建築業界就職ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
スーゼネ>国>県>市>構造設計>ハウスメーカー=設計事務所

こんなもん?
できれば詳しいランキング作って
2名無し組:2010/09/27(月) 22:51:07 ID:???0
学歴版でやれ
3名無し組:2010/09/27(月) 22:51:40 ID:???0
>>2
うるせ〜かす
4名無し組:2010/09/28(火) 00:19:53 ID:3OH5mRVHO
あっちょ〜!
5名無し組:2010/09/28(火) 00:55:14 ID:???P
6名無し組:2010/09/28(火) 01:01:49 ID:???0
7名無し組:2010/09/28(火) 01:22:36 ID:3OH5mRVHO
ねむすぎないか?
8名無し組:2010/09/28(火) 14:04:12 ID:???O
スーゼネが1番バランスとれているのでは。
仕事は金くれるのが大前提だもん。
9名無し組:2010/09/28(火) 20:07:22 ID:???O
やぱ金次第だよな。
10名無し組:2010/09/28(火) 23:19:10 ID:???0
公務員では国・県・市どれがいい?
11名無し組:2010/09/28(火) 23:55:16 ID:3OH5mRVHO
さっさと答えろや〜
12名無し組:2010/09/29(水) 00:13:02 ID:???0
町・村どれが良いって聞いるよーなもんだ
13名無し組:2010/09/29(水) 10:45:40 ID:???O
熊○建築だろ
14名無し組:2010/09/29(水) 21:01:21 ID:???I
ノーマン フォスター一択
15名無し組:2010/09/29(水) 21:29:16 ID:???0
柳学アーキテクツが最高だろ!

マンセー!
16名無し組:2010/09/30(木) 01:41:23 ID:???0
>>10
市・県・国の順だろ
17名無し組:2010/09/30(木) 08:20:43 ID:tOV/2PH3O
↑なんで
18名無し組:2010/09/30(木) 16:37:26 ID:???O
アフリカ>>欧州>>アメリカ>>>アジア>>日本


19名無し組:2010/10/01(金) 13:26:40 ID:???0
ゼネコンに数年勤めて、建築業界の裏側(談合、手抜工事、欠陥マンションなど)を暴露した本を出版すれば、印税生活ウハウハだよ。
毎晩ススキ野でハメハメできる。
20名無し組:2010/10/02(土) 16:53:37 ID:l37idU2l0
>>19
何だ、北海道の田舎っぺか
21名無し組:2010/10/03(日) 02:32:53 ID:???0
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1は人間そのものが欠陥だ 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
22名無し組:2010/10/03(日) 14:09:34 ID:oaGDYBGdO
>>21
おまい仕事のろいって言われる?
23名無し組:2010/10/04(月) 02:39:32 ID:aTcfaA4E0
他>>>>>>>>>>>>>>安井建築”鉄筋欠落柱小学校”設計事務所
24名無し組:2010/10/05(火) 22:03:55 ID:???0
金なら大手製造業の工場で営繕部門とか狙い目と思う
給与基準が建設業じゃなくて製造業基準になるから
25名無し組:2010/10/05(火) 23:35:01 ID:???0
建築学科(建築・設計系)卒の就職難易度偏差値ランキング

74 日建設計
73
72 竹中工務店(設計)
71 三菱地所設計
70 鹿島建設(設計)
69 大成建設 清水建設(設計) 日本設計
68 大林組(設計)
67 NTTファシリティーズ
66 久米設計 山下設計
65  
---------------ほぼ院卒が条件--------------------  
64
63 
62 その他組織事務所
61 準大手(設計)
60 
59 鹿島建設(施工)
58 大林組 大成建設 竹中工務店 清水建設(施工)
57
-----------------以上院卒が有利-------------------  
56 
54 戸田建設(施工) 
53 前田建設工業 (施工) 大和ハウス
52 奥村組 五洋建設(施工)
51 鴻池組(施工)
50 三井住友建設 フジタ 熊谷組(施工)

-------------以下は根性があれば入社可能--------------

45 アトリエ事務所 下位ゼネコン(施工)
35 大東建託 地場ゼネコン
26名無し組:2010/10/06(水) 17:35:43 ID:???0
待遇ならJRとか電力の総合職建築系採用とか
ストックマネンジメント系の外資系コンサル
27名無し組:2010/10/06(水) 18:24:38 ID:???0
子会社になったり最初にリストラされたり・・・
長期的にみるとどうかな?
28名無し組:2010/10/06(水) 20:16:45 ID:???0
>>25
ゼネコンの施工なんて大学出てりゃ正社員になれるわ。
てかなってるわ。
奴隷ですわ。
29名無し組:2010/10/07(木) 17:25:10 ID:bDMGMSQX
安井の粉飾はついにバレたのか?
30名無し組:2010/10/07(木) 23:16:34 ID:???
>奴隷ですわ。

スーパーの場合、その5〜6割が院卒の高学歴奴隷だがね。

まあ15年耐えろ(総合職限定な)。その他入社は15年以降も奴隷。
31名無し組:2010/10/08(金) 01:42:51 ID:ZghTWdXc
都庁とスーパーゼネコンどちらが難易度高い?
32名無し組:2010/10/08(金) 01:45:58 ID:???
とちょ
33名無し組:2010/10/08(金) 08:00:32 ID:ZghTWdXc
都庁と区役所の建築職の仕事区分は?
34名無し組:2010/10/08(金) 09:06:34 ID:???
カス共うぜえから学歴板でやれ
35名無し組:2010/10/08(金) 11:09:52 ID:???
おれ日建の設計室だけど偏差値74ってありえないよ。

三流大学も新卒でまあまあ入ってくるし、高卒もたくさんいるし。

実際は竹中の方が絞って人選してるだけあって優秀だと思うよ。

なぜ日建がエリート扱いなのかはおれが疑問笑

入ったらいかにしょっぼいかわかるのに笑

36名無し組:2010/10/08(金) 15:24:20 ID:ZghTWdXc
日建ってすごいのか?
平均年収どれくらいだ?
余裕で1本超えるのか?
37名無し組:2010/10/08(金) 17:37:39 ID:???
建築
施主>設計>施工
土木
施主>施工>設計

言わずとわかりますよね
38名無し組:2010/10/08(金) 18:23:59 ID:???
いや、言ってるやん
39名無し組:2010/10/09(土) 11:12:35 ID:JuaRUqRR
施主の立場になるのが最強。
要するにデベロッパーだな。
40名無し組:2010/10/09(土) 13:08:52 ID:???
建築とは全く関係ないメーカー系の建築職もありかもね。
41名無し組:2010/10/09(土) 20:07:01 ID:???
日建の設計図は子どものお絵描きみたいに矛盾がたくさん。
施工時になんで設計してやんなきゃ納まんねーかなぁww
いつもいつもの悩みの種ね。
42名無し組:2010/10/09(土) 22:36:55 ID:???
>>39
デベロッパーにも施主は居るんですが・・・
超一流デベなら良いかも知らんが二流以下なんてワーキングプア状態。
下手すりゃ倒産。

