名無しさん@おだいじに:03/06/11 12:15 ID:???
age
507名無しさん@おだいじに:03/06/11 18:55 ID:5U5NmmyD
鳥の唐age
508名無しさん@おだいじに:03/06/11 19:11 ID:???
で、新八と金沢ならどっちが上?新八と神戸・筑波ならどっちが上?
509名無しさん@おだいじに:03/06/11 21:34 ID:3xOd14Oa
金沢>>新8上位>新八下位=神戸>>筑波
510名無しさん@おだいじに:03/06/12 17:13 ID:???
神戸>>筑波=金沢>>新8上位>新八下位
511名無しさん@おだいじに:03/06/12 19:36 ID:???
>510
その根拠は?ただの都会度?
512名無しさん@おだいじに:03/06/12 21:48 ID:oiWOBT95
510=koubesei mataha tukubasei
513名無しさん@おだいじに:03/06/12 21:50 ID:???
科研費の度合いでは510になるヨカーン
514名無しさん@おだいじに:03/06/12 21:55 ID:oiWOBT95
509=医学界での崩れえぬかなしい真実
をよくみつめよう。
515名無しさん@おだいじに:03/06/13 01:03 ID:???
資金の潤沢度では

金沢>>上位新八=筑波>神戸>>下位新八

ってとこ?
516名無しさん@おだいじに:03/06/13 07:47 ID:???
これはどうなんじゃ??
    ↓

498 :名無しさん@おだいじに :03/06/03 16:38 ID:???
弘前って本当にアボーンなのか?国立大学の統廃合で・・・。


499 :名無しさん@おだいじに :03/06/03 17:14 ID:???
どこかにスレあったよ。弘前が秋田に吸収って。ネタかと思ったけどマジみたいね。弘大医学科のHP見たらわかるよー


500 :名無しさん@おだいじに :03/06/04 07:54 ID:???
>>499
ほんとか?そのリンク教えてよ!!


501 :名無しさん@おだいじに :03/06/06 07:46 ID:???
>>499
本当?証拠を貼り付けて!
517名無しさん@おだいじに:03/06/13 10:07 ID:7ZXs58sW
新八の中で上位,下位というのもどうかと思うが・・・
群,信,広,徳,鹿,鳥,イカ,弘の順か?
518名無しさん@おだいじに:03/06/13 10:23 ID:???
つ〜か 新八なんて他の旧医専と変わらんのでは?
519名無しさん@おだいじに:03/06/13 12:15 ID:???
>>517
やっぱヒロマエ大学は最低ですか。。。誰からみてもそうなんだなぁ〜。納得、納得。
520名無しさん@おだいじに:03/06/13 14:43 ID:???
>>516
弘前は東北では東北大に次ぐ国立医学部だから、本来は統合する側にあっても、される側にはならない。
しかし、所在地が県都と異なるなど特殊事情があり、秋田との合併では、政治的に不利ということだろう。
521名無しさん@おだいじに:03/06/13 16:08 ID:emzYA3z3
北東北3大学が統合されるとして、地理的に一番恵まれているのは盛岡のような気がする。だからといって医学部を盛岡に持っていくわけにはいかないのが難しいところ。
某所からの話では、臨床講座(弘前ではそうは呼んでないらしいけど)は秋田と弘前でそれぞれ存続させ、基礎講座はなんとなく統合になるらしい、とのこと。
どちらかが「吸収」とか「存続」とかの関係にはならずに「統合」となるみたい。ま、最終的にどうなるかわかんないけど。
522名無しさん@おだいじに:03/06/13 16:41 ID:???
双方に既に医学部があるというのも厄介だな。
群馬と埼玉とかは問題なさそうだし。
医科歯科が入試の難易度からすれば、最もパフォーマンスが悪い大学だろ。
523名無しさん@おだいじに:03/06/13 18:12 ID:???
>>517
群,信,徳,鹿,鳥,広,イカ,弘 ですよ。
524名無しさん@おだいじに:03/06/14 07:17 ID:???
>>523
なんだかんだ言っても、やぱり弘がケツ大学ですか。。。
525名無しさん@おだいじに:03/06/14 07:21 ID:???
>>521
トンぺー、ただでさえ人が足りないのに、そんなことして大丈夫
なんだろうか??? 統廃合すべき大学なんて、他にいくつもある
だろうに。
526名無しさん@おだいじに:03/06/14 08:28 ID:hALVAdeI
>>525
トンペー(=東北大学)のことじゃないよ。
527名無しさん@おだいじに:03/06/14 08:33 ID:???
>>526
いやだからさ。東北大以外の東北地方の国医を統合しちまったら、
ただでさえ医者不足の東北地方なのに、そのしわ寄せが来るのは
東北大っしょ?今でもどこの医局も人が足りない状態なんだよ。
528名無しさん@おだいじに:03/06/14 09:32 ID:hALVAdeI
まあそうだね。おれ東北某県の石だけど、むしろ施設の拡充をしてもらいたいくらいなのにね。東北地方って都市間の移動が不便だから、特定の場所に高度医療機関を統合するってのは、すげー不便。こりゃ都市部の役人の考え方だよな。
529名無しさん@おだいじに:03/06/14 09:47 ID:???
>>528
しかし、人口密度の低いエリアの為に施設を作る程は財源はないだろ?北海道を筆頭に
地方に住む方々は、その辺の不便さは覚悟しないとね。
530名無しさん@おだいじに:03/06/14 09:54 ID:???
田舎のお子さまの命は、今後、保証できないということで。
531517:03/06/16 09:37 ID:7L3mBZQ2
>523
鳥>広ですか・・
532名無しさん@おだいじに:03/06/16 17:57 ID:???
>>523
徳島、鹿児島、鳥取などの僻地にあるところは、もっと低くていい。
だれも、飛行機まで使って東京から行こうと思わないでしょう。
533名無しさん@おだいじに:03/06/16 18:48 ID:???
>>532
別に都会からわざわざ患者が来るなんて思ってないし。
役人的考え方だなぁ・・・。
534名無しさん@おだいじに:03/06/16 20:06 ID:???
>532
都会厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
535名無しさん@おだいじに:03/06/16 20:23 ID:???
>>532 烏賊鹿 > Q大 > 北大 ということでよろしいか。
536名無しさん@おだいじに:03/06/18 14:49 ID:6iaj79p2
帝京>九大でよいか?
537名無しさん@おだいじに:03/06/18 18:35 ID:???
Q大どころか・・・。
提供>阪大
538名無しさん@おだいじに:03/06/18 19:39 ID:???
>>533
馬鹿だねえ。だれも患者の事なんか言っていないよ。

