◎国公立蹴り私立医大生◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
国公立の医学部を蹴って私立医大に行った人っていますか?
もしいたらその理由を教えてくだされ
2名無しさん@おだいじに:02/01/11 00:40 ID:???
自分は阪大医学部蹴り某新設私立医大行きました。
ネタではありません。
みんなには内緒にしてあります。
3名無しさん@おだいじに:02/01/11 00:43 ID:Cjut/nGL
んなの、慶応以外ねえっての!!!
4  :02/01/11 00:51 ID:???
俺東大立直蹴って、某旧設いった
理系教科に搾ったら、慶応イケたかも
慶応はダメだたけどね
5名無しさん@おだいじに:02/01/11 00:58 ID:???
いざいってみるとど田舎だったため
6名無しさん@おだいじに:02/01/11 01:00 ID:???
地方国立蹴りならまあまあいるんじゃないかな。
旧6や帝大蹴りはいないと思うが。
旧6蹴りなら少しはいるのかな日医には。
7名無しさん@おだいじに:02/01/11 01:01 ID:???
なんで日医なの?
ニチイっていいの?
8あれ:02/01/11 01:02 ID:9kUu1IGj
日医には、名古屋市立蹴り(九州出身)
群馬、横市、大分、信州、福島けりはいるね
9名無しさん@おだいじに:02/01/11 01:05 ID:???
鉄門蹴りはいますか?
10名無しさん@おだいじに:02/01/11 01:12 ID:Cjut/nGL
んなの、慶応以外ねえっての!!!
11名無しさん@おだいじに:02/01/11 01:50 ID:J9RB7YWj
現役慶応医→仮面浪人→鉄門合格→合格しただけで結局慶応のまま
って奴知ってる.
12名無しさん@おだいじに:02/01/11 01:55 ID:???
医学部で仮面浪人する奴っているみたいだな。
私立医大にそこそこいるらしいぜ。
13名無しさん@おだいじに:02/01/11 02:04 ID:???
宮崎偉大とか、つぶれるところってみんな仮面浪人しまくって
学年が上がるにつれて学生がどんどん減ってくらしいね。
14名無しさん@おだいじに:02/01/11 02:14 ID:???
長崎蹴って一浪→都内私大が同級生にいる
そいつはちょっとヘンな奴
15名無しさん@おだいじに:02/01/11 02:15 ID:???
長崎けって離散を目指して10労しているやつがいる。
16名無しさん@おだいじに:02/01/11 02:17 ID:???
2>
大阪大学医学部保健学科
17名無しさん@おだいじに:02/01/11 02:19 ID:???
いえいえ、医学科です
18名無しさん@おだいじに:02/01/11 02:22 ID:???
>>15
それは追跡戦士!
19名無しさん@おだいじに:02/01/11 02:30 ID:Aa16vs9Z
旧帝だけどKO蹴りが二人いたよ
そんなにKO人気ないんじゃないの
そんなに医者って出身校で出世に響くってないよね
コンプレックスの原因にはなるけど
むしろ仲間意識だよね
鉄門出たって外様だったらどうにもなんないだろうし
20名無しさん@おだいじに:02/01/11 02:35 ID:???
みんな理由も書きましょう。
俺は地方医大蹴り都内旧説医大です。
理由は・・・彼女と離れたくなかったから。
でも今は分かれました。鬱だ。
まあ学校は楽しいからいいんですけど。
21名無しさん@おだいじに:02/01/11 02:49 ID:???
鉄門蹴って関西医大にはいったと豪語している
ガイキチ女を知っています。
会う度その話をするので氏んでほしいです。
22名無しさん@おだいじに:02/01/11 03:08 ID:???
和医大蹴って近畿、徳島蹴って関医
23名無しさん@おだいじに:02/01/11 03:32 ID:???
そんなヤツは、国立受けるなっての。
24名無しさん@おだいじに:02/01/11 03:37 ID:???
>23
たしかに、はげどう
国立は辞退を考えないで合格者を決めてるうえ、
補欠合格者の決定を学長一任っていう事がないので(実は問題かな?)
そうそう補欠合格者はでない
辞退されれば、無駄に泣く奴がでる
25名無しさん@おだいじに:02/01/11 17:41 ID:???
兵庫医科大は毎年、愛媛とか鳥取の医を蹴ってくるのが数人おるらしいが。
ホンマか?
26>25:02/01/11 17:55 ID:3UW4840F
そんなやついねーよ
27名無しさん@おだいじに:02/01/11 17:58 ID:???
東大入試が中止になった昭和44年は、変な見栄を張る浪人生が続出したろうなぁ。
28全部ネタだろ:02/01/11 18:11 ID:???
鉄門蹴って帝京逝きました。
29名無しさん@おだいじに:02/01/11 18:32 ID:???
京都府立蹴って河崎にいったMくん、何で??
30名無しさん@おだいじに:02/01/11 19:34 ID:W2mAnu+e
>>27 ほとんどいなかったよ。
その時代を生きていないと何もわからないんだろうな。
31名無しさん@おだいじに:02/01/11 19:39 ID:???
あああ
32名無しさん@おだいじに:02/01/11 19:40 ID:???
東北大学医学部蹴って慈恵なんですけど。
実は結構後悔してます。
33名無しさん@おだいじに:02/01/11 19:43 ID:???
↑ほんとだとしたら、馬鹿まるだし。
嘘だと思うが。。。
34名無しさん@おだいじに:02/01/11 20:17 ID:???
自分でも嘘であってほしいんですけど。
35名無しさん@おだいじに:02/01/11 20:31 ID:???
おまえつまんない>28
黙ってろ
36名無しさん@おだいじに:02/01/11 21:06 ID:???
>>34
心配すんな 誰も信じてない。俺以外はな。

俺は おまえを信じるぞ!!  世界中の全ての人間が お前を信じなくても。

俺だけは おまえの見方だ!
37Dicdent:02/01/11 21:08 ID:YfyZ6lRx
38マジレス:02/01/11 21:17 ID:???
東京外語蹴りました <バカ
39名無しさん@おだいじに:02/01/11 21:17 ID:???
なんで東北けって慈恵に逝くの?
思考回路がよくわからん
学生時代にちょっと違った町に逝くのもおもしろいと思うけどな
そんなに関東に固執しなくても
40名無しさん@おだいじに:02/01/11 21:46 ID:???
秋田大蹴り都内の私大に進学しました。
なぜかというと田舎は嫌だからです。
理由は普通すぎるね。ww
41名無しさん@おだいじに:02/01/11 21:47 ID:???
>>40
財力あって良いなぁ・・・
俺もそうしたかった。ウラヤマシイ。
42名無しさん:02/01/11 22:02 ID:???
俺、医科歯科蹴り慶應。これは賛同戴けるかと思う。ダメ元で理III受けたかったが、
センター最悪だったので足が・・・。

だが、俺の親友は阪大蹴り日医・・・。

将来は、ここの救急の教授を狙っているそうだが・・・うーん、分からん。救急なら
阪大が国内最高峰だろうに・・・まぁ、日医の救急も、阪大と並んで双璧ではあるが。
こいつに言わせれば、関西弁の救急なんて、ヤクザみたいでアタマ悪そうだからイヤ
なんだと。日医を選んだのは、ただそれだけの理由らしい。
4340:02/01/11 22:07 ID:???
>>41さん
ええでも自分の大学が2ちゃんで煽られているのを見た時はショックでした。ww
やはり秋田大行くべきでした。
秋田大ならあまり煽られないから。ww
ていうか名大医学部が煽られているのを見た時は2ちゃんって普通の感覚でない人が多いなあと思いましたよ。
4441:02/01/11 22:22 ID:???
>>40
どう考えても普通じゃないでしょ(笑
ほとんどは意地とプライドの張り合いばっか。
俺は卒後マッタリやりたいから煽られてもどうでも良かったり・・。
4541:02/01/11 22:26 ID:???
>>42
その友人もすごいよね・・。
大学受験のレベル程度で教授狙う云々言えるとは。
おいらはおそれ多くてそんなこと口に出来ない。

