【建築】スレッドを立てるまでもない質問25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
建築関係の、素朴な疑問・質問なんでもどうぞ。
もちろん、知っていることがあったら、教えてあげてね。
過去ログは省略

古舘さん関係は専用スレが用意されています、引き続き誘導よろしく
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1233918611/l50

前スレ
【建築】スレッドを立てるまでもない質問24
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1250378292/

#ガイドライン、ローカルルールを守って利用しましょう。
 質問者は、お礼のレスも忘れずに、マナーも大切ですよ。
 荒らし・煽り・叩き・宣伝はスルーで。
 詳細なルール、マナーは>>2以降をご覧下さい
2名無し組:2010/03/31(水) 01:39:22 ID:???
ルールとかテンプレとか

・良識に従って利用しましょう
・荒らしや頭のおかしい人はスルー(淡々と削除依頼も)
・自作自演は生温かく見守りましょう(着々と荒らし報告も
・次スレは950を過ぎたあたりで立てて下さい

-----------------------------------------------

これじゃ足りない、という人は適宜追加してください
(ただし他の人の同意が得られるとは限りません)

〜テンプレ以上〜
3名無し組:2010/03/31(水) 01:42:56 ID:???
※このスレッドでは自作自演が繰り広げられています。

・個人への誹謗中傷と見えてその実売名行為です。
・誹謗中傷の被害者を声高に叫びながらも現在まで逮捕者は出ていません。
・つまり自作自演です。
4名無し組:2010/03/31(水) 01:45:35 ID:???
※利用方法

専用ブラウザ利用推奨

「連鎖あぼーん」機能でスレッド内がすっきり。
5年以上も続く同内容質問や同自作自演もすっきり。
5名無し組:2010/03/31(水) 01:47:45 ID:???
61 名前: @株主 ★ [sage ] 投稿日: 2009/04/23(木) 12:35:05 桜 ID:???
>> 60
>> 1に書かれているとおり、古舘さん関連はスレ違いであり
スレ違い誘導は「不要なアンカー」ではありません
(この板に不要なのは古舘さん関連の書き込みの方です)

「トラフィックに負荷」と言うなら、>> 22、>> 52 に続き
3度目の「無意味な投稿」のほうが、負荷であり迷惑です
4度目は「明確な意図を持った荒らし」として対処します
6名無し組:2010/03/31(水) 01:48:41 ID:???
古舘さん関係は専用スレが用意されています、引き続き誘導よろしく
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1233918611/l50
7名無し組:2010/04/01(木) 00:00:49 ID:???
>>1
ヒヨコさん、やってしまいましたね。
「古舘真氏に対する実名を晒した誹謗中傷は控える」ように
何度も繰り返しお願いしてきましたが、切実なお願いは無残にも無視されてしまいました。
聖人君子の古舘真氏が、怒りのハイキックキラーの豹変しないことを、祈ります。
古舘氏のハイキックを頭部に受けたら、一瞬にして脳味噌が飛び散るかもしれません。
最悪の事態にならないことを祈るしかありません。
8名無し組:2010/04/02(金) 01:28:36 ID:???
9名無し組:2010/04/02(金) 01:36:45 ID:???
だから次スレいらねーって言ったんだよ
10名無し組:2010/04/02(金) 01:47:07 ID:???
11名無し組:2010/04/09(金) 00:49:30 ID:???
丸々1週間書き込みなし。
古舘氏の話題がなければ、完全に過疎スレだな。
12名無し組:2010/04/09(金) 10:51:20 ID:k5fvnx/0
そいつを呼び込んだのがヒヨコ本人でありまして・・・
元々は、土建板のローカルな荒らしだったんですが、ヒヨコが呼ぶもんですから、フルチンが居着いちゃったね

皆様、たまにはヒヨコを賞賛してください、ヒヨコはみなさんから誉められるために自治厨をしているんです
13名無し組:2010/04/09(金) 13:42:30 ID:???
つまり、ヒヨコ組が古舘さんを陥れる為に、悪質なデマを流していたと言うことか?
ひでぇことするなぁ。
14名無し組:2010/04/09(金) 14:12:29 ID:???
質問スレなので質問
ヒヨコ組ってなんですか?
15名無し組:2010/04/09(金) 14:35:35 ID:???
ヒヨコ組とは建築スレに寄生する自治虫です。
無能のクセに自尊心が強く、常に自分中心でないと気が済みません。
16名無し組:2010/04/09(金) 14:41:21 ID:???
著名建築技術評論家の古舘真氏に論破されたことを逆恨みし、及び、
欠陥マンション被害者など建築の素人から、古舘真氏が信頼を集めていることに嫉妬し、
古舘真氏に対する誹謗中傷を繰り返している。
17名無し組:2010/04/09(金) 15:30:38 ID:???
ヒヨコ組が私怨を晴らすのが、スレの目的なら、こんなスレ要らないね。
早く、削除依頼出してこいよ。
18名無し組:2010/04/09(金) 18:03:58 ID:???
質問するとこ間違ってるかもですが
今度、幅5m奥行き20mの三階建ての重量鉄骨を建てようと
思ってるんですが相談する相手(仕事を依頼する相手)は
どなたがいいのでしょうか?この業界はぼられたりすると聞くもので不安です
19名無し組:2010/04/09(金) 18:47:59 ID:???
個人的には加古川のリビングワールドには依頼しない方が賢明だと思います。
あなたがお金が有り余って、エゲツナいやり取りを楽しみたいというのであれば、あなたの意志を尊重しますが。
あくまで個人的感想であり、営業妨害するつもりはありません。
20名無し組:2010/04/09(金) 21:27:16 ID:???
>>12
誉められたいっつうか、言動から透けて見える欲求が逐一「幼い」。
F館真の言論封殺掲示板でF館真を追い詰めた件は評価するが
ここでの言動はまさに「幼児」。
意図的に砕けた口調で発言する、度を越えた賞賛を求める、私的な書き込みを平気でする、
荒らし対策に有効な「強制ID制」に対してごねるなどなど……

われわれはそこそこ知名度のあるヒヨコに「対策」を求めているのに
結果的にこいつがやったのは「延焼」;「こんなスレを立てつづけてはいけませんよ」という
負の教訓にはなったかもしれないが……

賞賛すればこっそり喜んではくれるんだろうけどね。
上記の理由からもう賞賛も非難も利用もしたくない。

街角で「F館真だ!ハイキック!鉄拳制裁!」と奇声をあげる輩が現れたときに盾になってくれたら
謝礼として10円くらいはあげてもいいかも知れんけどね。
21名無し組:2010/04/10(土) 16:53:34 ID:???
建築屋はなぜ地震で倒れない家を作らないの?
22名無し組:2010/04/10(土) 17:02:15 ID:???
>>21
施主はなんで十分な金出さないの
って話
金かけりゃ核シェルターみたいな家だって作れる
ようはコストと性能のバランス
23名無し組:2010/04/10(土) 18:34:34 ID:???
みんな歳とるのになんでバリアフリーにしないの?
24名無し組:2010/04/10(土) 22:13:46 ID:???
ヒヨコってみんなから嫌われているね。
25名無し組:2010/04/11(日) 03:03:07 ID:In/xbVIx
三谷セキサンって積算屋でしょうか?
積算屋でないのならばなぜセキサンという社名になっているのでしょうか?
26名無し組:2010/04/11(日) 09:22:41 ID:???
>>25
杭屋
名前の由来は知らん
27名無し組:2010/04/11(日) 10:28:36 ID:???
>>25
商号をセキサン工業株式会社と改称。(改称前 北陸石産工業株式会社)
社長が三谷
石産(セキサン)
28名無し組:2010/04/11(日) 15:41:32 ID:In/xbVIx
石屋が杭を作るようになったんでしょうかね。
ありがとうございました。
永年の悩みが解消しました。
29名無し組:2010/04/13(火) 09:17:58 ID:???
著名建築技術評論家の古舘真氏は日本人なのに「アルサッカ氏」などと欧米風に呼ばれるのだろうか?
由来が分からん。
30名無し組:2010/04/13(火) 12:38:49 ID:rV9Nrd7z
現在鳶やってて日給一万です(所得税とかひかれてない金額です)
しかも朝4時30分起きで交通費往復二万かかるんですが交通費支給無しです(事務所まで乗り換えで50分ぐらい)
そこで質問なんですが、普通の鳶は朝何時起きですか?(鳶に関わらず現場仕事で)今建築関係不況ですが今よりいい条件はわりとすぐみつかりますか?(場所は大阪)
現場仕事で稼げる職種は何がありますか?
31名無し組:2010/04/13(火) 12:49:09 ID:???
>>30
ここは理系学問カテゴリの土木建築板なんで、スレ違いを通り越して板違い。
↓へどうぞ。

建設住宅業界
http://namidame.2ch.net/build/
32名無し組:2010/04/13(火) 13:14:32 ID:???
↑堅いこと言うなよ。
どうせ過疎スレやろ。
せっかく質問してきてくれたんやから、丁寧に対応してやれや。ボケ!
33ヒヨコ組支持派:2010/04/13(火) 15:03:58 ID:???
このスレではスレ主であるヒヨコ組さん(>>31)の意志がローカルルールになるですよ!
ルール違反しちゃう困ったチャンはヒヨコ組さんから制裁されちゃうかもですう。
ヒヨコ組さんに逆らうと実名晒されちゃうかもですよ。
34名無し組:2010/04/13(火) 16:47:52 ID:???
>>32
つーか現場の職人の労働環境とか、ここじゃ分からないのよ。
喩えるなら、医者に「この薬を作る会社の工場の社員って、普通何時起き?」
って聞いてるのと一緒。
35名無し組:2010/04/13(火) 16:56:52 ID:???
SF的な建造物の質問です。長文で申し訳ないです。

近頃「軌道エレベータ」の構想を聞きますが、
未来技術板軌道エレベータスレの過去ログで、「低軌道剛体リング」と言う案を見ました。
ttp://mimizun.com/log/2ch/future/science6.2ch.net/future/kako/1183/11832/1183212234.html の878以降)
そのスレでは、材料に求められる強度等も質問されていましたが、
はっきりした数字は出てきませんでした。

そこで、土木建築学の専門家の方なら分かるかも知れないと思い、こちらで伺うことにしました。

「低軌道剛体リング」とはなんぞや?については、上記過去ログを見て貰えば分かると思いますが、
上記スレで出ていた案を簡単に説明しておきます。

・赤道上空、高度200kmにある、地球を一周する「輪」。
・地球の自転と同期させている。なので地上から見ると動いていない。
・リングと地表は、多数(元ネタは1000本)のケーブルにより結ばれていてる。橋脚で下から支えているのではない。
・仮に地球の自転と同期せず、1時間半で地球を一周させれば、重力と遠心力が釣り合い宇宙に浮かぶ。
・それを地球にケーブルで固定しているので、部分的に見ればどの部分も地球に落ちようとしている。
・それをリング全体で見れば、リングはどの部分も圧縮される力がかかっている。
・このような「軌道リング」と呼ばれる物は、その性質上「端が無いアーチ橋」として考えることが出来る。(…らしい)
・リング自体の巾や高さについては元ネタに言及が無いので、必要ならば6車線高速道路程度と仮定する。

この構造物に、どれだけの圧縮力がかかるのかが分かりません。
そして、既存の材料でその圧縮力に耐えるのかどうかも分かりません。

もし計算できる方がいらっしゃるなら、
「これくらいの圧縮力がかかるので、鉄骨トラスでも座屈しないからOK」とか、
「これくらいの圧縮力がかかるので、鉄筋コンクリでも絶対無理、ダイヤモンド並の材料ならOK」
等の回答をいただけると有り難いです。

お手数ですが、よろしくお願いします。
36名無し組:2010/04/13(火) 17:11:25 ID:???
ガンダリウム合金なら可能だと考える。
 
稲妻次郎
37名無し組:2010/04/13(火) 17:13:29 ID:???
いつかきっと出来るよね♪
38名無し組:2010/04/13(火) 18:31:28 ID:???
著名建築技術評論家の古舘真氏は、青函トンネル爆破計画を提唱していますが、建築技術的にそんなことが可能なのでしょうか?
39名無し組:2010/04/13(火) 18:42:45 ID:???
>>11-17,19-20,24,29,32,33,38

>>6

規制が解除されるとこれだ・・・。
40名無し組:2010/04/13(火) 23:04:57 ID:???
>>35
かーぼんなのちゅーぶ、がどうとかって聞いたことがある
41名無し組:2010/04/14(水) 09:05:58 ID:aWYrPjDY
このスレは
修正不可能だろ
42名無し組:2010/04/14(水) 15:31:47 ID:aWYrPjDY
鳶へ
今どこもかしこも仕事がないよ
現場時間なんて現場によってまちまちだし、 会社によっても違う

強いていうなら電力関係の鳶職が安定しているがな
43名無し組:2010/04/14(水) 21:14:41 ID:???
>>29
F氏は色白で手足が長くハンサムで欧米人の様に容姿端麗だからだろう。
F氏の著作もグローバルに出版されているから、欧米市場にも通用するように「アルサッカ」としたのかも知れない。
44名無し組:2010/04/14(水) 21:15:42 ID:???
MIT出身だけあって、発想がワールドワイドだね。
45名無し組:2010/04/15(木) 00:01:45 ID:???
>>35
地上から200kmってことは、「輪」の全長は約4万1331km
これを1000本のケーブルで「ぶらさげる」なら、1本あたり
41.3kmの負担ってことになるわけだが、「輪」の質量を1kmあたり
1000tと仮定しても、1本あたりの静的荷重は41万3000tだ

CNTは数十GPa程度の強度があるらしいが、上記静的荷重のみを
受け止めるだけでも断面積は…仮定だらけだが誰か計算してくれw
46名無し組:2010/04/15(木) 07:48:52 ID:???
住指発ってどこ閲覧できるんですか?
まとめた本とか売ってないんですか?
47名無し組:2010/04/15(木) 09:05:48 ID:???
新日本法規出版あたりに聞いてみたら?
48名無し組:2010/04/15(木) 22:25:18 ID:HMAfvFcM
建築家の着てるいかにも建築家って感じの服はどこで買ってるのですか?
49名無し組:2010/04/15(木) 22:28:03 ID:???
>>48
しまむら
50名無し組:2010/04/15(木) 23:33:55 ID:KGJJvhVE
>>49
中華街にもありそう
5135:2010/04/15(木) 23:36:30 ID:???
>>45
レスありがとうございます。

質問の仕方が悪かったようで申し訳ないです。

今回の質問は、地球につなぎ止めるケーブルについてではなく、
リングそのものが重力で圧縮自壊しないのか?
自壊しないために求められる圧縮強度を持つ材料は、既存の材料にあるのか?
と言う意図での質問です。 
52名無し組:2010/04/16(金) 08:57:08 ID:???
>>51
たいした圧縮力にはならんから平気だよ
問題はどうやってそれだけの質量を200km持ち上げるか
53名無し組:2010/04/16(金) 13:21:56 ID:???
建築構造のことなら専門家に尋ねてみたら?
MIT出身で超優秀らしい。
54名無し組:2010/04/16(金) 16:12:25 ID:???
55名無し組:2010/04/16(金) 17:58:03 ID:???
>>54
何これ?
新手の荒らし。
いずれにせよ意味不明。
56名無し組:2010/04/16(金) 20:44:50 ID:???
>>51
重力(引力)に耐えるための円環だったのか
遠心力に耐えるための円環だと思ってた

地上200kmだと、重力は地上の何分の一くらいなんだろう?
5735:2010/04/16(金) 23:56:21 ID:???
>>52
回答ありがとうございます。

地球1周の(終端のない)アーチ橋と考えると、

>たいした圧縮力にはならんから平気だよ

は、にわかには信じ難い気もします。
軌道速度で回転していて、重力と遠心力が釣り合っていれば、
圧縮力が生じないと言うのは分かりますけど、
今回は地球(地表)に対して静止させているので、
重力をアーチで受け止める形になります。

ただ、終端(接地面)が無いアーチですので、上も下も存在せず、
全体が全体の圧縮力を分散して受け止めているのかな?とも思います。
このあたりは実際どう考えるべきなのか、私には分からないです。

もし既存の材料で作るとしたら、
強度面では鉄骨アーチやRCでも可能と考えていいのでしょうか?
(施工・維持・運用はとりあえず考えないとして)

>>56
地上とあまり変わらないと考えていいようです。
約0.97G(約9.5m/毎秒毎秒)になります。
参考 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113833206
58名無し組:2010/04/17(土) 01:46:04 ID:???
>>57
えーっと…
地上でも、極点では9.83 m/s2、赤道上では9.7799 m/s2なんだが…
200km上がっても、本当にたったそれだけしか違わない?

2000km上がったら、もう衛星軌道なんだが
59名無し組:2010/04/17(土) 02:11:26 ID:???
58ですが、勘違いがあったので一部訂正です
単純に重力だけなら、>>57氏の提示されたリンクの
とおりなのですが、高度200kmで地球の自転と
同じ速度で回るので、遠心力が発生しますよね

超低軌道の衛星だと高度200kmくらい(この
場合の公転速度は不明です)らしいので、たとえば
円環を地球の自転より早く回して遠心力を得ることで
自重を相殺させれば、構造体の自重の問題は低減できる
かもしれません

この場合、地上からひっぱるワイヤまで一緒に回る
わけにはいかないので、ワイヤは固定し、円環は
ワイヤに保持されたレールの上を、地球の自転より
早い速度で回る、ということになりますが
60名無し組:2010/04/17(土) 02:15:18 ID:???
>>59に補足
こういう資料が出てきました

http://iss.jaxa.jp/shuttle/flight/sts99/earthkam_01_2.html
これによると、高度200kmなら、毎秒7.6kmで回れば
遠心力と重力が相殺されるようです(1時間28分で1周)
6135:2010/04/17(土) 02:44:38 ID:???
>>58>>59
レスありがとうございます。

ttp://www.uploda.tv/v/uptv0064520.png
こちらの図も合わせて見ていただくと分かると思います。

「軌道エレベータ上の重力加速度」となっていますが、
「対置静止での高度と重力のグラフ」と同じ意味です。
横軸の100が静止軌道の高度=36,000kmですから、
200kmだと横軸0.55のあたりになります。

>円環を地球の自転より早く回して遠心力を〜

そのあたりは一般的な軌道リングの考え方で、
トーラス(ドーナツ状の輪)の内部に磁性流体を流すなど、
遠心力を得るためのいろいろなアイデアが(SF的にですが)模索されています。
その場合、遠心力を発生しない対地静止部にかかる重力を、
遠心力を発生する部分で補うために、質量比を元にした必要な速度の計算式などもあります。

----------

繰り返しますが、今回の質問はあくまでも、
対地静止部だけで構成された軌道リングが、
重力によって発生する圧縮力で自壊しないためには、
どんな材料が考えられるか?という事です。

この圧縮力をどう計算したらいいのかが分からないので、
建築、特に橋梁設計などが分かる方がいるかも知れない、
このスレで伺っています。
6235:2010/04/17(土) 02:49:30 ID:???
訂正
× 対置静止での高度と重力のグラフ
○ 対地静止での高度と重力のグラフ
です。
63名無し組:2010/04/17(土) 03:14:46 ID:???
>>61
んじゃ遠心力で相殺ってのはナシでw

>対地静止部だけで構成された軌道リングが、
>重力によって発生する圧縮力で自壊しないためには、
>どんな材料が考えられるか?という事です。

それを考えるには、まず仮定断面から自重を出す必要があるな
軌道リングの大きさって、どれくらい必要?
幅10m、高さ20mくらいでいい?
(同じ断面積なら幅<高さ、のほうが構造的には有利)
64名無し組:2010/04/17(土) 03:19:27 ID:???
>>63
ありがとうございます。
>>35に書いていますが、

>・リング自体の巾や高さについては元ネタに言及が無いので、必要ならば6車線高速道路程度と仮定する。

と言うことにしています。
これはその場の思いつきで根拠無く決めただけですので、

>幅10m、高さ20mくらいでいい?

でも構いません。

面倒な質問でお手数かけて申し訳ありませんが、
よろしくお願いいたします。
65名無し組:2010/04/17(土) 03:33:48 ID:???
今頃>>35の過去ログを読んだ
私が書いたことは、とっくに書かれてたわけだw orz

で、そのスレにこういう意見が出てるんだが

>901 :オーバーテクナナシー :sage :2008/10/31(金) 11:11:59 ID:RelLhKde
>剛体リング
>大雑把に見積もってみたぞ
>
>仮想仕事で圧縮だけ考えたんだが
> σ/ρ>2Rg [σ:圧縮強度(応力),ρ:材料密度,R:リング半径, g:重力加速度]
>ならば一応壊れない.
>数値的には
>2Rg =〜10^8
>鉄鋼やコンクリの値を使うと
>σ/ρ=〜10^5
>
>強度はざっと1000倍足りないが,あながち無茶苦茶な値というほどでもないな.
>
>ただし座屈は考慮していない!www
>あとは誰かよろしくw
6635:2010/04/17(土) 04:19:53 ID:???
>>65
あれ!?申し訳ありません!!
前回過去ログを読んだときはスレの最後の方が出てきて無くて、
てっきりスレがそこで終わっているもんだとばかり!
通信エラー等でたまたま表示されなかっただけかも知れません。
今度は最後まで見られました。

…やっぱり普通の建築材料では無理で、
ダイヤモンドリングならいけるかも、と言うことのようですね。

よく確認せずにした質問におつき合いいただき、
本当にありがとうございました。
67名無し組:2010/04/17(土) 08:35:23 ID:???
なんだよそれw orz

>>35
>「これくらいの圧縮力がかかるので、鉄筋コンクリでも絶対無理、ダイヤモンド並の材料ならOK」

最初っから、まるっきし答えのとおりのことを
書いているじゃないか
一度読んで、忘れてただけなんじゃないの?w
68質問ですが:2010/04/19(月) 10:24:24 ID:5WmPUZqh
特定防火設備についてです。
現在中規模の共同住宅の計画をしており、
1階部に電気室を設けています。
その他は駐車場としており、電気室の出入口は廊下に面しています。(1階ですので廊下というより広場です)
この場合でも電気室扉は特定防火設備にしないといけないでしょうか?
69名無し組:2010/04/19(月) 11:49:06 ID:???
>>68
しないといけないと思う根拠は?
70名無し組:2010/04/19(月) 12:32:14 ID:5WmPUZqh
>>69
勉強不足なんですが、自分が思った理由は
廊下扱いになると異種用途区画に該当するのでは、の疑問が浮かんだので。
71名無し組:2010/04/19(月) 12:44:26 ID:???
>>70
どちらかの用途が
法24条又は法27条に該当する場合に異種用途になる
(根拠:令112-12・112-13)

つーか・・・それでよく実務してるな
72名無し組:2010/04/19(月) 12:56:23 ID:5WmPUZqh
>>71
ありがとうございます。

お恥ずかしい限りです…
いつか自分もここで回答できよう努力します。
73名無し組:2010/04/19(月) 18:01:56 ID:Z1kLgOV3
つまらない質問で恐縮ですが・・・
マンション敷地入口にマンションの名前だけが書いてある
腰までの高さの石版が立っているんです

定礎?看板?
こういうのの名称はなんて言うのでしょうか?
74名無し組:2010/04/19(月) 18:41:01 ID:???
>>73
↓の会社の。
ttp://gekkyoku-teiso.info/
75名無し組:2010/04/20(火) 09:55:49 ID:???
>>74
ちょwwwww
76名無し組:2010/04/20(火) 09:59:14 ID:???
>>73
「定礎」でググれば、すぐに「礎石」が
出てくると思うんだが…
77名無し組:2010/04/21(水) 15:22:05 ID:1WACcfL+
>>76
レスありがとうございます

>定礎(ていそ)は建物の土台となる礎石を定めること。そして、定礎式は定礎の式であった。
>本来、住宅などを建てる際には、土台の石が必要であったため、定礎式は工事にとりかかることであったが、
>現在はビルなどに着工年月日等を彫り込んだ定礎板を埋め込む式典などに変化しており、
>ある程度建設が進んでから式が行われることもある。

>礎石(そせき cornerstone)とは、礎(いしずえ)となる石のことであり、
>建造物の土台となって、柱などを支える石のこと。転じて、ものごとの土台や基礎のことをさす。
>近代以前の建物において通常使われるものであったため、地震による倒壊や焼失した後でも礎石だけは残り、
>後世、歴史などを知る貴重な資料となる。

素人が反論じみたことを言って申し訳ありませんが、
私の言う「マンション名の入った看板のような立っている石版」も礎石と言うのでしょうか?
上の説明を見る限り、定礎板(埋込)なんかはよく見ますし、そのものなのですが
少々違うような気がするのですが?
78名無し組:2010/04/21(水) 15:36:31 ID:???
>>77
昔はその中に図面とかを入れてたんだけど
今はただのお飾り
記念碑みたいなもの
79名無し組:2010/04/21(水) 18:48:08 ID:???
>>78
「礎石」と呼んでいいのですね?ありがとうございました

実はマンションの理事をしていて、ある件で役所とやり取りをする必要が生じ
ちゃんとした名称があるのではないかと探しておりました
管理会社の若い担当者に聞いても答えてもらえなかったもので・・・助かりました感謝いたします
80名無し組:2010/04/21(水) 19:39:37 ID:???
そういうことならただ「表示板」とでもしておけばいいんじゃないかな
81名無し組:2010/04/22(木) 00:14:54 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000765-yom-soci就寝中の性犯罪被害、すべて無施錠…高層階4割
4月21日15時44分配信 読売新聞

 福岡県内で昨年確認された強姦(ごうかん)と強制わいせつの性犯罪事件のうち、自宅で就寝中に被害に遭った約30件は、すべて無施錠の玄関や窓から侵入されていたことが県警の調べでわかった。

 マンションなどの4階以上で起こったケースが約4割に上っており、県警は「高層階でも安心せずに戸締まりを徹底してほしい」と呼びかけている。

 県警によると、昨年の性犯罪の認知件数は強姦84件、強制わいせつ355件の計439件。

 うち、自宅で被害に遭った約50件(近親者による犯行を除く)のうち、約30件が就寝中で、いずれも無施錠の玄関や窓から侵入した男に襲われていた。約20件が1人暮らしだった。

 30件の建物別は▽3階以下のマンションやアパート(44%)▽4階以上(38%)▽戸建て(17%)だった。
82名無し組:2010/04/22(木) 00:16:42 ID:???
建築学的見地からレイプ魔が好むマンションの構造とはどのようなものでしょうか?
83名無し組:2010/04/22(木) 00:32:39 ID:???
84名無し組:2010/04/22(木) 04:48:45 ID:X51CwzSL
トンネルって寿命あんの?
橋と違って半永久的に使えるんじゃないかと思ったんですが
85名無し組:2010/04/22(木) 05:19:55 ID:???
あるよ。
今時のトンネルはたいていコンクリ使ってるから、
コンクリの中性化であぼーん。
86名無し組:2010/04/22(木) 06:39:42 ID:X51CwzSL

コンクリが地山を支えてるわけじゃないでしょ。
きちんとメンテナンスが行われることは当然として、橋のように50年や100年で寿命が尽きるということはあるまい。
87名無し組:2010/04/22(木) 09:43:37 ID:???
>>86
>コンクリが地山を支えてるわけじゃないでしょ。

もしそれが本当だとしたら
トンネルのコンクリって要らなくね?
88名無し組:2010/04/22(木) 11:40:28 ID:JkfSwiIa
これまで、jw-cadで機械や設備の図面を書いてきたのですが
これから先、プレゼン用の↓のようなレイアウト図面も
描いてほしいといわれました

http://www.office-hatena.com/layout_jirei/images/03_1.gif
http://www.nakagawa-on.co.jp/skins/default/img/factory.jpg
http://koyo.chu.jp/image/cleanroom.gif
http://www.sankyofrontier.com/unithouse/offer/offer001/images/main_simg.jpg

こういった絵を描くのはどういったソフトを使って描いているのでしょうか?