優秀な学生とか教員が僻地を選ばないということだろ。
僻地は、赴任する教授も避けるのは常識。
旧帝ならいざ知らず、新八の分際で、僻地の大学が偉そうなこと言っちゃ駄目よ。
539名無しさん@おだいじに:03/06/18 20:34 ID:???
>538
やっぱり都会厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
540名無しさん@おだいじに:03/06/18 20:50 ID:???

            ,、:'":::::::::::::::::``:...、    
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・必死でしょ・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        最近のおまいら・・
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |         
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'
541_:03/06/18 20:51 ID:???
542新八医学部教授懇談会:03/06/18 21:10 ID:yhVKzTx0
というのがあってメンバーは(公にみとめられた会のようにもみえますが)
弘前、東京医科歯科、信州、岐阜、神戸、山口、徳島、鹿児島と書いてあったんだけど、
この板にある
弘前、群馬、東京医科歯科、信州、鳥取、広島、徳島、鹿児島
と違うのはどうして。どっちが正しいのか、その明確な証を教えてもらえるとありがたい。。

543名無しさん@おだいじに:03/06/18 21:46 ID:???
>>538
どうでもいいが
関連病院は?
大学の立地がすべてなのか?
544名無しさん@おだいじに:03/06/18 21:59 ID:???
>>538
結局、烏賊鹿 > Q大 > 北大  じゃん。
545名無しさん@おだいじに:03/06/18 23:18 ID:???
>>542 公式なの?ググっても引っかからないんでアングラな会(wじゃないかと。

新八 旧六 神戸 でググって神戸が入ってるのは見つからなかったが。
546名無しさん@おだいじに:03/06/18 23:22 ID:???
>>538 >>532 ヒコーキ?赴任する教授はヒコーキでこようとは思わない?どゆこと?

まぁ、うちのヒコーキ嫌いな教授はいつも新幹線使ってるけどw
んで、東京からヒコーキで通ってこられる患者さんがおられたりするけどww
547名無しさん@おだいじに:03/06/19 07:32 ID:???
>>546
徳島の教授が、某大学の公募に応募した。
その理由が、「新幹線があるところに住みたい」だったとさ。
548名無しさん@おだいじに:03/06/19 08:09 ID:???
>>536
比呂大>>>>>>>燈台>鏡台でよいか?
549名無しさん@おだいじに:03/06/19 13:34 ID:mMQ1cSBF
 広島ですが、たとえ長崎や熊本に入学できたとしても
いきたくはありません。権威より住み心地。
550名無しさん@おだいじに:03/06/19 15:08 ID:D0T+hOcK
んなこといって、本当は岡山に行きたかったんでしょ?
551名無しさん@おだいじに:03/06/19 15:11 ID:3PeiBN0+
旧六ってどこですか?教えて下さい。新設私立医大生ですが。
552名無しさん@おだいじに:03/06/19 21:20 ID:clM5Lpq6
本当は烏賊しかです。だって弓六田舎ばっかなんだもん。
553名無しさん@おだいじに:03/06/26 21:13 ID:+CUqQCyt
>552 烏賊しか行ったら研修で田舎暮らし。
554名無しさん@おだいじに:03/06/26 21:55 ID:???
札医は都会です。
555名無しさん@おだいじに:03/06/27 12:28 ID:???
>>554 >札医は都会です
オープンセットのような上っ面だけの破産寸前の街並みでも
都会なんですか?
なんだか気候だけじゃなく寒々としたもん感じてるんだけど。
556名無しさん@おだいじに:03/06/27 13:03 ID:???
単純に人口が多い=都会
557名無しさん@おだいじに:03/06/27 17:12 ID:iflO8IYg
 都会は箱モノも多いぞ。
558名無しさん@おだいじに:03/06/27 17:31 ID:sJ8jy1Fm
『 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』

  あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード

☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません ☆★

 あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase
 あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase
 あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!
☆★もちろん、オナニー&バイブ好きの娘ばかり☆★
 あなたのチャットをお待ちしております!!
 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
 チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます
 http://www.gals-cafe.com
559名無しさん@おだいじに:03/06/27 23:15 ID:???
>>556    >単純に人口が多い=都会

つうことは、中華人民共和国は都会だらけなんだな(w
560札幌嗜眠:03/06/28 03:47 ID:???
>>559 そうでつw
561名無しさん@おだいじに:03/06/28 11:17 ID:???
          888888         888888
      (   <ヽ`≧´>  ∧_∧   <丶`∀´>
      (   (    ) (=<`∀´>(┌斤Y斤⊃   )
       (   )  ) )   (   ) / / .| | ヽ   )
        乂〈__フ__フ   ∪∪ └-レ─レ─ゝ ノ
         `ー'`ー'`ー  ー''ー''ー'ー''ー''ー'
                O
               o
::::::::::::::::::::::::::::::::     Λ゚_Λ        ::::::
:::::::::::::::::::::::::::      < -д- >        :::::::::::
::::::::::::::::::::: γ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒⌒ ̄⌒⌒⌒ヽ ::::::::::::::::
:::::::::::::::::: //⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   )::::::::::::::::::: (朝起きたら群馬県民になっていないかなぁ)
:::::::::: : //♂  ♀  ♂  ♀ /   ノ :::::::::::::::::: 毎晩、そう思いながら眠りにつく。
::::::: //  ♀  ♂  ♀   /   ノ:::::::::::::::::::::::::: そして、実は自分は養子で、
:::/ (♀  ♂  ♀  ♂,,/   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::: 本当は前橋市民だったという夢を見る。
(,,    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"" _,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


     ∧_∧         そして朝を迎え、
     <`д⊂ヽ゛        (あぁ、やっぱりオレは道民か)
    /    _ノ⌒⌒ヽ.     と、ため息をつきながら布団からはい出す。
 ( ̄∠人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
562名無しさん@おだいじに:03/06/28 14:25 ID:???
>>561
??前橋市民になりたいの?
563名無しさん@おだいじに:03/07/03 21:47 ID:???
混雑した電車に1時間揺られないとまともな店がない中途半端な都会より、
自転車で10分もすればそこそこのモノが手に入る地方都市の方がまし
564名無しさん@おだいじに:03/07/03 23:54 ID:???
>>563
地方都市は確かにそこそこのモノは手に入りやすいという便利さはあるね
でも刺激が少ないのは辛い
565タマには生き抜き:03/07/03 23:55 ID:ogbLSiQ5
只今、生放送中、素人の女の子が・・・
のぞき部屋も生放送中で無料で見れちゃいます(ウエイトレスです)。
http://61.115.1.12/index.html
566山崎 渉:03/07/12 12:17 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
567山崎 渉:03/07/15 11:59 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
568名無しさん@おだいじに:03/07/18 04:23 ID:TnLrvTGW
 祝COE医学分野採択 医科歯科2件 広島1件 徳島1件
 