>>40
いつリストラされても良いという覚悟が必要。
43名無し組:2010/10/09(土) 23:12:21 ID:???
>>310
仕事は腐るほど有る。
業界自体の単価が安いだけ
業界の平均年収は笑えるよ
上から下まで誰も儲けてないのだから、体力も糞もない。
44名無し組:2010/10/10(日) 17:23:56 ID:/daRZmZX
>>42
デベロッパーなら事業にもよるが、施主になる場合が多いだろ。
デベロッパーでワーキングプアなんて聞いたことないな。
建売業者かマンデベのことか?
45名無し組:2010/10/11(月) 09:24:59 ID:???
施主になるデベロッパー→森ビル、三菱地所位だろ。
>建売業者かマンデベのことか?→住不、三井不だってメインはマンションだろ?
ってことは施主は最終的にクレーマーとなり得る購入者になっちまうんだよ。
大手は高給だろうが、下位なんて・・・。いつ倒産するかも分からんぜ。
森ビル、三菱地所等への入社なんて超難関だぜ。

ついでにデベロッパーって言ったら一般的には「建売業者かマンデベ」も含むだろ?
ヒルズみたいな都市開発事業なんでほんのほんの一握りだよ


46名無し組:2010/10/11(月) 09:30:08 ID:???
>>45
ながい
47名無し組:2010/10/11(月) 10:05:28 ID:???
森ビルも新橋、虎ノ門あたりは相当老朽化が進んでるな
そろそろ建替えしないだろうか?
でも都心では施工したくないな、やっぱ平地に建てるのが一番楽
地下はいらん、めんどくさい
48名無し組:2010/10/11(月) 11:50:32 ID:4+bAxcKj
>>45
普段「デベロッパー」って言って、建売業者やマンデベを含むか?
デベロッパーの社員といって、建売業者やマンデベの社員が含まれるのか?
含まれないだろ。それに三井不動産ではマンション事業は子会社。
どこにワーキングプアのデベロッパー社員がいるんだか。
49名無し組:2010/10/11(月) 13:21:30 ID:???
50名無し組:2010/10/11(月) 16:28:37 ID:???
>>45
20世紀の建築の本質
51名無し組:2010/10/11(月) 16:45:34 ID:???
>>49
そこまず入れないな
52名無し組:2010/10/11(月) 20:24:44 ID:+mP/e/xT
森ビル、三菱地所等への入社なんて超難関だぜって

難易度は

国1>森ビル、地所>都庁>県庁

くらいか?
53名無し組:2010/10/12(火) 22:22:25 ID:VaLCXZ1A
森ビルって難しくないだろ
まだ都庁のほうが難しい
54名無し組:2010/10/12(火) 23:00:27 ID:35Nvz/MX
三菱地所と森ビルは同じデベでも月とすっぽんだろ。
55名無し組:2010/10/12(火) 23:17:16 ID:VaLCXZ1A
地所>ビル>都庁
56名無し組:2010/10/12(火) 23:20:32 ID:???
どうでもいぃわ
57名無し組:2010/10/12(火) 23:33:10 ID:???
森ビル>国>地所>その他
58名無し組:2010/10/13(水) 02:52:04 ID:???
俺>森ビル>国>地所>その他
59名無し組:2010/10/13(水) 09:52:43 ID:sVPmi8Ld
公務員と民間の就職難易度比べるのは意味がないだろ。
60名無し組:2010/10/16(土) 22:13:08 ID:???
>>49
いい資料だ。
やる気出てきた。
61名無し組:2010/10/18(月) 18:22:18 ID:???
>>49
guro
62名無し組:2010/10/22(金) 02:00:17 ID:GP2JIk2A
久保英一郎は人格障害。間違いない
63名無し組:2010/10/22(金) 11:50:52 ID:???
>>49
ヘルツォーク&ド・ムーロンと組んだ奴が載ってるね
64名無し組:2010/11/03(水) 13:23:17 ID:zRZsfFES
建築学科(建築・設計系)卒の就職難易度偏差値ランキング

74 日建設計
73
72 日本設計 竹中工務店(設計)
71 三菱地所設計
70 鹿島建設(設計)
69 大成建設 清水建設(設計) 
68 大林組(設計)
67 NTTファシリティーズ
66 久米設計 山下設計
65  
---------------ほぼ院卒が条件--------------------  
64
63 
62 その他組織事務所
61 準大手(設計)
60 
59 鹿島建設(施工)
58 大林組 大成建設 竹中工務店 清水建設(施工)
57
-----------------以上院卒が有利-------------------  
56 
54 戸田建設(施工) 
53 前田建設工業 (施工) 大和ハウス
52 奥村組 五洋建設(施工)
51 鴻池組(施工)
50 三井住友建設 フジタ 熊谷組(施工)

-------------以下は根性があれば入社可能--------------

45 アトリエ事務所 下位ゼネコン(施工)
35 大東建託 地場ゼネコン
65age:2010/11/04(木) 23:22:39 ID:ezZDuY9v
設計事務所 偏差値ランキング (独断と偏見です。)
参考BD World Architecture

75 日建設計 (世界ランキング1位)
74 
73 
72 日本設計 (世界20位くらい)
71 超有名アトリエ事務所
70 久米設計(世界30位くらい)
69 石本設計(世界60位くらい) 
---------------世界ランキングの壁--------------------
68 山下設計
67 三菱地所設計(←設計事務所というより不動産会社の設計部門?給料よい)
66 NTTファシリティーズ (←設計事務所というよりNTTグループのひとつ。給料よい)
65  
---------------ほぼ院卒が条件--------------------  
56-60 その他組織事務所 、有名アトリエ事務所(東京)
-----------------以上院卒が有利-------------------  
50-55 無名アトリエ事務所(東京)、有名アトリエ事務所(地方)
-------------以下は根性があれば入社可能--------------
45-50 無名アトリエ事務所(地方)
66名無し組:2010/11/11(木) 00:22:23 ID:???
体制はリストラが凄いとの噂があるがマジ?
67名無し組:2010/11/16(火) 16:16:13 ID:upwBaf1N
スーゼネ4社、前年より売り上げ2割減
しかし、4社とも黒字。


どうなっているんだろう。。!?
68名無し組:2010/11/17(水) 16:17:18 ID:yGhMBaBn
法政土木一年です。
大林に就職するには学歴的に厳しいですか?
69名無し組:2010/11/17(水) 20:18:05 ID:???
>>68
教授に聞けよ
70名無し組:2010/11/21(日) 00:13:38 ID:???
学歴よりボコボコに殴られても持ちこたえられる精神力が必要だ
71名無し組:2010/11/21(日) 21:48:37 ID:???
体力と笑顔!
72名無し組:2010/11/22(月) 22:03:16 ID:???
監督する官庁がボケだからブラック多いよ、縁故狙い以外は大手が良いよね
73名無し組:2010/11/28(日) 12:47:27 ID:???
今や大手もサービス残業は当たり前。建築なんて辞めた方がいい。
74名無し組:2010/11/30(火) 20:09:08 ID:vZmiCiuE
建築学科の大学ランキング
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1290990688/
75名無し組:2010/12/07(火) 22:22:28 ID:???
0林は893体質。
学歴よりもケンカ歴の方が重視される。
金太郎並の武勇伝があれば即採用。
少なくとも、地元の中学校で副番長ぐらいじゃないと、
現場で職長に舐められるよ。
76名無し組:2010/12/10(金) 22:37:29 ID:???
無駄なんだから下手な努力なんてすんな
入っても大した仕事はしない先輩にどやされる毎日だぞ・・・はあ
77名無し組:2010/12/14(火) 22:49:51 ID:fJk/HdVe
>>75
いや、学歴は最低条件だから。
学歴+αが必要なんだよ。

