【ホワイトコンサル】エイト日本技術開発【ホワイトナイト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エイトマン
スレがないとのことでしたので立ててみました。
ここは学問板ですので、社員や関係者のアカデミックな議論の場となることを期待します。
個人名や個人情報は出さないようにお願いします。

「価値ある環境を未来に」
エイト日本技術開発株式会社
http://www.ejec.ej-hds.co.jp/

親会社
E・Jホールディングス株式会社
http://www.ej-hds.co.jp/
2名無し組:2013/10/05(土) 12:25:13.92 ID:???
>>1
しかしどの程度需要があるのか?
過疎スレになりそう
長大でさえ過疎スレになってるし
3名無し組:2013/10/05(土) 18:51:16.77 ID:???
本社本店二元体制っていつまで続けるの?
4名無し組:2013/10/05(土) 19:09:32.08 ID:4eWSS6+e
エイト日技  応援してるぞ。
5名無し組:2013/10/05(土) 19:40:36.78 ID:aX1okFns
「夢真」対「日本技術開発」の攻防はなぜ分かりにくいのか
〜日本独特の奇妙な変化を続ける敵対的買収防衛論〜


日本技術開発VS夢真
logsoku.com/r/doboku/1121335168/
6名無し組:2013/10/05(土) 20:26:40.28 ID:???
夢真傘下になってたら今ごろニチギは
旧アイ・エヌ・エー 現クレアリア
のような運命になってただろよ
8に感謝しろや
今じゃ有数のホワイトコンサルだしな
7名無し組:2013/10/05(土) 20:56:32.14 ID:???
ここってみずほ銀行みたいに未だ両社の派閥争いとかあんの?
実質的にはエイトが日技を子会社化したようなものでしょ
旧エイトのやつが、「日技とは社風が違いすぎる、あんなトロイ連中潰れて当然じゃわ」って言ってたけど
8名無し組:2013/10/05(土) 21:04:39.16 ID:???
現クレアリアはまだちゃんと存命だぞ。
9名無し組:2013/10/05(土) 21:23:30.96 ID:???
ここの支社って微妙な立地だよね
歩くとちょっと長いし、乗り物利用すると短すぎる
10名無し組:2013/10/05(土) 22:30:22.69 ID:???
クレアリアは社長がブラック
11名無し組:2013/10/06(日) 05:55:12.99 ID:???
ここって今でも残業代フルにつくの?
昔エイト側にいた人がフルについたって言ってた
12名無し組:2013/10/06(日) 07:49:53.04 ID:???
日技よりエイトの方がトロいだろ
岡山の田舎会社とは違う

そもそも日技がだめになったのは
技術系が社長になったことと
伸びる部署に力を入れなかった経営陣の愚かさ
13名無し組:2013/10/06(日) 09:20:12.30 ID:???
伸びる部署とは?
14名無し組:2013/10/06(日) 10:22:09.08 ID:???
ニチギはのんびりした社風だったわな
国の仕事をOBの話し合いで楽して取って
団子のおまんま食ってた温室育ち
技術バカの集団だよ
自分たちが助けられた立場だと
いうことも気づいていないくらい
15名無し組:2013/10/06(日) 17:18:01.95 ID:???
売上が異様に減ってたもんな、合併直前の日技は
16名無し組:2013/10/06(日) 22:43:07.99 ID:POlWjKDQ
エイトのリストラも酷かったと聞いたが
17名無し組:2013/10/07(月) 22:41:11.54 ID:BVA+jvJ6
ここって何が得意分野なの?色々表彰されてるようだが
18名無し組:2013/10/08(火) 07:33:56.75 ID:???
何でも屋
ゲテモノ喰い
19名無し組:2013/10/08(火) 12:39:25.44 ID:???
ホワイトなのか?
他コンサルはひどいのか?
20名無し組:2013/10/08(火) 23:51:06.89 ID:???
ホワイトといわれるエイトでも
一般常識からいうと黒に近いグレー
ほとんどの会社はブラックホール
(一度落ち込むと逃げられない!)
21名無し組:2013/10/09(水) 23:21:01.03 ID:???
元がホワイトじゃないのにホワイトになるわけないだろ

建コンでホワイトなところなんかない
常識!
22名無し組:2013/10/10(木) 00:35:09.93 ID:Pzoav61L
なにをもってホワイトというのか?
・時間外がまったくない
・年収が時間外を除いて概ね年齢×20万円以上
・人事が明瞭
・人間関係が問題ない
・全員がリア充
全員がこういうのではないのはどこの企業でも同じ
今の学生は、ホワイト企業を探すのに一生懸命になってる
我社も残業手当はほぼ全額つくが
このホワイト企業の条件を満たすかというのと
そんなことは全然ないw
23名無し組:2013/10/10(木) 19:53:15.90 ID:???
そりゃ労働時間だろ 時間に対する仕事量だろ
それ以外はどの業界行こうがつきまとう問題
24名無し組:2013/10/12(土) 00:48:25.79 ID:???
ストック点検とやらで死にそうです(><)
25名無し組:2013/10/12(土) 11:45:09.04 ID:???
アラフォー処女技術士がいるというのはこちらのコンサルですか?
アラフィフ童貞技術士の私めが貫通してあげたいのですが
26名無し組:2013/10/12(土) 12:22:49.70 ID:???
貫・通・式!
貫・通・式!
27名無し組:2013/10/12(土) 23:03:35.30 ID:???
なにやら下品な匂いがしてきたな
28名無し組:2013/10/13(日) 17:33:21.54 ID:???
仕事のハナシしよう
29名無し組:2013/10/21(月) 07:36:15.23 ID:???
シゴトがナイ
30名無し組:2013/10/25(金) 22:48:19.47 ID:GGD6mt3E
ホワイトとホワイティの違いは?
31名無し組:2013/10/25(金) 23:06:12.16 ID:???
ホワイト→白
ホワイティ→比較的白い
32名無し組:2013/10/25(金) 23:35:05.86 ID:???
おもしろいw
33名無し組:2013/10/27(日) 07:16:17.36 ID:Qacy7Kwn
意味がわからん
イメージカラーがホワイトか?
34名無し組:2013/10/27(日) 16:48:52.05 ID:71VOLP7b
基本的に給与水準・労働環境はホワイトだが仕事のやり方がダーティー

ホワイト+ダーティー=ホワイティ
35名無し組:2013/10/28(月) 07:41:48.45 ID:???
給料と労働環境がホワイトとかワラタ
他の業界と比べたら井の中の蛙
36名無し組:2013/10/28(月) 21:13:09.88 ID:MCk01+ie
ワラタ?意味ふ
37名無し組:2013/10/28(月) 23:33:54.39 ID:???
>>36
意味もわからないから
いつまでも建設コンサルから
抜け出せないんだね笑