しかし貴方の選択うらやましすぎる。ああ。
46旧帝医学部生:02/01/11 23:08 ID:???
ここは国立なんて到底行けないバカ私大生の妄想の場ですか?
47名無しさん@おだいじに:02/01/11 23:15 ID:???
>46
阪大?名大?
48旧帝医学部生:02/01/11 23:21 ID:???
偶然にも東北大です。
別に上の書き込みを本気にした訳じゃありません。
東北大には慶応を蹴った人も、落ちた人もいますが、
他の私立は受けた人がいるかすら確かではありません。(少なくとも話題になりません)
49名無しさん@おだいじに:02/01/11 23:51 ID:???
>>48
ミス日本候補植○つってかわいい?
50名無しさん@おだいじに:02/01/11 23:54 ID:Lm6ZVjQ1
東北大の慶應蹴りは大体地元のやつだろ?それか、東京以外の地方出身者.
東京出身で慶應毛って東北いくやつは金のないやつだけ.
まあ、慶應も実質的難度は旧帝の真ん中ぐらいだから、阪大落ちなんて余裕.
東北落ちももちろんいる.医科歯科落ちもいるし、旧6落ちすらいるからな.
ま、あんな試験問題じゃ、いわゆる賢いやつよりかは、運のいいやつか
受験テクみがいたやつのほうがうかりやすいだろ?
51名無しさん@おだいじに:02/01/11 23:59 ID:???
仙台行ったんだけど、あの高速降りてから市内に入るまでの
渋滞どうにかならないんか?
あと暴走族がいたよ。いまだに。
52名無しさん@おだいじに:02/01/12 00:19 ID:Lg4qa/Ab
ase
53名無しさん@おだいじに:02/01/12 00:37 ID:H628zEb6
よくBBSでいるのが、『俺は痴呆国立大医学部と私立大医学部の両
方合格したけど、私大医に行きました』ってウソを言う奴。
私立医大が馬鹿にされていることに我慢ならずに、国公立大医学部
信仰をねじ曲げようとする。
もっと往生際の悪い奴は、同じ私立でも『旧設』っていう訳の分から
ないことを言い出す。
私立で別格は、慶応と産業医大のみじゃない?
54名無しさん@おだいじに:02/01/12 01:13 ID:XUHOwt5x
産業医大ってシリツなの?
55名無しさん@おだいじに:02/01/12 01:13 ID:???
山梨医大を蹴って、慈恵とかいう私大に入ったアホを知っています。
56名無しさん@おだいじに:02/01/12 01:37 ID:???
あなたが信仰と言ってるように、
いるものはいるんだからしょうがない
俺は違うけど

57名無しさん@おだいじに:02/01/12 02:00 ID:???
山梨なら蹴って慈恵行くでしょ、金があれば。

でも東北蹴ってまで慈恵っていうのはよく分からんな〜。
>>32さん
なんで? 気になる。
58名無しさん@おだいじに:02/01/12 02:10 ID:???
>>53
別に嘘はついてないんじゃない?
国立地方医大蹴って旧説来る奴はたまにいるよ。

よっぽど金ないんだね(w
59{o}:02/01/12 02:39 ID:azB990oz
>>58
国公立なんてカネはいらんだろ
要るカネは下宿代を考えても明らかに私立医>>>>>地方国立医
60ぽんちゃん:02/01/12 03:57 ID:RT/I0WJi
私立医大って、どこの国立落ちたとかそういう話ばっか
してるの?俺の通っている大学(国立)では、受験の話
なんて一切しないけどな〜。やっぱり、コンプなの?
明るく生きようよ。
61私大:02/01/12 05:25 ID:???
一切しないわけではないが、あんまそういう話はしないよ
しても、ふーん?という感じになる
しかし俺の兄は医科歯科大(医)なんだが、大学生になっても
駿台の模試でn位だった等の話をするやつがいてうんざりするって
言ってたよ
要は学校によるんじゃないかな
ぽんちゃんはどこ大よ
62名無しさん@おだいじに:02/01/12 07:38 ID:A7OFkcuL
>>59 58の言っている よっぽど金ないんだね(w は 53に対して言ってるらしい。
こういうわかりにくい日本語使う人間っているよね。
63名無しさん@おだいじに:02/01/12 07:41 ID:???
文脈からすぐわかるけどね
6429:02/01/12 08:48 ID:???
>>53
信じたくないのはわかるが、実際にいるものはしょうがない。
俺だって、馬鹿じゃないかと思ったよ。
65首都圏私大:02/01/12 08:54 ID:???
同級生に地方国立蹴って来たって、イバって言ってたのが、
ひょんな事からネタだって事がバレ、納得はしたけど、
なんだかこっちまでミジメになったぞ。(恥
66名無しさん@おだいじに:02/01/12 15:53 ID:X53TMngT
慶応蹴って旧帝ってのいたなあ 慶応すら払えん貧乏人って・・
67名無しさん:02/01/12 16:11 ID:???
ド田舎の新設国立行ってる身からすると、
金がありゃ都会の私大の方がよかったと思うよ。
学費以外にメリットないからね。
68名無しさん@おだいじに:02/01/12 17:55 ID:???
母校がなくなるんじゃむしろデメリットばかりじゃん?
69名無しさん@おだいじに:02/01/12 18:27 ID:???
2chで浪人生に叩かれないというメリットがあるよ(笑い)
70名無しさん@おだいじに:02/01/12 18:36 ID:???
痴呆私立ってあるの?
71名無しさん@おだいじに:02/01/12 18:52 ID:???
慈恵卒です。
先輩・後輩で知っている限り
東北、医科歯科います。
受験日が国立の前期と一緒だから
後期蹴りしかいないので人数は少ないです。
一学年一人くらいでしょう。
あと、いるのは東大後期蹴り(理V以外)
72名無しさん@おだいじに:02/01/12 20:06 ID:A7OFkcuL
東大後期蹴り(理V以外)

そんなとこ後期で受けるというだけで頭変だということなんじゃないの?
73ふーん:02/01/12 20:43 ID:Xz4jVxKF
71 はずかしいからぞんなことかきこまないでください
74名無しさん@おだいじに:02/01/12 20:49 ID:Xq3d9HUb
俺は字形や私立と何も関係無いけど、71みたいなこと書かれると
こっちが恥ずかしくなっちまうぜ。
ちょっとまじめだよ?<71
75名無しさん@おだいじに:02/01/12 21:26 ID:91wnbYlE
理II、浜松医大、新潟・・・。
これらを蹴って入ってきた同級生がいます。
日本医大です。
76名無しさん@おだいじに:02/01/12 21:54 ID:???
>>75
理II(研究志望じゃなければ),浜医は妥当な選択と思われ。
新潟はなんでだろ?雪国が嫌だったのかな?
77名無しさん@おだいじに:02/01/12 22:00 ID:A7OFkcuL
そんなこと関係なく 日本医大卒 として一生評価されます。
78名無しさん@おだいじに:02/01/12 22:27 ID:???
所詮、日医だろ。
79名無しさん@おだいじに:02/01/12 22:36 ID:???
たしかに新設国立医のが日医より叩かれにくいな貧乏浪人生に。w
80名無しさん@おだいじに:02/01/12 23:48 ID:???
日医と痴呆国立ってどっちがいいの?
81名無しさん@おだいじに:02/01/12 23:54 ID:???
>>77
内部の人間ならみな知っている。
ここの学校は単なるぬるま湯
82名無しさん@おだいじに:02/01/13 01:59 ID:???
>>80
余裕で日医
83名無しさん@おだいじに:02/01/13 02:04 ID:FYYa0yzL
>>82そんなわけないだろ。
ま、どっちもいやだけどね。
84名無しさん@おだいじに:02/01/13 02:07 ID:???
阪大>日医≧旧6
だと思うが。
これが妥当では?
85名無しさん@おだいじに:02/01/13 02:10 ID:FYYa0yzL
>>81 77の「評価」は、良い意味ではないからね。念のため。
86名無しさん@おだいじに:02/01/13 02:15 ID:FYYa0yzL
>>84 それから、首都圏から阪大医(京都、名古屋、九州、長崎、熊本、岡山、金沢、新潟、日本医大も)に行くのは変人だからね。
87私意:02/01/13 04:18 ID:bNHtAPDT
国立どうのこうのって言ってるやつはたいてい私立もギリギリ受かって喜んでるやつ。
本当にコンプなやつはそんなこと口にもしない。
88名無しさん@おだいじに:02/01/13 04:20 ID:???
きみ、ぽんちゃん?>87
ぽんちゃんはどこ大の何年生よ?
どっちかだけでも教えてよ
89私意:02/01/13 04:26 ID:bNHtAPDT
>88
残念ながら私立でございます。西方の・・・。
90名無しさん@おだいじに:02/01/13 04:34 ID:???
何年?俺は東方の私大5年だけど
ところできみ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1009183192/l50
にもかきこしてない?
91名無しさん@おだいじに:02/01/13 04:42 ID:???
>89
何年か言わなくていいからどこの大学だい?
言えないなら国立医学部志望の浪人生だね。
92私意:02/01/13 04:48 ID:bNHtAPDT
>90
そこには書き込んでおりませんよ。

