『第2東京タワー』完成まで書き続けるスレ part.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
東京では、いわゆる『第2東京タワー』の建設計画が
以前から着々と進んでいる。建設地域として都内では、台東区、豊島区、足立区が名乗りを挙げている。
また、埼玉県も建設候補に加わり、特にさいたま市はタワーの誘致を考えている。(04年9月現在)
タワー完成が実現すれば、高さ600メートルの世界一ノッポな巨大建造物が現れることになるのだ。

引用元:http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20040114ij71.htm(読売新聞)
   :http://www.city.adachi.tokyo.jp/009/d03200007.html(足立区役所)

と言うことでこのスレは、タイトル通りタワー完成まで、地道に気長に
続けていこうということなのだ!!目指せpart3ケタ!!どんどん書き込んでくださいー
2名無し組:04/09/09 23:13 ID:4eKTx56O
2ゲト
3名無し組:04/09/09 23:41 ID:Bfi+L99p
>>1
足立区役所のイメージ図カコイイ。

イメージの案を募集して欲しいな。
4名無し組:04/09/10 00:12 ID:1TIV3isX
>3
足立区役所のイメージ図パーフェクトリバティ教団の大平和祈念塔に
似てるね。
5名無し組:04/09/10 00:28 ID:???
飛行船浮かべるほうが安くつくんじゃないの、どうでもいいけど
6名無し組:04/09/10 21:40:13 ID:c0Vo1eLN
うほー
7名無し組:04/09/10 23:02:58 ID:???
超宗派万国戦争犠牲者慰霊
大平和祈念塔 大阪府富田林市

全高180m 展望台(高層1階)床面高135m
竣工1970年

http://www7.plala.or.jp/tower/pl/pltower.html
8名無し組:04/09/11 16:42:06 ID:eohs7b2n
イメージ提案いいよねー
ここで採用されたら大もうけだね
仕事も増えるし!
設計は若い人にまかせればいいんだよ!
9名無し組:04/09/11 16:50:18 ID:FFmtyKaZ
>7
あれどこのゼネコンがつくったの
10名無し組:04/09/13 05:18:39 ID:???
宗教法人は儲かるんだね。
11名無し組:04/09/13 08:51:43 ID:???
>>7
未確認情報ですが、現在は展望台の一般入場は中止され、低層2階の神殿だけが公開されているようです。
12名無し組:04/09/15 18:07:11 ID:???
13名無し組:04/09/16 17:59:12 ID:???
ハァ・・・
14名無し組:04/09/17 01:06:11 ID:wkSyk14R
タワーなんていらねえ。

飛行船にひもつないで そこから電波送れ!!
                _____
               (_三⊃_)
                / ̄ ̄   ピピピピ
              /      ノ
             /         ノ
            /            ノ
_____  /____
15名無し組:04/09/17 21:01:11 ID:wiyMkzgW
>>14 イイ!!
16名無し組:04/09/18 15:05:35 ID:???
>>14イイ!!
17名無し組:04/09/18 15:41:21 ID:u6ftsS3a
>>14 イイ!!
18名無し組:04/09/18 21:56:22 ID:???
>>14 イイ!!
19名無し組:04/09/20 07:12:01 ID:GrT6LRyh
>>14 イイ!!
20名無し組:04/09/20 07:38:00 ID:???
>>14 イイ!!
21名無し組:04/09/20 22:43:48 ID:fZe7PcxV
>>14
ホントにこういう計画あるよね
22 :04/09/20 22:55:45 ID:???
飛行船の計画なら知ってるけど
23名無し組:04/09/21 11:18:47 ID:k1k4hi5g
台風の時はどうする?

個人的には14の計画の方がローコストでイケそうですきなんだけど
24 :04/09/21 16:45:52 ID:???
台風の影響を受けない高度    じゃないの?
25 :04/09/21 16:48:10 ID:???
NICT成層圏プラットフォームリサーチセンター
http://www2.nict.go.jp/is/t822/103/main.html

これかどうか忘れたけど ずーと前にTVで観た事あるな〜
26:04/09/23 14:47:49 ID:???
>>25 イイ!!
27名無し組:04/09/26 00:49:57 ID:???
東京タワーは今の位置がいいな。
28名無し組:04/09/27 17:18:23 ID:???
>>14 イイ!!
29名無し組:04/10/04 07:49:24 ID:???
石原都知事はそんなものいらねーといってるので、
少なくとも東京には出来ません。
30名無し組:04/10/05 11:13:51 ID:zefV7UGf
東京タワーの上にアンテナつければOKっていってるじゃんか
いらねえよ。こんなもん
そんな金あったらカルキ臭がしない美味しい水を提供できる
浄水システム開発をしろ。
31 :04/10/05 22:59:38 ID:???
下水道の整備も頼むわ
未だに泡立ちの良いドブ川 何とかしてくだーさい
タワーのカネで 取敢えず浄化槽でも設置してくだーさい
32名無し組:04/11/07 15:40:20 ID:dAp7+N8o
ujp
33名無し組:04/11/29 18:44:14 ID:LjdeYpFY
おい 東京タワー建設地がきまったぞ
34名無し組:05/01/13 21:09:15 ID:KSBbm6wD
>>33
詳細キボンヌ
っていうか、600b超の世界最高タワーの建設烈しくキボンヌ
35名無し組:05/01/14 22:36:33 ID:cjdSqRRW
筑波山のテッペンに足場パイプで組めば10万円もあれば出来ると思いますが。
関東地方はほぼカバーできる。
36名無し組:05/01/30 01:23:02 ID:VjU5KPsM
 
37名無し組:05/01/30 01:45:51 ID:???
>「東京」じゃねえだろっ!
あ、東京ネズミーランドも千葉だったか・・・
着想自体はワロタ
38名無し組:05/02/28 00:29:57 ID:1brpbea8
39名無し組:05/03/07 19:08:14 ID:a+cjPy66
新タワー建設地、東京・麻布台が有力に=郵政公社跡利用
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/digital_tv/?1110178658
40名無し組:2005/03/26(土) 00:05:18 ID:rNEsEt+j
新東京タワーで有力候補地 NHKと民放5社
【23:27】 「新東京タワー」の建設構想をめぐり、NHKと在京民放局5社が東京都墨田・台東エリアを有力候補地に選定したことが25日、明らかになった。さいたま新都心も検討していく。

41名無し組:2005/03/28(月) 18:18:41 ID:/CN8M2nU
隅田って観光地区じゃないよね
42名無し組:2005/03/29(火) 07:12:40 ID:inoPpoxs
台東区商連負けたの?
43名無し組:2005/03/29(火) 09:01:31 ID:???
ここら辺って地震ダメージが大きいと
予測されてる場所だよね。
44名無し組:2005/03/29(火) 14:21:27 ID:???
埼玉新都心とか、なんちゃって都会に建てんなって話だ。
東京タワーの上につなげて、地上1000メートルにすればいいんだよ
45名無し組:2005/03/30(水) 01:38:29 ID:Ra2hUFpv
もし建設が始まったらどのぐらいで完成するんですか?
46名無し組:2005/03/30(水) 03:27:50 ID:???
3年半
47名無し組:2005/03/30(水) 20:30:57 ID:kx4m1mIa
第二東京タワーが完成しても、「世界一」の名を保てるのが2008年までなんだな。TV見て知った

あのコメンテーターってタワーマニアなのか??とか思ったが、
これがソース。上層部に展望台が出来るのかは不明。まぁ、出来たとしても夜景は第二東京タワーの方が上になるかな?
http://www.burjdubai.com/
http://www.emporis.com/en/wm/bu/?id=182168
もう着工してるってことは、本当にこんなデザインで建つってことかいな・・・

