◆◆【総合】合格請負人講師はだれだ?【日建】◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
どうせ高い受講料を支払うのなら、合格請負人講師を指名しよう!
各校、各教室の合格請負人講師を語れ!
2名無し組:2011/11/03(木) 22:07:12.26 ID:???
Sには施工の神様がいるよ
3名無し組:2011/11/03(木) 22:16:57.45 ID:???
どこの教室?
一級?二級?
4名無し組:2011/11/03(木) 23:50:00.59 ID:???
基本的な質問ですが
SではDVDではなく
生の人間が学科も教えているのでしょうか?
5名無し組:2011/11/04(金) 11:13:10.50 ID:???
>>2
DVDの人?
単管直後に〜
3年経つけどまだ忘れない
6名無し組:2011/11/04(金) 21:18:02.43 ID:???
>>5
特別講座で見た!ゴロゴロマーク
じゅうごしろろ
7名無し組:2011/11/04(金) 22:18:52.68 ID:???
S・さいたま
顔と体のまん丸いおっさん
8名無し組:2011/11/05(土) 00:40:39.43 ID:???
Kのカナヤの施工はネ申
ぼーっと聞いていても頭に入る
現場で何十年も働いた経験で語る話はとても理解しやすい
もはや外に出ていなくても松崎しげるより黒い肌

やーさんばりの角刈りがトレードマーク
9名無し組:2011/11/05(土) 11:24:55.90 ID:???
おれはNのDVDの法規に時々出てくる
おじいちゃんが好き

けんちくきじゅんポウ とか
漢字の音読みを見事に外して読む独特の語りは伝説レベル
あまりに面白すぎて講義内容が全く頭に入らないが
受験疲れを癒してくれる
10名無し組:2011/11/05(土) 19:00:07.21 ID:???
ここの牛で、LECに牧場つくろうぜ
11名無し組:2011/11/05(土) 19:57:01.49 ID:OGRjHkwY
ID:???はどうしたらできる?
12名無し組:2011/11/05(土) 20:07:05.97 ID:???
E-mailに???と記入すればOK
13名無し組:2011/11/05(土) 20:09:24.90 ID:???
ありがとうございました。
14名無し組:2011/11/05(土) 20:50:38.81 ID:???
Sの二級長期製図のDVDに出てくる牛は、
あれもOK、これもOK、なんでもOK・・・・。
結局逃げばかり打って、大事なことは何もしゃべっていない!
受講生をナメんなよと言いたい!!
15名無し組:2011/11/05(土) 23:39:20.46 ID:???
二級だからじゃね?
Sだからじゃね?
16名無し組:2011/11/06(日) 20:54:21.93 ID:???
>Sだからじゃね?

Sはとにかく完図主義。
だから合格率がいいのだろう。
17名無し組:2011/11/06(日) 21:09:18.51 ID:???
>>14
あれもOK、これもOK、なんでもOK・・・・。

牛じゃなかったら、もっと愛されただろうに。
18名無し組:2011/11/07(月) 00:04:47.43 ID:???
Nの製図DVDのとっつぁん坊やは、お上手。

口癖は、「何とかいけそうだぞっと」
19名無し組:2011/11/07(月) 00:45:39.96 ID:???
受講生は高いカネ払って、
限られた時間を使って学校に来ているのだから、
牛はなんでもOKではなく、よりベターな方法を、
よりベターな方法より、本当にベストな方法を教えてほしい。
20名無し組:2011/11/07(月) 01:34:44.40 ID:???
>>19
ベストな方法を全部教えたら、みんな受かってしまうじゃろが。
適当に落ちてくれて、翌年も来てくれるのがベストなんじゃが。
21名無し組:2011/11/07(月) 11:15:53.00 ID:???
>>19
半分をベスト取って半分が崩れるより8割ベターを取って2割崩す方が受かる試験だよ
製図試験に全部ベストなんて存在しない
ベターな方法がベストな方法なんだよ
22名無し組:2011/11/07(月) 22:26:39.40 ID:???
>>21
あなたは資格試験合格の極意をよくご存知だ。
でもなぜここにおれれる?
理屈だけでは受からないのも事実ということかw
23名無し組:2011/11/08(火) 16:38:35.79 ID:???
そういうオマエも内容を理解して同意するうえにココ居る
何故?
24名無し組:2011/11/08(火) 18:13:23.50 ID:???
>>22
今年の講師の教えだから今年教わった
去年は一部のベストを追及しすぎたと思う
特に裏動線。まとまりが一番だと実感した。
25名無し組:2011/11/08(火) 22:06:27.65 ID:???
>>24
君は飲み込みが早い。
きっと頭がイイのだろう。
ただアタマの良さが災いしている。
パッとポイントを理解してしまうが、試験は一種のギャンブルでもある。
そこに落とし穴があることを知るべきだ。
26名無し組:2011/11/08(火) 22:21:27.90 ID:???
>>25
頭の良さと勉強の出来は違うのかもしれんけど
学科突破するのに3年掛かったし、頭は良くないよ。
ただ今年の講師はいい講師だったと思う
学校の教えのせいかもしれんけど去年の講師はやたら裏動線とらせたりして、全体のまとまりをあまり重視してなかった
今年の講師はいかに減点を少なくして全体をきれいにまとめるかって感じの教え方だった
27名無し組:2011/11/08(火) 23:28:23.05 ID:???
>いかに減点を少なくして全体をきれいにまとめるか