89名無し組:2010/04/22(木) 11:43:47 ID:???
>>88
書けと言われればjw-cadでも書ける
90名無し組:2010/04/22(木) 12:35:39 ID:???
スケッチアップとイラレ・フォトショップでいいんじゃない?
91名無し組:2010/04/22(木) 15:02:46 ID:???
>>88
今まで「自分が描いた絵」をうpしてみて
それによって、どこまで描けるかが、ある程度
判断できると思うから
92名無し組:2010/04/22(木) 16:45:51 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100422-OYT1T00724.htm?from=main3

耐震強度不足マンション、分譲側に代金返還命令
 札幌市の元2級建築士による耐震偽装問題を巡り、
耐震強度不足が明らかになった同市中央区の
分譲マンションを購入した11世帯14人が、分譲した住友不動産(東京)に、
売買契約の取り消しや売買代金の返還を求め、
計約4億1000万円を請求した訴訟の判決が22日、札幌地裁であった。


2級建築士???
93名無し組:2010/04/22(木) 19:18:35 ID:X51CwzSL
>>87
吹き付けコンクリートなんかで山脈の荷重を支えてるとでも?w
そんな高強度なコンクリなんてないよw
コンクリートは構造体を維持するためでなくせん断力発生の防止と使用性向上のためだよ。
あんな薄皮みたいなコンクリートで山の荷重は支えらんねーよw
94名無し組:2010/04/22(木) 21:32:37 ID:???
>>93
>せん断力発生の防止と使用性向上のためだよ。

じゃあコンクリじゃなくてもいいんじゃね?
なんでコンクリなのかkwsk
95名無し組:2010/04/22(木) 21:40:51 ID:???
トンネルは土木の範疇だから、まあスレ違いなんだが
「新オーストラリアトンネル工法」とかでググるといいかも。

トンネルを掘ると、トンネルに地山の荷重全てが加わるわけでは
ないが、一定の土圧や水圧その他の応力が発生するわけで。
それらに耐えうる施工を行わなければ、トンネルではなく「ただの穴」。
96名無し組:2010/04/22(木) 22:25:18 ID:X51CwzSL
>>94
うんコンクリでなくてもいいじゃん。昔のトンネルはレンガ造りでしょ。
でも現代ならコンクリを使うのが普通だ。
コンクリ以外の材料使うほうが『なんで?』だろうが。
97名無し組:2010/04/22(木) 22:31:10 ID:X51CwzSL
>>95
だからせん断力発生の防止と使用性向上のためって書いてんじゃん。ちゃんと読めよ。
もちろん他にも細々した機能はあるだろうが山の荷重支える役割なんてねーよw
98名無し組:2010/04/22(木) 23:33:40 ID:???
>>93
トンネルのコンクリって吹きつけが殆どなのか?
シールド工法ってのはここで話題にするのが違うほど、
限定的で例外的なな工法なのか?
99名無し組:2010/04/23(金) 03:12:29 ID:LS/i8LQV
やっぱ山岳トンネルの話だからNATMじゃろう
100名無し組:2010/04/23(金) 03:27:36 ID:???
>>84は山岳トンネル限定の質問?
101名無し組:2010/04/23(金) 05:52:44 ID:NK0ml8DC
シールドでも基本同じでしょ
102名無し組:2010/04/23(金) 06:01:51 ID:???
>>101
え?
103質問:2010/04/23(金) 07:42:34 ID:???
82 :名無し組:2010/04/22(木) 00:16:42 ID:???
建築学的見地からレイプ魔が好むマンションの構造とはどのようなものでしょうか?



83 :名無し組:2010/04/22(木) 00:32:39 ID:???
>>55
>>81
>>82

>>6


6のリンクに行ったら「古舘真」という名前が出てきました。
古舘真って誰ですか?

レイプと関係あるのですか?
104札幌市の建築士?:2010/04/23(金) 07:55:15 ID:???
>>92 耐震強度不足マンション 札幌市の建築士


札幌の建築士??古舘真氏のことか??
105名無し組:2010/04/23(金) 09:52:25 ID:NK0ml8DC
>>102
シールドでは吹き付けコンクリートの代わりにブロックを覆工していくだけ
106名無し組:2010/04/23(金) 12:25:32 ID:???
せっかく土木系質問スレがあるんだから
使ってやれよw

土木の質問に優しく教えてあげるスレッド ◆7
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1270966872/l50
107名無し組:2010/04/24(土) 18:36:58 ID:???
建築>>>>>>>>>>>>>>>土木
ってマジ?
土木は建築に行けないアホが行くところだと聞いた。
108名無し組:2010/04/24(土) 20:19:21 ID:???
>>107
アホの戯言を真に受けるお前がアホ

建築と土木は、似て非なる物
建築も土木も、アホには極められん
109名無し組:2010/04/24(土) 20:20:25 ID:???
>>107
そうか?俺は土木>>>>>>>>>建築と聞いたが?

さて、誰を信じるんだ?wwww
110名無し組:2010/04/25(日) 14:27:26 ID:???
土木と建築、どっちがGALにモテますか?
ギャルに聞いたら、土木=ドカタ・ホームレス 建築=デザイナー・芸術家
ってイメージだそうです。

111名無し組:2010/04/25(日) 16:58:41 ID:???
>>110
どっちもモテない。
土木だろうが建築だろうが、モテるのは頂点だけ。
112名無し組:2010/04/25(日) 17:12:08 ID:???
MITに行けば優れた建築家になれますか?
113名無し組:2010/04/25(日) 17:30:42 ID:???
>>112
フレッド・ハプグッド著・鶴岡雄二訳「マサチューセッツ工科大学」1995年9月25日
114名無し組:2010/04/25(日) 19:32:40 ID:???
115名無し組:2010/04/25(日) 19:33:07 ID:z7lKoilk
この板初心者です。

建築家の設計料って、いくらくらいなんでしょう?
もしくは、どうやって算出するのでしょう? 

たとえば中村好文さんに住宅の設計を依頼すると、どのくらいの金額に
なるのでしょう?

ものすごくあほうなことをおたずねてしているかもしれませんが、よろしく
ご教示ください。
116名無し組:2010/04/25(日) 19:42:46 ID:???
>>115
普通の住宅なら総工費の15%くらい
117名無し組:2010/04/25(日) 19:59:15 ID:???
>>115
建築家、の定義にもよるかと
無級建築士が建築家を名乗っていても
あなたは報酬を払いますか?

>たとえば中村好文さんに住宅の設計を依頼すると、どのくらいの金額に

著書を全部読んでみてはどうか?
118名無し組:2010/04/26(月) 22:58:38 ID:zV+RYYEZ
>>116
15%ですか、ふむふむ。

>>117
いちおう著書は全部読んだつもりですが、どこにも報酬の金額については
書いていなかったような…。

ネットでいろいろな建築家のページを見ましたが、「私はこれくらいの
値段で設計をします」って明確に書いてある人は一人もいませんでした。
実に不思議でした。「応交渉」ってことでしょうか? 人を見て決めるのでしょうか?
お金をもってそうな人からはたくさんもらって、お金をもっていなさそうな
人は、興味をひかれる仕事だったら安くやるってことでしょうか?
わりとオープンな作家(と私は思っている)石山修武でさえも、そのへんのことは
はっきりと書いていません。にもかかわらず、「世間のひとは既製品(建売)ばっか
り買う」と嘆いています。
ふつうの人たちが気軽に個人の建築家に仕事を依頼するようなムードを高めるには、
まずは料金を明確にし、きちんと公表することのような気がしますが。
119名無し組:2010/04/26(月) 23:21:18 ID:???
>>118
>いちおう著書は全部読んだつもりですが

あ、嘘だw
120名無し組:2010/04/27(火) 00:22:04 ID:???
>>118
> ネットでいろいろな建築家のページを見ましたが、「私はこれくらいの
> 値段で設計をします」って明確に書いてある人は一人もいませんでした。

これも嘘だ。
ちょろっと見て「書いて無いな〜」で、あとはろくに捜してもいない。
121名無し組:2010/04/27(火) 11:34:44 ID:???
>>111
MIT行って建築技術を極めれば女にモテますか?
122名無し組:2010/04/27(火) 13:06:57 ID:???
氏ね
123名無し組:2010/04/27(火) 17:55:52 ID:BDq/6f0k
羽柴秀吉さんの妻経営のホテルが全焼
http://www.youtube.com/watch?v=5QIMZM6rUqM

尋常じゃない燃え方ですけど、考えられる原因を教えてください。
124名無し組:2010/04/27(火) 18:27:27 ID:???
>>123
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/63/0000213963/74/img82721095zik2zj.jpeg
木造だろうがこれ、一旦火がつけばこうなるわな
125名無し組:2010/04/27(火) 18:43:44 ID:???
>>123
自分も「木造だから」だと思う。
でも「尋常じゃない」ってほど激しく燃えてるようには見えない。
126名無し組:2010/04/27(火) 18:58:43 ID:???
微妙に嘘を混ぜて質問するのは質問厨かも
127名無し組:2010/04/27(火) 21:22:45 ID:BDq/6f0k
123です。
断熱材とか構造材で変わるのかな?と思って質問しました。
建築面積が大きいからすごい炎に見えるだけかな?
逆に断熱材とか構造材で難燃性とか唱っててもプロの目で見て無意味ってことですか?
128名無し組:2010/04/27(火) 23:00:10 ID:???
>>127
断熱材は防火とは(殆ど)無関係だよ
むしろ断熱材がよく燃えることもあるw
防火、耐火の概念から勉強しなおしたほうがいい
129名無し組:2010/04/27(火) 23:24:44 ID:???
>>127
火災初期では大いに意味がある。
初期消火で被害を最小限にとどめられる時間が長くなるし、
また、初期消火が出来なくても、避難しやすい時間が幾分長くなる。

何も対策してなければ、文字通りあっという間に燃え広がって、
避難する前に煙とガスで倒れてそのまま焼け死ぬ。

ここまで燃えてたら意味無し。
130129:2010/04/27(火) 23:26:32 ID:???
あ、「断熱」は>>128の言うとおり確かに防火には意味無い。
>>129は難燃の方ね。
131名無し組:2010/04/28(水) 00:28:57 ID:???
古舘真さんは尋常じゃない高学歴ですが、高学歴になれる理由を教えてください。
132名無し組:2010/04/28(水) 12:48:20 ID:WuXMTl77
テキストに
断面設計において鉄筋とその周囲のコンクリートに生じている
ひずみ度は同じであるが、応力度は鉄筋の方がコンクリートの応力度の
ヤング係数比倍である。
とあるのですが、これはどういうことですか。
ヤング係数比倍とは2倍ということですか。

本当にすみませんが教えてください。
よろしくお願いします。
133一般人:2010/04/28(水) 13:42:56 ID:???
西松建設をはじめとするゼネコンとの不透明な金銭授受に対し、小沢幹事長が起訴されましたね。
一般人にとってゼネコンなどの建築業界は実体が把握できません。
ゼネコンの闇の部分が理解できるサイトまたは出版物はありますか?
134名無し組:2010/04/28(水) 14:36:41 ID:???
>>132
鉄筋のヤング係数とコンクリートのヤング係数の比
135132:2010/04/28(水) 15:21:58 ID:???
>>134
ひずみ度は同じだけれど鉄筋の応力度はコンクリートの応力度の
ヤング係数の2倍ということですか。
ヤング係数比倍が何倍なのかがわかりません。
本当にすみませんが教えてください。
136名無し組:2010/04/28(水) 15:56:13 ID:???
>>135
二倍とは限らんよ。
また「何倍」と一意に決められる物でもない。
137名無し組:2010/04/28(水) 17:31:44 ID:???
138名無し組:2010/04/28(水) 18:02:42 ID:???
>>135
ヤング係数について少しでも調べていれば
そんな質問は、出ないと思うんだが…
139名無し組:2010/04/29(木) 00:03:49 ID:???
本年度より国土交通省告示第15号に従う自治体が増えてくるかと思いますが
皆様の地元官公庁発注の設計・監理業務委託は予定価格上がってますか?
また、新告示対応と思われる自治体では価格上昇に伴い業務量増えてますか?
140名無し組:2010/04/29(木) 01:05:58 ID:xqDykAD5
建築の第1種地盤ってなに
141女性をレイプしたことある:2010/04/29(木) 01:23:06 ID:???
【アフリカ発!Breaking News】「女性をレイプしたことある」。ありえない南アフリカ大統領、HIV検査を受けていた。
2010年4月28日 10:00

http://japan.techinsight.jp/2010/04/southafrica201004262359.html

↑大統領がレイプするくらいだから、建築家がレイプするくらい大目に見て欲しいよな。
142女性をレイプしたことある:2010/04/29(木) 01:25:12 ID:???
3人の妻、1人の内縁妻、1人のフィアンセ、総計20人の子供を持つ南アフリカの大統領ジェイコブ・ズマ。
来年の6月末までにHIV検査受診者1500万人を目指すというキャンペーンでズマ大統領もテスト対象者となった。果たして結果は?

4月8日、ズマ大統領は4度目の検査を受けた。そしてその結果をヨハネスブルグにあるナタルスプラウト病院で公開した。

「慎重に考慮した結果、私の検査結果を全ての南アフリカ国民と分かち合おうと決意した。HIV検査結果は・・・ネガティブである。」と述べると、拍手が沸き起こった。
さらに、過去3回のテストも陰性であることを発表。
過去にHIV陽性の女性をレイプし、「レイプ後すぐにシャワーを浴びたので大丈夫。」と堂々と発言したズマ大統領。今回の結果を公表したのもネガティブであったからだと言われている。

HIVネガティブである今、ズマ大統領の演説も大胆になっている。
「検査の結果を無理やり公表する必要もない。全ての人にプライバシーと尊厳は与えられるべきだ。」
「南アフリカ国民はHIV検査の結果を尊重するべきであり、陽性、陰性にかかわらずHIV感染拡大を抑えるために共に助け合うべきである。」
「HIVは犯罪ではなく、もはや死の宣告でもなくなった。」
など、HIV陽性の人々を保護する発言が目立った。

現在、HIV/Aidsの感染を防ぐための国家対策として10億個のコンドームが散布されている。今回のキャンペーンを通じてのメリットとしてHIV/Aids教育向上、HIV保持者の人権や尊厳の助長などが挙げられる。
また、『病気の多い国』という汚名、マイナスイメージの払拭も試みている。保健省はARV(抗レトロウイルス薬)治療を行う施設が500から1000施設に増えたことを発表、HIV/Aids検査を積極的に受けていこうと推進した。

HIVネガティブと判明した今、ズマ大統領に怖いものはない。
(TechinsightJapan編集部 近藤仁美)
143名無し組:2010/04/29(木) 01:26:27 ID:???
レイプをするくらいの元気がなければ、政治も建築もできない。
144名無し組:2010/04/29(木) 15:16:48 ID:???
>>138に対する返答が無いようだが
145名無し組:2010/04/29(木) 22:31:10 ID:???
>>132
まず鉄筋のヤング係数とコンクリートのヤング係数がいくらなのか調べて下さい。
それぞれ強度によって数値は変わりますが標準的な数値でその値を比べたら解ります。
146名無し組:2010/05/02(日) 01:36:53 ID:WSAlZTII
鉄とコンクリートでできた断面に力を加えたとする。
壊れないで鉄とコンクリートが一体で動いているものとしよう。
しかし、材料に応力を与えたときに生じる歪の比例係数である
ヤング率は材料によって異なる。
σ=εEのEが鉄とコンクリートで違うということだ。
壊れないで一体で動くためには歪εが同じでなければいけないが
ヤング率Eが異なるのに歪εが同じということは
応力σがコンクリートと鉄で違っているわけだな。
鉄筋コンクリートの断面に力をかけて均一に変形させても生じる応力は
鉄とコンクリートで異なるわけだ。わかるかや?
テキストにこういうことを説明してる図がないかい?

147名無し組:2010/05/02(日) 01:52:58 ID:WSAlZTII
σs=εEs σc=εEc 

想定している情況は歪εは同一だな。 
この2式からεを消去してσsの式を表現してみ。
σs=(Es/Ec)× σc

この式でEs/Ecをヤング係数比(n)というのが普通だな。
148名無し組:2010/05/02(日) 02:29:31 ID:WSAlZTII
この比は設計時にはわかってないと設計できん重要な数値だ。
なんとかして決めてやらんとなにも計算できん。

鉄のヤング係数Esは弾性範囲ではどの鋼材もそんなにかわらん。
ステンレスはさすがに違うだろうが、SS41でもSM50でもHT80でも
大体2100t/cm2だとおもってよい。
鉄筋だからSD295AでもSD345でもSD490でもか。

コンクリートの方は供試体ごとに異なるが、
比重γと強度Fcに相関関係がある。
古いRC規準にはこんな式が書いてあるな。
いろんなテストピースから統計的に作った式だな。
E=2.1×10^5×(γ/2.3)^1.5×√Fc/200(kg/cm2)

だがだいぶ前にもうちょっといい式にかわっている。
高強度コンクリートとか特殊なやつがいっぱいでてきたからな。

大雑把にいけばEcは210t/cm2ぐらい。
Es/Ecは10ぐらいだろ。
150 :古舘真:03/05/22 07:02 ID:???

私は鈴木宗男の応援団として有名になった関西系準大手ゼネコン「○池組」の社員でした。同僚の女子社員の中にちょっと気に入った女子社員がいたので、激しくストーカー行為をし、独身寮に連れ込んで犯してやろうと思いました。
後日、総務部長から呼び出され、レイプ未遂だったのに「お前、婦女暴行しただろう」とありもしない事を言われました。総務部長は二人の副部長を実家に派遣して「お前の息子はレイプ魔だから辞めさせろ」と言わせました。
途中で、寮母に見つかり、女子社員にはチンポ挿入していないし、射精もしていないにも関わらず、婦女暴行魔の様な扱いを受けました。

150名無し組:2010/05/02(日) 17:48:45 ID:DiaRXR3n
超音波探傷器で隣の部屋の人間の動きがわかるんでしょうか?
まじめな質問です。
151名無し組:2010/05/02(日) 17:56:50 ID:???
>>150
超音波探傷器は固体中の伝播で固体の状態を見るものだから隣室の空間は伺えません
152名無し組:2010/05/02(日) 23:23:50 ID:???
少なくとも、1発なら、「連続」レイプ魔ではないな。
古舘の記述が正しいなら、射精をしていなければ、「1発」でもない。
したがって、「レイプ魔」ではないね。

やってもいないのに、「連続レイプ魔」とか言われれば、古舘が怒るのも当然だよな。
古舘に同情するよ。
153名無し組:2010/05/03(月) 11:05:45 ID:???
まじめな質問です。

>>チンポ挿入していないし、射精もしていない

これはレイプの定義から外れるのでしょうか?
154名無し組:2010/05/03(月) 11:15:50 ID:???
婦女暴行=強制わいせつ
です
入れるとか発射するとかは関係なく
強制でわいせつなことをすればすべて婦女暴行です
155名無し組:2010/05/03(月) 11:20:58 ID:???
嫌よ嫌よも好きのうち

男は全員、婦女暴行魔ですね。
156名無し組:2010/05/03(月) 11:25:27 ID:???
>>155
Fさん
そんな考えだから周りの人間が迷惑してるんです
いい加減気付いてください
157名無し組:2010/05/03(月) 16:49:48 ID:???
誰が迷惑してるんだよ?
158名無し組:2010/05/03(月) 21:24:48 ID:???
スレが荒らされて迷惑してるやつはいっぱいいるんじゃないかなー。
159名無し組:2010/05/03(月) 21:51:50 ID:???
矮小な古舘真を誹謗中傷すれば普通に逮捕される。

しかし誰も逮捕されない。

つまり>>141=142=143=149=152=153=古舘真ということ
160名無し組:2010/05/03(月) 22:59:55 ID:???
>>159
古舘真氏の自作自演ということは、
古舘真氏は連続レイプ魔なんかじゃないって事だな。
そこら辺をハッキリさせたい。
161名無し組:2010/05/03(月) 23:02:24 ID:???
>>スレが荒らされて

コピペを繰り返してスレを荒らしているのは、ヒヨコ組って粘着オヤジ。
162名無し組:2010/05/06(木) 10:14:31 ID:???
結局、古舘真さんはレイプ魔なんかじゃないんだろうよ。
「レイプで解雇された」というのはアンチ古舘派が流したたデマだったと言うことか?
163受験生:2010/05/06(木) 18:42:34 ID:???
将来、建築技術評論家になりたいのですが、どこの大学に行くのがオススメですか?
164名無し組:2010/05/06(木) 20:26:20 ID:???
東大一択
165ヒヨコ組が粘着している:2010/05/07(金) 07:52:09 ID:???
377 :古舘真の売名荒らしが無いって良いね:2010/04/21(水) 16:55:26 ID:yg0P7C0k
OCN規制 No.13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1266856171/149
149 名前:バグザロック ★[] 投稿日:2010/04/18(日) 14:01:26
ipbf\d+sapodoo?ri.hokkaido.ocn.ne.jp
を 全サーバで規制。

YahooBB (softbank) 規制 No. 9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1271064110/213
213 名前:バグザロック ★[] 投稿日:2010/04/03(土) 04:32:41
\.bbtec.net
を 全サーバで規制。

携帯はソフバンが使えるらしいがその他はダメ→真の携帯はdocomoかau


378 :名無し組:2010/05/03(月) 12:21:38 ID:???
下記の投稿は削除依頼済みにつき、当スレッドへの転載はご遠慮ください
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1269967091/152-156
166ヒヨコ組が粘着している:2010/05/07(金) 07:53:50 ID:???
欠陥建築を暴露されるのを恐れたヒヨコ組が、古舘氏を陥れようとしているのがよく分かるね。
167名無し組:2010/05/07(金) 10:24:55 ID:???
最近、老人を食い物にした介護マンション詐欺が社会問題になってます。
悪質業者は意味不明なカタカナ名であることが多いようです。
怪しい業者を教えてください。
168教えて:2010/05/07(金) 13:24:30 ID:???
加古川のリビングワールドはどうですか?
リビングワールドってちゃんとした英語なの?
意味不明だな。
169名無し組:2010/05/07(金) 17:27:27 ID:???
まともな企業なら、創業者の実名と業種の組み合わせから構成されている。
鹿島建設・豊田自動車・松下電気
企業の顔と内容が分かるから信頼できるよね。
怪しい会社ほど抽象的な名前を使いたがる。
170名無し組:2010/05/07(金) 20:58:10 ID:???
>>169
ソニー、東芝、松竹は、三流企業ですか、そうですか。
171名無し組:2010/05/07(金) 22:15:41 ID:???
SONYは完全な造語です。
「今までにない全く新しい製品を生み出す」という創業者の心意気が感じられて好感が持てます。

東芝は東京芝浦の略。これも創業者の魂を受け継いでいこうとする覚悟を感じます。
172名無し組:2010/05/07(金) 22:20:11 ID:???
リビングとかワールドとか、誰でも知っていそうな英語を無闇ヤタラとつなげて、意味不明な言葉で消費者を惑わそうとする態度から詐欺の意図を感じます。
173名無し組:2010/05/07(金) 22:29:26 ID:???
SONYは創業時から国際企業を目指したのは有名な話。欧米でも通用する名前を選んだ。
完全な内需産業である建築業界で、わざわざ紛らわしい和製英語を使う意図が理解できないよ。
消費者を陥れるつもりなのかな?
174これの事?:2010/05/08(土) 01:06:46 ID:???
>>167

