死体洗いのバイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
都市伝説なんでしょうか?
医歯薬看護婦板の皆さまマジレスおねがいします。
2 ◆2E49RXTako :02/11/07 22:45 ID:x9pYBukl
俺は知らない
3名無しさん@おだいじに:02/11/07 22:48 ID:???
昔、募集があって面接行ったけど不採用だった。時給1800円
4:02/11/07 22:49 ID:???
ちなみに募集元は葬儀屋。近所の病院と提携しているそうな。
5名無しさん@おだいじに:02/11/07 23:01 ID:???
私の従兄弟が検査技師の学校に行ってた頃(今は検査技師)時給2000円で
死体洗いのバイトしてたんだって。都市伝説でもなんでもないよ。
ちなみに、私は薬学生。
6名無しさん@おだいじに:02/11/07 23:02 ID:???
なんで洗う必要があるんだ?
7名無しさん@おだいじに:02/11/07 23:05 ID:???
日給1万2000円でやったとがある。
精神的に辛いので1日で辞めてしまった。
俺の場合は大学が募集していたもの。
医学部の人たちが使うのだろう。
8名無しさん@おだいじに:02/11/11 01:41 ID:???
jjjjjj
9名無しさん@おだいじに:02/11/11 01:55 ID:???
都市伝説だよ
10  :02/11/11 01:59 ID:???
ベトナム戦争当時、日本の米軍基地に運ばれた米兵の死体を
綺麗にするバイトがあったそうだ。

11名無しさん@おだいじに:02/11/11 02:08 ID:WP32f/YO
今は死後経静脈的に保存剤を流すので
ホルマリンタンクはあり得ません。
肢体洗いのバイトもあり得ません。
12名無しさん@おだいじに:02/11/11 02:42 ID:???
正論↑
13名無しさん@おだいじに:02/11/11 03:09 ID:???
木村の友達ですが何か。
14名無しさん@おだいじに:02/11/11 03:10 ID:XpUGoRNg
カルボールたんく
15名無しさん@おだいじに:02/11/11 03:54 ID:???
病院の受付してた時に死体清掃もやらされたなー。
つーか体をふくだけだけど。
特に金なんてもらえませんよ。
16名無しさん@おだいじに:02/11/11 13:38 ID:xtep0J/I
看護婦さんが、仕事としてやるんじゃないの?
(病院で死んだら、家族を一旦外に出して、処置して家族に会わせる)
17名無しさん@おだいじに:02/11/12 18:27 ID:h92hByIw
3,5,7へ
あんたらは昭和初期の人間か?

18名無しさん@おだいじに:02/11/13 00:49 ID:???
俺の行きつけの美容院のにいちゃんがやったらしいんだけど、時給1マソで
8時間だったらしいよ。生まれて始めて吐いたらしいけど、かなり興味あるな。
ウチの大学募集してねえかな
19名無しさん@おだいじに:02/11/13 02:18 ID:???
俺は近所の引きこもり医大生がころした女の子を時給600円で洗ったYO!
20名無しさん@おだいじに:02/11/13 02:52 ID:BPl3z/xA
岡大は募集してるかな?
21名無しさん@おだいじに:02/11/15 18:40 ID:???
千葉はあるよ
22名無しさん@おだいじに:02/11/20 00:38 ID:???
主人公が死体洗いのバイトに行くって小説あったよね
なんだっけ?
231です。:02/11/22 01:13 ID:P8ClrEgB
スレを立ててたまま今まで放置してしまっていました。申し訳ない。
それにもかかわらず皆さまのマジレスありがたいです。

>>11
私がイメージしていたのはまさにそれです。
実験用のホルマリン漬け死体を洗うというバイトです。
今はホルマリンの死体を使うということは医学の場では行われていないということでしょうか。

>>23
大江健三郎の「死者の奢り」ですね。
都市伝説として語られる死体洗いのバイトはもともとこの小説に由来しているという説もありますね。
241です。:02/11/22 01:16 ID:P8ClrEgB
>>7>>18
その死体というのはどんな状態だったのでしょうか。
ホルマリン漬けではなかったんですよね?

遅レスで申し訳ありません。
25マジレス:02/11/22 01:23 ID:???
高校の時に大阪市大病院に電話して「死体ホルマリン漬けのバイトあるって聞いたんですが」と電話したら、
「今は死体は冷蔵庫に入ってます。昔はあったらしいけどね」と言われた。

