コンクリート診断士 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
コンクリート診断士 2 に書き続けると前のスレが消えてしまいます?
2名無し組:2007/07/25(水) 16:19:17 ID:h01egf3Q
 書き込みが無い様なら、削除します。
3名無し組:2007/07/25(水) 20:47:06 ID:8DYSqYHe
選択問題、推測で7割以上正解だったけど
記述問題が・・・!
合格するかな〜?
4名無し組:2007/07/25(水) 21:46:31 ID:ja9ccMRL
>>3
答え合わせは、何を基準にしたんです。
5名無し組:2007/07/25(水) 21:51:47 ID:+HtLF8bA
試験の仕切り元がさっさと正解出さないんだろう。技術士の1次なんかかなり早くに
解答出たのにね。高い金額払って試験受けてんだから、アフターフォローまでやるの
常識じゃないかな???。
6名無し組:2007/07/25(水) 22:26:08 ID:ja9ccMRL
>>5
オイラもそう思う。電話したろかな。公表せよと。
7名無し組:2007/07/27(金) 09:15:39 ID:cczK4Qja
今年、初めて受験したんだけど、択一解答の公表はされていないの。
87:2007/07/27(金) 12:10:33 ID:aKTXZyjC
記述式Bで、建築を選択した人いません?
原因は、シンダーコンクリートと屋上スラブの熱膨張率が違う。
対策は、屋上に断熱層(厚=25mm程度の発泡スチロールを使用)を新設する。
こんな、内容の方いません???
9名無し組:2007/07/27(金) 12:24:55 ID:PEioHbbW
シンダーコンの目地がつぶれていたので、目地巾、目地間隔の見直し
とか、断熱発泡板の新設とかじゃないかな。でも断熱発泡板の上に
防水は難しくないかな?
107:2007/07/27(金) 12:31:47 ID:aKTXZyjC
>>9
 既設モルタル層を撤去のうえ、断熱層を新設その上に軽量防水モルタル
打設。最後に、水性の遮熱塗装で熱上昇を抑えると書いてしまった。
11名無し組:2007/07/27(金) 12:46:28 ID:PEioHbbW
この建物は桁行方向100mもある建物だから、伸縮目地なしで
軽量防水モルタルを打設するのは無理じゃないかな?
目地を入れたら防水が切れるし・・・
12名無し組:2007/07/27(金) 12:59:08 ID:Aqn/Z9nh
あいだに断熱層いれちゃったからさらに熱膨張率の変化の影響うけるしね
137:2007/07/27(金) 14:24:51 ID:KORkvDql
>>11,12
あっそうか、ただし目地にアルミの防水タイプの目地材は、だめかな?
14名無し組:2007/07/27(金) 22:04:05 ID:1wt1Y8wi
コンクリート工学会になぜ解答を出さないか聞いたら、その回答はびっくりする内容
だった。結局天下り団体なんだろうか。この版に書くのもうっとうしい。
ご自分で確認あれ。
15名無し組:2007/07/27(金) 23:53:46 ID:n/8xCG2o
>>14
一級舗装施工の実施団体の道路保全センターの糞でも、択一の解答公表してる。
167:2007/07/28(土) 12:04:46 ID:WON1SO63
だけど、もし目地不足ならば、改善策として目地巾広げるのと目地かず増やすことが考え
られるが、既設のシンダーコンクリートは、残し??
17名無し組:2007/07/28(土) 12:19:51 ID:???
>>16
重量だけ増やしてどーするつもりだ?
187:2007/07/28(土) 14:47:16 ID:gdh/0XCX
>>17
模範解答をあげてください。
19名無し組:2007/07/30(月) 10:19:16 ID:nYaXRvkD
主任技士のスレが現在ほとんど伸びてないのでこちらに書込みしました。
去年技士を受験し合格し、今年3月31日付けで登録証が来たのですが、
主任技士の受験資格はいつから発生するのでしょうか?
技士受験時で実務経験は3年でした。
規定には実務経験7年もしくは技士合格後2年の実務経験とあったと思うのですが、
そうなると再来年の試験から受験資格があるのでしょうか??
20名無し組:2007/07/30(月) 12:23:03 ID:PBI1XpJ1
>>19
ここは、コンクリート診断士のすれです。 ほか、行ってください。
21トクメイハン:2007/07/30(月) 21:16:17 ID:Zulmdu5a
セメント新聞解答例でました。注目(?)の問15は(3)でしたね。でも、ほんとうの答えは(3)あるいは(4)どっち?神のみぞ知る?
22名無し組 :2007/07/30(月) 21:27:10 ID:aH91CMo9
解説待つ。>Q15
23名無し組:2007/07/30(月) 21:42:23 ID:U3Ua5zE0
>>20
てめーに聞いてんじゃねーの。
言ったとおり、主任技士のスレが伸びてないからこっちで聞いてんだよ。
見えねえの??
『主任技士のスレが現在ほとんど伸びてないのでこちらに書込みしました』
って言ってんじゃん。
見えねえの??

『主任技士のスレが現在ほとんど伸びてないのでこちらに書込みしました』

コンクリートらしく頭固てえのか???

わかってて言ってんだよ。
24名無し組:2007/07/30(月) 21:44:58 ID:U3Ua5zE0
>>20
追加

ほか、行ってください。

じゃなくて、もっと言い方あるんじゃないの?
25名無し組:2007/07/30(月) 23:32:40 ID:???
問15は、本当にややこしい問題です。
鉄筋の膨張についても、テキストには記載されているように読めます。
コンクリートと鉄筋の膨張の差が起因すると。。。。
でも、他の3つは爆裂に対して起因するのは間違いないと思うので、4と解答しました。
でも、4も正解のような気がしますねぇ。
この問題って、全て正解では!?

26名無し組:2007/07/31(火) 00:37:17 ID:Au2eYS62
>>21
セメント新聞社のHPを見てきました。解答の信頼性は、どんなもんですか?
昨年の模範解答なんかも、殆んど合っていました?
27うの:2007/08/01(水) 11:06:13 ID:aVXx5jSt
 今年の択一合格点、何点になるのかな。。
28名無し組:2007/08/01(水) 20:23:35 ID:jeiWK1oV
ところで問33は 2 が正解なんですか?
なんでだろう・・・
29名無し組:2007/08/01(水) 22:46:33 ID:???
問15と問33の解答割れ、問27の正答なし論
すべてに絡んでしまった。

自己採点結果が80〜86%
どんだけ幅持たせるんだ!!
30名無し組:2007/08/01(水) 22:55:54 ID:???
>>19
JCIのHPをよく見ればわかるんですが、とりあえずコメント。
コン主任技士の受験資格における経験年数は、9月1日の時点で算定します。
18年度(19年3月)合格の場合は、21年度試験からOKです。
(もちろん、その間に2年以上の実務経験があることが必須です)
21年度まで受験資格条件の変更がなければね。
31名無し組:2007/08/01(水) 23:44:44 ID:???
4択以外にも38点とれてた。でも記述式がやばい。
A問題1000文字もかけてないし・・ なんで今年から文字数ふえるんだ〜
32うの:2007/08/02(木) 00:10:53 ID:R39Ufl/a
>>31
択一が、そんなに高得点なのは、どんなテキストを使いました。
33名無し組:2007/08/02(木) 18:10:53 ID:???
31だけど、テキストは山海堂コンクリート診断士試験講座06年版
07年版は田舎なので売っていなかった。第6章のX線解析までは勉強した。
それ以降は激務な現場に派遣され勉強していない。
ただ現場でコンクリートのひび割れ、収縮などは観察してた。
3429:2007/08/02(木) 19:20:33 ID:???
>>33
テキスト途中までと、現場の観察のみで38はすごいなぁ
おれは過去問5年分を5巡と、技術士2次試験(鋼コン)重複部分の勉強だった。
「2兎追うものは…」にならないように、8/5まで禁酒中。
35うの:2007/08/02(木) 23:23:08 ID:WoPPpDhh
>>33,34
今年は、全く新しい傾向の問題なんかを含めると10問位過去問に無かったような気がする。
たとえば、15から20問あたりとか。あと、どっかのサイトでは、33問が足きり見たいなことが書いてあったけど
ほんと?
3629:2007/08/02(木) 23:50:53 ID:???
足切りねぇ… よく聞く話だけど、何点なんだろう?
一般的なのは、35問くらいだと、論文のチェックが厳しいとか
40問いけば、フツーに書いてればOKだとか

過去問と違う問題や新傾向の問題を全部落としても、40問正解できるし
 おれはちょうど40問。 もしかしたら43問までいく可能性も。

37名無し組:2007/08/03(金) 00:04:03 ID:???
シンジラレナーイ
47問正解!!
http://www.beton.co.jp/
38名無し組:2007/08/03(金) 08:41:32 ID:nTEsEDSD
Q31の計算問題が何で割れるの?
セメ新&セメジャ
39名無し組:2007/08/03(金) 08:51:23 ID:OfCCXrfc
なぜペッパーランチ事件のような
凶悪事件を真剣に調査しないのか
40名無し組:2007/08/03(金) 09:14:15 ID:bm/nBGx7
問31はワンランク上の難しい問題で、拡散式を正確に理解していないと解けない。
エレガントな解法がcon-proにでている。セメジャは見ていないようだ。
41名無し組:2007/08/03(金) 10:06:50 ID:L4s0qIki
だれか、択一の足きり情報をおしえてーーーーー。
42名無し組:2007/08/03(金) 20:54:39 ID:wwc9FgTX
みんな択一の点数良いみたいだね。
43名無し組:2007/08/03(金) 22:06:51 ID:???
いいかげんな解答速報出してる会社の参考書って、アテになるのかなぁ

あと、参考書出してるくせに解答速報出さない出版社…

どっちのほうがマシ?

44名無し組:2007/08/04(土) 00:27:27 ID:KaC1FKva
>>43
一番アホなのは、試験実施団体とちゃうの。
45名無し組:2007/08/04(土) 06:17:47 ID:K3TqZqM9
世の中、自分以外は皆アホだと思っているアホが結構多い。
46名無し組:2007/08/04(土) 11:36:14 ID:SOgBdJV6
論文のあしきりって、何文字以上とかあるんでしょうか?
750字ぐらいじゃだめ?
47名無し組:2007/08/05(日) 11:31:38 ID:LHmZIM/X
>>44
現場の状況によっていろいろな解答があり、問題出してる先生もたくさんいる
ので、まとめるのが大変だし間違った解答を出した場合の責任を取りたくない
的な試験実施団体のお答だったそうだ。
48名無し組:2007/08/05(日) 21:35:02 ID:???
>>46
一般的には、最低8割程度は埋めるべきでしょうな。
49名無し組:2007/08/06(月) 08:36:37 ID:762BEZox
>>46
1行程度なら、減点ないと講習会の講師が言っていた。
50名無し組:2007/08/07(火) 10:53:24 ID:JkFXlF7Q
はやく合否発表してくれ。気になって仕事にならん。
51名無し組:2007/08/08(水) 11:35:47 ID:3y/kLFsG
>>50
8/30
52名無し組:2007/08/10(金) 10:48:16 ID:3rh7NhF/
アゲ
53名無し組:2007/08/10(金) 19:37:20 ID:+BLS4dxS
今年このスレのびないね。
54名無し組:2007/08/10(金) 23:32:02 ID:Vd7viV75
まあ、択一が難しかったので、皆さんあきらめてるんじゃない。
そのくせ、発表後にたまたま合格してたりすると、いきなり雄弁になって書き込み
しにくる。
55名無し組:2007/08/11(土) 09:34:21 ID:???
記述式の方が難しかったぞ。A問題はいきなり1000文字だしな。
56名無し組:2007/08/12(日) 12:48:20 ID:J+mU0zWf
記述式のA問題は、毎年似たり寄ったりの問題じゃないですか。
57名無し組:2007/08/14(火) 18:18:29 ID:qYLasuDc
アゲ
58名無し組:2007/08/14(火) 22:15:42 ID:nQFjfnuk
どうゆうひとがこの資格受けてるの?
59名無し組:2007/08/15(水) 11:00:47 ID:V/2O6CJB
>>58
ひまな人。失業予定者等。
60名無し組:2007/08/15(水) 18:43:04 ID:???
>>59
おしいな。
受験した俺は、失業予定者のような気もするが忙しいぞ。
61名無し組:2007/08/15(水) 22:28:23 ID:FvEpjkVD
>>60
万歳。日中貿易。オリンピックが終わったら。土方サンたち大変だよ。
62age:2007/08/17(金) 22:01:17 ID:???
択一も記述式も特にむずかしくないフツーの問題だっただろー
技術士第二次試験の合間に勉強して、ついでにとる資格なんだし

63名無し組:2007/08/18(土) 01:06:31 ID:2aGivW42
ついでにとる試験程度のレベルなんすかね?
診断士試験って。
そんなレベルで合格率約15%は、土方には厳しいな〜
64名無し組:2007/08/18(土) 16:14:02 ID:hziK/cxp
>>63
仮に、コンクリート診断士と技術士の両方を合格しても、土方には変わりません。
6562:2007/08/18(土) 20:03:11 ID:???
私ももちろん土方ですが。
土方でもなんでもいいけど、とにかく勉強しろってことでしょ。
66名無し組:2007/08/19(日) 10:16:59 ID:UW7nkzxd
発表まで、約10日か。発表あると、ウンチク王が集まって来るな。
67名無し組:2007/08/22(水) 18:30:30 ID:+iSIBoXn
ウンチク
68名無し組:2007/08/22(水) 20:58:55 ID:???
まだかなー
はやく登録してぇ。
69名無し組:2007/08/23(木) 22:22:58 ID:areTxHxD
まだかなー、来年の願書。
70名無し組:2007/08/25(土) 12:26:00 ID:wjET1vdN
来年の記述式のA問題、何出るかな〜?
71名無し組:2007/08/26(日) 11:02:01 ID:IGlpS2ea
まだかなー、来年の試験日
72名無し組:2007/08/27(月) 20:24:55 ID:qBQv7Orj
まだかなー、来年の合格発表
73 :2007/08/27(月) 21:25:48 ID:???
合格発表 2007年8月末(予定) 
 って書いてあるけど、ほんとに30日に発表なの?
ただの予定?
74名無し組:2007/08/28(火) 00:29:14 ID:pPfJw04R
>>73
民間資格なので、当てになりません。あと、択一解答も公表致しません。
なぜなら、縁故合格者を出していますから。
75名無し組:2007/08/28(火) 06:47:02 ID:gmxCfP74
去年は8/31だったみたいですね
76名無し組:2007/08/30(木) 00:06:24 ID:IW4t3PPh
皆さんのところには、合否通知、届きましたか?
77名無し組:2007/08/30(木) 00:19:42 ID:LdfME8rw
>74

よた話を書かないように。
78名無し組:2007/08/30(木) 08:43:39 ID:afQ5Wamx
合格発表キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
79名無し組:2007/08/30(木) 08:57:16 ID:i2zeNRlQ
駄目だった…orz
来年も講習会から参加するよ…orz
80名無し組:2007/08/30(木) 09:54:59 ID:???
やった。これで仕事に集中できる。
81名無し組:2007/08/30(木) 10:23:47 ID:P4zd3/xV
駄目だった・・・
選択問題 正解7割だったのに〜!
ショック大きいよ・・・
82名無し組:2007/08/30(木) 11:05:08 ID:???
2回目で、やっと受かったよ。
83名無し組:2007/08/30(木) 11:55:39 ID:bnfmteGo
択一33問・・・合格!
84名無し組:2007/08/30(木) 12:30:22 ID:V/l6pNnb
合格発表になった割には、このスレのびねぇなぁ。
ちなみにオレは、40or41問で合格。
85名無し組:2007/08/30(木) 12:36:15 ID:???
750文字ぐらいでも合格だった。択一35問。
86名無し組:2007/08/30(木) 13:20:49 ID:???
やっぱ合格率高かったな。
87名無し組:2007/08/30(木) 13:38:23 ID:???
一回で合格。技術士補は三回で受かったけど。
88名無し組:2007/08/30(木) 15:50:03 ID:XQxF5xN5
やったー4回目で合格だー
40or41問正解 文章A600字 
B750字ぐらいかな やっと仕事に
集中できるぜ ちなみに会社で資格手当て
貰っている人いますか?教えてください。
89名無し組:2007/08/30(木) 19:48:34 ID:h5umEE6Q
>81
俺も選択問題正解8割付近
そこそこ文章9割以上書いて不合格とは・・・
文才がないのかなー!
JCI 点数公表してくれー?
90 :2007/08/30(木) 20:47:40 ID:???
一発合格〜〜
択一42問 論文ABともほぼ100%埋め でした
91名無し組:2007/08/30(木) 21:47:34 ID:7B9e49e1
>>88
本当ぽいけど、もしその内容で合格なら、がっかり。
92age:2007/08/30(木) 23:51:11 ID:HR8Li0uV
2年目で合格したよ。
記述は最後の行まで埋めました。
逆に選択問題は自信なかったかも
93名無し組:2007/08/31(金) 14:11:55 ID:qua9BjAW
2年目で合格出来ました。
腐らずに受験して良かった。
94名無し組:2007/08/31(金) 18:25:26 ID:CEvCKqQx
3度目の正直!合格しました
42/50
A,Bほぼ埋めた
ほっ(^^;)
95名無し組:2007/08/31(金) 18:55:40 ID:kPp2+mj4
ここだけみると 合格率高いですね
96名無し組:2007/08/31(金) 21:56:01 ID:Mbm4Zqcc
2回目で合格しました
前回は31問で不合格でしたが、
今回は35問で合格でした
今回は合格率が比較的高かったので助かったような気がしてます
97名無し組:2007/09/01(土) 00:50:23 ID:6tvnzgTK
来たー、来たー、ついに来たー。不合格通知。こんなの送る余裕あるなら、
択一の解答を公表しろ。
98名無し組:2007/09/01(土) 11:04:15 ID:pNOXJYHs
登録と同時に日本コンクリート工学協会に入るやついる?
99名無し組:2007/09/01(土) 14:00:58 ID:???
遠慮しとくー
100名無し組:2007/09/01(土) 16:02:04 ID:???
入った方がいいと思うよ。
会誌からコンクリートの最先端情報が入手できるし
診断業務を行うには最低これくらいの情報は
頭にないと診断できない。
ただし、資格取っただけで満足する奴には入会の
必要なし。 ついでに登録も!
101名無し組:2007/09/01(土) 16:10:09 ID:???
>>100

合格して、登録も入会もしたんだが、肝心の仕事が無いよ…orz
102名無し組:2007/09/01(土) 17:34:47 ID:???
>会誌からコンクリートの最先端情報が入手できる

それは良いですね。そう考えると俺も入りたい。

ただ、食費込み月1万の小遣いで会員になれるほどのお金がない。

(・・・貧しい主任技士+診断士)
103名無し組:2007/09/02(日) 00:32:03 ID:GtLipZex
所詮、民間資格。
104名無し組:2007/09/02(日) 10:38:06 ID:???
>>103
なのに残念だったな。
105名無し組:2007/09/02(日) 17:49:54 ID:???
>>103
負け惜しみ
106名無し組:2007/09/03(月) 00:09:44 ID:QP9WXbBf
>>105
alasi
107名無し組:2007/09/04(火) 09:56:28 ID:???
合格を社長に報告したところ、
「民間資格はいらん」と言われてしまいました。
108名無し組:2007/09/05(水) 17:35:58 ID:Y5hru0cV
>>107
納得。
109名無し組:2007/09/05(水) 18:44:16 ID:???
◎コンクリート橋より鋼橋でしょ。6橋目◎
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1187512667/
110名無し組:2007/09/05(水) 23:05:43 ID:D+ujEuNd
コンクリート診断士を合格して、メリットの発生した人は、大していないでしょ?
111名無し組:2007/09/06(木) 06:57:23 ID:kHDT4Y+l
>>110
負け惜しみ
112名無し組:2007/09/06(木) 11:11:34 ID:???
>>110
落ちるよりかは、よっぽどいいぞ。
113名無し組:2007/09/06(木) 11:52:18 ID:qrEKKAOn
まあ、コンサル系で仕事の無い奴とか、ゼネコンを年で首になりそうな連中は、
必死に取る必要は、あるかもしれんな。
114名無し組:2007/09/06(木) 14:09:53 ID:g5mSRI2q
>ゼネコンを年で首になりそうな連中は、
>必死に取る必要は、あるかもしれんな。

必死になって取りましたがナ・・・

ところがねー大手・中堅だと役にも立つが、
年で首になりそうなワタシらの行けそうな
中小土建屋は・・・要らん資格なのよね。 
それよりゃー職人資格の方がお役立ちってさ
そりゃそーだろな
ま、ないよりましの白〇ンコって程度の資格よな。  
自虐よな・・・。
115名無し組:2007/09/06(木) 15:57:39 ID:???
>>114
同感
116名無し組:2007/09/06(木) 16:56:55 ID:???
>>114
ネガティブな書き込み。暗いね。
117名無し組:2007/09/07(金) 10:01:37 ID:Zp4XSdZX
>>114
 確かに、大手だと部下の2、3人を引き連れて、現場事務所で能書きたれていれば
給料をふりこまれるけど、中小では自ら現場代理人になってきり盛りしないといけない。
つまり、実践力がないと使い物にはならない。現場で座標の逆計算くらい自分でやって、
トランシット(光波)で役杭設置くらい出来ないと役に立ちません。
118名無し組:2007/09/07(金) 12:55:49 ID:???
>>117
現場の人間ならそれくらいできるのでは?
119名無し組:2007/09/07(金) 13:08:39 ID:kG4+sgJk
>>118
それができないから首になるんじゃないですか
120名無し組:2007/09/07(金) 15:24:27 ID:Lm38r1xv
>>118,119
大手のゼネコンでふんぞり返っている所長くらすは、トランシットの時代でノンプリの光波
何ぞ良く使えません。金の計算と下請けからのバックマージンの打ち合わせで
忙しいからです。
121名無し組:2007/09/07(金) 15:40:06 ID:kG4+sgJk
>>117,120
教えてください
大手のゼネコンでふんぞり返っている所長連中と
現場をテキパキときり盛りする中小の現場代理人とでは
どっちが技術者として優秀なんですか?
また診断士になるには,どっちが近道なんですか?
122名無し組:2007/09/07(金) 16:27:46 ID:KNvwyvuW
>>121
確かに、大手だと工事金額が5億とか10億円で、工期も36ヶ月と長いけど。
所長の仕事は、役所等の発注者との打ち合わせと下請けに払う金の計算が主に成る。
現場の施工管理は、部下の仕事と下請けゼネコンの役割となる。診断士への合格への近道は
どちらともいえないが、合格してからの実力発揮は現場を知っている奴には勝てない。
だから、能書きだけの大手の所長クラスは、中小では戦力にならない。
123名無し組:2007/09/09(日) 10:22:41 ID:t5TGV6xI
素人なのですが教えて下さい。マンションでRC SRC 鉄骨造 と表記されますが強度の強い順はどれですか?すみません。
124名無し組:2007/09/09(日) 12:09:09 ID:???
>>123
馬鹿にしてるだろ。(笑)
125名無し組:2007/09/09(日) 13:13:23 ID:t5TGV6xI
本当に素人なので質問したのです。気を悪くさせてすみません。
126名無し組:2007/09/09(日) 16:57:10 ID:g+xl60az
なんだ、ネットお釜と同じか。
127名無し組:2007/09/09(日) 18:42:27 ID:???
>>74
縁故合格ってアホなやつでもコネで合格できるの?
128名無し組:2007/09/09(日) 22:50:33 ID:nKo60ctZ
登録証って3月末くらいにならないとこないのかな
129名無し組:2007/09/09(日) 23:43:14 ID:???
SRC>RC>S
鉄骨鉄筋コンクリート造
鉄筋コンクリート造
鉄骨造
なんか釣りだよな。(笑)
130名無し組:2007/09/10(月) 12:33:17 ID:w2xSRzCi
縁故合格者ですが、何か?
131名無し組:2007/09/10(月) 13:19:05 ID:???
>>うそだろ。
132名無し組:2007/09/10(月) 14:39:53 ID:???
>>130
はったり野郎。
133名無し組:2007/09/10(月) 15:21:11 ID:31ihMqsQ
>>130
con-proでもあらしているな。
落ちてひがむやつは・・。
134名無し組:2007/09/10(月) 18:40:18 ID:utDFhLaR
択一の解答すら、公表しないのは確かにおかしい。
135名無し組:2007/09/10(月) 19:06:18 ID:???
答えが解らないからじゃないのか?
136名無し組:2007/09/10(月) 21:14:59 ID:31ihMqsQ
試験が終わってから参考書をひっくり返しても答のわからないやつに、
解答を公表しても何の役にも立たぬわい。そのうち、なぜそうなるか解説を
要求するようになる。それでも解らぬと問題が悪いと言い出す。
137名無し組:2007/09/10(月) 21:44:40 ID:ld1OVYmX
だな
大学入試でも公開してんのなんて聞いたことないけどね
自分の点すらシランだろ、普通

