2級建築士試験憩いの場 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
465名無し組
>464
これからはココで披露して!憩いの場にして下さい。
466名無し組:04/09/05 01:57 ID:k3XluCKp
いつ発表ですか?
467名無し組:04/09/05 07:59 ID:zAt/zW48
ハピヨウアサーテ
468名無し組:04/09/05 11:23 ID:FOGVdJOF
>>460
>資格だけあってもどうしょうもないのかな。
そのとおり、資格だけあってもそれなりの実務経験が無いと
ペーパードライバーと同じだ。
本気で建築やりたいなら宮廷レベルの大学院卒業して
プラス資格、実務経験ぐらいないと無理。

469名無し組:04/09/05 11:30 ID:FOGVdJOF
>>458
1級建築士の資格って得られないのでしょうか?
無理と考えたほうがいい。
大学の建築科卒業して設計の仕事をしていても一級取るのはキツイ。
現実的に考えろ。

470名無し組:04/09/05 20:08 ID:b/1MJsou
2級がとれたら 1級もとれる がんがれ
471名無し組:04/09/05 20:29 ID:+KatEJm8
予言する。法規、施工いずれかまたは双方の足切り点が一点あがる。
472名無し組:04/09/05 20:45 ID:k3XluCKp
発表って郵便とかで届くの?
473名無し組:04/09/05 21:13 ID:???

建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/
474名無し組:04/09/05 22:22 ID:MKAf5332
俺は合格間違いないから安心して製図に専念できる
475名無し組:04/09/06 01:51 ID:???
>474
いいことだね。がんがれ。
476名無し組:04/09/06 23:23 ID:kR1sgz9L
明日の合格点予想

当たったら製図合格!


計画13
法規13
構造13
施工13

総合65

477名無し組:04/09/06 23:25 ID:nVdi7AY7
総合は去年と同じ63だね。自信あり。
478名無し組:04/09/06 23:27 ID:kR1sgz9L
>>477
レスはやっ!
その可能性も大いにありえますな。
足切りはぶっちゃけ上げる事はないはず。
479名無し組:04/09/06 23:33 ID:nVdi7AY7
まぁ明日にゃわかるんだからマターリまとうや。
480名無し組:04/09/07 07:57 ID:???


           キター!!!!!
481関係者:04/09/07 09:22 ID:???
いや・・・まだ発表されてない
4821人目:04/09/07 09:33 ID:IDUFGYxt
載ってねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
483fun ◆5m18GD4M5g :04/09/07 09:34 ID:???
補正だとよ
http://www3.ocn.ne.jp/~gbf/
484名無し組:04/09/07 09:36 ID:c5fYqjeX
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
485名無し組:04/09/07 09:43 ID:???
2級の合格基準点
T13
U15
V13
W14
総合63

基準点は各科目13点以上、合計60点以上を基準とするが、
本年については学科U、学科W、および総合点が例年に比べ著しく高く、
そのことが試験問題の難易度の差に起因することが認められたため
学科U、学科Wおよび総得点の補正を行っている。
486名無し組:04/09/07 09:55 ID:???
一級の発表も楽しみだね
487名無し組:04/09/07 10:13 ID:6ZkPCj74
やった!合格しました!

記念カキコ
488名無し組:04/09/07 10:16 ID:???
>>483はブラクラ(アクセスしないように)

平成16年試験「学科の試験」の合格者の受験番号
(平成16年9月7日(火)発表、平成16年10月6日(水)まで掲載予定)
http://www.jaeic.or.jp/2k.htm
財団法人建築技術教育普及センター
489名無し組:04/09/07 10:17 ID:???
ワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
けんてぃくしぃ(σ°ω°)σげっと♪
490名無し組:04/09/07 10:20 ID:???
あったー!!
安全圏内だとは言われててもやっぱこうしてみてみないとほっとしないね。
491名無し組:04/09/07 10:21 ID:JBV51+/+
う、受かったぁ。。
構造のあしきり点が上がらなくって良かったな^^;
492名無し組:04/09/07 10:32 ID:6ZkPCj74
事情があり高校中退(不良だったわけではないが)なので
最初の2回は構造計算が全くわからず。
今回は高校の参考書を買って独学し完全に計算できるまでに
なった、、、と思ったら、その後インターネットで「過去問を
丸ごと暗記すれば良い」と知った。
こういうところがバカなんだけど、そういった情報を
知ってたら、もっと早く合格していたんだろうなぁ。
ちなみに1回目は17年前、2回目は15年前に受けました。
493名無し組:04/09/07 10:33 ID:q0JC3MUR
N建から電話かかってきた。
ホームページ見る前から結果がわかってしもうた。

494名無し組:04/09/07 10:44 ID:3BS2N5m7
あった〜〜〜〜w 祝 w
495名無し組:04/09/07 10:44 ID:6ZkPCj74
みんなおめでとう!
496名無し組:04/09/07 11:21 ID:???
489みたいなおめでてえ香具師大杉
製図が南関なんだよなぁ
497名無し組:04/09/07 12:20 ID:???
合格した人おめでとう。
ただ、製図は本当に頑張らないと厳しい試験なので
気を抜くことなく頑張ってくれ。
498名無し組:04/09/07 12:37 ID:+aGjshN3
法規15!?

ああああああああああああああああ
499名無し組:04/09/07 14:28 ID:7k5F8LjV
総合65点が合格基準って案が出てたから64点しか取れてないオレは
内心ヒヤヒヤしてた
ギリギリ合格だったけどよかった
500名無し組:04/09/07 18:46 ID:67AnX0Cc
なあ、2級の本来の通常の基準点って何点なの?
今年、何点補正されたの??
501500:04/09/07 18:48 ID:67AnX0Cc
もう一つ。
今年は例年に比べて簡単だったの?
502名無し組:04/09/07 18:55 ID:???
503名無し組:04/09/07 19:16 ID:???
ちっとも見れない訳だが
504名無し組:04/09/07 22:58 ID:+aGjshN3
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!

62点だったのかーああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
505名無し組:04/09/07 22:59 ID:+aGjshN3
ああああああああああああああ
  
製図頑張ってたのにぃうああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
506名無し組:04/09/07 23:00 ID:???
もつかれ
507名無し組:04/09/08 02:18 ID:???
くっそぉ・・・駄目だった。N建のうそつき。
ぜんぜん合格してないじゃぁないか。
製図の勉強できたからいいけど・・ね。
508一級怪情報:04/09/08 14:23 ID:gFv1u/tQ
13 15 14 14 
総合70点(+3)の場合   22.5%
総合71点(+4)の場合   21.0%
総合72点(+5)の場合   19.7%

14 15 14 14
総合70点(+3)の場合   18.9%
総合71点(+4)の場合   17.6%
総合72点(+5)の場合   16.4%

見てて面白いデータですが
あっちの板で出すと滅茶苦茶レスあるしこっちにコソーリ
509名無し組:04/09/08 18:37 ID:9GK8O5hh
↑いみわからん
説明よろ
510名無し組:04/09/08 20:29 ID:LGHmv7vG
畜生 62点か むかつくぜ

511名無し組:04/09/08 21:08 ID:mjrcx4CU
>>470
バカ発見。
512名無し組:04/09/08 21:32 ID:1lwpEjOR
木造建築士受けた人っていますか?簡単ですか?
513名無し組:04/09/10 01:18 ID:???
受けてませんが、簡単って言うのは人によります。
建築を学校で出た人は、本に建築士の方がいいと書いてありました。
木造の分野を含んでいるから、建築士が優位だという論調だったと思います。
実際、人によって得意学科などもあり、どうとも言えないところです。
514名無し組:04/09/12 09:01:28 ID:NftXmizp
四時間半きついなあ・・・・
三十分くらいの簡素なエスキスだと
作図に四時間半弱。
一時間強の細かなエスキスだと
作図に四時間弱。
どっちにしても、五時間位かかっちゃう・・・涙。
515名無し組:04/09/12 14:54:17 ID:R8K10tg0
↑実際には最後の30分は答案の見直し作業が必要だから、
もっとピーキーになってくる、この時点でエスキス4時間30分で
できたと思って安心するのはちと無理がある、
だけど、実際試験中はもっと早く書くことができると思っているが、
早とちりで、一部分書き換えや、やり直しなども出てくる。 
とにかく最後の見直しの30分は重要だと言うことは念頭にあった方が良いだろう。
516514:04/09/12 19:28:21 ID:dj14qksS
四時間半でもやばいなら、
五時間かかってる俺の運命はいかに・・・
517名無し組:04/09/12 21:07:40 ID:???
これからの社会で、必要なのは資格でなく本当の知識や学力。
机の上の知識なんて、全く役に立たない。
こんな糞資格に熱くなっていないで、本が書けるくらい勉強してみたら?

http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30480516



518名無し組:04/09/14 10:35:24 ID:???
二級建築士に本当の知識や学力は求めてない
ただ建築の仕事に就くからにはせめて二級建築士は取りたいだけ
519名無し組:04/09/15 06:47:21 ID:???
>>517
本当の知識も実力もあるんだよ。
現にそれで飯を食っているんだから。
ただな、その資格がなければ取れない仕事ってのがあるんだな。

520名無し組:04/09/20 13:09:24 ID:O683Tiwe
>>517 (こんな糞資格に熱くなっていないで)って
    みんな糞の始末して勉強しているんだよ。
   糞のしまつせんで本が書けるくらい勉強してみたら?って部屋中臭いが充満するだろ。
   取り合えず、糞の始末してから、他の勉強しろや。


521名無し組:04/09/21 12:35:37 ID:q4ElD2W8
>>514
ランク4
漏れと似たようなモンだなw
522名無し組:04/09/21 15:27:40 ID:???
514だけど、時間内で終わるようになったよ。
模試も余裕をもって書ききれた。
あとは落ち着いて本番に挑むのみ。
523イケ次郎:04/09/22 05:46:26 ID:P1Kyhfm6
後4日で製図だが調子はいかがなものか。現在Nに行っているが、エスキス含めて4時間切るやつがいる。
524名無し組:04/09/22 21:27:35 ID:???
俺たちのクラスは再受験組。
4時間切る奴は毎週出てる。
必ずしも同じ奴でないのは、エスキスがすっきり決まったか
どうかの違いだな。
525名無し組:04/09/22 22:46:19 ID:???
Nの平日コースいってるけど
本日の模試4時間どころか3時間切ってるやつ
3人ぐらいいた
そのうちの一人見せてもらったけど
採点98点だった
526名無し組:04/09/23 00:31:33 ID:nKzGtZbH
将来1級とるつもり奈良4時間はきらなきゃだな
527名無し組:04/09/23 02:37:19 ID:iL0Ct6vv
↑誰だ訳のわからんこと言っている奴は
一級の製図受験したことあんのか?
528名無し組:04/09/23 07:02:18 ID:Glxt1I8p
早い奴の図面は綺麗なんだよね。
考えながら書いているのではなく、頭の中の出来上がり図面を
見ながら書いているようなもんだから、殆ど消しゴムを使っていない。
平行定規、三角定規の動きに無駄が無いから、図面をこすることが少ない。
線や書体が安定している、などの理由かな。

俺の隣の香具師なんぞ、かなり広い面積を親の仇にでも会ったように
必死こいて消しゴムかけてたぞ。

おかげで机が揺れるわ揺れるわw

「やめろ、この野郎!」というのも気の毒で我慢したけど、本番であんなのが
隣にいたら切れるかもな。
529イケ次郎:04/09/24 05:04:40 ID:7ksJacRr
後2日2級建築士試験だけど、Nの話だと土間コンが出るとかでないとか。今年は
昭和51年以来の高い学科の合格率だから、絞ってくるっぽいなー。一般受験生
は伏図分かるやつ少ないから、若干有利だけど、大体みんなNかS行ってるから
あんま意味ないなー。
530名無し組:04/09/24 12:42:13 ID:???
ダメだ、終戦。とにかく気合いが入らない。学科で燃え尽きたか・・・
とりあえず今年は製図の試験会場のふいんき(ry だけ味わってくるとするか
531名無し組:04/09/24 13:51:47 ID:???
>>529
製図の話は
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1093921234/l50
で、やっとります。今頃になって急に盛り上がっておりますな。
もっとも、今から重大で的確な情報があったとしても間に合わんと思うが。

>後2日2級建築士試験だけど、Nの話だと土間コンが出るとかでないとか。
    ↑
これ、向こうにコピペしといてやる。
532名無し組:04/09/24 22:22:23 ID:YVyX6h/7
ぜんぜん違う分野の職業の者ですが、趣味というか生きがいで2級建築士を取ろうと思います。
短大は出てるんで、通信教育で大学の建築学科に編入し、受験資格を得て、まったくのペーパーだけで2級建築士資格を取るのは可能でしょうか?
533名無し組:04/09/24 23:22:34 ID:???
>532
1次試験は独学でもいけます。
2次試験は独学では厳しいです。

2級といえどけっこう難しいですよ。
534名無し組:04/09/25 00:38:08 ID:???
>532
どこかの資格学校で職業歴があると偽って貰えば建築の学校行く必要がないよ。
素人でも半年まじめに勉強すれば半分は通る。
535名無し組:04/09/25 01:25:01 ID:???
>>532
試験日に(あさって)会場にきてみ。
半分以上は建築と無縁な顔をしてるから。

今日も教室で、土間コンクリートの打ち方の話になって
明らかに業界人の二人が教師も含めて専門的な世界に
入っていったんだが、受講生の殆どはポカンとしてたぜ。
536名無し組:04/09/25 15:08:46 ID:???
隣地境界に対して、西のあき1365、東1165
とかになっても大丈夫かな?
東側も1365あればぎりぎりかなと思うけど、1165はやっぱり
だめかな?
537名無し組:04/09/25 15:49:07 ID:C1XGADpK
沖縄は明日台風来るんだけど・・・。
538名無し組:04/09/25 22:41:13 ID:YCKnrYBu
工事の馬鹿共、人に頼まれて建物を建てる前に
周りの人のことをかんがえてやれよこの馬鹿共。
工事関係のやつらを見てるとむかつくんだよ あ。

539名無し組:04/09/25 22:45:29 ID:???
>>536
図面の話はあっちでやれって。
マルチポストするな。
540名無し組:04/09/25 23:54:07 ID:???
また来年か・・
541名無し組:04/09/27 00:58:18 ID:Gg3NfxwU
おまいらおつかれさんヽ(´ー`)ノ
542名無し組:04/09/28 13:59:22 ID:Em9+o4tq
>>532
2級建築士を取ろうと思います。