>91
なんか興味を持たれてうれしいやら恥ずかしいやら・・・。w
別に隠しても意味ないが、そういう国立にコンプを持っていると
非常に思われておる大阪では上の方の医大生。
93名無しさん@おだいじに:02/01/13 04:50 ID:???
センターそろそろなんじゃないの?
今は物理+生物受験ってできないらしいね
94名無しさん@おだいじに:02/01/13 04:56 ID:???
>92
大阪医大?
ファイナルアンサー?
95私意:02/01/13 04:58 ID:bNHtAPDT
>94
うむ
96名無しさん@おだいじに:02/01/13 05:00 ID:???
>>95
武先生って何科の先生?
97名無しさん@おだいじに:02/01/13 05:01 ID:cqhMaqj+
貧乏人は国公立にでも逝ってろ。
国民の税金を無駄遣いするなよ。
私も国立蹴って私立に逝きましたが、なにか?
98私意:02/01/13 05:06 ID:bNHtAPDT
私立は馬鹿だから医者になるなみたいなことかかれるが、そうでもないよ。
悪い意味では金持ちの坊ちゃん嬢ちゃんばかりなのは確かだし、頭も
中には立派なのが結構いるとは思っているが、確かに国立よりはだめなのでしょう。
でも、良い意味でとればメチャ人の良い、良いお育ちの子が多いと思う。
少なくともうちの学校には遊んでるやつよりも良いお育ちをしてる子が多いよ。
遊んでるやつはあんまいないなぁ・・・。まぁ、関西やしあんまり派手でないのかもね。
99私意:02/01/13 05:09 ID:bNHtAPDT
>96
ちなみにそんな人しらんなぁ。
100私意:02/01/13 05:10 ID:bNHtAPDT
よくみりゃハダカ・・・。いじめないでね。w
101名無しさん@おだいじに:02/01/13 06:23 ID:WaKYMkPo
重要問題集
102名無しさん@おだいじに:02/01/13 06:23 ID:WaKYMkPo
東京医大と昭和ってどっちがいいと思う??
103名無しさん@おだいじに:02/01/13 07:13 ID:oej3Q/RF
そりゃ昭和だろ。俺昭和の学生。東京医大も受かったけど昭和にしました。
旗の台で一人暮らししているよ。たのしいやつがいっぱいです。
104名無しさん@おだいじに:02/01/13 08:00 ID:???
一年目の富士吉田、嫌じゃなかったの?
俺はそれが嫌で昭和も通ったが東医にしたよ
105名無しさん@おだいじに:02/01/13 10:00 ID:???
慈恵、昭和、日医、当為、東邦
どれがいいの?

昭和?
106名無しさん@おだいじに:02/01/13 10:17 ID:???
一長一短だろ。俺だったら
1,週休2日
2,立地が良い
3,進級が楽
で決めるな。進級は人に聞かなきゃよくわからんから
1,2だけで考えると、慈恵→東医→日医→東邦→昭和
だが東邦と昭和はその他の要素で順序を逆にするかも
107名無しさん@おだいじに:02/01/13 11:52 ID:DrCt3VmP
底辺の地方医大だが
慈恵とか日医はちょっとうらやましい。
108名無しさん@おだいじに:02/01/13 13:32 ID:???
私立の男って
結構ブランド物もってるの?
109名無しさん@おだいじに:02/01/13 13:36 ID:???
ひとによるけど
持ってるひとはもってる
車は1千万円超のに乗ってるが、ブランド物など興味のない人もいる
腎性いろいろ 男もいろいろ 女だって色々咲き乱れるの〜
110:02/01/13 14:55 ID:IyTQDfDC
東邦ってそんなよかっxたっけ?
111名無しさん@おだいじに:02/01/13 15:13 ID:M0wr7X8C
>>40
賢明な選択だったと漏れは思うぜ。なんせ6年間超鬱状態だったからな。他県に行
きにくいし空はいっつもどんよりしてるし、娯楽はほとんどないし・・・。せいぜ
いウリは「秋田美人」くらいか。とすれば、男はまだいいが、女の場合は超×2
悲惨なわけだ。
112名無しさん@おだいじに:02/01/13 15:18 ID:???
って優香、秋田の医学部、弘前に吸収されるからやばいんだけど
113名無しさん@おだいじに:02/01/13 15:24 ID:???
>>112
じゃあ秋田大医学部生は弘前卒になるの?
ラッキー・・・・・じゃないの?
114名無しさん@おだいじに:02/01/13 15:30 ID:M0wr7X8C
どうせだったらトンペイの方がいいのにな・・・。
115名無しさん@おだいじに:02/01/13 15:42 ID:???
>>113
いやいや、今の在校生がいなくなってから弘前大医学部に統合されて、
同時に定員削減される、という流れらしい。
秋田大卒業生は梯子を外された状態になるな。
116名無しさん@おだいじに:02/01/13 17:43 ID:???
 岩手県警に13日午後入った連絡によると、同県松尾村の源太ヶ岳
(1541メートル)頂上東側斜面で、岩手医大(盛岡市)の学生ら4人の
パーティーが雪崩に巻き込まれ、1人が行方不明になっている。残る3人は
遭難現場付近にとどまっており、岩手署と県警ヘリコプターが救助に向かっている。

 行方不明になっているのは、同行していた同医大の堀口正治教授とみられ、
県警で確認を急いでいる。(読売新聞)
117名無しさん@おだいじに:02/01/13 23:37 ID:???
あげ
118名無しさん@おだいじに:02/01/14 00:10 ID:???
>>116
無事を祈っております・・合掌。
119名無しさん@おだいじに:02/01/14 01:06 ID:???
合掌しちゃったらもう亡くなってるってことじゃん!
120名無しさん@おだいじに:02/01/14 01:17 ID:/t0KrwgD
>107
慈恵がうらやましい?
なぜ?
121 :02/01/14 01:30 ID:dBvABXOo
>>120
学生がマタ―リしてそうだから
122名無しさん@おだいじに:02/01/14 07:00 ID:LJpRR2T9
慈恵、昭和、日医、当為、東邦
どれがいいの?
当為??
123名無しさん@おだいじに:02/01/14 07:04 ID:???
一長一短だろ。俺だったら
1,週休2日
2,立地が良い
3,進級が楽
で決めるな。進級は人に聞かなきゃよくわからんから
1,2だけで考えると、慈恵→東医→日医→東邦→昭和
だが東邦と昭和はその他の要素で順序を逆にするかも
124名無しさん@おだいじに:02/01/14 10:23 ID:b2v+v3p7
日医がいいとか言ってる馬鹿がおるな。
偏差値がまあまあな他は関連病院も全然ないし大したこと無いよ。
私立は慶應がダントツトップの他はドングリの背比べ。
慈恵は国公立と受験日が同じだから難易度が低めに出ているけど、
総合的に見れば
実質は慶應>>>>>>>>>>>慈恵>>>>>日医>>>>>>>その他私立
その慶應ですら実質難易度は旧六より低い=東大理一以下だしな。
125名無しさん@おだいじに:02/01/14 10:31 ID:???
日医って関連病院ないよなあ、ほんと
4内と脳外とギネはまあまあかもしれないけど
126名無しさん@おだいじに:02/01/14 10:55 ID:???