逆に、偏差値が50以下で設計がしたいとか笑える。
78名無し組:2010/12/14(火) 23:59:32 ID:???
>>77
偏差値笑えるw
79名無し組:2010/12/17(金) 10:30:15 ID:???
偏差値が80以下で設計がしたいとか笑える
80名無し組:2010/12/18(土) 23:34:57 ID:IB3YocTl
しかし、中にはこういう奇特な若者もいるんだぜ。

【住宅】「現場で働きたい」と大工の道を選んだ京都大学大学院生 [10/12/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291476902/

 就職時から他人と競わない生き方を選び、奮闘中の渡邉徹さん(31歳)。京大大学院土木
工学専攻時代、「大工」でネット検索して見つけて入社したのが、平成建設(静岡県沼津市)
だった。年収は現在、約500万円。

 「ゼネコンは大卒入社だと営業か管理部門に回され、建設現場には行けない。でも自分は
体を動かして働くのが好きだし、顔の見えるお客さんのために家を作るほうが、やりがいが
あると思ったんです」

 京大修士1年のとき、同級生は自分の興味とは無関係に、ゼミ担当教官の推薦枠を競って
進路を選択していった。

 「人生の大半をその仕事に費やすわけですから、最初から限定された中からしか選べない
って不自由ですよね。大企業の行く末だってわからない世の中なのに……」

 大工は、建物の内外装を手掛ける専門大工と、基礎工事を中心に、ショベルカーからCAD
(コンピュータによる製図作業)までが使える多能工に分けられる。渡邉さんは多能工とし
て入社後、一人前の職人をめざして成長してきた。何より雄弁なのが、金槌ダコなどが目立
つ彼の黒い手だ。

 「それぞれの建材の質感
81名無し組:2010/12/28(火) 21:05:49 ID:???
>年収は現在、約500万円。

今年の年収、30台後半、残業込で1250万円オーバー(スーゼネ)

大手組織はどんなもんなの?
82名無し組:2010/12/29(水) 23:30:06 ID:6WxQINil
建設未上場327社ランキング   週刊東洋経済 2009.10.10

岐阜       経常利益(百万円)  自己資本比率(%)
1岐建(大垣市)         2119    54.3       
2土屋組(大垣市)         98    43.1
3大日本土木(岐阜市)    1141     15.3
4市川工務店(岐阜市)     50     10.2
5安部日鋼工業(岐阜市) ▲2190     4.8
83名無し組:2010/12/30(木) 00:11:08 ID:9IxhkcrL
 男色赤穂浪士

 赤穂四十七士の討ち入りは忠義の鑑と讃えられ、芝居や小説となって人々の喝采を受けてきたが、その真相が淫靡なホモ事件とは気付かぬ脚色なのが残念だ。
 浅野の家中は戦国の気風を残し男色が盛んで、男は一人残らずホモ関係で結ばれ、その筆頭が殿様の浅野内匠頭と家老の大石内蔵助の恋愛だった。
幼い頃から念友の二人は人も羨むカップルで寸暇を惜しんでホモ行為に耽り、殿様の江戸出仕の日が来ると特に激しいプレイで別れの名残とした。
 恋男と相思相愛でも性欲が多情なのがホモの特徴だ。江戸に着いた浅野はさっそくホモ遊びの浮気を始めるが、
その頃江戸は軟弱文化がはびこり優男タイプがもてたから、美男でも田舎出で芋臭い浅野は相手が少なく、無骨なプレイが陰間茶屋でも嫌われて欲求不満が溜まる一方だった。
 他方、幕府の重役の吉良上野介はホモ通人として名を馳せていたもののマンネリを感じていたところに浅野に目を着けた。
女形タイプに飽きた吉良には毛深いガッチリ型の浅野が新鮮な魅力だ。浅野が仕事の相談に来たのを幸い、誘惑すると吉良のダンディーさに浅野もOKしてたちまち関係が結ばれた。
 ホモの世界は情報が速い。吉良と浅野のホモ関係の噂はすぐに赤穂に伝わり留守番の大石は嫉妬の涙だった。
 浅野は吉良の性的魅力に夢中になったが、吉良は一時の遊びの積りだったから、しつこい浅野が鬱陶しく、邪険に扱うようになった。
冷たくされるとますます燃え上がるのが田舎者のホモだ。浅野は性欲が頂点に達し、ある日、御殿で勃起を振り立てて背後から吉良に迫った。
強引な誘惑に吉良もその気になりかけたところ、その場面を他の大名が発見し浅野は取り押さえられて、殿中のSEXは御法度ゆえ切腹申し渡された。
 SMマニアの浅野には切腹は苦にならぬが、二度と大石と寝られなくなる浮気心を悔いつつ腹に刀を突き立て絶頂を味わった。
84名無し組:2010/12/30(木) 00:14:32 ID:D12HyZjI
この スレ やば
85名無し組:2010/12/30(木) 00:19:48 ID:D12HyZjI
盆栽家の山田香織さんは良いですね
86名無し組:2010/12/30(木) 00:20:34 ID:9IxhkcrL
男色赤穂浪士その2
浅野家は取り潰され、恋男を奪われた大石は悲嘆の涙に暮れ、大石程でなくても家来の多くが殿様のお手付きだったから、このままでは魔羅の虫が納まらぬ。
大石を頭に四十七人が徒党を組み、殿様が最後に果たせなかった吉良を代りに犯ることで意見が一致し、互いを慰めつつ機会を狙った。
 浅野の巻き添えを食って謹慎中の吉良は美少年を集めて憂さを晴らしていたところ、赤穂浪士が強姦に来るとの噂に狂喜し勃起し乍ら待ち焦がれた。
やがて浪士達は吉良邸に乱入し屋敷の美少年を片端から犯すが肝心の吉良が見当たらぬ。吉良はすぐに見つかっては詰らぬと秘密のプレイ室で待っていた訳で、
そこに踏み込んだ大石達は吉良をさんざんにSM責めし、被虐の快感で全身が痺れる歓喜の涙の吉良は、興奮で血気の余り昇天してしまった。
 浪士達は切腹処分を受けたが、強烈な暴力SEXを堪能したから思い残すことなく切腹の味に酔った。
87名無し組:2010/12/30(木) 00:32:50 ID:9IxhkcrL
男色赤穂浪士その3

現在でも赤穂浪士の仇討ちは美談となっており、吉良のプレイルームやプレイ中使われていた様々な攻め具の数々が鈴○建設(株)資料館に陳列されているという。
88名無し組:2010/12/30(木) 11:25:24 ID:vWKbfk3k
就職できない
89名無し組:2010/12/30(木) 15:03:05 ID:vWKbfk3k
1 大日本土木(株) 岐阜市
2 (株)安部日鋼工業 岐阜市
3 (株)市川工務店 岐阜市
4 昭和コンクリート工業(株) 岐阜市
5 (株)土屋組 大垣市
6 岐建(株) 大垣市
7 西濃建設(株) 揖斐川町
8 青協建設(株) 関市
9 (株)東洋スタビ 大野町
10 イビデングリーンテック(株) 大垣市
90名無し組:2010/12/30(木) 22:45:32 ID:eOr9dZO1
就職が出来なくて困った
91名無し組:2010/12/30(木) 22:59:12 ID:9IxhkcrL
大林組内定!
92名無し組:2010/12/31(金) 00:12:36 ID:vTjyJGTl
うらやましい
93名無し組:2010/12/31(金) 00:21:15 ID:???
現場希望ならスーパーでもマーチクラス以上ならだれでも内定じゃないの?