資格とってどうするんですか?犬小屋の設計ですか?
実務経験無くて資格あっても・・・・

543名無し組:04/09/28 15:36:35 ID:OrXIP371
>>542
もまいが犬小屋設計士やろ!
諸ン弁くさい
544名無し組:04/09/28 15:42:52 ID:???
険悪なムードのとこすまんが、
犬小屋の設計って今後結構いけるかもしれんね。
おれ二級もってて、一級勉強中のものだが、
将来的に犬小屋専門で設計施工。いいかもしんない。
おれ、真剣に検討してみる。
545名無し組:04/09/28 16:12:50 ID:???
>>544
俺の飼ってた犬は体重40kgあった。
敷地面積1.62u、総二階建。軒高180mm、床高100mm、
階高910mm、1階天井高810mm。
玄関あり、窓あり。洗面脱衣室、浴室なし。便所なし、台所・食事室なし。
1階は2室で各部屋芯々910×910。ともに居間。
2階も2室。間取りは1階と共通。ともに納戸。
外壁は耐水合板厚さ15mm、OP仕上げ。
2階床も耐水合板15mm。
1階居間の床仕上げ:上からパンチカーペット、耐水合板15mm、硬質スチレン板30mm
546名無し組:04/09/28 21:45:32 ID:???
大橋
547名無し組:04/09/29 23:29:11 ID:???
今日、Nの解説講習会があった。
「この試験に落ちていて、来年また受講するときは安くなるんですか?」
と聞いたら、そうです、といいながら、「いや、そんなことは考えずに
年末の朗報をお待ちください」と慌てて付け足していたw
548名無し組:04/10/10 21:00:00 ID:ycO0saS4
女優の菊川怜って建築科卒だよな?建築士もってんの?
549名無し組:04/10/11 02:46:39 ID:???
確か持ってない
すごいよね
慶応医学部と早稲田政経受かってるのに、名前のすごさだけで東大選ぶとは
普通なら医学部行くでしょ
女優になるために注目されたいから勉強したらしいよ
可愛いし
550名無し組:04/10/17 10:43:46 ID:I0s4yReK
>>548 建築士は持っていない、話題にも上がらないだろ、
確かに東大の建築はすごいが、社会ではつかいものにないことは、
みんな知っているだろ。
551名無し組:04/10/17 12:01:19 ID:8fuNXs8F
まあ、俺のほうが可愛いけどね。。
552名無し組:04/10/17 15:48:10 ID:I0s4yReK
↑何所の部分が?
553名無し組:04/10/19 20:18:49 ID:sPe+F5vk
大卒警察試験と二級どっちが難しいですか?
554名無し組:04/10/22 15:56:35 ID:CdoOLfQt
>>553
面白い質問だな。
「羽生善治と古賀稔彦のどっちが強い?」と聞いているようなもんか。
555名無し組:04/10/31 13:54:37 ID:WVgEwdXt
↑ どっちが強いって・・・臭いのこと?
556名無し組:04/10/31 17:47:39 ID:???
総○資格などよく職歴をごまかして二級を受験させいますが、転職の面接などの際にその張本人はどう説明すんの?
正直にいうのかなぁ
キボン
557名無し組:04/10/31 20:55:59 ID:SakZtVP0
職歴ごまかして資格とっても役にたたないね。
実務経験あるって嘘ついて面接受けてもすぐバレル。
結局資格学校だけが儲かるってことだね。
558名無し組:04/10/31 21:18:16 ID:???
持って無いより持ってるほうが良いがね
ま、持ってても使えないやつは使えんがw
559名無し組:04/10/31 21:19:39 ID:???
556
実際に転職した人、キボン
560名無し組:04/11/01 00:51:44 ID:???
俺もキボンしまつ
561名無し組:04/11/01 00:57:20 ID:???
採用する側だがハローワークから送られた書類を眺めていると
(12,3人分あったか)実務経験がないのはモロバレ。
職歴欄があるのだから当然だが。
何故か福祉住環境コーディネーターを一緒に持ってる香具師が多くて笑った。
「ははぁ、NかSかにせっせと授業料を貢いだのだな」
562名無し組:04/11/01 01:09:43 ID:???
561
採用者にキボン
その際、そういう人は採用しないのでつか?
通報するの?
563名無し組:04/11/01 07:07:50 ID:???
資格所有者が必要な状況だった訳で、能力はこの際どうでも良かった。
564名無し組:04/11/01 07:20:59 ID:???
面接のとき つっこんだりシルの?
565名無し組:04/11/01 21:56:27 ID:???
あのなぁ、これからともにチームメイトとして一緒に働くことに
なるかも知らんのだぞ。どんなつっこみでもするわけないだろ。
喪前もどこぞの面接うけててみぃ、驚くほど紳士的だから。

もし、就職希望者の弱みに対し、鋭く突っ込んできたりするようなら
その会社は始めから採用する気が無いよ。

その就職希望者を採用する気が無いだけではなく、そもそもただの一人も
採用する気が無い場合もあるんだね、腹立たしいことに。
566名無し組:04/11/03 17:17:32 ID:+EkaU1sh
経歴ごまかして資格取った人を採用する会社ってまともな会社なのか?
いまならリストラされた実務経験有りの資格者簡単に採用できるだろ。
リストラやってる会社多いから資格学校に騙されて資格取っても
仕事無いだろ。
567名無し組:04/11/06 21:53:56 ID:???
よその会社のことは知らないがうちは全然まともじゃないな。
ま、そのおかげで漏れも就職できたんだが。
何時リストラされるかという心配はないんだが、
何時会社が倒産するかという心配がある。
568名無し組:04/11/29 18:35:50 ID:???
俺に合格通知が届くまで、
あとちょっと。
569名無し組:04/12/02 17:14:50 ID:5Q56gsKV
失礼します。来年受けたいなと思っているのですが、
良いサイトあったらおしえてくらはいな。
570568:04/12/09 09:40:00 ID:???
受かったよぅ。うれしいよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
571名無し組:04/12/12 22:15:26 ID:???
>>569
俺には信じられないんだが独学の人でここのスレの後半
エスキス祭りでの課題出しっこで勉強して受かった人がいるらしいぞ。
     ↓
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1093921234/

要するに、努力する香具師はどんなゴミ情報の中からでも真に
有効な情報を引き出せるんだろうな。
572名無し組:04/12/13 16:06:34 ID:???
エスキス祭りは勉強やりつくして
問題に飢えた人がやってた
573名無し組:04/12/13 18:14:40 ID:hesRXglP
だよね でなかったら 掲示板 なんて見れないよ 普通。
574名無し組:04/12/13 20:25:23 ID:???
>>572
明らかにそういうレベルの人が何人かいた。
漏れは資格学校の講師か、採点者(だったことがある?)かと思ったもの。
でも中には、明らかに独学者がいたよ。
NやSの型に嵌ったエスキスではない、まったくユニークな発想の人がいた。
575名無し組:04/12/13 21:50:46 ID:LCcTX8NQ
Nの講習での採点は最高でCランク(不合格)だったがストレートで合格した^^。Nとかの採点もあまり信用しすぎない方がいいよ。
だって先生に最後の提出した図面(2日前)で絶対に無理って言われた。
かなりむかついたので気合入れて試験に望んだけど。
最後は自分は出来るって信じるしかないね。皆さんも頑張ってください
576>>1です。:04/12/13 22:21:43 ID:???
わるいけどココは学科スレです。
製図厨房は、どこか違うところへ行ってください。
577名無し組:04/12/13 22:24:02 ID:yzzJZbHZ
ボビ
578名無し組:04/12/13 22:33:37 ID:???
今年の製図は伏図以外は簡たn…NGワードか

製図だけならNの採点は厳しいみたいやね
もしかしたら、N基準で失格条項でも
実際の採点は減点が大きいだけかもしれんな
579名無し組:04/12/13 22:35:32 ID:NaK6K2g/
>>576
バカヤロウ!
スレに学科て入ってないぞ!
眠たいこというな!
580名無し組:04/12/13 22:37:39 ID:???
なにせよ荒れそうやね
それじゃ、5枚目建ててとく
製図は移動よろし
581名無し組 :04/12/14 21:57:56 ID:CEUdbcMg
何かよく分かりませんがエビフライ置いときますね。

              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
582名無し組 :04/12/15 00:30:29 ID:G0SUfOlO

ねぬ〜 どめ ・・ねまふ  ___| ̄|○  ___/ ̄|○ ___/〜/○ 
〜〜〜○ −−−○  −− ○  − ○  ・○  。  .   .
583名無し組 :04/12/15 00:49:50 ID:G0SUfOlO
寝ますんで、エビフライ置いときますね。

              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `"゙' ''`゙ `´゙`´´´
584名無し組:04/12/15 07:15:52 ID:???
ID:CEUdbcMg
ID:G0SUfOlO
何だってんだこの糞エビフライ野郎はっ!
そんなもんでいちいちageてるんじゃねえよっ!!!!
585名無し組:04/12/15 07:53:49 ID:???

   Λ _Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ̄ー ̄)< エビフライの意味はね・・・
  (    )  \____
  |  | |
  (__) _)
586名無し組:04/12/15 18:06:07 ID:Yw37QxfR
あげたのか orz
587名無し組:04/12/15 21:08:47 ID:???
>>585,586
なるほど。
588名無し組:04/12/18 22:13:14 ID:cUvldSw/
>>583の方がふっくら揚がってるな。。
589名無し組:04/12/19 04:06:56 ID:SD5yIkgS
みんな申請した?
俺は少し遅れた
禁治産のやつ年内に届くかな・・・
590名無し組:04/12/19 07:15:13 ID:???
もう、届いてるよ。
591名無し組:04/12/19 08:30:27 ID:???
585〜587
この一連の流れが分からず「エビフライの意味」でググッたら
トップにここが表示されていた。意味ねーじゃん!
要するにあれだろ。
次スレの案内が間に合わんかったから、ここと「…製図・5」の
両方にageで書き込んで置いたっ、てことで良いんだよな?
592名無し組 :04/12/19 09:16:46 ID:fu59oOAn
ほんとだ・・・(汗
593名無し組:04/12/19 15:42:49 ID:???
憩えない殺伐とした雰囲気だな。
594名無し組:04/12/19 20:21:09 ID:???
>>576の一言が発端だな。
製図の試験で受かった連中のマッタリしたスレになりそうな予感
だったんだがね。
595名無し組 :04/12/24 19:13:59 ID:mgkDyvNd
クリスマスですからエビフライ置いときますね。

              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄   「エビフライの謎」
596名無し組:05/01/05 21:40:39 ID:GqJI9f6A
当方、現在IT企業で働いています。
しかし、将来自分の家を自分で設計したいと思い
2級建築士を取得しようと考えています。
一応建築学科卒ですが、建築の知識はすっかり忘れています。

勉強方法としては、ユーキ●ンなどの通信教育を考えていたのですが
やはり、学校にも通った方がよいでしょうか。
(少なくとも、製図だけは学校に通おうとは考えています。)
597名無し組:05/01/05 21:59:31 ID:???
>>596
二級なら書店の問題集(解説書付き)とテキストでで十分いけます。
毎日続けるのがはやみちかと。
私もでしたが毎日やらないと頭に入りません。
製図も手書きしてことがないというのなら別ですが、市販の本何冊かの問題でなんとかなりますよ。
学科もですが製図は特に集中して書く練習しないとむずかしいです。
598名無し組:05/01/05 22:54:55 ID:???
学科までは1800円でいけますよー。
製図は・・・どうなんだろうねえ。
599名無し組:05/01/05 23:44:03 ID:fBLfRxoa
前に「ユーキ●ンで受かる奴は神」みたいな書き込みを見た気がする

学科は過去問10年分を丸暗記すれば90点くらいとれる
製図は10枚くらいこなせばなんとかなると思うけど
どこかで添削受けたほうがいいかもね

600名無し組:05/01/05 23:53:02 ID:???
製図は法規 計画をプランしながらチェックすればよし。
ほぼポイントとなるところはわかるんじゃない?
例えば採光や柱サイズの根拠も法令集にかいてあるし
601名無し組:05/01/09 14:26:43 ID:kTgf6Kfx
会社員子持ち独学主婦で12月合格通知
もらいました
金ない暇ないんですが会社で
去年2級受かった人にN建のテキストもらいました
でも教本開く暇なく問題集4教科4冊
3ターンやりました
自分でもテキスト問題集買ったけど
解答の説明がN建のものは詳しくてよかったよ
誰か譲ってもらえる人いたら聞いたら?
ちなみに譲ってくれた人は2回落ちたので
「20万ください」と笑って言い続けている
しかし笑ってごまかしつづけている
最後はよい本と本人のやる気だと思う
独学でもぜんぜんいける
ユーキャンの存在もあとから知ったけど
学科+製図で8回も添削があって39800はお得では?
N建の公開模試は1回10500した(貧乏ゆえ1回のみ利用)
びっくり
製図独学は結構不安だったので
ユーキャンでもいいから
採点者いたらよかったな
まあ 受かったから今いえますが・・・
2級は独学でも全然いけます
602名無し組:05/01/09 18:18:39 ID:???
おれ、製図落ちたから来年いわゆる角番なんだけど、
とりあえず「製図のみ」で申し込みたいんだけど、それに加えて、
来年学ならまだ科受かる自信あるんで「製図+学科」で申し込んで良いのかなあ?ひとつしかダメって書いてないよねえ?
603名無し組:05/01/09 19:26:46 ID:???
>>602
受けられたとしても、時間も金も無駄だろ。
学科試験行く日には製図課題発表されてるんだし、学科の日どうせつぶすなら製図練習したほうがよい。
604名無し組:05/01/09 22:02:03 ID:???
一昨年二級の学科合格して製図で落ちました。
去年は一級の学科と製図両方受かりました。
今年はまだ二級の製図は受験資格があるんでしょうか?
いや、二級ごときに落ちたままってのが悔しいだけで特に必要はないんですがね。
605名無し組:05/01/09 22:21:11 ID:???
>>604
受験資格あるでしょ
誰か言ってたが1級製図はプランニング&法令 2級製図は建築物がどう成り立っているかを重視してる問題らしい。
木造製図は大工さんでいう板図を書けるかを問われているとか。
資格上は1級あればほかはいらないが、ただ最近ではこういう方向性知っている施主さんや、会社などでは、発注や採用のとき1級の他2級をもっているかを問われることもあるよ。
606名無し組:05/01/10 12:25:19 ID:XT4xTq3e
>>605
1級持ってても2級も更新するの?
更新しなかったら2級持ってるとは言えなくね?
607名無し組:05/01/10 14:52:25 ID:???
>>606
建築士の資格に更新はありませんよ。
一度登録すれば粗相で執行するか、返上するまでは永久もののはず。
更新があるのは事務所のほうですね。
私は2級のあと木造もとり登録しましたよw木造という言葉が住宅している限りは欲しかったものでw
608名無し組:05/01/10 18:15:59 ID:W/vspQgS
資格に更新がないばかりか 合格通知があれば
5年後でも10年後でも免許の申請できると聞いた
便利だけどちょっと怖いと思ったよ
guest guest
610名無し組:05/01/12 21:01:31 ID:???
今日、賞状とりにいきました
額縁までかっちゃったw
611名無し組:05/01/14 12:07:34 ID:rrjVdVts
私も昨日郵便で来たよ むき出しで免許入ってたからびっくりしたけど
612名無し組:05/01/14 21:35:17 ID:DEQwbt7/
すいません 質問です 私は今年初めて2級建築士の資格に挑戦しようと思っているのですが
どれくらいの期間 勉強すれば受かるものなの? ちなみに 建築の知識はほとんどありませんん
613名無し組:05/01/14 21:52:41 ID:???
>>612
知識ないってことだけどまず受験資格あるの?