関連病院ってどこなの?
127名無しさん@おだいじに:02/01/14 12:02 ID:???
往生際の悪いスレだな 藁
痴呆医大・医学科>>>>>>国立大看護学科>>>>>>>>全部の私立大・医学科
128名無しさん@おだいじに:02/01/14 13:25 ID:???
2ch式多浪判定スコア(2THS)
・「2流私大」や「3流私大」という文字列
・「金持ち」や「バカ息子」という文字列
・「低偏差値」や「ヴァカ」という文字列
・「慶応以外」という文字列
・「誤診」や「医療ミス」という文字列
・「寄付金」や「裏口」や「コネ」や「金を積んで」という文字列
・「何千万もかけて」や「サラリーマンの家庭には払えない」という文字列
・「学歴ロンダリング」という文字列
・「6年間ずっと国試対策」や「国立の学生は過去問対策などしない」との主張
・「医師国試は小学生でも通る簡単なものである」との主張
・「医師免許を2つに分けろ」や「同じ医師として扱うのはおかしい」との主張
・「実務経験のある看護婦にも医師免許を」との主張
・コピペ/一行レス/不等号で煽る
・奇妙な印象を受けるほどに、過度に攻撃的で言い放しの傾向
・鉄門が出るとしばらく黙る
1〜2項目を満たす:浪人生を疑う/3〜4項目:多浪生を疑う/5項目以上:多浪生

3項目を満たすので多浪生を疑う>127
129名無しさん@おだいじに:02/01/14 18:13 ID:???
>>124
お前の人生は偏差値で決まるんだね。(w
使えん医者になるんだろーね。
130名無しさん@おだいじに:02/01/14 18:17 ID:???
どうして日医がでてくるの?
131名無しさん@おだいじに:02/01/14 18:59 ID:???
慈恵の受験日って国立と同じなの?
国立を避けてまで慈恵受けるっていう人は
どういう神経してるんだ?
132名無しさん@おだいじに:02/01/14 20:09 ID:???
理3けって慈恵にいきましたけどなにか?
133江戸:02/01/14 21:04 ID:sdHYhFtZ
開業医の息子達にだってそうとうなプレッシャーがある。
みんな気楽でいいよなーっていうかもしれんが。
自分の本当にやりたい事ができない。
本当にやりたいなら、よほど親たちが寛大であるか
それとも勘当覚悟で家を飛び出さないといけないんです。
自分が本当にやりたいってことをやると
例え許してくれていても親達の悲しむ顔が浮かぶ。
そこまでしてやる価値があるのかっておもっちゃう。
周囲の人には、やはりなにかしら白い目を感じる。
確かに医者を目指すにはすごい有利かもしれんけど
代償にしてるものもあるとしってもらいたい。
幸い、俺は医者になりたかったからいいが。
俺の周りの息子にはけっこう悩んでいる人はいたよ。
けっこうドロップアウトする人ってこういう人多くない?
134名無しさん@おだいじに:02/01/14 21:12 ID:???
漏れの場合
 前期 慈恵⇒合格⇒入学
 後期 ○崎大学医学部⇒合格⇒辞退

爺さん・父さんが慈恵だから慈恵以外許されなかった。
帝大なら逝っていいと言われたけど・・・。ムリだった。
漏れはO崎で暮らしたかった・・・。
135名無しさん@おだいじに:02/01/14 22:18 ID:???
長崎かすてら医科大学
136名無しさん@おだいじに:02/01/14 22:19 ID:???
>>134
慈恵って世襲なの?
辞退するくらいなら最初から国立受けないで。
137名無しさん@おだいじに:02/01/14 22:26 ID:WqoGdXee
宮崎医科大学(文系)?
138名無しさん@おだいじに:02/01/14 23:19 ID:ze2gKQ5s
67さんを含め、私立がいい、と言っている方々。
実際にDrになっている人はいないんでしょうね〜。

臨床の場に出てみれば(特に色んな大学からきている市中病院)
また、学会に出てみれば、そんな風には思わないはずなんだけど・・・
それか余程周りの目に疎い人なのか・・・
139名無しさん@おだいじに:02/01/14 23:23 ID:???
>>138
それは国立新設でも言えるんですか?
在学していると不安要因しかないんですが。
140名無しさん@おだいじに:02/01/14 23:43 ID:???
痴呆国立卒の私立医大に対する巻き返しは、教官公募で、講師以上で私立医大に
着任するケース。講師ぐらいじゃあんまりないけど。地道に研究してる痴呆の医者ははっきりいって
すごい。雑音ないから40才くらいまでにびっちり業績ため込んでる。
私立医のみなさんも、部外にポスト根こそぎにされないよう頑張ってね!
141名無しさん@おだいじに:02/01/14 23:52 ID:???
>>140
はーい
がんばりまーす!
142名無しさん@おだいじに:02/01/14 23:54 ID:???
偏差値の話なんかしてんのは多浪生かせいぜい1〜2年生まで。
国試受けようかって奴がそんなこと気にしてたら
相当痛いね。
143138:02/01/15 00:01 ID:UoD1S1Db
>>139
大丈夫だよ。安心して。保証する。
6年間の地方生活は、その後の何十年間の医師生活を考えたら我慢に値する
ことだと思うよ。
世の中周りの人の目を気にせずに過ごすことなんかできはしないんだから・・・
144名無しさん@おだいじに:02/01/15 00:18 ID:???
>>143
まあそれも旧六まででしょ。
国立でも新設はねぇ・・・そのうちどんどん消えていくし。
東京では慈恵、日医、順天堂あたりの方が地方国立より良い思ってる人多いしね。
事実かもしれないけど。
145名無しさん@おだいじに:02/01/15 00:24 ID:???
>>144
だからそれは誰もが思っていて、今更書くことじゃないっつーの。
このスレの流れで強烈に国立>私立を主張する理由を139なんかは
知りたいんだろ?
146名無しさん@おだいじに:02/01/15 00:28 ID:ViOVXw85
地方国立大医蹴って順天堂医へ進学
地方旧帝大医蹴って順天堂医へ進学
こんな人たち知ってます。
彼らは「東京で学生時代過ごしたいから」って言ってました。
東京って言う場所も理由のひとつでしょう。
147名無しさん@おだいじに:02/01/15 01:06 ID:???
北大蹴って東夷です
148名無しさん@おだいじに:02/01/15 01:08 ID:???
>147
それはすごい。
やはり田舎が嫌いですか?
149名無しさん@おだいじに:02/01/15 01:34 ID:GLHUzcGs
>144
>東京では慈恵、日医、順天堂あたりの方が地方国立より良い思ってる人多いしね。
おまえの脳内電波だろ(藁
150名無しさん@おだいじに:02/01/15 01:38 ID:???
地方でも新設行くなら日医とか当方行ったほうがいいんでない?
ただ金がないなら駄目だが。
151名無しさん@おだいじに:02/01/15 01:49 ID:???
母校がなくなったらどうなるの?>廃止地方偉大出身者
152名無しさん@おだいじに:02/01/15 03:24 ID:SfKFpc2h
医科歯科生。慶應蹴って医科歯科はいるが、医科歯科蹴って慶應も勿論いる。
おかげで、今年の1年は学籍番号1番が欠番。
見るたびに劣等感感じるさ。(苦笑
153名無しさん@おだいじに:02/01/15 03:28 ID:???
学籍番号が成績順ってわけじゃないんだよね?
俺の姉も医科歯科医の学生です
154名無しさん@おだいじに:02/01/15 03:31 ID:SfKFpc2h
>>153
五十音順。
てか、さすがに成績順はありえないだろ。
155名無しさん@おだいじに:02/01/15 03:33 ID:???
そーですね 失礼しました
156名無しさん@おだいじに:02/01/15 17:59 ID:???
>144
>国立でも新設はねぇ・・・そのうちどんどん消えていくし。

親切国立が消えて、帝京が残るのはけしからん!
157名無しさん:02/01/15 18:10 ID:???
>>156

国立医学部が整理されていくご時世に、私立医学部だけ安泰で済むことはない。
助成金カットは当然として、国の庇護が全く期待できなくなり、国立以上に熾烈
な、生き残りを賭けた戦いが展開されるはず。帝京なんて、真っ先に一民間病院
になりそうだね。
158名無しさん@おだいじに:02/01/15 20:08 ID:qdBImrHk
旧帝けって慈恵とかそんなことは誰もしない
そんなこと言ってるやつは医学生じゃない、まちがいなく

ただ俺は関西の私立医にいってるが受験のときに地方医は受けなかった
大阪出身のため宮崎や鹿児島、耕地などでその大学のやつとしかかかわらないような
大学生活は考えられなかった
やっぱ都会のほうがいろんな大学のやつと触れ合えて良いよ
どうせ医学生なんてただでさえ医学部のやつと固まってんだから
地方医なんか行ったらホンと狭い世界の人間になるよ
ダサいやつ多そうだ死
だから地方医をけるっていうより受けなかったね、俺は
これは今でも正しいと思ってるよ

