■■■一級建築士設計製図相談室(三十五室)■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1居酒屋タクシー
前スレ
■■■一級建築士設計製図相談室(三十四室)■■■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1209728672/

★ローカルルール
かさあるき等、スレの雰囲気を乱す行為を意図的にするコテ
の入室を禁ずる。仮に書き込みがあったとしても全面スルー
すること。

★平成20年度試験情報(JAEIC)
http://www.jaeic.or.jp/1k.htm

★関連HP

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
教育的ウラ指導 http://www.ura410.com/
合格物語     http://www.19get.com/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com   http://www.kentikusi.com/1k/index.html?1175567332
2名無し組:2008/07/26(土) 14:22:59 ID:???
>>1
おっちゅねー
3名無し組:2008/07/26(土) 14:38:27 ID:???
3げと
4名無し組:2008/07/26(土) 14:39:14 ID:???
プールの課題は必ずやるっていま総合資格から電話あったぞ
5名無し組:2008/07/26(土) 15:02:59 ID:???
>>1
かさあるきはまだテンプレにのってるんだ。人気者だねw
作図早いらしいから今年は有利じゃね?かさが合格できますように。
6名無し組:2008/07/26(土) 15:03:52 ID:???
頑張りましょう。
7名無し組:2008/07/26(土) 15:04:22 ID:???
    ,r'⌒^ヽ,r―一、
  /:::ノjハk::::}'゙¨7::/   こ、これは>>1乙じゃなくて
  {!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'}  ポニーテールなんだから
    ノTiT¨ヽ,    ̄ ̄  変な勘違いしないでよね!
8名無し組:2008/07/26(土) 16:46:59 ID:???
プールは地下
9名無し組:2008/07/26(土) 23:45:27 ID:???
コピーはmita
10名無し組:2008/07/27(日) 02:15:25 ID:???
フィットネスクラブのあるビジネスホテル

が、いー
11名無し組:2008/07/27(日) 09:56:14 ID:???
課題発表されたんだからテンプレに入れときゃ良いのに

平成20年一級建築士試験「設計製図の試験」の課題
ビジネスホテルとフィットネスクラブからなる複合施設
12名無し組:2008/07/27(日) 10:25:57 ID:???
平面プランは簡単そうだな
構造計算はルート2満たさないとダメとかにしようぜ
13名無し組:2008/07/27(日) 11:03:53 ID:???
ビジネスホテルとフィットネスクラブからなる複合施設
昼はラブホ営業をするだろうから、時間による使い分けが鍵だな。
14名無し組:2008/07/27(日) 11:05:30 ID:???
管理形態にもよるけど平面導線も難しそうだろ
ホテルだから方位を気にしなくていいのは18年より楽だな
15名無し組:2008/07/27(日) 11:06:38 ID:???
ビジネスホテルもフィットネスクラブも
所要室は限定されちゃうからな
どんなにひねっても想定内になる
難しいとすれば地下にプールが階指定された時かな
・・・ドライエリアが付くだけか?
16名無し組:2008/07/27(日) 11:15:02 ID:???
プールは中間階の時が一番キツいだろ。
深さあるから階高ややこしくなるし、SRCでもないと上部に部屋作れないし

プールはない気がするけどな
17名無し組:2008/07/27(日) 11:23:06 ID:???
zone@学科製図.comです。
■ひさびさの基準階型非公共建築(商業施設)
近年、一級建築士製図試験は公共建築系か集合住宅系だったのですが、
非公共建築でかつ集合住宅でもない課題となると、平成10年の多目的ホールのある事務所ビル以来10年ぶりの課題となります。
また類似課題でいうと平成3年のシティホテル以来17年ぶりの課題と
なります。非公共建築系は、いわゆるコミュニティセンターとちょっと組み立てが異なりますので、
今までのタイプとは別の学習が必要になります。
また、ビジネスホテルということなので、基準階型であることは間違いなく、
これも平成10年、平成3年の時のように7階建て等、高層という可能性が高いでしょう。
18名無し組:2008/07/27(日) 11:24:53 ID:???
プールの無いフィットネスクラブってのも寂しい プール要求はあるでそ
地下が駐車場で1,2階フィットネスクラブ 3〜7階宿泊室みたいな
19名無し組:2008/07/27(日) 11:29:08 ID:???
zone@学科製図.comです。
■ビジネスホテルの位置付け
ビジネスホテルは、機能的かつ容積いっぱいまでいかに宿泊室を詰め込むかという点が現実的な争点となっています。
しかし平成17年度の集合住宅課題を観る限りでは、そういった現実的な路線にあわせてこない可能性もあり、
実際のビジネスホテルにあまりイメージを引っ張られすぎると「製図課題としてのビジネスホテル」を見失ってしまう可能性があります。
あくまで製図試験としての計画に留意していく必要があります。
20名無し組:2008/07/27(日) 11:31:04 ID:???
プールが最上階。トップライトつき。
試験はありえない設定平気で出す。
21名無し組:2008/07/27(日) 11:31:07 ID:???
>>18
プールのある年は「プールのある〜」って課題になるんじゃないか?
ジム機器な並んだスタジオみたいなのが併設されてるイメージ
22名無し組:2008/07/27(日) 11:33:10 ID:???
>>21
学校ではプール付きの課題も相当数やると思うぞ
23名無し組:2008/07/27(日) 11:33:18 ID:???
せいぜいジャグジーとかサウナルーム程度だろ

ところで、今この課題ってどんな時代背景があるんだ?
24名無し組:2008/07/27(日) 11:35:03 ID:???
zone@学科製図.comです。
■フィットネスクラブの位置付け
フィットネスクラブは原則会員制です。ですので、位置的には2階/地階も十分考えられます。その上でなのですが、このビジネスホテル利用客とフィットネスの利用
客は、かぶるケースとかぶらないケースが考えられます。
課題文では、そのあたりが位置付けられているはずであり、この2つがどのようにからむのかは、
動線計画上非常に重要なポイントになります。
25名無し組:2008/07/27(日) 11:35:59 ID:???
ホテル部門とフィットネス部門の管理室が一緒かどうかとか
外に出なくてもホテルからフィットネスに行けるかとかで
難易度も変わってくるな。
EVはH用、H管理用、フィットネス用の3台くらいか?
18年度みたいにフィットネスがワンフロアで済めば楽だがな
26名無し組:2008/07/27(日) 11:37:58 ID:???
学校ではプール付きもやるだろうな。
最下階、中間階、最上階全部のバージョンでやりそうだ

>>23
メタボとネット難民
27名無し組:2008/07/27(日) 11:38:39 ID:???
zone@学科製図.comです。
■なぜ今、ビジネスホテルとフィットネスクラブなのか?
それは本年度課題をみてみないとわかりませんが、現在、全国的にリニューアルが進んでいる建物のひとつがビジネスホテルであり、
健康増進法以降、新たなマーケティングをすすめているのがフィットネスクラブであるということ、
また一方は広域ビジネスタイプ、一方は地元会員型が基本であり、
関係性としてのバリエーションがいろいろ考えられることが出題課題名としてはユニークだと思われます。
そして何より、公共施設ではなく、公共性の高い商業施設(民間資本)であることに私は注目しています。
28名無し組:2008/07/27(日) 11:43:13 ID:???
zone@学科製図.comです。
■ひな形が異なる商業施設
コミュニティセンターとは「建築のひな形が異なる」のがビジネスホテルです。
動線計画はもとより、基準階型ですし、商業施設ですので、最も配置のよい部分に管理部門を持ってくるという計画はしにくい施設です。
そういった意味で普段から皆さんが建築特にこの手の建築をどれだけ注意深く観察しているかということも問われると思います。
29名無し組:2008/07/27(日) 11:49:08 ID:???
zone@学科製図.comです。
■重要となってくる第3のしかけ
本年度課題では、一見関係性が明確ではない2つの機能の複合施設として発表されましたが、
おそらく、想像が付かないところで、その2つとは異なる第3のしかけが組み込まれていることでしょう。
・1階/2階/3階テナント
・地階利用(パーキングや地下鉄との連携)
・複雑な敷地
・大型フィットネス(プール等)
・道路斜線との交錯
・コンバージョンやリノベーションを含む既存建物
・ペデストリアンデッキでの2階での連携
これくらいの枠組みに構造、設備、建築環境負荷対策あたりが絡んでくると思われます。
現時点で考えられるキーポイントは、
1)ビジネスホテルとフィットネスクラブの関係性
2)ひな形として押さえておきたい商業施設系
3)重要な第3のしかけ
4)計画の要点:構造、設備、建築環境負荷対策
30名無し組:2008/07/27(日) 11:49:26 ID:???
フィットネスクラブとホテルは管理が違うから、
使用時間帯や動線の区分がネックになりそうだな。

基準階部分をいかにコンパクトに押さえられるかが鍵だな。
フィットネスクラブ無柱とかだといやらしい。
構造はついにSRC使用か。。。
31名無し組:2008/07/27(日) 11:53:26 ID:???
構造設計一級建築士や設備設計一級建築士が無いと
20m以上の建物の構造計画・設備計画はしちゃいけないんだよね。
(設備概要、構造概要の記載が出来ない)
でも7階建てが出るわけ?
4階建てじゃなくって?
32名無し組:2008/07/27(日) 12:03:29 ID:???
ビジネスホテルとフィットネスクラブ【からなる】複合施設

今までに【からなる】って接尾語が使われたことあったっけ?
漢字で書くと【から成る】。
つまり別の要素(テナントなど)が入らないともとれる。
ビジネスホテルにレストランは朝食の為に必須だけどさ
33名無し組:2008/07/27(日) 12:05:11 ID:???
>>31
これはあくまで試験だからね。

3平面(しかも基準階は小さい部屋いっぱい)+主旨+7層断面=複数年受験者有利
今年の初受験生は苦労するね。。。
34名無し組:2008/07/27(日) 12:07:51 ID:???
確かにすごい作図量になりそうだな
35名無し組:2008/07/27(日) 12:13:21 ID:???
いや、一級建築士の設計製図は
車で言えば「仮免許」の状態での路上試験なわけでしょ
設計行為である設計製図試験は学科に合格していないと受けることは出来ない。
20m以上は仮免許が無いことになるよ。
36名無し組:2008/07/27(日) 12:15:39 ID:???
作図量は凄まじい事になるだろうね。
7層断面ってことは4m×7層=28m+パラペット+ペントハウス?
37名無し組:2008/07/27(日) 12:19:01 ID:???
ビジネスホテルもフィットネスクラブも建てられる用途地域は
第二種住居地域〜準工業地域になるよね。
ってことは斜線倍率1.5
そんなに苦労はしないと思うよ?
38名無し組:2008/07/27(日) 13:12:25 ID:???
きっとKK省は去年の採点がしんどくて職員から大ブーイングだったもんで
今年はとりあえず描けてる描けてないで選り分けちゃえってことにしたんじゃないかなぁ。
39名無し組:2008/07/27(日) 13:41:59 ID:???
ランク4で落とすのは簡単だもんな。
となると、斜線からませて大量に落としにかかるかもな
40名無し組:2008/07/27(日) 13:42:00 ID:???
今年はかさあるき居ないの?
41名無し組:2008/07/27(日) 13:43:21 ID:???
かさあるきは偽装合格だから別のコテ付けて出てくるんじゃね
42名無し組:2008/07/27(日) 14:27:59 ID:???
斜線なんて暗記すればいいじゃん
一番厳しくっても容積400%の時の20m1.5倍だろ
前面道路15m+セットバック5mで37.5mまで建設可能
だったよね
法規読み直ししよっと
43名無し組:2008/07/27(日) 14:34:59 ID:???
法規自体はわかってても、駐車場やら広場が絡んでくるとパニックになるぞ
44名無し組:2008/07/27(日) 14:48:58 ID:???
ビジネスホテルの対象は「出張者」だよね
って事は駅前か駅付近って事だよね
駐車場は需要が低いんじゃない?
広場も民間施設に要求されるのかなぁ?
45名無し組:2008/07/27(日) 14:50:52 ID:???
>>44
カフェテリアみたいなのが付いてくるな確実に
46名無し組:2008/07/27(日) 14:55:48 ID:???
フィットネス関係があるから駐車場は付くだろ
あと、ビジネスホテルといえどもホテルだから
特定建築物ってことで必要なんじゃね?
東横インの問題もあったし
47名無し組:2008/07/27(日) 14:56:29 ID:???
>>45
それはありえる

あと、怖いのはコンバージョンだろうね
既存施設の用途変更
これが来たら一番怖い
48名無し組:2008/07/27(日) 14:58:23 ID:???
ペデストリアンデッキから大広場を介してENTも考えられる
49名無し組:2008/07/27(日) 14:58:40 ID:???
>>46
法根拠教えてみそ

だけど、東横イン問題ではハートビル対応駐車場の別用途利用したんだったよね
確かに言われてみればそうだ
50名無し組:2008/07/27(日) 14:59:05 ID:???
コンバージョンってどういう風に出題すんの?
採点も難しそうだし無いと思うけどなぁ
51名無し組:2008/07/27(日) 15:00:49 ID:???
>>48
斜線計算など出来なくなるからそれは無い
ペデデッキの場合、「周辺環境を配慮」ではなくって
周辺との一体的計画(駅含む)になる。
一級建築士だけの判断じゃできなくなる。
52名無し組:2008/07/27(日) 15:04:03 ID:???
ホテル用とフィットネス用で駐車場が分かれると外構もややこしいな。
53名無し組:2008/07/27(日) 15:05:23 ID:???
っつーか
ぺデストリアンデッキからのENTになると
アプローチが限定されて計画しやすくなるな。
54名無し組:2008/07/27(日) 15:08:42 ID:???
>>49
旧ハートビル法
55名無し組:2008/07/27(日) 15:09:58 ID:???
>>53
H17年度の悪夢再来だな。
アプローチを決め付けるとゴキブリホイホイに引っかかる
56名無し組:2008/07/27(日) 15:11:04 ID:???
>>54
去年から出題は新ハートビル砲
57名無し組:2008/07/27(日) 15:12:50 ID:???
ペデストリアンデッキ=角番ホイホイ

なのか!?
58名無し組:2008/07/27(日) 15:15:51 ID:???
角に限らないが
横断歩道やペデストリアンデッキには惑わされない方が良い
59名無し組:2008/07/27(日) 15:17:00 ID:???
ペデストリアンデッキだの地下鉄連結だの、
土木が絡むような計画はないだろ。

コンバージョンだよ。確実に。
60名無し組:2008/07/27(日) 15:19:44 ID:???
61名無し組:2008/07/27(日) 15:20:39 ID:???
すげー狭小地だったりして
62名無し組:2008/07/27(日) 15:21:10 ID:???
コンバージョンこえー

でも怖がってると対策しちゃうんだよねw
63名無し組:2008/07/27(日) 15:21:12 ID:???
駐車場は最低5台はあると思う
2台は高齢者対応
64名無し組:2008/07/27(日) 15:22:28 ID:???
すげー狭小地はあるかもな。
で、地下含めて平面図4面書かせる。

フィットネスがあるから微妙だが
65名無し組:2008/07/27(日) 15:24:44 ID:???
駐車場の台数が多いと良いな
作図が楽、計画も楽になる
駐車場から外構が決定できるもんね
66名無し組:2008/07/27(日) 15:26:10 ID:???
狭小地と言っても一級建築士じゃなきゃ設計できない規模にするだろ
なので一定以上の敷地面積になってしまう
67名無し組:2008/07/27(日) 15:31:16 ID:???
作図がA2×2枚だったりして
68名無し組:2008/07/27(日) 15:33:47 ID:???
駐車場台数多いっていっても地下駐だとややこしい
高層にして延べ面積を一級建築士じゃなきゃ設計できない規模にして
斜線で引っ掛けとか…
まぁ、斜線からむ場合は天空率の文言入るだろうが
69名無し組:2008/07/27(日) 15:37:35 ID:???
天空率は手計算不可能だからね
絶対試験には出ない
集合住宅じゃないから付置義務駐車台数は無い
ただしハートビルの範囲で駐車場の要求はあるだろうね
コストのかかる地下駐車場は今回は無い(出たばっかりだし)
70名無し組:2008/07/27(日) 15:41:53 ID:???
一番ありがちな想像をすると
昨年同様に比較的計画はしやすく大半の受験者に書き終わらせる
引っ掛けなどは設けない。
そして減点や加点などで適切に判断する

そ〜思うんだが
71名無し組:2008/07/27(日) 15:41:56 ID:???
ホテル単品だと駐車場台数の予測もつきやすいんだけど
フィットネスの規模がわからんから駐車場台数が読めない
18年で出てるから1層でフィットネスを完結させる規模はないと思うが…

ハートビルで障害者用客室設置義務ってあったっけ?
72名無し組:2008/07/27(日) 15:43:05 ID:???
>>71
角番なら法文をひけ!
恥を知れ!
73名無し組:2008/07/27(日) 15:44:09 ID:???
>>70
それは今日の学科の合格率次第じゃないか?
学科で大量に合格させちゃったら、
採点が大変だから引っ掛け出ると思うよ。
今年は受験者数多いから特に危ない。

文章書かせるのは今年も出そうだな
74名無し組:2008/07/27(日) 15:45:25 ID:???
駅から多少離れた立地のビジネスホテルを考えると
タクシー用の「車寄せ」はありそう
75名無し組:2008/07/27(日) 15:45:32 ID:???
>>72
法令集古いしさぁ
76名無し組:2008/07/27(日) 15:46:13 ID:???
>>75
危篤?

いいよ
黙ってて
あんた部外者だ
77名無し組:2008/07/27(日) 15:48:58 ID:???
車寄せあって、駐車場あって、
ホテルのエントランスとフィットネスのエントランスと
カフェテリアのエントランスとあって
接道は1面のみのアプローチてんこもりってケースも面倒
78名無し組:2008/07/27(日) 15:52:02 ID:???
外構が決まるとアプローチが決まる
諸室の配置もしやすくなる。
つまり外構を盛りだくさんにすると計画が簡単になる
79名無し組:2008/07/27(日) 15:57:21 ID:???
製図課題は難易度調整と自然災害等で地方によって
受験日をずらさないとならない事態に備えて5課題用意してあります。
課題の選択は学科試験終了後に学科試験結果との難易度合わせをしますので
現在はまだどの課題にするかは決められていません。


80名無し組:2008/07/27(日) 16:30:23 ID:???
>>70
大量に合格させちゃったらって・・・
製図の試験会場は既に決まってるから合格人数も想像付きそうなもんだが?
東京は去年と同じ程度の製図受験者数になるはずだぞ
81名無し組:2008/07/27(日) 16:47:49 ID:???
>>80
そんな事言いながらH16〜17は大量に学科通して製図で蹴ったでしょ。
会場なんてどうにでもなるよ
82名無し組:2008/07/27(日) 16:47:50 ID:???
>>73ですた
83名無し組:2008/07/27(日) 16:52:34 ID:???
H16〜17って学科合格率25%くらいあった年だね
角番と人数比率の差が大きくなりすぎないか?
84名無し組:2008/07/27(日) 17:22:54 ID:???
簡単だったってさ。
85名無し組:2008/07/27(日) 17:34:35 ID:???
2chの速報を信じてるのかwww
86名無し組:2008/07/27(日) 17:42:23 ID:???
>>68
天空率の文言が入ってたら、斜線で引っ掛けてるのモロバレじゃないか。
87名無し組:2008/07/27(日) 18:51:32 ID:9Q1VPsre
学科合格率、高いのか?
88名無し組:2008/07/27(日) 18:52:50 ID:???
平均点数が高いのは確実っぽい
合格率に関してはわからない
平均点低くて10%も平均点高くて10%も合格者は一緒だから
89名無し組:2008/07/27(日) 18:55:25 ID:9Q1VPsre
平均点が高くなると、わりと合格率も上がってない?
90名無し組:2008/07/27(日) 18:58:01 ID:???
わからない
それは国土交通省が決めることだから
昨年施工が11点で合格できたように
今年は計画16点以上で合格にするかもしれない
91名無し組:2008/07/27(日) 19:02:58 ID:???
100人をモデルに考えると

学科試験:約10% → 10人(90涙)
そのうち・・
製図試験:約30% → 3人(7涙)



結果生き残れるのは3人ぐらいってこと?
92名無し組:2008/07/27(日) 19:03:38 ID:???
>>91
イエスケストレル
93名無し組:2008/07/27(日) 19:06:46 ID:???
のこった97涙はどうするんだ?
94名無し組:2008/07/27(日) 19:14:07 ID:???
>>91
正確にいうと
(7超涙)だけどな
95名無し組:2008/07/27(日) 19:15:43 ID:0t8XyzKZ
来年再チャレンジです。
7涙のうち2涙は学科からになります。
96名無し組:2008/07/27(日) 19:16:35 ID:???
7涙は角番
97名無し組:2008/07/27(日) 20:37:59 ID:9Q1VPsre
学科試験合格が20%に近づくと、角にトッテどうなの?
98名無し組:2008/07/27(日) 20:41:36 ID:???
関係ないよ
ひたすら勉強あるのみ
99名無し組:2008/07/27(日) 20:45:07 ID:???
角だ、ストレートだと言っても実は2回目だったりする分けだからね

正直分別つかん
100名無し組:2008/07/27(日) 20:46:35 ID:???
学科合格率が高いと製図合格率を厳しくしても総合合格率は上がる
(製図受験者が多いから最終合格者は多くなる)
初年度は美味いけど角番は美味しくない
101名無し組:2008/07/27(日) 20:51:33 ID:???
H16、H17年学科合格者は製図合格者より製図角番落ちが2倍の数いるから
製図3回以上はたくさんいるだろう
102名無し組:2008/07/27(日) 20:52:14 ID:???
昨年は角番と学科製図受験者では
ほぼ倍ほども合格率が違った
昨年は学科製図合格率35%くらい、角番60%くらい
資格学校で教えてもらえるよ
103名無し組:2008/07/27(日) 20:59:30 ID:???
とりあえず駅前のフィットネスクラブに入会しました。
田舎なんでビジネスホテルなんか附随してないけど・・

受かんなくても痩せられればいいや
104名無し組:2008/07/27(日) 22:38:53 ID:???
218 :名無し組:2008/07/27(日) 22:34:30 ID:???
ワシはまったく駄目だったのぅ。
来年は受けるか決めてないんぢゃ。
完敗ぢゃ!
受かった人は製図試験頑張るんぢゃぞ!
フフフ
 
設備じじぃ。
1052:50:2008/07/27(日) 23:00:51 ID:???
15,22,18,17総合72戻ってこれそうです。
計画足きり覚悟してましたが、とりあえずホッとしてます。
去年グレーだったので。
106名無し組:2008/07/27(日) 23:01:47 ID:???
Sの課題説明会行ってきたぜ
参考課題もらったけど普通にプールあったわ(2階)
107名無し組:2008/07/28(月) 00:01:11 ID:???
学科簡単だったみたいね。
こりゃ製図は当然・・・・なことになるな。。。
108名無し組:2008/07/28(月) 01:06:21 ID:???
課題から判断すると、小面積でもプールはありそうな気がする。
プールの階高とか面倒臭いのだけども。
109名無し組:2008/07/28(月) 02:10:52 ID:???
>>105
おかえり
110名無し組:2008/07/28(月) 02:49:39 ID:???
>>105
おめでd。その点数なら大丈夫だね!!今年こそ合格!!
111名無し組:2008/07/28(月) 04:17:45 ID:???
角は今頃当然エスキース2H 平面3面作図2.5H〜2.75Hで書けてるよね?
112名無し組:2008/07/28(月) 05:00:10 ID:???
やっぱり今年の課題は世相(二岡、山本モナの一件)を反映させているのでしょうね
113名無し組:2008/07/28(月) 06:11:00 ID:???
設備じじい駄目だったんかい!
114名無し組:2008/07/28(月) 08:37:56 ID:???
>>111
俺は去年受かったが、学科終わった翌日から講座始まるまでの2週間で
そのレベルまで戻した。
スタートの時点で長期の連中と遜色ないレベルにしたかったので。
115名無し組:2008/07/28(月) 10:27:34 ID:???
今年はずばり 学科簡単にして製図で絞る作戦
116名無し組:2008/07/28(月) 13:37:38 ID:???
今年の製図は書き込みが多いのは確実
絶対に3平面だしね。
難易度を上げる+ドボン設定で地獄になるね
だからこそ角番にとってのチャンスともいえる
117名無し組:2008/07/28(月) 13:45:52 ID:???
だめだったのぅ。
もう駄目ぢゃ・・・・。
フフフ
 
設備じじぃ。
118名無し組:2008/07/28(月) 13:53:18 ID:J9BKZL3K
1.3mm単線ってどうよ?
119名無し組:2008/07/28(月) 14:00:38 ID:???
>>118
エロチックでそそるぜえ

>>設備じじぃ
何点だった?
120名無し組:2008/07/28(月) 14:15:52 ID:???
学科突破っぽいので質問。

学科難易度が10としたら製図はどの程度の難易度?
製図に関しては実務ではマンション・病院・店舗等の設計図一式かける程度の知識はあるのと、
二級はもってます。
121名無し組:2008/07/28(月) 14:19:34 ID:???
今年のことだよね
学科は受かりやすかったらしいから、今年の製図は難関になるね
学科は場所が無くても勉強ができるが
製図はまとまった時間と場所が必要になるため勉強は大変
俺は角番だが、学科を10とするなら製図は75〜90じゃないか?
決勝戦だし、そんくらい差がつくのはわかるでしょ?
122名無し組:2008/07/28(月) 14:41:36 ID:???
>>120
中には学科から製図まで一気に受かってしまう人も当然いるんだろうけど、
学科受かって製図で落ちるパターンの方が圧倒的に多い。
具体的な数字でどれくらい違うかとは言えないけど、学科よりも遙かにやっかいなのは確か。
学科は、やった努力は裏切らないので結果に結びつきやすいのに対して、製図は努力+運が要求される。
何度もやるもんじゃないが、複数年受験して経験値がものをいってくるのも確か。
あと、製図は学科を突破してきた連中の中でさらに競うので、なおさら簡単にはいかないとも言えると思う。
努力を惜しまない人達との勝負だから。
学科試験はろくに勉強もせず受けるような奴もいるだろうしね。
123122:2008/07/28(月) 14:57:21 ID:???
>>120
ちょっとネガティブなことばかり書いてすまん。
なんだかんだいって、一級建築士なんてやれば絶対に受かる試験だから。
壁がそんなに高い資格ではないよ。
それくらいの気持ちで頑張れ。
124名無し組:2008/07/28(月) 15:14:26 ID:???
学科は勉強で受かることが出来る試験
製図は勉強だけでは受かることが出来ない試験
125名無し組:2008/07/28(月) 15:17:05 ID:???
>>121

製図は相性もある。あと慣れて無いと学科以上にやっかいだ。
二級って事はあの一級以上の手書き量はこなせるんだし、
実務もそこそこなら間違いなくプラスになるよ。 がんばれ。

あと今年の学科は簡単というレスも多いが、
各学校64〜67程度のボーダー想定だから、
16・17ほどの難易度にはならないと思う。
126125:2008/07/28(月) 15:18:21 ID:???
レス番ミスった。
>>121>>120
127名無し組:2008/07/28(月) 15:18:52 ID:???
製図試験CAD化情報は秘密だと聞いていたが
そうでもなかったんね。

http://www.jaeic.or.jp/center-j03.pdf
4ページ真ん中

今思えばあのときの課題が今年の課題の知らせだったと言うことなんね。
128名無し組:2008/07/28(月) 15:42:32 ID:???
CADの方がありがたい。
どこでも勉強できるようになるため、勉強の時間が増やせる
製図板が不要になり、ノートPCがあれば良くなる。
非常にありがたい。
129名無し組:2008/07/28(月) 15:46:41 ID:???
>>125
16・17って即死があった年だね
18・19は比較的簡単だった
20は半殺しにされる年?
一発勘違いで10点減点とか
20点減点で失格だから、まさに半殺しw
130姉歯石鹸事務所:2008/07/28(月) 16:21:30 ID:cTxBb0dI
東京大地震で高層ビルからガラスが降ってきて多くの死傷者が出ることは
皆危険だと心配してるのに、建築基準法ってどうなってる。
人命、財産、環境を守る法理でしょう。
131御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/07/28(月) 16:23:33 ID:???
てへっ(*⌒▽⌒*)
やっと試験終わりました(*⌒▽⌒*)しんどかった☆
でも余裕の合格(*⌒▽⌒*)みんな蹴落としてごめんね〜
132ハゲタ デブオ:2008/07/28(月) 16:30:55 ID:cTxBb0dI
>>131
塩撒いて 土俵入りして試験に臨んだか?
まあ無理だっぺ、来年の楽しみに取っておけ。
133御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/07/28(月) 16:34:30 ID:vpWQTKsG
>>132
デブオ君☆、暴言吐いてすっきりしたー?(*⌒▽⌒*)
君の場合は腰砕けして、土俵に上がる前で終わっちゃってる
んだから、来年がんばって(*⌒▽⌒*)
134名無し組:2008/07/28(月) 16:38:23 ID:???
こういう奴が来るとモチベーション下がる
135御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/07/28(月) 16:45:12 ID:vpWQTKsG
>>134
モチベーション下がるの?当然(*⌒▽⌒*)だよね〜☆
だって試験落ちたんだろうし(*⌒▽⌒*)☆(*⌒▽⌒*)
136名無し組:2008/07/28(月) 18:18:34 ID:???
>>135
再来年のために学科 今からはじめとけよ。
137名無し組:2008/07/28(月) 18:58:16 ID:???
さてと・・・・

7回目の製図試験か・・・・・・
しかも一次糞高合格率でのか・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
最悪8回目にはなんとか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・('A`)
138名無し組:2008/07/28(月) 19:03:47 ID:???
御塩は最初の授業でもちろん一式完成だよね。
そのくらいやらんと長期との差は埋まらんよ。
夢見てないで、足元見なさい。

やる気があるのなら、短期製図+(学科製図orウラ指導)でやって味噌。
139名無し組:2008/07/28(月) 19:10:20 ID:???
>>137 だけどみんな俺のまねだけはしないようにね!