それだけ
26名無しさん@おだいじに:02/11/22 19:23 ID:MX1q+cmB
>>21
ないよ.
27名無しさん@おだいじに:02/11/22 22:18 ID:4IJXeVWj
あるの?ないの?
28名無しさん@おだいじに:02/11/23 18:56 ID:QJR0a689
>>23
大江健三郎は「他人の足」でも
都市伝説を作りやがった。
29名無しさん@おだいじに:02/11/24 14:07 ID:oRubhuSl
正確に言うと、ご遺体を固定しなければ当然短期間に腐敗してしまいます。
そのため、ご遺体を引き取りにいき、礼拝の後に、足の付け根の動脈から
ホルマリンを注入し身体全体を早期に固定します。いわゆる灌流固定です。
ホルマリンの池にそのままつけても、内臓がホルマリンで固定されるのに
何時間もかかってしまって腐敗してしまいます。
一晩くらいかけてホルマリン点滴を終えると今度は脳を取り出します。
脳はさらに外からの固定が遅れるのと、脳だけはまた別の実習で使うからです。
そうして残ったご遺体はさらに完全な固定を施すためにホルマリンのレザボア
に入っていただきます。この際にどっぷりとまんべんなく浸透していただくために
器具を使ってご遺体を深く沈めることはあります。
そうして十分にホルマリン固定をおこなったら一体一体個別の引き出しの中に
入っていただき、ここで十分に湿度、温度管理をさせていただきます。
これで実習に供されるまで何年でも、あるいは何十年でも新鮮な形で
保存させていただいております。
そういったわけで、あまり素人さんがバイト出来るものではございませんですし
今のご遺体は皆さんの崇高なご意志でなされているものですから守秘義務も
要求されます。ということで、単なる都市伝説と思います。あしからず。
30:02/11/24 16:09 ID:R0Ux1fiU
>>29
マジレスありがとうございます。
よくわかりました。
31名無しさん@おだいじに:02/11/25 18:03 ID:WQx/3YgM
筑波大行ってた友達の兄が一体一万でやったって。
32:02/11/26 03:40 ID:GaRmL6g+
>>31
それはいつ頃の話ですか?
33田舎っぺ:02/11/29 00:08 ID:???
>29
ウチの大学は足じゃなくて手の血管だったよ。
多分トウコツ動脈かな。
34名無しさん@おだいじに:02/11/29 00:15 ID:???
渡辺淳一の小説がもとで出来た都市伝説です。
葬儀屋ならともかく、大学では素人にそんな事やらせません。
35名無しさん@おだいじに:02/11/29 04:34 ID:Wegh+z4O
>>34
ちとスレから脱線だけど
うちのオヤジが以前大学に死体をつついてホルマリンのタンクに沈めるバイト
ってのが大学でやってるってのと聞いて電話したのだが
素人にはやらせませんよって断れたらしい
ちなみにオヤジはまったくの部外者
36もと解剖学医系教官:02/11/30 00:36 ID:/MpXsPdA
>ウチの大学は足じゃなくて手の血管だったよ。
>多分トウコツ動脈かな。

葬儀日程の関係で葬儀場で灌流固定を行う場合はに目立たないようトウコツ動脈を
使うけど、ご遺体を解剖学教室にお連れできる場合には大腿動脈を使うのがふつう。
37名無しさん@おだいじに:02/12/05 03:55 ID:???

【オカルト】死体を沈めるバイトをすることになりましたPart8.1
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1037645734/
38名無しさん@おだいじに:02/12/10 02:26 ID:???
ちょっと話変わるけど、人が死ぬと、胃の上皮は胃酸で消化されちゃうけど、
珍しい例としてホルマリンを飲んで自殺した人の胃の上皮の組織像が
教科書に載ってたの思い出しちゃった。
39名無しさん@おだいじに:02/12/10 12:16 ID:bLZfj0sJ
aho
40中村 孝志:02/12/12 08:19 ID:???
すーぱーぎゃぐ
死体洗いしたい
ははははは
ダンディー坂野を超えたぜ
41名無しさん@おだいじに:02/12/12 22:28 ID:???
age
42名無しさん@おだいじに:02/12/12 22:38 ID:???
糞スレゲッツ!!
43名無しさん@おだいじに:02/12/14 20:40 ID:???

今日,また一人患者さんが亡くなりました(マジ)

ご遺体を綺麗にしましたけど何にも手当て出てません

死後処置ってすごく時間を食う上にご遺族に対して気を使うから
幾許かくれても良さそうなもんだが。
44名無しさん@おだいじに:02/12/16 07:39 ID:???
>>40この人かいてて恥ずかしくないのかなあ。
45名無しさん@おだいじに:02/12/16 10:05 ID:???
うちの大学では解剖学の単位落としたやつがやってたよ
ただし、バイト代なし
46名無しさん@おだいじに :02/12/16 11:34 ID:XdgV5uQ/
葬儀屋でご遺体の化粧を行っている人を知っています。
洗いというよりもう化粧って感じだっていってました、バイトに出来るような事じゃないって。
47名無しさん@おだいじに:02/12/16 12:40 ID:???
>46
葬儀屋でご遺体の化粧とは違うバイトですよ
48素人の疑問:02/12/16 13:03 ID:rpq4lBnL