俺がうらやましいと思ってんのは旧6か旧帝だけだよ
佐賀医出身とか群馬医出身(群馬に医学部ってあるのかよく知らない)とかって言うのも結構はずかしいよ
まー国立の人いたらとりあえず、国立えらいねって言うけど心では結構差別(区別?)してるんじゃないかな、みんな
だってジッツを持ってない国立とかっていうても結局開業するか小さな病院で一生勤務医になるかしかないしね
いまいちだよ
159名無しさん@おだいじに:02/01/15 20:27 ID:wmu3doof
>>157
いやいや、帝京は、他学部の学生から金吸い上げてでも生き残るんじゃない?
160帝京文系卒:02/01/15 20:56 ID:???
帝京についてしか知らんけど、文系の経済、法科、文学部の水増し学生かき集め
文系では高学費の初年年度50万円ぐらいかな、1990年頃の文系学部大人気
の時期。非課税法人と株式運用で内部留保豊富。但し、株式投資でも多額損失補填
されているのかな???。
161ウルトラの母:02/01/15 22:12 ID:???
子供を診てもらったとき、机に帝京大学の同期生らしき
名簿がありました。他の病院で診てもらったほうがいいですか?
主人の家族は、ある程度の知り合いの医師にしか診てもらわない
ようです。信頼できないからなんだそうです。
私立の医大卒って、世間で言うように信頼できないのでしょうか。
162名無しさん@おだいじに:02/01/15 22:15 ID:???
診察の時、そんな同窓会名簿なんておいとくわけねえだろ?
このバカ
氏ね
っていうか殺すぞ>>161
163名無しさん@おだいじに:02/01/15 22:24 ID:???
開業医ならそういう状況は想定できる。
もし162が帝京の卒業生なら自らアホを自白したようなもの・・・・
164名無しさん@おだいじに:02/01/15 22:32 ID:???
>>157
>帝京なんて、真っ先に一民間病院
>になりそうだね。

帝京は現在でも私学助成を一円ももらっていない。
いや貰えていないというほうが正しいか。それでも生き残ってるよ。
間違いなく消えていくのは哀れな地方医学部だ。まさに弱者だな。
165名無しさん@おだいじに:02/01/15 23:01 ID:slq2IcFq
147は絶対嘘 蹴るぐらいなら最初から受けないだろ?
北大医の偏差値知らねえのかよ
納得してる馬鹿もいるし
ここは浪人生か国立落ちばっかだな
166名無しさん@おだいじに:02/01/15 23:20 ID:???
北大医の偏差値すげー低いよ。
167名無しさん@おだいじに:02/01/15 23:21 ID:???
>北大医の偏差値知らねえのかよ
昔から旧帝最底辺、都市公立医より低いね。たいしたこと無いよ。
偏差値だけで選ぶわけでもないしね。
168市谷OB:02/01/15 23:26 ID:RWCMKFlw
ただ蹴るだけなら、東大理1・理2(後期)防衛医大、長崎大医、慶応医
を蹴ったやつ(その後在籍だけはして仮面浪人かもしれませんが)がいましたよ。
169名無しさん@おだいじに:02/01/15 23:37 ID:???
まああれだよ、自分と自分の周りの常識を世間の常識と思わない事だな
把持かかないために、お互いな
170名無しさん@おだいじに:02/01/15 23:51 ID:slq2IcFq
166と167は大学どこ?
地理的条件やなんかで 理V入れる奴だって結構いるんだよ?
171名無しさん@おだいじに:02/01/16 00:13 ID:hGPx7zvD
>>144,145
本当にそう思っているんだ?
ふ〜〜ん、不思議な人。
ま、自分で思い込むことは自由だから・・・
172名無しさん@おだいじに:02/01/16 00:30 ID:t4vn0930
旧帝医>>慶應医>慈恵日医=駅弁国立医>地方新設国立医
偏差値じゃないよ
173名無しさん:02/01/16 00:42 ID:???
>>172
旧6は?
174名無しさん@おだいじに:02/01/16 00:51 ID:???
東京出身は、地方行くぐらいなら多少センター足りなくても医科歯科・千葉・横市あたりに挑んであえなく爆死→私大というパターンが割と多いよ
175名無しさん@おだいじに:02/01/16 01:06 ID:???
要は、私大の過大評価はしないことだ。
特に優れてるわけではなく、そこそこだということ。
地方国立より都内私大も、少しはいる。しょうがなくて、私大
も多い。そんなとこだろう。レベル差は、大きいだろうね。
176名無しさん@おだいじに:02/01/16 01:14 ID:P2uobTkb
中下位の国立が私立を馬鹿にしているのは、見ていてイタイ。
上位(?)私立が下位(?)私立を馬鹿にしているのは、見ていてイタイ。
旧帝卒でも教授になれなきゃ、私立卒で大病院の跡取のほうがよっぽどいい。
177名無しさん:02/01/16 01:16 ID:CYSw3qqG
新設国立は潰れるから損みたいな話が出ているが、都会の私立でも
まともなジッツがある大学なんて少ないから(せいぜいKO,慈恵くらい)
いずれにしろ無給ポストでバイト暮らしか、開業しかないでしょ?
だったら新設国立に行っても変わらないじゃん。
178名無しさん@おだいじに:02/01/16 01:26 ID:???
医者になってからは国立のほうがイイ。
たとえ地方国立でもね。
一部の私立以外の私立医者はカス扱い。
179名無しさん@おだいじに:02/01/16 02:29 ID:GqFueJRm
一部の私立って?全て思うがママに述べよ。
180名無しさん@おだいじに:02/01/16 02:39 ID:XUdnPskZ
慶應、産業、自治、日医
(勘違い慈恵は当然除外)
181あせー@顔面偏差値61:02/01/16 02:40 ID:???
180=日医
182名無しさん@おだいじに:02/01/16 02:44 ID:0mPxd6WZ
あはは
なぜか日医。
183名無しさん@おだいじに:02/01/16 03:16 ID:???
次兄は例の一軒でバカ丸出しってばれたからな
184名無しさん@おだいじに:02/01/16 04:02 ID:???
>>179
慶應・産業・自治 以上3校
185名無しさん@おだいじに:02/01/16 04:33 ID:???

慶応はともかく産業や自治に全然魅力もないし
評価が低い事は医学部も4〜5年になればウスノロでも
耳学問するとおもうんだけどな。
184の立場は一体何なんだよ?
どこのだれよ?お前がカスちゃうんかと?
非通知設定か?ぷしこ?
186名無しさん:02/01/16 06:47 ID:???
私立で大学医学部と言えるのは慶應だけ。他は医学専門学校。
研究せずに ”お医者さん” やるんなら、専門学校でも全く
構わないんだけどね。

旧帝出ても、フツーにお医者さんやって一生を終える人が多い
んだから、別に医師免許取れるところならどこでも一緒かと思う。

旧帝・旧六・慶應の虎の威を借りて他大学を煽る人も、低レベル同士
で目くそ鼻くその争いをする人も、どっちも逝ってよし。
187名無しさん@おだいじに:02/01/16 12:49 ID:YZQjulLG
総務省(=自治医科大学)様と厚生労働省(産業医科大学)様に文句あんのか!
ゴルァ!厚生労働省様が医師免許与えてんだぞ!わかってんのか185!!
というわけで許せる私立は自治と産業のみ。
188名無しさん@おだいじに:02/01/16 13:11 ID:lg87h7mj
所詮、地方国立なんて免許取得学校。私立と大して変わらん。

真の大学医学部は旧帝・千葉・岡山・医科歯科・慶応だけ。
189BBB@マヂで勘弁して欲しい ◆Y/1YfZn. :02/01/16 14:50 ID:xJwNeSgz
話を振り出しに戻すけど。。。
田舎に行ってまで医者になりたくないなんて言う、
志の低い奴はカスでしょ。。。
医者になれるんならどこでも逝くぜってのが筋だし、
医学部受験生の主流。

だいたい国立受験生はおおかた、
私立医大は受験すらしていないよ。
あまりにも世界が違うから。
190名無しさん@おだいじに:02/01/16 17:30 ID:???
だいたい国立受験生はおおかた、
私立医大は受験すらしていないよ。
あまりにも世界が違うから。
-----------------------------
ばかまるだし。落ちたやつが私大に多数入学してるよ
国立うかれば地方といえども国立いくやつのほうが勿論おおいが
(たまに蹴るやつもいる)
191名無しさん:02/01/16 17:31 ID:???
>>188