これの事??↓

http://mainichi.jp/select/today/news/20100507k0000m040107000c.html高齢者住宅詐欺:容疑で社長夫婦を逮捕 神奈川県警
2010年5月6日 22時17分

 完成の見通しがたたない高齢者向け介護付きマンションへの入居を勧誘し、一時金をだまし取ったとして、
神奈川県警捜査2課は6日、同県秦野市平沢、建築会社「コスモス」社長、山崎辿(たどる)(63)▽同社役員で妻みどり(57)の両容疑者を詐欺容疑で逮捕した。

 逮捕容疑は、08年9月、同県平塚市内に建設中の高齢者向けマンション「サン・オリーブ」をめぐり、
資金繰りなどのめどが立たず、完成の見込みがないのに相模原市の70代女性に「11月末までには入居できる」と持ちかけ、一時金名目で525万円をだまし取ったとしている。
2人は「営業できる見込みがあって一時金として受け取った」と容疑を否認しているという。

 県によると、同社に対する被害相談は延べ44件寄せられ、被害総額は約2億6000万円に上るという。【松倉佑輔】

175これの事?:2010/05/08(土) 01:07:50 ID:???
建築会社「コスモス」「サン・オリーブ」

なるほど、意味不明なカタカナだわ、、、
176素朴な疑問:2010/05/08(土) 01:09:09 ID:???
リビングワールドも同類か??
177名無し組:2010/05/08(土) 01:14:50 ID:???
よく分からんけど、最近怪しげな業者が多いから、用心するに越したことはないね。
178名無し組:2010/05/08(土) 11:59:41 ID:???
>>170
ヒヨコさん、反論終了ですか?
黙っていると罪を認めたことになりますよ。
現実の世界では「沈黙は金」ではないのです。
179名無し組:2010/05/08(土) 13:28:34 ID:???
180名無し組:2010/05/08(土) 22:18:27 ID:???
>>179
ヒヨコさん、反論終了ですか?
黙っていると罪を認めたことになりますよ。
現実の世界では「沈黙は金」ではないのです。
181名無し組:2010/05/09(日) 06:55:42 ID:???
そもそも居ない人間に向かって何言ってんですかFさんw
182名無し組:2010/05/09(日) 08:55:24 ID:???
>>そもそも居ない人間

名無しにしても、ヒヨコさんはヒヨコさんですよ。
183名無し組:2010/05/09(日) 08:56:13 ID:???
私は古舘真氏のファンです。
本人は多忙で2CHなどする暇はないと思います。
184名無し組:2010/05/09(日) 11:11:58 ID:???
ピョピョ
185名無し組:2010/05/09(日) 21:33:24 ID:???
>>184 ヒヨコうぜぇ。消えろ。視ね
186名無し組:2010/05/09(日) 22:15:44 ID:???
187名無し組:2010/05/09(日) 22:26:48 ID:???
流れをよく知らないんだけど、どっちが荒らしなの?
188名無し組:2010/05/09(日) 23:00:46 ID:???
荒らしの相手をするのも荒らし。
従ってどっちも。
189名無し組:2010/05/10(月) 02:18:22 ID:???
ですよね
荒らすんならせめて笑わせろよ
しつこい上につまんねんだよ
190名無し組:2010/05/10(月) 21:18:54 ID:???
狭い日本に空港が100もあるんですね。
多すぎることくらい小学生でもわかるのに。
土木計画学ってアホですか?
191名無し組:2010/05/10(月) 22:56:14 ID:???
今度家を建てようと思っているのですが、風呂にトップライトを付けたいと思っております。
トップライトをつけることはかなりデメリットになってくるのでしょうか?
上から覗かれることは対応を考えてはおります。

また装着するとしても、湯気で曇ってしまうことが予想されるのですが、
皆さんはどうやってかいしょうしているのでしょうか?
192名無し組:2010/05/10(月) 23:13:36 ID:???
解消しないよ。

傾斜を付けるしかないんじゃね?
湯気の雫が垂れる様に。
193名無し組:2010/05/11(火) 09:22:13 ID:???
都市計画は建築がやるんですよね。
アホな土木じゃ美しい街並みは保てないですからね。
建築>>>>>>>土木
ってことですね。
194名無し組:2010/05/11(火) 10:43:58 ID:???
>>171-178,189,190,193

>>6
195名無し組:2010/05/11(火) 16:34:22 ID:???
>>194
この粘着荒らし、マジでキモい。
196名無し組:2010/05/11(火) 19:46:02 ID:???
>>191
なんのために「浴室にトップライトを設置する」のか
まず目的やメリットを明確に提示してくれないか

採光を得たいのなら、少々曇ろうが、どうってことは無いし
日が沈んでから浴室を使用するなら、トップライトを設置
しても、月明かりくらいしか採光は得られない(ほぼゼロ)
夜空を見上げたいなら狭いトップライトを設置しても見えないし
開放感を得たいなら天井面より壁面の開口を広く取ったほうが上

ただ単に思いつきで「風呂にトップライトつけたらいいんじゃね?」
ってことなら、そもそもメリットはあるのかと小一時間(ry
197191:2010/05/11(火) 21:35:40 ID:???
>>196
トップライトつけたらおもしろいですねって頼んでいる建築家から持ちかけられたんですよ・・・。
自分ではつけるつもりはなかったんですけど。

いろいろ深く探ってみると、開口のトップライトは浴室にはあまり使わないようですね。
また、建築家にいろいろ問い合わせてみるともともとFIXをはめると計画してたみたいですが
曇るとか雫とかのことを聞くとだんまりしてしまいました。結局自分で調べているところです。
夜空が見上げられて開放的と思いましたが、
あまりメリットがなくお金がかかるのであれば普通の窓にします。

風呂の壁面の窓の位置に関してもお答え頂けると助かるのですが、
高めの位置で横長の開口できるものをつけようと案がありますが、
通常はもっと低い昔ながらの、壁の真ん中の位置の方がよろしいのでしょうか?
申し訳ありませんが返答していただけると助かります。
198名無し組:2010/05/11(火) 22:04:12 ID:???
>>197
>申し訳ありませんが返答していただけると助かります。

繰り返しになるが
まず目的やメリットを明確に提示してくれないか
199名無し組:2010/05/12(水) 00:19:46 ID:???
>>197
その建築家は、住む人の為に提案してるんじゃなく、
自分が変わった事やりたいだけ。

あなたの金でね。
200名無し組:2010/05/12(水) 04:48:08 ID:???
>>199
同意。

>>197
他にも>>199が思い当たる節があるだろ?
201名無し組:2010/05/12(水) 09:57:09 ID:???
>>196
目的とメリットは昼は空からの採光目的、夜空が見えるってことだったんです。
もともとは180*45くらいのと特注FIXを頼んで見えるという話でした。
しかし、考えてみると曇ってしまうのでまったく鑑賞用にならないと思えてきました。
90*90くらいの開閉であってもリスクはでかいのかと思います。

もしかしたら思いつきで言ったってところがあると思います。

>その建築家は、住む人の為に提案してるんじゃなく、
>自分が変わった事やりたいだけ。
>他にも>>199が思い当たる節があるだろ?
実際に建築された物件見学に行ったことがありますが、
最近は間接照明を良く取り入れるんだと感心したことがありました。
ttp://idp.atura.ws/m/h/7881/img/0011998380.jpg?a=37791369912

こういったデザインのする方です。
私はガルバの質感が嫌いですので、窯業系サイディングと平瓦にしてもらいましたが、
窓のデザインとかは計画中のものと似ています。

皆さんの意見を読んでいると何が住みやすいのかがよくわからなくなってきました。
ずっとアパート暮らしでしたが、昔のようなデザインの家には住みたくありませんし暮らしにくいと感じています。
結局は自分で判断しなければならないことでしょうが、
トップライトの件はやめたほうが良さそうだとわかりました。
202名無し組:2010/05/12(水) 13:24:41 ID:???
架空の建築家との脳内会話は楽しいですか?
203名無し組:2010/05/12(水) 13:27:11 ID:???
>>201
その「建築家」さん本人が設計された物件ですか
それとも別人ですか?
204名無し組:2010/05/12(水) 20:46:52 ID:???
古舘真氏は架空の建築家ですか?
それとも実在の人物ですか?
205名無し組:2010/05/12(水) 20:54:38 ID:???
その氏名の人は居ても建築家は存在しないんじゃないかな
206名無し組:2010/05/14(金) 00:05:40 ID:???
>>203
建築家本人です。
207206=201=191:2010/05/14(金) 00:07:09 ID:???
>>206
念のためにすべて書き込み本人です。
208名無し組:2010/05/14(金) 10:29:35 ID:???
>>206
その写真はどうやって入手したの?
足場組んで広角レンズ使って撮ってるようだけど
雑誌掲載の写真?
209191:2010/05/15(土) 00:12:09 ID:???
>>208
建築家本人が撮ったと思われます。ホームページにありますから。

つか、意見でなさそうなのでこれにて。
210名無し組:2010/05/15(土) 08:27:23 ID:???
ここは学問板だからね
業界板のほうが適切
それと立地その他一通りの情報がなきゃ
適当なことしか誰もいえないよ
211名無し組:2010/05/15(土) 09:33:02 ID:???
>>209
そのHP教えて
212名無し組:2010/05/15(土) 17:56:25 ID:???
建築家本人って、古舘真氏のこと?
213名無し組:2010/05/15(土) 20:28:33 ID:???
>>212
その人のHP教えて
214名無し組:2010/05/15(土) 20:42:04 ID:CijJMefo
215名無し組:2010/05/15(土) 21:42:26 ID:???
216名無し組:2010/05/16(日) 10:22:04 ID:???
>>214 
建築業界の実態が分かる素晴らしいサイトですね。
アクセス殺到なのも頷ける。
217名無し組:2010/05/17(月) 16:08:54 ID:???
古舘真というひとは建築家なの?
建築家の定義を教えて!
218名無し組:2010/05/18(火) 01:53:52 ID:???
219名無し組:2010/05/19(水) 15:38:09 ID:???
建築技術に関する話題はこのスレでいいのかな?
220名無し組:2010/05/19(水) 15:59:00 ID:???
>>219
>>1に反しない内容ならばおk
221名無し組:2010/05/19(水) 20:43:15 ID:???
なぜ建築士はすべての家をバリアフリーにしないの?
自分だって年とるだろうに
222名無し組:2010/05/19(水) 21:03:13 ID:???
コストと広さとの兼ね合い
223名無し組:2010/05/19(水) 23:10:35 ID:???
>>221
バリアフリーにすることで、失われるものも、ある
224名無し組:2010/05/20(木) 00:28:38 ID:???
>>220
建築技術評論家に関する話題はこのスレでいいのかな?
225名無し組:2010/05/20(木) 00:41:33 ID:???
>>219
>>224

>>6でおk
226名無し組:2010/05/20(木) 19:01:41 ID:???
建具に関する質問でもうしわけないのですが

ttp://www.atomlt.com/kanamono_sc/sc01/sc01_024.html
ttp://www.keybest.co.jp/door.html
ttp://www.megurolock.co.jp/joumae-kakunin_03.html

ttp://www.ryobi-group.co.jp/projects/builder/products/closer_hirakihoukou.html
ttp://www.e-newstar.co.jp/catalogue/manual/door_manual.pdf

なぜ右勝手、左勝手に対する解釈が会社によって違うのでしょうか?
右勝手、左勝手とは正しい建築・建具の用語ではなく各会社が勝手に定義しているものなのでしょうか?
227名無し組:2010/05/20(木) 20:20:22 ID:???
>>226
ドアとドアクローザーでは左右逆になるから
右勝手のドアには左勝手のクローザーが付く
228名無し組:2010/05/22(土) 16:42:03 ID:JsJfNdWM
建築プロデュース研究所の大内昌弘氏が、
イタリアで自ら命を絶たれたというのは本当ですか?
真偽が不明なのですが、知っている方がいらっしゃったら教えてください。
229名無し組:2010/05/22(土) 16:58:57 ID:???
230228:2010/05/22(土) 17:18:26 ID:JsJfNdWM
>>229
サンクス。
ググってそのページも見たんだが、あくまでも「らしい」ということで、
その他の情報がとても少ないので。。。
231名無し組:2010/05/22(土) 18:01:13 ID:???
>>230
ググって出ないなら、ここで聞いても出ないよ
直接電話して確かめれば?
232名無し組:2010/05/23(日) 22:02:22 ID:???
古舘真氏の著作は何処で買えばいいですか?
233名無し組:2010/05/23(日) 23:58:27 ID:???
>>232

>>6で聞け
234名無し組:2010/05/24(月) 09:01:53 ID:???
あれ
あんなけ持ち上げといて、そこらの書店で買えないんだ?w
235名無し組:2010/05/24(月) 13:18:03 ID:ugYiLqf6
A1図面5枚を3部コピーしてA4折りするのに9時から3時までかかる奴が居ます。
このご時勢にゆるされるのでしぇうか?
236名無し組:2010/05/24(月) 13:56:43 ID:???
A4しかコピーできないコピー機で手動分割コピーして
つなぎ合わせて・・・とかいう落ち
237名無し組:2010/05/24(月) 13:57:02 ID:???
>>235
だったら、お前が自分でやれ。
238名無し組:2010/05/24(月) 14:05:27 ID:???
二級建築士の免許ですが、再発行すると顔写真入りのカード式になってしまうのですか?
賞状型がいいのですが。。。ちなみに埼玉県知事登録です。
239名無し組:2010/05/24(月) 14:27:20 ID:???
>>235
それよりも「しぇうか」の方が許せないんだが
240名無し組:2010/05/24(月) 14:28:45 ID:???
>>238
士会で聞いたら?
241名無し組:2010/05/24(月) 15:14:22 ID:???
受注後の急激な資材価格変動によって、ボロ儲けになったり大赤字になることは
よくあることでしょうか?

また、資材を先物取引で調達する業者等はあるでしょうか?
242名無し組:2010/05/24(月) 16:17:28 ID:???
>>241
こっちは学問板だから板違いと思ってる業界板で聞くほうが正しいよ
243名無し組:2010/05/24(月) 17:04:34 ID:???
>>241
見積もりという手順を踏みますし、大きくズレが出てくるのは
その会社の恥にもなりますので殆ど無いと言っていいでしょう。

また資材に関しては潤贅な保管スペース、資金がある会社なら
安い時期に買い漁って持っておくという事もそりゃあるでしょうね。
244本を贈ろう!:2010/05/24(月) 23:42:21 ID:???
<図書館のない村>善意殺到 10日間で絵本1万冊突破−−福島・飯舘
5月24日9時25分配信 毎日新聞


拡大写真
送られた絵本の整理に追われる広瀬教育長(左)ら=福島県飯舘村役場で

 図書館がなく、書店も村営の1軒しかない福島県飯舘(いいたて)村が、不要な絵本の寄贈を今月から呼びかけたところ、わずか10日間で全国から1万冊以上が集まった。
別に現金まで添えて「わが家の子供がボロボロにしましたが使ってください。新しい本代の足しに」と申し出た人も。村の教育関係者たちは「ありがたい」と感激。来年3月末まで寄贈を受け付ける予定だ。

【ニュースの第一報】絵本:「本の過疎地」に寄贈訴え 福島・飯舘

 飯舘村は阿武隈山地にある人口約6000人の過疎地。財政難で学校の図書購入費も乏しいが「絵本は子供の成長に欠かせない」として今月11日から絵本の募集を始めた。
この動きは同日付の毎日新聞夕刊が紹介した。

 直後から、段ボール箱に詰められた絵本が殺到し、21日には1万冊を突破。23日昼現在で1万615冊、寄贈者は北海道から九州まで334人に上る。

 東京都の女性は「新しい本代の足しに」と現金10万円を添えてきた。
東京都の別の女性は「夫はうつ病を患い、新しい生活の場を飯舘村にしようかと考えています。ご縁をいただきありがとうございました」と記していた。

 村の広瀬要人(かなめ)教育長(63)は「一人一人の善意が本の山になった。ありがたく使わせていただきます」と話している。
本の送り先は〒960−1892 飯舘村伊丹沢字伊丹沢580の1、飯舘村教育委員会。送料は寄贈者負担。問い合わせは村教委(0244・42・1631)。【神保圭作】
245名無し組:2010/05/24(月) 23:49:38 ID:???
246本を贈ろう!:2010/05/24(月) 23:57:25 ID:???
古舘真著「ゼネコンが日本を滅ぼす」を「購入」して、飯舘村に寄付しよう!

絵本ばかりでは、子供の教育が偏ってしまう。
技術的な思考も子供の成長には不可欠。
皆さんの善意が日本の未来を救います!
247名無し組:2010/05/25(火) 00:17:21 ID:???
248ボランティア大好き:2010/05/25(火) 00:18:22 ID:???
>>246 
その本は何処で買えますか?
是非、購入して飯舘村に寄付したい!
249名無し組:2010/05/25(火) 00:50:20 ID:???
>>245 >>247

なんか、人の善意を踏みにじる鬼畜の輩がいますね。
人間として恥ずかしくないのでしょうか?
建築は人間が暮らす空間を作る学問。
人としての思いやりがなければ、いい建築は出来ません。
250名無し組:2010/05/25(火) 01:18:37 ID:???
>>248
>>249

>>6で思う存分書け
251名無し組:2010/05/25(火) 11:34:48 ID:???
>>250は人が当然持つべき良心が欠如しているな。
こういう奴がリフォーム詐欺や欠陥マンション建設をしたりするんだな。
建築業界の面汚しだな。
252名無し組:2010/05/25(火) 11:36:22 ID:???
253名無し組:2010/05/25(火) 17:25:35 ID:???
↑2分で脊髄反射な書き込み。
常時監視しているのか?
相当暇な人だな。
少しは本を読んで建築の勉強すればいいのに。
254名無し組:2010/05/25(火) 17:57:03 ID:???
>>253
本を読むより現場に行けw
255名無し組:2010/05/25(火) 19:20:53 ID:???
>>253
何人も居るんだよおまえの書き込みがイヤな人間が。
くだらねぇ糞書き込み何年続けてるんだクズが。

>>6で好きなだけ書いてこい。
256通りすがり:2010/05/25(火) 19:59:18 ID:???
一部のアンチが騒いでいるだけで、
サイレントマジョリティはF氏を支持しているようだ。
257名無し組:2010/05/25(火) 22:49:07 ID:???
リフォーム会社に勤務しているんですが、設計・監理の経験がなくて困っています。
特に法規的なこと営業に聞かれても答えられないしまつ。建築士はあるが通用しません。

東京近辺で、設計(法規・木構造・プラン)の実務的な勉強ができる、
夜間か通信教育を御存知ありませんか?
258名無し組:2010/05/25(火) 23:31:14 ID:???
>>257
建築士(二級?)持ってて「法規的なこと聞かれても答えられない」なら
「俺、なんちゃって建築士だから」とでも言っておけば、いいんじゃね?

学校で習える知識が実務では役に立たないことくらい
社会人なら、とっくの昔に気付いていると思うんだが
259名無し組:2010/05/25(火) 23:49:46 ID:???
>>257
へたに答えない方が良いなあ

学校で習うことは初歩的なことだから
独学でも十分だよ。
260本人はやっていないといっている:2010/05/26(水) 00:27:39 ID:???
金総書記、訪中で沈没関与否定「やっていない」
北朝鮮
 【北京=大木聖馬】北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記=写真、AP=は今月3〜7日に訪中した際、胡錦濤国家主席との首脳会談で、3月26日に起きた韓国海軍の哨戒艦沈没に関し、
「我々はやっていない。韓国が勝手に我々の犯行と言っているだけだ」と自身の口から述べていたことがわかった。


 中朝関係筋が21日明らかにした。

 軍最高司令官である金総書記が自ら関与を否定することで、中国側に「無実」を強くアピールする狙いがあったとみられる。胡主席がどう応じたかは明らかでない。
これまで北朝鮮は、金総書記の訪中の際に沈没事件への関与を否定したと報じられていたが、金総書記自らが発言したかどうかは明らかになっていなかった。

(2010年5月22日06時03分 読売新聞)
261本人はやっていないといっている:2010/05/26(水) 00:29:39 ID:???
F氏が自作自演したとか、本の宣伝したとか、アンチが勝手に流したデマなんだろうよ。
レイプで解雇されたというのもデマなんだろうよ。
262本人はやっていないといっている:2010/05/26(水) 00:30:27 ID:???
これ以上、悪質なデマを流すと、報復するかもしれないぞ。
263名無し組:2010/05/26(水) 06:05:09 ID:EKrjxwFi
なんで西新宿とか幕張とかって広い敷地の中に塔のように高層ビルを建てるの?
大手町とかニューヨークは建蔽率大きくとってるのに。
もっと建蔽率上げたほうが土地利用の観点からも賑わいから考えてもよかろうに。
西新宿のほうが丸の内よりも地区の容積率が低いとか意味分からん。
高層ビル建てる意味ないじゃん。
264名無し組:2010/05/26(水) 08:34:10 ID:???
むしろ逆に考えるべきかと
土地利用率を下げたいから建ぺい率を抑える→都市計画者側の観点
高層ビルで土地利用率を上げたい→土地使用者側の観点
265名無し組:2010/05/26(水) 10:34:28 ID:???
古舘真著「ゼネコンが日本を滅ぼす」に詳しく書かれています。
266263:2010/05/26(水) 13:47:31 ID:???
よく熟読してから出直します。
267名無し組:2010/05/26(水) 13:50:25 ID:???
>>266
真に受けるな
>>265>>6
268名無し組:2010/05/26(水) 14:08:32 ID:???
>>267
おまいもマダマダだな。
古舘真は羞恥心が無いから
他人に成りすますのも平気だとまだ解らんのか?
265=266=古舘真=260-262

>>6
269名無し組:2010/05/26(水) 15:09:49 ID:???
本人はやっていないと言っている。
270名無し組:2010/05/26(水) 16:25:04 ID:???
監理技術者資格者証って無くなるん?
271名無し組:2010/05/28(金) 12:27:26 ID:E3qZqce1
官公庁設計業務の経済性検討報告書ってなんですか?
なんか専用のソフトとか専門的な知識要るの?
272名無し組:2010/05/28(金) 12:47:03 ID:???
イニシャルとランニングのコストバランスをだしゃいいんじゃないの
273名無し組:2010/05/29(土) 00:19:43 ID:???
汚沢幹事長は、「検察が起訴しないから、自分はシロ」と寝ぼけた事いっているそうだな。

フルチン見たいのを野放しにしているから、こんな放言がまかり通る。
「逮捕されなかったからレイプ魔ではない」と繰り返している。
会社の温情で示談にしてもらったくせに、逆恨みかよ。人間が腐っている。
274名無し組:2010/05/29(土) 12:38:20 ID:???
275名無し組:2010/05/29(土) 19:57:54 ID:???
建築関係に進もうとしている高校生に
専門学校と大学だったら、どっちがオススメ?