設計とか開発とかは極めて困難そうかなとは思えるんだけど
94名無し組:2010/12/31(金) 00:49:36 ID:vTjyJGTl
鋼製の設計が出来る会社はどこがあります?
タンクで・・・
95名無し組:2010/12/31(金) 12:09:39 ID:pcEdpCFl
設計はむずかしい
96名無し組:2010/12/31(金) 17:51:25 ID:WLVi5+yL
「ケツ掘られるのが三度の飯より好きなんだよ」
そう言って俺に跨がり、デカケツで俺のチンポを銜え込んで
腰を上下したガチムチ髭坊主の兄貴。すげー興奮した。 兄貴は飯場を占めてる喧嘩上等野郎。俺は新任の監督だった。

俺が兄貴のケツでイッて、兄貴もトコロテンでイッた後、
チンポを抜いた瞬間にデカい屁が漏れて、
「悪りぃ、長時間掘られていたから屁が出ちまった。
でも臭くないと思うぜ……」って照れながら言った兄貴は
すげー可愛かった。
今でも関係は続いてる。
97名無し組:2011/01/02(日) 20:28:10 ID:7aI+mIkS
設計で
98名無し組:2011/01/10(月) 00:05:55 ID:uJuY0d0+
岐阜で就職は難しいのかな
99名無し組:2011/01/10(月) 00:22:09 ID:tjOcl+Hw
中途で日建に応募しようかな・・・余り行きたくなかったが、
もう33歳なので安定を求めるとこうなるのね。

自分のキャリアなら採用される可能性90%以上
100名無し組:2011/01/10(月) 08:56:29 ID:???
日建は灯台ゲイ大早稲田じゃないと出世できないでしょ
101名無し組:2011/01/10(月) 23:23:36 ID:???
>>100
ソンナコターナイ。

>自分のキャリアなら採用される可能性90%以上
The Cooper Union for the Advancement of Science and Art卒
SOMからの移籍?

まあ、最近キャリア採用増えてるのは事実だよな。
102名無し組:2011/01/27(木) 17:04:38 ID:QCLG5yAs
スーゼネ設計と組織の設計って入社難易度的にはどちらが難しいんですか?
103名無し組:2011/01/27(木) 21:41:30 ID:???
日建>スーゼネ≧大手組織>>中堅(松平、石本クラス)

でも、設計なんてそう簡単には内定出ないぞ。パイは限りなく少ない。
104名無し組:2011/01/29(土) 11:23:17 ID:YDeQiEJJ
> 103
ありがとうございます。設計できるようにがんばります
105名無し組:2011/01/29(土) 22:53:32 ID:???
日本出他方が面白いことできそうだよ。
106名無し組:2011/01/30(日) 18:32:42 ID:NG9H8pZQ
大学生がいきたくない就職NO1
はゼネコンだと(笑)。
107名無し組:2011/02/02(水) 22:56:45 ID:wCMsxoQG
タワーよりビルだな

日本一のビル立柱式 大阪・阿倍野
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/abeno/
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/abeno/7.html
108名無し組:2011/02/09(水) 00:29:40 ID:???
目指してる 未来が違うwwwwwww byシャープ
http://twitter.com/liliholic1025/status/31935844809965568 
109名無し組:2011/02/13(日) 00:41:07 ID:???
清水建設への威嚇か⇒福岡・連続発砲、西部ガスに脅迫文

西部ガスを巡っては2007年2月に北九州市に新築中のビルなどに発砲があった。
このビルも清水建設が手がけていた。これを含め、清水建設に対するとみられる発砲事件は
06年12月以降、今回を含めて8件発生。08年9月には同社が建設を請け負った
トヨタ自動車九州小倉工場(福岡県苅田町、北九州市)に手榴弾(しゅりゅうだん)が投げ込まれる
爆発事件も起きていた。

県警は、暴力団排除を掲げる清水建設の企業姿勢に工藤会が反発しているとの情報を得ている。
工藤会を含む暴力団が報復、または威嚇の意味で、発注元になる可能性がある西部ガスの関係先を銃撃した
疑いがあるとみている。

清水はコンプライアンス遵守に努めているようだが他は・・・
談合他で立件されればスーパーといえども雪印の二の舞は間違いない。
110名無し組:2011/03/06(日) 11:20:09.21 ID:???
>>104
まあそこなんだよな
だからといって小学生がSPより喧嘩が強いって事ではないし
当然ドッヂボール少年に要人の警護が勤まるはずもない
「ドッヂボール」を「大学入試」に置き換えて考えると今の日本の問題を良く表していると思う
111名無し組:2011/03/06(日) 12:25:48.97 ID:???
大学は設計ができる人間を育成することを目的にしているわけではない。
だから、ドッヂボールの大学入試でいいんだよ。
112名無し組:2011/03/11(金) 09:11:18.38 ID:???
かり
113 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/02(土) 03:07:47.53 ID:???
114名無し組:2011/05/18(水) 03:32:31.42 ID:???
>>64

おれ日建社員だけど、こんなすごいわけないだろ笑

74 日建設計
73
72 日本設計 竹中工務店(設計)
71 三菱地所設計

三流大もたくさんいるし。実際就活した感じだと竹中の方が入るのは至難。
あと、学歴差別が半端ないよ。低学歴だと社内でかなりなめられる。
115名無し組:2011/05/20(金) 00:59:08.26 ID:???
俺、竹中じゃないがスーゼネ設計。スーゼネの場合、確かに三流大(定義は?だが)
マーチ、日大、芝工あたりが最低って感じ。旧帝、東工、早稲田がメインだね。

ちなみにマーチ、日大(院卒)だからとなめられることは全く無いし、実力の世界。
東大学卒なんか使えない奴や出世しない奴多数だね。東大卒の部長級以上なんて
片手で数える程の実力社会だよ。

日建なんかは三流大(マーチクラス)でも俺の時代はポートフォリオ持ってって
評価される奴は入れたと思うか(但し院卒でコンペ入賞多数の相当優秀ってイメージだが)

おれの仲良かった奴4人程、日建に居るよ。優秀だったぞ。
116名無し組:2011/05/23(月) 06:29:45.92 ID:9c3nz5tX
補償コンサルタントって責任がない割りに高収入ですよね。
117名無し組:2011/05/24(火) 09:18:10.14 ID:???
凄いレイプ魔がいたゼネコンKって何処のことか?
逮捕されるまで会社黙認だったと聞いた。
118名無し組:2011/05/25(水) 20:50:40.23 ID:R3kGdnxj
>>117

ゼネコン問題に詳しい古舘真氏のスレ 01
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1294663884/l50
119名無し組:2011/08/01(月) 09:55:51.05 ID:???
設計事務所だと、
日建>NTT>日本>三菱地所>久米>
山下>JR東>安井>松田平田>石本>佐藤>
類>大建>RIA
あとは知らん。
120名無し組:2011/08/05(金) 04:10:35.72 ID:???