試験の場は勉強の場じゃないぞ
138名無し組:2007/09/11(火) 00:14:41 ID:vLTpQgGD
>>137
意味わからない???
139名無し組:2007/09/11(火) 07:57:47 ID:???
<<136
同意。
140名無し組:2007/09/11(火) 08:00:47 ID:???
>>136
あなたはとっても正しい。
建築士スレもそんな屑ばかり。
141名無し組:2007/09/11(火) 10:57:38 ID:LgOVBLee
コンサル勤務者= 土方の人たちとは、話がかみ合わない。
受験料徴収して、個人情報をかなり吸い上げておいて、あげくの果ては、
役人と同じで、秘密主義かい? 土方業界の連中だから法律的思考が出来ないわな。
142名無し組:2007/09/11(火) 12:56:05 ID:???
>>141
解答を公開しないと法律に抵触するん?
143名無し組:2007/09/11(火) 12:59:18 ID:???
>>141
くやしいからって、人を馬鹿にするなよ。
144名無し組:2007/09/11(火) 13:06:39 ID:IJtg0Poz
個別の11人。
145名無し組:2007/09/12(水) 00:14:16 ID:h034A+oc
こんなに、論理的な思考ができないのにコン診断士もつても意味ないし、ましてや
技術士なんてうかりっこないな。論文の構成を考えれないとちがいまっか。
146名無し組:2007/09/12(水) 03:46:45 ID:U87Qta7f
>>141
試験は本来「秘密主義」である。
秘密主義が希薄であれば問題漏洩につながる。
試験委員の名前もマル秘。公開すればあらぬ誘惑に駆られるおそれが出る。
試験実施者と受験者の契約は合否の結果のみである。
技士試験は35年前から解答非公開できており、とくに問題とならないのは
それなりの厳正さが評価されてきたからであろう。診断士試験も同じ歩みを
すればよい。>>137の「試験の場は勉強の場じゃないぞ 」は名言。
147名無し組:2007/09/12(水) 11:25:55 ID:INsJDFzx
コン診断士を狙っている人は、大体オツムの程度がわかった。前近代的な思考回路でしか
考えることが出来ない。だから、談合で何回も捕まっても頭切り替わらない。
ゼネコンもコンサルもやはりそう。だから、コン診断だろうが技術士だろうが
資格もつていても、大したしごとできないので就職活動でウロウロしてる。
148名無し組:2007/09/12(水) 11:51:42 ID:???
>>147
自分以外はバカ。
自分の意見が通らないとそいつはバカ。
149名無し組:2007/09/12(水) 12:53:49 ID:???
>>147
2chなんか見てるあんたも、たいした頭じゃないな。
150名無し組:2007/09/12(水) 13:12:18 ID:U/8FfZHt
>>147
ねたみにしか聞こえないよ。
もっと経験を積んでから発言してください。
壱を見て拾を知る風に発言するには考え方が狭くて浅すぎるよ。
151名無し組:2007/09/12(水) 17:23:45 ID:0BY3ElEA
IDもかくしてしか投稿できない秋葉系のフリーターさんたちには、言われーーーたく無いね。
経営者から言えば、こんな思考回路のおバカは要らないな。もし、それでも雇っているアホの
経営者の顔を見てみたいな。どうせ、OSは土方だろうけど。まあ、倒産するコンサル業界で
ウだウだ言っててくださいな。
152名無し組:2007/09/12(水) 17:45:03 ID:0NEthJXm
みなさん、けんかはやめてください。わたしのためにあらそうのは、やめてくだちい。
153名無し組:2007/09/12(水) 17:53:52 ID:0BY3ElEA
コンクリート診断士、バンザーイ。すばらしい資格です。最高です。これからの日本を背負っていくしかくです。
これほど、才能と能力に満ちた資格者は他には、いません。貴方たちは、神いや神そのものです。
この資格にくらべたら、技術士、弁理士ごときは糞以外の何者でもありません。
これからも、IDをひたすら隠しつづけて、うだうだ言っててください。
154建築科:2007/09/12(水) 21:41:46 ID:TJn/gyDe
すみません、突然ですが・・・骨材の比重・吸水率とコンクリートの耐久性の関係について、教えてもらえませんか?
155名無し組:2007/09/12(水) 21:57:17 ID:???
>>153
負け犬の遠吠え。
みんな相手にするな。
156名無し組:2007/09/12(水) 22:16:30 ID:???
>>153
落ちたんだろ?
勉強しなさい。
157名無し組:2007/09/13(木) 12:21:51 ID:aL/4HlQ3
>>155,156
お前らも、落ちたんだろ。ID隠しの変体さん。
それとも、コンクリート診断士教の信者会?
158名無し組:2007/09/13(木) 13:29:16 ID:???
四面楚歌やな。
159名無し組:2007/09/13(木) 13:53:37 ID:???
いやいや、火病だよ。
160名無し組:2007/09/13(木) 15:01:35 ID:???
<<159
もう、ほっとけって。
161名無し組:2007/09/13(木) 15:52:22 ID:jjGokCLS
もう、ほっといて、あほなコンサルの従業員たち。レベルの使い方から勉強し直した方がいいぜ。
162名無し組:2007/09/13(木) 16:58:25 ID:POMQBX4w
来年、診断士受験しようと思ってます。
参考書のおすすめなどありましたら、教えてください。
163age:2007/09/13(木) 20:49:19 ID:???
とりあえず過去問5巡。
問題ABが心配なら技術士第2次試験勉強のついでに論文練習
あとはいろんなサイトで要点とか例文とか参考に書き慣れしておく
Bに限れば、ASR塩害凍害中性化の劣化原因グレード補修方法を暗記

とにかく4択問題85%以上目標にすれば論文はそれなりでOK
164名無し組:2007/09/14(金) 07:57:59 ID:???
寄生虫消えたな。
165名無し組:2007/09/14(金) 09:19:03 ID:5X73hav8
ID隠しの変体野郎には、言われたくないわ。
16690:2007/09/14(金) 09:52:43 ID:???
>>162
 参考書のオススメはありません。
 個人的には、「ひたすら過去問タイプ」なので、
 過去問と解答解説が載ってればなんでもOKでした。
 参考書は、講習でもらうテキストで十分です。
167とくめいはん:2007/09/17(月) 18:44:46 ID:lJIQtBJ/
コンクリート診断士とは別に、土木鋼構造物診断士、コンクリート構造物診断士の資格もあるようですが、どんなもんですか?受験者数は少ないようですが、将来性からみてどうでしょうか?
168名無し組:2007/09/18(火) 08:44:16 ID:+WfERMZU
資格を沢山持ったとて、仕事がなけりゃタダの雑学。
取得する資格に一貫性がなけりゃタダの資格オタク。
資格は、世間に知れ渡ってこそ値打ちモン。

ないよりマシ、勉強の道しるべと思って取れば
資格なんてオマケみたいなモン。

資格の将来性・・・難しいねぇ
オレもこれが読みきれりゃーメシの苦労だって、ま ちぃっと
小さくて済んだのにな・・・。

なにせ『博士』でも仕事にあぶれてる御時勢だからなぁ

なにをメシの種にするかをよく考えて資格を取らなきゃ無駄骨に
なりますわね。
バクチですナ、バクチ。
16990:2007/09/18(火) 17:17:55 ID:dGkdUQ6m
正しくは 土木鋼構造診断士 コンクリート構造診断士
なぜ資格の将来性が気になるのかよくわからないですが?
資格名を間違っているところを見ると、資格の内容をきちんと理解しているのかギモンですね。
2chの情報だけで判断しようとしているように見えます。
自分で理解して、自分で価値を判断されるのがよろしいかと。
「会社から言われて」「必要に迫られて」でも良いと思います。
170名無し組:2007/09/18(火) 20:18:21 ID:28ts6bN9
農業水利施設機能総合診断士というのも今年からできました。
○○診断士のオンパレードですね。

ちなみに農業土木技術士or経験年数18年以上。
受講料55000円です。
171名無し組:2007/09/19(水) 13:06:56 ID:ldu4o17K
中小企業診断士とか?
172名無し組:2007/09/20(木) 00:38:38 ID:5wcOW9j/
今日、地元の私立の大学の前を通りかかったら、コンクリート診断士の講習会
の看板が掛かっていたけど、合格者への講習会???
173名無し組:2007/09/22(土) 08:42:36 ID:???
JCIのHP見ればすぐにわかることを
わざわざ2chで質問する人って、釣り目的?
・・・釣られたw
174名無し組:2007/09/22(土) 10:08:00 ID:HOeUAmLQ
>>173
いちいち、JCIのHPなんて見とれん。
175名無し組:2007/09/22(土) 22:01:08 ID:???
>>174 意味不明
176名無し組:2007/09/23(日) 09:57:17 ID:8k19GXwn
石川県方言:
いま、テレビ見とれん。 → いま、テレビ見ているんだ。
石川県人にとっては>174は意味不明。
177名無し組:2007/09/23(日) 10:50:15 ID:???
石川も関西以西も日本では無い。
178名無し組:2007/09/23(日) 23:52:51 ID:KUB79TL8
あいも変わらず、ここのスレは、馬鹿ばっかしゃna。
179名無し組:2007/09/23(日) 23:57:49 ID:GnbSevme
>>178
と馬鹿低脳低学歴が
申しております(笑)
180名無し組:2007/09/24(月) 09:08:33 ID:s0jLcQjT
 たまには、ID隠しの変体野朗じゃないのも、変体文書き込みするんだ。
181名無し組:2007/09/24(月) 12:03:24 ID:9kf8SiPp
>>170
受講料55000円じゃ、個人で受験できんわな。
そんな糞資格になんの価値もないが、それにしてもここの省庁は大臣以下、
金の亡者の集まりだな。
182名無し組:2007/09/24(月) 12:48:05 ID:???
受講料55000円だしても合格した場合、
十分見返りが有れば良いんですけど。
183名無し組:2007/09/24(月) 13:53:19 ID:???
受験前の講習の受講料が55000円なだけで、受験料と登録料は別料金でしょ?
184一匹狼:2007/09/25(火) 15:54:48 ID:8XdMhB6C
 不合格だった皆さん、残念でした。
 貴殿方は勉強の方法を間違えておられるのだと感じます。
 忙しい中、効率的に受験準備をするために、次のような方法をお勧めします。
 例えば塩害についてなら。
 @塩害の発生メカニズム、その外観上の特徴、塩害と特定する検査法、
  劣化進展のプロセス、各プロセスにおける補修・補強方法、複合劣化
  などについて教科書を通読する。
 A上記の各項目について、手書きで自分が解説書を執筆するつもりで書く。
 B満足に書けなかったら、もう一度教科書を読み直す。
 Cそして、また書く。
 D次に、問題集に取り掛かる。
 これで一発合格するはずです。
 診断士試験など、中性化、塩害、ASR、凍害、風化、火害などなど範囲が
限定されています。
 こんな試験など、気合を入れて勉強して一発で合格してくださいよ。
 健闘を祈ります。
185一匹狼:2007/09/25(火) 16:45:52 ID:8XdMhB6C
次に、記述式問題の対策ですが、上記のような勉強方法を採用することで
自然に作文力が養われると考えます。
 次に大切なことは、文章作法を守ることです。
 @文節の始まりは、一字空ける。
 A一つの文章はなるべく短く、長くとも二行くらいで句読点を打つ。
 B文節は5行くらいでまとめ、また一字空けて文節をはじめる。
 C読み易さを考慮して、なるべく箇条書きにする。
 D解答の最後は、「以上」で締めくくる。さもないと、解答が終わった
  ことが採点者に分からない。
 以上のことに気をつけて、平素から鍛錬してください。
 必ず合格します。
 診断の専門家が不合格になるのを座視できず、余計なお節介と思いながら
書かせてもらいました。悪しからず。
186一匹猫:2007/09/25(火) 18:20:38 ID:acia1N6F
 ご好意感謝いたします。
たけど、.........................?
187名無し組:2007/09/26(水) 18:36:23 ID:???
>>186
だけどって、なんか思わせぶりだけどなにさ?
188名無し組:2007/09/26(水) 19:05:43 ID:???
>>185
文節の始まりは1字空けるのか?wもう少し日本語勉強してからアドバイスしなww
189名無し組:2007/09/26(水) 19:29:44 ID:???
キミもwww
1905匹狼:2007/09/26(水) 22:48:12 ID:KQJcXKho
>>185
せっかく、善意でカキ込みしてくれた人に失礼じゃないか。
お前こそねID隠しの変体野郎のくせして偉そうなこと書き込みするな。
1915匹狼:2007/09/26(水) 22:50:07 ID:KQJcXKho
>>188
185さん失礼しました
192名無し組:2007/09/27(木) 07:52:11 ID:???
>>190
なんでIDにそんなにこだわるの?
ID隠したって、隠さなかったてどうでもいいような。
1935匹狼:2007/09/27(木) 22:28:34 ID:WzyYJipe
IDも隠さないと自分の意見を書き込めん外道に他人の評価する権限は存在しない。
70年時代に、連合赤軍を名乗って自分の仲間をリンチで殺しておいて、自分たちは
正しいと主張してよど号をハイジャックして北朝鮮に亡命しておきながら、今頃になって
日本コイシヤで帰ってくるやっと変わらない。と言う理由でID隠しの変体と命名した。
194名無し組:2007/09/27(木) 22:53:35 ID:0wjbDbip

極論ですね。
195名無し組:2007/09/28(金) 06:28:45 ID:???
>>193
sageると自動的に隠れるんだが…。
お前みたいなくだらない書き込みするたびにageられると他の人に迷惑かかるのがわからないのか?
目糞鼻糞とはこのことだなw
196一匹狼:2007/09/28(金) 10:19:51 ID:xhlwsPo6
まーぁ、まぁ皆さん、不毛の争いは止めようではありませんか。
 私の助言が役に立つか立たないかは人によるでしょうけど、役に立ちそう
だと思う人は試してみてください。
 テキストの該当するページをコピーして通勤電車の中で読む、それを昼休み
を利用して自分で解説書を書くつもりで書いてみる。後で自力で書く積もり
でテキストを読むと自然に頭に入ってきます。また、記述することで作文力
も養われます。
 まぁー・・・なんですな。ともかく頑張ってください。
 ベテランの技術者が下らない資格試験で不合格になり、大して経験のない
技術者が資格を取得してしまうという、現在の風潮が気に入らず、余計な
助言をしたかもしれませんが、前述したような試験勉強は私の経験では
非情に有効でした。
 諸氏の健闘を祈ります。

197名無し組:2007/09/28(金) 10:59:34 ID:???
だから上げるなと・・・
19890:2007/09/29(土) 07:40:35 ID:???
くだらない資格って…
それを言ったら支離滅裂。
「経験の無い有資格技術者」が嫌いなのかな。
「経験しかない技術者」(そもそも技術者と呼べるかどうか?)よりはマシだと思うけど
ただし、「資格さえもってれば優秀な技術者だ」と言っているわけではないので悪しからず
199一匹狼:2007/09/29(土) 08:28:09 ID:r8s24DmF
まぁ・・・・色々と考えはあるでしょうけど、ともかく目標に向って頑張って
ください。資格試験というのは、過去問の傾向を調べて合格するためには何が
必要かを把握し、それに必要に準備をするだけでよいのです。
 実務よりずっと簡単です。頑張ってください。
 
200名無し組:2007/09/29(土) 10:07:39 ID:8IamQ3o0
>>199
うむ
だが、それさえもできない自称技術者には
診断されたくはないな
いくら自分は実力があると自慢されてもね
君もそうだろ?
201名無し組:2007/09/29(土) 11:29:30 ID:Ls0NHgZW
なんぼ腕の良い職人でも大工なら型枠支保、鳶なら足場、重機屋なら
車両系ってな風に其々のお墨付きがなけりゃータダの人ってのが
業界の定め。

若い人なら、資格を取って基礎知識を得て、キャリアを積んで
ベテランになる。
ベテランなら、積上げたキャリアに対する裏付と新たな知識の取込み
の為に資格を取る。遅ればせながら・・・でも取る。
これは技術屋の定め。

この基礎知識ってヤツがクセ者で・・・
実務よりずぅぅぅっと難しく且つ斬新なのであります。

コンクリートは熱せられると、セメントは縮む、骨材は膨張する・・・
間違ってたらすんません。
恥かしながら私ぁどっちも膨らむと思ってた。

クサい言い方ではありますが、鉄は熱い内に打たなきゃ
モノになりませぬ。
冷えて曲がった鉄は延ばそうにも伸びませぬ。曲がった鉄を
伸ばすには、ガスであぶるか叩き伸ばすか、いずれも難儀
しまっせ・・・。
202一匹狼:2007/09/29(土) 15:15:11 ID:r8s24DmF
210さん、なるほど・・・・・貴殿の言われる通りですなぁー。
 感服しました。
203名無し組:2007/09/30(日) 13:37:16 ID:???
>>202
あんた素直だな、たいしたもんだ。
193は見習いなさい。
204名無し組:2007/09/30(日) 15:10:57 ID:???
どんだけ上から目線なんだか。
205名無し組:2007/09/30(日) 15:52:05 ID:???
とにもかくにも、診断士を取得された方は次を目指すんですよね。
自分は、この資格を武器に業務に励むつもりなのですが、
他の皆さんは、次はどの資格に挑戦されるんですか?
別に資格おたくではなくても次って考えるんでしょ?
206名無し組:2007/09/30(日) 20:59:47 ID:Xu7x/56e
>>205
資格の数にこだわる人は、大物になれんな。
資格取得後は、修行して診断の真のプロを目指すべきよ。
知識だけ持っていても、診断のセンスがないヤツは使えない。
どんな劣化症状の診断も的確に行い、その後の「適切」な対策(いろんな意味で、な)を助言する。
診断士をバカにするヤツは、センスがないヤツとしか思えん。
そんなヤツは診断士になる資格なし。
207名無し組:2007/09/30(日) 21:28:33 ID:???
>>205
俺は、技術士の「鋼コン」。
今年、コン診士とダブルで受けた。
コン診士は合格したが、技術士の方は分からん。
ただ、資格的には両方取って一人前のような気がする。
208名無し組:2007/09/30(日) 23:32:01 ID:2gGrp6qW
↑  同感。
信頼感は全く違うでしょう。

なんといっても国家と民間の違いは大きい。
素人が相手となると尚更大きい。

両方を目標とすべきだろう。
209一匹狼:2007/10/01(月) 09:30:28 ID:9eDjtakZ
ぅーん、どうも誤解があるようで、このままでは助言の信頼性が損なわれ
てしまいそうですから言いますが、助言した勉強方法で技術士、総監、RCCM、
コンクリート診断士、その他の資格を取得しています。
 資格マニアではないのですが、会社の要請で取得しました。
 201さんが主張するように、「鉄は熱い内に打て」です。
 このような資格は連続して取得するのが最も楽な方法です。
 頑張ってください。
210名無し組:2007/10/01(月) 10:28:35 ID:???
>>209
だから?何自分の助言に惚れこんでるんだ?w
211名無し組:2007/10/01(月) 11:04:14 ID:KLKKBQw5
>>>>>210
IDの変体野朗(よど号ハイジャックの一見) 黙れ。
212名無し組:2007/10/01(月) 14:03:24 ID:???
寄生虫復活!!
213一匹狼:2007/10/01(月) 15:20:29 ID:9eDjtakZ
まぁまぁ・・・210さん、そう尖がらずに頑張ってみてください。
214名無し組:2007/10/01(月) 16:48:37 ID:9gk7ezUP
ID隠しの秋葉系の変体の復活。
215名無し組:2007/10/01(月) 16:50:45 ID:???
>>214
しょーもない書き込みの時はageるなと何回言えば…。。
216名無し組:2007/10/01(月) 16:54:05 ID:???
>>215
たぶん知らないんですよ。ageとかsageとかを
217名無し組:2007/10/01(月) 18:34:15 ID:XJ01RIC2
2ひき、居るんだID隠しの変体野朗。
218名無し組:2007/10/01(月) 18:37:39 ID:???
>>217
2匹以上だよ。おまえのことあきれて見てるのは。
いい加減気づけ!このピエロ野郎。
219名無し組:2007/10/01(月) 18:40:44 ID:???
>>218
「無知」を武器にする奴に何言っても無駄。
220名無し組:2007/10/01(月) 19:26:54 ID:???
ID隠しのどこが変態なんだ?1日たてば変わっちゃうんだから…。
まぁ誰かさんのおかげでこのスレはオワタ
221名無し組:2007/10/01(月) 19:49:48 ID:???
>>220
終わらせてくれるな
222名無し組:2007/10/01(月) 23:58:45 ID:zhS6CFFK
スレのネーミング変更> ID隠し変体のスレ
223名無し組:2007/10/02(火) 00:11:14 ID:???
オワタ
224名無し組:2007/10/02(火) 01:02:58 ID:???
>>222
ピエロ矢牢、球載ってろ。
225名無し組:2007/10/02(火) 07:21:05 ID:4frGpPg6
路上でレッサパンダの帽子被って人を刺してもキチガイと思っていない人
=ID隠しても自分は、変体野朗と自覚していない奴
226名無し組:2007/10/02(火) 08:04:34 ID:???
>>225
自分が基地外だと気づいていますか?wいい加減荒らすのはやめて下さい。
227名無し組:2007/10/02(火) 09:02:31 ID:???
>>225
試験不合格でくやいんだろうけど、人に八つ当たりはヤメテ
228名無し組:2007/10/02(火) 10:35:59 ID:???
>>225
そんなにID隠し嫌いなら、
よそのスレにもID隠し、たくさん居りますので、
そっち行って暴れて下さい。
まあ、バカにされるだけでしょうけど。
229名無し組:2007/10/02(火) 15:19:41 ID:EFSgzY3r
>211と>255の方って
よど号ハイジャックとかレッサーパンダ事件とかを
絡めてあれこれ揶揄してますけど、何かがずれてる様な感じで
ひょっとして外国の方かな?
230名無し組:2007/10/02(火) 16:04:34 ID:???
↑ケビン・クローンみたいな感じ
231名無し組:2007/10/03(水) 17:05:37 ID:G4HHDWub
オイラハ、ハゲテナイ。
>>ID隠しの変態サラリーマン
232名無し組:2007/10/03(水) 21:05:16 ID:j4Ffewjh
つくろう無防備・平和条例 戦争しないまち 札幌
10月14日までに5万人著名にご協力を!
政党、宗教、地域、日本、世界は関係なし
ただ、孫、ひ孫、やしゃ孫の時代のより自由と平和の為に
著名にご協力を!
北回動啓サツの組織的犯罪のストーカーの一被害者より
ばかばがばかりの連続 ^^^^
233名無し組:2007/10/04(木) 17:39:30 ID:pE5Fi044
>>ID隠しの変態
 少し難しい書き込みがあると、無反応じゃん。馬鹿まるだし。
234名無し組:2007/10/04(木) 19:31:34 ID:???
もうええわ
235名無し組:2007/10/04(木) 20:52:07 ID:???
どこに難しい書き込みがあるんだ?
試験に落ちて頭がおかしくなったかな。
236名無し組:2007/10/04(木) 23:40:46 ID:???
終わってんな。
子供か?
237名無し組:2007/10/04(木) 23:58:59 ID:krsLFSdr
>>馬鹿な変態野郎
IDの表記の仕方まなべ。でも、アホサラリーマンだから無理か。
238名無し組:2007/10/05(金) 00:29:07 ID:zaqgGpgt
なぜIDにこだわる。
関係ねぇべ?
俺は単純にIDの消し方知らんからID晒してるだけだが。
239名無し組:2007/10/05(金) 00:33:11 ID:???
コンクリート診断士が活用されるためには、やはり「日本コンクリート工学協会」が頑張ってもらうしかないな。
たのむよ、「日本コンクリート工学協会」さん。
240名無し組:2007/10/05(金) 06:28:26 ID:???
荒らし君は子供だろうなw言ってることにロジックの欠片も無い。
最初は「5匹狼」とコテつけたくせに今は名無しだもんなw
お前さんの言葉を借りるならそれも変態じゃんw名無しでしか意見が述べられない変態やろうって感じだっけ?ww

193 :5匹狼:2007/09/27(木) 22:28:34 ID:WzyYJipe
IDも隠さないと自分の意見を書き込めん外道に他人の評価する権限は存在しない。
70年時代に、連合赤軍を名乗って自分の仲間をリンチで殺しておいて、自分たちは
正しいと主張してよど号をハイジャックして北朝鮮に亡命しておきながら、今頃になって
日本コイシヤで帰ってくるやっと変わらない。と言う理由でID隠しの変体と命名した。

こんなこと言うんだったら自分の名前と住所晒してから書き込めば?(注:ホントに書くなよw)
まぁどうでもいい話だけど。マジで何か嫌なことでもあったのか?
冗談の荒らしならまだ可愛いけど素だとしたらかなり心配w
241名無し組:2007/10/05(金) 08:52:44 ID:???
>>240
荒らし君の不可解な言動の原因は
@以前、試験実施団体が試験の解答を公表するべきか、
する必要がないか議論したことがありましたが、
荒らし君の意見が却下されたこと。
A試験不合格だったことによるねたみ。
が原因と考えます。
242名無し組:2007/10/05(金) 12:49:32 ID:???
>>239
他力本願じゃいけないような気がします。
ナマ言ってスマヌ。
243名無し組:2007/10/05(金) 17:31:06 ID:s8rbbpmu
>>職場でも不要とされているアホ変態サラリーマンことID隠し変態殿
 やっぱ、あんたらはたかが腐れサラリーマンにしかすぎない。サラリーマンは、
気楽な家業ときたもんだ。ゴミみたいなもんだな。
244名無し組:2007/10/05(金) 19:05:58 ID:???
↓スレが落ち着くまでsage進行でマターリいきましょ
245名無し組:2007/10/05(金) 21:05:36 ID:???
sage
246名無し組:2007/10/05(金) 23:41:44 ID:ZqK0d3zY
ID隠しの変態サラリーマンが約2,3名消えれば直ぐ戻る。
247名無し組:2007/10/06(土) 00:00:44 ID:???
↑削除対象にならないんでしょうかね?
いい加減ウザイんですけど。
248名無し組:2007/10/06(土) 06:10:34 ID:???
たしかにw
2,3名消える前に1名消えてくれれば直ぐ戻るんだけど…orz

ってなわけでsage
249名無し組:2007/10/06(土) 15:35:08 ID:kLNzHdvC
オイラのことを不合格者とののしっている変態野朗って言うやつらは、実を言うと
不合格5年連続じゃないんかい。合格していたら、わざわざ2チャンに来て他人の非難
なんかしてないな。職場でも邪魔者あつかいのくされサラーリーマン憂さ晴らしのネタに
されているにすぎないな。
250名無し組:2007/10/06(土) 15:49:17 ID:???
sage
251名無し組:2007/10/06(土) 15:58:12 ID:???
>わざわざ2チャンに来て他人の非難なんかしてないな。
自分が不合格と認めたな。荒らしてないで来年に向けて頑張りな。マジで。
252名無し組:2007/10/06(土) 16:15:52 ID:???
>>251
そうだね、人間的に成長することを望むよ。
今のままじゃマジヤバイ。
253名無し組:2007/10/06(土) 16:25:38 ID:???
>>249
ID隠しの変体だが、
残念ながら合格したぞ、一発で。
254名無し組:2007/10/06(土) 17:32:50 ID:???
今年の論文 B−2 問題の劣化度は 加速期後期でよかったでしょうか?
25590:2007/10/06(土) 19:08:23 ID:???
>>254
たしかオレはそう書いたはず。。
256名無し組:2007/10/06(土) 19:49:52 ID:???
>>255
修繕方法は?ふたつ挙げよ。
25790:2007/10/07(日) 07:44:54 ID:???
>>256 
ずいぶんエラそうだけど
それは質問? 命令?
どっちにしてもそんな聞き方じゃだれにも教えてもらえないよ
258名無し組:2007/10/07(日) 09:27:17 ID:kLENYvoP
>249  >253
の方って、本当に律儀は方なんだなぁ。
きちんとお返事するもんなぁ

で、ID隠しってどうすれば出来るんかなぁ
知ってナニする訳じゃないけど。
259名無し組:2007/10/07(日) 20:41:49 ID:???
>>258
IDを隠すためにやってるんじゃないんだよ。
スレは単に書き込むと板のトップにきちゃうわけよ。
それを"age"と言います。
何か質問事項があって多くの人に見て欲しいときはageるわけです。
しょーもない書き込みのときはageてしまうと他の人達の目にとまり、
不快感を与えてしまう場合があります。
それを避けるためにメル欄にsageと半角英字で入力します。
そうするとそのスレは書き込みをしても板のトップにきません。それを"sage"と言います。
この板ではsageるとIDが非表示になるというだけ。