ぶっちゃけ 一次難試験関年に受かろうが 大漁年に受かろうが

合格したやつ勝ち 俺も一次試験低合格率年度にも受かってる
けど結局二次試験で落ちれば無資格者・・・・

140名無し組:2008/07/28(月) 19:40:41 ID:???
>>130
新しい建築物は耐熱強化ガラス(FG)でも義務化すればいいんだろうが
問題は既存建築物だな
141名無し組:2008/07/28(月) 19:49:57 ID:???
comの模試はかなりスパルタ。
マズはスペースが本紙対策とかで鬼スペース。
糸が引いて区画されてる。わらけるほど狭い。俺のポルシャの後部座席並
そして添削が鬼。マジで細かい。本紙では要らんかもと思うが細かい。

しかしグループミーチングが糞だった。
142名無し組:2008/07/28(月) 19:52:40 ID:???
グル曽根の経典に文句をいうな!!
143名無し組:2008/07/28(月) 19:53:20 ID:???
学科法規満点、実務で中高層施設プロジェクトの
ヴォリュームプランニング毎日のようにしてて、
敷地と道路見ただけで頭にプラン浮かぶ俺は有利?
144名無し組:2008/07/28(月) 20:07:14 ID:???
>>143
じゃぁ、予備校通わなくていいね、よかったね!!
145名無し組:2008/07/28(月) 20:09:06 ID:???
>>143 

よかったね〜〜〜〜〜www
146名無し組:2008/07/28(月) 20:45:39 ID:???
妄想は試験の邪魔。
147名無し組:2008/07/28(月) 20:47:18 ID:???
妄想は試験の邪魔。
148名無し組:2008/07/28(月) 21:48:53 ID:UdDol5ic
>>140
素人発見。
149140:2008/07/28(月) 21:55:06 ID:???
>>148
じゃあ喪前さんの意見を聞かせてくれるかな?
ちなみに俺は既得だ
150名無し組:2008/07/28(月) 22:12:20 ID:???
>>149
高層ビルに強化ガラスって普通は使わないが。
一般的には倍強度や合わせだろ?
151名無し組:2008/07/28(月) 23:11:10 ID:UdDol5ic
>>149
恥の上塗りだな
俺が想像するには
「強化ガラスは強いから割れない→外部に使えば安全」
ってお前は考えてるだろ。
強化も生板も地震変位に対してはほとんど耐久性は変わらない。
違いは割れ方だが、強化が割れた時に粉々になってくれる保障はない
のでフィルム貼ったり合わせにして対応するんだよ。
その前段として地震変位を考慮してクリアランスを確保するのが
大前提。

自分で計算できないならCW屋さんに頼んで計算してもらえ。
最低2社に検討してもらって結果は自分で判断しろよ、設計者なんだから。
152名無し組:2008/07/28(月) 23:18:18 ID:???
>>149
お前の免許ははく奪しなくちゃなw
お前みたいなど素人に設計させたら大変だwwww
153名無し組:2008/07/29(火) 00:31:22 ID:???
製図初なんですが、みなさん製図の勉強ってどのぐらいの感じでやってますか。

学科のときのような感じでできるかぎり平日も練習しまくるのが当たりまえですか
154名無し組:2008/07/29(火) 00:32:27 ID:???
>>140
ファイヤーテンパガラスが何故地震に有利なの??
155名無し組:2008/07/29(火) 00:33:57 ID:???
>>153
俺は電車の中でもフリハンで色々なパーツ書いて覚えてたよ。
正直学科よりキツいぞ!がんばれ。
156名無し組:2008/07/29(火) 00:35:30 ID:???
非構造物に対してちゃんと設計してるのか疑問だな
アウトフレームの避難階段とか
157名無し組:2008/07/29(火) 00:45:34 ID:???
>>135
角番に偉そうなこと言ってるんじゃねえ
先輩だぞボケ
158名無し組:2008/07/29(火) 00:55:55 ID:???
>>153初なら当然、周りを気にせず、毎日ぶっちぎれ。

漏れのない読解力と作図スピードとエスキス力はしっかり時間をかけてトレーニングです。
159名無し組:2008/07/29(火) 01:09:52 ID:???
>>153
学科と同じ調子で製図に受かろうなんて・・・ナメてんのか?ヽ(`Д´)ノゴルア!!
160名無し組:2008/07/29(火) 01:11:18 ID:???
>>153
エスキスだけの日とか、
作図だけの日もあったが最終的に40マイくらい描いた。
製図は楽しいぞ。
むしろ独学で受けた学科の方がきつかった。孤独で。
(H19年)
161名無し組:2008/07/29(火) 01:14:25 ID:???
>>153
一式図を描く前にまずは腕立て伏せ100回は必要だな。
できれば中腰で3時間耐えられるようにスクワットもやった方がいい。
162名無し組:2008/07/29(火) 01:16:53 ID:???
>>153

資格学校にいくんなら周りによきライバルをつくってお互い研鑽することですね。いろいろ話し合って。
子牛さんらともね。
そんな人らが初年度で通っていってるね。
おれは生来コミニケーション力ゼロだから孤独にやってた。そして角に墜ちた。

あと周りの出来具合に振り回されずに。いくら練習でできなくても、何ができないのか何が足らないのかを冷静にチェックすること。
周りの意見も取り入れてね。
初年度は結局10月になってもまったくものにならないもの。
でも本番一回こっきりできればいいんだから。とにかくあせらずに



163名無し組:2008/07/29(火) 01:22:08 ID:???
>>160
仕事ではガンガン喋るけど仕事以外では人見知り&引きこもりに等しいオレには出来ないな…
もくもくと黙ってやるか… 
164163:2008/07/29(火) 01:26:35 ID:???
あ、レス番ミスった。>>160>>162
165名無し組:2008/07/29(火) 01:27:04 ID:???
>>153
週一で無問題
166名無し組:2008/07/29(火) 01:55:53 ID:???
簡潔なアドバイス。

・講師の言うことは愚直なまでに全て聞き従え。
・全てのプライドをかなぐり捨てよ。
・デザインをしようと思うな、そして目立つな。
・ミスをしない者が最終的に勝つ。無難に行け。
・最終的には体力がものをいう。
167名無し組:2008/07/29(火) 08:25:44 ID:???
153ですが、製図もかなり毎日練習するということですね。
予備校に通うので、ガイダンス聞いて、資料もらって
練習しまくります。
後は、ビジネスホテルとフットネスの建物の感覚をしっかりつかむことですね。
168名無し組:2008/07/29(火) 08:41:43 ID:???
学科で燃え尽きたような感あるけど、まだまだ続くんだな…
昨日3ヶ月ぶりに何も勉強せずに寝た。またやらねば…
169御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/07/29(火) 09:03:27 ID:???
みんな嫌々勉強しているみたいだね(*⌒▽⌒*)
自分はもちろん自分のスキルアップには時間と努力をいとまないよ☆彡
さーて、製図が楽しみだな^^彡
170名無し組:2008/07/29(火) 09:09:50 ID:???
もう長期製図で飽きたよ〜

今週末試験でも受かるわ
早くやってくれ
171名無し組:2008/07/29(火) 09:11:21 ID:???
仕事上、製図の勉強は23時ごろからだったんで
週末以外は睡眠時間だいたい2時間だったな。
172名無し組:2008/07/29(火) 09:12:44 ID:???
>>169
名無しになるんじゃなかったのか?
全く有言したこと守らないヤツだな。
173御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/07/29(火) 09:13:38 ID:+JDGZoFG
>>170
だ〜か〜ら〜嫌々やるなら受験しなければいいじゃん^^(*⌒▽⌒*)☆
万年受験生への無限ループが待ってるよ〜〜☆(*⌒▽⌒*)☆彡
174名無し組:2008/07/29(火) 09:13:45 ID:???
ニセモンに構うなよ。
>>169サブイからアッチイケ(・∀・)
175名無し組:2008/07/29(火) 11:48:21 ID:???
学科が69点(Sだと68)でかなり微妙なんだけど、製図始めます。
ただ普段の仕事が木造が殆どで、大規模・高層なんて殆どなじみが無いんでかなり心配。
最初の年くらいは専門学校行った方が良いのかな・・・
市販のテキスト数冊買って、ひたすら家で練習したくらいじゃどうにもならないんだろうか。
176名無し組:2008/07/29(火) 12:01:01 ID:???
>>175
俺も木造のみでの受験だった。
最初はスケール感覚がわかんなくて戸惑ったけど、数こなせば
なんとかなるよ!
なんせ1スパン(7×7とか)が住宅の建築面積だったりだし^^;
なんとか受かるよ、ガンバレ
177名無し組:2008/07/29(火) 12:11:58 ID:???
69なら大丈夫だろ学科の足きりなければ
お金があるなら学校もよし
なければ独学でも模試や添削こなせばおk
178名無し組:2008/07/29(火) 12:23:00 ID:???
>>177
独学の資料ってどこで探してます。
南洋堂webとか?
179名無し組:2008/07/29(火) 12:24:11 ID:???
>>178
学科製図
180名無し組:2008/07/29(火) 12:26:40 ID:???
普通にSで製図講座受けるともらえるテキストと同じものが書店で買える
181名無し組:2008/07/29(火) 12:30:26 ID:???
>>180
今南洋堂WEB で見た。
内容はお薦めですか?
帰りに、書店で見ようとは思ってますが。

>>179
学科製図??
182名無し組:2008/07/29(火) 12:35:35 ID:oZitQjnu
要は課題ときちんと添削してる人がいれば高い授業料払って
学校行く必要はないんだ。
運転免許取ったときのことを考えたらいい。
183名無し組:2008/07/29(火) 12:35:44 ID:???
おれは学校か独学かまだ悩んでる。
もう明日がタイムリミットなんだ…

去年の二級は独学でもいけたんだけど
184名無し組:2008/07/29(火) 12:38:31 ID:???
>>183
金と時間があるなら学校。
なければ独学。

これだけのことさ。
早く決めろ。
185名無し組:2008/07/29(火) 12:44:32 ID:???
製図の講師もアテになんねーけどな
ただ添削するだけでアドバイスなんてくれない。
無口な講師って何なんだよ。
186名無し組:2008/07/29(火) 12:46:30 ID:???
>>185
講師の当たり外れもあるから、外れ講師おしつけられたら
交渉して変えてもらえ。
何十万払ってるかよく考えましょう。遠慮はいらない。
187名無し組:2008/07/29(火) 12:47:52 ID:???
>>184
今までずっと独学でそのまま最後まで独学で通そうと思ってたんだけども、
さすがに一級製図はダメか?と不安になりつつ金がほんとにない。

まぁ独学にかけてみるよ。
根性だけはあるんで… thx。
188名無し組:2008/07/29(火) 12:53:15 ID:???
>>187
俺と似てるな・・・
それで製図2回落ちたから、学校進めるけどなぁ。

でも俺の独学はかなりテキトーだったから、当然の結果だったかもw
初年度は特に、もの凄い「作品」を提出してきたぜ。
廻りの人と明らかに違うw
10メートル離れていても存在が際立つ図面!
189名無し組:2008/07/29(火) 13:14:40 ID:???
ああ、試験会場にいたなぁ
外構が凄まじく綺麗で線が太い人
等高線があって敷地造成までしちゃってる人
190名無し組:2008/07/29(火) 13:40:18 ID:???
俺からのアドバイス

・製図講師のいう曖昧な論を勝手に解釈したりしてはいけない。絶対信用するな。(講師本人も解ってないから)
・どんな建物でも作業手順は同じになる。(違うと必ず忘れ物が出る。)
・各動線を原則分けるが、やむなく混じってもOKなケースがある。
・単純な事だが図面どおり建設可、使用可なプランを考える。これだけで合格できる。
・答えは一つではない。誰も解答例と同一な図面には絶対ならない。解答例は絶対では無い。
191名無し組:2008/07/29(火) 13:42:29 ID:???
基準階型とコミセン型ではエスキス手順はまったく違ってくるから角の優位性は低い。
3年目はかなり有利。
192名無し組:2008/07/29(火) 13:43:51 ID:???
凄いのはアトリエで木造の設計してる一級建築士や
設備設計をメインにやってる一級建築士が製図の講師やってること
193名無し組:2008/07/29(火) 13:47:09 ID:???
>>190
と、言いつつ回答例と違うと減点する講師が非常に多い現実がある。
194名無し組:2008/07/29(火) 13:58:29 ID:???
>>193
>製図講師のいう曖昧な論を勝手に解釈したりしてはいけない。絶対信用するな。
195名無し組:2008/07/29(火) 14:05:35 ID:???
子牛は製図試験に対する深い教養は要らんと思う。
要るのはやる気とサービス精神。子牛の手当て聞いたら泣くぞ。
196名無し組:2008/07/29(火) 14:06:49 ID:???
>>192
生徒の方が詳しいとか普通にありえるって事?
ていうかそんな教師にあたったらいやだな… 

二級の時、士会講習でじいちゃん先生で最悪だったなぁ
ガルバリウムなんて聞いたこと無いもの使うな!とか
壁率比?なにそれ? とかだったもんな…
197御塩♂(本物) ◆3saE.okeaU :2008/07/29(火) 14:17:49 ID:+JDGZoFG
御塩♂からのアドバイス

・2ちゃんねるのいう曖昧な論を勝手に解釈したりしてはいけない☆絶対信用するな☆(*⌒▽⌒*)☆彡
・どんなプランでも結果は御塩♂より評価は低くなる☆(違うと必ず不合格になる(*⌒▽⌒*))


198名無し組:2008/07/29(火) 14:28:17 ID:???
>>192
もっと酷いのは喫茶店やってますとか、タクシードライバーですとかw
逆梁の手摺使ったら「梁が無い」とかって大減点されたぞw
199御塩♂(本物) ◆3saE.okeaU :2008/07/29(火) 14:37:54 ID:???
御塩♂(本物)#5753

↑これ置いておきますね☆(*⌒▽⌒*)☆彡
200名無し組:2008/07/29(火) 14:39:46 ID:???
>>198
タクシードライバーってのはさすがにないだろ
201名無し組:2008/07/29(火) 14:43:46 ID:???
おまえら無資格一受験生は
孔子を選べる資格も無い。
黙って問題解いて製図しろ
202名無し組:2008/07/29(火) 14:52:14 ID:???
正直講師なんてどうでもいい。
適切な問題と解答例と場所さえ提供してくれれば。
203名無し組:2008/07/29(火) 15:29:58 ID:???
教室にもいるよ
全然言うこと聞かなくて我流でやるやつ
204名無し組:2008/07/29(火) 15:31:22 ID:???
>>203
それ俺
205御塩♂(本物) ◆3saE.okeaU :2008/07/29(火) 15:53:21 ID:???
周りに「巨匠」って呼ばれている受講生のオッサンがいる
髪の毛はパーマの長髪
講師に図面を注意されると逆に説教始める人
図面を見ると非常に繊細で緻密な図面なんだがセオリーは完全に無視
作りたい場所に広場を勝手に作るし、階数も勝手にベストなものを想定する人
206名無し組:2008/07/29(火) 15:55:02 ID:???
おれも子牛やってて
言うこと聞かない生意気な馬鹿を合格させたくないのと
合格率のノルマとの間でいつも葛藤があるよ。
最近は粗悪品は合格させないようにしてるけどね。
社会のためにも、四角学校のためにも
207御塩♂(偽物) ◆3saE.okeaU :2008/07/29(火) 16:17:09 ID:???
>>206
通報しました〜(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)☆彡
こんな講師がいたなんて。。。☆;
208御塩♂(本物) ◆3saE.okeaU :2008/07/29(火) 16:20:03 ID:???
>>206
簡単ですよね〜(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)☆彡
合格しそうも無い生意気な奴に90点以上つけて
得体の知れない自信をつけさせる
翌年の長期製図講座に必ず生意気な奴は来てる
209名無し組:2008/07/29(火) 16:24:39 ID:???
>>203
全員我流です
210名無し組:2008/07/29(火) 16:24:44 ID:???
>>207どうぞ通報して。(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)☆彡
プランニングも基本的な設備構造がわかってない奴に
そう簡単に合格してほしくないわ。。。☆;
211御塩♂(偽物) ◆3saE.okeaU :2008/07/29(火) 16:26:40 ID:???
>>208
信じられな〜〜〜い☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡;;;
NもSもいつの間にか大分県みたいになってる☆(*⌒▽⌒*)彡
212名無し組:2008/07/29(火) 16:26:52 ID:???
「俺流」が流行って天才気取りな馬鹿で今年は教室が埋まります。
213御塩♂(本物) ◆3saE.okeaU :2008/07/29(火) 16:26:54 ID:???
>>210
それを教えるのが講師の仕事〜(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)☆彡
214御塩♂(本物) ◆3saE.okeaU :2008/07/29(火) 16:27:45 ID:???
プランニングも基本設備構造も教えられないなら
講師って肩書きじゃなくって「用務員」って改めようね
215名無し組:2008/07/29(火) 16:27:58 ID:???
やれやれ
自演始めたか…
216名無し組:2008/07/29(火) 16:29:48 ID:???
>>それを教えるのが

学科通ったはず〜〜〜☆
馬鹿にはかまってられな〜〜〜い☆(*⌒▽⌒*)彡

217名無し組:2008/07/29(火) 16:31:35 ID:???
確かに
まぐれで学科かいくぐってきた馬鹿には脱力だよな。
公私乙。
218御塩♂(本物) ◆3saE.okeaU :2008/07/29(火) 16:33:00 ID:???
>>216
講師辞めてね〜
あんたみたいな不良品が混じってると資格学校の評判悪くなるから〜(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)☆彡
219名無し組:2008/07/29(火) 16:33:13 ID:???
>>まぐれで学科

そういう奴は臭いとか目つきでわかる。
絶対阻止
220御塩♂(真本物) ◆3saE.okeaU :2008/07/29(火) 16:34:21 ID:+JDGZoFG
久しぶりに登場☆(*⌒▽⌒*)☆(*⌒▽⌒*)☆(*⌒▽⌒*)彡
気がついたら自分の偽者ばっかりじゃ〜〜〜ん☆;;;
つまりは御塩が大人気って事だよね☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
221御塩♂(真本物) ◆3saE.okeaU :2008/07/29(火) 16:37:43 ID:???
学科発表直後に鬱病状態になって
自分のコテハン晒しちゃったからだよ〜(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)☆彡
製図も終わったら鬱病になっちゃうんだよね〜(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)☆彡
222名無し組:2008/07/29(火) 17:10:11 ID:???
>>200
いや、普通にいると思う。
予備校の講師とは仕事のこない、すなわち人間的魅力のない、しょぼい一級建築士のポジションだから。
自分が受かったあとのことを考えてみればわかると思う。
常識的に、資格学校で講師など、恥ずかしくてできない。
223名無し組:2008/07/29(火) 17:22:03 ID:???
>>222
いや普通には居ないだろw そもそも日曜日休めないのでは?
俺の知ってる限り公務員で講師してる奴が数人居る。
224名無し組:2008/07/29(火) 17:24:25 ID:???
>>222
>>自分が受かったあとのことを考えてみればわかると思う。
お前、切実だな。

講師なんて休み削ってボランティアしてるようなもんだろ普通は。
225名無し組:2008/07/29(火) 17:27:41 ID:???
>>224
いろいろだよ。
俺の大学の先輩は、仕事がないから収入補填のために講師やってる。
だから当たり外れはあるでしょ。
226名無し組:2008/07/29(火) 17:30:40 ID:???
何ヶ月か前にニュースでコンビニ強盗かなんかやってて、
犯人が一級建築士だったときは… なんだかね、萎えたね。
227名無し組:2008/07/29(火) 17:37:54 ID:???
>>224
独学組が結構やる羽目になるんだよな

学科受かるが何にも準備してなく発表で慌てる
        ↓
講師してる先輩に相談する
        ↓
通れば講師引き受ける約束(その時は必死なのでハイと勢いよく返事する)で添削・助言してもらう
        ↓
合格・・・「お前約束覚えてるよな」と言われ思いだす
        ↓
晴れて製図講師の出来上がりw
        ↓
辞めたくて仕方ないが数年はズルズルとやる羽目になる
        ↓
学科発表の日電話が鳴る「先輩!大変です・・・」(無限ループw)

オレも三年やったよw
228名無し組:2008/07/29(火) 17:40:03 ID:???
>>226
NかSに通って取得したなら、講師として雇ってあげれば良いのにね。
だれでも出来るように、マニュアルがあるんだからさ〜。
229名無し組:2008/07/29(火) 17:41:15 ID:???
>>228
需要と供給w 
230名無し組:2008/07/29(火) 17:43:37 ID:???
>>227
辞めたくても辞められないわけないでしょw
231名無し組:2008/07/29(火) 17:46:10 ID:???
>>228四角学校も人選ぶだろ
んで、四角学校行って行使を馬鹿にして
それでも受からん無資格者
232名無し組:2008/07/29(火) 17:48:08 ID:???
講師、必死だなw
233御塩♂(真本物) ◆3saE.okeaU :2008/07/29(火) 17:51:36 ID:???
>>231
だって講師バカなんだも〜んw
234名無し組:2008/07/29(火) 17:51:59 ID:???
>>230
んー俺もした事あるが後継者が見つからんのに
辞めるなんて社会人としてあまり褒められたもんじゃないな
俺も後継者見つけて辞めたな
235名無し組:2008/07/29(火) 17:53:39 ID:???
講師いらね〜。
問題と答えだけもらえるよね?
金払ってんだから。
つーか、大金払ってあんな狭くて暑いとこに8時間もおしこまれたくね〜ヨw
236名無し組:2008/07/29(火) 17:56:59 ID:???
元講師、必死だなwwwww
237名無し組:2008/07/29(火) 17:57:37 ID:???
今年はうわさに聞くほど質が悪いな
ゆとり世代まざってるか
238名無し組:2008/07/29(火) 18:01:06 ID:???
現在講師でもなく、既得で、なんでこんなスレ見てるんだか・・・。
よっぽど苦労して取得したんだなあ。
それかまた講師になりたいんだろ?w