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570名無しさん@おだいじに:03/07/18 04:29 ID:???
これで医科歯科>千葉は確定だな
571名無しさん@おだいじに:03/07/19 00:06 ID:YS4wJ6wL
>570 千葉2件ですが何か。
岡山、金沢、鹿児島、弘前、群馬、熊本は医学系0件。
572名無しさん@おだいじに:03/07/19 00:46 ID:???
結局新八では、広島・医科歯科・徳島だけってことか。
3強5弱ケテーイ?
573名無しさん@おだいじに:03/07/19 02:10 ID:pAyixBMK
 COEの件数も旧帝、旧六、新八の順だな。最初から予想ついてたが。
574名無しさん@おだいじに:03/07/19 02:38 ID:???
>>571
熊本は昨年生命科学分野で発生医学研究所が1件。
旧六では岡山・金沢が正真正銘ゼロ。
575名無しさん@おだいじに:03/07/19 02:44 ID:???
>>571
千葉はお情けでもらった看護系が一件だろ。
純粋な医学部医学科の業績では医科歯科>千葉。
関連病院の質でも実は上回ってるし。
576名無しさん@おだいじに:03/07/19 06:54 ID:tu3JGngA
徳島と広島はやっぱレベルたかい、岡山よりは少なくともナ。
577徳島県民:03/07/19 11:02 ID:???
>>568
まじで〜♪
知らなかったよ。
578名無しさん@おだいじに:03/07/19 15:16 ID:5Wct6vGu
>577
徳島大学(知的財産本部設置・工学部、COE1件・医学部、COE1件・栄養)
まじですごすぎ。
579名無しさん@おだいじに:03/07/19 19:18 ID:pAyixBMK
 医学科では医科歯科広島徳島どれも1件ずつだよ。
580名無しさん@おだいじに:03/07/19 20:05 ID:???
>578
四国の残り3大学は完全に引導を渡されましたな。
581名無しさん@おだいじに:03/07/19 20:20 ID:Nu9Vs8e4
四国はもともと徳島大だから当然だが。
582名無しさん@おだいじに:03/07/20 00:18 ID:29pc7c3N
研究と臨床は違うと思うが。
COEは研究でしょ?
研究やってる施設にいい医者がいるとは限らないでしょ?
それだったら東大は名医だらけじゃん。
583名無しさん@おだいじに:03/07/20 02:09 ID:zO8n8hA7
臨床能力なら国立も私立もあまり変わらん。
研究で力を発揮してこそ国立の存在意義があるんじゃないのか?
584名無しさん@おだいじに:03/07/20 03:12 ID:X0niGNWt
>583
だったらO大学心臓血管外科のS野教授よりも腕のいい心臓外科医を紹介してみろ。
585名無しさん@おだいじに:03/07/20 03:15 ID:X0niGNWt
結局、雑魚が書き込みしてもしょうがない。お前らに何ができるんだ?ペーパーいくつ書いたんだ?トラの威を借る狐だな。ゴミどもめ。
586名無しさん@おだいじに:03/07/20 05:33 ID:H6ySmbH0
>561 群馬県民って2人に1人の確率で外ヅラが良い。
付き合わないほうが身のために安全。群馬県民は逝ってくれ。
587名無しさん@おだいじに:03/07/20 19:56 ID:DIfpIi+g
584>
は?なんでそういう話になるの?
そういう一部の人間の話じゃなくて一般的なことを言おうと
しただけだが。
588名無しさん@おだいじに:03/07/20 21:51 ID:kOq26a71
>587
臨床能力も違うと思うよ。
589名無しさん@おだいじに:03/07/27 03:48 ID:???
一期校
東京、京都、北海道、東北、名古屋、大阪、九州、岩手、金沢、新潟、千葉
筑波(東京教育)、一橋、東京工業、お茶の水女子、東京水産、東京芸術
三重、奈良女子、神戸、岡山、広島、鳥取、徳島、高知、九州芸術工科
熊本、宮崎、長崎、琉球

二期校
北見工業、小樽商科、旭川医科、室蘭工業、弘前、秋田、山形、福島
埼玉、東京外国語、東京医科歯科、東京学芸、東京商船、東京農工
電気通信、横浜国立、山梨、群馬、富山、宇都宮、信州、岐阜、静岡
名古屋工業、京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、奈良教育、島根
山口、愛媛、香川、九州工業、福岡教育、大分、佐賀、鹿児島
590名無しさん@おだいじに:03/07/28 01:44 ID:???
>>589
これ見るとさ三重が一期校だよな
歴史の深さじゃ弘前とかに負けてないだろ
やっぱ新八って分類アンマリ意味ないんじゃない
実際大学の実力を比較して三重以下の新八なんてゴロゴロしてるんじゃないか?
591名無しさん@おだいじに:03/07/28 01:47 ID:???
>590
なぜよりによって三重大と比較?サテハミエダイセイダナ
592名無しさん@おだいじに:03/07/28 01:52 ID:???
>>591
そうだけど
他のところはちょっと弱いでしょ?
偏差値的にも実力的にもね
593名無しさん@おだいじに:03/07/28 01:55 ID:4fyn3iqe
名古屋大学に関連病院押されまくりなのに実力か?(藁
594名無しさん@おだいじに:03/07/28 01:58 ID:???
>590
マジレスすると、一期校/二期校というのは、あくまで「大学全体」の区分。
なので旧単科医大・旧医専なんかの場合にはあまり意味がないかも。
595名無しさん@おだいじに:03/07/28 02:02 ID:6TiU5bYv
413 名前: 名無しさん@おだいじに 投稿日: 03/05/23 22:16 ID:vcy1q6BZ
ジッツ、自県掌握率などから 一軍 徳島、鹿児島、信州、山口 二軍 鳥取、三重、岐阜、医科歯科、群馬 三軍 弘前、神戸、広島 医学部のみ