もう一度言いますが、IDを隠す目的でやっている人の方が少ないです。
なぜならIDは日々変わるので隠しても隠さなくてもどーでも良いからです。

これからはageとsageを上手に利用する様に心がけて下さい。お願いします。
260名無し組:2007/10/07(日) 21:55:50 ID:???
>>257
うぇぇぇぇぇん だって 教えてほしいんだも〜ん。。。。
261名無し組:2007/10/08(月) 07:26:07 ID:???
>259
納得 ♪
262名無し組:2007/10/08(月) 08:59:28 ID:5pCN7PP8
259の言ってことは、全くのうそ。他のスレで試してみたら。
263名無し組:2007/10/08(月) 11:17:23 ID:???
>>258
さあ、>259>262うそつきはどっち?
すぐ解りますよね。
264名無し組:2007/10/08(月) 11:18:25 ID:???
>>258
さあ、>259>262うそつきはどっち?
すぐ解りますよね。
265名無し組:2007/10/08(月) 18:42:43 ID:???
>>264
そんなことどうでもいいですから、塩害の再発の対策は
どのようにしたらいいのか教えてください。
おねがいしまつ。
266名無し組:2007/10/09(火) 01:34:55 ID:bcXY0jkQ
物事、白黒をはっきり付けといたほうが宜しいる
267名無し組:2007/10/09(火) 09:29:48 ID:???
262がうそつきに一票
268名無し組:2007/10/09(火) 10:32:41 ID:qgG0diti
1:3モルタルでBBって使うの?
良くある事ですか?
269名無し組:2007/10/09(火) 15:55:48 ID:m+oexRcm
1票を入れている奴が、すでにID隠しの変態ジャン。笑えるな。。。。馬鹿
270IDIDうるさい:2007/10/09(火) 16:56:18 ID:UJsSr0/P
1:3のモルタルでBBって初めてききました。メリットは?
271名無し組:2007/10/09(火) 19:53:46 ID:???
1:3モルタルのBBはよくあります。
再生資源の有効利用で国策です。
272名無し組:2007/10/10(水) 01:05:06 ID:???
>>271
割れないの???
ずりおちないの??
夏春秋なら、朝からやればいいけど、
冬は大丈夫ですか?
273名無し組:2007/10/10(水) 12:03:11 ID:e1ankhB7
bbの話題もいいけど、結局コンクリートの診断と同じくらい適当で済ますことか。
自称診断士の合格者さんこと、ID隠しの変態さん。259に揚げたすれだと259の内容
自体ウソの塊。もぐり診断士だな。社会の信用は得られるわけ無いわ。
274名無し組:2007/10/10(水) 12:46:33 ID:???
sage
275名無し組:2007/10/10(水) 14:48:06 ID:D7qJh26s
259のスレより
 sage だと IDが非表示
 age だと IDが表示されるとあるが

変態野朗のスレは、ageもsage も全て非表示だ。 うそつき診断士は、消えろ。
社会から信用失うわ。
276名無し組:2007/10/10(水) 14:59:45 ID:???
>>275
×スレ ◎レス
259にメル欄ageはID表示と書いてあるか?
確かにID隠してまでageるのは理解不能だが別に良いんじゃね?
27790:2007/10/10(水) 16:33:26 ID:???
age でも sage でも、なにか書き込めばIDは非表示になるでしょう。
( >>259では、「age」入力時の説明は皆無でしたが)
そのかわり、E-mailを空欄にして投稿すると、
自然に「age」になってしまうという説明をしてくれています。

ID表示の有無で、なにか問題になるのかはわかりませんが、
診断士の信用と結びつけるのはやめていただきたい。

どのみち、私はまだ登録完了してないので、
来年の4月までは診断士を名乗れませんが。。
278名無し組:2007/10/10(水) 17:56:29 ID:pdtUVKCo
なんでそこまでIDに固執すっかなぁ。
パラノイア?
サイコ?
ストーカー?
落伍者のねたみ?
279名無し組:2007/10/10(水) 18:18:03 ID:ZLyDxeTl
友達いないんじゃない。
280名無し組:2007/10/10(水) 20:38:04 ID:ARlKQZQz
そーだそーだ友だちいないんだぁ
281名無し組:2007/10/10(水) 21:10:37 ID:ZLyDxeTl
IDが友達だな。
282名無し組:2007/10/11(木) 07:49:32 ID:refvRIOa
IDが恋人でしょ。
283名無し組:2007/10/11(木) 09:45:44 ID:???
まさかIDでこいてたりして。
284名無し組:2007/10/11(木) 10:48:38 ID:???
>277
来年の4月まで、診断士とは名乗れないのですか。
合格発表は、異常に速いのに、登録は随分時間がかかるのですね。
試験合格したらすぐに、名刺に「コンクリート診断士」と入れたいね。
285名無し組:2007/10/11(木) 11:30:56 ID:???
>>284
単に主催者が怠けてるのか?
何か意味があるような気がするが。
28690:2007/10/11(木) 12:10:22 ID:???
>>285
4年の有効期限を年度で統一して管理したいんだと思うよ
コン技士も主任技士も同様だし
287名無し組:2007/10/11(木) 12:49:09 ID:???
>>286
そうゆうことですか。
納得しました。
288名無し組:2007/10/11(木) 14:32:32 ID:/Ob09olv
たんだ、ここのスレ変態2人で掛け合い漫才のすれだったのか。
 コンクリート診断士を持っている世界で一番優れてるとでも思い込んでいる
馬鹿?
289名無し組:2007/10/11(木) 15:09:44 ID:???
>>288
また出たかしつこいなー。
しつこいと女に相手にされんぞ。
ここに現れるのはやめて、IDといちゃついてろ。
しょんべんハゲが。
290名無し組:2007/10/11(木) 16:54:40 ID:RVGWeAEK
コンサルの従業員と思っていたけど、実は生コンプラントでテストピースしか取れない
単純(下等な)仕事しているぼんくらサラリーマンなのか。納得。
291名無し組:2007/10/11(木) 18:01:22 ID:tsTa3ZfL
>290いらん!
292名無し組:2007/10/11(木) 21:20:04 ID:LXnEPW7B
>>290
もうやめとけ

見てて痛いだけだ
293名無し組:2007/10/12(金) 08:46:35 ID:YN7BKqCI
>>290
下等な仕事とはなにごとだ。
品格もくそもないな。
自分が何様だと思ってる?
勘違いも甚だしい、亀田レベルだな。
294名無し組 :2007/10/12(金) 10:26:47 ID:/2xohKCG
つくろう無防備・平和条例 戦争しないまち 札幌
10月14日までに5万人著名にご協力を!
政党、宗教、地域、文化、団体、組合は関係なし
ただ、孫、ひ孫、やしゃ孫の時代のより自由と平和のために
今、一秒をささげる。著名にご協力を!
北回堂刑サツの組織的犯罪ストーカーの一被害者より星置

295名無し組:2007/10/13(土) 00:00:34 ID:???
>>290
頭悪すぎ
296名無し組:2007/10/13(土) 00:58:35 ID:KyR9WT9H
お前らには、負ける。
297名無し組:2007/10/13(土) 02:31:37 ID:???
コンクリートの医者がコンクリート診断士
皆さん、頑張りましょうよ。
298名無し組:2007/10/13(土) 15:55:28 ID:UMAhY1OB
>>296
おまえは亀田一家と同じだな。
みんなおまえのことを煙たがってるぞ。
分かってないのは本人だけ。
その証拠に、おまえに同情的なカキコまったく無いじゃないか。
国民の期待にこたえて、消えてください。
299名無し組:2007/10/13(土) 16:24:28 ID:???
ここらで純粋にコンクリートの話しませんか?
300名無し組:2007/10/14(日) 17:15:37 ID:???
コンクリート診断士会が各地で設立され始めていますが、北海道にはありません。
北海道のコンクリート診断士のみなさん。
診断士会まで行かなくても、ネットワーク作りませんか?
301診断士:2007/10/14(日) 23:45:58 ID:???
>300
診断士会のメリットは何でしょう?必要なのでしょうか?
302名無し組:2007/10/15(月) 00:08:36 ID:7hm3NURa
>>301
情報交換とか
303名無し組:2007/10/15(月) 00:09:35 ID:7hm3NURa
必要だと思う人だけ集まればいいのでは。
30490:2007/10/15(月) 10:46:41 ID:???
>>290
 どんなん?
30590:2007/10/16(火) 11:19:10 ID:???
 ↑ アンカー間違ってた・・・
>>299 でした
306名無し組:2007/10/16(火) 21:26:51 ID:Rl6D79/y
 技術士1次の解答の発表があつたので(実質合格発表のようなもの) ここの
しょぼいスレは、動いてないな。たかが、民間資格だ。
307名無し組:2007/10/16(火) 21:54:21 ID:???
出たな、亀田もどき。
切腹しろ。
どうせ技術士の一次程度も受からないんだろ。
308名無し組:2007/10/16(火) 22:46:51 ID:???
>>306
そのたかが民間資格に君は不合格だったわけだろ?
君には恥ずかしいということがないのだな。
309名無し組:2007/10/17(水) 09:51:11 ID:???
>>306
ID、ID言わなくなって、少しは成長したんかな。
でもまだまだ子供だな。
310名無し組:2007/10/17(水) 10:41:08 ID:b6JzEyK1
技術士1次は、残念ながらーーーーーーーー合格者でした。あしからず。
311名無し組:2007/10/17(水) 12:14:52 ID:???
>>310
合格者?そりゃよかった。
だけどそんなに勝ち誇るようなことでもないと思うよ。
レヴェル低いね、おでめとう。
312名無し組:2007/10/17(水) 13:41:40 ID:U0B6UYh+
コンクリート診断士の合格者だと、ここのスレで自慢している連中は、井のなかの蛙
大海を知らずじゃないかい。オイラのこと1次試験も受かってないとか愚弄しておいて、
やっぱ、所詮、ID隠しの変態野朗。他人の批判だけは、しっかりするが己の反省は全く無い。
313名無し組:2007/10/17(水) 14:17:15 ID:???
>>312
君は偉そうなこといっているが、経営者か?
まさかサラリーマンではないよな?
31490:2007/10/17(水) 16:10:26 ID:???
コン診くらいで自慢してる香具師はここにはいないような気がするが
そのことと、IDの話と、1次試験合否と、どーゆー関係が?
コンクリートの話するんじゃなかったのかーぃ>>299
    しかし、「オイラ」って。。。w
315名無し組:2007/10/17(水) 17:53:16 ID:???
まあ、皆合格しようや!!
316名無し組:2007/10/17(水) 18:13:16 ID:A3MwLNgP
私の進む道は、政治か宗教家?
どっちにしても、トップランナー
政党名はやしゃ孫党、宗教はPC教
何事もスピードとシュレッダー
それで、世界のすべての事は、解決。
スピードとシュレッダーは「SS運動」
国会は「SOS運動」
日本の国民は、警察法79条をたくさん使おう。
各地の公安委員会へ持ち込み。
ネタは、100でもいける。
サプライズとハプニング

北回堂啓サツの組織的犯罪ストーカーの一被害者より
アリオ
317名無し組:2007/10/17(水) 22:43:47 ID:apKtD1ea
>>90
自分の言動には、責任を持ちましょう。
31890:2007/10/18(木) 11:03:29 ID:???
自分の言動には、責任を持ちましょう。
319名無し組:2007/10/18(木) 11:22:56 ID:???
どう育てたらこういう痛いダメ人間>>312になるんだろうか?
親の育て方がいけないんだろうな。
亀田家と一緒だね。
320名無し組:2007/10/18(木) 12:36:35 ID:CrqDjA7P
どう、育てたら319のように、他人の批判は出来るが、オノレの反省が出来ないクズ
になるんでしょう????????????????????????? キット、両親もクズなんだろうけど。
コンクリート診断士の合格者さん。どうせ、コンクリート技士か1級土木しか合格してない奴
だろうけど。採用している、アホな経営者の面見たいもんだ。
321名無し組:2007/10/18(木) 13:52:47 ID:???
目くそ鼻くそを笑うとはこの事か・・・ありがとう。
322名無し組:2007/10/18(木) 21:36:48 ID:1DNsKcDj
目くそ、鼻くそは存在する価値は、あるがろくでもない自称技術者は、ただのゴミサラリーマン
にすぎない。悔しかったら、自分で会社をおこして、コンクリート診断士で、仕事くださいと
世間で営業して、実績(役所だけでなく、銀行)を作って、経営者になってみたら?????????????????????
それが、出来ないのなら大人しく腐れサラリーマンで我慢しとける
323名無し組:2007/10/18(木) 21:40:02 ID:1DNsKcDj
忘れていたが、最近会社法が変わって1円で会社を設立出来るようになったみたいなんで
お宅変態でも、1円の現金くらい持ち合わせているでしょ?????????????????
宣言  [脱サラリーマン] 。脱ID隠しの変態。
324名無し組:2007/10/18(木) 22:38:47 ID:???
井の中の蛙、大海を知らずとはこのことか・・・
325名無し組:2007/10/19(金) 00:20:52 ID:???
>脱ID隠しの変態。

アホ

キチガイが常駐してるね。
ここから出さないでくれ。
326名無し組:2007/10/19(金) 00:38:45 ID:dF8zjveV
腐れ変態、サラリーマンに言われることではないる
327名無し組:2007/10/19(金) 08:44:49 ID:???
自営設計事務所所長なのでサラリーマンではないし、
能無しの相手はここまでとしたい。他の方よろしく
328名無し組:2007/10/19(金) 09:26:25 ID:???
>>326
キモイ
友達いないな。
329名無し組:2007/10/19(金) 09:38:47 ID:???
荒らし君の特徴
友達いなくてだれにも相手にされない。
もちろん女にも相手にされない。
唯一相手にしてもらえるのでこのスレにやってくる。
自分が世界で一番賢いと勘違いしている。
でも試験にはおちた。
自分は反省しないくせに相手に反省をもとめる。
自分のことをオイラって・・笑えるな。
330名無し組:2007/10/19(金) 09:55:34 ID:???
326>>
なんでも2チャンでID表示を指摘するやつは
童貞の確立が99パーセントだそうだ。

らしいよ。

331名無し組:2007/10/19(金) 10:06:33 ID:OKWDU+GW
>>323
ID隠しの変態とか
腐れサラリーマンとか
バカのひとつおぼえじゃん。
悔しかったら勉強したら?
332名無し組:2007/10/19(金) 11:18:56 ID:???
ああいう火病タイプ>>322

半島人によくいる。

半島からの移民か?
333名無し組:2007/10/19(金) 17:55:45 ID:pYrW+vyo
建築にしろ、土木にしろマトモに作れないろくでもない設計図面を書いている
ショボイ連中がID隠しの変態類型か、良く分かった。レベル測量も多角測量も自分で
出来ない、似非技術者さんたちね、納得。
334名無し組:2007/10/19(金) 18:06:25 ID:???
>>333
おい派遣社員、なんか派遣先でやなことでも有ったのか?
335名無し組:2007/10/19(金) 20:23:37 ID:???
>>334
測量屋で叱られたんじゃないんですかね。
まちがいだらけで。
336名無し組:2007/10/19(金) 20:31:48 ID:???
ところで、IDがわかったところで、キミはいったいナニをする気なんだ?
なにかできるのか? なにかしたいのか?
・・・って、そんなマトモな理由でアラシてるわけじゃないよなw
   オイラだしwww
337名無し組:2007/10/19(金) 21:31:36 ID:???
>>333
返答がないということは
やっぱ童貞か?
338名無し組:2007/10/19(金) 23:45:26 ID:???
>>337
童貞のどこがわるい。この性病患者め!
339名無し組:2007/10/20(土) 00:32:10 ID:???
>>338
女を口説く度胸も知恵もない奴は
たいした仕事も出来んと思うが如何か?
340名無し組:2007/10/20(土) 01:57:07 ID:???
>>333
何勝手に納得してんだ?童貞オイラ君。
君もたいした仕事してないんだろう?
せいぜい先輩にパシらされて、
ジュースを買いにいくぐらいが君の主な仕事だろう?
341名無し組:2007/10/20(土) 15:18:50 ID:v/ojFBY1
e-ラーニングの
来年の試験講座はいつから募集するんですかね?
だれか知ってますか?
342名無し組:2007/10/20(土) 18:16:25 ID:NBvGb0IS
>>341
 eーラーニングは、合格率高いです?
343名無し組:2007/10/20(土) 20:48:22 ID:5wjI4xb9
>>339
ばかだなー 仕事のできる男に女はついてくるんだよ〜
344名無し組:2007/10/21(日) 08:00:00 ID:nxpkNGnR
>>343
ばかだなー そりゃ池面だけでしょ、ぶさいくは努力しなきゃ
345名無し組:2007/10/21(日) 16:19:36 ID:0HFpDUnl
この資格とった方がいいんだろけど、
とりあえす、一犬歯とか、技術士他とセットでないと、
ほとんど意味がない県について。
346名無し組:2007/10/21(日) 20:07:43 ID:???
>>345
意味はある。悔しかったら取ってみな〜と言える。
347名無し組:2007/10/21(日) 22:53:56 ID:EnCLgFls
技士、診断士です。
教科書どおりにコンクリート打設して、メンテナンスしていたら
費用はいくらかかるんだろうか?
348あの〜〜:2007/10/21(日) 23:37:20 ID:???
たとえば、生コン工場とか、建築の新築の現場など、診断業務に遠いかたは、
更新事の実務の作文にたいなの、
どうされてるんですか?
349名無し組:2007/10/22(月) 01:11:02 ID:???
>>348
私も建設コンサルタントなので、現場からは遠い人間でした。
ただ、現場に出て注意深く構造物を見ていれば、多かれ少なかれ
コンクリート構造物は、劣化しています。
その補修方法を自分なりに考えていました。
たまたま下水道施設を拝見することがあって、化学的腐食のすさまじさに
驚きました。それからは、下水処理施設を中心に勉強を進め、業務も
2、3ありましたので、具体的な検討を行いました。
構造物が変わっても、劣化〜補修に関する考え方は、大きく変わらない
と思います。
構造物を見る目を、少し変えて、診断士として見ていれば、論文は書けます。
あとは、良い参考書を探してみて下さい。
350348:2007/10/24(水) 00:40:26 ID:???
>>349

了解。ありがとうございました。
351名無し組:2007/10/25(木) 00:01:39 ID:???
口を挟みますが、試験を受かって、今後を考える人と、
残念な結果で今後を考える人と、
きちがいな人と、
混じって、今後の展開が分からない。
352名無し組:2007/10/25(木) 07:22:22 ID:???
もともと
行き当たりばったりだから。
353名無し組:2007/10/29(月) 20:35:46 ID:???
行き当たりばったり言うたら、スレとまっても一た
354名無し組:2007/10/30(火) 07:40:01 ID:???
なんでやろなー
355名無し組:2007/10/30(火) 08:53:19 ID:???
明日の技術士第二次試験(筆記試験)合格発表を控え、息をひそめている・・・
356名無し組:2007/11/03(土) 19:30:02 ID:???
行き当たりばったり言うたら、スレとまっても一た
ID変態おやぢが懐かしいぞ。
357名無し組:2007/11/06(火) 15:46:06 ID:???
温度ひび割れの発生時期として
内部拘束によるもの
外部拘束によるもの
それぞれ施工後どのくらいの日数が適当でしょうか?
358名無し組:2007/11/07(水) 09:15:53 ID:???
今年、コンクリート診断士と技術士(鋼コン)をダブル受験した。
コンクリート診断士は合格したが、技術士はだめだった。
技術士は難しいやね。
359さて:2007/11/26(月) 23:55:30 ID:???
こんだこっち
360名無し組:2007/11/27(火) 00:12:43 ID:???
転職を考えています。構造物の調査、診断、補修設計の経験があります。年令は34、技術士、診断士を取得してます。採用していただける会社はありませんかね?
361名無し組:2007/11/27(火) 14:19:35 ID:???
性格よければ、あるんじゃない。
362名無し組:2007/11/30(金) 10:46:01 ID:???
>>360
貴方に仕事が無ければ、建設業界は存在しない。
でも、本当のお話?
会社の方からスカウトしてくれるんじゃない?
363名無し組:2007/12/01(土) 18:44:14 ID:???
>>362 360です。転職はほんとうに考えてます。 どなたか、こころあたりがあればお願いします
364名無し組:2007/12/02(日) 18:29:39 ID:???
>>360
転職サイトに登録すればすぐ見つかるよ。
まずは、行動する。
365名無し組:2007/12/03(月) 11:42:42 ID:???
>>363
年令34、技術士、診断士なら、一瞬でみつかるよ。
あとは、転職する勇気。
それと、まあ、どこに行っても似たり寄ったりは、覚悟して。
ただ、腐っているよりは、前向きがいいよね!
人生は、一度きり。カンバレ!
そんで、コンクリート診断士の価値を上げておくれ!
そんで、偉くなって、オイラを雇用してけれ。。。。
366名無し組:2007/12/03(月) 22:31:21 ID:???
>>364 365 ありがとうございます。頑張って捜してみます。
367受験生:2007/12/04(火) 23:28:03 ID:aFob18wP
さ、来年にむけてボチボチはじめるか
368名無し組:2007/12/06(木) 15:59:23 ID:UUjo9G4m
教えて!
今年、コンクリート診断士を受験しようかと思っております。
学習期間はどれくらい必要でしょうか?合格率を見るとかなり厳しい
試験に思われます。最近のどの資格試験の問題を見るとずいぶんと
レベルが高いように思われます。


所有資格は  一建士 一建施 一土施 一管施 コン技士 測量士補
上記資格は昔、問題が簡単時に取得したものです。(建築設計事務所勤務)
369名無し組:2007/12/06(木) 16:44:25 ID:UUjo9G4m
↑ 書き込み間違え今年でなく来年度です。
370名無し組:2007/12/06(木) 17:43:31 ID:PqPt7WBm
もう、はじめないと無理
371名無し組:2007/12/07(金) 09:56:58 ID:???
>>368
なんでそんなに資格とってるのにわかんないの?
人によって必要な勉強期間なんて違うに決まってるだろうが。
とりあえず余裕を持ってやれよ。
372名無し組:2007/12/07(金) 21:02:34 ID:???
きつい言い方だけど、その通り。
373名無し組:2007/12/08(土) 10:22:49 ID:???
>>368

一土施・コン技士持ってるから、午前中は免除だな。
コンクリートに関する基本的な知識はあるんだよね。

としても講習会後に始めたのでは、たぶん無理だと思うので、
まずは、コンクリート診断士の対策書籍を購入して、
すぐ始めた方が良い。

技術士の鋼コンよりは簡単だぞ。
374名無し組:2007/12/08(土) 16:06:40 ID:DKEkt5Oa
>>373

アドバイス有り難うございます。来週講習会の申し込みをします。
375名無し組:2007/12/11(火) 02:10:18 ID:DqMl5x1L
>>374
1級建築施工と1級管工事施工の2つ分の勉強量くらいかな?ただし、記述式はほんの
少しボリュウムがあるかも。
376名無し組:2007/12/11(火) 12:55:43 ID:pqAYrykH
講習会の前に参考書を購入してある程度勉強しておくと
講習会がすごく生きてくると思いますよ。
ただ、教科書にも参考書にも載っていない問題がでるから
それだけじゃ足りないかも。。
過去問題を確実にクリアして、運と今までの自分のスキルに懸ける。
>>368 程スキルがあれば、過去問題をクリアすれば、いけるんじゃない?
377三回目:2007/12/11(火) 22:56:39 ID:???
>>375

一級建築士よりは、簡単なんですか?
378名無し組:2007/12/12(水) 01:42:34 ID:FOEhGWx8
>>377
試験の内容が、違うから一概に言えない。けど、記述式問題が技術系の割には
多い。建築士は、製図がメインでしょ。
379名無し組:2007/12/12(水) 11:12:57 ID:QosadRsr
とにかく択一問題を35問程度取らないと、記述式は読んでもらえない。
どんなに良い論文でも、足切りされてしまう。
この択一が曲者で、参考書にも教科書にも載っていない問題が出る。
このアリ地獄にハマると、結構長い時間、はい出れない可能性がある。
「鋼コン」の技術士が、やっと合格して「技術士より難しい」と嘆いていた。
2回落ちれば、またあの2日間の講習と、カラフルな教科書を買わなければ
ならない。
講習会は、受験票に割印されるので、エスケープは不可能。
こんなに厳格な講習会は、他に経験したことがなかった。マジで。
受験資格のハードルが高く、講習会は厳格、問題は結構難しい。
380名無し組:2007/12/12(水) 18:07:03 ID:PiW9z+DP
>>379 それは、おどかしすぎですよ(笑) 私も両方持ってますけど診断士のほうが簡単でした。実際に調査や診断の経験がないかたなら別ですが。
381名無し組:2007/12/12(水) 20:22:24 ID:???
正直言うと、実務やらんやつには取って欲しくない。ペーパーが増えれば、価値も下がる。はたから見れば、同じ有資格者なんだし。
382名無し組:2007/12/13(木) 00:08:47 ID:???
>>379さん 私は択一で六割程度で合格しました。
383名無し組:2007/12/13(木) 01:26:53 ID:z/Q2/HqT
択一のボーダーは、33点だと言う情報を聞いています。ただし、記述はかなりの
高得点だったらしいですけどね。
384名無し組:2007/12/13(木) 10:00:19 ID:PwzrAcOS
>>382
6割では、無理ですよ。
実際は、もっと出来ていたんでしょ。
33点という噂は、本当かもしれませんね。
385名無し組:2007/12/13(木) 21:02:30 ID:???
>>384 いや、ほんとに六割だったんですよ。
386名無し組:2007/12/14(金) 09:42:16 ID:???
>>385
コンクリート工学会が、正解を発表していないから本当のところは
分かりませんね。解釈の分かれる問題も多いし。。。。
合格点位い、公表すればいいと思いますけどね。
問題の精度に問題があるのか、合格点を公表すると記述式との擦り合わせ
が難しいのか?
受験者側から言わせてもらえば、合格点と択一の回答は公表して欲しい。
調べても分からない問題がある。
387名無し組:2007/12/14(金) 23:40:42 ID:ykcENBTt
調べても解らない問題に解答が示されても、なぜそうなのかはやっぱり解らないわな。
38890:2007/12/16(日) 09:10:54 ID:VCGNvX6E
文章の解釈にビミョーな問題が何問かあるから、回答があればその判断はできそうだけどね。
JCI(出題者)の表現の傾向がわかるかもしれない。
あきらかに誤っている場合には指摘もできるし。
とりあえず、過去問題集の解説を読んで納得するしかない現状よりはマシでしょう。

来年以降も受験予定者のみなさんのご健闘をお祈り申し上げます。
389名無し組:2007/12/17(月) 10:03:01 ID:???
>>388
確かに、年を追う毎に問題の蓄積ができるから過去問題をしっかり
勉強すれば、合格に近づけると思います。
結構、同様な問題も出始めているのでチャンスかも。
390名無し組:2007/12/23(日) 13:31:35 ID:???
先輩診断士諸兄様

診断士を取得して

@ 収入に影響ありますたか?
A 職務内容は変化しましたか?
B 現在の職種等
C 取得済みの他の資格
D この資格を生かす為に必要な別の資格等

教えてください。

わたす。
@ 土木の現場から、営繕にまわれ、残業が無くなったが減少した。
A 土木(橋梁)→建築補修→つまんない。せまくてイヤ。
B 地場ゼネ営繕施工管理
C 土木施、建築施、診断士
D よくわかりません。

よろすく、お願いすます。
391名無し組:2007/12/23(日) 19:28:43 ID:lXheWnvl
性犯罪が語る。 犯罪被害の痛みと悔しさに目を瞑っている少年法 

