1 :
名無し組:
なった人いない?絶対いると思うんだよね。ということで、そんな話しよう。
2 :
名無し組:2006/09/25(月) 01:12:04 ID:???
おれそう。
所長が酷くて人間関係がやになった。
3 :
名無し組:2006/09/25(月) 02:54:42 ID:YQjCrBJ/
4 :
名無し組:2006/09/25(月) 09:30:04 ID:???
現場監督から設計事務所に転職したが、馴染めずに2年でやめた。
5 :
名無し組:2006/09/25(月) 19:57:51 ID:???
安井建築設計事務所は全員そうじゃないのかな
6 :
名無し組:2006/09/27(水) 18:32:03 ID:???
おれも仕事としての建築嫌いになっちゃったよ〜
学問としての建築はあんなに好きだったのに・・・
他業界へ移ろうかと思うけどなにかいい仕事ない?
7 :
名無し組:2006/09/27(水) 23:27:30 ID:???
建築は趣味、
仕事で自分がやってることは、街の雑用
なんか建てても、間違っても建築なんて呼べない。建材をつかってあげただけ、土方に仕事与えてやっただけ、単なる経済活動だからな。
それでいいだろ?
8 :
6:2006/09/27(水) 23:55:29 ID:???
9 :
名無し組:2006/09/28(木) 00:51:58 ID:???
因みに俺は院卒2年目なんだけど、同じ事務所で働いている専門卒の奴(23歳)3年目が、
何故か偉そうにしててウザイ。
事務所は所長入れて五人。
所長の下は 三年目専門卒2人(男+女)、俺、今年入った大卒の女の子。
昨日も徹夜したんだけど、そいつはほとんど寝てて、朝から今年入った子に怒られてた。
ちなみにそいつは大卒の女の子に猛アタックしてたけど、まるで相手にされず逆ギレしまくり。
昼間っからMixiばっかりやってて、所長がいなけりゃ寝まくり。
一度そいつのMixi覗いてみたら、「仕事が忙しくて大変です!」みたいな事書いてやんの。
10 :
名無し組:2006/09/28(木) 01:04:42 ID:???
>>9 お前院卒だからって専門卒を上から目線かよW
勘違い人間だな。
人間の価値は、学歴とか金持ってるとかじゃなく人間性なんだよ。
仕事を貰う時だって最終的には人間性で選ばれるんだぞ。
それとお前他人のメールなんか見ていやらしい人間だな。
姑息なんだよ。
「大卒の女の子に猛アタックしてたけど・・・」
専門卒が大卒に・・・要するに学歴の低い方が高い方に告白してるのが
おかしいって言ってるのか? W
ホント嫌な性格だな。
自分を見つめ直せ。
11 :
名無し組:2006/09/28(木) 05:50:28 ID:vTUj8Qxx
>>10バカ決定!
>>9の何処からメールを見たことになるの?
確かに
>>9は院卒を鼻にかけているがゆとり教育世代じゃないか。
暇と金があったら院くらいの行けるのだろ。
そんなのより院出て就職した所が専門出て三年目が2になっている事務所にしか入れないほうが情けないと思う。
>>9は実力があるならすぐに専門卒の先輩を抜けるでしょ?
でも学問じゃないからどうしたって2〜3年は経験不足で頭上がらないんだから耐えな!
それが学問と実業の大きな違いだよ。
と私大4年卒実業経験15年の俺が通りすぎざまに発言しますよ!
12 :
名無し組:2006/09/28(木) 07:58:24 ID:4fZqZYg+
実務15年戦士が何故こんなスレに?
13 :
9だよ:2006/09/29(金) 00:03:22 ID:???
>10
そりゃ専門卒より院卒が高学歴に決まってるけど、そいつは人間性も最悪なんだよ。
大卒の子に無視されてるとか嫌われてるとかって理由なんだろうけど、
勝手に切れて机蹴ったり、図面叩き付けたりしてさ、帰るんだよ仕事放棄してさ!
毎日その子に「結婚してくれ」とか言ってるのが痛くて痛くて。
>11
そりゃそうだな!
でも安心しろ、給料は俺の方が全然高いし、仕事も所長の気合いが入った奴は俺に来てるよ。
勿論経験ないから大変だけど、やっぱ伸び代は(専門卒とは)違うんだろうな。
それはそうと、実務15年だともう40近いじゃん。ちゃんと建築家になれたのか?
朝6時前に2ちゃんに来てるようじゃ、俺はお前も心配だぞ!
因みに内の所長は有名アトリエ出で、講師もしてる。そこそこの建築家じゃないかな。
50前なのにちょっと感覚古くて納得出来ないとこあるけどな。
14 :
名無し組:2006/09/29(金) 21:53:41 ID:/agRA39j
その所長、結局、自立してないじゃん。
オマイさんはそうならんように、頑張な。
反面教師じゃ、時間がないよ。
15 :
名無し組:2006/09/29(金) 23:27:20 ID:???
院って何するところ?
もしや、セイヨー建築とか習ってるの?プププッ
16 :
名無し組:2006/09/30(土) 00:10:00 ID:???
>>9 院出て1年も経ってるのに、アホな専門卒に実力の差を見せつけることのできなかったオマイは、
自分が悔しくないのかね?
と、マジスレb
で、なんのために生きてるんだ?
どうせ、実家から近いから、とかいう理由で今のジムソ選んだんだろ?
プラン確定なんか、打合の合間、3時間で済ましなよ〜。
一日中、変なグニャグニャプラン作ってオナニーしてないでさぁー、地方業者が施工できる絵を書きなよ、いいかげん、、、
図星やろw?エリート院卒君?
院まで進んで、何してるんだって印象だな、村野倒語ならこうするってぇ?関係ないよ、まったくw仕事の邪魔!
17 :
名無し組:2006/09/30(土) 00:11:20 ID:???
と、身近な建築オタクへの嫌悪感が、一緒くたになってあふれだした、
ゆるせ
18 :
名無し組:2006/09/30(土) 14:19:25 ID:???
>>15 何も学習しないまま、適当な絵を描いてごまかしたヤツが現実を目の前にしてびびり、
あわてて逃込むところ。
そういう形で入るのがほとんどだし、指導教授も、世間も何も知らん学会お宅ばかりだから、
プライドばかりが高くなり、現実恐怖で出るに出られず、気がつくと人生棒に振っている。
その典型が
>>9。
19 :
名無し組:2006/09/30(土) 16:08:36 ID:???
なるほど、たしかに当たっているな。
でも9みたいな奴って多くないか?
20 :
名無し組:2006/09/30(土) 16:21:25 ID:???
大学で教えてる教授も最悪だわな。
当時、某組織事務所へ就職希望をしてた俺に対して
○○設計なんていって、10年後おまえ、なにしてんだ?
とかいってしつこくアトリエ勤務を薦めてきた指導教授がいたが、
あのとき組織選択してて正解だった。
独立する器は俺にはないし。
21 :
名無し組:2006/09/30(土) 21:07:27 ID:eHc89hoX
院に行くと、生涯給与が2000万増えるという現実。
モデル社員:スゼネ設計部
22 :
名無し組:2006/10/02(月) 01:43:47 ID:oBdDEa5H
9の書き込み見て14-19のレスする奴って、なに妄想してんだ?
よっぽど低学歴の集まりかここは?院卒ぐらいフツーだろ。
それより10は9の言う専門卒本人じゃないのかw
23 :
名無し組:2006/10/02(月) 16:53:20 ID:???
院卒でも、けっこう大変だぜ、いまは。
24 :
名無し組:2006/10/02(月) 20:59:53 ID:???
院卒は、自分がデキルと思い込んでるから、ちょっとおだてれば、平気で12時まで残ってくれる。まじ、ありがたいwwww
ってか、バカw
何何君、さすがだな!半年で、オレよかデキルんじゃないか?期待してるぜ!将来が楽しみだ!
これで、専門出の1.5人分の働きになるwww
試験の勉強出来ないくらい仕事あげるざんす!
で、かってに過労死でもすれば?お前に渡してるタイムカードは偽物だからなw、勤務時間の証拠残ってないぜ?オレが帰るちょっと前に本物を押してるしw
もがき苦しませた挙げ句、過労死させてあげるよ。
なんか、快感b
25 :
名無し組:2006/10/02(月) 21:32:45 ID:???
>>24 陰険だねぇ。
金魚鉢の中の、醜い足の引張り合い。
ソンナコトしなくったって、この業界、終ってるから。
26 :
名無し組:2006/10/03(火) 01:07:59 ID:???
今日は大阪弁で書かなくていいのか?
27 :
名無し組:2006/10/03(火) 01:12:02 ID:???
28 :
名無し組:2006/10/03(火) 01:14:55 ID:???
>>24 >オレが帰るちょっと前に本物を押してるし
正社員の君がバイト君より早く帰っているわけね
29 :
名無し組:2006/10/03(火) 01:18:57 ID:???
タイムカード押してる事務所って凄いな。。。。。
俺の知ってる限りアトリエでは見た事ないけど。。。。。
30 :
名無し組:2006/10/03(火) 01:27:55 ID:???
>>29 組織事務所はタイムカードを採用しているところは多いよ
タイムカードが象徴しているように、アトリエと比べると遥かに楽だよ
ただ組織でもコンペ専門だと地獄
コンペ、プロポが毎月あるらしいし、多いときになると月3とかありうるらしいよ
31 :
名無し組:2006/10/03(火) 01:33:28 ID:???
タイムカード使ってる組織事務所ってどこだよ!
少なくとも大手は使ってないぞ!! 所員怒るだろ普通。
32 :
名無し組:2006/10/03(火) 01:38:15 ID:???
>>31 ○下だよ
タイムカード採用すると、なんで所員が怒るの?
ちゃんとした組織は、一応従業員の勤怠管理してるの
33 :
名無し組:2006/10/03(火) 01:44:41 ID:DNL7ldZr
34 :
名無し組:2006/10/03(火) 01:47:28 ID:???
○下
○井
両方とも大手組織事務所だけどな
35 :
名無し組:2006/10/03(火) 02:13:03 ID:???
ウチは使ってないぞ。○建だけど。
普通時間労働者扱いされたら怒るだろ?
36 :
名無し組:2006/10/03(火) 02:26:01 ID:???
>>35 ○建なんだ
○建に知り合いいるけど、自由でうらやましいよ
うちは、せいぜいフレックスだよ
○建にタイムカードないのは初耳だけど
37 :
名無し組:2006/10/03(火) 08:57:56 ID:???
スーゼネも無いなタイムカードなんざ
38 :
名無し組:2006/10/03(火) 16:49:49 ID:???
○本(石○じゃないよ)だが、タイムカードなんぞないぞ。
ちなみに、おととしはコンペ専門部へ一年間回されてた・・・
地獄だったよ。
結婚前提に付き合ってた彼女とも別れる寸前まで逝ってしまったし(´д`)
39 :
名無し組:2006/10/04(水) 18:58:24 ID:???
40 :
名無し組:2006/10/05(木) 00:51:39 ID:???
因みに俺は院卒2年目なんだけど、同じ事務所で働いている専門卒の奴(23歳)3年目が、
何故か偉そうにしててウザイ。
事務所は所長入れて五人。
所長の下は 三年目専門卒2人(男+女)、俺、今年入った大卒の女の子。
昨日も徹夜したんだけど、そいつはほとんど寝てて、朝から今年入った子に怒られてた。
ちなみにそいつは大卒の女の子に猛アタックしてたけど、まるで相手にされず逆ギレしまくり。
昼間っからMixiばっかりやってて、所長がいなけりゃ寝まくり。
一度そいつのMixi覗いてみたら、「仕事が忙しくて大変です!」みたいな事書いてやんの。
>10
そりゃ専門卒より院卒が高学歴に決まってるけど、そいつは人間性も最悪なんだよ。
大卒の子に無視されてるとか嫌われてるとかって理由なんだろうけど、
勝手に切れて机蹴ったり、図面叩き付けたりしてさ、帰るんだよ仕事放棄してさ!
毎日その子に「結婚してくれ」とか言ってるのが痛くて痛くて。
>11
そりゃそうだな!
でも安心しろ、給料は俺の方が全然高いし、仕事も所長の気合いが入った奴は俺に来てるよ。
勿論経験ないから大変だけど、やっぱ伸び代は(専門卒とは)違うんだろうな。
それはそうと、実務15年だともう40近いじゃん。ちゃんと建築家になれたのか?
朝6時前に2ちゃんに来てるようじゃ、俺はお前も心配だぞ!
因みに内の所長は有名アトリエ出で、講師もしてる。そこそこの建築家じゃないかな。
50前なのにちょっと感覚古くて納得出来ないとこあるけどな。
41 :
名無し組:2006/10/05(木) 00:54:05 ID:???
42 :
名無し組:2006/10/07(土) 11:10:58 ID:???
の人事部
43 :
名無し組:2006/10/10(火) 00:04:11 ID:???
所長が無能なのはともかく、同僚がバカってのは辛いよな。
44 :
名無し組:2006/10/10(火) 01:03:47 ID:???
おまいが一番馬鹿だったりしちw
45 :
名無し組:2006/10/10(火) 02:52:18 ID:yJLfYzMG
上司がバカな○井
46 :
名無し組:2006/10/10(火) 09:02:23 ID:???
建築って、結局は、個人のキャラクターが現れる。
バカバカ言ってるヤツが、一番無能=バカ。
47 :
名無し組:2006/10/10(火) 18:24:05 ID:???
同僚がカンチガイ君ってのは居心地悪い。
リーマンのくせして建築家気取り。
自分の学歴考えてみろ!
48 :
名無し組:2006/10/11(水) 02:09:50 ID:kN1E9FQk
>>46 ○井の社員現る!
こんな考えが主流になっていて自分のバカに気付かない○井は
建築主から嫌われている
49 :
名無し組:2006/10/11(水) 05:17:53 ID:???
事務所は所長入れて五人。 か
オレもそんなジムソに勤めたことあったなぁ
所長とけんかしてやめちゃったよ。人少ないと色々つらいんでない?
50 :
名無し組:2006/10/11(水) 11:25:50 ID:???
所長は喜んだと思う。
51 :
名無し組:2006/10/16(月) 00:21:24 ID:???
やっぱ自分より出来の悪い先輩は嫌だな
52 :
名無し組:2006/10/16(月) 09:27:00 ID:???
院卒ごときで。。。これか。。。お前終わったな
53 :
名無し組:2006/10/16(月) 20:53:27 ID:GFxlkeyL
院卒で、大手組織事務所入りましたが仕事になじめません。
学生時代はコンペばりばりで結構やりてでしたが、
今は、容積がどうのこうの、ばかりの話でやる気になりません。
やる気にならないから認められない。認められないからやる気にならない。
の悪循環にはまっています。
一体私はどうすればよいのでしょう?
1.アトリエへ転向。
2.我慢して続ける。
54 :
名無し組:2006/10/16(月) 21:23:54 ID:???
↑って言うかお前は基本的に仕事が出来無そう!
理屈ばかりこねているのでは?
もしかして自分は有名建築家と同じ才能でも有ると思っているの?
取り合えず、地道に頑張れや!
55 :
名無し組:2006/10/16(月) 22:25:19 ID:???
>>53 建築には向いてないから、画家か彫刻家になるのがイイと思う。
食えるかどうかは、お前さんの才能次第。
56 :
名無し組:2006/10/16(月) 22:43:58 ID:???
院卒なんて........普通院卒以上だろ。
57 :
名無し組:2006/10/17(火) 01:23:25 ID:???
>>53 アトリエだって容積率や建ぺい率は大事だよ
その他法規全般やその抜け穴探しもアトリエでは結構重視してる
大学院まで出て建築設計を造形とだけ理解してるとしたら信じられない馬鹿
58 :
名無し組:2006/10/17(火) 02:24:34 ID:???
59 :
名無し組:2006/10/17(火) 14:14:43 ID:???
院卒といってもポン大以下はあふぉだし。最低限宮廷くらいはでていないと。
60 :
名無し組:2006/10/17(火) 23:30:51 ID:???
どこのガッコも、上から10人だと思うけどな
61 :
名無し組:2006/10/17(火) 23:49:10 ID:???
>60
10人は多すぎでは?
62 :
名無し組:2006/10/18(水) 00:53:26 ID:V58y+UjD
旧帝です。
もちろん建築は造形だけではなくて、社会的な側面や構造的な側面など
総合的な文脈から成り立っているのは承知の上です。
容積などの話が必要ないのではなく、建築のほとんど容積のみで
決まっている現実に憤りを感じているのです。。。
上司は、機械的に数字、法規を弄ってるだけにみえるし。。。
63 :
名無し組:2006/10/18(水) 00:59:20 ID:???
設計は法規が基本だろが
学生とは違うしそのうちコストや施工監理もやらなければならない
>>53 は建築に向いてないから他へ行くしかないね
64 :
名無し組:2006/10/18(水) 02:52:32 ID:???
63は建築家向きでないね。
ちゃんとしたサラリーマンになりなさい。
65 :
名無し組:2006/10/18(水) 05:15:58 ID:/95kc2eJ
>>62 現代社会ではどんな建築でも経済活動の一環であり、
容積や法規はその中でも基本的な制約条件であることをあなたが十分承知していると考えた上でレスします。
上司個人よりもその事務所の考え方がどうかですが、
上司のような考え方をする事務所であれば、他の事務所への転職をすすめます。
考え方の違いは今後も絶対に埋まりません。そこで生きていくなら完全に自分の思いを捨てないとダメです。
我慢しながら続けると必ず精神か身体に異状をきたします。もともとハードな業種なので。
金銭的に余裕があれば文句なく転職。自分の考えにあった事務所を選んだ方がいいです。
余裕がなければ2,3年だけ我慢して金と経験を蓄積してから他の事務所へ行った方がいいです。
なおアトリエはピンキリです。
自分の目指す方向、自分の能力、今後の生活を十分考えて決めた方がいいと思います。
66 :
名無し組:2006/10/18(水) 09:04:48 ID:4r4t1nRx
建築家になろうなんてみんな考えてないでしょ?生活の為にお金を稼ぐ行為
として設計を選んだって感じじゃないの?言葉ではいくらでも建築家気取りはできるけどね
67 :
名無し組:2006/10/18(水) 10:27:05 ID:???
68 :
名無し組:2006/10/18(水) 11:02:19 ID:???
>>65 おまいだけではないのだが
おまいら自分を中心に考えすぎw
おまいは、そんなに優秀な逸材なわけ?極端な話、いなくてもいいような人材じゃないのか?
そんな人間のために社会、企業は動いてない。
おまいが働く場を選ぶなぞ一笑にも値しない。
まあ、試しに仕事をなんの裏工作も無しに急に辞めてみろ。
おまいが逸材であればニート期間が一ヶ月とおけないはずだがな。
基本的にニート期間(よく解らん活動含む)3ヵ月以上くんは建築の世界じゃ、まず雇わんよ。
もちろん、数百万以上の報酬払う施主は当たり前におまいを眼中に入れない
69 :
名無し組:2006/10/18(水) 19:30:55 ID:???