可哀想じゃなくて惨め
38名無し組:2013/10/30(水) 22:33:42.36 ID:???
ホワイティって、ホワイト+ダーティだったんですね?
39名無し組:2013/11/04(月) 03:10:24.30 ID:???
ブラック企業規制法案に賛成します
40名無し組:2013/11/04(月) 21:05:36.23 ID:???
ここもブラックなのか?
41名無し組:2013/11/05(火) 23:45:06.59 ID:???
ここはコンサルの中ではグレー
残業が青天井ってだけ
42名無し組:2013/11/06(水) 01:35:48.45 ID:pgSQ/UqF
青天井って残業時間?残業代?どっちのこと?
43名無し組:2013/11/06(水) 21:17:25.06 ID:???
残業全部つくのか?
業界の経営者の皆さま、エイトに見習いませんか?
44名無し組:2013/11/06(水) 22:47:05.04 ID:???
全部つくよ
年度末は管理職手前のベテランだと支給総額100を越える
45名無し組:2013/11/07(木) 12:39:22.29 ID:oFU+WoBN
本当か!?
ネタじゃないのか!?
そんな厚待遇なら俺もエイトマンになりたい
46名無し組:2013/11/07(木) 20:53:37.10 ID:???
エイトってそんなにいいのか?
リストラされた子会社の社員はどうなんだろ?
47名無し組:2013/11/07(木) 21:08:08.82 ID:???
エイトって中途採用あるの?
ブラック企業だらけなのに残業代が青天井なんて信じられない
変わりたいよ
48名無し組:2013/11/07(木) 22:16:25.35 ID:???
二十代の後半ですが、2月、3月は総支給で60〜70です
土日ほとんど出たし、平日も終電or徹夜だけどね
49名無し組:2013/11/08(金) 01:12:56.21 ID:???
ボーナスで100万ならともかく残業代込みで月収100万って素直にホワイト判定していいのか?w
50名無し組:2013/11/08(金) 01:28:06.10 ID:???
>>48
そら続かんわ 人生トータルで考えようず
51名無し組:2013/11/08(金) 07:34:58.15 ID:???
金をもらわない激務は真のブラックだが、
金をもらっても度を過ぎた激務は限りなくブラックに近いグレーだな
いかに60〜70もらっても、正月休みが終わって気がつけば桜が咲いてるなんて人生は願い下げだね
でも上の書き込みほんとう?
ライバル社の誉め殺し作戦ではないのか?
52名無し組:2013/11/08(金) 08:45:58.28 ID:???
モチベーションがあれば、3ヶ月くらいは、休みなし、平均睡眠時間3時間くらいでももつぞというやつもいるが、だいたいはそんな生活ひと月もすれば気持ちが切れる。
その瞬間に、金なんかいらない、納期に間に合わなくて怒られてもいい、とにかく家のベッドで寝させてくれと思うよ。
53名無し組:2013/11/08(金) 21:28:51.95 ID:???
>>52
それがあるべき人間の姿だよな。
54名無し組:2013/11/25(月) 21:26:20.19 ID:???
20代で月に70万円も貰えるのか?
55名無し組:2013/11/25(月) 22:42:50.91 ID:???
妊娠できなくなるけどね
56名無し組:2013/11/29(金) 08:12:43.20 ID:???
月60時間残業つければ20代でも50万ぐらいか?
57名無し組:2013/11/30(土) 09:30:13.99 ID:???
帰って寝ろ
58名無し組:2013/11/30(土) 14:24:15.91 ID:???
>>56
20代後半で基本給が25万そこそこ
時間外単価が2000円前後なので40万程度じゃね?
50万は残業100〜120時間
70万もらおうと思ったら深夜勤務の手当もつく残業200時間の世界
せいぜいもってひと月
59名無し組:2013/12/01(日) 11:00:17.79 ID:???
厚生労働省 労働基準関係情報メール窓口
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/mail_madoguchi.html

長時間労働、賃金不払残業などの職場情報は、以下の送信フォームにより受け付けています
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/roudoukijun_getmail.html
60名無し組:2013/12/01(日) 17:41:32.90 ID:???
ここ年中募集してるね この業界どこもだけど
61名無し組:2013/12/04(水) 21:06:52.84 ID:???
今日は水曜日ノー残業デイ
62名無し組:2013/12/06(金) 17:48:47.13 ID:???
ここもノー残業デーあるのか
63名無し組:2013/12/07(土) 07:59:21.83 ID:???
エイトの社員はエイトマンなのか?女はエイトウーマンか?
64名無し組:2014/01/17(金) 22:40:08.21 ID:???
ノー残業デーという制度が会社によってはあったりする。今日はこの制度について少し考えてみたい。
定時で帰宅できる日を週に最低一回でも設けようというこの制度は、社員のワークライフバランスを維持するために、効果的なように見える。
しかし、現実にはノー残業デーを設けることで、他の日に残業をすることを暗黙に認めてしまっているケースが少なくないと思う。
これでは本末転倒だ、と僕は思う。
そもそも、週一回だけのノー残業デーというのは、だいぶ目線が低い話だ。
残業自体が本来イレギュラーな存在のはずである。「定時が原則、残業が例外」のはずだ。
例外だから残業をする日は週に一回だけにしましょう、というのならだいぶわかるのだけど、週に一回だけ、原則を維持しましょう、というのはだいぶおかしい。
原則と例外が逆転している。
もちろん、原則に戻るための第一歩として、段階導入的に週1回のノー残業デーから始めるというのは悪くないと思う。
週1に慣れてきたら、週2、週3というふうに増やしていって、最終的には残業自体を無くしていく。
ただ、こんなふうにやっている会社は日本にはほとんど無いだろう。
労働時間を減らすことに対して、使用者は当然興味がないし(法律に違反さえしなければ)、従業員も夢物語だと思っている節がある。
はっきり言って、日本人の労働観は狂っている。
65名無し組:2014/01/18(土) 00:36:07.10 ID:???
はっきり言って、日本人の労働観は狂っている。だけ読んだ
66名無し組:2014/02/11(火) 15:52:53.24 ID:???
これ老けすぎだろ ましてや35でこんなに疲れきってて今現在どうなってるの?
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20080926/526581/
67名無し組:2014/02/11(火) 20:24:49.46 ID:???
ゆうこタン…
68名無し組:2014/02/14(金) 20:20:33.37 ID:ItmUO3yZ
野間優子って有名なのか?
69名無し組:2014/02/14(金) 23:32:38.19 ID:vllDsjPJ
タマノのノロと並んで2ちゃんじゃ有名だぜ
70名無し組:2014/02/15(土) 14:07:13.88 ID:???
どう有名なのか
71名無し組:2014/02/15(土) 20:32:35.72 ID:???
みどりのおばちゃん
72名無し組:2014/02/15(土) 20:36:27.65 ID:zKqayuH3
>>70
劣化度の激しいドボ女ってことで
こいつら皮膚がアル骨反応起こして女としての賞味期限が切れてるw
マルコフ連鎖モデルで劣化予測したれやw
73名無し組:2014/02/15(土) 20:59:03.00 ID:???
比較写真うp希望
74名無し組:2014/02/15(土) 21:05:25.25 ID:???
おまいら同僚に対する優しさってものないのか
ホワイトコンサルだかなんだか病んでるな・・・・
75名無し組:2014/02/15(土) 21:08:55.36 ID:+16SeqFI
>>72
酷いなオマエ オマエだろ日頃ヤラれてる直属の無能な部下はw
76名無し組:2014/02/15(土) 21:21:03.82 ID:???
アル骨の試験法は?
カナダ法かデンマーク法かDD2か?
膣の残存膨張量試験
男性経験ないのにオナニーのし過ぎでビロンビロン
77名無し組:2014/02/15(土) 21:28:38.77 ID:???
カナダ人のチンポを入れてみるか
デンマーク人のチンポを入れてみるか
日本人のチンポを入れてみるか
締め付け具合で劣化度を測るわけですな
78名無し組:2014/02/15(土) 21:33:25.20 ID:???
下品すぐる....
なんだこの会社は...絶句
79名無し組:2014/02/15(土) 21:50:12.99 ID:???
ええ加減やめろや!
特定されて懲戒になるぞ
オマエみたいな糞社員でもこの時期懲戒解雇や停職になったら
回りはえらいことになるぞ!
80名無し組:2014/02/15(土) 21:50:42.78 ID:JaotYT5Z
島根原発再稼働有り得ない
81名無し組:2014/02/15(土) 23:26:02.50 ID:???
げげぇ、しばらく見ないあいだに荒れてるな〜
82名無し組:2014/02/16(日) 09:56:23.87 ID:???
これってパワハラ? なくそう、職場のパワーハラスメント
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201304/1.html
83名無し組:2014/02/16(日) 14:39:27.24 ID:veX9oEYF
懲戒怖くて仕事できるか
おまえも懲役喰らうくらいスレスレの営業かけて仕事取ってこんかい
84名無し組:2014/02/16(日) 16:34:31.26 ID:???
比較写真うp希望
85名無し組:2014/02/17(月) 18:09:12.70 ID:???
86名無し組:2014/02/17(月) 19:01:49.72 ID:a3+S7kC2
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp&index=6
野間ゆーこってこんな感じ 言葉遣いが汚い
87名無し組:2014/02/22(土) 23:48:45.39 ID:???
閉経が早そうだな 処女のまま閉経とかアフォかと
88名無し組:2014/02/27(木) 22:48:53.11 ID:yvAkWrw6
残業おつかれさまで〜す 
89名無し組:2014/02/28(金) 00:19:05.31 ID:61QbjhXG
さあこれから第二ラウンドだぜ!
うちのどこがホワイトなんだよ!
卑猥人(ヒワイト)の間違いだろw
月曜納品の国交省業務、報告書1枚もできてねえorz
90名無し組:2014/02/28(金) 19:04:56.38 ID:ahEjt79F
ttps://job.nikkei.co.jp/2014/corp/00035356/seniar/index/1/?navi_hplink
これ拝見するとホワイトな雰囲気が漂ってて、先輩方とても充実されて素敵って感じです!

