★ 首相官邸て すんげえダッセー!設計誰よ?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
ものすごい税金かけて建てたつーのに、すげえダサすぎね?
ホワイトハウスと比べものにならんショボさ、
ダウニング街10 の風格に及びもつかんチャラさ、
莫大な建築費はいったい何処につぎこまれたんだか?
あれって日本建築界の恥じゃねの?

おまいら、どうよ?
2名無し組:2013/02/20(水) 22:59:53.84 ID:???
じゃぁ誰の設計ならよかったんだ
丹下ケンゾーさんか
3名無し組:2013/02/21(木) 02:46:42.70 ID:???
天才建築家の古舘真氏じゃないのか?
そう教わったけど。
4名無し組:2013/02/21(木) 10:38:01.22 ID:hKhtdQMs
お点ちゃんの住まいもダサいよ。
5名無し組:2013/02/23(土) 21:26:18.39 ID:???
LIXIL・リクシル】混迷?大躍進?★Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1358857726/
・【LIXIL】リクシル★Part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1346013118/

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1340080066/
http://hayariki.net/eco/lixil.html
http://careerconnection.jp/biz/studycom/content_309.html
http://careerconnection.jp/review/4362-blogList-1.html
http://ajimura.blog39.fc2.com/blog-entry-1552.html

情報 : 製品安全ガイド http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/index.html

http://www.tostem.co.jp/oshirase/drier_8/
http://shinnikkei.lixil.co.jp/info/20110727.html
http://www.inax.co.jp/warnings/090728/
http://www.inax.co.jp/warnings/081216/
http://www.inax.co.jp/warnings/070802/

イナックスオーバーフロー管→検索

2ちゃんねる板より関連書込みを転載↓

160 : 名無しだって洗ってほしい2013/01/04(金) 00:25:25.98 ID:FmtvGVUe
去年立て続けに家の1階と2階のトイレのオーバーフロー管が折れました。
通常使用環境でとても折れるほどの負荷がかかっていると思えず、なぜ??と思いながら
自分で補修しました。
ふいに思い出して検索してみたら、ココにたどり着きました。
やっぱりメーカーの問題かよ・・・
6名無し組:2013/02/25(月) 12:24:55.67 ID:???
>>3
誰それ
7名無し組:2013/02/27(水) 03:43:08.20 ID:???
くだらないね。官邸の設備を知らないね。
毒室があることを? ばらしたから 口封じだ。
ホワイトハウス? 筒抜け ブラックジョーク
 
8名無し組:2013/03/02(土) 07:46:56.54 ID:aStvnBHe
スラブが1500ミリ
梁高さが3000ミリ
9名無し組:2013/03/08(金) 23:20:38.15 ID:???
都庁のほうがひどいよなあ。1500億円もかけて、
もう修理のオンパレード今後10年で800億円だとよ。
10名無し組:2013/03/09(土) 11:11:50.90 ID:JRYRxbX4
バブル景気よもう一度
11名無し組:2013/03/17(日) 18:24:53.51 ID:???
東急渋谷駅のほうがひどい

建築家に公共施設を設計させてはいけない
効率や安全をないがしろにして見てくれにこだわる馬鹿は、勝手にオナニーしてろ
12名無し組:2013/03/30(土) 15:13:05.14 ID:???
うんうん
13名無し組:2013/04/02(火) 23:14:35.21 ID:???
私は基礎工事から2期工事の完成まで現場で仕事をしました。
官邸も公邸も。
発注者、設計監理者は国土交通省。
建物の設計監理協力は某設計事務所。
視えない重要なところにも費用がかかっています。
14名無し組:2013/04/03(水) 11:18:33.66 ID:VgZ4sn4v
>>11
建築家に公共施設を設計させてはいけない

これは言えるかもなあ 京都駅しかり
あっちは景観を損なってるけどw
15共産は比例800万票が適量:2013/04/03(水) 22:53:42.07 ID:2zNnpao4
維新の会 創価学会 選挙協力で検索して、2段目をご覧ください。
今回の衆院選で維新の会が公明党が公認候補を擁立する「9選挙区すべて」で
候補擁立を見送っています。
しかも維新の会が圧倒的有利な大阪が4区も含まれています。
16名無し組:2013/04/06(土) 00:52:59.11 ID:???
京都迎賓館はいかが。
17名無し組:2013/04/06(土) 18:24:46.95 ID:5cRVkEZ2
京都駅って安藤もコンペに参加してたよな
18名無し組:2013/04/07(日) 00:33:18.90 ID:???
【皇室】 「仮病・さぼりの税金泥棒!皇室から出て行け!」 雅子さまに罵声…東京駅改札口で
19名無し組:2013/04/08(月) 20:43:39.37 ID:???
当時の設計 国土交通省大臣官房官庁営繕部 総理大臣官邸建設室 にて。