614名無し組:05/01/14 22:51:14 ID:DEQwbt7/
知り合いから聞いたのですが 簡単にごまかせるって言ってました
615名無し組:05/01/14 23:15:44 ID:???
>>614
ばれたら士法35条により懲役一年以下か30万以下の罰金で、士法8条により以後免許もらえないんで。
まともに受験資格あるひとなら学科は3ヶ月やればうかる
616名無し組:05/01/15 17:58:14 ID:???
>>612
3年くらい
617名無し組:05/01/15 19:12:00 ID:???
>>614
実務のみでの受験は申し込み時の検査特に厳しい。
618名無し組:05/01/15 23:24:03 ID:???
>>614
617の言っていることは脅しでもなんでもなく本当にそう。
実際に建築事務所に勤務していて、職務を「なんとか部長」と書いたら
「そういう人は管理者なはずで、実際には設計していない筈だ」
といわれたそうだ。







って、俺なんだけどさw
619名無し組:05/01/16 07:34:35 ID:???
>>618
で、認められたのか?
620名無し組:05/01/16 16:13:52 ID:???
「オマエは中小零細企業のことを分かっていない。そういうところでは
企画・設計・積算・施工・管理・便所掃除・請求・記帳・決算報告なんでも
するんだ。一律、大企業の尺度でものを考えるのイクナイ」と言ってやった。
で、しぶしぶ認められた。
621名無し組:05/01/16 18:39:36 ID:dYTHfFIf
>>620
男らし〜
622名無し組:05/01/16 20:20:00 ID:???
俺のときは、受付のとき卒業証明書の学校名が現在ではかわっているため、学校に電話確認していた。
そうなると、実務の方も会社に電話して確認していた。。
623名無し組:05/01/16 21:53:24 ID:dYTHfFIf
電話確認がきたってのは聞いてないな

申請のとき「今までやった仕事の名前全部書ける?」って聞かれたけど
「何十件もやってるから無理」って言ったらOKだったよ
624名無し組:05/01/21 15:09:25 ID:???
初です。
二級受かりました、で、県知事登録しました。が、登録した県とは異なる
県に就職するのですが(当方、専門学生)、この場合、登録した役所でもらった
建築士住所の(変更)届出 を書いて郵送すれば良いですか?
625名無し組:05/01/28 03:50:16 ID:???
実務経験を誤魔化して取得なんぞ低レベル建築詐欺師。
626名無し組:05/02/07 18:26:08 ID:???
さ、今年も勉強しよ。
627名無し組:05/02/07 20:42:32 ID:???
土木専門の現場監督です。
2級建築士取得を目指したいのですが、独学でいけますか?
製図は学校に通うべきですか?
知識ゼロの状態から独学で合格したって人はいるのかな?
628名無し組:05/02/07 21:37:57 ID:47ACYZnm
学科は過去10年分の問題を5回やれば必ず受かる 製図はセンスだな 
629名無し組:05/02/07 22:53:19 ID:???
建築は建築でもサッシ屋やクロス屋の実務のみで合格した人、知っているし
大丈夫でしょ。

因みに
学科は仕事しながらでも、今から独学で十分いける。
製図は、建築製図(設計)知識ゼロはちょっと辛いかな?
今年も伏図が出ると思うし。
学校に通うか
完全独学なら、今年は学科
一年かけて準備し来年に製図、とかかな。
630名無し組:05/02/07 23:05:18 ID:???
>>620
田舎だと、相手もそれを織り込み済みで
とやかくあまり言わなかったりする。
631名無し組:05/02/07 23:13:02 ID:GjcxVzAE
試験の伏図は簡単!
製図は早く線が引けるかが鍵!
632名無し組:05/02/08 00:06:54 ID:???
線などフリーハンドで…(ry

>試験の伏図は簡単!
建築知識、皆無の香具師にいきなり伏図を見せたところで
なんの情報が載っているか理解すら出来んだろ。
木造伏図を描けないどころか、去年の試験で初めて伏図を見た設計士すらいるのに。
さては631、土木が建築に入ってくる事が腹立たしく
何が何でも627を不合格にさせたいな?
633名無し組:05/02/08 00:30:35 ID:RpayFNjX
おどれ、フリーハンドですっと伏せず書ききれんのか?
フリーハンドはやめとけ!ちゃんと製図版、定規で練習!

試験にでる木造伏図の何処がむずい?
1日ぐらい参考例見たらスグ理解できるやろ!

あんたが建築知識、皆無の香具師だろ!
634名無し組:05/02/08 09:26:23 ID:???
>>633
自分自慢はここまでにしときなさいw
635名無し組:05/02/08 11:33:00 ID:crbBeT4r
>>634
書かけねーならフリーハンドなんてぬかすんじゃねーよ!
636名無し組:05/02/08 11:59:19 ID:+PsM3Soh
おれも土木設計から建築設計にシフトしようと考えている。2級建築士
から受け、1級をめざしたほうがいいのですか。製図は1級と2級でそんなに
試験レベルは違うのですか。
また、製図は通信教育を受けるべきですか?独学では無理ですか?
637名無し組:05/02/08 12:26:51 ID:???
土木であろうが機械であろうが製図にはなじんでいるんだろうから
まずはCADではなく手書きになれることだね。
それで内容が理解できれば一般事務や販売員からの転進よりは有利だよね。
ところで、実務経験年数は1級でもクリアできるわけ?
638名無し組:05/02/08 13:25:54 ID:???
>>636
>1級と2級でそんなに試験レベルは違うのですか

全然違うよ〜
639名無し組:05/02/08 15:34:08 ID:???
製図板では綺麗な線を引けるならフリーハンドでもOKとなってるな

土木と建築製図は似ているけど
使う道具が同じだけで、
機械製図はまったくの別物と言っていいぐらい違うよ。
機械のつもりで建築製図して一回失敗した俺が言うんだから間違いない。

で、伏図は建築知識全然なしが一昼夜で覚えらるほど甘くわないさ。
それに今年は伏図が出るとしても、二階にピアノみたいな重量物が乗り補強が必要、
とか変化球が混ざると考えておいたほうが良いだろうしな。
640名無し組:05/02/08 17:18:26 ID:Ir0JmXGi
↑梁か根太間隔短くするか部材太いの
適当に入れとけばいいだけじゃん!試験なんだから!

もまい、頭にうんこ入ってんじゃねーか
641名無し組:05/02/08 18:47:34 ID:+PsM3Soh
638具体的に何が違うの?
642名無し組:05/02/08 20:23:05 ID:???
日本語をまともに喋れなく
土木が建築に入ってくるのが
やたらに気に入らない香具師がいるね
643名無し組:05/02/08 20:25:31 ID:???
>>641
638ではないが要求されてる能力が違う
1級は主に法令とプラン。動線やゾーニング、適応面積がよりよいという意味のプランね。
2級はひねりもあるが、基本的な建物のつくりがどうなっているかということ。
求めるものがちがうから、1級はうかっても2級はうからないという変な状況がおきているようです。
一級だけもっている建築士はあんがい現場ではだめだったりという事も多々
644名無し組:05/02/08 20:27:22 ID:???
>>640
は、なにやら知ったかぶってホザいてるけど免許持ってないね
645名無し組:05/02/08 22:12:04 ID:???
この小母か!>>644
みんな気付いているけどかまってやらないと自演をしはじめ
やっかいだから適当に相手してやってるだけさ。
突かずに知らんぷりしていろ!
646名無し組:05/02/08 22:35:15 ID:???
>>636
>独学では無理ですか?
ムリじゃあ無いけどちょっと大変かな。
普通の人で実際に住宅設計していても
テスト前、最低10日〜2週間程度、出来れば1ヶ月は仕事を休んで
線引きの練習&試験用の知識を詰め込みが必要といったとこ。

よくよく聞いてみると、独学で合格したと言っても
知り合いの建築士に添削指導してもらったとか多いみたいだよ。
647名無し組:05/02/08 22:35:24 ID:6vADgwBj
>645
だよねー。だいたい、ピアノで部屋補強するなんて事言うこと自体恥ずかしいよ。
和室と洋室の根太間隔の基本とか知らんのだろうね。
648名無し組:05/02/08 22:41:42 ID:V/nnowdM
>>644
頭の中のうんこ取れへんのか?

なにやら。。。。。はあ?

糞頭マリ、はよ直せよ!

649名無し組:05/02/08 22:47:09 ID:+PsM3Soh
643さんありがとう。具体的でなっとくしました。
技術屋は、どこの世界でもあなたのような的確な
答えがだせることがたいせつだと思います。
650名無し組:05/02/08 22:48:13 ID:+PsM3Soh
648さん。変なことをいれるのはおよしなさい。
はずかしい。
651名無し組:05/02/09 17:59:38 ID:Nm/wQeMF
ID:+PsM3Soh
ID:???
との自演か!

書いてることがペーパー建築士もしくはパー建築士ぽいで!
一回ぐらい現場でろよ!
652名無し組:05/02/15 16:10:55 ID:???
今日免状を受け取ってきました。
免状については予測の域を超えてちゃんとした表彰状
みたいなものでした。
今まで土木系の免状は割印と免状を証明する旨の記載しかない
のに対し、豪華なのもなんか取った甲斐があったと思わせる。

免状はB5くらいの大きさですた。土木系も全般的にそうですね。
653名無し組:05/02/16 15:44:28 ID:d8K680tM
申請出してるのに一ヶ月以上たっても連絡こない・・・。
係りの人は一ヶ月ほどかかりますっていってたけどなぁ。
遅すぎる。
654名無し組:05/02/24 11:57:36 ID:???
今年初めて独学で受験するんですが
学科当日の解答を持ち帰るのに
みなさんはどうされてるんですか?
メモに写すとダメなんですか?
655名無し組:05/02/24 21:18:10 ID:???
試験終了まで椅子に座っていれば問題用紙の持ち帰りOK
そこに答えをメモっとくのが普通だね。
656TW:05/03/05 11:29:46 ID:QBsg3FtO
10年以上前に二級とったものですが(一級とれてません。すみません。)、
いまでも、かなばかり図は製図試験ででるのですか?
657ゼネコン設備君:05/03/05 11:50:48 ID:???
こんにちはゼネコン職員ですw
私はもともとゼネコンで設備を担当していましたが今は現場所長をしています

建設業界や不動産業界で●●の仕事につきたい!! みたいな意気込みがあるなら別ですが
基本的には上下関係が厳しい昔ながらの業界であることにかわりありませんのでその点は間違えないほうが良いと思います
では簡単に
建築系学科(設備等も含めて)から就職する場合はこんなもんかな
不動産・デベ
 基本的にゼネコンを管理する立場になります。宅建は持っていた方がやる気を変われてよいでしょうが、実務的には不要と思います
 基本的に社員の年齢層が若く、管理職は少ないです。どういうことかと言うと、転職率や離職率が高いのでしょう。毎日遠方に出張
 になると思います
ゼネコン
 設計や開発なんか期待されてるかもしれませんが、ゼネコンはそんなものには力を入れていません。
 営業、受注、施工、利益確保です。 一番強いのが営業、次が現場、その下に現場設備、で最後が設計、おまけが技術研究所です
 新入社員から20代中までは毎日土と埃と汗にまみれて働きます。管理者というと聞こえはいいですが、現場の職人さんたちはピンからきりまでですので
 毎日大変です(エリート街道を歩いている人は特に注意です、おそらく現場の職人さんはあなたとはまったく違った人生を歩いてきた人たちです。あなたの常識は通用しません)
 住む場所も現場宿舎等はワンルームマンションではありません、3LDKに所長当の世代の違う人と3人で住んだりします。24時間仕事から離れられません
 このギャップでやめる職員が結構居ます。 知ってました?
 しかも最近は給料下がってます。しかし基本的には国の基幹産業ですし、物を作る仕事ですから
 お薦めはお薦めです。 しかし 厳しいw

基本的に常識が常識で無い業界であることも確かですので、就職希望者は事前のリサーチを入念に行う必要があります

長くなりましたので 続きはそのうちにでも
http://kaiteki7.com 参考になるかもしれません。暇なときにでも寄ってください
658ゼネコン設備君:05/03/05 11:54:18 ID:???
失礼しました 上のスレですが、本来建築学科卒の将来を考えてみようか。
に記載するものを間違えて記載してしまいました 大変失礼致しました
659TW:05/03/05 12:22:39 ID:QBsg3FtO
かなばかり図はかくの????
660名無し組:05/03/05 17:06:34 ID:???
>>659
書くよ。
少なくとも去年までず〜〜〜っと出題され続けているよ。
661名無し組:05/03/05 22:44:56 ID:???
昔、二級製図落ちました。
今は一級持ってます。
662tw:05/03/06 09:31:19 ID:B/wd5qrP
660さま
ありがとうございます。かなばかり図のことが、あまりかかれていなかったようなきがしたので、もしや今はないのかな?と思いきいてみました。すみませんでした。

ところで私は、建築は専門学校(社会人になっていたのでしかも夜間)だったのですが、二級の製図は学校授業の通で楽勝だったようなきがします。
逆に、大卒には、二級の製図はとっかかりが難しいみたいですね。(当時の直属の上司は、大卒で、一級と二級を受けたことがある人がいますが二級の製図がどうにもならなかったといっていました。その方は今、一級建築士です。(661さまと同じ事いっていますね)
663名無し組:05/03/06 21:10:59 ID:???
>>662
ここで矩計図のことが出てこないのはスレ違いだからです。
「2級建築士試験・製図」(現在5枚目)スレでは良く出てきてました。
特に4枚目あたり。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1096644114/

特に大卒に二級が難しいというわけではないでしょう。
製図試験で求められるものが木造、二級、一級のそれぞれで違っているわけで
そこに気がつかなければ、誰にとっても難しい。
664662:05/03/06 21:48:16 ID:B/wd5qrP
失礼しました。(小生2chはまだ初心者だもので)
まとを得たレスありがとうございました。
これからも遊びにきますのでよろしくおねがいしまう。
665名無し組:05/03/06 22:14:03 ID:???
ことし全国的にRCの課題が予定されています。
その場合は、断面図が出題されます。

関東以北ブロックの木造課題は出尽くしました。
ですから課題に関しては昭和の時代に戻し
さらには鉄骨やRCを二級建築士で出題し木造建築士と
差別化をはかることが諮問機関で内定しています。
666名無し組:05/03/06 22:20:16 ID:???
制限内でも出来るS及びRCを二級建築士で出題しないのはいかがなものかという
連合会の意見が汲み上げられる結果となった模様です。
667名無し組:05/03/07 01:55:06 ID:???
一級建築士を持ってるのに、二級落ちた人が多く、難しいという事は

製図難易度は、二級>一級

だということ。
668名無し組:05/03/07 06:20:21 ID:???
>>667
二級を持っていて一級に受からない人の数>>越えられない壁>>一級を持っていて二級に受からない人の数
669名無し組:05/03/07 18:27:30 ID:???
黄本法令集は、線引き付録(CD)がついているからといって安易に飛び付きそうだが、誤字、文節組違いが結構あるから気をつけな。
出版社HPにも、訂正が載っていないので、出版元も気がついていないかも。
ま、この出版社は昔から校正が甘くて、プログラムリストが載っているやつ、先に訂正が無いか問い合わせてから使ったものだが。
670名無し組:05/03/07 19:11:34 ID:???
>>668
ソースは?
671名無し組:05/03/08 05:44:38 ID:???
>>670
文脈からすると
668は667の文章に反応しているので
情報源の開示を求めるなら、双方にしたほうが良いかもな。

668は667のどこに根拠のあるかわからん文章(…落ちた人が多く)に
対するからかいだと考えるのが妥当だと思うぞ。
672名無し組:05/03/08 20:27:46 ID:???
668は少し惜しいな。つうか大分違うぞ。
一級持っていて二級受ける奴は滅多にいない。
正しくは「二級受かっていないが一級取った奴」が正しい。
673662:05/03/09 08:51:47 ID:Mx8GzLFe
662です。
私も基本的には、672の通りとおもいます。

あと、前に二級を落ちたことのある一級建築士の書き込みをしましたが、
私がいいたかったのは、サルも木から落ちることもあるということと、
建築士の製図試験はどちらかというと意匠屋向けの試験で(構造や設備屋
よりも意匠設計が有利とおもいまう(個人的な見解です))二級製図は、
木造の詳細設計(もちろん他の構造も学習するが)を学校で経験したこと
のある専門学校卒の方が、学校や実務の上で全く木造の詳細設計の経験の
ない大学卒より有利な気がするということです(木造の詳細設計の経験の
ある方はべつですよ...念のため)。

また、二級製図は意匠屋的には実務とかけ離れた部分が多いような気がし
ますが(私も、もともと意匠屋ですが、かなばかりや伏図まで図面を書く
木造2階建程度のしごとはありませんでした。もっぱらRCかSかSRCでした。
)、まだ一級製図のほうが、図面化するかはともかく普通に意匠屋が日常的
に行っている業務に近いような気がします。

よって、二級製図は(学生時代に木造の経験のある)専門卒が有利で、
一級製図は(専門卒にくらべれば勉強のできる)大卒に有利だとおもいます。

こんなもんでどうでしょうか。

(意匠屋的(といっても個人的な)な見解でした...。構造屋や設備屋がど
うだかはよくわかってません。念のため....)