>>53 本当は建築とは文化や芸術を規定する重要な産物なんだと認識した上で
法規や予算、その他技術的なことが付随すると捉えなきゃいかんのだが、
残念ながら経済活動の一環としての建築設計では、そんなことを考えていたら
仕事にならないのである。
たぶん、他の事務所へ移ってもおなじことの繰り返し。
青い鳥症候群に陥るぞ。俺と同期でそういう奴がいた。
あと経済的に恵まれてなければアトリエへ行ってもいつか
元の建築屋への道をもどって、大手組織に残ってれば良かったと後悔することになる。
先輩でそういう愚痴を言ってるやつがいた。
我慢して今の場所で仕事つづけろ。
そしてプロジェクトマネージャーぐらいのレベルになるまで
その純粋な気持ちを持ち続けろ。
俺も大手組織にいるが、仕事は正直つまらん。デベの手下となって
マンションなんかばかり設計してる。
しかし、いずれ責任ある地位に着いたときに、今の純な気持ちを失わないように
勤めている。
70 :
名無し組:2006/10/19(木) 02:28:20 ID:PrOfZmy3
ほう、アートが経済活動の一環でないとな。ワロス
71 :
名無し組:2006/10/19(木) 03:27:45 ID:???
経済活動でアートやってるやつなんざ糞だ
72 :
名無し組:2006/10/19(木) 04:05:50 ID:aqfZK8h/
>>63 同意。
建築を普遍的に見た時、現代の日本の状況はほんとに悲惨な状況だと思う。
デベなんて建築を床の積み重ねとしかみていない。
俺は建築はあらゆる芸術の中でも芸術を統合するものだと思って
建築を志してきたから、組織でやっていくことは本当につらい。
何度、辞めてアトリエに行こうと思ったことか。。
日本の建築界にみられる『アトリエ』と『組織』という枠組事態
疑問に思うし。
H&deMなんかは日本でいう組織事務所なみの規模だけど、
あのクオリティの高さを実現していることはホントに学ぶべきだと思う。
なぜ、日本にそのような形態の事務所ができないのか不思議に思う。
もちろん、文化の違いが大きいだろうが、
『アトリエ』=お金はもらえないけど、芸術としての建築をつくる。
『組織』=お金はもらえるけど、箱をつくるだけ。
運がよければ、たまに芸術もつくれますよ。
といった住み分けがなくならないか、真剣に考えている。
と陳腐な考えを言ってみたところで、状況は変わらないから、
自分がチームのトップになったときに備えて
芸術としての建築を忘れないように心がけながらも、
デベの言いなりになって帰るのは朝。。。。
開き直って作業している奴のなんてうらやましいこと!
73 :
名無し組:2006/10/19(木) 08:45:36 ID:???
おまいは根本がわかってないなw
74 :
名無し組:2006/10/19(木) 18:50:23 ID:q3IhzR4T
>>68 実務の勉強しかやらない学校の出身だろな。
建築学をちゃんと学んでいないやつにこういう話をすると、
分からないもんだからすぐ拒否反応を起こして困りもんだ。
自分が分からないことは他の人間も分からないと思い込んでるから迷惑だ。
こういう人間が組織事務所にもまだまだ多いんだよな。
上司にこんなのがいると下で働く人間は最悪だよ。
75 :
名無し組:2006/10/19(木) 20:43:10 ID:aqfZK8h/
>>68 優秀とか優秀でないとかの問題ではない。
そういう思想をもったやつが多いから日本の建築文化が育たない。
デザインどうこうの話をすると拒否反応を示して、
学生じゃないんだからとか、現実がわかってないとか
いう奴がよくいるが、そういう奴の下につくと最悪。
建築は結局かっこよくなければならない。
実務と思想のバランスがとれた人のなんと少ないことか。
うちの事務所でも数人しかいないよ。
特にバブル世代に集中して理解のない奴が多い。
よりによってそいつらがチームリーダになる年齢だから性質が悪い。
最近の若い人(25−30あたり)のほうがそのあたりをわきまえてる気がする。
76 :
名無し組:2006/10/19(木) 23:49:45 ID:???
77 :
名無し組:2006/10/20(金) 01:13:46 ID:uDM1QYIT
はいはい、気がするだけw
なんでもいいからおまいのその訳わからん自己中の思考回路を停止しる。
78 :
名無し組:2006/10/20(金) 01:34:36 ID:RrMxXXms
79 :
名無し組:2006/10/20(金) 01:43:40 ID:???
はーい!よく感じることー!
おまい低度(レスみりゃ解る程)は別に建築やってもらわずともよろしい!
まず社会の屑は間違いないだろう。
おまいからCAD取ったら社会に貢献できる能力はゼロだろw
ぼくちゃんが何わかったような事言ってんだか・・ワロスw
ぼくちゃんぼくちゃん
80 :
名無し組:2006/10/20(金) 02:13:12 ID:RrMxXXms
>>79 お前はレス見て程度とか社会貢献能力を感じてるわけだ。
言うこととやることがバラバラだな。
バカにも限度があるんだが・・・
しかも今さら「CAD使い=能力なし」かよ。それも古いんだよ。
ウンザリするような典型的老害だな。
老害老害
81 :
名無し組:2006/10/20(金) 06:45:40 ID:???
↑ おまえこそ、老害じゃね?
82 :
名無し組:2006/10/20(金) 07:46:39 ID:xxkpx6V7
今事務所に一年半くらぃいるんだが、あのパソコンの叩く音しか聞こえない室内、先輩の性格、自分的にうけつけない。嫌だから頭に仕事の事がはいらない。もうやめようか迷ってる。
83 :
名無し組:2006/10/20(金) 08:01:52 ID:???
じゃ、やめれ
おまい一人、建築界は一向に眼中ないよ
84 :
名無し組:2006/10/20(金) 08:09:18 ID:???
>>80 オッホホ
じゃCAD以外に何ができんのかなーぼくは?
デザインとかいうなよ
コンペでも基本設計でもいいけど人に認められ社会に出されてその案もなんぼだよ。
ぼくちゃん
85 :
名無し組:2006/10/20(金) 10:01:24 ID:???
つーか、一つの会社勤め、社会経験1〜2年で何がわかるんだい。
会社はおまいみたいなバブーちゃんをいい子いい子するとこじゃないんだよ。
勝手に建築きらいになれ!
86 :
名無し組:2006/10/20(金) 11:35:21 ID:???
建築に夢をもてなくなったら、その時こそ終わりだよ。
単なる設計技術者で終わる。
もちろん、そう思って日々の糧を得るためだけに生きるのも別に否定はしない。
ただ、その目的のみなら、別の職種に移った方が幾分マシだろう。
たとえば
>>77みたいな奴が、純粋に建築を考えるようになるのは、もう無理だ。
だからせめて、卒業したての純粋な気持ちは維持しよう。
そして、蟷螂の斧かもしれないが、せめて自分が携わった建築には、少しでも
その想いを込めていこうじゃないか。
みんな負けないで頑張れ。
87 :
名無し組:2006/10/20(金) 12:33:53 ID:???
と、まけ組が申しております
88 :
名無し組:2006/10/20(金) 12:39:25 ID:???
純粋=馬鹿
で桶?
89 :
名無し組:2006/10/20(金) 12:50:33 ID:???
>>86 建築を志す夢か…
大事だよな
そういう意味でもいい建築を見にいく旅とかもいいよな!
90 :
名無し組:2006/10/20(金) 18:54:26 ID:CIcfPQ+s
>>84 おまいは何を認められてんだ?
おじちゃん
91 :
名無し組:2006/10/20(金) 19:03:52 ID:???
やっぱ、旅だよな〜
92 :
名無し組:2006/10/21(土) 09:05:27 ID:???
建築デザイン=外観・立面、だと勘違いしているチーフの目を覚まさせる良い方法ないですか
93 :
名無し組:2006/10/21(土) 09:24:09 ID:???
>>92 オマエはなんだと思っているのか?
それがはっきりしていなければ、他人の言葉での相手の説得は無理。
94 :
名無し組:2006/10/21(土) 10:16:08 ID:???
旅だよね
95 :
名無し組:2006/10/21(土) 13:52:24 ID:???
TABIなのだ
96 :
名無し組:2006/10/21(土) 13:57:59 ID:???
建築デザイン=建築の知りうることを全て把握した上で施主にとっての最善の解を提示すること
構造は構造にとか
設備は設備にとか
コストはゼネコンにとか
おさまりは施工図でとか
一つでも当てはまれば建築デザインではないな。
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 死ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
98 :
名無し組:2006/10/21(土) 15:04:44 ID:???
99 :
名無し組:2006/10/21(土) 16:42:42 ID:???
100 :
名無し組:2006/10/21(土) 16:55:13 ID:???
101 :
名無し組:2006/10/21(土) 19:17:30 ID:???
102 :
名無し組:2006/10/21(土) 19:39:26 ID:???
建築の本質は空間体験に決まってるだろ
外観なんて最後に施主が決めればいいよ
103 :
名無し組:2006/10/21(土) 20:33:34 ID:???
104 :
名無し組:2006/10/21(土) 20:35:51 ID:???
>>96 そんなやつがいるわけがない。
戸建てならできるだろうが
105 :
名無し組:2006/10/21(土) 20:37:27 ID:???
>>85 本質を半年で理解できないやつに、センスはない
106 :
名無し組:2006/10/21(土) 21:38:15 ID:???
107 :
名無し組:2006/10/21(土) 21:43:18 ID:???
>>106 おーよしよし。
子供じゃ、わかんなくてもしょうがないかぁ
108 :
名無し組:2006/10/21(土) 21:51:21 ID:???
子供に子供って言われると孫になるのか?
つーか、ミクシ行け。
109 :
名無し組:2006/10/21(土) 21:59:36 ID:???
とうきびチョコ
で検索すれば、全てがわかるだろ
110 :
名無し組:2006/10/22(日) 07:47:41 ID:???
なんでだYO
111 :
名無し組:2006/10/23(月) 23:48:01 ID:???
やっぱ、おまいさん、旅にでないとダメめだね。
一緒には行きたくないけど。
112 :
名無し組:2006/10/25(水) 07:49:42 ID:???
ニート旅せよ。
旅せよニート。
113 :
名無し組:2006/10/26(木) 00:17:30 ID:IlQrWsYm
にーとにーとうるせえよ
しごとくれたら、やるっちゅーねん
どうして一日中ネトゲの露天キャラの商品補充せにゃあかんのか、
あ、そだ、おれ、にーとのようでにーとでないからな、一応。
114 :
名無し組:2006/10/26(木) 08:56:15 ID:???
と、ニートを認めたくない申請ニートが自己弁解しています。
115 :
名無し組:2006/10/26(木) 14:12:30 ID:???
ニートって俺のまわり(建築関係)いないのだけど
食いぶちどうしてんだろ?
もしや、親元w
116 :
名無し組:2006/10/26(木) 23:29:52 ID:IlQrWsYm
いーや、いい客がついたんだよw
もう、わらいがとまんねvvvvvvvvvvvv
117 :
名無し組:2006/10/27(金) 09:42:44 ID:???
それ、社会では客とは言わんよ。
さすが基本、ニート発想!
もう、建築ヤメレ。
118 :
名無し組:2006/10/27(金) 11:50:29 ID:???
ニートニートってうるせえな!!!ぶちかますぞ!!!おれはなーいつかBIGになるんだよ!!いつかな!!
119 :
名無し組:2006/10/27(金) 16:02:18 ID:???
バイトオンリーくんもニート、ニート。
120 :
名無し組:2006/10/27(金) 20:24:53 ID:???
ニート、CADオペ。
CADオペ、ニート。
121 :
名無し組:2006/10/27(金) 23:59:39 ID:B3agHtDV
だって、一つ住宅やれば、150万もらえて、すると、半年は勉強に専念できるんだぜ
ニート万歳だな
122 :
名無し組:2006/10/28(土) 00:13:40 ID:???
ああ、そんな事だからモテないニート。
一生懸命なニート。
このままじゃ一生童貞ニート。
一勝も出来ないニート。
一笑にも値しない。
123 :
いるる:2006/10/28(土) 03:28:14 ID:???
転職するなら何がいいでしょうねぇ?
124 :
名無し組:2006/10/28(土) 07:47:42 ID:???
二等兵
125 :
名無し組:2006/10/28(土) 09:08:24 ID:???
126 :
名無し組:2006/10/28(土) 10:21:42 ID:???
童貞(ジョブとしての)
127 :
名無し組:2006/10/28(土) 14:45:40 ID:???
ニート恋せよ。
恋せよニート。
実らぬ想いにむせび泣く…
キタナイ顔は
なるほどニート。
128 :
名無し組:2006/10/28(土) 14:49:19 ID:???
確かにな、保険も加入しないCADオペや模型隊長位じゃ、ニートと変わらんもんな
129 :
名無し組:2006/10/28(土) 18:12:08 ID:???
130 :
名無し組:2006/10/28(土) 20:24:44 ID:???
>>129 当て馬はかわいそうだよな、同じ男として。
優れた競争馬の子供をつくるため、前戯だけやらさせられて、その気になったとこで競争馬に交代、当て馬に本番は無しなんだろ。
まさにニートのためには打ってつけだな「当て馬」
131 :
名無し組:2006/10/28(土) 20:37:52 ID:???
132 :
名無し組:2006/10/28(土) 23:21:42 ID:???
ニート当て馬。
当て馬ニート。
二等兵
133 :
名無し組:2006/10/29(日) 07:11:44 ID:???
134 :
名無し組:2006/10/29(日) 10:29:54 ID:???
135 :
名無し組:2006/10/29(日) 12:30:33 ID:???
ニート同士が叩き合うスレですか?
参加します
136 :
名無し組:2006/10/29(日) 12:59:39 ID:???
ギロギロギロ〜
137 :
名無し組:2006/10/29(日) 16:17:36 ID:???
ういっす。
CADオペ!ニートっす。
保険入ってなきゃニートですよね。
参加します。
やい!ニート!ニート!
俺もだ。ニート。
138 :
名無し組:2006/10/29(日) 16:28:45 ID:???
前の事務所は、先輩に「つかえねー奴」と悪口言われやめやした。
今は先輩の事務所手伝ってますニートです。
去年末にフラれました。
ツイてないニートです。
139 :
名無し組:2006/10/29(日) 16:33:10 ID:???
ニート親元、
親元ニート。
経済力はまるでなし。
責任感もあるわけない。
ああ、ニート。
ああ、ニート…
140 :
名無し組:2006/10/29(日) 18:28:01 ID:???
ジムソ勤めは、
最初の2〜3年目までは辛い。
毎日、辞めたいと思う日々の連続。
何とか7〜8年、やってみな。
10年生位なると達観できるから。
但し、他の業種への転職はきつくなるが。
141 :
名無し組:2006/10/29(日) 23:10:45 ID:???
で、
>>1は建築のどこが好きだったんだ?
そもそも、社会に適応できない変人(
>>1)がたまたま社会に出ることになっただけのようなギガス
142 :
名無し組:2006/10/30(月) 09:33:06 ID:???
>>141 >建築のどこが好きだったんだ?
>そもそも・・・
1ではないし、7年目なんだがドキっさせられた。
143 :
名無し組:2006/10/30(月) 18:38:49 ID:???
ニィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと
144 :
名無し組:2006/10/31(火) 13:33:18 ID:???
145 :
名無し組:2006/11/03(金) 09:18:30 ID:???
またパパに頼んで、早く再就職しなよ。
146 :
名無し組:2006/11/04(土) 20:07:50 ID:???
いちはただサビ残したくないだけだろ
あまえんなw過労死するまで働けやw
147 :
名無し組:2006/11/04(土) 21:15:16 ID:???
148 :
名無し組:2006/11/05(日) 04:08:48 ID:???
>>1 では、ただ視ね。
おまいみたいなバカはどの道コのよでは不要だw
149 :
名無し組:2006/11/05(日) 13:03:00 ID:T6QF7UlM
うわっ・・なんだこのスレ
早く職替えしてほうがいいね。
これ以上視野せまくしてどうする・・
150 :
名無し組:2006/11/07(火) 00:50:42 ID:???
30物件分の造成やら占用の雑申請がたまっております。毎日エクセルJW地獄なのら
たちけてくりきんとん
151 :
名無し組:2006/11/07(火) 01:24:01 ID:/PiqBmsc
152 :
名無し組:2006/11/07(火) 01:44:14 ID:???
職変え・・・何がよいですかね?ホントに
153 :
名無し組:2006/11/07(火) 09:18:19 ID:???
>>9 心当たりがある事務所だな。。。
最近所長が入院してないか?
結婚を迫られてたのは谷○さんて女の子じゃないか?
状況が似ている。。。
154 :
名無し組:2006/11/08(水) 00:04:20 ID:???
>>153 あら?もしや!!!???
9に出てきて欲しい〜〜〜!
155 :
名無し組:2006/11/11(土) 02:16:55 ID:???
正解!入院してる!!
156 :
名無し組:2006/11/12(日) 00:56:35 ID:???
本人の自演みえみえ
157 :
名無し組:2006/11/14(火) 14:42:18 ID:jFfKyMNc
もう>1は職替えしたか。
これ以上視野せまくするなYO・・
眠れるニートの実力を世界に見せつけてやれ!
>153
専門卒を完全にふり切って、最近院卒君と付き合い始めたようだ。
所長は退院したと聞いたが。
159 :
名無し組:2006/11/19(日) 16:56:34 ID:???
専門卒をフって院卒とつきあう。
当たり前といえば当たり前だが。
160 :
名無し組:2006/11/19(日) 20:59:55 ID:???
>>158 それマジ???
マジだとしたら彼女も結構やるなあ!!!
161 :
名無し組:2006/12/03(日) 23:47:40 ID:???
トモとか言う奴?
162 :
名無し組:2007/01/08(月) 00:18:31 ID:???
そうだよ
163 :
名無し組:2007/03/04(日) 23:16:30 ID:???
ピータースレはあげとこうぜ!
164 :
名無し組:2007/03/04(日) 23:47:08 ID:???
>>163 やっぱ、ピータースレかw
俺もそんな気がしてたよ
ピーターどうしてる?
デッチか
ろうやか
ニートか?
w
165 :
名無し組:2007/03/05(月) 00:01:02 ID:???
上がってたのでこのスレ、初めて読んだw
>1は、ピーターだなw
166 :
名無し組:2007/03/06(火) 01:26:38 ID:???
ところでピーターは専門卒だけど、なんでみんな院卒だと思ってるんだ?
院卒の後輩がうらやましくて院卒を騙ってるのか?
167 :
名無し組:2007/03/06(火) 01:38:19 ID:htrN1fEx
>>166 おや?俺の記憶では千葉工業大の院卒だったと思うが。
何なら過去ログあさってうpするが。
ところで、ネットワークも千葉工業大?
168 :
名無し組:2007/03/06(火) 11:26:57 ID:???
千葉工?
院卒?
!
ニヤリ
169 :
名無し組:2007/03/06(火) 21:56:49 ID:???
>167,168
隠れ蓑
>>10とか
>>16よんでみな。
なんで専門の話が出るとこんなに過剰に反応するのか。その理由は一体何かな?ニヤリ
170 :
名無し組:2007/03/06(火) 22:41:18 ID:???
>169
=ピーター?