夕方帰宅中の女子高校生が、東京都足立区綾瀬の路上で少年(18歳と16歳)
に誘拐され、少年の両親も同居する家に40日間監禁され、暴行殺害された。
少年らは、監禁中、被害者の陰毛を剃り全裸で踊らせたり、体に揮発性油を塗り
ライターで火をつけ、熱がる様子を見て笑い転げた。遺体の性器及び肛門には
スポーツドリンクの瓶が押し込まれていた。少年法が適用されるため、監禁場所の
強制家宅捜索はできなかった。
 少年らの刑期から未決勾留期間が差引かれるうえ、刑期満了前の仮保釈があるため
主犯以外は全て6年程度しか服役していない。主犯は平成19年2月には仮出所した。
 服役中は給料(作業報奨金)が支払われ土日休業、平日は毎日3時間の自由時間がある。
受刑者1人当たり月20万円の税金が使われ、被害者側の税金(消費税を含む)で
賄われている。一方、被害者の遺族は検死場所から遺体を引き取るための自動車代まで
支払わねばならなかった。 「女子高生コンクリート詰め殺人事件」 
392名無し組:2007/12/24(月) 08:03:33 ID:1LaSMerH
>>390
@増えもせず、減りもせず
A資格の影響じゃないが、変わってきた(維持管理関連増)
Bコンサル
C技術士(建設部門)
D?
393名無し組:2007/12/24(月) 21:04:08 ID:???
合格率20%程度の資格では人生をコントロール出来ません。
協会のHPでも診断士の役割が見えてきたね。
394コンサルマン:2007/12/25(火) 16:46:47 ID:G873lLtY
@増えもせず、減りもせず
A調査〜補修設計まで一連の業務が増えてきた。あと橋梁点検がちらほら
Bコンサル
C技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)
D特になし
395名無し組:2007/12/25(火) 23:20:39 ID:???
やっぱり役に立つのはコンサルかな。
396半分コンサルマン:2007/12/27(木) 15:24:42 ID:???
新規工事が減少しているんだから、維持管理や更生工事が増えるはず
ですよね。なんか、地方だと実感出来ないんですよね。
ただ単に、建設不況の嵐が吹きまくっている感じで。。
せっかく資格取ったんだけど、活かせてませ〜ん。
もっともっと施設が老朽化しないとダメなんだろうか?
それまで、生活を持ちこたえられないな。。。
397名無し組:2007/12/29(土) 01:07:37 ID:???
>>395

dane
398名無し組:2008/01/01(火) 20:14:43 ID:???
更新の論文書かなきゃな。民間資格は面倒だな。
399名無し組:2008/01/02(水) 08:05:16 ID:VJwo6O21
JCIの飯の種
400名無し組:2008/01/02(水) 10:08:02 ID:zVnz/viz
>>399
そんなの、分かりきってる。
401名無し組:2008/01/02(水) 21:31:22 ID:AKgA3UhN
>>396
あと20年だな。ガンガレ
402名無し組:2008/01/15(火) 21:32:45 ID:qdVGR3Kv
2008年度コンクリート診断士講習会の受付が始まってますよ。

http://www.jci-net.or.jp/qualifi_01/sds_guide.html
403名無し組:2008/01/25(金) 14:27:23 ID:???
地元業者
@ 収入に影響ありますたか?→5万円のご褒美(赤字だよ〜)
A 職務内容は変化しましたか?→診断業務ゼロ
B 現在の職種等→地元測量設計会社
C 取得済みの他の資格→1級土、1級舗、技術士補
D この資格を生かす為に必要な別の資格等→技術士かな
404名無し組:2008/01/29(火) 17:50:37 ID:hLzsXSYy
日経コンストラクション1月25日号
「建設コンサルタント会社に比べると、建設会社では資格保有者の不足があまり深刻ではないようです。ただ、一部の資格には不足感があります。
日経コンストラクションの調査によると、大規模な建設会社ではコンクリート診断士の不足感が最も高く、中小規模の建設会社では一級土木施工管理技士に続いて一級舗装施工管理技術者が足りないとする回答が多数を占めました。」
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/books/ncr/20080124/515330/
まだ足りないのかな。
405名無し組:2008/02/29(金) 07:18:48 ID:???
更新の論文、やっと提出した。
配布されるらしいから、あんまり変なこと書けなくて困ったよ。
406名無し組:2008/02/29(金) 08:21:41 ID:dCuneVZ+
PC建協のコンクリート構造診断士、
受けてみようって人いる?
407名無し組:2008/02/29(金) 22:03:52 ID:???
>>406
今年、受験してみる。
コンクリート診断士も早い方が簡単だったから、今の内と思ってる。
どういう位置づけとなる資格なのか不明だけど、
カス資格になったら更新しないだけだ。
408診断士初挑戦・・・・・:2008/03/12(水) 22:33:02 ID:qkFPd9ih
今日、JICから送られてきた、コンクリート「診断技術の要点」と講習会の案内が届きました。
昨年、コンクリート技士に短期間の勉強で合格出来たので、軽い気持ちで申し込みましたが
「診断技術の要点」のページを捲ってみたところ、お手上げ状態となりました。

にわか学習でコンクリート技士に受かった小生には、かなり重荷ですね・・・
ソフト重視の主任技士より、ハード解析の診断士の方が、面白いかな?と
思ったのですが・・・・・
一応、生コン製造に携わっています・・・・
直接、資格は、関係ない部署ですが・・・
学習方法等、アドバイスよろしくお願いいたします。
409名無し組:2008/03/13(木) 21:53:54 ID:YO0RPJDr
本が来ません
410名無し組:2008/03/13(木) 22:05:19 ID:we/uey//
今年はオレンジか
411診断士初挑戦・・・・・:2008/03/13(木) 22:40:23 ID:iftqo+/C
>>408
訂正です・・・
 「診断技術の要点」・・・間違ってました。
 「コンクリート診断技術」でした・・・・
 
412名無し組:2008/03/14(金) 20:11:52 ID:EIPllmCJ
we/uey//
413名無し組:2008/03/19(水) 17:27:35 ID:FuZxBT5O
今年長期の指名停止くらうの確実だから、問題集手に入れて勉強始めようとしたら、一月中に講習会の予約して講習うけねば受験の資格が無いことを知った俺涙目
414名無し組:2008/04/02(水) 12:49:01 ID:TxtWwBci
そろそろ勉強開始!
415名無し組:2008/04/03(木) 09:11:42 ID:Pai2ipLd
 もうやってまーーーす。だけど、昨年の問題は、グラフ問題がおおかつたな。
416名無し組:2008/04/04(金) 12:07:11 ID:TSXybB5A
協会に入会すれば合格率うp
417名無し組:2008/04/05(土) 20:27:10 ID:???
診断士の資格取ったら、転職で優遇されますか?
ちなみに職場の工場長には、そんなもの取っても意味無いから
資格の勉強する暇あったら仕事に専念しろって怒られますた。
しかも露骨に嫌な顔で
418名無し組:2008/04/06(日) 02:18:06 ID:???
資格自体が作られて10年も経っていないし
各種基準に記載されるほど普及しているってわけでもないんで
転職時には資格の有無よりも実務経験のほうが評価されると思われる
まあ、所詮は民間資格ってことだな
419名無し組:2008/04/12(土) 19:30:26 ID:???
国の機関でもこの資格の存在を認めつつ、新しい国家資格を模索してる
って、もち、わかってるよね?
経験が評価されるか否かは、技術士でも全く同じ。
社会に対してその行動が法的に守れるのかが、資格を取得する本来の立場。
3に倍数に、馬鹿になります〜。オモロ〜〜!
420名無し組:2008/04/15(火) 23:50:40 ID:B7Rc1y76
福岡講習会行ってきた。
初日の最後の講師は最悪だったな・・・
421名無し組:2008/04/16(水) 08:34:23 ID:3qBe9zkS
民間団体の財源確保のためだろうが、テキスト斜め読みの
つまらねー講習なんてやめてもらいたい罠。
422診断士初受験・・・:2008/04/16(水) 22:12:12 ID:OgcZ1+ik
>>421
確かに有効期間2年・・・賛同できませんね!
 でも今回初めて、受講しましたが、かなり勉強になりました。
 あまりにスピードが早過ぎて、居眠りする間もなかった・・・・って
 言うのが、素直な感想です。

 初受験なので、論文はともかく、4択 80点GET 目指して頑張ります・・・
 
 
423診断士初受験・・・:2008/04/16(水) 22:33:29 ID:OgcZ1+ik
ふと思ったのですが、講習会の終了証?
オレンジのチケットみたいなやつ・・・・・
もし無くしたら再発行って可能なのかな?
きっと無理なんだろうね・・・・・
424名無し組:2008/04/17(木) 18:57:30 ID:???
>>404
日経コンストラクションがこの資格を異常なまでに推しているだけ 気付けよ
アンケートは嘘を受けなかったのか、上乗せしてアレだったのか
会社が欲しい資格ではかなり下位だったw
425名無し組:2008/04/24(木) 17:08:55 ID:cVD1uH/y
参考書と問題集。
それぞれどれがオススメでしょうか?
426名無し組:2008/05/01(木) 14:26:34 ID:LN/jGff+
診断士関係のサイト見つけたけどどうだろう
↓        ↓
http://consin2006.blog32.fc2.com/
427名無し組:2008/05/17(土) 09:57:08 ID:RuN+zGj0
>>426
また、エロサイトのカウンターか。
428名無し組:2008/05/20(火) 01:33:46 ID:A+D7+4qK
スレ違いかもしれんが、ウチのコンクリートの壁が粉化し出して、窓とかにつきまくってるんだが、コレって手抜き工事?
文句言った方がいいんかな?
429名無し組:2008/05/20(火) 02:47:11 ID:???
それだけじゃなんとも言えない
少なくとも
建設地域
建設年
壁の仕上げ・下地仕様
当該面東西南北
建物内場所階数等
ぐらいわからんと何も言えない
430名無し組:2008/05/22(木) 08:37:17 ID:Yfj0Vhk/
某オクに診断士の合格マニュアルみたいなものが
出品してあった。
気になってるけど、どうだろうか?
431名無し組:2008/05/22(木) 10:19:26 ID:f3DkeI7D
大手NETで診断士解説本(中古)が、なんと9千円で出品されている。
あなたの古本もひょっとしたら・・。
432名無し組:2008/05/23(金) 17:31:45 ID:epXZaSn2
 安くても、古いテキストは使わないほうがいいと思います。
433初挑戦:2008/05/24(土) 08:45:45 ID:L4eKo0dm
 今年初めて診断士に挑戦するものです。
そろそろ、記述問題の準備を始めようと思っています。
1000字以内で解答する問題が予想されるので、手で書く練習も
したいのですが、解答用紙は、何字×何行なのでしょうか。

 1文章の長さなど、1行が何字なのかわからないので、どの程度に
すればよいのか、わからず困っています。

 どうかご存じの方はご教示願います。
434名無し組:2008/05/24(土) 09:58:49 ID:???
何字だったか忘れたけど、横に長かったような記憶がある。
1000の約数だから20・25・40辺りだろうけど。
でも、1文の長さとはあんまり関係ないのでは?
短く簡潔な文が読みやすくていいと思う。
1000字なんて、すぐに埋まってしまうよ。
435初挑戦:2008/05/24(土) 13:12:14 ID:L4eKo0dm
 そうでしょうけども、やっぱり試験と同じ用紙で練習しないと、
何か不安なんです。 なんとか一度で合格したいし・・・
436名無し組:2008/05/24(土) 14:27:37 ID:6NxiekYu
柔軟性ないやっちゃなぁ〜

自分で事前に論文の予想問題・回答つくっておいても
出題ちょっとひねられるとついていけないタイプ?
437初挑戦:2008/05/24(土) 14:44:52 ID:L4eKo0dm
そんなことは無いと思うのですが。一応技術士も合格してますし。
やっぱり、性格なんでしょうか。

 技術士の場合は、技術士の合格を応援するHPで試験用紙を手に入れる
ことができて助かりました。
438名無し組:2008/05/24(土) 19:46:09 ID:???
釣りか
439初挑戦:2008/05/24(土) 20:52:59 ID:L4eKo0dm
んー。釣りか というののがよくわかりませんが。
 技術士のHPになぜ用紙まで貼り付けているか、それほどみんながなんとか
合格したいと思っているわけで。
 採点者が読みやすいように、用紙によって、センテンスの長さも当然考慮
しなければならないと考えるのが当然と思いますが。 
440名無し組:2008/05/28(水) 13:21:40 ID:???
>>433
25文字×40行くらいで用紙作って練習してるけど。
1文の長さなんて長くても100文字以内が目処でしょ。
441名無し組:2008/05/28(水) 22:34:53 ID:TUJS+wdD
教えてください・・・解答用紙の紙質はどんなでしょう?
鉛筆ののりが心配で・・・・・
古紙100%でしょうか?でも最近は古紙比率がほんとかどうか
わからないので、心配で夜も眠れません・・・・・。
鉛筆はHBがいいでしょうか?それともB?2B?
それと罫線は何色でしょう?破線?実線?
さらにさらに、ひとマスは何mm×何mmですか〜?
442名無し組:2008/05/29(木) 00:27:35 ID:???
解答用紙はチラシの裏だよ
いまからチラシの裏使って練習しとけ。
443名無し組:2008/05/29(木) 15:04:03 ID:???
俺ん時はカレンダーの裏だったよ
444名無し組:2008/05/30(金) 11:01:08 ID:QvQAcNcb
↓ここで一息ついてけ↓
http://avguy.blog61.fc2.com/
445名無し組:2008/05/30(金) 13:32:39 ID:QvQAcNcb
某オクに出てた診断士の合格マニュアルみたいなもの
落札されてた。
気にる。
また出品されてる。
446名無し組:2008/05/30(金) 17:37:27 ID:???
買ってみれば。
447名無し組:2008/05/30(金) 23:18:17 ID:9zY/o+U0
オクのマニュアル見た。
論文対策が参考になったぞ。
448sage:2008/06/03(火) 23:56:40 ID:g1mS7mkX
コンクリ内部の鉄筋のさびって外から見つけられんの?
449名無し組:2008/06/06(金) 17:14:40 ID:???
わかる場合もある
わかんない場合もある
わかる場合、誰にでもその変化がわかるだろうな
推定でよければコンクリートの状態でわかるだろう
だが100%ではない
450名無し組:2008/06/08(日) 20:05:15 ID:up83lVlN
>>449
君は確実に診断士を持っていないよな
451名無し組:2008/06/09(月) 18:30:32 ID:HEEfHEPV
上のサイトで演習問題始めたようじゃな
452名無し組:2008/06/09(月) 18:34:20 ID:HEEfHEPV
http
453名無し組:2008/06/10(火) 19:06:57 ID:ulwpapX/
この試験は択一と記述式がぶっ続けであるのがきついな
454名無し組:2008/06/10(火) 20:13:30 ID:???
択一ばっかに時間とられると記述の時間なくなるし。
時間かかりそうな計算問題は捨てたがいいかも。
455名無し組:2008/06/11(水) 09:52:27 ID:Wd3JnTdT
ぬし
456名無し組:2008/06/11(水) 09:54:32 ID:Wd3JnTdT
457名無し組:2008/06/13(金) 12:35:25 ID:957Qmn32
今年のA問題は、道路特定財源の一般財源化なんか絡んできそう
458名無し組:2008/06/13(金) 20:42:00 ID:b5KfVmTK
>>457
診断と何の関係がある?
459名無し組:2008/06/14(土) 14:28:41 ID:???
出るかどうかはともかく本当に何も関係がないと思ってるならお前落ちるな
460名無し組:2008/06/16(月) 12:29:24 ID:fjbpAtQL
age
461名無し組:2008/06/16(月) 12:31:38 ID:???
公共事業に使える財源が減るということかな?
462名無し組:2008/06/16(月) 19:42:11 ID:lAE6HE/V
>>459
悪いな!もうとっくに取得済み。
更新もしたよ(笑)
463名無し組:2008/06/16(月) 23:49:05 ID:???
>>462
止めてくれ
診断士の格が下がるような事はしないでくれ
だが、免許に品格を落とす誤植があるのは秘密だ
464名無し組:2008/06/17(火) 09:16:55 ID:olGFLKM/
今回2度目の受験ですが前回(去年)は受験場にさえ行かなかったモノです

誰か今年の論文のテーマで「こんなの出るんじゃない?」って考えてる人居たら教えて下さい

セメントに書いてもらって覚えて行きます

一昨年の主任技士では大成功したんで今回も頑張ります
465名無し組:2008/06/17(火) 11:25:36 ID:???
まずは会場に行くことからだな。
466名無し組:2008/06/17(火) 12:21:01 ID:???
前日に試験会場まで行ってみると間違いないと思います。
467名無し組:2008/06/18(水) 15:04:56 ID:???
会場まで迷って行けなくなることはなくなるな。
468名無し組:2008/06/18(水) 15:16:32 ID:???
この試験の択一の足きりは35点くらい?
469名無し組:2008/06/19(木) 08:45:05 ID:???
>>468
だと聞いてるけど、悪くても34点はいるんじゃないか?
470名無し組:2008/06/19(木) 10:17:45 ID:???
合格率を基準に足きり決めてる気がするんだが。
471名無し組:2008/06/20(金) 08:22:49 ID:???
択一の正解を発表しないような試験だから、グレーな
ところもあるな。
472名無し組:2008/06/20(金) 17:10:47 ID:???
今年で8回目の受検者っているかな?
俺の周りでは4回目っていうのが最多なんだが。
473名無し組:2008/06/20(金) 20:13:18 ID:???
最初の3回までは簡単だったようだから
さすがに8回はいないだろ?
474名無し組:2008/06/21(土) 07:31:37 ID:KbFByO5a
>>473
簡単だったのは最初の1回のみ!
だいたい問題簡単だろうが難しかろうが
合格率はそう変らないんだから
あまり意味はない。
受かる奴は受かるし、落ちる奴は落ちる!
475名無し組:2008/06/21(土) 08:06:33 ID:IT4Qgkqf
>>470
診断士に限らず、この手の資格試験の常識でしょう!
476名無し組:2008/06/21(土) 13:30:47 ID:???
新たにこの資格を取ろうとする奴が少なすぎる。
477名無し組:2008/06/23(月) 07:57:50 ID:v9/31Szi
あと34日
478名無し組:2008/06/23(月) 17:16:23 ID:???
これ取って給料上がるやついる?
479名無し組:2008/06/24(火) 08:14:33 ID:YsXMMUUA
あと33日
480名無し組:2008/06/24(火) 13:35:47 ID:???
受験票きますた
481名無し組:2008/06/25(水) 07:59:53 ID:???
あと32日
482名無し組:2008/06/25(水) 10:38:00 ID:8lVRCdiV
>>478
いくらか上がる
受験票来た
483名無し組:2008/06/26(木) 09:16:17 ID:tFadXcLp
あと31日
484名無し組:2008/06/26(木) 10:02:57 ID:+hjJq9q0
今年の記述式問題
Aの予想とBの予想をお願いします
485名無し組:2008/06/26(木) 12:14:17 ID:???
Aは診断士の資質、Bの土木はアル骨。
486名無し組:2008/06/26(木) 16:44:17 ID:+hjJq9q0
>>485
ありがとデス

他にもおればお願いしまつ
487名無し組:2008/06/27(金) 07:51:56 ID:PbESSAs4
あと30日
488名無し組:2008/06/28(土) 10:17:23 ID:u60fgsVN
あと29日
489名無し組:2008/06/28(土) 10:25:18 ID:???
 コンストラクションに煽られて取得したが・・・
 



 ・・・この資格,役立つ時が来るのだろうか・・・・
490名無し組:2008/06/28(土) 11:35:42 ID:???
維持管理が主になってきてるから
いつか役に立つ時が来るさ
491-:2008/06/29(日) 01:19:49 ID:???
とりあえず劣化はASRと中性化と塩害だけおさえておけばOKでしょ
492名無し組:2008/06/29(日) 09:36:06 ID:s1jWZB+s
あと28日
493名無し組:2008/06/30(月) 07:49:50 ID:GXHVB/c9
あと27日
494名無し組:2008/06/30(月) 11:49:45 ID:???
>>478
あがったよ!
業務上は診断業務ないけど
495名無し組:2008/06/30(月) 13:08:01 ID:XAxpizB8
Aの論文は何がでるやら
496名無し組:2008/06/30(月) 13:20:49 ID:???
定番の問題が出ると書きやすいんだが。
497名無し組:2008/07/01(火) 07:55:09 ID:???
あと26日
498名無し組:2008/07/01(火) 10:08:46 ID:xdG3g/p4
age
499名無し組:2008/07/01(火) 21:48:49 ID:38fazMSO
たまには裏をかいてポップアウトでも問題に出してやるか〜
500名無し組:2008/07/02(水) 07:56:00 ID:Ul0IZeeZ
あと25日
501てんてんだいだい:2008/07/02(水) 13:25:14 ID:UgJaP09Z
がんばろ!
502名無し組:2008/07/03(木) 07:53:36 ID:???
あと24日
503名無し組:2008/07/04(金) 08:14:29 ID:???
あと23日
504名無し組:2008/07/04(金) 20:50:27 ID:eag4qc4c
age
505名無し組:2008/07/05(土) 03:20:16 ID:???
あと22日か・・・
当方今年が二回目の受験。
今日までの試験勉強進捗状況。
セメントジャーナルの問題集の演習問題をザッと。
合格必携の過去問題集アンダーライン引きつつ一回全部。
作文は知識が全然追いついてないのでまだ手を付けず。
ほぼ毎日少しづつだが、解説文読みながらなんで
やたらとここまで時間が掛かった。
とりあえず試験日までの毎日のノルマ決めたんで
その日を振り返る意味で、毎日の勉強成果をここに記そうと思います。

去年は四択が六割程度。時間が足りなくて作文Aが尻切れトンボな結果なんで
今年は四択が絶対の自信が最低7割。作文も納得いく内容というのが目標です。
506てんてんだいだい:2008/07/05(土) 11:20:10 ID:4WJTE/gY
押し迫ってきましたね!
507名無し組:2008/07/05(土) 17:52:18 ID:xnFM0nrl
今回は4月から勉強始めましたが、そろそろ集中力がきれてきた感じ
明日にでも試験受けたい気分だ
508名無し組:2008/07/05(土) 18:43:20 ID:???
負け犬の遠吠えか
509名無し組:2008/07/05(土) 18:53:42 ID:???
去年合格の論文ほしいひといるー?
510名無し組:2008/07/05(土) 19:42:26 ID:hTnMvKZT
ぎりぎりでやっと受かったかもしれない奴の論文もらってもな〜
511名無し組:2008/07/05(土) 21:39:27 ID:???
電磁波レーダ法で鉄筋と塩ビの区別がつくのでしょうか?
参考書によって見解が違うようなので
512名無し組:2008/07/05(土) 23:09:01 ID:???
>>511
電磁波と電磁誘導法がごちゃまぜになってるのでは?

電磁波レーダーは、反射波で物体の有無を感知する。
電磁誘導法は、金属(導電体)があるときに生じる起電力で測定する。
というふうに原理が違う。
だから電磁波レーダーでは鉄筋と塩ビの区別ができないし、
空洞やジャンカがあると鉄筋の測定はできない。
電磁誘導法なら空洞・ジャンカに左右されない。

それぞれ一長一短あり。
513511:2008/07/06(日) 00:20:55 ID:???
>>512
セメジャの問題集で2003年度の問19の解説では
電磁波レーダ法で鉄筋と塩ビの区別が可能と書いてあるんですが・・・
514505:2008/07/06(日) 01:34:57 ID:???
今日の進捗
2003年の50問をやりました。
正解がわかる問題でも「この項目は覚えてないな 自信ないな」ってトコが
あればノートにグリグリ書きました。
次回同じ問題やったとき、弱いトコロをザザッと確認できるようにと、
アンダーラインだけではやはり頭に入らないので書いて覚える為に。
やはり総じて20番台の問題が苦手です。あと計算問題。
過去5年分とセメントジャーナル問題集の計算問題の解答をまとめて記した
項目をノートの中に作ったんで、2003年の過去問やった後、何問か目を
通しました。
眠いです。おやすみなさい。

>>511
見れると認識して大丈夫だと思います。合格必携にもそう載ってますし
実際にレーダを使用してもコンクリに比べ誘電率の高い鉄筋は右側に
波形が出ますし、逆に誘電率の低い塩ビや空洞は左に波形が出ます。
しかしまあ、現場で実際に鉄筋はともかく塩ビを見つけるのは結構難しい
のですが、理屈的には○です。
515名無し組:2008/07/06(日) 02:50:11 ID:???
この世界は今日進月歩で技術が進んでいる
今までサボりすぎだったからね
特に1年違うと正反対の事柄もでてくるから
常に最新の情報を得とく必要がある
これは既存の参考書全部覚えても
70%しかわからないよ
多分我々が考える建築と土木の専門家だけじゃないと思う
試験問題に関わってるのは...
516512:2008/07/06(日) 04:28:55 ID:???
>>514
波形を見るとそういう理屈になるんだった。
現場ではそんなことをしたことないから忘れていたよ。

今度更新するというのに、これではいかんな。反省いたします。
517名無し組:2008/07/06(日) 11:30:43 ID:???
とにかく
勉強中の514 > 自称診断士の512
ということだな
518名無し組:2008/07/06(日) 22:02:21 ID:i1DlHxx6
あと21日
519名無し組:2008/07/06(日) 22:19:49 ID:???
A問題は、環境問題に絡めて作文しろ。
520505:2008/07/07(月) 01:50:48 ID:???
今日の進捗
2004年の50問やりました。
また自信ない項目を小さく汚い字でノートにグリグリ書きました。
18〜28番あたりが苦手です。2004年28番の問題(配合分析)は勇気出して捨てました!覚えません!

