+日本看護協会+って…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1P茄子
みなさんにお聞きしたいのですが、日本看護協会に入会していない看護婦は
病院にとってどうなんでしょうか?
私は途中で退会したのですが、入っていたときと辞めたあととなんら変わりない
のですが何か不都合とかあるのでしょうか?私自身は仕事は変わりなくやってますが
婦長に「何で入らないの?」などと言われて面倒くさいんです。
看護協会に入るメリット、デメリットなど協会の事情等に詳しい方がいれば教えて下さい。
2名無しさん@おだいじに:02/03/31 03:27 ID:???
看護協会入ってますが・・・そういえば入ってるだけでメリットとか考えた事
なかったなぁ。っていうか強制だと思ってた(藁
3Dr :02/03/31 16:26 ID:???
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
4 :02/04/01 04:33 ID:???
age
5名無しさん@勝手にね:02/04/07 23:55 ID:???
>>1
 内の婦長に聞いた時は、加入してる人数によって、
 研修を受けられる人数がかわってくるんだって。

 でも最近うちは、研修は行きたきゃ自費で行けば?という
 感じなので、もうやめようかと思っているケド。
6田舎の公立茄子:02/04/09 11:55 ID:???
看護協会主催の制度、たとえば認定看護師の養成校(?)受験資格に
「看護協会入会5年以上」というのがあったような・・・
たしかに会員だからといって研修費用が安いとは思えない。
私もやめた。
日本看護連盟というのもあったような・・・?今でもあるのかな?
個人的には企業ものとか〇〇学会主催のものに参加させてもらうことが多い。
私にとってはそのほうが現実的でいい。
もっと知りたいのでage。
7やめとけよ:02/04/09 11:58 ID:???
比例議員の資金団体だろ!
8田舎の公立茄子:02/04/09 12:06 ID:???
>>7
よくご存知で!
ある研修会でそーゆー人が出てきて個人的なことばっかりしゃべって行った。
ごるぁ!金返せ!とおもった。それ以来、不信感。やめる要因に。
9名無しさん@おだいじに:02/04/09 12:55 ID:???
これだから、いつまでたっても看護師には政治力がないんだよ。
たいした会費じゃないんだから、入っとけばいいのに。
まあ、女に政治はムリということかね。
10田舎の公立茄子:02/04/09 15:50 ID:???
>>9
看護協会の方ですか?
多分ね、そういうことがいやだから辞めちゃうのよ、看護協会。
女に政治はムリとかいわれてもねぇ・・・・
集団や多数派に属しておけば安心・・・って生き方ができないのよね。
11P茄子 :02/04/09 15:52 ID:???
みなさんレスありがとうございます。しばらく放置されてたので(´・ω・`)ショボーンでしたが(藁
知らなかった情報が集まりつつあって嬉しく思ってます。でもメリットがあるような情報って
ないですねぇ・・・
12名無しさん@おだいじに:02/04/09 16:16 ID:???
交通安全協会みたいなものかと思ってた。
13K看護師:02/04/09 16:27 ID:???
皆さん!
職能団体としては、最大規模を誇る
日本看護協会 その莫大な会費は
いったい 何処へ!
情報 お待ちしてます。
14田舎の公立茄子:02/04/09 19:21 ID:???
会計報告キボン!
15会長:02/04/09 19:22 ID:???
カステラ買っちゃったよスマソ。<会費
16ムネオ:02/04/09 21:28 ID:???
ロシアに診療所をプレゼントさせて頂ました。
17名無しさん@勝手にね:02/04/09 22:44 ID:???
原宿会館だっけ?
新築するのに、会費が消えてるのかしら…

別口でも集めてたけど。
18名無しさん@おだいじに:02/04/09 23:08 ID:???
ここ見ていろんな活動してるのも、それにお金がいるのもわかったけど
何か自分及び自分の仕事にフィードバックしてこないのでピンと来ません。

http://www.nurse.or.jp/
19名無しさん@おだいじに:02/04/09 23:08 ID:???
まずは 器からはいるのだな。
20名無しさん@アンチ協会:02/04/09 23:10 ID:???
悪徳看護協会の勧誘週間がやってまいりました!!

新人茄子さん!ちょっと待ったぁぁぁぁぁぁ!!!!
21名無しさん@おだいじに:02/04/09 23:14 ID:???
昔 宝島社から 暴露本的な 内容の
本がでてたよ。
22名無しさん@おだいじに:02/04/09 23:18 ID:???
ところで会費っていくらぐらいよ?
>>9 は「たいしたことない」って言ってるぐらいだから安いのか?