忌野清志郎氏も集団ストーカーを受けていた様子。
歌で残っているところが凄い。
少なくとも、妄想でも幻想でもなく、集団ストーキング行為は実在をしている。
被害を訴えても精神疾患とされてしまうところが怖いところ。

121名無し組:2011/08/22(月) 11:15:45.22 ID:qxy4uWu+
将来的に据え付け家具の設計やデザインをしたいと思います。
大学で建築士の資格を取った上で 家具メインの建築士になりたいです。
専門学校にしようかと思いましたが進路担当の先生からは大学をすすめられてます。
専門学校に見学に行ったら「ファニチャー系なら二級で十分だからウチへどうぞ」と言われました。
ファニチャー系って言葉も知りませんでした。

高校卒業後の進路が見えてこず少し不安です。
どなたかロードマップ的な情報を知りませんか?
122名無し組:2011/08/22(月) 11:36:49.83 ID:???
あなたは建築と言うか芸術やりたいみたいだね
123名無し組:2011/08/22(月) 17:30:29.86 ID:???
とりあえず、大学の建築でて、設計事務所かゼネコンに就職後、
一級とっといた方がつぶしがきいて、いいと思う。
据え付け家具って、どんなのイメージしてるの?
特注の造作家具位なら、建築士が普通に図面描いているが。
オブジェのようなものを創りたいなら、美大の彫刻いけば。
124名無し組:2011/08/22(月) 18:00:03.68 ID:qxy4uWu+
>>122
芸術に興味がないわけではないんですが、家と調和した家具って美しいなと思いまして、家の設計に近いところで家具の設計をしたいなぁと漠然と思ってます。
どんな大学や専門学校に行ってどんなところに就職すればいいのか…。
125名無し組:2011/08/22(月) 19:31:11.82 ID:???
そういや石上とかいう建築家もテーブル設計してたね。
126121:2011/08/27(土) 10:07:43.83 ID:/xj6Dye1
>>123
返信ありがとうございます。
大学に行って道を探るのもいいですね。
建築学科って女子少ないからちょっと緊張ですが・・・。

>>125
石上純也さんですね。教えていただきありがとうございます。
かなり将来やりたいことに近いです。
127名無し組:2011/08/27(土) 12:13:34.39 ID:???
工学部の中で、建築学科は、一番、女子の割合が多いよ。
学校にもよるけど、2割前後じゃない?
128名無し組:2011/08/27(土) 22:43:17.90 ID:???
内田デザイン研究所
http://www.uchida-design.jp/profile/index.html

イリア(鹿島関連)
http://www.ilya.co.jp/jp/aboutus.html

フィールドフォー(清水関連)
http://www.field4.co.jp/home.html

家具専門じゃないけど、設計者とコラボして家具を含めて空間をつくり上げる仕事だよ。
デザイン系の建築学科卒業した方が良いかな。
129名無し組:2011/08/28(日) 07:57:35.52 ID:TqHpi9s+
↑とっとと去れ
130名無し組:2011/08/28(日) 10:38:54.74 ID:???
↓ここでボケて!
131名無し組:2011/08/28(日) 10:56:38.23 ID:???
坊っちゃんが池に落ちた、バッチャ…あ……
132名無し組:2011/09/16(金) 21:43:47.59 ID:/QC2DMCi
国=整備局 やめとけ
133名無し組:2011/09/17(土) 02:43:18.80 ID:SefciF8Y
スーゼネせこかんの給料って30、40歳でいくら位??
134名無し組:2011/09/17(土) 18:32:09.12 ID:???
>>133
お前には教えない
135名無し組:2011/09/18(日) 10:22:52.88 ID:???
40歳で800〜1,000位
136名無し組:2011/09/18(日) 17:27:56.97 ID:???
給料でいえば、スーゼネが抜きん出てる。
日建も及ばない。てか、日建は初任給が高くて後が伸びないじゃん…。
設計専業だと儲からんってことなんだろうけど。
137名無し組:2011/09/21(水) 09:02:31.68 ID:qTmEXjmt
日建の連中はほとんど自立していくから50以上はカスしかいない。
138名無し組:2011/09/21(水) 18:23:38.68 ID:???
日建ごときで、自立してやっていけるとは思えんが。
プライド高いだけで、
格別デザインが上手いわけでもない。
まずは頭を低くすることから勉強しなきゃ。
139名無し組:2011/09/21(水) 21:49:59.52 ID:???
建築は設計が上だが土木は施工が上
140名無し組:2011/09/26(月) 21:50:17.75 ID:???
だから、いつまでたっても街がきれいになっていかない。
東京は永遠に工事現場のイメージ。
141名無し組:2011/09/29(木) 11:05:30.77 ID:iIeQYNo8
サイクル30〜40後には立て直しの議論される
142名無し組:2011/09/29(木) 12:30:51.99 ID:???
>>139
だから日本の建築物は糞ばかりで、町並みが見苦しいんだよな。
勘違いした自称建築家が、失笑モノの建物を連発。。そして日本の町並みは糞になった
143名無し組:2011/09/29(木) 12:31:59.51 ID:rT+Wo0hl

youtubeの広告
看護師年収600万 残業無し

お前ら看護師に負けてるじゃん。大爆笑
144名無し組:2011/10/01(土) 10:38:37.63 ID:???
残業がないアトリエ事務所教えてください。
145名無し組:2011/10/01(土) 10:46:34.93 ID:???
仕事がないから残業もないぞ。杞憂だぞ。
146名無し組:2011/10/01(土) 11:00:32.40 ID:???
世間知らずなゆとりスレッドに、酷い老害を告知
ttp://webkit.dti.ne.jp/bbs/thread.do?userid=arc-structure&bbsid=arcstruc&page=1&index=1472964
ttp://webkit.dti.ne.jp/bbs/thread.do?userid=arc-structure&bbsid=arcstruc&page=1&index=1473575

お前らは搾取される存在。
人工計算される存在。
147名無し組:2011/10/01(土) 11:06:22.53 ID:???
スーゼネ設備入社6年目の俺の年収600万。
看護士の平均に並んだぜ。てか看護士は残業凄いおw夜勤ヤバイおw
148名無し組:2011/10/01(土) 16:15:28.05 ID:???
>>147
看護師の募集要項は残業無しで年収600万な。
あと士じゃなくて師。詐欺師の”師”
149名無し組:2011/10/05(水) 11:51:30.03 ID:???
もう、建築では稼げない。
建築業界で稼いでいる人がいるのは確かだけど、その人は実は建築をやっている
訳ではない。
150名無し組:2011/10/07(金) 19:58:17.45 ID:???
うちの事務所も定年迎えても辞めない社員が多いんだがどうすればよいのか。というか定年後に再雇用されるシステムが知らん間にできてた。@組織事務所
151名無し組:2011/12/10(土) 00:07:25.77 ID:EkvH2joq
ゼネコンランキング
70 鹿島建設
69 大林組 大成建設 竹中工務店
68 清水建設
67 戸田建設  西松建設 前田建設工業
66 奥村組
65 五洋建設
64 安藤建設 長谷工コーポレーション
63 大本組 北野建設 三井住友建設 東急建設
62 フジタ ハザマ 鴻池組 熊谷組 銭高組
61 松井建設 鉄建建設 浅沼組 飛鳥建設
60 新井組 矢作建設工業 植木組
59 大豊建設 
58 福田組 真柄建設  
57 東洋建設
56 佐伯建設工業 森組

40 その他、中堅ゼネコン
_____________________【ゼネコンの壁】___________________
10 中小建設会社54万社
152名無し組:2011/12/15(木) 22:56:23.18 ID:0g3ybwS9
ランキングにはないけど平成建設はどれくらい?
153名無し組:2011/12/16(金) 04:16:48.05 ID:Kjgnvyyg
自分、奥村組です。
154名無し組:2011/12/21(水) 17:29:44.12 ID:???
何を基準にしたランキングだい?
鹿島は大手5社の中で一つ上になる会社じゃないぜ
汚職だらけのバブル期の幻想をひきずってます?
155名無し組:2011/12/21(水) 17:29:53.10 ID:???
組織事務所ランキングは?
156名無し組:2011/12/21(水) 17:31:26.07 ID:???
募集要項に載る勤務時間(定時)は、実際の勤務時間とは全然違うからなぁ>看護師
残業入れた600万なんだよね、実態は。
157名無し組:2011/12/21(水) 17:32:26.49 ID:???
てか、看護師やるならゼネコン現場監督のほうが楽。
158名無し組:2011/12/21(水) 18:41:13.64 ID:???
現場監督より事務所に弁当配る人の方が楽
159名無し組:2011/12/21(水) 21:52:01.62 ID:NU4jTT/V
べ イカレ ント・コンサルティングに注意!

