JW_CADネット掲示板観察スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
これで、どーだ。
2名無し組:2001/08/19(日) 11:38
もう出来てる。。。ワラ

でも、観察だけにしろ、
「ウォッチ先 さわらず荒らさず まったりと 」な
3名無し組:2001/08/19(日) 11:57
1>ありがと

やはり最初はまことネタか?それとも[email protected]ネタか?
4名無し組:2001/08/19(日) 12:07
当然、まことネタだろう。
やはり奴はヒロヘロだろうか?。
ところで[email protected]ってなんだ ?.
5名無し組:2001/08/19(日) 12:14
みやにしさん来てます?
>2あたりかな?
6名無し組:2001/08/19(日) 12:15

ヒロヘロはレスがくどいのでしがうだろ

[email protected]は、実在しないメアドを使ったのが削除人の
逆鱗に触れて、関連レス含め全部消された。

ちなみに[email protected]に対し、レスしたヤツラのメアド
は yahoo hotmailという、ところが笑える
71>:2001/08/19(日) 12:18

ヲチ先のアドレスくらいかいとけ
8名無し組:2001/08/19(日) 12:36
駄スレ発生・・・
9名無し組:2001/08/19(日) 12:36
>6
2chでなにをえらそうに。
匿名掲示板の発言で yahoo hotmail を笑えるのか?
10名無し組:2001/08/19(日) 12:43
影でウジウジやってんじゃねーよ。
11名無し組:2001/08/19(日) 12:52
>>10
じゃあ来んな
12名無し組:2001/08/19(日) 12:53
>>10
影でやるから、おもしれーんだYO!
13名無し組:2001/08/19(日) 12:54
>6
削除人の逆鱗に触れて、じゃなくて、
サイト管理人からマナー違反の判断を下されて、な。

ナゼ事を荒立てたがるのか。誰だオマエ?
14名無し組:2001/08/19(日) 12:57
>>11,>>12
影でやる面白さは解るが、
>>6
みたいな「したり顔」発言には萎える。
15名無し組:2001/08/19(日) 13:02
ばかが。へへへ
16名無し組:2001/08/19(日) 13:03
JWWってなんですか?
どこのメーカーですか?
価格は?
17名無し組:2001/08/19(日) 13:09
Japan Wing Ware
日本航空業界で有名な衣料メーカー。
その耐久性と、機能美にあふれる意匠性には定評がある。

転じて建築家が現場に赴くときの隠れた定番にもなっている。
そこらの現場服とは一線を画した雰囲気が受けていると思われ。
18名無し組:2001/08/19(日) 13:23
これ以上CAD関連スレは不要です。
直ちに退場して下さい。
19名無し組:2001/08/19(日) 13:33
>18
その前にハウスメーカーと職人のスレは全て不要なので、
そちらの片づけからお願いします。
20名無し組:2001/08/19(日) 14:26
AutoCADがNo1CADです。
これ以上、悪あがきはやめなさい。
21名無し組:2001/08/19(日) 14:38

ちょっと、お聞きしたいのですが、作者の方が削除された
あと、取り巻きのような人たちが「決定に支持します」
って、何人も出てきますが?あれ、ウザくないですか?

やっぱ、要望聞いてもらうために、良い子でいるので
しょうか?

事情通の人教えてもらえませんか?
22名無し組:2001/08/19(日) 14:43
JWW信者は貧乏人、入信しないと仕事が取れないから、一生懸命だな。
23名無し組:2001/08/19(日) 15:18
>22
?ヴァカ?
24名無し組:2001/08/19(日) 15:23
>>22
入信して仕事が取れれば楽だよねぇ。
で、入信したらホントに仕事が取れるとか思ってるわけ?
凄いね。厨房ぶりが。痛いね。
25名無し組:2001/08/19(日) 15:26
>>21
作者が滅多に表に出ないからね。
少しはコミュニケーション出来るようになって嬉しい訳よ。
NIFの馴れ合いとwebのオープン性。
どちらも一長一短。
26名無し組:2001/08/19(日) 16:07
なんでもいいが掲示板あらすなよ。
27名無し組:2001/08/19(日) 16:09
JW一族は馴れ合いで仕事とってる模様。
28名無し組:2001/08/19(日) 16:11
CADと仕事は関係ないでしょう。ボケだな。とゆーかなぜにそんなにJWを敵視?
作者とかその取り巻きの事はよく知らないが、。無料でソフトくれてるんだから
文句ゆうなよ。
29名無し組:2001/08/19(日) 16:11
>27
何言ってるんだこいつ?
JW一族ってなんだよ。
ひょとしてすげーヴァカ?
30名無し組:2001/08/19(日) 16:13
JWでもAUTOでもCADはツールでしかない。使いこなしてなんぼ。
馴れ合いで仕事とれる世界に逝きたい・・・
31名無し組:2001/08/19(日) 16:14
>29
おまえもなあ
32名無し組:2001/08/19(日) 16:14
>31
うげ。いっしょにしないでくれ。うつる。         
                   
33名無し組:2001/08/19(日) 16:15
sageれよ。こんな糞スレ。CADスレはもう十分あるだろ
34名無し組:2001/08/19(日) 16:16
>>33
ここはcadスレとは少々おもむきがちがふとおもふ。
35名無し組:2001/08/19(日) 16:19
>>6
[email protected]より一応常識があったってことかな
>>22
オープンなAUTOの掲示板ある?オフィシャルのあったら教えてチョ
それとAUTOなんて使ってるとここれから大変なんじゃないの
明日の職場を探さなきゃ足元に火がついてんじゃん
離職してからJWWに鳴きつく。。。。いてきたら
しゃーない入信させてやるよ、間違ってもLTなんて使うなよ待ってるぜ
36名無し組:2001/08/19(日) 16:19
よこやりが入ったもんだからスレ立てた奴等が逃げ出した模様。
37名無し組:2001/08/19(日) 16:22
このスレの目的とはいったいなんぞや?
38名無し組:2001/08/19(日) 16:22
なんで観察しないといけないのかね。
言いたい事あるのならJW_CADネット掲示板に直接カキコしなさいよ。
こんなところでウジウジしている奴って本当の馬鹿か?
それとも引き篭もりか?

いい加減にしろ。
こんなところに書いたら荒らされるんだよ。
今すぐ削除依頼しろ。
39名無し組:2001/08/19(日) 16:24
JWCADのネットの掲示板に書き込みするのはやめてくれよ。
あそこはCADの使い方を聞く所だろ。裏技とか。荒らされたくないんだけど。
sageろよ。
40名無し組:2001/08/19(日) 16:24
>37
おそらく、
「自分たちは人と違って、高いところから見下ろしてるのさ」
とかの傲慢な考えの現れだと思われ。
まず間違いなくnifとpeopleの生き残りだな。
41名無し組:2001/08/19(日) 16:27
JWの呪縛霊は恐ろしいぞ
10年以上にわたって呪いが蓄積されているからな。
ニフは怖い。
42名無し組:2001/08/19(日) 16:27
おーし、俺がまこと2号になって行ってやろうかな。
43名無し組:2001/08/19(日) 16:28
>41
誰のこと?どーせ書けないんだろ?
44名無し組:2001/08/19(日) 16:30
供養の為にJWW教に入信しましょう。
馴れ合いで仕事も取れます。
その代わりJWW教の布教に努めなければなりません。
どこへ言ってもJWWが最高と言わなければなりません。
45名無し組:2001/08/19(日) 16:31
まことは逝ってよし
46名無し組:2001/08/19(日) 16:32
>>44
なるほど。オマエがまことか。

馴れ合いで仕事が取れるなら入信するよ。
わかったからもういいよ。あんたの妄想も。
臭いがしてきたぞ。
47名無し組:2001/08/19(日) 16:41
はっきり逝ってこのスレどうでも良い。
皆、氏んでくれ。
48くりくり:2001/08/19(日) 16:42
誰や?
くだらねぇスレ作りやがって。
49名無し組:2001/08/19(日) 16:47
>>47-48
そう思うならさげろ
50名無し組:2001/08/19(日) 16:49
バカめ、俺は2号だ。 1号はどっかでせんずりこいてるわ。
51名無し組:2001/08/19(日) 17:03
いずれにしても、いきなり現れてかき混ぜて消えたまことは、大したやっちゃ。
2チャンネラーの鏡だね。
52名無し組:2001/08/19(日) 17:06
>51
2chのマナーをよそへ持ち出すのはにちゃねらーの恥。
53名無し組:2001/08/19(日) 17:07

まことスレのほうが、面白かったかな?
54くりくり:2001/08/19(日) 17:10
いきなり消されたんだろぅが...。バーロ!
カッコ悪すぎなんだよ。
55名無し組:2001/08/19(日) 17:16

くりくりというHNでJWNETの掲示板に書いてもいいですか?
56名無し組:2001/08/19(日) 17:18
いやいや、タブーを打ち破ったまことの功績は大きい。
過去、誰もできなかったことだ。 やつは偉大だ。
57名無し組:2001/08/19(日) 17:18
>55
メアドは用意してくれよな。削除対象だ。
58名無し組:2001/08/19(日) 17:19

JW_CADネット掲示板観察スレをヲチするスレキボンヌ
59名無し組:2001/08/19(日) 17:19
>>56
タブーも何もまだ開設から1月半。
ヴァカか?
60名無し組:2001/08/19(日) 17:21
建築フォーラムも入れての話だろ、59。
61名無し組:2001/08/19(日) 17:22
57>
どっちにしても捨てメアドで書くからメルアドが削除対象
ってのも、今の時代ねぇ

素直に、リモホ出せばすみそうなのにね。
62名無し組:2001/08/19(日) 17:22
>>60
誰だオマエ?
63名無し組:2001/08/19(日) 17:24
俺は名無しだぁ。
64名無し組:2001/08/19(日) 17:26
62>

匿名掲示板で「誰だオマエ?」って聞くかね?
その時点で厨房呼ばわりされるぞ。
65名無し組:2001/08/19(日) 17:27
>>64
マジで聞いてると思ったか?え?
そーゆー突っ込みが厨房なんだよ。
66名無し組:2001/08/19(日) 17:32
まことぉー、頼む。
も、いっかいやってくれー。
67くりくり:2001/08/19(日) 17:33
わたしは自分のハンドルさえも使えない名無し組です。
神様...お救いください。
ひとのハンドル使いたいのですがいいでしょうか?

>神様
 べーーつにーーー。
68名無し組:2001/08/19(日) 17:34
暇人どもめ
69名無し組:2001/08/19(日) 17:39
それにしても取り巻きに昔っからのやついないな。
70名無し組:2001/08/19(日) 18:28
>69
このスレ立てた連中が取り巻きと思われ。
本家掲示板にもnifにも顔を出さないモノで、
どこかで自己主張したかったものとみられる。

だれも気にしてないので、しれっと顔を出せばよいものを。
71名無し組:2001/08/19(日) 18:30
そうそう(藁
72名無し組:2001/08/19(日) 19:09
70>
なぜ?そのことを知っている?
73名無し組:2001/08/19(日) 19:19
>72
ナゼ気にする?
74名無し組:2001/08/19(日) 19:22
73>
いや、モシかして知り合いかなー?と
75名無し組:2001/08/19(日) 19:26
>74
つーことはアンタ取り巻きだね?
連中に伝えてくれよ。
もっと出て来いって。

心配しなくても俺はあんたらと知り合いの可能性はゼロ。
nifにもpeopleにも入ってねぇし。
76名無し組:2001/08/19(日) 19:32
75>
いや、ともだち少ないから、やめとくわ
77名無し組:2001/08/19(日) 19:39
ここの連中はその他大勢で取り巻きではないだろ。
78名無し組:2001/08/19(日) 19:41
まことにはもう一回やってほしいです。
79名無し組:2001/08/19(日) 19:43
77>
おもしろければ、なんでもいい
80名無し組:2001/08/19(日) 19:48
まことはじたばたせず、いさぎよかった。
81名無し組:2001/08/19(日) 20:13
net掲示板で削除された記事のログ公開求む
82名無し組:2001/08/19(日) 20:18
いやです。
83名無し組:2001/08/19(日) 20:49
こいつ、取り巻きの一人だな。
84名無し組:2001/08/19(日) 21:09
削除記事、全部持ってない
いちぶ、抜けてるがいいか?
85名無し組:2001/08/19(日) 22:23
いいぞ。 やれ。
86名無し組:2001/08/20(月) 00:30
age
87名無し組:2001/08/20(月) 00:41
おまえら全員死刑だぞ、覚悟しろ。
88名無し組:2001/08/20(月) 01:36
最悪だな、おい、、
89名無し組:2001/08/20(月) 07:46
おい、sageるなよ。
90名無し組:2001/08/20(月) 09:13
まだかー、84。
待ってんだが、、、。
9184:2001/08/20(月) 09:20
90>
実はネタだ
誰かブラクラ貼って、JW厨房が引っかかるのを
待っているのだが、誰も貼らないな?
92名無し組:2001/08/20(月) 09:24
つまらんのぉ〜、、、。
おーい、作者呼んで来い。
93名無し組:2001/08/20(月) 09:27
作者見てるのでは?

[email protected]ネタにまた取り巻きが一言書いていますね。
94名無し組:2001/08/20(月) 10:48
何なの?、123@456.ne.jpって。
95名無し組:2001/08/20(月) 12:24

ttp://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=GBG02035&disp_no=1235&log_no=1235&msg_per_page=50&def=10

削除するレスにわざわざレスするのはどうかと思うが
96名無し組:2001/08/20(月) 12:26
97名無し組:2001/08/20(月) 13:44
なら、なんでまことの最後の書きこみ残してるんだろう?。
不思議。
98名無し組:2001/08/20(月) 15:03
>>96

>関連するスレッド(#1171, #1177, #1186, #1189, #1191, #1205)
>についても、申し訳ありませんが削除させていただきます。
の1205が未入手
99名無し組:2001/08/20(月) 16:15
97>
まことが書いても良い、ということだな!
まこと復活キボンヌ
100名無し組:2001/08/20(月) 16:45
#1205
は連番からかなり深夜と思われる
101名無し組:2001/08/20(月) 17:21
99>
ちゃうちゃう
ただ晒し者にしてるだけよ
102名無し組:2001/08/20(月) 18:22
それならば、ますますまことは復活せんといかんな。
103 :2001/08/20(月) 18:55



age
104名無し組:2001/08/20(月) 19:50
おいおい、下がってるじゃないか。
105sage:2001/08/20(月) 20:18
#1205
気になるな
#1201〜1203は?
#1204のミス削除か?
それとも。。。ミステリーだ!
で、まことはAUTO側でもJW側でもないね
106名無し組:2001/08/20(月) 20:21
107名無し組:2001/08/20(月) 20:26
106>
友美ちゃん萌え
108名無し組:2001/08/20(月) 22:39
あいつは、ベンダーだろ、105。
109sage:2001/08/21(火) 00:27
ベンダーか
どこのよ、おどろくよ!、内容が幼稚で、108。
110名無し組:2001/08/21(火) 08:16
初めてさわれば、あんなもんだろ。
111名無し組:2001/08/21(火) 08:23
ただいま新バージョン公開による信者お礼参り中
112名無し組:2001/08/21(火) 11:58
おめーら、下げんなって言ったのに分かんねーのか、おら。
113sage:2001/08/21(火) 18:30
バグフィックスの中のミステリー

操作法や動作についてのお問い合わせは、
^^^^^^
NIFTY-Serve の建築フォーラム・CAD館(FARCC)
の会議室までお願いいたします

まえはなかったよな、情報交換に徹するってことか
ちょいとこれはage
114名無し組:2001/08/21(火) 19:03
jww_beginnerってなかなか面白い奴だと思ふ
115名無し組:2001/08/22(水) 09:25
114>
jww_beginnerはオマエだろ
116名無し組:2001/08/25(土) 14:26
117名無し組:2001/08/25(土) 19:56
友美ちゃん萌え
118名無し組:01/08/26 09:24

またーりと sage 進行

しかし、掲示板の仕様に文句いうやつが出てきたか?
あそこまでいったらクレーマーやな、あーゆーやつが
市販ソフト買ったら、サポセン大変やろなー、

サポセンから、頼むからJW_CAD使ってくれって
お願いされたりして..)w
119名無し組:01/08/27 21:38 ID:PrO7eYeE
IDでるの?
120名無し組:01/08/28 00:12 ID:M.6ENTpc
>118
あら。みやにしさん。
たまには本家にも顔出して下さいよ。
そんなに怒らないで。殆どのJW使ってる人はあなたに好意的ですよ。
お世話になりっぱなしで。
121名無し組:01/08/28 10:03 ID:Y2SzBiz.
120>ヲイラはAutoCADゆーざよん
122名無し組:01/09/10 01:50
age
123名無し組:01/09/10 10:41
age
124名無し組:01/09/10 11:08
宮西氏ね。
JW_CADフォーラム立ち上げを潰した張本人だ。
125名無し組:01/09/10 11:14
せっかくJW_CAD立ち上げメンバーも揃い、準備しているところに
宮西がそのことをフォーラムに暴露した。

そして鳥谷部SYSOPにすりより自分だけがいい子になった。
金貰ったんじゃないの?