受かるために、いかに減点を少なくするか、
それは小学生でも考える。
実は学校もその程度の知恵しかない。

本物の予備校講師は受かるために減点する方法を指導する。

2826:2011/11/09(水) 00:28:18.33 ID:???
27
まさにそんな講師だったわ
いい減点のされかたとかやった
確かにこれが一番いい教えだったと思う
29名無し組:2011/11/09(水) 00:37:17.88 ID:???
どこかに美人できびしいマドンナ先生いないでしょうか?
思いっきりムチで責められたのです。。。
30名無し組:2011/11/09(水) 14:19:47.87 ID:???
>>27

ベテラン受験者らしい意見だな
31名無し組:2011/11/09(水) 22:03:06.11 ID:???
>>29
俺が通ってた時いたけど学校言ったらばれるわw
そりゃもう
32名無し組:2011/11/13(日) 09:18:14.86 ID:???
>>31
どこ?
33名無し組:2011/11/13(日) 10:06:39.42 ID:???
>>29

営業なら居るぞ
ショートカットで美人でいつもぴたっとしたスーツ着てるけど
暑いと・・・
(関西地域)
34名無し組:2011/11/13(日) 10:21:52.07 ID:???
>>33
どこ?
そこいく
35名無し組:2011/11/13(日) 13:11:04.54 ID:???
ここだよ
きてごらん
36名無し組:2011/11/13(日) 23:49:03.28 ID:???
>>33

むさくるしい男の営業はゴメンだが、
美人営業なら大歓迎。
こちらから連絡とるからどこか教えて!
そんな営業に思い切りまとわりつかれたい。。。。
37名無し組:2011/11/14(月) 11:01:11.52 ID:???
蛍光ペンセットや去年のテキストをくれる
話を書き込んだものです

俺の担当営業は美人でした
関西という所は同じですが
ロングヘアでした
この人が蛍光ペンとかテキストをくれました

でも全くまとわりつかず
電話連絡も最低限のみ
学科の時しか居なくて製図の時は
あまり出勤してませんでした
可も無く不可も無くという感想です
38名無し組:2011/11/16(水) 00:27:51.31 ID:v8JoEgI0
>可も無く不可も無くという

営業レディとしては落第だ。
まったくやる気がないのがミエミエ。

39名無し組:2011/11/16(水) 10:11:27.31 ID:???
美女枠だからいいんだよ
同僚の男性営業もでれーんとしてるし
生徒も何となく文句言いにくい美人だし
その辺は計算しつくされた上での行動
ブスでそんな態度なら抗議の電話じゃんじゃん鳴らすけど
40名無し組:2011/11/16(水) 23:14:26.08 ID:???
ところでNとかの講師ってどうやったらなれるの?
41名無し組:2011/11/17(木) 13:15:28.75 ID:???
俺の友達は、Nを受講して1K取得後4年ほどして
○○校の管理のトップから誘われたと言っていた
そいつの話では 製図の子牛はなかなか見つからないらしいから
自分から頼みに行けばなれるんじゃね?
42名無し組:2011/11/17(木) 13:33:23.91 ID:???
製図の講師ってかなり大変らしいよ
生徒と同様に課題解いて採点もして、講師会議があったり。作図はしなくていいみたいだけど
本業がよっぽど暇じゃないと勤まらなそう
43名無し組:2011/11/17(木) 13:47:18.09 ID:???
製図の講師って単に名誉ってだけですよ。
ほんと大変ですからね。
実際に課題レベルの物件をやってる人は講師業なんてしてる暇ないので
大抵は個人で自由が利くアトリエ系の人ばっかです。
そしてそう言う設計系の講師は講師面するためにわざと実務知識を絡めて
教えようとするので逆に試験テクからはずれた教え方をする人が多いです。
試験的には設計畑の人よりも試験テクをみにつけている講師の方がいいと思います。
昔は設計屋ではなく単に試験製図の長けた講師も多かったのですが
試験的には絶対そっちの講師の方がいいです。


