なんで看護学校から編入できるようになったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼやき
看護学校から大学の編入ができないからと、一年から大学に
通学しなおしたのになぜ、急に編入ができるようになるの?
数年前からの事前のお知らせくらい欲しい。
2名無しさん@おだいじに:02/01/15 04:10 ID:???
はやく寝なさい。
3ぼやき:02/01/15 04:13 ID:???
>>2
あなたもね。
でももう寝よう。あんがと。
4名無しさん@おだいじに:02/01/24 09:45 ID:???
あげ
5名無しさん@おだいじに:02/01/25 00:01 ID:???
しかし、大学行って常勤で働いてないと、再就職のとき、
やたらと安い給料で働かないといけない。まあ仕方ないけど
大学は働きながら、キャリアつみながらをお薦めします。
6名無しさん@おだいじに:02/01/25 00:08 ID:???
>>1
おやおや?かずせクンですか?
2チャンにはまったんですねえ。みずからスレを立てるとは・・・。

えーっとねえ、当時の文部省は反対したんだけど、
労働省の強い意向で実現したそうです。
多くの大学では1999年4月から導入しました。
放送大学でも三年次編入が可能だよ。

つーかねえ、こんなことも知らないで大学目指したおまえがヴァ可。
それ以前に、最初から看護大や看護短大に入らなかったおまえが悪い。
7名無しさん@おだいじに:02/01/25 00:21 ID:???
>>6
わらしは1996年度入学。
そのときはそういう制度は何もなかったんですが・・・。
ついでに看護大や看護短大のない時代だったのよ。
かずせくんて、だれ?
8そんなに:02/01/25 00:24 ID:???
>>1

医者のティムポが欲しいか?
9名無しさん@おだいじに:02/01/25 00:29 ID:???
>>8
医者のティムポって何?
10K:02/01/25 02:10 ID:???
>>1
詳しいことは知らないけど、ある一定の単位数(授業時間)があれば
3年次編入できる様になったのは看護学校だけに限ったことではないと思うけど
11名無しさん@おだいじに:02/01/25 02:40 ID:???
>>10
でも、強いはたらきかけをしたのは、
看護系の人たち。
看護分野の人たちの学歴は、いまや、ぐちゃぐちゃです。
12名無しさん@おだいじに:02/01/25 03:45 ID:???
>>10 >>11
専門学校から3年次編入ができるようになったのは看護に限らないけど、
その経緯というかやり方です。できるのであればなぜもっと早く数年後から
とかいってはじめないんだろう。私が在学2年目で、3年になろうとするとき
急に編入OKとかなって、「はあー?」とか言う感じでした。編入できないから
高い授業料を払って1年次からやり直したのに、なんなの?という落ち込みでした。
1年生だったらやめて、3年次から入りなおせる、・・・でも考えます。
 専門学校から大学院へ直接いけるところもあるらしいですが、大学教育、
大学院教育もそんなもんじゃない、という気がします。
1311:02/01/25 04:57 ID:???
>>12
>専門学校から3年次編入ができるようになったのは看護に限らないけど、
そんなのは、当たり前。
専攻分野を制限するなんてできないでしょ?
看護の分野からの要望が強かったと言っているだけ。
実際に、看護分野の人たちの学歴を高めるために、
いろいろな方法を急いで作ったのは事実。

東大への短大からの編入とかね。
あれも、決まってから実施するまでに数ヶ月。

推測だけど、大学入試の方法変更は、約2年くらい前に発表される。
これは、受験勉強を始めている高3への配慮。
それに比べて、専門学校からの編入とか、東大への短大からの編入とか、
決定から実施までに数ヶ月というのは、既成事実作りだと思う。
つまり、そういう制度に対して、在校生や卒業生から反対が出る前に、
実施してしまおうというもの。
1度やっちまえば、もう中止するわけにいかないからね。
>>1さんだって、自分が利用できるなら賛成だろうけど、
自分が利用できないなら、そんな制度、反対でしょ?

>専門学校から大学院へ直接いけるところもあるらしいですが、大学教育、
>大学院教育もそんなもんじゃない、という気がします。
今現在、あなたが大学に行っていない、単なる専門卒だったら。。。。
「とってもいい制度だ」って言っているんじゃないでしょうか?
14名無しさん@おだいじに:02/01/25 09:01 ID:???
>>13
あなたの言うとおりかもしれないですね。
またその逆も然り。
まあ、どう学ぶか、学んだことをどう生かすかでしょうね。
でも正直に言います。これは政策者側に、「いい加減にしろ!!」
15名無しさん@おだいじに:02/01/26 12:25 ID:???
age
16名無しさん@おだいじに:02/02/01 05:43 ID:???
>>14
制度の変更なんて、そんなものです。
17  :02/02/09 16:01 ID:PalX9ZBT
18名無しさん@おだいじに:02/02/09 16:26 ID:???
>>17
何か書いてちょ。
19美花:02/02/09 16:59 ID:EYq7lovU
う〜ん。でも編入って普通に入試受けるより難しいんでしょ。
だったら専門士だろうと、問題ナシ!!だと思う。
いろんな選択肢が出来て「いい制度」でしょ。
20名無しさん@おだいじに:02/02/09 17:47 ID:/sGCAwX0
>専門学校から大学院へ直接いけるところもあるらしいですが、大学教育、
大学院教育もそんなもんじゃない、という気がします。

