ゼネコンと設計事務所について

このエントリーをはてなブックマークに追加
171名無し組:2013/10/20(日) 21:02:16.87 ID:???
どこがやるの?
大成?
172名無し組:2013/10/20(日) 23:12:00.22 ID:???
  建築会社
      |
ハッキリとした天下り団体
      |
良く分からない天下り団体
      |
聞いたことのない業者
      |
    施工業者
      |
聞いたことのない請負業者
      |
実態の判らない請負業者
      |
     職人
173名無し組:2014/02/05(水) 01:30:27.40 ID:???
このスレの結論!
ゼネコン設計部はあほばっか! 個人じゃ何もできない能無し!
下請けに偉そうに威張るだけのアンポンタンなやつが多い!
技術やデザイン能力学びたいなら、設計事務所に勤める。そしていつまでも
設計事務所に勤めてても一人前とは言えない。
独立して、経営方法や、コンスタントに仕事を取る方法、パトロンを身に着ける方法、
等々 知って初めて一人前の設計者。その中で建築家になれるのはほんの一握り。
世の中に認められていないのに、自称建築家を名乗っている奴はあ○まがおかしい。

以上、もう一度言う。ゼネコン設計部より設計事務所の方が設計手法や人間性の優れたやつが多い。
このスレ、終了ーーーー(笑)
174名無し組:2014/02/05(水) 13:33:29.77 ID:???
鹿島を怒れない三菱地所設計なんかなくてもいいや。
175名無し組:2014/02/06(木) 22:57:25.59 ID:???
自宅の建て直しの設計・監理・工事を自分でやるのですが、
建てた後、やはり何か賞が欲しいのですが、自分で
自宅のデザインとか素晴らしいですよーとか言って
売り込んで賞もらえますか?
まず、どこに売り込みとか言ったらよいですか?

マジ質問です。皆さんのご意見・ご指導よろしくお願いいたします。
ペーペー一級建築士より
176名無し組:2014/02/28(金) 17:49:20.39 ID:???
鹿島に入社したけど今日もパワハラ業務上横領で全社で有名な谷という奴と
勉強会と称した飲み会に行かないといけないから超ブルーだよ。
勉強会とはそいつが自分が分からないから部下から教えてもらうという勉強会で
居酒屋から始まりクラブまで3次会までやって自宅に帰るのは夜中の3時。
飲み代は割り勘自己負担数万円、領収証はパワハラ野郎が持っていて全額会社に福利厚生費で
落とし自分の懐にいれる最低な奴だよ。毎週だから一人3万円だとするとX人数分だから毎週
奴の懐には数十万円はいる。月に換算すると100万円以上が奴の懐にはいる勘定になる。
年に換算すると1000万以上が奴の懐に入っている。
飲み会はこれだけじゃないから合計すると奴の懐には数千万円が福利厚生費や交際費で落と
された経費が入っている勘定になる。馬鹿馬鹿しいよ。その他の飲み代は業者に支払せているし、
なんで仕事も何も出来ない上にこんな奴が会社にいるのか不思議でならない。
辞めて欲しい。
177名無し組:2014/04/13(日) 16:05:37.63 ID:KSjcu1XY
超有名アトリエ事務所とインテリアデザイン会社のどちらに就職しようか悩んでいます
悩んでいる理由はいくつかあるのですが「給料差」と「労働時間差」が大きな理由です
自分は奨学金をもらい大学院を卒業したので是を毎月返していかなければなりません
超有名アトリエ事務所では確実に安定した休暇は取れないだろうから建築士等の勉強も…
小さなハウスメーカーからも内定を頂いているのですがこちらは激務の代わりに給料が良いです
超有名アトリエ事務所と書いております所は恐らく皆様が知っているだろう建築家の所
其のような建築家事務所で働くことは「やりがい」以外にもなにか長所があるのでしょうか?
例えば「箔がつく」とも言いますが具体的に仕事が取りやすくなるなんてことはあるのでしょうか?
長文失礼しました
178名無し組:2014/04/13(日) 23:54:29.51 ID:???
>>177
将来どうなりたいか?と、その超有名な先生の人柄によると思うけど。
超有名先生のアトリエ事務所だと、有名プロジェクトに携わる可能性が大きいけど所詮は下働き。
社会人としての常識や会社組織としての知識もロクに教えてもらえないから非常識人になる可能性も高い。
ただし、なにからなにまで自分でやらなきゃならないからスキルは付く。

インテリアデザイン会社がどういうプロジェクトをやってて業界での地位がどの程度かわからないけど
会社組織になっているのであれば、少なくとも給料や社会常識の面で不安はないかもね。
資格を取得するにも会社の方が推奨、支援制度があったりするね。