千葉・医科歯科・慶應よりも、新潟・金沢・長崎・熊本の方が医学部としては
力量は上。千葉は偏差値上は旧六最強だが、学部としては凋落著しく、旧六最弱。
医科歯科、慶應は、所詮旧帝・旧六には勝てない。
192名無しさん@おだいじに:02/01/16 17:51 ID:3v223ml7
>191
新潟・金沢・長崎・熊本の方が医学部としての力量が上だとしても
田舎での話だろ。千葉・医科歯科・慶應の方が魅力的。
193BBB@やめてくれって。マヂで。 ◆Y/1YfZn. :02/01/16 17:55 ID:xJwNeSgz
>>190
そう?
っつか、私立はカネもかかる以前に
プライドが許さないって人間しか、
周りにいなかったけど。。。

個人的には
「地方へ行ってでも国立医学部に入る」のはマル。
「私立に行ってでも医者になる」のはバツ。だな。極言すると。
194名無しさん@おだいじに:02/01/16 18:09 ID:???
>>193
そりゃまた、屁みたいなプライドだね(ぷ
195名無しさん@おだいじに:02/01/16 18:10 ID:???
>田舎に行ってまで医者になりたくないなんて言う、
 志の低い奴はカスでしょ。。。
 医者になれるんならどこでも逝くぜってのが筋だし、
 医学部受験生の主流。

私立はプライドが許さない、ってやつは医者になる志が高いのかい?
君の書き込みは痴呆医学部を擁護してるだけにしかおもえん。
196名無しさん@おだいじに:02/01/16 18:13 ID:FZcNPKLu
197名無しさん:02/01/16 18:16 ID:???
>>192

千葉はまだしも、医科歯科・慶應が魅力的なんて言ってる時点で逝ってよし。
198名無しさん@おだいじに:02/01/16 18:16 ID:???
BBBってもっとまともなやつかと思ってたのにガッカリ。
いいじゃん私立でも国立でも公立でも。
在学中・卒後にちゃんと勉強するなら同じだって。
俺の周りは旧帝いったやつでも私立受けてたよ。
199名無しさん@おだいじに:02/01/16 18:16 ID:FZcNPKLu
>>196は失敗。ゴメン。
ここからが本番

>>192
田舎では、って言う認識はどうか?
学生生活の上では都会に近い(都会にある)千葉、医科歯科、慶応は魅力的だろうが、
医学界での実力・権力が新潟、金沢、長崎、熊本に劣ってるとしたらどうだい?
学生時代は6年間、社会人として働くのはそれから定年までだよ。
200BBB@やめてくれって。マヂで。 ◆Y/1YfZn. :02/01/16 18:19 ID:xJwNeSgz
まぁ、極言、だけどね。
正直、私立はマターク選択肢にないほどカネはなかったから、
僻みもあったりして。ガハハ。
201BBB@やめてくれって。マヂで。 ◆Y/1YfZn. :02/01/16 18:21 ID:xJwNeSgz
でも必要以上のネタはおもしろくないねぇ。
いくら何でも東北蹴って慈恵なんて書き込むこたぁないだろ。ワラ
202名無しさん@おだいじに:02/01/16 18:23 ID:???
>>200
今後、BBBにもし金がある程度できたとするよな。
あと15,6年も経って、娘さんが医学部に行きたいと
言ったとする。国立を第一志望に持ってくるけど、
失敗して浪人、、、となったら、次の年も国立だけにするのか?
時間のロスを避けようとは思わないか?
203名無しさん@おだいじに:02/01/16 18:28 ID:3v223ml7
>199
うーん。たしかにそうなんだけど実際
東京に住むほうがなにかと便利なんだよね。
別に教授になりたいわけでもないし。
204BBB@やめてくれって。マヂで。 ◆Y/1YfZn. :02/01/16 18:35 ID:xJwNeSgz
>>202
あはは。
イタイとこ突くね。もちろん、お金あったら選択肢に加えるでしょう。

実際、卒業しちゃえば同じだし。
205名無しさん@おだいじに:02/01/16 18:43 ID:???
>>204
さっきと言ってる事が違ってるし(涙)
でもちょっと安心したよ。やっぱまともじゃん。

東北蹴り慈恵は知らないが、地方旧六蹴り東医は聞いたことがある。
女の子で、「実家から出るな!!」という両親の意向だったらしい。
206名無しさん@おだいじに:02/01/16 18:45 ID:UEJsa1k9
僕は東北けって慶應医だけど、この決断が正しいのかよくわかんない 慶應けった人がどこの医学部にいるのか、結構気になるよ
207名無しさん@おだいじに:02/01/16 18:47 ID:???
>>206
京大、阪大、神戸大の慶應蹴りを知っている。
でもこれは関西地元民だからの選択かも知れない。
阪大、神戸は迷う受験生も出そう。
208名無しさん:02/01/16 18:48 ID:???
>>205

メスだったらそれでもOKじゃないの?ヤローで地帝・旧六蹴って私立に
逝くのは・・・やっぱり医者に不向きな軟弱クン多し。
209名無しさん:02/01/16 18:50 ID:???
>>206
東大・京大は勿論だが、その他の地帝だけでなく、地方旧六にも以外
と多い。>慶應蹴り
210名無しさん@おだいじに:02/01/16 18:59 ID:???
>>183
例の一軒てなんですか?
211名無しさん@おだいじに:02/01/16 19:08 ID:???
>>205
>>193でBBBの本性が出ただけ。
後からなんやかんやレスして繕うことはいくらでもできる。
その結果生まれた矛盾が>>204
212206:02/01/16 19:16 ID:UEJsa1k9
慶應は定員60名に対して辞退者が毎年が60名ほど 離散、京大などにはそれぞれ慶應げりは何人ぐらいいるんでしょうか?
213名無しさん:02/01/16 19:28 ID:???
東大だったら、離散だけでなく、立直にもいるよん。>慶應医蹴り
離散・京医で三分の一、他の地底医で三分の一、旧六医・東大他学部
等その他で三分の一くらいだったように記憶している。>慶應医辞退者進学先
214206:02/01/16 19:34 ID:UEJsa1k9
ありがとう けっこう離散でも慶應受かってない人いるんだ 慶應受けずに離散だけ受ける人とかいるんかな?
215中坊公○○:02/01/16 19:40 ID:???
私大は、傾向分析でかなりカバーできる。
俺の私立高校では、東大京大型の演習が中心で、
私大医学部は、かってにやれってかんじだった。
だから、驚くような奴が落ちたり、平均くらいのが
慶應医とか受かってた。
慶應は、東大と同じとか思うかもしれないが、
上のレベルや、平均では、東大がずっと上だと思うよ。
216名無しさん@おだいじに:02/01/16 19:42 ID:???
都会の私立に行く奴が志が低いとか軟弱だとかってバカじゃないの?w
217名無しさん@おだいじに:02/01/16 19:43 ID:???
>>211
納得
218名無し:02/01/16 19:46 ID:???
>>216
ボンクラ私大志望のヲマエよりアタマ良いだろうがな。>地底・旧六逝く奴
219名無し:02/01/16 19:50 ID:???
慶應義塾大学医学部以外の私立医学専門学校生諸君!












よく恥ずかしげも無く医学生を自称できるね!氏んでイイよ!!!
220名無しさん@おだいじに:02/01/16 19:58 ID:???
>>214

理IIIほど超好成績固定メンバー制の入試なんて、始まる前に
既に合否が自分で分かっちゃうんであってさ。自信のある奴ほど、
慶應は受けない。京大医もしかり。
221名無しさん@おだいじに:02/01/16 20:26 ID:4VxhPdrs
何か固定が名無しで煽ってるっぽい。嫌だね。
>>219
よく恥ずかしげもなくって、医学生がそんなにいいもんかよ。
その根拠のない特権意識がとってもミステリアス。
222名無しさん:02/01/16 20:32 ID:???
>>221
誰もイイなんて言ってないだろうが。単にヲマエがそう勝手にそう思って
妬みまくってるだけで。医者なんて下らないぞ。妬むほどのもんでもないぞ。

ぷぷぷ。

>根拠のない特権意識

だからさぁ。それを勘違いボンクラ私立医大生によく言い聞かせてくれよ。
ま、ヲマエよりはカネは持ってるんだろうから、ビンボー人呼ばわりされて
終わりだろうけどな。www
223名無しさん@おだいじに:02/01/16 20:44 ID:4VxhPdrs
>>222
妬んだ覚えはないぞ。221を読んでどう解釈すればそうなる?
そんなあなたの読解力はやっぱりミステリアス。
ちなみに医者が妬むほどのもんではないと知ってはいるが
下らないとか言わんといてくれる?BST楽しみにしてるのにさぁ。