執行役員南 部 による内定辞退強要、脅迫、社員情報漏洩、顧客情報窃盗
贈賄、偽装請負、違法人材派遣

犯罪企業が、あなたをおびき寄せようとしています!

あなたの会社や人生を滅ぼします!
160名無し組:2012/02/05(日) 19:57:46.27 ID:46Lz0f/4
みずほ銀行は 26歳で 650万だと 
161名無し組:2012/02/05(日) 21:14:29.17 ID:???
上を見たらキリがないって知ってる?
162名無し組:2012/02/06(月) 09:27:53.63 ID:???
東電は30で1000だし
163名無し組:2012/02/06(月) 09:32:08.29 ID:???
東電は30で1000万だし
164名無し組:2012/02/07(火) 02:07:17.22 ID:HXf98n0f
山下設計の印象をお教え願います(独断・偏見歓迎、会社として・設計内容などなんでも可)
165名無し組:2012/02/07(火) 15:41:42.38 ID:???
図面書くの遅い
166名無し組:2012/02/12(日) 19:48:42.63 ID:???
げ・げ・げげげのげ〜
朝は寝床でぐ〜ぐ〜ぐ〜
さみしいなさみしいな
おなかがへったよ〜
ご飯も何にもない
ぐ〜
167名無し組:2012/02/13(月) 10:44:39.05 ID:???
東電は被害者です
168名無し組:2012/02/14(火) 23:30:02.45 ID:???
原子力政策を推し進める議員を選んだ主権者たる国民に
すべてのツケは帰結するのです。
169名無し組:2012/02/19(日) 04:08:08.29 ID:???
うちはりそな銀行とは重要度が違います
国民自身が大切にケアしていくべき存在です
被害者である我々エリート社員が運転していかなければ日本が崩壊します
170名無し組:2012/03/06(火) 23:46:32.42 ID:???
 ↑
←■→
 ↓
171名無し組:2012/06/03(日) 06:28:57.93 ID:???
素晴らしい東電の復活シナリオが構築されているので、
我々は素人の根拠なきいい加減な罵声には屈しない
172名無し組:2012/06/03(日) 06:31:28.45 ID:???
社員のボーナス分を家庭向け電気料金に上乗せするのは権利です
日本のエネルギー供給を復旧する努力はどんな企業にも負けない自信があります
173名無し組:2012/06/14(木) 22:20:57.10 ID:???
古舘真氏のように、
ゼネコン闇部の暴露本を書くと、
印税でススキ野ライフを楽しめるよ。
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175名無し組:2012/06/27(水) 18:35:26.37 ID:???
176名無し組:2012/07/06(金) 02:55:59.04 ID:JPQ7OUPv
東電にボーナス出たらしいじゃん
177名無し組:2012/07/16(月) 05:24:18.55 ID:???
世論はマスゴミの情報操作で東電を悪者にしてネタづくりしているが、
今回の件で東電に責任はほぼ無い
政府や保安院などの公的機関の指示や許可に従って運用していただけ

目を覚ませ!クソ国民ども!
178名無し組:2012/07/16(月) 05:29:50.04 ID:???
浪費するおまえらに貴重な電力を供給してくれる事に感謝しろ!
おまえらの想像を超える高次元の業務に対する適正な待遇を奪うな!
俺ら社員にも家族がいることを忘れるな!
179名無し組:2012/07/19(木) 09:46:28.27 ID:GS988+vr
>>177
マスゴミは東電の奴隷。
あなたの認識は根本的に間違ってる。
>>178
是非とも、家族ともども、双葉郡に行って、原発の作業を頑張ってもらいたい。
180名無し組:2012/07/20(金) 07:21:53.16 ID:???
マスゴミは東電の奴隷?都合いい事いっちゃってさぁ
なんで家族共々とかいうマヌケな発想すんのかな
原発の作業のノルマから解放されて戻ったばかりよ
ボランティア少なくて意味わからんは
181名無し組:2012/07/20(金) 07:31:09.01 ID:???
電気供給に必死で働いてきた社員に感謝の言葉もないのか?
政府が責任を持って日本の電力政策のミスを改め、国民の責任で再生可能エネルギー路線を推し進めるべき
182名無し組:2012/07/22(日) 11:36:47.94 ID:???
みんな東電におんぶに抱っこで頼りっぱなし
そろそろ気付いてくれないと、一社員として国民を見放すつもり
無責任過ぎる甘々な国民にカツを入れないとだ
183名無し組:2012/07/25(水) 07:34:27.40 ID:0Uaht7+r
>>181,182
昭和20年代、30年代ならいざ知らず、
いまの状況は全く逆。
誰もそんな事は思ってないよ。
合法的なサギ、横領グループ。
社会、組織が腐るとは、こういう事か、と思ってる。
184名無し組:2012/07/30(月) 01:42:15.53 ID:???
>>183
わかってないね
185名無し組:2012/07/31(火) 10:59:24.21 ID:n4rUR2KE
大成ロ○ックは、いいぞ!飲食店女性同伴、飲食店女性ゴルフ、何でも会社経費OK。使い放題!!
コンプライアンス何て一切関係無し。監査役は名前ばかりで、全く意味無し。支社長室は自分の部屋と一緒。やりたい放題!!
186名無し組:2012/08/02(木) 11:50:41.77 ID:KJH4XR6L
>>184
このままでは国民は「電力会社の故意の怠惰によって、毎年脅迫を受ける」という状態になるので、公正取引委員会は警告を発し、検察は犯罪になるかどうかを検討すべきである.
187名無し組:2012/08/04(土) 20:16:05.56 ID:Q88ZLvnE
怠惰とは思ってない。他人に迷惑かけるくらい無能とは思ってる。
188名無し組:2012/08/06(月) 21:46:22.15 ID:???
おまえら素人過ぎて話しにならん
東電の責任区分を勘違いするのもいい加減にしろ
189名無し組:2012/08/07(火) 19:47:40.49 ID:P95cK9bq
はぁ!?
自分のケツも拭けない素人集団が、何言ってんだ。
ちゃんとやってきたんなら、全部を曝せるだろ。
190名無し組:2012/08/14(火) 05:59:34.27 ID:???
国民のケツを拭いてやってるんだろ
おまえら、個人情報保護の法規を知らないとは言わせない
191名無し組:2012/08/15(水) 09:43:47.18 ID:???
【労働環境】会社に殺されないために“ブラック企業”から身を守る方法 [08/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344500152/
192名無し組:2012/08/15(水) 14:38:06.12 ID:FTvVFj6M
もっと、現実を見ないと・・・・