それはできないと思うが…
逝きなし院はムリでしょ。
ちなみに私は、編入したYO!
21名無しさん@おだいじに:02/02/09 22:50 ID:???
>>20
それが行けるんですよ。
私も納得行かないけどね。どの程度の論文になるのか読んで見たい気がします。
教育制度の崩壊ダー。
22名無しさん@おだいじに:02/02/10 09:15 ID:???
編入のほうが難しい?そんなことはありません。試験内容を見てくださいませ。
23名無しさん@おだいじに:02/02/10 09:18 ID:???
>>22
競争率とか、受験者のレベルを見てください。
24名無しさん@おだいじに:02/02/10 09:39 ID:???
>>23
学校のレベルにもよるのか。
25名無しさん@おだいじに:02/02/10 10:49 ID:YJn6uDaq
編入の方が難しいなんて嘘だね
競争率なんて、オバカがたくさん受ける15倍位の試験より
2、ちょいしかない競争率の東大のほうが難しいでしょ?
26名無しさん@おだいじに:02/02/10 11:11 ID:???
>>25
受験者の全体的レベルも通常は高いです。

>>21
基本的に大学とかの研究生とか、短期大学又は高専門の
専攻科で研究を行っていた人のための制度でしょう。あとは、
民間の研究所とか、企業で、高度な研究を行っていた人とかね。
下手な大学に4年通うより、ずっと内容の濃い学問を行ってきた
人に、院への進学を認めようということです。
通常はこういう経歴として認められるような研究職に専門卒が
つくことはありませんから、専門学校を卒業して院への編入な
んて不可能と考えたほうがいいでしょう。
27名無しさん@おだいじに:02/02/10 11:17 ID:???
おいおい、事実として専門学校から院に入学しているぞ。
あまりウソをかくなよ。
28名無しさん@おだいじに:02/02/10 11:20 ID:???
>>27
どういう経歴の人?
29名無しさん@おだいじに:02/02/10 11:28 ID:???
>>27
ウソを書くなって言うくらいなんだから、具体例くらい出せるよね?
30名無しさん@おだいじに:02/02/10 11:30 ID:???
専門卒後、母校教員。母校が短大になりそのまま教員。
大学院は修士なら入学試験が難しくないところ多いし、修了も意外に簡単だしね。
大学にもよるけど。
26は一昔前の院か、今のまともな大学の院の話でしょ?
専門卒茄子は今の、まともでない院に進もうとしている現実を知らないと。
少なくとも「不可能」と断言する以上は。
31名無しさん@おだいじに:02/02/10 15:11 ID:???
実際、臨床経験5年以上あって、そこの学長が認めれば入学できてるのよ。
その人が研究に習熟しているかはともに学んでないのでわからないけどね。
ちなみに私は専門卒から、大学4年、大学院も一般試験を受けてやり直しま
したけど。だからこそ言いたいんですが、大学教育ってそんなものではない
気がするんだけど。まあ、世の中の制度が変わってきてるから仕方ないですね。
専門卒から書いたという論文を読んで見たい気がします。・・・という自分の
論文もまだまだですが。
32名無しさん@おだいじに:02/02/10 23:29 ID:???
>>26
もっと制度を学んでね。
33 :02/02/10 23:44 ID:???
30だが。
31の気持ちもわかるが、なかなかそうもいえないな。
看護に限れば、大学からやり直した人は文学、法学専攻が多く、院もその
ノリでテーマ決めている。やり直した努力賞は認めるが。論文も無理やり
看護分野に引き込み、指導教授が内容を理解できないことをいいことに、
修士になっている。
34名無しさん@おだいじに:02/02/10 23:45 ID:???
>>30はネタ。
35 :02/02/10 23:48 ID:???
>>34
はあ?
36名無しさん@おだいじに:02/02/11 01:30 ID:???
>>33
看護学部、看護学修士ですが何か?
37 :02/02/11 01:35 ID:???
>>36
それなら看護教員の学歴が俺の言うとおりというのも、その問題点も分かるだろ?
だからこそ逝って欲しいね、文学や法学で学士と修士取るのは、専門学校から
院に逝くのと同じレベルだと。
38名無しさん@おだいじに:02/02/11 03:21 ID:???
>>37
そうは思わないけど。私はどっちかというと専門馬鹿がきらいだから。
39名無しさん@おだいじに:02/02/11 13:27 ID:???
>>38
気に入った。
40名無しさん@おだいじに :02/02/11 13:40 ID:???
>>37
大きなお世話じゃない?
41名無しさん@おだいじに:02/02/11 16:46 ID:???
大きなお世話、ね。ふふふ。
42名無しさん@おだいじに
まあ、この不況の時代専門職はどうにか職に就けるだけでも
良しとしますかあ。