44名無し組:2011/11/17(木) 13:56:04.37 ID:???
講師やってると喋りがうまくなりそうだな。プレゼンの訓練にはよさそう
製図講師は大変すぎてみんな来年は絶対やらんって思うらしいね
長期の課題発表前だけやりたい
45名無し組:2011/11/17(木) 19:17:37.99 ID:???
大変だけど生徒の人生預かっていると思うとやりがいはある。
一級建築士の受験生を自分の手のひらの上で操っている感じだからね。
生徒側はそんなふうには思っていないがw
46名無し組:2011/11/17(木) 23:56:42.26 ID:???
>>43・45
製図講師が名誉と思ったことなんてないし、
別段タイヘンでもないけどね。
僕は省エネ志向だから、軽く流して結果を出すことだけを目指してる。
もちろん受講生の人生を預かるなんて考えたこもない。
まあ、うちの教室へ来たら、合格だけはさせてやるよ。
47名無し組:2011/11/18(金) 11:24:48.45 ID:???
>>46
わかったから早く合格しようぜw
48名無し組:2011/11/20(日) 18:58:28.01 ID:???
>>46

キャバくさ
49名無し組:2011/11/24(木) 00:07:36.14 ID:???
Sは講師会議が嫌で辞める牛が多いらしい。
牛同士で罵り合いさせてふるいにかけるってw
50名無し組:2011/11/24(木) 01:07:02.28 ID:???
まさに闘牛だな
51名無し組:2011/11/24(木) 01:08:25.95 ID:???
あそこは社長がおかしいんだよ、日建日建日建て
よほど名古屋の営業時代に日建から嫌な目に合わされたんだろうな。
52名無し組:2011/11/24(木) 01:24:07.95 ID:???
Sの基本母体は
ねずみ講だからな
53名無し組:2011/11/24(木) 14:04:41.93 ID:???
Sは宗教みたいだよ
社長が新聞載ればでかでかと貼り出してあるし
テレビに出ればそのためにわざわざモニター置いて延々と流してる
見るたびイラっとするから毎回電源切ってやった
54名無し組:2011/11/24(木) 15:19:05.53 ID:???
棋士シャチョーはNに親でも殺されたのかってくらい恨み抱いてるのか?
どっちもそうだけど合格占有率とかどうでもいいです。
入校者の合格率を上げてくれ。
55名無し組:2011/11/25(金) 03:11:47.90 ID:???
>>43
名誉??(笑)
56名無し組:2011/11/25(金) 11:48:26.72 ID:???
一時期はSがNを圧倒してた時期があったけど
最近はまたNが優勢なのかな?
それぞれ都合のいいデータの出し方してるからよくわからんね
57名無し組:2011/11/27(日) 05:06:39.76 ID:jcRDJgMt
>>56
Sの攻勢で土俵際まで追い込まれていたNだが必死に挽回。
いま両者は土俵中央でがっぷり四つ。
責め続ける限りは、長期的にSに歩があるが、
守勢に廻ると意外に脆そう。
結局体力勝負か。

不確定要素として、Sのハゲ社長の健康状態がある。
まだ60代前半で精気凛々だが、
このワンマン社長が倒れたとき、
取り巻きの腰巾着たちでは組織をまとめられない。
人望のないヤカラが虎の威を借りているだけだからだ。
58名無し組:2011/11/27(日) 11:53:17.79 ID:???
>>57


キャバくさ
59名無し組:2011/11/27(日) 23:52:58.59 ID:???
学科は複数教科だから請負人は限定できないが
製図なら請負人はおるな。
60名無し組:2011/11/28(月) 00:59:39.97 ID:6VJP5KVN
Sには伝説の設計製図講師Tがいる。
この万年製図受験者だった俺が合格したくらいだ。
教えるテクニックは神がかっている。
61名無し組:2011/11/28(月) 04:20:37.67 ID:pW+t2J9d
>>60
そのTはどこにいる?
神がかったテクニックってどんなの?
62名無し組:2011/11/28(月) 11:56:20.78 ID:???
合格請負のカリスマは1級より2級の製図子牛だな
それもSの長期をやってる子牛だと思うぞ。
もうじき合格発表だからすぐわかるよ。
毎年8割近く以上の合格率だしている子牛がそれだ。
63名無し組:2011/11/28(月) 12:05:02.86 ID:fCDhkGzX
>>61
各課題毎に自分で模範解答を2案作ってくる。
その設計プロセスを完全解説。
ディテール集なども独自に作って配布する。
とにかく自分の受け持った生徒たちの弱点補強に一切の妥協はしない。
64名無し組:2011/11/28(月) 12:58:05.49 ID:???
資料を作るのは資格学校の仕事だろ。
講師の資料に頼るなら受講料へらせ。
講師によってもらえる資料がちがうってどうよ。