つーか、特権意識自体持ってどうする<全医学部生
224名無しさん@おだいじに:02/01/16 20:48 ID:???
つーかこの人、exbbsと人格があんまりにも違いすぎ。
どっちがホンモノ?
225名無しさん:02/01/16 20:54 ID:???
>>223
ヲマエにゃBSTのママゴトだけでこの世界から足洗う事をお薦めする。w
何が楽しみなんだ?下らない三文ドラマと同じ舞台に立てるからかい?
見込みのある学生は、臨床出る時にゃ緊張しまくるモンだけどな。ヲマエみたい
なノータリンこそが、現場出て2・3年経ちゃ、”本日のDQN患者”なんていう
勘違いなクソスレ立てて喜ぶようになるんだよ。分かる?
226BBB@やめてくれって。マヂで。 ◆Y/1YfZn. :02/01/16 20:58 ID:xJwNeSgz
確かに。。茶髪のまま病棟出てくる奴は
ケツ蹴飛ばす気にもならんね。
227名無しさん@おだいじに:02/01/16 21:22 ID:???
おまえら偏差値の話とか好きだなあ。
もしもう医学生になっているんだったら
cellでも読んでたほうがいいぞ。
228名無しさん@おだいじに:02/01/16 21:26 ID:???
>>225
緊張と楽しみな感情とは並立しないのだろうか。変なの。
勉強が嫌いなら、わざわざ大学院にいくことないのになあ。
研究嫌ならやめればいいのに、不思議なお方。
髪は染め直しました。
229名無しさん@おだいじに:02/01/16 23:12 ID:???
>>227
cellなんぞ読んでもナンセンス。あんた、勉強の仕方知らないんだね。w
230名無しさん@おだいじに:02/01/17 00:16 ID:EPTtl0kO
だいたい国立受験生はおおかた、
私立医大は受験すらしていないよ。
あまりにも世界が違うから。
-----------------------------
ばかまるだし。落ちたやつが私大に多数入学してるよ
国立うかれば地方といえども国立いくやつのほうが勿論おおいが
(たまに蹴るやつもいる)


>>190
だ・か・ら・落ちた奴でしょ。
国公立大生(受かった人)で私立医大を受けた人は少数派だってこと。
その意味をよーく考えたら?
ま、受けたことすら恥ずかしくて言わない人が多かったのかもしれないが・・・
231名無しさん@おだいじに:02/01/17 00:20 ID:???
>>230
そんなこと無いぞ。受けるってば。

ま、わざわざ入学してから受験生時代の話をすること自体
珍しいかもしれんが。
232名無しさん@おだいじに:02/01/17 00:40 ID:EPTtl0kO
>>231
だからいても少数派だって言ってるでしょ。

すなわち
私大生:国公立に落ちた事が恥ずかしい
国公立生:私大を受けた事が恥ずかしい
233名無しさん@おだいじに:02/01/17 00:41 ID:hXf00nSw
>215 東大京大型の勉強をしているから、慶應にうかりずらいというのではないっしょ?
慶應は、学力じゃなくて、処理能力と運がいい奴がうかるように入試問題を作成してるんだよ
思考力などはみようとはおもってもいない.だから、頭悪くて旧6おちるような奴でもたまに
補欠でうかっちゃう.運がいいやつだね.親父の同僚で、医学部の問題作ってる人が、「医学部の
問題は、将来外科手術などの際に、集中力を持続し、ミスをしないような人間がほしいから、ケアレスミス
をしたら、まず不合格になるような問題をつくっている」と言っていたそうな.
ま、私立で研究はそっちのけだから、賢い学生はいらんというのもわからんことはないな.w.
ちなみに俺は過去問も見ずにうけて、補欠でうかった.阪大おちた.東大、京大、阪大はあるていど
思考力ないと医学部に受かるのはきついと思うな.まあ、凡人だけど、想像を絶する量の勉強
をして離散にはいった友人いるけどな.阪大なら、慶應げりを迷うかも>馬鹿か
阪大行くにきまってんだろ!高校(東京)の同級で2人両方受かったけど、鼻で慶應
あしらって、阪大いったよ.ま、将来東京にかえってくんなら失敗な選択だったがね
234名無しさん@おだいじに:02/01/17 00:47 ID:???
>>232
別に少数派じゃないだろうと思う.
そこまで私立の受験を厭がる奴なんて聞いたことがない.
あくまで自分の周囲だが,皆淡々と受験していたよ.
235名無しさん@おだいじに:02/01/17 00:58 ID:???
>>233
阪大さん?w
ムキになっちゃって不細工な生き方ね。
236名無しさん@おだいじに:02/01/17 00:58 ID:???
>>229
ナンセンスでもないとは思うが非効率的だな。
237名無しさん@おだいじに:02/01/17 01:01 ID:???
阪大工作員大活躍中。何が彼をこうさせるのか?

26 名前:名無しさん@おだいじに :02/01/17 00:57 ID:hXf00nSw
>>20
昭和はかコモンも何も見ずに正規でうかったけど...
ちなみに慶應に補欠ではいったけどね.中学のつくこまも補欠.
補欠の学歴でコンプレックス強い.でも慶應は8割近く補欠だったんで、
なかなか居心地よいです.学費は入学案内に書いてあるよりも
かかります.なんだかんだいって、私立です
238名無しさん@おだいじに:02/01/17 01:02 ID:???
東大と京大、阪大はコストパフォーマンス悪くない?
試験は難しいけど、臨床医になれば大したメリットないし。
旧六くらいが一番コスト的にも良いと思うが・・・
239名無しさん@おだいじに:02/01/17 01:02 ID:???
常に右肩上がりなのがが京大と阪大で九大は現状維持、名大東北大は可能性有り、東大北大は下がる一方。
240233:02/01/17 01:11 ID:hXf00nSw
ほんとに慶應です.阪大はほんとにいきたかったYO
241名無しさん@おだいじに:02/01/17 01:15 ID:???
>>240
関東出身なのに?そこが不思議。
大阪に骨を埋めるつもりだったの?
242233:02/01/17 01:26 ID:hXf00nSw
将来の安定性など考えてないから.受験生のときは、阪大が脳死移植とか、
いろいろしまくってたから、すごいいい大学だと思っていた.実際医学部
はいれば、阪大が活動的で、魅力がますます増大した.でも、入学してから
ジッツとか学閥とか知ったら、慶應でよかったと重いましたが...
阪大にいった同級は、真摯に最高レベルの医学を学びたいという強い
志しがあった尊敬すべき人たちです.実力があれば、どこの地域で医者
をやろうと生き残れると重います.
243名無しさん@おだいじに:02/01/17 01:28 ID:???
>>242
ふーん。。。
まあ確かに阪大は(・∀・)イイ! 大阪も(・∀・)イイ!所だよ。
でも慶應も充分(・∀・)イイ!と思うけどね。
阪大に拮抗するレヴェルの研究もあるんじゃ?
244233:02/01/17 01:33 ID:hXf00nSw
今もそうですが、昔から心臓外科医を目指しているので、やはり、阪大
のほうがこの分野では慶應よりは上とおもいますが...
245名無しさん@おだいじに:02/01/17 01:36 ID:???
>>244
あれっ?心臓外科のレベルは一般に東高西低じゃなかったかな。

まあいいや。頑張っていい先生になってね。
246名無しさん@おだいじに:02/01/17 01:42 ID:???
233は今年も落ちる
247名無しさん@おだいじに:02/01/17 01:56 ID:???
はて?つくこまから汎大医??聞かんね。
248名無しさん@おだいじに:02/01/17 02:33 ID:FcsVV+Oc
地方国立は嫌だね。
負け犬根性まるだしで。
所詮旧帝・千葉・岡山に入れなかったんだろ。
うっぷん晴らしにどうしても私立を見下したいようだけど、
結局免許取得学校ってことでなにも変わらない。
私立だろうが、国立だろうが医者になれば全く関係ない。
249名無しさん@おだいじに:02/01/17 02:37 ID:???
>所詮旧帝・千葉・岡山に