もちろん本番で出たら後悔ですが、自分の頭の悪さはわかっています。ここまで細かく各分析方法覚えられません。

しかしいくら細かくても、促進養生試験と化学法とモルタルバー法はおさえとかんといけんでしょうね。まだおさえきってないけど…

眠いです おやすみなさい 明日も頑張りましょう。
521名無し組:2008/07/07(月) 09:31:54 ID:tpMZsjG1
あと20日
522名無し組:2008/07/07(月) 09:35:53 ID:???
>>520
毎晩遅くまでご苦労様です。
試験まであと僅かですが、
論文の勉強はされていますか?
523505:2008/07/08(火) 01:06:35 ID:???
今日の進捗
2005年50問
17〜27問目が散々でした。ホント苦手ですこの分野。
補修関係とか例え問題そのものは解けても四択に記した全内容を把握してる訳ではないので実戦的な力は付いてないです。総じて知識が浅いです。

今日は7番の問題は諦めました。(正解の解答の式だけは抑えましたが)

はっきり言って昨日より自信がなくなりましたが、このまま頑張るしかありません
おやすみなさい

>>522
論文はもう少し知識付けてから。
来週から論文中心に時間割いて取り組みます。
524名無し組:2008/07/08(火) 11:51:24 ID:???
あと19日
525505:2008/07/08(火) 23:06:42 ID:???
今日の進捗
2006年50問やりました
今日はいつもより比較的とっつきやすかったですが分析機器とかはまだゴチャゴチャです。
補修関係もキチンと整理しないと。

明日早いんで眠ります
おやすみなさい
526名無し組:2008/07/09(水) 08:13:42 ID:???
あと18日
527505:2008/07/10(木) 00:30:09 ID:???
今日の進捗
2007年の50問
去年受けた問題だが改めてやってみると難易度が高め。というより少し傾向が変わっている印象があった。
最初の10問結構間違えまくってしまった。しかし「ああ
そうだったか」という感じの間違いなんで、解説文読みながら「ああなるほど」と割とすんなり頭に入った。
しかし今日はノートにグリグリ書いた量が少な目だった。
正解数こそ芳しくないものの、知識が少しずつ着いてきたか?
心配なんで50問のあと、もう一度1番から繰り返した。

確実に増えてきてるであろう、散らばっている点が線として繋がってくれれば、少しは自信がつくのだが…

では寝ます
おやすみなさい
528名無し組:2008/07/10(木) 09:35:13 ID:WyckdxjZ
あと17日
529505:2008/07/11(金) 00:31:30 ID:???
今日の進捗
セメントジャーナル問題集の演習問題1〜3章およそ50問

なんか抑えてるようで抑えてない部分も結構ある

なんとか過去5年の問題と演習問題全100問はバッチリの状態に仕上げたいが…

それでは寝ます
おやすみなさい
530名無し組:2008/07/11(金) 20:13:29 ID:uY6zNm7s
あと16日
531名無し組:2008/07/11(金) 23:19:07 ID:???
コンクリートというか、土木についてはまったく無知な一般人です。
家を建てるにあたり、地盤が弱かったので、杭を打つことになったのですが
計画図に「30Nのコンクリートを充填する」と書いてあったんです。

これって30N/mm2のコンクリートということでしょうか?
532名無し組:2008/07/11(金) 23:49:26 ID:???
圧縮強度がね
533505:2008/07/12(土) 00:57:43 ID:???
今日の進捗
セメントジャーナル問題集の演習問題4〜7を約50問
今日はあまり集中できず、流した感じになってしまいました。
明日また頑張ります。
おやすみなさい
534名無し組:2008/07/12(土) 23:04:16 ID:???
あと15日
535505:2008/07/12(土) 23:58:20 ID:???
今日はどうしても時間が取れませんでした。今からやろうとも考えたのですがハッキリ言ってクタクタです
今日は割り切って寝ます
また明日
536名無し組:2008/07/13(日) 09:55:04 ID:DKgvdb2t
あと14日
537505:2008/07/14(月) 00:26:48 ID:???
今日の進捗
2005〜2007年の問題
解答自体はかなりできるのだが、やはりまだ装置の役割は弱いし、補修補強は穴がある。
計算はBS法は出来たが弾性波は公式忘れてた。いづれにせよ過去問と演習問題以外の計算問題が出ればお手上げだが…

明日は2003年と2004年。そして明日から論文に着手しよう。
まずは去年作成してみた演習問題と過去問の論文一通り読んでみよう。

では おやすみなさい。
538名無し組:2008/07/14(月) 12:35:53 ID:T1CRvsPf
あと13日
539505:2008/07/14(月) 23:31:17 ID:???
今日の進捗
2006 2007の過去問
セメントジャーナルの演習問題100問
去年の記述の練習に使用したノートと「試験講座」の記述の書き方なる所を読んでみた。
明日から実際に書いてみよう。

おやすみなさい
540名無し組:2008/07/15(火) 06:44:05 ID:sBsSBgVA
あと12日
541505:2008/07/16(水) 00:43:03 ID:???
今日の進捗
「試験講座」の補修補強関係をよみつつアンダーライン引きました。段階的なものや材料的な事を頭で整理したいと思い…
散々問題でやってた分とっつきやすかったですがまだまだ完全にはほど遠いですね。
記述に着手しました。1番の難関は変状の種類と原因ですね…

あと10日で「これなら戦える」って位に仕上げたいが、点が線で繋がってくれるか…!?

では おやすみなさい
542名無し組:2008/07/16(水) 20:39:13 ID:5MAAsjLH
あと11日
543名無し組:2008/07/16(水) 20:40:26 ID:???
>>505
今回は無理だろうけど最後までがんばれ
544名無し組:2008/07/16(水) 21:26:00 ID:5pAve6l/
きついなその言葉は
545505:2008/07/17(木) 01:06:19 ID:???
今日の進捗

記述の練習は僅かでしたが、2003〜2007の択一一気にやってみました。
昨日一昨日の成果がでたのか、各年二問程度の間違いでした。
あとは択一については、本番までに↓を完全におさえる事ができれば十分戦える気がします。

塩化物イオンの各種定量方法
促進養生の判定基準
腐食生成物と色
硬化コンクリートの配合分析
各種補修材料の用途・特徴

記述に関してはA問題については予想がつかないので過去問・演習問題全ての原稿作っといて、本番でそれらの引き出しから上手く適切な言葉をだせるかにかかってると思います。

B問題については上記の知識まで身に付いたら後はどう原因を探すかだと思います。


とにかく最後まで諦めずに当日は戦える力を付けた上で試験に臨みたいです。

では おやすみなさい
546名無し組:2008/07/17(木) 21:08:49 ID:5kErV0Ln
あと10日
547505:2008/07/18(金) 00:12:23 ID:???
今日の進捗
昨日列挙した苦手部分をかいつまんでノートに書いてみました。いざ書いてみると意外と頭に入り易かったです。多少でも予備知識あったからでしょう。

記述の方は今日はA問題に絞って練習してみましたが、自分のボキャブラリーのなさにガッカリです。B問題よりずっとこっちの方がヤバいかも。

明日はまたA問題練習してみようと思います
おやすみなさい
548名無し組:2008/07/18(金) 21:32:25 ID:EtX1P0Ds
あと9日
549名無し組:2008/07/18(金) 22:19:30 ID:???
>>505
今回は諦めろ
550505:2008/07/19(土) 00:59:33 ID:???
今日の進捗…
と言いたいですが
職場の付き合いがありました
今日は帰って少し記述に目を通した程度です
残り一週間チョイですが、残り期間で
・総おさらいと備忘の為に過去問と演習問題をもう一巡やって設問をよく読んでおく
・ノートと試験講座の注意点をよく確認する
・1番の問題 記述Aの原稿を作る(様々なケースに合わせ易い最大公約数的内容+過去問分はカバー出来るオプション)
・問題Bの変状、劣化原因の見抜き方の特定。

ここまでやれば「よし今日はやるぞ!」という気で試験に臨めましょう
択一はそこそこの自信は付いてきましたがあとは記述が吉とでるか否か…

>>549
客観的に恐らくそう見えましょうが、悪あがきしようと思います。
551名無し組:2008/07/19(土) 11:52:34 ID:uhTTYXpM
あと8日
552505:2008/07/19(土) 23:14:38 ID:???
記述重視になりなかなか進捗を形に現しにくくなってきましたんで取りあえず試験前日まで姿消します

しかしここに書くようになったおかげで自分にプレッシャーかけることができたのはよかったと思います。
少なくとも択一に関しては「ここまでおさえたい」という点はほぼイケたと思います。あとは忘れないように…

いづれにせよ
試験前日
当日の出来
合否の結果
これは必ずここに記します

ではおやすみなさい
553名無し組:2008/07/20(日) 08:19:44 ID:???
>>505
ガンバレよ
554名無し組:2008/07/20(日) 10:12:59 ID:???
あと7日
555名無し組:2008/07/21(月) 09:04:20 ID:bqhlRl8u
あと6日
556名無し組:2008/07/21(月) 20:01:31 ID:???
PC構造物に脱塩工法や再アルカリ化は適用できるのでしょうか?
557名無し組:2008/07/22(火) 00:24:16 ID:???
あと5日
558名無し組:2008/07/22(火) 19:00:35 ID:???
>>556
プレキャストならできるんちゃうの?
プレストレスならできないんちゃうの?
559名無し組:2008/07/22(火) 21:04:39 ID:Rd2U8mh5
>>556
PC鋼材に適用した場合、水素脆弱によって
 PC鋼材が傷むらしい・・・だから駄目!
 電気防食程度の電流ならOK

 あとは自分で調べておくれ〜〜〜
560名無し組:2008/07/23(水) 14:50:00 ID:???
あと4日
561名無し組:2008/07/24(木) 11:27:14 ID:ao7gusAq
あと3日
562名無し組:2008/07/25(金) 07:50:18 ID:gOTZLpq3
あと2日
563名無し組:2008/07/26(土) 07:29:47 ID:U9zcPYLs
いよいよ明日だな
564名無し組:2008/07/26(土) 09:22:16 ID:O+DAabbw
ウンコちびりそう。。。
565名無し組:2008/07/26(土) 13:04:58 ID:???
診断士のペーパードライバーはイラン
566名無し組:2008/07/26(土) 14:51:13 ID:U9zcPYLs
>>565
自己満足するための資格だからペーパーでもいんじゃね?
診断士が入札条件に絡んでくる様な仕事がない限りこの資格は意味がない。
診断に関する知識がそれなりにあるって事だけ。
567名無し組:2008/07/26(土) 14:53:26 ID:???
505はどこまで仕上がったかな?
568名無し組:2008/07/26(土) 23:32:18 ID:IaqdUgKu
合格率20%以下か
神頼みだやな
569505:2008/07/26(土) 23:46:26 ID:???
こんばんわ
いよいよ明日ですね

択一に関しては合格必携繰り返しやりました。
各種計算問題や弱い部分はノートに見易いようにまとめてますので
直前までしっかり見ておこうと思います。

A問題に関しては、診断士の役割・技術力・モラルに関してこう書こう
というのは下書きしています。前置きを踏まえてうまくこじつけれたら
なんとかなる・・・かな?

B問題は各種ケースが違いますが、大体共通しているのは、原因・理由
そしてその対策がうまく浮かんでくるかということかと思います。
問題文、写真、図、調査資料からなんとか原因を特定するかが鍵では
ないかと・・・
いづれにせよ、自分にとって解答しやすい方を選択するほかないですね。

あとは時間ですよねえ。昨年は択一に時間かけすぎて失敗しました。
50問を約1時間半で一巡して、残り時間で記述やり遂げて、少しでも
時間が余れば択一をもう一度確認というパターンに持ち込みたいがさて
どうなるか・・・?

今夜はそろそろ寝ようと思います。
明日は試験開始までノートに書いてある計算、弱点、A問題の素に目を通
そうと思います。
あとは唯々相性のいい問題が出ますように・・・
おやすみなさい。明日は頑張りましょう。
570てんてんだいだい:2008/07/27(日) 00:06:23 ID:ayzxRaXi
本日!テスト!!
頑張ろう!
571名無し組:2008/07/27(日) 07:24:29 ID:ErnH5PTW
ヨシ!!これから新潟から出陣ジャイ!!
572てんてんだいだい:2008/07/27(日) 08:47:31 ID:ayzxRaXi
おいらは、何時にでようかな?
みなさん、頑張りましょう!!
573名無し組:2008/07/27(日) 12:41:19 ID:bxev3raV
今日の早稲田いろいろな試験やってるね。ずいぶん人が多い。
574名無し組:2008/07/27(日) 16:14:44 ID:QkjzabOA
ダメボ
575名無し組:2008/07/27(日) 16:44:58 ID:z8osv5YA
おわたよ
576名無し組:2008/07/27(日) 18:44:44 ID:j0LQCF+M
初めて受けた。やっぱり合格率低い試験だけあるわ。技士とは大違い。
しんどかった。
577名無し組:2008/07/27(日) 18:55:09 ID:???
一行足りないので足してくださいにクスッとしてしまった
578名無し組:2008/07/27(日) 18:57:21 ID:QkjzabOA
問題Aはなんでした?
579名無し組:2008/07/27(日) 19:37:42 ID:j0LQCF+M
>578
最近のコンクリートや鋼材の劣化がらみの事故を具体的に150字で記述、
で、600字でコンクリート診断士としての役割なんてのを述べる。
580名無し組:2008/07/27(日) 20:23:36 ID:QkjzabOA
で、問題Bは相変わらず土木・建築各1題から選択?
以前は塩害とかアル骨とかが多かったみたいですが。
享年は建築がせり出しでしたっけね
581名無し組:2008/07/27(日) 20:32:06 ID:cKhDidZC
速報もとむ
582名無し組:2008/07/27(日) 20:33:22 ID:f1y3bqWB
医学部以外の理系は未来がないね笑
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1209539926/
583505:2008/07/27(日) 20:40:55 ID:???
こんばんわ! お疲れ様でした!
いやあ疲れました。3時間半の短いこと・・・
早速ですが自分の解答を。

4113233143
2233342321
2222124422
1314242232
3221231342

去年よりいやらしい問題でしたね。しかしまだ採点してないので
どの位の点数かはわかりませんが、去年よりは取れてるかと思います。

A問題は問1に近年の新幹線高架橋のコンクリート剥落、問2で役割を
3つ箇条書きし、診断業務のあり方については、高い技術力とモラルを
持つこととその内容を簡単に書いたら埋まりました。

B問題。2のシールドを選びました。駄目でした。内容スカスカです。
問1。変状の原因は漏水に含まれた化学成分による科学的侵食。
調査方法は、フェノールで侵食深さを見る事と、SEMによる表面観察。
SEMは不適切だったかな・・・
問2。@シールドの止水。可とう性・止水性のあるシール材を使用し、表面被覆。
A断面修復+表面被覆。悪いトコはつり取り、下地処理して、時間ないから
硬化の早いモルタルで断面修復。水や気体を通さない材料で表面被覆。
B定期的な点検。定期的な点検を必ず行い、異状があれば詳細点検を行い、
その結果により補修方法を選定する。
非常にフワッとした薄い内容しか書けませんでした。
書きあがったのは残り1分でした。4〜5行余りました。

おそらくB問題で無条件に落とされるでしょう。
また来年講習からやり直しです。ガッカリです。
どちらにせよ、合否は必ず報告しますが、多分駄目でしょう。
584505:2008/07/27(日) 21:42:05 ID:???
自己採点の結果36点です。40点取りたかった・・・
↓根拠
http://www.c-player.com/ac45293/thread/1100071113122
585名無し組:2008/07/27(日) 22:36:38 ID:???
盛り上がってないなぁ。

みんな、できんかったのか?
586名無し組:2008/07/27(日) 22:51:15 ID:???
記述で落ちたと思ったが
マークで落ちてるわw

\(^o^)/
587名無し組:2008/07/27(日) 23:21:40 ID:8ztdo9DD
択一32点 撃沈
588名無し組:2008/07/27(日) 23:31:11 ID:???
33点…
あれだけ過去問やったのに…
589名無し組:2008/07/27(日) 23:39:42 ID:bS6I043M
39点・・・
論文で撃沈
590名無し組:2008/07/27(日) 23:54:32 ID:???
言い訳だけど過去の試験から比べると今年難しくなかった?
591名無し組:2008/07/28(月) 00:04:54 ID:???
42114 33443
22333 42422
23144 42222
14112 31323

上記のサイトの解答だとちょうど40点。
結局B問題のおかげで撃沈だが・・・
化学的腐食に対する知識が無さすぎて建築を選ぶしかなかった
592名無し組:2008/07/28(月) 00:06:07 ID:ZNn9a9nA
>>590
難かしくなった、というより問題の切り口・傾向が変わった。正直スンゴク面
食らった。おかげで終始アップアップ、アセリがアセリを呼んで分かるものも
分からなくなってしまった。競馬用語でいう「かかる」っちゅ〜感じかな?!

昨年までの合格率を見ると、2003年から簡単→難しい→簡単→難しい→簡単
と来ていての今年だったのでちょっとヤな予感はしていた(今年は難しい年)。
恐らく合格率は昨年よりは低いでしょう。

途中経過だけど私は35〜37点。論文は「残念な」出来でした。
593505:2008/07/28(月) 00:16:17 ID:???
皆さん苦戦されたようですね
きっと こんな問題すら変にミスらず手堅く仕上げた10数%の人が合格するんでしょうね。
今夜は軽〜くヤケ酒です。
594名無し組:2008/07/28(月) 00:30:13 ID:ZNn9a9nA
今年はじめて試験を受けたんで時間がこんなに足りないものだとは思わなかった。
それはもう、夏休み最終日に宿題に追われている時より 時間に追われて問題解い
てましたよ。と、その時ちょっと気になったことが。私の両隣の人、全然筆記が進
んでいない。もう終わったのかな?!いや、こんなに早く終わるわけが・・・。
そうです、中にはあまりのハードルの高さに、「これは自分には無理!」と、早々
にあきらめてる人もいるんですね。もっともその人たちはせめて問題だけはもって
帰るという使命だけは 果たされていたようですが。まあ、そんな人がいたからって
私が受かるわけじゃあないんですけどね(涙)。。。
595名無し組:2008/07/28(月) 00:45:39 ID:g3J+PojR
はっきりいって今年の記述は問題がしょぼい
もっといろんな業界の受ける人間がとっつきやすい問題にしないと
トンネル部の劣化以外にもっといい材料はなかったんかいと言いたい
596名無し組:2008/07/28(月) 02:05:58 ID:???
受かってもない人間に問題がしょぼいと言われてもだな...
応用力をみるテストだから答えはひとつじゃないだろ
597名無し組:2008/07/28(月) 10:10:38 ID:TlTKtm6V
講習会を受けなければ受験できない。
しかも受験資格が講習後2年間しかないっていうのがどうもなぁ。
試験に受かった人が、実地講習を受けて初めて
診断士登録できる制度にすればよいのに。
598名無し組:2008/07/28(月) 10:23:08 ID:btuV7ynb
土木施工管理みたいに、マーク式で人を落として、
改めて記述式にすれば良いのに

それか>>597のようにしてもらいたい。

お金がナンボあっても足りねぇよ
599名無し組:2008/07/28(月) 11:10:43 ID:+f8I+pO7
>>598
試験が2回必要となれば旅費は2倍かかる。
その方がいいのかね。
600名無し組:2008/07/28(月) 11:14:38 ID:QAczfuon
>お金がナンボあっても足りねぇよ



               by JCI
601名無し組:2008/07/28(月) 16:00:31 ID:btuV7ynb
>>599
記述したいのに時間が足りないからいい加減な回答になる試験よりいいだろ。
602名無し組:2008/07/28(月) 17:07:44 ID:???
>>601
時間が足りなくなる時点でオワットルだろ
自分の考えを要領よく簡潔に順序だてて説明できないってことだから
時間が足りないなら足りないなりに的確に指摘できるのが大切なんじゃないかな?
いい加減な時点でオワットルだろ
603名無し組:2008/07/28(月) 20:35:59 ID:???
まぁまぁ
599も601も来年がんばれ
604名無し組:2008/07/28(月) 21:42:51 ID:zP9uFA3i
マンションのタイルのひび割れの原因は何?
お手上げでした!
605名無し組:2008/07/28(月) 21:45:17 ID:???
アル骨だろ
606604:2008/07/28(月) 23:11:26 ID:zP9uFA3i
>>605
 他に可能性は???
 ASRだったら、シンプルすぎませんか?
 写真2は、ASR確定に思えたし・・・
607名無し組:2008/07/28(月) 23:15:41 ID:ylnOoR8j
ない!
608名無し組:2008/07/28(月) 23:21:46 ID:g3J+PojR
10kmなら塩害の可能性もあります
609名無し組:2008/07/28(月) 23:30:21 ID:ylnOoR8j
しょぼい  奴がでてきたよ(笑)
610名無し組:2008/07/28(月) 23:45:05 ID:JaGbY1O+
初受験でした。

診断歴は6年で、結構頑張って勉強したつもりですが、
時間が足りずに見直しが一回も出来ませんでした。

記述はB2問題を選んでしまい、先程調べたら
かなりとんちんかんな事を書いてしまったようです。
(ASRと思い回答してしまいました。)
回避してB1問題を選んだ方も多かったのではないでしょうか?

来年も受けようと思いますが、
とりあえず今は絶望感でいっぱいです。。。
611名無し組 :2008/07/28(月) 23:50:25 ID:wEr2+AVq
>>607
おいおいこの手の論文のポイントは
確定しないってことだよ。
ASR・中性化・塩害・凍害等考えられるが、
ひび割れパターン、屋外に発生、気温18度等を勘案すると、
ASRが疑わしい。って所で抑えるのがミソだろ。
断言したらアウトだよ。
612名無し組:2008/07/29(火) 08:35:26 ID:Zr0PIsJ7
>>611
 同感!
 プラス除塩不足の海砂使用による内在塩分=塩害orASRの劣化促進

 これで完璧???

 ところで外壁の安全対策は???
 さっぱりわからんかった・・・
 FRPメッシュでできるんだろうか?

613名無し組:2008/07/29(火) 18:56:06 ID:???
>>612
オレはもう、打検で浮きを落として断面修復orタイル張りなおしに
アル骨対策のシラン系表面含浸一発で終わらした
アル骨が進行しなけりゃ、今後剥落することはないって考えだな
ちなみに昔、ASRでリチウム注入を提案した時に、建て替えた方が安く付いたことがあって
経済的にリチウムに二の足を踏んでしまう
614612:2008/07/29(火) 19:18:06 ID:p01nL5Fx
>>613
亜硝酸リチウム含浸材・・・そんなに高いのですか!
 勉強になりました。
615名無し組:2008/07/29(火) 20:54:22 ID:y13y/ElU
みんな択一なんぼ?
616604:2008/07/29(火) 21:27:29 ID:p01nL5Fx
70点・・・やばい
617名無し組:2008/07/29(火) 21:31:38 ID:???
変状の原因は求められていないから
アル骨だとか塩害だとか記す必要はないね
618名無し組:2008/07/29(火) 21:38:38 ID:y13y/ElU
今回は択一のみで合否が決定されるかもな
619名無し組:2008/07/29(火) 21:44:04 ID:y13y/ElU
今回の択一、35問(7割)クリアした人って20%いるかな?
620604:2008/07/29(火) 21:44:21 ID:p01nL5Fx
>>617
形態などの特徴・・・
 調査項目・・・

 ある程度、原因を絞ることを求められているのでは????
621名無し組:2008/07/29(火) 22:40:53 ID:???
>>620
それは調査項目で伝わるのでは?
アル骨なら骨材の岩種鑑定とかJCI−DD2とか
塩害なら塩化物イオン量とか鋼材の腐食状況とか
622名無し組:2008/07/29(火) 22:43:41 ID:???
つーかB1問題の予算次第で調査や補修方法が変わるんだが
623604:2008/07/29(火) 23:32:56 ID:p01nL5Fx
>>621・・・
 可能性として塩害・中性化・アル骨・凍害・・・ひび割れの形状から
 立地環境からおよび屋内の劣化状況から凍害・中性化を排除・・・
 塩害は、海から10kmも離れているけど未除塩海砂使用による内在塩分
 による劣化は否定できない。
 写真2の状況から、雨の影響を受けるであろう外側の劣化が激しい。
 したがってASRである可能性が高い。
 同じ骨材を使っていると思われることから(たぶん)、写真1もASR
 の可能性濃厚(こっちは自信なし)

 必要調査項目・・・書類調査(試験データより、配合および骨材の種類・産地)
 強度・静弾性係数試験(ASRの場合、静弾性係数の劣化が顕著)、促進膨張試験
 による残存膨張量、偏向顕微鏡による骨材およびシリカ鉱物の観察ならびに
 シリカゲルの有無、内在塩分の影響を排除しえないので塩化イオン濃度の
 分布・・・

 こんな感じで走り書き・・・文字数オーバーで問2をまともに書くスペースが
 ありませんでした・・・反省
 
 でも未だに、タイルのひび割れがASRとは思えない!
 どなたか画期的な解答をされたかたいませんか?

 
 
 
624sage:2008/07/29(火) 23:35:59 ID:???
あのひび割れは雷だと思う
625名無し組:2008/07/29(火) 23:38:40 ID:???
>>621
だよなあ
しかもマンションの組合さんだから
膨張量試験なんて時間の掛かるの提案できねえよ
626名無し組:2008/07/29(火) 23:45:06 ID:???
>>622宛だった
627名無し組:2008/07/30(水) 00:03:07 ID:???
今回のB1記述は可能性のある劣化をづらづらと書き、その原因を探る
詳細調査方法をあげればそれだけでよいと思う。
628名無し組:2008/07/30(水) 22:20:47 ID:???
>>604
主原因は素直にASRでいいんじゃないの?
打ち放しとタイル部で補修方法の違いを求めているのでは?
629名無し組:2008/07/31(木) 10:53:23 ID:???
1階ピロティ と その他 で表現します。
1階ピロティは、ASRだと思います。
築後10数年経って発見されたひび割れというのが前提です。
1〜2年程度で発見されたのであれば、乾燥収縮もありかなと思いました。

その他の部分は、
ASR か 鉄筋腐食に起因するひび割れだと思います。
凍害は平均気温から考えられません。
これも、築後10数年で発見されたことが前提です。

しかし、この設問は、原因を特定するようには書いてありません。
特徴ある変状を記述とあるので、見たままを書けばいいのだと思います。
その中で劣化原因がこれではないかと臭わせる文章表現。

とにかく、コアを採取し、それを使って試験をすることが大切でしょう。
お金がないからという前提はありますが、試験費をケチるのは提案できませんね。
劣化原因を特定し、劣化予測を行うことが最低ラインにあると思います。
そのうえで、点検を強化して、予算に合わせて処置を行う。
劣化原因や予測を行わなければなにも提案できないと思います。
630名無し組:2008/07/31(木) 20:48:17 ID:???
ってことは今年は記述での点差はそれほどつかないわけだ
631名無し組:2008/08/02(土) 12:05:34 ID:H1urPa3b
主任技士もそうだったけど、論文重視なのでは?
択一出来てるにこした事ないけど、やっぱり論文主体の試験なのでは。

主任技士と比較してどうかは知らないけど、論文2つもあるんだし、あまり択一の点は関係しないんではと思う。
632名無し組:2008/08/02(土) 15:38:06 ID:???
>>631 なんだそれ。。。。
今までの議論と、周囲の実績を総合的に判断すると、そんなわけないだろ!
…って結論なんだけども。。
択一で足切りあるのは周知の事実だしねぇ。。
じゃないと、おれが一発で合格できるわけねぇしww
633名無し組:2008/08/02(土) 15:43:08 ID:H1urPa3b
>>632
足切りのために択一を使ってるんじゃないかと思うんだけど。
足切り突破した何割かを論文で最終選考するんじゃないかな。

何で、択一で高得点とってもリセットされるんじゃないの?
違うのかな。自分は、主任技士に合格した時そう感じたんで、推測だけど書きました。
主任は、27、28とかでも落ちる人がけっこう居たんだよね。

なんで、択一後は、論文だけ見るんじゃないのかなぁ。
同じJCIなんで、そうかなと思ったんだけど。

まあ、自分の勝手な推測なんで、本当はどうか知りません。
634名無し組:2008/08/02(土) 16:41:52 ID:???
>>633 「択一での足切り後は」論文のみで判定ってことね?そゆことか。
でも、>>631 で書いてることは、そういう内容じゃないでしょうw
ぜんぜんイミが伝わってませんでしたょ
635名無し組:2008/08/02(土) 19:05:12 ID:???
論文で差が無ければ択一の得点で決めるしかないだろ
リセットして論文だけで合格者絞ってたら
8月末までに合否が発表できないのでは?
636名無し組:2008/08/02(土) 20:31:18 ID:9AAV/tjC
ところで択一の足きりは、何点だろうか?
あきらかに去年よりは、難しかったと思うのだが・・・
難しかったと思われる2005年度よりも
難問が多かったのでは・・・・
ずばり今年の足きりラインは??????
主観では33問=66点位と希望的観測で思っているのだが???
637名無し組:2008/08/02(土) 20:31:56 ID:???
>>636
それはオレの希望点数でもある・・・orz
638名無し組:2008/08/02(土) 21:07:24 ID:???
2004年に合格したけど、自己採点では33問だったよ。
35問がボーダーと言われていたから諦めていた。
639名無し組:2008/08/02(土) 21:09:36 ID:iiDessQi
やられてしまいました!
B-2問題・・・・劣化原因全然違うんじゃないですか。
てっきり硫酸塩によるエトリンガイトの膨張劣化かと思っていたのですが。
もうダメボ・・・・

あ〜あ また来年か(泣)
640名無し組:2008/08/02(土) 21:47:55 ID:9AAV/tjC
>>639
小生、B-1を選択したのですが、B-2は硫酸塩→エトリンガイトじゃないんですか?
 問題を持ち帰って考えたんですが、小生も硫酸塩しか思いつかなかったです。

 B-2を選択された方は、非常に少ないと思います。
 択一次第ですが、整理された論文ならば、原因が間違えていても
期待できるのではないでしょうか???
 B-2 は、ASRの一本勝ち・・・
 論文の構成で採点・・・
 
 ハチャメチャな論文構成になった小生は・・・既にあきらめの境地です。

 それからタイルの剥落防止にFRPメッシュ・・・
 かなり無理がありますか?
 イメージとしては、タイルの表面をFRPメッシュでカバーし
脱落を予防できないかと・・・
 素人には、難しい試験ですね???