受注はサムソン。製品は半導体だけだと思ってたぞ。またアンチコリアが騒ぎ出すかな?
48名無し組:2005/03/30(水) 22:15:37 ID:???
>>47
今さらサムスン物産のドバイ計画かよ
それ去年の話題だぞ
49名無し組:2005/03/31(木) 02:23:35 ID:rIimSpc4
サムスンは過去にマレーシアの高層ビルを建てたりしたが、不特定多数の場所に亀裂が入ったりして評判が悪いらしい。705mのビルなんか建てて大丈夫なのか?
50名無し組:2005/03/31(木) 03:38:46 ID:YzOFpxeE
>>49
それって、某映画に出てきたツインタワー?
亀裂だったか忘れたが、「超高層ビルを建てたことがないのにのこのこ受注を勝ち取った企業」
こと「ハザマ」の担当した側の搭で不備や設計通りになっていない箇所があったらしい。

もしその亀裂の情報が本当なら、どっちの搭も不具合多発の糞柱2本ってことになってしまうなw


しかし、705mの高さってどんなもんなんだろ・・・?観光客はどこまで上れるんだろう?
51名無し組:2005/03/31(木) 16:01:58 ID:L0wjAk5z
あーあのハリウッド俳優の「SョーンKネリー」が出てる映画か!
52名無し組:皇紀2665/04/01(金) 00:55:26 ID:???
現東京タワーと位置が変わる事によって
すごい件数の電波障害が生じるけど
国が対策するのか?
53名無し組:皇紀2665/04/01(金) 12:09:50 ID:???
第二東京タワーが完成すると、北関東とかにも
地上デジタル波が来るの?
54名無し組:2005/04/11(月) 15:22:39 ID:kXKr6Ass
墨田区エリアで納得した。あの辺り情緒があってなおかつ、都会を見渡せる!
さいたまなんかに決まるほど、腑抜けじゃなかったんだぁ。少し見直したぜ。
55名無し組:2005/04/11(月) 16:22:59 ID:???
しかし墨田区の案はパースを見る限りでは
つまらないデザインだな
56名無し組:2005/04/12(火) 15:33:24 ID:AqPYfo8o
世界一の建造物になるわけだから、世界中が注目するんだね。
期待したいなー。

数年前に世界まる見えで、東京駅前に、地上1000メートルのらせん状のビルが出来るって聞いたけど、
「俺知ってる!」って人いる?
57名無し組:2005/04/12(火) 15:44:10 ID:nN5zDZJd
>>56
名古屋じゃない?
1000ではないけど
58名無し組:2005/04/12(火) 15:53:36 ID:nN5zDZJd
おまけ
ブルジュドバイ(800m)の完成予定は2008年11月だったりする
だから世界一にはならないと思う
59名無し組:2005/04/12(火) 15:53:48 ID:kgsK0mYw
墨田区のデザインカッコ悪い。
60名無し組:2005/04/12(火) 16:21:34 ID:???
コンペやればいいのに。
61名無し組:2005/04/12(火) 16:42:44 ID:kgsK0mYw
>>60
ホントだよな。
メール皆で出したらコンペやるかな。
62名無し組:2005/04/15(金) 09:58:37 ID:???
まあ、確かにデザインは淡白だけど、これはこれでスッキリしてて良いんじゃない?
http://upjo.com/up2/data/people.jpg
63名無し組:2005/04/16(土) 00:52:08 ID:Cd5ftCz8
>>62
南国チックな気がするのはきのせいか?
東南アジアやオセアニアに多そうな・・・。
64名無し組:2005/04/19(火) 15:29:13 ID:IEF7jRwt
どこのゼネが有力なの?
65名無し組:2005/05/28(土) 10:38:59 ID:0GiZU+Xg
住民や街にとって、
将来の予測も責任も取らない墨田区(長)が立案(思いつき)の箱モノ企画は、
もういい加減にやめてほしいものです。それが証拠にメリットだけが広報されて、
デメリットに対する公的な調査結果がなんら公開されていない。
というか果たして調査すらされているのであろうか…
66名無し組:2005/07/16(土) 17:15:05 ID:Liwf65AR
今ある東京タワーは解体されちゃうんですか?
67名無し組:2005/10/12(水) 16:00:05 ID:V0Dh+Kgd

本当に安全? 本当に必要? すみだ新東京タワー!

■日時■ 2005年10月22日(土)13時半〜16時半

■場所■ すみだ女性センター第2・3会議室
(京成・東武・半蔵門線・都営浅草線押上駅A3出口2分。東京都墨田区押上2-12-7)

■内容■ 高さ600m級の「新東京タワー」の建設が計画され、墨田区の「押上・業平橋地区」が、建設場所の第1候補地とされています。
 新東京タワーは、テレビの地上波デジタル放送のための電波塔で、NHKと民放5社による「在京6社新タワー推進プロジェクト」が今年3月、候補地を発表しました。
 墨田区長が昨年11月の区議会で誘致を表明してから、わずか4カ月での"決定"です。多くの住民は、このタワーについて、ほとんど何も知らないのではないでしょうか。
 地域活性化という明るい面だけが強調されていますが、防災や日照権、景観、そして、毎日休むことなく発信される強い電磁波(デジタル波)による健康への影響などは、大丈夫なのでしょうか?  
 また、石原都知事が記者会見で「果たして新しい時代に必要なのかわからない」と述べたように、本当に必要なものなのでしょうか?
 このような巨大なものが出来てしまってから何かが起きて後悔しても、取り返しがつきません。
 今、私たちがこのタワーについて知り、考えていく必要があるのではないでしょうか。
 その第一歩となる学習会を開きたいと思いますので、お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。  

■講師■ 本田誠さん(ジャーナリスト)  

■主催■ 新東京タワー(すみだタワー)を考える会  

■資料代■ 800円
■申込み■ 不要(現地集合)
■連絡先■ 大久保 [email protected]
      網代  http://www.cssc.jp/postmail/mailform.html

以上、化学物質過敏症支援センターホームページより

記事
http://www.cssc.jp/topics.html
チラシ(ダウンロード)
http://www.cssc.jp/tower.pdf
68名無し組:2005/10/19(水) 21:56:29 ID:ye1AANP8
何で東京タワー解体するんですか?
今の場所のは無くなってしまうの?
69名無し組:2005/12/01(木) 09:09:29 ID:???
第2東京タワーに練馬区が1008mで立候補したようだ。
豊島園跡地に建てるらしい。
豊島園って豊島区じゃ無かったのね。
70名無し組:2005/12/11(日) 07:32:55 ID:xbtfimDr
所さんの目がテン!のテーマが東京タワーじゃったお
71名無し組:2006/01/31(火) 20:58:18 ID:YriPfNYH
さいたまタワーあげ
72名無し組:2006/02/01(水) 23:47:59 ID:???
もし完成しても無駄な構造物の代表になるだろう
73名無し組:2006/02/28(火) 05:03:35 ID:/IXp8pNs
東京タワーが省エネとか言ってライトアップを少し暗めにしたときあったよね?
そのとき鬱になったのって俺だけ?
74名無し組:2006/02/28(火) 15:55:20 ID:/IXp8pNs
東京タワーを近代的にリニューアルできない?
75名無し組:2006/03/14(火) 08:36:33 ID:2VgeGmMd
墨田に決定
76名無し組:2006/03/14(火) 23:42:29 ID:???
>>75
東武、GJ!
7776:2006/03/14(火) 23:46:51 ID:YAY76a65
あげたい
78名無し組:2006/03/15(水) 03:01:05 ID:???
この実力者三人の差だな。

下町の深谷さん  ← 郵政・通産のドン ← 郵政を経験したのが大きい
麻布の与謝野さん ← 通産・文部のドン
埼玉の浜田さん  ← 知事選落選引退

ホントはさいたま新都心で決まっていたらしいんだけどね。

79名無し組:2006/03/15(水) 23:20:09 ID:48C8HI0Q

おいおい、まだ決まってないらしいぞ。
讀賣新聞がお手つきしちゃった?