ただ皆さん通勤時間と睡眠時間が短い?短すぎる?のと、年齢に比べて収入が少ない?のが気になります

慢性的な長時間労働のため、せめて通勤時間は短くしたい=会社の近くに住むって大学の先輩に教わったことありまして
東京だと国立に寮がありますよね、あのクソ立地だと1時間はかかるような気が
皆さん会社の近くに住んでまでして仕事に人生捧げてるんですかあ?

睡眠時間も4〜5時間って人は、それが恒常化してるならいつか朝うーんって唸ってそのままあの世に逝きそう
あと年収も失礼ですけどちょっと少ないなあ、これって残業代入ってないのかな

でもウソ800並べる某大手と違って正直で好印象です。
例えば某社は新人くんの一日 → 退社時刻が18:00、大学時の友人と飲み会ヒャッハー よし明日も頑張るぞ!とかですから

就活の参考に色んな大手会社を見比べてますが、エイトはいいですね〜 親近感わきます
3月は大変お忙しい時期だそうですが、死なない程度に頑張ってください(*^_^*)キャピ
91名無し組:2014/03/01(土) 06:25:11.44 ID:mq/dyipA
日技はいいが、エイトはいまいち
ホワイトナイトで、いい買い物したな〜
エイトさん
測量屋が、総合コンサルになれたね
おめでとう
92名無し組:2014/03/01(土) 11:20:09.91 ID:???
某社は新人は夏頃まで残業させない決まりになってるからヒャッハー!
でいいんだよ
9月頃から1ヶ月くらいかけて徐々に家に帰れないコンサル体質に改造されるw
93名無し組:2014/03/01(土) 15:01:12.90 ID:???
>>91
でもエイトいなけりゃ夢真じゃん あっちより遥かにマシだろ
他の会社が手を挙げなかったのは所詮その程度の会社ってことだ
94名無し組:2014/03/01(土) 18:39:30.71 ID:???
>>90
みんないい笑顔してるね
95名無し組:2014/03/01(土) 19:54:43.41 ID:E2/Y4lew
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎な民は馬や船に乗って悪さしに来たヒャッハーなお兄さん達に
(少年誌だから描かれないが当然)go韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい◇△魔となってし
まったのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンと同一のYを継ぐ者が現在全世
界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や歴史捏造癖は(ドラマと異なり)惨めな歴史故だがお陰で若干
体格は良くアドレナリン豊富となり氷上を速くすべれるようになりましたとさ。 あ〜キムい、キムい。
96名無し組:2014/03/01(土) 20:21:10.86 ID:xfoimSGx
超絶スレチ乙 まあこの時期発狂するのは普通だけどなー(棒
97名無し組:2014/03/01(土) 23:23:25.27 ID:???
>>90
出たがりの例の女が居ないな どういう人選だよ
98名無し組:2014/03/02(日) 16:55:13.01 ID:z9yCQPhf
夢真に逝ってたら今頃ニチェギは暮のようになってたぞよ
エイトに感謝せよ!
99名無し組:2014/03/02(日) 19:29:28.98 ID:RN2xFz1j
>>90
ここ学歴関係ないみたいだね 大卒以上であれば人物本位か
100名無し組:2014/03/02(日) 20:18:54.53 ID:???
>>99
8はもともと測量屋
高卒上等!専門卒上等!
「君、いい体格してるね」
で採用が決まるような社風だから
学歴なんて関係ない
ニチギも源流をたどれば深夜放送という
土木とまったく関係のない会社
愚連隊上がりの低学歴の連中が作った会社だ
だから学歴に対するこだわりがない
101名無し組:2014/03/02(日) 21:20:45.71 ID:???
沿革には1954年に深夜放送が設立されたのが始まりですね
この会社は商業登記に会社の業種を何て記載してたのかな?放送業?
不思議なご先祖さまですな
102名無し組:2014/03/02(日) 22:16:20.17 ID:???
Wikiによると

> 1959年にはニッポン放送の子会社
> 「株式会社深夜放送」(現・フジサンケイエージェンシー)
> が深夜から早朝の空いている枠を利用して
> 音楽やディスクジョッキー番組を行った他、
> 文化放送やラジオ関東(現在のアール・エフ・ラジオ日本)
> 等も相次いで深夜放送に参入した。