総面積約25,000平米 約700億円
デザイン的には 質素、簡素で 凝ったところは無い。
セキュリティ、IT技術を使ったハイテク官邸。
20名無し組:2013/04/13(土) 14:12:56.88 ID:jZxtkUzz
ヒトラーの総統官邸も割りと地味。
21名無し組:2013/04/16(火) 20:48:20.64 ID:???
通称 地下1階
実は 地下3階
22名無し組:2013/04/22(月) 23:54:40.61 ID:???
デザインは日本を感じられるような簡素な美しさを追求。
北面以外は、安全性の確保に十分配慮しつつ、ガラスを使用し、
明るく透明感のある外観を構成。
日本建築の素材である「木」を外から見えるようガラスの内側に使用。
あたたかみや親しみを表現する構となっている。
23名無し組:2013/06/01(土) 06:23:27.34 ID:92uV4ckV
見た目おかしいよ、あの首相官邸。

ぱっと見た感じ、草が生えてて美しいとは到底思えないな。

飯島元秘書官も居心地はとても悪いとTV番組で言ってた。
大手ゼネコンが共同で作ったからこんな統一性のない感じに
なっちゃったんじゃないのか?

少なくともTVに映ったときに欧米のそれと比べても見劣りのしない
感じにしてほしい。そのためには複数の建築家に設計を依頼して
国民にどれが良いか選ばせるべき。

今の官邸のあのみすぼらしさは日本の将来の暗さを暗示してるようでいやです。

まずは外観をなんとかしてほしいな。あの無造作に草の生えた池、やめろよw
24名無し組:2013/06/15(土) 21:55:45.52 ID:???
古舘真じゃねぇか?
25名無し組:2013/09/19(木) 14:52:53.97 ID:LdngWg0V
オリンピックスタジアムをガイジンに設計させる国 ジャパン!
26名無し組:2013/10/05(土) 17:34:10.40 ID:???
あれ結構かっこいいと思うんだけどな
27名無し組:2013/10/06(日) 17:11:40.62 ID:???
マキがくだ巻いてる。
今更、東京に歴史だって!?
マキって、馬鹿じゃねえの。
28名無し組:2013/11/07(木) 00:05:13.50 ID:???
官邸の前庭は 緊急時 ヘリコプターが離発着します。
29名無し組:2013/11/07(木) 00:17:50.24 ID:???
>1さんへ

2〜28の該当分で お分かりですか。如何でしょう。

まだ 疑問あり ですか。
30名無し組:2014/05/09(金) 08:05:41.87 ID:???
31名無し組:2014/05/14(水) 08:52:42.91 ID:???
>>21
多分地下3階は凄く深い
32島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ:2014/09/11(木) 20:57:53.11 ID:HQLwlFwy
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。

>島本町って町は暴力とイジメと口裏合わせと口封じと泣き寝入りの町なんだなあ

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
暴力とイジメの町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・ いじめっ子・殺人鬼・ダニ・
ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ
33名無し組:2014/09/20(土) 15:41:59.07 ID:KfpBB34O
    プーチン閣下

       V
       V
       V

     と学会

山本弘氏『・・僕が見た範囲では、
テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、いずれもおおむね正確なものだった。
その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800

一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544

プーチン「なぜ彼らが地震地帯に原発を建てるのか私には理由がわからない。日本全体が地震地帯なのだ。」(2011/5/1)
34名無し組:2014/12/08(月) 17:57:50.25 ID:D6enAali
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。
文句を言う奴は百倍返しだ!!

http://www.e-plant.co.jp/
35名無し組:2014/12/10(水) 08:57:43.74 ID:???
>>1
ずっと前から、テレビ出ニュースを見るたびに同じことを感じていた。
他の国のこの種の建物はみんな歴史を感じさせつつ威風堂々として
立派で見栄えがいいのに、日本だけなんでこうなった?と。

それにあの前面一面のすだれみたいなのはいったい何なの?
しかも最近ではすだれが劣化してきて色あせてなんか廃屋の風情。

東京都庁と言い、いつから日本はこんなにセンスがなくなったのか。
日本の町並みからどんどん「美」が消えているような気もする。
36名無し組:2014/12/10(水) 09:02:05.77 ID:???
>>23今の官邸のあのみすぼらしさ

そうだ、この言葉がぴったり。
テレビで見るたびにみすぼらしいなあと。
37名無し組:2015/02/11(水) 19:14:30.05 ID:TyIrmIVF
みな勘違いしているが、他の国のは大統領府だったり王宮だったりだからな。
比較するならいち行政府のひとつに過ぎない首相官邸とではなく、皇居宮殿と比較するのが正しい。
38名無し組:2015/02/13(金) 15:45:49.44 ID:???
そっちはひどすぎて、話題にもならないじゃないか!
39名無し組
首相だって、一応日本の最高権力者だからな。
もうちょっとましな建物に。。