人体解剖がしたい!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@おだいじに:04/05/11 01:17 ID:???
>>937
足そっち置いといて〜
頭とって〜
・・・確かに異常な世界だわ。
940名無しさん@おだいじに:04/05/11 14:53 ID:???
あれ、この脚左右どっちだ???とか
941名無しさん@おだいじに:04/05/11 15:04 ID:???
看護実習で慈恵医大と杏林大の解剖実習させていただきました。
慈恵医大のほうでは、まじめに倒れそうになりました。
解剖室の入り口で気が遠くなり、あとは壁にもたれて見学しました。
942名無しさん@おだいじに:04/05/11 16:36 ID:???
>>941
なぜ慈恵だと倒れそうだったの?
943名無しさん@おだいじに:04/05/11 18:30 ID:???
わかりません。
944名無しさん@おだいじに:04/05/11 23:47 ID:j5GYY3Vr
名大では4人に一体。
ぶっちゃけ、保健とか薬学って解剖する必要あんの?
ただの医学科コンプレックスだYO!みとーもないよー
945名無しさん@おだいじに:04/05/12 00:29 ID:???
>>944
歯学部が全身解剖してるのと同じ。
意味がないと言ってしまってはそれでオシマイだよ。
946名無しさん@おだいじに:04/05/12 08:25 ID:UXU9yv6M
歯学部も同じ。医学科にあらずは医療系と語るなかれ。
947名無しさん@おだいじに:04/05/12 18:19 ID:???
次スレ誰か立てて。
「解剖学実習総合スレッド」
みたいな。
948名無しさん@おだいじに:04/05/19 01:46 ID:D5FSs+rn
あんまいいもんじゃないよ
949名無しさん@おだいじに:04/05/19 16:10 ID:???
このペースなら次スレ建てるのは1ヵ月後だ
950名無しさん@おだいじに:04/05/19 16:16 ID:Bbw4mfWm
おれ留年したから二回目だし
951名無しさん:04/05/19 18:17 ID:???
952名無しさん@おだいじに:04/05/26 22:30 ID:???
>>948
勉強になるじゃん。
953名無しさん@おだいじに:04/05/30 05:04 ID:ih8yErtz
某薬学部在籍だけど、うちの学校じゃ解剖やらせてもらえなくて。解剖の様子をみせてもらえるとこってないの?実際みないとわかんないって!!
954名無しさん@おだいじに:04/05/30 05:14 ID:???
だからー、薬学とか歯学とか解剖しなくてええって!
使わない知識は不要。
955名無しさん@おだいじに:04/05/30 17:30 ID:???
>>953
マジレスすると医学部図書館のビデオ資料等で見れる。

>>954
確かにその2学部で全身の解剖をする意義はなさそう。
でも歯学部は頭部の解剖は必須だろうし、薬学部でも内臓系の見学は必要だと思う。
956名無しさん@おだいじに:04/05/30 17:47 ID:???
>>955
歯学部での頭部の解剖なんて実用できないくらいのおおざっぱなものだと聞く。
それだったら、解剖なんてしない方がいい。ご遺体に失礼極まりない。
薬学は臓器とかのマクロより、分子生物学、生化学、生理学などをやるべき。
薬学自体がミクロを相手にするものだから。
君は何学部なんだ?
957名無しさん@おだいじに:04/06/01 13:06 ID:Ww/3lsXL
カエルの解剖画像ありまつか?
958名無しさん@おだいじに:04/06/02 23:21 ID:Q0zczhPj
分子生物学も生化、生理も結局人体につながるんだから見て無駄ってことはないと思うんだよね。
959名無しさん@おだいじに:04/06/04 00:44 ID:+ZicyCoG
女体解剖できますか?
960名無しさん@おだいじに:04/06/04 11:17 ID:4rOEIPhM
薬学部でも解剖は見ておいた方がよい...というか見ておくべきだ。確かに
神経や血管の走行、筋肉の起始部なんてものは役に立たないが内臓は実際に目
で確かめておきたい。もちろんマクロよりミクロを相手にするというのは正し
いので顕微鏡的に組織標本と対照して勉強すべし。

例えば、新選組について知るにしても京都は壬生の八木邸や金戒光明寺を見学
し、北海道は五稜郭を実際に訪ねるということをしたのとしないのでは理解の
深さが違ってくるだろうということと同じ。薬学部の生化学、薬理学、微生物
学のレベルは医学部と遜色がない。しかし解剖がないので生理学の理解が深ま
らないし、薬理学も面白みがなくなる。