とあるね。1959年は日技に商号変更して建コン業を開始した年、
なんか関係があるのかもしれないね
アンテナや社屋建設のための測量屋が源流なのかな?
分社化して、本体は商号変更して建コンに
もう一方に深夜放送の商号を引き継ぎ放送業に、ってことかな?
日技ってフジサンケイグループだったの?
ま、そんな半世紀以上前の話どうだっていいけど
103名無し組:2014/03/02(日) 22:21:14.26 ID:???
ウリサンケイグループ
104名無し組:2014/03/02(日) 22:58:13.40 ID:???
フジサンケイグループ傘下だったら年収は倍にはなるだろうなw
105名無し組:2014/03/03(月) 19:54:01.32 ID:ipEeaHq6
死ねクソ野間、おまえだけの会社じゃ無いんだぞ!!!!!!!!!!!!!!
106名無し組:2014/03/08(土) 01:20:33.67 ID:???
野間ちんかなり嫌われてるなw
107名無し組:2014/03/08(土) 07:04:13.20 ID:???
エイトのパワハラババア
108名無し組:2014/03/08(土) 07:09:50.86 ID:???
ランドスケープや造園は緑に癒やされないパワハラ技術者が多い
109名無し組:2014/03/08(土) 17:57:26.18 ID:SWeoupwG
野間は上下関係しか無いからな 上にはゴマすり下には居丈高
同性・同世代との付き合いを非常に苦手にしてる(失笑)から孤立しやすい