俺は初レス、部外者だが学部出て5年目、アトリエ勤めだが、
院卒も専門出もさして変わらん。
要は本人のやる気と素質。
ついでに言うと夢ばっかり思い描いて、自分が見えてないやつが、学歴うんぬんより哀れな末路をたどると思う。
>ピーター
まずは一級、そしておまいに1番欠けてるのは地道な努力だな
ピーターパンシンドローム…おまいには打ってつけの言葉だw
171 :
名無し組:2007/03/07(水) 09:33:34 ID:28uhOg64
そうそう
ピーターは堪え性もなく、1〜2年程度で前の事務所やめて
ニート
↓
ストーカー
と転落の人生送ってるんだよなw
今どこにいることやら
172 :
名無し組:2007/03/07(水) 23:42:14 ID:???
ピーターはまだ事務所を辞めてないよ。
昼間はmixiと2ちゃんと寝てばっかだけどね。
mixiのネットワークとやらで仕事を取るつもりらしいw
夜はカラオケ屋で素人相手に建築談義だよ。
アイドルの追っかけとストーカーもか。
173 :
名無し組:2007/03/08(木) 03:21:48 ID:???
>172
ミクシーうPしる
174 :
名無し組:2007/03/08(木) 19:47:09 ID:???
>172
二番めのかいしゃね
ピーターは、建築語れるほどのもんじゃねぇ
ピーター=きもぶさオタク野郎
つるむやつらも相当キモい
175 :
172:2007/03/09(金) 00:53:23 ID:???
>174
いや、最初の事務所を辞めてない。辞める度胸もない。
所長からCADオペみたいに扱われてキレまくってるだけ。
専門卒で建築語る知識もないが、
ピーターはそれでも素人相手に語れるような奴なんだよ。
ってか、オマエ ピーターだろw
176 :
名無し組:2007/03/09(金) 01:14:47 ID:lMvUi987
ピーターは院卒でつ
俺は現実ではピーターにたまに会えば愛想よくもしてやるが、
基本、超うぜえので2ちゃんとばかりに罵ってる
177 :
名無し組:2007/03/09(金) 07:54:54 ID:???
うぜー、つうか
きも
178 :
名無し組:2007/03/09(金) 09:47:32 ID:???
>176
確かに2チャンだから遠慮はいらん
>ピーター
うざ
きも
七光り
179 :
名無し組:2007/03/09(金) 10:24:07 ID:???
176はピーター
180 :
名無し組:2007/03/09(金) 13:10:16 ID:???
>>179 176はピーターというより、やつのネットワークなんじゃないか?
過去ログあさってたら、ピーターは自ら院卒と言ってたぞ。
だいたいそんなことはどうでもいい。
社会出て5年もすると学歴よりスキルや人格を見られるようになるわけだし
社会出て数年たって院卒だ専門だ言ってる奴は池沼よばわりされるのが落ちだぞ。
それより、ピーター自ら今何をやっているのかレスせよ
どうせ社会出ても飲んで建築論議してるようじゃろくなもんになってないだろうがねw
181 :
名無し組:2007/03/10(土) 00:07:11 ID:???
またピーターかよ。。。。
180よバレバレだぞ。。。
少しは仕事しろよ!!
所長は工場か?
182 :
名無し組:2007/03/10(土) 09:45:15 ID:KQC70Gzv
183 :
名無し組:2007/03/10(土) 13:10:45 ID:???
>>175 辞めるのに度胸もクソもいるか!
愚痴、御託並べてやめるやつはただの負け犬w
184 :
名無し組:2007/03/10(土) 23:43:04 ID:???
またピーターかよ。。。。
185 :
名無し組:2007/03/11(日) 01:09:14 ID:???
ピーターのお父さんは何をやってる人?
186 :
名無し組:2007/03/11(日) 01:43:03 ID:???
釣り好きオヤジ
187 :
名無し組:2007/03/11(日) 11:38:38 ID:???
>181,186 同じ人?
情報知りすぎ。あんたピーター本人?知りあい?
おれは正直あいつ大嫌いなんだけど、よくあんな陰険な奴と付き合えるなと思う。
188 :
名無し組:2007/03/11(日) 16:28:46 ID:???
>187
オマエが全てを暴露しろ!
189 :
名無し組:2007/03/12(月) 23:55:58 ID:???
早くピーターの全てを暴露しろ!!
190 :
友人より:2007/03/13(火) 00:43:46 ID:???
ピーターは専門学校卒
有名建築家事務所をでた所長(40半ば)の事務所勤務。
いい加減な仕事ぶりで所長から見捨てられている。昼間は寝てるかmixiか2ちゃん。
担当物件が酷い出来なのを所長が激怒し、今はまさにCADオペ状態。
所長はいつ切ろうか思案中。知らぬはピーター本人のみ。
才能があると本気で思っているが、何かが上手く出来た事は一度もない。
mixi仲間が唯一の救いだが、最近はこちらもシラケ気味。
建築に悩んだ振りして書き込んだりするが、次の瞬間占いの話題をだすなど支離滅裂。
カラオケで素人相手に建築知識をひけらかすが、周りがバカにしてるのも気付かない。
(そうそう建築知識に書いたのはオマエでなく所長。みんな知っている。)
191 :
友人より:2007/03/13(火) 00:45:30 ID:???
みんな何時ピーターが事件を起こすかと心配している。
しかし心配いらない。先ずは精神科でカウンセリングを受けよう。
別に恥ずかしい事じゃない。
自分のプライドを気にするより、自分が事件を起こし、被害者を出すほうを心配しよう。
ピーター、お前はまだ若いんだから、現実社会でやり直せ。
実力も無いのに、出来るふりをするな。
周りを見ろ。みんなもっと勉強して努力しているぞ。
謙虚になれ。人の言う事に耳を傾けろ。
このままではお前は本当に駄目な奴で終わるぞ。
今事務所に居る事を所長に感謝し、真面目に出直せ。
mixiや2ちゃんなんかやってる暇無いはずだぞ。
もっとがんばれ。頑張れば応援する人が出て来る。もっとやる気になるぞ。
頑張ってる奴はもてるぞ。彼女も出来るだろう。魅力も高まるだろう。
もしかしたら建築家として独立出来るかもしれない。
いまが境目だ。
今のところでやり辛いなら他の事務所へ移れ。
とにかく頑張れ。
応援しているぞ。
192 :
名無し組:2007/03/15(木) 00:18:07 ID:???
ピーターまた訴えられるらしいぞ
193 :
名無し組:2007/03/15(木) 23:50:59 ID:???
ピーター説教されてびびったのか!
いつものように多重人格でもっとやり返せ!!
194 :
名無し組:2007/03/16(金) 01:32:35 ID:3lhoMRxt
変な能無しピーター
195 :
名無し組:2007/03/19(月) 01:30:27 ID:???
はやくmixiさらしてくれよ
196 :
名無し組:2007/03/19(月) 06:42:52 ID:???
>195
ヒント:院のゼミ
197 :
名無し組:2007/03/20(火) 00:12:01 ID:???
ピーターは専門卒だからゼミなんてないぜ
198 :
名無し組:2007/03/20(火) 00:55:20 ID:???
千葉工
199 :
名無し組:2007/03/22(木) 09:13:12 ID:???
かもかもピーターあげ
200 :
名無し組:2007/03/23(金) 01:59:46 ID:gPyjvxSz
ここまで読んだ
なるほどね。ニヤリ
201 :
名無し組:2007/03/24(土) 13:12:26 ID:???
ばかぢゃねぇいのかちく
202 :
名無し組:2007/03/24(土) 21:53:21 ID:???
このスレ見てると、ピーターが院卒ってのはウソだな。
途中途中で専門学校卒の話題が出るたびに、荒れた口調のピーターがレスする。
これは明らかにピーターが低学歴で、学齢コンプレックスを持っている事を証明している。
建築初心者のスレ主もピーターの臭さが滲み出てる。
たまにエセ大阪弁が出るあたりはそのものズバリだ。
203 :
名無し組:2007/03/24(土) 22:45:59 ID:???
日本工学院八王子専門学校ってどんな学校?
204 :
名無し組:2007/03/25(日) 02:59:38 ID:mdHJqj7b
うへへへ
205 :
名無し組:2007/03/25(日) 20:36:02 ID:???
おーい、トモのことばらしていい?
206 :
名無し組:2007/03/26(月) 01:55:39 ID:???
チックーの事?
オーケー。
207 :
205:2007/03/26(月) 10:36:34 ID:???
>206
ちがう
ピーター(お前)の事だよ
208 :
名無し組:2007/03/27(火) 01:04:37 ID:yQqICS2t
ピーター=チックー
でFA?
209 :
名無し組:2007/03/27(火) 22:11:41 ID:???
FAってなに?
210 :
名無し組:2007/03/28(水) 09:10:35 ID:pDSar/hs
つ ふぁいなるあんさあ
211 :
名無し組:2007/03/29(木) 01:05:33 ID:???
日本工学院八王子専門学校ってどんな学校?
212 :
名無し組:2007/03/29(木) 04:05:18 ID:???
おいおい、いくら後輩から馬鹿呼ばわりされていようと、
せっかくパパに院まで出してもらったのに専門卒呼ばわりまではないだろう(笑
213 :
名無し組:2007/03/29(木) 22:34:47 ID:???
ピーターくん
日本工学院八王子専門学校ってどんな学校?
214 :
名無し組:2007/03/31(土) 23:55:44 ID:???
ピーターくん
モア〜ってなに?
215 :
名無し組:2007/04/01(日) 01:26:19 ID:???
とりあえずあげときますよ
216 :
鮫島:2007/04/01(日) 21:48:46 ID:???
さあて、事件にさせていただくとするか。ニヤリ
217 :
名無し組:2007/04/02(月) 10:44:54 ID:???
うわっ、なんと図星だったのね。
専門卒決定!!
218 :
名無し組:2007/04/05(木) 08:34:30 ID:???
>216
鮫島事件?
EOM
219 :
名無し組:2007/04/06(金) 00:32:10 ID:???
この間ピーターが担当してる、何たらFLATって物件見に行ったんだけど、
ビックリしたよ。なにがって、余りに空間が無くて、納まりも最低だから。
これでよく物件担当したら建築家になれるとか言ってるよなと思った。
やっぱ端的に言ってピーターお前センスねえよ。建築辞めたほうがいいな!
220 :
名無し組:2007/04/06(金) 02:27:55 ID:xnpXRdXW
担当ねえw
221 :
名無し組:2007/04/07(土) 10:33:30 ID:aDP63X/w
ばかちく
222 :
名無し組:2007/04/08(日) 00:41:27 ID:???
ついこの間まで激しく書き込まれていたこのスレが伸びない。
1人で何人も演じてるから、書いてる奴の数は少なかったってわけだ。
223 :
名無し組:2007/04/08(日) 01:39:08 ID:???
いいからあげなよ>222
224 :
名無し組:2007/04/10(火) 01:23:27 ID:???
>219
何たらFLATの正式名称を言ってみ
225 :
名無し組:2007/04/11(水) 00:20:42 ID:???
ここにはもう紅連、じゃない、ピーター書き込まんだろ。
190,191が書かれた後じゃ怖くてあげられん罠w
226 :
名無し組:2007/04/12(木) 23:32:23 ID:???
じゃageだな
227 :
名無し組:2007/04/12(木) 23:58:49 ID:???
228 :
名無し組:2007/04/13(金) 15:03:37 ID:???
ピーターは息を潜めて見ています。
229 :
名無し組:2007/04/13(金) 23:44:45 ID:???
いつ実名晒されるか、ビクビクものじゃない?
230 :
名無し組:2007/04/15(日) 13:37:20 ID:???
かわいそうなピーターだね。
自業自得か・・・・
231 :
名無し組:2007/04/17(火) 01:30:56 ID:???
逆にスゴイよなピーターって奴は。
レス見ただけで、こんなに判別しやすいキャラも珍しい。
文章の内容もさることながら、句読点やらキレ方やら、独り芝居やら、書き込みの時間やら。
これで本人気付かれてないと思ってたら、ある意味天才だなw
232 :
名無し組:2007/04/19(木) 07:50:31 ID:???
>1
鮫島事件とは?
233 :
名無し組:2007/04/19(木) 08:46:57 ID:9EE1xjPx
234 :
名無し組:2007/04/19(木) 13:56:13 ID:???
>>224 俺219じゃないけど、、、ラ〇ィーノ多〇川か?
違うかな?勘違いだったらスマソ。
235 :
名無し組:2007/04/19(木) 13:58:40 ID:???
236 :
名無し組:2007/04/19(木) 22:12:15 ID:???
>>235 何たらフラットの正式名称が他にあるってことだろ
237 :
名無し組:2007/04/19(木) 22:33:28 ID:???
>234
わははははっは
238 :
名無し組:2007/04/19(木) 23:22:35 ID:???
239 :
名無し組:2007/04/20(金) 08:44:12 ID:???
age
240 :
名無し組:2007/04/21(土) 09:06:23 ID:???
age
241 :
名無し組:2007/04/22(日) 00:00:35 ID:???
これだけ情報が出て来るって事は、アレだな、
実社会でもここと同じで、バカにされるだけの存在ってこった。
可哀想だが、自業自得だな。
242 :
名無し組:2007/04/23(月) 00:26:30 ID:???
まさに自業自得!
243 :
名無し組:2007/04/23(月) 08:43:57 ID:???
244 :
名無し組:2007/04/23(月) 23:03:57 ID:???
かもね
245 :
名無し組:2007/04/24(火) 09:16:15 ID:???
age
246 :
奈々氏:2007/04/25(水) 13:34:50 ID:4mD91XVG
ほう
247 :
名無し組:2007/04/25(水) 13:36:26 ID:???
糞スレあげんなよ粘着ドモが
248 :
名無し組:2007/04/25(水) 16:08:47 ID:???
へえ
249 :
名無し組:2007/04/25(水) 21:44:05 ID:???
>247
はやく謝れよ
250 :
名無し組:2007/04/25(水) 21:57:36 ID:???
やっぱ図星なんだ。わかっちゃった!
251 :
名無し組:2007/04/26(木) 10:27:51 ID:???
はあ
252 :
名無し組:2007/04/28(土) 08:44:55 ID:???
物件が特定されちゃってから(?)急に過疎化したね、このスレ。。。
253 :
名無し組:2007/04/28(土) 08:54:21 ID:???
物件ていうか、人物だろ。
自業自得とはいえ。
254 :
名無し組:2007/04/28(土) 11:43:46 ID:???
M'FL○T、写真見る限りは普通のきれいなマンションじゃない?
空間の有無はわからんがな。
255 :
名無し組:2007/04/29(日) 11:09:44 ID:???
アゲアゲ
256 :
名無し組:2007/04/30(月) 18:05:18 ID:???
257 :
名無し組:2007/05/03(木) 13:14:16 ID:???
ピーター元気???
258 :
名無し組:2007/05/03(木) 13:28:00 ID:???
ヤァ
ピーターダヨ
ヒサシブリダネ
259 :
名無し組:2007/05/04(金) 21:02:50 ID:???
ピーターは現在旅行中ですよ
260 :
名無し組:2007/05/05(土) 23:34:08 ID:???
ピーター戻ったようですね。
261 :
名無し組:2007/05/07(月) 07:24:00 ID:???
257のメール欄?
262 :
名無し組:2007/05/08(火) 23:36:18 ID:???
>261
big mountainってなに?
263 :
名無し組:2007/05/09(水) 09:01:21 ID:???
大山??
264 :
名無し組:2007/05/12(土) 07:13:05 ID:???
保守
265 :
名無し組:2007/05/17(木) 17:26:11 ID:???
うちの会社17人いて売り上げ1億程度までおちこみました。
しかし役員報酬だけで5千万もっていかれるそうです。
あと何年もつとおもいますか?
266 :
名無し組:2007/05/17(木) 20:11:06 ID:???
267 :
名無し組:2007/05/18(金) 09:30:07 ID:???
>>266 おしい!って似たような会社が多いってことですねえ〜。
うちは役所と民間が半々程度の割合でやっています。
合併がすすみ,もともと指名に入っていたところもそうでないところに吸収され,さらに官庁工事の激減。
もとからわかっていたことなのに何もせずに手をこまねいているだけ。
今では外注先の支払いを遅らせたり非情に叩ききったりで悪評判が膨れ上がっております。
なぜか仕事量はそんなに減らないんですが売り上げだけは激減してます。
会社はいって14年。バブルはじけた直後でさんざんこき使われ,給料増えずに経験だけは増えたかな?
多分もう会社はだめだろうけど,建築嫌いにならないように自分の力で道を切り開きたいと思っています。
268 :
名無し組:2007/05/18(金) 10:36:49 ID:???
age
269 :
名無し組:2007/05/26(土) 00:25:07 ID:???
こんなに簡単に個人って特定出来るもんなんだな。
ある意味ビックリだよ。ピーターのおかげで勉強になった。
270 :
名無し組:2007/05/27(日) 01:27:21 ID:???
俺も、びっくりした。
本人は、もっとびっくりだと思う。
暴若無人な事は、するなって戒めだな
271 :
名無し組:2007/05/28(月) 10:52:39 ID:???
俺も気をつけよう。。。
272 :
名無し組:2007/05/31(木) 00:28:32 ID:???
今度は違うキャラで始めてるな。
今度は幼稚園に行く子供がいるらしいぜ。
しかも一級持ちだと匂わせる書き込みまでして。
バレバレだっての。
273 :
名無し組:2007/05/31(木) 10:28:59 ID:???
「参院選 女優の若尾文子さん、共生新党から立候補へ」
女優の若尾文子氏(73)が7月の参院選比例代表に
共生新党から立候補することになった。建築家で夫の
黒川紀章氏が30日、東京都内で記者会見し発表。
黒川氏はすでに東京選挙区からの立候補を表明しており、
夫婦で議席獲得を目指す。(毎●新聞)
274 :
名無し組:2007/06/01(金) 15:58:49 ID:???
275 :
名無し組:2007/06/01(金) 22:24:13 ID:???
276 :
名無し組:2007/06/09(土) 23:52:11 ID:???
こういうスレはあげておかないとな
277 :
名無し組:2007/06/10(日) 06:39:00 ID:DCXx7JOV
俺は一級取った人間だ。優れた人間だと自負している。だから、
医師にもなれると信じ医学部を受験したが見事に何処の大学の医学部にも
落ちまくった・・・
次に、これなら出来るだろうと司法試験も受けてみた。「一級取った、この俺だ
落ちるわけが無い・・・フフフフ・・・」と思ったものだ。
が、見事に落ちまくった、10回以上落ちた!
何故だ!一級合格できる俺に何故取れないのだ!天下の一級を合格した俺なのに?!
医師、弁護士にもなれないのか?!俺はあまりの絶望感に後頭部をガーンと鈍器で
殴られたような衝撃を感じざるをえなかった。絶望感と悲しみが頂点に達し、気が付いたときには
超高層ビルの屋上のフェンス越しに佇み飛び降りようとしていた・・・
自殺・・・・医師、弁護士にもなれないクズ人間が、たとえ一級持っていたとしても
生きていても仕方が無い・・・こんなのゴミの一級だ!死のう!
飛び降りようとした、その瞬間!
「待て!死ぬな!」
と声がした!よく見ると80過ぎの小汚いホームレスが制止してくれていた!
老人の小汚いホームレスは言った。「オメ、一級持ってるんだって?俺もさ・・
持っていても今のご時世だ・・掃いて捨てるほどいるゴミ資格だ。ワシも当初は得意になって
一級をひけらかしたもんだ・・・しかし、現実は甘くなかった・・・で、今のホームレスさ・・・
なんという体たらくだ・・・毎日ゴミ箱あさって食いつないでいる一級さ・・・
278 :
名無し組:2007/06/11(月) 01:21:14 ID:???