それから...人体解剖は人類学科でもするな。東大理学部人類学科出身の解
剖学者という方はいるし、医学部に入りなおして医師になった卒業生もいるら
しい。人類学科の解剖というのは医学部と比べものにならんほど細かいそうだ。
961なんつーか:04/06/04 22:59 ID:Uye8elNn
解剖実習が密度の濃い物になるか、こんなんじゃやらなきゃよかった級の物になるかは
学部よりも指導教官の熱意によるわなあ。

鹿児島みたいに医学部の実習はくたくただけど、歯学部なのにやたら気合はいってる
ところもあるし。
筑波みたいに学部に関わらず希望者が集まるほうがよさげだし。
理学療法の人とかも真摯に勉強したいんじゃないかなあ。

思うに解剖実習は5年当たりでもいいんじゃないだろうか。
1〜2年生は見学でいいと思う。
何時間しか寝ていないとかよりも専門に興味持ち出して、ここについて知りてー、とか
のモチベーションに支えられてやったほうが絶対意義がある。

しかしまあ解剖学教室っていっても分子生物全盛の時代に、どれだけの教官がマクロ解剖
に情熱をかたむけてくれるんかなあ。



962名無しさん@おだいじに:04/06/04 23:14 ID:TD9RQVim
>>961
その考え方はアリだと思う。ただ何に対しても好奇心の塊とかいう手合いやそれほどでなくても
興味の対象が医療というより医学に向いている学生は1〜2年でもモチベーションはあるだろう。

しかし興味が医療でなく医学という連中はもしかして機会を提供されたら人体実験だってやりか
ねないなという怖さはあるね。731部隊の連中も邪悪の塊と言う程ではなく好奇心の塊だったの
ではないかと考えてしまう。衛星放送で「シントラーのリスト」をやっているのを横目で見なが
ら。
963名無しさん@おだいじに:04/06/05 07:10 ID:???
人類学教室が仕切ればいいじゃないですか。やたらマニアックな展開で
学生からも臨床の先生からも嫌がられるような解剖学を...
964名無しさん@おだいじに:04/06/07 01:08 ID:???
「筑波大は、希望すれば学部に関係なく解剖実習ができる」ていうのは都市伝説じゃなかったんだ…。
知的好奇心を理由に許されるのは見学までだと思うんだけどなあ。
965PTS:04/06/07 19:30 ID:EqZurX6H
夏休みには解剖見学、2年次には解剖実習です。
真面目に勉強したいという気持ちはあるけど、ビビリ症なので憂鬱だなあ…。
966名無しさんぬおだいじに:04/06/07 20:40 ID:???
るぽ
967PT:04/06/10 19:12 ID:VeEFvxzJ
そういやSTで解剖やるとこってある?
冷静に考えたら、薬学部以上に必要じゃん。
968名無しさん@おだいじに:04/06/11 19:02 ID:???
○○には意味があるとか、△△には意味が無いとか、
そんな風に簡単に取捨ができるものなのか?
969名無しさん@おだいじに:04/06/13 04:10 ID:???
正直、俺の解剖実習は意味がなかったなあ。
医者になった今だから思う。今やればもっと身になるのに。
学生には解説図や人体模型とかで充分だと思う。
2年生じゃあ、どうせやる気もないんだから。
970名無しさん@おだいじに:04/07/13 23:53 ID:KdFqygLj
age
971名無しさん@おだいじに:04/08/02 00:33 ID:???
次スレどこ?
972名無しさん@おだいじに:04/08/02 00:49 ID:???
>>971
とりあえず喪前作れよ
973名無しさん@おだいじに:04/08/02 02:13 ID:???
>>951のリンク先が次スレだったみたいだけど
もう落ちてるね。。。

意外(?)にもけっこう有意義なレスが多かったし
次スレまじで作りたいんだけど需要あるのかな。。
974名無しさん@おだいじに:04/08/02 02:17 ID:boRpVupd
夏休み明けたら人も増えるんじゃないのか?
975名無しさん@おだいじに:04/08/02 02:31 ID:mqPmq4ZR
実際の解剖で思ったことは…