今月、末に正式発表らしい。
80名無し組:2006/03/20(月) 01:12:06 ID:hQnlYADB
age
81名無し組:2006/03/25(土) 20:57:54 ID:???
第2東京タワー、墨田・台東エリアに決定
(3月25日)NIKKEI NET

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060325AT1D2500J25032006.html
82名無し組:2006/03/26(日) 17:36:15 ID:SZgAjqHI
【ベトナム】ハータイ省:電磁波で生徒がバタバタ・・・倒れる[3/23]

ハータイ省ホアイドック村にある携帯電話通信会社ベトテル(Viettel)の基地局(BTS)付近では、このところ頭痛や
眩暈、動悸、不眠、吐き気や食欲不振など、体調の異変を訴える住民が続出している。

この基地局は2005年12月に建設されたが、建設以前にはこのような症状が見られなかったため、電磁波が人体に
悪影響を及ぼしている可能性が極めて高いとみられている。特に症状が深刻なのは、局からわずか数メートルの
距離に立地する高校の生徒たち。校長によると、中には授業中に気絶したり、倒れたりする生徒もいるという。

 現在、ベトテル側は一時的に基地局の使用を中止しているが、住民の体調異変が本当に電波によるものなのかについては現在調査中だ。
83名無し組:2006/03/26(日) 21:40:09 ID:03udkLJJ

設計事務所⇒___________

ゼネコン ⇒___________

鉄骨   ⇒___________
84名無し組:2006/03/26(日) 23:06:52 ID:???
鳶 ⇒プロジェクトXに出てたおじさん
85名無し組:2006/03/27(月) 02:47:39 ID:enS40CC5
ほんと馬鹿だな 日本人は。
新東京は墨田で決定らしい
またしてもドフランスもどきのタワーを建てたいらしい。
それも伝統文化の息づく浅草の真横に。
86名無し組:2006/03/27(月) 02:50:10 ID:???
あーまた外人に笑われる
87名無し組:2006/03/29(水) 02:20:30 ID:EmeRbeu/
タワーなんていらねえ。

飛行船にひもつないで そこから電波送れ!!
                _____
               (_三⊃_)
                / ̄ ̄   ピピピピ
              /      ノ
             /         ノ
            /            ノ
_____  /____
88名無し組:2006/03/29(水) 04:04:30 ID:???
>>87 イイ!!
89墨田タワーによる景観破壊を阻止せよ!:2006/03/29(水) 06:51:36 ID:prVWNeui
現在、世界一のCNタワーとの調和のとれた都市景観
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/cntowerkeikan.jpg
上海の電波塔と超高層ビルとの調和がとれている?景観
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/shan-gara01.jpg

そして・・すみだタワーの雑然とした都市景観・・
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/sumidatower01.jpg
↑これは完全なる『景観破壊』である。

東京タワーの完成時でさえ、パリのエッフェル塔を抜き、世界一に高さになったとき
日本の成り上がり根性が世界の物笑いの種になったが、第2東京タワーの完成時には、
さらに景観などにおいて世界の物笑いの種になるだろう。
東京は「なんでもありの都市なのか?」と、世界から批評されるであろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-06.03.26.htm
90名無し組:2006/03/29(水) 18:57:24 ID:YhdE/GSm
>>87
イイ!!
91名無し組:2006/03/31(金) 01:24:15 ID:???
>>87 イイ!!
92名無し組:2006/03/31(金) 05:06:14 ID:TfBe3OCf
93名無し組:2006/03/31(金) 08:45:42 ID:???
>>87 イイ!!!

でも台風の時は補強すること忘れないでね。
94名無し組:2006/03/31(金) 12:27:06 ID:3eGETP3I
× 第2東京タワー
○ 墨田送電塔
95名無し組:2006/03/31(金) 14:04:18 ID:MmyIj6Yg
俺の地元に邪魔なモンたてんじゃねーよ
どっか別をさがせ
96名無し組:2006/03/31(金) 22:41:27 ID:LU6nrR/0
すみだタワー本当にカッコ悪いね。
デザインどうにかならないの?
トールビルさんの辛辣批評、今回は同意。

ってか、去年当たりからトールビルさんのページの記事、
大阪を褒めて東京を貶すのがやけに目に付くようになったけど、
運営者変った?
刺激的な言い回しが増えた気がするんだけど。
97名無し組:2006/03/32(土) 02:34:44 ID:XVKGbdYl
>>87
そんな構想もなくはない。テレビ用電波の話ではないが。
98名無し組:2006/04/03(月) 00:33:34 ID:???
あげ
99名無し組:2006/04/03(月) 14:37:30 ID:???
でも>>87が実現したら、前代未聞の都市外観になるよな。
むしろタワーよりおもしろみのある風景かもしれない。 近未来的な。
100名無し組:2006/04/03(月) 18:49:58 ID:???
100 get

2つ上げとくのか?
101名無し組:2006/04/03(月) 21:05:46 ID:???
俺らがどう言ったって何も変わらない。
102名無し組:2006/04/04(火) 00:01:52 ID:???
2つでも3つでもこいや!!
103名無し組:2006/04/04(火) 20:27:04 ID:Cf0aSO8P
第2東京タワー建設が決まったんだから
完成までに周りの下町の土地買収が始まって、新たなビルの建設ラッシュが始まるかもしれない!!
104名無し組:2006/04/05(水) 09:08:34 ID:???
その前に地震が来たりして・・・
105名無し組:2006/04/05(水) 21:10:08 ID:???
最近騒がれただけあって、耐震はもう完璧の介だろう。
106名無し組:2006/04/06(木) 00:20:12 ID:9YYJSpU9
>103俺が在学している本所高校は大丈夫だろうか…でもまぁあんなクソ学校無くなった方がいいんだけど
107名無し組:2006/04/16(日) 00:53:50 ID:Z6T9xYe/
すみだたわーといいolinasといいどこかイモくさいデザインだな
まあ墨田っぽいけど、なんか気分いくない
108名無し組:2006/04/16(日) 05:16:08 ID:???
ドン百姓のセンスだ
所詮どフランスの真似事だ
フリーダムタワーもあの醜い姿でいったん決定したものの変更となった
実にいい 柔軟ですぱっとしている
このおんぼろタワーももう一度デザインしなおせ
一度できてしまうと二度とかえることはできん
109名無し組:2006/04/17(月) 15:23:23 ID:???
大地震後、廃墟の中でそびえ立つダサい新東京タワーを想像すると笑えるw
110107:2006/04/18(火) 02:12:29 ID:7vu2CU41
>>108
禿同

こんな中途半端なの作るくらいなら、むしろ
大阪で問題になってるHundertwasserのゴミ
処理場みたいのをぶち込む墨田区の狂気を期
待してる

コンペとかやればいいのに
111名無し組:2006/04/21(金) 09:34:04 ID:yIpDRvU7
olinasオープン!
112名無し組:2006/04/22(土) 13:59:14 ID:QLjM1g+g
age
113名無し組:2006/04/28(金) 05:38:11 ID:s7sZiHva

設計事務所⇒姉歯設計事務所

ゼネコン ⇒木村建設
114名無し組:2006/05/01(月) 16:40:29 ID:JgaXRG2w
真面目にどこが作るんだ?
115名無し組:2006/05/02(火) 15:45:38 ID:7nsSd3Jz
あのデザインは最終決定ではないんだろ?!?

あまりにもセンス無さ杉。
116名無し組:2006/05/02(火) 16:18:03 ID:???
武蔵小杉
117名無し組:2006/05/02(火) 20:53:57 ID:H1j/7Rcv
虫川大杉
118名無し組:2006/05/04(木) 22:24:14 ID:RU9HPWcC
高くする意味が分からない。
邪魔だと思うので、怪獣に壊してほしい。
119名無し組:2006/05/05(金) 20:29:15 ID:???
六本木ヒルズの天辺に追加工事でよかったんじゃねぇの?
120名無し組:2006/05/06(土) 10:58:24 ID:LLA/JP8N
東京タワーでは電波届かないからって、無駄に高くさせすぎです。
日本人のちっぽけな見栄。
世界一のために、景色を壊さないでほしい。
地震に万全の措置をとっても、人のやる事ぜったいに欠陥あると思うよ。
121名無し組:2006/05/09(火) 02:37:51 ID:LDlDICb2
本当にできるのか?