そのログをUPしようか?
126名無し組:01/09/10 11:17
>>120
いんや。sh/ を評価しているだけであって殆どの人間は彼の人間性を
目の当たりにして蔑んでいるはず。頭悪いしね彼は。

言っておくが、私はJW業者ではない。
127名無し組:01/09/10 16:23
AGE
128名無し組:01/09/11 21:32
あそこの掲示板なんだか
すごい勢いで、教えて君が
増えだした!
129名無し組:01/09/11 21:55
JWにまったく関係ないことまで聞き出す厨房が増えてきたぞ。
アフォだな。
130名無し組:01/09/11 22:35
ダウソロード場所、聞いてるヤツにはワラタ
131名無し組:01/09/11 22:39
自分とこのサイトの更新方法がワカランて奴には爆笑。
さらに彼のサイトの全てのこれまた痛いこと。
132名無し組:01/09/11 22:46
普通、自分の顔写真だすか?
133名無し組:01/09/11 22:47
>132
建物も凄いぞ。
どういう環境で設計学んだらあーなるのであろーか。
134名無し組:01/09/11 22:51
大体、会社に自分の名前つけるヤツに
ろくなヤツは、おらん。しかもフルネーム!
イタすぎる。
135名無し組:01/09/11 22:53
参加者ほとんど捨てメアド.......
136名無し組:01/09/11 22:59
ぼくは、ときどき見ますが、よくレスをカキコしている
サ○トーさんが、ウザイです。
137名無し組:01/09/12 09:29
祝!まこと氏復活!
がんばれ、オレは応援している!
138名無し組:01/09/12 13:15
137>
おまえがまことやろ、ジサクジエーンはいお疲れ
139名無し組:01/09/12 13:51
俺も応援してるぞ!。
くたばれ!、腐れ取り巻き!。
140名無し組:01/09/12 16:06
ヲチ先荒しちゃだめよん..またーりとヲチヲチ
141名無し組:01/09/12 16:16
サ○トーさんはいい人です。
何度も同じ質問にも親切に返事してくれます。
また、過去質を、捨アドでニュアンスを変えて質問しようと
思っています。何回目で根をあげるか楽しみです。
142名無し組:01/09/12 16:23
まこと、忙しくてバカの相手できんってさ。
誰か、まこと2号になれよ。
143中級:01/09/12 18:57
つーことで、こっちにも顔出した。
いや、このスレ知らんかったんだわ、マヂで。
しばらく観てなかったんだよ この板、ツマンネーからさ。

あそこに書きたいことがあったら逝ってくれ、オレが書くぞ!(w
144名無し組:01/09/12 19:23
>>143
とりあえず、JW厨房信者を退治してくれ
145名無し組:01/09/12 19:28
>143
厨房に対してはガンガンやってくれ。
が、なぜJWそのものに噛みつくのだ?
146名無し組:01/09/12 19:34
>145
それは、いえとる。
あの異常なまでの、クソスレには折れも腹たつが、
操作法やコマンドにまで、文句言うから、
なかなか応援しにくい。
147名無し組:01/09/12 19:43
>>143
早く、なんか書け!
オレは楽しみにしてるんだ
148名無し組:01/09/12 21:12
おれも厨房JWらーのクソスレ群には激ムカツク。
が、JW自体に噛みつくのだけはあそこですれば完全な荒らし。
あそこはJWユーザーの掲示板だぞヲイ。
悪態つくなら使うなヴォケ。
149名無し組:01/09/12 21:19
>143
オマエのレスもつまんねーよなぁ。
ここでもあそこでも。
痛い厨房だな。早く気付けよ。
150名無し組:01/09/12 21:27
>>149
禿げしく同意
151名無し組:01/09/12 22:00
厨房クソスレは2ちゃんねらーの荒らしだよ。
とりまきを笑っているのさ、それくらい気づけよ
でも、たまに痛いやついるのは確かだな
152名無し組:01/09/12 22:02
>151
俺も取り巻きを笑い飛ばすのは勝手にしてくれって感じだが、
作者にかみつくなよ。頭おかしいのか?
153名無し組:01/09/12 22:04
146>
ソフトけなして、作者けなさず
スレをけなして、レスをけなさず。
ぼちぼち、祭りに逝くぞぉゴルァ
154名無し組:01/09/12 22:07
>153
アンタが作者で開発ソフトの情報交換の掲示板を開設していたとしよう。
そこに操作法が自分に合わないと言う腐れ厨房が口汚く書き込みをしたらどう思うよ?
アンタ知能が低すぎるな、つーか発想が幼稚だな。
155名無し組:01/09/12 22:09
152>
いや、厨房質問が2ちゃんねらーの荒らしと見ている。
作者に噛み付くのは今のところまことのみ、
実質的な機能改善の要望など言葉が丁寧かそうでないかが
その他ユーザとまこととの違いとみたがどうよ?
156名無し組:01/09/12 22:20
やつは英雄だ。
たいしたやっちゃ。
157名無し組:01/09/12 22:29
>>155
しかし、まことがホントに怒っているのは、あまりのクソスレの多さじゃないのか?
要望関係はオマケにすぎないと思う。
いずれにせよ、まことマンセー!
オレは、まことの見方じゃ!
158名無し組:01/09/12 22:31
>>154
つ〜か、信者はひっこんどれ!!
お呼びじゃねーよ!!
159名無し組:01/09/12 22:32
156>
少し同意
ほとんどのユーザが自分の無茶な要望を作者に押し付ける
ために丁寧に書いているのに対して、おそらく実現可能な
部分に対してぶっきらぼうに、書いているだけだ、
表現上問題があるのは理解できる。でもある意味痛快だな

154>
じゃぁ、丁寧な言葉なら、誰が考えても無茶な要望を垂れ
流しにするのはいいのか?どうよ?
160名無し組:01/09/12 22:36
>>159
よく言ってくれた154は、ただのJW厨房。
154は逝ってヨシ!
161名無し組:01/09/12 22:47
■■中級さんにリクエストキボンヌ■■
できるだけ丁寧な言葉使いで
むちゃくちゃ無理な要望をすらっと書いてほしいな..はーと
162154:01/09/12 22:59
>159
操作法が自分に合わないと口汚く書き込む
丁寧な言葉で無茶な要望を垂れ流す

どっちも発想が幼稚だつってんだよヴォケ。
人の文章から勝手な理屈作るんじゃねーよ。
オマエみたいなのが知能が低い、と言ってる。
>>160
オマエもクセーよ。
163名無し組:01/09/12 23:03
jwcad.net掲示板で気づいたが、まことスレで
メルアドがまことと同じとかってる寒いやつが
いたが、あれ、めちゃ寒かった...
Web掲示板って、アドは申告制なんだし.....
それに、普通のメーラーでも発信アドは、好き
放題なのにね....
胃の中のかわずってとこですかね。
164名無し組:01/09/12 23:07
>163
こんなとこでわざわざ説明する方が厨房だな。寒っ。
165名無し組:01/09/12 23:11
162の154>
屁理屈カマされる程度の文章しか投げられないアナタの
ことを厨房といいのれす。
166名無し組:01/09/12 23:13
>>162
イタすぎる。
理屈組立屋。
典型的JW信者のなれのはて。
167名無し組:01/09/12 23:15
164>スマソ、まだまだここではビギナーじゃ
とりあえず逝ってくるわ
168名無し組:01/09/12 23:15
>165,166
なんだよ。
ただの粘着質の煽り屋かよ。

はいはい。
おおせのとうりですね。
169名無し組:01/09/12 23:19
167=168
ジサクジエ〜ン。
170名無し組:01/09/13 08:58
>169
はずれー。
171名無し組:01/09/13 09:07
今回は削除されないな。
擁護者が出て困ってるのかな?。
172中級:01/09/13 18:47
あそこの厨房j退治は無理。サイトーも含めて。

まことの言ってることは、まーワカランでもないがあそこではちとな。
2ちゃんとは空気が違うしな。

今日は期限いいんでマジレスだ。(あっちとこっち)
173名無し組:01/09/13 19:38
まことは遊びと言ってるぜ。
174中級:01/09/13 19:46
そらそだろ。 遊びじゃなけりゃなんだぁ?
175名無し組:01/09/13 21:23
>172
オメーの起源なんか知ったこっちゃねーよ。
自意識過剰厨房だな。
176名無し組:01/09/13 21:25
>>141
性格暗すぎ。
177名無し組:01/09/13 22:02
また聞いたふうな口きくやつが現れたぜ、まことスレ。
以前もそうだったが、まことが消えてから非難するヤローがいる。
178名無し組:01/09/13 22:14
>177
まこっちゃんとか呼んでる厨房がいるな。
アフォだ。
179名無し組:01/09/13 22:36
今、むこうの掲示板見たけど、
まことスレ消されとった。
なんか、オレだんだんむかついてきた!
180名無し組:01/09/13 22:41
>179
でもな、あの掲示板は作者の私有物なんだよな。
微妙だ。厨房教えて君は全滅させたいのには賛成。
181名無し組:01/09/13 22:49
まこと、ここに顔出してくんね〜かな〜。
やっぱ、無理かな〜。
182名無し組:01/09/13 23:28
しかし中級って奴なれなれしぃよな。
自分だけ特別と思い込んでしたり顔だよ。かっこわりぃ。
ネット初心者かあるいは本物厨房だな。
183名無し組:01/09/14 07:49
今朝見たら消されてるわ、まことスレ。
クソッ、俺たちの英雄を消しやがって。
184名無し組:01/09/14 09:17
Jwcad.netにも削除板,削除議論板が必要だな
それか、要望議論板も
185名無し組:01/09/14 09:19
たったいへんです!
まことスレ削除により反発した2ちゃんねらーが
報復のため、厨房質問による同時荒しを行うとい
う情報を入手しました。
186名無し組:01/09/14 10:15
それは、たいへんだーー。
187HW:01/09/14 10:42
JW-CADはもう古いよ。バージョンアップもない。
これからは、JWWINでなくちゃ。
使い方だが、すごいすごい。満足した。たまげた。
188名無し組:01/09/14 10:45
たったいへんです!
まことスレ削除により反発した2ちゃんねらーの
報復厨房質問に対して、取り巻き連中はすべて、
厨房質問に答える!と真っ向から立ち向かうと
いう情報を入手しました。
189名無し組:01/09/14 10:45
>>187
CAD位金出して買えよ。タダのCADで図面描いてて恥ずかしくないか?
190名無し組:01/09/14 11:18
>189
な〜んでフリーウェア使うの恥ずかしいのですか。
金額でオイクラ以上だと恥ずかしくなく使えるんですか。
191名無し組:01/09/14 11:45
190>
取り巻き連中の荒しだよ、無視しとけ
192中級:01/09/14 17:56
どなたか分かりませんが、ウイルスメールをありがとう。
でも、ちょっと古いぞ。

>188 うーん、3点。
そんなの前からだし、サイトー氏が全部答えてるだろ。
193名無し組:01/09/14 18:15
サイトーのおっさんってナニモン?
ニフのほうでも、答えまっくってるよ。
JW教の中では、有名なのか?
194名無し組:01/09/14 18:28
あいつは大した事無い。
昨日今日、現れた奴だよ。
195名無し組:01/09/14 18:32
189 参拾点
196名無し組:01/09/14 19:11
>>194
つ〜ことは、何か?
サイトーは、ただの物好きつ〜ことなのか?
まったくJWラーっちゃ、どいつも、こいつも!
教えて君も厨房なら、教える君まで厨房か。
粒揃いすぎやな!
197名無し組:01/09/14 19:55
いや、JWネットの重鎮になりたいんだろう。
建築フォーラムでもAFベッタリだしな。
198名無し組:01/09/14 20:35
>>197
そっか。うん、納得。
どーしても、わからん事は、サイトーに聞けみたいな
存在になりたいわけやな。
そーいや、自分の知識をひけらかすのに、都合にいい
スレ選んで、レスしてるもんな。
199名無し組:01/09/14 20:53
JWネットの重鎮になると、なんかいいことあるんですか?
200名無し組:01/09/14 20:58
199>
時分の知識をひけらかすことができる
よく読めボケ!
201名無し組:01/09/14 21:46
>199
各地で開かれてる勉強会とかオフ会とかで、エラソーにできる。
要は有名人ってわけ。
202名無し組:01/09/14 21:51
201
じゃぁ、勉強会とかオフ会のあと、ハァハァできるんですか?ハァハァ
203名無し組:01/09/14 22:10
した奴もいたらしいよ。
204名無し組:01/09/15 09:25
あーあーまた、こっからお祭りに行く人間がいるなー
まったりヲチシヨーウヨ
205名無し組:01/09/15 11:46
あらまー、ボードの管理人に注意されてるよ。
ご愁傷様、
「ボードでの荒し多発のためインターネット上でのJw_win公開は中止します」
なんて事態にならない程度にしとけよ。
206名無し組:01/09/15 11:47
しかし、ナゼMLにしなかったんだろう?この辺は
最大のナゾですな。
207名無し組:01/09/15 11:49
>>203
JWの掲示板に、勉強会の情報を求めるスレが立った。
偶然かもしれんが、ここ、見たんじゃねーの?
恐るべし!JWらー。
208名無し組:01/09/15 11:53
207
あの程度では甘い!
「費用はいかほどかかるのでしょうか」
このひとことだ
209名無し組:01/09/15 12:11
>>208
おいおい、ここ見てまたスレたつぞ(w
でも、2chに踊らされるJWらーつ〜のも見てみたいね。
210名無し組:01/09/15 12:16
209
しかし、本だけで覚えるのは無理なんだよ。
手取り足取り教えてくれるところが助かるんだよ。
できれば、どの講習会がよいとかそういう情報が
あったほうがいいんじゃないか?
--コピペ作っとく---------------------------
JWWINに乗り換えて操作がおぼつきません、
で有料講習会を受講したいのですが、どこの、
講習会が良いとか評判がわかりません。
皆さんはどこの講習会にいかれましたか?
費用、期間についても知りたいです。
できれば講習費が高額でも期間が短ければ是非
受講したいです。なお、場所は○●市あたりで
の情報を希望します。
--コピペ作っとくおわり---------------------
211名無し組:01/09/15 12:35
福岡の勉強会のあと、ハァハァできるんですか?ハァハァ
212名無し組:01/09/15 12:49
ドットピュ〜.....が出来ます>>211
213209:01/09/15 12:52
>>211
210のコピペ使わせていただけ。
ただし、荒らしって臭いは、氏んでもだすな。
しかし、210よ、あんたも、ワルよの〜(w
214名無し組:01/09/15 13:12
213
中級が捨てアド取ってかくやろ!
っていうか、無しアドでかきよるか?
215中級:01/09/15 16:44
>214 オレ、初心者から中級にアップしたから講習会は不要
例のJWW本にはオブラクラブとかは載ってないのか?
DOS版時には載ってたが

>210 最初の1行「JWW始めて3日です。」のがあそこ向き
216名無し組:01/09/15 17:38
中級よ〜、あんま、盛り下げんなよ〜。
おまえが、まことの代わりになんでも逝ってやるっつーから
あれこれネタふってやってんのによ〜。
あっちとこっち逝ったり来たりでなんか中途半端なんだよな〜。
だから、中級ですってオチじゃねーだろーなー。
まあ、いいけどおよ〜。
217名無し組:01/09/15 20:42
>215
オブラクラブは作者とは無関係だろ?
人のふんどしで相撲をとってる団体じゃなかったっけか。
218名無し組:01/09/16 10:33
オブらクラブって講習費用いくらくらいなんですか?
マジに逝こうと思っているんですが?

教え方の評判なんかはいいんでしょうか?
逝った人いませんか?
219名無し組:01/09/16 11:27
何を教えてもらうんだー。
220名無し組:01/09/16 12:59
219
もちろんjw_win操作全般
221名無し組:01/09/16 13:36
しょーもなー、あれは教わるもんじゃない。
222名無し組:01/09/16 13:43
アレを教わらないと修得できないなら
少なくとも設計が出来るようになるとは思えないが。
自己努力が大切だな。
223名無し組:01/09/16 14:09
仕事不足人余りの現状から
自分でJW操作を憶えることが出来るかってところで
ふるいにかけるってのどうよ!
で、業者から受講したヤツの名簿を
人事宛てに送付!
224名無し組:01/09/16 14:27
それ、やったら、今以上にJWの掲示板荒れるな。
基本的にJW使うやつって、人に聞くことが、
JWに対して熱心に取り組む姿だと思ってるからな。
225名無し組:01/09/16 14:32
よし、これからjwcadネットの未来を語り合おう。
226名無し組:01/09/16 14:36
俺は「まこと」に期待するぞ。
227名無し組:01/09/16 14:39
オレも「まこと」に一票!
「中級」は、期待ウス!
228名無し組:01/09/16 14:51
あと、10年もすりゃー、JWネットに顔出しとる、
厨房教えて君たちが、それぞれの会社で、
そこそこの、地位になってんだろ。
考えただけで、恐ろしすぎる!
ある意味、巨大テロ組織みたいなもんじゃねーか?
229名無し組:01/09/16 15:07
>>224
そんな曲がった考え方の奴はオマエだけだと思うが、
自分で調べる前に人に聞くヴァカは世の中に腐って掃いて捨てるほどいるので、
>>223みたいな判定方法は面白いと思われ。
230名無し組:01/09/16 15:08
>>228
そういった長期スパンのビジネスモデルすら確立できなかった
厨房ベンダーにも問題がある。
231名無し組:01/09/16 15:15
あそこでの「中級」の書き込みを読むと
どーも、こいつは最後で裏切るような気がして仕方が無い。
その点「まこと」は媚びないし徒党を組まない。
孤高のREみいたいなやつだ。
232名無し組:01/09/16 15:16
>>228
まことは、早急に対抗組織を編成すべし!
233名無し組:01/09/16 15:21
>>231
おっ、それハゲ同。
「中級」は、絶対、体制側につくタイプとオレも思う。
まことは、大げさに言うとカリスマ性ある。
234名無し組:01/09/16 15:30
>232
「まこと」がそれをやったらガッカリだな。
「ヒロヘロ」向きだよ、それは。
235名無し組:01/09/16 15:44
>>234
「ヒロヘロ」って誰?
有名なの?
誰か教えれ。
厨房でスマソ
236名無し組:01/09/16 15:58
ヒロヘロかい、ありゃ画策好きだな。
あっちこっちで恨みを買ってるわ。
237名無し組:01/09/16 16:01
誰も作者に期待しないのか?
作者よりもまことなのか?どうよ
238名無し組:01/09/16 16:02
>>236
ごめんなさい。
もうちょっとだけ、詳しく。
そんな、話きいたら、ますます知りたくなる。
239名無し組:01/09/16 16:07
>>237
う〜ん、作者って、なんか高みの見物って感じしね〜?
240名無し組:01/09/16 16:23
作者は天皇陛下みたいでさ、自分を出さんから面白くないんだな。
241名無し組:01/09/16 16:25
>239
そりゃ作者として当然の態度だろ。
いちいち全部レス付けてもらいたいのか?厨房君よ。
世の中のユーザー数が莫大なフリーソフトの作者で
しょっちゅうレス付ける奴がいるか?
それよりユーザーとしてはこっちのわがままを気軽に聞いててくれたほうが良いと思うが。
無視する分は無視。面白そうならレス。俺はそれが良いと思うが。
242名無し組:01/09/16 16:27
>>240
昔はけっこー発言してたよ。
これだけ存在がでかくなると下手に発言しない方がいいような気がする。
ヒロヘロやまことみたいな勘違いが増えてきたからな。
243名無し組:01/09/16 16:39
>>241
わかった。わかった。
うん、うん、オレが言い過ぎたよ。
要はJWのこと悪く言ってほしくないんだろ。
おまえ、居場所間違ってね〜?
244名無し組:01/09/16 19:07
>243
いや、フリーソフト全般にそー思うのだが。

なんか厨房ユーザーが増えてるような。
245名無し組:01/09/16 19:09
>243
ソフトをどーこー言うのは構わないと思われ。
が、作者をどーこー言うのは筋違いと思われ。
246名無し組:01/09/16 19:48
ヒロヘロも勘違いヤローだったか。
247243:01/09/16 22:03
いや別に作者悪く言ってるわけじゃないのよ。
ただ、現実に、JWの掲示板って荒れ気味だからよー、
それとなく、初心者コーナーとかよくある質問とか
なんか、作ればいいのによ〜って思ってさ。
それって、そんなに手間でもないっしょっ。
248名無し組:01/09/16 22:11
>247
いや、>>239>>240に言った。
249名無し組:01/09/16 22:23
>>248
しかし、今はJWの作者としてと言うよりも
サイトの管理者として、という意味で、
239と240は、言ってるんじゃないかな〜。
それだったら、オレも少しは、わかる。
250名無し組:01/09/17 09:51
JWの掲示板荒れてるのあんたらのせいだろ!