ま、Kさんのチンポでも咥えてかばってもらえや、ゲラゲラ
最後はワシが表に出てあんたのトドメ刺しちゃるけん
積年の怨み、深いよぉ〜ヒヒ
110名無し組:2014/03/08(土) 18:08:31.57 ID:???
>>108
そうそう、それ凄い矛盾なんだよね
111名無し組:2014/03/08(土) 19:46:55.10 ID:???
のまちゃんが気になります
112名無し組:2014/03/09(日) 00:10:37.10 ID:SBL07gYm
のまちゃん処女って本当?
つきあった経験なくても社内枕営業でヤってんじゃね?
エイトのじじいは助平そうなのが多いわなw
社長からして助平感満載w
113名無し組:2014/03/09(日) 07:32:31.05 ID:???
そりゃ、開発する会社ですから
114名無し組:2014/03/09(日) 09:35:31.13 ID:???
のまちゃん逃げて〜っ><
115名無し組:2014/03/09(日) 13:53:51.21 ID:???
キチガイかおまえら
116名無し組:2014/03/09(日) 14:18:48.25 ID:???
>>115
のま本人が顔を真っ赤にして吠えてます
117名無し組:2014/03/09(日) 14:40:44.53 ID:???
違うわ 恥を知れ
118名無し組:2014/03/09(日) 20:59:10.98 ID:5w8I758V
野間を操縦するのは簡単だよ
119名無し組:2014/03/09(日) 23:19:13.87 ID:???
エッチで
イやらしい
トロトロマンコに
日中から
本番やってます
技術開発
120名無し組:2014/03/10(月) 00:02:11.21 ID:???
やってません
121名無し組:2014/03/10(月) 00:41:33.72 ID:???
>>119
おまえ相当追い詰められてるな
122名無し組:2014/03/10(月) 16:09:57.92 ID:???
今日思ったけどやっぱ処女だなあれは
123名無し組:2014/03/10(月) 20:16:09.43 ID:pl1KIR+1
ニチギの小保方 ホラ吹き女
124119:2014/03/11(火) 00:48:14.10 ID:qqUcmmKr
>>121
あさって納品の業務
報告書1枚もできていません
125名無し組:2014/03/11(火) 08:30:49.06 ID:???
お前ら、セクハラ発言じゃないか?
126名無し組:2014/03/11(火) 18:09:30.94 ID:???
パワハラVSセクハラ、喧嘩両成敗
127名無し組:2014/03/11(火) 23:59:53.74 ID:yvHQMjOj
4月4日で42才の処女wwwwwwwwwwwwwwww
128名無し組:2014/03/14(金) 12:00:16.83 ID:vL6A/7LR
129名無し組:2014/03/14(金) 18:09:07.46 ID:2oP7JgLp
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
130名無し組:2014/03/14(金) 20:59:45.67 ID:???
お前ら、好きな女の子に意地悪したいタイプだろ
131名無し組:2014/03/14(金) 23:03:17.61 ID:???
いやらしい会社なんだな
132名無し組:2014/03/14(金) 23:21:31.32 ID:???
野間ゆーこの壊し方おしえます。メール待ってます。
133名無し組:2014/03/15(土) 00:35:33.47 ID:nHMhs29k
あーん、そんなに激しくしちゃ壊れちゃう〜ん
byゆーこ
134名無し組:2014/03/15(土) 18:03:32.01 ID:OLKTwqH1
年度末恒例基地害大発生
135名無し組:2014/03/15(土) 22:37:21.38 ID:???
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |  
  \L/ (・ヽ /・) V   
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ ) 
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ    
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | |    )   )
136名無し組:2014/03/15(土) 23:31:25.44 ID:???
壊すなよ
137名無し組:2014/03/15(土) 23:32:31.41 ID:???
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )  
  | 0|     __   ノ  
  |   \   ヽ_ノ /ノ   
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
138名無し組:2014/03/16(日) 09:05:20.47 ID:???
さあ月曜納品の物件の報告書
今からコピペの嵐で作るぜっ!
139名無し組:2014/03/16(日) 20:05:30.82 ID:Fm7rvLKA
まさか妊娠子育てを経験したこと無いカタワが利用者とコミュして良い公園を造れるとでも???相変わらず自閉的で共感する力が足りないねぇ
140名無し組:2014/03/16(日) 21:03:45.44 ID:???
カタワは差別用語だな
141名無し組:2014/03/19(水) 19:11:23.91 ID:/cgQW25k
帰りたいよお〜 今日は帰りたい
142名無し組:2014/03/20(木) 18:04:33.00 ID:???
今日こそ帰りたい いやマジで
143名無し組:2014/03/20(木) 21:29:02.86 ID:???
くさそう
144名無し組:2014/03/21(金) 00:51:38.42 ID:???
のまちんに謝れ
145名無し組:2014/03/21(金) 14:51:59.22 ID:???
削除依頼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1273459907/60-
146名無し組:2014/03/21(金) 22:40:28.39 ID:kZs2xE0C
身体が臭くてたまりません
おうちに帰りたいよ〜
147名無し組:2014/03/21(金) 22:51:51.08 ID:???
スレごと削除依頼すればいいのにw
148名無し組:2014/03/21(金) 23:42:05.83 ID:???
>>146
一度帰って終電で出勤して来いよ!
149名無し組:2014/03/21(金) 23:53:01.58 ID:qTqyfRGq
エイトはシャワー室もないのかよ(´・ω・`)
150名無し組:2014/03/22(土) 00:44:53.45 ID:???
対象多すぎ
151名無し組:2014/03/22(土) 01:27:44.91 ID:???
総務部長名・・・ 同族会社すぐるwwww
152名無し組:2014/03/22(土) 06:59:56.04 ID:???
全部消せとは乱暴な
諌めるような発言もあるのに
153名無し組:2014/03/22(土) 08:46:40.34 ID:???
同族会社だから、社員はただの使用人だよね
来月入社の新人は、このこと知ってるのかなwww
154名無し組:2014/03/22(土) 11:52:18.64 ID:???
新人以前に、社員の4割にとっては知らないうちにそうなった
155名無し組:2014/03/22(土) 16:19:53.63 ID:2AupKoHB
誰が総務に垂れ込んだんだよ
156名無し組:2014/03/22(土) 17:22:16.45 ID:???
監視してんじゃね?
157名無し組:2014/03/22(土) 17:45:38.46 ID:???
社長も総務もK氏 ワロタ
158名無し組:2014/03/22(土) 21:20:15.29 ID:???
4月からお世話になりますが、ここ数日の流れを見ていて少し不安です
159名無し組:2014/03/23(日) 07:50:15.15 ID:???
>>156
ログ監視しても無駄だよ会社のパソコンでここに書くアフォはいないだろw
160名無し組:2014/03/23(日) 16:10:34.18 ID:???
>>155 >>156
情シスのメガネ豚M田が監視しているに違いない。
垂れ込んだのも奴で間違いなし。
こんなことしてる暇があったら、クソ基幹システムを改善しろよ
161名無し組:2014/03/23(日) 17:14:01.35 ID:???
エネルギーの注ぎ方がおかしよな もっと他でがんばれよ 会社のこと考えろ
162名無し組:2014/03/23(日) 20:55:17.37 ID:wFhOjkl4
メガネ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無し組:2014/03/23(日) 21:12:17.36 ID:???
酷い状態だな
164名無し組:2014/03/23(日) 21:52:23.76 ID:???
今年は仕事取りすぎてみんな頭おかしくなったのかも
165名無し組:2014/03/23(日) 22:58:25.89 ID:???
おい前田
監視ばっかりしてないで、仕事しろ
166名無し組:2014/03/24(月) 20:56:18.52 ID:???
ノー残業デーという制度が会社によってはあったりする。今日はこの制度について少し考えてみたい。
定時で帰宅できる日を週に最低一回でも設けようというこの制度は、社員のワークライフバランスを維持するために、効果的なように見える。
しかし、現実にはノー残業デーを設けることで、他の日に残業をすることを暗黙に認めてしまっているケースが少なくないと思う。
これでは本末転倒だ、と僕は思う。
そもそも、週一回だけのノー残業デーというのは、だいぶ目線が低い話だ。
残業自体が本来イレギュラーな存在のはずである。「定時が原則、残業が例外」のはずだ。
例外だから残業をする日は週に一回だけにしましょう、というのならだいぶわかるのだけど、週に一回だけ、原則を維持しましょう、というのはだいぶおかしい。
原則と例外が逆転している。
もちろん、原則に戻るための第一歩として、段階導入的に週1回のノー残業デーから始めるというのは悪くないと思う。
週1に慣れてきたら、週2、週3というふうに増やしていって、最終的には残業自体を無くしていく。
ただ、こんなふうにやっている会社は日本にはほとんど無いだろう。
労働時間を減らすことに対して、使用者は当然興味がないし(法律に違反さえしなければ)、従業員も夢物語だと思っている節がある。
はっきり言って、日本人の労働観は狂っている。
167名無し組:2014/03/25(火) 20:48:34.39 ID:???
>>127
噂のドボ子ちゃん、まだ42なのか、
町ですれ違ったら振り返りそうだな、、
おいらにはまだまだ魅力十分、土下座してでも相対したいわ!
168名無し組:2014/03/29(土) 13:16:41.58 ID:???
>>151
総務ブチョのK谷はホールディングスの株を78000株もってる大株主の一人
おまいらひれ伏せ
169名無し組:2014/03/29(土) 17:56:26.66 ID:???
俺たちがハゲあがるくらい頑張っても、結局は一族を潤すだけと思うとモチベあがんね
170名無し組:2014/03/29(土) 21:43:32.30 ID:???
同族会社はだめだ
結局は一族のために働いている皆使用人、下僕だ
もし会社がつぶれそうになったら
私財をなげうって社員を救う覚悟はあるか!!!
171名無し組:2014/03/30(日) 01:41:00.06 ID:???
何一族?
172名無し組:2014/03/30(日) 13:12:46.45 ID:???
>>170
会社が危なくなる前にお前らのような糞社員の首を切るよw
byK
173名無し組:2014/03/30(日) 14:08:36.98 ID:???
俺、結構社長好きだわ あんな成り上がり人生、カッコイイ
ツルハシ一本でのし上がったんだぜ
ひょろメガネ冴えない木より遥かに魅力的だろ
174名無し組:2014/03/30(日) 19:59:48.72 ID:???
社長はいいよ
それにぶらさがってる親族の取り巻き連中が屑ばっかw
175名無し組:2014/03/30(日) 20:18:30.81 ID:???
ナニゾク?
176名無し組:2014/03/31(月) 21:45:57.96 ID:???
ドボ子ちゃんの次は社長一族が標的か
そんな嫌ならやめりゃいいじゃん
この会社には程度の低い連中がいるんだな
177名無し組:2014/04/01(火) 00:26:19.50 ID:???
俺は社長を讃えてるんだが
178名無し組:2014/04/01(火) 23:23:12.55 ID:2JOhfhn1
なんかあんたらくだらないな…(^_^;)
直接言い合えば?
自分を隠していくらここで日頃のストレス発散しても一円の価値もないし何も変わりませんよ。
いい加減気付けくず鉄ども。
やり取り見てて笑いが止まらないよ。(^0^)/
悔しければこのコメントに書き込みすれば?私は二度と見ないのでこのスレ。
179名無し組:2014/04/02(水) 01:17:49.37 ID:???
>>178
社長の腰巾着乙
180名無し組:2014/04/02(水) 01:45:58.02 ID:???
荒れてるな
酷いもんだ
181名無し組:2014/04/02(水) 16:20:40.87 ID:???
古い話しになるが、そういや昔の会長は気の毒だったな
182名無し組:2014/04/04(金) 04:09:05.71 ID:PmwQ+j6H
婦人科検診
口頭での問診は下記の通り

●結婚をしているかどうか、いつしたのか
●避妊期間はどれくらいあるか
●最後にセックスをしたのはいつか ← ワロスw
●最後に子宮癌の検査を受けたのはいつか
●これまでに大きな病気にかかったことはあるか
●薬を飲んだ時に強い副作用が出たことはあるか
●妊娠または流産の経験の有無
●現在治療中の病気、常用している薬の有無
●喫煙の頻度
183名無し組:2014/04/04(金) 23:05:47.50 ID:xE9/khME
俺も社長は大好きだけどな
社長にならケツをガン掘りされたっていいぜ
184名無し組:2014/04/04(金) 23:22:10.58 ID:???
>>1

★土木・建築板は学問系です★
業界の話しは建設・住宅業界板へ

建設住宅業界
http://maguro.2ch.net/build/
185名無し組:2014/04/05(土) 02:57:34.71 ID:???
この会社、ブラック企業かも…と思うときランキング