新築の9割売れ残り?人気エリアでもマンションが売れないワケ
http://biz-journal.jp/2012/08/post_531.html
 建築技術は格段の進歩を遂げ、・・・住宅自体が市場で大幅に余ってしまう。
人口ピラミッドを見ても、住まいを必要とする需要は、この先ずっと先細るわ
けで・・・。また次なる大地震がいつ発生するかもわからない。こうしたリス
クの多い時代に新築の資産を持つ人がどれだけいるだろうか。
 これまでのように、住宅を次々に建設させて景気回復を導く、……といった
持ち家政策はすでに破綻している。人々の意識の変化に政府やマンション業界
が気づくのはいつだろうか?
193名無し組:2012/10/06(土) 12:33:20.98 ID:???
大地震手前で崩壊しそうな老朽物件は引退させないとな
194名無し組:2012/10/08(月) 15:18:49.64 ID:???
世界銀行が人(日本人)を大量に募集している。
英語が出来ないと話しにならないけどね。
195名無し組:2012/10/13(土) 10:38:23.06 ID:c0i2EHAr
鹿島が一番なの?
196名無し組:2012/10/30(火) 11:12:48.55 ID:???
理系だと疎いと思うがスーゼネの
利益率や自己資本比率みてみなよ。
大和ハウスのほうがよほどまとも。
そのうちいい給料はとれなくなると思うよ。

やってる仕事はカッコイイかもしれんが、
今後はアトリエ系事務所に進むのと
そう変わらなくなる可能性あると思うよ。

伸びてる業界目指したほうがいいと思うよ。
その見極めは難しいけどね。
197名無し組:2012/10/30(火) 11:37:56.22 ID:aPLJyljE
ノビテル業界教えて
198名無し組:2012/10/31(水) 23:43:35.47 ID:???
>>197

国内なら財閥デベは強いと思う。
伸びは弱いけど安定してる。
彼らはグループ企業に総研とかあるから
比較的市況も把握しやすく戦略もたてやすい。
優良資産も持ってるし管理のノウハウもある。
開発オンリーや管理オンリーじゃなく、
入口から出口までを抑えた総合不動産業ってのは極めれば安定しやすい。
規模が大きければなおさら有利。

ゼネコンなんてやればやっただけ儲かるってな時代の
土建業で伸びてきただけなことに加えて所詮は請負業だから
過当競争になった時点で消耗戦になってしまって
今や大手でもこのていたらく。

ゼネコンにこだわりたいなら、色は違うが商社は良いと思う。
商社の海外建設コンサルみたいなとこが有望だと感じる。
日本は競争が激しすぎるだけであって、ゼネコンの技術自体はやはり立派だし。
ただゼネコン単独の海外進出はろくな成功例を聞いたことない。
その点、商社はけっこううまくやってる。

国内ならたしかに大和ハウスや利益がしっかりとれてる
パワービルダーの大手は、弱ったゼネコンなんかをいずれ飲み込むと思う。
大和は成熟して需要が減る国内住宅産業での
過当競争に巻き込まれて現在のゼネコン化しないための
海外進出戦略のためだけにフジタなんてくそ会社買った。
大和ハウスは社員にとって楽な会社じゃないだろうが
株主にとってはゼネコンよりはるかに優良だと思う。

リノベーションやリフォームも有望だけど、
一発の単価が小さすぎて、急成長していっきに大企業に
なるようなとこはしばらくはでないと思う。
逆に比較的小資本でできるし、独立とかはしやすいんではないだろうか。

199名無し組:2013/01/13(日) 08:46:12.46 ID:j7mMOOkl
スーゼネで設計がしたいのですが、構造設計だと1社あたりの採用枠は数人でかなりの難関なのでしょうか?
また、構造設計枠で入社した場合、施工管理・営業などに回されることはあまりない(親入社員の研修以外で)のでしょうか?
それとも、管理職になるにはいろんな職種を経験する必要があるのでしょうか?
200名無し組:2013/01/13(日) 10:23:15.43 ID:???
院卒でしか設計は務まらないかも1級建築。1級施工は当然だけど。
無資格なら院だろうが現場だ。それとCADよりBIMの世界を覗いてみて
201名無し組:2013/01/13(日) 16:15:52.15 ID:HgfU2Tee
760万も空住宅があるのに、建物を建てる意味がわからない。
すでに飽和状態をこえているのに。
供給ばかり意味のない事をしているのが現状!
雇用を守ると大義名分の前、公共工事で税金を使って無駄な建物建てているのである。
ゼネコンと自民党の深いつながりが伺える。
自民党はまた税金をバラマキ無駄な工事を増やそうとしている。
税金がまともに運用されるのはいつになるんだ。
202名無し組:2013/01/13(日) 17:55:46.52 ID:OZu+9Moi
Meet the Martha Stewart of Marijuana: http://youtu.be/5O9YoT7fVPU

BeverlyHillsCannabisclub

LA hollywood 24/7radio KDAY 93.5 http://tun.in/serBS

CNN International | USA Live TV http://shar.es/4k3vV

united nations

PTA

vegeness

floot-wind-erectro-generater-chain at ocean,rescue ice ground animal grow plants make oxygento space swim
203名無し組:2013/01/14(月) 18:03:05.42 ID:GMgFjJGd
>>199
>スーゼネで設計がしたいのですが、構造設計だと1社あたりの採用枠は数人でかなりの難関なのでしょうか?
東大・京大なら多分どっか入れる。旧帝工早理(但し工)なら、うまく
すれば入れる。
その他じゃむり。まずは、大学名をさらせ。
204名無し組:2013/01/15(火) 01:30:06.34 ID:???
大和ハウスはノルマが半端ではないらしい。小田急フジタ社員は半殺し状態。
205名無し組:2013/01/17(木) 00:43:15.89 ID:???
だから大和は強いんだろ。
逆にそうでもしなきゃ少ないパイは奪えないし競争に勝てない。
以前と同じ小田急やフジタじゃ、投資価値がないってことだろ。
206名無し組:2013/01/23(水) 15:44:11.72 ID:???
ビフォアフター見てるか?
207名無し組:2013/01/25(金) 03:42:14.56 ID:???
ビフォーアフター大好き
一番好きな番組だわ
208名無し組:2013/02/10(日) 20:45:30.38 ID:???
>>199
千葉横国レベルでも高確率で入れるよ
209名無し組:2013/02/17(日) 15:45:41.55 ID:+6JOF+RO
そば屋
 
 
 
 
  
 
 
 
 
の出前
210名無し組:2013/03/20(水) 09:09:25.95 ID:skv5D3gr
>>207
やらせ過ぎでつまらん
211名無し組:2013/04/24(水) 01:20:50.46 ID:???
筋書きのない ものはない。
212名無し組:2013/06/05(水) 03:58:32.21 ID:???
バブル再発しろ。突貫工事でリニア5年で完成させろよ。原発100増加するぞ。
213名無し組:2013/06/09(日) 18:35:46.40 ID:???
ゼネコン志望者は
古舘真著 ゼネコンが日本を滅ぼす
を必ず読むように。
ゼネコン社員の日常が赤裸々に暴露されている。
これを読み終わっても、なお、ゼネコン志望するような根性がないと、ゼネコンで行きていくのは難しい。
214名無し組:2013/06/09(日) 23:33:48.95 ID:0eDtiQ5V
>>207
4号建築物はよくあります
店舗併用住宅
主要構造部の取り返え
1号建築物の大規模な模様替えでは
確認申請必要ですね
予算に入ってないのですが
215名無し組:2013/06/11(火) 14:25:30.66 ID:???
ゼネコンやめてN設計に行くことになりました。
月収10万円アップで契約しました。
1年契約で3年です。その後は公務員ねらい。
216名無し組:2013/06/15(土) 23:23:02.98 ID:NVmujhKH
アベノハルカスみたいな超高層ビルができるのは日本では鹿島だけですか?
217名無し組:2013/06/19(水) 22:45:19.88 ID:???
インフラ系子会社ゼネコンに就職しますた。
仕事は親会社から勝手に降ってくるので営業社員が数名だけw
設計も施工もOBの会社に丸投げです。
社員数300人強で高卒が6割、大卒が4割、中卒・院卒が若干名といった感じ。
数年毎に設計と施工管理と事務に配置転換されるようです。営業は親会社やグルー
プ会社に顔の広い定年後の再雇用嘱託がやるようです。
218名無し組:2013/06/19(水) 23:42:05.88 ID:R7T6X0/+
日本ERI名●屋支店総務のブス女氏ね
くだらんことねちねち聞いてくんなやカス!
内定辞退したったわw
219名無し組:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:QwpPGTbo
 