メリット、デメリットあったらお願いします。

自分は大学行っとけって思うんですが
本人は専門学校がいいと
276名無し組:2010/05/29(土) 22:04:08 ID:???
ゴミ>専門=高卒>>>>大卒
277名無し組:2010/05/29(土) 22:06:45 ID:???
符号逆だった。

専門行って意匠とかで得意げに話してる自慰小僧とか見ると笑える。
ともかく役に立たんから大学くらい行っておけ。
最低限だ。
2782chでの宣伝って自由なのか??:2010/05/29(土) 23:15:37 ID:???
2chのマナーって 投稿者:京極左京 投稿日:2008年 2月12日(火)20時34分48秒
アルサッカさんに対してとても失礼だと思いますよ。
2chのマナーは2chの連中が勝手に考えたことでしょう。
大体、西村氏は裁判所の判決に従っていないじゃないですか。
偉そうに人のことを言えた立場ですかね。
違法じゃないんだから、2chで宣伝しようと何しようと自由ですよ。

279名無し組:2010/05/29(土) 23:33:31 ID:???
京極左京って誰?何者??
280名無し組:2010/05/29(土) 23:36:31 ID:???
281名無し組:2010/05/30(日) 10:00:15 ID:???
>>275
CADオペになるつもりなら専門
そうでないなら大学
ただし桑沢>ICは例外
282名無し組:2010/05/30(日) 20:18:02 ID:???
>>276-277
符号間違えるとか・・・
説得力ねえな
283名無し組:2010/06/01(火) 00:28:17 ID:???
>>282
古舘真氏は実名を出して論戦しているから説得力あるね。
名無しで誹謗中傷を繰り返している誰かとは大違いだ。
284頑張れ日本!:2010/06/01(火) 00:38:12 ID:???
>>272 イニシャル

古舘真氏のイニシャルは、「MF」
すなわちミッドフィルダー。

攻守の要で、ゲームを組み立てる。
建築理論と施工実務に精通した古舘氏は建築界のMFだね。
中田英寿のようだ。
285MFのファン:2010/06/01(火) 01:17:07 ID:???
古舘氏の「姉歯単独犯行説」は真実に鋭く迫るキラーパスだったね。
後、一歩でゴール!だったのだが、、、
アンチの妨害されて、真実を暴けなかった。
286名無し組:2010/06/01(火) 08:13:54 ID:???
>>283-285

>>6

連鎖あぼーんでスッキリ
287名無し組:2010/06/02(水) 00:11:00 ID:???
>>286 
↑欠陥マンションの話題が出ると、この人は過剰に反応するね。
触れられたくない話題なのかな??
288名無し組:2010/06/03(木) 13:55:51 ID:1ts6k1t/
ごめんなさい
どなたか助けて下さい。
石材や建築の事が全然わからなくて困ってます。


実は玄関タイル (単価一枚20円くらいの5×5cmつるつるしてない灰色の石)
の上にバイクのガソリンがこぼれてて
今みたて洗い流したのですが石が茶色く変色してしまいました。
これは落とせるのですか?
どうやって落とすのかどうか教えて下さい。
ホントにごめんなさい。お願いします
289名無し組:2010/06/03(木) 14:24:47 ID:???
>>288
まず、こぼれたガソリンを可能な限り除去してくれ
古新聞や雑巾で吸わせたり、乾いた砂を撒いてもいい
もちろん火気厳禁だ、つーかそっちのほうが心配だ

>実は玄関タイル (単価一枚20円くらいの5×5cmつるつるしてない灰色の石)
クリンカータイルかな?しかし1枚単価なんてよく知ってたなw

触っても指に付かなくなったら、家庭用洗剤で洗ってみてくれ
石油製品だから、乳化させればある程度は取れる
バイクから漏れたのがガソリンだけじゃなくて、錆なども
一緒に落ちて染みこんでいるなら、ちょっとやっかいだが
ひとまずは家庭用洗剤ってことで
290名無し組:2010/06/03(木) 15:12:31 ID:1ts6k1t/
>>289さん
>>288です。

ありがとう、ホントにありがとうございます。

もう夜も眠れなかったんです。

ありがとう
ホントにありがとう
今日帰ったらやってみますm(_ _)m

だめなら腹くくって玄関の張り替え工事を考えます…。
もう画面が涙でみえないよほ〜。
ありがとう。感謝してます

「日本一カッコイイ駅名」で議論が沸騰
web R256月 4日(金) 17時 5分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合
2ちゃんねるの雑談系掲示板「ニュー速VIP」板に「一番カッコイイ駅名は『天空橋駅』 新世界、YRP野比とかもカッコイイ」というスレッドが立てられ、
ネット住民によって日本全国に実在する「カッコイイ駅名」が片っぱしから挙げられた。

スレッドおよび2ちゃんねるのまとめサイトのコメント欄に書き込まれた駅名は、

「八丁畷」(はっちょうなわて)「天王寺」(てんのうじ)「天王洲アイル」(てんのうずあいる)「合戦場」(かっせんば)「恋ヶ窪」(こいがくぼ)「神武寺」(じんむじ)
「聖蹟桜ヶ丘」(せいせきさくらがおか)「金沢文庫」(かなざわぶんこ)「竜王」(りゅうおう)「天下茶屋」(てんがちゃや)「極楽橋」(ごくらくばし)「雲雀丘花屋敷」(ひばりがおかはなやしき)
「喜連瓜破」(きれうりわり)「倶利伽羅」(くりから)「古虎渓」(ここけい)「五百羅漢」(ごひゃくらかん)「帷子ノ辻」(かたびらのつじ)「蚕ノ社」(かいこのやしろ)「ラベンダー畑」「お花畑」
「ほっとゆだ」「スペースワールド」「おもちゃのまち」「ごめん」

等々、およそ200。確かにインパクトのある駅名ばかりが候補として挙げられ、雑談系スレッドらしくさしたる結論も出ないままスレッドは収束した。

古舘真に1票
293名無し組:2010/06/05(土) 01:22:39 ID:???
>>287
>>291
>>292

>>6で思いっきり自分を語ってこい
294名無し組:2010/06/05(土) 01:41:20 ID:???
>>293 も古舘氏に1票ということか?
295名無し組:2010/06/05(土) 18:10:16 ID:???
支援者はもちろん、アンチからも人気だな
296名無し組:2010/06/05(土) 22:55:48 ID:???
>>294
>>295

>>6連鎖あぼーんでスッキリ
297名無し組:2010/06/05(土) 23:08:13 ID:???
鳩山・菅と2代続けて理系(工学系)出身の総理大臣だね。
つぎは、著名建築技術評論家の古舘氏の出番だろうか?
298名無し組:2010/06/05(土) 23:36:40 ID:???
東大→東工大→MIT
みんな優秀だね。
299名無し組:2010/06/06(日) 16:32:53 ID:7V4uaw9p
>>289さん
>>288です。

事情があって今日
いわれたとおりやってみたら
汚れがホント綺麗に落ちました。

お知恵に感謝。
ありがとうございました。
300名無し組:2010/06/06(日) 16:49:32 ID:???
289ですが

本当に、そんなに綺麗に落ちたの?
次の段階を用意していたんだがw
301名無し組:2010/06/06(日) 17:30:01 ID:???
>>299
さすが、古舘真さんのアドバイスは適確だね。
302名無し組:2010/06/06(日) 18:19:39 ID:???
古舘真さんって頼りになるなぁ。
303名無し組:2010/06/06(日) 18:28:11 ID:???
304名無し組:2010/06/06(日) 18:29:48 ID:???
この人は何でこんなにネタにされてるの?
305名無し組:2010/06/06(日) 18:32:42 ID:???
恥ずかしげもなくよく自作自演の宣伝をやるから↓

http://atpedia.jp/word/%E5%8F%A4%E8%88%98%E7%9C%9F
古舘真 ( ふるだてまこと )
最終編集ユーザ:218.127.137.92 ( 218.127.137.92 )

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%C5%B4%DC%BF%BF
古舘真
編集履歴
古舘真@20090719112522 (2009/07/19 11:25:22)fghi6789

アルサッカ@管理人 Remote Host: softbank218127137092.bbtec.net
306名無し組:2010/06/06(日) 18:47:34 ID:???
それを質問スレでいじられるのは何でなの?
307名無し組:2010/06/06(日) 19:31:27 ID:7V4uaw9p
>>288です。

ほとんどわからない状態です(^^)

目をこらすとうっすらあるかなくらいで。
食器用洗剤と焦げを落とすスポンジで三回
時間かけてやったらほぼ綺麗に(T_T)
胃が痛いのがおさまりました。

ちなみにどんな技があるかご参考までにご教授いただけたら幸いです。

でもホントに>>289さん、プロなんですね
ただただ尊敬です。
308名無し組:2010/06/06(日) 19:52:51 ID:???
>>306

>>301>>302も古舘真の売名自作自演だから
309名無し組:2010/06/06(日) 21:17:54 ID:???
なんでもかんでもふるだてさんに絡めようとする書き込みが本人によるもので、
それを専用スレに一生懸命誘導する人がいるということか
長々とやってるけどお互いにメリットあるのかね
310名無し組:2010/06/06(日) 21:58:19 ID:???
4 名前:名無し組[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 01:45:35 ID:???
※利用方法

専用ブラウザ利用推奨

「連鎖あぼーん」機能でスレッド内がすっきり。
5年以上も続く同内容質問や同自作自演もすっきり。
311名無し組:2010/06/06(日) 22:09:27 ID:???
>>307
タイルのほうはともかく、目地には確実に染みこんで
いると思ったので、ちょっと予想外だった
まあ、綺麗になったのなら、良かったですよ

ちなみに、取りきれなかった場合は下記を想定してた
・メラミンスポンジと少量の水でゴシゴシ(洗剤はNG)
・クレンザーやピカールでゴシゴシ(目地注意)
・錆は耐水ペーパーでゴシゴシ(やりすぎ厳禁)
・それでもダメならプロの洗い屋に依頼(有料)
他にも方法はあるかも
312名無し組:2010/06/06(日) 22:33:30 ID:7V4uaw9p
>>311さん
>>288です。

色々手段があるんですね。
スゴい(^^;)

私の周りは全然わからない素人ばっかりだから
誰に聞いても
『知らない』
しか返事なくて
もう一人で、どうしよどうしよう
シクシク、オロオロ。

ホントに半泣きでした。
すぐのご指南ホントに嬉しかった。
ご恩は忘れません。

ありがとう。
あなたに良いことが沢山ありますように。

感謝をこめてm(_ _)m
313名無し組:2010/06/06(日) 23:00:34 ID:???
今後は、ガソリン漏れてるバイクなんかを
玄関回りに置いておくのは止めたほうがいい
万一火がついたらと考えると、恐ろしすぎる
314名無し組:2010/06/07(月) 00:32:16 ID:???
>>ありがとう。
あなたに良いことが沢山ありますように。

古舘真さんは、人の為になることが大好き。
親切が彼のライフワークだから、お礼は不要です。
315名無し組:2010/06/07(月) 16:00:28 ID:FxKurErJ
全くの素人で基礎的な質問なんですが、
最終的に一級建築士を目指そうと思ってるんですが、
その場合二級建築士は飛ばして勉強しても大丈夫なもんなんでしょうか?
それとも通常は二級建築士から取ってレベルアップして段階踏んで取るもんなんでしょうか
勉強以前の話で申し訳ないんですが教えて下さると助かります
316名無し組:2010/06/07(月) 16:16:34 ID:???
>>315
1級の受験資格があるのに2級を受ける奴はめったにいない
317名無し組:2010/06/07(月) 16:21:55 ID:???
>>316
で最終的に無資格で業界にしがみついてる奴はゴロゴロいる
318名無し組:2010/06/07(月) 17:33:14 ID:???
二級からしか取れない奴以外は一級行くだろうな。
でも、三十半ば過ぎても受からずにヒィーヒィー言ってる奴が結構居る。
これだけ不況だとそんな奴は要らないな。
319名無し組:2010/06/07(月) 17:37:44 ID:???
ヒィーヒィー言いながらでも最終的に取れりゃいいが・・・
取れないとマジで悲惨、いい年こいて2級受けれんし
320名無し組:2010/06/07(月) 17:53:11 ID:???
最後は「もうとらなくていいかな」とか言い出すんだよ。
321名無し組:2010/06/07(月) 18:06:48 ID:???
大手ゼネコンだと施工・技術職での一級取得率は大体どれくらいなんでしょうか?
322名無し組:2010/06/07(月) 18:47:18 ID:???
>>321
さあな
ただ一級持ってないと看板物件の所長にはなれんわな
セコカンは最低必要
323名無し組:2010/06/07(月) 21:14:12 ID:???
古舘真さんは当然、一級建築士の資格をもっているよね。
324名無し組:2010/06/07(月) 23:40:01 ID:???
>>309 本人はやっていないといっている。ファンのコメントだろうよ。
325名無し組:2010/06/08(火) 00:00:01 ID:???
326名無し組:2010/06/08(火) 09:32:21 ID:???
>>324
絶大なる信仰を集めてる人間がファンのコントロールも出来ないでどうすんのよw
327名無し組:2010/06/08(火) 09:45:25 ID:???
>>315
>>319の言うように >最終的に取れりゃいいが・・・が全て
俺は(一級に)絶対合格する自信があると思ってた連中が
年を取るにつれ「もうとらなくていいかな」とか言い出すのが現実
合格率が一桁なのをよーく考えろ。
328名無し組:2010/06/08(火) 23:28:12 ID:???
>>326 ファンにもいろいろいるからね。全てコントロールするのは不可能。
329名無し組:2010/06/10(木) 20:48:25 ID:???
会社のテストで、第1種換気を給気・排気を強制換気と書いたら×にされた。
これって変では?現場では意味は同じでも違う言い回しで言ったりしますよね?
鼻隠しを破風板・ドアのケーシングを額縁・タルキ留め・ヒネリ金物など。
330名無し組:2010/06/10(木) 21:26:49 ID:???
>>329
会社のテストって何だよw
3312位でも凄い!:2010/06/10(木) 23:40:20 ID:???
AKB48政権交代!新センターは大島優子
6月10日7時52分配信 サンケイスポーツ


拡大写真
(写真:サンケイスポーツ)

 ファン投票で17枚目の最新曲を歌うメンバー21人を選抜する「AKB48選抜総選挙」の結果発表イベントが9日、東京・文京区のJCBホールで行われ、大島優子(21)が1位を獲得した。
昨夏の第1回総選挙は前田敦子(18)に続く2位。
今月2日の中間発表でも前田の後塵を拝しただけに、土壇場での“政権交代”に涙、涙。「今年は1位になったので、私に付いてきてください!」と喜んだ。
3321位はもっと凄い!:2010/06/10(木) 23:48:39 ID:???
アマゾンドットコムの建築技術部門で10年近く上位を維持していた
「ゼネコンが日本を滅ぼす」(古舘真著)(明窓出版)
というのは、凄い本だね。

古舘真>>>前田敦子 ってことだね。
333名無し組:2010/06/11(金) 01:20:58 ID:???
>>328
>>331
>>332

>>6

※このスレッドのお約束※

※専用ブラウザ利用推奨※

NGワード登録推奨
「古舘」

※「連鎖あぼーん」機能でスレッド内がすっきり。
5年以上も続く同内容質問や同自作自演もすっきり。
334名無し組:2010/06/12(土) 09:36:52 ID:???
毎晩、ススキ野でモテモテのF氏は、ギャルに中田氏でスッキリ!
まじ、うらやましい。建築家ってモテるんだな。
335名無し組:2010/06/12(土) 10:15:17 ID:???
336名無し組:2010/06/12(土) 15:23:10 ID:???
>>335 羨ましくてしかたがないんだね。我慢汁出てますよ。
337名無し組:2010/06/12(土) 15:40:17 ID:???
低俗で下劣だな。
338名無し組:2010/06/13(日) 10:10:43 ID:???
>>337
F氏にレイプ魔の濡れ衣を着せた奴の方が低俗で下劣
339名無し組:2010/06/13(日) 10:51:02 ID:???
>>338
「〜の方が」ということは
どちらも低俗で下劣である、という前提ですね

馬鹿だなあwwwwww
340名無し組:2010/06/13(日) 11:13:29 ID:???
>>338 の主張自体を否定しないのは、
>>339がデマを流した張本人だからですね。
341名無し組:2010/06/13(日) 13:03:36 ID:???
>>336
>>338
>>340

>>6

※このスレッドのお約束※

※専用ブラウザ利用推奨※

NGワード登録推奨
「古舘」「F氏」

※「連鎖あぼーん」機能でスレッド内がすっきり。
5年以上も続く同内容質問や同自作自演もすっきり。
342名無し組:2010/06/13(日) 13:04:51 ID:???
はいはい

「下劣で低俗であるという前提」に対して否定するよりも
指摘した人を「デマを流した張本人」と断定するのを優先するのは
下劣で低俗であることを認めた、ということですが、よろしいか?

下劣で低俗なのは「ファンだけ」ですか
それとも「ファンも」ですか
それとも「ファンと偽る本人」ですか
343名無し組:2010/06/13(日) 13:07:07 ID:???
結論:

古舘「ファン」は下劣で低俗である
ただし古舘本人がファンと名乗っている可能性も否定しない

補足:
ファン曰く「本人はやっていないと言っている」
(ただし本人は、自著に自分で高評価をつけた前歴あり)
344名無し組:2010/06/13(日) 13:10:17 ID:???
>>343
そういえば、古舘さん本人が2ちゃんねるで宣伝していて
運営に見つかり、アク禁を喰らった事件もありましたね。

その後、アク禁を喰らったヤフーBB以外に
札幌OCNで投稿していることも暴露されていましたが。
ファンの方に質問します。
古舘さんは今は札幌OCNで投稿しているのですか?
345ファンの一人:2010/06/13(日) 13:12:16 ID:???
>>344
そのとおりです。
古舘さんはソフトバンクBB以外に、札幌OCNにも
契約していますので無敵です。権力には屈服しません。
346名無し組:2010/06/13(日) 13:14:19 ID:???
>>345
ありがとうございます。
本人以外は全員認めている事実、ということですね。

では更に質問します。
古舘さんは自作自演をしたことがありますか?
347ファンの一人:2010/06/13(日) 13:16:22 ID:???
>>346
もちろんです。古舘さんは偉大なMIT出身の評論家ですから、
自作自演しても構いません。むしろやらねばなりません。
2ちゃんねるで実名書き込みをするほど勇気のある人なので
自作自演くらいしても平気です、むしろやらないほうがおかしい。
348名無し組:2010/06/13(日) 13:18:51 ID:???
これは酷い
349名無し組:2010/06/13(日) 13:42:24 ID:???
鬼女のよく使う論法だよな
「そっちのほうが酷い」ってのは
第三者視点ができない時点で、議論は無理

変な運動に首突っ込んでから、おかしなとこだけ
取り入れて、更におかしくなってるんじゃないの?
自分を基準に考えちゃ駄目だよ、こういう人は
そもそも基準がおかしいんだから
350名無し組:2010/06/13(日) 15:25:01 ID:???
室蘭工業大学卒の自称評論家の自作自演はいいよ

おまえはもう世間からは忘れ去られた。

>>342-347

>>6
351amazon N0.1:2010/06/13(日) 22:18:08 ID:???
アマゾンドットコムの建築部門売り上げNo.1と聞いたけど、、、?

これって、世間の注目を浴びているんじゃないのか?
352名無し組:2010/06/13(日) 23:34:36 ID:???
>>351

>>6

※このスレッドのお約束※

※専用ブラウザ利用推奨※

NGワード登録推奨
「古舘」「F氏」

※「連鎖あぼーん」機能でスレッド内がすっきり。
5年以上も続く同内容質問や同自作自演もすっきり。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
353名無し組:2010/06/13(日) 23:48:11 ID:???
>>352 お前が死ねば、このスレもスッキリ!鉄拳制裁を依頼してやろうか??
354名無し組:2010/06/13(日) 23:53:22 ID:???
  ____|
  |      | >>353 こと 古舘真だな
  | ___.\_  _______________
  | ヽ=@=ノ ||  |/               /
  | ( ・∀・)..||_____| ガラッ      | ほ、本人はやっていないと言っている
  |./| ̄У フつ|O ※※※|          \_  ____
  |∪=◎=| ||.※※※※|              ∨
  | (__)_) ||.※※※※|             ΛΛ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        (⌒ヽ (゚Д゚;)
                    ,(⌒⌒⌒   ヽ⊂  )
                   (          )_ノ ヽ
                   (______ノ___)
355通りすがり:2010/06/14(月) 00:14:59 ID:???
>>354 実名を特定した嫌がらせはやめなさい。
356名無し組:2010/06/14(月) 00:43:39 ID:???
357名無し組:2010/06/15(火) 11:20:29 ID:JRxVH+eo
輪番制・くじ引きで分譲マンションの設備担当理事になり色々勉強を始めたところです

・停電時に、外廊下などの共用部の非常用照明は
 どの程度の時間点灯するものなのでしょうか?

・当方のマンションは15階建て・100戸弱の規模で、
 水道管→ポンプ(地下ポンプ室)→各戸という給水方式をとっているそうです
 こういう給水方式の名称はあるのでしょうか?
 また停電時には全く使えない、と考えてよろしいですか?

・こういう設備的な疑問に素人が参考にすべき良書、良サイトがあれば
 ご紹介を頂けないでしょうか?

むろん管理会社にも確認はするのですが
あまりに無知だと突っ込めるところも突っ込めないと思うので
一般的な予備知識として勉強したいと考えております
アドバイス何卒よろしくお願いします
358名無し組:2010/06/15(火) 11:30:09 ID:???
>>357
・30分以上

・受水槽+直接加圧(ポンプ)給水方式
>また停電時には全く使えない、と考えてよろしいですか?
わからん、非常用蓄電池か発電機があれば動作する
まあマンションではほとんど採用せんが

・知らん
359名無し組:2010/06/15(火) 11:46:29 ID:???
>>358氏 に勝手に補足

> >また停電時には全く使えない、と考えてよろしいですか?

飲料水としての給水系統は>358氏に同意
消防用水は別系統で、停電時も給水可能

> ・こういう設備的な疑問に素人が参考にすべき良書、良サイトがあれば
> ご紹介を頂けないでしょうか?

むしろ生半可な知識は怪我の元
輪番やくじ引きで選ばれる程度なら、頑張らない方がよろしいかと
360名無し組:2010/06/15(火) 12:09:10 ID:???
無駄に知識つけると知ったかぶりで痛い人に見えるよ。
361名無し組:2010/06/15(火) 12:50:34 ID:???
いやいや、管理組合の理事になるってことは逆に良い機会だよ。
知識をひけらかすのは薦めないけど、自分の住まいについては勉強した方がいい。
相手が素人とわかるとすぐに上から目線は良くないな。
362名無し組:2010/06/15(火) 13:54:26 ID:JRxVH+eo
教えていただいた語句をキーワードに
見易いサイトの幾つかも見つけることができました
知ったかぶりやひけらかしに注意し
自分の住まいについて学んでいきたいと思います

皆様、アドバイスありがとうございました
363名無し組:2010/06/15(火) 15:53:36 ID:h3is5JqC
官公庁の小さな設計業務を営業が取ったんですけど
民間の新築・改装設計しかしたことが無く流れがわかりません。
官公庁の設計業務の流れを1から教えてください。
364名無し組:2010/06/15(火) 16:07:17 ID:???
まず服を脱ぎます
365名無し組:2010/06/15(火) 16:20:13 ID:???
次に服をたたみます
366名無し組:2010/06/15(火) 22:33:57 ID:???
>>362
大人だね。困ったらまたおいで。
367名無し組:2010/06/15(火) 23:01:10 ID:???
FMバルブのFMって何の略でしょうか?
定水位弁ということじゃなくて英語の略です。
よろしくお願いします。
368名無し組:2010/06/15(火) 23:35:46 ID:???
Fluid Mechanics Valve
369名無し組:2010/06/19(土) 13:40:50 ID:???
FM=Furudate Makoto
370名無し組:2010/06/20(日) 00:18:53 ID:???
札幌おcnは1週間前から全鯖規制のはずだが
371名無し組:2010/06/20(日) 00:25:06 ID:???
>>370
調べてみたら、このスレの例の書き込み(11日以降)は
少なくとも3つ以上のIPアドレスから行われている。
携帯1台じゃ無理。ソフバンと札幌OCN以外だ。
372名無し組:2010/06/20(日) 11:22:02 ID:???
近代建築の質問では無いので、他の質問スレの方が適切でしたら誘導御願いします

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/o7a100620102337.jpg
このような庭園を一枚絵のように見ることができる部屋の名称は何と言うのでしょうか?
よろしく御願いします
373名無し組:2010/06/20(日) 21:22:45 ID:???
>>371 ファンが多数いるという事だろうよ。アマゾンNo.1なら少なくても1万人はいるのでは?
374名無し組:2010/06/20(日) 21:35:39 ID:???
>>367 >>369

古舘氏は、建築技術評論だけでなく、バルブの発明までしていたんだ!
特殊なキーボードの発明もしていたし、本当にマルチな才能だね。
さらに、北大医学部の関係者で医学的知識も豊富だし。
現代のレオナルド ダビンチと呼ばれている。
375名無し組:2010/06/21(月) 22:16:07 ID:/zA2EY+s
前スレで安くおうちを建てようとしていた者です。
結局、大工さんに20坪800万円で建てて貰うことになりました。
安くしようと思えばいくらでも安くできるそうですが、
「人生最後の仕事になるかもしれないのに変なのは建てたくない」
ということで。
材木は知り合いの製材屋から、住宅設備も知り合いの設備屋から融通してもらうことに。

ここで問題発覚、建築予定地が農振の青地だったのです。
手続き自体は問題ないそうですが、その手続きが1年半くらいかかるとか。
これからどうなることやら。
376名無し組:2010/06/21(月) 22:32:28 ID:???
ここは質問スレです
377質問:2010/06/21(月) 23:51:06 ID:???
レオナルドダビンチの建築史における功績について教えてください。
378名無し組:2010/06/22(火) 00:01:06 ID:???
>>376 質問してください!
379名無し組:2010/06/22(火) 12:25:57 ID:VtCDYOVH
一級建築士の資格を生かしたアルバイトを探しています。
設計補助の他、どのようなものが考えられますでしょうか?
380名無し組:2010/06/22(火) 15:18:23 ID:???
無資格の妄想質問はお断り
381名無し組:2010/06/22(火) 15:24:14 ID:???
バイトじゃ「資格を生かして」は無理だということくらい
資格持ちなら、知ってるはずなんだが…
382名無し組:2010/06/22(火) 15:25:58 ID:???
「知り合いの建築士にアドバイスしたくて」と
見え見えの嘘で後出ししてくる、に10000ジンバブエドル
383名無し組:2010/06/22(火) 18:12:16 ID:VtCDYOVH
設計事務所でのバイトは、フルタイムでできないという現状があるため
他のアイデアを探しています。
384名無し組:2010/06/22(火) 21:29:20 ID:???
みんな呆れてるよ。
385名無し組:2010/06/22(火) 23:37:07 ID:???
>>379
建築業界の裏側をえぐりだした暴露本を出版すると、印税生活できるよ。
毎晩、ススキ野で豪遊できるよ。
技術的バックグラウンドがあれば、主張に説得力が増すよ。
売り上げNo.1も夢じゃない!
386名無し組:2010/06/23(水) 00:09:16 ID:???
>>369
>>373
>>374
>>385

※このスレッドのお約束※

※専用ブラウザ利用推奨※

NGワード登録推奨
「古舘」「F氏」

※「連鎖あぼーん」機能でスレッド内がすっきり。
5年以上も続く同内容質問や同自作自演もすっきり。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
387名無し組:2010/06/23(水) 00:18:46 ID:???