674名無し組:05/03/09 21:10:23 ID:eeOt8YhH
かなばかり手書きで50分は訓練しないとできないだろう。
試験向けの対策をしなきゃあ合格できん。
675名無し組:05/03/09 23:24:14 ID:???
>>674
だな。
木造住宅の実務経験がびっしりあって、完璧に理解していたとしても
手際よく、さっさかさっさか書くには、鉛筆と定規を使う練習がいるのよ。
ところで、50分だとあまり余裕はないね。40分で見直し時間が
取れるかな。

>>673
運転免許の2種に受かる奴が一種に落ちるわけはないし、
陸上特殊無線2級に受かる奴が陸上特殊無線3級に落ちるわけもない。
いずれも同じジャンルで、易しいかより難しいかの違いだからね。

でも建築士の2級と3級はジャンルが違うもんな。去年の製図試験は
木造の経験のない1級持ちなら受からないよ、間違いなく断言できる。
676675:05/03/10 05:51:16 ID:???
あっ、間違えた。

×建築士の2級と3級
〇建築士の1級と2級
677名無し組:05/03/10 09:14:51 ID:kF3z86f2
2級か木造もってないと、木造やれなくするとかすればいいのにね(業務の棲み分け)。

まあそんなことありえないけどね。
678名無し組:05/03/10 14:26:55 ID:???
667
どちらも受けたが(どちらも受かった)二級よりもやはり一級の製図が、ちーと難し!
やってみれば解ると思うが、二級を難しと思うのは、木造をした事無いヒトがいってたりして。
679662:05/03/10 14:31:15 ID:kF3z86f2
678に賛成
680名無し組:05/03/10 16:00:32 ID:???
この業界で生きていくなら、一級建築士、1級施工管理持ってないヤツは
無免許で車運転してるのと一緒だよ。
持ってて当たり前なんだよ。
さっさと二級とって一級に挑戦しよう!
(別に二級はとらなくてもいい人もいるが。)

681名無し組:05/03/10 22:23:32 ID:???
まー、何にせよ
1級受けられるのなら、「試しに2級を・・・」などとは考えずに
初めから1級を受けるべきだろうな。
仮に仕事は木造オンリーだとしても。
後々で全く役に立たない訳ではないが、所詮、試験用の知識なんだし。

正直「今年2級落ちました、来年1級受けます」はある種の自虐ネタだと思うのよ。
負け惜しみなのか、それとも慰めて欲しいのか、単なる独り言で片づけて良いのか、
見てて痛々しくて結局、スルーするしかないし。
682名無し組:05/03/10 23:15:40 ID:???
うんうん。「所詮、試験用の知識」ね。
まさに、その通りだな。でも、それは問題が悪いわけではない。
回答にしたって、実際に建築可能な図面を書いて良いわけだ。

ただ…、コスト無視のものや、物理的に無理という図面でも合格
しちゃうことがいかんのだな。

昨年は伏図が出題されたが、資格学校では合否の境目の
検証をしていることだろう。そして、また「最小限の労力で合格する
(実際には使用できない)図面の書き方」が伝授されていくことになる。
683名無し組:05/03/11 00:02:16 ID:???
一級持ってるのに二級受けるなんてスゴイね。
よっぽどやることないんだね。
その時間を分けて欲しい。
684名無し組:05/03/11 06:48:43 ID:???
>>683
>一級持ってるのに二級受ける

そんなレスあったか?
685名無し組:05/03/11 06:57:40 ID:???
>>684
ない。
686名無し組:05/03/11 22:15:56 ID:???
春だからいろんなトコロでいろんな人が沸くな


…などと釣られてみる。



……もしかしたら釣られたら負けか……?
687名無し組:05/03/11 22:24:34 ID:???
なあなあ、おまえら、
今年2級を受けられるようになり学科だけでも独学で
と、自分なりに必死になっている香具師なのだが
どうしても構造、去年の問題のNo.1からつまずいている状況なんだ。
何か上手い学習方法や憶えるコツとかないモノだろうか?
もしくは、解りやすい参考書とかでもかまわん。
頼む、オレに力を貸してくれ。
688名無し組:05/03/11 22:40:32 ID:???
ここで1問づつ聞いてみそ。

少し暇な香具師らが手取り足取り教えてくれると思うぞ。
ただし、もっと暇な香具師らはもっともらしい嘘を教えてくれると
思うから、アレだな、ホレ、「嘘を嘘と見抜けぬ人は…」というヒロユ子の
台詞を肝に命じておけば良い訳だな。

んで、構造の計算問題を全部、捨てても合格は出来るのだが
それで受かって「建築士でござい」つうのもなんだかなぁ。

独学で頑張ろうと言う奴には、それを応援する連中がいると思うぞ。
689名無し組:05/03/11 23:11:34 ID:???
>>687
構造は問題をマスターするには時間が掛かるからなぁ。
まあ、難しい問題は捨ててもいいだろうね。
690687:05/03/11 23:32:19 ID:???
>>688>>689
早速のレス、その心意気にサンクス。
計画や施行が簡単とかそんな意味でないが、やっぱり構造って難しいのか…、

自分、明日も仕事があってあまり深夜まで付き合えず
1問ごと聞いてしまうのもアレだと思うので
もうちっと、自分なり要点をまとめてみてからココに来ますね。
691名無し組:05/03/12 01:02:39 ID:???
二級の学科ぐらいは独学でいくんじゃね〜no!ふつ〜。
過去問やれば合格できるレベルなんだからさ。
二級ぐらいで資格学校とか行ってるやつ見てると、
お前この業界やめろよと思う。
「根本的に私阿保です」といってるようなもんだぞ。
恥ずかしいから学校行くのやめなさい。
二級の学科レベルで学校行ってまでとるのならこの業界から足洗いなさい。
あなたにはむいてないのです。この業界。
692名無し組:05/03/12 05:16:02 ID:???
>>691
二級を独学で合格したことがそんなに嬉しかったのか?お前はwww
693名無し組:05/03/12 16:06:32 ID:wCO0JFwg
291は二級ヴェテ
694名無し組:05/03/12 16:30:47 ID:???
>>691の言っていることは正しいかと思われ・・・。
普通は2級の学科ぐらいで学校いかんだろ。
みんなお金持ちで羨ましいな。
てか、過去問さえやれば十分いけるのに。
695名無し組:05/03/12 17:13:40 ID:???
>>691
>>694
そんなもん人それぞれ。
俺は大学建築学科卒業後、全く勉強せずに合格したから、俺から言わせりゃ学校どころか「勉強するな」って事になる。
どんな手段であれ合格すりゃいいんだよ。
他人が口出しするこっちゃない。
696そろそろオイル交換:05/03/12 17:19:19 ID:???
>>691
二級の学科くらい・・・ってことはあんたは、製図試験の時、資格学校行ったんだ。
図面もまともに描けないあんたこそこの業界向いてないんじゃない??
697名無し組:05/03/12 17:35:40 ID:???
>>695
695は勉強せずに合格したって言うじゃない♪
でも…
あんたは大学で勉強してますからぁ〜っ!
698名無し組:05/03/12 17:40:32 ID:???
資格学校に行こうが行くまいが、それはそれぞれの勝手でということで。
で、そんなことはどうでも良いから、去年の構造の1問目ってのを
見たいんだな、ワシ。
別に687でなくともいいんだが誰かアップしちくれ。
699名無し組:05/03/12 18:01:07 ID:???
>>697
当り前だろ。
最初からそのつもりで書いてるわ。
700名無し組:05/03/12 21:55:22 ID:???
>>698
んなもん捨てちまったよ!とレスしようと思ってたんだがあったw
去年の学科4科目と製図の問題もめっけた。
ちなみにお蔭様で合格しました。
でもコレうpしていいのか?と思ったので書くわ。

〔NO.1〕 構造力学に関する用語とその単位との組み合わせとして、誤ってるものは、次のうちどれか。

1. ヤング係数------------N/mm2
2.. せん断応力度---------N/mm2
3. 断面一次モーメント-----N・mm2
4. 断面係数-------------mm3
5. 剛度-----------------mm3

答えはどれかな?
つーか合格したオレも忘れてるよwwwwww勉強は続けないと忘れるねぇ〜。
まぁ4年後にまた勉強する事になるだろうしまぁいっかw
701名無し組:05/03/12 22:57:22 ID:???
>>700
乙。

ん?
力学の問題じゃなかったのか?
こりゃ、ひとまず覚えるしかないだろ、687よ。

702名無し組:05/03/13 02:28:21 ID:???
>>696
691だけど。製図も独学ですた。
学科の話だったから、学科ぐらいと言っただけ。
俺はどこにも「製図は学校行きますた」とは書いてないが・・・
いつもそんな断定的判断で物事決めてるの?
ちみの人間性を疑うよ。まだまだガキだな。ぷ〜。
703そろそろオイル交換:05/03/13 02:49:43 ID:???
>>702
遠慮せずに学校に行ったって言えYO!
困ったちゃん。
704名無し組:05/03/13 08:42:04 ID:???
>>700
【ヤング係数】
科学の世界ではその事象を発見した人の名前をつける場合が
多いのでこれはもう、そのまま覚えるしかしょうがない。
「なぜ『若い』係数なのか?オールド係数もあるのか?」などと
悩んでも(そんな奴はおらんでぇ)無意味。

で、ヤング係数とはなにか、っつう話ですが、あるものに力を加えると、
その加えた力とひずみが比例しますわな。(ある一定の範囲で。その
範囲を超えると急激に変形し、壊れる)

力 =その物質特有の定数×ひずみ

この定数がヤング係数…だな、多分w



705名無し組:05/03/14 10:06:55 ID:???
>>702は木造建築士ヴェテ
706名無し組:05/03/14 19:41:58 ID:???
今時木造建築しうけるやついるのか?
意味あんの?馬鹿にされるだけじゃん。
707名無し組:05/03/14 20:41:02 ID:???
>>706
あまいな
”木造”と言うところに意味がある
708名無し組:05/03/14 21:03:10 ID:ofDR+3Me
資格ガイドに木造は木造建築のスペシャリストって書いてあった。俺今二級と木造あるけどもちぐされに近い。。早く働きだして名刺でも作るかな。。
709名無し組:05/03/14 21:45:08 ID:???
その開業の名さがちみのラベルをものがたっておるね。
ぷぷぷ。
710名無し組:05/03/15 00:10:27 ID:???
>>709
ぷwwww
711そろそろオイル交換:05/03/15 23:26:06 ID:???
1マイ・2マイ・3マイケル
712名無し組:05/03/16 01:23:42 ID:???
それはおもろくない。
まんまじゃん。
713名無し組:05/03/19 00:56:12 ID:???
1日から申し込みですけど、それ以前に願書は配布されますか
714名無し組:05/03/19 05:19:13 ID:AO0+/flo
土木工学科出身
大学院の2年間 構造物の研究をしていました。

仕事は、河川計画(コンサルタント)をしています。

果たして、この資格を私が受験できるでしょうか?
715名無し組:05/03/19 11:45:19 ID:???
土木はどうか知らんが、建築は学部卒の1級受験の実務経験に院での在学も含まれるから大丈夫じゃないの?


今年角番こえーよー
716名無し組:05/03/19 14:47:26 ID:???
>>714
無理
717名無し組:05/03/19 16:35:38 ID:???
>>716に1票。
718そろそろオイル交換:05/03/20 17:47:35 ID:???
715
キサマハコトシモかーくばーんでーーーーーす。
719名無し組:05/03/20 20:33:37 ID:QqgT5pHQ
素人です。
建築事務所の仕事はコンピューターに向かう時間が多いんですか?
720名無し組:05/03/20 21:55:30 ID:???
建築士事務所に勤めている香具師がここを
読んでるのかな?
721名無し組:05/03/20 22:18:39 ID:EVrObxMC
二級なんかバカでも受かる
722名無し組:2005/03/21(月) 12:43:41 ID:???
建築士事務所に勤めてるやつが二級の板みるわけないだろ。
一級もってないと仕事にならんのだから。
>>721に激しく同意。
二級落ちるやつって難しく考えすぎなんじゃいの?
723名無し組:2005/03/21(月) 16:07:20 ID:???
建築士なんざ、一級だろうとそれなりのことやれば馬鹿でも受かるがな・・・
落ちる香具師が(ry
724名無し組:2005/03/21(月) 17:01:31 ID:???
>>723
先ず一級取得してから言えヤ
725名無し組:2005/03/21(月) 17:41:41 ID:???
>>724
持ってないの?
ゲラゲラ。
726名無し組:2005/03/21(月) 18:00:59 ID:???
>>725
お前持ってないだろ
727名無し組:2005/03/21(月) 19:54:08 ID:IZ61Vq1j
ここに一級持っている人はいません。
728名無し組:2005/03/22(火) 10:22:15 ID:???
オレは一級持ってるが、受験講座の講師をやっていて近頃の受験生の思考調査のためにたまにココを覗いている。
729名無し組:2005/03/22(火) 11:55:07 ID:???
>>723は言い過ぎ。
一級の場合、その「それなりのこと」をするのが時間がかかって大変。
二級とは学科からして別世界。
一級と二級を同じ次元で考えてる時点でアウト。
おまえは40代以上の一建士か?
そのころならば今の二級と同じ次元くらいらしいが・・・
730名無し組:2005/03/22(火) 12:21:54 ID:???
ここ全然憩えないなw・・・
731名無し組:2005/03/22(火) 16:52:59 ID:Z6MJmI5Q