239御塩♂(真本物) ◆3saE.okeaU :2008/07/29(火) 18:09:10 ID:???
仕事が無くって暇な既得一級建築士が多いってことよ
やる事無いし、受験生でもイビってスッキリすっか〜w
240名無し組:2008/07/29(火) 18:13:07 ID:???
というか、建築士なんか増やす必要ない。
講師もする必要ない。以上
241名無し組:2008/07/29(火) 18:24:57 ID:???
>>239
だろうねw
おおかた、事務所辞めて勉強して資格をとったはいいが、やることないんだろうねw
じゃなきゃ、こんなとこ興味ねぇだろw
242御塩♂(真本物) ◆3saE.okeaU :2008/07/29(火) 18:25:24 ID:???
>>237
ゆとり世代が受験を始めているのに受かってないオマエって
哀れだねwwwwwwwwwwwwww
243名無し組:2008/07/29(火) 21:33:28 ID:3IQsevn6
土木工学科出身、製図なんてまったくやったことない初ですが、
気合いでなんとかなりますか?
もちろん学校には行きます。

コミュニケーション能力はないですが、
学科で顔見知りもできたので仲良くしてみようかなぁ。
244名無し組:2008/07/29(火) 21:47:23 ID:???
まあ、1級建築士は余っているからな。
去年ですら、3700人というデタラメに多い合格者数を出しているしな。

来年以降、新制度のもとで適正な人数の合格者になるだろうな。
245名無し組:2008/07/29(火) 21:57:41 ID:???
今年も一昨年あぶれた残党と駆け込み受験者で
知識の危なっかしいのがたくさん2次受けそうだからなぁ
246名無し組:2008/07/29(火) 22:12:16 ID:???
ちと聞くが、
将来構造設計一級とるつもりのやついるけ?
247名無し組:2008/07/29(火) 22:14:06 ID:???
>>243
なんとかなる。

一級建築士の製図試験など所詮暗記問題。
予備校で課題で出された製図。
すべて丸暗記すればなんとかなる。

課題名を言われたら、模範解答例を頭の中で再現できるまで丸暗記しろ。
そうすれば、あとは、課題の組み合わせによるパズル問題にすぎない。

丸暗記さえすれば、製図試験は、問題部分を読み取る国語力とパズルの問題にすぎない。
248名無し組:2008/07/29(火) 22:24:42 ID:3IQsevn6
>>247
ありがとう。
なにもわからないから不安でして。
がんばります。

249名無し組:2008/07/29(火) 22:36:17 ID:???
国語力とか言ってるバカの言う事聞くなよ。
建築は理系の学問だぞ。創造性と創意工夫だよ。
250名無し組:2008/07/29(火) 22:43:16 ID:???
建築に理系も文系もあるか
試験問題が文章で書いてるんだから
そんなこと以前に国語力は重要です。
251名無し組:2008/07/29(火) 22:48:27 ID:???
今日製図講習契約してきた。
なけなしの金叩いたんだ、とにかく頑張ろう…
252名無し組:2008/07/29(火) 22:58:45 ID:???
>創造性と創意工夫だよ。

は文系じゃないのか?
253名無し組:2008/07/29(火) 23:02:49 ID:???
254名無し組:2008/07/29(火) 23:36:20 ID:???
>>244
史上最小では?
255御塩♂(真本物) ◆3saE.okeaU :2008/07/30(水) 00:36:55 ID:???
>>244
例年の三分の一ですが?
256名無し組:2008/07/30(水) 00:38:59 ID:???
>>246

257名無し組:2008/07/30(水) 00:42:06 ID:???
>>250
そうだよねぇ、
主要構造部を撤去してはならない。で何人落ちたんだか。
分かるよね、この怖さ。読取り重要ですよ。
258名無し組:2008/07/30(水) 00:43:32 ID:???
フィットネスにプールがあったら厄介だな
259名無し組:2008/07/30(水) 00:44:57 ID:s1lHEgLC
今日ガイダンス行ってきたら去年学科で受かって製図で落ちた人の人格変わってた…
やっぱり角番になると人格変わるの?
260名無し組:2008/07/30(水) 00:47:34 ID:???
>>258
しかも滑り台付き
261名無し組:2008/07/30(水) 01:09:00 ID:???
>>259
現在のが本当の人格なんだろう
262名無し組:2008/07/30(水) 01:21:58 ID:???
塩って落ちたんだろ?
はやく失せろよ。
263名無し組:2008/07/30(水) 01:25:05 ID:???
>>262
唯一の居場所なんだからいいんじゃないの?
遊ばせてやんなよ
264名無し組:2008/07/30(水) 03:17:38 ID:07BCu8pX
角番ってなに??
265ハゲタ デブオ:2008/07/30(水) 03:23:26 ID:kF9vigK9
>>264
建築業界は皆角番だ。
負け越しで後は無い。
266御塩♂(眞本物) ◆3saE.okeaU :2008/07/30(水) 08:39:34 ID:4T+ijuEQ
>>262
受かってるよ〜〜〜〜☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡彡彡
君がそういう書き込みをする限り、あたしは存在するよ☆(*⌒▽⌒*)☆

>>263
君もストレス発散お疲れ様(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)
(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)☆彡彡彡
267名無し組:2008/07/30(水) 08:46:16 ID:???
>>257
「主要構造部を撤去してはならない」って日本語読めなかったら日本人じゃないわな。
「忘れる」事を日本語を読めないと論理のすり替えしてるだけだよね。
建築は理系の学問。試験屋は消えろ。
268ハゲタ デブオ:2008/07/30(水) 08:49:50 ID:kF9vigK9
一級建築士受かったってこれからが苦難。
これで飯食うには大変だ。
まだ宅建のほうが楽に稼げるわ。
269御塩♂(眞本物) ◆3saE.okeaU :2008/07/30(水) 09:32:52 ID:4T+ijuEQ
デブオお前建設業界いないで不動産逝けばいいじゃん(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)
まあ色白ハゲオタクじゃどこも採用してくれないけどね☆彡(*⌒▽⌒*)彡(*⌒▽⌒*)
270名無し組:2008/07/30(水) 10:14:34 ID:???
>>166
なんだかすばらしい!製図初なんですが、
コレを忘れずに頑張ろう。
271名無し組:2008/07/30(水) 10:16:54 ID:???
御塩♂(眞本物)がなんでこんなに暴れてるんだよ〜・・・。鬱。
あっちにいなくなったと思ったら、こっちにいたのか・・・。
272名無し組:2008/07/30(水) 10:20:28 ID:???
御塩そろそろ消えろよマジでウザすぎ

>>271 あっちってどこのスレにいたんだ?
273名無し組:2008/07/30(水) 10:28:59 ID:???
今いるのは全部ニセモノ。
学科の次の日トリップバラしてるんだから。
本人ならわざわざバラした同じトリップ使わんだろ。
274名無し組:2008/07/30(水) 10:33:39 ID:???
>>272
日建学院(其の3)統一スレ、だよ。
          ___________
         ||  ニセ御塩の傾向と対策 ||
           __________
          ||               ||
          || 無視して         ||
          ||  あげてね  。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   消えるまで\ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
276ハゲタ デブオ:2008/07/30(水) 10:38:01 ID:kF9vigK9
一級建築士くらいで

大騒ぎすんじゃねーよ 子供らよォ。
277名無し組:2008/07/30(水) 10:49:25 ID:???
>>276
もういいから。早く逝け
278名無し組:2008/07/30(水) 10:54:12 ID:???
>>274
そっちにもいたんか〜!
なんか見たら御塩落ちたっぽいなー。80トータルとか言ってる
けど、こりゃ60位かもな。あのふいんきじゃコテ辞めたくなるわw
279御塩♂(眞本物) ◆3saE.okeaU :2008/07/30(水) 11:05:00 ID:???
御塩♂(眞本物)#5753

これ貼っておきますね
280名無し組:2008/07/30(水) 11:20:25 ID:???
>>279
いまごろか?
281ハゲタ デブオ:2008/07/30(水) 11:44:04 ID:kF9vigK9
一級建築士くらい一回で受かれよ。
二回目受ける奴はだまーって受けて
合格したら受かったって言えよ。
282御塩弐代目♂ ◆leChOphDOY :2008/07/30(水) 11:47:11 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
ハゲタ。。。。オナニーコメントばっかしてねーで、
早く勉強しろゴルァ!
283ハゲタ デブオ:2008/07/30(水) 12:07:31 ID:kF9vigK9
おんどりゃー、マーだ解からんかい。
おりゃー、今度の会社更生法で希望退職した一級建築士じゃ。
もう建築士になったてな、ォもろい事は無し。
辞めとけ外の資格取れ、弁護士が無理なら司法書士、行政書士、宅建その方が
ええぞ、あんさん。
284名無し組:2008/07/30(水) 13:02:06 ID:???
>>281
平成一桁の方?
285名無し組:2008/07/30(水) 13:15:56 ID:???
東京の中央大で製図受けたことある人いますか?
イス固定とか机狭いとか情報あれば教えて頂きたいんですが。
286御塩♯:2008/07/30(水) 13:21:52 ID:G7Lo1dT0
御塩です^^

僕ちん受かったよ^^
80あれば受かるでしょ?一番低い点数で計画の19だし。。。


これからは、製図頑張りますよ。
とりあえずトレース3時間以内を目標にやります。

それでは、みなさんごきげんよう〜☆☆☆
287名無し組:2008/07/30(水) 14:19:22 ID:???
去年は80点いったという書き込みはほとんど見られなかったが、
今年は結構いるんだな。かなり簡単だったようだ今年は。
288名無し組:2008/07/30(水) 15:00:38 ID:???
突然ですけど、製図は日建学院と総合資格どちらが、一人あたりのスペース広いですか?
どちらも近いみたいなので、面積の広い方に行こうと思うのですが。
289名無し組:2008/07/30(水) 15:05:54 ID:???
>>288
えええ?そういう問題?
教材の内容があうかどうか、とか、先生のこととか、
どちらの予測が当たりそうか、とか
そういうところも調べた方がいいんじゃないの?
私は学科もNだったので製図も必然的にNなわけだけど・・・。

高い金出すんだから机のサイズじゃなくて、もっと色々見た方がいいのでは・・・
とマジレスしちゃいました。スマソ。
290御塩弐代目♂ ◆leChOphDOY :2008/07/30(水) 15:07:34 ID:???
>>282
( ゙゚'ω゚')モマママ…マジで!?
ハ・・・ハゲタ・・・・俺も今、会社が5月に倒産して
職探し中の一級建築士だよ。。。
面接しても給料落ちるし。。あんだけ難関資格
で一級もってても、なーんも意味がないことに
充分理解している今日この頃。。。
291御塩弐代目♂ ◆leChOphDOY :2008/07/30(水) 15:12:01 ID:???
>>285
ゴルア!俺は中央大で試験だったぜ!!!
あそこは暑くないが、時計がねぇ。
腕時計忘れて時間わからなくて、相当あせったぜ。
数席前の奴が置時計持ってきて、それで確認しようと
思ってたら開始前にいきなり位置ずらしてな。
とにかく廻りのトントン攻撃に注意して試験をすすめていたぜ!
292名無し組:2008/07/30(水) 15:12:43 ID:???
>>289
教材は以前に両方見せてもらったけど、似たようなものでした。
先生のレベルってどうやって調べるの?
予測が当たるって・・・逆に外れたら・・そういうレベルでみんな決めてるの?

私は机が広い方が良いんです。
より快適な環境で練習し、過酷な本番に備える。
オリンピック選手だって、今は、暑さ対策みんなそうやってるよ。
293285:2008/07/30(水) 15:17:16 ID:???
>>291
なるほどありがとう
294名無し組:2008/07/30(水) 15:58:20 ID:???
製図に関してはSもNも大差ないと思われる。
良いか悪いかは解らないがCOMや裏は勉強方法が大違い。
S若しくはNとあわせてCOM又は裏の単発口座を受けるのが良い。
295名無し組:2008/07/30(水) 16:00:46 ID:???
COM又は裏?
296名無し組:2008/07/30(水) 16:12:29 ID:???
一つの教室30人くらいの受講生に講師が2人いるらしいけど
二人はどんな位置づけ?
たとでば一人は補助というかアシスタント?

どんなことに気をつけて講義を受ければいいですか?
漠然とした質問ですみません。
初製図です。

また講師のいい利用の仕方とかもあれば教えてください。
297名無し組:2008/07/30(水) 17:17:43 ID:???
>>296
美人ならメールアドレスを教える事。
298名無し組:2008/07/30(水) 17:26:57 ID:???
去年受かって本当に良かった
ってこのスレ見ると思う
299イケ(´ё`)メン ◆cnFncWe5nU :2008/07/30(水) 17:51:10 ID:???
>>296
1子牛に対して生徒が10〜15人担当する。
クラスが同じでも15・15に分けられる。そのように席も決められる。
ちなみに中間ほどで何故か席替えがあるが
子牛席(つまり最前列)の近くが受ける可能性の高いヤツ。指導を受けやすい。
基本的に担当子牛以外から直接指導を受ける事は無い。

初製図なら兎に角枚数を書くこと。エスキス時間を確保できる製図のすぴーどが必須。
宿題は毎回必ず提出するのは当たり前。復習もすること。

一日の予定は朝、課題が配られて少し解説があり10時ごろから5.5hなんで
昼飯は5時ごろになる。
夕方7時ごろから担当子牛ごとに固まってグループミーチングが始まるが
子牛の近くのほうが解説を受けやすい。
300名無し組:2008/07/30(水) 18:18:23 ID:???
>>299
それで受かったの?
301名無し組:2008/07/30(水) 18:26:27 ID:???
>>292
机の広さなんてNS関係ねーだろ。
校舎のスペースによるんじゃねーの?
あんたがどこに通うのかわかんねーけど。

くっだらねーな。www
302名無し組:2008/07/30(水) 18:51:41 ID:???
>>299
ありがとうございます。

初製図なのでどこから手を付けていいのかわからずにとまどっています。
先輩からもエスキースをたくさんして、
枚数もたくさん清書することとアドバイスされて、時間との勝負かなと思っています。

Sに今週の日曜から行くのですが、教室には先生が二人おられると聞きましたが
別のクラスと考えても良さそうですね。

それから先輩からは釣りで着るポケットのたくさんついたメッシュのベストが便利とか
指先をカットした薄手の手袋があれば図面が汚れないとか聞きましたが
試験会場ではそのような格好が一般的なのでしょうか?
私には少し抵抗がありますが、そんなことを行ってる状況ではないのでしょうか。。。。
303名無し組:2008/07/30(水) 18:55:24 ID:???
>それから先輩からは釣りで着るポケットのたくさんついたメッシュのベストが便利とか
>指先をカットした薄手の手袋があれば図面が汚れないとか聞きましたが
>試験会場ではそのような格好が一般的なのでしょうか?

っwっっっっっwwww
そんなやつは皆無だからからかわれたんだよw
304名無し組:2008/07/30(水) 18:56:53 ID:???
>釣りで着るポケットのたくさんついたメッシュ

そんなやつ見たことねえよw
305名無し組:2008/07/30(水) 18:58:07 ID:???
>>302
そのスタイルが一般的です。
今すぐハンズで揃えた方が良い。
あっというまに売り切れます。

あ、ハンチング帽とペンライトも必要です。
306名無し組:2008/07/30(水) 18:59:17 ID:???
メッシュのベストは地肌に直接着用すること。
307名無し組:2008/07/30(水) 19:02:14 ID:???
308名無し組:2008/07/30(水) 19:04:23 ID:???
指先をカットした薄手の手袋使ってるやつはいたな。
50人に一人くらいだが。
俺はウェットティッシュでこまめに手を拭いてた
慣れてる奴は手を汚さずに書けるらしいけど俺は無理
309名無し組:2008/07/30(水) 19:05:09 ID:???
おまえらあまりいい加減なこというな
今週日曜日メッシュベストを直着用した奴が
隣の席に座ってたらどうすんだよw
310名無し組:2008/07/30(水) 19:10:43 ID:???
メッシュベストか・・・
周りをビビらせる為に買って来ようかなw
しかし、そんなに何を入れる必要があるのかな?
いちいち出し入れしていたら時間かかるし。
本番でそんな格好してたら、身体検査されるんじゃねw
311名無し組:2008/07/30(水) 19:12:52 ID:???
>>308
それもネタだろ?
手袋しながら製図してる奴がいたら笑うw
312イケ(´ё`)メン ◆cnFncWe5nU :2008/07/30(水) 19:26:24 ID:???
>>302
釣りのベストは教本でしか見た事無い。
手袋してるやつは一人だけ見た。真似してみたが書きにくいことこの上ない。
俺はテッシュをスライムみたいな形にして天辺を軽く握りながら製図するといい。
汚れたら使い捨てできる。
赤ペンで一生懸命添削してくれる子牛には感謝する事。
ちなみに添削は歩合制で一枚300円だ。ジュースとパンも買えんぞ。殆どボランティア
313名無し組:2008/07/30(水) 19:28:12 ID:???
>>312
講師なの?
教本って製図試験のファッションまで教えてくれるの?
314名無し組:2008/07/30(水) 19:46:17 ID:???
http://store.shopping.yahoo.co.jp/turiguno8010/stl-150xl.html
こんなゴツいの着て製図出来ないだろ。
315名無し組:2008/07/30(水) 19:48:21 ID:???
>>306
あははは!想像しちまったじゃねーかwww
316名無し組:2008/07/30(水) 19:51:23 ID:???
製図試験はキャンプ場でやるのか?
317名無し組:2008/07/30(水) 19:52:59 ID:???
318名無し組:2008/07/30(水) 19:54:55 ID:???
http://store.shopping.yahoo.co.jp/turiguno8010/gm-3064.html
これは買っといた方が良いよね?
319名無し組:2008/07/30(水) 20:46:57 ID:???
>>318
これは重すぎだろwww
320名無し組:2008/07/30(水) 21:32:51 ID:???
これだな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fatmoes/acst0031.html
おまえらがどれだけ本気か周囲にわからせてやれ
321名無し組:2008/07/30(水) 21:34:01 ID:???
DAIGOかよw
322名無し組:2008/07/30(水) 21:59:53 ID:???
俺はこれのマクシミリアン甲冑かな・・・
http://www.wbr.co.jp/rental/100.htm
323名無し組:2008/07/30(水) 22:16:52 ID:???
製図試験とはリアルドラクエの旅ですか?わかります
324名無し組:2008/07/30(水) 22:20:14 ID:???
まじでこういう格好してくるやついねえかな
ガチャガチャうるさそうだがwww
325名無し組:2008/07/30(水) 22:23:50 ID:???
そういえば服装規制はないよな?
どっちみち背が高い俺は、マクシミリアン甲冑も入らないと思うが・・・・
326名無し組:2008/07/30(水) 22:24:34 ID:???
>>324
つーか、こんなヤツいたら、気が散って計算間違えそうだよwww
327名無し組:2008/07/30(水) 22:47:18 ID:???
DAIGOが資格試験受けたとしたら親のコネ使いまくるんだろうなぁ
328名無し組:2008/07/30(水) 23:58:17 ID:???
>>305
何がそのスタイルが一般的だよwwwわろた
329名無し組:2008/07/30(水) 23:58:35 ID:???
たしかにぃおじいちゃんのネームバリュー利用しちゃってますけど
試験に関しては俺的にはガチっすよ!!
330名無し組:2008/07/31(木) 00:00:39 ID:???
たしかにぃねぇちゃんはホモ漫画かいちゃってますけど
試験に関しては俺的にはガチっすよ!!
331名無し組:2008/07/31(木) 00:04:13 ID:???
>>328
しかも質問してんの女じゃね?w
332名無し組:2008/07/31(木) 00:14:05 ID:???
かた田舎のNじゃ一級製図の受験生も大したことねえな。
俺もだがな
333名無し組:2008/07/31(木) 00:15:23 ID:???
かた田舎じゃレーザーレーサーは手に入りにくいだろうからな
334名無し組:2008/07/31(木) 00:40:04 ID:???
speedo社レーザーレーサーを着用すれば
3時間かかっていた作図が2時間で書けるようになりますか?
335名無し組:2008/07/31(木) 00:42:55 ID:???
>>334
当社のアイテムを身につければ、2時間40分までは短縮可能です。
336名無し組:2008/07/31(木) 00:47:19 ID:???
ギャル曽根乙
337名無し組:2008/07/31(木) 00:49:39 ID:???
>>335
まじっすか?
どこで手に入りますかね
338名無し組:2008/07/31(木) 00:58:20 ID:???
>>337
北京支店にお問い合わせ下さい。
339名無し組:2008/07/31(木) 01:19:05 ID:???
>>335
ちょーやばいっすね、そのアイテム
340名無し組:2008/07/31(木) 02:07:14 ID:???
あんた、落ちたのに何はりついてんの??
次いけや、次。
341名無し組:2008/07/31(木) 03:34:33 ID:???
そういえば、昨日基準階じゃない可能性があるって聞いたんだけど、
ほんと?そんな可能性あんの?
342名無し組:2008/07/31(木) 04:42:59 ID:ZTlN3j+z
此処はチャットじゃねーぞ。
不合格ども。
343名無し組:2008/07/31(木) 06:47:19 ID:???
>>341
1、2、3層目くらいまでは基準階型にならない可能性は十分にあるわな
344名無し組:2008/07/31(木) 09:39:58 ID:???
本試験が大学の長机じゃなく
高校とかの机ならコンパネは必須だったよ
それと小さい篭もあるとかなり便利
体に付けてるより手元にまとめて置ける
345名無し組:2008/07/31(木) 10:50:01 ID:???
>>344
そうか〜。書きやすい環境を自分でつくることも
必須になってくるんですね・・・。
なんか目からウロコです。

自分の製図版はガタガタするので、工夫が必要そうだわ・・・。
346名無し組:2008/07/31(木) 11:12:15 ID:???
試験会場にはガムテ持って行った方がいいよ
347その1:2008/07/31(木) 11:57:58 ID:???
もうこんな季節か…

製図版をドコのにしようかな〜と悩んでる方がいるはずだが
一番安いヤツで全然ok

理由は
色々比べても練習本番で使うのは一つ
「住めば都」というか「使えば宝」
そもそも
あっちにしとけば良かったとかいう状況にはならない

既設だろうが
max社製のレモン画翠版なのかな http://www.lemon.co.jp/parallel/index.html

本番の試験会場の机形状で話が全然変わってはくるが
ガムテは念のため持って行くのがベター
同時に荷物にならない程度に
かませ用の 30×30×150位の発泡スやスタイロフォームがあればよい
薄く切れ目入れとけば、何かの時に現地で手で割るので1個でいい

348その2:2008/07/31(木) 12:00:21 ID:???
持ち込める道具には確かに規制があるがそれなりに色々増えてくる
描いてる時に横なり周りなりに道具がゴチャゴチャしてると
製図板の定規引くときに邪魔になるんで
練習本番でも
100円ショップのプラ製の編みカゴみたいので道具箱があると便利
気持ちも不思議と落ち着く

鉛筆は好みもあるだろうが
俺自身は 0.7のB 一本で通した

嘘みたいな話だが
みる量の凄まじさから採点員の第一印象が結構重要だったりする
【薄いより濃い 細いより太い】これ基本
もちろんメリハリは必要
細い薄い線が描ける程度の太さって事で私は選んだ
ま、太い方が描きやすいんだけど

こんなもんかなぁ〜
349名無し組:2008/07/31(木) 12:00:35 ID:???
値段はそんなに変わらないんだから
軽いのにしといた方があとあと楽だよ
350名無し組:2008/07/31(木) 12:35:33 ID:???
なあおまえら立って書く?
立って書いた方が書きやすいんだがいずれ腰が痛くなりそう
結構座って書いている人もいるんだよな
351名無し組:2008/07/31(木) 14:10:10 ID:???
>>350
基準線と柱と外壁は立って書いた。
細かいとこは座って書いた
352名無し組:2008/07/31(木) 14:47:22 ID:???
>>351
俺もそこは立って描いた+最後に文字入れる時も
あとシャープは.5と.7使った。どっちもB

>>346のガムテもガチで必要なとこもある
俺の場合試験会場が高校机だから思いっきり貼りまくった
で去年初製図でどうして良いか判らなかったしスレも見てなかったけど
□の角の人たちが結構優しくて色々机対策教えて貰った

ちなみに自分の場合
机=高校のちっちゃいやつ
上に60*85くらいのコンパネ(パネコート)敷いて
机の脚+コンパネをガムテでグルグル
サイドに100鈞篭吊して定規刷毛その他ぶち込み
平行定規の下に□で貰った段ボールの三角の奴もガムテでグルグル
あって便利な物
ポケットティッシュ、ウェットティッシュ、ハンドタオル

準備が完璧になるだけでも気持ち落ち着くよ
あと出来るだけ見てはいけない物は
角番の本試験部屋
あまりにも殺気立ってて一瞬ひるむ
353名無し組:2008/07/31(木) 15:11:37 ID:???
中央工学校はそこそこに机広いし千鳥に座らせてくれるよ
血糖値下がるから飴も持って行った方がいい。
チョコは図面汚くなる危険もあるからNG
354御塩弐代目♂ ◆leChOphDOY :2008/07/31(木) 16:12:59 ID:???
>>353
飴ならまだ許せるが、会場にバナナ持って来てたりするのは困る。
てか日建とかも精神論で飴とか持参なんて言わんで欲しい。
みんな実行するからウザいよ
355名無し組:2008/07/31(木) 16:28:25 ID:???
>>354
お前は三代目じゃないのか?
過去に一回、御塩は顔文字に乗っ取られたぞ
356名無し組:2008/07/31(木) 16:30:24 ID:???
なんかここ見てるとNって精神論とか鬱陶しそうだな
Sはかなりのんびりだったよ
357名無し組:2008/07/31(木) 16:57:51 ID:???
N平均
13.7*15.9*13.2*12.4*55.4 (分母13500)
Nボーダー
-----*-----*-----*-----*63.0
Sボーダー
13.0*13.0*13.0*12.0*65.0(64.0)

▼参考
去年のN平均
11.6*17.0*12.1*11.5*52.2 (分母13715)
去年のボーダー
12.0*13.0*13.0*11.0*63.0
去年Nボーダー
-----*-----*-----*-----*60.0
去年Sボーダー
12.0*13.0*13.0*12.0*63.0
358名無し組:2008/07/31(木) 17:06:02 ID:???
13/13/13/13 66
13/13/13/12 67 
359名無し組:2008/07/31(木) 17:11:24 ID:???
Sって分母の数一緒に平均点公表しないの?
どっちも同じだと思ってNにしか採点依頼しなかったよ。
だしとけば良かったかなあ?一応72点なんだけど、、、
360名無し組:2008/07/31(木) 17:17:16 ID:???
Sは営業がかなりしつこいよ
361名無し組:2008/07/31(木) 18:02:56 ID:???
Nも充分しつこい。
362名無し組:2008/07/31(木) 18:05:32 ID:???
Sはスッポン営業

スッポポポポポー ポッポポポポポ
363名無し組:2008/07/31(木) 18:06:01 ID:???
二級製図受験のとき、前のやつが紙パックのお茶をこぼしやがって、
足元水浸しのなかの受験だった・・・・
紙パックはやめれ
364名無し組:2008/07/31(木) 18:28:42 ID:???
他のスレで言ってた
朝、会社に会社名を名乗らずにしつこく勧誘してくるらしいね。
365名無し組:2008/07/31(木) 18:49:02 ID:???
         ____
       /   u \      
      /  \    /\    よし15/17/17/16 65!
    /  し (>)  (<) \  ぎりぎりセーフ!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \  | |          | 
  /´                | |          |
 |    l  カチャカチャ    | |          |____
                              || 7/28 || |
                               ̄ ̄ ̄ ̄
        `――――――○――――――’
                 O              
        / ̄ ̄ ̄ \ o
      /   ―   ―\    
  __ /   ( ー)  (ー) \       ____
   ( |      (__人__)    |      || 7/29 || |
  \ヽ\__  `ー ´__/ \      ̄ ̄ ̄ ̄
    \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
     ヽ               \
      \               \

  13/13/13/13 67! !  ______            
        /:υ::─ニjjニ─ヾ 
      /:::li|.:( ○)三 ( ○)\
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/      ____
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ      ||9/9 || |
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\      ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ 
      ヽ               \  
366名無し組:2008/07/31(木) 18:50:46 ID:???
今年の  72  は  去年の  67
今年の  71  は  去年の  66
今年の  70  は  去年の  65
今年の  69  は  去年の  64
今年の  68  は  去年の  63  ここまで合格圏
今年の  67  は  去年の  62
今年の  66  は  去年の  61
今年の  65  は  去年の  60  ここまで学校勧誘
今年の  64  は  去年の  59  
367名無し組:2008/07/31(木) 19:34:42 ID:???
>>357
NもSと同じボーダー設定だよ。
13 13 13 12 65だって。
担当の人が言ってたけど。
368名無し組:2008/07/31(木) 20:12:42 ID:???
>>367
NもSも合否判定機関ではありません。
例年+3~4が合格ラインになります。
つまらぬ営業に引っかからないように。
369名無し組:2008/07/31(木) 20:23:11 ID:???
>>368
一応自分は73なんで。余計は心配はいらないです。くくく。
370名無し組:2008/07/31(木) 20:27:10 ID:???
>>367
N63で呼ばれてる奴いるらしい

N平均
13.7*15.9*13.2*12.4*55.4 (分母13500)
Nボーダー
13.0*13.0*13.0*12.0*65.0(63.0)
Sボーダー
13.0*13.0*13.0*12.0*65.0(64.0)

▼参考
去年のN平均
11.6*17.0*12.1*11.5*52.2 (分母13715)
去年のボーダー
12.0*13.0*13.0*11.0*63.0
去年Nボーダー
-----*-----*-----*-----*60.0
去年Sボーダー
12.0*13.0*13.0*12.0*63.0
371名無し組:2008/07/31(木) 20:29:32 ID:???
>>368
去年のNのボーダー予測は63だったけど
本試験も結果として63がボーダーだったぞ。
嘘言うなよ。何年前の話?