ススキ野でモテまくっている古舘氏が羨ましくて仕方ないんだね。
388名無し組:2010/06/23(水) 17:38:33 ID:???
ダビンチって建築もやっていたの?
389名無し組:2010/06/23(水) 18:30:48 ID:???
やってるよ
実現したかどうかは忘れたけど図面はみたことある
390名無し組:2010/06/23(水) 20:59:17 ID:???
>>369
>>373
>>374
>>385
>>387

>>6

※このスレッドのお約束※

※専用ブラウザ利用推奨※

NGワード登録推奨
「古舘」「F氏」「>>6

※「連鎖あぼーん」機能でスレッド内がすっきり。
5年以上も続く同内容質問や同自作自演もすっきり。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
391名無し組:2010/06/24(木) 16:47:08 ID:???
建築史におけるダビンチの功績はどの様に評価されていますか?
392名無し組:2010/06/24(木) 17:44:59 ID:???
僕は高い評価してるよ。
でも、僕のデザインには敵わないと思うね。
393名無し組:2010/06/24(木) 19:00:51 ID:???
昭和築の商店によくある、
正面の部分だけ少し高く造る形式の建物って、何か呼び方があるのでしょうか。
あの高い部分だけの名称や全体の名称があったら教えてください。お願いします。
394名無し組:2010/06/24(木) 19:14:58 ID:???
看板建築のこと?
395名無し組:2010/06/24(木) 20:23:14 ID:???
パラペットのことを言ってるのかな

なんでもかんでも名前が付いてる、と考えるのは
正直どうかと思うよ
396名無し組:2010/06/25(金) 09:54:01 ID:???
欠陥マンション追求における古舘真氏の功績はどの様に評価されていますか?
397名無し組:2010/06/25(金) 10:10:03 ID:???
そういう逆ギレのやり方もあるんだな
会社が2流で社員は3流。手口は4流。
398一流の証明:2010/06/25(金) 11:53:35 ID:???
アマゾンNO.1は一流作家の証。
MITは一流技術者の証。
399名無し組:2010/06/25(金) 12:10:04 ID:???
最近は、底辺が一流と名乗って、その上に上流・超流etc...
400名無し組:2010/06/25(金) 12:13:58 ID:???
>>396
ゴミ屑
401名無し組:2010/06/25(金) 13:20:28 ID:???
昔からそうだよ
名乗るだけならタダだと思ってる
大きな代償を払ってることに気付いてない
402名無し組:2010/06/25(金) 14:34:27 ID:???
俺も「東大文T→法→鴻逝け→2級建築士独立のエリート」と名乗ろうかな
403名無し組:2010/06/25(金) 23:42:31 ID:???
アマゾンドットコムでNo.1なら、一流作家だろうよ。
MITならエリートじゃないのか?
MITを底辺という奴の学歴を知りたいよ。
404名無し組:2010/06/26(土) 08:17:23 ID:???
一流が鴻池組か・・・・
405名無し組:2010/06/26(土) 13:53:41 ID:???
新撰組みたいな幕末の組織ですか?
406名無し組:2010/06/26(土) 15:33:31 ID:???
>>401 大きな代償を払ってることに

古舘真氏は、実名を出して欠陥マンションなど建築業界の暗部にメスを入れたため、
「婦女暴行で会社を解雇された」などというデマを流されるなど、大きな代償を払った。
しかし、公益のため建築弱者のため、告発をやめることはない。
嫌がらせにめげず、悪と戦う姿勢にみんな感動している。尊敬を集めている。
→その結果 アマゾンNo.1
407名無し組:2010/06/26(土) 18:44:15 ID:???
>>406
> →その結果 アマゾンNo.1
何のランキングですか?
408名無し組:2010/06/26(土) 22:00:56 ID:???
アマゾンドットコム建築部門売り上げNo.1
409392:2010/06/26(土) 22:14:13 ID:???
>>396
僕は高い評価してるよ。
410名無し組:2010/06/27(日) 06:48:59 ID:Q9p91JcD
パソコンでのプレゼン資料作成に飽きてきたので、マーカーでも買おうと思ったら、コピックてのがあった。
昔はマクソン使ってたんだけど平面、立面、配置の着色には、どっちがいいかな
411名無し組:2010/06/27(日) 09:08:06 ID:???
>>408
無いですよ?
urlを提示してくださいよ
412名無し組:2010/06/27(日) 14:28:35 ID:???
>>410
コピック派 しかもスケッチで。
413名無し組:2010/06/27(日) 17:17:02 ID:???
>>411
売り切れ御免。
414名無し組:2010/06/27(日) 17:56:47 ID:???
DHCみたいだなw
415名無し組:2010/06/27(日) 18:29:35 ID:Q9p91JcD
>>412
スケッチとチャオは何が違うのでしょ
416名無し組:2010/06/27(日) 21:40:39 ID:???
>>415
なまえじゃね?
417名無し組:2010/06/27(日) 21:50:49 ID:Q9p91JcD
インクの量が違うのとカラーの総数が違うみたいだけど金ないからチャオでもいいよね?
それとばら売りてのもあるの?24本セットに緑を補強したいんだけど
418名無し組:2010/06/27(日) 23:42:49 ID:Q9p91JcD
スケッチアップ、次期バージョンからフリーはDXFの取り込みができなくなるらしいけど
買うの?
419名無し組:2010/06/28(月) 15:49:59 ID:???
独学でCAD学ぼうとしたけどAutoCadのフリーソフトないじゃねぇか

30日間無償版でどうしろと・・・
420名無し組:2010/06/28(月) 16:00:05 ID:???
こりゃまた、すごいのが来たなw
421名無し組:2010/06/28(月) 16:15:56 ID:???
422名無し組:2010/06/29(火) 00:47:21 ID:Iox7oWm3
>>421
ありがとう・・・
423名無し組:2010/06/29(火) 07:50:45 ID:???
どう調理すべきか悩んでるなw
424名無し組:2010/06/29(火) 10:38:37 ID:???
アルサッカ氏と著名技術評論家って何処が違うのか?
評論家を作家と呼べるのか?
425名無し組:2010/07/01(木) 06:43:38 ID:LTNPxXmS
某大手組織事務所の標準図集と仕様書買うやついる?
426名無し組:2010/07/01(木) 11:11:58 ID:???
お前は何を言ってるんだ?
427名無し組:2010/07/01(木) 18:56:52 ID:???
FreeWareレベルだな
428名無し組:2010/07/02(金) 09:44:27 ID:???
>>420
すごいって古館真氏のこと?
MIT出身で
アマゾンNO.1
429名無し組:2010/07/02(金) 09:57:52 ID:???
430名無し組:2010/07/02(金) 10:11:27 ID:???
>>428
そのNo1とやらが表示されてるURLを提示してみてくださいよ
431名無し組:2010/07/03(土) 13:44:48 ID:???
>>394-395
ご回答感謝します、看板建築というみたいですね。
思っていたより昔からあるようで、失礼しました。
何でも名前がついていると思っているわけでは決してないですよ…。
432名無し組:2010/07/03(土) 21:11:57 ID:???
言わないよ?
433名無し組:2010/07/03(土) 22:30:09 ID:???
> 昭和築の商店によくある、
> 正面の部分だけ少し高く造る形式の建物

これを「看板建築」と呼ぶのは、名付け厨だけだ。
434名無し組:2010/07/04(日) 09:05:21 ID:???
そりゃ藤森が名付けただけだけどさ
ある程度形式として認められて名称が無いものを
彼が分類したんだからそれでいいじゃない
435名無し組:2010/07/04(日) 09:43:48 ID:???
>>434
藤森は

> 昭和築の商店によくある、
> 正面の部分だけ少し高く造る形式の建物

これを「看板建築」と名付けたわけじゃない
436F氏:2010/07/04(日) 19:35:35 ID:???
F氏とは藤森のこと?
古舘真のこと?
437名無し組:2010/07/04(日) 22:18:45 ID:???
古舘真ならスレ違い、板違い
438名無し組:2010/07/04(日) 22:21:01 ID:???
>>437
同意。
アレは単なる建設作業員。
439名無し組:2010/07/05(月) 00:25:41 ID:???
スレ間違えた・・・

砂や砂利入れて混ぜたコンクリートと、
そこらの石っころ集めてそれにモルタル流し込んだものでは、
強度に絶望的な差が出ますか?

用途は簡単な塀の下の基礎部です。
440名無し組:2010/07/05(月) 01:19:50 ID:???
>>439
出ます。
441名無し組:2010/07/05(月) 06:25:28 ID:???
>>435
そこは>>393の文意を汲み取ってやれよ
442名無し組:2010/07/05(月) 07:49:28 ID:???
どう汲み取っても。その解釈は無理かと。
443名無し組:2010/07/05(月) 11:42:17 ID:???
>>438
著名な建築技術評論家らしいよ。
建築業界の闇部をズバリ批判しているためアンチからの誹謗中傷が絶えないそうだ。
444名無し組:2010/07/06(火) 10:09:19 ID:???
F氏って凄い人だったんですね。
445名無し組:2010/07/06(火) 10:17:30 ID:???
うん
船越先生はすごい人だよ
446名無し組:2010/07/06(火) 13:14:26 ID:???
サスペンスの帝王だからなw
447名無し組:2010/07/06(火) 14:21:37 ID:???
古舘氏はススキノソープの帝王だって。
超羨ましい。
448学生:2010/07/06(火) 23:22:48 ID:???
建築技術を極めると素晴らしい人生が待っているんだね。
僕も頑張って勉強しようっと!
449名無し組:2010/07/06(火) 23:45:04 ID:???
嘘で塗り固めた素晴らしい人生
450名無し組:2010/07/07(水) 10:20:12 ID:???
いい加減>>430に答えてみろよ嘘つき野郎
451名無し組:2010/07/07(水) 18:32:45 ID:4eNP13Xa
創価自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。

永らくの自公連立政権で法律を改悪し、宗教無課税を悪用、
同和在日特権で陰で国から金を吸い上げまくり、金持ち日本を極貧日本に陥れた巨大な寄生虫。

たった一年足らずの民主政権の揚げ足取りは凄まじい。
テレビ雑誌ネット噂話あらゆる情報網に創価自民会員を配置して権力をダシして敵対者のケアレスミスを徹底的にあげつらって騒ぎ
自分達の犯している数え切れない凶悪犯罪は闇へと葬るか敵対者に罪を着せる。

外国人参政権は隠れ創価自民の小沢の民主破壊案。

口蹄疫は創価自民のバイオテロ。多額の保証金を国から奪い国債を激減し消費税upを工作。

民主政権支持率を激減させる計画。騙されないで下さい。
452名無し組:2010/07/08(木) 09:45:17 ID:???
URLを載せたら、
「自作自演で本の宣伝をした」と騒ぐのだろうょ。
その手には乗らない。
453名無し組:2010/07/08(木) 12:02:02 ID:???
アンチ古舘派の嫌がらせは巧妙で卑怯だな。
技術論で敵わないからだろう。
454名無し組:2010/07/08(木) 12:27:22 ID:???
一寸待てよ
古館の親派なんているのか?
455名無し組:2010/07/08(木) 13:21:55 ID:???
コアなファンは3000人程度。
本を読んでファンになったレベルの人は二万人くらい。
アマゾンナンバーワンなら妥当な数字だな。
456名無し組:2010/07/08(木) 13:32:54 ID:???
まぢかよ・・・(゚ー゚;A
457名無し組:2010/07/08(木) 14:04:27 ID:???
>>452-453 >>455-456


 豆 腐 の 角 に 頭 ぶ つ け て 氏 ね



458名無し組:2010/07/08(木) 15:18:28 ID:???
こういう喧伝を信じる人が
いる、と思ってるとしたら
そっちの方が、イタいよなあw
459名無し組:2010/07/08(木) 17:16:29 ID:???
殺人予告として通報しました。
著名技術評論家として人物が特定できます。
460名無し組:2010/07/08(木) 18:46:50 ID:???
>>457
冷凍庫で豆腐を凍らすそうなw
461重要な御注意:2010/07/08(木) 21:07:53 ID:???
凍らせて硬度の増した豆腐の角は凶器になります。
殺人の意図は明白です。
捜査当局も重大な懸念を有しているようです。
終に逮捕者がでるかも知れません
462名無し組:2010/07/08(木) 21:39:07 ID:???
>終に逮捕者がでるかも知れません

と言いつつ、もう10年経ちますが
未だに逮捕者は出ていないようですね。
なお「逮捕されるぞ」と脅すことで
脅迫罪が成立する場合もありますので
「同じ人が何度も言っているのであれば」
あまり、よろしくないかもですよ。

ソフバン北海道さん=札幌OCNさんに
老婆心ながら、申し上げます。
463名無し組:2010/07/08(木) 21:42:57 ID:???
>>461
馬鹿かお前は
464名無し組:2010/07/08(木) 22:29:51 ID:???
古舘を建設業界から仕分けしてくれ>蓮舫
465名無し組:2010/07/08(木) 22:40:51 ID:???
>>462
もはや、2ちゃんねるでは公然の秘密だよな
古舘は2ちゃんねるで、名前欄に実名を記入して、自著の宣伝をしていたし
批判されて火病って、2ちゃんねるを荒らして永久規制を受けたし
アマゾンでも、自費出版した本を自分でベタ褒めしていたことがバレて
(指摘されて)それ以来、その話はしなくなったし
ネット評論家としてNHKにも出演した荻上チキ氏に、奇行をブログで
紹介されてたし、「週間金曜日」に稚拙な嫌がらせをして暴露されたし

それらの事実を古舘の掲示板に書き込むと、必ず24時間以内に削除
されるし、ひよこ組さんの追及の件もWeb魚拓を取られていたことも
知らずに削除して自殺モノの生き恥を全世界に晒してたし

古舘真は、本当にカワイソウな生き方をしてるよな
父親が憤死したのも、古舘真の馬鹿さ加減を嘆くあまりの悲劇かもね
466名無し組:2010/07/09(金) 00:04:36 ID:???
アンチ古舘派は、攻め手を欠いて、ついに発狂したか、、、惨め、、、
467名無し組:2010/07/09(金) 07:25:45 ID:???
攻められまくりだと思うがw
468名無し組:2010/07/09(金) 08:19:13 ID:???
誹謗中傷はやめて建築技術の話をしなさい。
おまえにそれだけの能力があればな。
469名無し組:2010/07/09(金) 08:31:26 ID:???
>>468自身が、それをしない件
470名無し組:2010/07/09(金) 08:33:16 ID:???
>>468
どこに誹謗中傷があるのか?
全て事実だろ
471名無し組:2010/07/09(金) 09:20:42 ID:???
>>470
>>455とかは事実じゃないよw
472名無し組:2010/07/09(金) 20:03:22 ID:???
>>471
ああ、もちろんだw
473名無し組:2010/07/09(金) 21:27:16 ID:???
アンチ古舘派の自作自演は見苦しい
474名無し組:2010/07/09(金) 21:52:26 ID:aNSDOpii
>>473は、自分が自演に慣れているから
自分を否定する意見は自演だ、という
妄想にとりつかれているのだな

そういえば、古舘は自演もやっていたよな
自費出版の自著を、自分でベタ褒めとか
475名無し組:2010/07/09(金) 21:56:32 ID:mtr3VcQ7
宣伝だとか言わないでおくからさ
No.1とやらになってるのが表示されるリンクをはってごらんよ
まあ出来ないんだろうけどw
476名無し組:2010/07/09(金) 21:57:05 ID:i0gOfXaG
なるほど。
古舘は何をやってもダメだなあ。
477名無し組:2010/07/09(金) 22:02:26 ID:aNSDOpii
そういえば、古舘は自費出版の自著を宣伝しまくって
2ちゃんねるで書き込めないよう、永久規制を受けた
それが北海道ソフバン

「週間金曜日」に嫌がらせを行ったのも北海道ソフバンだが
同時に、札幌OCNのIPでも、同じ嫌がらせをしていた
ちなみに古舘はOCNのメールアドレスも持っており
2ちゃんねるにも「自分で」そのメアドを晒していた

2ちゃんねるで、北海道OCNが全鯖規制されると
このスレの変な書き込みがピタリと止まり、>>473
ような書き込みも皆無になる
ところが、規制が解除されると、また復活する
478名無し組:2010/07/09(金) 22:06:37 ID:i0gOfXaG
>そういえば、古舘は自費出版の自著を宣伝しまくって
>2ちゃんねるで書き込めないよう、永久規制を受けた
>それが北海道ソフバン

運営を動かしたのは、ひよこ組さんだっけな。
あれは本当にGJだった。
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:10:47 ID:???
ごめん。

ふるだてって、、誰?
なんかここで有名っぽいけど、リアルでは知られてないヒトだよね?

5年ROMってればわかる?
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:42:45 ID:???
>>6
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:49:26 ID:???
>>478 で、お前が「ヒヨコ組」ってことか、、、売名行為お疲れ、、、
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:58:08 ID:???
(古館には、全部ひよこ組さんに見えています。)
483名無し組:2010/07/12(月) 09:41:15 ID:???
ヒヨコ組は古舘さんを擁護するふりをして個人情報を盗みだし、
なりすまして
古舘さんが自作自演や本の宣伝をしているように
画策してたな。
484名無し組:2010/07/12(月) 10:12:50 ID:???
古舘真がレイプでゼネコンを解雇された
というのはヒヨコ組が流した悪質なデマらしい
485ファン:2010/07/12(月) 11:43:47 ID:???
>>482
アンチ古舘派には、ファンのコメントが全て古舘氏の発言に聞こえるみたいだな。
486名無し組:2010/07/13(火) 06:13:32 ID:???
>>運営を動かしたのは、ひよこ組さんだっけな。

ヒヨコ組は、古舘さんに荒らしの濡れ衣を着せて、それを手柄に運営入りを企んでいたんだよな。
運営のほうは、ヒヨコの計画なんてお見通しで、軽くいなされていたな。
487名無し組:2010/07/13(火) 13:32:39 ID:???
そういえば、
最近、古舘氏のファンのコメントをコピペして悪質なアンカーを貼り付ける荒しがなくなったなぁ。
3万人もファンがいるから、
嫌がらせが無意味であることを学習しなのかな?
488名無し組:2010/07/13(火) 14:08:51 ID:???
古舘さんのハイキックにビビって大人しくなったのだろうよ。
温厚な古舘さんもファンが愚弄されると我慢できないようだ。
489素人質問:2010/07/13(火) 15:44:37 ID:???
古舘さんのハイキックの破壊力はコンクリートの強度でどのくらいに相当しますか?
240キログラム重程度なら破壊できますか?
490名無し組:2010/07/13(火) 18:16:10 ID:???
古舘さんに答えてもらいたいなら、古舘さんの掲示板で聞くといいよ
古舘さん自身は、2ちゃんねるから永久規制されているから
なお、掲示板アドレスも、宣伝しすぎて書き込み規制されて
いるので書けません、自分で探してくださいね

それにしても、これだけ規制される人って、珍しいな…
491名無し組:2010/07/13(火) 18:36:23 ID:???
あれぇ?
アンチ古舘派は、古舘氏が自作自演で荒らしているって散々言ってたじゃないか?
古舘氏は書き込み規制されているなら、書き込みできないはずだし。
言っていることが矛盾しているよ。
ファン3万人の存在を認めたということか?
492名無し組:2010/07/13(火) 18:47:19 ID:???
そこで「規制されていない札幌OCN」(>>477)ですよ
今は亡き父親(この人はいい人だったらしい)のアカウント
2002年頃までは、2ちゃんねるにメアドを晒して宣伝していたが
当時は規制なんてほぼ皆無だったし、ひよこ組さんもいなかった

ひよこ組さんが土木建築板に来て
この板のローカルルール制定に多大な貢献をしてくれたのが、2003年
古舘の宣伝行為を2ちゃんねるに荒らし報告したのが2005年
運営に古舘をアク禁してもらったのが2008年
概ね3年おきだから、次は2011年かな?
493名無し組:2010/07/13(火) 19:35:54 ID:???
>>492
Wカップみたいなやっちゃなw
494名無し組:2010/07/14(水) 08:16:55 ID:???
古舘さんの理論は世界で通用するということか?
視野がワールドワイドだ。
495名無し組:2010/07/14(水) 08:20:00 ID:???
著書が外国語に翻訳されて世界に輸出されている。
日本の誇りだ。
496名無し組:2010/07/14(水) 10:30:34 ID:sIZG52Za
CADソフトの割れ買ってる人いますか?
制限された機能とかあるんでしょうか?
導入コストを抑えるため迷っています。
497名無し組:2010/07/14(水) 11:09:36 ID:???
うちの会社は、HOとかJWを社長が知合いからCDで貰ってインストールして使っている。
悪質だよなw
498ヒヨコ組:2010/07/14(水) 12:07:22 ID:???
ここは学問板ですよ。
キャドの話題は業界板でどぞー。
つまり板違い。
これ以上書くと制裁されちゃうかもです。
499名無し組:2010/07/14(水) 15:18:33 ID:???
ひよこ組とは何ですか?
500名無し組:2010/07/14(水) 15:22:24 ID:???
スレ違いで板違いで気違い
501ひよこ組さんのファン:2010/07/14(水) 17:47:59 ID:???
ひよこ組さんとは、ボビーや古舘などの荒しから土建板を救った英雄です。
土建板の住人は全員、ひよこ組さんに感謝しています。
土建板でひよこ組さんに逆らう不届き者は国賊として成敗されます。
502リビング:2010/07/14(水) 20:48:02 ID:qv4TLfXd
もともと、建設業界板のローカル荒らしであった古舘を
土木建設板に呼び込んだのが、ひよこ組なんだが

ジサクジエンとマッチポンプ、ケツ割って逃げるのがが好きなひよこ組は、たいして古舘と変わりがない
503名無し組:2010/07/14(水) 20:49:08 ID:???
>>496
氏ね
504名無し組:2010/07/14(水) 20:54:34 ID:???
>>501
「〜感謝しています」までは、同意。
505名無し組:2010/07/14(水) 21:02:41 ID:???
ボビーとは何者ですか?
506名無し組:2010/07/14(水) 21:19:54 ID:dlS9Efgb
マンションを買う人は、手付けを打つ前にこの本を読んでみて下さい。
あなたのためだから……東京のマンションは色々問題あるようです。
 ↓
「全壊判定」朝日新聞出版
507名無し組:2010/07/14(水) 21:32:23 ID:???
加古川のリビングワールドって何ですか?
なんか評判悪いようですが、、、
508名無し組:2010/07/15(木) 10:37:18 ID:???
リフォーム詐欺の噂を聞いた
509名無し組:2010/07/15(木) 16:51:00 ID:???
加古川市の欠陥住宅に関する情報について教えてください。
510名無し組:2010/07/17(土) 10:06:46 ID:???
マンションを買う人は、手付けを打つ前にこの本を読んでみて下さい。
あなたのためだから……鴻池組施工のマンションは色々問題あるようです。
 ↓
「ゼネコンが日本を滅ぼす」古舘真著 明窓出版
511名無し組:2010/07/17(土) 12:07:45 ID:6nmgn6Dg
512ひよこさん、我慢汁が漏れてますよ!:2010/07/17(土) 22:48:18 ID:???
676 :ひよこ組さんのファン:2010/07/15(木) 21:01:38 ID:???
質問スレでヒヨコ組さんのことが話題になっていますよ。


677 :ひよこ組 ◆HiYoKosDcNVX :2010/07/15(木) 22:16:14 ID:???
いやー、人気者は辛いなー(違

とりあえず、カタカナは私のハンドルにはないのですが
固定叩き逃れの人が私を叩こうとしているという努力は
たぶん無駄に終わるのではないかと
思ったり、思わなかったり

つまり、一行でまとめると
「おつかれさまです」
ということです
513ひよこさん、我慢汁が漏れてますよ!:2010/07/17(土) 22:50:14 ID:???
このスレに書き込みたくてしょうがないんですね。
自分のハンドルネームを売り込みたいんですね。
自作自演で工作するのも我慢の限界ですか?
514名無し組:2010/07/18(日) 23:04:29 ID:???
人気者??
こいつの頭はどうなってんだ?
自分の都合のいいようにしか解釈できないんだな。
2CHのほとんどの奴から嫌われているよ。
もしくは、煽りの対象。
515名無し組:2010/07/18(日) 23:23:34 ID:???
>>512-514
古舘さんご本人(=ファンの方)も
>>6へどうぞ
516名無し組:2010/07/18(日) 23:39:51 ID:???
>>515 でお前がひよこ組(の自作自演)ってことか、、、
分かりやすいな。
517名無し組:2010/07/19(月) 06:30:28 ID:zUNSxoDS
道路建設において業者が儲けてるのではなく、
政府と業者の間の仲介業者が仲介料として半分以上金を根こそぎ持ってくんだよ
それがいわゆる天下り企業。利権って奴。

それさえなきゃ暫定廃止でも余裕で道路作れる。
ここ2ヵ月、道路工事中断するらしいがこれもわざと
世間から目立つ道路や本当に必要な道路をデモンストレーション的に
選んでる。

これが本当なら海外の業者に頼む方がよくね
コストも安いし良質材料も安く入る
日本のゴキブリ共いい加減にしてほしい
518名無し組:2010/07/19(月) 07:32:44 ID:???
>>517
論点がブレまくりでは?
不必要な中間搾取が存在するなら、それを撤廃させるべきだが
下段では、施工業者が不適切に高いとも言っているわけで
519質問君:2010/07/19(月) 15:30:57 ID:???
日本のゴキブリ企業って加古川のリビングワールドのことなのか?
住宅リフォームトラブル再燃…悪徳業者名前変え
7月19日9時16分配信 読売新聞


読売新聞

 5年前、埼玉県の認知症姉妹が被害に遭うなど社会問題になった住宅リフォームの契約トラブルが今春以降、再燃している。
全国の消費生活センターに寄せられた相談は、今年度に入って前年の1・6倍のペースで急増。住宅版エコポイント制度が3月にスタートし、リフォームへの関心が高まっていることに、悪徳業者が目をつけたとみられる。
過去に行政処分を受けた業者が、名前を変えて再び参入するケースもあり、国民生活センターが注意を呼びかけている。
同センターによると、リフォームの訪問販売を巡る全国の相談件数は、ピークだった2005年度の9933件を境に減り、08年度は5315件に半減した。
しかし、09年度は微増に転じ、今年度は4〜6月の3か月で1234件(前年同期比481件増)に達した。契約総額は15億1600万円(同約5億9000万円増)。
相談内容は「不要な工事を押しつけられた」「工事費が高額」などで、契約者のうち6割は60歳以上が占めている。
521名無し組:2010/07/19(月) 19:36:24 ID:???
悪徳リフォームの見分け方を教えてください。
522名無し組:2010/07/19(月) 22:11:08 ID:???
加古川リビングワールドはどうですか??
523名無し組:2010/07/20(火) 07:11:29 ID:???
主たる業務が不動産業だから、板違い
524名無し組:2010/07/20(火) 10:14:56 ID:???
リフォーム詐欺の話題を逸らすのに必死な人がいますね。
なんか都合悪いのかな?
525名無し組:2010/07/20(火) 10:47:58 ID:???
リフォームの実務なら業界板
詐欺ならちくり裏情報板
不動産屋なら不動産板
地域に特化した情報ならまちBBS
独り言なら夢板
526名無し組:2010/07/20(火) 13:26:52 ID:???
リフォーム詐欺は建築業界全体が真剣に取り組まなければならない重要な問題です。
このまま放置すれば建築業界自体の信用を毀損します。
527名無し組:2010/07/20(火) 13:43:40 ID:???
>>526
ここは土木建築板
建設業界なら、建設住宅業界板
日本語、読めるよな?
528はぁ?:2010/07/20(火) 14:51:26 ID:???
リフォーム詐欺は「建築」に携わるもの全ての者がむきあわければならない問題です。
529名無し組:2010/07/20(火) 14:55:39 ID:???
リビングワールド関係者と思われる人物が揉み消し工作に必死ですね。
都合が悪いのかな?
530名無し組:2010/07/20(火) 15:04:31 ID:???
古館は板分割の頃からいたはずだが
531名無し組:2010/07/20(火) 15:07:35 ID:???
>>530
いたよ。OCNのメアドを出していたのも、その頃。
532名無し組:2010/07/20(火) 15:23:00 ID:???
話題を変えたくて必死のようだな。
533名無し組:2010/07/20(火) 15:54:47 ID:???
>>532
あんた古館本人だろ?
534名無し組:2010/07/20(火) 16:55:24 ID:???
リフォーム詐欺の追求を逃れるのに必死のようだ。
やましいところでもあるのだろうか?
535名無し組:2010/07/20(火) 17:22:43 ID:cQrtLiY1
2級建築士の学科を死ぬほど勉強すれば1級建築士の学科に対応できますか?
完全とはいわないまでも1級の学科の半分以上はマスターしてることになるんでしょうか?