*1位 社員がどんどん辞めていく
*2位 売上が悪いと、自腹を切らされる
*3位 ネットで批判や悪い噂が多く書き込まれている
*4位 常に採用活動をしている
*5位 残業した後にタイムカードを切らせてくれない
*6位 残業がやたら多い
*7位 休日出勤をしても代休がない
*8位 自社の製品を強制的に買わせようとする
*9位 退職金制度がない
10位 有給休暇を消費している社員を見たことがない

http://ranking.goo.ne.jp/m/ranking/999/5SN6Hw_VaMOo/
186名無し組:2014/04/05(土) 16:45:54.48 ID:c4UdTyUS
テレビでも度々不妊治療が特集されているが、先ほどの「女性は何歳まで妊娠できるのか」といった問いに対する明確な答えを示してくれる医師や媒体はなかなか見当たらない。
大抵が、「高齢出産となる35歳以上は可能性が低くなる」とか「40代で出産する人もいるが、個人差が大きいので一概に言えない」なんていう回答ばかりでガッカリ。

そこで、50万部突破の大ヒットとなった「女医が教える本当に気持ちのいいセックス」の著者で産婦人科医の宋美玄医師にその質問をストレートにぶつけてみた。

「42歳」。

宋医師は意外にもハッキリと妊娠のリミットを示してくれた。
「42歳で不妊治療をしても、妊娠する確率は一般的に1割弱。以降は当然のことながら可能性は低くなっていき、不妊治療をすすめられる確率ではなくなっていきます」とのことだった。
ttp://news.mynavi.jp/articles/2013/03/13/ninkatsu/
187名無し組:2014/04/06(日) 14:21:47.84 ID:???
野間は限界だなw
188名無し組:2014/04/06(日) 16:49:59.22 ID:OvuTWuP/
日本の6割、無人地域に 2050年、国交省試算

2014年3月29日13時24分

国土交通省は28日、2050年になると、人口減少で日本の国土の約6割が無人になるという試算を発表した。
いまよりも無人地域が2割近く広がる。こうした試算をするのは初めてで、国交省は今夏をめどに人口減少に備えた国土整備の基本方針をまとめる。

日本の面積は約38万平方キロメートルある。国交省はこれを1平方キロメートルごとに約38万ブロックに分け、それぞれの人口推移を計算した。
その結果、今は約18万平方キロメートルに人が住んでいるが、50年にはその2割で人がいなくなり、6割で人口が半分に減るという。
無人の地域は全体の約53%から約62%に広がる計算だ。

ttp://www.asahi.com/articles/ASG3X4HZYG3XULFA01B.html


誰も居なくなる場所に公共投資ってどうなんでしょ?
189名無し組:2014/04/10(木) 23:47:39.75 ID:???
いいかげん早く帰れよな
もう4月だぞ
190名無し組:2014/04/13(日) 16:41:53.52 ID:pXkZJuF3
造園は東大以外は認めない
Kケツ=の間抜け師弟ラインは絶対死守
191名無し組:2014/04/13(日) 17:35:36.01 ID:???
高齢世帯、41道府県で4割超 2035年人口問題研推計 2014/4/11 17:42

 2035年には全国41道府県で高齢世帯が4割を超えることが、国立社会保障・人口問題研究所が11日まとめた都道府県別の将来推計で明らかになった。
地方の高齢化に歯止めがかからないうえ、東京都や大阪府など都市部でもシニア層が急増する。高齢世帯に占める独居老人の割合も35年には46都道府県で3割を超え、家族の介護を受けにくい人が増える。

 世帯の将来推計は国勢調査に基づいて5年ごとに行っている。今回は2010年の実績値をもとに35年までの状況を5年刻みで推計した。
世帯主が65歳以上の高齢世帯の割合は40.8%と全国ベースで初めて4割を突破した。30年時点でも39.3%と前回推計より0.3ポイント上方修正した。想定以上のペースで高齢化が進むことがわかる。
35年で40%を超えるのは41道府県。最高が秋田県の52.1%で5割を超えた。そのほか山形県が48.6%、青森県が48.0%と東北など地方の高さが目立った。若い世帯が流入する東京都、神奈川県、滋賀県や出生率が高い沖縄県などは30%台にとどまるが、右肩あがりの傾向は同じだ。

 高齢世帯数が増えるのは都市部。10年から35年にかけた増加率が30%を超えるのは、東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県、宮城県など大都市が多い。
高齢世帯に占める独居老人世帯も山形県を除く全都道府県で30%以上になり、東京都は44%で最高になった。鹿児島県は43.1%、高知県も42.7%と続いた。
子育て世代が親と同居しない核家族化が進んでいるうえ、未婚率の上昇や死別の増加も拍車をかけた。

 平均世帯人員は10年の2.42人から35年には2.20人に下がる。全都道府県で低下し、最低の東京都は1.87人になる。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1101N_R10C14A4000000/


もうこの国はムチャクチャだ
192名無し組:2014/04/27(日) 13:46:32.29 ID:84Txu0xR
 
193名無し組:2014/04/27(日) 22:24:33.33 ID:???
消費税増税してる場合じゃない
194名無し組:2014/05/02(金) 20:13:21.31 ID:???
ゆーこりんのマソコなめたーい!
195名無し組:2014/05/03(土) 15:21:52.29 ID:???
出産子育て経験皆無、女の無職ゆーこりん
196名無し組:2014/05/03(土) 22:44:59.03 ID:???
ゆーこりんは陥没乳頭
それを優しく吸い出してやると・・・・
年増だが結構かわいいところあるぜ
197名無し組:2014/05/04(日) 08:02:58.28 ID:???
なんで知っておるのか
198名無し組:2014/05/04(日) 14:38:32.19 ID:xOwdT16+
四十杉のババアなんざおパイはシナシナのタルんタルんだぞ アソコも臭いし
199名無し組:2014/05/04(日) 15:25:35.33 ID:???
無人地域に外国人が住み着くんだろうな
200名無し組:2014/05/04(日) 15:42:13.83 ID:???
四十杉できれいなピンクだったら見ただけで出ちゃう!
201名無し組:2014/05/04(日) 22:11:38.19 ID:???
喚けよホザケよ受けるううううううww (本人談
202名無し組:2014/05/04(日) 23:14:43.08 ID:???
何が出ちゃうだよ
203名無し組:2014/05/05(月) 00:11:07.43 ID:???
ここ見てたら、エイトのイメージ変わったよ
204名無し組:2014/05/05(月) 01:57:27.65 ID:40hV954H
オバハンのマソコが臭いというのは間違い
生物学的には分泌物の多い若い子の方が臭い
ただ手入れしないので臭くなるオバハンはいる
あと身体全体の加齢臭
205名無し組:2014/05/05(月) 10:22:36.14 ID:???
乳首やマソコの色なんて先天的なもの
小学生でも黒っぽいのもいるし、高齢者でピンクのもいる
ただし、色素沈着は加齢と共に進むので相対的には年増ほど濃い
206名無し組:2014/05/05(月) 12:35:50.32 ID:???
乳輪がデカくなったり腹が三段になったりビラビラが吉野家牛皿になったり
207名無し組:2014/05/05(月) 13:18:34.27 ID:???
下品すぐる
208名無し組:2014/05/06(火) 00:54:40.90 ID:l+Xa2Fjl
造園ババア市ね
209名無し組:2014/05/06(火) 21:14:40.18 ID:???
まず、顔と乳首とびらびら公開してくれ、
議論はそれからだ
210名無し組:2014/05/07(水) 01:30:40.53 ID:???
ただのくたびれたおばさんですよ
211名無し組:2014/05/10(土) 11:07:12.72 ID:CrlTYrdK
ゆーこりんのマ●コ クサッ!!
212名無し組:2014/05/13(火) 23:33:55.88 ID:???
>>211
なんで知ってるの?
処女のはずでは?
匂い嗅いでやめたのかwwwww
213名無し組:2014/05/15(木) 22:31:59.59 ID:???
会社のPCでアクセスしてるやつは気をつけろよ〜監視ソフトが常駐してるよう〜⁉︎⁉︎
214名無し組:2014/05/15(木) 22:39:00.44 ID:fE6nepS6
野間優子の恐ろしいところはね、
自分が全くないってトコなの