 
641名無し組:2008/08/02(土) 21:52:41 ID:???
合格発表は8月のいつ?
642名無し組:2008/08/02(土) 21:57:03 ID:iiDessQi
ここにかなり説得力のある意見が・・・・

http://www.c-player.com/ac45293

B-1と違うのは、設問に@変状の原因を推定し・・・・
とありますし、原因が違えば抑制対策が違ってくるわけですし・・・・。
まいりました。

ところでB-1もホントにASRなんですかねぇ
抑制対策とられた後だし
643名無し組:2008/08/02(土) 22:48:39 ID:9AAV/tjC
>>642
小生もそう思った・・・
 でも他に原因が見出せない・・・
 錆汁でも出ていたら、内在塩分による・・・塩害なども
 
 タイルの下には、軸に沿ったひび割れと不規則な形状の
 ひび割れが同居している・・・
 そう思わざるを得ないのでは・・・

 ASR抑制策・・・
 低アルカリセメント・・・あまり耳にしませんね〜
 化学法・モルタルバー法・・・抜け穴だらけ
 
 未だに実態が解明できていないと思うのですが・・・
 ぺシマムを含めて!

 
644名無し組:2008/08/02(土) 23:39:01 ID:???
診断しをとっていい気なりたいき○だ
645名無し組:2008/08/03(日) 01:53:45 ID:???
遅れ馳せながら、模範解答とやらで自己採点
36点キタコレ

記述で落ちてるんだがな・・・orz
646名無し組:2008/08/04(月) 17:13:03 ID:aDND1XDv
A区分の人達もいるので、やはり足切り、論文決着では?
A区分足切り→択一足切り→A・B論文の文字数で足切り→論文の内容で上位から何%かを合格とする。
最終論文決着のボーダーラインの人達を択一の点で振り分けるんじゃないかな?
論文の採点以外は、コンピューターで出来るんで、8月末までには間に合うんじゃないのかな。
論文の文字数の足切りまでで、大分減ってると思うんだけど。
647名無し組:2008/08/04(月) 17:14:39 ID:aDND1XDv
すいません、訂正します。
B区分の人達もいるので、やはり足切り、論文決着では?
B区分足切り→択一足切り→A・B論文の文字数で足切り→論文の内容で上位から何%かを合格とする。
648名無し組:2008/08/04(月) 17:26:55 ID:nTe4+5mn
過去、何問で受かったのかな?
35問以下の人、、30問の人もいる?
のかな?知りたい、、。
649名無し組:2008/08/04(月) 20:43:52 ID:???
今回の択一は簡単なんで37問ぐらいで足切りになると思う
650名無し組:2008/08/04(月) 20:54:30 ID:aDND1XDv
>>649
うーん、それは、あまりに高すぎるんじゃないのかな?
651名無し組:2008/08/04(月) 21:32:23 ID:4ArjZiQ/
>>648
40問=80点でOUT
 33問=66点で合格・・・
 
 年度によっても違うんだろうけど・・・
 どういった採点システムなんでしょうね?
652名無し組:2008/08/04(月) 21:35:05 ID:???
問50なんだけど
周りじゃ(1)説と(3)説があるんだけど
みんなどっちだと思う?
ワシは(3)にしたんだが・・
653名無し組:2008/08/04(月) 22:02:43 ID:???
普通に(3)ですな
654名無し組:2008/08/04(月) 22:04:46 ID:???
655505:2008/08/05(火) 21:45:28 ID:???
>>654
この解答例で採点すると36→38点にアップしました!

・・・が、どうせ記述B問題で間違いなく落とされてますが・・・
656名無し組:2008/08/06(水) 20:58:21 ID:???
発表いつよ?
657名無し組:2008/08/07(木) 08:45:54 ID:jabQ3fOC
合格判定は、択一問題で足切り点を設置し、クリアした人間のみ論文のオーディシ
ョンに進める。そこから上位16%前後(これは協会のさじ加減)が合格するわけだ。
みんな論文で心配しているようだが、よく考えて欲しい。択一問題(規定演技)で高得
点を出した人間が低得点の人間に負けると言う事は、それだけ論文で高得点を出す必
要があると言う事だ。はたして、論文で高得点を取れるだけの能力がある人間が択一
問題で低い点だったりするだろうか。それはちょっと考えられない。今年のように難
しい問題(過去と傾向の違う問題)なら、なおさらその傾向は高まると思われる。つま
り、択一問題での出来は相当なアドバンテージになるはずで、高得点だった人はそん
なに悲観しなくとも良い結果が8月末には届くであろう。
658名無し組:2008/08/07(木) 18:42:37 ID:???
全受験者の16%だろうが
659名無し組:2008/08/07(木) 20:36:48 ID:minGrTzz
今回の平均って30問いってるだろうか?俺は31問だけど・・
660名無し組:2008/08/08(金) 00:22:02 ID:Sco5GAf6
そうだな、択一であまり絞ると論文の足切りが出来なくなるから、少し多めにとると思うよ。
だって、択一だけでしぼったら、論文書いてない人のも見ないといけなくなるよね。
そしたら、相当時間かかってしまうよ。

ある程度一定の合格率を保たないといけないわけだから、論文の文字数足りない人も合格させないといけないようになるよね。
なんで、択一足切り→論文足切り→残ったやつを内容判定が一番早くて効率的、公平になるんじゃない?


択一までで、35%くらいに絞るんじゃない?
あとは、論文足切りで、25%強くらいになって、その残りが内容を見られて、15%くらいになると思う。
突破したやつの、25人中15位に入ってれば合格するんじゃないの?

非常に楽観的な見方だけど。
661名無し組:2008/08/08(金) 00:23:52 ID:Sco5GAf6
あと、択一出来て、論文できない人。論文できて択一できなかった人。
これは、ざらにいると思うよ。
662名無し組:2008/08/09(土) 01:00:30 ID:fMeNlA19
ケーススタディの論文は、アル骨など原因を断定し、しかも対策方法言い切った解答はNG。
たかが数行の状況説明で、原因と対策が決められるのなら、診断士なんて要りませんよね。
663名無し組:2008/08/09(土) 18:42:29 ID:???
変状の原因すら推定できない奴も要らんな
664名無し組:2008/08/10(日) 02:33:11 ID:WrqAhOo/
いや、でもある程度、問題文から特定した推論で判断させるのが目的では?
あれこれ原因の可能性を挙げてもきりないし、あの文字数ではまとまらないでしょ。
それこそ推論なんだから、出てる条件から離れた事は、あえて書かない方がいいと思うよ。

あくまで、問いに一つずつ丁寧に答えるということが大事だと思う。

実務うんぬんより、問いに対しての答えを見ているのだから。
あらゆる変状を想定してぼかした答え書く方がマイナスだと思うよ。
与えられた条件から推論すると・・・。と書けばすむことだと思うが。
665名無し組:2008/08/10(日) 09:21:34 ID:???
633みたいに原因を断定するやつなんていないだろ
666名無し組:2008/08/12(火) 18:16:31 ID:xIgejoIz
今回のB2に関しては原因を特定するような記載はなかった。
667名無し組:2008/08/12(火) 23:44:44 ID:???
妄想力の強いやつが受かるとみた
668名無し組:2008/08/14(木) 17:02:35 ID:J3cNI4Qk
発表まだぁ?
669名無し組:2008/08/16(土) 23:04:49 ID:QIwo4tkA
今回の択一・・・足きりラインは!
ずばり何点???
670名無し組:2008/08/17(日) 09:50:15 ID:jjQZBwWv
もう散々語っただろうが
671名無し組 :2008/08/17(日) 11:56:34 ID:???
毎日新聞全選手入場!!

伝説が今甦る!! 更なる研鑚を積み変態倒産!!!
元祖変態の帝王!! 西山だァ――――!!!

産科崩壊ツールは我々が完成している!!
子供同情ネタは今でも使えるぞ 青木だァ――――!!!

我々の歴史がものを言う!!スポンサーに手を出すな!!
新聞社を舐めるな!! 2チャン工作員だ!!!

今の変態のすべてのルーツがここにある!!
MDNの雄 takeshi Ito!!!しかも中身はカミヤママスオだ!!

バーリ・トゥードならこいつが怖い!!
クラスター爆弾片手にボマー五味!!!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


672名無し組:2008/08/18(月) 01:58:00 ID:DGx+aRky
セックスしてぇ。。
673名無し組:2008/08/18(月) 15:20:02 ID:okzkhrIO
ところで発表いつだよ・・・

29日か???
674名無し組:2008/08/20(水) 22:52:10 ID:fV1QcsRb
age
675名無し組:2008/08/21(木) 23:32:39 ID:7e2IIxnC
いつだろ
676名無し組:2008/08/22(金) 16:27:25 ID:D7AB9WM3
いつなのかねぇ
677名無し組:2008/08/22(金) 20:27:02 ID:klyhD0wf
JCIは土日休みだから遅くとも29日だな
678名無し組:2008/08/24(日) 23:51:51 ID:X//en8XT
もうすぐ発表なんであげときます
679名無し組:2008/08/25(月) 07:58:09 ID:/2BZ9xqs
さらにあげあげ〜♪
680名無し組:2008/08/26(火) 21:04:56 ID:hbvWvNu7
やっぱ29日か?
681名無し組:2008/08/27(水) 08:25:31 ID:jtzsK+XX
29日・・・らしいな。
682名無し組:2008/08/27(水) 10:01:46 ID:QeZCTAvV
8月30日土曜日午前9時にJCIのHPにて合格発表。
同日、通知を発送し、各県に数日後に届く予定。
だそうです。
683名無し組:2008/08/28(木) 00:22:51 ID:nT+Z39X/
受かってるって分かっていても ドキドキするな。
ジラすなよ JCI。
684名無し組:2008/08/28(木) 18:14:15 ID:qAYJKula
俺も受かってるな
685名無し組:2008/08/29(金) 01:20:47 ID:???
その余裕がうらやましい
択一はクリアしたが、記述が厳しいわ
686名無し組:2008/08/29(金) 09:05:35 ID:MPDRLvHW
明日か?
687名無し組:2008/08/29(金) 18:38:31 ID:kjj3dn9J
はやく受かりてー
688名無し組:2008/08/29(金) 23:31:52 ID:a+PIvrdz
おいおい 本気か?!JCI!土曜日発表って!!
まあ いいや どうせ受かってるって。
689名無し組:2008/08/30(土) 07:13:12 ID:QyIVpaQ0
まさか「いや〜、昨日は理事会終わってから、速攻暑気払いでみんなで飲みに行ったもんで・・・。
ホームページに合格者発表する暇がなくってねえ〜悪い悪い。」
なんて理由で今日の発表じゃないですよねJCIさんよ!

ただ、なんで毎年発表日や発表時間がバラバラなの?
最初から公表するなり、決めておけばいいことじゃん。8月末日午前9時とか。
おたくだって、いつが発表なのか、問い合わせが殺到して対応に困ってんだろに。
学習能力ないのかねぇ。
690683:2008/08/30(土) 09:25:36 ID:1Jq4eJ9e
ほれ見ろ やっぱり受かってた。初受験で択一37or38問、論文は
埋めたけど内容はイマイチだったんだけどね。みんなが書けなかった
んで差がつかなかったんだよ。でも合格率が高いね。それだけが不満。
691名無し組:2008/08/30(土) 10:13:40 ID:fawLumSw
初受験で合格でした。択一は35問。
記述はB2を選択して失敗したと思っていました。
勉強は5月から週に4時間ほど、過去問だけをやってました。
記述はA問題は準備しましたが、Bは出たとこ勝負でした。
現在の仕事はそれほどコンクリートに関係するものではなく、
基礎知識はほとんどないので、合格してビックリです。
資格を取得すると、よりコンクリートにもっともっと興味をもつ
でしょうからこれからも勉強していきます。
692名無し組:2008/08/30(土) 22:01:50 ID:4gqrPsYz
やっぱり足きりは70点だったのだろうか?
残念!
693728:2008/08/30(土) 22:40:13 ID:XM7KNUu/
初受験で不合格。採点結果は守秘なんでしょうか?なかなか納得いきません。
694名無し組:2008/08/30(土) 23:20:16 ID:N50zmPiC
とにかく会員になれ
695名無し組:2008/08/31(日) 08:45:27 ID:s7iccjax
落ちました。択一は31点でした。論文は、A、B両方それなりに書いたつもりなんですが。
また来年頑張ろうかな。
696名無し組:2008/08/31(日) 18:44:09 ID:ViYeC/Kc
今回コンクリート診断士に合格しました。
登録について教えて下さい。
登録はいつでもよいのですか。例えば5年後でもできるのでしょうか。
今は特に診断士の資格は必要ないのです。
技術士も合格していますが登録はいつでもよいと言うことで
登録していません。
特に診断士は登録すると4年ごとに講習会を受験する必要があるみたいで
必要になったときに登録したいのですが、教示願います
697名無し組:2008/08/31(日) 18:59:02 ID:1cKQaGLt
過去に登録申込時期を逸し、2009年4月から登録を希望される方は2008年1月末日まで
に「氏名、合格番号、連絡先住所、電話番号、再登録希望の旨」を明記し
下記「診断士登録係」宛にFAXまたは封書(ハガキ不可)にて
お申込み下さい。
また、下記のコンクリート診断士再登録希望届からも送信できます。
なお、2008年2月下旬までに診断士研修のための調査報告を提出して
いただきます。


以上 JCIのホームページの記載です。


ようするに新たに登録する場合は、1年以上前からの手続きならびに
研修が必要ということになります。
698名無し組:2008/09/01(月) 17:54:42 ID:xoYULxA2
合格発表の封筒キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

しっかしさぁ、コンクリート工学に名前が出るのは反則じゃね?!
希望者のみにして欲しいんだよね。だってオレの場合会社からは
1円も出してもらえないのに、合格してるのが分かったらソッチ
系の仕事させられるかもしんね〜し。移動させられるかもしんね
〜し。

って ゆ〜のは おしりのアナ チャイチー か?!
699505:2008/09/01(月) 18:14:13 ID:???
合格通知来ました!! やりました!!

択一は36〜38問は正解してましたが、B-2論文の内容があまりに拙かった
ので論文で多分落とされるなと思っていましたが「でももしかしたら・・」
という淡い望みが捨てきれなかった分、喜びもひとしおです。

ここに毎日のように成果を書き込んで自分にプレッシャー与えたのが功を奏
したのかもしれません。
応援していただいた方々。本当にありがとうございました。


来年もう一度講習受けずに済んだ・・・肩の荷が降りた・・・
700名無し組:2008/09/03(水) 12:26:02 ID:???
この資格も、もう少し使い道があればいいのだが・・・
ちなみにσ(^^;)は昨年合格してます。
701名無し組:2008/09/04(木) 21:17:36 ID:???
>>700
初期欠陥を作ってしまったゼネコンから要請されたことが何度かあるよ。
「有資格者の診断書を書いて貰え」と国交省が言ってくるみたい。

今年の試験では後輩が合格して大喜びしてた。
大甘に採点して択一が34問だったらしい。
俺は数年前に32問で合格したから大丈夫かもしれないよと言っていたんだけど
ホントに合格基準はどうなってるのかな。
択一6割を足切りにして、その後は論文だけで採点とか
合計で7割以上とか、上位から何パーセントとか。
まぁ、自己採点が正しいか否かというのもあるんだけど。

で、今年はコンクリート構造診断士を受験したんだけど
プレストレストコンクリート技術協会、
ttp://www.jpcea.or.jp/
試験直後からコンクリート構造診断士のサイトが白紙のままだよ。
これこそ本格的にハズレの資格だったんだな…。
702名無し組:2008/09/05(金) 05:49:29 ID:70f2oaTF
合格発表の後も書き込みほとんど無し。

一時は、結構盛り上がった資格だけど段々、人気のない資格に。
高い講習会受けさせたあげく、解答発表もしないし、合格基準もグレー。
これじゃ、皆離れていくわな。
703名無し組:2008/09/05(金) 17:10:55 ID:L79G5HVt
質問です。普通ポルトランドセメントと高炉セメントB種の、収縮率(?)または収縮ひずみ(?)の数値を教えてくださいm(__)m
500マイクロ〜700マイクロとか…。
高炉セメントB種の方が大きいはずなんですが、具体的な数値が分かりません。
宜しくお願いします。
704名無し組:2008/09/05(金) 18:41:40 ID:oWFoBkbX
W/Bや養生条件なんかによってぜんぜん違います。
705名無し組:2008/09/05(金) 20:06:08 ID:VRPCWf5S
受験申込者(5964名)は去年より3%増えている。
必要で、地味な資格であればいい。浮ついた人気など無用である。
706名無し組:2008/09/05(金) 22:23:45 ID:YQ1GWH2b
合格のための、お薦めの講座を教えて下さい。
707名無し組:2008/09/06(土) 04:56:22 ID:KXLA3N9V
コンクリート
708名無し組:2008/09/06(土) 19:33:35 ID:KXLA3N9V
コンクリート
709名無し組:2008/09/07(日) 00:48:59 ID:JPATXiLp
今年合格したものです。都合60時間以上勉強しました。落ちた人は考えて
欲しい。あなたは60時間以上勉強しましたか?!

偉そうな事を言うつもりはありません。ただ、勉強にかまけていたせいで
病気の母親と最後の時間を過ごす時間が無かったんです。。。。。。

明日お通夜です。ガンなのに母は最期まで気丈でした。
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk

ごめんなさい       やっぱりつらいです
母は抗がん剤による治療を拒みました。

kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk

ごめんなさい、今日はやめます。でも、これだけは言いたい。
天才も秀才もバカも みんながすごす時間は一緒。ならばどれだけ充実した
時間をすごしたか、ということが とても必要なんだと思う。
710名無し組:2008/09/07(日) 18:22:34 ID:qVhYRgEL
合格のための、お薦めの講座を教えて下さい。
711名無し組:2008/09/08(月) 05:50:40 ID:EjKUdT2U
コンクリート…
712名無し組:2008/09/08(月) 16:19:26 ID:jn5yqIHm
合格のための、お薦めの講座を教えて下さい。
713名無し組:2008/09/09(火) 14:29:39 ID:cBN5bQMI
コンクリート…
714名無し組:2008/09/10(水) 17:23:16 ID:xDYBMrbr
合格のための、お薦めの講座を教えて下さい。
コンクリート…
715名無し組:2008/09/13(土) 22:25:35 ID:/QbOp21M
コンクリート…
716名無し組:2008/09/17(水) 17:51:27 ID:6SOjqd+T
落ちた方にお伺いします。
来年も受験されますか?
717名無し組:2008/09/27(土) 21:53:48 ID:fFnI9A78
合格のための、お薦めの講座を教えて下さい。
718名無し組:2008/10/10(金) 06:37:31 ID:???
あげあげ
719名無し組:2008/10/10(金) 07:16:53 ID:???
コンクリート構造診断士、やっと合格通知来た。
全然意味ない資格みたいだけど。
720名無し組:2008/10/10(金) 12:21:30 ID:qf7hBynp
>>720
難易度はどうでしたか?
721719:2008/10/10(金) 22:34:01 ID:???
>>720
たぶん俺に対する質問だと思うのでお答えします。

択一問題は自己採点で9割くらいだったから、その時はかなり簡単だったと思った。
記述式の問題は問題AとBがあり、Aは全員必須、Bは数問の内から1問解答。
今日、久々に問題を読み返してみたんだが、今の時点では択一問題は6割できるかどうか。
俺は一夜漬けが得意なので、試験前に2時間ほどテキストとにらめっこしたのが効いた。

ボーダーラインが不明だけど、難易度はコンクリート診断士と比較して、同じくらいなのかな?
俺がコンクリート診断士を受験したのは4年前だったから、今の診断士試験と比較しきれない。
さらに個人差もあるから、正直なところよくわからない。
PC構造や耐震設計に対する知識も必要だし、個人の経験の差もあるし。
強いて言えば、PC構造を専門にしていてコンクリート診断士に合格できるレベルならば
合格は容易かも。

しかし登録手数料15750円というのは酷い。
会社が負担してくれるから登録するが。
722名無し組:2008/10/12(日) 06:15:38 ID:mdTYYXTD
わたしもコンクリート構造診断士合格しました。
学会誌の最後に受験資格(A、B、C)ごとの受験申し込み者数等の記載あり。
また、協会のHPから上記区分ごとの合格者が判ります。
区分Aの合格率が高く以下B、Cと続く。
区分Aは、技術士等の資格を10年以上前に取得した人が対象で、午後の筆記試験のみ。
区分Bは、午前の択一試験あり。
来年度から、区分Aに対する優遇措置もなくなるので合格率は下がる?
今回の試験の受験者数は505名で合格者は205名。
個人的な予想は土木鋼構造診断士並みの合格率に落ち着くのでは。
PC関係の会社の人が強制的?に受験させられたみたいなので、
来年度以降も受験者数が増加するか疑問。
ただ、日経コンストラクション等で煽れば増えるかも?
723名無し組:2008/10/12(日) 06:29:00 ID:mdTYYXTD
722です。
4年後との更新が必要な資格は使い物にならないかもしれませんが、
名刺に刷って客先との話ねたにします。
話ねたの資格ばっかり取得しても意味ないですが。。。
早く技術士試験(2科目目)通りたいです。
724719:2008/10/12(日) 07:52:13 ID:???
>>722
ttp://www.jpcea.or.jp/nnnn/n_top.htm
公表されているところでは205/577名みたい。
単純計算すると36%。

受験番号の1桁目は東京・大阪・博多(1・2・3)
2・3桁目は2008年の「08」
4桁目が受験資格区分を示すと思う。
1:資格区分C (ほぼ無資格)
2:資格区分B (一級(土木・建築)施工管理技士〜技術士10年未満)
3:資格区分A (技術士等10年以上)

受験番号から推測すると、合格者の内訳と合格率は
資格区分C:2名  (5%未満)
資格区分B:81名 (25%程度)
資格区分A:122名(85%程度)

来年度以降は合格率20%程度になるのかな。
725名無し組:2008/10/12(日) 16:44:18 ID:mdTYYXTD
722です。
PC技術協会のHPにあるのは、申し込み者数。
最新の学会誌の巻末に受験者数が記載されている、505名。
申し込んだけど欠席した者約10l。
択一試験が必須となる来年以降は724さんの言うぐらいの合格率になるかも。
726名無し組:2008/11/12(水) 15:04:49 ID:sex/vZcR
ちんこ診断
727名無し組:2008/11/13(木) 21:27:23 ID:THjlEFWu
ちんこ診断
728名無し組:2008/11/14(金) 15:05:44 ID:o8/lwUih
ちんこ診断士
729名無し組:2008/11/14(金) 17:34:35 ID:o8/lwUih
ちんこ診断士
730名無し組:2008/11/14(金) 17:35:21 ID:o8/lwUih
ちんこ診断士
731名無し組:2008/11/14(金) 19:25:30 ID:o8/lwUih
ちんこ診断士
732名無し組:2008/11/25(火) 18:43:28 ID:uDw6X9gE
ちんこ診断士
733名無し組:2008/12/01(月) 15:57:07 ID:NR1v/3r8
ちんこ診断士
734名無し組:2008/12/13(土) 22:45:21 ID:???
プレストレストコンクリート技術協会の
「コンクリート構造診断士」というのは、
ネーミングのセンス悪すぎですね。
せめて「PCコンクリート診断士」くらいが妥当だったのに。
735名無し組:2008/12/28(日) 15:34:33 ID:DiI/kYOv
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
736名無し組:2008/12/28(日) 20:31:35 ID:d1VNCzMb
プラスチックの登録者証も届いた。色はゴールド、技術士会のCPD認定会員証によく似ていた。
737名無し組:2008/12/29(月) 02:06:38 ID:???
>>736
ゴールドで無地の登録証にはびっくりしたけど、
安っぽくて、オモチャみたいだった。
悪趣味だよね、構造診断士。
738名無し組:2008/12/30(火) 09:22:16 ID:FHtXOfHc
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
739名無し組:2009/01/05(月) 11:43:54 ID:opc1OG/9
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
740名無し組:2009/01/05(月) 18:09:51 ID:opc1OG/9
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。


741名無し組:2009/01/05(月) 20:40:39 ID:opc1OG/9
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
742名無し組:2009/01/07(水) 07:04:21 ID:4rBp4ynt
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
743名無し組:2009/01/07(水) 07:32:49 ID:4rBp4ynt
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
744名無し組:2009/01/07(水) 10:23:14 ID:+eplKoSK
日経コンストラクションはどうしてこの資格を押しているだろう
公的資格とするなら受検資格が厳しすぎるだろ
745名無し組:2009/01/07(水) 10:38:32 ID:4rBp4ynt
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
746名無し組:2009/01/07(水) 12:03:42 ID:4rBp4ynt
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
747名無し組:2009/01/07(水) 12:43:35 ID:4rBp4ynt
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
748名無し組:2009/01/07(水) 13:18:59 ID:4rBp4ynt
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
749名無し組:2009/01/07(水) 17:18:53 ID:4rBp4ynt
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
750名無し組:2009/01/07(水) 19:20:16 ID:4rBp4ynt
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
751名無し組:2009/01/11(日) 06:10:25 ID:CqjEQZc3
マンコ構造診断士
752名無し組:2009/01/11(日) 18:25:54 ID:KOxnFp6K
コンクリート
753名無し組:2009/01/11(日) 18:26:19 ID:KOxnFp6K
コンクリート
754名無し組:2009/01/12(月) 18:56:40 ID:s5zF+m56
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
755名無し組:2009/01/13(火) 08:56:22 ID:???
病院行った方がいいよ
本人は病気と思ってないだろうけど、今は良い薬があるよ
756名無し組:2009/01/13(火) 20:13:32 ID:qubVCS9K
欲求不満かい?
757名無し組:2009/01/14(水) 12:18:32 ID:foI/tCIS
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
758名無し組:2009/01/17(土) 07:03:36 ID:b0LRgJVc
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
759名無し組:2009/01/18(日) 18:22:06 ID:z3Ze91+i
コンクリート診断士、今年の受験対策はもう始めましたか?
択一で高得点を取るには、皆さんどのような勉強方法を取られましたか?
760名無し組:2009/01/23(金) 18:25:35 ID:S6Tn7H7v
技術士持ってる人が診断士に5回挑戦。すごい粘りだ。頭が下がる。
http://tyuunennoyazi.blog.shinobi.jp/Entry/2/
761名無し組:2009/01/24(土) 15:49:51 ID:L9cjiRQ4
合格のための、お薦めの講座を教えて下さい。