実感が未だに湧いてこない…
122名無し組:2006/05/16(火) 11:13:45 ID:4sco3I7K
着工はいつ?

着工しないと企画がポシャる気がしてならない
123名無し組:2006/06/20(火) 12:55:01 ID:eI3J67fr
www.sumida-tower.jp/gallery/images/hotel.jpg

しかし、ダサいタワーだな

こんな醜い工作物を東京のどこにいても眼に入れなくてはならないなんて
騒音ならぬ、騒景ですな

第2東京タワーは東京の景観を劣悪にする
124名無し組:2006/07/05(水) 20:34:47 ID:dWDCq8iF
安藤忠雄なら何でも許されるのか?

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060704/130364/
125名無し組:2006/07/05(水) 21:33:51 ID:QRliNxdS
>124
あたりまえだプ
ANDOさまは、けんちっかの天皇だぞ!
126名無し組:2006/07/05(水) 23:40:41 ID:???
ALWAYS 三丁目の夕日   いいよな〜

127名無し組:2006/07/07(金) 02:51:22 ID:???
まじで、日本には景観悪くしようともくろむやつらがいるんだろ
そう思えて仕方がない。
128名無し組:2006/07/27(木) 04:11:05 ID:W8MtjmCv
現タワーと何が違うのかおせーて
129名無し組:2006/07/27(木) 23:57:42 ID:fcerw0I8
高さ
130名無し組:2006/07/28(金) 00:53:16 ID:etrpnrQz
完成した途端に崩壊し墨田地区壊滅。賠償金問題で頭部鉄道倒産。予想。
131名無し組:2006/07/28(金) 02:02:17 ID:???
山本のせいで結局、放送延期の上、撮り直しだってね。
第二東京タワーか〜。代役誰になるんだろ?
132名無し組:2006/08/05(土) 19:52:59 ID:NQjnSMT1
今年2006年で東京に建つ100m以上のビルは300棟を越えます。
年間30棟以上のペースで超高層が建つ東京。
建設中・建設予定の超高層計画をあわせると
2010年には400棟を越える予定です。

東京に続々とデビューする高層ビル@(都心エリア)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/toshin_project.htm
東京に続々とデビューする高層ビルA(東京港エリア)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/bayarea_project.htm
東京に続々とデビューする高層ビルB(副都心エリア)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/fukutoshin_project.htm
東京に続々とデビューする高層ビルC(南部エリア)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/nanbu_project.htm
東京で建築中の高層ビル一覧
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm
未着工の高層ビル一覧
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/mitei.htm

怒涛のごとく再開発プロジェクトが進む東京臨海地区
http://image.blog.livedoor.jp/ttt58/imgs/4/1/41f66c1b.png
東京に建設される超高層ビルの数 (2010年まで)
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20060106213954.gif
133名無し組:2006/08/24(木) 01:13:52 ID:Mhxam03S
今はどこまで進んでる?
134名無し組:2006/08/30(水) 20:57:05 ID:/i7HAXMF
ダセーダセーっていうけどよ
お前らが考えるダサくないデザインってのはなんなんだ?(笑
135名無し組:2006/09/03(日) 10:39:48 ID:b37Y8S7P
>>134
ちんちん型
136名無し組:2006/09/11(月) 18:02:40 ID:bMxBlVJB
どこが建てるのですか?
137名無し組:2006/09/12(火) 19:51:53 ID:Vs+XUfry
ライブドア
138名無し組:2006/10/05(木) 01:29:52 ID:Uyojtabl
【さいたま市議会】2006.06.15 : 平成18年 総務委員会

◯企画調整課長 ただいまの御質問に対しましてお答えいたします。
 まず、支出予算の額でございますけれども、誘致活動母体となっております
 さいたまタワー実現大連合といたしましては、平成16年度は約7,800万円、
 平成17年度は約200万円、合計で約8,000万円の誘致活動費用を要しております。
 県と市は1対1の割合で実現大連合に対して負担金を支出しておりますので、
 さいたま市としましては半分の約4,000万円の支出となっております。

◯人事部長 御質問の2点目の中でタワーの負担支出の総額の中で人件費の
 お話がございましたので、その部分につきまして答弁を申し上げます。
 本件事業につきましては、特命担当5名として人件費を出してございます。
 総額で申し上げますと、平成16年度約5,800万円、平成17年度約5,900万円、
 2か年度合計で、約1億1,700万円でございます

139名無し組:2006/10/06(金) 01:14:20 ID:Z9ma927G
クエートに1001Mのビルが出来るらしい。ドバイに700M級のが二つ、
世界でも600M級のタワーが5個できる。
今時610Mの作っても低くて話題になりません。
140名無し組:2006/10/06(金) 03:56:36 ID:Pf3r/8EH
糞スレあげんなボケ
141名無し組:2006/10/06(金) 18:48:39 ID:???
>139は、高ーい建物が好きなんだな、きっと。
142名無し組:2006/10/22(日) 21:20:18 ID:kP76+r/x
東京タワーとかベイ・レインボーブリッジ、台場の自由の女神
エンパイアステートビルモドキ、西欧の建築の摸倣都庁とか
外国人に「あれまあ、東洋人が我々のマネをしているわ、プッ!」
って思わせる構築物が大杉、恥ずかしい限り
最近じゃキモヲタク文化を肯定して、アレが海外にも評価wされているとかうそぶいているしw
日本の評価を貶めまくりの東京
143名無し組:2006/11/03(金) 16:05:59 ID:WKTV1aYA
皆で騒いで計画を白紙にしないか?
位置悪いし必要性皆無だし東京タワー延長するだけで済むし。
144名無し組:2006/11/04(土) 08:31:30 ID:???
日本らしい建物?五重の塔を100個重ねた『五百重の塔』なら満足?
145名無し組:2006/11/04(土) 11:27:32 ID:24SebAwm
塔とはなんぞや?勉強しなおしなさい。
146名無し組:2006/11/17(金) 19:16:28 ID:Q1qVtd+R
東京タワーを組み立てた鳶職人と今の鳶職人
給料も待遇も人の見る目も違ったのだろう…
147名無し組:2006/11/20(月) 16:07:34 ID:bUte+qtq
着工はいつやんの? 予定地みても全然建てる雰囲気感じないんだけど・・・
148名無しさん@5周年:2006/11/20(月) 17:21:59 ID:???
東京タワーにある2016とはなんでつか?
149名無し組:2006/11/21(火) 21:53:25 ID:GoFX/+Yp
150名無し組:2006/11/23(木) 16:15:03 ID:hGWZEEue
すみだタワーは、俺の住む超高層マンションからばっちり見える位置にある
かなり近いし、途中に超高層マンションの計画はなし!
今から楽しみであるwktk
151名無し組:2006/11/23(木) 16:22:27 ID:???
デザインは2006年末に発表されるらしい。
現時点でweb上で見られる画像は仮のもの。
あんな東京タワーもどきのデザインにはしないだろう。。
某筋の情報によると木造和風建築風の造りになるようだ
152名無し組:2006/11/23(木) 16:24:19 ID:oM9IiRIz
>>149
Thanks

153名無し組:2006/11/23(木) 16:32:57 ID:oM9IiRIz
>>149
木造和風建築風ってことはレトロな感じでホーロー看板が似合うのか?
154名無しさん@5周年:2006/11/24(金) 10:01:27 ID:???
>>149
悩みが解決しました・・・
ありがとう^^
155名無し組:2006/11/24(金) 20:49:16 ID:???
>>151
新東京タワーのデザインを発表・東武鉄道
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061124AT1D2409024112006.html

五重塔の技術を生かすようだね
156151:2006/11/24(金) 21:06:59 ID:???
冗談で書いたのに・・・www
157名無し組:2006/11/25(土) 11:59:35 ID:O1jjrUZW
ちんこ型にすればいいのに・・とマジレスしてみる
正午には勃起して100m伸びるとかどう?
158名無し組:2006/11/25(土) 12:34:48 ID:???
ウケ狙ってランドマーク建ててもしょうがないでしょ
ちんこの形した塔建てて喜ぶのは小学生までだよ
159名無し組:2006/11/25(土) 13:22:00 ID:???
>>157
朝の方が勃ってるんじゃねえの?
お前は正午に勃起するのかよwww
160名無し組:2006/11/25(土) 14:31:31 ID:O1jjrUZW
まんこは?どこ?
161名無し組:2006/11/25(土) 16:16:12 ID:???
日建が造ったのか

まぁこんなもんじゃないの

批判されにくいデザインは得意でしょ
162名無し組:2006/11/29(水) 21:03:03 ID:???
世界一は大ウソ!!!