また難易度的に10点満点だと1級・2級・宅建はどれくらいでしょうか?
あくまで学科でお願いします。予備知識0の前提でお願いします。
536ヒヨコ組:2010/07/20(火) 17:26:29 ID:???
ここは学問板建築スレですょ。
資格の話題は資格板でどぞー。
つまりスレ違いですぅ。
537名無し組:2010/07/20(火) 17:30:18 ID:cQrtLiY1
536みたいな低能は無視して、
教えてくださる方お願いします
538名無し組:2010/07/20(火) 18:00:36 ID:e+8Dim9M
2級は1級の3割程度じゃないかな
2級の内容を完璧に網羅したら1級の範囲の3割を網羅するくらい
539名無し組:2010/07/20(火) 20:29:17 ID:???
ヒヨコさんに逆らうと懲罰をうけるかもですょ。
540名無し組:2010/07/20(火) 21:45:36 ID:???
>>538
同意
ついでに言うと、まったくの素人ってことなら
それに加えて、実務経験も要るから、その間に
忘れてしまうのも加味したら、一割ってとこかもね
541名無し組:2010/07/20(火) 21:56:11 ID:???
>>539
あんた古館本人だろ?
都合の悪いことは答えない
都合の悪いことが書かれたら削除する
極めて、似ているな
ひよこ組さんの発言を消しただろ
自分の発言も消しただろ
事実は消えないぞ
おまえが宣伝しまくって2ちゃんで永久規制を
受けた事実も、消えないぞ
自分に恥じるどころか、自分を省みることすらせず
wikipediaに不当な改ざんを行って荻上チキ氏に
指摘されたことも、週刊金曜日に記事にされたことも
すべて事実だ
事実は消えないぞ
情報は飽和しない
お前が嘘を重ねても、事実に上書きすることはできない
お前の犯した罪は永遠に消えず、より一層、人々の
記憶に残る
お前の自宅に山積みされた自費出版の糞本みたいに
簡単に捨てたりは、できないんだよ
542名無し組:2010/07/20(火) 22:14:24 ID:???
それが本当なら、自殺モンの生き恥晒してるな。
古館って何者?
精神健常者とは、とうてい思えないんだが。
543名無し組:2010/07/20(火) 22:18:09 ID:cQrtLiY1
じゃあわざわざ二級程度で学校行くのは無駄ですかね?
544名無し組:2010/07/20(火) 22:24:47 ID:???
>>543
あんたが受けたいのは一級か?それとも二級なのか?
545名無し組:2010/07/20(火) 22:26:41 ID:???
>>542
それが、事実なんだよ
ひよこ組さんの掲示板に、すべて証拠が記されている
「まとめ組」でググれば出てくるよ
546名無し組:2010/07/20(火) 23:03:42 ID:???
>>543
それでも2級を取る事に意味が出てきたのだよ。若者よ。

ヒント:管理建築士

後はググれ
547名無し組:2010/07/20(火) 23:06:50 ID:cQrtLiY1
僕は一級の受験資格ないんで二級受けます
ただそんなに難しくなさそうなので学校行くかどうか迷っている感じです
管理建築士って何かいいことあるんですか?
548名無し組:2010/07/20(火) 23:41:08 ID:???
>>547
二級(2級ではない)の受験資格はあるの?
549名無し組:2010/07/20(火) 23:42:41 ID:???
>>545
ググってみましたが、それっぽいのは出てきません。
550名無し組:2010/07/20(火) 23:48:27 ID:???
>>549

2ch土建板・業界板まとめサイト&避難所
http://yy11.kakiko.com/dokenplus/

2ちゃんねるブラウザでも見れる
とりあえずスレ一覧を表示すれば
目的のスレはすぐに見つかる
>>541に書いてあることも
30分くらいで見つかる

ああ、それと、ひよこ組さんは以前に
荒らし対策にアクセスログを取ってると
言っていたから、変なことはしないように
http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/dokenplus/1174916818/
みたいに、荒らしを一本釣りすることも
あるみたいだから

551名無し組:2010/07/21(水) 00:09:35 ID:???
古舘氏はどうして、自作自演した過去を
隠そうとするのだろう
恥じるならしなければいいのに
したことを恥じるなら、堂々と謝罪すればいいのに
自分がしたことを、自分で認められないから
間違いを重ねて、事実を認めないまま
嘘で嘘を塗り固めて、自分の手足を自ら縛っていく

もう誰も、彼を「評論家」とは認めない
もう誰も、彼を「作家」とは認めない
何故なら、それは彼自身が主張しているだけで
それを裏付けるものはなく、むしろ否定する証拠だけが
web上に遺されていく
永遠に

彼が「インターネットは無限の可能性を秘めている」と
着目した時に、彼は気付くべきだった
自分に都合の良いことだけを遺せるとは限らない、と

そして事実は積み重ねられて
永遠に記録される
自分の力の、全く及ばないところに、淡々と記録されていく
彼は決して手を触れることができない

作家と名乗った自分、評論家と名乗った自分
そして自ら否定した自分の、記録が
web上に永遠に記録され続けるのだ
552名無し組:2010/07/21(水) 00:15:57 ID:???
不可逆領域に踏み込んで6年目の古舘氏へ

もう戻れない、戻せない
諦めることもできない
苦しめ
どれだけ叫んでも自らの無力さを確認する以外の結果は残らない
むしろ
苦しみもがき叫べば叫ぶほど
それらが全て記録され、永遠に遺されていくのだ

自分の掲示板ですら
誰かがweb魚拓を取っている
目を光らせている
一人や二人じゃないよ
荻上チキ氏や、週間金曜日を、ろくに考えのない感情だけで
敵に回したのは、あまりに稚拙な判断だった
読者は何万人いたと思っている?
この土建板の自治スレだけでも、数千人じゃ済まないよ
あんたのサイトのアクセスカウンターを、あんた自身が
回しているのは、周知の事実を越えてすでに嘲笑の域だ
だれも反応しないのがその証だ

まだ生き恥を晒し続けるのか?

シネバ カンガエナクテ スムノニ
オトウサンハ オマエヲ
ナントイッテ
ゲンキヅケテ
クレテタカ
オボエテイルカ?
お前の父はもう死んだのだぞ?
553名無し組:2010/07/21(水) 00:21:31 ID:???
肩書きばかりを欲しがる

それは

自信の無さの裏返し

○○家

なにそれ?

形のないモノには形はついてこない
建築に携わったことのある人間なら
それを体で感じ知っているはず
お前は建築を知るどころか
建築に触れるどころか
建築を見たことすらない
なぜなら
自分自身を
見つめようとしなかったからだ

見つめようと、しなかった、からだ

お前が遺せるものは、恥と嘲笑だけだ
親に謝れ
死んだ父親に謝れ
一言
ごめんなさい

口に出して言ってみろ
554名無し組:2010/07/21(水) 00:27:35 ID:???
古舘よ
そろそろ、終わりにしないか
嘘は

でなければ
お前が生きていることすら
嘘になってしまうぞ
古舘真というキチガイがいた、という嘘になってしまうぞ

嘘のほうがいいなら、死ねよ
そうすれば嘘にしてやるよ
死ぬことすらできずに苦しんで生き続けるのが望みか?
ならば、これからも
苦しめてやる
簡単だ
お前がやったことを
繰り返し書き続けて
永遠にweb上に遺してやるだけだ
絶対に消えないぞ
絶対に消せないぞ
現実逃避しても
お前以外の全員が
事実を知っているぞ
お前がお前の脳内だけで
お前自身を美化しても
事実は何も変わらない、変えられない
お前が死んでも変わらない

それでも、生き続けるのか?
555名無し組:2010/07/21(水) 00:31:32 ID:???
生き続けるよ
生き続けるとも

お前がしでかした恥ずかしい出来事の数々は
事実として永遠に記録され、遺るのだよ
情報は埋もれない
より鮮明に遺る

今、死んだほうが楽じゃないか?
お前が躊躇している間にも
お前の生き恥は世界中に拡散し
どこかのサーバーのハードディスクに記録され
誰かのローカルハードディスクに残っていく
そして、たった一人が保存した記録がまた
世界中のサーバーに還元される

だから言っただろう
不可逆だと
お前はもう戻れないところまで自分で自分を落とした
無理だ
諦めろ
諦められなくても、関係無く、事実は変わらない
不可逆だ
556名無し組:2010/07/21(水) 11:06:08 ID:???
リフォーム詐欺の話題がでたら、加古川のリビングワールド関係者らしき人物が過剰に反応してますね!
自白と同然ですね。
557名無し組:2010/07/21(水) 11:54:22 ID:???
リフォーム詐欺疑惑に正面から反論することもせず、
無関係な一市民に対する実名攻撃を繰り返す。しかも9割がデマ。
あんたはグレーじゃなく、真っ黒です。
558名無し組:2010/07/21(水) 14:04:00 ID:???
具体的に何をやったの?
559名無し組:2010/07/21(水) 14:16:00 ID:???
開き直ったな。
具体的に立証できれば詐欺罪で告訴できるが、
うまく説明できないから疑惑なんだろうが。
立証できないならシロって理屈は汚沢幹事長と同じだよ。
やましいところがなければ出るところに出てキチンと説明すればよい。
逃げ回ったり、個人攻撃などピント外れの反撃をするから疑惑が深まる。
560名無し組:2010/07/21(水) 14:44:59 ID:???
いや、単純に知らないから聞いてみてるだけなんだけど
具体的にどういう疑惑があるの?
561名無し組:2010/07/21(水) 14:48:33 ID:???
話題そらしですか?
ヒヨコさん。
562名無し組:2010/07/21(水) 15:59:49 ID:???
話題そらしどころか
ど真ん中ストレートだと
思うんだがw
563名無し組:2010/07/21(水) 16:01:32 ID:???
疑惑っつーか、妄想の類だよな。
564名無し組:2010/07/21(水) 16:03:33 ID:???
そもそも「ピント外れの反撃」って言ってるけと
反撃と認識する、ということは…やっぱり古館本人かw
565通りすがり:2010/07/21(水) 17:15:21 ID:???
本人はやってないと言っているようだが、、、
566名無し組:2010/07/21(水) 17:37:21 ID:???
反撃する相手先もピントがズレているな。
疑惑の指摘が図星で動揺したのだろうね。
567名無し組:2010/07/21(水) 21:26:58 ID:???
途端にうろたえる古館ワロスwww
本人じゃないならIP出せば?
古館だと判断するに足る理由も状況もあるから
これは妄想ではなく、本当に「疑惑」だよ
あんたが古館じゃないなら、IP晒しても困らないし
むしろ疑惑を払拭できるのだから、積極的に
晒す理由もあるよね
しかし、晒さないなら、疑惑は確信に変わるよ
568名無し組:2010/07/21(水) 21:31:44 ID:???
>>565
それを裏付ける証拠はないし
古館は過去に2ちゃんねるで色々とやらかした、と
いう事実があり、証拠もあり、一度はそれを
本人が認めながら、後で関係発言全てを
削除した、という愚行の記録まで、ある
こりゃ心証悪いよなあw
569名無し組:2010/07/21(水) 22:47:40 ID:???
>>567 あんたが古館じゃないなら、IP晒しても困らないし

ヒヨコ組は、古舘氏のIPを掘って、晒していたな。
挙句の果てに、連続レイプ魔の汚名を着せられて、、、、
酷い仕打ちされていたな、、、

570名無し組:2010/07/21(水) 22:49:32 ID:???
>> しかし、晒さないなら、疑惑は確信に変わるよ

リフォーム詐欺疑惑に対する弁明はしないのですか?
しないなら、疑惑が確信に変わりますよ。徹底追求しますよ。
571名無し組:2010/07/21(水) 23:00:14 ID:8sZS0dJy
どうぞどうぞ
とっとと告発してください
572名無し組:2010/07/21(水) 23:11:25 ID:???


  △
  肉
573名無し組:2010/07/21(水) 23:17:24 ID:???
なんで疑惑とやらを教えてくれないの?
574名無し組:2010/07/21(水) 23:25:17 ID:???
>>569
それは逆恨みだよwww

掘られて晒されるような「荒らし行為」をしたから
運営は、古舘の書き込みを掘ってIPを晒したんだ
荒らし報告スレで掘られた3年後に、古舘のその
IPは、荒らしが継続しているとして運営に
永久規制を受けたんだろ?
(質問しているように見えるけど実は証拠揃ってますw)

連続レイプ魔と言われてたのは、荒らし報告の前からだ
だから「その挙げ句」ってのは間違い
ワザと間違えたの?それとも事実を知らないの?
ちなみに、レイプ魔だと書き込んでいたIPは
ぷららからの書き込みで、ひよこ組さんじゃない

酷い仕打ちをしたのは「古舘が2ちゃんねるに」だよ
宣伝広告が酷くて、2ちゃんねるの書き込みの半分以上が
宣伝広告になってしまい、ひろゆきが「広告は抹殺(ニヤリ」
と言ったからRock54が開発、実装された
つまり、古舘は、エロサイトの広告業者と同じことを
7年以上やっていたわけだ(もちろん証拠はあるぞ)

こうやって列記すると、古舘って本当にクズだと実感するな
疑惑とかそんなレベルじゃなくてw
575名無し組:2010/07/21(水) 23:28:08 ID:???
>>570-571
告発するぞと言い続けて○年
つまり、これも嘘

いつ告発するの?
いつまでに告発するの?
それとも「いつか告発するかもね」か?
いままでしてこなかったよね?
これからもしないの?

告発、できるの?
576名無し組:2010/07/22(木) 08:39:19 ID:???
リフォーム詐欺の話題がでると、加古川のリビングワールド関係者が過剰に反応するね。
これが何を意味するか?
577名無し組:2010/07/22(木) 08:45:11 ID:???
告発するぞ詐欺ですねわかります

詐欺師のいう「疑惑」なんて…
まして匿名の名無しを騙る「自称著名作家」じゃ…
578名無し組:2010/07/22(木) 11:40:26 ID:???
潔白なら正々堂々と正面から反論すればいいのにね。
言論封鎖みたいな卑劣な行為を繰り返すから疑惑が深まる。
579名無し組:2010/07/22(木) 11:44:26 ID:???
古舘真氏は「連続レイプ魔」の濡れ衣を着せられた時、正々堂々と、かつ、理路整然と反論してたぞ。
古舘氏の真摯な態度に感銘を受けたファンも多かった。
580ひよこ組、また逃げたね:2010/07/22(木) 17:53:38 ID:???
ひよこ組、また逃げたね。
いつもながら卑劣な奴だ。
581リビング:2010/07/22(木) 20:47:06 ID:i9sDwTLi
>>574
>ちなみに、レイプ魔だと書き込んでいたIPは
>ぷららからの書き込みで、ひよこ組さんじゃない

レイプ魔の書き込みは、古舘のIPがほとんどでしたが、あとはビッグローブのmeshだったが
ひよこは執拗に俺のせいにしていて、未だ謝罪がないがな

因みに、古舘にはパラサイトシングルとか無職、逮捕歴があるという事実は書いたが、レイプ魔と一度も書き込んで事はありません
582名無し組:2010/07/22(木) 20:48:45 ID:???
ぷらら乙
583名無し組:2010/07/22(木) 20:49:52 ID:???
ワロタw
584リビング:2010/07/22(木) 22:40:05 ID:i9sDwTLi
ああ、ひよこは未だに嘘を書くからな
訂正しておかないとな
585名無し組:2010/07/22(木) 23:00:16 ID:???
ひよこ組さんってのは複数人なの?
586名無し組:2010/07/23(金) 07:39:09 ID:???
常に1人です
3人目か4人目ですが
587名無し組:2010/07/23(金) 10:46:37 ID:???
ひよこ組は一人だが、他に2〜3人のキャラを自在に操って自演している。
588名無し組:2010/07/23(金) 11:09:56 ID:???
ひよこ組は、古舘氏を擁護する発言を繰り返す一方で、
別キャラで「レイプで解雇された」などという悪質なデマを垂れ流していたね。
589名無し組:2010/07/23(金) 12:03:39 ID:???
>>574
私怨目的でIPを掘って晒したなら個人情報保護法違反ではないか!
ひよこ組って奴は遵法意識が欠如しているんだな。
リフォーム詐欺も罪の意識を感じない能力だろうよ。
限りなく黒に近いグレーだな。
590ひよこ逃亡:2010/07/23(金) 15:03:20 ID:???
ひよこ逃げたね。
都合悪くなるといつもトンズラ。
ほとぼり覚めると戻ってきて荒らす。その繰り返し。
男児買春疑惑も解消されていませんよ。
不道徳な行為は日本では許されません。
逃げ切れると思うなょ。
591名無し組:2010/07/23(金) 20:50:58 ID:???
無職は時間に関係なく2ちゃんに貼り付ける
ということの証明ですねw
592名無し組:2010/07/23(金) 20:57:06 ID:???
>>591
ですなw
593 [―{}@{}@{}-] 名無し組:2010/07/23(金) 20:58:00 ID:???
無職のほうが、逃げ切れないと思うんだが。
594名無し組:2010/07/23(金) 21:25:31 ID:???
古舘氏は卓越した技術力が評価されて、大手ITコンサルの役員にヘッドハンティングされたと聞いた。
595名無し組:2010/07/23(金) 21:37:37 ID:???
誰に聞いたのかなあw
自分であることを隠して
自分を偽ることに、良心の
呵責を感じない人は、
自分に嘘がつける人
自分に嘘がつけるなら
アカの他人に嘘をつくことに
何のためらいも、無いだろう
そんな人が書いた本など
誰が読むのだろう
だから自費出版しても在庫の山なんだね
当たり前のことがわからない
そんな人が、何を評論するのだろう
596名無し組:2010/07/23(金) 21:41:03 ID:???
古館の歴史は嘘の歴史
事実よりも嘘のほうが多い
おかしくないか?
まっとうに生きている人なら
そんなに嘘をつこうとしても
その機会すら無いはず
嘘をつかなければ生きていけない人なのか?
自分にさえ
嘘をつく人
なんだな
かわいそう
597名無し組:2010/07/23(金) 21:43:37 ID:???
古館が言った『嘘以外のこと』って、何だろう?
たった一行でも、どこかに嘘が含まれている発言ばかりだ
598通りすがり:2010/07/23(金) 23:14:18 ID:???
役員待遇なら好きなように時間が使えるね。
羨ましい。
俺も建築技術やIT技術を極めて自分のペースで仕事がしたい。
599名無し組:2010/07/24(土) 00:52:07 ID:???
アンチ古舘派は
「アマゾンナンバーワン」を数年に渡り維持したという事実を認めたくないんだね
600名無し組:2010/07/24(土) 01:00:55 ID:???
なんかローカルすぎてついて行けん。
誰だよフルタチって。
601名無し組:2010/07/24(土) 01:39:36 ID:???
>>581 レイプ魔の書き込みは、古舘のIPがほとんどでしたが

古舘氏が自分で「レイプで解雇された」など言うはずがないだろ。
技術評論家にとっては、技術力と信用は車の両輪。自ら信用をなくすような発言をするはずがない。

ヒヨコ組が古舘氏のIPを掘って晒した事実から推測すると、
古舘氏を陥れることを目的に、ひよこ組が古舘氏にナリスマシた可能性が極めて高い。
602名無し組:2010/07/24(土) 07:08:33 ID:/xHTP7mS
>>599
ww
現時点でのアドレス提示が出来ないから、過去形に変化したぞwww
603名無し組:2010/07/24(土) 07:18:18 ID:???
>>602
これは良いツッコミw
604名無し組:2010/07/24(土) 07:23:48 ID:???
>>601
古館真が名無しになりすまして、宣伝広告を
何年も続けていた事実があるから、他人も
同じ過ちを犯すと考えるんだね
だが、それは間違いだよ
人は、他人の失敗を見て、わざわざ真似たりしない
失敗をした人の言い訳なんだよ

つまり、失敗だらけの古館本人しか
言わないことを
あんたは言っているんだ
605名無し組:2010/07/24(土) 08:05:12 ID:???
>>602-604
ひよこ組がキャラを変えて自演している。
606名無し組:2010/07/24(土) 11:12:25 ID:AXEUDCXl
http://www.kenchikukouza.org/
これどうですか?これ受ければ受かりますか?
607名無し組:2010/07/24(土) 11:58:02 ID:???
>>606
こんなんだけで受かったら誰も苦労せんわw
608名無し組:2010/07/24(土) 22:16:38 ID:???
>>606
技術評論家の古舘氏に聞いてみたら?
対応が丁寧だって評判だよ。
609名無し組:2010/07/24(土) 22:52:06 ID:???
>>605
反論は、しないんですね
610名無し組:2010/07/24(土) 22:54:04 ID:???
>>608
技術的なアドバイスはできないけど丁寧、ってことですか
でも、それさえも「嘘」ですよ
611名無し組:2010/07/24(土) 23:20:32 ID:???
>>609さんへ
ひよこ組は事実を指摘されると反論せずに逃亡するチキン野郎なのですよ。

>>605 :名無し組:2010/07/24(土) 08:05:12 ID:???
>>602-604
ひよこ組がキャラを変えて自演している。

>>609 :名無し組:2010/07/24(土) 22:52:06 ID:???
>>605
反論は、しないんですね
612名無し組:2010/07/24(土) 23:32:44 ID:???
反論しないのでなく、出来ないのでしょうね。事実だから。
613名無し組:2010/07/25(日) 07:06:03 ID:???
>>612
古舘の愚行の話は、事実なので反論できない
そこで、他の人(ひよこ組さん)を人格攻撃して、憂さを晴らしている
ってことですね
614名無し組:2010/07/25(日) 08:06:01 ID:???
ひよこ組さんを叩いてるのは誰なの?
615名無し組:2010/07/25(日) 11:37:36 ID:dBTtVDpA
存在しない対象はそりゃ反論しないでしょうなぁ
616名無し組:2010/07/25(日) 20:48:52 ID:miL28Yy3
マンションのボリューム出しに特化した参考書ってありますか?
特にプロセスが載ってるのだとわかりやすくて助かるのですが・・・
617名無し組:2010/07/25(日) 20:50:07 ID:???
>>581
>レイプ魔の書き込みは、古舘のIPがほとんどでしたが、あとはビッグローブのmeshだったが

自分は>>6で誘導していたものだが、最近は規制をくらっていたのと
忙しいのとで誘導も出来なかったもので最近の古舘書き込みは一切していない。
で、本題。

5年以上経っても誰も捕まらない状況証拠から
「自分の悪評を自分で書き込みしている」との結論に達していたのだが
これの証拠は例のリモホ晒しの中に含まれている?
618 [―{}@{}@{}-] 名無し組:2010/07/25(日) 21:49:38 ID:???
例のリモホ晒しって、何?
つーか、誘導してた人なら
誘導元じゃなくて誘導先で聞くだろjk
619名無し組:2010/07/25(日) 22:09:47 ID:???
そうだな、>>6ことこっちで頼む