資料作りが講師の仕事か?
62は自演か
65名無し組:2011/11/28(月) 13:41:57.86 ID:???
間違った。
自演は63のことだ。

66名無し組:2011/11/28(月) 14:12:51.69 ID:???
>>62
確かに二級の子牛は当たりハズレがハッキリ出るよな。
受験資格も怪しいド素人を2ヶ月足らずで調教するんだろ?
67名無し組:2011/11/28(月) 16:39:07.36 ID:qW58AgGc
>>64
それが違うんだな。
独自に編集しなおしてくれるんだよ。
図面を描くのが大好きな講師。
だから作図でもエスキスでも絶対に勝てない。
自分たちよりも圧倒的に製図の実力があるからこそ、
みんな黙ってついていくんじゃないか。
実力も無い奴が講師って嫌だぞ。
68名無し組:2011/11/28(月) 17:20:00.50 ID:???
妄想キモイ
69名無し組:2011/11/28(月) 17:25:55.42 ID:???
自分で妄想しながらどんどん興奮して
ひとり盛り上がるとこんなバカげた内容になるんだろうな
ウソには必ず矛盾がある
2案も回答作って解説なんかしたら
カリキュラムが狂うし時間的に不可能なのが分からないのか
ウソと現実の区別があやふやになってきているのだろうな
70名無し組:2011/11/28(月) 18:08:16.19 ID:qW58AgGc
>>68-69
本当だよw
手抜き講師が必死だねw

Sの新宿長期講師Tっつったら有名だから調べて見な
その講師の担当した生徒の合格率なんと80%近いんだぜw
71名無し組:2011/11/28(月) 19:30:39.63 ID:???
Nは自演子牛がいるw
取り巻き腰巾着もなw
72名無し組:2011/11/28(月) 19:36:42.78 ID:???
Sの子牛はすばらしい
尊敬するに値する
おれも合格したら
立派な子牛になる
73名無し組:2011/11/28(月) 20:36:55.51 ID:???
>>72
なんで毎年毎年S営業自演丸出しが出没するんだろw
毎年SだけなのでSには組織的な2ちゃん工作員が存在するんだろな。
俺の知る限り10年前から必ずS自演丸出し投稿がある。
コツコツと地道な努力は評価するよ。
74名無し組:2011/11/28(月) 21:44:55.06 ID:???
嫉妬するなよN子牛
75名無し組:2011/11/28(月) 22:34:00.94 ID:???
10年乙w
76名無し組:2011/11/28(月) 22:48:38.12 ID:???
>2案も回答作って解説なんかしたら
 カリキュラムが狂うし時間的に不可能なのが分からないのか

ド素人はこれだから困る。
時間内にそれをこなすのがプロ子牛だ。
そもそもカリキュラムだけこなすなら、
全然大した子牛じゃない。
77 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/11/28(月) 23:51:20.37 ID:???
        ,. -ー冖'⌒'ー-、      
       ,ノ         \                 
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ  
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、,〃__/ 
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\,
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃    
78名無し組:2011/11/29(火) 21:19:56.80 ID:???
落ちぶれたもんだw
79名無し組:2011/11/30(水) 22:59:20.33 ID:???
つーか
このスレたて主の自演のコメントばかり
誘導して自分の名前を引き出そうとしている

選挙にでも出たいのか?

80名無し組:2011/11/30(水) 23:46:47.68 ID:???
>>79
だれもオマエの名前を出してくれないからって、
自棄になるなよw
81名無し組:2011/12/01(木) 00:36:00.77 ID:???
うちの学校の子牛も言ってた
あれはありえへん全部自演
82名無し組:2011/12/01(木) 14:07:46.58 ID:???
やっぱSって キモイ
83名無し組:2011/12/01(木) 14:19:22.03 ID:???
まあS生の多くは建築士ではなく子牛になる為に
受験しているのだから仕方ない
洗脳教育を維持するにはベストの方法だろう
なんせSの母体は
ねずみ講だからな
84名無し組:2011/12/04(日) 22:37:24.56 ID:An3aIr+3
どうせ指名するなら女性講師を指名した方がいい。
彼女たちはまじめで熱心、指導力もあるとみていい。
でも融通は利かないから、
彼女の型にハメられることを覚悟することだ。
85名無し組:2011/12/04(日) 23:11:16.82 ID:???
ヲタアニ見すぎ
86名無し組:2011/12/05(月) 10:00:04.11 ID:???
>>84
うちの教室の1人が女講師だったけど
かなり評判悪かったぞ
87名無し組:2011/12/05(月) 11:36:32.95 ID:???
女子牛は視野が狭すぎてダメ
本部からのお達し通りのことしかしゃべれない
88名無し組:2011/12/05(月) 12:43:05.59 ID:???
うちの女子牛かなりの評判で公衆○所と言う奴いた
89名無し組:2011/12/05(月) 18:40:09.40 ID:???
Sのどこかにカリスマメス牛がいるらしい
90名無し組:2011/12/05(月) 21:00:45.44 ID:???
>>88
さすがにそれは誹謗中傷になるな
91名無し組:2011/12/05(月) 22:27:40.54 ID:???
関西地域でNに
少し年配のオネエ系子牛居るよな
模試の時 合同で初めて見たけど
流石に驚いた
92名無し組:2011/12/05(月) 23:46:35.78 ID:???
NってNMBのことか?
93名無し組:2011/12/05(月) 23:56:02.69 ID:???
>>91
何校?
94名無し組:2011/12/07(水) 15:10:54.71 ID:???
ひどいスレだ