製図に呼ばれるのはボーダー−3点くらいからだけどな。
372名無し組:2008/07/31(木) 20:30:31 ID:???
>>370
間違えてるよ。
去年のNボーダーは63で
製図に呼ばれたのが60から。
373372:2008/07/31(木) 20:31:49 ID:???
追記
去年のNボーダーもSボーダーと一緒。
むしろ本試験の施工イレブンにビビッた。
374名無し組:2008/07/31(木) 20:33:26 ID:???
>>368
っていうか、製図によばれる点数と、ボーダーと混同してないか?
よく知りもしないで余計な事書くなよwww
375名無し組:2008/07/31(木) 20:35:45 ID:???
製図に呼ばれたの=学校のボーダー って解釈で。
今年のSも基準はall13/67だけど13131312/63(64)から呼んでる
376名無し組:2008/07/31(木) 20:41:17 ID:???
「製図に呼ばれる者」
「ボーダー」
「合格予定者」

それぞれの定義を俺に教えろ!
377名無し組:2008/07/31(木) 20:43:46 ID:???
>>375
意味がわからん。
なぜ、学校は呼ぶの?
378名無し組:2008/07/31(木) 20:46:05 ID:???
>>377
もし予想が外れたら呼ばなかった生徒の反感買うから多めに呼んでる
ってのと
来年の良いお客さん
379名無し組:2008/07/31(木) 20:51:58 ID:???
無題 投稿者:わwせdrふじこ 投稿日:2008/07/30(Wed) 22:24 No.318
基準点の情報が錯綜しているのは資格学校の営業が受講生獲得のために
相手によって基準点情報を変えているからです。
本部は、お盆休み前に売上予算(営業実績ポイント=学費入金額)の達成を指示しますから。
1旬の締めは今月末、今月で○点の人の募集は締め切りますとか
教室がいっぱいになりますから急いでくださいとか言われるでしょう。
実際は定員なんてありません。時間が経てば空きが出ましたがどうしますかと言ってきます。
380名無し組:2008/07/31(木) 21:27:15 ID:???
>>376
「製図に呼ばれる者」 万が一、ボーダーが予測より下がった場合に、読んでおかないとヤバイから呼ぶ人
「ボーダー」       実際の足きり予測(国が出すであろう足きり点数の予測数値)
「合格予定者」     少なくともボーダー以上

こんな感じ?早く発表してくれれば、こんなに無駄な議論にならないのにね。
民間企業だったら、お盆前に発表してくれそうなものだけど、国だからな・・・。本当に早くして欲しい。
381名無し組:2008/07/31(木) 21:28:06 ID:???
>>380
落ち着かないのと気が抜けたので、酒の量が増えたよ・・・。
本当に早く発表して欲しいもんだね。
382名無し組:2008/07/31(木) 21:31:53 ID:???
>>381
正直アル中状態・・・
383名無し組:2008/07/31(木) 21:32:51 ID:???
名前は「製図に呼ばれる者」が一番かっこいい!!
384名無し組:2008/07/31(木) 21:33:49 ID:???
さて、気分転換に今週末は旅行だぜ
来週からがんばるお
385名無し組:2008/07/31(木) 22:05:36 ID:???
>>382
植栽上手く描けてええやん
386名無し組:2008/07/31(木) 22:22:47 ID:???
>>382
漏れもだ。同士よ・・・
387名無し組:2008/07/31(木) 22:30:09 ID:???
>>386
植栽上手く描けてええやん
388名無し組:2008/07/31(木) 22:43:16 ID:???
まあ、自分の採点ミスやその他色々あるから、2点マイナスくらいのヤツは
製図スタートした方が良いよ。採点に絶対的な自信があって、ダメならやらなくても良い
あとで、後悔しないようにな
389名無し組:2008/07/31(木) 22:51:03 ID:???
>>386
晩酌しながら夜な夜な過去問やってた俺はもう廃人同然
390名無し組:2008/07/31(木) 23:38:17 ID:???
製図やったことないなら触れといたほうがいいからな
やっといて損は無いぞ   まぁ多分67だろうけど
391名無し組:2008/08/01(金) 00:25:41 ID:???
課題文の色分けの仕方を教えて下さい。
赤、黄色、青、程度で良い?
392名無し組:2008/08/01(金) 00:35:45 ID:???
OKでございますわよ
393名無し組:2008/08/01(金) 00:42:04 ID:???
蛍光ペンは7色セットが基本
394名無し組:2008/08/01(金) 00:44:21 ID:???
赤 外すとドボン
緑 アプローチ
黄 所用室+@、施設類(例:事務所受付カウンター、ベンチなど)

赤鉛筆 最終チェック

この程度でも十分受かる
395名無し組:2008/08/01(金) 00:53:36 ID:???
>>392
課題文の色分けは?

>>393
7色の塗り分けの仕方をオシェテ下さい。

>>394
図面に直色しても良いんですか?
ならば、スタビロとかのマーカーが必要ですね。
私の質問は「課題文」の色分けなのですが・・・

396名無し組:2008/08/01(金) 00:57:42 ID:???
俺も同じ方法で課題文色分けしてる
赤 外すとドボン
青 アプローチ
黄 所用室+@、施設類(例:事務所受付カウンター、ベンチなど)
397名無し組:2008/08/01(金) 01:05:44 ID:???
>>395
当然、課題文の色分けについてレスしてるつもりだがw
398名無し組:2008/08/01(金) 01:14:54 ID:???
問題解く時は>>396の色分けで
解答例貰ったら部門ごとに七色で縁取り。
事務は青、共用部は黄、宿泊部門は緑、運動関係はピンク…等
階段は部門の色で塗りつぶし、吹き抜け部分は紫で塗りつぶし
399名無し組:2008/08/01(金) 01:19:37 ID:w3LW4co1
製図の採点には膨大な時間がかかります。
したがって一次大量合格させる予定の場合は、
二次にて引っ掛かりやすい一発失格項目を設定して
採点の短縮をはかるのではないかと思われます。
昨年並みの一次合格者数なら
無難な問題で、二次の合格率は
昨年並みの50%程度じゃないかなと思います。
400名無し組:2008/08/01(金) 01:21:50 ID:???
>>399
そうだね。
ただ、今年は作図量多そうだから、合格率が昨年並みでも
ランク4は増えそうだな。
401名無し組:2008/08/01(金) 01:22:36 ID:???
しょうがない、最強の色分けを伝授する

赤 外すとドボン、数値など
青 アプローチ、関係性
黄 所用室+@、施設類(例:事務所受付カウンター、ベンチなど)
青 除外(含まないなど)

加えて課題文をカラフルして、他の受験生に勝つためには
紫 自分的にこれは外せないという部分、俺的最重要事項
橙 これはちょっとどうかなーって部分、いわゆる課題文の添削
桃 その日の気分で課題文の縁取りなど

これでほぼ完璧
402名無し組:2008/08/01(金) 01:29:30 ID:???
>>397
ゴメン飲んでたw
403名無し組:2008/08/01(金) 01:31:14 ID:???
>>402
何を飲んだら「図面に直色」と思うんだ?
変な薬でもやってんのか?
404かさあるき ◆KwwtQwmmrE :2008/08/01(金) 01:33:45 ID:???
ノック式のHandy-lineSなら素早くマーキングできるぞ。
豆知識ね。
405名無し組:2008/08/01(金) 01:34:43 ID:???
↑今年も受けるの?
406名無し組:2008/08/01(金) 01:36:07 ID:???
>>403
学科勉強時に開発した、オリジナルカクテルです。
407かさあるき ◆KwwtQwmmrE :2008/08/01(金) 01:37:11 ID:???
受けないよ。建築士だし。
408名無し組:2008/08/01(金) 01:45:13 ID:???
傘のうpした写真見たら俺のIP傘にバレるの?
409かさあるき ◆KwwtQwmmrE :2008/08/01(金) 01:58:21 ID:???
>>408
しらない。好きに参考にしてください。
410名無し組:2008/08/01(金) 02:01:48 ID:???
さんすけ、は30センチが良い。
背中を掻く時にも使える
411名無し組:2008/08/01(金) 02:03:58 ID:???
>>120
学科10なら製図は15
412名無し組:2008/08/01(金) 04:10:36 ID:???
学科の苦労は半年。
製図の苦労は2ヶ月。
413姉歯石鹸事務所:2008/08/01(金) 05:12:11 ID:D8JCTkCu
東京大地震は明日来るかも解からん。
高層ビルからのガラス落下による大量死傷者を無くすように
基準法を改正してくれ。
414名無し組:2008/08/01(金) 07:43:20 ID:???
>>410
おいらもサンスケで背中掻いたり、肩たたきしたりするぞ。
415姉歯石鹸事務所:2008/08/01(金) 07:46:54 ID:D8JCTkCu
>>41
おらァー、三スケでひっぱたかれた。
416名無し組:2008/08/01(金) 09:09:27 ID:???

3L Griffitの小さい三角定規はおすすめ
真ん中が盛り上がってて細かい書き込みの際に重宝する。
ちょっと高いけど。
417名無し組:2008/08/01(金) 10:43:22 ID:???
>>410
おらァー、三スケの上で正座させられた。

418名無し組:2008/08/01(金) 10:46:19 ID:???
>>417
そりゃーすげーな。
なんか違うことでもやってたんじゃねーのかwww
419名無し組:2008/08/01(金) 10:54:49 ID:???
>>410
おらァー、三スケの上で三角木馬させられた。
420名無し組:2008/08/01(金) 12:23:37 ID:???
杉本彩乙
421姉歯石鹸事務所:2008/08/01(金) 13:56:05 ID:D8JCTkCu
おらァー、女王様にサンスケデぐりぐりされた。
422御塩♂(眞本物) ◆3saE.okeaU :2008/08/01(金) 14:36:21 ID:???
08年一級建築士学科試験は“やや易”、総合資格学院が総評
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20080730/524744/
423名無し組:2008/08/01(金) 15:10:17 ID:???
>>422
やや易とか言われると平成一桁の人とかに勘違いされそう。
俺らの頃より簡単なのか。とか。

424名無し組:2008/08/01(金) 15:22:53 ID:???
やや易しいというか、かなら易しいが正解
425名無し組:2008/08/01(金) 15:39:01 ID:???
>>422
いろんなとこにそれコピペしてんな。
フルイねた出してんじゃないよ。
オナチェリーめ!
426名無し組:2008/08/01(金) 16:02:41 ID:???
>>422
よかったね、弱小企業が相手してもらえて
427名無し組:2008/08/01(金) 16:20:01 ID:???
                  ■■■■■■■■■■■■■■
                  □□アコム□□□□武富士□□
                  ■■■■■■■■■■■■■■
                     ■■■■■■■
                     □学費35万□
                     ■■■■■■■
                     ■■■■■■■
                     □□□□□□□
                     ■■■■■■■
             63       ■■■■■■■
                    
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
     64                  vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、62
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ  66 64   63
     ザッ        65   ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
 66              __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ64
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |( ゚ ),    、( ゚ )、.:|( ゚ ),     |( ゚ ),   、( ゚ )、.:|、( |( ゚ ),    、( ゚ )、.:|
  |   ,,ノ(оо)ヽ、,, .|  ,,ノ(оо)|   ,,ノ(оо)ヽ、,, :|_, )|   ,,ノ(оо)ヽ、,, :|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「キャッシュ用意しました」「入れてください」「キャッシュ用意しました」「入れて下さい」「キャッシュ用意しました」
428名無し組:2008/08/01(金) 16:25:59 ID:???
>>421
あー自作自演の恥ずかしい無職発見
429名無し組:2008/08/01(金) 16:43:56 ID:???
こちらに偽造の姉歯さんいますか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1191479523/123-128
430名無し組:2008/08/01(金) 20:32:50 ID:???
わたし 昔 新橋で ・・・
431姉歯石鹸事務所:2008/08/01(金) 21:16:52 ID:D8JCTkCu
マジな話、高層ビルのガラス地震で散乱したらみんな死んじゃうよォー。
432名無し組:2008/08/01(金) 22:13:12 ID:???
かなら易しい
433名無し組:2008/08/01(金) 23:04:17 ID:???
庇の漢字を屁と見間違えたので免許返上します
434名無し組:2008/08/01(金) 23:23:23 ID:???
>>433
あはは。あるあるwww
435名無し組:2008/08/02(土) 00:56:57 ID:???
>>431
飛散防止フィルム貼っとけタコ!!
436名無し組:2008/08/02(土) 01:29:57 ID:???
>>431
同情するなら金をくれ
437名無し組:2008/08/02(土) 01:57:44 ID:???
平日の昼間から書き込んでいる人って、
なんかキモイです。
438名無し組:2008/08/02(土) 02:14:02 ID:???
>>437
すみません。会社辞めて学科やってたもんで
製図まで無職なので昼間もかけちゃうんです。

今、丁度試験が終ったばかりで、気が抜けているので。
まだガシガシ製図の勉強も始めてないんで、ついね・・・。
439名無し組:2008/08/02(土) 03:30:40 ID:???
>>438
NにもSにも無職はたくさんいたよ。
440名無し組:2008/08/02(土) 05:37:13 ID:2u565sLB
■特集 建設・不動産「大倒壊」
都心の土地もついに下落を始めたようだ。不動産を売却しようにも買い手
がつかない。マンションや戸建て住宅が売れず、建築資材は高騰を続ける。
スルガコーポレーションや真柄建設のように、建設・不動産の倒産ラッシュ
が相次いで起こりそうだ。
苦境の建設・不動産業界では、さらに追い打ちをかけるような混乱が起きて
いる。それは11月に施行される改正建築士法により、建築が着工できない
ケースが出てくるのではと、第2の官製不況を心配する声が出始めているか
らだ。加えてニチアスで発覚した耐火材偽装問題も、建設・不動産業界に深
い闇を落とす。国交省はメーカーと件数を発表したが、その数は氷山の一角
でしかない。
様々な問題を抱え、建設・不動産業界では眠れない日が続きそうだ。

33万人の1級建築士を襲う改正建築士法という悪夢
本誌特集班 冨永恵子
今年11月28日に改正建築士法が施行される。新設される「構造設計1級
建築士」と「設備設計1級建築士」をめぐり、現場は混乱の兆しを見せてい
る。33万人いる1級建築士の明暗が分かれようとしている。
http://www.fujisan.co.jp/Product/1030

441名無し組:2008/08/02(土) 06:16:14 ID:???
>>436

つI
442名無し組:2008/08/02(土) 06:19:12 ID:???
ガンガンいくぜ!!
443名無し組:2008/08/02(土) 07:16:09 ID:???
命はたいせつに
444姉歯石鹸事務所:2008/08/02(土) 11:58:10 ID:5ijBhDoX
おマイら、やっとわかってきたか、まだワカンネーだろな。
高層ビルのガラス落下防止装置の工事を全東京、各地方都市中心部
を施工するんだよ。工事を作り出すんだよ。
施工業者がこのままじゃ皆倒産だベヨ。
オオバカ野郎どもがガラスは落ちませんだってよ、
自ら保証もできないくせによ。
素人だって皆危険ですねと言ってるのによ。
明日来るかもしれない、東京大地震の為に
ガラス落下被害、死傷者無くす為に手を打て。
445名無し組:2008/08/02(土) 12:35:01 ID:???
>>444
オマエも本名を晒して「危険である」と証明してくれ
本名を隠して、自作自演までしてる奴を信用する奴なんていないっぺさw
446名無し組:2008/08/02(土) 12:35:23 ID:???
>>444
そろそろ自作自演の準備ですか?
447名無し組:2008/08/02(土) 12:46:29 ID:???
姉歯石鹸事務所って高層ビル専門のガラス屋か?
建築基準法も判っていない様だ。
外装材取り付けに関しては阪神大震災時の詳細な調査データがある。
そのデータを下に告示の変更は行われている。
しかも60m超のビルは確認申請時には建築センターの評定まで取り付ける事になっている。
つまり東京で地震が起こっても高層ビルは全く問題が無いということ。

あ〜、嘘つきの姉歯石鹸事務所に真面目に答えちまったw
448姉歯石鹸事務所:2008/08/02(土) 12:50:49 ID:5ijBhDoX
ははァー。
おぬしらも自ら保証できないか。
大地震来てみにゃわからん結論かい。
御主の頭にガラスが刺さって最期を遂げると予言しとくよ。
449名無し組:2008/08/02(土) 12:54:21 ID:???
>>444
層間変形角ってわかるか?
高層ビルは大きく全体的に変位するのではなく、質点変位を起す。
つまりグニャグニャと揺れ動く。
一次固有振動周期では最大変位は大きいが、
この時点での変位を充分に吸収できる取付を国土交通省告示では規定している。
よってガラス・外装材の剥落は発生しないので補強工事は不要だ。

ガラス屋なら新規物件を受注してこい。
発注があるまでボーっとしてる奴は倒産しろ。
450名無し組:2008/08/02(土) 12:57:29 ID:???
にしても、姉歯石鹸事務所さんはどうしてそんなに高層ビルのガラスにこだわるんだ?
なにか、怖い夢でもみたんですか?
むしろ、古い雑居ビルのガラスの方が危険な感じもしてきたけど・・・。
451名無し組:2008/08/02(土) 12:58:34 ID:???
>>448
大地震なら阪神大震災が既に起こっている。
もう結果はわかっているんだよ。
452名無し組:2008/08/02(土) 13:12:04 ID:???
>>450
要するに仕事が無くって暇な「高層ビル専門のガラス屋」が
仕事無いから、仕事を作り出せ、
じゃ無きゃ倒産しちまうよって「泣きを入れてる」んだろう。
設計だって暇なんだよ!
ガラス屋なんぞ倒産しちまえ!!っつーの!
同情なんぞするかボケ
建設業界全て不況なんだって事理解しろ!!
453名無し組:2008/08/02(土) 13:19:21 ID:???
452=自作自演者
454名無し組:2008/08/02(土) 13:22:41 ID:???
はぁ?

>>450はアホの姉歯石鹸事務所が書いてるんじゃねぇか?
俺は「姉歯石鹸事務所」に「さん」なんて付けないからな
455姉歯石鹸事務所:2008/08/02(土) 14:15:28 ID:5ijBhDoX
>>452
ガラス屋だけで工事が出来るか?
単純人間も程ほどにしろ。
456名無し組:2008/08/02(土) 14:17:49 ID:???
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1191479523/108-111
↑姉歯石鹸事務所、ここでも自演やってんのかw
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1191479523/123-128

早く住所氏名を出して高層ビルは危険だと証明してくださ〜いw
457姉歯石鹸事務所:2008/08/02(土) 14:23:45 ID:5ijBhDoX
名前が良かったのか
視点が良かったのか
我ながら良い反響に満足、納得。
458名無し組:2008/08/02(土) 14:24:16 ID:???
ゼネコンとか設計者なら地震は大歓迎なはずだ
古いビルが壊れれば新築が増えるだろ
459名無し組:2008/08/02(土) 14:55:25 ID:???
レス違いは消えてください。
自作自演も消えてください。
ガラス屋も消えてください。
ID:5ijBhDoX
ID:D8JCTkCu この世から消えてください。
東●○▽□大馬鹿出身(東大出身)の姉歯石鹸 消えてください。
460名無し組:2008/08/02(土) 16:03:58 ID:???
姉歯石鹸は学科落ちて頭がおかしくなったんだろw
あまりに構造とか法規の知識が低すぎるw
461名無し組:2008/08/02(土) 16:30:57 ID:???
建築士試験どぉのこうぉのじゃ無く
建築の知識が無さ過ぎる
東大卒らしいが、ピンキリだね
世間では不必要!
462名無し組:2008/08/02(土) 16:37:55 ID:???
>>454=姉歯石鹸?
自作自演ってすげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463名無し組:2008/08/02(土) 18:27:04 ID:???
70点だったんだけど、今年は簡単だったらしいから、無理なの?
464名無し組:2008/08/02(土) 18:29:32 ID:???
無理だぞ!!70じゃー
来年がんばれ!!
465名無し組:2008/08/02(土) 18:37:01 ID:???
70ガ無理とかありえんw
466名無し組:2008/08/02(土) 18:41:44 ID:???
そう、無理なんだ?
9月まで長いね。虚しい...
467名無し組:2008/08/02(土) 18:52:52 ID:M8fC1ydH
いや普通に70じゃやばいと思うよ!
俺の予想は71以上が合格!
468名無し組:2008/08/02(土) 18:53:54 ID:???
>>467
わかったけど、「俺」は予想屋?
469名無し組:2008/08/02(土) 19:02:28 ID:???
俺は毎年点数をあてている者だ。
今年の統計からいくと、71が妥当。
470名無し組:2008/08/02(土) 19:06:12 ID:???
「毎年点数をあてている者」w?w?w
それが職業か?
471名無し組:2008/08/02(土) 19:08:08 ID:???
>>469
いや、俺は機密情報に詳しい者だけど、
今年は72点で、新制度へ中途半端な奴は残さない方針らしいよ。
472名無し組:2008/08/02(土) 19:09:01 ID:???
機密情報に詳しい者?
公安?
473名無し組:2008/08/02(土) 19:10:30 ID:???
>>471
いや、俺はCIAの者だけど、
今年は75点で、新制度へほとんど人は残さない方針らしいよ。
474ボイコット北京:2008/08/02(土) 19:58:06 ID:B8GAqnQE
(もの凄い反響ありがとうございます。youtubeの参照件数激増中。
 大会終了までHNを「ボイコット北京」に統一しましょう。これは中共に向けたメッセージです)

独裁国家中国、毛沢東=ヒトラー、中国共産党=ナチス
中国は1つの国でなく、50以上の国を中共が実行支配。「1つの中国」はスローガンだけ。
(いわゆる台湾問題だけでなく、各自治区に反日教育を進めて中共を正当化させているのだ)

長野の聖火リレーで日本人が多数、中国軍系と思われる武装した集団にボコボコにされた。
赤い旗で1人ずつ囲まれて、逃げられなくして集団で殴る蹴る。
骨折者多数、頭蓋骨陥没1名、助けようとした警官もボコボコ。
現在、松原仁議員が追及中。詳しくは===「チャンネル桜」===を見ましょう。
http://jp.youtube.com/watch?v=cat11JJkwN4

中共は世界のインターネットを監視、不都合な発言に対して、数に物言わせたプロパガンダで
かく乱させているのが現状である。そして世界の歴史まで塗り替えようとしているのだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA
http://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html

我々はオリンピックを独裁者に悪用された歴史を知っている。それを繰り返してはならない。

その為には、数に対しては数で対抗しなければならない。我々のこの考え方は多くの市民に
支持してもらえるのだが、行動を伴わなければ、組織化された者たちに屈するのだ。

さあみんなで、世界に向けて、世界の言葉で「ボイコット北京」を発信しようじゃないか。
そして、中国共産党からの解放、広東・四川等自治区の独立、東アジアの非核化を目指そう。
http://jp.youtube.com/watch?v=dVCLMIrB2gg

http://jp.youtube.com/watch?v=SqfCaKsPcO4
http://jp.youtube.com/watch?v=191YoYMxaeQ&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=hJnlbVIWyLQ
http://jp.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
475名無し組:2008/08/02(土) 19:59:43 ID:???
やっと層化大臣から解放されましたね。
谷垣の免許いいなー。

また解散するかも知れんけど。
476名無し組:2008/08/02(土) 20:12:57 ID:cBb5sdO0
とりあえず、おまえらオメー。
草加の悪政からとりあえず解放されたぞ
477名無し組:2008/08/02(土) 21:49:06 ID:???
創価学会がなんか関係あんの?
478名無し組:2008/08/02(土) 21:50:32 ID:???
去年は創価大臣だったじゃん
479名無し組:2008/08/02(土) 22:02:40 ID:???
ああ、そうか・・・
480名無し組:2008/08/02(土) 23:07:35 ID:???
そんな事言ってるようじゃ今年も(来年登録)ダメだな
何年やってるんだよ
481名無し組:2008/08/02(土) 23:31:54 ID:???
>>455
チラシの裏にでも書いてろ!!
いい加減スレ違いな書き込みやめろ
482姉歯石鹸事務所:2008/08/03(日) 02:54:44 ID:Wy2T3cAU
>>481
又昨夜夢見て目が覚めた、今日は早起き、おっはー。
ガラスの雨が降ってきた夢見たぞ。
483名無し組:2008/08/03(日) 02:59:18 ID:???
Sから参考課題届いたやついる?