今日、丹下健三さんが亡くなりました。

今年の試験で出るかも。

広島市の平和記念公園
東京都庁第1庁舎
東京オリンピックの代々木・国立屋内総合競技場
東京都の新庁舎
フジサンケイグループ本社ビル
東京ドームホテル

これくらいは覚えとけYO!
732名無し組:2005/03/22(火) 17:02:09 ID:???
大卒。受験資格さえないのに設計事務所に就職。
一応設計に携わり今年で7年、やっと受験生に成れそうです。
733名無し組:2005/03/22(火) 21:26:00 ID:2KGoIcFM
↑がんばって合格してくださいね。
734そろそろオイル交換:2005/03/22(火) 22:32:48 ID:???
代々木体育館はでるだろうな。ほぼ2〜3年毎に出してるからね
735名無し組:2005/03/22(火) 22:47:12 ID:???
>>719
多いですよ
736名無し組:2005/03/23(水) 10:18:16 ID:???
俺は近畿ブロックだけど
今年の製図は木造、RC造どっちだろう?
今年も1階小屋伏図なのか?
737名無し組:2005/03/23(水) 19:53:07 ID:???
今年は軸組図
738名無し組:2005/03/24(木) 06:46:26 ID:???
2点消失法で描く外観透視図。
739名無し組:2005/03/24(木) 14:19:26 ID:???
>>117
ついでに着色もしてもらうか。
太陽の位置は東京の緯度で、午後2時な。
740名無し組:2005/04/03(日) 03:11:56 ID:???
今年からインターネットで申し込みできるようになったんだ(・∀・)
ttp://www.jaeic.or.jp/2k.htm
741名無し組:2005/04/04(月) 02:19:24 ID:???
>>740
去年の負け組みだけだろ
742名無し組:2005/04/04(月) 14:15:29 ID:???
かつては東京だと神田のほうのボロビルで並んだのにな、、
時代は変わったもんだ
743名無し組:2005/04/06(水) 00:13:09 ID:wEqli3AL
申し込みの時期だけど、インターネット申し込み
写真写しなおし3回目だよ・・枠に入らない・・・
744名無し組:2005/04/06(水) 00:40:16 ID:AF1grBpv
去年ここきて情報収集してたんだが、ほんと2004年度はラッキー
 
学科めちゃめちゃ簡単だったし、製図も伏せ図以外は糞らくちんこだった。
 
みなさん独学でもちゃんと勉強すれば絶対受かりますよ。

がんばってください!会場のふいんき(なぜか変換できない)にのまれなければ

大丈夫!!ノシ
745名無し組:2005/04/06(水) 16:24:01 ID:???
>>743
写真はViXで指定サイズにトリミングしました。
746名無し組:2005/04/06(水) 16:50:07 ID:???
二級で足踏みなんかしてないで
早く一級受験しようぜ
747名無し組:2005/04/06(水) 22:10:02 ID:???
>ほんと2004年度はラッキー
それ「2003年は楽だったな」とかパターンは違うが毎年聞くから。

とはいえ、ネットから申し込み可能か
NやSの勧誘に襲われなくて済むからイイヨナー。
748名無し組:2005/04/07(木) 01:00:36 ID:???
受験申請時のN&Sの勧誘が非常にしつこい。

敢えていつも遠回りの裏道で行く。
749名無し組:2005/04/07(木) 03:08:42 ID:???
去年の受験票が見つからない…。
ネットからだと、受験地って好きに選べるんですか?
750名無し組:2005/04/07(木) 15:27:10 ID:???
>>744

> 会場のふいんき(なぜか変換できない)

ふんいき→雰囲気

わかった?
751名無し組:2005/04/07(木) 16:58:36 ID:???
>>750
ネタデスカ?
752名無し組:2005/04/07(木) 19:01:47 ID:FVIxFt4r
今から建築士2級の受験したいのですが、今から勉強しても受かりますか?
学校・ビデオ・独学... どれを選択すればよいのかアドバイスお願いします。
753名無し組:2005/04/07(木) 19:20:46 ID:???
>会場のふいんき(なぜか変換できない)
は2ちゃんねるのスラングみたいなもんだね
一時期の流行は終わってるし、学問板で使うのもどうかと思うが。

独学で十分!
とか、やたらと声高らかに謳ってる人は
単に人の足を引っ張っているだけだから。
真に受けるんじゃあ無いぞ。
754名無し組:2005/04/07(木) 22:00:51 ID:???
>>752
ビデオ?へー、そんなのあるんだ。

学科なら、仕事持ちで今からでも独学で何とかなる。
製図は…此処じゃあ「独学でも余裕」とか聞くけど
オレの意見としては、
ちゃんとした知識を持ってる人から添削して貰える状況を作れ
ってとこかな。
755名無し組:2005/04/07(木) 22:39:46 ID:???
ちゃんとした知識をもっている人が試験までに40枚ぐらいを
添削してくれるのでなければ、製図独学はちと難しい…
ということだぞ。

絶望ではないけどな。
756名無し組:2005/04/08(金) 00:59:05 ID:???
>>743
どういう取り込み方してるかわからんけど、bmpでサイズ変更すりゃいいのでは
にしても、あの写真でいいのかわからんし記入間違いなければいいんだが…
757名無し組:2005/04/08(金) 03:27:41 ID:???
独学でも余裕だから
みんな焦らなくても大丈夫だよ。
758名無し組:2005/04/08(金) 17:21:53 ID:+Mj6eXNP
学科は独学でもなんとかなるかも・・・
製図は人それぞれだと思う。
私は仕事が高層鉄骨業だから、一般住宅や店舗兼住宅
なんてかいた事なくてチンプンカンプンでした。
759名無し組:2005/04/09(土) 02:53:19 ID:???
建築学科卒なら独学で何とかしないとある意味情けないと思うのだが・・・・

とか言いながら既に製図2回落ちてるわけだがorz
760名無し組:2005/04/09(土) 08:00:25 ID:1nzGX6tZ
○建学院に通ってた時、4大建築学科卒の人が通ってた・・・・
思わず『大学卒業しても○建通わないと取れないんですか?』と聞きたくなった。
761名無し組:2005/04/09(土) 09:06:02 ID:???
>>760
4大建築学科卒でもピンキリですがな
762名無し組:2005/04/09(土) 09:10:03 ID:1nzGX6tZ
>>761
確かに・・・
763名無し組:2005/04/09(土) 18:34:29 ID:???
………。
そんな大学なら大抵、実務無しでいきなり1級受けられるだろ。

まあ、
試しに2級受ける→落ちる→ここで「来年は1級を受けるよ」と聞いてもいないのに宣言
よくあるパターンではあるが。
764名無し組:2005/04/09(土) 18:45:58 ID:???
>>763
確かに・・・
765名無し組:2005/04/09(土) 23:19:48 ID:???
>>763
実務無しなら、4大建築学科卒+大学院2年(実務の代わりとなる)が必要。
766名無し組:2005/04/10(日) 00:51:23 ID:???
>>765
確かに・・・
767名無し組:2005/04/10(日) 02:09:56 ID:lpwh87X6
独学だろうがビデオだろうがNだろうがSだろうが
そんなこたぁどうでもいい、
んなくだらないコトをぬかしたい香具師は、ママンに甘えて愚痴ってな!!
それより今年の学科問題を予測しろ、お前ら!
この前の英検張りにな!!

マジで頼みます…orz
去年までの参考書の類はほぼやり尽くしたのですよ。
768名無し組:2005/04/10(日) 08:50:30 ID:???
>>767
それでも、合格できないのですか?
あきらめたほうがいいと思われ。
きっと、君には向いてないんだよ。
769名無し組:2005/04/10(日) 09:44:31 ID:???
>>768
確かに・・・
770名無し組:2005/04/10(日) 09:45:04 ID:lby3sq7Q
>>767
去年までの参考書やり尽くしてるなら
学科の予想問題なんて考えなくても楽勝のハズですが・・・

それでも受からないならもう無理・・・
771名無し組:2005/04/10(日) 09:49:15 ID:???
>>768-769
意外と容赦ないなオマエラ
心が狭すぎるぞ。w

つか、よくあの文面だけで
さも既に5回も6回も学科で落ちているような言いぶり
凄い想像力だなw
772名無し組:2005/04/10(日) 09:54:05 ID:lby3sq7Q
>>771
参考書やりつくしてるなら心配ないですよ!
後は法規の改正などあればそこを一応やっておけばいいのでは?
773名無し組:2005/04/10(日) 10:18:00 ID:???
>>771
過去問や参考書やりつくしたのに1度でも学科落ちたら1回だろうが恥
774名無し組:2005/04/10(日) 10:31:47 ID:???
>>773
そもそも一度でも落ちたとすらもどこにも書いてないわけだが
775名無し組:2005/04/10(日) 15:34:42 ID:lby3sq7Q
>>774
建築士の試験今年初めて受けるって事ですよね?
776名無し組:2005/04/10(日) 19:50:29 ID:2PE6we6/
ども。遅くなりましたが渦中の人、
過去何度も学科で落ちた事になっている771ですよ。

大方の皆さんがお察しの通り今年が初受験で
ただ知り合いに去年、二級を受けた人がいて
その人から参考書を譲り受けて
去年の12月からチマチマやっていたんですな。

今年は今年の分で参考書を買い直さなきゃな、と思っていたんだけど
ネタ話の延長ぐらいでも同じ受験生同士でトークできばなー、とか。

煽りぐらいはあって当然、とか予想していたんだけど
まぁ、ヘンに荒れるなら以後スルーして下さいな。
777名無し組:2005/04/10(日) 19:51:38 ID:2PE6we6/
うお!間違えた
×771
○767
778名無し組:2005/04/11(月) 06:10:03 ID:???
そのへんが二級ですな。
うっかりミスが命取り。
779名無し組:2005/04/11(月) 11:07:30 ID:???
出題予想って言っても、建築史関係で何が出るくらいなもんじゃないか?
780名無し組:2005/04/11(月) 12:42:59 ID:KJOvtFJA
だれか、2級製図版のリンクはってください。
ことし2度目の製図試験をうけるものです。

落ちた自分が情けない・・。
781名無し組:2005/04/11(月) 12:43:24 ID:KJOvtFJA
だれか、2級製図版のスレッドのリンクはってください。
ことし2度目の製図試験をうけるものです。

落ちた自分が情けない・・。

782名無し組:2005/04/11(月) 13:25:01 ID:fCDbeXXs
>>780 >>781
そんな事ないよ。ガンガレ!
783名無し組:2005/04/11(月) 18:37:12 ID:NCQ6ug9D
ちょっとした知り合いが2級建築士をうけるって・・・
実務経験無いんだけど、願書もらったときに
調査はいりますけど・・・だって
どんな調査なんだ?
784名無し組:2005/04/11(月) 18:59:59 ID:???
>>783
普通に、経歴調査だろ?
最近増えてるからね、経歴詐称。

受かった後でも、ばれたら登録抹消、以後受験不可だけど、
そうまでして取る資格かな。
785名無し組:2005/04/11(月) 23:53:15 ID:???
経歴詐称する奴は築ってヤレ!!
786名無し組:2005/04/12(火) 23:02:56 ID:???
>>778
ワラタ
>>776
計画は1〜3問程度は5年以上前の問題を引きずり出してきたり、
新しく作ったりしてるみたいだし
法規はしょうがないとしても構造と施行はほぼ過去問。
その計画だって1〜3問以外は過去問だし難しく考える事無いさ。
>>780
ageたっぽいね
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1102945477/l50
ま、製図は毎年、半分程度は落ちてるんだ
一回ぐらいで落ち込むな
787名無し組:2005/04/12(火) 23:31:03 ID:???
>>783
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1112676112/
の方ですか…

専門学校とかで2年間通って卒業すれば
実務ナシで2級を受けれるようになるトコもあるよ。
貴方さんがお金出して通わせてあげれば?

と、可能な限りの真面目なレス
788名無し組:2005/04/15(金) 13:57:04 ID:xLqAKC4q
夜間部のあるところもあるしね....。
789名無し組:2005/04/15(金) 14:07:38 ID:xLqAKC4q
専門の夜間は学費も昼間の半分くらいだったと思ったけど....???
って昔のことはわすれたぞ!!
790名無し組:2005/04/15(金) 16:15:42 ID:???
実務ナシで2級受けられる専門って
どこにあるか教えて下さい。
791名無し組:2005/04/15(金) 16:49:54 ID:xLqAKC4q
おれ中央工学校
792名無し組:2005/04/15(金) 17:03:32 ID:???
そこっていけてますか?
793名無し組:2005/04/15(金) 17:16:06 ID:xLqAKC4q
細かいところはHP参照
夜間部あり。たしかオレがいた頃は、夜間の建築課の男で150人、女子で50人位、
場所は、東京都北区王子。
規模は、日本でも大きいほうと思う。
大昔、田中角栄が校長をやっていた頃もある。

他にもいろいろあると思うので探して見て下さい。

794名無し組:2005/04/15(金) 17:34:51 ID:???
d
795 ◆K4WINDFLy2 :2005/04/16(土) 01:28:11 ID:???
専門学校板・中央工スレの者です。 少々補足を・・・

そこは教室が多いから(建物多いから・・)
東京での1級・2級建築士試験会場の一つになっています。
母校で試験が受けられるとなると精神的にアドバンテージがある
&建築系学校の為使いやすいのでウマー。

学費は昼間帯の約半分。(昼間帯は約100万円/年・入学金除)
今年の新入クラスは2クラス100名程度でした。

他の学校だとこのスレがよいかも・・・
建築系の専門学校で一番は?
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1101046614/


796名無し組:2005/05/09(月) 11:07:59 ID:???
去年の雪辱!!
ネットで申し込みしたが、やっと受験票届いたぞ。
797名無し組:2005/05/09(月) 23:43:09 ID:Up+kcp+X
おまいら建鬼法の6条くらいは読めるくらいになったのかYO?
798名無し組:2005/05/12(木) 10:55:47 ID:???