これが日本の建築を率いる者かと思うと

世界のレーダーから日本が消えているって頷けるよ!!!!




95名無し組:2011/12/07(水) 20:36:17.97 ID:???
>>94

おまえ誰目線やねん
96名無し組:2011/12/07(水) 21:27:51.96 ID:Gd4Q15R+
何でレーダーやねん
97名無し組:2011/12/07(水) 23:13:56.83 ID:???
>>94

ここに来ていること自体、オマエも同類だ。
アタマが悪すぎだ。
98名無し組:2011/12/07(水) 23:14:12.64 ID:???
家政婦の名無しでつ
99名無し組:2011/12/12(月) 15:08:14.16 ID:???
NやSが教室毎の合格率を発表すれば
請負人はすぐわかる。
100名無し組:2011/12/12(月) 15:57:47.45 ID:???
http://kentikusi.cside.com/1_class/c2009_1.html
これを見ると、講師の差よりも居住地の差のが大きいのがわかる
101名無し組:2011/12/12(月) 18:20:26.29 ID:???
山梨の人は都内に通った方がいいな
102名無し組:2011/12/14(水) 16:37:49.78 ID:FdXn86MI
カリスマ牛って嘘だよ。
教務が意図的に優秀な生徒を与えて作ってるだけで、
首にしたい牛には、
出席率の悪い生徒ばかりを集めて押し当ててる。

合格率なんて全部教務次第。
103名無し組:2011/12/15(木) 16:02:15.76 ID:???
どんなカリスマ講師だって数年に一回の割合で不合格者多数の時はある。
104名無し組:2011/12/15(木) 17:54:01.09 ID:???
 それはカリスマではない。
105名無し組:2011/12/15(木) 20:26:52.86 ID:???
カリスマだと思い込んでいる自演もよろしくね。
106名無し組:2011/12/16(金) 18:46:00.12 ID:???
そもそもカリスマなんていない
107名無し組:2012/01/15(日) 21:37:47.35 ID:???
ワシじゃ。
108名無し組:2012/02/17(金) 14:36:12.88 ID:???
カリ糞かいな
109名無し組:2012/02/17(金) 21:22:54.47 ID:???
大箱の主要教室には良い子牛を配置し、
辺鄙なとこには二流子牛を当てる。
110名無し組:2012/06/26(火) 22:17:21.64 ID:???
カリスマ講師は総合資格にいる…フフ
111名無し組:2012/06/27(水) 12:30:59.63 ID:???
牛の良し悪しってよくわからんな
同じ教室で牛2人いたんだが
1人は一生懸命で講義もわかりやすいし生徒の評判もいい
1人は適当だし講義もいまいちで生徒の評判も悪い