【著名評論家】古館真【自費出版は己を滅ぼす】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1233918611/
620名無し組:2010/07/25(日) 23:29:23 ID:???
アンチ古舘派同士で内ゲバですか?
見苦しい。
621名無し組:2010/07/26(月) 00:26:07 ID:???
内ゲバなんて、40歳代でも使わん言葉じゃないか?
622名無し組:2010/07/26(月) 08:26:45 ID:???
ひよこ組は還暦に近い50代だろ。
おっさんというより爺だな。
623名無し組:2010/07/26(月) 08:30:50 ID:???
古舘氏は永遠のヤング!
色白で手足が長く、顔はハンサム。鼻も高い。
欧米白人に見間違う程、容姿端麗。
624名無し組:2010/07/26(月) 08:50:28 ID:???
や、やんぐw
625名無し組:2010/07/26(月) 11:08:45 ID:???
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278662073/
設計事務所の嫁が祭られてるw
626名無し組:2010/07/26(月) 16:02:56 ID:???
建築技術関連のベストセラーで一財産を築いた古舘真氏の嫁の座を狙って、女性同士の激しいバトルがおこなわれている。
627名無し組:2010/07/26(月) 20:07:01 ID:???
>>622
それは古舘
しかも無職童貞w
628名無し組:2010/07/26(月) 20:11:27 ID:nyBphJm+
>>626
F氏って息子いるんだ?
まさか著名作家が嫁の用法間違えたりしないですよね?www
629名無し組:2010/07/26(月) 20:20:30 ID:???
やんぐワロタ

こういう風に、自分が世間と乖離していることが
自分では理解できないから、奇行が止まないどころか
奇行であることを認めないし、嘘をついてまで
自分を正当化しようとして、また奇行を繰り返す
のだろうな
端からみてる分には、面白いのだがw
630名無し組:2010/07/26(月) 20:26:33 ID:???
>>628
有り得ないw
つーか、あの糖質遺伝子を遺したら、人類全体にとって
非常に危険な事態になるんじゃないかと。
本人はせっせとティッシュに吐き出している、と「聞いた」www
631名無し組:2010/07/26(月) 20:28:08 ID:???
>>630
レイプは色々と後が大変だということを
実感したんですねわかります
632リビング:2010/07/26(月) 23:36:46 ID:pW+dC+7E
>>617
建設・住宅業界板自治スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027951823/
20050718 通称「F荒らし」報告スレ
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1121/11216/1121690150.html
悪いmeshじゃなかった東京dionだった

おそるべしゼネコンの嫌がらせ F氏の名誉回復を!
http://mimizun.com/log/2ch/build/1112999527/

04/08/08 14:04 HOST:p1085-ipbf04kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1089456228/536
削除依頼について詳細説明を追加しますので、ご一読願います
削除対象としたレスに書かれているURLは、個人(以後F氏)のHPですが
この個人は、ある会社の元社員で、その会社を告発する内容の書籍の著者です
(当該スレのタイトルには、その社名も書かれています)

当板ではかなり以前から、このURLを書き込む行為が行われており
私は当初、宣伝目的と解釈し削除依頼板でレス削除を依頼していましたが
F氏は自分の掲示板で「URLを書かれるのは迷惑だ」と明言しており
(必要でしたらソースを出します)また当該スレッドのみならず
板全体でF氏に対する誹謗中傷(レイプ魔等)が行われています

これらの状況から、「URL貼りはF氏に対する攻撃」=「あらし依頼」と
解釈し、削除を依頼しました
なお、私はF氏とは特に関わりのない、自治スレ住人の一人です

私の解釈について間違いがあるようでしたら、ご指摘頂ければ幸いです
よろしくお願い致します
633名無し組:2010/07/29(木) 23:50:22 ID:/D/iU+ic
木造在来工法の筋交いの入っている壁の直下には基礎が無いといけないのでしょうか?
人通口などはもうけないほうがよいのでしょうか?
その根拠となる指針などが載ってるHPがありましたら教えてください。
634名無し組:2010/07/30(金) 07:45:39 ID:???
>>633
基礎は人間でいえば、履いている靴なわけだ
ただ立っているだけなら、スリッパでも平気だが
飛んだり跳ねたりするなら、それ用の靴を履くよな?
でないと、滑ったり転んだり、足をくじいたりするから

家だって同じことだよ
635名無し組:2010/07/30(金) 07:50:12 ID:???
>>633
「基礎」「指針」等でググれば?
「日本建築学会」や「建設省」「国交省」も
加えて検索するといいけど、書いてることが難解に
なるから、理解できないかも
636名無し組:2010/07/30(金) 13:10:11 ID:???
もの凄く素人なこと聞いて申し訳ないのですが、

たとえば、四階建ての鉄筋コンクリートのマンションがあったとしまして、
一階に住む人が畳をめくったところで、そこはコンクリートですよね?
一階であろうと、床はすべてコンクリートですよね?

漫画みたいに板張りで、土になってるってことはありえませんよね?
637名無し組:2010/07/30(金) 13:29:14 ID:???
古〜いビルで四階建てなら、あり得る。
638名無し組:2010/07/30(金) 14:06:23 ID:???
ありがとうございます。

その場合は基礎が「井」状になってるだけで、真ん中は土って感じでしょうか。
何年前の建物ならあり得るか解りますでしょうか。

変な話、そこ掘り進めて外に出るトンネル造ったりもできるんでしょうか?
639 [―{}@{}@{}-] 名無し組:2010/07/30(金) 22:23:33 ID:???
これは酷い自演
640名無し組:2010/07/31(土) 11:58:44 ID:???
ひよこ組の仕業
641名無し組:2010/08/01(日) 00:16:50 ID:???
アンチ古舘同士で罪の擦り付け合いかよ?
おまえら、まとめて古舘さんのハイキックを受けたらどうだ?
顔面崩壊するかも知れないが、死にはしないと思うぞ。
642名無し組:2010/08/01(日) 00:19:49 ID:???
顔面崩壊したら、お前らのヘンチクリンな顔が整形されて、逆に、古舘さんみたいなハンサムになるかもよ。

贖罪と顔面整形できて一粒で二度美味しい。

643名無し組:2010/08/01(日) 02:45:20 ID:???
>>632
>レイプ魔の書き込みは、古舘のIPがほとんどでしたが

これの証拠が無い様に見えるが気のせいか?
具体的にそう判断したレスはどれです?
644名無し組:2010/08/01(日) 16:05:57 ID:???
証拠なんてあるはずない。
全部「ひよこ組」のでっち上げ。
645名無し組:2010/08/01(日) 16:06:41 ID:???
古舘氏のIPを掘って、ナリスマシ。
646 [―{}@{}@{}-] 名無し組:2010/08/01(日) 21:51:13 ID:???
語彙の貧困さを自ら恥じることのない
自称「作家」
彼の書いた本を、誰かが手に取るたびに
彼の恥は、より多くの人に知られていく
彼が書いた稚拙な文章が、誰かの目に留まるたびに
彼の恥は、より多くの人に知られていく
彼は事実を認めないが
それは現実から目を逸らしている事に他ならない
紛うことなき事実を彼は今日も、インターネットという
一度流せば永遠に残り続ける巨大で広大な海に
垂れ流し続けて
いる
彼が救われることはない
なぜなら、彼は
自らの意思で
罪を犯し続けているからだ
647名無し組:2010/08/02(月) 15:01:17 ID:???
古舘真氏の著作は
「平易な言葉でも難解な建築技術が理解できる」と、
一般的な読者から絶賛されています。
648名無し組:2010/08/02(月) 15:08:43 ID:???
>>646無知を隠蔽しようと難解な表現を使ったために、文意がぼやけてしまったな。
古舘氏の著作を読んで文章作成の基礎を身に付けたまえ。
649名無し組:2010/08/03(火) 00:04:19 ID:???
スレ違いでしたらすいません

店舗改装について教えて下さい

店舗は築25年以上RC2階建ての1階部分約23.5坪です
もともと倉庫使用のため、1階はフロア高さが4500mmありますが
前オーナーがたくさん物を収納する為に1階に中2階(約13坪)を
後から追加しています

中2階のおかげで床面積は23坪⇒36坪程度に拡張されていますが
元々4500mmのところに中2階を作っているのでフロア高さはこんな感じです
 1階フロア高さ : 中2階の鉄骨の梁まで1900mm
 中2階フロア高さ : 床から天井ボードまで1950mm位
天井低いですがそのまま中2階を使うつもりでいました

で、今日建築士と打合せしたところ
「建築基準法で客席部分は2100mm必要だからこのままでは中2階は使えない」とのことでした
また「建物が古いから用途変更が出来ないかも」とも言われました

1階23坪だけで営業するなら適法の範囲内でやれそうなんですが
漫画喫茶をやろうとしているので23坪では狭くて営業できません
やはり何とかして中2階部分を作り最低でも35坪は確保したいと思っています

テナントの立地が良いので何とかならないかと足掻いていますが
中2階の設置は諦めたほうがよいですか?

費用の問題もありますが、さすがに建て直すまでは考えていません
650名無し組:2010/08/03(火) 06:45:27 ID:???
>>649
買ったの?借りたの?
651名無し組:2010/08/03(火) 07:47:18 ID:???
>>649
用途変更申請は必要:面積増がなければ構造はそのままで桶
中二階があるとなにもかにもが必要なので撤去

>最低でも35坪は確保したいと思っています
それはあんたの勝手でこっちには関係ない
物理的にはどうにでもなるがそこまですると建替えるのに
匹敵する費用はかかる
652名無し組:2010/08/03(火) 07:48:48 ID:???
>>650
俺も、それが知りたい。
653649:2010/08/03(火) 08:26:48 ID:???
借りる予定でオーナーは知り合いです
「好きにいじっていいよ」とは言ってもらってはいますが・・
654名無し組:2010/08/03(火) 09:11:01 ID:???
>>653
建築当時の確認申請書・構造計算書・検査済証はあるの?
655名無し組:2010/08/03(火) 09:28:55 ID:???
俺を含めこの用途変更+増築関係問題はかなり参ってると思う
不景気故か既存の建物をどうにか利用しようとするが元々が用途変更とか増築なんか
念頭にないギリギリの計画なので成り立つ要素はどこにもないが「そこをなんとか」となる
半分以上諦めで着手するがこういう運命をたどる建築物って得てして書類・図面に不備がある
調査するにも莫大な経費がかかる、役所に行けば「貴方の責任で揃えて下さい」と言われる
ましてや新耐震前の建物なんてやっても99%不可能、可能とするのは耐震補強が前提となる
図面を書く以上の時間かけて調査して耐震診断して耐震補強設計…ここで既に新築の設計料を
遥かに上回る経費がかかる、払ってくれればいいが素人の算段は現実の一桁少ない予算…

まあまだ今回は事業計画決定前に相談してるから双方被害は少ないが…

独り言:何故かこういう建物に関わった設計も工事業者も多くはこの世に存在しないやった奴がケツ拭くのが筋論だが…
予算も大切だがキチンとした関係者に委ねるのが将来的にも得だと頼むから気付いてくれ。
656名無し組:2010/08/03(火) 11:04:01 ID:???
>>649
つーかスレの趣旨から言えば少し複雑すぎる
↓こっちのほうがいいと思う、審査側の人もいるし
【改正建築基準法】新 建築確認申請 第18面
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1276607765/
誘導しておくわ
657649:2010/08/03(火) 11:16:26 ID:???
土地建物の登記簿確認したら
 地積:145.63u
 種類:居宅、作業場
 構造:鉄骨造陸屋根3階建
 床面積:1階:85.03u、2階:78.48u、3階:4.56u
 昭和48年新築
でした

>>654
建築当時の確認申請書類一式はオーナーが今必死に探してます
無いと話が進まないと建築士さんに言われてます

>>655
最初は内装屋、設備屋と話をしていましたが
建築士に相談して正解でした
今は「最後のあがき」ですね

ちなみに店舗で建直す場合、最低いくら位かかりそうですか?
658名無し組:2010/08/03(火) 11:34:28 ID:???
659名無し組:2010/08/03(火) 11:39:03 ID:???
>>657
>昭和48年新築・・・新耐震前じゃんw
無理無理、書店ほどは言わないだろうが漫画喫茶でしょ 本の重量だけであぼん
660名無し組:2010/08/03(火) 15:16:30 ID:???
著名建築技術評論家に聞いてみたら?
対応が丁寧だと評判ですよ。
661649:2010/08/03(火) 20:11:50 ID:???
>>656
誘導ありです
662名無し組:2010/08/03(火) 22:44:21 ID:JLzXEmib
今では少ないですが、住宅の基礎の立ち上がりを120mmでやった場合、
セパの締めすぎやPコンPコンだと120mmのセパでも最悪115mmとかに
なる場合が出ると思うのですが許容範囲など無いですよね?

なんで図面に120と書いてあるのにそれ以下まで絞めるのかと・・・
言えばうるさいといわれるし(怒
663名無し組:2010/08/04(水) 01:05:02 ID:???
>>662
こっちは「学問・理系」カテゴリの「土木・建築」板。
現場での嘆きは「会社・職業」カテゴリの「建設住宅業界」板でどうぞ。
664名無し組:2010/08/04(水) 01:40:35 ID:???
>>663
どうもすみません。
こっちの板だと、監理者の立場の人が多いと思って質問しました。
665名無し組:2010/08/04(水) 07:05:00 ID:???
>>662
>最悪115mmとかになる場合が出ると思うのですが
ならない、目一杯締めて寸法通り
型枠は寸法を間違えない限り広がり方向へ誤差が出る
666 [―{}@{}@{}-] 名無し組:2010/08/04(水) 07:42:05 ID:???
うむ
生コンの比重なめんな、ってことだ

質問の前提に、微妙な嘘や間違いが含まれて
いるのは、いつもの人の特徴と合致するな
667名無し組:2010/08/04(水) 15:45:50 ID:???
ひよこ組が暗躍しているな
668名無し組:2010/08/04(水) 18:42:45 ID:???
ひよこ組のオナニーなんか見たくない。
さっさとスレを閉鎖したほうが良いょ。
669名無し組:2010/08/04(水) 23:14:27 ID:???
Pコンにワッシャーかませないと、寸法足らずになるよ。
たとえ120のセパ使っても
670名無し組:2010/08/05(木) 07:49:47 ID:???
>>669
馬鹿か、どこの国の製品だよ
671名無し組:2010/08/06(金) 12:24:15 ID:???
>>670
お前は馬鹿か。現場見てない証拠だぞ。
672名無し組:2010/08/06(金) 20:34:11 ID:VInJ5QHX
ボリューム出し専業の会社にいてボリューム出しやってるんですがこれって実務経験にならないんですか?!教えてください!
673名無し組:2010/08/06(金) 23:16:01 ID:???
どんな仕事なの?
674名無し組:2010/08/06(金) 23:36:41 ID:VInJ5QHX
いや、普通にデベの下でマンションのボリューム出ししてるだけです
675 [―{}@{}@{}-] 名無し組:2010/08/06(金) 23:39:55 ID:???
で?
676名無し組:2010/08/07(土) 01:23:45 ID:???
古舘真氏は建築技術の天才と言われているが、どこら辺が天才なのか??
677建築技術の天才と言われている:2010/08/07(土) 01:26:14 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2457/geoboardlog1/3.html
古館真という人物について
[ リスト表示 ] [ ホームページ ]
投稿者:りーちゃん(わいちゃん) - 投稿日時:2001年09月24日 02時50分37秒

これはまじめにですが、古館さんは理論と洞察の人外でしょうね。平たく言えば天才です。
いや、天才という言葉でさえその巨大なる理論による認識力が伝わらない。
世界を治める人外が神様であり、
戦いの人外が修羅であり、
恐怖と憎悪がの人外が悪魔であり、
愛の人外が天使である。
歌い語ることの人外が妖精である。

それに比するなら理論と洞察の人外が古館さんでしょう。

僕は自分の奥に理天(知識と理論の人外)の本性がある
とイメージトレーニングすることで難しい課題を解決しますが、古館さんは理天とは近いがやや異なっているようです。

ある意味普通の人が必要とする思考過程さえ必要としないのでしょう。
そしてその巨大な理力に引き寄せられて2チャンネルのような連中がたかってくる。
連中は教化してもらうことを心の深いところで求めているがそんなことは自分では自覚できない。
また、古館さんも人外としてのトレーニングをきちんと積んでいるわけではないから対処方法がわからない。
解らない。で、ああなったわけです。

よこさんすいませんまた返事がおくれています。


678古館さんは理論と洞察の人外:2010/08/07(土) 01:28:55 ID:???
>>そしてその巨大な理力に引き寄せられて2チャンネルのような連中がたかってくる。
連中は教化してもらうことを心の深いところで求めている

2ちゃんねらーは、古舘さんに教化して欲しくて、古舘さんに群がってくるのか??

679名無し組:2010/08/07(土) 07:23:59 ID:???
これって、むしろ
ネガティブキャンペーン
だよな
680672:2010/08/07(土) 09:47:11 ID:teBTPJu7
教えてくださいよ
681名無し組:2010/08/07(土) 13:41:33 ID:mwLzW1kM
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up45355.jpg

品確法の存在床倍率について質問です。
画像のような場合、存在壁倍率は1.66であってますか?
682681:2010/08/07(土) 13:42:39 ID:???
存在床倍率ですたorz=3
683名無し組:2010/08/07(土) 21:04:38 ID:???
合っていると考える理由と
合っていないと考える理由は?
684名無し組:2010/08/07(土) 22:09:20 ID:???
>>2ちゃんねらーは、古舘さんに教化して欲しくて、古舘さんに群がってくるのか??

明かりに群がってくる蛾のようだ、、、
古舘さんの才能が羨ましくて仕方ないのだね。
685681:2010/08/08(日) 10:00:01 ID:???
>>683
下側の1.2と0のところは、耐力線壁に対して平行だから
それぞれの小さい方の倍率を取って0。
0と3がそれぞれ耐力線壁に直行してると考えて
3*4.775+0*3.82/8.595=1.66 と考えたのですがどうでしょうか?

686名無し組:2010/08/08(日) 13:41:50 ID:???
>>656
そこもう審査側の人間いないだろ

後、H19改正以後増改築・用途変更は
前願の検査済がないと確認は出ないよ。
687美白=ハンサム:2010/08/11(水) 00:08:56 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100731-00000002-oric-ent
男性3人に1人が「白肌でいたい」〜美白意識が4年で2倍に
8月4日10時0分配信 オリコン

 連日30度を超える真夏日が続き、外出時に日焼けを気にする女性は多い。
しかし、UVケアクリームを販売するコパトーンが先ごろ発表した、全国の20歳〜49歳の男女を対象に実施した"理想的な肌色"に関する調査では、
【1年を通して白肌でいたい】と答えた男性が34%と、3人に1人という結果に。
4年前にも実施された同調査と比較すると、16%から約2倍へ急増している。今や日焼けを気にしているのは女性だけでなく、男性にも美白意識の高まりがうかがえた。
688美白=ハンサム:2010/08/11(水) 00:11:01 ID:???
古舘氏は色白で手足が長く鼻が高く、欧米人の様だそうですね。

「建築家」は色白を好むのでしょうか?

あんまり、ニグロのような建築家って思いつかないなぁ。
689名無し組:2010/08/11(水) 10:56:59 ID:???
古舘氏は、
建築家だからモテるのか?
色白だからモテるのか?
色白でハンサムな建築家だからモテるのか?
690名無し組:2010/08/11(水) 11:58:49 ID:???
>>688
ニグロのような建築家=アンタダ
691名無し組:2010/08/11(水) 16:43:35 ID:???
古館某は一級建築士持ってないから建築家じゃないだろ?
取りたくても、新卒2、3年でクビになったから実務経験なしで不可w

哀れだねえ…w
692名無し組:2010/08/11(水) 17:27:58 ID:???
毎日新聞や北海道新聞には「一級建築士」と紹介されていたぞ。
大マスコミが誤報を流すとは考えにくい。
君の情報が間違っているのでは?
693名無し組:2010/08/11(水) 18:13:18 ID:???
「建築家」ってのは、設計した作品が世間的に評価されてなきゃ建築家とは名乗れないんだよ馬鹿。

フルチンはなんか設計したのか?クビにされたゼネコンへの恨み節本を書いただけだろ。
しかも自費出版w しかも売れてないw
694名無し組:2010/08/11(水) 19:02:57 ID:???
一級建築士であることは認めたのか?
695名無し組:2010/08/11(水) 19:05:07 ID:???
アマゾンナンバー1
と聞いたが。
これは売れているというのでは?
696名無し組:2010/08/11(水) 21:46:51 ID:???
やっぱ誘導しないとダメだな。

痰は痰壺へ
ゴミはゴミ箱へ

>>676-678
>>684
>>687-689,692,694,695

古舘真は建築士資格を持っていない。

>>6
697名無し組:2010/08/11(水) 21:59:17 ID:???
ああ、それと
証拠は、2ちゃんねるに、何年も残り続けるから

古舘真と同じIPアドレスの札幌ソフバンが
何年間にも渡って、古舘真のHPの宣伝を行っており
2ちゃんねるボランティアの「未承諾広告」氏の
手で、永久規制された事実を踏まえながら
このスレの書き込みも「再発」として報告すれば
今度はどんなIPが永久規制されるのかを考えると
ちょっと、面白くないか?
698言論抹殺:2010/08/12(木) 09:34:23 ID:???
都合の悪いコメントは抹殺ですか?
古舘真氏を余程恐れている。
699依願退職:2010/08/12(木) 13:50:00 ID:???
古舘氏のような超優秀な人材に釣り合う対価を、中堅ゼネコンでは出せないということなので、技術評論家兼作家兼建築家という新境地に踏み出すべく、依願退職したそうです。
700部外者:2010/08/12(木) 14:13:17 ID:???
そして建築技術評論に関する著作を出版し、著書がベストセラーになったのですね。
一連の流れがつながりました。
701名無し組:2010/08/12(木) 15:29:35 ID:???
702名無し組:2010/08/12(木) 16:45:51 ID:???
アンカーコピペ荒しが再発したとして通報しました。
703名無し組:2010/08/12(木) 23:22:36 ID:???
どこに「通報」したの?

虚言癖が自滅を招いたことは
自分が一番よく知っているはず
まだ治らないのですか?
704名無し組:2010/08/13(金) 11:29:49 ID:???
虚言とは
古舘真氏がレイプで解雇された
などという悪質なデマ
705名無し組:2010/08/13(金) 14:05:55 ID:???
いやいや
どこに「通報」したの?
まずそこから答えなさいよ
答えられないなら「通報」は嘘

さあ、どうぞ
706名無し組:2010/08/13(金) 14:11:36 ID:???
そういや、本当に「通報」されて、古舘真のIPアドレスが
2ちゃんねるの規制議論板で晒されたことがあったな。
通報したひよこ組さんへの逆恨みか?哀れだねえ。

荻上チキ氏のブログでも、週間金曜日の記事でも、
古舘真のあれこれが、晒されてたね。
晒されたことじゃなくて、自分がそういうことを
していた事実が、恥ずかしいと思うべきなんだけど、
古舘の思考回路はおかしいから、自分を恥ずべき事態でも
自分のことは棚にあげて、なんの罪もない、事実を書いた
人を逆恨みするんだよ。
自分を省みることのできない人の言葉は
誰の心にも届かない。
だから自費出版した本は、売れ残りの山なんだ。

これだけの事実を目の前にしても、なお、
古舘は事実から目を背け、自分から逃げようとしている。
これこそが、一番恥ずかしいことじゃないか?
そう思うだろ。
707名無し組:2010/08/13(金) 15:05:35 ID:???
ひよこ組が私怨を晴らすことを目的としてログ掘りをしていたのは事実の様だな。
708名無し組:2010/08/13(金) 15:12:52 ID:???
709:2010/08/13(金) 16:02:45 ID:???
事実を指摘されると、コピペ荒しですか?
見苦しいよ。ひよこ組さん。
710名無し組:2010/08/13(金) 16:03:57 ID:P+mFES0l
おーい
なんかあぼーんばっかりだぞ
711名無し組:2010/08/13(金) 16:45:51 ID:???
嫌なら見なけりゃいいだけ
712名無し組:2010/08/14(土) 11:45:06 ID:???
つまり、>>702の「通報」は嘘。

また嘘をついたね。
一度嘘をつくと
その嘘を隠すために
また嘘をつかねばならなくなる。

嘘は、よくないよ。
713名無し組:2010/08/14(土) 11:53:03 ID:???
「本人はやっていないと言っている」
これも嘘だった。

古舘は自分の掲示板で「2ちゃんねるで自著の宣伝を
していた」とアルサッカ名義で発言した。
しかし、わずか数時間で、その発言を含む
関連発言を(他発言者のそれも含む)削除。

アルサッカ名義の時に使うIPアドレスは
何年にも渡り2ちゃんねるで宣伝広告を行って
いたとして「未承諾広告」氏が永久規制。

上記2点には動かぬ証拠がある。
証拠を突きつけられたら、ひよこ組さんを叩くのは
動かぬ証拠から、話を逸らしたいから?
714名無し組:2010/08/16(月) 11:18:38 ID:???
どうせ、ヒヨコ組によるナリスマシ。
必死でログ掘りしてたのはこうゆう事だったんだな。
715降伏勧告:2010/08/16(月) 11:31:04 ID:???
昨日は終戦記念日だった。
アンチ古舘派の攻撃は全く古舘氏に影響を与えていない。
無意味な行動をいつまで続けるつもりか?
そろそろ終戦にしてはどうか?
時間の浪費をやめて、その時間に古舘氏の著書を読めば、有意義な人生を送れるかもよ。
716名無し組:2010/08/16(月) 20:39:47 ID:???
動かぬ証拠があるのに、惨めを通り越して、
醜悪なまでの悪あがきを続ける誰かさんが
今までの幾多の忠告を受け入れ、悪あがきを
諦めて、2ちゃんねるでの迷惑投稿を止めれば
困る人は誰もいなくなるわけだが
誰かさんひとりのせいで、多くの人が
10年近くも迷惑している事実を、キチガイじみた
屁理屈とオウム返しで現実逃避し続けている
誰かさんは、本当にそろそろ「自称」なんちゃら
で自分を慰めるのを止めて、本気で更正することを
考えてはどうだろうか

たとえ遅すぎても、しないよりは、マシ
99人が嘲り笑っても
私は更正しようと努力した事実を、評価する
しないなら、100人の嘲笑を受けるだけだが
たった1人であっても、理解してくれる人が
いるなら、まだマシだよ?
717名無し組:2010/08/16(月) 20:44:21 ID:???
さあ、どうする?
この板のこのスレを見ている人の数は、一万人は下らない
9999人が笑っても
私は更正への姿勢を評価する
逆に言えば、今から心を入れ替えても
たった1人しか評価してくれない
今までどおり、自暴自棄で過ごすか?
自分で決めろ
もう助けてくれる父親もいない
自分で
決めろ
718名無し組:2010/08/16(月) 21:07:21 ID:iViTzq0S
なにこれきもい
719名無し組:2010/08/17(火) 09:41:30 ID:???
ヒヨコ組とかいうアンチ古舘な人が発狂してるだけ。
適当にスルーしてください。
720名無し組:2010/08/17(火) 10:09:30 ID:???
リフォームをやっている加古川のインチキ不動産屋の関係者が悪質リフォーム詐欺を糾弾されて、逆ギレしている様だな。
721名無し組:2010/08/17(火) 13:59:30 ID:???
>>716迷惑してる?