ねむたいのかw
799名無し組:2005/05/12(木) 12:58:22 ID:e3TOMxMG
4年前の法令集で戦えますか?
日建の人に絶対最新版でないとダメって言われましたが?
800名無し組:2005/05/12(木) 14:28:42 ID:tsISRIU0
>>799
去年の試験を3年前の法令集を持ってのぞんだが大丈夫だったよ。
でも一問だけ法令集に載ってない問題出てた。消去法でいけば問題ないと思われ(゚∀。)
線引きだけは重要だけどな
801名無し組:2005/05/12(木) 16:16:50 ID:???
>>799
心配すんな落ちるから
802799:2005/05/12(木) 17:26:03 ID:e3TOMxMG
>>801
心配になってきました・・
803名無し組:2005/05/12(木) 18:08:54 ID:???
>>802
心配するな。
法令集など持って行かなくても、受かる奴は受かる。
最新の法令集を持って行っても、落ちる奴は落ちる。
804名無し組:2005/05/12(木) 19:16:10 ID:xbAV/PZi
http://www.basic.or.jp/kaisei/index.htm
ここで、建築基準法が最近どのように改正されてきたかわかるから、その内容で判断してみたら???
805名無し組:2005/05/12(木) 19:20:04 ID:xbAV/PZi
http://www.basic.or.jp/kokuji/index.htm
告示関連はこっちかな.....
806教えてください:2005/05/12(木) 19:32:42 ID:7KbJyW+K
見積もりや予算で
VEとかCE?とか調整するための言葉だと
思いますがどういう意味なんですか
807名無し組:2005/05/12(木) 22:38:55 ID:???
>>802
最新の物を持って行ったがオレは結局見なかった
よって大丈夫だ。

だが!それでもし落ちてもオレに責任はとらないからな
800や803辺りに八つ当たりしろよ
808名無し組:2005/05/12(木) 23:47:42 ID:???
法規なんて全く勉強せずに学科合格した。
試験時間はタップリあるから、その場で必死に引いたよ。
インデックスだけは貼って。
けれど、席を立ったのは一番最後だった。
法規は粘れば何とかなるよ。
809名無し組:2005/05/16(月) 15:43:43 ID:DElw0NZf
6月真剣に勉強すりゃ学科通るかね。
810名無し組:2005/05/16(月) 16:18:24 ID:???
>>809
勉強の中身と本人の頭の良し悪し
偏差値60以上は1ヶ月あれば合格ライン到達
偏差値40以下は永遠に無理、がしかしマグレがある

俺は40以下だからマグレに賭けるよ
811名無し組:2005/05/16(月) 18:09:36 ID:???
頑張れば殆どが合格出来る。>>810
812809:2005/05/16(月) 23:51:41 ID:???
>>810
60かぁ。それやったらムリっぽいなぁ。
まぁこの時期になってウダウダいっててもはじまらんので
とりあえずやってみるよ。
サラリーマンにとっての一番の問題は勉強時間の確保かな。。
813名無し組:2005/05/17(火) 06:58:46 ID:LyrS4JW3
計画はと施工さえおぼえればなんとかなるぞ!

法規は過去問を5年分やってたら17点は取れるし。調べ方はいっしょだけんね〜

構造も過去問をやってたらほぼ一緒だし、公式はひとつだし。

僕は過去問やってるだけで去年受かりますた
814810:2005/05/17(火) 15:35:07 ID:???
3ヶ月前から勉強してるが
覚えても尻から忘れてる
公式を覚えても応用力がないため解けない
計画、施工の単語が頭に入らない
それでも繰り返し勉強やってるよ。
がんばって滑っても納得できる気がする
偏差値40以下っていうのは高校受験の時だから
今なら30以下かもな(´・ω・`)ショボーン

学科だけでも受かってみたいよ(初試験だが)
815名無し組:2005/05/17(火) 16:48:47 ID:???
>>814
勉強の仕方を工夫した方が良いのでは?

繰り返し勉強しても、その調子だと危ないぞ。
816名無し組:2005/05/18(水) 12:46:57 ID:???
今は自分なりにノートをまとめることが目標
もちろんここまでやってきたテキストなりノートはあるけど、もう一度、頭に入れなきゃいけない数値をまとめようと思うよ
問題見ればそれなりに記憶してるんだなあと実感するけど、まだ全然不安
テスト前日は休みもらってぐっすり寝て行きたい
前日はテキスト開かない
勉強すればするほど、やらなきゃならない部分が見えてきて不安になるのは俺だけじゃあるまい?
817名無し組:2005/05/18(水) 16:41:43 ID:RdvkWbpU
構造の計算問題はどれくらいできて最低ラインかな?ナンカ、社会に出てからコウユウノしてなかったから不安だょ。
818名無し組:2005/05/18(水) 17:22:51 ID:???
構造計算は6問か7問くらいだから捨てても大丈夫
そのぶん文章問題を完璧に暗記すればいい
構造と施工は傾向があまり変わらないから。
俺は去年、計算問題は全部当てずっぽで解答したけど20点取れた。
足切りは12,3点だから余裕だよ。
819名無し組:2005/05/18(水) 17:26:20 ID:RdvkWbpU
ありがと!資材メーカーで構造と法規がエントーいので困ってました。頑張るぞー
820名無し組:2005/05/18(水) 17:47:41 ID:???
計算問題なんて捨てろ!!
試験以外で役に立たないし。
821名無し組:2005/05/18(水) 18:02:01 ID:ASukGRB7
2級の力学なんて、簡単すぎ。
勉強しろよ。
822名無し組:2005/05/18(水) 18:02:54 ID:???
>>821
いらんいらん。
やるだけ無駄。
823名無し組:2005/05/18(水) 19:30:12 ID:RdvkWbpU
821 いやー元々文系で建築ワケワカメなので苦労してます。
お客さんが建築系だから営業活動に活かせればと思ってチャレジした40才です。
妻にも呆れられてますよー、ホント
824名無し組:2005/05/18(水) 19:34:23 ID:G6mo01NF
ノートとるなんて時間の無駄
確かに書いた方が記憶に定着しやすいが
自己満足に過ぎない
825名無し組:2005/05/18(水) 22:01:15 ID:???
力学は数式さえ憶えれば後は数字の使い回しみたいものさ
個人的に計算問題でこそ点数を稼がんと、と思うよ。

って、計算問題を完全に捨てても他で取れれば大丈夫なんだっけか?
どうせ5択だし。
826名無し組:2005/05/18(水) 22:13:40 ID:???
>>825
計算問題が得意ならそこで稼げばいいが、不得意な奴が多いから他で稼ぐ方が良いかと。
82740才:2005/05/18(水) 23:59:25 ID:RdvkWbpU
木造の小屋組ワケワカメ。うーん、なんか上手い記憶法ないかしら?
日本家屋と洋小屋組って構造的に違うのかー
いやー、独学の限界かなぁf^_^;
828名無し組:2005/05/19(木) 00:14:50 ID:5fsh4UaA
トラス位とれなきゃ落ちるぞ。
ややこしい問題は捨ててもいいけど。
他の科目も含めてバランスよく勉強しろ。
829名無し組:2005/05/19(木) 11:13:56 ID:???
いまさら、そんな話題かよ。
おせーよ。
今年はあきらめて来年ガンバ!
830名無し組:2005/05/19(木) 13:26:50 ID:???
ってか構造の計算問題なんて暗算でも余裕で解けるじゃん。
831名無し組:2005/05/20(金) 13:44:15 ID:???
皆心配しすぎだぞ。
2級は範囲も狭いし、そんなに難しくないから心配スンナ。
832名無し組:2005/05/20(金) 18:56:00 ID:???
過去問やってて気付いたけど、平成13年位から難易度若干上がってんだな。
833名無し組:2005/05/22(日) 16:37:07 ID:???
高さ制限わかんねぇ
つまづくと集中力途切れるな
帰ってから徹底的に問題やろう
令132条の言葉の意味が理解できんよ
コレ日本語?
834名無し組:2005/05/22(日) 16:54:05 ID:???
>>833
捨てなさい。
他の分野で点数を稼ぎましょう。
835名無し:2005/05/24(火) 00:58:19 ID:mBfqlChr
がんばります
83640才:2005/05/26(木) 14:28:09 ID:eoK3sgQc
施工の道具が覚えられない。日々、接してないものって覚えにくいのね。因みにしるばーくーるってなんだろう?
837名無し組:2005/05/27(金) 03:56:09 ID:???
初受験です
建築専門じゃないんでかなり焦ってます
いまも、過去問やってて「排煙面積」にはまりました。
法規です。
これってどこに定義されてるんでしょう?
ミツケラレナイヨ(TT)
838名無し組:2005/05/27(金) 04:06:30 ID:???
>>837
1/50です。詳しくは↓
839名無し組:2005/05/31(火) 12:11:02 ID:???
令126の2,126の3

で、オケ?1/50については126の3の8で出てきたかと。
840名無し組:2005/05/31(火) 18:49:25 ID:???
学科の勉強はいいが
製図の勉強は全くしてないけど
7/4以降の勉強で大丈夫か?
去年の総合の教科書貰って勉強する予定だが
平行定規も買ってないぞ
ヤフオクは足元みて出品してるヤシが多いな
安く道具を仕入れる方法教えてちょ
841名無し組:2005/06/01(水) 23:02:10 ID:???
7/4日以降の勉強でもたぶん大丈夫
建築出身じゃない俺でも一発で受かってる
間違ったことは教えてないみたい

でもまだ課題も発表になってないみたいだから気にしないほうがいい
今は学科の勉強に専念すべし
それでも心配なら矩計図を暗記しておくとあとで楽かな

道具は友人、知人、そのまた知人を頼って借りるといいよ
どうせ試験にしか使わないようなもんだし
どっかにころがってるよ
842名無し組:2005/06/04(土) 09:31:47 ID:l4QcZAO9
高さ制限の問題で

日影制限と北側制限の特徴がごっちゃになる!
だれかうまくまとめて!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
843843:2005/06/04(土) 18:14:33 ID:xEQil/L+
二級持ってて何か役に立つの?
844名無し組:2005/06/04(土) 18:52:11 ID:2pxneEGE
>>843
じこまんぞくかフリーターじゃないの?
社会人2年とかさ、若い真剣なやつは理解できるけどね、
「2級取ってから就職探すわ」とかいう人、いるでしょ。
フリーターで2級建築士ってバカじゃねえの?www
そんな人いますか、ここに
845名無し組:2005/06/04(土) 19:28:14 ID:l4QcZAO9
建築以外の人で、一級建築士とるとき一発でとるのもいいが
2級で基礎を学んで一級を受けると受かり易いというか
勉強が楽だ!
たしかに2級は自慢できんがな。。
846名無し組:2005/06/04(土) 21:22:17 ID:po2a8plq
2キュウなんてクズ刺客
おまいらそんなモノ
目指してて恥ずかしくないのか
問題は1級とってから
どれだけビジネスできるか考えろ
一生、住宅だけセケ〜イするつもりか
847名無し組:2005/06/05(日) 10:13:01 ID:???
問題は1級とってから?
途中経過として「目指す」のにはなんら問題はないと思うがね
1級と重さが違うのは2級受ける奴だって分かってるっての
いきなり1級とって大逆転だぜって考えつついつまでも足踏みしてる奴よりはずっとマシだと思うが
848名無し組:2005/06/05(日) 23:56:45 ID:???
試験まで一ヶ月切りました。
一ヶ月に満たない勉強期間で合格めざします。
849名無し組:2005/06/06(月) 07:29:44 ID:???
>>848
.俺は2週間前から始めるぞ
今からでは早すぎるだろ。w
850848:2005/06/06(月) 08:07:57 ID:???
>>849
スマソ。
建築から離れてるんで一ヶ月おくれ。

でも、危機感とともに二週間集中する方が
良い気もするなぁ。w
ダラダラするのは避けたいもんだ。
851名無し組:2005/06/06(月) 20:50:31 ID:wYALHbCc
笑われるの覚悟でお尋ねしたいのですが、

40歳過ぎて2級建築士になりたいと思い立ち、どこか専門学校を探している
のですが、ここがお勧めという学校はありますか?
852名無し組:2005/06/06(月) 21:08:33 ID:+Pf3l4Bc
中央工学校(の夜間)!

オレも建築はここの夜間だっだけど50代後半のおばさん(同級生?)もしっかり卒業してました。。。

結構年輩の方もいて、そんなにうかなくてすむ。もちろん若い人もいる。。。
853名無し組:2005/06/06(月) 21:18:41 ID:???
>>851
今から建築家でも目指すのですか?
854名無し組:2005/06/06(月) 21:20:32 ID:wYALHbCc
>>853
そうです。
人に話すと皆笑うんだけど、そんなに頓珍漢かな?
855名無し組:2005/06/06(月) 21:21:23 ID:wYALHbCc
>>852
レスありがとう、調べてみます。
856名無し組:2005/06/06(月) 21:29:05 ID:???
>>854
設計事務所等への就職が非常に難しいかも。
大学の建築学科卒の若者でも中々無いから。
実務的経験が積めなければどうにもならないし。
就職コネがあれば良しだろうけど。
857名無し組:2005/06/06(月) 21:29:15 ID:???
いいんじゃないですか?
建築家は、30代はまだヒヨッコです。
858名無し組:2005/06/06(月) 21:32:52 ID:wYALHbCc
>>856
最初から成功が約束されている道もそう無いと思うし、
もう最後のチャンスと思われるので、やってみます。
859名無し組:2005/06/06(月) 21:37:28 ID:???
質問です。
今日N学院から模試の案内がきました
5250円とか。
S学院は無料だったので既に申し込んだのですが、
N学院は5000円とるだけのことがある、というものでしょうか?
本番近いので、場慣れしたほうがいいのでしょうか?
去年受けた方、いらっしゃいましたら教えてください。
860名無し組:2005/06/06(月) 22:28:12 ID:???
金、とったんだけか?まあいいや
去年ではないが、
・金が勿体ない
・現時点で受かる自信がある
・試験本番程度の難易度の問題をやってみたい
このいずれかに該当するなら逝く必要なし。

Nの問題は実際の試験より少し難易度が高めなのよ、
捻りが効いていて、本番よりNの模試が面白いとか吐いた知り合いもいたっけな。




もしかしたら、客集めの為…かどうかは知らないけどな。
861名無し組:2005/06/06(月) 22:31:43 ID:???
>>859
コッチで訊いた方がイインジャネ?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1111487951/
86240才:2005/06/07(火) 20:30:34 ID:jZf6VvVd
>>851
頑張ってください。私もこの年でチャレンジしてますのでお互い
頑張りましょう。
しかし、歳取ると物覚えがホント悪くて困るわ。法規の意味がワケ分からん。
863名無し組:2005/06/08(水) 18:40:24 ID:/IrsSnGP
>>862 私も8月で40歳です。去年製図で落ちました。
手書きなんて経験無いし。(監督兼営業なので)
社内の建築士も、“練習しか無いっすよー”・・・って そりゃそうだ。
頑張り仲間に入れてください。
864名無し組:2005/06/08(水) 18:48:19 ID:???
グッゲンハイム美術館
http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/newyork/guggen/guggen.html

落水荘  Falling Water (Kaufmann House)
http://homepage2.nifty.com/y-structure/sub-photo41.html



http://www.google.co.jp/
あのOはなんだっけな?
865859:2005/06/08(水) 21:34:39 ID:???
>860
ありがとうございました。
一個目からビンゴだったのでやめときます。

>861
そこも観たんですけど、どうも一級の方中心だったので。
ありがとうございます。

んで今日Sの模試受けてきました。
あの内容に愕然とした 過去問を並べただけ、選択肢の並び替えさえしてない。
こんなんで20点超えてます!とか言われても嬉しくもなんとも。
そして別室に呼ばれ、製図通ってくださいと詰め寄られますた
あんまりできてなかった人は「がんばってね♪」てさっさと帰してた。
こうやって簡単なテストで釣って、営業成績にするのねorz

でもまじめな話、製図はさすがに通わないと無理ですかね?
建築以外の学校卒、住宅の製図経験なし。です
866名無し組:2005/06/09(木) 01:27:17 ID:???
>>865
製図は通え
867名無し組:2005/06/09(木) 19:48:00 ID:???
トラスが未だにわからん
15年の6問目の答えが5KNが理解できん
だれかわかり易く解説してくれ頼む
868名無し組:2005/06/10(金) 13:30:15 ID:???
>>867
H15の6問目だけど、どの辺りが理解できないの?
解きかた?
2kNと8kNで上下から押されてるのになんで5kN?ってところ?
869名無し組:2005/06/10(金) 15:28:52 ID:???
>>868
そうなのれす
6KNならまだ理解できるが何で5KNなのか
870名無し組:2005/06/10(金) 15:46:39 ID:???
>>869
やっぱり(笑)
一本の棒を片側から2kN、もう一方から8kNで押すと、
その棒には2kNの圧縮力が働いて、残りの6kNは移動に使われちゃうんだよ。