279 :
名無し組:2007/06/12(火) 01:50:43 ID:???
長谷清志
280 :
名無し組:2007/06/17(日) 00:18:54 ID:???
こういったスレはあげておかないと。
またアイツが大暴れしないように
281 :
名無し組:2007/06/19(火) 17:26:14 ID:???
超高層ビルの屋上にフェンスはないよ。
早く一級とりな。
282 :
名無し組:2007/06/19(火) 21:19:33 ID:???
ビアガーデンじゃないの。
で、そこで酔っ払って書いた。
283 :
名無し組:2007/06/25(月) 02:04:46 ID:???
おいピーター君、ライブばっか行ってないで、少しは仕事したほうがいいんじゃね?
284 :
名無し組:2007/06/26(火) 19:01:21 ID:???
285 :
名無し組:2007/06/27(水) 12:50:47 ID:LHRv1tPm
俺、貧乏嫌いだから
一級取ったけど押入れに免許証を丸めて押し込んでしまっている。
こんな役立たずの紙くずは俺の生活を少しも楽にはしてくれなかった・・・
資格本で高給が約束され会社内でも認められ自分の地位が上がるような説明がされていた。
しかし、それは大きな間違いであると気づいたんだ。家のローン、車のローン、
子供の学費、生活費・・おまけに妻には「あんたなんかと結婚しなきゃよかった!一級と聞いたから
結婚したのに!こんな貧乏だったとは!嫌い!離婚して!」
この言葉が止めになり親権は妻に譲り、家も売り車も売り20年前の550ccの5速の軽自動車5万に
乗っている。
おれは騙されたんだ!建築業界に入り一級取れば裕福になれると思い全ての人生を
掛けて今まで頑張ってきた!それが報われないのだ!まるで詐欺に遭ったような気分だ。
俺は今、土方をやっている。周りの土方は俺のことを「一級土方」といい馬鹿にしている。
俺は君達に警告する!君達も何れ俺のように土方達に「一級土方」と馬鹿にされる日が
くるとね!
286 :
名無し組:2007/06/27(水) 13:52:10 ID:zLS0UJfp
実話ですか?年齢、在住都市よかったら教えて。
287 :
名無し組:2007/07/02(月) 00:33:26 ID:???
おれは、一級タクシードライバーに会ったことある。
288 :
名無し組:2007/07/02(月) 01:27:48 ID:???
千葉に千都建築設計ってとこに変態跡取りの山〇謙〇って馬鹿がいるぜ(笑)www
289 :
名無し組:2007/07/03(火) 09:40:56 ID:FoNxJ1ME
よしよし、今年も無駄に一級受けてるやつがたくさんいるが、
まず皆、落ちる
俺は今年は見守る事にする。他にやりたいことあるしね
もはや今年からの試験制度は今までの物とは異なる規準によるもので、ムロン日建、総合は通用しないと試験企画委員会の所長がほざいてた。
そして残念なことに一級の価値は向上の一途を辿るともorz
290 :
名無し組:2007/07/03(火) 11:21:33 ID:???
291 :
名無し組:2007/07/03(火) 12:04:18 ID:FoNxJ1ME
いや俺は日建なんかにどぶ金を遣いたくないだけだよw
それだけの金があったらもっと遊びを研ぎ澄ますね
オールで遊ぶとか
カラオケにいくとか
たまには女におごるとか
もっと学ばなくちゃいけないことは遊びにあるっていうぜ
292 :
名無し組:2007/07/03(火) 12:11:43 ID:???
293 :
名無し組:2007/07/03(火) 15:08:09 ID:FoNxJ1ME
日建にどぶ金つかってるやつにスケールの大小言われたくない。
日建の常連になるより行きつけの飲み屋の一件でもあった方が数段マシ。
資格以上のものを得るにはオールで遊び朝マックでもしなけりゃ見えてこないよw
294 :
名無し組:2007/07/03(火) 21:26:00 ID:???
>>292 すごく・・・スケールが大きい方ですね・・・尊敬します
朝マックに行けば仕事にありつけるのですね!
明日の朝逝ってきますλ...
295 :
名無し組:2007/07/03(火) 23:09:42 ID:???
>>1 俺はまさにそれ
所長が、口より先に手が出る、要はキレる人で
八つ当たりまがいの事で散々罵られて殴られて、
そういう事が毎日のように続いて、鬱になった
296 :
名無し組:2007/07/26(木) 23:42:43 ID:???
それにしても大山は元気か?
297 :
名無し組:2007/08/06(月) 15:34:39 ID:???
一級カリスマ美容師ですが何か?
298 :
名無し組:2007/08/09(木) 23:45:08 ID:???
彼女出来たか?
299 :
名無し組:2007/08/11(土) 13:54:50 ID:???
偏執病のやつ、生きている?
300 :
名無し組:2007/08/18(土) 01:22:31 ID:???
ストレスに弱い奴だな。。。
301 :
名無し組:2008/03/18(火) 15:47:45 ID:ymrv/Q7I
あげ
302 :
名無し組:2008/03/19(水) 20:26:41 ID:uN7Eciyw
社員数が40人程度の建設会社(設計)と社員数が15人程度の設計事務所
のどちらに行こうか迷ってます!
給料や将来的にはどっちがいいんでしょうか?
303 :
名無し組:2008/03/19(水) 20:56:53 ID:???
304 :
名無し組:2008/03/19(水) 21:07:40 ID:???
305 :
名無し組:2008/03/19(水) 23:07:29 ID:???
306 :
名無し組:2008/03/23(日) 21:30:48 ID:zoMlV/rd
プレハブの設計やってて、みんな建築って言ってたけど、
あんなものが建築か?って思って、うつになって辞めた。
307 :
名無し組:2008/03/23(日) 22:31:08 ID:???
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 童 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 童院え
学 貞 L_ / / ヽ 貞卒 |
生 が / ' ' i !?でマ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
308 :
名無し組:2008/03/30(日) 22:57:59 ID:brQeOHUo
この流れは?
309 :
名無し組:2008/04/05(土) 05:14:56 ID:???
このまえ事務所やめたよ。建築嫌いになる寸前だった。
でも嫌いだったのは所員だったな。建築じゃない。
建築の作業は嫌いじゃないな、しんどいけどやっぱたのしいっしょ。
辞めてちょっとしてから考え方戻せた(まぁ辞めたほうがよかったのかもしれなかったけどね)
ただあのまま嫌いにならなくてよかったと思う。
作業嫌いな人は辞めた方がいいけど人が嫌いなら事務所やめちゃおーぜ、もったいねーや人生 笑
310 :
名無し組:2008/04/05(土) 11:46:23 ID:???
このまえ事務所やめたよ。建築嫌いになる寸前だった。
でも嫌いだったのは所員だったな。建築じゃない。
建築の作業は嫌いじゃないな、しんどいけどやっぱたのしいっしょ。
辞めてちょっとしてから考え方戻せた(まぁ辞めたほうがよかったのかもしれなかったけどね)
ただあのまま嫌いにならなくてよかったと思う。
作業嫌いな人は辞めた方がいいけど人が嫌いなら事務所やめちゃおーぜ、もったいねーや人生 笑
311 :
名無し組:2008/04/06(日) 07:55:07 ID:???
>>309
地方の設計ジムソ君、上京してきなさい。もっと厳しい世界に来てみなさい。
312 :
名無し組:2008/04/07(月) 20:55:23 ID:???
ゼネ現場に就職しな
設計事務所ならゼネ設計部がいい
313 :
名無し組:2008/06/12(木) 10:51:48 ID:???
所長に二人きりの事務所で体を求められ、外出すれば帰りにラブホテルに寄るような毎日でした。
もちろん所長のことが好きだったので充実した日々ではありましたが、
彼には奥さんがいて、彼のすべてを得ることが不可能なのが現実でした。
それで人間不振から鬱病に、建築の業界にいること自体がもう嫌になり事務所を辞め、いまはキャバクラ勤めです。
地方からでてきたのに最悪です。。。
314 :
名無し組:2008/06/12(木) 11:17:32 ID:???
人間不振で鬱病の人がキャバクラ勤めかよw
315 :
名無し組:2008/06/12(木) 11:28:45 ID:???
>>313 ウダツのあがらぬデッチ所員は妄想で書く文章もお粗末ですな。
悪い事言わん。おまいのセンスじゃ、やっていけん。
実家帰って売れない土産屋の店員でもやってなw
316 :
名無し組:2008/06/13(金) 08:02:18 ID:???
>>314 悪いですか?
>>315 田舎に帰れない事情もあるんです。
体を弄ばれただけだったって早く気付くべきでした。
しかも彼はまた所員の子を愛人にしているんです。
本当に許せない。。。
317 :
名無し組:2008/06/13(金) 10:09:38 ID:???
>ネタづくりの下手くそな嫉妬チュウ
そのセンスじゃセケイで食えない
恥ずかしいから田舎帰って肥えで顔洗って出直しといでw
318 :
名無し組:2008/06/13(金) 12:41:34 ID:J3DnmrjM
>316
で?
その田舎に帰れない理由とやらを言ってみな
319 :
名無し組:2008/06/13(金) 16:10:43 ID:???
>>316 悪いとか良いとかじゃなくて
人間不振で鬱病の者が接客商売のキャバクラで働けるかって言ってるんだよ
320 :
名無し組:2008/06/13(金) 16:55:42 ID:???
事務所を辞めるとなんでキャバクラなのかがまず話として変だな。
そもそも建築事務所なんか愛人作れるほど儲からないしな。
321 :
名無し組:2008/06/13(金) 17:51:00 ID:???
322 :
名無し組:2008/06/13(金) 19:45:48 ID:???
>320
20代の娘、一人囲うくらいたいした金かからんがね。
まあ20代のへなちょこスタッフじゃ無理だろうがw
さ、今日も中田氏、中田氏♪
323 :
名無し組:2008/06/14(土) 19:58:00 ID:???
324 :
名無し組:2008/06/16(月) 23:43:25 ID:???
ふぅ、週末の抜かずの連チャン中田氏はなかなかだった
今度の生理来るかな?
325 :
名無し組:2008/06/17(火) 14:01:45 ID:???
中田氏最高あげ
326 :
名無し組:2008/06/17(火) 15:40:59 ID:???
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
327 :
名無し組:2008/06/20(金) 12:23:00 ID:OO7B5LR4
中だし前に一発抜いとくと持ちも良くなるし、濃度も薄くなり、
妊娠しにくく、気持ちいいから一石二鳥
328 :
名無し組:2008/06/23(月) 17:36:28 ID:???
中田氏、推奨あげ
329 :
名無し組:2008/06/23(月) 20:10:56 ID:???
ここまで横浜市長が有名とは
330 :
名無し組:2008/06/23(月) 21:38:50 ID:???
331 :
名無し組:2008/06/24(火) 01:33:25 ID:???
確かにさんちょうだ。
332 :
名無し組:2008/06/24(火) 23:37:25 ID:???
おいおい、ちょっと待てよ。
一級もないのに中だししてガキでもできたらどうするつもりだ、馬鹿
333 :
名無し組:2008/06/25(水) 08:56:16 ID:???
イ三三三三 \
/イニニニニ\ヽ\ゝ_
/イニニニニニ\\V/彡\、
|三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
|三ニ|  ̄ \\ヽ|
ハ三シ∠ミヽ, \ミ l
{!レ/ ミゝ.,_ ∠三ゝ |ミ l
| レ 彡ヽ`'ゝ f=・xミ; |ミ/
'┤ ノ i `'' /}
l ーイ⌒(、 ':i / / <サァンビャクサァンジュウサァン
| 《三ヲ`7≦ 〃
ト、 斤  ̄`''キ≧ /´
<| 丶 ヽニ--ソ'" /
ノ| \ \  ̄ /\
/ l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉 /\
__/ .ト、ヽ i | / |. \_
334 :
名無し組:2008/06/25(水) 08:58:43 ID:???
ひどい、酷すぎます。
335 :
名無し組:2008/06/25(水) 12:41:20 ID:???
なにが?
336 :
名無し組:2008/06/25(水) 12:49:34 ID:???
なんで?
337 :
名無し組:2008/06/25(水) 13:10:40 ID:???
なんだ?
338 :
名無し組:2008/06/25(水) 13:19:09 ID:???
>>335-337 おいおい、そのレスじゃどこぞのスレッドで話題になってたピーターそのものだろw
もっと、どうどうと聞けよ。
一級既得者限定、中田氏はやっぱり最高なのか?と
339 :
名無し組:2008/06/25(水) 13:23:21 ID:???
確かに一発目はともかく、2発目3発目は精液が潤滑になりめちゃくちゃ気持ち良い。
マジに一級取ってよかった。
340 :
名無し組:2008/06/25(水) 13:26:11 ID:???
中田氏最高
341 :
名無し組:2008/06/26(木) 00:41:29 ID:???
所長に性の玩具にされた私のことを嘲笑うようなことばかり書きやがって。
許さない。所長も書いたやつも呪ってやる。
342 :
名無し組:2008/06/26(木) 09:53:19 ID:???
343 :
名無し組:2008/06/26(木) 11:41:10 ID:???
>341
きっとどこかのアトリエ所長に女かっさらわれたんだろうなw
いいじゃないか。ペットボトル1本分も中だしされたマンコを舐めてやれよw
344 :
名無し組:2008/06/26(木) 13:52:15 ID:???
所長のお下がり、男汁ツユダクおまんこ、あげ
345 :
名無し組:2008/06/26(木) 14:21:32 ID:???
確かに俺も独立してから付き合った女の子からは中だしを求められる事が多くなった
346 :
名無し組:2008/06/26(木) 15:46:25 ID:???
なにこの夢の中スレ
俺一級既得だけど全然モテナイよ
347 :
名無し組:2008/06/26(木) 17:59:02 ID:???
建築家>>一級もち>>無資格
↑モテるのはここ
348 :
名無し組:2008/06/26(木) 20:59:53 ID:???
>>347 そのとおりですね。
私は建築家のデザインを建築可能にする仕事です。
結構むずかしいよ。
349 :
名無し組:2008/06/26(木) 23:25:18 ID:dGZzY4oq
>348
構造家ですか?
350 :
名無し組:2008/06/27(金) 01:23:57 ID:???
構造屋さんは中だし状況どうですか?
351 :
名無し組:2008/06/27(金) 01:29:55 ID:???
>>343 舐めるというか、吸い取るわけだろ。ごきゅごきゅいけ!
352 :
名無し組:2008/06/27(金) 09:05:48 ID:???
353 :
名無し組:2008/06/27(金) 10:52:46 ID:???
施工図屋はさすがに中田氏拒否かなw
354 :
名無し組:2008/06/27(金) 12:06:14 ID:???
マジにレスると
無資格時代は避妊具もケチり、同級生を腹ませ堕胎る始末、
よくて責任とらされ所帯持ち。無資格者はそこでジエンド
ところが未婚、既婚問わずに一級取ると、徐々にもてはじめる。
出身大学の女しか相手にされない男はダメ男。
ここで付き合いの幅をどれだけ広げられるかが将来の仕事にすら影響する
最終的に運をつかみ、建築家として独立できた一つまみの連中は皆、女が向こうから誘ってくるという。
確かにこちらが避妊したくても女から馬乗りになりおさえつけられイカされる事もしばしば
某アトリエ所長・山下氏談
355 :
名無し組:2008/06/27(金) 12:12:14 ID:???
356 :
名無し組:2008/06/27(金) 12:18:24 ID:???
>>354 おじいちゃん山〇氏?
ともあれ、そういう事だよな下世話にいえば
357 :
名無し組:2008/06/27(金) 12:24:02 ID:???
今年の12月、一級合格通知受けた者からドクドク中で逝け
358 :
名無し組:2008/06/27(金) 12:27:01 ID:???
359 :
名無し組:2008/06/27(金) 13:14:23 ID:???
.|
,,.‐ ''"´ ̄ ̄ `"''|´\ _/| | 童 こ あ
,.'^ァ'´ ', `ア⌒ヽ! | 貞 の ち
/ / , ヽ、_ i ',> |. だ 人 ゃ
|.,' , / / / , ヽ.ヽ. i ∠| i | ',. : .達 あ
|i ./ i /_,.ィ' ハ 、!,,_|__ハ ',!.| ', O ○. : :
||. i |/レ'__|/ V __ レ' | .ト、', ヽ. `ヽ、.,___,,.. -
ノ.| | ./ |'" ̄` '´ ̄` | , | iヽ. ',
!ヘ!.|ハ,. |"" ' ""| ハノ .| ', |
ト、 ,' i.ヽ! rー-‐ 'ヽ u ,.レ' | i ', /./ /|
| ヽ, / i | .|>.、, `'ー‐‐'´,.イ | ! ハ ヽ! / |
| 、ノ\ヘ ,ハ| /_,.!ヘ`二ニ´,ヘ.|_| / / |ノ'´ヽ、_)|.
', `,ア''´ ̄7:::| \/ |::::Y  ̄`ヽi /
. ヽ、'⌒/ i:::::|/}><{\|::::::i Y⌒/
,.ゝ〈 、 |:::::::ヽ、ムゝ'":::::::| _, 〉く、
∠_____,.ゝ,r'"`ヽ!:::::::::::::Yo::::::::::::!ァ'" `ヽィ'_____,,ゝ
', ';:::::::::::}:::::::::::::::/ /´
', ',:::::::::i:o:::::::::/ /
360 :
名無し組:2008/06/27(金) 14:30:26 ID:???
359=オタク=秋葉予備群
361 :
名無し組:2008/06/27(金) 15:32:41 ID:???
ふぅ、さてと今晩もグビグビ中田氏いくかな
362 :
名無し組:2008/06/27(金) 16:02:29 ID:???
マジでキモイ。
なんだこの変態オヤジ共
早く死ね老害共
363 :
名無し組:2008/06/27(金) 17:42:52 ID:???
>>362 20代の無資格小僧は世の中で奴隷以外のポストはないからなあw
それに較べ、20代の女の子は身体は余すところなく楽しめる。
364 :
名無し組:2008/06/27(金) 17:55:57 ID:???
まあ奴隷でいられるのも、あと一ヶ月。
今年、一級落ちたら建築家を含め、独立できる確率は針の穴ほどもなくなるわけで、もはやデッチでいる事自体痛い出来事だからなw
悪い事言わん。
今年、一級落ちたら田舎帰れ。
365 :
名無し組:2008/06/27(金) 17:59:01 ID:???
>>364 マジレスはこまるな。
ここは中だしの気持ち良さを語るスレ
366 :
名無し組:2008/06/27(金) 18:03:31 ID:???
367 :
名無し組:2008/06/27(金) 18:27:32 ID:Kmn9iMP9
オレも一級受かってからモテてる ちなみにゴムはつけない
368 :
名無し組:2008/06/28(土) 06:38:29 ID:???
クソ建築士ども
俺が徹夜で一級の勉強してる間にさんざんクダラナイ遊び、楽しみやがって
絶対、おまいらは試験、簡単な時代に取ったクソ建築士だ
369 :
名無し組:2008/06/28(土) 06:58:28 ID:???
>>368 同士よ。
俺も今、計画を勉強し、明け方を迎えた
阿保建築士はせいぜい
中だしと車と旨いレストランといいホテル
を考えるくらいのくだらなさだが、
そのすきに建築士予備軍はVAV方式を学んだ。
どちらが上かという事だよw
370 :
名無し組:2008/06/28(土) 11:29:19 ID:???