作者は神!
251名無し組:01/09/17 10:03
おまえみたいなのがいるから、作者が天皇陛下になっちまうんだ。
この、バカが。
252 :01/09/17 10:32
単なるフリーのソフトなんだし、使えなきゃ使わなければ良いんだよね。
ところがそれを勘違いして質問攻めする奴とか、教えてくれないと拗ね
る奴が出てくるから荒れるんだよ。
意見交換はあくまで意見交換で、俺はこんな使い方しているよって言う
だけでしょ?

親切なサポートうけたきゃ、やっぱ、金払って、市販ソフト買うべきでは?

無理してJWWやJWC使うこたぁ無いよ!
253名無し組:01/09/17 10:54
252>>
そういう意見はコチラが適しているかな
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doboku&key=995070565&ls=50
こっちに参加したいの?いやん
254名無し組:01/09/17 13:46
また、すっとぼけた奴が現れたぜ。
そのうち、FAQができるかもな。
255名無し組:01/09/17 16:46
ところで、JWの作者って、あそこに出てる二人だけで開発やってんの?
もっと、仲間とかいて大勢で、やってんのかな?
例えば、今の作者二人が年とって、開発やめたら、
後継者みたいな、人っているわけ?
教えて君で、スマソが、誰かそこいらの事情通のひと教れ。
256名無し組:01/09/17 17:18
作者は公務員なんだろ。勤務時間に作っているんだろうな、公務員って暇だから。
257名無し組:01/09/17 18:58
JWWはあの二人だけど、DOS版はJWソフトウェアクラブの三人だ。
少なくとも一人は30代のはずだから、気にせんでいいぞ。
もっとも、交通事故とか病気であっけなく死んじまうかもしれんが。
258255:01/09/17 19:33
ほー、そうなのか。いやいや、ありがと。>256-257
因みに、公務員にも、いろいろ、あるだろうが、
一般的には、専門知識には、明るくないんで、あのCADはつくれんだろ。
ってことは、プログラム専門で、もう一人がアイデアだしとんのか?
259名無し組:01/09/17 19:47
foomah=中級?
260名無し組:01/09/17 20:24
三人と言っても、DOS版の最後の方は二人で作っていたようだ。
だからJWWはあの二人でやってる。 詳しいことは、宮西あたりが知ってるだろう。
専門知識の有無はDOS版の徹解のケツの方を読んでみろ。
261名無し組:01/09/17 21:21
徹解は、後で読んどくとして、
ミヤニシさんってだれ??
それも、どっかで調べれんの?
ごめんな、おれって無知で。
そこんとこ、もうちょっと教えてくれ。
262名無し組:01/09/17 22:05
宮西さんってJw_winの作者なんですか?
263名無し組:01/09/18 00:54
バカかお前!
宮西っていえば水道屋だろうがよ!
264名無し組:01/09/18 07:36
あいつ、水道屋になったのか。
265名無し組:01/09/18 08:30
いいかげん世界に通用しないCADもどき(JW-CAD)なんか
使うのやめろよ。
266名無し組:01/09/18 09:16
おまえ、ホントに現実を知らんな。
インターネット上のDL総数は国内より海外のの方が多いんだぞ。
267名無し組:01/09/18 10:04
>266
ウソツケ!
jwに英語版ねーだろ。
268名無し組:01/09/18 10:10
バーか、中国人は漢字が読めるし、英語圏とかだと漢字のコマンドメニューを
アイコンに置き換えて判断してるんだ。 おまけに、現地の日本人がHELPを
翻訳したりしてるわい。 そんな事も知らずに、ここであーだこーだ言ってたのかよ
おまえら。
269今はAutoCAD主義だが:01/09/18 10:54
JWが海外に拡がるのは歓迎。CADの概念を修正してくれるかも。
270名無し組:01/09/18 10:56
>268
オマエ海外って、中国や東南アジアしか該当しないのか?
アメリカやヨーロッパではJWなんか、ナニそれ...だよ。
271名無し組:01/09/18 11:21
>>269
お絵かきソフトこそCADだってか〜。
272名無し組:01/09/18 11:28
270はアホだな。
日本語版しかないフリーソフトが
そこまで広がりゃ十分だってことが分からんようだ。
273名無し組:01/09/18 11:32
270は頭が良過ぎて2chで熱くなってます。
274名無し組:01/09/18 11:46
いつか、ボロクソに叩かれた機械屋じゃねーのか、270は。
どっちにしても、そんな話はよそでやれ。
275269:01/09/18 13:37
276名無し組:01/09/18 15:33
>>274
ほっとけばいいやん。
どうせ、ああいうのにかぎって「AutoCAD最高!」なんて言ってんだから。

狭い視野しかないからああいう発言するんだよ。
277名無し組:01/09/18 15:50
狭い視野しかないのはお前らの方だろ。
CADはAUTOとJWしか知らないのかよ。
278名無し組:01/09/18 16:04
スレ違いだっつーのが分からんのか、このタコ!。
279名無し組:01/09/18 16:14
>>259
少し様子を見たがどう見ても違うと思われ
280名無し組:01/09/18 16:37
仕事してるよりビンラビン殺しに行った方が良かないか?。
奴をやれば6億円だぞ。 死体でも可だ。
281名無し組:01/09/18 16:55
>>278
ハハハ、JW教信者はすぐムキになるのー。
あまりバカにするとテロに走りかねないから、ここら辺しておこう。
じゃあな、アバヨ。
282名無し組:01/09/18 17:18
まことの真似すんな、機械屋。
283名無し組:01/09/18 17:19
>281
まるでガキの負け惜しみだな。
二度とこないでくれな。くさいから。
284名無し組:01/09/18 17:33
おい、まじで奴を殺す方法を考えようぜ。
合法的に6億手に入る。
285賞金稼ぎ:01/09/18 17:41
>284
オイオイ、ココにはヤツいないぞ!
286名無し組:01/09/18 17:46
くだらねー、レス。
287名無し組:01/09/18 17:55
うーん、どーにかして奴を殺せんかなー。
国内法に裁かれずに殺人ができて、一生遊んで暮らせる金が手に入る。
建築やってるやつのは魅力的な条件だと思うが。
288名無し組:01/09/19 16:07
風呂無Z 大好き ってバカ?
289名無し組:01/09/19 16:42
おっ、やっと本題にもどったか。
うん、やつはバァカですね。
290名無し組:01/09/19 18:59
JW_CADはフリーソフトのふりして実はフリーソフトではない。
なぜならこのソフトには出版社が莫大な投資をしておる。

イヤなら使わなきゃいいなどという論理は通用しない。
JW_CADを超えるフリーのCADがあっても、皆潰されてします。

このソフトは怪しい。
イヤらしい。

それでいて個人臭い。
291名無し組:01/09/19 20:20
このスレは「JW_CADネット掲示板観察スレ」だ、「CAD統一スレ」で言え。
292名無し組:01/09/19 20:52
>290
フリーソフトの作者でも殆どの奴が開発にはある程度投資しているな。
フリーソフトにスポンサーが居ても、それがユーザーに影響なければ
完全にフリーソフトと言えるな。

なにか怪しいか?
どこかいやらしいか?

JW業者とかコバンザメシェアウェアCADはいやらしいと感じるがな。

個人単位で作成しているから個人臭くて当たり前だな。

いやなら使わなければ良い。
という理論が通用しないという理論が訳が解らない。

オマエが一番いやらしくて怪しくて臭いぞ。
293−+:01/09/19 21:32
>292
JW-CADで描かれた図面は二次使用する側が困るんだよ。
だから、使っては困るキャドなんだ。(注:単精度なので)
294名無し組:01/09/19 21:33
>293
いまどきDOS使ってるアンタも悪い。
295名無し組:01/09/19 21:50
>>294
293はベンダーだろ
にしても−+だと端精度で十分じゃねぇーか(w
296名無し組:01/09/19 21:56
293は建築を知らんやつの言うことだ、ほっとけ。
297名無し組:01/09/19 23:05
>293
ま、2次使用する側はだまって糞Autoにでも使われてろ。
298名無し組:01/09/20 00:24
AutoCADは最上のCADだから問題ない。
JW_CADはどうでも良い。
299名無し組:01/09/20 00:34
>298
クソして寝ろ! タコ。
せんずりこいて寝たら承知しねーぞ。 ぼけが!
300名無し組:01/09/20 00:39
AutoCAD氏ねボケ
JWばんざい
301名無し組:01/09/20 00:40
>298
ぼけ
302名無し組:01/09/20 00:42
>298
気の毒だ。
ああ気の毒だ。
気の毒だ。
303名無し組:01/09/20 08:49
JW_CADネット掲示板だが、他図面複写スレは禁止にさせろや。
304名無し組:01/09/20 08:57
>303
禿道。
305名無し組:01/09/20 18:01
クソして氏ね! タコ。
せんずりこいて氏んだら承知しねーぞ。 ぼけが!
306名無し組:01/09/20 18:34

手配犯逮捕しました
  ↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hole/
307名無し組:01/09/20 23:27
age
308名無し組:01/09/21 00:52
age
309名無し組:01/09/21 10:31
今度は初心者ビュワーだってよ。 おまけに答えがJWB32だ。
宮西、怒れよ。
310名無し組:01/09/21 11:10
>>309
お前はあほ。
矢吹との確執を知らんもんにはワカランだろが。
ソース公開云々も女々しい宮西の被害妄想だよ。
矢吹も小沼も好きじゃないが、宮西のせこさは
モット嫌だ。吐き気がする。
311名無し組:01/09/21 11:48
ははーん、310はJW_CADフォーラムがどうこう言ってるやつだな。
おまえも相当、女々しいなぁ。
312名無し組:01/09/21 12:34
309
あれは自作自演のネタだよ。
313名無し組:01/09/21 12:38
JWB2000はさいこうです。
なぜ、あなたがたはJWB2000を使わないのですか?
エクセルにも貼りつけできるし、きれいに印刷もできます。
Jwwinよりも使いやすいです。
いちど、JWB2000をお使いになればその巣晴らしが
わかりますよ
314名無し組:01/09/21 13:05
>>311
宮西の功罪がワカランお前はただのトリマキ。
そして吉外。
315名無し組:01/09/21 13:40
あれ、自作自演じゃないのかよ。
ところで、宮西の罪って何よ。
316名無し組:01/09/21 14:07
>>315
沢山有るぞ。
例えば、別れた女房に養育費を払ってないとかはまだ可愛いもんだ。
317名無し組:01/09/21 14:10
ここ読んでる宮西へ

おまえ、2chは下品で無法地帯だからカキコもしないしROMもしないんじゃ
無かったのか?オモクソカキコしとるやないか。
調子ばっかりコイテたら色々ばらすぞ。
318名無し組:01/09/21 14:11
例えば、JWWを逆アセンブルしたことはまだ可愛いもんだ。(ワラ
319名無し組:01/09/21 14:12
あと、
京都から大阪へ引越ししようとしたその真相なんか結構素敵です。
320名無し組:01/09/21 14:13
素敵といえば、、、、、。
321名無し組:01/09/21 14:16
JW業者へ探りの電話を入れたらしいが、受付の女の子は宮西の声を
覚えていたらしいよ。彼女にはそれが解っていて「shは不安定ですので」
といったらしい。オブラでは大笑いだったとか。宮西も知らずに大笑い
しただろうけどね。

ちなみに私はJW業者は嫌い。でもshを盾に取る宮西のほうが大嫌い。
322名無し組:01/09/21 14:19
こんなもん、宮西の秘密の1/100。
もっと、もーーーと。オもろいのが沢山有るよ。(わらわら
323名無し組:01/09/21 14:22
宮西の自作自演のようや。
324名無し組:01/09/21 15:23
自作自演だとすれば、もう手遅れですね。
325名無し組:01/09/21 15:24
【宮西=叩きネタ=中年僻みオヤジ】

で桶?
326名無し組:01/09/21 16:37
憐れなやつ、、。
327名無し組:01/09/21 17:34
宮西よー、水道屋やるくらいならビンラディン殺して来いや。
328名無し組:01/09/21 17:58
水道屋?
宮西には無理でしょうね。手先の器用さが命だし、大工さんに怒鳴ら
れても我慢すべき忍耐力が必要だし、水利組合との調整させられたり
色々大変な仕事。
329宮西:01/09/21 17:59
コロシタラ幾らくれるの?
330名無し組:01/09/21 18:22
>>329
US$5,000,000
331名無し組:01/09/21 18:26
宮西批判はスレ作ってそこにしろ
ここはjw掲示板観察スレってこと忘れるな
ビンラディンネタもな。ワラ
332330:01/09/21 18:43
>>331
スマソ!
333名無し組:01/09/21 18:48
今度は敷地が書けんらしいそ、大至急教えてやれや。
あと、おばさんに教えるとやらしくれるかもしれんぞ。
334名無し組:01/09/21 18:54
JW_CADネット掲示板観察スレ観察スレ!
シラーと煽ってるってワ
わかってんの金、確信犯か!
335名無し組:01/09/21 19:46
なんじゃそりゃ。
336名無し組:01/09/21 23:19
>>310,314,317,321,322
宮西某も小沼某もどういった人物か良く知らないが、
こんな匿名掲示板で人のプライバシーをばらしたり
非難したりする人間のことを、
実社会では「女々しい」または「女の腐ったの」といいます。知ってますか?
他人の被害妄想なんか興味ねぇよヴォケ。

あ、みょーにオブラに詳しいからどうせ業者か。
犬だな。いや、蟻か。
吠えてろ。見苦しい野郎だ。
337名無し組:01/09/22 02:07
336>あんたそれ、女性蔑視でやられるよ、
338名無し組:01/09/22 02:18
>>336
女、子供は蹴散らせ(w
339名無し組:01/09/22 07:19
まだ宮西話やってたのかよ。
340名無し組:01/09/22 09:39
>>336
便所で落書きしている時点で、皆「同じ孔の狢」。
なんか勘違いしてない?

あ、宮西だな?
341名無し組:01/09/23 15:57
新バージョン出たぞ。
342名無し組:01/09/23 16:03
あ〜ぁ、もうぉ〜
ダウンロード出来ないってギュッギュでERRしてんだろうが!
ゴミ撒きすんなよなぁ〜(W
343名無し組:01/09/23 16:40
「花嫁」のレスの文章から
JWB作者のサイトの文章と同じ臭いがする........
344名無し組:01/09/23 17:33
>343
たしかに。
みょーに似通っているとも見れるな。
「!」とかな。

でもいくらなんでもまさかね。
345名無し組:01/09/24 00:25
おい! まこと。
マウス角があるぞ。嬉しいか?
感謝しろ!
346名無し組:01/09/24 08:00
>>343
あすこ覗くとインバウンドブロックがゴロゴロ出てくる
ナニ覗いてんだYO!だなウザイ
しかしケバイな
347名無し組:01/09/24 08:13
>345
まことは「マウス角」より「伸縮」だろ。
348名無し組:01/09/24 20:43
まこともっとかきこしてよ
349名無し組:01/09/24 20:49
忙しいんじゃないのか。
350名無し組:01/09/25 21:35
>346
インバウンドブロックて何?
ログ取り?
351名無し組:01/09/25 21:57
まことスレつくろかなー
352名無し組:01/09/25 22:50
すぐ話題につまるぞ。
なんせ、めったに出てこないからな。
今度はいつかな?。
353名無し組:01/09/25 22:59
まこと予報スレ?
354名無し組:01/09/27 20:54
久葉はウザイ
355名無し組:01/09/28 17:05
ウザイって言えねーのかよ。
356名無し組:01/09/29 04:19
テーメーラこんなとこでウザクホザクなってか
逝ってもいいんだな!!
どうよ!
357名無し組:01/09/29 08:20
まことみたいに正面きってやれねーのかよ。
358名無し組:01/09/29 21:49
357
そーだ!という、勘違い厨房がいるので
このスレあげますです。
359名無し組:01/10/03 08:08
あそこの連中はオプションデータ作成プログラムも知らないらしい。
360名無し組:01/10/03 08:55
>359
README.txtの存在すら知らないからな。
361名無し組:01/10/03 08:58
>>359
Windowsの使い方すらしらなかったりする。
362名無し組:01/10/03 09:17
作者も、かなわんだろうな。
363名無し組:01/10/03 09:46
返答君も大変だな。
364名無し組:01/10/03 10:25
返答君も似たようなレベル。 斎藤みたいなもんだ。
365名無し組:01/10/03 10:47
返答厨房、質問厨房って、表現としていいかな?
366名無し組:01/10/03 18:00
質問:「厨房」って何ですか、台所のことじゃないですよね?
367名無し組:01/10/03 19:08
台所のことです。
368名無し組:01/10/03 22:01
>>366
Jw-cad.netで聞け。
なんでも、教えてくれるぞ。
369名無し組:01/10/03 22:03
クバが質問し、サイトーが返答。
これで、無限ループ。
370名無し組:01/10/03 22:11
>>364
そういや、サイトー、最近見ないな。
ここ、見たんじゃね〜か?
まあ、別にあいつウゼーからいいけど。
371名無し組:01/10/04 08:59
>370
サイトーって実名なんだろうか。
実名だとしたら大層な自己顕示欲だな。
372名無し組:01/10/04 09:01
ウゼーんじゃなくて、クセーんだよ。
奴のカキコは糞クセーーー。
373久葉:01/10/04 22:09
るせーーー。ぼけ!
てめーら糞厨房に俺のことがわかるかよ。
親切にしてやってどこが悪いのかよ。
氏ね!逝け! ダーホ!
374名無し組:01/10/04 22:25
2ちゃんでびゅーおめでと!...
375名無し組:01/10/04 22:29
  .Λ,,Λ 373すっかりなじんでますよね
 .ミ::::: ミ
~~(ミ::: ミ)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  〜 ミ
 ..∪∪
376名無し組:01/10/04 22:49
中級はどーした?。
377名無し組:01/10/04 22:55
  .Λ,,Λ 376 JWDOSの新版といってCo***R**送ったら返事が来ないな..
 .ミ::::: ミ
~~(ミ::: ミ)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  〜 ミ
 ..∪∪
378名無し組:01/10/04 23:04
>>373
いや、クバさんは、親切にしてもらっている方の立場では?
379名無し組:01/10/05 00:07
shoという奴が要望出してる。
バカすぎて、涙が出た。
380sage:01/10/05 02:17
つうか、LV低いね、このスレ
JW自体、著作権がらみで逝くんでは?(未確認)
使いやすい道具を選んでDXFで関連事務所に流せば良いじゃん。
JWだと精度が良くないから、オート、ヴェクターってとこかな。
皆さんホントに建築やってるの?
381名無し組:01/10/05 07:57
380はアホじゃねーのか。
観察スレでレベルもクソもねーだろーが。
382名無し組:01/10/05 11:30
  .Λ,,Λ 381 友達がほしいんだよ
 .ミ::::: ミ
~~(ミ::: ミ)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  〜 ミ
 ..∪∪
383名無し組:01/10/05 13:51
いや、例のボロ機械屋だろ。
歯の欠けた歯車しか作れんような。 ははははは
384電波男Ψ(´д`)Ψ:01/10/05 14:16
>>380
JWWの精度が低い?おまえCAD使った事ないだろ?
著作権がらみについてはJW_CADに対して昔から不当な中傷があったよ。
殆どメーカー絡みだけどね。そのたびにコテンパンに潰されてたけどね。