そうでもないみたいだが?
596名無しさん@おだいじに:03/07/28 02:05 ID:???
>>594
そうですか・・・でも三重は確かかなり医は古かった気がするな
597名無しさん@おだいじに:03/07/28 08:14 ID:nsx6W/i4
>>596
だから三重は新8と一緒だってば。ただ元が県立なので、ここでは冷遇されているんだな。
598名無しさん@おだいじに:03/07/28 08:28 ID:???
三重医は新八と同格だろうね
599_:03/07/28 08:30 ID:???
600名無しさん@おだいじに:03/07/28 12:44 ID:???
今だ!600ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
601名無しさん@おだいじに:03/07/28 20:56 ID:???
>>595
の表を見ると
一軍・・・自県以外の他県にも力が及ぶ
二軍・・・他県には進出できないけど自県はしっかり抑えてる
三軍・・・自県すらも侵食されてる

かな?
602名無しさん@おだいじに:03/07/29 01:33 ID:+o8E+0RP
ここのサイト、女子中学生のつるつるオマ○コが丸見えです。

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
海外のサイトだからいいのか…
603名無しさん@おだいじに:03/07/29 02:16 ID:n+vWugqY
いっとくがシンパチ最弱の広島ですら北九州、島根、
愛媛に関連病院もってます。県の東側は岡大に
やられてるけど。
604名無しさん@おだいじに:03/07/29 04:39 ID:CoT2IVS/
ていうか、中央もやん!
市民病院も、丘大のジッツやろ!!!
605名無しさん@おだいじに:03/07/29 08:44 ID:???
「自県を抑えられない分近隣県へ展開」というのが正解かも>広島、医科歯科

まあ抑えられたまま他県へ展開すらできない大学よりはましということで。
606名無しさん@おだいじに:03/07/29 17:57 ID:n+vWugqY
604>市民病院は広大になったのしらんの?
607名無しさん@おだいじに:03/07/29 19:28 ID:ekEOD765
>>606
おまいこそ実情が分かってねえよ。
院長以下ほとんどが丘大だ。
608名無しさん@おだいじに:03/07/29 20:10 ID:n+vWugqY
606>ああそうか、最高責任者が広大になったからって
実際はちがうのね。
609608:03/07/29 20:12 ID:n+vWugqY
607>だった。スマ祖
610名無しさん@おだいじに:03/07/29 22:35 ID:YNETCTfg
>609
だが何か不祥事がある度に丘代の首を切って廣島を入れたがるみたいね。
611山崎 渉:03/08/02 01:22 ID:???
(^^)
612名無しさん@おだいじに:03/08/02 13:22 ID:LiY71/14
広大はつらいよね 九大岡大両方から浸潤されるから。
まあ大目に見てくれ。
613名無しさん@おだいじに:03/08/03 17:13 ID:???



医学部総合スレッド@学歴板
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1059889977/l50






614ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:15 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
615ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:20 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
616ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:24 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
617名無しさん@おだいじに:03/08/07 01:50 ID:???
>>612
岡山大はいまやジリ貧だよ。
618名無しさん@おだいじに:03/08/07 09:00 ID:???
岡大=大学院部局化どまり
広大=大学院重点化

結果は見えてる気がするが。

ちなみに
医科歯科、広島=重点化
群馬、鹿児島=部局化
ね。
619名無しさん@おだいじに:03/08/09 20:54 ID:???





医学部総合スレッド@学歴板
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1060429381/







620山崎 渉:03/08/15 13:29 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
621名無しさん@おだいじに:03/08/15 14:06 ID:???
>>618
比呂先は?論外ですか?
622名無しさん@おだいじに:03/08/15 15:06 ID:???
もうすぐなくなっちゃうからねぇ…
623名無しさん@おだいじに:03/08/15 17:08 ID:???
ホントになくなっちゃうの?秋田と統合っていう意味?北東北大学っていう名前になんの?
真実味のある情報希望。
624名無しさん@おだいじに:03/08/17 02:55 ID:twDnJZx1
弘前大学医学部第二内科秘書募集給与十二万円賞与交通費退職金無
MacWinWordExcel操作有高卒上二十六歳迄健康容姿美女望
625名無しさん@おだいじに:03/08/17 19:16 ID:T8Ljj5c1
>>618 岡大より広大を受験した方が良いんでしょうか?
626名無しさん@おだいじに:03/08/21 17:14 ID:B0iPdyz7
田舎に永住希望なら田舎大学の方が良いでしょう。
627名無しさん@おだいじに:03/08/23 12:26 ID:WEl8sTd8
岡山大って関連病院たくさんあるから卒後広島にもどれるか
わからないんじゃないかな?
628名無しさん@おだいじに:03/08/23 14:08 ID:???
>>618
COEの選考結果からも明らかだよね
 