今年の夏は《 空調服 》で快適に仕事しませんか?

空調服(くうちょうふく)とは、夏場の衣服内気候環境を改善することを目的として開発され、株式会社空調服から発売されている、「電動ファン内蔵上着」の商品名である。
屋内の空間すべてを冷やす従来型のエアコンと比べて、単三乾電池で稼動するこの製品を使えば電気代は97%削減となり[1]、夏場の消費電力の大幅な削減が期待できる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E8%AA%BF%E6%9C%8D
http://kakaku.com/search_results/%8B%F3%92%B2%95%9E/
220名無し組:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222名無し組:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
竹中もなあ無理するから傾きかけてる。関西でもう一発ぐらぐらしたら生き返るかも。
223名無し組:2013/09/26(木) 21:07:47.60 ID:+YaMoXgt
やっぱ都庁?
女は特に!
224名無し組:2013/09/27(金) 18:56:54.19 ID:h+TVVGT3
男なしで生きていけるし、
偉くなったら男を虐める楽しみもある。
225名無し組:2013/10/01(火) 16:14:34.96 ID:???
現場事務へのレイプ黙認のゼネコンってどこかな?
226名無し組:2013/10/01(火) 19:08:57.89 ID:Jzxat0SL
サービス残業漬けにして部下の家庭を壊すのが唯一の楽しみ。
役所には査察は入らないからね。
公務員はマスコミも助けないよ。
227名無し組:2013/10/01(火) 21:24:41.40 ID:???
竹の中では社内不倫がえげつない
らしい
228名無し組:2013/10/02(水) 19:47:29.28 ID:???
>>225
デリヘル事務員にしたらエエですやん!
229名無し組:2013/10/17(木) 07:57:02.03 ID:4wtq1zdx
どうせキラキラ女子にはなれるはずもなく、男には好かれないのだから、都庁しかないのではないかと思う。

管理職になって仕事は部下にやらせてこき使えさえできれば、まあ幸せな家庭を持っていなくても、まあ良い人生だろう。
230名無し組:2013/10/22(火) 20:58:40.24 ID:JP1zKLtq
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎人は馬や船に乗って悪さしに来たヒャッハー
なお兄さん達に(漫画では決して描かれないが当然)Go韓され続けたため、その末裔こ
そが気性の激しいgo韓◯となったのは無慈悲な地政学的宿命。性器待つ覇者○○○
○ハーンと同一のYを継ぐ者が現在全世界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や歴
史捏造癖は惨めな歴史故だがお陰で若干背は高くアドレナリン豊富となり一部のオバ
様達をあ〜逞しいと言わしめましたとさ。あ〜キムい、キムい。
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232名無し組:2014/02/17(月) 22:23:19.72 ID:bD6ggCr+
>>1は業界にも入れてない包茎。
233名無し組:2014/02/20(木) 08:28:54.39 ID:???
>>217
配置転換なんてまともやね
業者との癒着の関係でセコカンと営業は数年で入れ替えた方がいいんだよね
234名無し組:2014/02/22(土) 13:34:11.77 ID:???
>>225
2chで売れない自著を宣伝してたデブニートがいた会社ならK池
235名無し組:2014/03/27(木) 07:42:58.02 ID:KJjCTNTC
http://unkar.org/r/airline/1248262118
http://unkar.org/r/kankon/1379854230
http://unkar.org/r/kankon/1321547461
http://project99.jp/?page_id=75
■大阪民国・トンキン連呼などの地域対立や男女対立・世代対立・人気対立etc.を煽っているのは在日
対立・格付け・コンプ煽り/デフレ→少子化→移民/TPP・反原発/自作自演ネガキャン
『サルでもわかるTPP』『マスコミの正体』で検索 ★関連 ニュース速報・既婚女性・大規模OFF


反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮) コメント含む
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20

まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/
236名無し組:2014/03/27(木) 21:13:09.62 ID:ljTTbzSj
スーゼネ以外のゼネコンが無い
237名無し組:2014/04/06(日) 22:14:52.68 ID:039ak9DU
日本国内の設計事務所に入ってる時点で負け組
勝ち組は外資系設計事務所やデザインファームに入る。
わかってない奴はバカ。
238名無し組:2014/04/07(月) 00:00:38.39 ID:vYm4xnIk
で、お前は?
239名無し組:2014/04/09(水) 18:57:04.08 ID:yBwt5PjM
omaは勝ち組か?
240名無し組:2014/05/01(木) 07:09:30.36 ID:dFW0pEKS
241名無し組:2014/05/03(土) 10:44:30.97 ID:???
建築、土木業界にいるだけで負け組だからw
242名無し組:2014/05/06(火) 15:56:05.37 ID:9fkBqgDy
優秀な学生は商社とかに行っちゃうしね
243名無し組:2014/05/29(木) 12:32:11.61 ID:???
優秀な学生は将来は海外勤務だろうね
244名無し組:2014/07/25(金) 20:19:53.32 ID:H0BUJFA7
建築士 もてもて
245名無し組:2014/07/25(金) 20:26:31.74 ID:???
安給料がもてもてかよ。夢もいいかげんにしろ。
時給1000円の居酒屋にも負けてるわ。
246名無し組:2014/08/19(火) 22:39:08.81 ID:AnqkGeAj
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
247名無し組:2014/08/20(水) 22:12:07.44 ID:???
248名無し組:2014/08/30(土) 14:56:37.82 ID:???
>>245
俺もそう思う
人が足りんけどまともな給与すら出さんクズ業界
249名無し組:2014/08/30(土) 16:42:47.86 ID:???
やっている仕事の内容が不完全な妄想図を描くだけだからだろw
250名無し組:2014/12/06(土) 01:03:50.43 ID:wHgd9tKQ
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。
文句を言う奴は百倍返しだ!!

http://www.e-plant.co.jp/
251名無し組:2014/12/17(水) 20:22:55.41 ID:???
構造にすすむのだけはやめとけ、へたすると人生棒に振るぞ。
252名無し組:2014/12/27(土) 14:07:07.80 ID:???
才能による
253名無し組:2015/02/01(日) 22:06:23.25 ID:???
意匠もやめた方がいい
254名無し組:2015/02/06(金) 18:27:52.84 ID:???
日本設計はいいところかね?
255ム〜
去年2級受かって受検資格があったので、その勢いで今年1級受けて受かった。これから受ける人も根性で頑張ってください!