>>369 今年落ちたらボクチャンはマミーのところに帰りなさいねw
371 :
名無し組:2008/06/28(土) 13:10:24 ID:???
所長にもてあそばれた話し
男にだまされ軽い鬱(メンヘル)になってキャバになるのも多いよ
また、千葉市のところなんて悪い噂しかなからな 奥さんいるのかしらないが
372 :
名無し組:2008/06/28(土) 19:00:42 ID:???
>>371 引きこもり妄想チュウ、きもっ
ボクちゃん早く一級トロウネェぇW
373 :
名無し組:2008/06/28(土) 19:06:49 ID:???
試験の内容なんて実務以外は身につかんね
そんなことより合コン行くとさ、20代で一級建築士ってだけで見る目変わる
野郎の面子のなかで収入なんて一番低いのにオシャレだ頭いいだの勝手にもてるw
374 :
名無し組:2008/06/28(土) 20:08:12 ID:???
確かにな
俺も以前合コンでそこそこモテた時は周りは無資格と介護福祉士だかなんだかだったなw
375 :
名無し組:2008/06/29(日) 19:13:19 ID:???
|┃
ガラッ. |┃
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / \ / \ 話しは聞かせてもらった
|┃ / (●) (●) \ 地球は滅亡する
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
376 :
名無し組:2008/06/29(日) 19:16:29 ID:???
/ ̄ ̄\ |┃┃
/ _ノ \ 三 .|┃┃
| ( ●)(●) ..|┃┃
. | (__人__) . |┃┃
| ` ⌒´ノ |┃┃
. | } 三 |┃┃
. ヽ } |┃┃ピシャッ!
ヽ ノ三 ..|┃┃
/ く \ .|┃┃
| \ 三 |┃┃
| |ヽ、二⌒) |┃┃
377 :
名無し組:2008/06/29(日) 19:18:29 ID:???
|┃ ガラッ ____
|┃ 三 /u \
|┃ / \, 、/ \
|┃ . / ( ●) (● ) \
|┃ 三 | '" (__人__)"' u | < 閉めないでくれおっ!
|┃ \ ` ⌒ ´ /
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´| | l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
378 :
名無し組:2008/06/30(月) 14:45:11 ID:+p0MdSGg
ふう、たまには週末、環境変え、リゾートでうまいもの食った後の中田氏もいいな。
精のつく食べ物のせいか、濃すぎてなかなか膣から出て来なかったw普段はタラリといくのだがw
細身の躯をブルブル痙攣させるように悶える姿にそそられ2発3発と連続で中田氏したが掻き出してやっとドロリといった感じだった
379 :
名無し組:2008/06/30(月) 18:25:59 ID:???
人にもよるのだろうが設計事務所長てモテるのな
380 :
名無し組:2008/06/30(月) 18:40:02 ID:???
なんかさあ
チョイワルだかなんだかオヤジ共はさあ
外車でリゾート行ったり高級レストラン行ったり金かけりゃいいと思ってるけど
安い飛行機と宿で吉牛とかマックで建築見てまわる旅とかの良さもわからずおやじについてく女って低いよな
381 :
名無し組:2008/07/01(火) 01:11:58 ID:???
オレはオヤジでもないし女に金かける甲斐性はないが
>>380のいってることが負け惜しみにしか聞こえない
せっかく旅行いってるのにマックだの吉牛だのチョイスするセンスのないやつに
ついてくバカいんのか?
382 :
380:2008/07/01(火) 10:53:48 ID:???
>>381 じゃあおまえは金なくてどういう旅行するよ
旅でめしが高級フランス料理食べてもネブクロじゃ笑えるしな
俺は無駄な金つかわずに有意義な物に金は使うべきだと言ってるわけだろ
泊まるところはラブホでもいいし、
そんな苦労を共にする女がいい女だろ
383 :
名無し組:2008/07/01(火) 11:02:56 ID:???
>>382 381じゃないけどさ、、
どこ行っても高級フランス料理食うバカいねえだろ。極端すぎ。発想貧困。
ようは旅行先の土地土地の安くてうまいものがあったりわけだし、
そういうのをチョイスすることなく吉牛とかマックっていう所にいっちゃうのがおかしい。
土地土地のうまいものを探して食うなんていうのも、建築体験と同じくらい有意義だろ。
そういうのが人を豊かにするもんだよ。
少なくとも俺は旅に出てまでファーストフード食ってるような奴を建築家とは呼びたくない。
384 :
名無し組:2008/07/01(火) 12:40:17 ID:???
吉牛とかマックばかり食ってたら体調崩すぞ
385 :
名無し組:2008/07/01(火) 14:23:48 ID:???
マック吉牛は例えだろ
ファミレスも行くし居酒屋も行く
皆、下積みはそうしてる
じゃあ建築家はマックや居酒屋行かないのかよw
ワラカスボケ
386 :
名無し組:2008/07/01(火) 14:32:27 ID:???
俺は普段、このスレで中田氏とか書いてるオヤジ所長だが
マックもファミレスもいかないな
まあもっと頑張りましょう
387 :
名無し組:2008/07/01(火) 14:42:29 ID:???
ファミレスや居酒屋なんて贅沢な
下積み時代は自炊しろよ
388 :
名無し組:2008/07/01(火) 15:13:02 ID:???
だから旅の話だろボケ
旅でさすがに自炊するかよでも旅ではネットカフェなどで夜を明かし交通費や美術館の入場料に充てるのが賢い旅術
>チョイワルだか何かしらんが建築家オヤジ
女に中だしだけはやめろ
俺の女になったとき傷物になったらどうする気だ
あと、笑うが都心で車持ってて馬鹿じゃねえのかと。田舎建築家だったらより笑えるが
389 :
名無し組:2008/07/01(火) 15:20:20 ID:???
ああ痛い
つーか一級勉強しろよ
390 :
名無し組:2008/07/01(火) 15:22:53 ID:???
>>388 坊や、中田氏は最高だぞ
お古でよければまわそうか
391 :
名無し組:2008/07/01(火) 15:34:55 ID:???
建築家ではないがマックは行かないな
あんなもの人の食うものじゃない
392 :
名無し組:2008/07/01(火) 15:41:17 ID:???
建築家がファミレスで食ってる姿見たら幻滅だな
ファミレスはバイトで働いてたら行きたくなくなるぜ
393 :
名無し組:2008/07/01(火) 15:43:00 ID:???
>>388 オマイ知らないのか?マック食べてる間は一級うからないの
394 :
名無し組:2008/07/01(火) 15:50:31 ID:???
往年の小室哲也はファミレスで打ち上げ
395 :
名無し組:2008/07/01(火) 23:02:04 ID:???
>>380の人気に嫉妬
わざわざ旅に出掛けてマックとか吉牛とか食ってるんじゃ発想は貧困だよ
オレが施主で面談のときにそんなこと雑談でもされた日にゃ
そんな奴に依頼なんてしないね
そんな発想じゃ、わざわざ建築見に行っても
「写真とおんなじだ〜」位にしか分からんだろ
そんな苦労を共にする女がイイってwwwwww
そんな甲斐性なしについてく女の方が盲目的でやべーだろwwwww
380サン 一級受かるといいですね 応援してますよ
396 :
380:2008/07/02(水) 00:32:55 ID:+xMQvSeZ
キサマラどんだけ金持ちやねん
2ちゃんやってるやつの大半は一級建築士予備軍、20代の建築家予備軍だろ?
敵は俺らの世代の女をはべらかしてるチョイワル建築家共だろ?
打倒チョイワル建築家
仲間割れしてどうする
しかしマックとランチ1000円の定食屋では一日、800円くらい違うわけだから、×25で2万円だぞ?
キサマラそんな見栄はるなよ。ナチュラルに行こうぜ
397 :
名無し組:2008/07/02(水) 01:23:03 ID:???
398 :
名無し組:2008/07/02(水) 08:27:10 ID:+xMQvSeZ
打倒チョイワル建築家
もっと給料よこせ所長
車乗って環境破壊してんじゃねえぞ、この野郎
そうした気持ちを胸に今日も一級の勉強に勤しもうぜ。同士よ。
大体、チョイワルとか中途半端なんだよ
極ワルとかになってみろよ
399 :
名無し組:2008/07/02(水) 13:12:03 ID:???
2ちゃんなんかやってないで勉強しろよ
400 :
名無し組:2008/07/02(水) 13:26:04 ID:???
これから建築士になってもこの業界は沈んでいくだけだけどな。
20代なら他のことやった方がいいぞ。
401 :
名無し組:2008/07/02(水) 13:47:14 ID:???
402 :
名無し組:2008/07/02(水) 15:11:41 ID:???
なぜ今の30代以上ってあんなに豪勢に遊ぶ金あるわけ?
俺も30すぎると給料あがるわけ?
403 :
名無し組:2008/07/02(水) 22:09:50 ID:???
この世の中は、太古より搾取する側とされる側に分かれている。基本はそんなに変わらない
日本は新卒でまずそこに気付いて就職先を選ばないと。
建築家になる夢をみて就職先を奴隷所員てのは、何割が成功するのだろう?
経営者ってのは奴隷は生かさず殺さず上手い具合に使うのだよ
で、奴隷は夢を支えに日々労働力を安売りする。
404 :
名無し組:2008/07/03(木) 00:07:58 ID:???
>>380 ごめんオレそんな清貧じゃないから同意できないな
建築家なんてエゴの塊さ その位じゃなきゃ人はついてこないぜ
オレも中田氏は大好きだしな 女もゴムなしの方が全然気持ちイイっていうし
つかオレの知ってる設計事務所の女の子はほとんど不倫経験者だよ
女の方がしたたかだよ
405 :
名無し組:2008/07/03(木) 10:25:01 ID:LDog8479
>>404 既得はいいよな
実は俺も、早く一級取って車買ってフランス料理食べて高級ホテル泊まり中だししたいのが本音
ただ下積み時代は彼女も一緒に耐えるべきで、財力あるチョイワル建築家に着いてくのが低いと言ってるだけ
不倫は俺も将来は是非と思ってるし否定しないけどさ
ただチョイワル建築家も、ただ身体だけの女によくあれだけの金かけるなとw
俺だったら将来金持ちになってもそれこそごく普通に居酒屋やカラオケで口説き、ラブホか自分ちだしなw
やはり金の使い方わかってないよなwチョイワル建築家
406 :
名無し組:2008/07/03(木) 10:28:45 ID:???
407 :
450=380:2008/07/03(木) 10:37:41 ID:LDog8479
408 :
名無し組:2008/07/03(木) 11:16:12 ID:???
450て
409 :
名無し組:2008/07/03(木) 11:20:04 ID:???
410 :
名無し組:2008/07/03(木) 11:48:30 ID:???
>>409 よくある話やね
訴えた女が世間知らず
ゼネでは日常茶飯事。
その馬鹿女も訴えなけりゃチャンスだったのにな。
411 :
名無し組:2008/07/03(木) 11:51:40 ID:???
上司が部下とする時って避妊しないってマジ?
中田しネタもネタとあなどれないのか
412 :
名無し組:2008/07/03(木) 13:23:25 ID:???
>>409 年齢違うけど、同姓同名にしてはめずらしい名前だよな
413 :
名無し組:2008/07/03(木) 13:58:08 ID:???
年齢を査証していたとか????
414 :
名無し組:2008/07/03(木) 14:04:07 ID:???
>逮捕された神奈川・横浜市の建設会社勤務・三関 力容疑者(49)は、
>1965年 栃木県生まれ ∴43歳
うーん6歳もさば読み
415 :
名無し組:2008/07/03(木) 14:11:43 ID:???
サバ読んでも仕方無い気がする。
416 :
名無し組:2008/07/03(木) 14:23:38 ID:???
40過ぎたらみんな一緒さ
417 :
名無し組:2008/07/03(木) 16:58:05 ID:???
どちらにしてもこの女はステップアップのチャンスをのがしたな
418 :
名無し組:2008/07/03(木) 17:10:44 ID:7n1yb2Mi
まあ出来る男は皆、もてるわけで
いつまでたっても同じ大学出の女にしか相手にされないやつはダメ
419 :
名無し組:2008/07/03(木) 17:18:11 ID:???
30すぎで負け組として田舎帰るよりいさぎよく26、7で田舎帰って仕事おぼえてたほうがよくね?
420 :
名無し組:2008/07/03(木) 17:36:20 ID:???
さあ今日も中田氏いってみようか
今日は抜かずの連チャン記録に挑戦!
忠告しとくが20代の小僧のうちは責任とれるものでもないから中田氏やめとけ
421 :
名無し組:2008/07/04(金) 12:26:22 ID:???
>>420 不倫相手に中だしするやつのどこに責任感があるわけ?
だいたい女もよく許すよな。同世代に中だしさせればいいのに
出来ても結婚できるわけだし
422 :
名無し組:2008/07/04(金) 12:34:19 ID:???
中田氏にもいろいろあるからなあ
423 :
名無し組:2008/07/04(金) 13:06:26 ID:???
サッカー選手とか横浜市長とかな
424 :
名無し組:2008/07/04(金) 19:25:29 ID:???
>>421 一級もない先のわからぬ馬鹿に仲田しどころか会う事もなくなるだろうよ
425 :
名無し組:2008/07/05(土) 07:45:57 ID:???
さあ、今日も無級の坊やが勉強中に中田氏デートでもしてくるかな。
426 :
名無し組:2008/07/05(土) 10:01:56 ID:t+MViIoW
中だしいいなあ
427 :
名無し組:2008/07/05(土) 10:09:52 ID:???
どうせ施工屋が煽ってるんだろ?
428 :
名無し組:2008/07/05(土) 11:22:01 ID:???
>>427 そう思うかねw
ヘロヘロヘボ無資格所員くん
429 :
名無し組:2008/07/05(土) 12:59:03 ID:???
学生だよ ってか設計士に憧れてる女なんかいねーよ
みんな他の業界みてるよ
430 :
名無し組:2008/07/05(土) 13:36:00 ID:???
職業で相手を決める女なんてロクな女じゃないよ
ま、ま、負け惜しみじゃないぞ・・・
431 :
名無し組:2008/07/06(日) 07:07:01 ID:???
>>430 > 職業で相手を決める女なんてロクな女じゃないよ
まともな女は学生時分に狭くレベルの低い男群からノリだけで男選んでしまった事に後悔し、
職業、年収、甲斐性、センス、車などで男を見極める
どの業界も資格は侮れないから一級の有無も重要な判断材料
医師免許ない医者にかかりたいか?ということ
432 :
名無し組:2008/07/07(月) 11:53:08 ID:???
>学生時分に狭くレベルの低い男群からノリだけで男選んでしまった
↑まずこれがまともじゃないから
433 :
名無し組:2008/07/07(月) 15:39:52 ID:N/8ff1ZU
>>409 ニュー速+で消えたらガチとか言われてたら
マジで消えててワロタ
434 :
名無し組:2008/07/07(月) 21:06:28 ID:???
435 :
名無し組:2008/07/08(火) 01:04:32 ID:???
>>434 ほっといてやれよ
かわいそうなやつなんだから
436 :
名無し組:2008/07/08(火) 02:52:12 ID:???
来年から組織設計で働くのだが
アトリエいくやつにすげーバカにさせるのがむかつく
企業は妥協だ何だとか
まじで し ん で ほ し い
437 :
名無し組:2008/07/08(火) 03:03:42 ID:???
438 :
名無し組:2008/07/08(火) 09:29:25 ID:???
439 :
名無し組:2008/07/08(火) 09:59:20 ID:???
>>436 ゼネよりマシ
ゼネこそ妥協
しかもゼネの連中は自分らのいたらなさに気付いてない
440 :
名無し組:2008/07/08(火) 10:00:59 ID:???
年収はゼネだろうな。
441 :
名無し組:2008/07/08(火) 10:44:42 ID:???
地方左遷されて適当な額面もらってもな‥
やっぱり独立して自由に使える金が欲しい
442 :
名無し組:2008/07/08(火) 11:08:08 ID:???
俺も独立がいい
大金じゃなくても自由な金と時間。
車と女も乗り放題?
新卒で独立する方法模索中
443 :
名無し組:2008/07/08(火) 11:11:01 ID:???
新卒で独立する方法模索中
新卒で独立する方法模索中
新卒で独立する方法模索中
新卒で独立する方法模索中
新卒で独立する方法模索中
新卒で独立する方法模索中
444 :
名無し組:2008/07/08(火) 11:16:01 ID:???
>車と女も乗り放題?
それ大金なかったらできないだろ
445 :
名無し組:2008/07/08(火) 11:17:32 ID:???
>>436 実際アトリエはできないやつ多いよ
組織設計やゼネも受からないようなやつばっか
ただプライドだけが以上に高いだけ
446 :
名無し組:2008/07/08(火) 11:23:27 ID:???
>>442 新卒で独立する方法?
たくさんあるだろ
コンビニとかラーメン屋とか
447 :
名無し組:2008/07/08(火) 11:26:42 ID:???
>>445 社会でる時点のお話に終始するのもw
ひよこがタマゴの割り方をあれこれ言ってるようなものだぞwワロス
448 :
名無し組:2008/07/08(火) 11:31:33 ID:???
>>442 そうだな
確かに車も女も乗り放題だ
よかったら君も事務所設立しよう
まずは登記だ!
449 :
442:2008/07/08(火) 11:37:35 ID:???
>>448 ありがとうございます
まず登記ですね。わかります。
もうかったら税金とか大変そうですよね。税金対策で車買おうと思ってます。
免許取ってからずっとペーパーなので心配ですが、ハハハ
450 :
名無し組:2008/07/08(火) 11:40:19 ID:???
>>449 法人じゃなかったら登記なんぞいらんぞ
社会知ってるか?
451 :
名無し組:2008/07/08(火) 11:47:27 ID:???
まずは投棄だ!
452 :
449:2008/07/08(火) 11:47:49 ID:???
>>450 法人=会社ですよね?
わかります
資格も一級が必要なのはわかるので先輩に管理一級になって貰おうと思ってます。
営業は友人がアトリエ事務所の所長の愛人してるのでパーティーとか出ててコネありなので、そいつに頼もうかなと思ってます。
他に気をつけた方がいいことありますか?
453 :
名無し組:2008/07/08(火) 12:04:53 ID:???
調子に乗るな
これ以上は釣れないぞ
454 :
名無し組:2008/07/08(火) 12:24:46 ID:???
べつに釣ってないし
馬鹿じゃねえの
455 :
名無し組:2008/07/08(火) 12:37:34 ID:???
お前さんの書き込みが馬鹿じゃないと思ってるのかい?学生さん
456 :
名無し組:2008/07/08(火) 13:08:06 ID:???
こういう馬鹿が100人いると1人くらいすげー奴がいたりするからねぇ
まぁ99人は救いようのない馬鹿なんだけど
457 :
名無し組:2008/07/08(火) 13:20:44 ID:???
お前は99人だな。
458 :
313:2008/07/08(火) 13:30:23 ID:???
M先生のこと愛してるけど憎いです。
許さない、永遠に。。。
永遠。
永遠。
永遠。
永遠。
459 :
名無し組:2008/07/08(火) 13:38:06 ID:???