やってみたらえらい簡単すぎてワロタw
これを5時間半使ってやれって、エスキスと作図の間に昼寝できるわ。

角番不利な課題だなー。
頼むからもう来週でも試験してくれよ。短期が覚えないうちによ。
484姉歯石鹸事務所:2008/08/03(日) 07:00:41 ID:???
俺はガラス屋だから、
都内の高層ビルの現状がよくわかってる。
お前ら早く改修しろ。
485名無し組:2008/08/03(日) 07:32:37 ID:???
>>483
今年の課題はエスキスがまとまりにくく、
作図に時間がかかる。やはり2、3年分の
スキルは必要だと思うよ。
最初の課題は初心者用だからね、簡単なの
はしょうがないね。
角は早めにZONE課題やると初年度に対して
差をつけることができるよ。 
486名無し組:2008/08/03(日) 07:47:03 ID:???
>>483
短期だがおれでもすぐできたw
487名無し組:2008/08/03(日) 08:28:44 ID:???
>>485は製図で落選し続けてる万年受験生w
488姉歯石鹸事務所:2008/08/03(日) 09:06:33 ID:Wy2T3cAU
>>484
ガラス屋でなく、落下したガラスが飛散しないように
通行人の頭上に落ちないようにしなくてはイケネーべ。
ガラス屋は落ちてからの補修工事、東京大地震後だな。
在庫しておけよ、値上がりすっからよ。
489名無し組:2008/08/03(日) 09:13:13 ID:???
カーテウォールとガラス屋根の区別がつかない奴は建築士になるな
490名無し組:2008/08/03(日) 09:46:47 ID:???
建築士じゃなくて素人だろ
491名無し組:2008/08/03(日) 11:22:58 ID:???
あほか?この時期配布される課題レベルが
本試験と同等の訳ねーだろ。一生受験してろ
492名無し組:2008/08/03(日) 11:25:30 ID:???
>>488
この板で専門のスレ立てて注意喚起しろよ。
このスレでやる理由はどこにもないよな?
いい加減うざい
493名無し組:2008/08/03(日) 11:59:31 ID:???
姉歯とか言う奴、完全に荒らしだろ。要するにこのスレの流れを妨害したいだけ。
無視するに限る。
494名無し組:2008/08/03(日) 12:37:03 ID:???
製図講師=普段はニート
495名無し組:2008/08/03(日) 13:03:15 ID:???
中にはそれなりに凄い奴もいるけど、一級製図教えるレベルにない講師が
多数存在するのもまた事実
496名無し組:2008/08/03(日) 13:23:55 ID:???
>>495

それは言えてる。禿同!
497名無し組:2008/08/03(日) 15:09:40 ID:???
>>494
製図講師ってニートなんですか?無資格で教えてるってことですか?
とんでもないですね。
498名無し組:2008/08/03(日) 15:13:21 ID:???
無資格なんてどこにも書いてないやん。

有資格者だけど、仕事が無くニート同然って事だろ?
そんなことじゃ読解で落ちるぞww
499名無し組:2008/08/03(日) 15:18:12 ID:???
仕事がなくて経験もなくて講義できるんですか。
ニートって社交性も専門性もないですよね。
そんな人が製図講師ってとんでもないですね。
500名無し組:2008/08/03(日) 15:19:43 ID:???
資格予備校って恐ろしいところですよね
501あゆ@生理中:2008/08/03(日) 15:26:04 ID:???
結婚相手募集中です!!!
優しくて包容力のある一級建築士の方、私と結婚してください!
502名無し組:2008/08/03(日) 15:40:28 ID:???
よろこんで!!会う前に写真UPとスリーサイズ表記よろ
503名無し組:2008/08/03(日) 15:42:17 ID:???
部屋のペットボトルで小便してる既得です。
部屋のエアコンは室内で臭気が発生している場合、自動でにおい除去運転するのですが
いつ作動しても、におい除去モードで運転していますorz

こんな俺でも受かる試験です。頑張ってください
504名無し組:2008/08/03(日) 15:42:54 ID:???
>>502
既得は去れ
505名無し組:2008/08/03(日) 15:44:40 ID:???
>>503
ある意味そんな貴方だから受かったのかも。
悟りの境地ですね
506名無し組:2008/08/03(日) 16:12:44 ID:???
>>498>>494
ニートで口下手で実務もからっきしわからないシロウトが講師って
とんでもないですね!
無資格者の受験生のほうがよく知っているんですね!尊敬します!
結婚してください!
507名無し組:2008/08/03(日) 16:21:24 ID:???
無口な講師や、他の講師とオシャベリばっかりしている講師など
点数など客観的評価しか下さない。
具体的に修正すべき点や、覚えるべきディテールの話など一切しない。
評価シートの採点項目に則った祭典のみを下し、生徒とは雑談レベル以上の会話はしない。
精々、宿題は完全提出しなさいとか出席は80%以上しなさいとかしか言えない講師。
そんな講師が95%。
508名無し組:2008/08/03(日) 16:38:07 ID:???
>>507
みんなバイトだから
509名無し組:2008/08/03(日) 17:23:24 ID:???
>>508
まあそうだな。自分の生徒が受かろうが落ちようが興味ない
無責任講師が如何に多いか・・・
510名無し組:2008/08/03(日) 17:35:55 ID:???
基本、みんな副業だから多くは望めない。
自分で勝手にどんどんやるしかない。
511名無し組:2008/08/03(日) 19:36:55 ID:???
昨年、11.3%の難関を通った角のみなさん、
今年の学科の簡単さを知っていますか?
あの簡単さが原因で70点越えが続出しているにもかかわらず、
67点で合格などと、資格学校は言っておるのです。
大量の間抜けな製図受験者が押し寄せて来ようとしているのです。
512名無し組:2008/08/03(日) 19:41:10 ID:???
それは困った。近寄んないでほしい
513名無し組:2008/08/03(日) 19:43:16 ID:???
>>511
大量の間抜けな製図受験者が押し寄せて来るなら歓迎だ
514鼠後輩:2008/08/03(日) 19:47:12 ID:???
そろそろこのスレもガチでいくっぽ
515名無し組:2008/08/03(日) 19:53:02 ID:???
エガたんも初講義受けたんだろうな。今年こそ絶対合格や!!
516名無し組:2008/08/03(日) 19:58:56 ID:???
特に初受験生はこの時期はポニョをポッポしとくべきだな
517名無し組:2008/08/03(日) 20:38:44 ID:???
去年の製図で落ちた角と、H20学科サービス組の戦い
レベルが
518名無し組:2008/08/03(日) 20:50:23 ID:???
今日から講義でした
少し前にベストとか手袋のことををお聞きしましたが
あれは本当の事でした
。。。。事実でした。。。。

学校からもらったテキストに釣り用のベスト、手袋が紹介されていました
手袋は写真まで載っていました

嫌ですけど、メッシュの釣り用のベストは下見した方が良さそうな感じでした

二人いた講師の一人もそのベストを着ていて、あちらこちらのポケットに
ものさし、シャープペン、消しゴム、マーカー、電卓、などなど一杯入れていました
見た目はかなり怪しい感じのお兄さんです。おまけに長髪にバンダナです
学校から講師と紹介されなければ、絶対に接点のない人としか見えませんでした

それにしてもあのベストに手袋の格好は友達には見られたくないです
一級建築士の試験って結構恥ずかしいものなのですね。。。。
イメージが崩れてきました
519名無し組:2008/08/03(日) 21:00:57 ID:???
>>518
おまえ笑かすな。そんな講師おるかw
でも、どんな格好しようが受験生は
自由だー
520名無し組:2008/08/03(日) 21:04:13 ID:???
>>518
お前に友達いなかっただろ?
誰もお前の事なんて見てないよ
521聖也:2008/08/03(日) 21:04:22 ID:???
>>518
試験は結果が全てだ。合格のために手段選ぶなを
522名無し組:2008/08/03(日) 21:04:33 ID:???
おれは、三角定規、電卓、刷毛、字消し板、シャーペン無くさないように
キーホルダーにゴムを引っ掛けて首から吊るそうかと思います。

同じく学科組みの生徒は腹巻に道具を差すといっていました。
523名無し組:2008/08/03(日) 21:10:37 ID:???
>>522
マジレスするが、使っているうちに紐がこんがらがって
首を吊ったような感覚に追い込まれるw
524名無し組:2008/08/03(日) 21:24:38 ID:???
>>>523
マジレス現金です
525名無し組:2008/08/03(日) 21:44:46 ID:???
そりゃすまなんだ
526名無し組:2008/08/03(日) 23:43:36 ID:???
今年はエスカレーターのご登場だな!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080803-00000079-mai-soci
527522:2008/08/03(日) 23:44:05 ID:???
マジレスされてるが、俺の前後の奴は気をつけろ
三角定規がビュンビュンするからw
528名無し組:2008/08/03(日) 23:45:16 ID:???
去年は大型の回転ギロチン風除室だ
529名無し組:2008/08/04(月) 00:09:38 ID:???
50過ぎても受験してるオサーンたまにいるが、席近くだと加齢臭がきつくてかなわん。
530名無し組:2008/08/04(月) 00:20:29 ID:???
>>529
加齢臭いとはどんなの?

汗臭いのとはまた別?
531名無し組:2008/08/04(月) 00:27:11 ID:???
>>530
ggrk
532名無し組:2008/08/04(月) 00:27:53 ID:???
学科順調にとおって、製図受けだしてから
建築士に向いてなかった・・・。
って自覚するひとおおいんでない?

そこのキミィーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
533名無し組:2008/08/04(月) 00:33:50 ID:???
センス無いなら他人の3倍、4倍やりゃあ受かる試験やでー
534名無し組:2008/08/04(月) 01:17:28 ID:???
前の席にローライズのパンツ出し、ケツ出しねーちゃんが
座ることを考えて前日は抜いておけ
535名無し組:2008/08/04(月) 01:29:04 ID:???
>>53.4
会長乙
536名無し組:2008/08/04(月) 01:35:33 ID:???
俺も煩悩を排除し、試験に集中するため
前日抜くのは賛成だが、激しいセックスは厳禁
537名無し組:2008/08/04(月) 01:37:16 ID:???
ここまで読んでみたが、結局、
13-13-13-12-67
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を下げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備をさせて
来年の学科のライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる
538名無し組:2008/08/04(月) 01:44:35 ID:???
マルチやめれ
539名無し組:2008/08/04(月) 02:32:43 ID:???
>>538
おまえ人間辞めろよ
540名無し組:2008/08/04(月) 08:11:12 ID:???
メッシュベスト売り切れ続出です。
どこに行っても手に入りません。
541名無し組:2008/08/04(月) 10:31:55 ID:???
今年受かる奴の一番羨ましい点は
非創価大臣って事だな
俺の時は冬柴君だし、それだけが何か悔しい
542名無し組:2008/08/04(月) 11:27:50 ID:???
授業受けた

ベストはともかく
100均のカゴはいると思った
道具がごちゃごちゃしてかなわん

あと指空き手袋だけど
図面汚れ防止の主旨は分かったがタオルで十分

鉛筆は0.7のBが今の所だが良いかも
543名無し組:2008/08/04(月) 11:38:15 ID:???
シャーペンはまあ好きずきだけど、自分のまわり(複数年組)では0.5で太線細線
使い分けがほとんどだった。
いろいろ試した結果、ペンを持ちかえる時間がもったいないということでそうなったわけだな。
タオルとかも一切使わなかったな。
多少汚れても、濃くて綺麗な図面書いてれば問題なく受かる。
無論、プランが良ければの話だが。
544名無し組:2008/08/04(月) 11:40:36 ID:???
あと去年は圧倒的に製図受験者が少なかったので二人がけはなかったが、
今年は受験場所によってはそういった環境も考えられるので、
荷物はごちゃごちゃしないよう、まとめられるようにした方がいいのは確かだと思う。
545名無し組:2008/08/04(月) 19:03:33 ID:???
>>542
試験中100均のカゴとやらをぶちまけないようにしないとね
546名無し組:2008/08/04(月) 19:05:57 ID:???
0.7Bが埼京だと思った。芯もそこら辺で売ってるようなもんじゃなくこだわって選んだお
547名無し組:2008/08/04(月) 19:09:14 ID:???
二次試験用平成17年のテキストと比べてみた!


ちょっとだけ変わってた・・・


そんだけ
548名無し組:2008/08/04(月) 19:11:16 ID:???
18年度はツルツルの紙だったけど
19年度はSの紙と同じ紙質になってたな。
ツルツルだと汚れやすかったから紙質変わって嬉しかった
549名無し組:2008/08/04(月) 19:16:22 ID:???
>>547
ちょっとってどんだけよ。ハートビルがバリアフリーにとかじゃないよね?
550名無し組:2008/08/04(月) 19:17:02 ID:???
>>548
で、紙質変わって受かったのか?
551名無し組:2008/08/04(月) 19:21:30 ID:???
受かったよ。SRC左下広場EV1台
552名無し組:2008/08/04(月) 19:22:51 ID:???
そりゃおめでとさん^^
553名無し組:2008/08/05(火) 00:07:06 ID:???
まだシャーペンの話とかしてんのかよ。w
角番はこの時期になりゃ1課題で3エスキスはやってるよ。
554名無し組:2008/08/05(火) 00:08:42 ID:???
二級しか持ってない高卒大工の同級生がいるけど、滅茶苦茶美人の奥さんが居て
無垢材をふんだんに使った自宅を何年ローンだか知らんが28歳で建てやがったw

俺は院卒一級30歳だが彼女すらいない。家も車も貯金も無い。何も無い
555名無し組:2008/08/05(火) 00:10:45 ID:???
>>553
一つの課題をじっくり突き詰めるのが最強だな。
あれこれ課題を貪って、他の■学校の課題交換しあってる香具師とかいるが
良い結果出した香具師は知らん
556名無し組:2008/08/05(火) 00:12:24 ID:???
NならN、SならS一つ一つの課題って意味ね。
それに過去問も対策すれば普通に受かる。講師がヘボなら学科製図もプラスしとけ!
いけね。課題多くこなさないといけなくなってるwww
557名無し組:2008/08/05(火) 00:13:10 ID:???
>>553
いいんだよ、別に。仕事でボリューム出し(計画)やってんだから。
これくらい初年度でも余裕なんだよ。

仕事の計画の方がよっぽど難しい。
558名無し組:2008/08/05(火) 00:30:47 ID:???
学科からの受験生は8月中に15枚。
トレースより自分でエスキースした1/400から作図した方が得る物は大きい。
9月までに平面三層+断面で3H15M程度でかけるようになれば
残りの一ヵ月半エスキースに注力できる
559名無し組:2008/08/05(火) 00:31:53 ID:???
それから勉強の間に建物探訪はしたほうがよろしくてよ。
出来れば管理・サービス部門も見たいところだが・・・
560名無し組:2008/08/05(火) 00:44:54 ID:???
>>559
お薦めの施設は?
561名無し組:2008/08/05(火) 00:49:51 ID:???
>>560
これでどーだ!!
http://www.hotellagare.jp/
562名無し組:2008/08/05(火) 00:52:07 ID:???
ダークナイトみてぇ
563名無し組:2008/08/05(火) 00:53:10 ID:???
なんかどのスレも盛り上がりに欠けるな。
このスレは例年以上に頑張っていこうじぇ
564名無し組:2008/08/05(火) 00:56:44 ID:???
>>561
サンキュー。
結構先まで予約で埋まっとるw
泊まってみるかも。
泊ったらここで報告するよ。

自分も他に探して見る。
565名無し組:2008/08/05(火) 01:00:07 ID:???
>>564
プランによっては取れそうだお。
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/10695/10695.html

ttp://archive.mag2.com/0000235696/20080728170000000.html
から良さそうな所あげてみたんだがww
566名無し組:2008/08/05(火) 01:10:16 ID:???
そろそろねるうぃっしゅ
567名無し組:2008/08/05(火) 01:34:45 ID:???
シャーペンは安い軽い奴がおすすめ。
高くて重いのは手がつかれるよん。

やってみりゃすぐ分かるけど。
568名無し組:2008/08/05(火) 01:35:51 ID:???
芯選びも吟味した方がいいね。
569名無し組:2008/08/05(火) 01:39:08 ID:???
今年の角番ってできない人の集まりですよね?
つまりは、烏合の衆でしょうか。
だって去年のあの超サービス問題落ちたんですから。
全然建築士に向いてないのは歴然ですよね。

わたしは今年は角番は軒並み落ちるとふんでいます。
570名無し組:2008/08/05(火) 01:46:05 ID:???
>>569
今年は学科の合格率高い=必然的に1年目の合格者比率は多い
角番のアドバンテージはあまりないとの予想。
昨年はコミュニティセンター型の問題であり、ことしの
基準階型への応用はあまり期待できない。
(ただ、図面をかくスピードにおいては上)
571名無し組:2008/08/05(火) 01:52:42 ID:???
>>569
平成19年の学科を突破して製図を受験した受験生の合格率は実に35%で、
65%は落ちた。
それに比べて角番の合格率は65%を超えた。
平均して50%の合格率なわけだ
572名無し組:2008/08/05(火) 01:56:10 ID:???
去年の基礎課題みたいなの落ちたらダミだにょ。
なんで落ちたの???

どうしたら落ちるか逆に教えてほしいにょ。
573名無し組:2008/08/05(火) 02:00:27 ID:???
>>569

おまえアホじゃねーの?
今年の長期製図の力なめんまよ。
例年に比べて半端じゃないほど数こなしてんだボケ。

悪いが明日試験でも受かるわ。
逆に言うと、この長期の授業をしっかりやって落ちる奴はクソだな。
一級建築士に向いてない。

まぁ、向いてるからいいわけでは決してないが。

坊や、短期でしっかり力つけて、100%時間内に終わる自信ついてからここにおいでや。
そしたら話してやるよ。
574名無し組:2008/08/05(火) 02:07:03 ID:???
だったら去年受かれよw
575名無し組:2008/08/05(火) 02:12:29 ID:???
>>573
マジレスうけるwwwwwwwwwww。
ぷぷっ。
今日も一匹へんな魚が釣れたからもうねよーっと。
おやちゅみーん。
576名無し組:2008/08/05(火) 03:03:05 ID:???
製図は熟練が全てだ
今年の長期はコミセン・基準階型共に数こなしてるぞ
短期の連中と一緒にしてもらっては困る
それに当然だが角番枠の存在をわすれてはいかん
学科製図と角番は採点が別だ
577名無し組:2008/08/05(火) 04:04:00 ID:???
ここで、10年戦士みたいな講釈たれてる奴って、誰なんだろう?w
素性知りたい
578名無し組:2008/08/05(火) 09:19:03 ID:???
>>576
友達、去年初受験で9月から勉強したけど一発で受かったよ。
だって大学でも製図やってんだから当然でしょ。
別にここで始めてやるわけじゃないんだよね、初年度でも。
仕事でも、図面書くだけじゃなくて、色々やってるし。

製図に落ちる人なんて、本当に建築やってない人だけでしょ?
579↑↑↑:2008/08/05(火) 09:46:43 ID:???
釣りですので無視してくださいwww

受験生の皆さま、気にしないでくださいね〜
580名無し組:2008/08/05(火) 10:02:08 ID:???
問題に柔軟な奴が受かる。
意匠やってる奴の合格率のほうが低いのは有名な話ですぅニダ
581名無し組:2008/08/05(火) 10:29:28 ID:???
無垢な初年度が一番受かりやすいよ。
基礎的な能力があっての話だが。。矩計図書いたことないとかExp.J知らんとか無くて。
年を重ねるごとに余分な贅肉が付いて何度も落ちる事になる。
そうゆう火とは一回全部消去しないと受かんない。
582名無し組:2008/08/05(火) 10:38:33 ID:???
>>576
採点が別なのは昔の話だろ。
今は一緒。

長期の方が有利だとか、短期の方が合格率が高いだとかいう議論はナンセンス。
受かる奴は一発で受かるし、落ちる奴は何度も落ちる。
それが製図。
それと短期だからといって、製図初受験とは限らない。
中には下手な長期よりも熟練してるやつも沢山いる。
何度も製図落ちてるとも言えるけど。
583名無し組:2008/08/05(火) 10:44:08 ID:???
>>580 >>581
それはどちらもよく聞く話。
製図で苦労した経験者なら納得の意見だね。
584↑↑↑ :2008/08/05(火) 10:46:55 ID:???
ww
585名無し組:2008/08/05(火) 11:01:41 ID:???
>>579
どんだけレベル低いんだ?
586名無し組:2008/08/05(火) 11:09:42 ID:???
いや、>>573の気持ちもわからないくないよ。
まぁちょっと言い過ぎだけど、でもおれも長期やってて、
明日試験でも受かる自信はある。
それくらい、今年の長期はすごい量のエスキスと作図をこなしてるよ。
たぶん、長期は全員が明日試験でもいいって言うと思うよ。

587名無し組:2008/08/05(火) 11:49:19 ID:???
>>586
今年の長期って例年の長期とカリキュラム違うの?
それともモチベーションとか精神面の話?
588名無し組:2008/08/05(火) 11:51:25 ID:???
>>587
っていうか、受かるやつは9月からやっても受かるんだってば。
長期短期、かんけーねーよ。
589名無し組:2008/08/05(火) 11:52:29 ID:???
>>588
いやいやwそーいう話じゃなくて

>それくらい、今年の長期はすごい量のエスキスと作図をこなしてるよ。

ココが聞きたかっただけ。
590名無し組:2008/08/05(火) 11:53:41 ID:???
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・ 困ったモンだ・・・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
591名無し組:2008/08/05(火) 11:56:31 ID:???
>>588
そういう長期のヤツらが、10月には短期の奴らに抜かされるか、並ばれるかになるんだろ。
せいぜい今のうち、だな。
592名無し組:2008/08/05(火) 12:45:30 ID:???
9月中旬には優秀な短期に根こそぎ追い抜かれてるっしょ。
593御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/05(火) 13:37:52 ID:uFPaMgbl
(*⌒▽⌒*)彡
さっそく製図課題の宿題やったけど、超☆カンタン
だった(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)☆(*⌒▽⌒*)彡
594名無し組:2008/08/05(火) 13:48:03 ID:???
>>586
俺は去年、毎週授業以外で図面3枚は書いてたからな。
短期だったけど、7月下旬からスタートして9月下旬の時点でもう明日試験受けても
いいってくらい準備はできてた。
製図は3回目だったし、去年長期だったやつらなんかには負けない自信もあったよ。
3年目だし、それだけの経験も積んできてるっていう自負もあったけど。
実際、スピードが全てではないが長期の連中よりも学校では早く書き上げていたしな。
595名無し組:2008/08/05(火) 13:59:52 ID:G98oXBra
さんねんめ〜の製図ぐらい どうでもいいの〜♪
596御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/05(火) 14:01:34 ID:uFPaMgbl
>>594
でも、落ちてばっかの万年受験生じゃあ、意味ないね☆
今年もわざわざ落ちる自慢しにここのスレ来たんだね☆
(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
597名無し組:2008/08/05(火) 14:05:54 ID:???
御塩♂#5753

これ置いておきますね
598御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/05(火) 14:14:36 ID:m3y08BJs
仮に、落ちてばっかの万年受験生だとしても、合格すれば良いのです☆
今年こそ合格ですよ。日はまた昇る☆
(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
599名無し組:2008/08/05(火) 14:27:48 ID:???
>>598
ホモ御塩♂とグループ学習なんぞ出来るかよwww
ケツ掘られそうで近寄れねーよw
会話したらエイズがうつりそうだしwwwwwww
600名無し組:2008/08/05(火) 14:35:12 ID:???
>>588
Sは例年7月までは隔週だったのを毎週にした。
約70万也
601御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/05(火) 14:40:53 ID:uFPaMgbl
>>599
マルチお疲れ☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)
こなきゃいいのさ勉強に☆(*⌒▽⌒*)
落第路線まっしぐら〜〜〜〜☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)
602名無し組:2008/08/05(火) 14:44:38 ID:???
マルチホモ御塩♂とグループ学習なんぞ出来るかよwww
ケツ掘られそうで近寄れねーよw
会話したらエイズがうつりそうだしwwwwwww
603御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/05(火) 14:45:57 ID:uFPaMgbl
>>602
マルチオナニーお疲れ☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)
こなきゃいいのさ勉強に☆(*⌒▽⌒*)
落第路線まっしぐら〜〜〜〜☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)
604御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/05(火) 14:51:55 ID:???
マルチホモ御塩♂とグループ学習なんぞ出来るかよwww
ケツ掘られそうで近寄れねーよw
会話したらエイズがうつりそうだしwwwwwww
605御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/05(火) 14:53:04 ID:uFPaMgbl
>>604
マルチオナニーお疲れ☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)
こなきゃいいのさ勉強に☆(*⌒▽⌒*)
落第路線まっしぐら〜〜〜〜☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)
606御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/05(火) 15:03:39 ID:???
マルチホモ御塩♂とグループ学習なんぞ出来るかよwww
ケツ掘られそうで近寄れねーよw
会話したらエイズがうつりそうだしwwwwwww
607イケ(´ё`)メン ◆cnFncWe5nU :2008/08/05(火) 15:18:30 ID:???
今年は凄いレベルだな。。
608御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/05(火) 15:38:06 ID:uFPaMgbl
↑ 御塩のコメント首を長くして待ってるでしょ?(*⌒▽⌒*)彡
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)
609名無し組:2008/08/05(火) 15:38:43 ID:???
マルチホモ御塩♂とグループ学習なんぞ出来るかよwww
ケツ掘られそうで近寄れねーよw
会話したらエイズがうつりそうだしwwwwwww
610姉歯石鹸事務所:2008/08/05(火) 15:51:42 ID:qnSFnCW+
真面目に人生の目的を立てて生きろよ。
夏休みにオナニーばかりしていては
おマイらの先行きは不幸になるぞ。
若いうちは勉強じゃ、いろいろな資格に挑戦じゃ。
611御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/05(火) 16:10:08 ID:uFPaMgbl
↑ガラス屋の爺はだまってろ(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)
(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
612名無し組:2008/08/05(火) 16:24:38 ID:???
オシロ=姉歯石鹸