でも何故か悪い方の講師の方が合格率いいんだよな
ちょっとの差なら生徒の差や運かとも思うが大分違うんだよな
112名無し組:2012/06/27(水) 16:53:55.14 ID:???
オマイらマジで牛によって合否の影響あると思ってるのか?
俺は課題や教材だけで桶だと思っている。
別にワザを教えてもらえるわけじゃ無し。
当たり前のことを教えるだけでそんなの課題やってるうちに
勝手に身につくわ。
アドバイスっつったってそんな子田自分でわかってるよってレベルだし。
113名無し組:2012/07/07(土) 00:18:20.62 ID:???
やっぱ、○○○○○るひとは言うことが違うわ
114名無し組:2012/08/22(水) 06:18:29.25 ID:???
熱心な子牛だから生徒は受かるワケではない。
熱心すぎて教えすぎて、結局生徒は少しも力がついてないのかも?
案外テキトーな方が生徒は伸びる。
115名無し組:2012/10/14(日) 00:49:08.55 ID:ZKXXnzXs
誰なんだろう。
116名無し組:2013/01/08(火) 01:41:19.22 ID:???
牛の差はデカイ
特に課題の添削時に
バカ牛は自分の思いついたことを赤ペンでだらだら書くが
カリスマ牛は生徒の習得レベルに合わせて
ピンポイントで指摘してくれる
おかげで無駄なく無理なくコツがつかめて受かった
117名無し組:2013/01/16(水) 16:34:42.31 ID:???
知りたい。同じ金払うならいい子牛につきたいやん。
118名無し組:2013/03/19(火) 00:48:21.44 ID:???
            -=-::.
      /       \:\
      .|  カ ル ト  ミ:::|
     ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ < おちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
      |ヽ二/  \二/  ∂  \_____
.     /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/
     |  ヽ/__\_ノ  /
     \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
.       \ilヽ::::ノ丿_ /
         しw/ノ    ^ヽ
      /´  ∪      ヽ _
      /;::u γ `ヽ  _   ::ヽ、 `、
      /:::  /;;:::... u    ::::u l、 |
     (;:.  ( :::::.....    u  :::::: i  i
     .`、  `、:::...         I u i
 パン ミ;:ヽ  u\ミ'´ ̄``´ ̄`ノ  ヽ
パン ミ :;:;::::\、、、)     i  (_/_/./
     ミ ;::::,' JJJ    ヽ    l、
      ::::l         ヽ    l、      ________
       ::l   -、      ヽ    ヽ.    /:.'`::::\/:::::\
  ./´ ̄`V      ,ヽ、.            /::            \
 / 、  |      /  、`ー          ./::.  /"""  """\ ヽ
./   i   |       /   ヽ    ヽ 〃    |::〉   ●"    ●" |  <せいきよおぉぉぉう、しンぶンやで!
!.     !     /     ヽ   {{    (⌒ヽ   U     U   |)
`ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙( __    U( ∩∩ )    |
     `ー--‐'     ,. -‐'"´       |  、_____  / ヽ
 力          /"ー─------<二/  ヽ \____/  / ,ー、 丿
   勹      { 〈                )         /(_/_/./'
           } `ー----------─一--‐'´ \____/
119名無し組:2013/04/21(日) 22:34:27.50 ID:???
八巻正治音頭

あの時 あの駅 あのプール ホイ
日本一の リリカルシティ
友に笑われ 身内を磨く サテ
やさぐれた歌が 聞こえてくる街

ハンハンハハハン
 
喫茶店の数では 勝ち目が無い

ハンハンハハハン

投げやり地蔵に 願いを込めて
八巻正治音頭でララライライ
八巻正治音頭でヒュールリラ
八巻正治音頭でララライライ
八巻正治音頭でヒュールリラ
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121名無し組:2013/10/29(火) 00:45:53.97 ID:j4EeyzGf
都内を一歩離れると講師もなり手がないのかコンクリートしか分からない大学教官が施工全般教えてたり、鉄骨の教官が設備を教えてたりする。大学教官なんかごく狭い専門しかしらんのだからゼネや事務所のOB探した方がいいと思うのだが。
122名無し組:2013/10/29(火) 12:46:55.72 ID:nn8OtGew
【会社の即戦力の定義とは】
「社会の一員として人々の役に立つ価値を提供すること」


会社にとって喉から手が出る程欲しい人材とは、
この求められる価値を提供するために、解決すべき
課題を正しく共有し、一緒になって価値を生み出す
ことが出来る人材なのです。