おまえ建築の「け」の字も知らないだろ?テストしてやろうか?
385名無し組:01/10/05 20:17
>>380
おまえ、クバだろ!
386名無し組:01/10/05 22:40
>>384
JW-WINとは書いてないよ。JW-CADのことを言ってるんだろうな、単精度だから。
387名無し組:01/10/06 07:41
なら、ますますボロ機械屋だな。
惨めなやつだな、機械板で相手にされんもんだからここに来るとは。
388名無し組:01/10/07 02:14
おいおい、下がってるじゃないか。
389名無し組:01/10/07 17:59
観察しろよ。
390名無し組:01/10/07 20:00
>>389
ヲチしてるがもう収拾がつかないって (落
391名無し組:01/10/07 22:06
まことはまだか!。
392名無し組:01/10/08 14:41
誰かが言っていたが、JW厨房は次々と生み出されている.........
393名無し組:01/10/08 17:49
閉鎖させよう。
394名無し組:01/10/08 18:04
jwcad.netは単なる当て馬
きっと作者の別の板かMLがあるよキット
当て馬板にメクジラ立てるな
放置だ
395名無し組:01/10/08 20:02
いや、俺は許せん。
396名無し組:01/10/08 20:36
2.24aがリリース。
397名無し組:01/10/15 07:18
age
398名無し組:01/10/15 21:40
・素人でも解る様に説明をしてもらいたいのですが、お願いします。
こんなのが出てきたヨ.............
399名無し組:01/10/16 09:36
誰か、素人不可とか言ってやれ。
400名無し組:01/10/16 20:20
400げっとー
素人です。やさしくしてね。
401名無し組:01/10/16 20:27
素人不可
402名無し組:01/10/16 22:20
なんでシロウトがほいほいと書き込みするんだろう
なんで玄人であるはずの人間がシロウトと名乗るんだろう
ある意味気楽な書き込みでする資質に感動すら覚える
JWWはシロウトと名乗るやからの吹き溜まりと化したCADという
看板を掲げてしまった、ある程度は予想してたけどね
403名無し組:01/10/16 22:23
>402
誰もそんな看板掲げてないがな。
404名無し組:01/10/16 22:39
>>403
掲げてないやからの登場を期待する
405名無し組:01/10/16 22:40
>404
だから誰も掲げてないって。
406名無し組:01/10/16 22:45
>>405
そうか、思い過ごしならいいんだ
407名無し組:01/10/17 08:47
意識の問題だろうな。
パソコンやCADをコピーやFAX程度にしか考えないからだろう。
職人の道具のように、自分で手入れする、カスタマイズする、と言う考えが無いわけだ。
408名無し組:01/10/17 09:53
バナーハイッタヨ。
409名無し組:01/10/17 11:23
あれって儲かるの?
410久葉:01/10/19 00:27
うるせーー!
どうでも良かろうが。
411名無し組:01/10/19 19:03
あ、クバだ。
くせーーーー。
412名無し組:01/10/20 08:44
今朝見たら、広告からリンクに変わってら。
413名無し組:01/10/21 20:11
WIN XPが来月出たらどーなるかいな。
414名無し組:01/10/21 22:00
>>413
賢い人は見送るんじゃないのか?(藁
XPのメリットは、今のところ無いと思ってるし。
2kが非常に安定しているのでこれがベター♪
415名無し組:01/10/21 22:13
2000はMEと2本立てで出たから今一普及しなかった。
つまり、多くは安定性に欠ける95/98/MEなわけだ。
今度のXPはリソース管理ができない人にはうってつけだと思う。
とりあえずメモリー積んどけばリソース不足で落っこちることはないし。

CD-R焼くのにライティングソフト不要はいいと思うしね。
416名無し組:01/10/22 02:28
本家掲示板なんだけどさぁ
とうとうサイトの作り方まで聞く輩が現れたぞ。
そろそろルールを定めたほうがいいんじゃないか?
417名無し組:01/10/22 02:30
>416
奴のメールアドレスに"sage"の文字が.........
418名無し組:01/10/22 03:28
419名無し組:01/10/22 09:29
誰か行って潰してこい。
420名無し組:01/10/22 10:11
XPはDOS窓が強化されているのでDOS版を使うには
いいYo!
421名無し組:01/10/22 10:15
>420
あれ、そーなの?。
しかし、XPが動くパソコンでDOS版ってものなぁ、、、。
422名無し組:01/10/22 10:39
421
ここで書いたら、ヲチ先で話題になるかな〜と思って
もちろん、根拠の無いネタです。
423名無し組:01/10/24 00:43
>>422
根拠のないネタ=デマ又は風説
という。
424名無し組:01/10/24 05:14
>420
今時、DOS版使って歓んでる方が
お馬鹿さんと言うもの。

2kですらDOSの扱い(JW_CADに関して)は
余り推奨してないのに、、、、。
425名無し組:01/10/24 08:25
2000でも普通に使えるぜ、DOS版。
426名無し組:01/10/25 00:34
そろそろWINにしなさいよ。
427名無し組:01/10/25 22:29
メリットは何でしょう?。
428名無し組:01/10/25 22:31
>427
・画面が広い
・クロックがよい
・外部変形が安定
・データ数に関する殆どの上限が撤廃
・インストールが楽
・印刷が楽
・データが倍精度
・SXFはレベル2に対応予定
・文字もフォントも自由
429名無し組:01/10/25 23:34
漏れの場合、Win2kに変えたら
WinのIMEが使えなくなった
98でできてたSVGAも出来なくなった

よってWIN版に移行
最初はとまどったが、3日で
DOS版並に使えるようになったよ
430名無し組:01/10/26 08:00
>428
うーん、あまりメリットと言えないような、、、、。
>429
そんなトラブル、信じられない。
431名無し組:01/10/26 09:29
>>430
>>428の内容から考えると、DOS版とWIN版じゃ「月とすっぽん」だね。
この内容であまりメリットがないだと、一度氏んで来い。
まだDOS版の精度に多くの人間が苦しめられているかわからないのかよ。
432名無し組:01/10/26 09:43
>>431
揚げ足取りになるんだけど
>430が言っているような、そんな考え方を持ってる人って
結構多いんじゃないのかな?
433電波男Ψ(´д`)Ψ:01/10/26 10:15
>>431
DOS版の精度が問題になるのは小数点第4位以下だろ?
そんなもの四捨五入してしまえばいいんだ。そうすればJWWと見かけ上
同精度になる。精密機械じゃなくて建築なんだから小数点第3位を確保
しておれば十分だ。

操作性においてはまだDOS版のほうがいいけど、JWWが追いつくのも時間
の問題。でもこれまでの資産は四捨五入で整理しておくべきだな。

その方法?教えないよーだ。
434名無し組:01/10/26 10:55
>433
金○小さい奴だな。まあケチな建築屋だから当然か。
435名無し組:01/10/26 10:58
>>433
100歩譲っておまえの言うとうりとしても、角度の誤差は無視できる範囲じゃないぞ。
おまえ、直角の建物しかやったことないのか?
436電波男Ψ(´д`)Ψ:01/10/26 11:03
>>434
お前にだけは教えないよ。
>>435
おまえ、角度の誤差をどこまで出すんだ?小数点第4位での角度誤差
なんて数に入らないんだよ。おまえ、本当に建築知ってるのか?
437435:01/10/26 11:15
>>436
人のこと無知扱いするのが好きなヤツだな。角度そのものしか目に入らんのかい?
テッペンのところの頂点の角度と、高さしか分からない二等辺三角形の底辺の長さ
はどれだけか?ってときに、俺はJW_DOSの画面では計測する気になれんね。
角度がチョットだけ変わっても、底辺の長さって相当変わるだろ?やってみろよ。
というかやらなくても分かるだろ。犬小屋ぐらいの規模なら問題無しかもな。

ここは観察スレだから、有効な反論以外はするなよ>電波君
438電波男Ψ(´д`)Ψ:01/10/26 11:22
>>437
>人のこと無知扱いするのが好きなヤツだな。
それはお前の心が相手に投影されているだけだよ。

小数点第4位の誤差で二等辺三角形の底辺長に実質弊害が出る規模というのはかなり
大きいぞ。そんなもの計算(ヘロン求積、などなど)する時にはDOS版には頼らない。
勿論Auto_Cadにも頼らない。別計算だね。というか、そんな規模の建築物示してくれ
よ。
439電波男Ψ(´д`)Ψ:01/10/26 11:23
そこまでいえば、倍制度のCADでも究極誤差はあるよ。
440名無し組:01/10/26 11:26
電波男Ψ(´д`)Ψ  さんへ
もうわかったから仕事しなよ。
441名無し組:01/10/26 11:27
もう判ったから
別スレ逝け
442名無し組:01/10/26 13:08
わたしはdos版でf図面をax送信させたり、螺旋階段を自動作図させたり
して何ら不満は無いのですが、それでもwinの方がいいんのでしょうか?。
443名無し組:01/10/27 09:27
みなさん、どうされたのですか?。
dos版でfax送信したり螺旋階段を自動作図すると聞いて
ビビッてしまわれたのですか?。
444名無し組:01/10/27 10:46
ありゃりゃ反応がありませんね。
やはりビビッてるのですね。
困りましたね、この程度のことでビビらないで下さいよ。
445名無し組:01/10/27 11:15
>>443-444
そんなもんCADなら出来るだろ。
こんなことを自慢している奴に呆れているだけさ。
446名無し組:01/10/27 11:24
>443
ネエネエ、手摺付の螺旋階段のアイソメ図リアルに書いてくれない?
書けなくて困っているんだよ。
447名無し組:01/10/27 12:03
おお、ビビッてない人もいるようで安心しました。
ところで最初の質問ですがwin版の方がいいのでしょうか?。
448電波男Ψ(´д`)Ψ:01/10/27 12:13
>>445
馬鹿垂れ。どんなCADが出来ると言うのだ?
443さんらが言った事は紹介程度にもなっていないんだよ。
日影図は当たり前、WIN版になってからは精度は32ビット、
平面図から室展開図を自動作成、壁心から2×4の縦枠図を
自動作成。。。。。

これでも1/1000ぐらいの機能かな。必要に応じて大体の自動
作図が出来るよ。

>>447
ビビッテいない人は素人。
449名無し組:01/10/27 19:38
>>447
きました。

○Dos版で出来ることは概ね出来る。
○図形フォルダの構造制限がなくなったので整理が容易。
○他アプリのデータを参照しながら作図が出来る。
使い方にもよると思いますが、うちはコレだけでもWin版のメリット大です。
(JW_CADに限らず)
450445:01/10/27 19:46
>448
その自動作成ってのはデフォルトでJWWに付いてるの?
ならスゴイね。
ついでにDWGデータ(AutoCADで編集可)になるならJWW使おうかな。
451電波男Ψ(´д`)Ψ:01/10/27 19:50
デフォじゃないけど簡単に組めるよ。
DWGにも簡単に変換できるし、ツールも多いよ。
452名無し組:01/10/27 20:25
>449
もっと画期的な機能は付いてないのですか?。
453名無し組:01/10/27 20:31
>452
Dosと比べてって事?
454名無し組:01/10/27 21:32
そうです。
はっきり言って、高解像度とか図形ブロックとか倍精度とかは
何のアドバンテージにもなりません。
455名無し組:01/10/27 21:32
>454
JWが何にアドバンテージを持つ必要があるんだ?
456名無し組:01/10/27 21:34
>454
ペーパー空間でも欲しいの?
作者がどーしても必要だ、と思えばそのうち出来るんじゃない?
457名無し組:01/10/27 21:43
やはり、三次元機能ではないでしょうか。
458名無し組:01/10/27 21:43
>>454
また来たのか.............
459名無し組:01/10/27 21:53
そうです、上記以外でwin版の良さをを教えてください。
460名無し組:01/10/27 21:55
>>459
何が聞きたいのかわからんな。
DOS環境からWIN環境へ移行するメリットは認めないんでしょ?
不満があるならあら探ししないでAutoでも買えば?(藁
461名無し組:01/10/27 22:08
>>459
もともと良くできてるからなぁ.....
メリットねぇ。
使ってて楽チン。
462名無し組:01/10/27 22:10
>452・454
449のレスは447のDOSに比べてのWin版のメリットは?という問いに答えてのコメントです。
世に掃いて捨てるほどあるCADの中での優位性をアピールするのもではありません。
それ以上を求めるのならばある程度の投資をして専用CADを購入、ベンダーに機能要求するか
自分でアプリ開発するべきでしょう。
463名無し組:01/10/27 22:14
>>459
よそでいぢめられたからここに来たの?
464名無し組:01/10/27 22:32
やはり、win版には何のメリットも無いようですね。
残念です。
465名無し組:01/10/27 22:34
>>464
あなたのような後ろ向きな人間には何もメリットはありません。
そもそもフリーソフトとはそういった物です。
自己努力で使いこなして、作者にむりな要求なんかしない。
不満があるなら製品を買う。
作者とソフトに賛同できれば使う。それだけ。
少なくとも自分で使いもしないで
「何のメリットも無い」と言うような人間には、
使う資格すらありませんね。
466名無し組:01/10/27 22:36
>464
オマエみたいな野郎に使われないこと、それがメリットだ。
467名無し組:01/10/27 22:37
>>464
あなた別のスレでも嫌味なレスしてたでしょ。
もうやめなさいよ。見苦しい。
468名無し組:01/10/27 22:39
メリット?使い方次第じゃのぉ
わしはCADしながらエクセルワードを同時進行できるからメリットありじゃ。
でもPC2台使えばDOSでも同じ事だけどな。
あとファイルの一覧がわかりやすくて宵。
ちょっと確認したいだけなんかの時に
ファイルを開かずに一覧で拡大縮小できるのがお気に入りじゃ。
469名無し組:01/10/27 22:42
しかし、事実なので仕方がありません。
仕事の最終結果が同じであり、かかる時間と手間も似たようなものなら
そう結論付けるよりほかありません。 わたしは結果だけが欲しいのです。
470名無し組:01/10/27 22:44
>>469
ヲイヲイ。
JWは作図に掛かる時間が劇的に少ないってのはDOSの頃からだぞ。
時間も手間もストレスも少なくともAutoとは雲泥の差があるぞ。
471名無し組:01/10/27 22:45
>469
自分で使わいもしないで人の意見で、しかもその一部だけを拾って結論か。
アンタ技術者としての資質を著しく欠いてるよ。
472名無し組:01/10/27 22:46
>>469
頼むからJW使わないでくれ。後生だ。
473名無し組:01/10/27 22:46
>469
お前は手で描け。
それがいちばん納得できるやろ。
474名無し組:01/10/27 22:47
おいおい仲間割れか?もっとやってくれ。
475名無し組:01/10/27 22:48
>469
>わたしは結果だけが欲しいのです。
あなたに最適なCADはAUTOCADです。間違いありません。
AUTOCADはあなたにとって最高の結果をもたらしてくれるでしょう。
476名無し組:01/10/27 22:49
>474
>>469は犬だぞ?誰の仲間だ?
477名無し組:01/10/27 22:49
勘違いしないでいただきたいのですが、
わたしはdos版autoモード、ユーザーメニューで作図しています。
win版も似たようなものだと見ています。
478名無し組:01/10/27 22:50
>477
だから人に聞かずに自分で使えよ。
dosのときからそうやって人に聞き続けて来たのか?
迷惑な野郎だ。
479名無し組:01/10/27 22:52
>>477
win環境に移る必要性がないなら勝手にDOS版使っとけばいいんじゃないか?
俺はWINに移る必要性があったから移行して、そのメリットは計り知れないがな。
480名無し組:01/10/27 22:53
464=469はDos版使ってる人ぢゃないの?そー思ってた。
Windowsが使える環境ぢゃなかったりして、(ウプププ
481名無し組:01/10/27 22:55
いつまでDOS版使い続けるんだろうね................
482名無し組:01/10/27 22:56
他の方がwin版を使っているところを見れば分かります。
483名無し組:01/10/27 23:02
画期的と思われる機能が付けばwin版に移行すると思います。
484名無し組:01/10/27 23:04
エクセルと同時に作業できるだけでもDOSからすれば飛躍的な向上と思うが。
485名無し組:01/10/27 23:05
あんたは別にせんでもいい!!
486名無し組:01/10/27 23:05
>483
移行しなくていいんじゃないの?
487名無し組:01/10/27 23:07
JWユーザーって他CADだけでなくDOS、WIN同士でも喧嘩してたのか。
488名無し組:01/10/27 23:18
>>477
ユーザーメニュー使ってんならクロックにすれば
DOS時代より作図時間が3割アップしてもか
JWでDOSがどうとかWINにするメリットとか
ほんとにJWラーか
違うCAD使いの匂いがするなぁ〜
489名無し組:01/10/27 23:33
わたしは間違い無くjwユーザーです。
auto cadも見ましたが、手数が多すぎるので効果的ではないと判断しました。
エクセルはxjを活用しています。 また、タスクを切り替えて複数のjwを操作します。
作図時間3割アップですか、友人の操作を見るととてもその様には見えませんでした。
490名無し組:01/10/27 23:35
>>489
失礼しました、JWラーでしたか
わたしも同じような使い方してましたから
ホントですよ
491名無し組:01/10/27 23:37
夜もふけたので風呂に入って寝ることにします。
では、おやすみなさい。
492名無し組:01/10/27 23:40
おやすみ〜
493名無し組:01/10/28 05:06
JW-WINからAutoCAD完全対応のDWGデータに変換するフリーソフトってありますか?
もしあれば、JW-WIN使いになります。
494名無し組:01/10/28 07:00
>>493