プギャーww
163名無し組:2006/12/04(月) 15:20:52 ID:???
押上地区の地震危険度(5段階評価)  東京都都市整備局


        建物倒壊危険度  火災危険度  避難危険度  総合危険度    危険度 (低)1←→5(高)
押上 1丁目     3          3         2         3  
    2丁目     4          3         3         4
    3丁目     5          5         2         3

http://j-jis.com/data/tokyo/index.shtml
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/7sumida.htm
164名無し組:2006/12/04(月) 16:24:46 ID:HZQ/JGe8
>>14イイ!!
165名無し組:2006/12/09(土) 11:47:50 ID:rHHSQTJN
東京ワールドタワーってどうなるんだ
166名無し組:2006/12/09(土) 14:46:22 ID:???
東京タワーを建替える話は結局幻となった訳ね。
そうなりゃ東京タワーを世界遺産に登録してほしい。
167名無し組:2006/12/09(土) 18:17:38 ID:???

どうせなら新東京タワーを申請したほうがよくないか?
168名無し組:2006/12/10(日) 08:38:07 ID:???
しかし、東京タワーの立体物ってろくなもの売ってないな。
プラモ買ったけど、スケールはいいんだけど、クオリティが…
数十年前の金型そのまま使ってるから、バリがひどいし、今時
セメダインで貼り付けは無いだろ。しかも、クリスマスの電球を
そのまま入れてるからね。パッケージにサンタが描いてあるw 
塗装もオレンジとブルーの単色だし、まともな立体物が欲しいな。
169名無し組:2006/12/16(土) 16:03:28 ID:/4qvPxxr
<<168
新東京タワーの土産も糞なんだろうな・・・
170名無し組:2006/12/17(日) 00:43:21 ID:???
うんこなんか土産にしてどうする
171名無し組:2006/12/26(火) 15:57:27 ID:N3965vdY
2008年に着工か、まだまだだな。
172名無し組:2006/12/26(火) 19:06:41 ID:???
着工が二年も先なのか
それまでこのスレなにもすることがないな
173名無し組:2007/02/01(木) 07:01:05 ID:UJ0H7FY2
174名無し組:2007/05/07(月) 20:59:36 ID:???
只今、春の談合撲滅運動を実施しています。
175名無し組:2007/05/15(火) 13:16:51 ID:9jkYHFgV
●本物の1/500スケール!全高66.6cmの超リアル【東京タワー】!
●LEDによってライトアップ♪色を自在に変化させることも可能!
●大展望台のライトアップを差し替えて、メッセージを流すことも
http://www.netprice.co.jp/sankei/sankei/goods/210550/
176名無し組:2007/06/09(土) 14:31:53 ID:mzxmVwFI
新タワーなら、雲に届くかな?
177名無し組:2007/06/09(土) 15:30:46 ID:N90DYKfg
施工は大林組でやってほしい。
178名無し組:2007/06/10(日) 16:12:46 ID:rg84oYM8
新東京タワーで、打ち上げ花火をやって欲しいな。
179名無し組:2007/06/21(木) 04:00:40 ID:WdwMkWN0
秋葉原タワーの方がデザインは良かったな
墨田の方は・・・・
180名無し:2007/07/14(土) 21:35:18 ID:7VlMqHfc
俺はすみだタワーもカッコいいと思うがね。

最初のすみだタワーは最悪だったが、最終的に決まったのは素敵だよ
181名無し組:2007/07/17(火) 23:35:21 ID:C3fHYCHK
電波利権 酒池肉林 就職活動 就活 マスコミ就職 テレビ局
NHKディレクターのPCからセフレ5人とのSEX日記流失
フジ変態プロデューサーの「美少女漁り」を告発! 17歳に迫った蛮行のすべて
私を弄んだフジテレビ「東京タワー」演出家/「君がどこまでやれるか見てみたい」/
仕事をエサに泥酔させた処女をラブホテルに・・・/18歳「タレントの卵」が怒りの告発
変態プロデューサー、押収したハメ撮り映像公開
フジテレビプロデューサー、1997年女子高生に対する婦女暴行容疑で逮捕
日本のタブー 乱交パーティー
日本テレビ 盗撮アナウンサー セクハラアナウンサー
敏腕ディレクターが「セクハラ解雇」された美少女タレント「SEX強要事件」
新婚女子アナを強姦(アナはそれを苦に蒸発)
美人リポーターと女子大生が朝日放送ABC「セクハラアナ」3人組にされたこと
【朝日放送】セクハラ“停職”アナ3人衆「名前」&「顔写真」
「就職の口利きをしてやる」とアナウンサー志望の女子学生を…
「性の裏取引き」を暴露した女優
女子大生セクハラ事件の深層―横山ノックがやったこと
米国三菱自動車セクハラ事件(1996年)
北米トヨタ自動車セクハラ事件(2006年)
魂の殺人清泉女子大学セクハラ事件
二次セクハラ清泉女子大学裁判 大学の責務と文科省セクハラ規程
「反抗すると教員の免許が取れなくなるのではと怖かった」
教員免許取得のための必修科目の男性講師による、
女子学生たちへのセクシュアル・ハラスメント。
「セクハラ」琉大教授提訴/元院生「性関係を強要」
 指導教授との関係について、女性側は
「研究や卒業、就職に絶対的な影響力を持っているため、敵対することはできなかった。
論文を仕上げて卒業したいという学生の気持ちを利用し、みだらな行為を要求し続けた」と訴えている。
 大学に救済を求めようとも考えたが、同教授がセクハラ相談の担当だったため、あきらめた経緯があるという。
仙台セクシュアル・ハラスメント(ピアノ教師)事件
セクシャルハラスメント(Sexual harassment)
182名無し組:2007/07/28(土) 22:55:49 ID:???
●コンクリート橋より鋼橋でしょ。「新」5橋目●
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1143882378/l50
183名無し組:2007/08/01(水) 00:13:47 ID:p765GgsC
>>14 イイ!!
184名無し組:2007/08/01(水) 00:54:47 ID:2XJBIIf0
>>177
日建設計、竹中工務店が最強!
185名無し組:2007/08/05(日) 16:17:02 ID:Cfz9ItJa
中国の広州にできる同じ610mの広州テレビタワー(2009年完成)に並ぶ。
しかし、自立式建造物としては2010年に先に完成するモスクワの
モスクワシティタワー(ロシアタワー)に越される見込み。
また展望台の高さも、472mの上海環球金融中心(2008年完成)や、
最低でも808mのブルジュ・ドバイなど、続々と海外で建設されている
超高層ビルの展望台には及ばない。そのため、高さの「世界一」では
無冠のタワーとなる。orz
186名無し組:2007/08/07(火) 23:23:54 ID:D2cDSukB
新タワーは何年頃に着工される予定?
187名無し組:2007/08/08(水) 06:33:47 ID:k/H81tG+
ウィキペディアで「塔の一覧」「超高層ビル」で調べてみろ!
中途半端で笑える。
650mの札幌タワーにも及ばないw
188名無し組:2007/08/11(土) 10:19:36 ID:???
東武車両内の広告、あんたどう思う?
189名無し組:2007/08/16(木) 10:45:52 ID:yXv2Kg7u
東京タワーを見たけど、ギリギリで雲に届いていない。墨田タワーなら、雲に届くね。
190名無し組:2007/08/17(金) 12:32:41 ID:???
施工はどこよ?
191名無し組:2007/08/19(日) 04:18:59 ID:OCFmpfQf
電波利権 酒池肉林 就職活動 就活 マスコミ就職 テレビ局
NHKディレクターのPCからセフレ5人とのSEX日記流失
フジ変態プロデューサーの「美少女漁り」を告発! 17歳に迫った蛮行のすべて
私を弄んだフジテレビ「東京タワー」演出家/「君がどこまでやれるか見てみたい」/
仕事をエサに泥酔させた処女をラブホテルに・・・/18歳「タレントの卵」が怒りの告発
変態プロデューサー、押収したハメ撮り映像公開
フジテレビプロデューサー、1997年女子高生に対する婦女暴行容疑で逮捕
日本のタブー 乱交パーティー
日本テレビ 盗撮アナウンサー セクハラアナウンサー
敏腕ディレクターが「セクハラ解雇」された美少女タレント「SEX強要事件」
新婚女子アナを強姦(アナはそれを苦に蒸発)
美人リポーターと女子大生が朝日放送ABC「セクハラアナ」3人組にされたこと
【朝日放送】セクハラ“停職”アナ3人衆「名前」&「顔写真」
「就職の口利きをしてやる」とアナウンサー志望の女子学生を…
「性の裏取引き」を暴露した女優
女子大生セクハラ事件の深層―横山ノックがやったこと
米国三菱自動車セクハラ事件(1996年)
北米トヨタ自動車セクハラ事件(2006年)
魂の殺人清泉女子大学セクハラ事件
二次セクハラ清泉女子大学裁判 大学の責務と文科省セクハラ規程
「反抗すると教員の免許が取れなくなるのではと怖かった」
教員免許取得のための必修科目の男性講師による、
女子学生たちへのセクシュアル・ハラスメント。
「セクハラ」琉大教授提訴/元院生「性関係を強要」
 指導教授との関係について、女性側は
「研究や卒業、就職に絶対的な影響力を持っているため、敵対することはできなかった。
論文を仕上げて卒業したいという学生の気持ちを利用し、みだらな行為を要求し続けた」と訴えている。
 大学に救済を求めようとも考えたが、同教授がセクハラ相談の担当だったため、あきらめた経緯があるという。
仙台セクシュアル・ハラスメント(ピアノ教師)事件
セクシャルハラスメント(Sexual harassment)
192名無し組:2007/08/23(木) 07:10:37 ID:me2trW1n
大林組、ちゃんと作れよ〜。
193名無し組:2007/08/23(木) 08:37:31 ID:???
談合でか?
194名無し組:2007/08/31(金) 00:17:33 ID:???
>>192
さすが!
技術力がモノをいう世界なんですね。
195名無し組:2007/09/06(木) 22:56:47 ID:tdVzwgMN
やっぱりスーゼネか。大
196名無し組:2007/09/07(金) 19:41:57 ID:???
大林が受注することになってるのか・・・。
って、まだ談合やってんのか?
197名無し組:2007/09/08(土) 00:02:18 ID:RaxU8Xyo
第二東京タワー早く建設されないかな?
198名無し組:2007/09/08(土) 00:14:11 ID:???
では港区の東京タワーはどうなるの?
解体しないでほしい。
世界遺産に指定して後世に遺して欲しい。
199名無し組:2007/09/22(土) 12:47:09 ID:BUd3doIk
新東京タワー不要!? 突然の「背伸び案」で建設問題、再燃か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070922-00000907-san-soci