ま、高いか安いかは個人の価値観もあるだろうけどさ、レス見たら会費払ってもあんまり何にもメリットとか
ないんじゃねーの?
23k看護師:02/04/09 23:23 ID:???
あの 襟章だがバッジかよくわからないけど
使用してる人 いる?
24名無しさん@おだいじに:02/04/09 23:25 ID:???
わたしは以前は病院が全額負担してくれてたので入ってましたが病院経営の悪化のため自己負担
になったので速攻辞めました(w したがって今現在の会費がいくらくらいなのか知りません・・


25名無しさん@おだいじに:02/04/09 23:38 ID:???
目先の利益しか理解できないバカには職能団体は不要ということですか?(w
26名無しさん@おだいじに:02/04/09 23:47 ID:???
政治資金を集めている連盟の隠れ蓑でしょう。
国公立でも、一緒に金集めしているよね。
職能団体などと言える代物では無いでしょう。
27名無しさん@おだいじに:02/04/09 23:47 ID:???
5月12日は看護の日
後でいいこと書いてあげる。
28名無しさん@おだいじに:02/04/09 23:53 ID:???
会 費(毎年)
        1万円 (日本看護協会費5千円  長野県看護協会費5千円)

  入会金(入会時)
        1万円 (他県より異動された方で長野県看護協会に初めて入会
                される方も納入していただきます)
             
  センター運営資金(入会時)
        4万円 (分割納入制度があります。他県より異動された方で長野
              県看護協会に初めて入会される方も納入していただきます。)


センター運営資金って何?
29名無しさん@おだいじに:02/04/10 00:00 ID:???
>>28
多分 各地方でおこなわれる 会場の
賃貸料や 講演の為の講師料と思われ。
30名無しさん@おだいじに:02/04/10 00:04 ID:???
もしくは 各都道府県に一つはある、
ナース センターの活動資金。
31名無しさん@おだいじに:02/04/10 00:04 ID:IkQs064Y
年会費 12500円 を専用の振込表でお振込ください。
32名無しさん@おだいじに:02/04/10 00:15 ID:IkQs064Y
会費
 年間10,500円(日本看護協会費5,000円を含みます)
今までに一度も××県看護協会に入会したことがない方は、この他に初回費5,000円が必要です。
33名無しさん@おだいじに:02/04/10 01:12 ID:???
会費
(1)   年会費…10,000円です。
  (茨城県看護協会…5,000円)
  (日本看護協会……5,000円)

(2)   新入会員の方は、会館維持費として年額12,000円を3年間(計36,000円)納付願います。
34名無しさん@おだいじに:02/04/10 01:15 ID:???
>>23
ネットオークションで売ると結構高値つくよ。
35名無しさん@おだいじに:02/04/10 01:54 ID:???
看護協会には入会してないけど、詰所に協会新聞や協会ニュース置いてあるので
読んで情報入手してます.
36名無しさん@おだいじに:02/04/10 03:25 ID:???
イヤなら入らなければいいだけのこと。
37名無しさん@おだいじに:02/04/10 10:54 ID:???
入会をなかば半強制的に迫る
病院 多し!
38名無しさん@おだいじに:02/04/10 11:39 ID:???
上層部はプライドだけのかたまりみたいなドキュソばっかりだから
放置したがいいと思われ
39名無しさん@おだいじに:02/04/10 17:20 ID:???
その 放置で戦後から現在まで来てると思われ。
40名無しさん@おだいじに:02/04/10 18:10 ID:???
やはり 婦長や主任は協会に会員を
集めて 献金するとメリットが・・・・。
41名無しさん@おだいじに:02/04/11 13:36 ID:???
婦長はスタッフの入会率が悪いと
総婦長の呼び出しがあると思われ
42名無しさん@おだいじに:02/04/11 22:13 ID:???
えっ、本当ですか。
やっぱり怖いから入ろうかな。
43名無しさん@おだいじに:02/04/29 02:27 ID:???
一種の家元制度ね。
44名無しさん@おだいじに:02/05/10 13:54 ID:???
建設資金なんて馬鹿高い費用を何回も取るな。こちとら給料安いんだから。
45名無しさん@おだいじに:02/05/10 14:30 ID:???
でも、看護協会がなかったら、おまえらの社会的地位は、もっと低いままだったんだぜ。
少しは、金払えよ。
46名無しさん@おだいじに:02/05/10 19:03 ID:???
>>45
少しはどころかずいぶんと払っていますが何か?
47名無しさん@おだいじに:02/05/10 19:06 ID:qT2RPjy+
え、でも都道府県協会と日本看護協会あわせて18000円でしょ?
OT、PT協会は25000円くらいだってよ?まだいいよ。
48名無しさん@おだいじに
>>47
それ以外に建設費なるものを払っているのよ、今まで。