762名無し組:2009/01/24(土) 22:49:06 ID:sn+zTHrH
まんこ診断士まんこ診断士まんこ診断士まんこ診断士まんこ診断士まんこ診断士まんこ診断士まんこ診断士まんこ診断士まんこ診断士まんこ診断士まんこ診断士まんこ診断士まんこ診断士まんこ診断士まんこ診断士まんこ診断士まんこ診断士まんこ診断士
763名無し組:2009/01/24(土) 23:51:15 ID:ymaqF0he
合格のためのお薦めの講座を教えて下さい。
764名無し組:2009/01/25(日) 09:26:37 ID:5dcLjBGl
合格のための、お薦めの講座を教えて下さい。





765名無し組:2009/01/28(水) 08:06:47 ID:JMeeqHNd
合格のためのお薦めの講座を教えて下さい。
766名無し組:2009/01/30(金) 11:29:22 ID:SlllbT+F
合格のためのお薦めの講座を教えて下さい。
767名無し組:2009/02/03(火) 15:36:53 ID:uD61T+W6
講習料2万払い込んだら1週間後に
協会がらみの案内が来て3600円だと。
やってられねぇ。
768名無し組:2009/02/04(水) 01:08:35 ID:UhgO+y0x
去年合格した人が言ってたが
講習会なんて協会の金稼ぎなだけで
本の内容を淡々と講師が言うだけだそうな・・・。
だから途中から過去問ばかりやってたと聞いたよ
769名無し組:2009/02/04(水) 09:15:02 ID:dUk3rhet
テンプレが非常に参考になります
【初心者未満】過払金返還見習いスレ14社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1232373734/1-100
770名無し組:2009/02/04(水) 18:24:21 ID:MQebmxfA
合格のためのお薦めの講座を教えて下さい。
771名無し組:2009/02/04(水) 22:33:56 ID:KhrGYNt7
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
772名無し組:2009/02/04(水) 22:35:32 ID:KhrGYNt7
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
773名無し組:2009/02/04(水) 22:35:59 ID:KhrGYNt7
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
774名無し組:2009/02/04(水) 22:39:51 ID:KhrGYNt7
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
775名無し組:2009/02/04(水) 22:40:27 ID:KhrGYNt7
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
776名無し組:2009/02/04(水) 22:43:35 ID:KhrGYNt7
ちんこまんこ構造診断士。ちんこまんこ構造診断士。ちんこまんこ構造診断士。ちんこまんこ構造診断士。ちんこまんこ構造診断士。ちんこまんこ構造診断士。ちんこまんこ構造診断士。ちんこまんこ構造診断士。
777名無し組:2009/02/04(水) 22:45:56 ID:KhrGYNt7
うんこ構造診断士。うんこ構造診断士。うんこ構造診断士。うんこ構造診断士。うんこ構造診断士。うんこ構造診断士。うんこ構造診断士。うんこ構造診断士。うんこ構造診断士。うんこ構造診断士。
778名無し組:2009/02/05(木) 00:07:44 ID:KhrGYNt7
779名無し組:2009/02/05(木) 00:10:31 ID:Z/tVaBHX
肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。
780名無し組:2009/02/05(木) 00:11:17 ID:Z/tVaBHX
肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。
781名無し組:2009/02/05(木) 00:12:18 ID:Z/tVaBHX
肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。
782名無し組:2009/02/05(木) 00:13:31 ID:Z/tVaBHX
肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。
783名無し組:2009/02/05(木) 00:14:46 ID:Z/tVaBHX
肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。肛門構造診断士。
784名無し組:2009/02/18(水) 19:26:06 ID:gKJTbvsx
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
785名無し組:2009/02/27(金) 16:21:36 ID:cucqAn0U
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
786名無し組:2009/03/01(日) 08:11:06 ID:QPWU2Oi5
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
787名無し組:2009/03/10(火) 22:22:07 ID:RSlN2mfq
 今日、登録証届いたけど、4年前のものに比べると安っぽくなったな。
 登録料は同じなのに。
 純粋な登録に要する費用を削って、JCIの儲けが多くなったんだな。
788名無し組:2009/03/17(火) 00:33:19 ID:R30vu0XG
そろそろ始めるか
789名無し組:2009/03/26(木) 08:59:05 ID:vWXdFhkM
ここのコンクリ診断的にゆうとどうなりますかね
                    
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その1外廻り
http://www.youtube.com/watch?v=Pt4GHV7sFQg
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その2建物内
http://www.youtube.com/watch?v=aBk7gdH2498
790名無し組:2009/04/01(水) 12:36:38 ID:/FOZC+e/
ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。ちんこ構造診断士。
791名無し組 :2009/04/01(水) 13:17:19 ID:???
医者に診てもらったら。
792sage:2009/04/04(土) 12:39:59 ID:545B/Z31
a
793名無し組:2009/04/20(月) 10:29:07 ID:tMEC8oLh
会社で取得するよう推奨されたが去年一発で取ったオレはカンケーない。
でもその事を内緒にしてるから、「受験しない」って言ったらやれ向上心
がないだの向学心がないだの言われ放題。それでも言い出せないのはやっぱ
ペーパー診断士だから。8ヶ月経つけどあんまり覚えてないよ。当然人に
レクチャーなんてもってのほか。

→ 必要のない人は取らないほうがいいですよ。自分の首を絞めちゃうから。
794名無し組 :2009/04/20(月) 17:55:29 ID:CtVkvOqb
ペーパーでも一定の知識は持ってるって、認められてるんだから
いいじゃん。
でも、現場見ての診断業務やらないとその知識も風化することは
確かだな。

795名無し組:2009/04/26(日) 10:36:04 ID:Q0mcT5ke
くその役にもたたない最低で恥ずかしい資格
796793:2009/05/07(木) 15:25:41 ID:RKXZ2tS6
今年は会社で大勢受験する。会社命令みたいなものだからみんなしぶしぶ
受験するみたいだけど、そんな気構えでは合格しないと思う。何人落ちるか
楽しみだね。
797名無し組:2009/05/10(日) 07:37:42 ID:2/wjpX0I
>>796
会社も会社なんだろうが
従業員のレベルも低いね。
798名無し組:2009/05/14(木) 23:55:00 ID:???
人づてに聞いた話なんだけど。
受験申請した人が結局諸般の事由で受験しなかったが、なんと「合格通知が来た」という話を聞いたことがあります。
これを聞いて、「チェッやっぱ民間資格だな・・・」と思いそれ以来受験するのはやめました。
799名無し組:2009/05/15(金) 15:23:01 ID:gZ7djv0l
んな こた〜ない。
800名無し組:2009/05/15(金) 15:41:27 ID:asVhfc0S
取得しても意味無い資格だが、それなりの難易度なのは確か
801名無し組:2009/05/15(金) 22:05:14 ID:BOrQROaR
技術士とセットならいいかもね
802793:2009/05/18(月) 10:31:27 ID:bIQ4mdy5
会社に内緒で受験して、合格しても内緒にしてるからかかった費用は全額
自腹。計8万円也。そのせいか絶対落ちれないっていう背水の陣状態のお
かげ(?)で一発合格。それに引き替え会社命令で受験する連中のゆるさ
といったら見てらんない。アゴアシ会社持ちなモンだから遊びに行く計画
をねってる。ま、受かってよね。そんなに余裕があるんなら。我々が稼いだ
お金で受験に行くってのを忘れずにね。
803名無し組:2009/05/18(月) 11:46:07 ID:B0fS7140
なんで会社に内緒にしてるの?
804名無し組:2009/07/03(金) 03:21:52 ID:???
テストが一ヶ月を切ったとゆうのに伸びないなぁ...
805名無し組:2009/07/13(月) 23:05:00 ID:HRlZ+nq2
今年度の論文試験の内容を予想しましょう。
806名無し組:2009/07/14(火) 21:44:56 ID:OaeTB2Ik
耐震補強・・・
807名無し組:2009/07/14(火) 23:03:23 ID:ZzAt1J7U
災害時食べられるコンクリート構造物
808名無し組:2009/07/18(土) 11:10:00 ID:WgDaEcGh
アル骨だろうな
809名無し組:2009/07/18(土) 12:23:07 ID:3RsNqZ1D
記述の問題Aのお題は何だろうね???
810名無し組:2009/07/23(木) 21:16:34 ID:Ajc2yRvj
災害が多発しているが、災害に強い構造物とするために必要となる社会資本整備を延べよだと思います。
811名無し組:2009/07/25(土) 11:16:17 ID:cnuIwaVD
>>810
質問が日本語になっていねぇ
812名無し組:2009/07/25(土) 19:41:38 ID:1IHnkpUO
しかしどんどん時間だけが過ぎて行っている・・・。
今は過去問ばかりやっていて記述式はまったくしていないんだが
皆今どうしてる?
813名無し組:2009/07/25(土) 21:39:12 ID:cnuIwaVD
とっくに終っている
814名無し組:2009/07/25(土) 23:18:26 ID:zwjpR+sd
オワットル
815名無し組:2009/07/26(日) 06:50:24 ID:WtXxWdX3
記述出来る気しねぇ
816名無し組:2009/07/26(日) 19:29:58 ID:???
試験どうだった?
817名無し組:2009/07/26(日) 19:33:56 ID:DXwwUc0g
今年は簡単だった希ガス。
足切りラインが上がるような・・・orz
818名無し組:2009/07/26(日) 19:44:22 ID:YNpLLS88
択一式は確かに簡単だった。今年は八割できなきゃ、記述よんでもらえんかも。
819名無し組:2009/07/26(日) 19:53:42 ID:pifj3Gyw
は、はちじゅってん・・・
820名無し組:2009/07/26(日) 20:04:15 ID:WyV3RvrZ
だれか択一答え合わせしてないかい
821名無し組:2009/07/26(日) 20:06:28 ID:A1i36X4f
記述のA,Bはどんなんでした?
822名無し組:2009/07/26(日) 20:12:41 ID:cCmKxafv
確かに択一は簡単だったな。B-2は中性化でいいのか?
823名無し組:2009/07/26(日) 20:13:10 ID:WyV3RvrZ
疲労じゃないの
824名無し組:2009/07/26(日) 20:16:32 ID:A1i36X4f
中性化と疲労じゃひびわれの出方全然違うじゃん
825名無し組:2009/07/26(日) 20:22:02 ID:T3X8ruHW
疲労以外のなにものでもないサービス問題。
826名無し組:2009/07/26(日) 20:24:33 ID:A1i36X4f
橋梁とか首都高の床版?
827名無し組:2009/07/26(日) 20:24:48 ID:WyV3RvrZ
そう思う。
でも最初のびびわれが橋軸方向だったのが
気になったんだが。
828名無し組:2009/07/26(日) 20:25:33 ID:TyiRnJ3s
疲労でも通常のひび割れと入り方が違うからひねりはある希ガス。
コンクリート部のみ剛性が足りないと言う解答をしたが、いかがでしょうか。
829名無し組:2009/07/26(日) 20:27:59 ID:WyV3RvrZ
3万台/日、大型交通量の割合20%で多いの。
830名無し組:2009/07/26(日) 20:28:38 ID:A1i36X4f
>>828
昔の交通量、荷重の過少設計が原因!首都高なんかみんなこれだよ。
最近流行の上面増厚なんかを誘導する問題か
831名無し組:2009/07/26(日) 20:31:40 ID:TyiRnJ3s
>>830
そのまんまの解答をしました。
あってるってことですか?
832名無し組:2009/07/26(日) 20:33:16 ID:A1i36X4f
>>831
問題見てないからなんとも言えんが
今年は疲労が出るかもという予想はしている人間はかなりいた
833名無し組:2009/07/26(日) 20:37:18 ID:WyV3RvrZ
橋軸方向のひび割れが最初に発生したのがやはりひっかかるな。
でも疲労じゃなかったら意地悪な問題だなぁ。
疲労加速期→上面増厚にしたんだが、だめかな。
834名無し組:2009/07/26(日) 20:39:30 ID:MWKQNd8m
建築の記述問題は???
内容を教えてもらえますか?
835名無し組:2009/07/26(日) 20:41:33 ID:T3X8ruHW
上面増厚なんかを誘導する問題か
そのとおり。
方交可能って問題にあり。
836名無し組:2009/07/26(日) 20:41:35 ID:A1i36X4f
片側何車線?橋脚位置は?
837名無し組:2009/07/26(日) 20:45:40 ID:WyV3RvrZ
択一
13432 11234
13342 24211
34111 24331
22122 43231
23232 34332

某BBSの載ってた。
ちょっとみたけどかなり間違ってるので訂正していこう
838名無し組:2009/07/26(日) 20:46:30 ID:???
鉄筋量の不足ってのはどうか
839名無し組:2009/07/26(日) 20:46:44 ID:T3X8ruHW
片側2車線
橋脚位置はセンターライン
840名無し組:2009/07/26(日) 20:47:29 ID:pifj3Gyw
23442 21244 11344 23231 31131 22332 22111 43431 23132 41242
これでどうだっ!
ちなみに記述はB-2で疲労を匂わせた上面から浸透した水分で鉄筋が腐食としたんだが
841名無し組:2009/07/26(日) 20:49:40 ID:A1i36X4f
>>838
それもありでは。
そうすっと、方側交通でジェット(超速硬)とか早強系コンクリート、場合によっては繊維入りで上面増厚補修って感じかな。
842sage:2009/07/26(日) 20:53:38 ID:EDSDea+k
13412 13244
13344 24231
31141 21332
22312 11431
23433 34332

問1はBと迷った。過度の締め固めは材料分離を引き起こすから。@はコールドジョイントか?
問2は常識
問3も選択肢から
問4は自信なし。エロージョンとか初耳
問5もAだろ
843名無し組:2009/07/26(日) 20:56:41 ID:???
問50はイニシャルコスト含んで@じゃないの?
844名無し組:2009/07/26(日) 20:57:59 ID:WyV3RvrZ
840のをちょっと自信のあるとこだけ修正

23412 11244 
13344 44231 
31131 21332 
22111 43431 
23132 14331

自信ないとこ直していません
845sage:2009/07/26(日) 20:59:14 ID:EDSDea+k
つづき
問6は腐食電流密度ってのが大きいと腐食するってこと前提なら@だわな
問7は@とBで迷ってBにした。アルカリ量が少ないと中性化するのって速くね?
問8サービス問題でA
問9よくわからんがフィーリングでC
問10残存膨張量はまだ膨張してないAの方が大きいだろってことでC
846名無し組:2009/07/26(日) 21:02:28 ID:A1i36X4f
>>845
アルカリ量と中性化速度に直接的関係はない。
引っ掛け問題じゃ?
847名無し組:2009/07/26(日) 21:04:05 ID:WyV3RvrZ
問1はスランプ大きくて材料分離したとよんだんだが。。。
848名無し組:2009/07/26(日) 21:04:12 ID:TyiRnJ3s
B−2問題

比較的温暖な山間部に図1に示す片側2車線の道路が建設され
40年間共用されている。
この道路橋の舗装面に写真1に示すようなひび割れが発生し、
写真2に示すような舗装の部分補修を繰り返している。
 この橋梁の現在のRC床版した面の状況を写真3に示す。
また表1に橋梁概要および調査結果、
表2に主な返上および補修補強履歴を示す。

図1 主桁により3点指示されたコンクリート橋の図
   主桁の中間に建造後10年で追加された縦桁

写真1,2 道路舗装面のCL部にひび割れが発生し、
   部分補修を繰り返している写真

写真3 床版下面写真。橋梁軸方向が卓越。

表1 交通量3万台/日 大型20%
   塩化物0.1kg/m3
アルコツなし
   片側交通規制可能。
   
表2 ひび割れの発生履歴
   橋軸方向からひび割れ発生→進展
   現状は亀甲状
   エフロさび汁あり
849名無し組:2009/07/26(日) 21:05:06 ID:???
問11.骨材が飛び出すAはポップアウト、表面から剥がれるのがスケーリングで@
問12.フリーデル氏塩は内在塩化物でも生成されるだろ。よってB
問13.圧縮強度は90%回復するってことでB
問14.これもC以外なし
問15.レーザ計測ってのを知らんからBかCで迷ってC。当然自信なし。
850名無し組:2009/07/26(日) 21:05:06 ID:???
問題を読んでないから的はずれかもしれないが
疲労で橋軸方向ひび割れが先行した現場は見たことないな。
俺が見たことのあるのは、かぶり不足で段取り筋が腐食して
橋軸方向にひび割れが発生した床版。

床版鉄筋の組み方は、外側に橋軸直角方向、その内側に橋軸方向の鉄筋(配力筋)
だから、橋軸方向のひび割れ先行というのは変だ。
昔の床版は配力筋不足になってることが多いが、
それでも直角方向ひび割れが先行してる。
851名無し組:2009/07/26(日) 21:06:04 ID:MWKQNd8m
B-1問題も知りたいですね〜?
852名無し組:2009/07/26(日) 21:07:54 ID:DXwwUc0g
問1は出題ミスのような希ガス。
(1),(2),(3)いずれもありえるんジャマイカ。
不適当なものはどれか?なら、(4)が正しいと思われるが・・・。
853名無し組:2009/07/26(日) 21:09:15 ID:A1i36X4f
A,B−1問題頼む。
854名無し組:2009/07/26(日) 21:13:28 ID:TyiRnJ3s
>>849
全く同じ解答です。
全般的に過去問題踏襲ですが
5,6問くらい過去問の傾向から外れているものがありそれが悩みました。
多分9割位の正当はできていると思います。
855名無し組:2009/07/26(日) 21:13:31 ID:WyV3RvrZ
やっぱ橋軸方向からって変か。。。
856名無し組:2009/07/26(日) 21:15:11 ID:WyV3RvrZ
でもそれなら中性化ってこともないよな。。。
857名無し組:2009/07/26(日) 21:17:02 ID:A1i36X4f
>>855
橋脚のスパン、橋脚からの張り出し長、設計の許容荷重etc.によって
どちらから入るかは変る。
しかも、アル骨なし、凍結防止材等の塩化物なしじゃなぁ。
疲労で超サービス問題。
858名無し組:2009/07/26(日) 21:18:35 ID:WyV3RvrZ
問13は火災後圧縮強度が戻るのは一年後なので、3は正しいかと
859名無し組:2009/07/26(日) 21:19:03 ID:A1i36X4f
ごめんごめん、橋脚のスパン⇒橋脚の間隔のことね。
860名無し組:2009/07/26(日) 21:19:18 ID:WyV3RvrZ
>>857
やっぱそうだよね
疲労じゃなかったら意地悪すぎる。。。
861名無し組:2009/07/26(日) 21:23:28 ID:TyiRnJ3s
>>858
Cは受熱温度が300度なので直後でも70%までしか下がらないと思いますよ。

>>852
問1は1です。
におろしが遅くなればコンクリートが硬くなり
閉め固め不足が生じるのは必然です。
862名無し組:2009/07/26(日) 21:23:32 ID:WyV3RvrZ
問13は2だね
863名無し組:2009/07/26(日) 21:24:48 ID:WyV3RvrZ
23412 11244 
13244 44231 
31131 21332 
22111 43431 
23132 14331
問13修正
864名無し組:2009/07/26(日) 21:29:12 ID:WyV3RvrZ
23412 11244 
13344 44231 
31131 21332 
22111 43431 
23132 14331

すんまそん、問13 3に修正
865名無し組:2009/07/26(日) 21:30:47 ID:WyV3RvrZ
13412 11244 
13344 44231 
31131 21332 
22111 43431 
23132 14331

問1は1ってことで。
866名無し組:2009/07/26(日) 21:32:46 ID:???
問16.真空中ってデータいらなくね?ってことでA
問17.組み合わせるとC
問18.「最も不適当」ってことで、全て合致することはすると思う。でもA
問19.組み合わせてB自信あり。
問20.計算すると合計で427、平均で47.4 ±20%だと38.0〜56.9まで有効。よって@に


問13は問題に「常温に戻った直後の」って書いてあったな。不覚。
問1はオレも@にしたが、そんな簡単な問題出るか?
867名無し組:2009/07/26(日) 21:33:04 ID:WyV3RvrZ
34,35,36教えてください。
868名無し組:2009/07/26(日) 21:34:40 ID:WyV3RvrZ
問16は真空中のデータも公式中に有り。4だと思います。
869名無し組:2009/07/26(日) 21:34:52 ID:A1i36X4f
>>850
なぜ10年後に主桁の中間に縦桁を追加したかを考えれば
答えはおのずとわかるのではないかな?
870名無し組:2009/07/26(日) 21:39:27 ID:???
問21.1:1以下のコアは使用しないのでB
問22.Bの前に「温度変化」のフレーズがあったのでAは形状変化に。@ORBであとは勘で@自信なし
問23.単純に÷2になってる@かAのどちらかってことで@に。自信なし
問24.BかCで迷ったが、容積が小さくなるってのは密度が上がるってことだと思ってC
問25.比抵抗ってのはよくわからんから分極抵抗前提で@
871名無し組:2009/07/26(日) 21:41:01 ID:TyiRnJ3s
>>867
34 4 亀甲上のヒビに当てはまらないもので
35 1 2水せっこう=硫酸塩腐食と考えた あとは不適
36 1 凝結遅延でブリーディング水の排水が止まらず穴が残ったと解釈

872名無し組:2009/07/26(日) 21:43:51 ID:???
問26.砂すじなら耐荷力には影響ないだろうってことでA
問27.1個ずつ代入してったら@
問28.Aは誤、Cは正でBはひび割れしてりゃ可能性は低くないと思いB
問29.軸方向にひびが発生するのでB
問30.@かAだろうけど、26週すぎてからの膨張率の卓越がすごいので劣化が問題になるはず。ゆえにA
873名無し組:2009/07/26(日) 21:43:53 ID:TyiRnJ3s
訂正
36 4ですね。失敗
874名無し組:2009/07/26(日) 21:48:59 ID:???
しまった!
問34は「不適切」を選ぶのか。早まった。
どうりで難しいと思ったよ。
よく問題読むのを怠ってしまった。
オレ、死ぬよ。
875名無し組:2009/07/26(日) 21:51:21 ID:???
>>869
タイムラグがあって、書き込んでから>>848を読んだ。
供用後40年というのもミソかな。当時の示方書。
俺はそういうのを見たことないけど、疲労ぽいな。
縦桁補強で主として直角方向の補強になった。
鉄筋量だけではなく床版厚そのものも不足していたんだろうね。
876名無し組:2009/07/26(日) 21:55:52 ID:WyV3RvrZ
問24はどうなの 3にしたんだが
877名無し組:2009/07/26(日) 21:56:23 ID:A1i36X4f
>>875
10年後に縦桁追加ということは、既に10年で相当劣化が認められていたということ。
とすれば中性化の線も薄い。プラス、アル骨、塩害なしならなんじゃいな?
878名無し組:2009/07/26(日) 22:00:28 ID:T3X8ruHW
問27 4じゃない?
15-9=6
6=1.5×√16
15=1.5×√100
879名無し組:2009/07/26(日) 22:01:09 ID:WyV3RvrZ
27は1
ひっかけだな
4にはならんが。。。
880名無し組:2009/07/26(日) 22:04:02 ID:WyV3RvrZ
13412 11244 
13344 44231 
31131 21332 
22141 43431 
23132 14331

35はやっぱ1ですか。2とまよったんですが。。
881名無し組:2009/07/26(日) 22:05:53 ID:???
>>876
だから、疲労でほぼ間違いないと思うよ。
上面にひび割れ発生、交通量3万台/日 大型20%ということからも。
882名無し組:2009/07/26(日) 22:06:27 ID:WyV3RvrZ
48は3じゃないんでしょうか
883名無し組:2009/07/26(日) 22:08:20 ID:???
アンカーを間違えた。
881は>>877だった。
884名無し組:2009/07/26(日) 22:08:30 ID:DXwwUc0g
問27は(1)
A√t=15
A√(t-16)=9
この両式を満たすのは、A=3、t=25
885名無し組:2009/07/26(日) 22:11:12 ID:T3X8ruHW
48は3(過去問に類似あり)
35は私も2と迷いました
886名無し組:2009/07/26(日) 22:14:44 ID:A1i36X4f
お〜い、誰かA問題とB−1問題なんだったか教えてくれ〜
887名無し組:2009/07/26(日) 22:18:59 ID:j137u1fc
軸方向のひび割れは、断面方向の梁の
支点(補強)付近の発生した、せん断
ひび割れと理解した。

しかし、最後のページ見逃してしまった。
おかげで、劣化グレードと進展期→耐力低下無し
としてまった。でも、強引に上面増圧にもってたよ。
ところで、対策という言葉から、補修には触れなかったが、
マズかったかなー。


888名無し組:2009/07/26(日) 22:20:04 ID:???
Aは効率的な維持管理。アセットマネジメント的な事を書いた。
889名無し組:2009/07/26(日) 22:21:26 ID:WyV3RvrZ
43はどうでしょうか
2か4なのはたしかなんですが
890名無し組:2009/07/26(日) 22:22:45 ID:WyV3RvrZ
樹脂注入と防水工は必要かと
891名無し組:2009/07/26(日) 22:22:54 ID:j137u1fc
問1は、スランプ過大による、材料分離で
ないの?
892名無し組:2009/07/26(日) 22:28:00 ID:???
上面増厚、防水工、ひびわれ注入って書いた。余ったところに塩害、ASRがないので、被覆まではいらないと書いた。
893名無し組:2009/07/26(日) 22:30:49 ID:WyV3RvrZ
13412 11244 
13344 44231 
31131 21332 
22141 43431 
23432 14331

違うとこ教えてください
894名無し組:2009/07/26(日) 22:31:13 ID:DXwwUc0g
43は、負極から水素が発生するので、4らしいデス。
あとは、コンプロのダディさん待ち?
895名無し組:2009/07/26(日) 22:31:52 ID:j137u1fc
そっかー。留意点は、既設との付着力と、防水シートのシワ(幼稚です)
、車線規制のよる安全確保(ガードマン配置(これも幼稚))とした。
896名無し組:2009/07/26(日) 22:36:46 ID:WyV3RvrZ
1,24,35はっきりわかる方
897名無し組:2009/07/26(日) 22:37:27 ID:???
自信無いけど、死荷重増の耐荷力照査とスラブドレーン設置を書いた。
898名無し組:2009/07/26(日) 22:40:20 ID:WyV3RvrZ
留意点に補強コンクリート上面に防水工とひび割れ注入としてしまった。
落ちたかな。。。
899名無し組:2009/07/26(日) 22:42:35 ID:???
>>896
24Bコンクリート中の緻密なほどと超音波は早くなる
35@湿潤状態で炭酸化は進行しないけど硫酸で中性化はする
900名無し組:2009/07/26(日) 22:43:31 ID:???
>>899
日本語になってないな
コンクリートが緻密なほど超音波伝播速度が早くなる
901名無し組:2009/07/26(日) 22:44:27 ID:WyV3RvrZ
ちなみに択一はどんな感じですか?
やっぱ簡単だったんでしょうか。
私は43〜45くらい
902名無し組:2009/07/26(日) 22:49:07 ID:???
今日が試験だったのか。
家の電線をいじりたいから第二種電気工事士を受けたけど、
同じ会場にコンクリート診断士の試験もあって「へー」と思ってた。
確か一級建築士も今日だったよな?