大抵のドボジョは結婚して子育てもして
多忙ながら女性としての幸福も満たしてるわけ

でも彼女はそれが全くない
色々造ってきたようで、プライベートでは何も造ってこなかったの
ここまで自分を殺せるのは凄いことだよ
215名無し組:2014/05/17(土) 00:39:09.99 ID:IIdlsMCk
会社から書き込むやつなんていないだろwww
216名無し組:2014/05/17(土) 15:24:51.13 ID:???
>>214の通りだな
217名無し組:2014/05/27(火) 23:47:39.56 ID:sON0EMut
ゆーこりんのオマンチョぺろぺろ
218名無し組:2014/05/27(火) 23:55:05.15 ID:l7HgqMUU
糞会社
219名無し組:2014/05/28(水) 21:26:47.87 ID:nLHK6kQc
ゆうこ ゆうこ
あーーーーー いいよ〜
220名無し組:2014/05/28(水) 22:16:07.25 ID:K782Za6O
http://youtu.be/eMNvPHLXgTU
アメリカ軍の内部告発映像

こんなことに耐えられる建物ってどうすればできるの
221名無し組:2014/05/30(金) 00:23:04.82 ID:TY2AbW6n
ゆーこりんの処女膜を貫通してやりたい
222名無し組:2014/05/31(土) 06:32:23.62 ID:???
ノー残業デーという制度が会社によってはあったりする。今日はこの制度について少し考えてみたい。
定時で帰宅できる日を週に最低一回でも設けようというこの制度は、社員のワークライフバランスを維持するために、効果的なように見える。
しかし、現実にはノー残業デーを設けることで、他の日に残業をすることを暗黙に認めてしまっているケースが少なくないと思う。
これでは本末転倒だ、と僕は思う。
そもそも、週一回だけのノー残業デーというのは、だいぶ目線が低い話だ。
残業自体が本来イレギュラーな存在のはずである。「定時が原則、残業が例外」のはずだ。
例外だから残業をする日は週に一回だけにしましょう、というのならだいぶわかるのだけど、週に一回だけ、原則を維持しましょう、というのはだいぶおかしい。
原則と例外が逆転している。
もちろん、原則に戻るための第一歩として、段階導入的に週1回のノー残業デーから始めるというのは悪くないと思う。
週1に慣れてきたら、週2、週3というふうに増やしていって、最終的には残業自体を無くしていく。
ただ、こんなふうにやっている会社は日本にはほとんど無いだろう。
労働時間を減らすことに対して、使用者は当然興味がないし(法律に違反さえしなければ)、従業員も夢物語だと思っている節がある。
はっきり言って、日本人の労働観は狂っている。
223名無し組:2014/05/31(土) 20:33:44.61 ID:???
>>214
胴衣
自分が女だとしたら
あんな年のとり方は嫌だ
224名無し組:2014/06/05(木) 20:52:25.83 ID:???
今の時期、暇か?
225名無し組:2014/06/06(金) 00:18:58.41 ID:BuoqCMRP
発注者の皆様に嬉しいお知らせ!!
ゆーこりんが管理のプロポを特定していただけると
な・な・なんと!!!!!!!!
もれなく電子納品のCDにゆーこりんの全裸グラビアを
コピーして納品いたします!!
もちろん陰毛の一本一本がくっきり写った
70Mピクセルの巨大ファイルです!!
先着10業務限定ですのでお急ぎください!!
226名無し組:2014/06/06(金) 22:21:21.09 ID:???
つまんね
227名無し組:2014/06/07(土) 07:31:15.21 ID:???
あほくさ
228名無し組:2014/06/08(日) 01:01:14.56 ID:ObA1X0Rt
敵が多いな
229名無し組:2014/06/08(日) 07:56:53.86 ID:???
また削除依頼されるぞ
230名無し組:2014/06/08(日) 17:47:57.52 ID:4AYHd/FQ
みなさん休みの日はご家族で外食とかされてますか?
231名無し組:2014/06/08(日) 20:49:36.34 ID:???
最近は残業代がただごとじゃないくらいついてるから
週末ごとに、くら寿司とかガストとかサイゼリアとか
金持ちしか行けない店で家族サービスしてるぜ!!!
232名無し組:2014/06/08(日) 21:19:42.77 ID:???
質より量
233名無し組:2014/06/10(火) 00:11:38.65 ID:???
みなさん今年は非管理職でも年収1000万越えましたよね!!
234名無し組:2014/06/10(火) 18:04:52.15 ID:MiPonswY
東京の連中は無能杉wwwww
Kはとんでもない買い物したな
235名無し組:2014/06/10(火) 22:29:41.74 ID:g8zI1I0h
これがホントのパックマン・ディフェンスやでええ
236名無し組:2014/06/10(火) 23:25:53.73 ID:pis+YZ/0
>>214
こういう女ってさ、定年退職したら何を生きがいにするんだろうね
たまに土木のOBの集まりに足を運んでは昔は良かった的な話するのかな
学生時代からの友達でお一人様仲間も何人かいるだろうけど
それも一人抜け、二人抜け気付けば何にも残っていないなんて寂しいな
それに加えて老親の介護とかも圧し掛かってきたらどうするよ?
彼女がすごく気の毒な人に思えてきた
237名無し組:2014/06/11(水) 15:52:25.38 ID:???
とうとう会社が動き出したぞ
おまえら全員逮捕
238名無し組:2014/06/11(水) 22:24:24.20 ID:CX/IYgjO
まあ、良くて依願退職
最悪は懲戒だな
239名無し組:2014/06/13(金) 12:44:15.42 ID:???
当社では、派遣社員や臨時従業員に対し、本来の業務外つまり”契約外”の金が流れている。それは勤務実態のない「外注費」という名目で、繰り返し二重に支払いが行われていることを指す。
240名無し組:2014/06/13(金) 18:53:17.06 ID:???
ほほう、で、それはどこに還流してるのかね?
241名無し組:2014/06/14(土) 07:43:46.03 ID:???
242名無し組:2014/06/14(土) 09:15:59.72 ID:???
243名無し組:2014/06/14(土) 20:13:06.16 ID:396YoQLF
>>236
奴に同性の友人はいないよ 昔から一匹狼 
244名無し組:2014/06/26(木) 19:32:21.87 ID:eug0bLVQ
熟熟の穴にブチ込みてぇ!
245名無し組:2014/06/29(日) 19:52:54.81 ID:I6AJVfVg
いょう!穴兄弟!
246名無し組:2014/07/02(水) 23:23:40.76 ID:XllY55hU
ボロ雑巾
247名無し組:2014/07/02(水) 23:52:36.42 ID:???
野間優子、肝に銘じるがいい、一生ゆるさないからね
248名無し組:2014/07/06(日) 01:25:01.19 ID:LrBHCy1q
どこまでも堕ちていく破滅型の女 日技の自殺兵
249名無し組:2014/07/13(日) 21:56:56.96 ID:NVdd2lga
うけけけけけけけけけけ!!
熟熟熟熟熟熟!!!!
うけけっけけけけけけけけk!!
250名無し組:2014/07/17(木) 00:27:09.45 ID:ThclkoQs
ゆうこりんは数の子天井
顔さえ見なければ気持ちいい
ン、ギモチイイッ
251名無し組:2014/07/18(金) 19:32:34.35 ID:7hBt+SJN
早稲田住友商事(有)
http://i.imgur.com/QPIgJQE.jpg
252名無し組:2014/07/18(金) 22:56:04.06 ID:VgRMeAIH
腐ってるなこの会社
253名無し組:2014/07/18(金) 23:46:19.67 ID:7bKdc+Ik
【雅子さま症候群】
キャリアウーマンが成人になってからこれまでの行動原理が通用しなくなり
精神に変調を来すこと ⇔【紀子さま症候群】