■20メートル延伸…地デジ完全対応に
 東京タワーを運営する日本電波塔株式会社(東京都港区、前田伸社長)は21日、東京タワーのアンテナの位置を
80〜100メートル高くすることで、平成23年に始まる完全地上デジタル化に対応できると発表、NHKと在京の民放
5社に対し、送信施設としての利用継続を申し入れた。地上デジタル放送の新電波塔として現在、東武鉄道グループ
が東京都墨田区に600メートル級の新タワー建設計画を進めており、決着したかに見えた新タワー建設問題が再燃しそうだ。
 東京タワーは、都心ビルの高層化などに伴い、地上デジタル放送の完全実施のためには、現在の300メートル級の
電波塔では送信範囲をカバーし切れないとされた。
 しかし日本電波塔によると、その後の研究でアンテナの位置を80〜100メートル高くすれば、現在、東京タワーでカバー
している首都圏1396万の全世帯が地上デジタル放送を受信できることが分かったという。80メートルであれば、アンテナ
のつけかえと、そのための補強工事で足り、100メートル高くする場合でも、東京タワーの先端を20メートル伸ばすだけでいいという。
 同社は、同工費と放送局のデジタル送信設備が入る新ビル建設費計約75億円を、すべて同社が負担し、放送局に出資
負担を求めないという。また新タワーと違い、戸別でアンテナの向きを変える必要もなくなるメリットもあるとする。
200名無し組:2007/09/22(土) 21:57:25 ID:???
>>199
そうね。再利用の方が良いかも知れんね。

asahi.com:新タワーに待った、東京タワーが継続利用売り込み - 文化・芸能
http://www.asahi.com/culture/update/0921/TKY200709210333.html
201名無し組:2007/09/23(日) 02:01:00 ID:+sZeSnji
こんなもん完成しなくていい。東京タワーの隣か新宿じゃないと景観がぶち壊される。
あんなど田舎に600mの鉄骨が建ってるなんて吐き気がする絵だ。
202名無し組:2007/09/23(日) 02:02:34 ID:+sZeSnji
今からでも遅くない。
日本の景観の為に東京タワーを壊してその場所に建てるか、すぐ横に建てるべき。それか新宿だ。
203名無し組:2007/09/23(日) 02:09:33 ID:+sZeSnji
墨田区!!!!こんな下町の田舎に600Mの最新の鉄塔が生えてるのを想像してみてほしい。
周りに見えるビルは朝日のうんこビルのみ。カオスすぎてあまりに嘆かわしい完成図だ。あー気持ち悪い。本当場所変えてくれ。頼む。
204名無し組:2007/09/23(日) 18:24:36 ID:TrFaw7O0
てかそもそも墨田なんかに誇れる景観なんてあるか?
205名無し組:2007/09/23(日) 18:27:38 ID:???
燃え出したら止まらない、巧みな住宅配置、様式。
206名無し組:2007/09/23(日) 23:03:43 ID:xf+OSWRN
??????
207名無し組:2007/09/23(日) 23:04:44 ID:xf+OSWRN
??
208名無し組:2007/09/23(日) 23:06:58 ID:xf+OSWRN
???
209名無し組:2007/09/23(日) 23:08:35 ID:xf+OSWRN
(?? ???)ノ))。?: *゚うらしまたろう??゚*:?
210名無し組:2007/09/29(土) 00:17:47 ID:???
施工業者を大林組に決定したと発表した。契約金額は非公開だが、500億円前後とみられる。
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d1d2808128&date=20070928
211名無し組:2007/10/06(土) 21:29:08 ID:???
お前らちゃんと仕事しろ
http://www.hikari-tower.org/
212名無し組:2007/10/06(土) 22:52:01 ID:???
500億円じゃあ〜厳しいな。
213名無し組:2007/10/06(土) 23:01:56 ID:+QkscJC6
おい、今日マンションの外見たら、空まで伸びる光の筋が見えてびっくりしたぞ
あそこに新東京タワーが建つのか・・・
今日だけみたいだが、着工するまで毎日やってほしいものだ
214名無し組:2007/10/24(水) 18:46:46 ID:Hfq4GyqS
建設予定地って、何らかの動きはあった?
ってか自分的に、墨田区みたいな田舎より、新宿あたりに建設して欲しかった。
215名無し組:2007/10/25(木) 01:01:53 ID:???
ランドマークって大抵そんなとこにたつだろ
216名無し組:2007/10/26(金) 01:10:22 ID:???
【東京】墨田区に建設される610メートルの新タワー(電波塔)の名称をネットなどで公募