629名無しさん@おだいじに:03/08/23 15:39 ID:???
大学院重点化予定の
烏賊鹿・広島以外はクズだな。。

自壊するのが目に見えているので、
基本的にあうとおぶがんちゅう
630名無しさん@おだいじに:03/08/23 22:34 ID:???
>629
というか、臨床医養成校以上のものは見こめませんな
631名無しさん@おだいじに:03/08/24 00:58 ID:???
>>625
安芸の人間なら広島にしんさい
632配達人:03/08/24 02:31 ID:???
平成15年度採択決定【医学系】(国立:17校 公立:2校 私立:8校 計27校 35プログラム)
■北海道大学:○獣医学研究科獣医学専攻
■東北大学:○医学系研究科医科学専攻
■山形大学:○医学系研究科医学専攻
■千葉大学:○医学薬学府先進医療科学専攻○看護学研究科看護学専攻
■東京大学:○医学系研究科脳神経医学専攻○医学系研究科内科学専攻○医科学研究所
■東京医科歯科大学:○医歯学総合研究科器官システム制御学系専攻○医歯学総合研究科認知行動医学系専攻
■新潟大学:○脳研究所
■福井医科大学:○高エネルギー医学研究センター
■浜松医科大学:○医学系研究科生理系専攻
■名古屋大学:○医学系研究科細胞情報医学専攻
■京都大学:○医学研究科分子医学系専攻○医学研究科外科系専攻
■大阪大学:○医学系研究科分子病態医学専攻○医学系研究科未来医療開発専攻○歯学研究科分子病態口腔科学専攻
■神戸大学:○医学系研究科医科学専攻
■広島大学:○原爆放射線医科学研究所
■徳島大学:○医学研究科プロテオミクス医科学専攻
■九州大学:○医学系学府臓器機能医学専攻
■長崎大学:○熱帯医学研究所
■横浜市立大学:○医学系研究科生命分子情報医科学専攻
■兵庫県立看護大学:○看護学研究科看護学専攻
■自治医科大学:○医学研究科人間生物学系専攻
■慶應義塾大学:○医学研究科外科系専攻○医学研究科生理系専攻
■順天堂大学:○医学系研究科病理系専攻
■聖路加看護大学:○看護学研究科看護学専攻
■東京女子医科大学:○医学研究科先端生命医科学系専攻
■藤田保健衛生大学:○医学研究科内科系専攻
■関西医科大学:○医学研究科病理系専攻
■久留米大学:○先端癌治療研究センター
633名無しさん@おだいじに:03/08/24 03:51 ID:ztvTrn0G
>>590
岩手、三重、鳥取、徳島、高知、宮崎、琉球
これらの大学は歴史云々じゃなくて学部構成や地域性によって一期校になっただけだよ。
ちなみに一期校二期校は入れ替えがあった。
千葉大、広島大、徳島大が二期校だった時代もあった。
634名無しさん@おだいじに:03/08/24 20:32 ID:NXp71NQB
>633
きみ何も知らないね。。
徳島と鳥取は新七大でレベルも高かったよ。。
徳島の工は大正時代の生まれ。。
635名無しさん@おだいじに:03/08/24 20:50 ID:???
>>634
じゃあ今は歴史の割にレベルが低いってことだね。
636名無しさん@おだいじに:03/08/25 16:20 ID:DDP+dPTm
マウスES細胞から血小板 世界初、広大教授らが成功

マウスの胚(はい)性幹細胞(ES細胞)から血小板をつくり出すことに、
広島大大学院医歯薬学総合研究科の藤村欣吾教授(血液内科学)の研究グループが世界で初めて成功したことが24日分かった。

藤村教授らは昨年、マウスの受精卵から採取したES細胞を、マウスの骨髄
に含まれる間質細胞と一緒に培養。5日目から細胞増殖を促すタンパク質を
持続的に加えると血小板の前身である巨核球ができ、8日目以降、血小板が
できた。
藤村教授は「理論的にはヒトのES細胞でも可能だ」とした上で、現状は
成分献血に頼っている血小板の生産への応用については「費用対効果の面
で問題がある」としている。

広大がまた世界的研究成果だって。これで平成16年度採択決定確実。
世界的都市である医歯と広島は環境に恵まれているよ。
637名無しさん@おだいじに:03/08/25 18:07 ID:???
鳥大もなんかすごい研究成果だしてくれ。
まあ無理か

638名無しさん@おだいじに:03/08/25 18:17 ID:???
弘前、信州、鳥取、徳島は、もう沈むしかないのね。
639名無しさん@おだいじに:03/08/25 19:49 ID:Hu3pqiaU
>638
徳島と信州は全然いけるらしい。少なくとも岡山よりは。。
640名無しさん@おだいじに:03/08/25 19:53 ID:???
>639
全然ってどんくらいだよw
641名無しさん@おだいじに:03/08/25 21:01 ID:Hu3pqiaU
>640
おまえの行ってる糞大学よりわってことだよ
642名無しさん@おだいじに:03/08/25 21:06 ID:???
神大最強
643名無しさん@おだいじに:03/08/26 00:44 ID:AoDmLBTZ
弘前外して神戸を入れよう。
644名無しさん@おだいじに:03/08/26 00:47 ID:AoDmLBTZ
神戸も体内時計の研究で新聞に出たよね。
645名無しさん@おだいじに:03/08/26 00:50 ID:???
646名無しさん@おだいじに:03/08/26 19:14 ID:???
>>643
そうだ、ベロまえ大学なんかはずすべきだ。
647名無しさん@おだいじに:03/08/29 00:57 ID:???
どこも半端。
648名無しさん@おだいじに:03/08/29 03:53 ID:???
いつの話してるんだかあ?歴史より実績でしょうが。。。
649名無しさん@おだいじに:03/09/01 12:33 ID:jX05/5FD
学生いじめとしては・授業では毎回指名して何かを質問して答えさせる。
・試験,実習の際は特に採点を厳しくする。
という方法が考えられます。後者については、筆記試験、書類審査の際、
用語の使い方も問題になるので注意しましょう。例え適当な用語を用いてい
ても「授業で教えた用語で書いて下さい」と注意される場合があるようです
。これに関しては、「単に医学知識がないだけじゃない」と看護教員に対して
反感を持っておられる方もいました。
 児童虐待の犠牲者は、いずれ児童虐待の加害者になる確率が高くなるとの話を聞きますが、教員からいじめを受けた学生がいじめの加害者になることも予想されます。