しかし土木屋建築屋って極一部に常識の無い意味不明な人がいるよな。
試験会場の近くの道路脇に、車がズラーと並んでたぞ。
あれ受験者だろ?混むと分かりきってる会場に車で来る行動が理解できん。
903名無し組:2009/07/26(日) 22:50:53 ID:WyV3RvrZ
35は確かにそれでまよったんですが、
下水の常時湿潤部に硫酸は生成しますか?
下水道の底なんで、ほとんど中性化しないって
おもったんですが。
904名無し組:2009/07/26(日) 22:55:14 ID:???
>>903
ここでいう常時湿潤ってのは湿度100%みたいな状態
下水道の中はゆげがもうもうとしてる感じの所も多い
そういう環境だと硫黄酸化細菌が活発だから硫酸が生成されやすい
905名無し組:2009/07/26(日) 22:58:36 ID:j137u1fc
あれ?劣化深さ、フェノールで調べるとか、なかったけ?
うろ覚え。
906名無し組:2009/07/26(日) 22:58:52 ID:???
この資格の受験生って生コン屋?
現場監督ってのも少数いるんか?
設計やはいないよね?
907名無し組:2009/07/26(日) 23:01:37 ID:j137u1fc
ところで、二水せっこうって何性?
酸性?中性?アルカリ性?
908ダディ:2009/07/26(日) 23:07:37 ID:A1i36X4f
下水道中の劣化としては、下水中の硫黄分と硫酸バクテリアの作用により硫酸塩劣化がしばしば観察されますが、この現象が起こるのは底部ではなく、喫水線から上の湿潤状態のコンクリートで顕著となりますが・・・・。問題35の内容がわからないので・・・・。
909名無し組:2009/07/26(日) 23:12:27 ID:6fQspyQC
問題1 @
 ジャンカは締固め不足。ゆえにコンクリートが硬かった。
問題2 B
 底版がたて壁を拘束
問題3 C
 水酸化カルシウムが反応して炭酸カルシウムとして溶出
問題4 @
 キャビテーションは水の浸食系の言葉だったような。
問題5 A
 直感。@はせん断。Aは下面なのでひっぱり。Bは絵のごとくはがれ。
910名無し組:2009/07/26(日) 23:15:40 ID:WyV3RvrZ
なるほど湿度100%にありなんですね

13412 11244 
13344 44231 
31131 21332 
22141 43431 
23432 14331

これで決まりですか?
911名無し組:2009/07/26(日) 23:18:01 ID:???
問題をスキャンしてうpしたらヤバイ?
912名無し組:2009/07/26(日) 23:20:40 ID:PnkabKsS
Aの問2、ぱっと見て、何書けばいいんかわからんかった。
過去問の傾向とちょっと違うよね。

ところで、合格発表っていつくらいなんかな?
913名無し組:2009/07/26(日) 23:21:32 ID:6fQspyQC
問題6 B
 中性化は水分が供給されるほうが小さい。腐食電流は−のほうがダメだった
 ような記憶が。
問題7 B
 中性化は骨材には関係ないような気がした。
問題8 A
 AかBかでまよったが、水中は酸素が供給されにくいので腐食しにくい
問題9 C
 よくわからんが感覚的にC
問題10 C
 Aは水の供給が少ないので反応が進んでいないので。

眠たくなってきた。合ってるかどうかはしらんが需要があれば
続けますが、いらないなら寝ます。
914名無し組:2009/07/26(日) 23:26:36 ID:WyV3RvrZ
>>913

違うとこだけ頼む
6.7は1だと思われる
13412 11244 
13344 44231 
31131 21332 
22141 43431 
23432 14331
915名無し組:2009/07/26(日) 23:34:58 ID:???
問1は3では?
916名無し組:2009/07/26(日) 23:40:30 ID:j137u1fc
問1の選択肢(1)は、
コールドジョイントに誘導するのが
出題者の意図と思った。
よって、正解は(2)にならんかなー。
917名無し組:2009/07/26(日) 23:44:04 ID:???
問1は3では?
材料分離は締固め過ぎても発生する。だから締固め時間は10〜15秒とコン示にも書いてあったような。
918名無し組:2009/07/26(日) 23:50:13 ID:WyV3RvrZ
33412 11244 
13344 44231 
31131 21332 
22141 43431 
23432 14331

(1)は3ってことで
919名無し組:2009/07/26(日) 23:50:36 ID:j137u1fc
現場経験では、過度の閉固めでは、ジャンカにはならない。
たしかに、材料分離は起こるが、気泡(空隙)は抜けて、
ブリーディングが発生する。
920名無し組:2009/07/26(日) 23:56:14 ID:j137u1fc
問1の選択肢(3)は、
砂スジへの誘導?
そもそも、ジャンカの発生要因はなによ。
材料分離だよね。
よって、正解は(2)にならんかなー。(ひつこい)
921名無し組:2009/07/26(日) 23:57:12 ID:6fQspyQC
>>914
問題18 B
 よくわからんがコンクリートの反発度から強度がわかれば
 受熱温度がわかるのでは?
問題27 A
 44.4年てなったがおれが違うかも。
問題29 A
 反応性骨材を使ったらセメントは関係ないのでは?
問題30 @
 0.1%を超えているのはAのみ
問題45 C
 塩害が生じている箇所に剥落防止を行っても、また剥離して
 補修しなければいけない。引っ掛けでは?おれも迷った。

あとは問題6,7以外は同じ。





922名無し組:2009/07/26(日) 23:58:56 ID:WyV3RvrZ
記述ってどれくらいの精度が必要なのかな?
B−2で留意点ってとこで、留意点らしいこと書いてないんだが。
後はそこそこなこと書いた。だめかな?

ちなみに択一は9割くらい
923名無し組:2009/07/26(日) 23:59:29 ID:6fQspyQC
コンクリートの過度の締固めは>>919のいうとおり
ジャンカにはならない。
924名無し組:2009/07/27(月) 00:06:21 ID:WyV3RvrZ
>>921
18.強度がわかってもすぐに変化するので、受熱温度はわからないと
思われる。
27.スレのどこかに解答あり
29.Aはアル骨対策の基本事項
30.Bは反応が遅いだけでいかにも有害
45.シートやっとけば第三者影響度防止くらいにはなるかなと。
   自信ないけど他が明らかに誤り

こんなとこですがどうでしょう。
925名無し組:2009/07/27(月) 00:06:54 ID:j137u1fc
今回、択一の平均高そー。
自分は、記述は50点満点で
A25点B25点
Aの問1-10点 Aの問2-15点
Bの問1-10点 Bの問2-15点
と考えています。
992>よって Bの問2は、8割の出来=12点 とします。

926名無し組:2009/07/27(月) 00:08:21 ID:???
>>920
917だが、確かにジャンカにはならないね。(3)はないねり。
(1)も荷下ろし時間が規定時間内なら普通に締め固めたらあんなにはならないはず。
普通アジトラをプランとに返すよね。
正答はなんだ?
927名無し組:2009/07/27(月) 00:09:18 ID:5Hk4X0aW
(1)は難問だなぁ・・・

@締固め不足→ジャンカ
A材料分離→ジャンカ
B材料分離→ジャンカ

やっぱ@か。。。
928名無し組:2009/07/27(月) 00:11:09 ID:kYK+DfDT
ちなみに合格ラインは、択一40点、記述35点
合計75点 です。(推定)
これぐらい、とらないと上位15%は無理かと・・・。
929名無し組:2009/07/27(月) 00:15:53 ID:61ORDANv
微妙な問題は確かにありますが
今年度はやはり簡単だったと感じました。
講習会の時にもらったテキストに
ほとんど答えが載っているので
調べてみましょう!

問1は1と思われる。
過度の締め固めで確かに材料分離は起こりますが
写真のようにペーストまで分離した経験が現場でなかったので。

ジャンカを起こさないために
倍部ばいぶかけまくったときは
表面には確実にペーストがまわった記憶があります。
930名無し組:2009/07/27(月) 00:21:23 ID:5Hk4X0aW
13412 11244 
13344 44231 
31131 21332 
22141 43431 
23432 14331

これで決まりか。。。


>>925
なるほど、わかりのレベルがわからんのでなんとも言えないな。。。
今年は20%くらい合格率ならないかな。。。
でも合格率高い時に受かってもなんかあれだよね。
931名無し組:2009/07/27(月) 00:22:00 ID:61ORDANv
問2は3(一部の参考書には1とも噂も)
問3は4(遊離石灰はカルシウムでこれは鉄筋腐食)
問4は1(たぶんあってる)
問5は2(サービス問題)
932名無し組:2009/07/27(月) 00:28:11 ID:5Hk4X0aW
今年はほんとに簡単だったのかな?
過去問もテキストさらっと読んだだけで、8割〜9割とれたんだが。
今年もボーダーは同じようなもんじゃ。。。
7割付近が多いとは思うが。
933名無し組:2009/07/27(月) 00:29:44 ID:kYK+DfDT
ちょっと、まってよ。
現場の人なら、どうします?問1。
荷卸し時間かかったら、バイブ全開でしょ。
スランプ大なら、分離怖くて、バイブ少々→ジャンカ。
となりませんか?
934名無し組:2009/07/27(月) 00:45:21 ID:kYK+DfDT
928ですが、択一の足キリは、35点付近だと思います。
しかし、合格ラインは合計75点なので、35点の方は、
記述8割、40点必要かと。あくまて、推定ですけど。
ちょっと、甘いかなー。
935名無し組:2009/07/27(月) 00:45:27 ID:61ORDANv
問題文からシンプルに現場に置き換えると
ジャンカが出るときは、生コンが硬いときか
鉄筋が密(生コン投入部が狭い)の時。
経験的にこの選択肢から考えると
1が妥当だと思う。

スランプが大きいときは普通にバイブかければジャンカは起こりにくいし
バイブのかけすぎではこんなにジャンカが出たことがない。
4は通常考えられない。

よって通常のバイブをかけて出てくるのは1
936名無し組:2009/07/27(月) 00:49:47 ID:61ORDANv
問6は3じゃないの?
問7は1
問8は2(サービス問題)
問9は2ではない?
問10は4

937名無し組:2009/07/27(月) 00:58:20 ID:5Hk4X0aW
問6 3な気がしてきた
938名無し組:2009/07/27(月) 01:01:07 ID:5Hk4X0aW
13412 31244 
13344 44231 
31131 21332 
22141 43431 
23432 14331

問6修正
湿潤→抵抗小→電流密度大ってことであってる?
939名無し組:2009/07/27(月) 01:07:50 ID:5Hk4X0aW
やっぱ意外に簡単ではないな。。。
例年通りだと思う。
940名無し組:2009/07/27(月) 01:35:18 ID:ylpUD77Q
問46は(3)じゃないかと。
鉄筋の復極量を点検するのは、電気防食。
シラン系の含浸材は、水分を通さないことを求められているから、
透水量を点検することにより、水分の浸透の有無を調べる必要があるのでは?
941名無し組:2009/07/27(月) 01:37:04 ID:ylpUD77Q
>>940
自己レスです。
誤)調べる
正)確認する
942名無し組:2009/07/27(月) 07:08:15 ID:5Hk4X0aW
13412 31244 
13344 44231 
31131 21332 
22141 43431 
23432 34331
ひっかっかった。。
問46は 3で
943名無し組:2009/07/27(月) 07:11:31 ID:5Hk4X0aW
皆さん8割以上ありますか???
意外に間違ってるなぁ。。。。
944名無し組:2009/07/27(月) 08:18:59 ID:???
今年のいろいろな方の解答で、みんな同じ解答をしているのは
全部で35問あるようです。
ものすごく単純に言って、このくらいの得点は可能だと思います。

8割はとりたいです。私はとれていません。
945名無し組:2009/07/27(月) 09:26:12 ID:???
35問しかとれなかった
厳しいな
946名無し組:2009/07/27(月) 10:35:16 ID:0v34YzoZ
45 は鉄筋腐食防止のために、かぶりコンクリートの安定を目的とした
含浸材塗布する(3)のような気がしますが。
947名無し組:2009/07/27(月) 21:10:08 ID:BJDaqu9R
>>942
  完璧では???
  
948名無し組:2009/07/27(月) 21:23:19 ID:+XFyJsrS
>>946
海水浴場に位置するとゆうのをどう解釈するかだな
949名無し組:2009/07/27(月) 21:26:10 ID:TOIxEPps
問17は(4)ではないかと思います。
950名無し組:2009/07/27(月) 21:49:03 ID:Ud5p/JLy
筆記のB-2 床版厚が小さいことによる押し抜きせん断破壊と書いたがいかがか?対策方法は上面増厚工法とした。
951名無し組:2009/07/27(月) 21:51:59 ID:Ud5p/JLy
択一は942でほぼ間違いないと考えます。
952名無し組:2009/07/27(月) 21:55:21 ID:???
30@では?
26週超えて0.1%いかないようなコンクリートに問題があるとは思えんし
13週で判断したら話にならんしな
953名無し組:2009/07/27(月) 22:05:19 ID:Ud5p/JLy
B−2の筆記について語ろう
954名無し組:2009/07/27(月) 22:21:46 ID:NqsfN5+f
私も問30を(1)にしました。テキスト基礎編p.176では、JCI-DD2法は13週で
0.05%以上(建設省)もしくは全膨張量0.1%を超える場合(阪神高速)を
有害としているので、テキストを文字通り読めば答えは(1)になるのでは。
確かに最後に膨張率がぐっと伸びているのが気になりますが。
955名無し組:2009/07/27(月) 22:31:22 ID:S5lG1W9e
B-2ってことはやっぱり土木が多いのかな。

基準が古いため,床版が薄く配力筋が少ない。
(主筋の25%しか入ってないとか知ってたけど文字数足りなくなりそうなので書かなかった。)
桁間隔も広い。重交通で疲労。縦桁増設したら影響線が変わって
上面引張りになったところで床版上面にひび割れが入り舗装もひび割れ。
遊離石灰が出ているところで防水層がないと判断。建設年次的にも
防水層を義務づけている時代ではない。
まださび汁出てないけど鉄筋を腐食させないためにも防水層が必要。
対策は重交通への耐荷力確保のための上面増厚と
内部鉄筋腐食因子除去のための防水層の設置。
留意点は上面増厚による死荷重増の照査と
防水層設置による床版排水としてのスラブドレーンの設置。
とここで満足してたら,思い出して床版下面のひび割れ注入を追加。
塩害とASRはないので表面被覆まではいらないと書いたけど,どうかな。
片側2車線ということは上下線分離橋なのかな?
上面増厚の施工方法で反対側の斜線で片交とか書いた方がよかったかもしれないけど文字数が足りなかった。
956名無し組:2009/07/27(月) 22:55:18 ID:ylpUD77Q
筆記B-2

供用開始から40年経過したにもかかわらず、床版のひび割れは一方向にしか
発生していないし、剥落も生じていない。
また、曲げ補強を目的とした縦桁増設をしたにもかかわらず、劣化が進行したことから、
これは疲労ではなく曲げひび割れでは?
しかも今後30年間の交通量は変化しないという予測から、今後も同様の損傷が発生すると考えられる。
よって、床版の押し抜きせん断耐力を向上させる上面増厚よりも、
曲げ耐力を向上させる下面増厚のほうが有効ではないか?

あと、錆汁を伴うエフロレッセンスが発生していることから、床版内部の鉄筋は、
舗装面から浸入した雨水が原因で腐食していると考えられる。
この腐食により、床版上面にもひび割れが発生し、これが舗装面にも現れた。
したがって、ひび割れ補修と防水工を行い、水分の供給を遮断するとともに、
電気防食を行うことによって、鉄筋の腐食を防止することが必要であると考える。


と思うのですが、いかがでしょうか?
957名無し組:2009/07/27(月) 22:58:06 ID:S5lG1W9e
縦桁を10年目で増設したので床版ひび割れは亀甲まではいかなかった。
いくら何でも電気防食はあり得ない。
958名無し組:2009/07/27(月) 23:00:36 ID:S5lG1W9e
もう一つ。写真3にはさび汁はないのでは?
959名無し組:2009/07/27(月) 23:02:21 ID:S5lG1W9e
すいません。表2にさび汁って書いてありましたね。
でも写真3は真っ白なんだが
960名無し組:2009/07/27(月) 23:03:25 ID:ylpUD77Q
表2に、さび汁を伴うエフロレッセンスが滲出とあるので、
さび汁は発生しているという前提です。
だから、電気防食が必要ではないかと。
961名無し組:2009/07/27(月) 23:04:02 ID:YKjl6Jur
942さんの解答と照らしあわすと、現在9割です。
例年の問題と比較しますとかなり、やさいかったと思います。
合化率を16〜19%程度と予想すると、択一は75%程度、37問が
ボーダーラインではないでしょうか。
皆さんの予想はどう思われますか。
962名無し組:2009/07/27(月) 23:05:01 ID:ylpUD77Q
確かに、写真3と表2の文章は矛盾してるような^^;
963名無し組:2009/07/27(月) 23:05:26 ID:d4dNaioK
解答速報はいつでるか知りませんか?
964名無し組:2009/07/27(月) 23:06:28 ID:S5lG1W9e
塩害でもない鋼橋のRC床版に電気防食をした事例は聞いたことがありません。
965名無し組:2009/07/27(月) 23:13:38 ID:ylpUD77Q
確かに、電気防食は塩害対策に用いられるものですが、
今回のケースでは、鉄筋の腐食による床版のひび割れが、舗装面のひび割れの原因に
なっていると考えられるので、鉄筋の腐食対策は必須ではないかと・・・。
勉強不足で、電気防食以外に良い方法が思いつかないので、もし他に方法があれば、
教えて頂ければと思います。
966名無し組:2009/07/27(月) 23:23:20 ID:5Hk4X0aW
問30は膨張速度が遅いというだけで、曲線から充分有害であると
判断できます。
967名無し組:2009/07/27(月) 23:25:23 ID:S5lG1W9e
鉄筋の腐食対策 → 防水層で水をシャットアウト,ひび割れを閉じれば十分だと思った。
968名無し組:2009/07/27(月) 23:30:30 ID:5Hk4X0aW
B-2
最初ひび割れが入った方向は橋軸方向なので、曲げひび割れが
原因だと思われます。
その後縦桁を設置したが、漏水が原因で押し抜き剪断疲労が生じた
と思われます。
対策は、上面増厚で曲げ耐力の改善、疲労耐力向上が期待できます。
鉄筋腐食に対しては、はつり出して、添え筋or差し替えくらいで
いいのではないでしょうか。
ひび割れに樹脂注入、防水工も忘れずに。
電気防食はちょとないと思います。
969名無し組:2009/07/27(月) 23:39:06 ID:S5lG1W9e
あの写真を見る限り,さび汁も超軽度,剥離・鉄筋露出もないのに
はつり出して添え筋・差し替えというのはないと思いますが。
そんなことをするのなら,床版打換えの方がよっぽどいいような気がしてきた。
970名無し組:2009/07/27(月) 23:45:05 ID:5Hk4X0aW
さび汁が出ている以上、腐食している部分をはつりだして、
腐食量を確認し、腐食が大きければ、鉄筋を差し替えるのは
問題ないと考えました。
30年供用するのに対し、さび汁に対して対策も確認もなし
というのはいかがでしょうか。
床版打ち換えは、通行止め期間が2週間なので、不可能かと。
971名無し組:2009/07/28(火) 00:09:20 ID:atW0PmAx
上面増厚に加え鉄筋差替えまでするなら、打ち替えた方が安いと思いました。

塩害やASRの環境にないので、水対策すれば腐食は進行しない。だって今まで40年経ったって剥離すらないだろ?錆汁だってあるかないか分からないくらい。

さっきも書いたけど、片側2車という事は上下線分離?
ほんとにそんな補修が必要で30年使うなら迂回路使わせてでも打ち替えるべき。
972名無し組:2009/07/28(火) 00:19:03 ID:50zEPXKV
山間部の橋梁なんで迂回は厳しいかと。
確かに40年たって腐食も進んでないので、防水だけでも
問題ないかも。
てか腐食してる部分はつり出して確認するのがそんなに
大変なんでしょうか。
973名無し組:2009/07/28(火) 00:32:34 ID:i4I+jX+x
>>961

確かに今年はカンタン気味でしたね。
942が全て正答なら47問正解です。
ただ論文が。
合格判定は択一と筆記の合計ですかね
974名無し組:2009/07/28(火) 00:37:07 ID:50zEPXKV
>>973
一応合計だと思いますが、筆記重視だと思います。
47問正解ならまず合格でしょう。
論文は、八割以上記入していたら内容はいまいちでも
問題ないと思います。

私は43問、論文は最後の行まで埋めましたが、微妙です。
でも、これで不合格なら診断士資格は、難しいと感じますね。

やはり択一は簡単だったんですねぇ。例年も別に難しくなかった
と思いますが。
975名無し組:2009/07/28(火) 00:37:35 ID:soba4VAR
スレ立てできる方、次お願いします!
もうすぐ1000件に到達しますよ〜!!
976名無し組:2009/07/28(火) 00:45:32 ID:soba4VAR
B-2は電気防食が必要!と言った者です。
舗装面に繰り返し発生するひび割れの原因が、
床版上面の鉄筋の腐食にあると考えたので、
防水やひび割れ補修といった要因の除去だけでなく、
腐食自体を抑制する抜本的対策が必要であると考えたのです。

みなさんは、舗装面のひび割れの原因は何だとお考えですか?
977名無し組:2009/07/28(火) 00:51:10 ID:50zEPXKV
曲げひび割れ→漏水→押し抜き剪断疲労だと思います。
ただ防水工は必須で、耐荷力の回復も必要です。
978名無し組:2009/07/28(火) 00:54:09 ID:i4I+jX+x
>>976
上面のひび割れは3点支持の真ん中に発生していますよね。
3点支持の梁に荷重をかけたとき、上面が引っ張り側になるのは
真中になると思います。
よって橋げたがスレンダーで剛性が足らないためにひび割れが
発生したのだと思います。
このことは軸方向のひび割れが先行することと考え方が一致します。
979名無し組:2009/07/28(火) 01:01:48 ID:50zEPXKV
ちなみにスパン3.5mでスラブ厚170mmなんですが、
昔の橋梁ってこんなにうすいの?計算が成り立つんでしょうか。
一方向スラブですよね?
縦桁はどこで支持してるんでしょうか
980名無し組:2009/07/28(火) 01:16:01 ID:soba4VAR
スレ立て挑戦してみます
981名無し組:2009/07/28(火) 01:25:44 ID:soba4VAR
スレ立て成功しましたっ!!


次スレ

コンクリート診断士 その4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1248711765/
982名無し組:2009/07/28(火) 01:56:08 ID:soba4VAR
>>977
写真3を見ると、一方向ひびわれのように見えるので、押し抜きせん断疲労は無いとみていたのですが、
表2を見ると、「床版下面に亀甲状のひび割れが発生し」とあるので、(亀甲状≒二方向ひび割れ?)
やっぱり押し抜きせん断疲労なんですかね?
なんか、写真と表がきちんと対応してないような・・・
やや負け惜しみ気味ですがw

>>978
択一の問47にヒントが?!
ただ、写真2は桁の上でなくスパン中央なので、
(路肩と走行車線の境界のレーンマークが引かれている)
床版上面(舗装面)には圧縮力が作用すると思います。
写真の箇所以外なら、そのようなひび割れが発生している箇所があると思います。
983名無し組:2009/07/28(火) 03:07:50 ID:???
このコンクリート診断士って誰がつかうの?
必須資格じゃないよね?
生コン屋なんか持ってるやつ見たこと無い
984名無し組:2009/07/28(火) 06:45:30 ID:PoVGTQPc
生コンのやつら
主任技士の800字の論文で一杯一杯だから
診断士なかなかとれないって!
985名無し組:2009/07/28(火) 12:35:46 ID:???
>>984
持ってる人いるよ。
やたら馬鹿にするではない!
986名無し組:2009/07/28(火) 20:09:26 ID:qxOB0eAh
>>983
http://www.jci-net.or.jp/j/exam/shindan/list/entry_2009.html
 業種別では、建設・コンサルに次いで生コン・・・但し、その他を除く

 でも生コン業界での登録者290人もいる。
 俺もその中の1人だが・・・


 
987名無し組:2009/07/28(火) 22:37:59 ID:PoVGTQPc
290人しかいない
しかも
そのうちにかなりのセメントメーカ出向者が・・・・
988名無し組:2009/07/29(水) 00:14:21 ID:0pOElzLV
B-2、あらゆるパラメータが中性化と言ってる気がしてきた
989名無し組:2009/07/29(水) 01:11:40 ID:0pOElzLV
追記

中性化ではないとする理由ないっすか

疲労で延々と論じたのがなんか痛くなってきた・・・・・
990名無し組:2009/07/29(水) 01:20:41 ID:qSUe85w7
どのへんが中性化?
991名無し組:2009/07/29(水) 07:04:18 ID:???
別に中性化でひび割れは発生しないし
ひび割れが出てるなら鉄筋がやられてるだろ
992名無し組:2009/07/29(水) 12:14:44 ID:???
こういう論文問題に明確な答えはないよ
推理しろっていってるんだから

1. コンクリートの劣化の中から可能性のあるものと無いものに分ける
2. 可能性のあるものの中で優先順位をつけていく
3. それに対しての対応を述べる

これを診断士にふさわしい知識と技術で書かれていればおk
スペースの半分も書かなかったけど憂かったよ
993名無し組:2009/07/30(木) 12:07:32 ID:3OXYEdUZ
択一問27についての疑問

16年前の中性化深さは9mmであった。とあるが、16年間で
9mm進んだのではなく、現在の中性化深さ15mm−9mm
=6mm進んだってことになると思うんだが。現在から16年前
ってことだろ?現在15mmで16年前9mmならどう考えても
6mm進行にしかならん。よって(4)100年が正解とみた。
994名無し組:2009/07/30(木) 12:09:30 ID:3OXYEdUZ
択一問27についての疑問

「16年間で9mm進んだのではなく」って部分を削除して読んでくれ
995名無し組:2009/07/30(木) 12:27:31 ID:cGfmrgYh
記述B-2は難しいみたいですね。
B-1は原因の特定とか簡単だったと思いますが。
996名無し組:2009/07/30(木) 13:11:09 ID:XHWT8hTI
>>993

俺もそう出たが、100年前に鉄筋コンクリート構造物って??と思い(4)はやめにして、(2)にしたが、結局間違っていたな。。。
(1)が正解です。
997sage:2009/07/30(木) 13:11:14 ID:VCB3LiBr
>>993
中性化予測に関する初歩からやりなおそう
998名無し組:2009/07/30(木) 16:35:00 ID:cq3eJkvD
>>993
建設後25年経過したコンクリート構造物の
中性化深さを調べたところ15oであった。
この構造物が建設後9年経過した時の中性化深さはいくらだったか?

この答えがそのまんま問27の解答になったりして

ちなみに建設後9年ってのは、25年−16年の事な
999名無し組:2009/07/30(木) 17:11:03 ID:???
せこい手だが
4つの解答すべてを代入して15mmと9mmを満たせるものを選べばいい
25年しか当てはまらないということがわかるから
1000名無し組:2009/07/30(木) 20:14:02 ID:???
しゅ〜りょ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。