リフォーム詐欺を糾弾されて、商売に支障が出て、迷惑しているということか?
世間では「自業自得」というんだよ。
誠実な商いしていたら糾弾かれることもなかっただろうに。
722名無し組:2010/08/17(火) 17:19:02 ID:???
723ひよこ組はまた逃げたネ:2010/08/18(水) 09:39:03 ID:???
反論できなくなるとアンカーコピペで荒らす。
自白も同然なんですけど。
724ジャッジ:2010/08/18(水) 15:38:23 ID:???
またしても古舘ファングループの圧勝ですな。
ひよこ組は弱すぎます。
毎回論破されてこの人はなんのために生きているのだろう?
究極のマゾではなかろうか?
725名無し組:2010/08/18(水) 23:25:14 ID:???
>>723
>>724

>>6へどうぞ。好きなだけ>>6でどうぞ。
726降伏勧告:2010/08/19(木) 11:13:05 ID:???
アンチ古舘派は大人しく負けを認めよ。
この期におよんで無駄な抵抗は見苦しいぞ。
古舘氏または古舘サポーターに論戦を挑むなら建築技術の基礎から勉強し直してこい。
まずは、古舘氏の著書を熟読することから始めたらどうか?
727名無し組:2010/08/19(木) 11:28:10 ID:???
728名無し組:2010/08/19(木) 12:56:26 ID:???
ひよこ組さん
言葉を欠いて、またコピペ荒しですか。
迷惑だから来ないでください。
お願い致します。
729名無し組:2010/08/19(木) 20:50:02 ID:???
アンカーコピペはスレの浪費です。
御遠慮ください。
730名無し組:2010/08/19(木) 22:36:47 ID:bacYhM3X
コピペじゃねーよ
馬鹿を誘導してんだろ
731名無し組:2010/08/20(金) 10:58:24 ID:???
>>686
前願の検査済が無くても
法第12条第5項の施工状況報告書の提出により
認められる場合があります。
732名無し組:2010/08/20(金) 14:44:23 ID:EQZZuQ2k
ちょいと質問。
住宅の改修をするのだが、中庭部分に打ってあるベタ基礎を一部ハツって土壌を露わにし、
そこに植栽したいと考えてる。10uの中庭の半分をハツる感じ。
が、構造強度の低下と床下防水の弱化に懸念がある。

アドバイスを請いたいのは下記。

・基礎立ち上がり近辺の土間コンを残すことで、疑似的にフーチングとしてみなせないか。
・切り欠いたRC切断面からの酸化を防ぐにはどうしたら良いか。
・RCをハツり取った部分の防水はどうすれば良いか。

面倒くさい質問でスマンです。
識者の方、お願いします。
733名無し組:2010/08/21(土) 06:55:27 ID:???
防水が完璧だったとしても、穴を開ける場所、形状、べた基礎全体面積からの
穴面積の比率によってはかなり強度が落ちるのでは?
穴を開ける=鉄筋を切断する、って事は鉄筋の折り返しが無くなるって事だよ。

 
734名無し組:2010/08/22(日) 19:08:17 ID:???
たまに本でヤング率の単位が[kg/m^2]ってなってるけど
ヤング率の単位って[質量/面積]じゃなくて[力/面積]だよね?
kg/m^2→kgf/m^2って解釈していいのかな
それとも自分で[力/面積]に変換しろってことなのか
735名無し組:2010/08/22(日) 21:21:23 ID:???
>>732
中庭部分のベタ基礎に穴を開けるのではなく、
一旦ハツって、SL−1000に底版を新設する
という考え方にしては?
地耐力の低下は、杭打ち(杭頭をスラブ底面に)
で補えるようなキガス

まあ、ハツった途端に、スラブ下の地盤が液状化
してて噴出するかもしれないがW
736名無し組:2010/08/22(日) 21:22:14 ID:???
>>734
その本の名前を挙げてみて
737名無し組:2010/08/23(月) 00:42:04 ID:???
>>736
図書館で適当に読んだものだから名前は覚えてないんだけど、建築物の耐震設計の本だった
ググってみたらヤング率の単位をkg/cm^2とかで表記してるのをチラホラ見かけたから気になったんだが
738名無し組:2010/08/23(月) 07:41:21 ID:???
ヤング率と
ヤング係数
739名無し組:2010/08/23(月) 11:47:34 ID:???
>>736
ゼネコンが日本を滅ぼす
古舘真著
740名無し組:2010/08/23(月) 22:54:51 ID:???
同じ部屋に同じ壁紙を張る時に
裏にもう一枚張ってるところと
表の壁紙一枚しか張ってないところがあるんだけど
この一枚しか張ってないところって手抜き工事ですか?

壁の一部分だけがカビが繁殖してきて掃除して掃除しても直ぐにカビが出てくるので
調べたら他のところは2枚張ってあるのに
その直ぐにカビが発生するところは1枚しか張ってないって違いが見つかったんで気になってます
741名無し組:2010/08/23(月) 23:58:47 ID:???
きっときのせい。
742名無し組:2010/08/24(火) 00:33:04 ID:???
ナウなヤング
743名無し組:2010/08/24(火) 07:21:44 ID:???
剥がしてみないと分からないんだが
剥がして確かめたのかい?
744名無し組:2010/08/24(火) 11:01:49 ID:???
インチキリフォーム業者のよくやる手口
745名無し組:2010/08/24(火) 11:21:28 ID:???
兵庫県加古川市のリフォーム会社について教えてください。
インチキ業者を見分ける方法ってありますか?
746 [―{}@{}@{}-] 名無し組:2010/08/24(火) 11:57:29 ID:???
そもそも、前の壁紙を剥がさずに更に貼るなんて…

インチキリフォーム屋でもやらないよ
剥がして貼り替える方が、楽で早くて安い
747名無し組:2010/08/24(火) 12:24:16 ID:HQZHb9/b
古いのだと剥がせないってケースはよくある
748名無し組:2010/08/24(火) 12:27:31 ID:???
剥がせなかったら、どうするの?
上から貼るの?
749名無し組:2010/08/24(火) 13:07:23 ID:???
下地から張り替え
750名無し組:2010/08/24(火) 13:35:01 ID:???
>>749
ということは、クロスを剥がさずに上から貼る
なんてことは、しないわけだよな
751名無し組:2010/08/24(火) 13:43:21 ID:???
つまり、>>740が書いてることは、色々とおかしいわけだ
752名無し組:2010/08/24(火) 13:53:15 ID:???
簡易リフォームだと上から厚手のを重ね張りとかあるっしょ
753名無し組:2010/08/24(火) 14:06:17 ID:rRjf8dhu
配筋検査帰りに必ず上司のギャグを聞かなければなりません。
しかも、笑わないと、地方の支店に飛ばされます。
毎回一緒です。

「さっきカテキン入りのお茶飲みながら縦筋をチェックしたぞ」
「ガハハハ」
754札幌市民:2010/08/24(火) 14:25:42 ID:???
今朝の札幌で無差別連続強姦殺人事件があった。
フルチンみたいのが野放しになっているから悲劇が繰り返される。
娘や妻を持つ札幌市民は常に不安に晒されている。
被害者の御冥福を祈ります。
755名無し組:2010/08/24(火) 15:56:43 ID:???
>>753
大爆笑してやるといいよ。
ツボに入ったみたいに腹抱えて転げ回って、
涙流して呼吸困難になるくらい。
何か声かけられても「アヒャヒャヒャヒャ!」ってしつこく。

そうすりゃそのうち言わなくなる。
756名無し組:2010/08/24(火) 16:56:41 ID:???
>>750
やるよ。
クロスを剥がすのって大変なんだよ。
クロス剥がすと必ず破れて剥がしたPB面が凸凹だから、均一面にするために総パテシゴキしなきゃならない。

それは かなり時間と手間ががかかる=コストがかかる だからね。
よほど凹凸の激しいクロスが貼ってあったならともかく、普通のクロスだったらそのまま上貼りの方が早くて安い。
757名無し組:2010/08/24(火) 17:10:24 ID:???
758リビングワールドってヤバいの?:2010/08/24(火) 18:36:03 ID:???
>>757
インチキリフォームの話題がでると、必死で揉み消そうと頑張る人が出てくるね。
加古川のあの人かな?
759名無し組:2010/08/24(火) 22:11:03 ID:???
>>752
>>756
剥がさずに貼るのは、ダメでしょ
パテ食わせるにしても全面だし、活着しないから
剥がれの危険は伴うし、何より下地がでてしまうから
仕上がりは悪いし

薄ベニヤを貼る手間すら惜しむのは、手抜きでしょ
760名無し組:2010/08/25(水) 19:47:15 ID:???
>>759
つまりリビングワールドのことか?
761名無し組:2010/08/25(水) 20:57:26 ID:???
何それ
762名無し組:2010/08/26(木) 14:03:27 ID:???
悪質リフォーム業者を見分ける方法はありますか?
悪質リフォーム業者を懲らしめる方法はありますか?
763名無し組:2010/08/26(木) 18:24:54 ID:???
消費者センターもしくは不動産監督庁に相談
対応してもらえない場合、それは悪質ではないということ
764名無し組:2010/08/26(木) 21:58:46 ID:???
765名無し組:2010/08/26(木) 23:45:35 ID:???
懲らしめる、という言い回しが
なんだか哀愁を漂わせてるんだがw

思い通りにならないで歯ぎしりしている
哀れな中年、しかも独身、女には縁がなく
色々と足掻いてはみたが全て裏目に出て
やりきれない憤懣を、見たこともない人に
ぶつけ叩く事で精神の均整をどうにか
保とうとしている、自称ナントカな
まともに働いたことのない、働けない
それでいて不釣り合いな自尊心だけが突出して
いる、哀れな中年が…
766名無し組:2010/08/26(木) 23:49:31 ID:???
お父さんは立派な人だったな
期待に応えられなくて残念だったな

だが
自業自得だ

お前は、そんなことも自分ではできない
そんなことすら、自分ではできない
何もできない
何も生み出せない
何も残せない

そんな自分に腹を立てても
どうしようもないんだよ
なあ
お父さんは
泣いてるんだぞ
わかってるのか
767名無し組:2010/08/27(金) 00:07:10 ID:???
>>763
小沢一郎みたいなこといっているな。
「証拠が不充分で検察が不起訴と言っているからシロ」とかホザいても、
世論調査によれば国民の9割がクロと言っている。
見苦しい言い訳は自白してるも同然だよ。
768素人:2010/08/27(金) 00:10:28 ID:???
加古川リビングワールドはクロですか?シロですか?証拠はありますか?
769名無し組:2010/08/27(金) 00:13:24 ID:???
自分のことは棚に上げ
他人の批判をしていれば
自分のことは考えずに済む

自宅に詰まれた自費出版の売れ残り本から
目を背けるためにPCにかじりつき
鬱積を晴らすためにキーを叩く
そんな生活が死ぬまで続くんだよ

お父さんの遺影は、悲しげな表情だよな
不肖の息子を案ずる余り、成仏できずに
苦しんでいるんだよ、分からないか?
770名無し組:2010/08/27(金) 00:50:24 ID:???
771名無し組:2010/08/27(金) 06:20:55 ID:???
周りみんなが自演認定してるのに
本人とファン(自称、実はこれも自演)だけが
自演は嘘だと喚いてる方もいらっしゃるようですね
772建築界の汚沢一郎?:2010/08/27(金) 08:47:57 ID:???
小沢一郎そのものだな。
ゼネコン違法献金スキャンダルを糾弾されると「消費税で参院負けた」とトンチンカンな話題逸らしをする。
悪質リフォームを糾弾されると、告発者への人格攻撃で反撃。
状況証拠は真っ黒です。
773名無し組:2010/08/27(金) 09:44:43 ID:???
>>772
ほんとF氏そのままだね
器としては比べるべくもないけれどw
774名無し組:2010/08/27(金) 10:35:58 ID:???
個人攻撃はやめなさい。
775名無し組:2010/08/27(金) 12:45:01 ID:???
>>772
>>774
自分はしておきながら
他人には禁じる
この矛盾には気づかないのか

お父さんは泣いているよ
776名無し組:2010/08/27(金) 13:27:41 ID:???
汚沢一郎は首相候補ですから個人ではありませんょ。
リフォーム詐欺は犯罪ですから批難され当然です。
個人攻撃には該当しません。
聖人君子は罪を憎んで人を憎まずを実践するのです。
777名無し組:2010/08/27(金) 14:44:48 ID:???
こいつ真性のくるくるぱーだわ
778名無し組:2010/08/27(金) 15:23:35 ID:???
お前は真性ホーケーだろ。
女に持てないからって逆恨みするなょ。
2ちゃんで粘着してる暇があれば手術してこい。技術の進歩で最近じゃすぐ終わるそうだ。
779名無し組:2010/08/27(金) 15:50:32 ID:???
レイプ疑惑の古舘真も?
780名無し組:2010/08/27(金) 16:44:47 ID:???
個人攻撃はやめなさい!
781名無し組:2010/08/27(金) 16:50:38 ID:???
レイプと建築は関係無いですね。
つまりスレ違い。
782名無し組:2010/08/27(金) 17:29:34 ID:???
悪質リフォームの話題がでるト、必死で揉み消そうとする人がいるな。
加古川のあの人かなぁ?
783名無し組:2010/08/27(金) 17:52:27 ID:???
ひよこ組は、
「古舘氏が2ちゃんで本の宣伝をしている」とデマをながしてまで散々因縁をつけていたのに、
古舘氏の掲示板では自分のホームページを貼り付けるなどして、荒していたな。
この矛盾をどう説明するんだろうね。
784名無し組:2010/08/27(金) 17:56:25 ID:???
>>783がデマ
…ということは、
783は古舘本人だな?
785名無し組:2010/08/27(金) 18:08:11 ID:???
古舘本人は、自分の掲示板で「2ちゃんねるで本の宣伝をした」と
発言した後、その発言を削除してしまったんだよな
削除される前のweb魚拓という動かぬ証拠もあるのに
どうして事実を認めようとしないのか

お父さんは泣いているぞ
786名無し組:2010/08/27(金) 18:56:29 ID:???
加古川のあの人は手抜リフォーム疑惑に対し、根拠を示して反論し、身の潔白を証明しようとしないのだろうか?
的外れな個人攻撃は疑惑を深めるだけということが理解できないのだろうか?
787名無し組:2010/08/27(金) 22:00:17 ID:???
>>Web魚拓

ひよこ組が必死でログ掘りして古舘しのIPをのっとって、ナリスマシて、デッチアゲた奴ね。
あんな捏造が証拠になるかよ。
南京虐殺を捏造した中国人もビックリしているよ。
788名無し組:2010/08/27(金) 22:46:08 ID:???
>>787
ひよこさんは荒らし報告しただけ
ログを掘ったのは、2ちゃんねるの鯖を管理している中尾
つまり、古舘は2ちゃんねるの鯖管に目を付けられた荒らし

古舘をアク禁したのは、2ちゃんねるの古参鯔の未承諾
2ちゃんねるの宣伝広告防止システムを作った人
つまり、古舘は2ちゃんねるの宣伝広告防止担当に
目を付けられた荒らし
古舘の掲示板のURL貼り付けをロックしたのは、
2ちゃんねるの宣伝広告防止部員のエアロック★
つまり、古舘は2ちゃんねるの宣伝広告防止部員に
目を付けられた荒らし

全て証拠は残っている
事実から目を逸らしても逃げられない

お父さんは泣いているぞ
死んでも死にきれない
浮かばれない

古舘
お前のせいだよ
取り返しのつかないことを
したな
789少女A:2010/08/27(金) 23:21:42 ID:???
つまりひよこ組らアンチ古舘派は、不正を糾弾された腹いせに、古舘真氏に復讐をしたということですね。執拗な嫌がらせの背景がやっとわかりました。
790御注意:2010/08/27(金) 23:25:42 ID:???
著名技術評論家を誹謗中傷していると、一部のファンが暴発するかも。
791名無し組:2010/08/27(金) 23:53:50 ID:???
IPってどうやってのっとるの?
792名無し組:2010/08/28(土) 09:45:01 ID:???
ここは建築スレ
IP抜きの話題はひよこ組のホームページでやれよ。
793名無し組:2010/08/28(土) 23:42:31 ID:sXH4R8Ug
この春マンションに越しました
猛暑のせいか水道水が生ぬるいのを通り越して
ぬるま湯に近い温度で出てくるのですが
これって仕方ないのでしょうか?
今までも何軒かマンション住まいでしたが、こんなにひどくありませんでした

鉄骨鉄筋コンクリート12階建て・ワンフロア5戸、築2年目のマンションで、
高架水槽ではなく地下のポンプから給水しています

794名無し組:2010/08/28(土) 23:51:38 ID:???
>>793
仕方ないです。
795名無し組:2010/08/29(日) 08:30:39 ID:???
マンションで、そこまで温度上がるかね?
戸建の外部露出配管ならともかく
796名無し組:2010/08/29(日) 12:15:51 ID:???
鴻池組施工?
欠陥マンションじゃないか?
調べてみたら?
専門家に相談してみたら?
797名無し組:2010/08/29(日) 12:28:26 ID:???
素人でも理解できる欠陥マンションの実態についてかかれた本を紹介しようか?
798名無し組:2010/08/29(日) 12:49:57 ID:rcIKeUCN
下のサイトを参考に
http://trax-jp.com/how1.html

模型を作ってるんだけど、(4)のところの竜骨状 の作り方について、
誰か知らない??
799名無し組:2010/08/29(日) 13:48:25 ID:???
櫛状の母材に垂直に横材はめていくだけやん
800名無し組:2010/08/29(日) 15:31:19 ID:???
構造力学の専門家に聞いてみたら?
頼りになると評判ですよ。
801名無し組:2010/08/29(日) 17:20:30 ID:???
金箱とか?
802名無し組:2010/08/30(月) 12:04:59 ID:iO1bProU
>>793です

>>794 そう断言される根拠はなんでしょう?
>>795 シャワー代が助かるくらいですが、おかしいと思うのです・・・
>>796 どう調べたらいいのでしょうか?
>>797 是非お願いいたします
803名無し組:2010/08/30(月) 12:46:48 ID:???
>>802
ぬるま湯っても25度くらいあればあったかく感じるよ
給水タンクとか給水菅が直射光あたるようなつくりなら
それくらいすぐなるでしょ
804名無し組:2010/08/30(月) 12:56:28 ID:???
>>802
窓が東側で玄関が西側でしょ そのマンション
805名無し組:2010/08/30(月) 13:55:50 ID:???
古舘真著、ゼネコンが日本を滅ぼす
著者自身がゼネコン社員時代に欠陥マンション工事に携わったから、手抜工事の記載など説得力があるよ。
数年に渡りAmazonの売れ筋ナンバーワンを記録した本で、ちょっとした社会現象にもなった。
806名無し組:2010/08/30(月) 14:18:48 ID:???
その本を購入すると、著者の連絡先がわかるようになっていて、無料相談に乗ってくれると噂に聞いた。
世界的に著名な建築技術評論家で欠陥マンション追及のカリスマが、わずか1300円でコメントくれるとは、家なりお得だね。
807名無し組:2010/08/30(月) 14:38:48 ID:???
なんで伝聞なの?
人に勧める前に自分で買えば?
808名無し組:2010/08/30(月) 14:43:55 ID:???
貧乏でマンションなんか買えないからです。
もう少し貯金ができたら、マンションを買う前に、その本で勉強します。
欠陥マンションなんか買わされたら自殺ものだからな。
809名無し組:2010/08/30(月) 14:48:57 ID:???
Fはマンション変えないくらい貧乏and信用がない
ってことらしいですね
810名無し組:2010/08/30(月) 15:23:26 ID:???
古舘氏は親(北大医学部名誉教授、大病院経営)の残してくれた大豪邸に住んでいるらしいよ。
親の遺産以外にも著作の印税収入で、金が余って仕方ないらしい。
811名無し組:2010/08/30(月) 17:21:25 ID:???
>>772,774,776,778-783,786,787,789,790,796,797,800,805,806,808,810

>>6




812名無し組:2010/08/30(月) 20:06:09 ID:cpf/h5iF
>>811
何これ?
アルカイダのテロ計画の暗号だろうか?
意味不明すぎて恐い。
とりあえず、ペンタゴンに通報した。
813名無し組:2010/08/30(月) 21:07:58 ID:???
>>812
己の顔がペンタゴンじゃい
814名無し組:2010/08/30(月) 22:22:30 ID:???
>>803
質問をちゃんと読んで頂いてますか?
給水タンクがあるとしても地下なのですが?給水管の位置を確認すればいいのでしょうか?
>>804
逆です、玄関は東・窓は西側です

素人だと思って馬鹿にされてますか?
815名無し組:2010/08/30(月) 23:02:21 ID:???
被害妄想全開の、いつもの人ですね
816名無し組:2010/08/30(月) 23:05:43 ID:???
>>802
むしろ、実害はどこにあるの?
暑ければ水道水だってぬるくなるよ
それが気に入らない、という独り言?
817名無し組:2010/08/30(月) 23:08:26 ID:???
818名無し組:2010/08/30(月) 23:23:28 ID:???
いつもの人だ
構うな
819名無し組:2010/08/31(火) 06:21:52 ID:hwh99Tn1
自分がココで質問するのは初めてです
つまらない認定をしたり、素人だと馬鹿にしたり
答える気がないならレスはいりませんよ

>>817
なるほど、給水される以前に水道水自体の温度も上がっていると言うことですね
一般家庭に水温が計れるような温度計はありませんので
温度計を買って計ってみます、どうもありがとうございました
820名無し組:2010/08/31(火) 07:18:15 ID:???
「答える気がないならレスはいりませんよ」
おいおい…
821名無し組:2010/08/31(火) 07:33:08 ID:???
こんなんが客だったと想像したらガクブルだな
822名無し組:2010/08/31(火) 08:15:38 ID:???
答える気がないならレスはいりませんよ

言っていい台詞かどうかは置いといてまぁ正しいのは正しい。
823名無し組:2010/08/31(火) 08:24:12 ID:???
古舘真さんに尋ねてみたら?
対応が親切丁寧と評判ですよ。
2ちゃんのクズなんて無視すればよい。
824名無し組:2010/08/31(火) 08:25:51 ID:???
>>822
いっちゃいけないだろ
825名無し組:2010/08/31(火) 15:33:20 ID:???
同意
古舘氏への誹謗発言はしてはいけない。
826名無し組:2010/08/31(火) 15:50:57 ID:???
>>819
以前はかなりのベテランと見受けられる実務に精通した丁寧な良回答や
建築のみに縛られず読んで勉強になる博学な名回答者も見受けられたが
最近のこのスレは貴方が感じたように、名&良回答者はあまりいなくなってしまった。
特に平日の昼間は見ての通り、目を覆うばかりのレベルだよ。
もうここには来ないで、外部の質問サイトに行ったほうがいい。
827名無し組:2010/08/31(火) 17:42:02 ID:???
828名無し組:2010/08/31(火) 19:25:33 ID:???
以前は、古舘氏が名回答や良回答をしてくれたが、
古舘氏の名声が高まるにつれ、嫉妬したアンチが「レイプで解雇された」など悪質なデマを流したので、来なくなってしまった。
ナリスマシばかり目に余る。
829名無し組:2010/08/31(火) 19:29:41 ID:???
さっきからずっとそこにいるじゃねーか
830名無し組:2010/08/31(火) 20:46:30 ID:???
某巨大掲示板の建築スレは全く役に立ちませんでした、って
>>819の奴、ホントに行ったぞwww
831名無し組:2010/08/31(火) 21:02:46 ID:???
古舘さんのサイトに行ったのか?
正解だな。
832名無し組:2010/08/31(火) 21:08:18 ID:???
>>830
ちょっwどこだよw

腐流駄痴のところは違うみたいだ
833 [―{}@{}@{}-] 名無し組:2010/08/31(火) 21:56:39 ID:???
不動産板と業界板だろ
834名無し組:2010/09/02(木) 11:55:29 ID:82S0yu8b
軽量鉄骨造の設計で
参考になる書籍のお勧めはありますか?
構造設計ではなく意匠設計なので
一般的な詳細や工法の説明をしているものが希望です。
835名無し組:2010/09/02(木) 16:09:23 ID:???
>>834
リフォーム屋さん?
836834:2010/09/03(金) 13:50:26 ID:S4KEDnnS
いえ、独立したての設計屋です。
837名無し組
有り得ないw