ぢぶんでつくれ

そもそもデータ変換したことあるのか(w
495名無し組:01/10/28 07:21
>>494
なんだ無いのか。
そう言うことなら「JW-WINは糞CAD」ってことで良いですか?
496名無し組:01/10/28 08:24
>>495
DWGとの変換はないけどdxfならあるよね。
aj_dxfとかさ。

jwwもopenDwgのクライアントの一つになってくれればいいのにね
497名無し組:01/10/28 08:33
>>495
まえにAUTO信者がどこぞのスレで言ってたが
DWGもどきのファイルがいっちゃんタチが悪いってよ
スキル違うのかどうか知らんが
AUTO信者もピンキリでいろいろな意見があるね
498494:01/10/28 11:11
>>495
496さんのいう通りJWCファイルからならAJ_DXFとかいくつかある。

漏れは「完全対応」というのに引っ掛かりを感ずる。

もともとデータ体系の違うCADなんだから「完全対応」なんてムリ。
変なDWGならDXFで出力してくれたほうがいい場合だってある。

それにJWWはまだ開発途上なのでデータ構造が変わる可能性があるので
作るのを待っているかもしれんし、JWWのほうでR14とか2000のDXFに対応
するかもしれん。

そういうツールがないだけで「JW_WINは糞CAD」は論理の飛躍しすぎ。どうしても困るならAutoCADで描くだけのこと。

もうちょっと勉強してからレスしようーne
だいたいスレ違いではないか。スマソ>このレスの方々
499495:01/10/28 12:33
>498
俺はAutoで描いてるよ。ここはJW-WINマンセーなの?
単純にJW-WIN使ってみたいだけさ、でもDWGデータじゃないといろいろ困るわけよ。
「完全互換」ってのは言いすぎたね。気持ちは変換データでもストレッチとか
が出来るデータが必要なのさ。「もどき」じゃだめなんだ。

JW-WINはわからないからここで勉強しようとしているだけ、いろんな意見が
聞けるから。流れでレス付けたどスレッド違いじゃだめなの?
500名無し組:01/10/28 13:15
>499
JWの作者はあまりDXFとかには積極的に動く予定はないとか
だいぶ前の何かの記事で見たことあるから
DWGはネイティブで対応する可能性はかなり低いと思われ

作者はSXFに取組中につき
SXF>DWGコンバーター探すのが現実的かと。
501494=498:01/10/28 14:25
>>499=495
チョト厨房じみたかな。スマソ

「スレ違い」というのはあくまでここは作者ホムペの観察スレだから
ここより統一スレとかのほうが良かったかなとおもっただけ。

漏れも両刀使いなのでデータ交換では鬱になる。

寸法とかはハナからあきらめてJWで作図したものをコンバートして
Autoでつけたりしている。寸法のブロック定義がうまくできれば
精度の高いデータ交換もできるのではと漠と考えてるが、
難しそうなので放りっぱなし(w

確かにここまでできるようになれば売り物になるかもしれん。

ちなみに漏れはJW_WINまんせーではない。使いやすいので
良く使ってるが、それ以上の思い入れはない。
502名無し組:01/10/28 19:12
とんでもない奴が現れた。
−10℃の部屋でJWWだとさ。
503名無し組:01/10/28 19:34
さらには質問内容は検証不可なCPUの動作可能温度ときた。
何故メーカーに聞かずにあそこで聞くのか。謎だ。
504名無し組:01/10/28 22:08
−10℃ならアスロンや P-4はクーラー無しでいけるかもな。
505名無し組:01/10/28 22:12
>504
冬限定でオーバークロックか。渋い
506名無し組:01/10/29 07:16
あと、U160-SCSIのHDDもHDDクーラー無しで絶好調かもしれんぞ。
逆に、ファン付きのGAは冷え過ぎだー。
507名無し組:01/10/29 10:36
jw_cad.net のトップページにバナー広告がつきましたね。
作者も無料で公開するのが大変なのでしょうか?
素直にシェアウェアにすればいいのに
508名無し組:01/10/29 11:48
かなり前の話だぞ、それ。
509名無し組:01/10/29 15:18
>>507
違う次元の話だな。それは(藁
510名無し組:01/10/30 08:45
jw_cad.netのバナー広告って、いくらかかるんだろう?
高いだろなー
でも、広告先の機器がjw_winで障害発生とかなったら
掲示板消されるのかなー?
511名無し組:01/10/30 09:41
作者が儲かろうが損しようが、俺にはカンケーない。
512名無し組:01/10/30 10:02
CGの仕事をしている者で、CAD知識が無く、
板違いの質問かもしれませんが、ご回答いただける
と幸いです。
仕事上dxfデータを扱うことが多くなってきていて、
扱いやすいCAD系のソフトを導入検討しているところです。
マイホームデザイナーなど簡単なホームシミュレーションの
ソフトからのDXF出力というのは2次元(平面)データを
はきだすようですが、これを3次元データに変換する方法
はありますでしょうか?
他の変換ソフトを併用するのでしょうか?その場合なるべく
安価なソフトだとよいのですが。。
最終的にはVRMLデータが必要です。。
当方の主な制作環境は3DStudioMaxというCGソフトです。
宜しくお願いします。
513名無し組:01/10/30 10:29
512
そらスレ違いの質問じゃ、すまぬが、別でやってくださらぬか?
514電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/10/30 10:46
>>512
ご質問の意味が解りません。
2次元データのDXFから3次元データを自動作図すると言う事ですか?
それは無理です。マイホームデザイナーからの別フォーマット3D変換
についてはメーカーにお問い合わせください。
515名無し組:01/11/02 09:38
ハジメがいやみったらしいこと言ってるな。
516名無し組:01/11/02 09:59
>512
VRMLは結構互換性に問題あるのよ。
対応と唱ってあるソフトでも別物から変換すると呼び込まなかったり。
ちなみに、マイホームデザイナーから3DのDXFへは変換出来ないよ。
これが出来るようになったらクソ3Dソフト扱いされている2chでも
ちょっとは地位があがるんだけどね〜。
517名無し組:01/11/05 22:30
裏技お披露目大会開催中。
518名無し組:01/11/06 00:36
FORMZ 大好き とかいう奴ナニモノだ?
読んでる奴全員に喧嘩売ってるぞヲイ
なんだあの態度わ?
519名無し組:01/11/06 08:04
2ちゃんねらーかな?
それか、自意識厨房か、どっちかだ、ほっとけ
520名無し組:01/11/06 08:18
521名無し組:01/11/08 02:28
テラダが叩かれてるぞ。
しかしこいつ、ソフト作ってるとか逝ってるくせに
「どれが REM でどれが本文やら」 だと(ワラ
522名無し組:01/11/08 14:49
>>521
そのソースは?

余談だけど、ホントに書いてる人間なら
今時REMなんて言わないと思うが(藁
523名無し組:01/11/08 16:00
>>523
ほいよ。いちおー直リンひかえとくわ。

ttp://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=GBG02035&disp_no=3827&log_no=3827&msg_per_page=50&def=10

テ○ダはばかまっしぐら。要はMS-DOS〜Windowsのことよく知らんのでしょ。
「オレはシロートぢゃない」みたいな書き方してもちょっとイタイの〜
524523:01/11/08 16:02
>>523

>>522のまちがい・・・
打つ出汁能
525名無し組:01/11/08 19:58
>>523
CADしか知らない人と
CADも知ってる人との格差かな。

3846と3858とは同じ発言者とは
思えないほど、凄く矛盾を感じるのだが。

つか、知ったかぶりしてるだけのように思える。

見るだけで疲れた(藁
526名無し組:01/11/08 20:51
凄いな。寺田。
光速に近い早さのバカだ。
2chでもここまでわけワカランのは滅多にいないぞ
527名無し組:01/11/08 22:44
たのしいなぁ
いろんなヒトがいて
528名無し組:01/11/08 22:45
寺田は気持ち悪いぞ
引き籠もりの臭いが激しくする
529名無し組:01/11/08 22:48
寺田流の表現をすると
英文って、よく読んでもどれが主語やら述語やらさっぱりわかりませんね。
私英文学の翻訳もするんですけど。

か。
ヴァカだ。ヴァカすぎる。あまりにヴァカ過ぎて直視出来ない。
530名無し組:01/11/08 22:56
出来れば、うまくテラーダをおちょくって
お祭りにしようや!にちゃんねらーらしくな
ここじゃ、まずけりゃ、ヲチ板に逝こうぜ!
おいヒロヘル、うまいことかんがえろや
531名無し組:01/11/08 22:58
テラーダ=新手の荒らし?
532名無し組:01/11/08 22:58
ほほう。
おだててみるか。
すぐのりそうだ。
533名無し組:01/11/08 22:59
寺田=電波。
観察対象としては興味深い
534名無し組:01/11/08 23:01
おい!ヲチ先は荒らすなよ、またーりだいいな!
535テラーダ:01/11/08 23:06
わざわざ、回答を抜粋いただいてありがとうございます。
ただし、「当然」という言葉は適当ではないですよ。

BATファイルは、EXEやCOM同様、実行ファイル
ですから、「メモ帳で読む」というのは、例外処理を
ユーザーに要求しているわけです。したがって何らかの
注意か解説があってしかるべきですね。

フリーソフトを世の中の公開する場合には、「ネコを
電子レンジで乾燥してはいけません。」と書くらいの
バカ丁寧さが必要ですね。

私、昔、モデムを使い売上データを本社に送信する方法
を全国のダイエーの店員さんに講習してまわりました。
講習が終ったあとで、「ところで、このフロッピーを送
るのはどの封筒ですか?」って質問されました。

常識のレベルって、各人で異なるのだなあとつくづく
思いました。

また、これは聞いた話ですが、
ある村のおばあさんから、ガス会社に電話があり「ガス
ストーブの火が着かない」サービスマンが行ってみると
ガスの未配管地域だったそうです。
おばあさん曰く「自動点火って書いてあるのにね?」

私が、ソフトを作るときや雑誌に解説を書くとき、つねに
上の2つの話を心がけるようにしています。

ともかくありがとうございました。今後もすばらしいソフト
を開発してください。私の上の2つの小話を聞き、質問電話
がぐっと減ったとあるソフトハウスの社長さんから賞賛いた
だいた事もあります。参考にしていただければ幸いです。

感謝感謝 m(..)m
536名無し組:01/11/08 23:11
つまり、jwwをPL法の対象物にしろと
537名無し組:01/11/08 23:17
うーん
jwwで猫が乾きません。
jwwでストーブに火がつきません。
jwwでフロッピーが郵送で着ません。

バグでしょうか?
538テラダ:01/11/08 23:34
「バグ」という言葉は適切ではないですよ。

JWWというのは、ヲタだけでなく厨房も使うもの
ですから、「batや関連付けのない拡張子のファイルを
メモ帳で読む」というのは、厨房にとっては理解不能な操作を
ユーザーに要求しているわけです。したがって何らかの
注意か解説があってしかるべきですね。

作者もこれだけ厨房ユーザーの多いソフトを世の中の
公開しているのですから、「ネコを電子レンジで乾燥して
はいけません。」と書くらいのバカ丁寧さが必要ですね。
539名無し組:01/11/09 00:29
>537>538
ハゲシクワラタ!!
540名無し組:01/11/09 00:40
ハゲシクワラエン
541名無し組:01/11/09 08:33
おまえら行って潰してこい!
542名無し組:01/11/09 15:31
なんか?初心者にわかるようなヘルプを書けっていってるのかしらん?
543名無し組:01/11/09 18:09
寺田よ
オマエは本当に知っているのか?
行って問いつめたいぞ
544名無し組:01/11/09 18:10
今日の書き込みでは「サルでも使えるようにしておけ」
と捨てぜりふ。
こりゃ真性厨房だな。
作者もたいへんだな〜(藁
545名無し組:01/11/09 18:15
サル向けヘルプだと書ききれないっしょ
サルにもわかるJW_WINって出版されるよキット(w

まー、座標ファイルコマンドの中に編集とか作成のボタンがあることが
ケシカランってことかな、そんなことよりコマンドを選んだら
「ヲタ専用につき厨房使用厳禁!」って表示させた方がPL的には
簡単だね、うーんfreeのCADにもPL法ってか(w
546名無し組:01/11/09 19:52
自分が「初心者」ですということを
遠回しに言ってるだけのようにも思える。

つか、人にレベルが云々と
偉そうに言えるのが不思議で仕方がないのだが。
>寺田
547名無し組:01/11/09 19:55
545
人間にもワカル!サル語から手を付けないと
548名無し組:01/11/09 19:57
しかし、イタイなー
ま、久々に笑わせてもらったよ、
再度の登場をキボンヌ
549名無し組:01/11/09 21:30
むかつくね
寺田真一。
クソだ。
550名無し組:01/11/10 12:06
jw-cad.net歴代イタイやつら。
1.テラダ
2.サイトー
3.クバ
551名無し組:01/11/10 12:21
>550
寺田は明らかに方向が違うな

ひとりであさっての方を向いてる
552名無し組:01/11/10 12:43
絶滅センター長が寺田と遊んでる。
553名無し組:01/11/10 20:08
  .Λ,,Λ
 .ミ::::: ミ 閑古スレで遊んでクレル奴がイナクて、相手してほしかったんだYo!
~~(ミ::: ミ)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  〜 ミ
 ..∪∪
554名無し組:01/11/10 20:09
  .Λ,,Λ
 .ミ::::: ミ シカシあっちでも見放されて欝だ士脳
~~(ミ::: ミ)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  〜 ミ
 ..∪∪
555名無し組:01/11/10 20:18
  .Λ,,Λ
 .ミ::::: ミ あっちで閑古スレを立てるのもいいかMo!
~~(ミ::: ミ)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  〜 ミ
 ..∪∪
556名無し組:01/11/10 22:07
>>553~555
たのしいか?
557名無し組:01/11/10 22:32
  .Λ,,Λ
 .ミ::::: ミ 556>ウケれば楽しいが、このごろスランプでな..
~~(ミ::: ミ)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  〜 ミ
 ..∪∪
558名無し組:01/11/10 23:14
>>557
あっちじゃAAずれるね
559名無し組:01/11/11 02:43
あー寺田を問いつめたい。小一時間問いつめたい。
560名無し組:01/11/11 08:41
JWW ver2.25にupしてたぞ
(11/11更新)

www.jwcad.net/download.htm
561名無し組:01/11/11 09:17
もっと基本的なとこを変えて欲しいなぁ。
562名無し組:01/11/11 10:13
「最新バージョンの変更点」の1行目

「version 2.24 での・・・(2001/11/11) 」を「version 2.25・・・」に
変えて欲しいなぁ。

www.jwcad.net/NewVersion.htm
563名無し組:01/11/11 11:50
最新バージョンの変更点で
2.5Dの事を3Dって表現してるのが気になるなぁ。
564名無し組:01/11/11 11:51
くだらんのう、死ねや562。
565名無し組:01/11/12 17:04
2.25b にUPされた
566名無し組:01/11/13 12:34
2.25bをサルに使わせたのですが、だめです。
バグでしょうか?
567  :01/11/13 19:50
  
568名無し組:01/11/13 19:53
>>566
サルじゃあダメだ。せめてバブルス君くらいじゃなきゃ。
569寺田 真一:01/11/13 20:14
>566
バグです。
フリーソフトにあるまじき事態です。
私ならありえません。皆、私を見習います。
570名無し組:01/11/13 22:47
2.25bを所員に使わせたのですが、だめです。
こいつら厨房でしょうか?それともドキュソでしょうか?
571名無し組:01/11/13 22:58
>>570
サルです。すぐ次郎くんの弟子にしましょう。
572名無し組:01/11/14 03:32
入母屋を知らないって。。。。。
573名無し組:01/11/14 22:27
JWWもワールドワイドになってきたようだが、
壁の寄寸の位置なんとかしてくれは、まいった。
作者もいいかげん怒るぞ。
574名無し組:01/11/14 22:57
http://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=GBG02035&disp_no=4328&log_no=4328&msg_per_page=50&def=10
こいつはこいつで日影図が読めないらしいな。
高さについての記述もゼロ。

CADの前に勉強しろ
575名無し組:01/11/15 00:43
576名無し組:01/11/15 01:05
575>
直線と円の節煙はもうひとつの要素が無ければ解決できません。
円が通貨する点、もしくはもうひとつの円または線などです。

そこらの厨房に聞け!が正しいRESです。
577名無し組:01/11/15 01:06
>576
小学校の先生に聞け!
が正解です。
578名無し組:01/11/15 01:08
574>
時刻日陰図がでるなら、好転保管による略三法で
問う時間日陰は簡単に出ますね。