ところがJALグランドサービスの即戦力って言っている奴らは自分の気の合う人には仲良くするけど
気に入らない人間には粘着してとことんまで罵倒したりパワハラしたり自分にはとことん甘いくせに人の揚げ足ばかり探して
仕事中も喋ってばかりで口元緩んでばかりじゃないか
先に暴言を吐けば自分が強いと思わせることができるなんて考えているみたいだけどそれは違う 
それは弱い動物がキャンキャン吼えているのと同じことだよ
JALグランドサービスは仲良しクラブ会社 仕事中 趣味の話で盛り上がって手が止まってんだよw
たまには仕事まじめにやったらどうだね?
123名無し組:2013/10/29(火) 12:47:26.28 ID:nn8OtGew
JALグランドサービスは貧乏性でテーブル拭いて汚れたタオルを次の清掃場所
さらに次の清掃場所にもっていって汚れたタオルを使えっていってきた
タオルからはなんともいえない臭いが漂い色もケチャップやなんやらがこびりついていて汚かった
お客さまのためにを毎日言っている会社なのになにこれ? 矛盾してるよね?
青タオルはウンコがこびりついていて汚い それをキレイなタオルといいラバーのほかギャレー
床のゲロ掃除などさまざまなところで活用している
バケツにそのタオルを濡らすとき気持ちが悪い バケツもすごく汚いよね
バケツ洗っているところみたことがないし
JALはこんな会社です
白タオルは生乾きで蒸れた悪臭がしている それでお客様がつかうテーブルを拭いているんだから
あのテーブルは菌をひろげているようなもんだ
124名無し組:2013/10/29(火) 12:48:05.53 ID:nn8OtGew
車の中で機内のお菓子を食べたりしていたよ
あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた
これ二つともやってはいけないこと
飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな?
フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね
こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw
125名無し組:2013/10/29(火) 12:48:36.42 ID:nn8OtGew
JALグランドサービスはパートやアルバイト、契約社員に対し若い正社員ですら横柄かつ高圧的な言動(恫喝行為など)を取ることが常態化されていて
それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社
126名無し組:2013/10/29(火) 12:49:18.80 ID:nn8OtGew
人が見えにくい場所で係長がとある気弱な社員のわき腹を殴ったり
蹴っ飛ばしたり頭を殴ったりしていた
あれをパワハラといわずになんていうのか?
こんな屑なことばかりやっている悪質な会社JALの傘のなかでふんぞり返っているのだから
JALそのものがたいしたことがないといえるだろう
班長 係長 課長とも人間としての品格を疑うことがおおい
常軌を逸した行動を認知していながらそれを容認しているJALグランドサービス
フィロソフィなどただ毎日口にだして読んでればそれで満たされる
ただそれだけのもの どんなりっぱな言葉を並べたとこでそれを毎日読んでる人間が
バカじゃ意味がない 陵辱 ひとの足をひっぱったり人を不幸にしている
JALグランドサービスが物心両面の幸せだと? 笑わせるなw クズ会社がw
127名無し組:2013/10/29(火) 12:49:54.10 ID:nn8OtGew
JALサーバーの会社端末から2ちゃんに削除依頼してたバカはいたけどw

IPまでアップしてアフォかとw知障かとw

揉み消しの仕事ご苦労さん JALさんよw
128名無し組:2013/10/29(火) 12:50:35.58 ID:nn8OtGew
JAL客室ではゆすりたかりが毎日普通に行われている!缶コーヒーをある一般職に班長係長課長までが当たり前のようにたかっている!全く腐りきった会社だよ!!何がコンプライアンス教育だ(笑)先ずたかっているおまえらが襟を正せよ。
129名無し組:2013/10/29(火) 12:51:12.30 ID:nn8OtGew
中国系列の飛行機を掃除していたとき 班長 その他数名が仕事中喋ったりふざけて遊んでいました
私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである
130名無し組:2013/10/29(火) 12:51:47.46 ID:nn8OtGew
JALグランドサービスの管理職千代は羽田にいたとき自分の気に入らないバイトをクビにしまくってたんだって
俺(バイト)にそれを誇ってたよw
驕りって怖いよねw 


千代本人は不祥事やらかして上の人間に土下座して羽田から成田に左遷させられたのにねw
131名無し組:2013/10/29(火) 12:52:22.90 ID:nn8OtGew
今蒲田駅前でJALの組合が街頭宣伝車持ってきて、職場復帰させろとか会社の悪口言いながら喚いてた(笑) おまえら要らないから首になったんだよ(笑)わかんないやつらだな!さっさと航空業界以外に仕事見つけろよ!今や航空業界に未来なんかないぜ!

こんなことを2ちゃんに書いてしまうJALグランドサービスの管理職 驕り以外なにものでもない
132名無し組:2013/10/29(火) 19:09:26.26 ID:???
またまた、クロネコメール便にて
総合から講師募集のご案内が届いた

日建の講師してるんですけれど・・・
133名無し組:2013/10/29(火) 22:03:11.09 ID:???
>>118
自分がそうだと?
134名無し組:2013/10/29(火) 23:15:30.40 ID:???
日建講師っていくら貰えるの?
135名無し組:2013/10/30(水) 22:27:16.12 ID:???
おい!せいきょう!

おまえのせいでsスレなくなってもうたわ
どう?落とし前つける?

いちびってんのか?
136名無し組:2013/10/31(木) 21:42:05.47 ID:???
聞いてんのか?ワレこら!
137名無し組:2013/11/11(月) 19:25:04.44 ID:???
N山支阜校では受験資格のない人間でも「何とかする」と言って勧誘するらしい。
F川という年寄りの名ばかりの講師がいて、そいつ羽■市でF | レ−ムとかいう建築事務所をしていて、
そこで必要実務年数、働いていた事にするらしい。
受かったら管理建築士の実務経験もそこで働いていたと。

こんな事で小遣い稼ぎしないとやってけないのか?