650名無しさん@おだいじに:03/09/08 23:41 ID:???
【医歯薬の】旧帝・旧六について語ろう【最高峰】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1063031794/l50
651名無しさん@おだいじに:03/09/15 14:29 ID:???
>>648 ウンコウベは歴史も実績も無いウンコ医学部。広島の方が上。
652名無しさん@おだいじに:03/09/17 22:11 ID:HLF4K0E3
研究レベルと臨床(ジッツ)でそれぞれ順位つけると?
653名無しさん@おだいじに:03/09/18 04:34 ID:+IAvBUqr
研究レベル
信,徳,群,鹿,鳥,広,イカ,弘

臨床
群,信,徳,鹿,鳥,広,イカ,弘
654名無しさん@おだいじに:03/09/18 07:04 ID:???
弘は札あたりにも抜かれてとるにょい。
655名無しさん@おだいじに:03/09/18 10:24 ID:???
>>653
大学院重点化もされていない侵襲や特縞が上位ですか?!ww
656名無しさん@おだいじに:03/09/22 17:23 ID:???
シンパチってクソみたいな駅弁ばっかだな。w
657名無しさん@おだいじに:03/09/22 17:27 ID:???
>>653
信州必死だなw
658名無しさん@おだいじに:03/09/22 19:54 ID:???
群馬必死だな www
659名無しさん@おだいじに:03/09/22 19:57 ID:???
このスレ見ると、コンプの強い低レベルな大学ほどアイデンティティを
保とうと必死になるものだっていう事がよく分かる。

勉強になりますた
660名無しさん@おだいじに:03/09/23 02:18 ID:???
弘前=田吾作大学
661徳島県民:03/09/24 19:57 ID:???
徳島はぼちぼち重点化すると言う話ですが。
徳島大学のなかにいると何がすごいのかよくわかりませんがね。
662名無しさん@おだいじに:03/09/24 21:53 ID:???
そのぼちぼちが何時になるか(ならないか)という話ではなかろうか。
ぼちぼち重点化って2年位前から炒ってた話だと思うけど。

という漏れも徳島なんだけどさw
663名無しさん@おだいじに:03/09/27 09:31 ID:???
徳島は新八でも3位くらいか?
664名無しさん@おだいじに:03/09/27 11:04 ID:???
ここの連中って都心の私立医のことをどう思ってるの?
665名無しさん@おだいじに:03/09/27 11:12 ID:???
「東京」にあると思ってる。
666名無しさん@おだいじに:03/09/27 11:44 ID:yA6DnQhd
徳島偏差値68
岡山偏差値67
よって徳島>岡山で徳島はチュシコク一番か
代ゼミではね
667名無しさん@おだいじに:03/09/27 15:56 ID:???
>666
入試科目が少ないと偏差値は高く出ます。
徳島工作員は消えてください。
668名無しさん@おだいじに :03/09/27 16:21 ID:???
いまどき入学時のネタを持ち出す時点で(ry
669名無しさん@おだいじに:03/09/27 21:03 ID:???
んじゃCOE
670名無しさん@おだいじに :03/09/28 10:24 ID:???
臨床(COE)と研究(ジッツ)でそれぞれ順位をつけるとどうなるの?
671名無しさん@おだいじに:03/09/28 11:08 ID:???
COEは5年間、多少研究予算が増えるだけ。
それより、ジッツ(就職先)の多い大学の方が人生圧倒的に有利だぞ。
672名無しさん@おだいじに:03/09/28 16:16 ID:???
そもそも今後「医局-関連病院」の体制があと30年続くとは思えないのだが。
673名無しさん@おだいじに:03/09/28 20:54 ID:TdJ9X2AW
徳島大学 COE2件
岡山大学 COE0件
よって徳島大学>>岡山大学
674名無しさん@おだいじに:03/09/29 01:03 ID:???
>>671
ジッツが多い=どさまわり先が多い

他大学とくに新設医大卒は最初からどさまわりにだされて
研修もまともにさせてもらえない。
何もできないときから一人で僻地にいかされ、指導もうけられない。
腕がないから辞められない。それでも幹部になれない。
結局赤字開業するしかない。