東京新タワー、名前をネットなどで募集

電波塔では世界一という約610メートルの高さで、東京都墨田区に建設される
新タワーの名称が公募で決まることになった。
26日からインターネットなどで募集、識者らが数案に絞り込み、来春の一般投票で最終決定される。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193326532/
217名無し組:2007/10/27(土) 13:46:37 ID:d+TG86ta
名称に応募してみたけど、果たして何通の応募があるだろうか。
218名無し組:2007/11/02(金) 09:52:11 ID:SOlbUxvz
東京タワーが50歳になるまで、残り417日ですな。
219名無し組:2007/11/08(木) 15:30:28 ID:hg/AwKky
良識板で東京がボロカスに書かれてるけど、全く反論できてないみたいw
やっぱ東京より大阪の方が勢いあるね。
もう東京は停滞していくだけなのかも。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1194447729/l50


220名無し組:2007/11/09(金) 11:30:56 ID:IvnNEIYo
>>219
すげえどうでもいい話題だな。
中学生しかいないんじゃね?
221名無し組:2007/11/12(月) 20:38:47 ID:qvArbb9N
>名称に応募してみたけど
   ∧_∧
   <丶`∀´> <スミダダワー
222^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :2008/01/02(水) 22:17:47 ID:uQrvQnrq
 
 新東京タワーの経営は、テレビ局からのアンテナ設置料を見込んでのこと
でしょう。
 テレビ局(テレビ放送)は斜陽産業で、経営が激変するときは早ければ数年後
からでしょう。
 新東京タワーが完成する2011年には、テレビ局の経営危機が「現実の
選択」になっているんじゃないのですか。
 テレビ局からの利用料を見込んでの新東京タワーの経営ですから、テレビ局と
共倒れになるんじゃないのですか?
 それに出資する東武鉄道も、それの影響で経営危機になるんじゃないのですか?
 建設予定地の墨田区も出資するのでしたっけ?借金が増えますね。
 
223名無し組:2008/01/03(木) 04:17:41 ID:???
↑マルチうぜぇーーー
224名無し組:2008/01/08(火) 16:01:33 ID:TsG1/9D/
>>14 イイ!!
225^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :2008/01/22(火) 22:28:10 ID:LuVj7vSX
 
 そもそも高層建築の高さが300メートルを超えたら、300メートルでも
600メートルでも大差はないのだろう。
 だいたい高さ600メートル以上の高層建築に憧れる発想自体がおかしいのだ。
富士山や大山や丹沢などの風光明媚(ふうこうめいび)な風景を台無しにしてしまう
ことが分からないのか。
 超高層建築などは、時代遅れの発想だ。
 これからは低層建築の時代である。
 万が一の核戦争の惨禍から逃れるために、地下都市建設を邁進するべきである。
 
226名無し組:2008/01/23(水) 02:18:33 ID:???
↑マルチうぜぇーーー
227名無し組:2008/03/20(木) 00:08:56 ID:/ZpR/3Zz
おお ここが本スレ
228名無し組:2008/03/23(日) 15:41:52 ID:???
【建設】東武鉄道:第二東京タワー(新東京タワー)、7月1日に着工

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205515900/
229名無し組:2008/04/05(土) 20:13:18 ID:UBSUow7U
電波利権 酒池肉林 就職活動 就活 マスコミ就職 テレビ局
NHKディレクターのPCからセフレ5人とのSEX日記流失
フジ変態プロデューサーの「美少女漁り」を告発! 17歳に迫った蛮行のすべて
私を弄んだフジテレビ「東京タワー」演出家/「君がどこまでやれるか見てみたい」/
仕事をエサに泥酔させた処女をラブホテルに・・・/18歳「タレントの卵」が怒りの告発
変態プロデューサー、押収したハメ撮り映像公開
フジテレビプロデューサー、1997年女子高生に対する婦女暴行容疑で逮捕
日本のタブー 乱交パーティー
日本テレビ 盗撮アナウンサー セクハラアナウンサー
敏腕ディレクターが「セクハラ解雇」された美少女タレント「SEX強要事件」
新婚女子アナを強姦(アナはそれを苦に蒸発)
美人リポーターと女子大生が朝日放送ABC「セクハラアナ」3人組にされたこと
【朝日放送】セクハラ“停職”アナ3人衆「名前」&「顔写真」
「就職の口利きをしてやる」とアナウンサー志望の女子学生を…
「性の裏取引き」を暴露した女優
女子大生セクハラ事件の深層―横山ノックがやったこと
米国三菱自動車セクハラ事件(1996年)
北米トヨタ自動車セクハラ事件(2006年)
魂の殺人清泉女子大学セクハラ事件
二次セクハラ清泉女子大学裁判 大学の責務と文科省セクハラ規程
「反抗すると教員の免許が取れなくなるのではと怖かった」
教員免許取得のための必修科目の男性講師による、
女子学生たちへのセクシュアル・ハラスメント。
「セクハラ」琉大教授提訴/元院生「性関係を強要」
 指導教授との関係について、女性側は
「研究や卒業、就職に絶対的な影響力を持っているため、敵対することはできなかった。
論文を仕上げて卒業したいという学生の気持ちを利用し、みだらな行為を要求し続けた」と訴えている。
 大学に救済を求めようとも考えたが、同教授がセクハラ相談の担当だったため、あきらめた経緯があるという。
仙台セクシュアル・ハラスメント(ピアノ教師)事件
セクシャルハラスメント(Sexual harassment)
カトリック教会の性的虐待事件 - Wikipedia
村岡レポート 1 - 司祭問題を駁す
230名無し組:2008/05/22(木) 11:49:25 ID:???
鉄骨はどこが作るんですか?
231名無し組:2008/06/05(木) 13:09:34 ID:Hgr819Ks
【未来】3年後の夜景さきどり プラネタリウムに新東京タワー/東京 ユートリヤ・スターガーデン

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1212623047/

232名無し組:2008/06/05(木) 13:59:04 ID:???
鉄の高騰により第二東京タワーはRC造となりました。
233名無し組:2008/06/07(土) 19:24:11 ID:b7zha/Tc
タワーの名前とかどうなったんだろ?
確か先月いっぱいで投票終わりだったよね。
234名無し組:2008/06/10(火) 06:01:34 ID:yIEwKBI0
M8以上は危険かもタワー
235名無し組:2008/06/10(火) 14:57:29 ID:???
スカイツリーだとさ
236名無し組:2008/07/15(火) 13:54:53 ID:sdDI/+Wm
無事に着工されました
237名無し組:2008/07/22(火) 17:02:54 ID:???
完成まであと3年半
238名無し組:2008/07/23(水) 22:04:54 ID:???
だれか定点カメラしないのか?
239東京スカイツリー Tokyo Sky Tree 2011年 610mの天空物語!:2008/08/06(水) 08:17:38 ID:otusYj2l
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
240名無し組:2008/10/23(木) 11:54:51 ID:/JG0CSWC
やだん
241名無し組:2008/10/30(木) 21:09:33 ID:???
エコロジーではないですね
今の東京タワー延長すれば事足りるんでしょう?
242名無し組:2008/11/02(日) 12:08:39 ID:???
TKOSKUって呼ばないか。ダサいから。
243名無し組:2008/11/16(日) 10:18:17 ID:???
>>238