予習しないとちんぷんかんぷん。絶対。
976名無しさん@おだいじに:04/08/02 02:36 ID:???
ちんぷんかんぷんでも実習こなせてしまうのが解剖の怖いとこだな
やったという思い出はあるがやった内容についての記憶はない
977名無しさん@おだいじに:04/08/02 14:55 ID:???
立てたよ
でも、また落ちる御燗(´Д`;

解剖学実習総合スレッド 1体目
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1091425703/
978名無しさん@おだいじに:04/08/02 16:37 ID:???
落ちたらまた立てればいいさ(⊃Д`)
979名無しさん@おだいじに:04/08/02 21:24 ID:mqPmq4ZR
実際にメスを持つ解剖実習の前に、解剖見学の機会をもらえた。
見学前に上腕はきっちり予習したが、体力と時間が無くなったので前腕はほぼ予習ゼロで望んだ。
ここの人なら、どうなったか分かるはず。

…実際の解剖の時は絶っっ対に真面目に綿密に予習しようと決意した。
980名無しさん@おだいじに:04/08/19 21:50 ID:u2ppXXyl
人体解剖って見学させてもらえるのでしょうか?
981名無しさん@おだいじに:04/08/29 15:31 ID:???
希望者(学外の人でも)には見学させてくれるみたいなことを
以前解剖の先生が言ってたような
982名無しさん@おだいじに:04/08/29 22:35 ID:VwvzKCEL
なんていうか、その大学によって全然違うはず。
解剖実習は2年だろうけど、1年生の時に1〜2時間見学するだけでもけっこう違うもんだよ。
解剖書読むのと全然違う。いや、同じなんだけど雰囲気というか空気というかね。あれに慣れるだけでも大収穫だと思う。
983名無しさん@おだいじに:04/08/29 23:30 ID:zoSEzGsa
ただ途中から見学するのは、やめといたほうがいいかもね。
いきなり、実習生がすでにその状況に慣れきった雰囲気の中で、
実習後半のご遺体に対面するのは、ある意味トラウマになるかも。
984名無しさん@おだいじに:04/08/29 23:32 ID:???
実習後半の実習生を見るほうがトラウマになるかと
985名無しさん@おだいじに:04/08/29 23:34 ID:???
AV女優を解剖したい。

嫌がってるのを解剖台にがっちんがちんに貼り付けて、白くて平らな腹にザクッと一太刀。
麻酔なんかしない。ただ、セックスして快感と中に瀉されたショックで失神させておく。

エロくて可愛い娘のモツは桃色できっと美しいぞ。
986名無しさん@おだいじに:04/08/29 23:35 ID:???
アニメキャラでは成瀬川なるを解剖したい。
987名無しさん@おだいじに:04/08/29 23:37 ID:???
55 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/08/14 16:05 ID:B1JcIwg2
漏れが今日見た夢がラブひなの真の最終話だと思う。

東京の大学に通う成瀬川なるは毎日景太郎と生挿入、中瀉しのセックスを
楽しんでいた。そんな最中、なるが急に嗚咽の声を挙げて仰け反った。
景太郎はそんなに気持ちいいのかと感動したが、そうも様子がおかしい。
見ると、膣から真っ赤な鮮血が吹き出してきて景太郎のペニスのカリに
べっとり血の塊が巻き付いていた。
なるが生挿入中瀉しセックスのために使っていた卵管を収縮させて卵を
卵管の中で腐らせるピルがかえって卵管の中で受精して子宮外妊娠する
原因になったのだった。そしてその日はなるがそのピルを服用した当日
だった。卵管が破裂してしまったのだ。膣から血を噴きだしながら裸の
まま、しかも股を開き、血を噴きだしたまま救急車に乗せられて病院に
運ばれるなる。しかし、手術台に砕石位で固定されたときには既になる
は息絶えていた。その場でなるの解剖が執り行われた。若い女の解剖、
しかもセックスの最中に死んだ女の解剖はとてもHだ。腹をさっくり
割かれて、何もかも丸見えのなる。トドメ色のマンコ、ピンクのモツ、
そして破裂して血まみれの内性器。内性器は標本として摘出された。
その標本には「N.N.21歳女性 卵管破裂」と書かれ学生に供覧された。
988名無しさん@おだいじに
>>984
たしかにそうかも。ゴム手を使わずに素手で御遺体を触るとか、慣れれば和気藹々とした雰囲気でサクサク作業を進めるとか、あれはトラウマ確実だ。