これが有利な人生の正体です。
岡大逝って良し!
675名無しさん@おだいじに:03/10/11 09:39 ID:???
サンサンサガキクサンポール
676名無しさん@おだいじに:03/11/09 12:10 ID:???
新八って、ウンコみたいな駅弁ばっかだな。w
677名無しさん@おだいじに:03/11/11 01:48 ID:???
正直、医科歯科くらいやなー、行きたいと思えるのは。
678名無しさん@おだいじに:03/11/11 22:08 ID:ic94p78y
>677 素人
679名無しさん@おだいじに:03/11/11 22:09 ID:???
鬼仏表:学生による大学の授業評価

制作したばかりなので
まだ全くデータがありませんが、
よろしくお願いします。

http://www.internext.ne.jp/kibutu/
680名無しさん@おだいじに :03/11/12 08:17 ID:???
>>676
ウンコなんて言うな〜!
せめてオシッコぐらいにしときなさい!
681名無しさん@おだいじに:03/11/12 10:21 ID:???
高校生の99%はそのウンコを望んでもかすりさえもしないのだが。
682名無しさん@おだいじに:03/11/13 20:16 ID:???
>>672
それはジッツの弱い地方医学部だけ。
旧帝大の関連病院は「研修制度のおかげで大学とのつながりが一層強くなった」と言ってますが。
683名無しさん@おだいじに:03/11/26 00:05 ID:???
>>682
>>672は地元も確保できない弱小大学の学生の戯言。
684名無しさん@おだいじに:03/12/11 01:51 ID:???
あげ
685名無しさん@おだいじに:03/12/20 09:50 ID:???
さげ
686名無しさん@おだいじに:04/01/10 10:09 ID:???
なんでところどころで岡山大がでてくるの?
687名無しさん@おだいじに:04/01/24 14:24 ID:???
?
688名無しさん@おだいじに:04/01/31 19:14 ID:???
肋念皆卒行欠停??
689名無しさん@おだいじに:04/02/11 22:46 ID:???
age
690名無しさん@おだいじに:04/02/12 21:53 ID:???
?
691名無しさん@おだいじに:04/02/12 22:21 ID:???
鹿児島歯ばんざい
692名無しさん@おだいじに:04/02/18 18:11 ID:???
広島ってジッツ全然無いのに、入局者多いのどうして?
特に某マイナー科なんであんなに多いんだ?
693名無しさん@おだいじに:04/02/21 09:00 ID:???
??
694名無しさん@おだいじに:04/02/21 09:01 ID:???
695名無しさん@おだいじに:04/02/21 18:37 ID:???
age
696名無しさん@おだいじに:04/02/21 19:00 ID:???
別にどこ卒でもいーじゃん。
免許もらっときましょ。

697名無しさん@おだいじに:04/02/23 19:55 ID:???
うん
698名無しさん@おだいじに:04/03/03 03:57 ID:???
広島大学歯学部の男性係長が公金約226万円を私的に流用していた疑いが強まり、
同大は1日、詐欺容疑で広島南署にこの係長を告発した。
係長は全額を返還し同日、大学に辞職願を提出して受理された。
大学の調査に「金は子供の教育費などに充てた」と話したという。
(時事通信3月1日)
699名無しさん@おだいじに:04/03/17 20:44 ID:0CSL7ESg
広島・神戸→地位向上中。

まぁじき大学の質などなくなるのは必至。
700名無しさん@おだいじに:04/03/17 22:23 ID:q/ftYhJ6
地位の向上!!
わらかすな
701名無しさん@おだいじに:04/03/27 00:52 ID:qlr9CKR8
人間って底なしに愚かだな。
702名無しさん@おだいじに:04/04/03 20:22 ID:???
○取大学○形外科、○川○之ドクターは女を肉便器にしか思っていない。
みんな〜、気をつけろ〜。
703名無しさん@おだいじに:04/05/06 20:26 ID:???
あげ
704名無しさん@おだいじに:04/05/20 23:18 ID:wYAFAaQl
【白い】広島大学Part??またオフしようね【巨煙突】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1085012442/l50
         彡    ミ
          ´∧∧      ミ
        / (*゚ー゚(  ∧∧
       // ノ つと⌒`(*゚ー゚)  ヾヽ
       〜(  ノ  ``ヽ)∩ヽ)ノ
         し'J ノノ   ( ∧∧  )))   キタ━━━━━━━━ !!!!
      ((( /)∧∧    / (*゚ー゚)
  ⌒)`   | l*゚ー゚)    し''(ノ  //
   '.⌒))、 ヽ  ( ∧∧_/)^)
  ' ⌒; `)`ヾ `ヽ_つと⌒ ノノ ノノ
       ⌒);:)
705名無しさん@おだいじに:04/05/30 15:11 ID:???
自県すら制圧してないのはこの中のどれ?
706名無しさん@おだいじに
広島かなぁ。。。徳島は自県は完全におさえてるし、ほかはよくわからん