H15の6問目のトラスだけど、
二つ有る外力を、別々に一つづつ作用してると仮定してみると、

3kN部のみ作用で考える場合、A材は3kNの圧縮力、
2kN部のみ作用で考えると、A材には2kNの圧縮力が加わっていることになるよね。
実際は二つ同時に働いてるから、3+2=5kNの圧縮と言うことになる。

当然、解く時は二つ同時で考えたほうが早く解けるけどね。
871名無し組:2005/06/10(金) 16:00:09 ID:???
>>870
上からの3+2=5KN
下からの8+(−3)=5KN
を支える圧縮で5KNってことでつか?
872名無し組:2005/06/10(金) 16:11:16 ID:???
>>871
あぁ、そういうことだね。

トラスの形状が単純で、反力、外力の作用線と平行なのがA材のみだからね。
そう言う単純な解き方もできるね。
873名無し組:2005/06/10(金) 16:21:28 ID:???
>>872
ありがとうごぜいますだ〜。
これで確実に16点は確保できますた
これから断面2次モーメントに入ります
これがまた、何がなんだかさっぱりって状況でして(^_^;)
874名無し組:2005/06/10(金) 17:12:12 ID:OvBE8xg6
二級を合格して一級合格が、王道と、思う。
  
875名無し組:2005/06/10(金) 18:44:07 ID:???
王道というか横道だなw
876名無し組:2005/06/10(金) 22:54:16 ID:???
学科試験の自分の答えってどこに書いて持ち帰るんだ
受験票か問題用紙か?みんなどうしてるんだろうな。
教えてちょ?
877名無し組:2005/06/11(土) 08:25:42 ID:???
>>876
定期的に出てくる質問やな
試験終了時間まで席を離れなければ問題用紙を持って帰れるよ。
878名無し組:2005/06/11(土) 23:24:24 ID:???
>>877
午後はそれでいいんですけど、午前は全力だしきったら
さっさと退室して午後に備えたいのです・・・
午前の分の回答、受験票に書いてたらまずいですかね?
879名無し組:2005/06/12(日) 08:55:53 ID:rV6nN5iD
>>878
まずいです
880名無し組:2005/06/12(日) 20:17:22 ID:Ys1te7aJ
ところで受験票ってもう届きましたか? 私のところにはまだ届いてないんですが...。
881名無し組:2005/06/12(日) 20:25:34 ID:uvJCK4PW
二級建築士なんて誰でも受かるよ
882名無し組:2005/06/13(月) 00:00:51 ID:???
受験票って自宅に届くものなの?

私は申し込んだ時にもらったのですが・・・
つか実際今、自分の手元にあるし。
883名無し組:2005/06/13(月) 00:05:41 ID:???
連続投稿スマソ
>>878
午前は「計画・法規」っしょ。多分時間なくて嫌でも最後まで試験会場にいると
思いますよ。

法規は確実に満点を取っておきたい科目だから見直しは時間がある限りやった
方が良いです。
884名無し組:2005/06/13(月) 09:51:00 ID:???
>>881
3.5万人受けて1.5万人しか受かってない現実がある
885名無し組:2005/06/13(月) 14:28:57 ID:???
落ちる奴は構造で足きりってのが大半なんだろうな。
886名無し組:2005/06/13(月) 15:28:27 ID:???
勉強もせず受験料をドブに捨てて受ける実務のみのおやじ3000人
独学で市販のテキストをパラパラと読んで受ける学歴のみのニート5000人
○建or総○で製図のみ申し込みして学科をなめてる学歴+実務の工務店の監督2000人

まじめに試験勉強してるヤシは大半が受かるかと。
例外・・・まったく運の無いヤシは1000人程度はいるぞ
887名無し組:2005/06/13(月) 16:52:26 ID:???
各教科13点以上(足きり)かつ合計65点以上が合格基準と言われています。
13点×4科目で52点。これでは合格できないから、各教科16〜17点は取っておかな
いと合格できません。
仮に構造、施工(苦手な人が多い)で13点(13点×2=26点)でも法規25点、施工14
点で合計65点で合格できます。(難易度によって補正される場合もあります)
計画で得点を稼ぐと言う手もありますが計画は暗記(建築史や計画一般の寸法等)
が多いから難易度が高くて現実的では、ありません。
それに比べて法規は回答(法令集)を会場に持ち込める唯一の科目だから訓練次第
で満点も可能です。
そうやって総合得点を稼ぐのです。
888名無し組:2005/06/13(月) 16:54:15 ID:???
× 仮に構造、施工(苦手な人が多い)で13点(13点×2=26点)でも法規25点、施工14
  点で合計65点で合格できます。(難易度によって補正される場合もあります)

○  仮に構造、施工(苦手な人が多い)で13点(13点×2=26点)でも法規25点、計画14
  点で合計65点で合格できます。(難易度によって補正される場合もあります)
889名無し組:2005/06/13(月) 17:06:39 ID:tgOvlj2Z
施工、簡単だと思っている人、本試験結構難しいよ。
構造、簡単で満点も採れる。
計画、20点採れる。
法規、満点があたりまえ。法令集なしでも解答できるように。
以上
890名無し組:2005/06/13(月) 17:39:06 ID:???
>>889
>法令集なしでも解答できるように。
アホか。
891名無し組:2005/06/13(月) 18:02:47 ID:tgOvlj2Z
>>890
それが、違うんだよ。勉強したら2級の法規なんて
引かなくても解答できるんだよ。あなた、もう少し勉強したら分かると。
今年でけりを付ける様がんばってください。
892名無し組:2005/06/13(月) 18:25:36 ID:???
昨日、模擬のつもりで図書館で
はじめて16年度の試験問題を解いてみた
計画、法規が2時間半
昼休みのり弁当とおーいお茶で30分休憩
構造、施工が1時間半

結果
16、23、19、23ですた。
計画が難しかったが施工は簡単

連休明けからの勉強だが自信になった気がする
893名無し組:2005/06/13(月) 18:27:07 ID:???
>>891
大雑把に概要理解したから、勉強なんてしてないよ。
後は本番で法令集見れば良いだけの話しでしょ?模試でもそれで満点だったし。

まぁ、法令集無くても解ける問題は多いけど。
894名無し組:2005/06/13(月) 18:32:21 ID:???
>>891
法規を全く勉強せずにインデックスだけ貼って、試験本番に引きまくって合格出来ました。
895名無し組:2005/06/13(月) 18:35:16 ID:tgOvlj2Z
>>893
おめ。今年合格ですね。
896名無し組:2005/06/13(月) 21:55:12 ID:TmSeovR5
法令週引いているようじゃ
まちがいなくアウト
分からん枝だけひけ
設計の仕事したいんであれば
897名無し組:2005/06/14(火) 01:40:56 ID:???
>>892
二級建築士 学科合格率
【平成11年】35.1%
【平成12年】36.4%
【平成13年】37.0%
【平成14年】32.0%
【平成15年】42.2%
【平成16年】43.9%

平成16年はここ最近で合格率が一番高い年だから難易度低いですよ。
恐らく今年は合格率下げてくるのでは?>試験機関

898名無し組:2005/06/14(火) 12:03:20 ID:???
今日から試験勉強開始じゃ
法令集と過去問買ってきたぞ
さて何からをどう料理すればいいか悩むの
明日考えよと
楽勝でしょ二級なんてバカでも受かるんだから
899名無し組:2005/06/14(火) 13:13:32 ID:???
おぉ、本番まで土日があと二回しか来ないんだな。
最近中だるみで、全然勉強してないんだ。やば。
900名無し組:2005/06/14(火) 13:28:18 ID:???
>>897
平成09年 受験者数 51,698  合格者数 18,440  合格率 35.7%
平成10年 受験者数 51,793  合格者数 18,568  合格率 35.9%
平成11年 受験者数 48,807  合格者数 17,142  合格率 35.1%
平成12年 受験者数 46,523  合格者数 16,928  合格率 36.4%
平成13年 受験者数 40,938  合格者数 15,164  合格率 37.0%
平成14年 受験者数 38,867  合格者数 12,426  合格率 32,0%
平成15年 受験者数 39,082  合格者数 16,504  合格率 42.2%
平成16年 受験者数 34,922  合格者数 15,322  合格率 43.9%

受験者数が減り続けてるから、合格率上げたんじゃない?
受験料、建築士登録料が減ると、諸団体の経営が苦しくなるもんな。
難易度は例年だいたい平均的だと思うけど。
901名無し組:2005/06/14(火) 13:31:28 ID:???
>>900
受験者数が15000人だとすると全員合格
ってことでよろぴく
902名無し組:2005/06/14(火) 13:37:55 ID:???
>>901
それは有り得ないだろ。
受験者数と合格率の変遷を見て、ははーん、と思っただけですよ。

それに、過去問やってて、平成15・16年度が合格率に10%も差が付く程の
難易度の差が有るとは思えないけどね。
903名無し組:2005/06/14(火) 13:44:03 ID:???
>>880
受験票は4月末に発送する予定です。5月中旬になっても届かない場合には、
って書いてたぞ。


あ・ら・め・ろ
904名無し組:2005/06/14(火) 13:51:10 ID:???
>>880
ん?インターネットで申し込んだのか?だったら


あ・ら・め・ろ
905名無し組:2005/06/14(火) 17:19:31 ID:???
いいですか?計画の用語で「〜ダクト」と付いているのは全て電気設備ですからね。
換気設備は一つも無いですよ。分かりましたね。
906名無し組:2005/06/14(火) 20:20:20 ID:???
なんか去年頑張ってたのがなつかしいな〜
学科は過去問やってれば受かるから
がんばれよ〜
907名無し組:2005/06/14(火) 22:27:14 ID:1LpJQwAo
みなさん合格日程頑張ってますか?
あれって意味あるのかぃ?
908名無し組:2005/06/14(火) 22:41:23 ID:GvlIKQyW
>>905
なんで計画で船タンなんだ?
909名無し組:2005/06/15(水) 08:06:14 ID:mrI5Vv2Y
合格ってどんくらい点数とばいいの?

ボーダーラインおしえてください
910名無し組:2005/06/15(水) 11:53:28 ID:???
>>二級、東京で受ける香具師。

試験会場が上智大から法政大富士見校舎(千代田区富士見2-17-1)に変更に
成ったから気をつけて下さい。
ttp://www.jaeic.or.jp/2k-skg-henkou.pdf
91140才:2005/06/15(水) 21:55:39 ID:CZLDNDkQ
うーん、総合資格の無料模試の結果があるのだが、もののみごとに
48点だった。
うーん、営業の人のセールス電話もこなくなったし、いよいよ見捨てられたかな。
えーい、独学でも頑張るぞー!
912名無し組:2005/06/15(水) 22:48:22 ID:K7lxjqZG
今度大学卒業するので2級建築士の勉強しておこうと思ったんですが
みなさん参考書とかって何を買ってます?
また製図とか実技できるようにしておくのには
どっか講座受けたほうがいいのかなぁ?
教えて!経験者!
913名無し組:2005/06/15(水) 23:21:36 ID:???
>>911
がんがれ。漏れはこんど日建の模試受けるど。
目標70点だ。
914名無し組:2005/06/15(水) 23:51:37 ID:???
モノの見事にスルーされて、今更、レスが付くのも期待していないだろうけど、
>>882
ネットから申し込むと後日、受験票が郵送。
直接、士会に申し込むとその場で受験票を発行。

>>911
ガンバレ
>>912
製図の経験まるで無し、ならSでもNでも通信でも受けた方が良いぞ
まあ今年は学科、来年製図、とかならその限りでもないが。
915一級うんちく氏 ◆w58NodQQGU :2005/06/16(木) 10:22:13 ID:???
新スレたてますた。

【学科】2級建築士試験憩いの場 3【製図】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1118884678/l50
916名無し組:2005/06/16(木) 12:26:01 ID:???
上げ
コッチを使い切ってから新スレを使ってな
917名無し組:2005/06/16(木) 12:31:14 ID:???
フツー新スレ立てるのは950とか980と言った番号を踏んだ香具師の仕事だろう。
コテまで使って、一級うんちく氏 ◆w58NodQQGU は一度で良いからスレ主なって見たかったんだろうな
こうなるとイタイだけだがw

まー、こんなレスする折れもイタイけどなw
918名無し組:2005/06/16(木) 12:35:58 ID:???
>>917
きっと◆w58NodQQGUさんは教えるくん
何かわからない事があるのなら、ドンドン尋ねてみ?
1時間以内で、ズバズバと明確に、なおかつわかりやすく答えてくれるよ。
目指せ2ちゃんねる合格率100%!!
919898:2005/06/16(木) 17:49:09 ID:???
そろそろやろうかなと思ってるが気が乗らない
よーし来週から勉強しよ

受かるだろう俺はバカじゃないから
920名無し組:2005/06/16(木) 20:23:38 ID:???
>>915-919
何だ、この流れ…
921名無し組:2005/06/17(金) 23:28:02 ID:???
自分は建築の専門学校に行ってるんだけど受かるかどうか物凄く不安です。今学校は二級のみに絞った授業をしています。
学校でも自宅でも自分なりにちゃんと勉強しているつもりでした。でも学校の模試の結果はいつも最悪です。
学校のは多少難しいらしいのですが最近勉強すればするほど不安になってもう何したらいいか分からなくなりました。
今更だけど皆さんはどんな風に勉強してますか? 携帯からなので改行など読みにくかったらすみません。
922名無し組:2005/06/18(土) 00:01:57 ID:???
>>921
どんな結果になろうとも君に幸あれってか
だめならまた来年、再来年があるぞ
受かるまで挑戦し続けろ・・・野茂英雄
923名無し組:2005/06/18(土) 02:05:05 ID:???
二級なら普通に過去問やるだけで合格できるはずだけどな・・・
難しく考えすぎなんじゃないか?
924名無し組:2005/06/18(土) 20:18:11 ID:4OFqaOKE
明日もテスト頑張りましょう!
925名無し組:2005/06/19(日) 15:36:48 ID:???
日健の公開模擬84点ですた
926名無し組:2005/06/19(日) 23:56:30 ID:???
いいですか?学習塾は店舗ですからね。
学校には関係ないですよ。分かりましたね。
927名無し組:2005/06/20(月) 04:17:24 ID:YVI68bFB
質問なんですが、
法規は過去問で出題されたところのみ法令集に
アンダーラインをひいておけば試験に対応できるでしょうか?
ちなみに10年分やっています。
928名無し組:2005/06/20(月) 07:24:53 ID:???
>>927

それだけきっちりやってれば
OKじゃない
改正法規以外全てとる気で
いれば20は取れるでしょう
929名無し組:2005/06/20(月) 09:37:20 ID:???
2ヶ月前
構造力学問題10年分を初めて解いた時
2日かかって正解率20%だった俺が
昨日、暗算で30分足らずで100%正解だった
ぶっちゃけ小学生でも解けるレベルだったんだよな構造って
法規は引っかけ問題さえ突破すれば満点も有り得るぞ
計画と施工は適当に解答すれば18点以上は大丈夫
930名無し組:2005/06/20(月) 13:11:24 ID:???
弾性座屈荷重(Pk)はヤング係数に比例する。