ネーさんキモイっす
もっと良い男見つけてMを見返してやってください
ネーさんにならできるっす
460 :
名無し組:2008/07/08(火) 16:08:26 ID:???
ネカマのおまいが一番キモい
461 :
名無し組:2008/07/08(火) 16:30:46 ID:???
>>455 この世の中人脈。
それを自在に操るものが勝つ。
出来る人間はどこに行ってもほって置かれない
462 :
名無し組:2008/07/08(火) 17:29:34 ID:???
出来る人間はどこに行ってもほって置かれない
で、お前はほって置かれてるんだね
463 :
名無し組:2008/07/09(水) 07:51:45 ID:???
新卒で独立か〜
オレも学生のとき考えたけど、ゼミの後輩にスゲーと一目置かれる位で
あとはな〜んにもメリットない気がするのは凡人の発想なんだろうな
464 :
名無し組:2008/07/09(水) 10:26:30 ID:???
以下2つの独立は俗に馬鹿と言われる
1.卒業したて(一級なし)まあ模型屋やCG屋ならOKだけどねW
2.会社クビになって(自分では辞めてやったとか言う)一級もないのに独立とのたまう。
まあお父さんの工務店手伝うとかは独立とはいえないなあW
施主もこれくらい見抜いてるからおまいらに仕事出さないんだよ
465 :
名無し組:2008/07/09(水) 10:53:14 ID:???
卒業したてで一級なしって当たり前やん
466 :
名無し組:2008/07/09(水) 11:12:15 ID:???
院卒なら餅もありうる
467 :
名無し組:2008/07/09(水) 12:09:45 ID:???
>>465 > 卒業したてで一級なしって当たり前やん
そう。だから卒業したてはまだまだ底辺。
そこで学生ノリで意気がる奴ほど恥ずかしい者はいないと。
まあ3、4年しても大学仲間で集う、万年底辺連中もいるがねw
まあけつの青さをウッスラとでも薄くしたけりゃ、一級だけでも取ってからにしろ。
468 :
名無し組:2008/07/09(水) 12:56:02 ID:???
つまり新卒は当たり前にけつが青いと
469 :
名無し組:2008/07/09(水) 23:31:25 ID:???
あれ、院卒して1級の受験資格じゃまいのか?
ドクターならあるんじゃ
470 :
名無し組:2008/07/10(木) 13:59:00 ID:???
ふう、月曜は休みにして(つーか携帯とノートあるからネット環境あればどこにいても仕事できるのだが)
週末はまたしても連続中田氏記録を更新するかな
471 :
名無し組:2008/07/10(木) 15:13:11 ID:???
このスレ見てたら
何か真面目に一級の勉強してるのアフォらしくなってきたorz
472 :
名無し組:2008/07/10(木) 15:29:57 ID:???
,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / あはははは〜
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 こいつ2ちゃんの書きこみ
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i 信じてるよ
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
473 :
名無し組:2008/07/11(金) 08:21:53 ID:???
ネタじゃなく一級試験制度は改悪し俺ら20代は搾取される世代となっている
今年以降合格してもすぐに独立できず、難関を突破したところで上の世代に既得は腐るほどいるため希少価値はないorz
474 :
名無し組:2008/07/11(金) 09:12:06 ID:???
そんなネガティブ思考じゃあ何やってもダメ
475 :
名無し組:2008/07/11(金) 11:08:50 ID:???
今、一級取れてない時点でポジティブになりようもないわけだがorz
476 :
名無し組:2008/07/11(金) 11:26:23 ID:???
ネガティブ思考だから一級も取れてないのだと思うが
477 :
名無し組:2008/07/11(金) 11:51:33 ID:???
478 :
名無し組:2008/07/11(金) 18:29:05 ID:???
担当も落とすし、
きっと今年も一級は落ちるんだorz
479 :
473:2008/07/12(土) 08:03:16 ID:SHDCt+pN
皆よく前向きになれるよな
俺らは一級の勉強で精魂尽き果て、
本来の建築家たるに必要な経験やそれにかかる時間も金も搾取され、なくなっていのが俺らの世代。
上の世代が元気なのは簡単な時代の試験をアッサリとパスし、建築家に必要な遊びや経験に早くから時間をさけたから。
どうりで女も、いい女から上の世代と遊び俺らとあそばなくなっていく。
480 :
名無し組:2008/07/12(土) 08:27:40 ID:???
昨日死刑確定した奴と同じこと言ってるw
481 :
名無し組:2008/07/12(土) 23:20:50 ID:???
良くわかってるじゃん。建築なんかやめた方がいい。
482 :
名無し組:2008/07/14(月) 13:13:38 ID:???
>>479 一級の勉強は建築家たるに必要な経験じゃないのか
483 :
名無し組:2008/07/14(月) 15:20:27 ID:???
試験ごときに何年かけてるんだ?
1,2年試験受ければ受かる資格だろ。
484 :
名無し組:2008/07/14(月) 15:27:31 ID:???
今頃、既得は中だしさ
485 :
名無し組:2008/07/14(月) 15:29:47 ID:WvDXqzPP
>>484 ご名答。
ただいま、子作りに励んでおりますw
486 :
名無し組:2008/07/15(火) 13:32:38 ID:???
無級にはわからんだろうが
既得の中田氏は無級とは訳がちがう。つまり、それなりの悩みもあるわけだ。
487 :
名無し組:2008/07/16(水) 11:12:04 ID:???
>>482 一級の勉強は建築家たるに最低限必要なものだが、
ほんの一部にすぎない。
建築家の条件とはその他に教養や人格、そしてなにより遊びを知っている事。
建築だけでなくいろいろなもの見なきゃね。
488 :
名無し組:2008/07/16(水) 19:21:58 ID:???
一級取る前に中だししたやつは、この業界では完全なる負け組
489 :
名無し組:2008/07/17(木) 08:52:13 ID:???
マジレスすると中田氏そのものより中田氏にいたる過程が大事なんだよ。
490 :
名無し組:2008/07/17(木) 16:41:32 ID:???
今年の一級試験結果によって使う側と使われる側
つまり建築業界における生涯奴隷が決まるな。
落ちたらパシリ確定。
来年からはスタッフ10人程度までの設計事務所では給料10万そこそこでも文句は言えんなw
491 :
名無し組:2008/07/20(日) 07:18:41 ID:O4NuTqBW
今年、一級取れなかったやつは皆、バイトに降格でいいよ。
つか、すでに今、一級取れてない25以上の奴、恥ずかしいから設計事務所勤務とか言わない方がいいと思うぞw
492 :
名無し組:2008/07/20(日) 19:42:33 ID:???
ああ今日の時点でその点じゃ・・
今年も一級だめ・・
ご愁傷様。田舎帰れ。
493 :
名無し組:2008/07/20(日) 20:00:31 ID:MFTFoJzX
491<一級取得の平均年齢知ってるの?基本的に大卒実務経験2年で24才か25才くらいからトライする資格なのにピントがずれてるね。
494 :
名無し組:2008/07/20(日) 22:40:43 ID:???
どちらにしても現時点とれてなければ見通し暗い
495 :
名無し組:2008/07/20(日) 23:42:07 ID:???
>494に同意だが
今後 どういう展開になるのか国交省のバカさ加減
496 :
名無し組:2008/07/21(月) 09:30:55 ID:AhXTcnq8
今大学3年なんだがマジで何をすればいいかわからない
やりたいのは設計
アトリエとか組織とかの知識もないが
多分個人の事務所的なところに就職するつもり
給料が安くてつらくてもいいんだけど
将来に道はあるのかな
就職するために今から何かしないといけないと思うんだけどマジでなにをすればいいかわからない
497 :
名無し組:2008/07/21(月) 09:35:44 ID:???
>>496 将来、独立したいかにもよる
これからは一級取っても独立して建築家になれる確立は天文学的に低い
498 :
名無し組:2008/07/22(火) 00:18:12 ID:???
○井設計事務所の評判悪いなw
まあ当たってるよ、早く辞めて農業でも始めたい...
499 :
名無し組:2008/07/22(火) 07:52:44 ID:???
500 :
名無し組:2008/07/22(火) 08:41:59 ID:???
特に東北出身者は実家帰り時。
この不景気でどの業種も皆、Uターン。適当な仕事のポストは埋まりつつある。マジレスすまん
501 :
名無し組:2008/07/23(水) 01:55:50 ID:H4c3jdGW
ところで数カ月おきに求人出してる設計事務所ってどんな感じなのだろうか?
502 :
名無し組:2008/07/23(水) 02:52:00 ID:???
宅地建物取引主任者なら普通に一級ごときの自称建築家をアゴで扱えるぞ。
503 :
496:2008/07/23(水) 03:09:10 ID:p1kzspHl
>>497 独立もできればしたい・・・
なんで今から独立して建築家になれないんですか?
街中にあって住宅を2、3件扱っているような感じでもいいのかもというイメージでいます
その中に自分独自の何かしらかを入れられるのならば
単純に何をしていけばいいのかという方向性がよく見えないんです
模型作って図を描いてれば十分ってわけじゃないと思うんですが
そこから先は社会に出てから身につけるものなのでしょうか
504 :
名無し組:2008/07/23(水) 07:19:44 ID:???
>502
釣り針が大きすぎる
505 :
名無し組:2008/07/23(水) 10:12:21 ID:???
506 :
名無し組:2008/07/23(水) 10:20:28 ID:???
ようは今、独立開業してる設計事務所以外、増やさない方向に士法及び関連法規がシフトしてきているわけだ。
もちろん新たに開業は可能性ゼロではないが、かなりの年数と根気を必要とする。
まあ、もし今、一級あればギリギリ間に合う方法もあるが、現時点、一級ないやつは設計事務所開設はもはや高嶺の花。
一級受ける労力は他に使ったほうが良い
507 :
名無し組:2008/07/23(水) 10:25:05 ID:???
>>502 | | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
508 :
名無し組:2008/07/23(水) 18:35:11 ID:???
>>500 > 特に東北出身者は実家帰り時。
東京でうまくいかないやつが村社会の田舎でうまくいくわけがない。
評価されたとしても最初だけ。
509 :
名無し組:2008/07/23(水) 19:32:12 ID:p1kzspHl
>>505.506
なるほど
そんなことが起きてるんですね・・・
講師から聞いた話では一級の受験資格が厳しくなるのが自分の次の年かららしくて
ギリギリラッキーだとか思ってました
独立開業するのも難しいんですね
今までの個人事務所で下働き→一級取得→独立なんて流れ(詳しくはわかりませんが)がなくなるんでしょうか
出来るなら独立までと思ってたのですが・・・組織事務所みたいな感じで
人がいっぱいいるところに入った方がいいのでしょうか
510 :
名無し組:2008/07/23(水) 22:42:14 ID:kmsWu081
公共依存型設計事務所で建築嫌いになりました。
8年勤めて、やっと気づいたよ。
給料安すぎ 残業多すぎ 休みがない
全く楽しいことありません。
今、不動産に転職して、図面担当してます。
給料3倍 もらったとき、怖かったよ
511 :
名無し組:2008/07/24(木) 13:38:31 ID:???
>>509 士法改正内容の施行は今年からだし
試験内容は来年からガラッとかわる。そして難しくなっても簡単になることは永久にない。
組織事務所も一級とれなけりゃ場合により最悪クビ。
資格はないけど優秀なんて言ってるやつにはつねに「だったらさっさと資格くらい取れ!」というカッコガキがついてまわる。
512 :
名無し組:2008/07/24(木) 18:25:17 ID:1dkOycRC
試験が難しくなるのは逆にうれしいんですが
どうなのでしょう
要は資格者が減ってその中に生き残れば
今よりは少し楽に仕事がもらえるってことじゃないでしょうか
もちろん母数が減るので厳しく労働に見合う対価がもらえるとは思えませんが
513 :
名無し組:2008/07/24(木) 20:02:15 ID:???
514 :
名無し組:2008/07/24(木) 20:57:33 ID:???
つ
新しく建築士は増えない
すでにたくさんの建築士は居る
515 :
名無し組:2008/07/24(木) 22:02:02 ID:???
まあ何にしても一級取るために事務所辞めたとか言ってるやつは(プッ笑)
完全なる負け組だがね。
516 :
名無し組:2008/07/25(金) 08:44:11 ID:JRupjHJf
>>515 >一級取るために事務所辞めた。
そのセリフ言った時点で
額にクッキリと「負け犬」の「犬」の文字が
517 :
田舎大工:2008/07/25(金) 08:55:42 ID:???
518 :
名無し組:2008/07/25(金) 09:03:38 ID:???
勝ち犬になる可能性もちょびっとだけ
519 :
名無し組:2008/07/25(金) 10:50:25 ID:???
犬は犬
恥ずかしいから
「一級受かるために仕事辞めた」
だけは止めろ
へそで茶がわくw
520 :
名無し組:2008/07/26(土) 01:02:33 ID:???
小僧!どうでもいいから早く一級取れよ!TVで見たが中卒の宅建君(22歳)がこってりアゴで使ってくれるそうだヨ。
山奥雑木林に現調、炎天下で敷調、プラン1000本ノック、プランは当然模型付きでないと受付けないそうだw
521 :
名無し組:2008/07/26(土) 10:51:00 ID:???
__ __
/ ◎ \ / ◎ \ .O―〜,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || 篭':|
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
本日もハロワに良い求人は、ありませんでした!
昇竜館長のファーム日記風でつづる建築日記
月)出社するとうちのオヤジが国土交通省主催の超長期住宅モデル事業に参加するとか言い、
説明された。オヤジの目指す超長期住宅の案がびっしり書かれていた。締め切りは9/12だ。
しかしもう俺は盆休み申請したしなー。まあこれは後回しだ。
午後、蔵のある家の完了検査があった。E工務店の息子が勝手に間取り変更し、3階建て扱いになるところだったが
検査員特に気にする様子もなく合格した。よかったのお!息子!
火)2項道路で天空率を使った物件の確認が認可された。いやあ厄介だったわ!
あれ書け!これ書け!とか天空率使うと必ず何か難癖つけられるわ!
昨日もらった超長期住宅の作業っていうか下調べした。性能表示の等級なんかが要求されてる。
それに引き換えオヤジの案はまったく無視したもんだったので、赤ペンでバンバン書き込みしてやり、
机の上に置いて帰る。
水)S工務店がやっている中間検査があった。
検査員が横架材間の距離を測定し、違うと言うではないか!
その工務店の担当に確認すると確認の図面から変えているではないか。
結果問題なかったが変更届けを要求された。あと必要書類の提出をかねてから
お願いしてたが持ってきてなかった。帰り際検査員が「防腐・防蟻処理してるか?」
と言うので、その工務店の担当者は「先週のうちに終わる」と俺に言ってたが、
大工さんが「来てないよ」と言った。おいおい頼むぜ!監理はお前だぜ!
あと大工も防腐・防蟻処理してないってわかってんのに外壁プラスター張るなよ!
木)オヤジと超長期住宅のことで話す。「屋根は雨漏りして当たり前」とか
剛床の時代で「根太は転ばし」とか「アンカーボルト・ホールダウン金物は使わない昔はこれで免震構造だった」
とか「瓦は地震がきたら落ちる覚悟がいる」「高齢者の配慮は必要ない」
って・・・そんなもん国交省OKするわけねえだろぉ。確認だって下りんぜ!HPにも乗せるとか言ってた。
そんな支離滅裂なモンのっけたってwwwスケールで恥かくだけだぜ!誰もイイって思わんわー!自分住めるか?
E工務店の完了検査が近いので最終チェックした。24H換気扇ついていないところがあった。
先週、そこの息子に確認したら「あとでやることになってる」って言った。中間検査時にもスリーブや電線がなかったので
社長に「忘れないでね」とは言った。やはりできてないのでFAXした。
すると息子から電話がかかってきて「電線通ってませんでした」だって。ガンバレ!完了受けられんぞ!急げ!
金)E工務店の配筋検査に行ってきた。継ぎ手長さが不足しとったので注意したった。
明日ベース打つらしいわ。ちゃんと写真撮れよ!
帰り際に「ここに温水器置く」とか言った。うおお?ちょい待て!道路後退ひっかからんか?って言ったら、
「え、これも関係あるの?」だって。あたぼうやないけ!しっかり後退線ロープ張ってびっしりやれよ!
524 :
名無し組:2008/08/08(金) 22:52:52 ID:???
ちょっと面白いw
525 :
名無し組:2008/08/15(金) 12:49:51 ID:???
姉葉2号降臨キター
526 :
名無し組:2008/08/17(日) 16:12:12 ID:ESJ7i1pP
527 :
名無し組:2008/08/17(日) 21:25:24 ID:???
学生です。質問させてください。
組織以外の意匠設計事務所に就職する人は、やはりほとんど独立志望なのですか?
やはり組織以外だと定年までいるわけにもいかないし、意匠設計は変わりはいくらでもいる気がします。
そういう意味では、やはり設計事務所はあくまで技術をつける場で、修行の場という感じでしょうか?
ちなみに構造設計にも興味があるのですが、構造設計は意匠にくらべると独立というよりも勤務建築士として食べていけそうな気がするのですがいかがでしょう?
528 :
名無し組:2008/08/17(日) 23:45:09 ID:fyYSagBb
529 :
名無し組:2008/08/18(月) 09:50:43 ID:???
殺人事件が起きて何でそんなに嬉しそうなんだよ
530 :
名無し組:2008/08/18(月) 11:12:12 ID:???
531 :
名無し組:2008/08/18(月) 11:36:53 ID:???
バレリーナよ。いまこそ捨て去る時が来た
昇竜館長のファーム日記風でつづる建築日記
月)会議で超長期住宅で話し合う。みんなからボロンチョに言われて、オヤジ涙目になる。
まあ要はオヤジ自身が性能表示について内容知らなかったっていうことだ。
勉強せい!夏休みの宿題じゃ。
火)今日から休みだ。旅行にでることにした。
この日は友人と飯食って、パチンコして、マッサージ屋行って、夜行にのる。
水)この日は岩手県まで行った。で所持金が5000円なので、コンビニを探したが無い。
ホテルのあんちゃんに聞くと「岩手はコンビニATMが無い」だと。
知らんかった!宿泊代ですべて使うのでこの日は夜飯我慢じゃ!
木)銀行が開く時間まで待ち、即効でおろして、さらに北を目指す。
青森で安藤忠雄氏の作品があるので見たかったがあいにく土砂降りなのと、
バスが走ってないのであきらめる。函館の街を探索した。「歴史建物保存地域?」っていうのが
ある。しかし現在使われていない建物もある。こういうのは誰が管理するんだろうか?
そして夜行でさらに北を目指すが、超々満員!ちっとも座れん。眠いのに立ちっぱなしだ。
苫小牧でギブアップし、そこで降りて駅で眠る。
金)札幌で銭湯に入る。そして生キャラメルをさがし求める。
その後、北海道の南の町で一泊することにした。迎えに来てもらったトラックがオンボロで
プスンプスンとローギヤでガタゴト音を立てて走る。旅館のあんちゃんは「ガソリンが無い」とか言ってるが、
「バッテリーでしょ?」と言うもかまわず走る。歩いた方が早いぞ。やっとのことでたどり着き、
やはりバッテリーがサビついてていかにも古いので「バッテリー交換したほうがいい」と言うと、
「いや、ガソリンだな」って言われる。バッテリーだっちゅーの!