旧六で存在価値最下位の千葉をなぜ入れるのか疑問。
あそこは偏差値だけだ。
250名無しさん@おだいじに:02/01/17 04:13 ID:???
このスレの、地方のお山の大将ぶりはかなり痛いものがあるね
きっと相当閉塞してるんだろうが(地方都市へ旅行すると思わない?
「ここは良いところだが、住むのはヤダ」)醜いもんだ
ぜひそのまま隔離され続けて一生を終えてくれ
251名無しさん@おだいじに:02/01/17 08:08 ID:f+F2dJhn
age
252名無しさん@おだいじに:02/01/17 08:49 ID:???
>>245

逆だよ。移植外科は西高東低。
253名無しさん@おだいじに:02/01/17 09:45 ID:???
>>252
245は“心臓外科”って書いてるが…?
254名無しさん@おだいじに:02/01/17 09:48 ID:???
千葉・岡山を、どうしても旧帝の仲間にさせたがっている発言が
あちこちにあるが、同一人物なのか?
255名無しさん@おだいじに:02/01/17 12:31 ID:???
>>254
俺もそう思う。

岡山のド田舎もん?
千葉の田舎もん?
256市谷OB:02/01/17 13:13 ID:w0euSvJH
千葉は北大よりはむずい。
しかし、東大がそばにあるのでつらいでしょうな。
257名無しさん@おだいじに:02/01/17 15:14 ID:???
北大は岐阜大にも馬鹿にされているぞ(ぷっ
258名無しさん@おだいじに:02/01/17 17:20 ID:LbTKjw8I
>256 上位層は千葉より上
そんな事言ったらきりないか
259BBB@あーゆーのはsageておこうよ ◆Y/1YfZn. :02/01/17 17:32 ID:oh1e7FSX
バカドモ。偏差値なんかカンケーねーよ。
時間があったらUSMLEのオベンキョでもして炉。
260市谷OB:02/01/17 17:42 ID:ZXBIu9Zr
>>258
確かに、同期でも慶応蹴り北大とかいましたね。
北海道の方でしたが。
261名無しさん@おだいじに:02/01/17 17:49 ID:???
>>259
ま、そうなんだけどね。
好きらしいよ、みんな。偏差値の話は。

大学入試の偏差値なんぞ昔の事すぎてもうすでに覚えてないよ…
262BBB@IF○○点の男(予定) ◆Y/1YfZn. :02/01/17 19:16 ID:8hQq7+o8
>>261
確かに。ワラ。
BBSに来て専門以外のネタを書き込むと
疲れがとれる。。。ワラ
263:02/01/18 08:34 ID:+bZzh3qs
おれ旧帝だけど今となっては浪人してまでいく必要があったのかと思う。
親開業医だしね。受けてないけど私立だったら(慶応以外)余裕だったろう。
受験の時はちがったけど、入学後はアホ私立でも旧帝でもあんまし変わらない気がしてきた。
264名無しさん:02/01/18 08:45 ID:???
>>263

確かに変わらん。俺も一浪旧帝だが、今となっては現役で入れるところに
行った方が良かったように思う。出身校で差別を受けるような医局を避けても、
十分トレーニングは積めるし、運が良ければ教授にも成れる。教授になるのに
必要なトレーニングと運なんて、旧帝出身者もそれ以外の者も、ほぼ同じくらい
必要。○○大学からの教授輩出○○名、なんていう数字の魔術に騙されない方が
良い。それよりも、一年でも早く現場に出た方が得策。
265名無しさん@おだいじに:02/01/18 08:52 ID:JGpvEU1F
併願成功率
理3、慶医 80.6%
理1、早理工 93.2%
理1、慶理工 94.0%
266名無しさん@おだいじに:02/01/18 09:15 ID:JYSxJDjL
努力したって事は無駄じゃないと思う。
そういうのはすぐにはわかり難いけど後々効いてくる。
それにやるだけの事やらずに安易な事すればそういう人間になって行くと思うよ。
267名無しさん@おだいじに:02/01/18 09:14 ID:???
>>263 >>264
同意。だけど、一番の選択は医者になろうなんて考えず灯台行って(理3が無理だから地元旧帝医学部にした)公務員になりゃよかってマジで後悔してるよ。
268名無しさん@おだいじに:02/01/18 09:25 ID:???
<理系の入学者平均偏差値>
阪大医70.3  東大理三70.2 京大医70.2  慶應医68.7
名古屋医68.0 東北大医67.6 九州大医67.0 千葉大医66.4
東大理一66.3 京大理66.2  北大医65.9  東京医歯大医65.6
熊本大医65.6

=========偏差値65の壁===============
鳥取医64.9  東大理二64.6 京大工63.8  長崎大医63.2
徳島医63.2  弘前医63.2  慶應理工62.5 群馬大医62.4
札医大医62.1 阪大工62.0  東工大二61.7 阪大理61.5
東工大一60.9 名古屋工60.3 東北大理60.0 早稲田理工59.9
東北大工59.8 名古屋理59.7 九州大工59.6 九州大理59.5
北大理59.4  大府大工59.0 筑波大二57.9 北大歯57.1
神戸大理56.3 理科大工55.8 大市大工55.7 同志社工55.0
都立大工54.1 理科大理53.9 立命理工52.0 明治理工51.4
関学大理51.3 中大理工50.4 関大工49.5  法政工46.2
269名無しさん@おだいじに :02/01/18 10:53 ID:???
>263,264
お前らほんとに旧帝か?アホ私立だろ?
うそつくな。
270名無しさん@おだいじに:02/01/18 11:19 ID:EfHD8cck
>>267

もう公務員になっても天下りは無いから、生涯賃金だと2倍くらいちがうよん。
271名無しさん:02/01/18 11:24 ID:0cJ4F041
>>269
ミットモナイぞ、多浪クン。w
272池田豪@ガチンコ医学界:02/01/18 11:29 ID:???

      ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;|
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!  <>>269 まぁ、お前じゃアホ私立もムリだがな・・・。
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
           \;:;:;:;:    / \
            |
27322:02/01/18 15:08 ID:7DDBAWq+
YUH
274名無しさん@おだいじに:02/01/18 15:59 ID:VLQEXT8z
268偏差値執着気質発見!!!!!!!!!!
275名無しさん@おだいじに:02/01/18 16:03 ID:VLQEXT8z
やっぱ臨床的には【陸の王者】が日本一だね!!
【りーさん】は変質者集合体で湿っぽい研究室のほうがお似合いでは・・・
とても臨床の場にいててもらっては???
276名無しさん@おだいじに:02/01/18 16:15 ID:???
あのね、幼稚舎に子供が通える範囲にまともな家がない田舎の方が、
慶応義塾大学医学部に進学しても、なんにも良いことはありません。
逆に、そういう方なら、他大学を卒業しても是非慶応に入局下さい。
277名無しさん@おだいじに:02/01/18 23:43 ID:???
なんか医歯薬板って旧帝の方が多いですね。
みなさまのような優秀な方がDQN2chにいらっしゃるなんて。光栄です。
それとも社会勉強のためにドキュの動向を探っていらっしゃるんですか??
え、私?痴呆新設国立医大生です。くだらないこと書いて申し訳ございません。
回線切って逝ってきます。
278チソカス☆パトローノレ:02/01/18 23:46 ID:???
↑旧帝になりすますバカがおおいんだろボケ!!
実力で来やがれ。この童貞チンカスどもがっ!!
せいぜいデニーズでへこへこバイトしておれ、このクソども。
279名無しさん@おだいじに :02/01/19 00:24 ID:???
278に激しく同意!
書いてる内容見ればそれくらいわかるだろ!w
280277:02/01/19 18:46 ID:???
↑皮肉のつもりで書いたんだけど・・・わかんなかった??
 278&279は回線切って逝ってください。
281池田豪@ガチンコ医学界:02/01/19 20:10 ID:???

      ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;|
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!  <>>277-280 ・・・目くそ鼻くそだな・・・。
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
           \;:;:;:;:    / \
            |

282U:02/01/20 23:48 ID:xkVdh4sB
妄想スレ晒しあげ
283名無しさん@おだいじに:02/01/24 00:03 ID:???
age
284名無しさん@おだいじに:02/01/24 00:26 ID:K8N4VwN/
私立は国立より偉いでいいから終了しようYO
285名無しさん@おだいじに:02/01/24 01:29 ID:???
どのへんが?
286名無しさん@おだいじに:02/01/31 17:04 ID:???
福島県立蹴りました
287名無しさん@おだいじに:02/02/01 00:05 ID:???
さらしage
288名無しさん@おだいじに
東大蹴って予備校へいったのは聞いたことあるがな。