ウザイが共通
↑はジエン中
613名無し組:2008/08/05(火) 20:25:31 ID:???
会長の今日のブログには少し感動した。しかし試験は結果が全てだ
6142:50:2008/08/05(火) 22:37:40 ID:???
一昨年の雰囲気とは全然違いますね。
Nスレも製図の話に進んでないし。他にいいスレないか探そっと。
615名無し組:2008/08/05(火) 22:37:52 ID:???
どのスレもびっくりするくらい静かだな。
皆いまごろせっせと作図してるのかにゃ?
616名無し組:2008/08/05(火) 22:40:43 ID:???
>>214
たしかに違うね〜。どのスレもまともな製図議論できてない
617名無し組:2008/08/05(火) 23:00:14 ID:???
今年はまじめなやつが多いんだろうきっと
618鼠後輩:2008/08/05(火) 23:10:19 ID:???
既得になればギロッポンでナンパ成功しまくり、ぽっぽし放題だお
619名無し組:2008/08/05(火) 23:13:12 ID:???
今でも新宿ではナンパ成功しまくりなのに体が持たなくなってしまう。
620名無し組:2008/08/06(水) 00:21:42 ID:???
去年はブラデビみたいな素敵な奴がいたしなぁ…
素敵な奴が出てくればスレも活性化するのに…
621名無し組:2008/08/06(水) 00:49:07 ID:???
俺が犠牲になってコテハンやってやろうか?
622名無し組:2008/08/06(水) 00:56:04 ID:???
まだ学校はじまってないから仕方ないだろ
623名無し組:2008/08/06(水) 00:56:31 ID:???
素敵なコテならな。素敵じゃないならウザイだけ。
まず、名無しで自分のエスキスうpして周囲の反応みてから
受け入れられているようならコテを付けるって流れのが良いかと
624名無し組:2008/08/06(水) 00:57:18 ID:???
>>622
始まってるよ。
始まってないクラスでも教材位配られてるだろ
625名無し組:2008/08/06(水) 01:00:06 ID:???
>>623
素敵なってより、真面目なってことね。
アップの仕方から学ばねばならない俺は時間的に無理。
626名無し組:2008/08/06(水) 01:11:18 ID:JHDGx/iP
%%%%%%%%
%%%%%%%%%%%%

( 0 0 )
/
..
(_____)
627名無し組:2008/08/06(水) 01:58:44 ID:???
お塩って落ちたのに何でまだ張り付いてんの?
よっぽど他にすることないんだ。
(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
628名無し組:2008/08/06(水) 02:00:54 ID:???
>>627
ただのイン○テンツED野郎だよきっと
欲求不満のはけぐちなんだろう、きっと
(*⌒▽⌒*)
629名無し組:2008/08/06(水) 03:41:59 ID:???
ブラックデビルってどうだったの?
今年は見かけないね
630名無し組:2008/08/06(水) 06:25:56 ID:???
ダメだったらしい。
アイツが居ればスレもまともになるのにな
631名無し組:2008/08/06(水) 09:18:27 ID:???
>>627
オマエも落ちてする事ないのか?
632名無し組:2008/08/06(水) 10:16:10 ID:???
>>630
>ダメだったらしい。
kwsk
633名無し組:2008/08/06(水) 12:30:10 ID:???
大手ハウスメーカーを辞め、一念勃起して受験した妻子持ちの知人が、
学科で61点しか取れず引くに引けぬ状況下で製図へ突入しています。
学校への講義には通わせてもらえなかったそうです。
誰か彼の暴走を止めてください。
634名無し組:2008/08/06(水) 12:37:05 ID:???
>>633
どうせ後1ヶ月で分かるんだからほっとけ。
635名無し組:2008/08/06(水) 12:37:47 ID:???
悲惨すぎて何も言えない・・・
636名無し組:2008/08/06(水) 12:37:52 ID:???
>>633
別にいいんじゃない?
637名無し組:2008/08/06(水) 12:40:40 ID:???
>>633
自己紹介ですね。分かります。
638名無し組:2008/08/06(水) 12:40:43 ID:???
>>633
本人の自由でしょ。
やらせてあげなよ。無駄にはならないでしょ。
639名無し組:2008/08/06(水) 12:43:52 ID:???
>>635
悲惨?もっと悲惨なやついっぱいいる。
本人はあきらめ付いてるけど、家族に諦めたっていう勇気がないだけだよ。
640名無し組:2008/08/06(水) 12:51:08 ID:???
一念勃起して子作りでもしたらいいのに
641名無し組:2008/08/06(水) 13:30:52 ID:???
>>640
くだらねぇ
642名無し組:2008/08/06(水) 14:40:26 ID:???
>>596
去年すでに受かってるよ。
643名無し組:2008/08/06(水) 15:07:51 ID:???
>>642
でも、落ちてばっかの万年受験生じゃあ、意味ないね☆
今年もわざわざ落ちる自慢しにここのスレ来たんだね☆
(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
644633:2008/08/06(水) 15:21:32 ID:???
もし今年駄目でも派遣会社に登録して、定職に就かぬまま来年も受験すると言ってます。
奥さんや幼子(8ヶ月)のことを考えると不憫でなりません
645名無し組:2008/08/06(水) 15:25:39 ID:???
どこが不憫なんだ。
働く意欲があるだけいいじゃん。
646御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/06(水) 15:37:27 ID:UfQEWfPe
>>614
まだいたのぉ〜〜〜?☆彡☆;
もうベテランだねっ!てへ!(*⌒▽⌒*)
2ちゃんしか頼りにできないって、可哀想な
人だよね☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
647秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 15:39:29 ID:TAqaHwau
俺に去年免許を与えたテッチャンが大臣を去ってしまった
今年の一級免許は誰がコーフすんだろ・・・
648名無し組:2008/08/06(水) 15:39:37 ID:???
うちの会社には受かる気もないのに、□学院に通っているやつがいる。そいつも妻子持ち。
自分も一緒に入学したがそいつは日曜講義以外はまったく学校に行かず、過去問も一周しなかったそうだ。
当然、そいつは落ちてまた来年に向けて通学するといっている。
ちなみに今年そいつは42で来年も厳しいだろう。どっちが不憫かな?
649名無し組:2008/08/06(水) 15:41:33 ID:???
>>648
ガッキーだろ。
KK大臣二度目だっけ?
650名無し組:2008/08/06(水) 15:42:18 ID:???
>>644
大きなお世話だろ。何なのコイツ気持ち悪い…
651秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 15:42:35 ID:TAqaHwau
今年からは携帯免許だよねーー??
652名無し組:2008/08/06(水) 15:45:26 ID:???
秋柴てつぞー = 姉歯石鹸事務所
653名無し組:2008/08/06(水) 15:45:44 ID:???
>>644
そいつの嫁に惚れてるんじゃないか?
654秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 15:48:44 ID:TAqaHwau
石鹸と共通点あったんだ?? 石鹸はどんなキャラ??
655名無し組:2008/08/06(水) 15:52:24 ID:???
谷垣禎一 京都5区
衆議院議員 自由民主党(古賀派)

脱創価バンザイ
656御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/06(水) 15:54:57 ID:???
マルチホモ御塩♂とグループ学習なんぞ出来るかよwww
ケツ掘られそうで近寄れねーよw
会話したらエイズがうつりそうだしwwwwwww
657姉歯石鹸事務所:2008/08/06(水) 15:56:27 ID:JHDGx/iP
キャラはキャラメル。
特級建築士。
658秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 15:57:32 ID:TAqaHwau
負けたあ。。。俺特級じゃないんだもん。。。
659御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/06(水) 16:00:44 ID:???
姉歯石鹸事務所はファッ級建築士
660名無し組:2008/08/06(水) 16:05:05 ID:???
御塩♂ ◆3saE.okeaU =ホモ。男に相手にされるのがうれしい。
姉歯石鹸事務所=多数の名前を使う中卒。建築知識は皆無の恥ずかしい奴。自演が下手。
秋柴てつぞー=姉歯の新キャラ
661秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 16:05:16 ID:TAqaHwau
塩さん洒落が効いてるねえ!! オモロー
662名無し組:2008/08/06(水) 16:06:56 ID:???
俺のキャドオペの旦那が30後半無級建築士らしい。
建築大卒で一級から受けれるが何度も落ちて近年では諦めモード。
今さら二球を受ける恥を受け入れれずに転職考えてるらしい。。
663秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 16:08:14 ID:TAqaHwau
ってゆうか、俺、去年の経験を活かして、
みんなのために少しでもなれればと思って・・・
エスキス60問、作図55枚、、、血のにじむような2ヶ月でした。
この経験を皆さんに少しでも伝えられればと思って・・・
子育て支援施設・・・試験終わっても半年間、頭から離れなかった
664名無し組:2008/08/06(水) 16:14:26 ID:rpwF0jj5
みなさん!お久しぶりです^^

御塩です。

早期対策2のエスキスを自分でやってみたらまとまりが
いまいちで、毎日研究してます!
そして・・・研究の結果がでてきました!
昨日の夜、ある法則を発見しました^^
やりこむと新たな発見があるもんなんですね☆
残念ながらみなさんには、教えられませんが、お互い頑張りましょう☆

まだ2回しか図面書いてませんが・・・

1回目 4時間40分。課題1
2回目 3時間15分。課題2

ここまで早くなるものなんですね!
今日の夜3回目やるつもりですが、3時間ジャスト目指します☆
2級の時の製図がとても役にたってます!
665名無し組:2008/08/06(水) 16:14:57 ID:???
>>663
秋柴てつぞー=今年学科61点(あきらめモード)
666名無し組:2008/08/06(水) 16:16:41 ID:???
御塩♂=オカマホモ。今夜も公園で男アサリ。もてないのでネットで構われるとうれしはずかしい。
667秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 16:22:44 ID:TAqaHwau
左下噴水広場。南にプレイルーム。子育て1階にまとめて、お陰でEVは1基
でOK。空調は全体がパッケージ、プレイルームのみ単ダク。RC造3階。
マイナス点は、機械室狭い。昇降式ステージが地中梁ぶち当たり。書架書き忘れ。
668御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/06(水) 17:00:41 ID:UfQEWfPe
>>664
偽者登場〜☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)☆
まずは0.7mmのシャープペン使って、図面を上手く
仕上げられるように練習したほうがいいヨ☆(*⌒▽⌒*)☆
あと、トイレのブースや階段とかの練習も忘れずに☆(*⌒▽⌒*)彡
669秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 17:04:21 ID:TAqaHwau
いかにフリーハンドで行ける箇所を増やすか。これに尽きる。
サッシの薄い二重線は不要
670御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/06(水) 17:07:08 ID:UfQEWfPe
>>667
室面積は、形が不整形になってもいいから必ず要求面積±10%に
しなきゃ駄目だよ(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
要求された部屋の書き忘れは、大きな減点だねっ☆(*⌒▽⌒*)☆
(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
671御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/06(水) 17:09:44 ID:UfQEWfPe
>>670
時間なかったら、トイレブースや階段などはフリーハンドでも
いいんだから☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡(*⌒▽⌒*)☆彡
サッシの二重線は御塩は入れてた!御塩の製図時間はどんな
難問でも2時間半以内だったよ☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
672秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 17:13:06 ID:TAqaHwau
万が一面積±10%に収まらない部屋が複数出てきたら、
一番重要じゃない部屋を1つ決めて、そこにすべてのしわ寄せ
を集める。そうすると、1部屋の減点で済む
673御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/06(水) 17:13:22 ID:UfQEWfPe
2時間半で図面仕上がりはホントだよ☆(*⌒▽⌒*)☆
学校内で1,2を争う速さでNではすごい有望株だよ☆
☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)☆彡
674秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 17:14:25 ID:TAqaHwau
その場合、きょくりょく利用者の部屋ではなく、裏方の部屋に
しわよせすること。そっちの方がリスク小。名付けていけにえ部屋
675御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/06(水) 17:15:44 ID:UfQEWfPe
>>672
うんうん☆それが無難だよ(*⌒▽⌒*)
更衣室とか湯沸室、リネン室などなどね☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)
まあ、係数調整もしっかり計画してね☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
676姉歯石鹸事務所:2008/08/06(水) 17:16:00 ID:JHDGx/iP
おマイらー、設計図には基準法がクリアーされていないとだめだよ。
天井高が2.1mだったり、ベランダの手すりが1mだったり
スラブに梁が無かったら落っこちるしな。
北側斜線も、有効採光の隣地からの距離、建蔽率、容積率も
オーバーすんなよ。基準法をオーバーしてたら減点だ。
デザイン得意になって基準法違反すんなよ。
677秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 17:19:18 ID:TAqaHwau
ビジネスホテル・・・一番気をつけないといけないのは・・・・・
ジューフクキョリ!! そしてサイコウ!!
678姉歯石鹸事務所:2008/08/06(水) 17:19:37 ID:JHDGx/iP
廊下の有効幅員も、階段のけ上げ寸法もな。
排煙窓のない部屋のでっかいの作るなよ。
建物周囲の有効避難幅員もな。
気ォつけろよ、大丈夫界。
679御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/06(水) 17:19:46 ID:UfQEWfPe
>>676
もう〜〜住宅じゃないんだから〜〜☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
有る程度基準はクリアしてる方向で考えれば大丈夫(*⌒▽⌒*)
おととしの共同住宅だって、採光とれてないのに合格してるやつもいる
んだから☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
補正係数まで考えて図面採点してないよー(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)
680秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 17:20:40 ID:TAqaHwau
ジューフクキョリの違反のために・・・必ず避難上ユーコバルを
設置できるだけの境界カラの離れを確保しておきたいとこ。
681名無し組:2008/08/06(水) 17:22:48 ID:???
割れてるトリップ使う意味って何?
682御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/06(水) 17:24:09 ID:UfQEWfPe
>>680
重複距離はある程度考えてプランしないと駄目だよ☆(*⌒▽⌒*)彡
階高変わったときとかの階段段数とかには要注意☆今回プールも
あるからね〜(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
御塩は一回転半とか、階段には注意したよ☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
683御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/06(水) 17:25:22 ID:UfQEWfPe
>>681
だって自分が本人だもん☆
書き方から見れば御塩だって判断してもらえると思うよ(*⌒▽⌒*)
(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
684御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/06(水) 17:26:07 ID:UfQEWfPe
御塩仕事終わった〜☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)
そろそろ仕事あがりまーす(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
685名無し組:2008/08/06(水) 17:39:03 ID:???
重複距離ねぇ…
基準階の宿泊室面積は200u超えるんだろうか。
686秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 17:52:47 ID:TAqaHwau
駐車場の形式も気になるところー
687名無し組:2008/08/06(水) 17:55:40 ID:???
(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
688名無し組:2008/08/06(水) 17:56:15 ID:???
重複距離?
はぁ 今回ひかっかる計画する方が難しいだろ。
689名無し組:2008/08/06(水) 17:58:17 ID:???
駐車場そんなもん、きにするようなことか? 
690秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 18:01:36 ID:TAqaHwau
階段たくさんは大変。。。すべて下の階に影響するから・・・
敷地内通路W1500も。 ホテル利用者のPとフィットネスのP
ターンテーブル式の地下格納式Pを要求されるかも。地中バリ要注意
691秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 18:06:00 ID:TAqaHwau
2階プールで避難階段多数だったら大変。頭ゴチャゴチャ。1回転半
階段だらけ。
692名無し組:2008/08/06(水) 18:08:54 ID:???
割れてるトリップ使う意味って何?
693秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 18:10:31 ID:TAqaHwau
割れてるトリップってどこにかいてある?
694名無し組:2008/08/06(水) 18:11:30 ID:???
重複距離ていうか場合により2以上の階段いらんだろ。
695名無し組:2008/08/06(水) 18:12:17 ID:???
___________________________

    今年は近年希に見る低能スレですね
___________________________
696秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 18:15:50 ID:TAqaHwau
なんせ、去年の子育てベースなもので・・・
697秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 18:17:04 ID:TAqaHwau
今回の動線達↓
@ 宿泊者の動線
A フィットネス単独利用者の動線
B レストラン利用者の動線
C 厨房食材搬入の動線/リネン搬入の動線/売店搬入の動線
D 職員の動線
698秋柴てつぞー:2008/08/06(水) 18:37:45 ID:TAqaHwau
非常用進入口
避雷針
エスカレーター
699名無し組:2008/08/06(水) 20:06:41 ID:???
ああああ〜〜〜〜、なんかもう、めんどくさい!!!
階段の数を間違えそうなんだよ!!!
あああ〜、吐きそう。
(製図中の愚痴、吐く場所が無い)
700名無し組:2008/08/06(水) 21:17:48 ID:???
斜線斜線!
斜線気を付けろ!
701名無し組:2008/08/06(水) 21:20:10 ID:???
>>701
引越しおばさん乙
702名無し組:2008/08/06(水) 21:21:24 ID:???
>>701
アンカー大丈夫か?
703名無し組:2008/08/06(水) 22:10:16 ID:???
PSとか、ちょ〜〜〜〜、めんどっちい。
書かないと減点だよな、やっぱ。細かいんだよっ。
704名無し組:2008/08/06(水) 22:11:56 ID:???
>>703
ちょりっ〜〜す。

たぃかにぃ、ちょべり〜めんだけど、そこはガチで書いといたほうがいいじぇえ
705名無し組:2008/08/06(水) 22:29:05 ID:K8rXkY3K
やっぱり壁の下地線は基本的に書くよね?
706名無し組:2008/08/06(水) 22:42:03 ID:???
下地の線はいらんだろ。

下線のことかい?
707名無し組:2008/08/06(水) 22:43:06 ID:???
>>705
書かない。一発勝負。
708名無し組:2008/08/06(水) 22:47:00 ID:???
柱径何ミリで書いてる?
709名無し組:2008/08/06(水) 23:27:35 ID:K8rXkY3K
>>706
そう壁の薄い線
>>707
Nのテキストには中線を書いて、窓や建具を書いて、壁の太線を書くようになってるけど、一発で壁線を書くって事?
確かに下線書いてたら時間が足りない…
710名無し組:2008/08/06(水) 23:30:05 ID:???
>>709
確かに時間掛かるけど、図面が汚れにくい利点はある。
サッシ枠の見えががり線も出きるし、
711名無し組:2008/08/06(水) 23:51:09 ID:???
>>709
そう。Nのテキストに書いてある手順を全てすっ飛ばして一発でかく。
寸法線以外の中線なんて、描かない。
サッシ枠のみえがかり線なんてものも書きません。
もちろん、サッシも一発です。サッシの中心線なんか手描きでした。
712名無し組:2008/08/06(水) 23:54:09 ID:???
図面が奇麗だから点数が上がる訳ではないよね?
713名無し組:2008/08/06(水) 23:57:01 ID:???
>>712
そりゃそうだが、時間管理がきっちり出来てれば問題ないよ。
図面密度もエスキース時間如何で3通りくらいに書き分けるようにしてたし、
本試験も一番綺麗で密度の高い書き方で十分間に合った。

714名無し組:2008/08/07(木) 00:07:40 ID:0P5qNGqb
>>710
>>711
なるほど勉強になります!
過去のランクT見たら壁の交差部分は線が突き抜けてるけど問題ないって事ですね、一発で書くようにしていきます!
715名無し組:2008/08/07(木) 00:11:13 ID:???
一人ライバルが減ったな
716名無し組:2008/08/07(木) 00:32:39 ID:???
すげえ低能なコテハンばっかだな
717鼠後輩:2008/08/07(木) 00:35:38 ID:???
秋葉カンペーは結構まともな事書いてるけど
コテつけてるだけで、あほっぽく見えるな
718低能なコテハン:2008/08/07(木) 01:09:00 ID:???
魔婿
719名無し組:2008/08/07(木) 01:18:57 ID:???
御塩てやつぁ女だよ
720名無し組:2008/08/07(木) 01:30:47 ID:???
潮吹き?

まぁ男だろうが女だろうが、このスレには不要な存在。
盛塩しとくわ

       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /  
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´  し  お l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
721名無し組:2008/08/07(木) 01:31:30 ID:???
ニートで一級受験生ですが、誰か養ってくれませんか?
ただしブスはNGさせてください。

言っとくけど、ぼくの両親との同居は必須です。
できればエビちゃん似希望です。
722エビチャンアゲイン:2008/08/07(木) 01:38:45 ID:???
オニニ カナボゥ
723名無し組:2008/08/07(木) 02:06:11 ID:???
>>721

おまい落ちたらどうなんの?養ってもなんの得もないじゃん。
つうか一級取ってもそれは同じか。
724名無し組:2008/08/07(木) 03:27:57 ID:???
>>659
いや。俺も普通にポニョ萌えだが…
人間verのかぼちゃパンツがヤバいな。
ブサかわいいところも守ってあげたくなる。
両親美形だし大事に育てればかなりイイ女になるぞ
725名無し組:2008/08/07(木) 08:43:44 ID:???
ここ、アホばっかりだな。
毎年落ちまくって精神的にいっちゃってるんだな、気の毒に。
726名無し組:2008/08/07(木) 08:52:42 ID:???
>>725
自己紹介乙です
727名無し組:2008/08/07(木) 09:15:53 ID:???
↑ほらね。こんなことしか書けない。
前はもっと有意義なスレだったんだがね。
728名無し組:2008/08/07(木) 09:36:30 ID:???
多分今年はH18の脱落組みやH19の角が割りと多いんじゃない?
729イケ(´ё`)メン ◆cnFncWe5nU :2008/08/07(木) 10:10:10 ID:???
合格者の声
・製図2.5h+エスキス2.0h+見直し0.5hの割り振り
・反復練習を雁行
・エスキス、製図共に自分なりの手順を作る
・「エスキスは出来る!図面は書ける!1級建築士になる!」と言う
・問題の難易度がそう高くないと思ったら細かい減点に注意
・1課題に1解答では応用力が付かない。一課題に対して何パターンか考える。
 そして纏まらないならその理由を追求する。
・自己採点をする
・プラン動線も重要だが基準法重視
730イケ(´ё`)メン ◆cnFncWe5nU :2008/08/07(木) 10:19:37 ID:???
不合格者の声
・本試験11:30〜17:00という時間を意識して課題に取り組めなかった
・同課題でバリエーション力が必要
・パーツ暗記不足
・ただ課題をこなすのみで課題ごとの意味・重要部分を見極められなかった
・本試験でも緊張しない練習不足
・頭で理解するだけでなく体で繰り返し覚える
・製図試験は予習型でなく復習型で勉強するべき
・課題をやって言われた通り色ずけするだけで終わってた
 何を重視してるのかなどその後のフォローが重要
・設計条件の優先順位の判断能力欠如、設計条件の整理能力不足
731イケ(´ё`)メン ◆cnFncWe5nU :2008/08/07(木) 10:20:51 ID:???
ありがとう御座いましたは?
732御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/07(木) 10:56:20 ID:mg0SKUte
>>731
お前にお礼なんて誰もいわないよ〜〜〜〜☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
なんて頭が高い人なんだ!(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
733御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/07(木) 11:02:57 ID:mg0SKUte
>>727
(*⌒▽⌒*)ひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜〜!(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
売り言葉に買い言葉☆☆☆(*⌒▽⌒*)彡
5〜6回目の受験お疲れ様☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)彡
734イケ(*;;´;益;`;;*)メン ◆kR9lpurGm. :2008/08/07(木) 11:33:55 ID:???
必死だな
735名無し組:2008/08/07(木) 11:52:25 ID:???
今年のコテは異常にレベルが低い件
736御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/07(木) 12:33:52 ID:mg0SKUte
>>735
うひゃひゃひゃは〜〜〜〜〜☆(*⌒▽⌒*)彡
この分だと、足きり点数65位になっちゃうよ☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)
737名無し組:2008/08/07(木) 13:33:19 ID:???
御塩♂はマルチポストのオカマホモ
学科86点とか言うホラ吹きホモ
公園でホームレスとアナルファックする御塩♂
738フェラチオセブン ◆ncKvmqq0Bs :2008/08/07(木) 13:43:49 ID:???
御塩君、そろそろ落ち着いてもいいんじゃないか?
739名無し組:2008/08/07(木) 14:06:50 ID:???
キタコレ
740名無し組:2008/08/07(木) 14:17:59 ID:???
御塩♂は63〜66だったんだな
最近67で固まりつつあるから苦しみ始めた
741名無し組:2008/08/07(木) 14:26:20 ID:???
オリジナルの御塩がトリップ漏らしたのが根源。