土日)くいが残るので、青森でレンタサイクルにて忠雄氏の作品を見た。この後、秋田・新潟・金沢と周り、
夏休みも終了!明日からまた仕事じゃ!
534 :
名無し組:2008/08/18(月) 14:24:13 ID:???
バレリーナ!
いくら待っても一級すら取れないカスは山形に帰して俺らとはめ合おうぜ。
535 :
名無し組:2008/08/18(月) 19:31:48 ID:???
536 :
名無し組:2008/08/20(水) 18:59:05 ID:???
age
537 :
名無し組:2008/08/21(木) 15:04:59 ID:???
やっと中田氏のよさがわかったようだな。
20代の女があまるならいつでも連れてこい。
身体的にも経済的にも満足させてやるぞ。
538 :
名無し組:2008/08/21(木) 15:55:09 ID:???
やっと中田氏のよさがわかったのかよ
引退して何年たってると思ってるんだ
539 :
名無し組:2008/08/21(木) 20:43:55 ID:???
中田しは一級取った後と前では気持ちよさが全然違うからなあ
540 :
名無し組:2008/08/22(金) 12:06:45 ID:???
中田氏厨マジきもい
541 :
名無し組:2008/08/22(金) 15:14:57 ID:???
おまいら無級の青二歳が満足させられない20代の女子を満足させてやってるのだから感謝してもらいたい。
彼氏がいるやつほど欲求不満は激しいらしく、中田氏の可否を尋ねるとためらいながらも、身体で求めてくる。
安心しろ。もしおまえの彼女が妊んでも育てる自信がない場合は治療費は出してやってる。
542 :
名無し組:2008/08/22(金) 16:33:44 ID:???
>>541 おまい、キモい。
が何気で納得した。
そういえば、彼女をせっかく誘ったのに何回か断られた事がある。
543 :
名無し組:2008/08/22(金) 18:30:26 ID:???
ここまで読んだ
結局、64点で・・・orz
544 :
名無し組:2008/08/22(金) 20:10:59 ID:???
>>541 まさに中出し大国ジャパンのひとこまですな
545 :
名無し組:2008/08/23(土) 00:12:17 ID:???
私も童貞君としてみたいなぁ
おねーさんが教えてあげるwみたいなことはできないけどしてみたい
それでもいいって人いる?
高校生くらいでスポーツやってる子がいいな
顔はできれば普通〜で
546 :
名無し組:2008/08/23(土) 08:22:58 ID:r2AdYigh
建設・不動産「大倒壊」
都心の土地もついに下落を始めたようだ。不動産を売却しようにも買い手が
つかない。マンションや戸建て住宅が売れず、建築資材は高騰を続ける。ス
ルガコーポレーションや真柄建設のように、建設・不動産の倒産ラッシュが
相次いで起こりそうだ。
苦境の建設・不動産業界では、さらに追い打ちをかけるような混乱が起きて
いる。それは11月に施行される改正建築士法により、建築が着工できない
ケースが出てくるのではと、第2の官製不況を心配する声が出始めているか
らだ。加えてニチアスで発覚した耐火材偽装問題も、建設・不動産業界に深
い闇を落とす。国交省はメーカーと件数を発表したが、その数は氷山の一角
でしかない。様々な問題を抱え、建設・不動産業界では眠れない日が続きそうだ。
http://www.zaiten.co.jp/
547 :
名無し組:2008/08/23(土) 12:25:37 ID:???
今年も馬鹿彼は一級建築士に歯が立たなかったようなのでカンフル剤代わりに年上のだれかと浮気します。
548 :
名無し組:2008/08/23(土) 13:17:47 ID:???
ここまでスレ主の品格が表れたスレも珍しいな
549 :
名無し組:2008/08/24(日) 11:05:52 ID:???
ここのスレ主ってCだろ?違うの?
550 :
名無し組:2008/08/24(日) 12:16:36 ID:???
RC造のクラックでも設計者が有罪になる今日この頃、頑張って
下さい。
551 :
名無し組:2008/08/24(日) 13:33:52 ID:???
552 :
名無し組:2008/09/03(水) 11:31:27 ID:???
ふうっ、
この前、建築出身ながらバレエをやってる女にきめさせてもらったが、その子の彼氏のモノが細いか小さいか知らんが、出血してたな。
バレエやってるからかよく締まって、なかなかだったが。
553 :
名無し組:2008/09/04(木) 07:47:56 ID:???
554 :
名無し組:2008/09/04(木) 11:10:32 ID:???
555 :
名無し組:2008/09/05(金) 11:39:11 ID:???
ここまで読んでみたが、結局、
13-13-13-12-64
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。
556 :
名無し組:2008/09/06(土) 14:19:18 ID:???
┐ ─┐ ┐ ─┐ ┐ ─┐ ┐ ─┐ ┌─ ││
│ ─┤ ── │ ─┤ ── │ ─┤ ── │ ┌┘ ── ├─┐└┼
 ̄ ─┘  ̄ ─┘  ̄ ─┘  ̄ └─ └─┘ │
フ. ヽ、 | フ. ヽ、 | ヽ、_.
/ | | / | | /
ヽ_ノ ヽ_/ ヽ_ノ ヽ_/ (____.
__ -┼─ 才 _  ̄フ
ヽ /.-─ /|/ ヽ. ∠ニ、.
_ノ / ヽ_ | ノ o,ノ
557 :
名無し組:2008/09/06(土) 14:51:15 ID:???
AAまで作るなwww
558 :
名無し組:2008/09/07(日) 19:55:37 ID:???
ふうぅ‥
今日はゲリラ豪雨の中、車を走らせていると、他の会社に転職した元部下の娘を発見。
傘も持ってないようなので携帯に電話し車に乗せる。
雨で張り付く白いシャツ‥
拭いてあげる振りで何度も胸を摩ると恥じらいながらも俺の腕にしがみつき‥
その後、俺のオフィスで、急な出来事にゴムもなく中田氏。
かなりの興奮。
今、ミーティングスペースのソファで半裸で寝てる。なかなかかわいいやつ。
559 :
名無し組:2008/09/12(金) 23:52:38 ID:???
ひしひしと伝わる。まで読んだ。
560 :
名無し組:2008/09/13(土) 18:39:56 ID:???
同じく
ひしひしと伝わる。まで読んだ。
561 :
名無し組:2008/09/14(日) 10:25:37 ID:???
ゲリラがどうとか‥が、読めない。
562 :
名無し組:2008/09/14(日) 16:31:41 ID:???
ふぅ
昨日、一日中、中田氏に没頭してたら、チンコの先がヒリヒリだ。
やはり20代はいいな。
563 :
名無し組:2008/09/14(日) 16:47:17 ID:???
そりゃ空気嫁じゃーねー
564 :
名無し組:2008/09/18(木) 17:18:08 ID:???
>>563 悪いがフレッシュな生ものだよ
いただいております
565 :
名無し組:2008/09/18(木) 18:34:59 ID:???
頭悪いからそう思ってるんだろうね
566 :
名無し組:2008/09/19(金) 12:28:49 ID:???
自分で「(頭が)悪いが」と言ってるからw
567 :
名無し組:2008/09/21(日) 12:40:17 ID:???
ふぅぅ
週末は中田氏をやらせてもらってる彼女のデートに付き合うのだが、一日歩き廻るのは疲れるな。
昨日カフェで、20代同士の詰まらんデートしてるカップル見たが散々歩きマワッて車もなく歩いて帰るわけだろ?
ある意味タフというかナサケないな。
568 :
名無し組:2008/09/25(木) 14:20:27 ID:2cmJzftZ
大手スウェーデンハウスの設計やるしとに同情汁 まじ
「欠陥住宅体験記&日光市と栃木県が隠す水源汚染/自然破壊ゴルフ場」
↑アドレスはいらん よろ
569 :
名無し組:2008/09/26(金) 13:18:47 ID:???
ふぅ、
こう休日が多いと女が10才以上も離れてると腰にくるな。
570 :
名無し組:2008/10/03(金) 18:11:19 ID:???
>>569 まあいい女に育て上げるためにはそれなりに一発あたりの単価上げてやらにゃならんからね。
お互いがんばりましょう。
カラオケボックスつれていって口説いてるうちはいい女にめぐりあわんよなw
571 :
名無し組:2008/10/15(水) 14:39:33 ID:???
だれか中だしオッケーな女(27)をもらってください
そろそろ、あきたので
中だし回数1500回くらい(total、3ミリリットル×1500=4.5リットル注入)
チュウゼツ歴×1
フェラチオは苦手(ディープスロート以外はOK)
セックス中に興奮すると失禁する癖あり
職業、設計事務所員
572 :
名無し組:2008/10/15(水) 14:51:35 ID:???
>>571 スタッフ募集してるけど精子臭い中絶女はいやだなあ
573 :
名無し組:2008/10/15(水) 17:00:33 ID:???
>>572 そうなんだよね
中田しされたうち半分くらいは吸収されるらしいからな
身体の成分に誰かの精液が入ってると思うと‥
574 :
名無し組:2008/10/15(水) 18:49:34 ID:???
>>572 仲田士ブームだからみんな1度や2度は堕胎してるけどね
575 :
名無し組:2009/02/11(水) 23:21:26 ID:???
周りが一級とらないからいいかと思ってたがついに所長からプレッシャーかけられはじめた。
リストラはじまる予感。てか始まった。会社行くのが怖い。
576 :
名無し組:2009/02/12(木) 00:32:45 ID:0hCdepcy
さすがだ、妄想がすごい
577 :
名無し組:2009/02/12(木) 20:47:08 ID:???
今の会社に入って 耐力度調査 物件調査補償しかやってない
設計事務所なんだけど 違う意味で設計大嫌いです
578 :
名無し組:2009/02/12(木) 23:53:25 ID:eHll1phI
既婚を隠す大澤は人間のクズ
579 :
名無し組:2009/02/13(金) 00:44:18 ID:???
>>578 だな。俺もあいつの言動、行動にはいつも腹が立つ。
580 :
名無し組:2009/02/16(月) 11:49:49 ID:???
すっかり自演スレになり下がったな。
まあ、スレ主がスレ主だからしゃーないがw
581 :
名無し組:2009/02/25(水) 04:00:27 ID:wkoHREdt
理研の事務所倒産らしい。所員あいつぐリストラで暗いなあ。
582 :
名無し組:2009/02/25(水) 08:57:34 ID:???
>>581 それマジ?
でも理研さんは大学があるから、建築家の活動には変わりはないんだよね?
583 :
名無し組:2009/02/25(水) 09:02:28 ID:???
584 :
名無し組:2009/02/25(水) 09:33:15 ID:???
>>581 確かにうちの事務所にも、元リケン事務所員が物乞いに来てリケンさんの悪口言ってたな。
585 :
名無し組:2009/02/25(水) 12:04:35 ID:???
586 :
名無し組:2009/02/25(水) 18:49:05 ID:???
>>584 おもしろそうだな。その悪口。おせーて。
587 :
名無し組:2009/02/26(木) 09:31:01 ID:???
悪口はともかく、実際理研さんの事務所って消滅しちゃうの?
588 :
名無し組:2009/02/26(木) 11:16:09 ID:???
うちの会社 暇だけど休みが日曜だけ、しかも給料下がるし 休みをくれ
建築課の担当(後輩)なんて、給料上がって、育児休暇で試験勉強・・・意味がわからん
589 :
名無し組:2009/02/26(木) 13:35:24 ID:???
>>584じゃないがうちの所長のところにも理研事務所辞めてきた奴が求職に来てたな。
帰らして開口一番「理研とこでツカイモノにならん奴が他で勤まるはずがない」と言ってたが
590 :
名無し組:2009/02/27(金) 10:24:24 ID:???
理研出身者、相当、路頭にまよってるなw
591 :
名無し組:2009/02/27(金) 14:36:31 ID:???
あっちこっちへのマルチぶりを見ると
首になった奴の私怨としか思えない
592 :
名無し組:2009/02/27(金) 18:17:54 ID:ynFMN/Jj
593 :
名無し組:2009/02/27(金) 18:22:01 ID:???
必死ですね
594 :
名無し組:2009/03/02(月) 08:40:24 ID:???
>>591 あっちこっちというがここ以外に一つでみたが他にはないだろう?ある?どこ?
595 :
名無し組:2009/03/11(水) 00:19:36 ID:NUTTQWtC
せっけ〜つまんね〜〜〜って10年目にしてようやくわかったorz
596 :
名無し組:2009/03/11(水) 03:04:27 ID:???
建築は「作る」のではなく「作らせる」のが醍醐味
597 :
名無し組:2009/03/20(金) 22:25:02 ID:yAK3DMVI
理研は、大学クビ確定してます。
598 :
名無し組:2009/03/21(土) 08:43:17 ID:???
>>597 でた!理研事務所クビになった妬み野郎。
醜いねえw
599 :
名無し組:2009/03/26(木) 08:54:09 ID:vWXdFhkM
600 :
名無し組:2009/07/16(木) 19:36:10 ID:???
理研のところを首になった馬鹿男くん、どうした?
熊本の土産屋の店番なら働き口紹介してやるって理研さんが言ってたぞい
601 :
名無し組:2009/07/19(日) 15:30:45 ID:???
>>600 山形の土産屋の店員なら俺が紹介してやる
602 :
名無し組:2009/07/19(日) 17:42:07 ID:???
冥土の土産屋なら(以下略
603 :
名無し組:2009/07/31(金) 07:55:02 ID:???
つーか28になるまで設計やってきたつもりがいざ事務所辞める時になって何もない自分に気付く俺orz
一級もない‥たいした貯金もない‥車もない‥学生と変わらぬ部屋にしか住めてない‥服や眼鏡はノンブランド
ただ歳だけとり端からみりゃうだつの上がらぬ男まっしぐらな俺、彼女からも愛想つかされろくな再就職の口もない
やばい‥このままじゃやばすぎる
604 :
名無し組:2009/07/31(金) 13:06:40 ID:???
605 :
名無し組:2009/07/31(金) 20:13:51 ID:???
生きる為には働かなくちゃならない
でも建築設計って生きる為に仕方なしにする仕事 ではないな
と思い始めたら終わりだろうか…
606 :
名無し組:2009/07/31(金) 21:16:40 ID:???
アーティストと同じだから金持ちの後継がない次男がやる仕事だな。
607 :
名無し組:2009/08/01(土) 00:08:38 ID:???
でもさ、建築て世間で思われてるほど趣味性の強い仕事じゃないと思うんだけどな
やってる作業自体は普通の人はみんな嫌がるような頭で汗かくウザイ作業ばっかだし
608 :
名無し組:2009/08/01(土) 09:02:31 ID:???
>>607 それをウザいと思い出したということはつまり、
山形さ帰り早くベコの餌のやり方さ学んだ方がいいんでないかい、つー事だな、
609 :
名無し組:2009/08/01(土) 13:29:56 ID:???
>>603とかもベコの餌やりをして今後とも第一線で働くおれらをサポートしてくれ!
それでおまえはいいが一番悲惨なのは間違っておまえと付き合っちまった彼女だな。
610 :
名無し組:2009/08/02(日) 09:16:24 ID:???
>>609 無資格が残していった元カノはしっかりと一級建築士がはめてやるから大丈夫だろ
611 :
名無し組:2009/08/02(日) 11:30:15 ID:???
奴はおもて向き、自ら辞めた事にもしているようだが
実は通勤中の電車で痴漢をはたらき捕まったからだと知るのはごく一部だ。
612 :
名無し組:2009/08/05(水) 15:06:15 ID:???
一級取っても誉められない、でも無ければ怒られる。
あぁ〜日建いくのマンドクセ
613 :
名無し組:2009/08/06(木) 02:19:18 ID:???
いいから山形に帰れ!すべてはそれから
614 :
名無し組:2009/08/09(日) 21:10:40 ID:???
やつは学科受かったふりとかなんでしてるのだろうか?
まあ想像はつくが痛すぎる・・
615 :
名無し組:2009/08/18(火) 09:52:24 ID:???
なるほどアゲ
616 :
名無し組:2009/08/23(日) 13:02:16 ID:???
同じ歳の他業界とか公務員の年収より全然低い割に責任だけ大きいからイヤなんだよな〜
617 :
名無し組:2009/08/23(日) 21:32:57 ID:???
>>616 どの業界いようがすぐ「金」の話するようなやつはどの業界行っても駄目だ。
618 :
名無し組:2009/08/24(月) 00:59:32 ID:???
所詮生活するために仕事してんだから、金にこだわるのは当然だろ?
もちろんやりがいがあれば金は多少低くてもかまわないけど、地図に残るったって100年後にあるかどうかわかんないし、表に出るのは施主や施工会社の名前だけ。
なのに不具合あったら責任押し付けられる。
ちなみに構造設計事務所
619 :
名無し組:2009/08/24(月) 06:34:44 ID:???
>>618 なるほど、よくわかったから50すぎのマダムのまんこでもすすって稼げ。
620 :
名無し組:2009/08/24(月) 17:54:06 ID:???
じゅる
621 :
名無し組:2009/08/24(月) 23:11:25 ID:???
>>618 お〜仲間がいたw
俺の周りも
>>617みたいな奴ばっかなんだけど
将来の保障もなく、ドカタより安い賃金で過大な責任を負わされて
自尊心だけは山より高い痛い人たちにしか見えないもんなw
まぁ、俺は設計業より副業のほうが稼ぎがあるからいいけど
一級とったら設計から足洗うか真剣に考えてるよ
ちなみに俺も構造設計
622 :
名無し組:2009/08/24(月) 23:24:03 ID:???
>>621 副業って男風呂でチンカス洗いのこと?
やっぱりね
623 :
名無し組:2009/08/24(月) 23:38:15 ID:???
>>622 これだから自尊心だけ高い貧乏人は嫌なんだよw
お前女もいないだろ?
俺は金融財テクで稼いでるんだよw
あーもう応力がどーとか納まりがどーとかどーでもいいよ
624 :
名無し組:2009/08/25(火) 00:15:17 ID:???
>>623 618だけど、やっぱりそれが普通だよね。
自分は去年なんとか一級とれたけど構造一級なんてとる気さらさらないから、公務員試験の勉強してるよ。いまの年収より公務員の初任給から計算した年収の方が全然上だから馬鹿らしくなった。
貯金全然ないからそういう副業うらやましい…
625 :
名無し組:2009/08/25(火) 01:09:21 ID:???
>>624 去年はまだこの業界も忙しかったからそんな状況でよく取れたね一級。
この先続けても、多分いいことなんかないと思うし、むしろ今の状況から
脱出できるうちにしておかないと後々悲惨な目に遭いそうだよね・・・
一級もってると公務員も大分受かりやすいはず。
頑張って脱出してくれ〜
俺は公務員にはいかないと思うけど、少なくとも設計業からは
脱出したいわ
狙うは不動産評価とか資産運用とかの金融関係かな〜
何より設計やってても、自分の将来像がネガティブなもんしか
見えないのがもう無理。
626 :
名無し組:2009/08/26(水) 05:04:05 ID:???
627 :
名無し組:2009/08/26(水) 10:02:39 ID:???
別に悪く言うつもりはないけど構造屋って今、そんなに苦しいんだね
一時期は耐震やらなんやらで忙しくしてて仕事頼みに行った意匠屋が無下に断られ、
「偉そうな面してそのうちあいつら本業じゃかせげなくなるぜ」
とか怒ってくだまいてたけど、まさに今や構造屋は馬糞鼻糞って事?