俺は素人だから良く分らないが、ホルマリンタンク(プール)なんて実際存在可能なのか?
気化だって激しい(プールが直ぐ空になる)だろうし、火災爆発の危険だって大きいと思う。第一、ホルマリンの様な劇薬が充満してた部屋で、生身の人間が作業(簡易防御服を着用していたとしても)なんけ出来まいに。
49名無しさん@おだいじに:02/12/17 19:18 ID:64uKUBsp
>>48
よくホルマリンとクロロホルムを間違えて言うヒトが居ます。
2つは違う薬品ですよ。
50素人の疑問:02/12/18 11:32 ID:vWb8NzRm
少なくとも昔は、実際に存在していたみたいですね。でもそんな部屋で長時間作業出来るのかな?
http://lib1.nippon-foundation.or.jp/1996/0999/contents/079.htm
51名無しさん@おだいじに:02/12/20 02:25 ID:sfJQshcl
52名無しさん@おだいじに:02/12/20 19:11 ID:U41Z6gO9
↑はー、ホルマリンプールって本当にあるんだ。
勉強になりますた。やっぱりフタはあるのね。

ただ、棒でつっついて沈めるっていうのはやっぱり無意味だよなあ。
浮いてきたら棒でつついたって浮くって。
銛で突いてガスを抜いたら沈むかモナー
53名無しさん@おだいじに:02/12/21 00:49 ID:r3c8Cc2t
本物の医学生とエセの見分け方。
 ご遺体→本物
 死体 →エセ
54名無しさん@おだいじに:02/12/21 04:33 ID:n10VMeAk
人間の死体洗いとは関係無いけどホルマリンのプールはありますよ。

水産庁の遠洋水産研究所に先輩がいて、学生時代よく遊びに行ったのですが
遠水研では縦10m、横3m、深さ1.5mくらいのコンクリート製のプールに
ホルマリンを入れて、捕鯨時代に採取したクジラの胎児をたくさん保存してました。

当時、施設を新しくするので標本を移動する事になって、私もお手伝いしたのですが
胎児といっても大きいのは3m近くあって、持ち上げるのが大変でした。
ホルマリンは保存当時から入れ替えをされてないようで、茶色く変色して何が
入っているのか液を抜くまで全然見えなかったです。
膝まで液を抜いて作業をしたのですが、くるぶしの辺りまでドロドロした
コロイド状のものが溜まっていました。研究者もどこに何を入れたのか覚えて
いなくて、底をまさぐりながら作業しました。
サツマイモみたいなものを踏んで、何気に持ち上げたら30pくらいのクジラの胎児で
ギョっとしたっけ。

胎児は重りをつけて沈めていました。プールはビニールシートをかぶせて
上にベニヤ板を敷いていました。
ガスマスクにゴーグル、カッパ、ゴム手袋にゴム長の完全装備だったのですが、
ホルマリンのガスに鼻の粘膜をやられて三日ほどなんにも臭いが判らなくなったなあ。
55名無しさん@おだいじに:02/12/21 04:33 ID:n10VMeAk
その後、卒研でもイルカの歯の研究をして、三帖ほどの小部屋で朝から晩までホルマリンの
ポリタンクからアゴのサンプルを取り出して歯を引っこ抜く、という作業を4ヶ月ほどしました。
最後のほうはメンド臭くなって手袋しないで直にホルマリンに手を突っ込んでました。
手の皮脂が無くなってガサガサになりますが、ガマン出来ないほどじゃないです。
指に小さなキズがあったりすると激痛ですが。
後で医者の友達に年食ってから皮膚ガンになるよと言われて後悔してます。(-_-;)

そんな訳で、ホルマリンのプールはありますし、ホルマリンまみれで一日中作業をすることも
可能です。懐かしい話題が出てたので書かせてもらいました。門外漢のレスですみません。
56名無しさん@おだいじに:02/12/28 02:19 ID:Js+Avz+C
浮かべてみよう
57名無しさん@おだいじに:02/12/30 23:01 ID:???
ホトトギス
58名無しさん@おだいじに:02/12/31 01:09 ID:???
ウィ オール リブ インアウア イエロホルマリン
イエロホルマリン イエロホルマリン
59山崎渉:03/01/11 06:19 ID:???
(^^)
60名無しさん@おだいじに:03/01/11 12:59 ID:???
ホルマリン臭い
61名無しさん@おだいじに:03/01/11 13:07 ID:hmEOz5pR
62Jkっき:03/01/24 00:56 ID:QmPf45gw
こんなくだらんスレあげやがって。御検体いただいた仏様に合掌。
63名無しさん@おだいじに:03/01/24 08:51 ID:5Kw4zIr6
私も昔学生時代に解剖の部屋に出入りしていて、よく手伝わされました
29の方の言われてるのが全てです、素人さんにバイト程度でやらせられる
仕事では有りません。どうしてもされたいなら「葬儀屋」に頼んで「湯灌」
の仕事でもさがすことでしょう?先日もうちの父が死んだ時、二人見えて
一人は50歳くらいの方もう一人はいかにもと言う20そこそこのチャ髪の
女性でした。ただし給料はいくらか知りません
64名無しさん@おだいじに:03/01/26 02:20 ID:???
落とし蓋をすればいいだけじゃん.

それでも蓋の下に隙間ができるなら,蓋に重石をすればいい.
65あらぬい
プールの上を船で移動しながら、
浮いてきたご遺体を沈めるバイトがある
という話をきいたことがあるよ。
あと、学生が解剖するご遺体を液からあげて準備するバイトとか。
一体につき一万円だそうです。
解剖経験者でないとなかなかきつい。