あのバカどうしてんだよ!
742名無し組:2008/08/07(木) 14:55:04 ID:???
御塩♂#5753

これ貼っておきますね。
743名無し組:2008/08/07(木) 15:11:54 ID:???
御塩♂がトリップ漏らしたのは
学科試験日の夜に急に「もうコテハン辞めます。みなさんごめんなさい」とか言い始めて
御塩♂#5753を書き込んだ。
翌日、「86点で受かってた〜復活〜〜☆(*⌒▽⌒*)彡」とかホラを吹きはじめる
ちなみにNには86点を取った人物はいない。
恐らく63〜66点だったと考えられる。
744名無し組:2008/08/07(木) 15:14:51 ID:???
御塩♂の書き込みを見ると
学科はNに通っており、製図はSに申し込んだ模様
ただしボーダーなので、話題がボーダーになると苦しみ始める
745名無し組:2008/08/07(木) 16:13:17 ID:???
うひゃひゃひゃは〜〜〜〜〜☆(*⌒▽⌒*)彡 9/9が楽しみ
746御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/08/07(木) 17:14:25 ID:mg0SKUte
>743
ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜☆(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)☆
傘あるきにせよ、御塩にせよどーしても落ちたことにしたいんだね☆
万年受験生になるほど嫉妬心が強くなるっていう感じだけど。。。(*⌒▽⌒*)
こんなこと(*⌒▽⌒*)してる暇があるなら(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)勉強する
ことが大事だよ☆あえて自分より低い点数の君に忠告しておくよ(*⌒▽⌒*)☆(*⌒▽⌒*)
747名無し組:2008/08/07(木) 17:30:08 ID:???
元御塩はトリ割れる前は80といってたけどね。
おそらく前にAAとか連投してた奴と同一人物でしょ。

まぁ酷くなれば削除報告するまで。

748名無し組:2008/08/07(木) 21:23:26 ID:an/rP0ds
おマイらの チャット代りに使うな。
749名無し組:2008/08/07(木) 21:32:17 ID:???
元御塩は本当は学科落ちてたから、
これ以上虚勢は張れないと思ってトリ晒したんだろ
750名無し組:2008/08/07(木) 22:35:39 ID:???
おいおい、もうちょっと試験にためになる話しよーぜ。
学科の話はここでしたって意味ないしさ〜

Sの参考課題やった椰子いる??
基準階どうなった?
プールどこにした?
751名無し組:2008/08/07(木) 22:37:44 ID:???
プールは一回
752名無し組:2008/08/07(木) 22:51:55 ID:???
階高調整面倒だからプールは1階
753名無し組:2008/08/08(金) 00:17:21 ID:???
静かだ・・・
754名無し組:2008/08/08(金) 00:20:42 ID:???
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( `∀´) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
755名無し組:2008/08/08(金) 00:33:20 ID:???
他の人との違いを明確にアピールしないとね
プールをいかに美しく描けるかがポイントになるだろうね
756名無し組:2008/08/08(金) 00:36:56 ID:???
>>755
ピントずれてね?
757名無し組:2008/08/08(金) 00:44:13 ID:???
今年はプールありえなす
758名無し組:2008/08/08(金) 00:57:11 ID:???
あの『めざ建』や『お気楽サイト』が廃れまくってるのを見ると
隔世の感があるな
759名無し組:2008/08/08(金) 01:01:06 ID:???
Sの参考課題? あれ2階指定だろ。
一発失格ね。
760名無し組:2008/08/08(金) 01:05:41 ID:???
Sじゃないw
761稲川純一:2008/08/08(金) 01:06:04 ID:???
1.5回転怪談マスターしとけ
762デ・ラペーニャ膠田:2008/08/08(金) 01:12:12 ID:???
みんな頑張れ
763名無し組:2008/08/08(金) 01:15:05 ID:???
こんとしはーぷーるはーないとーおもうー。
なんでかっていうーとー。

....つづく
764名無し組:2008/08/08(金) 01:24:47 ID:???
プールの年には"プールのある…"って言ってたから
765名無し組:2008/08/08(金) 01:58:06 ID:???
>>763-764

で?
766名無し組:2008/08/08(金) 02:01:03 ID:???
っていう
767名無し組:2008/08/08(金) 02:05:39 ID:???
だってーさー。
ぷーるって、なんてゆーかさー。

....盆明けにつづく
768名無し組:2008/08/08(金) 02:07:39 ID:???
フィットネス要素として
ランニングマシーンかプールになる可能性がある
2階プールは過去に出題されていて傾向はわかるけど
地下1階に要求された時はどうしよう
要調査項目だね
769名無し組:2008/08/08(金) 02:10:07 ID:???
今年は詳細図要求だ! プール断面詳細の防水収まり
770名無し組:2008/08/08(金) 02:13:07 ID:???
>>767
つづかなくていいから消えて
771名無し組:2008/08/08(金) 02:13:18 ID:???
地下1階だったらドライエリア作る位で良いんじゃね。
ドライからの避難導線もとっとけば2方向避難も楽だし…

プラン作る上で中間階にプールってのが一番やりにくそう。
しかも基準階型だと乗っけるプランの邪魔になりそうだし
SRC可なら楽勝だが
772名無し組:2008/08/08(金) 02:15:02 ID:???
>>771
地下プールならサンクンガーデンに決まってんだろ莫迦
773名無し組:2008/08/08(金) 02:18:07 ID:???
指定があればサンクンガーデン付けるけど
指定ないのにサンクンガーデン作ったら外構を圧迫するぞ
774名無し組:2008/08/08(金) 02:18:43 ID:???
>>771
製図試験のドライエリアを書く理由は、地下機械室への機械の搬出入の為なんだが
775名無し組:2008/08/08(金) 02:21:01 ID:???
>>774
ドライエリアの存在理由を機械の搬出入の為のみと思ってるからおまえはダメなんだよ
776名無し組:2008/08/08(金) 02:21:48 ID:???
からぼりって書けよ
777名無し組:2008/08/08(金) 02:22:05 ID:???
プールは無いと思うけどな
778名無し組:2008/08/08(金) 02:26:10 ID:???
空堀でもいいけどさぁ
779名無し組:2008/08/08(金) 02:26:22 ID:???
>>771
天井高さと階高は?
基礎はどうする?
べた当然としても深さは?
排水ピット必要?
プール内壁も二重壁?
空調は単一ダクトでOK?
床暖房不要?
780名無し組:2008/08/08(金) 02:35:36 ID:???
>>779
> 天井高さと階高は?
H14に習って天井高5m以上よって階高は6mはとる
> 基礎はどうする?
べた
> べた当然としても深さは?
H14に習ってプール最深1.2mはとる
> 排水ピット必要?
かくように指示があればかく。かくとしても1/200なら点線で範囲指定くらいだろ
> プール内壁も二重壁?
地下外壁部分は二重壁、間仕切りは二重壁じゃなくても大丈夫
> 空調は単一ダクトでOK?
単一ダクトでもいいよ。
> 床暖房不要?
そこまで1/200ではかかせないだろwww
781名無し組:2008/08/08(金) 02:37:30 ID:???
プールがあると更衣室絡みの導線が面倒になるんだよなぁ。
ホテルの管理導線だけでもややこしいのに
782名無し組:2008/08/08(金) 02:41:36 ID:???
783名無し組:2008/08/08(金) 02:42:54 ID:???
しかもフィットネス利用者との動線からめたらぐちゃぐちゃww
まぁ基準階プランだろうからやたらややこしいの出さない気はするんだけどね。
784名無し組:2008/08/08(金) 02:45:26 ID:???
課題がホテルだから管理導線の区分は絶対押さえとかなきゃいけないだろうけど、
ホテル→フィットネスの導線指定がでるかどうかで難易度はだいぶ変わるよな
785名無し組:2008/08/08(金) 08:17:57 ID:???
地下プールの場合、
階高6mにして1.5回転より、階高8mにして2回転にした方が
階段処理に気を使わなくていいから楽かもな。

ま、プールはないだろうけど
786名無し組:2008/08/08(金) 09:27:37 ID:???
今の時期ならトレースに何時間位かかってても大丈夫ですか?
トレース3時間半かかってしまったのですが、
あと2ヶ月で1時間も縮めれるものでしょうか?
作図時間省略のポイントとかあったら教えてください
787名無し組:2008/08/08(金) 09:42:38 ID:???
プールときたら、なるべく長く空間を取りたいってのが人情。
でも、フィットネスのプールは15mくらいかな?
788秋柴てつぞー:2008/08/08(金) 09:43:26 ID:aBbePLp8
作図2時間半、じゅうぶん行けます。
・フリーハンド多用(トイレ内、建具、庇、サッシの線、家具・・・・)
・階段、トイレ、駐車場、EVのパターンをいくつも頭に叩き込む
・作図手順の完全マスター
・自分にあった三角定規とシャーペンを探す
・消しゴムはノック式(字消し版いらず)
・外構(植栽)は0.9oの極太シャーペンで一気に短時間で密度UP
また思い出したら教えます
789名無し組:2008/08/08(金) 09:44:50 ID:c42sI4K4
不合格者の暇つぶしスレだけはやめてくれ。
790秋柴てつぞー:2008/08/08(金) 09:47:34 ID:aBbePLp8
786さんへ
本番ではいつもの作図時間+30分くらい掛かるから、本番での
エスキスの終了時間には要注意!!
791名無し組:2008/08/08(金) 09:47:34 ID:???
>・外構(植栽)は0.9?の極太シャーペンで一気に短時間で密度UP
コレ詳しくお願いします
792イケ(´ё`)メン ◆cnFncWe5nU :2008/08/08(金) 09:53:25 ID:???
今年のホテ・ジム課題はもう飽きたんで
日経アーキテクチュアのコンペでも語ろうぜ。思いつかねーよ。
793秋柴てつぞー:2008/08/08(金) 09:55:41 ID:aBbePLp8
植栽の廻りの花壇や、植栽の陰影の部分を細いシャーペンで書くと、その分
手を動かす回数が増えます。太いシャーペンの方が一気に密度が上がるし、
時間短縮にもつながりますし、太い方が上手く見えます。
794名無し組:2008/08/08(金) 09:58:49 ID:???
>>793
なるほど…ありがとうございます!
795秋柴てつぞー:2008/08/08(金) 10:01:45 ID:aBbePLp8
ちにみに私がやった時は、
・柱のみ0.7(0.5だと途中でバキバキ折れる)
・植栽のみ0.9
・外構タイル目地他0.3
・その他すべて0.5
でした
796名無し組:2008/08/08(金) 10:28:30 ID:???
>>イケ(´ё`)メン ◆cnFncWe5nU
他のスレへ逝け
797名無し組:2008/08/08(金) 10:41:27 ID:???
>>795
やっぱ、使い分けてるよな・・・
798名無し組:2008/08/08(金) 10:48:24 ID:???
>>790
普通は逆だな。
製図本番の時は限界まで追い込むので
作図に関しては練習時の1割〜2割は早くできる。
あと外構を極太0.9って建物本体目立たなくさせるつもりかい?w
799名無し組:2008/08/08(金) 10:52:57 ID:???
フィットネスとホテルって異種用途かかんよね?
800秋柴てつぞー:2008/08/08(金) 10:53:56 ID:aBbePLp8
でもそれで受かったし☆ スピード重視
本番では時間かかるよ(去年は記述多かったのもあったけど)
801建設改革者:2008/08/08(金) 10:58:22 ID:c42sI4K4
いくら,絵が綺麗でも基準法にあってなければ
だーめ。
802名無し組:2008/08/08(金) 10:58:56 ID:???
初受験なので俺も二級の時の経験上で比較になわんかも知れんけど、
練習ではいつもギリギリだったのに、本番では30分も時間が余って逆にビビッた。
何度見直しても何か忘れてないか発表までドキドキだった。
803秋柴てつぞー:2008/08/08(金) 11:02:00 ID:aBbePLp8
本番で力を発揮する人と、慎重になってしまう人といるから一概に
言えないけど・・・ 自分の性格を把握した上で、いつエスキスに
見切りを付けるかが重要なんじゃないかなあ
804名無し組:2008/08/08(金) 11:13:53 ID:???
「秋柴てつぞー」が言うことは何の役にも立たない
805名無し組:2008/08/08(金) 11:15:17 ID:???
>>799
異種用途区画ある
806名無し組:2008/08/08(金) 11:17:00 ID:???
今年の基準階プランにあっては作図2時間半なんてあてにならん。
15〜20u級の部屋が相当数出てくるだろうし断面図もコマ割多くて厄介だろう。
去年と比較なんか出来ん。
807秋柴てつぞー:2008/08/08(金) 11:17:13 ID:aBbePLp8
究極過ぎて理解できんのやろ
808名無し組:2008/08/08(金) 11:26:25 ID:???
秋柴てつぞー = 建設改革者 = 姉歯石鹸事務所
809名無し組:2008/08/08(金) 11:32:19 ID:???
秋柴てつぞー = 建設改革者 = 姉歯石鹸事務所 = 御塩 = 院卒 = AA = うんこ
810名無し組:2008/08/08(金) 11:33:58 ID:???
御塩♂(オカマホモ)≠姉歯石鹸事務所(暇な現場のオヤジ)
811建設改革者:2008/08/08(金) 11:39:23 ID:c42sI4K4
もう建築関係の仕事は辞めろ。
設計事務所、昔は5%プラス監理料3%の時もあった。
      今じゃ両方あわせて2%前後。
      商売にならん、馬鹿施主に振り回されて。
建設会社、 談合の禁止、不採算工事の受注。
      客が悪質者は引渡し登記後も金払わず。
      資材の急騰、マンション売れず。
      社員の夜中まで残業、給与の減額。 
812名無し組:2008/08/08(金) 11:49:21 ID:???
810=姉歯石鹸事務所(暇な現場のオヤジ)
813名無し組:2008/08/08(金) 11:52:23 ID:???
>>811
2%ってあんた会社どこ?
普通じゃない事当たり前のように書くな。
814名無し組:2008/08/08(金) 12:08:06 ID:???
建設改革者=姉歯石鹸事務所
建築設計、建設業のことを何も知らないのに自分では知ってると勘違いしているバカ
書けば書くほど何も知らないことがバレる
建設不況に不満があるが自分が無知無能が原因だということに気づけない
815名無し組:2008/08/08(金) 12:10:48 ID:???
>>811
告示違反だぞ
通報してやるから会社名を書け
816名無し組:2008/08/08(金) 12:22:34 ID:???
建設改革者は設計関係者じゃないな
建設省告示の設計料率も知らない
817名無し組:2008/08/08(金) 12:40:06 ID:???
>>811
建設省告示1206号を知らないオマエは何なんだ?
建設業界にすらいない奴だろ?
欠陥住宅でも購入した奴の息子(ニート)かなんかだと想像してみた
818名無し組:2008/08/08(金) 12:41:25 ID:???
楽しんでいるだけです。
なに・迷惑かけてますか?
819名無し組:2008/08/08(金) 12:45:25 ID:???
>>818
スレ違いで大迷惑だ
820名無し組:2008/08/08(金) 13:06:16 ID:???
>>817
建設省告示1206号 一応働いてますが知らなかった・・・。(恥)
さて、製図やるか・・・。
821建設改革者:2008/08/08(金) 13:28:20 ID:c42sI4K4
設計料率なんてへの足しにもならん。
みんな、安くしないと請けられん。
実態を知って建設業の怖さを知れ。
皆一部上場企業でも退職者募集中だ。
建設会社の決算状況見てみろ、倒産寸前。
マンソン業者決算見てみろ、売り上げより、借入金の方が多い、倒産寸前。
マンソン業者倒産すれば建設業者も一家心中。
早く足洗って建設業からオサラバしろ。
822建設改革者:2008/08/08(金) 13:31:59 ID:c42sI4K4
今頃一級受かったの、落ちたのって奴は、
時代遅れの、知恵遅れ。
若者よ、馬鹿者になるなよ。
コンピュウター時代だが キャドでは稼げないよ。
823名無し組:2008/08/08(金) 13:53:25 ID:???
>>建設改革者=姉歯石鹸
そんなに言うなら
はやく建設業界から出て行け
824名無し組:2008/08/08(金) 13:54:40 ID:???
>>822
おまえアル中か?
死ねよ
825建設改革者:2008/08/08(金) 14:00:33 ID:c42sI4K4
建設業界は過去の産物、今は無い、これからも無い。
ヨーロッパの町並みを見て来い100年以上も前から進化無し。
それに工業高校でさえ20年以上前から定員に満たない建築離れ。
いまの業界の沈没状況を見て判断されたし。
最後の判断はお前がするのだ。自己責任が人間の人生だ。
826名無し組:2008/08/08(金) 14:04:35 ID:???

グチ言いたいだけなら他に該当スレあるからそっちいけ。
827名無し組:2008/08/08(金) 14:10:04 ID:???
>>825
オマエが判断するのが先だ
早く建設業界から出て行くのだ
828名無し組:2008/08/08(金) 14:12:45 ID:tdlZYBo5
>>825
外資系コンサルで年棒1200万円もらってますが?
もちろん一級建築士持ってます。
829建設改革者:2008/08/08(金) 14:16:01 ID:c42sI4K4
若者よ、親の職業だからっていいものかどうか時代で判断しろよ。
将来嫁の来ても無く、大汗流して臭くなってしょぼくれない為に
本当に腰をすえて、腹を決めて決断しろ。
わからん心配があるなら此処に書け解答してやるし、いろいろナスレが出る
それで判断しろよ。
死ね、あっちえいけでなく此処で心配事の論議してやるよ。
友達、同級生も一部上場企業の建設会社を勇退してるから。
830名無し組:2008/08/08(金) 14:18:42 ID:c42sI4K4
>>828
間もなく、首になる事は無いですか?
831名無し組:2008/08/08(金) 14:19:45 ID:???
>>829
「後ろ向きで性格の暗い建設業界の敗北者」に質問なんぞ無いなぁ
一級建築士になって将来が嘱望される建設マンへの嫉妬が見え見えだ
老兵は去るのみって言葉知ってるか?
オマエは去れ
832名無し組:2008/08/08(金) 14:21:43 ID:???
>>829-830
また自演っすか?ww
833建設改革者姉歯設計:2008/08/08(金) 14:28:07 ID:c42sI4K4
一部上場の建設会社が皆倒産寸前だ。
退職者募集今まで無かった事に気が付けよ。
箱物行政が終わった。談合の禁止コンピューター入札。資材高騰。
建設会社、マンソン工事会社社員の帰りは午前様猛烈社員の脳梗塞。
自殺者多数。これからが建設改革の時代が始まるのだ。
834名無し組:2008/08/08(金) 14:33:48 ID:???
>>833
はぁ?
金融業会はどうだよ
バブルはじけて公的資金注入したろ?
建設業界だって同じだよ
オマエは根暗だから気づいていないがな
この世にパラダイスなんて存在しないんだよ
どんな業界でも頑張ってるんだ
負け犬は去れ
835名無し組:2008/08/08(金) 14:35:07 ID:???
世知辛いスレだなあ・・・。
体力がなくて製図がさっぱりすすまん・・・。
836名無し組:2008/08/08(金) 14:35:57 ID:???
日本の基幹産業である自動車産業はどうだ?
原油の大幅価格上昇で死にかけてるぞ。
建設業界の方がはるかに恵まれている
837建設改革者姉歯設計:2008/08/08(金) 14:38:44 ID:c42sI4K4
>834 835 836
ワシも、残念ながら無知のものには勝てんわ。
話が通じない。
838名無し組:2008/08/08(金) 14:40:57 ID:???
>>837
はいはい
じゃ、どっかに消えてくれるね
839名無し組:2008/08/08(金) 14:41:06 ID:???
まあおまえらここは製図相談室だから
ゴミの書き込みはあぼ〜んにして話を進めよう
840建設改革者姉歯設計:2008/08/08(金) 14:42:09 ID:c42sI4K4
能ある者は 知恵を出せ。
体力のあるものは 汗を出せ。
何も無いものは 黙って其処で働け。
これでいいと思うよ。
841名無し組:2008/08/08(金) 14:47:53 ID:???
このスレが一番読者が多いから姉歯石鹸のバカオヤジがたかるんだろう
東大に媚びてみたり、態度が卑屈・負け犬根性丸出しで見苦しい
口癖は(マンソン、寒いオヤジギャグ)
一貫して建設業界の不景気を言い続ける。
成長を望む若者の足を引っ張れば食い扶持が残ると考える根暗野郎が姉歯石鹸
842名無し組:2008/08/08(金) 14:50:40 ID:???
年を食えば友人が仕事を回してくれるのが普通だ
不景気を感じるってことは業界の友人も作れなかった「嫌われ者」って事だ
姉歯石鹸は孤独なわけだ
843名無し組:2008/08/08(金) 14:55:34 ID:???
本当に話を聞く価値のあるジジイなら部下が放って置かないだろう
2ちゃんにいい年をして書き込み続ける事自体、現実社会で相手にされていない証拠
部長クラスが2ちゃんやってるはずが無いしなw
844建設改革者姉歯設計:2008/08/08(金) 14:58:33 ID:c42sI4K4
>>842
あまえ根性はこの請負業には通用せんぞ。
友人も先輩も無く、下克上の競争時代だ、間違えるなよ。
これが先輩のありがたいお言葉と信じて努力せよ。
845名無し組:2008/08/08(金) 14:59:01 ID:???
リストラされて昼間から暇なのはわかるが、
こんなところで遊んでいて楽しいかい?
846名無し組:2008/08/08(金) 15:00:24 ID:???
>>844
黙れカスwwwwwwwww
847建設改革者姉歯設計:2008/08/08(金) 15:03:56 ID:c42sI4K4
ワシは建築でいい時代にひと稼ぎして今は株のデートレよ。
だから今日は暇なのよ、といって直ぐ君らにデートレやれって言ってもな。
命がけの商売だからな。企業の業績は毎日勉強してるよ。
ま、そんな訳で建築業界は大変だってことを言ってるわけよ。
人生自己責任で生きるしかないからね。
848名無し組:2008/08/08(金) 15:05:54 ID:???
>>847
暇じゃない日の方が少ないだろうがw
だったら儲かって笑いが止まらない話してみろやw
できねーだろ?wwww
849名無し組:2008/08/08(金) 15:10:40 ID:???
夏休みは嫁の実家に孫見せ。
なんだか客用の布団をクリーニングに出してしまったということで
急遽割り当てられた嫁の妹(18)の部屋と布団。今日は旅行に行ってるから
本人に内緒でという条件でそこで寝てねと言われ興奮度MAX。
おやすみした後からが正念場。

全裸で布団にもぐりこみマクラに顔をうずめただけでフル勃起。
マクラを舐めてみるとシャンプーの香りとかすかな酸味。
妹をまさぐるように敷布団の股間付近を触ると糊が固まったような感覚。
やべえ、これは一人で慰めた後に違いないと入念に味わう。
そのあと下着で抜こうかと思ったけどさすがにクローゼットには鍵がかかっていた。
そのあとひたすら先走り汁を布団につけまくって2回抜いて寝た。
850名無し組:2008/08/08(金) 15:11:11 ID:???
>>849 続き
次の朝も一発抜いてから嫁と一緒に朝食。
「ちょっと、あの子の部屋で妄想膨らましていたんじゃないでしょうね」
「俺はそんな想像豊かな人間じゃないよ」
そしたら嫁のオカン登場
「あ、あの布団ね、言うの忘れてたけど私の使ってるやつだから大丈夫」

その時、マジでそこに居た全員ぶん殴ろうかと思った。
畜生、全てお見通しだよ。こいつら、俺の事良く知ってるよ。
851名無し組:2008/08/08(金) 15:15:48 ID:c42sI4K4
>850
こいつはホントの暇人。
852名無し組:2008/08/08(金) 15:17:25 ID:???
ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4
ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4
ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4
ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4
ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4
ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4
ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4
ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4
ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4
ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4
ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4
ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4
ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4
ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4
ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4
ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4 ID:c42sI4K4
853姉歯石鹸事務所:2008/08/08(金) 15:28:13 ID:c42sI4K4
>>852
おれの愛でー 幾つ有るでしょう?
マンソン関係だと 6月初めに210円空売り
         8月始めに135円買い戻し 30万株
         こんなのもあったな。
854名無し組:2008/08/08(金) 15:31:29 ID:???
ID:c42sI4K4
ちょっと疲れていらっしゃるんじゃない?
ストレス溜まってそう・・・。
855姉歯石鹸事務所:2008/08/08(金) 15:35:48 ID:c42sI4K4
いやアー、ぜんぜんスーダラ武士の世界です。
856名無し組:2008/08/08(金) 15:49:09 ID:???

反応見て楽しんでんだからかまうなって
857名無し組:2008/08/08(金) 16:50:24 ID:???
御塩君は何点だったんだい??
858御塩♂(New) ◆New/Edy0CA :2008/08/08(金) 16:57:39 ID:???
だからさぁ俺は15-20-18-11なんだよ〜(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)☆彡
基準点13-13-13-11-64になるから今回楽勝!!(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)☆彡
859名無し組:2008/08/08(金) 17:03:14 ID:???
857=858=姉歯石鹸=自演
860名無し組:2008/08/08(金) 17:04:44 ID:???
857=858=859=860
861名無し組:2008/08/08(金) 17:50:23 ID:???
荒らしはスルーでよろ。
レスしたら思うつぼだからね
862名無し組:2008/08/08(金) 17:51:47 ID:???
あぼ〜んだらけなんだけど
863名無し組:2008/08/08(金) 17:55:13 ID:???
姉歯石鹸と御塩をあぼ〜んしたら大分すっきりした
864イケ(´ё`)メン ◆cnFncWe5nU :2008/08/08(金) 18:00:45 ID:???
あほばっかりだな
865名無し組:2008/08/08(金) 18:12:35 ID:???
>>862
おいらも、アボンだらけ・・・。
ついでにイケメンもアボン。
866名無し組:2008/08/08(金) 18:15:59 ID:???
オヌヌメNGワード

院卒
御塩
姉歯
石鹸
秋柴
改革
イケ(´ё`)メン
867名無し組:2008/08/08(金) 18:24:33 ID:???
イケ(´ё`)メン 常駐スレ


恋人なし30過ぎ独身の週末〜62週目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1206969413/
30代 男のファッション part7
http://www.23ch.info/test/read.cgi/cafe30/1205187154/
今日の13:00から見合い
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1209684314/l50



色々と大変だなww
868イケ(´ё`)メン ◆cnFncWe5nU :2008/08/08(金) 18:26:08 ID:???
折れの助言が聞けないとは落ちたも同然
869名無し組:2008/08/08(金) 18:32:53 ID:???
>>868
煽るから嫌がられるんだよ
870名無し組:2008/08/08(金) 18:34:32 ID:???
>>868
コテハンを
ブサ(´ё`)イク ◆cnFncWe5nU
にしたら聞いてやらないでもない
871姉歯石鹸事務所:2008/08/08(金) 18:53:08 ID:c42sI4K4
そろそろ田舎のお盆じゃよ。
872名無し組:2008/08/08(金) 18:55:39 ID:8s6lcakB
既得だけど、いくらきれいに書いてもダメ。条件を満たしてればフリーハンドでも受かるんだから
きれいに書くことにこだわってる人多いけど無意味だよ。
とにかくエスキス力さえあれば受かる資格
873名無し組:2008/08/08(金) 19:01:19 ID:???
そんな当たり前の事いわれても
874名無し組:2008/08/08(金) 19:11:44 ID:???
既得だけど、できるだけきれいに書かないとダメ。条件を満たしていてもフリーハンドなど論外
きれいに書くことにこだわってる人が意外と少ないけどそれじゃだめだよ。
とにかく描写力さえあれば受かる資格
875イケ(´ё`)メン ◆cnFncWe5nU :2008/08/08(金) 19:19:46 ID:???
ぶらじりあん料理でも食ってくるわ
876名無し組:2008/08/08(金) 19:29:04 ID:???
フリハンは逆に味があるし、合格してる奴多い
定規でも綺麗にかけるけど、あえてフリハンって奴は居る
877名無し組:2008/08/08(金) 22:35:59 ID:???
>>875
シュラスコ喰ったか?俺ならメインディッシュはお持ち帰りするがなw
878名無し組:2008/08/08(金) 23:48:38 ID:???
イケメンと秋葉はNGしなくていいんじゃね?ギリで
879名無し組:2008/08/09(土) 00:38:54 ID:???
>>878
イケメンはNG
理由は鬱陶しいから
秋柴は「姉歯石鹸」だぞ
NGど真ん中じゃん
880名無し組:2008/08/09(土) 01:27:50 ID:???