かわいそうにね
628 :
名無し組:2009/08/26(水) 10:12:36 ID:???
>>627 俺は618じゃないけど別に構造屋はそんなに苦しくないよ。
今でも一見さんお断りの構造屋は多い。
ただし、法改正以降の混乱を見てこの仕事から離れて行く人は少なくないな。
俺が以前仕事断ったときお前さんみたいな捨て台詞はいてた香具師何人かいたよ。
もうそこの意匠事務所はつぶれてしまったんだけどね。全部。
だから627のような態度の相手は最初から切り捨てても困ることは全くない。
629 :
名無し組:2009/08/26(水) 12:07:13 ID:???
意匠屋と構造屋って仲悪いんですね
田舎では構造屋が少ないのでって意匠屋嘆いていた。
630 :
名無し組:2009/08/26(水) 12:20:00 ID:???
一般論として中が悪いというわけじゃないんだよ。
意匠屋にしてみりゃ構造は唯一外注をしなけりゃならない部分であり、
また自分の思い通りにならない部分でもあるんだよ。当然だけど。
そこが気に入らんと言う意匠屋が一部にいるんだよ。
631 :
名無し組:2009/08/26(水) 12:21:27 ID:???
中が悪いじゃねえ、仲が悪いだ。スマソ。
632 :
名無し組:2009/08/26(水) 12:49:53 ID:???
633 :
名無し組:2009/08/26(水) 18:36:59 ID:???
構造が分かる意匠屋っていねんだね。
建築設計のまとめ役っていうか世話役が
意匠屋っちゅうことだな。いろいろこまごまと雑用を
引き受けて設計こいていく。設備屋とかはいいなりに
協力すっけど、構造やは意匠やを一段低く見ているから
どうしても素直に言うこと聞けないんだな。
こんな理解でよろしいでしょうか?
634 :
名無し組:2009/08/26(水) 22:35:49 ID:???
>協力すっけど、構造やは意匠やを一段低く見ているから
>どうしても素直に言うこと聞けないんだな。
意匠屋の言う事を素直に聞くのが構造屋のあるべき姿だと
思うなら死ぬまで構造屋の手を借りる仕事はせんことだな。
635 :
名無し組:2009/08/27(木) 00:49:42 ID:???
>>634 ありがとうございました。
業界人でないのですが、意匠やの友人が、構造やを扱いにくいと言ってました。
大変、勉強になりました。
ちなみに、構造屋にも友人がいますが、意匠屋のことを何も言ってません
636 :
名無し組:2009/08/27(木) 00:56:27 ID:???
意匠事務所にいるのだが下請けの構造やの人って皆さんこぎたない。
臭いとかそういうのでなく微妙にイケてない感じ。
センスない
637 :
名無し組:2009/08/27(木) 01:14:24 ID:???
構造事務所にいるのだが元請けのピンハネ係の人って皆さん仕事の段取り悪い。
638 :
名無し組:2009/08/27(木) 10:45:49 ID:???
構造屋が営業して仕事取って意匠屋に仕事だせば一番偉いんじゃね?
意匠屋さんの営業行為を過小評価し過ぎなんだよ。
639 :
名無し組:2009/08/27(木) 11:17:42 ID:???
>>635 >業界人でないのですが、意匠やの友人が、構造やを扱いにくいと言ってました。
意匠屋にとって扱いやすい構造屋の最たるものがアネハ。
多くの構造屋はその事もその問題点も理解しているので、
扱いやすい構造屋になろうと努力はしない。
ていうか、「扱いやすい」って明らかに見下してるよな。
640 :
名無し組:2009/08/27(木) 11:22:28 ID:???
>>638 じゃあ意匠だけの仕事取ってくればいいんじゃないかな。
工務店やHMの建売の代願とかたくさんあるよ。
よその事務所の半値で受けます!!
とかやれば仕事には困ることはない。仕事にはね。
641 :
名無し組:2009/08/27(木) 12:57:24 ID:???
>>640 そんなチンケな物件やるために仕事してなからw
642 :
名無し組:2009/08/27(木) 13:44:09 ID:???
>>639 アネハを持ち出してどーすんのよw
法は守るためにあるんだしさ。
643 :
名無し組:2009/08/27(木) 14:38:57 ID:???
>>639 > ていうか、「扱いやすい」って明らかに見下してるよな。
構造やさんて被害妄想なんですね。わかります
644 :
名無し組:2009/08/30(日) 21:56:51 ID:???
意匠って仕事ないから大変でしょ?
ライバル多いし 意匠事務所なんて腐るほどあるしね
645 :
名無し組:2009/09/01(火) 00:21:14 ID:???
そもそも意匠事務所がひっぱってくる構造事務所はたいてい有限会社とか個人で化石みたいな脳みそしかないんだからレベル低くて当然。
まともな構造事務所は施主から直だよ。
646 :
名無し組:2009/09/02(水) 01:20:23 ID:???
>>645 まあそういうのだいたい大手。
個人の構造事務所の所長ほどキモいのはいない
647 :
名無し組:2009/09/02(水) 13:27:56 ID:???
648 :
名無し組:2009/09/02(水) 16:43:29 ID:???
構造屋は確かに頭が固すぎる。
・全体の流れがまず読めない。
・構造がメインだと勘違いしてる。
・あとからイキナリ柱や梁のサイズが変わる。
649 :
名無し組:2009/09/02(水) 22:35:28 ID:???
石頭硬造センセだな
ほかのことはともかく
>・あとからイキナリ柱や梁のサイズが変わる。
やってらんないかも
でも何となく石頭センセならありそう。正直だ。
650 :
名無し組:2009/09/03(木) 17:41:41 ID:???
>>649 石頭つーか、構造屋は小汚い。特に個人でやってるやつ
ヒゲを剃れ!風呂に入れ!髪形に気を使え!
651 :
名無し組:2009/09/03(木) 20:23:22 ID:VPb50kUn
意匠設計っといったってどれだけのやつが作家性なり計画力をもって仕事できてるんだい??
それだったら構造設計の方がまさしく専門家たるにふさわしいよな。
意匠設計という名目にしがみついて、やってることはただのオペレーターだろ?
何十年やったところで、若い新人が建築家としてデビューしていくのを見てどうおもうんだ?
おまえらが建築学科で目差してたのは、オペレーターだったのか?
652 :
名無し組:2009/09/03(木) 21:26:14 ID:???
建築家ww デビューwwwwwwww
653 :
名無し組:2009/09/03(木) 21:49:36 ID:???
654 :
名無し組:2009/09/03(木) 22:12:00 ID:???
655 :
名無し組:2009/09/03(木) 23:12:07 ID:k/bhUB4H
>>651 構造できる奴は 海外に目を向けた方がいいとおもう。
おれも子育てが落ち着いたら 海外で仕事考えてる。
ACI基準って意外と AIJ基準と似てる
LIVELOADとか微妙にちがうけど 基本は一緒
友人の話を聞くと日本だけだよ キャドオペの力が強いのは
海外は圧倒的にエンジニアが優遇される
キャドオペの野次は あまり気にするな。
656 :
名無し組:2009/09/03(木) 23:14:36 ID:???
657 :
名無し組:2009/09/04(金) 00:52:29 ID:???
漏れの周りにいる意匠屋も構造屋はセンスがない、頭が固い云々言ってるけど、
そいつ普段はセンスのない建売住宅の代願図面を頭下げて書かせてもらってる。
他にも自宅に山のような蔵書(デザイン系の建築雑誌)を蓄えて建築家批評をぶち上げるが、
実のところ手配師の下で現場に施工図書きで派遣されて細々と食いつないでる香具師とか。
お前ら大学出て建売代願屋や派遣施工図屋を目指してたのかと。それすらも満足に出来てないけど。
こんな香具師らでも新人建築家でも紹介してくれりゃ付きあってもいいかなと思ったけど全然だめ。
新人も最初はそいつらのうわべの言葉で感心してるけど、すぐに口先だけの偽物と見抜いて
どんどん離れてく。40も過ぎてくりゃ誰も寄りつきもしないで同類で集まってるだけ。
早々に切り捨てて大正解だったよ。
658 :
名無し組:2009/09/04(金) 13:19:15 ID:???
>>657 お前の回りは恐ろしくレベルが低いな。
もうちょっと高い目線の話じゃないと説得力がゼロ。
目糞鼻糞。
659 :
名無し組:2009/09/05(土) 09:04:34 ID:A1yII/Kw
>構造できる奴は 海外に目を向けた方がいいとおもう。
ちょっと興味あるんですが、検索してもヒットしないので、その友人(構造?)のこととでも良いので、
海外で構造やってる方の例を教えてください。
660 :
名無し組:2009/09/05(土) 14:31:50 ID:???
センスないボスの製図試験レベルのただのパズルを解いただけの面白みのないプランを練り上げて、説明するのに疲れました。
別案としてオレのつくったプランを見せて施主さんがオレのほうがいいというと、ボスな拗ねて八つ当たりしてくるし、
もうセンスないんだから、設計やめてほしい。
661 :
名無し組:2009/09/06(日) 01:36:55 ID:???
>>660 自信があるのなら独立したら?
何組かお得意さんをひっぱってさ。
ボスは雇い主なんだから金払う代わりに従順に働いてくれるコマが欲しいだけだよ。
50、60代以上のボスはプライドだけは相当高いから。
662 :
名無し組:2009/09/06(日) 09:33:21 ID:GfFd3e1N
>>661 それやろうとしたが訴えられ数百万円を勤めてた事務所から請求されたらしい先輩がいる。
結局、独立独立騒いでたわりには一級も未取得でどうもならずコンサルタント的なところでわけのわからない事を屁理屈つけてやってる。
ようはセンスウンヌンよりまず資格、そして設計事務所やるなら設計やりつづくなきゃだし構造やるなら構造やらなきゃ。
663 :
名無し組:2009/09/06(日) 10:26:08 ID:???
>一級も未取得でどうもならずコンサルタント的なところでわけのわからない事を屁理屈つけてやってる。
捕まるぞ
664 :
名無し組:2009/09/06(日) 10:52:18 ID:???
>>663 662じゃないが駅前再開発計画やるのに資格はいらないだろうw
どうなんだ?ハゲ
665 :
名無し組:2009/09/06(日) 12:41:43 ID:???
メランコリーなナイスガイかよW
666 :
名無し組:2009/09/06(日) 15:24:42 ID:JtbAbr+a
667 :
名無し組:2009/09/06(日) 15:29:55 ID:???
>>666 うるせえよ糞!
『まちづくり』は、絶対的な「正解」が最初から設定されているものではありません。
668 :
名無し組:2009/09/06(日) 15:33:17 ID:???
>>664 開発申請出すときは一級以上の資格
(一級建築士+同等行為の経験)がないと
受理されんぞ。
669 :
名無し組:2009/09/06(日) 15:40:42 ID:???
>>668 常にコンサルタントとしてのノウハウを求められる立場でもあり、結果はもちろん、プロセスも非常に重要な業務だと考えています。
670 :
名無し組:2009/09/07(月) 10:53:10 ID:???
671 :
名無し組:2009/09/07(月) 22:33:34 ID:???
>>669 文体からヌチヌチと性格のしつこさを感じる
672 :
名無し組:2009/09/21(月) 07:12:06 ID:???
673 :
名無し組:2009/09/24(木) 08:39:15 ID:???
674 :
名無し組:2009/10/19(月) 10:54:15 ID:???
なるほど、有形のものもあれば無形のものもあるわけねw
675 :
名無し組:2009/10/19(月) 12:30:11 ID:???
ミクシでHNに「建築家」の文字を入れたドカタがいるのだが、そういうのって無資格が酒飲みながら建築について熱く語ってるのと似てるよねw
676 :
名無し組:2009/10/19(月) 13:08:36 ID:???
677 :
名無し組:2009/11/08(日) 02:43:50 ID:vCyZsthW
設計事務所のLDKって評判どうかな?
678 :
名無し組:2009/11/08(日) 08:20:56 ID:???
>>677 なぜこんな糞スレッドで質問するのか答えてからにしろ
679 :
名無し組:2009/11/08(日) 12:48:32 ID:???
>>678 やめろ!設計事務所とかマジおかしいとこ多すぎだろ。だからこのスレで語ればいいと思う
ただ俺も今は華道家
建築のこころえあり的なところが必要だと思うそしていつか建築やる時が来る
680 :
名無し組:2009/11/13(金) 17:36:06 ID:vlC7HG0c
大手でプレハブの設計やってたけど、
あれは建築設計じゃなくて機械設計で嫌になった…。
何があのヘボ建物が建築だよ。馬鹿馬鹿しい。
教授の勧めてくれたアトリエに行けばよかったと後悔してる…。
681 :
名無し組:2009/11/13(金) 19:20:13 ID:I8C+4hw9
設計事務所入って建築が嫌いになる人って、建築家を夢見てるからでは?設計事務所入ったら建築士に向かわされる。建築職を芸術職と捉えるか技術職と捉えるかで考え方はかなり違うと思います。
682 :
名無し組:2009/11/13(金) 22:59:01 ID:???
それで「建築家」とか名詞に書いて笑いの対象になるってことかね、よしお君。
683 :
名無し組:2009/11/14(土) 00:37:57 ID:9MPTCBAH
公務員になってよかったぁ。
趣味で建築めぐりしてます(笑)
裏山でしょう?(笑)
684 :
名無し組:2009/11/14(土) 15:02:39 ID:G6q59nby
趣味で建築巡りしてると羨ましがられるのか?
公務員は相変わらずバカだなw
685 :
名無し組:2009/11/14(土) 21:26:53 ID:9MPTCBAH
そんな妬まなくても(^q^)
686 :
名無し組:2009/11/14(土) 22:10:45 ID:5yWLuB//
公務員か…ちょっと裏山かも…。
開発の相談とかいったとき、5〜6時にもう消灯…。10〜11時まで働いて給料半分だし…
687 :
名無し組:2009/11/15(日) 01:13:53 ID:???
>>680 プレハブ会社の方が、楽しそうだけどね!
設計事務所は、毎回同じ設計しないから大変。
今回は、消防署で次は学校の設計とかで最近は疲れたね〜
勤勉な人でないと大変かも!
今日は、耐震補強の判定会で参った。
設計事務所で、勤める自信がないかも。
アトリエも想像以上に大変だよ!
毎日仕事で帰り遅いとやんなる。
688 :
名無し組:2009/11/15(日) 09:39:51 ID:???
>>687 公務員もハウスも糞味噌。
一般企業ではとてもまともな働きができないような身体・心神障害者に職を与えている福祉団体だと思えばいい。
だから単純作業化されたプラモデル組み立てのようであったり、民間企業の協力なくして仕事一つできなかったりするわけだ。
689 :
名無し組:2009/11/19(木) 09:04:59 ID:???
>>688 公務員も上の方まで行けば天下る事もできるが、スキルを認められての転職は公務員、住宅メーカー社員ともないものな。
実際、転職に失敗しタクシー運転手や引越しバイトやコンビニ店員になった奴らばかりだ。
690 :
名無し組:2009/12/05(土) 10:05:23 ID:fcg5X91Y
建築家がドカタって表現あたってる
デジタル土方
IT土方
そちらの設計事務所の景気はどうですか?
691 :
名無し組:2009/12/05(土) 21:56:29 ID:8nMfgVkU
建築いやなら、CAD使えると言って、金型設計行ってみな。
建築事務所以上の地獄みて3年で鬱でダウン。
結果的に、外の世界見て建築が良いと出戻る。
しかし、3年建築離れるとまるで浦島爺さんの気もち。
まあ、嫌いになったのなら一度離れて別の業界で一生懸命やってみる。
そしたら、また、建築の良さが見えてくることもあるだろう。
・・・上から目線ですいません。
692 :
名無し組:2009/12/20(日) 10:01:10 ID:???
>>691 上からといいつつそれは下からだよ、君。
負け組だねw
693 :
名無し組:2009/12/25(金) 11:44:40 ID:???
おまいら暗すぎ
楽して気持のいいことないのかあ
694 :
名無し組:2009/12/28(月) 01:06:20 ID:???
年末ジャンボ
設計士ならどの店舗があたりやすいか風水でわかるだろ
695 :
名無し組:2009/12/30(水) 00:11:40 ID:czSCh9Lp
派遣や契約で仕事してきたのだが、
半年前に、20人程の設計事務所に社員として就職しました。
こういう会社では、若手をのぞくと皆がライバル同士で
口もきかないものなのですか??
派遣・契約では、明日をもしれない生活だったが
みんな仲良く酒飲みにいったり、
雑談してたので、この会社の雰囲気にビックリなのだが・・・・
696 :
名無し組:2009/12/30(水) 01:44:21 ID:sPMinmqX
>695
色々あるに決まってんだろ。
例えば私語、携帯は禁止で業務電話は所長の横にある
唯一の電話で全て済ませて、外出の際は所長の横を通らないと
外へ出れない座席の配置等々・・・まそういうこと
697 :
名無し組:2009/12/30(水) 08:23:13 ID:???
698 :
695:2009/12/30(水) 10:42:30 ID:czSCh9Lp
RESd
>696 それは、安藤忠雄の話か?
>697 やっぱりそうなのか・・
若手だけ誘って派閥をつくったり
古参が、新しく入った人にばかり大きな仕事をまわすと#)怒っていたり
どんな仕事を、社長からまわしてもらうかで、嫉妬の嵐がうずまく
そういえば、新卒ではいった設計事務所が20人くらいで
「あの人ばっかり、商業の仕事がいって、自分はマンションばっかり」と
先輩達が、嫉妬しまくりを思い出してさ〜〜〜
でも、食事は皆誘いあっていたけどなぁ・・そうか仲悪かったのか・・・
699 :
名無し組:2009/12/30(水) 14:03:46 ID:???
まぁ適材適所って言葉があるように
遊びや練習で設計デザインされてもあれなんでね
700 :
名無し組:2010/01/01(金) 13:14:23 ID:???
仲良ければ一緒に行動するってのもおかしな話だけどな
特に建築の人間って浮世離れしてるし
701 :
名無し組:2010/01/05(火) 14:59:24 ID:???
スーゼネ設計部はいいで〜。
702 :
名無し組:2010/01/06(水) 09:22:20 ID:???
スーハーッスーハーッ
703 :
名無し組:2010/01/18(月) 17:32:55 ID:t5K5NCjq
創価学会べったりの安井建築設計事務所なら建築嫌いでも生きていけるかもよ
宗教は変えざるを得ないだろうけどw
704 :
名無し組:2010/01/18(月) 17:59:59 ID:???
設計で宗教っていったら類設計室だろ
705 :
名無し組:2010/01/18(月) 23:47:17 ID:5JjAMhdC
704
ここの小論文が、なんだか変わってたけど、そうだったんだ。
706 :
名無し組:2010/01/19(火) 02:31:18 ID:WCEFKiGs
>>703 宗教は知らないがここの脱法行為はひどい
707 :
名無し組:2010/01/31(日) 19:03:03 ID:???
ごーです
708 :
名無し組:2010/04/28(水) 01:25:35 ID:???
kwsk
709 :
名無し:2010/04/29(木) 03:19:44 ID:ZIK7HJPn
kwsk・・って何の意味?
他のスレでも見たけど
710 :
名無し組:
「詳しく」教えてくれ
↓
kuwashiku
↓
kwsk