冬至にかぼちゃ食う前にお日様眺めとけ!が正しいRESです。
579名無し組:01/11/15 01:09
>578
日時計買って1年測れ!
が正解です。
580名無し組:01/11/15 01:10
>576-579
逝ってヨシ!
が正解です。
581名無し組:01/11/15 01:11
あーいや、別にどうでもいいこったことなんですがね
ちょっと、聞いてほしいんですよ。

jwcad.netで、そのうち、人生相談なんてする奴が出てくる
かと心配で仕方が無いんですが.. なにか?
582名無し組:01/11/15 01:12
かぼちゃは冬至でしたかね?
583名無し組:01/11/15 01:12
>581
ハジメは既に人生相談みたいな書き込み始めてるけどな。
584名無し組:01/11/15 01:13
  .Λ,,Λ
 .ミ::::: ミ ハ*メには人生相談したくないな!
~~(ミ::: ミ)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  〜 ミ
 ..∪∪
585名無し組:01/11/15 01:15
577 & 579
あおらないでね、はぁと!うふ
586名無し組:01/11/15 01:15
cadオペなんですけどボキの将来は一体どうなるのでしょうか?
教えてください。
587名無し組:01/11/15 01:19
  .Λ,,Λ
 .ミ::::: ミ 閑古鳥スレに来なさい
~~(ミ::: ミ)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  〜 ミ
 ..∪∪
588名無し組:01/11/17 13:31
過去ログをキーワードで検索できんかね。
さすがに、全部見る気がせん。
589名無し組:01/11/17 14:11
同意!
全文検索CGIぐらい段取りしろYO!
590名無し組:01/11/17 22:37
目的の内容を過去ログから探してると、ゴミレスにあたるんだよね。
土壇場で、ショーも無い糞レスばかりだと頭くるぞ。
591名無し組:01/11/17 22:38
同意
過去ログヨメって言われても、目に付くのは糞すれのみ
592名無し組:01/11/17 22:42
だってあの板は「情報交換」なのに
厨房質問ばっかししてくるユーザーが多いのがまずいんだろ
593名無し組:01/11/17 23:04
質問はクソNiftyのクソ建築フォーラムに集めろ
594名無し組:01/11/18 13:04
厨房質問は「ハ*メ」に直メール
595名無し組:01/11/18 14:12
2.25dリリース
596名無し組:01/11/18 15:12
お礼参りかなー、
過去ログ探してお礼参りばかりだと、うざいしなー
597名無し組:01/11/19 15:12
こそっとアップデートしてる。
最大化からウインドウ状態になってもツールバー、バラバラにならないよ。
598名無し組:01/11/20 09:05
sage
599名無し組:01/11/21 16:53
JW_CADネットで直メールで質問して優しく
答えてくれそうな人って誰でしょうか?
600名無し組:01/11/21 19:06
「まこと」だ。
601名無し組:01/11/21 21:56
まこと復活きぼー
602名無し組:01/11/21 22:06
クバや中級も優しく教えてくれるかもしれんぞ。
603名無し組:01/11/21 23:53
講習会「NPO 法人住宅建築協会」の連絡先を教えて下さい
604名無し組:01/11/22 00:01
ここは「ものすごい勢いで厨房質問に答える
掲示板を観察するスレ」です。筋違いの質問は困ります。
605名無し組:01/11/22 00:04
>604
いや、>>603の質問があの掲示板にあったのだよ。
606名無し組:01/11/22 00:07
>605
だから漏れも同じ花岡の質問にツっこんだ
ぼでじゃこのマネしてみたんだけどさ
607名無し組:01/11/22 00:11
>602
中級最近見かけんがどこいった
ここのぞいてんだろー
でてこいよ中級〜
608名無し組:01/11/22 07:33
クバもどこいいったぁ。
俺達をなめてんのか、こらぁ。
609名無し組:01/11/22 09:52
608
ここは「ものすごい勢いで厨房質問に答える
掲示板を観察するスレ」です。余計な煽りは困ります。
610名無し組:01/11/22 10:05
それはどうも、失礼しやしたぁ。
611名無し組:01/11/22 10:21
わかればいいんだ、きにすんな
612名無し組:01/11/23 16:50
Jw_win対AutoCAD じゃゴルァ V で、Jww推進派って?
もしかして、jwcad.netの重鎮「ハjメ」ではないかと
オレは疑っているが、どうよ?
613名無し組:01/11/23 16:50
はずれ。
614名無し組:01/11/23 16:51
F**Z大好きか?
615名無し組:01/11/23 16:52
今日はお祭りだ!
616名無し組:01/11/23 16:54
>614
本家には書き込みません。
617名無し組:01/11/23 16:56
両方で書いている奴は居ないのか?どうよ?
618名無し組:01/11/23 16:57
この前クバが来なかったっけ?
619名無し組:01/11/23 16:58
中級はどうした
620名無し組:01/11/23 16:58
Jw対Autoスレにか?
621名無し組:01/11/23 17:02
Autoユーザをあおっているのがクバですか?
622名無し組:01/11/23 17:04
ハズレかなっ
623名無し組:01/11/23 17:05
はづれですな
624名無し組:01/11/23 17:10
Autoユーザをあおるのって楽しいですか?
625名無し組:01/11/23 17:11
>>624
逃げ回る弱者を追いかけ回して追いつめるのは人間の本能です。
626名無し組:01/11/23 17:12
>>624
とっても楽しい。あいつらヴァカだから。
627名無し組:01/11/23 17:12
>>625
禿げ胴
628名無し組:01/11/23 17:14
JW厨房をあおるのも楽しいですか?
629名無し組:01/11/23 17:14
厨房は何をしても厨房
630名無し組:01/11/23 17:16
おなぢゆーざーとしてはづかしい。きえてほしい
631名無し組:01/11/23 17:18
JWユーザからみて、こんなJWユーザは嫌いだ!
というJWユーザはどのようなユーザですか?
632名無し組:01/11/23 17:20
>631
何でもまず人に聞く奴。
設計やめちまえ。
633名無し組:01/11/23 17:24
>>631
「やっぱJWよりAutoのほうが使いやすいな。」と思ってしまうユーザー。
634名無し組:01/11/23 17:25
>>632
胴衣。JW掲示板にモノ聞くヤツに仕事頼みたくない。
GoogleやYahooで検索かけてから逝け。
おまえら恥ずかしくないかと小1時間問い詰めたい。
635名無し組:01/11/23 17:45
>>634
調べ方知らないんでしょう。
つか、helpの存在すら、readmeの存在すら知らなかったりしてね(藁
636名無し組:01/11/23 17:54
>>635
BATをメモ帳で編集ってだけで物議を呼ぶからな
637名無し組:01/11/23 21:29
>>631
JWマンセーもやだな
ヒロヘロとか
6381:01/11/23 21:49
winMXってDOS-JW動くんですか?
639名無し組:01/11/23 22:49
つまり、同じJWユーザでもキモイ奴はいるわけですな。
では、jwcad.netでキモイ人は誰ですか?
伏字でお願いします。
640名無し組:01/11/24 05:28
>>638
しょうがねえな、突っ込んでやるよ。

>winMXってDOS-JW動くんですか?
WIN XPと勘違いしてないか?
641638です:01/11/24 06:11
あ、そうです。
すいません勘違いしてました。
XPでDOS−JWって動きますか?
なにしろ当方WIN版に移行しきれていないもので・・・
642名無し組:01/11/24 08:32
CADユーザーってのはCADができりゃいいと考えて、
OSのシステムってもんを考えない奴や知ろうとしない奴が多い。
643名無し組:01/11/24 10:44
>642
JW使いは建築屋が多いからコンピューターのことはわからないんだ。スマソ
644名無し組:01/11/24 10:48
ホントのJW使いならぱパソコンくらいは自作してる。
ハード、ソフト、共、自分の管理下に置こうとするからな。
645電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/11/24 10:50
>>637
なぜ嫌なの?
646名無し組:01/11/24 11:05
637
激しく同意
647名無し組:01/11/24 12:14
>637
多分、FARCCに居た連中は7割がそう思ってるよ。
648名無し組:01/11/24 14:25
いや、最悪の存在がAFだ。
奴は争いごとがると最初は様子見で旗色が良くなった方につく。
保身しか計れない小心者のシステム屋だ。
649名無し組:01/11/24 16:09
>648
残りの3割以下はそう思ってるかもな
650名無し組:01/11/24 16:37
その連中本家掲示板に来てるの?
651名無し組:01/11/24 16:45
俺はシステム屋とCADオペは寄生虫だと思ってる。
寄生虫にペコペコする奴らはカスだ。
652名無し組:01/11/24 17:05
645=648=651
同一人物かな、まっどうでもいいんだけどさぁ..
653名無し組:01/11/24 17:07
実はこのスレは****と****の二人自作自演なのだ
654名無し組:01/11/24 17:08
645は電波じゃねーか。
IP抜いてみれば分かるだろ。
655名無し組:01/11/24 17:08
650
mentai.2ch.net/doboku/で名無し組やってるYo!
656名無し組:01/11/25 14:33
>654
まだそんなこと言ってるのか?
IP抜いてみろ
657名無し組:01/11/25 14:34
IPの抜き方わかりません(;.;)
どこにhishianasan でしたっけ..
658名無し組:01/11/25 14:34
2.25eリリース
659名無し組:01/11/25 14:35
>657
名前欄にfushianasanで自分のIPが抜けるが
自分のIP抜いてどうする
660名無し組:01/11/25 14:47
この前のメルマガでひろゆきがIP記録してないことを改めて公言してたが
まだオマエみたいな厨房もいるんだな。
661名無し組:01/11/25 17:41
660>
ひろゆきが記録していなくてもサーバログにはのこるのよん。
夜勤さんがどこまで残しているか?wからんよ。
ちなみに書き込みログだけじゃなく、GETメソッドも基本的には
全部きろくだよん。この辺はCGIログとサーバログを分けて考え
ないと、あかんとおもうよー。
662名無し組:01/11/25 17:43
>661
で、それが晒せるのか?やってみろ。
663名無し組:01/11/25 17:53
>>661
夜勤さんのさーばーってそんなにセキュリティがあまいのですか?
それとも口がカルいのですか?

>>658
相変わらずDLできないといってるyo
それは混んでるだけとちがうの?すいてる時間にするかiriaとか
リジュームのついたソフト使うとか、方法はいろいろあると思うけど。もうちょっとアタマ使わんとホントに厨房かと思う。
漏れはさっき落としてきたが一発で落ちた。ADSLだからか?
664661:01/11/25 18:07
663>
ログを取るのとセキュリティは完全に別の次元ですよん。
しかし、Apacheでログ取らない設定できたのかな?
この辺はあいまいー発言だった、なので謝る、すまんな
665名無し組:01/11/26 08:15
IPドメインサーチで調べても、大したこと分からんじゃんよ。
せーぜー、プロバイダー運用責任者の個人情報くらいしか出てこんぞ。
666名無し組:01/11/26 15:34
新バージョン、移動や複写がおかしい。
移動/複写後もパラ変みたいに動いてやりずらい。
667名無し組:01/11/26 15:36
666
大変だ!それなら本家に報告だ!
668名無し組:01/11/26 20:57
なんか、直ったみたい。
何だったんだろう。
669名無し組:01/11/27 17:50
ついにdos版ユーザーでdosを知らんやつが現れた。
信じられん。
670名無し組:01/11/28 20:00
そういや、サイトーはどうしてんだ?
一時は、JWと名のつくとこには、
ウイルス並の猛威をふるっていたが。
それと、クバと中級は?
中級は、コソクそうやから、
ハンドル変えて、しれっとカキコしてそうだが。
671名無し組:01/11/29 09:34
推測
ハ*メがサ*トーかな?
672名無し組:01/11/29 09:54
>671
サイトーはきっとm*****だ
673名無し組:01/11/29 10:09
<<671
微妙だが、サ*トーは、もっと文体が、いやらしいので違うような気がする。

<<672
それは、*okitiのことか?

誰か、niftyに逝って、誘い出せ!
”たまには、本家にも顔出してくださいよ〜”
とか言って。
あっ、ハンドルは女名だと効果高いぞ。
あいつの場合。
674名無し組:01/11/29 15:45
mok*tiとサイ*ーのメアドは同じ
675名無し組:01/11/29 16:13
さすが、2ちゃんねらー
恐るべし
676名無し組:01/11/29 23:06
斉藤茂吉ね。意外と安直だな。
677名無し組:01/11/30 00:14
掲示板ちゃんとよめば隠しもしてないからわかるだろうに・・
678名無し組:01/11/30 15:53
しかし、サ○トーは、なぜHNを変えた?
やはり、ここで叩かれているのを知ったからか?
しょうもない奴だ。
679名無し組:01/11/30 22:49
悪い。677は本人
680名無し組:01/12/01 10:11
>>677
だから、なんで急にHN変えたの?
681名無し組:01/12/01 10:13
ここでたたかれるからか?>677
682名無し組:01/12/01 10:38
>>677
ちゃんと、レスつけりゃ仲良くしてやってもいいぞ。
683名無し組:01/12/01 11:01
ttp://www.o*raclub.co.jp/
Jww乗り換え \42,000-
高いですか?安いですか?
684名無し組:01/12/01 11:14
>>683
高い安いの問題じゃない。
フリーのJww使うのに金使ってんじゃね〜よ。
わからんことは、jw_cad.netで聞け。
それで、君も立派なJW厨房!
685名無し組:01/12/01 11:16
684>
すまそ
誰か、ここ逝った人いるかな?とおもったもんで
686名無し組:01/12/01 11:24
>>685
あらら、そんな素直に謝られると・・・
何のCADからの乗り換えかわからんが、
JWWは、独学で充分おぼえられる。
わざわざ、金払って、そんなとこ逝く必要はね〜ぞ。
687電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/01 12:07
あはは。一瞬「Auto_CadのアドインJW_CAD風」だと思ったぞ。

いわゆるJW業者だな。JW_CAD&JWWらーには毛嫌いされてるな。
ぼくちゃんも嫌いだけどね。フリーのソフトを教えるのに金取るな。

「徹底解説」で覚えられなければ、建築自体その適性がないと思われ。
688電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/01 12:11
JWWを覚えるのにいい学習ファイルがある。
FU〜というニフ者が作成したJWWコマンド練習用ファイルだ。

ぼくちゃんはこれを総ざらいしてJW_CADのDOS版と完全なさようなら
できた。寂しかったけどね。
689電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/01 12:12
訂正:
FU〜 → FU〜さん

お世話になっておいて呼び捨てはねーだろ!!このハクチ!!
690名無し組:01/12/01 17:13
>>686
名前は知っていたが覗いたことが無かったんで
今行ってきたら驚いた
DOS版からWin版への乗り換え講座でこの値段だ
操作の講習が \165,375 だってさ

スゲーナ、ここまで厚顔無恥だったのかオブラって
正直、ビビッタ
691686:01/12/01 17:36
>>690
そ〜だろ
所詮、フリーソフトつかって金儲けしようってんだから
どんな、えらそうなこと言ってもロクなやつらじじゃね〜よ。
ってオレのそこまでとは、知らんかったけど。
CADなんざ、それなりの基礎知識があれば、図面1枚
完璧に仕上げたら、ひととおりは、おぼえるつ〜の。
692名無し組:01/12/01 18:32
691
Linuxのディストリビィータっていろいろあるけど
ここは、JWWのディストリビュータなんですか?
693名無し組:01/12/01 23:01
692>>
本家で聞け!
694名無し組:01/12/02 00:10
まあ、周りの状況も実名では似合わない(niftyは実名多い)のと、
単にハンドルを使ってみたかったことか。>680,681
695名無し組:01/12/02 10:19
694>は
ttp://www.o*raclub.co.jp/
Jww乗り換え \42,000-
について、どう思う?
696名無し組:01/12/02 11:38
後輩、同僚にjwwを懇切丁寧に教えたオレも請求していいですか?
一週間くらい教えたから一人20万くらいか?(w
697ぐれお:01/12/02 13:00
>ttp://www.o*raclub.co.jp/
ええ商売してはりますね。
しかしやってるということは受けてる人がいるということ・・・
どんな人が受けてるんだろうか?なぞー。
698名無し組:01/12/03 00:43
パソコンの準備を含むなら仕方がないが業務でもうけるなら作者に何がしかのバックをするのが妥当に思う。もちろん1日講師代3万といったレベルなら何もいうことないけどいったい何人集めるつもりかな。>695
699名無し組:01/12/03 08:30
で、ここ見てる人でOb*aClub逝った人いないの?
700名無し組:01/12/03 10:40
あんなのに参加するボォケはきっとパソコンまともに使えない人でしょう。
701686:01/12/03 11:30
>>698
スレ違いでスマソ。
LINUX上でJW動かす情報知ってたら
教えてくれ。たのんます。
702名無し組:01/12/03 11:46
UNIX上でDOSソフトやWINDOWSソフトを動かすソフトがあるじゃんよ。
それ使やぁいいじゃん。
703名無し組:01/12/03 11:51
JWWの場合VMware
JWCの場合 ttp://www.bit-plot.com の中をみろ!
704701:01/12/03 13:07
>>702>>703
おう、サンクス。
とりあえず、調べてみる。
705名無し組:01/12/03 22:03
VMWareの関連しらべたYo!
Linux版フルパッケージ版を買えば、DOSも走るのでJWCもおっけー
の可能性が他界です。(DOSは購入の必要ありかな?)
Windows版のフルパッケージ版なら、XPでDOS版JWが快適に走る
可能性もあるなー、しかし、日本語Win-XP発売前にWindows-XP対応版
が出るという、まー難解なソフトウェアであることは間違いなさそう。
30Day Trial Edtionもあるので、一辺やってみるのもよさそう。
トライしてみるか?
706名無し組:01/12/05 21:46
686>
cad&cdの2000年8月号に詳細記事あったと思ってみてみるとniftyに記事かいた
人がまとめをだしてくれているとあった。(雑誌のCDにもある)
FARCC 558 JWLINUX.LZH Linux-JW_CAD設定方法 が登録されている。
概要は
dosemuにms-dosをインストールしそこにjw_cadをセットアップするとある。
詳細は「ムーミンパパ」で発言検索すれば発言でるかと思う。
カーネル2.23以上でdosemuがうまく動くようになってかなり軽快でいいようだ。
(内容は聞かないでくれ)
707名無し組:01/12/05 23:08
706
それ、 bit-plot の情報そのまま、
708名無し組:01/12/06 00:20
http://homepage2.nifty.com/tokuhiko/ が本人のHP
bit-plotはこちらからの転記かと思う。
引越しでniftyIDが変って登録がnifty側で消されて、データ主体HPへ移ったようだ。
709名無し組:01/12/07 20:09
ついに、三角形の書き方を聞く奴がでてきた。
本人は、数学弱者と言っているが、質問は、
算数のレベルだ。
いいかげん、同じJW使いとして恥ずかしくなってきた。
710名無し組:01/12/07 23:37
こいつだろ
ttp://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=GBG02035&disp_no=5386&log_no=5386&msg_per_page=50&def=10
漏れもワラわしてもらったyo
社会人だったとしたらイタ過ぎる(藁
711名無し組:01/12/08 14:54
>>710
社会人じゃなく、学生だったとしてもカナーリ、イタいぞ。
オレは、あの質問ならば、小学4年生の時点で、
答えられる自信がある。
712名無し組:01/12/08 16:48
で、答えはどうよ?
713電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/08 17:08
>>712
答えを求めるのならもうここに来るな。
714名無し組:01/12/08 17:17
答えてる人がいるのがイタイ
715712:01/12/08 17:42
>>713
で、答えはわかってるのか?
掲示板の回答以外に、画期的な回答があるのか?
答えてみろよ。
716名無し組:01/12/08 17:44
>715
さんすうのはなしにムキになってもねぇ................
717名無し組:01/12/08 17:46
↑馬鹿か?
718717:01/12/08 17:47
スマソ。715に向かっていってます。
719712:01/12/08 17:57
ほ。
結局アフォとヒッキの集まりかい>ここ
720717:01/12/08 18:52
>>719
ん?かまって欲しいのか?
721名無し組:01/12/08 19:03
かまってほしいんじゃない(w
722電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/08 19:10
>>715
そんなもの解ってないと建築業界に居れないよ。それどころか人間
やってられないかもしれない。
723名無し組:01/12/08 19:23
>>715
オレは、土木業界だが、こっちもだめだな。
で、何の話がしたいのだ?
相手してやるぞよ。
724名無し組:01/12/08 19:34
jwらー達うざい。あげんなよ。下でやれ。非常に目ざわり。sage必須。
725名無し組:01/12/08 19:36
あはは。
結局715の質問に答えられない >722.723
ああ言っとくけど715じゃないからね。
726名無し組:01/12/08 19:42

下がれっちゅーとるねん。しばくぞ(ゴルァ!
727名無し組:01/12/08 19:44
jwらー達うざい。あげんなよ。下でやれ。非常に目ざわり。sage必須。
728sage:01/12/08 19:45
うひゃ!ごめりんこ
729名無し組:01/12/08 19:46
>>725
ん?おまえも、かまって欲しいのか?
730名無し組:01/12/08 19:48
ドアタマきた。

―――――――――――――終了――――――――――――――――

どっかサーバ借りてやってくれ。
731名無し組:01/12/08 20:19
あの三角系ツリーにヒロヘロがコメント付けてるが
あれは削除対象にはならんのかナ
732名無し組:01/12/08 20:24
>>731
実はオレも、どうなるか密かに楽しみにしているのだ。
733名無し組:01/12/08 20:28

あーもう言わせてもらう。しょせん「JWラーはJWラーでしかない。」と。
734名無し組:01/12/08 20:30
激しく ワラタ >733
735名無し組:01/12/08 20:32
そういうあなたは?
736名無し組:01/12/08 20:34
>>735
JWラー。やっぱり、「JWラーはJWラーでしかない。」と。
737名無し組:01/12/08 20:35
ん?ただの傍観者っすけど・・
ところであなたこそ、上で切れまくってたかた??
上がってますけど。
738名無し組:01/12/08 20:40
>>737
先が読めないその単純な脳細胞だらけだから「JWラーはJWラーでしかない。」と。
739名無し組:01/12/08 20:43
>>737
あ、ごめん。ただの傍観者さんだっけ。頭悪すぎよ。
jwラーはも少し賢いもんな。おかしーと思ったよ。逝ってよし
740名無し組:01/12/08 20:49
>>739
なんで切れまくってるんでちゅか?
教えてくだちゃい。
741名無し組:01/12/08 20:50
>>739
う〜〜ん意味不明だけど。
日本語で書いてくれます!?
ま、要するに僕に共感してるってことだよね。
742名無し組:01/12/08 21:07
>>741
なんだ、ずいぶん素直なんだな。sageなんて
俺も単純だから、君に共感したよ。一瞬だけだけど。
743名無し組:01/12/08 21:17
>>742
きゃは!
一瞬だけでもうれしいよん。
あんがと
744名無し組:01/12/08 21:18
じゃあ、ちょっとageてみる。
745名無し組:01/12/08 21:19
しまった、失敗した。
746電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/08 21:38
>>725
>底辺と斜辺1の長さと高さしか分かっていない場合はどうやって描いたらよいのでしょうか?
>現在は三平方の定理で計算し先ほどの方法でやっているのですが計算が面倒で...
>どなたか教えて下さい。お願いします。

cadでの作図質問として絞ろう。本当にわからんのか?