奨学金の返済などである程度余裕を持ちたいならインテリアデザイン会社、
自分を叩き上げたいならアトリエ事務所ってところかな?
179名無し組:2014/04/14(月) 08:25:08.57 ID:???
将来自分で事務所を開きたい=設計事務所で修行
サラリーマンで生涯終えたい=普通の会社
180名無し組:2014/04/20(日) 09:23:54.06 ID:???
将来自分で事務所を開きたい=設計事務所で修行 ⇒低所得+底辺
サラリーマンで生涯終えたい=普通の会社 ⇒世間並みの待遇
181名無し組:2014/04/20(日) 10:17:49.81 ID:???
自分で事務所始めると、それなりに儲かるよ。
忙しい時は収入に直結するし。
182名無し組:2014/04/21(月) 21:32:57.51 ID:???
「それなり」だろ。
「それなり」が世間一般より低いんじゃあ、馬鹿すぎる。
183名無し組:2014/04/22(火) 09:18:01.43 ID:???
IFを前提に馬鹿とか・・・
184名無し組:2014/04/22(火) 21:07:52.48 ID:???
 ↑
 と、馬鹿がつぶやいてます。
185名無し組:2014/04/23(水) 04:24:15.28 ID:A4IzA24J
内装関係のデザイン、施工管理をしてるんだけど手取り15万くらいしかない。ナスもない
186名無し組:2014/04/24(木) 06:13:03.65 ID:???
馬鹿だから
187名無し組:2014/04/25(金) 06:04:51.94 ID:???
>>185
デザインとか言うなよ、ちんぽ丸出しレベルの恥ずかしさだ。
188名無し組:2014/04/27(日) 00:33:24.23 ID:???
なるほど、それで興奮する人種もいるわけか
189名無し組:2014/04/29(火) 09:23:53.86 ID:???
>>188
なにいってんだ?おめぇ
190名無し組:2014/04/29(火) 10:28:09.90 ID:QGXnioUT
191名無し組:2014/05/02(金) 21:08:43.85 ID:???
設計事務所ってコンサルと違うの?
192名無し組:2014/05/02(金) 23:27:47.40 ID:???
レベル
コンサル>>>>>外構屋>設計事務所
193名無し組:2014/05/03(土) 18:13:28.98 ID:???
>>192
なにいってんだ?おめぇ
194名無し組:2014/05/04(日) 15:59:25.03 ID:???
オマル>>>>>オサル>>>>>コンサル
195名無し組:2014/05/04(日) 16:23:38.67 ID:???
設計事務所=何の仕事やってるかわからない。

お ま え い ら な い
196名無し組:2014/05/05(月) 21:05:57.58 ID:???
オマル>>>>>オサル>>>>>オナラ>>>>コンサル
197名無し組:2014/05/06(火) 15:56:46.72 ID:9fkBqgDy
設計って何なの?
198名無し組:2014/05/06(火) 16:12:23.68 ID:???
>>197
あたりをちょろちょろしてるだけ

お ま え い ら な い
199名無し組:2014/05/09(金) 22:35:04.04 ID:???
>>197
うちの所長が事務所に帰ってくると「ただいまんこー!」って
毎回言うんだけど、馬鹿なんでしょうか?
200名無し組:2014/05/11(日) 09:32:55.37 ID:???
>>198
お前は、もっといらない馬鹿
201名無し組:2014/05/11(日) 11:05:52.52 ID:97hVBTrp
なかなかユーモアのセンスがあるいい社長じゃないか
202名無し組:2014/05/17(土) 15:43:53.98 ID:???
なんで設計事務所って設計してるところなのに、構造も強度もなに聞いても分からないって言うの?
バカなの?死ぬの?こいつら
203名無し組:2014/05/17(土) 16:48:28.30 ID:???
>>202
だから、陰では
お ま え い ら な い
って言われてるんだよ
204名無し組:2014/05/18(日) 10:23:02.10 ID:???
>>203
お前は、もっといらないと誰からも言われてる
205名無し組:2014/05/18(日) 11:40:14.86 ID:???
>>204 ←こいつ>>202に図星言われてふぁびょってるんだなwww
206名無し組:2014/05/21(水) 20:33:09.18 ID:???

粘着必死ですねw
207名無し組:2014/05/27(火) 13:09:37.40 ID:???
↑まぁ、そんな熱くなるなよ、ヘボ設計氏w
208名無し組:2014/10/21(火) 19:37:03.47 ID:???
辞めてからも馬鹿をぶち甘やかすのを生きがいにしてる粗大ゴミみたいな
奴がいるんだが
209名無し組:2014/12/03(水) 09:13:12.17 ID:ZVBfmXT1
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。
文句を言う奴は百倍返しだ!!

http://www.e-plant.co.jp/
210名無し組:2014/12/19(金) 00:10:08.18 ID:e3BtFpQ1
大先生
211名無し組:2014/12/22(月) 06:10:53.29 ID:???
ここで話題にしてる
ゼネコンってどの程度?
せっっ系事務所ってどの程度?
212名無し組:2014/12/24(水) 03:05:44.34 ID:???
>>208
オマイ、広島だろ?



.
213名無し組:2014/12/24(水) 07:47:48.65 ID:fR1NX3P8
ごまかしとあらゆるずるをして世界を征服したい男の
痛いブログ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100005964375477
http://twitpic.com/photos/tksmit
214名無し組:2014/12/24(水) 21:20:14.63 ID:???
ゼネコン設計では竹中だけだね。あとは烏合のなんとやら。
215名無し組:2014/12/25(木) 08:44:25.79 ID:???
竹中は、地震で壊れる率が低ければいいんだけどね。
216名無し組:2015/01/04(日) 15:13:25.68 ID:???
>>215
それ、
竹中の構造設計はクソって事じゃない?





.
217名無し組:2015/01/11(日) 08:03:03.28 ID:???
.


そうです。
竹中は5社の中で最低。


.
218名無し組:2015/01/31(土) 14:43:12.75 ID:???
イケメン設計家
219名無し組:2015/02/14(土) 00:32:08.12 ID:???
・デザインビルド時代(1)揺らぐ設計・監理専業
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20141226/687870/
設計と施工を一括で発注する「デザインビルド」が増えている。

・デザインビルド時代(2)設計事務所vs建設会社
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20141226/687909/

・デザインビルド時代(3)設計は建設会社で十分?
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20141226/687910/?rt=nocnt
220名無し組
もうかる設計
もうからない設計

これにつきる