フリハンより定規使ったほうが早いし
881名無し組:2008/08/09(土) 01:35:30 ID:???
それはおめーの努力がタリン
882名無し組:2008/08/09(土) 01:40:34 ID:???

早くて綺麗ならいいじゃん

まさか味がないなんて言うなや?
883名無し組:2008/08/09(土) 01:41:40 ID:???
レベルの低いやつらばっかりだな。
全員おちるんだろ??

いい年こいて精神年齢が低いんだよ。
884名無し組:2008/08/09(土) 01:42:28 ID:???
>>882
平行定規を持ち歩かなくても良いんだぞ
周りにプレッシャー与えられるし
885名無し組:2008/08/09(土) 01:44:38 ID:???
いやいや 上手くフリハン使わんと早くなれん
まっ使えるようになったら俺の言いたい事が分かるとおもう
886名無し組:2008/08/09(土) 01:47:53 ID:???
部分的にもフリハン使わないでかいてる奴って居るのか?
ALLフリハンは難しいけど、ALL定規&テンプレもしんどそうだな
887名無し組:2008/08/09(土) 01:52:51 ID:???
柱・壁は定規、それ以外は基本的にフリハンで去年うかりました。
フリハンつかわないと終わんない、個人的にはそう思います。
888全裸建築士:2008/08/09(土) 02:15:10 ID:???
法令集を使わずに学科を突破
平行定規も電卓も使う予定なし
しかも全裸
すごいでしょ?
889名無し組:2008/08/09(土) 02:18:09 ID:???
すごいね
890名無し組:2008/08/09(土) 02:19:01 ID:???
今年の法規は法令集いらんかった
891全裸建築士:2008/08/09(土) 02:24:45 ID:???
法令集がないと計画も困るよ
892名無し組:2008/08/09(土) 02:28:55 ID:???
計画ぐらい法令集がなくてこまるか?今年の計画とか簡単すぎだろ
そのまえに本当は計画を解くときに法令集を見たらカンニングだ
893姉歯石鹸事務所:2008/08/09(土) 02:51:08 ID:gmfhHslH
フリーハンドでやるには
縦横の直線を一週間くらい毎日練習するんだよ。
直ぐに誰でも試験製図は無理じゃ。
894名無し組:2008/08/09(土) 02:59:40 ID:???
初年度にallフリハンは高度過ぎだろ
慣れれば速いけどな
895姉歯石鹸事務所:2008/08/09(土) 03:08:53 ID:gmfhHslH
フリハンで無理にやるなよ。普段から確認図面やっておけ。
やったことが無いようじゃ、法的チェックも無理だぞ。
896名無し組:2008/08/09(土) 04:56:19 ID:???
さぁて、いまから作図するぞ!
897名無し組:2008/08/09(土) 05:19:42 ID:???
>>896
2時間後には終わらせろ
898名無し組:2008/08/09(土) 10:30:29 ID:???
今日から8連休って香具師もいるのかな?
明日講義受けて、その次の講義までの二週間を如何に過ごすかで
ほぼ合否は決まる
899名無し組:2008/08/09(土) 11:17:34 ID:???
>>898
っていっても、無職もいるしなあ・・・
仕事してる人は勝負かもね・・・
900名無し組:2008/08/09(土) 11:44:55 ID:???
俺8連休3年目
901名無し組:2008/08/09(土) 12:15:44 ID:???
今日からなら9連休か?正月休みより長いな・・・・
俺は14-17の4日だけ・・・
902秋柴てつぞー:2008/08/09(土) 12:53:59 ID:2y09EP+Z
定規とかフリハンとか・・・自分が一番早いやり方でやりゃいーじゃん。
903秋柴てつぞー:2008/08/09(土) 12:55:24 ID:2y09EP+Z
俺も887と一緒で柱壁定規、以外はフリハンで合格したじょ!!
904名無し組:2008/08/09(土) 13:01:50 ID:???
>>898
でも課題数も決まってるし、できることは少ないよ
宿題も速攻済ませるので復習以外にやることが無い
905秋柴てつぞー:2008/08/09(土) 13:03:01 ID:2y09EP+Z
課題数を増やすには、ネットで検索すると様々な練習問題が売ってあるよ。
俺は去年60エスキスした。学校以外に5万位つぎ込んだよ。
で、受かった
906名無し組:2008/08/09(土) 13:27:41 ID:???
>>901
俺も4日しか連休無い(´・ω・`)・・・
9連休いいけどダラケそうだぁ〜
907名無し組:2008/08/09(土) 13:41:33 ID:???
製図合格の近道は、自分なりの必勝パターンの構築なのではと思います。
最終仕上げまでの工程を細かく時間ごとに区切り、
同時にチェックポイントも各所に細かく設ける。
自分なりのマニュアルをつくり、それを何回かのエスキスで
”精度を上げていく”ことが重要と思いました。

自分の場合、資格学校だけでなく市販の参考書(2社くらい)
を比較しながら最善の方法を模索しました。
エスキスの時間配分など、それぞれことなるので資格学校のやり方だけ
にとらわれず、あくまで自分なりのパターンを作れるといいと思いました。

資格学校はその「自分用マニュアルを試す場所」という考え方でやると
心に決めていました。あくまで個人的な考えですが。
908名無し組:2008/08/09(土) 14:13:56 ID:???
オヌヌメNGワード

院卒
御塩
姉歯
石鹸
秋柴
改革
イケ(´ё`)メン
909名無し組:2008/08/09(土) 14:14:11 ID:???
>>904
その考えを根本から改めないと合格は難しい。
数多く課題をこなせばいいってもんじゃない。
逆に今だからこそやるべき事は山ほどある。
910名無し組:2008/08/09(土) 14:16:00 ID:???
>>909
具体性ゼロの発言ですなぁ(・ω・)
何しろって?
911名無し組:2008/08/09(土) 14:18:10 ID:???
次スレ立てました

■■■一級建築士設計製図相談室(三十六室)■■■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1218258933/
912名無し組:2008/08/09(土) 14:18:14 ID:???
危篤に1から10まで教わろうとするんじゃない!!
行間嫁粕が!!
913秋柴てつぞー:2008/08/09(土) 14:22:58 ID:2y09EP+Z
製図で復習って・・・あんまり意味ないよ。もちろん見直しして、同じ間違い
を繰り返さないことは非常に重要だと思うけどね。
製図は精神力の試験だから、数多く、いろんなタイプのトリップを経験して
人より精神的優位に立つことが肝心ですよ。去年の経験論
作図スピードも限界あるし、基本的には受かる連中は横一線、だから
精神力で上回った人の勝ち
914名無し組:2008/08/09(土) 14:26:30 ID:???
>>912
なんだ
結局、荒らしどもと同じで説教を聞いて欲しいだけか
甘えるなよカスが(ペッ
915名無し組:2008/08/09(土) 15:26:56 ID:???
オヌヌメ推奨ワード

院卒
御塩
姉歯
石鹸
秋柴
改革
イケ(´ё`)メン
916名無し組:2008/08/09(土) 15:48:56 ID:???
見る人はそれ相応の覚悟をしてください。

焼き殺された上、バラバラにされている。背骨と内臓見えてる http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447916.jpg
死体らしきものがボロ布に乗ってる・・・ http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447844.jpg
命乞いでもしているのだろうか? http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/viploader421458.jpg
もはや抵抗する意思もなくなったのだろう・・・連れ去られる様子 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447882.jpg
画面右に見える滴り落ちる液体は・・・ http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447885.jpg
恐怖の叫びが聞こえてきそう。敵に言葉は通じない。 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447890.jpg
袋に入れられて、宙吊りにされてます。 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447892.jpg
最後まで抵抗し、力尽きたのか?周囲がひどく荒らされている。 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447895.jpg
917名無し組:2008/08/09(土) 16:03:15 ID:???
>>916
これはやばい。
目撃者は通報したのかなー
918名無し組:2008/08/09(土) 16:10:00 ID:???
>>913
秋葉カンペー

精神論ほど役に立たないものはない。
いろんなタイプのトリップ?
やばい薬でもやってるのかww
919秋柴てつぞー:2008/08/09(土) 17:12:11 ID:2y09EP+Z
秋葉じゃねーよ☆ 「秋柴」だよ!!
製図には国語の力が必要だよ!!
まあ受かった俺の経験論だから聞きたくない奴は
聞かなくても結構ですよ☆
920名無し組:2008/08/09(土) 18:05:34 ID:???
>>919
受かった人なんて周囲に沢山いるし、話聴ける人沢山いるから
アボンしちゃった☆

いーらないっと。
921全裸建築士:2008/08/09(土) 18:07:52 ID:???
悲しすぎる乙
922名無し組:2008/08/09(土) 18:09:45 ID:???
>>921
全裸建築士もいらないっ。アボン決定。ウザイ。
923秋柴てつぞー:2008/08/09(土) 18:16:02 ID:2y09EP+Z
ところで アボン ってどういう意味??
924名無し組:2008/08/09(土) 18:36:50 ID:???
専用ブラウザでNGワード登録(あぼ〜ん)すると、登録したNGワードを含む文章が
表示されなくなる
925姉歯石鹸事務所:2008/08/09(土) 18:39:56 ID:gmfhHslH
合格してからの労働過剰疲労困憊がわからんかい。
建築はウソつけねーんだぞ。結果が残るし一つウソつけば
あちこち皆ウソで固めないと困るぞ。
嘘つきは建築には合わない。
926名無し組:2008/08/09(土) 19:28:39 ID:???
オヌヌメNGワード

院卒
御塩
姉歯
石鹸
秋柴
改革者
イケ(´ё`)メン
あゆ@生理中
全裸建築士
927名無し組:2008/08/09(土) 20:13:24 ID:???
スタバやタリーズなどは、”エスプレッソがベースのドリンク”を楽しむ店だ。
日本人は何でもコーヒーコーヒーと一言で言っちゃうから、誤解が広がっている。

それが流行だと勘違いした普通の飲食店も、かなり高い割合で
コーヒーと言って注文したのにエスプレッソベースのアメリカーノが出るようになった。

日本では、コーヒーの言葉の定義をきちんとしないとだめだ。
俺は飲食店で普通のドリップコーヒーを飲みたいのに、何度エスプレッソのお湯割りを飲まされたことか。
iPhone頼んだのにブラックベリーが来るようなもんだ。

スタバはスタバでエスプレッソベースのドリンクを楽しむ店だから、そういう楽しみ方をしたいなら否定しないが、
通常の飲食店では、きちんと明示してほしいぜ。
コーヒーと書いてあるメニューは、果たして「コーヒー」なのか「(エスプレッソベースの)アメリカーノ」なのか。
原材料が同じコーヒー豆だし色も似てるから、やっかいな問題だ。

日本では、アメリカーノという言葉をもう少しきちんと広めるべきだ。
それはエスプレッソベースで通常のコーヒーとは違う飲み物だということを皆が知るようになるべきだ。
iPhoneと日本の携帯電話が違うようにね。


長々と書いたが、以上を1行にまとめるなら、
「13−13−13−13−67」
ってこった。
928名無し組:2008/08/09(土) 20:20:42 ID:???
>>927
え?
929名無し組:2008/08/09(土) 20:43:53 ID:???
オヌヌメNGワード

院卒
御塩
姉歯
石鹸
秋柴
改革者
イケ(´ё`)メン
あゆ@生理中
全裸建築士
エスプレッソ
930名無し組:2008/08/09(土) 20:59:39 ID:???
アボンしかない・・・。
931名無し組:2008/08/09(土) 21:00:44 ID:???
            /, ‐ 、_ ,-ヽ、
        / /_ u  ¨   \
          i.〈 ''-ニ''_┐ ,r_'ニフ   イケ(´ё`)メン
.        ln.|. ==ミ" .==:|    秋柴
.         |{f|| `ー゚  ├゚‐' :| 以外は消去法でNGワード決定だ。
 、.__, -─-r|ヾ| v  r_ |_、 !  いや、まてよ、、、もしも奴らが万が一にでも
  ヽ、__,.イ「| .∧  r‐---‐,/    有益な書き込みを・・・・・
   _,.イ| |:l |/ ヽ ` ̄ ̄ ハ
-‐''": | l:| |:| l   ヽ u  ̄ /|:|「`''ー-  俺もヤキがまわっちまったか。
: : : : :.| |:| |:|. i   `ー‐┬1 |:||: : : : :  これじゃ烏合の衆。まるでド素人だ
: : : : : ! l:l l:l.∧     /|j:| |:|l: : : : :
: : : : : :l l:l l/:::::ヽ.   /:::|リ//l: : : : :   
: : : : : : i.ヾ/:::::::::::::\./:::::::| // : : : : :
: : : : : : :.Vヽ::::::::::::::::∧::::::::レ': : : : : : :
: : : : : : : :|:ニ\::::::::/|oト::::/|: : : : : : : :
932名無し組:2008/08/09(土) 21:04:33 ID:???
        |   |
        | 御 |
        |.   |
        | 塩 |
      ,,,.  |.   |   ,'"';,
    、''゙゙;、). |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
933名無し組:2008/08/09(土) 21:09:24 ID:???
秋柴 は一般的に周知の事実しか言わない。発言に価値は無く高飛車。
イケ(´ё`)メン は独身三十代彼女なし。スレに関係ない無駄な発言多く意見を聞くに値しない。

よって両者「あぼ〜んの刑」
934名無し組:2008/08/09(土) 21:14:33 ID:???
>>904
同じ課題で何パターンも書くのは基本だぞ
935名無し組:2008/08/09(土) 21:15:51 ID:???
>>934
OK
やってみるよ
936名無し組:2008/08/09(土) 21:22:28 ID:???
>>935
小さい部屋の並べ替え的なマイナーチェンジじゃなくて
プールやホールや広場等の大空間の位置を意識して変えて練習したほうがいいぞ。
「違う課題を2種」やるより「同じ課題で別パターンを2種」やるほうが勉強になる
937名無し組:2008/08/09(土) 21:25:05 ID:???
>>936
禿同。

↑で秋葉の60エスキスうんちゃらって書き込みあったけど
初年度受験生は特に絶対真似てはいけないやりかただね。
スルメエスキースで課題を1つずつ、解答例以上のものを
考えるつもりで吟味すべし
938姉歯石鹸事務所:2008/08/09(土) 21:26:49 ID:gmfhHslH
一級は合格か不合格の二通りだ。
オリンピックはこうなる。
金 一番だ。
銀 金に一歩譲ったので、金より良しと書く。
銅 金と同じと書く。

漢字を作った先生に脱帽だ。
939名無し組:2008/08/09(土) 21:31:55 ID:???
ランク1>>│越えられない壁│>>>ランク2=ランク3=ランク4=角番不合格>1年目学科不合格

落ちれば同じ。
940名無し組:2008/08/09(土) 21:35:43 ID:???
受からなければランク2もドカタも同じ。
941名無し組:2008/08/09(土) 21:37:47 ID:???
全然だめなやつに限って、
あともう一歩だったんだよな〜と周囲に応える。
942姉歯石鹸事務所:2008/08/09(土) 21:39:57 ID:gmfhHslH
  
   泣くな、男だろ。

943名無し組:2008/08/09(土) 23:03:54 ID:???
落ちれば同じ。
「努力した」って言っても落ちれば言い訳にしかならない
944名無し組:2008/08/09(土) 23:42:32 ID:???
本当に必要な人だけ合格させて。現場だけのやつとか、ニート、
木造だけのやつは受からないようにして。
945名無し組:2008/08/09(土) 23:47:17 ID:???
「本当に必要な人」なんているのか?
受からないなら転職すれば?
946名無し組:2008/08/09(土) 23:50:40 ID:???
>>945
落ちるなら一番ふさわしくないだろ
つまり「現場、ニート、木造未満」ってところでしょ?
このくくりも意味不明だが
947名無し組:2008/08/09(土) 23:56:45 ID:???
944は仕事に必要だから資格が欲しい。
KKは建築業界にとって有益な人材に資格を与えている。
944は資格がとれない。

944は建築業界にとって必要のない人
948にき:2008/08/10(日) 00:15:25 ID:???
既得者の私が問題予想してやる!

プールはないな。ポイントは出入口の分離だ!
そして、今回は日照はあまり気にしないほうがいい。
駅が近くに設定されるだろうから、アプローチに注意。
あとは、部屋数とか間違えなければ大丈夫でしょう!

949名無し組:2008/08/10(日) 00:16:47 ID:???
今年は学科そこそこ合格させて、製図でかなり落とすんじゃない?
来年学科の受験者数減るだろうから、
角番大量発生で受験料確実に確保する為に。
950全裸建築士:2008/08/10(日) 00:34:49 ID:???
プールはないけどヘリポートはあるのか?
951名無し組:2008/08/10(日) 00:39:18 ID:???
>>936
やってみた。
確かに勘違いをしてエスキスが進んでしまった時の修正能力育成になりそう。
良いアドバイスありがとう。
952名無し組:2008/08/10(日) 00:40:08 ID:???
フィットネススタジオではヨガ講習もやるのか?
953名無し組:2008/08/10(日) 00:44:58 ID:???
角番を大量発生させる意図は、段階的に試験制度移行させたいから。
来年は学科、再来年は製図というように2段階で改革したい。
954全裸建築士:2008/08/10(日) 00:47:04 ID:???
>>951
カド番以降は
広場の位置とかを最低4パターン出す
あえて自分がベストと思うものは避け
2番手3番手を採用する訓練が必要と考える

955名無し組:2008/08/10(日) 00:49:03 ID:???
よし、なんでも聞いてくれ
956全裸建築士:2008/08/10(日) 00:49:21 ID:???
>>952
ヨガもやるけどムエタイもやるよ

957名無し組:2008/08/10(日) 00:58:38 ID:???
オヌヌメNGワード

院卒
御塩
姉歯
石鹸
秋柴
改革者
イケ(´ё`)メン
あゆ@生理中
全裸建築士
エスプレッソ
にき
958全裸建築士:2008/08/10(日) 01:02:22 ID:???
>>955
所要室にリングを計画する場合ですが
特記事項に
但しブレーンバスターは行わないものとする
と、書いてあった場合の天井高は3mで良いですか?

959名無し組:2008/08/10(日) 01:05:50 ID:???
>>958
それは引っ掛け
キン肉バスターを考慮する必要がある
960全裸建築士:2008/08/10(日) 01:08:50 ID:???
>>959
そうか。
だから俺は毎年落ちるのか。
961名無し組:2008/08/10(日) 01:09:40 ID:???
つか、FLからリングの床面まで1mあるんだから
天井高2mではブレーンバスター以前の話なんだがなw
962名無し組:2008/08/10(日) 01:09:53 ID:???
3mかスマン
963全裸建築士:2008/08/10(日) 01:12:16 ID:???
リングがある
キン肉バスターを考慮した3層吹き抜けの集会室の
ド真ん中に柱を書いてしましましたが大丈夫でしょうか?



964名無し組:2008/08/10(日) 01:12:59 ID:???
リング置けないじゃないかw
965名無し組:2008/08/10(日) 01:13:37 ID:???
>>958

 肉
966全裸建築士:2008/08/10(日) 01:15:00 ID:???
でも、ちゃんと
柱には安全を考慮してフワフワな素材の何かを巻きつけてある
と、書きました

967名無し組:2008/08/10(日) 01:18:29 ID:???
例えば野球場のど真ん中に柱があるような球場を
設計して合格すると思うか?
968全裸建築士:2008/08/10(日) 01:25:37 ID:???
>>967
そうですね
2塁審判の立ち位置に若干影響が出るから
減点ですね
969名無し組:2008/08/10(日) 01:50:25 ID:???
一生懸命に合格を阻止しようとするドアホが湧いていますね
無駄な足掻きですがね
970名無し組:2008/08/10(日) 02:05:41 ID:???
去年ブラビがエスキスうpしてくれたときは盛り上がったのになぁ
971名無し組:2008/08/10(日) 02:10:38 ID:???
エスキスをうpする猛者はおらんのか
972名無し組:2008/08/10(日) 02:57:26 ID:???
>>971
まともに添削してくれるんならやるが
973名無し組:2008/08/10(日) 03:26:44 ID:???
>>972
まともに添削するよ。
974姉歯石鹸事務所:2008/08/10(日) 07:38:36 ID:MDW8WEdv
試験だけ向きになっても
人生設計を良く考えたものは
合格する、意気込みが違うからな。
975名無し組:2008/08/10(日) 09:12:05 ID:???
>>958
その場合はね、丸藤がトップロープから不知火改かけられるだけの
天井高みとけばOKよ
976名無し組:2008/08/10(日) 11:05:14 ID:???
サンジャポオモロー!!
977名無し組:2008/08/10(日) 11:39:53 ID:???
仔牛の御託より解説のDVDのが何倍も有益って是如何に
978梅宮 ◆MY1skUTl7M :2008/08/10(日) 11:45:57 ID:???
プロ中のプロの俺が記念パピポ
979名無し組:2008/08/10(日) 13:16:38 ID:???
ブラビはどうだったんだ?

>>972
まともに添削するぜ
980秋柴てつぞー:2008/08/10(日) 14:13:28 ID:JujEwe+1
今年からの携帯型免許は・・・俺の持ってる紙の冬柴入りの免許はどう
なるのか・・・
最高到達点が一番高い技は・・・ムーンサルトプレス。
ムーンサルトプレスに必要な天井高は・・・リング1m。コーナーポスト
1.5m。小橋の身長1.8m。ジャンプ力1m。足すと・・・やはり6m
は必要のようだ・・・この場合、階段は1回転半??2回転??
981名無し組:2008/08/10(日) 14:36:12 ID:???
場外乱闘を考慮した場合、直階段の方が望ましいのではないか?
982名無し組:2008/08/10(日) 14:37:28 ID:???
アホがたくさん受かる年は、糞掲示板に
訳のわからんうかれたアホの書き込みが
ぎょうさん涌いてきよりまんな。
983名無し組:2008/08/10(日) 14:38:34 ID:???
そんなクソ掲示板へ
おまはんは何の用事があって来よるんや?
984名無し組:2008/08/10(日) 15:12:20 ID:???
>最高到達点が一番高い技は・・・
そりゃ永源のツバだろ
985名無し組:2008/08/10(日) 15:15:14 ID:???
ノアだけはガチ。
それ以外は永田さんもガチ
986名無し組:2008/08/10(日) 15:35:41 ID:???
>>979

残念ながら・・・
>>629-630
987名無し組:2008/08/10(日) 16:01:51 ID:???
1級合格後、港区にマンションを買ってロハスな生活にはまっています!!
988名無し組:2008/08/10(日) 17:19:14 ID:???
田舎で自給自足しながら陶芸でもやりたい
989名無し組:2008/08/10(日) 17:20:25 ID:???
>>972
まともに添削するから頼む
990姉歯石鹸事務所:2008/08/10(日) 17:23:30 ID:MDW8WEdv
一級取ったからって、仕事は命がけだぞ。
遊んでクッてられると思ったら大間違い。
横着者には建築は向いてないぞ。
991名無し組:2008/08/10(日) 20:19:55 ID:???
クーラーの効いた部屋で、映画を観るのが最高の贅沢。
52型フルハイビジョンで音声は5.1chサラウンドホームシアターで
wowowのダイハード4.0観てる
992名無し組:2008/08/10(日) 20:22:05 ID:???
次スレ

■■■一級建築士設計製図相談室(三十六室)■■■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1218258933/
993名無し組:2008/08/10(日) 20:43:58 ID:???
大自然の中で自給自足に勝る贅沢はないぞ
994名無し組:2008/08/10(日) 22:16:28 ID:???
埋め茶漬け
  ___________________    □ | |
  |┌‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┼‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┐|     ト, | |
  | |   ___   .|    ___    .| |    | | J
  | |  /      \   |  /      \  .| |
  | |  |       |  |  |         |  | |   、‐┴¬
  | |  |       |8 | 8|         |  | |    Z二ヽ
  | |  \___/ ||| | |||\___/ ..| |    _士__
  | |             ||| | |||           | |
  | |  / ̄ ̄ ̄\ ||| | |||/ ̄ ̄ ̄\ ..| |    ノ ---
  | |  |       |8 | 8|         |  | |    イ‐┬‐
  | |  |       |  |  |         |  | |    | J
  | |  \___/   |  \___/  .| |
  | |               |           | |.    ‐┼‐
  |└‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┼‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┘|      ̄| ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ_

996名無し組:2008/08/10(日) 22:23:44 ID:???
1000取った香具師は合格
997名無し組:2008/08/10(日) 22:24:21 ID:???
67点以上の次スレ
■■■一級建築士設計製図相談室(三十六室)■■■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1218258933/

67点未満の次スレ
◆1級建築士発表までソワついてる人のラウンジ4F◆
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1133188883/
998全裸建築士:2008/08/10(日) 22:27:03 ID:???
999半裸建築士:2008/08/10(日) 22:27:23 ID:???
埋め
1000全裸建築士:2008/08/10(日) 22:27:39 ID:???
梅た
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。