1 底辺が決定
2 斜辺の長さが決定
3 高さ(頂点から底辺におろした垂線の長さ)

これで特定三角形が本当に書けないのか?jwwでの作図としては

1 特定の長さの底辺を引く
2 複線処理で高さ分一本を引く
3 複線の任意点から斜辺の長さを入力した線分コマンドで底辺に向かって線上をスナップ
  して線を引く
4 線分コマンドで、その底辺から3の始点へ線を引く

これで完成だ。数学的(算数的)にはモット簡単だけどな。もう建築土木関係に関わるな。
芯でくれ。
747名無し組:01/12/08 22:35
>>746
K-1見てたんだけど・・・
今まで考えてたの??
あんたほんとにJWラー??
あのう〜〜
3 の時点で破綻してるんですけど>おたくの説明
複線の任意点が決まらないだろ。
だから掲示板の回答のように
複線の任意点を円で特定したほうが
作図効率から見ても効率的。

実際に書いてみたの?

んじゃ続き見るわ>K-1
748747:01/12/08 22:50
フィリオ負けちゃたよ
上げとくけど
まだ考えてる??
749名無し組:01/12/08 23:23
5438欠番か....
750名無し組:01/12/09 00:37
バグフィックスの中のミステリー

操作法や動作についてのお問い合わせは、
^^^^^^
NIFTY-Serve の建築フォーラム・CAD館(FARCC)
の会議室までお願いいたします

まえはなかったよな、情報交換に徹するってことか
ちょいとこれはage
751名無し組:01/12/09 01:04
どう見ても
725=747 の勝ちだな>藁
752電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/09 09:08
>>747
お前はハクチ。jww使ったことあるのか?底辺と高さと斜線の長さが決定されてるんだよ。
円で任意点を特定するような手間はJWWでは必要なし。線分に長さ属性をコマンドに持たせて
底辺の端を基点として複線へ線分スナップすればそれでいい。そんな基本的な使い方も知ら
ないのか?Auto_Cadでも操作方法は少し違うが、作図要領としては殆ど同じ。

そんな手間かける作図方法で設計しているのか?早くしネ。751も。
753名無し組 :01/12/09 09:12
>>748

ヒロヘロ先生をいぢめちゃダメ。
そっと観察して愉しみましょう。(藁

>>731

ないぞ。コピペキボンヌ。
754名無し組:01/12/09 09:30
JWWの作者も大変だわ、ヒ**ロの荒し消したり
情報交換の場所に荒しいれるヒ**ロが一番問題だな!
ケンカ売るなら直メールでやれ!ウザイ
755電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/09 09:36
>>747
>今まで考えてたの??
この言葉、見落としてたよ。こんな糞質問、考えるまでも無い。それを
聞く奴がハクチなだけ。お前を含めてね。小学生の算数からやり直せ。
それと読解力もな。お前、かなりアホな上に成績悪かっただろ?成績悪
くて賢い奴は大勢知っているが、お前にはこの業界無理だからやめな!!

この程度の作図、一瞬で判断して即書けなければ仕事にならんよ。
756名無し組:01/12/09 10:06
>753
ほいよ

  5438. Re^2: 三角形の書き方 ヒロヘロ 2001/12/08 (土) 15:49

  > MAN$へ

  相変わらずだな。俺にけんか売って逃げたままか?

  答えるなよ。こんな糞質問に。
757名無し組:01/12/09 10:11
円と複線で作図する方が簡単だし手っ取り早いと思うのですが。

>線分に長さ属性をコマンドに持たせて 底辺の端を基点として複線へ線分スナップ

とはどうゆうこと?
線分スナップて線上点の事?長さ入力して線上点スナップしてもうまくいかないと思うのだが
マジでわからんので教えてください。
758++:01/12/09 10:17
質問したJWラーって「二辺挟角」知らないのか?参ったね。
こいつに仕事頼む奴の面みたいね。

今日もデムパ君熱いね。徹夜明け?
759名無し組:01/12/09 10:25
756>Tnk
あの場でケンカ売ってるのね、何様のつもりだ、
でも、あの場で、暴言吐くことしかできないって
サムイね。ヒロヘロってやつ、粘着君?
760名無し組:01/12/09 10:31
759>
ヒロヘロが売られたケンカ買ってるだけだよ。
そんな奴だ、ヒロヘロって
761電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/09 10:43
>>747
悪かった。実際作図して私の完全な間違いだった事に気付いたよ。
円で複線上の任意点を特定するのがベストだったよ。頭だけで返事
するからこういう事になってしまったんだよね。ゴメン。謝る。
>>757
ということで私の間違いだった。
>>758
今日はもう寝ます。
762名無し組:01/12/09 10:55
>761
ナンダ、このバカ。
俺、かなり悩んだぞ!!
763747:01/12/09 11:04
電波男さん
分かってくれてよかった!
またいろいろ教えてね
764757:01/12/09 11:52
間違いは誰しもあること。違う操作方があるのかと思ったよ。
裏技的操作方や便利な機能や外変あったら教えてね
765762:01/12/09 12:27
>間違いは誰しもあること。

だからこそ、普段から謙虚さが大事。
あまり大口を、たたくもんじゃないんだよ。

>>752
>>755
766名無し組:01/12/09 15:30
電波男ってさぁヒロヘロと知り合いなんでしょ?
同一人物ぢゃないのか?
ま、ヒロヘロの方が気持ち悪いけど。
767ぐれお:01/12/09 16:37
>>731
わしがみたときは消えてましたね・・・
ヒロヘロ氏とMAN$氏の間に何があったんだろうか。
あのシト、その場でけじめつけないといつまでも追求されるよ。
バトルがうざいからって放っておくのはいけません。
その場で決着つけとけば問題ないけどね。
768名無し組:01/12/09 17:18
767>
とはいえ、あそこでバトルされてもウザイだけ
直メールでやってくれるか?バトル用掲示板
作ってくれるとか?
ま、ヒロヘロの荒しはこの先も続くだろー
769ぐれお:01/12/09 18:41
むしかえしになりそうなのでsage
例の条件で三角形を書こうとしたら4つ書けるよ(w
さかさまのやつをよけても2つ書けるね。
1つ(上下逆と考えると2つ)に決まるのは高さと長さが同じ時、つまり
直角三角形のときですね。

>>758++さん
JWらーは二辺挟角知らんのかという話ですが、知らん建築屋はイパーイいると
思います。私は二級建築士から受けてるのですが、N建の基礎講座の最初は
分数の計算です。そこからやらないと落ちこぼれる人がいるんです。
私は事情があって文学部卒ですが三角形の合同条件と相似条件ぐらい
言えます。ただ三角関数と微分積分は少々サムいのでチャート式を手元に
置いてます(wまだ「共通一次」だったから数学もちゃんとしたけどな・・・
今は文系っていっただけで数学ほってまう。自分の可能性を自ら摘み取る
気かと小1時間問い詰めたい(w 
770++:01/12/09 23:13
>769
>1つ(上下逆と考えると2つ)に決まるのは高さと長さが同じ時、つまり
>直角三角形のときですね。

二等辺三角形じゃないの?

>JWらーは二辺挟角知らんのかという話ですが、知らん建築屋はイパーイいると
>思います。

俺の時代は中学で合同、相似とかで習ったけどな。
771電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/09 23:26
>>769
そうだったんですか。。。。。。。。。。。。。。
実は私も文系畑で、建築関係のメーカーを営む実家の後を継ぐために
戻ってきたのですが、嫌気がさして設計事務所として独立したんですよ。

資格関係は完全独学です。と言うよりメーカーでの企業関係で鍛えていただき
育てられたと言う方が正解でしょうか。不思議なもので門前の小僧というかカ
エルの子はカエルというか、大きな壁として感じる事も無く習得できましたが、
実務経験年月がチト苦しかったですね。

数学は数理哲学も副専攻だったので、苦労がない分助かっていました。

独立するまで木造の世界とは全く干渉がなかったのですが、棟梁の書く板図
には驚かされました。書く手順も含めてね。指矩術は方法であって、経験則
なんだろうけど、それを支えた理論的な根拠を見出してきた人たちは数学の
世界水準を十分に保っていたように思える。いや、それ以上だろうか。。。。
772757:01/12/09 23:28
合同や相似や微分積分なんてCADではそんなに必要ないと思うんですが、
作図する上で頭の中で立体をイメージできない人は辛いですね。
773電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/09 23:34
>>772
立体をイメージするのは手書きの経験がないと苦しいのかもしれません。
CADでも出来ない事は無いでしょうけどね。

ところで、合同や相似、微積分の概念は考えずに使っていることに気付き難い
のですよ。なぜなら「当たり前化」されているから。設備や構造との打合せ、
設備屋構造設計する場合は意識しないと出来ませんけどね。
774電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/10 08:34
>>762
自己矛盾に気付いていない一番の馬鹿はチミに決定。
775762:01/12/10 09:07
>774
馬鹿はオマエだろ、このハクチ野郎!!
776電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/10 09:10
>>775
なに熱くなってるんだい?論証の1つでもしてみたらどうなんだ?
そんな脳味噌はないだろうけどさ。(ワラワラワラワラ
777電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/10 09:10
ラッキーセブン、ゲットォ !!
778++:01/12/10 09:14
狙ってね。
779名無し組:01/12/10 09:30
>>766
ヒロヘロ=電波男に決定。
780>779:01/12/10 09:33
どうして?
781名無し組:01/12/10 10:05
電波はヒロヘロじゃないよ。
JWネットやFARCCの書き込みと2chの電波のカキコを比べてみろ
ヒロヘロと電波の格が違うのがよくわかる!
ヒロヘロはただの嵐だ
782++:01/12/10 10:07
>>778
狸だ。
783ぐれお:01/12/10 11:59
>>770++さん

やっぱり直角三角形と思うけどな。要はある線分(底辺ね)の端点から描いた
円(斜辺ね)がその線分と平行な直線(高さだけ離れてる)とどのような関係
かということ。直線と線分の距離が円の半径に等しければ三角形は1つで、
その角度は直角になる。その距離が円の半径より短ければ2点で交わるので
三角形は2つになる。もとの文章がわかりにくいからひょっとしたら
お互いに取り方違ってるかも知れないけどあっしはこう考えた。

あと中学で習うものでもアブナイ人はいると思う。数学とか特にそうなんだ
けど、公式丸暗記してすごしてきた人。そう言う人は公式の理解をしていない
ので、もう忘れてる。応用が効かないんですね。二級の試験勉強してたとき
力学とか仲間に教えてた。みんな一応工業高校とか専門学校出てるんです
けど。難しいものではないんだけど、ちょっとひねるとみんなお手上げ(^^;
「公式一所懸命覚えてもなんでそうなるのか理解せんと使えんよ」
とよく言いましたっけ。

別にエンジニアに限った話ではないのですが、エンジニアたるもの特に
そう言う本質の理解力を身につけていないといけないのですが、
今の教育ではなかなかそういう力は身についてこないのかなと
JW掲示板の厨房質問を見て思うのでした。

++さんのまわりはどうかわかりませんが、レベルの低い建築屋さんが
多いことにビクーリされてるのではないかしら(w
あっしも声を大にして言いたい。「おまえらそんな厨房質問する前にアタマ
つこうて考えたんか〜」
784名無し組:01/12/10 13:11
いちを、本家のサイトは毎朝見るのだがあまりにも消防、厨房が
多いし、それにばかまじめに答えるやつがいるのですごく腹が
たつぞ。

朝からイライラするぜ ゴルァ!

そういいつつ見ちゃう折れはDQNか・・。逝ってきます。
785名無し組:01/12/10 14:50
三角形の作図法に続き、部屋の模様替えまででてきた。
JW厨房とどまることを知らず。
786名無し組:01/12/10 15:13
業者さんのお得意さんになるんだろうなー
787747:01/12/10 23:01
まだやってるよ。
あんたらぜんぜん分かってないね。
例の条件でいくと
底辺と斜辺1が同じ長さのときは
果てしなく二等辺三角形になるの。
直角三角形になるのはたった一つの条件下
つまり、底辺と斜辺1と高さが同じになったとき。
ただしそのときも、直角二等辺三角形ね。
おまけに特殊な三角形としては
底辺の真中から垂直に上げたせんと、円が重なった点をつなげば
正三角形。
ちなみに底辺より円が小さくても、交点はひとつだけです。
もちろんそれが高さより下回れば、円は形成されません。

そんなの現場で原寸墨付やってれば、頭の中で分かる。
っていうか、大工さんに教えてもらいなさい。

例の条件で三角形を作ってくれという注文がきたら
そうやって作って納品するの。
あとはその三角形を角度を変えたりひっくり返したりして
注文者は使うわけね。

おたくら学生さんですか?
788センター長:01/12/10 23:04
閑古鳥スレの常連ですが?なにか?
789747:01/12/10 23:09
訂正
×= 円は形成されません
○= 三角形は形成されません
790++:01/12/11 05:46
>>787
え!「底辺=斜線1」って書いてあったっけ?
たしかに「底辺=斜線1=高さ」の場合は直角二等辺三角形になるよ。
45°+45°+90°=180°だからね。
まだ、「底辺<斜線1、斜線1=高さ」の場合は直角三角形になるね。

ここで問題になっているのは、
「底辺と斜辺1の長さと高さしか分かっていない場合。」なのさ。

で、俺の言いたいのはたとえば「底辺=6、高さ=4、斜線1=5
の条件の時に二等辺三角形になる。」ってことだよ。

違うのかな?
791ぐれお:01/12/11 07:11
>>787,>>790
「底辺=斜辺1」なんて条件ないよ。
あったらなんも考えなくても二等辺三角形でしょ。
また++さんの場合は特殊な場合で、もっと平べったい三角形や
とんがった三角形もかんがえられるのでは?三角形ができないのは
高さが斜辺より長い場合でしょう(これは>>787が正しい)。
底辺=10、高さ=1、斜辺=1でも直角三角形になるよ。すんごい
平べったいけど(w

三角形ABCの底辺をABとすると三角形の高さはACsinθ(sinθは
角BAC)で表せる。0<=θ<=π(ラジアン)とするとsinθ=
sin(π-θ)になるので角BACが鋭角の場合と鈍角の2つの場合が
ある。ゆえに三角形は2つできる。またθ=π/2だと角BACは
直角になって三角形は1つになる。

確かに実務ではみょーに長細い三角形がでてこないかもしれん
けど、考え方としては押さえといたほうがいいんではないか?
>>787は条件が違うのだから自信たっぷりに書かないほうが
いいよ。思わずわらってもうた。
792++:01/12/11 07:34
>791
>底辺=10、高さ=1、斜辺=1でも直角三角形になるよ。
そう。二つ書くの面倒くさかったから。(^^;
793名無し組 :01/12/11 09:00
>>781
>>JWネットやFARCCの書き込みと2chの電波のカキコを比べてみろ

どれどれ、、、

756 ヒロヘロ
>>答えるなよ。こんな糞質問に。
755 電波
>>こんな糞質問、考えるまでも無い。

確かに格がちがうようだ(w
794名無し組:01/12/11 09:27
ヒロヘロは電波だよ。
nifty妖怪スレで自分で言ったじゃん。
795電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/11 10:17
面白いね。
796名無し組:01/12/11 11:01
あ、ヒロヘロだ。
797まいこ:01/12/11 11:02
http://mypage.naver.co.jp/sharp2601/
わからないなあ
798名無し組:01/12/11 11:58
>ぐれおさん 直角△形 … ○
>++さん 二等辺△形 … ×

条件をよく読んで電波さんみたいに
素直になりましょう。
799++:01/12/11 16:54
>ぐれお さん
俺、完全に勘違いしてた。頭の中では△の形で描きたいのかと思ってたから。
いかん、だいぶ頭が硬くなってきた。

>798
はい、素直になります。m(_ _)m
800名無し組:01/12/11 17:49
ttp://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=GBG02035&disp_no=5542&log_no=5542&msg_per_page=50&def=10

いくらなんでもネタだろうが、強者じゃ。
ひょっとして2CHねら〜のしわざか?!
新手の荒しか?!
801名無し組:01/12/11 17:51
802名無し組:01/12/11 20:26
ホームページを見てJw_winをダウンロードしました。
使い方がわかりません。教えに来てください。
803ぐれお:01/12/11 20:49
>>802
おいで。オ○ラクラブより安くしとくよ(w
804名無し組:01/12/11 20:50
CADをやりたいんですけど...