こんな事していい加減な建築士、何人世の中に出たんだ?
138名無し組:2013/11/27(水) 19:08:17.18 ID:???
今年は誰がカリスマなのだろう?
139名無し組:2014/01/30(木) 00:55:29.97 ID:???
俺だ!
140名無し組:2014/03/16(日) 16:16:55.15 ID:jRkQ7gET
総合資格ってまだ続いてるのか?
141名無し組:2014/04/01(火) 12:06:38.70 ID:yV/l+Txl
総合資格製図二年目のとき、
去年となりに座ってた奴がいきなり隣の教室で講師やってやんのwww
アホかよ。
142名無し組:2014/04/02(水) 17:27:36.00 ID:???
>>95
安藤忠雄が講演会で言っていたんだよ
143名無し組:2014/06/23(月) 10:31:35.83 ID:???
>>141
そんなもんでしょ
1年で受かってるんだから少なくともお前よりは優秀でしょ
講師やるなら取ってからすぐの方がいいんじゃね?
144名無し組:2014/06/24(火) 15:45:27.02 ID:a+QgOrJS
>>141
そんなもんだよ。どこの学校も講師集めに必死なんだろう。
責任感ある真面目な人は直ぐに辞めるから。(安い講師料出し)

たしか知り合いの大学の院の先輩なんか2級受けたことないのに、2級の講師してるよ。
特に合格率も別に関係ないし、
2級レベルの学生は何が解らないかも解らないバカだから
木造知らない先輩でも楽勝みたい。
適当にできるし結構な小遣い稼ぎになるってさ。
145名無し組:2014/07/26(土) 11:44:59.88 ID:???
フナオたんかな。あの気持ち悪い感が好き。
146名無し組:2014/07/27(日) 21:55:12.35 ID:???
フナオたんって千葉にいるんでしょ?
147名無し組:2014/08/15(金) 17:59:59.59 ID:???
総合資格埼玉校または北関東管轄校に長○川講師、加○講師はまだいますか?
148名無し組:2014/08/15(金) 19:29:57.79 ID:???
いる。
149名無し組:2014/08/16(土) 12:23:28.72 ID:???
>>148
ヘッドですか。今も合格請負人でしょうか。
150名無し組:2014/08/16(土) 16:20:24.88 ID:???
Nで受かったんだが、こづかい稼ぎに講師やりたいんだけど、募集があって応募するのか、学校から声かかるのかどっちなんだろう。
募集があるタイミングで応募したいな。
151名無し組:2014/08/16(土) 17:08:10.53 ID:???
総合なら合格すると声がかかる場合あるよ。声がかからなくても、随時募集しているよ。
日建も講師は募集していると思うが・・・ところで、150さん講師のスキルはあるの。
152名無し組:2014/08/16(土) 18:09:09.71 ID:???
なるほど。ありがとうございます。
初年度で受かったのでスキルは何とも、、、
153名無し組:2014/08/16(土) 18:10:44.93 ID:???
大学でたまに授業やったりもしてます。すいません。投稿が二回に渡ってしまいました。
154名無し組:2014/08/16(土) 18:24:42.32 ID:???
>>153
日建は分からないが、総合はマニュアルに沿った研修とロープレがあるから、
熱意があれば大丈夫だよ。大学よりは大変だけど・・・
ただ、こづかい稼ぎという考えは、捨てた方がいいよ。
受講生の中には、それなりの実務を踏んでいる人もいるから、対応は丁寧にね。
155名無し組:2014/12/05(金) 09:55:34.25 ID:oaiS8pRd
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。
文句を言う奴は百倍返しだ!!

http://www.e-plant.co.jp/
156名無し組:2014/12/06(土) 11:11:43.86 ID:???
>>137
日建岐阜の古川誠か?こいつ最悪
アドレスも教えたことないのにしつこく仕事よこせ的な電話、メールをしてくる
添削もいい加減
ほかの講師にみてもらい受かった
こんなやつでも講師出来るのだから誰でもできると思う
大体ずいぶん年寄りだったからこいつの後釜なら楽だろ
今の基準法、分かってるのかそれさえ心配になる
157名無し組:2014/12/06(土) 11:24:26.27 ID:???
>>137
岐阜の日建の古川誠か?こいつ最悪
添削もいい加減、でたらめ。おまけに臭い、汚い。
ほかの講師に見てもらっていた
仕事よこせ的なメールが届く、これに関しては必死
こんなやつでも講師できるのだからだれでもできると思う
大体今の基準法しってるのかな?
年寄りの講師だったから後釜だったら楽にできる
こんな講師を雇っている日建は合格させる気あるのかなと思う
逆に受からず、何年の通わせたいような気がする
158名無し組
犬小屋
ウサギ小屋