たのむ
244名無し組:2008/11/17(月) 01:14:07 ID:???
東京駅丸の内広場の景観改悪を食い止めよう
東京中央郵便局の超高層化によって取り返しのつかない景観破壊が行われます。
日中ですら日の当たらない丸の内駅前広場になるのを防ごう
参考画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1572.jpg
245名無し組:2008/11/17(月) 11:13:25 ID:???
>>244
何となくスレチの気がするが....
別にいいんじゃね。他に高層ビルいくらでもあるのに中央郵便局だけ問題視してもしょうがない。
それに、あんな1等地を、あんな非効率的な使い方されたんじゃたまったもんじゃねぇと思う。
民営化しても税金投入されてるんだから、高層にでもして賃料稼ぐってのは当然のこと。
むしろ動くの遅すぎだ。
とはいえ、あの建物は好きなので、面影は少しでも多く残るといいなとは思う。
246名無し組:2008/11/22(土) 10:44:42 ID:ml2/XPDu
東京スカイツリーの立地は最強だ。

★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線

4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。

国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。

そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
247名無し組:2008/12/06(土) 17:17:08 ID:PXTnEXup
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅
★都営浅草線 押上駅
★東京メトロ半蔵門線 押上駅
★京成押上線 押上駅
★東武伊勢崎線 業平橋駅

上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
248名無し組:2008/12/13(土) 11:32:12 ID:???
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や新幹線の品川からも一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
249名無し組:2008/12/31(水) 22:39:03 ID:???
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や新幹線の品川からも一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
250名無し組:2009/01/16(金) 10:47:40 ID:???
ブルジュドバイより200mも低いんだよね(涙
251名無し組:2009/01/18(日) 22:04:30 ID:1t4U+ivh
↓東京スカイツリー用の専用掲示板

http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
◆東京スカイツリー◆ 610.58m超高層天空タワー&下町再開発!
252名無し組:2009/01/22(木) 10:29:37 ID:???
建設現場のwebカメラとか見てみると、開発は順調そうだな。
予定より早く組み上がっていくんじゃないか
253名無し組:2009/01/22(木) 22:57:15 ID:ZvlLx/Yi
254名無し組:2009/01/29(木) 18:52:35 ID:???

欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

255名無し組:2009/02/25(水) 20:21:12 ID:???
【建設】天空から未知の東京、「スカイツリー」工事開始[09/02/25]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235536770/

256名無し組:2009/02/28(土) 07:24:21 ID:g36mmGhz
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
 ◆東京スカイツリー専用掲示板◆

http://www.rising-east.jp/webcam/
 ■東京スカイツリー実況ウェブカメラ(オフィシャル)
http://www.rising-east.jp/diary/
 ■東京スカイツリー広報担当者の日記(オフィシャル)
http://blog.skytree-obayashi.com/
 ■東京スカイツリーチャンネル(大林組のブログ)
http://skytree.reporting.jp/
 ■スカイツリーToday (ほぼ毎日更新!)
http://ameblo.jp/nzmst/
 ■東京スカイツリーの完成までを見守るブログ (ほぼ毎日更新!)
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
 ■東京スカイツリー(新東京タワー) (ほぼ毎日更新!)
http://tkyskytree.exblog.jp/
 ■今日のスカイツリー (ほぼ毎日更新!)

http://www.asahi.com/national/update/0225/images/TKY200902250064.jpg
東京スカイツリー 上空から
257名無し組:2009/02/28(土) 11:14:45 ID:ZwjyHVxQ

札幌の650mも動向が気になる。
258名無し組:2009/06/09(火) 21:17:24 ID:???
青い東京タワーもイマイチ…岡田Jお寒い異常事態

9月オランダ戦放映権売れず

 サッカー日本代表は6日、敵地タシケントで行われたW杯アジア最終予選のウズベキスタン戦に1−0で勝ち、
4大会連続のW杯出場を世界最速で決めた。しかし第1次岡田ジャパンが1998年のフランスW杯に初出場を
果たしたときのような盛り上がりはどこへやら。9月の強化試合、オランダ戦のテレビ放映権がいまだに売れず、
消化試合となってしまった10日のカタール戦(日産ス)も1万枚以上のチケットが売れ残るなど、
冷め切った異常事態が続いている。

http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060802.html

ドイツW杯アジア地区最終予選
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」
2005/03/25(金) 37.9% 22:22-24:40 EX*「イラン×日本」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX*「日本×イラン」(消化試合)
平均 36.5%
       ↓
■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX*「バーレーン×日本」
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX*「バーレーン×日本」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」
2008/11/20(木) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」
2009/02/11(水) 22.9% 19:20-21:30 EX*「日本×オーストラリア」
2009/03/28(土) 19.4% 19:11-21:24 EX*「日本×バーレーン」
2009/06/06(土) 24.4% 22:54-25:20 EX* 「ウズベキスタン×日本」
259名無し組:2009/08/29(土) 16:07:41 ID:WVn7lWO1
1年ぶりにカキコ
しかしスレがあまり伸びていない・・
現在118m
260名無し組:2009/09/22(火) 19:00:34 ID:8Il5OCKP
1日で1m伸びています!
261名無し組:2009/09/23(水) 19:08:56 ID:Vdy2/CXn
東京タワー(とうきょうタワー、Tokyo Tower)とは東京都港区芝公園四丁目にある東京地区の集約電波塔である。1958年(昭和33年)12月23日に完成した。一般的に東京のシンボル・観光名所として知られている。

昼間障害標識として、頂点より黄赤色(インターナショナルオレンジ)と白色を交互に配した塗装となっている。

地上アナログ・デジタルテレビジョン放送(VHF・UHF)及びFM放送のアンテナとして放送電波を送出する他、東日本旅客鉄道(JR東日本)の防護無線用アンテナや東京都環境局の各種測定器なども設置されている。
262名無し組:2009/09/24(木) 08:31:32 ID:E8Sc/d71
もっとスレ伸ばそうぜ。
まだpart1なんて酷いじゃないか。

>>14イイ!!
263名無し組:2009/10/14(水) 12:28:43 ID:???
【友愛】東京タワーに「友愛カレー」が登場

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255479897/
264名無し組:2009/11/10(火) 12:34:20 ID:???
>>263

なんだよこれ
265名無し組:2009/11/12(木) 00:58:10 ID:s1fwcaMS
266名無し組:2009/12/17(木) 00:41:33 ID:NN2DZd35
だいぶでかくなったよなぁ〜

この前、首都高の四つ木あたり走ってたんだけど、ばっちり見えたよ。
267名無し組:2010/03/06(土) 01:33:18 ID:7dzdyMLg
むほ
268名無し組:2010/03/06(土) 01:58:37 ID:YYLati09
大っきなこいのぼり、上げたいな。
269名無し組:2010/03/16(火) 20:49:04 ID:???
ok
270名無し組:2010/03/29(月) 12:27:15 ID:JL6gMw7X
いぽd
271名無し組
いい人材がいない、なんて嘆いているが、そりゃいない。次の世代を
育てる事のできる人材が育ってないし、だから次の世代も育たない。
種をまかなきゃ、芽は出ないし、花も咲かない、そして実らない。
さらに、いまの企業はサービス業なのに、人への投資を惜しんでいる。
自分の場合、祖父祖母から最低限の倫理・道徳は教わっていたし、
学校で習うような教育は、ほとんどが教わっていたんですね。ま、
勉強するという感覚で、やってないから、興味がある話から展開し
て、結果的に歴史の話になっていたり、会計の考え方や社会学的な
ことになっていたりしたわけですが。また、学歴偏重の影響を受け、
偏差値至上教育が、大きく興味を削いだ。はっきりいって、つまん
なかったんだな。興味のないことを記憶して、テストで正しい答え
を書くことに意味を見いだせなかった。大学の時は、生涯年収にお
いて、1年留年した場合のメリットをこんこんと話される先生がい
たのだが、、年功序列、終身雇用という前提条件があってのことで、
ある意味ただしいが、ある意味外れている。興味のあることはでき
るが、興味のないことはどうやったってできない。最高学府も私に
とっては、レベルが低かったのだ。なーんで、高校までの数学、英
語をそれ以下のレベルでやるのか、と。もう、アフォかと。くっだ
らねー、と思いながら、4年間を無駄に過ごしてしまいました。