CADって Cat & Dog の
ことじゃないんですか?
805名無し組:01/12/11 20:50
ケシカラン
  ↓
ケシカランとはケシカラン
   ↓
ケシカランとはケシカランとはケシカラン
   ↓
   :
無限ループの予感 (ワラ
806名無し組:01/12/11 20:56
>>805
× 無限ループの予感 ・・ループじゃない
○ 嵐の予感 とでも
80740:01/12/11 21:20
チョット考えりゃ一般の社会人の書き込みじゃないのは自明なのに
突っこみを入れるヤツもイタイが
マジレスで返すやつが出てくるところがマジ
イタイね
だいたいあの手のマジレスするヤツ
o○laとかの息のかかったヤツと
昔から相場が決まってらぁ〜な
808名無し組:01/12/11 21:51
808get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
809名無し組:01/12/11 21:53
いろんな人がいますねぇ
ある意味 2chよりも尾もろい
810名無し組:01/12/11 21:56
荒らすなゴルァ!!!(お前ら疲れない?)
811名無し組:01/12/11 22:34
あれ?2chのあらしか?
そしたら、「**の母でございます」が正しいレスだな
812名無し組:01/12/12 09:41
出て来いや、ヒロヘロ。
813名無し組:01/12/12 09:42
ここで話題になっているヒロヘロって何ですか?
814名無し組:01/12/12 10:15
ん、ヒロヘロか?。
ただのバカだ。
815名無し組:01/12/12 10:44
そいつは、JWラーなのですか?厨房なのですか?
初心者でヒロヘロの意味がわかりません。
教えてください。
816名無し組:01/12/12 11:15
両方だ。 ここでは電波ってやつで知ったかぶりするやつだ。
ヒロヒロヘロヘロしてだらしないからヒロヘロだ。
817名無し組:01/12/12 11:58
知ったかぶりで、実はヘロヘロなんですか?
トコロでここでは人気者なんですか?それとも
嫌われているんですか?
818名無し組:01/12/12 13:14
嫌われ者である!
819名無し組:01/12/12 13:26
いろいろ教えてくれてありがとう。
とにかく、えんがちょ、なんですね。では
820名無し組:01/12/12 13:41
死んでくれヒロヘロ。
821名無し組:01/12/12 13:55
ヒロヘロ叩きが始まりましたね。怨霊ですか?
822名無し組:01/12/12 14:09
俺はヒロヘロが死ぬほどスカン。
いつか奴を殺害してやろうと思ってる。
823名無し組:01/12/12 14:24
すまんが、ここは、すさまじい勢いで厨房質問サイトをヲチする
すれじゃ、わるいが、相応のスレをたててそっちでやって
くださらぬか?たのむわ、ちなみにヒロヘロと聞いただけで
ウザーとなるので、
824名無し組:01/12/12 14:26
ヒロヘロの情報きぼーん
825MAN$:01/12/12 14:27
来てやったぞヒロヘロ。
826名無し組:01/12/12 14:29
ヒロヘロタタキは別スレ作ってヤレ、ウザイ
827名無し組:01/12/12 15:11
おまえヒロヘロにいくら貰った。
ヒロヘロよ、神が許しても俺が許さん。
828826:01/12/12 15:16
827
オレはヒロヘロという文字を見るだけでいやなんだ!
新しいスレの名を考えていたところだ!

 ヒロヘロ被害者の会
 ヒロヘロネタで1000を目指す

いまいち、グッドなのがなくてな?誰かスレを
建ててくれぬか、記念に2は取るつもりだ。
829KG:01/12/12 21:53
頭で考える
結局、ヒロヘロ、MAN$にふっかけるだけふっかけて
逃げちゃったね。誰が見ても逃げたって結果になり
ますねー、まっ、このままヲチ先で出てこなければ
それはそれで、ヨシですねー、これで少しは、安心
してヲチできますね。さて、今日はよい日じゃ

この話をJW使い意外に話しても理解できぬじゃろ
831名無し組:01/12/13 07:45
ヒロヘロ(電波)はCAD統一スレに引越ししたようだ。
832名無し組:01/12/13 10:52
今日もヒロヘロでいくぞ。
わーってるな、おまえら。
833名無し組:01/12/13 12:05
ココ詰まんないね♪
834被害者2号:01/12/13 12:07
832>>
りょーかいっ!
835名無し組:01/12/13 12:08
>>831
×引越ししたようだ、
○逃げたようだ、

日本語は正しく使いましょう。
836名無し組:01/12/13 13:26
逃げんでもここで堂々とやりあえばいいと思うのだが。
やはり正体がばれたのがショックだったのだろうか。
837電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/13 13:58
おまえら自分自身が惨めにならないか?
838名無し組:01/12/13 14:12
まあまあ、とりあえず本題に

ttp://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=GBG02035&disp_no=5599&log_no=5599&msg_per_page=50&def=10
そりゃおじやだろ(藁
839ぐれお:01/12/13 14:27
>>838
禿藁。最近のヒットかもしれん。
840名無し組:01/12/13 14:43
ぼちぼち、プライバシーが流出しだすころだな。
841名無し組:01/12/13 14:45
2ちゃんねらーに「惨め」とかいわれてもねぇ。
だから、ここにいるんだよー。)w
842ヒロヘロ:01/12/14 07:52
みんな、おはよー。
僕は更正したよ、仲良くしてね。
843名無し組:01/12/14 08:09
昔はどんな情報が出てるかが楽しみだったんだが
最近はどんな厨房がでてるかが楽しみだゾ。>本家
844ヒロヘロ:01/12/14 09:05
僕は更正したんだよ、悪い道に誘わないで。
MAN$君も許してね。
845ヒロヘロ@本物:01/12/14 09:15
だまっていればお前らゴチャゴチャと何してんねん。いてまうど。
>>842 844
ニセモノ。

「殺害してやろうか」と行ってた奴、出て来いやゴラァ!!
MAN$よ。きっちり〆てやるからそのつもりでイナ!!
FARCCでオレに喧嘩を売ってから遁走したままやんけ!!
846ヒロヘロ:01/12/14 09:41
どうして僕を悪い道に引っ張るの。
僕はMAN$君と仲良くしたいんだよ、邪魔しないで。
847名無し組:01/12/14 09:45
>>832
今日もヒロヘロで行くんですか?
848ヒロヘロ:01/12/14 10:43
僕はみんなの仲間だよ、よろしくね。
849名無し組:01/12/14 14:21
君は本物のヒロヘロだね。(フフ・・
850ぐれお:01/12/14 14:28
本家でヒロヘロさんが出てきて謝ってるよ。
ぢゃ、MAN$さんにケンカしかけたのは騙りなのか?
2chでやってる分にはヤボなこと言わないけど、よそでやるのはまずいと思う。
真相は不明だけど、非常に気分が悪い。よそ様にメイワクかけてはいかん。
851ヒロヘロ@本物:01/12/14 16:26
>>850
はじめまして。
MAN$さんとの経緯はFARCCの会員なら誰でも知っているはずで、それを悪用されたのでしょう。
ここをのぞく事はほとんど有りません。
852名無し組:01/12/14 17:07
あんた電波男でサンザン出てるじゃん。
853ぐれお:01/12/14 19:49
>>851
こちらこそよろしくです。
いちお@ニフはヲチしてるのですがもう一つ思い浮かびません。
いちばんのまつりは鳥さん相手だったと思いますがけっこう前ですしね。
もっと前かな・・・
今手元にニフの過去ログがないのであとで見てみようかな。
854ヒロヘロ:01/12/15 08:47
みんな、おはよー。
今日も元気でいくからよろしくね。
建築フォーラムの鳥谷部君とは和解したから今は仲がいいんだよ。
MAN$君とも友達になりたいな。
855名無し組:01/12/15 10:32
今日もヒロヘロで行くんですか?
856名無し組:01/12/15 10:33
本家の奴はニセモノだ!
857名無し組:01/12/15 10:46
ヒロヘロヲチすれになりましたねー
858ヒロヘロ:01/12/15 11:18
僕はshの宮西君とも仲がいいんだよ。
彼はshをjwwのプリントソフトにするって言ってたよ、楽しみだね。
859名無し組:01/12/15 11:48
>>858
shの噂は聞きますね。出入りの電気屋さんが言ってましたけど、
ある現場でかなり進化しているって、まず、AutoCADのように、
ウィンドウの下にコマンド入力用のテキストウィンドウが追加
去れていたそうです。平行してAutoCADLTが走っていたそうで
す。外部変形が動いていたそうで、未完成ながらDesiel式が
通るって聞いたとか、Dwgフル対応になったとか、

どちらにしても、shファンにはうれしいですね。
860ぐれお:01/12/15 21:09
>>858-859
JWWが実用段階に入った現在、shの行く道はAutoCADとのブリッジと漠と
考えていました。単なるデータコンバータとしてでなくね・・・
ただ>>859のようなものになっているのかな?いちお最新版DLしたけど解凍
してない。sh/32の時勝手にWindowsのデザイン変えられたのであんまり
好きになれなかったのもあるけど。
でもホントに>>859のよになってるの?ちと疑問だな〜。
そーすは?おりばーとかぶるどっくとかいかりとかおたふくとかはなしね。
861ぐれお:01/12/15 22:10
さっき書き忘れた。
結局ヒロヘロさんとMAN$さんの確執の原因はわかんなかった(藁
最近のログしか残ってなかったのでSpiseeで検索したけどからんでなかった。
MAN$さんなにいったんだろーな?気にはなるけどこれ以上詮索してもなんだし。
862名無し組:01/12/15 22:59
ネタに決まってるじゃん。
863名無し組:01/12/15 23:05
>861
本家スレにヒロヘロがコメントした時に検索してみた
当てはまりそうなのは18番の#3321ぐらいだった

よって>>851の「誰でも知ってるはず」は本人がそう思ってるだけ
という結論に達した

粘着君、ごまかしはもうやめようよ(藁
864名無し組:01/12/16 00:09
>>863
だって厨房ですからね。
865ぐれお:01/12/16 00:20
>>863
情報サンクです。でもあれぐらいぢゃね〜(藁
○岸さんの方がよっぽどけんかっぱやい
(そういやあのシトなにしてんのかな)。
こちらではネタとして処理させていただきました。
866名無し組:01/12/16 03:26
俺が2chに来たのはヒロヘロがfarccでこの板のアドレス貼ってたからなんだよな。
そのときも自意識過剰でネットしてる奴は全員自分のこと知ってるはずみたいな
気持ちの悪い思い上がりしてたよ。
「俺様を知らないのか」とか「俺を知らない奴はもぐりだ」みたいな感じで。

だから>>851の発言はかなり嘘臭いな。
おまけにヒロヘロが出てきたら電波男の書き込みが完全に止まったし。
電波男=ヒロヘロだろ。

まぁどうでもいいことなんだが。
867ヒロヘロ:01/12/16 08:40
みんな、おはよー。 さわやかな朝だね。
今日はキリスト教の集会に行くつもりなんだ。
僕が更正できたのもキリスト教のおかげなんだよ。
じゃあ行ってくるからね、また後でー。
868名無し組:01/12/16 08:59
>>866
はげどー
869名無し組:01/12/16 09:00
今日もヒロヘロで行くんですか?
870名無し組:01/12/16 09:09
そうです。
本家スレヲチしたい人は
スレッド2へどうぞ
871名無し組:01/12/16 09:11
おおっつヒロヘロのレスに作者がレスを!!!!
テロが起こるぞー、厨房がマネして、ざんげ会議室になるぞー
872電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/16 09:17
アホだな、お前ら。
873名無し組:01/12/16 09:29
作者にレスもらって調子乗ってきたか?
874ヒロヘロ:01/12/16 09:33
電波よ、キリスト教の集会行くんじゃなかったのかよ。
875名無し組:01/12/16 09:57
↑なんだ?こいつ
876名無し組:01/12/16 10:36
しかし、作者のレスだが本物か?誰もが?と思える文体であるが
もちかして、ヒロヘロの自作自演の可能性は捨てきれない。
メアドは申告制である以上、作者のレスを鵜呑みにするのも
要注意かな?
877名無し組:01/12/16 11:01
ここのヒロヘロはどうなんだ?。
878電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/16 11:30
>>874
なんだそれ?
>>おおる
本物とか偽者とか自作自演とかよく考えつくよな。
おまえら建築辞めて放送作家の道を目指せ。
879電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/16 11:31
>>876
あ、言い忘れた。もし作者を騙っているとすれば、本日中に削除に
なるでしょう。
880名無し組:01/12/16 11:38
うるせーぞヒロヘロ。
881名無し組:01/12/16 11:40
うるせーぞ鳥谷部。
882ヒロヘロ:01/12/16 13:53
ただいまー、キリスト教の集会から帰ってきたよ。
やっぱり心が洗われるね。
僕の偽者が現れてるようだけど気にしないでね。
883名無し組:01/12/16 13:59
>879
それは自作自演を認めた自己擁護の発言とみて良いのか?
884ヒロヘロ:01/12/16 14:18
何を言ってるの?、僕は僕だよ。
悪い道に引っ張らないで。
885名無し組:01/12/16 16:13
883>
ヒロヘロの自作自演はあると思う
あと、別板で電波とは違うコテハンを名乗っているようだ?
この辺の情報不足、情報求む
886名無し組:01/12/16 16:42
どのヒロヘロのこと言ってんだよ、わかんねーよ。
887名無し組:01/12/16 23:38
jww乗り返えハンドブック obu○a著作 の
自作自演スレまで出てきたyo
888名無し組:01/12/17 00:00
ヒロヘロは飽きたので
今日は電波で行きましょう。
889名無し組:01/12/17 09:05
さて、今日のヒロヘロ君の朝の挨拶は
どんなかな。わくわく
890名無し組:01/12/17 09:49
1/1.5 など 縮尺の分母に少数を付けたいやつがいるぞ!
891名無し組:01/12/17 09:51
ヲチすれはPart2へ
892名無し組:01/12/17 10:29
結局、ヒロヘロが本物であろうとなかろうと
叩く対象があれば、そんでよしじゃないの?
ヒロヘロからただいま電波に移行中だなー
893890:01/12/17 11:28
>>891
スマソ Part2 逝く・・
894名無し組:01/12/17 14:48
先輩!ヒロヘロは飽きたので、電波で行きます。!
895名無し組:01/12/17 15:59
896名無し組:01/12/17 17:09
しかし、ヒロヘロたたきが始まって、ヒロヘロ電波が静かになると
Jw vs Auto スレとか、CAD統一スレが、建設的な話題になってい
るんだが(Jw vs Auto スレは死んでるね)、やっぱりヒロヘロが
荒していたわけ?普通ならそう考えるよね。?
897ヒロヘロ:01/12/19 07:50
みんな、おはよー。
ちょっと忙しかったからお休みしちゃったよ。
これからクリスマスになるけど、みんなは仏教徒だからクリスマスはしないでね。
898電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/19 09:41
>>897
こら。おまえは仏教徒じゃなかったのか?
899ヒロヘロ:01/12/19 10:19
僕はキリスト教徒になったんだよ。
だからクリスマスができるんだ。 アーメン
900電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/19 10:22
>>ヒロヘロ
グダグダ言ってないで、MA$イワシテこいや。
901電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/19 10:25
900 ゲットォ!!
902ヒロヘロ:01/12/19 10:33
僕はMAN$君とは友達になりたいんだ。
悪い道に引っ張らないで。
どちらにしても、電波の発言を不快に思っている人間は
多いと見た、たしかに、CAD4スレの178がほとんどの感覚
と見た、たしかに179の書き方じゃ、単なる煽りと取ら
れるんじゃないかな?、そういう部分があるからみんな
敬遠するんだね。
ただ、CAD4すれをボーっと見ていると、CAD&CGマガみて
たらだいたい乗ってるかな?ほかはWebを探せば、見つけ
られる。どちらにしても情報を土木板だけに依存すると
よくないよね。だってひろゆきだって、Web上の情報を
見分ける力が必要だっていってるからね。これはその通
りとおもうよー、どちらにしても、CAD4スレは情報交換で
きる場じゃないので、このスレでヲチするか。。はぁ
904電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/19 16:36
>>903
おまえはどんな情報を提供するんだい?名無しで煽りに徹するのはカス。
905903:01/12/19 16:54
   ,ヘ ヘ
   (・。・)< ヲチシテルノニアゲルナ!
  @(uuノ
906ぐれお:01/12/19 17:11
>>903
たぶんだがおいらの発言を念頭においてると思うので一言。

土木板は確かによく見てるよ。一斉清掃とか好きだな(w
でも、他のところも見てるよ。ここに依存してるわけでもない。

CAD&CGも買っているので既知の情報もあるよ。
でもやっぱりひっかかってこないときもあるんだよね。
一所懸命情報求めてうろうろしてるときは疲れたりもする。
そんなときここで見つけたときは結構ラッキーって思う。
そんな感じかな。たぶん903が思ってるより力抜いてる感じだと
思う。もともとWebに過度な期待は持ってない。

やっぱりおいらは本屋が好きだな。大きい本屋でうろうろ
しているのが一番アンテナが張ってるような気がする。
そう、鬼太郎みたい(w
907903:01/12/19 17:33
>>906
どっちにしても、情報よりも不快な発言が目立つから
敬遠します。有益な情報の中に不快な発言というレベル
じゃないからね。
情報を提供するのかって聞かれても、提供する情報なん
て持ってないよ。どっちっかていうと、たわいのない笑
える話の中にキラリと光る情報があるのはいいけど、
罵倒罵り合いのなかの情報なんて探す気にならないよ。
そういう意味で、敬遠してる。
908電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :01/12/19 17:47
>>907
なら、来るなよ。読むなよ。チミのために発言しているんじゃないんだからさ。
甘えるのもいい加減にしろ。
909ぐれお:01/12/19 21:08
>>907
統一スレにも書いたけど。
電波氏の悪口雑言見たくなかったら見なきゃいいけど。
それは自由だから。
かちゅ〜しゃ使って見たくない発言消すこともできるし。
910++:01/12/19 21:11
>>908
デンパ君、このごろ変だよ。
なんかあったのかい?情緒不安定で心配だよ。
911903:01/12/19 23:58
>>908
CAD4スレは外した、よって明るく平穏な情報交換が期待できる
これで明るい新年を迎えることができる。
>>909
電波の発言は見たくないので、忠告どおり、電波発言消す設定にする。
912名無し組
電波、cad統一スレで復活してるな。