○ or ×
931名無し組:2005/06/20(月) 13:22:13 ID:???
pk=2πEI/lk2
932名無し組:2005/06/20(月) 13:23:53 ID:???
男性座屈荷重はヤング率=23から反比例します。
933930:2005/06/20(月) 13:43:28 ID:???
比例
π 円周率
I 断面二次モーメント
E ヤング係数
EI 曲げ剛性

反比例
lk 座屈長さ

よって931正解。932訳分からん。
934名無し組:2005/06/20(月) 14:31:29 ID:???
>>932
無理矢理解釈すれば、男性自身の座屈具合は、23才を境にして
ヤング率が小さくなる(老ける)ほど増大するってか?
935名無し組:2005/06/21(火) 12:40:33 ID:???
木・金・土、三日間仕事休んで過去問やりまくりで。
三日間のみ勉強期間で通るかなー?
936名無し組:2005/06/21(火) 13:36:28 ID:???
>>935
どうでもいい
937名無し組:2005/06/21(火) 14:01:56 ID:???
もうどうでもいい
938名無し組:2005/06/21(火) 14:49:09 ID:???
>>935
おまい会社に必要とされてないだろ。
3連休できるんだからな

二級取れたとしてもいずれクビだぞ
939名無し組:2005/06/21(火) 15:56:03 ID:???
>>935
過去問10年分。各教科250問から300問。

一日450問(250×4教科=1000問×5周=5000問÷11日=455問)やって受かるかどう

かだな。
940名無し組:2005/06/21(火) 21:45:18 ID:???
.... . . . ...っぅぅぅぅぅぅぅぅうおおおおおおおおお!お!!お!!!おおっ!!!おっ!!おっ!おおおおおおおおおおぉぉぉぉぉe .... . . ....
941名無し組:2005/06/21(火) 21:52:59 ID:???
二級なんてチャっチャと取っちまおうぜ。
942名無し組:2005/06/21(火) 23:15:52 ID:4/GB6cFU
2級は、過去問を3回で、学科合格ですからね。
がんがれ。
943名無し組:2005/06/21(火) 23:21:53 ID:???
人の合格不合格など、どうでもイイがオレだが
>>935に限っては合否が今から非常に楽しみだ、。
必ず「三日間のみ勉強期間」で受験して結果を聞いてみたいなっ!
944名無し組:2005/06/22(水) 00:16:06 ID:???
>>943
大学建築学科卒なら受かる可能性は充分ある。
945名無し組:2005/06/22(水) 10:03:59 ID:???
6ヶ月勉強して万全体制の俺が
7/3大事な得意先からゴルフ誘われて
「是非、行かせて頂きます。」と言ってしまったので
今年の受験を見送ることにしました。

来年、ガンバルよ
946名無し組:2005/06/22(水) 10:26:28 ID:???
>945
何歳?
947945:2005/06/22(水) 14:39:06 ID:???
今年で28歳
二級受験は初めてだったが何か?
948名無し組:2005/06/22(水) 15:05:21 ID:lcuWxi+m
製図発表されたね!なんかきつい課題だそうだけど、
とりあえず学科がんばろう!
949935:2005/06/22(水) 21:42:00 ID:???
ご期待に添えず申し訳ないです。
とりあえず150問ほどやりました。
えっっっっと、、、やばいっすね。
950935:2005/06/22(水) 21:52:09 ID:???
>>939
それって、11日間は勉強しろってこと……?
むむ。

とりあえず、
4科目×200問、
1日200問、8日で2周をノルマにします。。。

ちなみにうちの会社、設計屋じゃないんだよな。
951名無し組:2005/06/22(水) 23:45:01 ID:???
立面図と伏図だね。
952名無し組:2005/06/22(水) 23:54:02 ID:???
>>948>>951
案の定、製図スレの方はお祭り状態だなw
まー、とりあえず今は学科だ。製図は置いておけ。

今からでも詰め込めば何とかなる、ガムバレ!
953939:2005/06/23(木) 08:00:35 ID:???
>>935
取り合えず目標だな。今の藻前に「これだけやればいい」なんて回答はない。
2chに書き込む暇が有ったら一問でも多く問題集をやってみ。
やった分だけ自分の身に付くから。
性交を祈る。
954名無し組:2005/06/23(木) 12:55:28 ID:???
通りすがりのものですが。
今の受験者は大変なんですね、私は十年ちょっと前に受験しました、
翌年N研に入るので記念受験したら学科合格しました。
市販のテキスト1冊だけで過去問ほとんど解かなかった(解けなかった)
ただ出題傾向は載っていたので、
最低合格ラインの項目のみ勉強して一ヶ月でOKでした。
ただし、それで甘く見て図面は二回落ちました。
資格とってもぜんぜん内容わかりません、
なんちゃって資格にならないようにがんばってください。

955名無し組:2005/06/23(木) 13:38:43 ID:ZaQwl8pa
ことしの製図課題は過去最高のヘビーさですな。
去年伏図が出ただけでも、
みんなあわてふためいたのに、
加えて立面まで要求するとはね。
学科に受かっても大変や。
956名無し組:2005/06/23(木) 14:56:26 ID:Al5kVict
〔問題〕
床面積の合計が150m2の住宅の調理室に、発熱量の合計が10kwの
ガスコンロを設けた場合は、排気設備を設けなければならない。

○か×か、その理由をお答えください。
957名無し組:2005/06/23(木) 17:11:05 ID:???
>>956
まさかそんなんで法令集開けてないだろ?
試験には出ないから安心すろ
958名無し組:2005/06/23(木) 18:52:36 ID:???
>>956
答え:○
理由:法律でそう決まっているから。
959名無し組:2005/06/23(木) 21:03:01 ID:gEUy7XAr
都市計画区域内における建築行為の制限。
用途地域が定められている区域内で開発許可を受けた土地において、
開発行為に関する工事完了の公告があった後は、
開発許可に係る予定の建築物以外の建築物を
新築する場合であっても、原則として、都道府県知事の許可を受けなくてよい。

○or×?
960名無し組:2005/06/23(木) 22:18:19 ID:???
>>959
答え:×
計画法42条
961名無し組:2005/06/23(木) 23:26:20 ID:gEUy7XAr
>>960
ただし、建築物及び第一種特定工作物で建築基準法第88条第2項
の政令で指定する工作物に該当するものにあっては、
当該開発区域内の土地について用途地域等が定められているときは、この限りでない。

よって○になります。
962名無し組:2005/06/24(金) 10:26:36 ID:???
土地ノ所有者ハ疆界又ハ其近傍ニ於テ牆壁若クハ建物ヲ築造シ又ハ之ヲ修繕スル為
メ必要ナル範囲外ニ於テ隣地ノ使用ヲ請求スルコトヲ得但隣人ノ承諾アルニ非サレ
ハ其住家ニ立入ルコトヲ得ス

○でつか?
×でつか?
963名無し組:2005/06/24(金) 14:08:16 ID:IOgIKGOR
読めないよ 意味わからんが ×
964名無し組:2005/06/24(金) 14:25:48 ID:???
>>936
正解
965名無し組:2005/06/24(金) 17:40:44 ID:???
アンカー違えや>>963やね
966名無し組:2005/06/24(金) 17:50:34 ID:???
>>962
これって建築法令集のどこを見ればいいの?
967名無し組:2005/06/24(金) 18:04:01 ID:???
>>964
なんだ。結構ウケたのにw
968名無し組:2005/06/25(土) 03:13:30 ID:DlVmgT1e
>>966

民法だろ
969名無し組:2005/06/25(土) 11:48:59 ID:???
学科まで一週間チョッとやね。
試験日の夜、皆で答え合わせしよーね。
970名無し組:2005/06/28(火) 09:44:46 ID:???
福岡の会場、エアコンガンガン効いてて寒いですか?
それともエアコンなしで暑い?

おととしは確か寒かった覚えが・・・。
971名無し組:2005/06/28(火) 11:07:31 ID:???
〔問題〕
鉄筋コンクリートの梁に曲げモーメントが働く時、
引張鉄筋を増やすと、中立軸は圧縮鉄筋側に近づく。

○or×?
972名無し組:2005/06/28(火) 12:33:33 ID:???
UCANで独学。なんか変な問題が多くて困る。。。
最終添削課題をやっているのですが、よくわからないのが3問。
お尋ねしてもよいですか?

1)高齢者・身体障害者等が円滑に利用できる
特定建築物の建築の促進に関する法律」に規定する
特定建築物の特定施設に該当しないものはどれか

1.飲食店の階段 2.公衆浴場の便所 3.ホテルの部屋の浴室
4.マーケットの通路 5.理髪店の駐車場

973名無し組:2005/06/28(火) 12:37:58 ID:???
2)延べ面積120uで、高さが9m、軒のたかさが8mの
鉄骨構造2階建ての住宅の新築工事に関する記述で、
建築基準法上誤っているのはどれか

1.一級建築士または2級建築士が設計したものであり、かつ、
 一級建築士または二級建築士である工事監理者が定められていなければ、
 工事はできない。
2.工事施工者は、工事に係る設計図書を必ず工事現場に備えておかなければならない。
3.工事現場で火気を使用する場合は、その場所に不燃材料の囲いを設けるなどの
 防火上必要な措置を講じなければならない。
4.建築物の建て方にあたっては、仮筋交いを取り付けるなど、
 荷重または外力による倒壊を防止する措置を講じなければならない。
5.工事期間中、工事現場の周囲に
 その地盤面からの高さが1.8m以上の仮囲いを設けなければならない。

974名無し組:2005/06/28(火) 12:38:57 ID:???
3)建築士の業務に関する記述で、建築士法上、正しいものはどれか
1.建築士は、工事監理を終了したときは、直ちにその結果を
 特定行政庁に報告しなければならない。
2.2級建築士は、高さ13mを超える木造建築物の設計、または工事監理ができる。
3.建築士は、工事監理の際、設計図書のとおりに施工されていないと認めたときは、
 ただちに建築主に報告しなければならない。
4.2級建築士は、延べ面積700uの木造平屋建て病院の設計、または工事監理ができる。
5.二級建築士が一級建築士事務所の開設者になることはできない。

よろしくお願いします。
個人的には、
1)と2)は全部あってて、3)は全部違うような気がするのです。。。
975名無し組:2005/06/28(火) 12:54:14 ID:???
1)→4
2)→2
3)→4
976名無し組:2005/06/28(火) 13:18:40 ID:???
1)→4
2)→1
3)→4
977名無し組:2005/06/28(火) 14:08:23 ID:???
2級とったら周囲に自慢出来ますか?
978名無し組:2005/06/28(火) 16:34:05 ID:???
さすが、試験を目前に控えてるだけに、殺伐としてきたな。
979名無し組:2005/06/28(火) 21:25:53 ID:???
受験を受ける香具師は、今、2chを見ててはいけないような気がするんだ。
980名無し組:2005/06/28(火) 21:38:15 ID:qz8jKLdl
Sとトラブってやる気無くしていたんだが・・・
ここのスレ読んでいると勇気が湧いて来たました。
981名無し組:2005/06/28(火) 21:46:21 ID:???
>>980
問題集やれば受かる
大丈夫!がんばれ!
982980:2005/06/28(火) 22:01:06 ID:qz8jKLdl
981>
参考書(過去問500題)やらテストが目の前に沢山です。。。
まわりに受験仲間もいないし。。
935を見習った方がいいのか?
983980:2005/06/28(火) 22:33:07 ID:qz8jKLdl
あああ、やっぱダメぽ。
オレは負け組。
うううっ
984981:2005/06/28(火) 22:58:39 ID:???
>980&all
諦めるな
問題集みてどこでひっかけてくるか1つでも多く覚えろ
構造の公式を暗記しろ

試験前は誰でも不安だ
自分を信じて頑張れ
去年誰かに応援してもらって頑張れた俺が今年は応援してやる
98540才:2005/06/28(火) 23:00:12 ID:KWjq7WK7
今、勉強の一休み。
大学受験以来だなぁ、勉強頑張ってるの。
相変わらず法規でワケワカメです。設計やってる人は簡単なのかな?
月末で仕事が忙しいけどやるぞ!
986981:2005/06/28(火) 23:09:51 ID:???
>>985
法規は法令集に必ず答えが載ってる
時間いっぱい使って全文検索しる
どうしようもなければ法令集に書いてカンニングだ
自分にわかって試験管にわからないよう暗号で書いとけ
987980:2005/06/28(火) 23:10:01 ID:qz8jKLdl
ありがとう。
ダメかもしれない、でもがんばってみるよ。
988名無し組:2005/06/29(水) 08:10:19 ID:Qr3gVzyj
>>974
3)の答え、3。(士法第18条4)正しい。
989名無し組:2005/06/29(水) 08:24:12 ID:Qr3gVzyj
なんか>>975-976が変な回答しているな。
ついでに1)と2)も答えちゃる。

1)3。1〜5が全て特定建築物に該当。3は特定施設に該当しない。(ハートビル法施
行令第三条)
2)5。建築物の高さが13m、軒の高さが9mを超えていないので仮囲い不要。(施行令
第百三十六条の二の十七)

1)〜3)の答え。

1)3
2)5
3)3
990988-989:2005/06/29(水) 08:44:39 ID:???
あ〜、2)は鉄骨造か・・・じゃぁ、5じゃねえや。
991名無し組:2005/06/29(水) 08:54:59 ID:???
>>990
あやしい問題だな
1) 浴室はと特定施設だぞ。ただホテルの居室がな
2) わからん
3) 3のただちに建築主に報告は間違いだよな
992名無し組:2005/06/29(水) 08:57:50 ID:???
途中で諦めた腰抜けには
決して勝利の女神は微笑まない。
993988-989:2005/06/29(水) 09:24:33 ID:???
あ〜九号の特定施設か・・・じゃ1)も答えが無いんだな。
3)の3は「直ちに工事施工者に注意を与え、工事施工者がこれに従わないと
きは」が抜けているって事か?
だったら3)も答えが無いのか・・・orz
994935:2005/06/29(水) 12:03:12 ID:???
うぉぉぉぉぉ!!!!!!
ムリじゃぁ!!!!!!!
995972-974:2005/06/29(水) 12:58:53 ID:???
みなさんありがとうございます!
ほんと、変な問題ですよね。。。
添削課題は提出しないと答えがもらえないので(当たり前か)
今日送って帰ってくるのは2週間後。。。意味ない。
これだけ答えが定まらないってことは、
こんなのは無視して過去問に忠実にいきますねorz
ありがとうございましたー
996名無し組:2005/06/29(水) 13:14:03 ID:???
次スレ案内
2級建築士試験憩いの場 3
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1120018384/
997996:2005/06/29(水) 13:23:51 ID:???
うわ、既に有った。製図スレだと思ったよ。

【学科】2級建築士試験憩いの場 3【製図】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1118884678/

>>996は削除依頼出しました。すんません。
998名無し組:2005/06/29(水) 16:25:29 ID:???
2級の板が複数あるが
お楽しみみんなの答え合わせはどこで開催すんの?
999名無し組:2005/06/29(水) 16:29:44 ID:???
途中で諦めた腰抜けには
決して勝利の女神は微笑まない。
1000980:2005/06/29(水) 16:40:32 ID:qQwpo52d
おおおおおお!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。