男女雇用機会均等法施行からバブル崩壊前までに社会人になった高知能の女性に多い
両親とも高学歴で父はエリート母は専業主婦という家庭に多く
特に女姉妹のみの長女に多い傾向にある
母からは自分の成しえなかったキャリアを期待され
父からは長男のような期待を受け
「女でも努力して勉強・仕事をすれば男性並みの成功を勝ち得幸せになれる」
と教え込まれ、またそれを実現するだけの能力と勤勉な性格も持ち合わせている

しかし大人になるにつれ昇進・結婚などで同等の実力を持った男との差を思い知り
結婚・妊娠・親戚近所つきあいなど努力ではどうにもならないことにぶつかる
これまで努力至上主義・男女平等主義で育てられたため
成人後の処世につまづきストレスから精神に変調を来す
254名無し組:2014/07/19(土) 00:32:07.05 ID:???
礼節姉妹についても詳しく。
255名無し組:2014/07/19(土) 15:55:05.24 ID:???
ゆうこりんも雅子さま症候群なの?
256名無し組:2014/08/08(金) 00:27:51.65 ID:xIEDcMVJ
257名無し組:2014/08/09(土) 12:39:35.02 ID:???
258名無し組:2014/08/10(日) 16:50:21.26 ID:1D296T5q
おまえらググりまくってるだろ なんなのあの検索結果w
259名無し組:2014/09/21(日) 21:47:32.57 ID:K03EbOC/
ttp://kensetsunewspickup.blogspot.jp/2014/04/blog-post_6.html
どーして管理職が異常に少ないの?
260名無し組:2014/09/23(火) 11:50:02.09 ID:???
技術系社員650名×管理職0.2%=約1人???? 少なすぎだろ・・・
261名無し組:2014/10/17(金) 01:02:30.70 ID:MJc14r2K
   
262名無し組:2014/10/19(日) 23:06:50.35 ID:GYwRVQVs
>>258
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
263名無し組:2014/10/22(水) 10:39:27.11 ID:zcnKXgXE
公園BBA市ねや
264名無し組:2014/10/25(土) 04:22:37.82 ID:LDzn71QC
自惚れBBAのなれの果て野間優子
265名無し組:2014/10/28(火) 22:56:06.25 ID:jZQfXSBX
今日も仕事してるフリwww
遊んで給料GETwwwwww
266名無し組:2014/11/02(日) 13:51:23.89 ID:UqGw0vn3
さすがに四〇過ぎると厳しいものがある 見ててこちらが辛い
267名無し組:2014/11/02(日) 23:22:58.25 ID:oiK2foh5
会社が押し付けている監視システムにはバグがある。
名前にfusianasanと入れると2ちゃんの閲覧履歴が残らないらしい。
268名無し組:2014/11/03(月) 15:10:48.53 ID:yZgMufJz
もみじまんじゅー☆
269名無し組:2014/11/05(水) 21:52:21.84 ID:l6HM2QNh
ニャル子はオナペットとしては非常に優秀な造形だと思ってる
270名無し組:2014/11/08(土) 13:53:19.27 ID:RbHxFSGw
造園家としての夢 この頃は結婚できると思ってました 
271名無し組:2014/11/21(金) 19:13:08.37 ID:KZeK6o9Q
いらつく女じゃのうおまえは ぶち回すぞ
272名無し組:2014/12/02(火) 03:10:03.73 ID:p50Lfig0
n
273名無し組:2014/12/14(日) 21:19:37.87 ID:/1EuAOMH
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。
文句を言う奴は百倍返しだ!!

http://www.e-plant.co.jp/
274名無し組:2014/12/27(土) 12:56:21.41 ID:U6st4i0w
o
275名無し組:2015/01/04(日) 20:37:36.21 ID:fAy5/U5Q
うけるうううううううううううううううううう
276名無し組:2015/01/25(日) 15:18:48.14 ID:eC2snauT
●アラフィフ300人が判定「やっておいて正解だった TOP10」
(1) 子供をつくる 219人
(2) 家族とのコミュニケーション 157人
(3) マイホームを購入する 153人
(4) 子育てに積極的にかかわる 136人
(5) 支払いをクレジットカード中心にする 117人
(6) 夫婦共働き 114人
(7) 妻と二人の時間を大事にする 113人
(8) 新聞を読む(デジタル版も含む) 112人
(9) 年賀状を出す 112人
(10) 読書する 101人
※複数回答
277名無し組:2015/02/15(日) 15:25:42.03 ID:sAa7okm3
クソ生意気な高齢BBA氏ね
278名無し組:2015/02/16(月) 17:52:21.65 ID:aUdzhWny
邪魔なんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
279名無し組
             ソ)人ノ 从:. ソ)ノ )
            ( V       (ソ  ヘ (
        ノ  )    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   て
         (ノ   ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,   て
       )  .,,iilllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllli,,   ,ゞ
     ノ ソ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙llllllllllllli,   ( ノ
      (   ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll,  (
   ノ  )  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、  て
    ,,,,,,,,,,  .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll   ( ノ
  .lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll:  .,, ヘ (
  .'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒?::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,,
   .._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ●._: : °、:〔: .,●,,,,`lllllll!!゙`
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,,
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙°  キ レ た
   .,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l°
  .'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,   潰 す わ お 前
    ゙゙゙゙’     .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、
    : ;:;: : :: : : :  ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴
    : : : : : ;:: ;;:,,ll゙’::゙llllllllli,゙≒wewl'″,,lllllll゙::::::::::::::::::::::$