シャルル・ドゴール空港第2ターミナル崩壊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
楕円形をした巨大な空洞のインテリア。
工期が遅れたうえ、完工後の安全検査時に天井の照明が落下し、
開業が予定より1週間遅れた、いわくつきのエールフランスの戦略施設。

設計はいわずと知れたポールアンドリュー。

本日、RC打放しの天井が崩壊し、死人がでた模様。
2名無し組:04/05/23 21:01 ID:m7rc7DXK
原因は地盤の不同沈下とかじゃねーか。
あの辺りはあんまり地盤も良くないんだよ。
形も変形に敏感そうだしなぁ。
3名無し組:04/05/23 21:01 ID:lBCFr9aI
4名無し組:04/05/23 21:06 ID:???
これは時メッセなんて目じゃないな
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
5名無し組:04/05/23 21:10 ID:???
中村江里子の夫かと思った。
6名無し組:04/05/23 21:38 ID:???
屋根の加重で両脇が拡げられて底の脇の部分が破断してスポッと落ちたような。
7名無し組:04/05/24 00:18 ID:D4su1fnt
つーかモジュラーチ構造だから今回もPCがらみの予感
8名無し組:04/05/24 00:57 ID:5hhOVVG2
地盤沈下じゃないの?
工事中から地盤沈下に悩まされてたじゃん。
構造設計者は今頃失神してるんじゃ?
9名無し組:04/05/24 00:57 ID:XfvkzjNr
いまのところ、即死5名・・・・

トイレットペーパーの芯が重さで落ちたような壊れかただな。
我が家のトイレットペーパーはあんな落ち方はしない。
10名無し組:04/05/24 01:48 ID:D4su1fnt
ごっつい杭と基礎と地中梁使ってるんじゃねーの?
地盤沈下でひずみが出たとしても部分的にあんなに綺麗に落ちないと思うけど。
ジェット音による微振動とかでどーにかなったんじゃね?

どっちにしろ形に無理がある建物はヤバイって事にそそろ気がついて欲しい。
回転扉にしろメッセにしろ空港にしろ無理がある形してんだろ。
もっと大量に人が死ななきゃ意匠マンセーは終わらんのかねー。
11名無し組:04/05/24 03:02 ID:???
屋根の果汁だけなら他も落ちる可能性があるね。
でも、他は落ちてないんだから・・・

う〜ん、なんだろね?
(あと、写真じゃ両端が同じような壊れ方してるんだよね・・・)
12名無し組:04/05/24 09:36 ID:???
ソースの写真をクリックして拡大してみ。
コンクリ部材の端部がPC部材みたいなジョイント物の形状してないか?
13名無し組:04/05/24 09:50 ID:bTsTOYnJ
14名無し組:04/05/24 09:50 ID:w5MphXPl
誰の設計!?
15名無し組:04/05/24 09:51 ID:bTsTOYnJ
16名無し組:04/05/24 22:43 ID:???
朱鷺メッセ VS C.D.G.2だな
17名無し組:04/05/24 23:01 ID:???
18名無し組:04/05/24 23:17 ID:???
はぁすごいことなったな、フランスはしらんが、最近はデザインいじりすぎて
構造計算もぎりぎりのとこねらったり、てか、そこまで追い込まれたり、
また意匠屋も スレンダーラインとか 薄く細く見せたい・・的なデザイン追求し
すぎるような気もするなぁ。構造屋も数字のつじつま合わせで通したり・・
ドンと構える朝青龍のシコみたいなデザイン、悪くないよなぁ。
最近この辺 寂しいね、閉鎖近しか??
19 :04/05/25 00:24 ID:???
ピーナッツ・ハウスのページ
ttp://www.aalab.com/prgm/wppnt01j.htm
20名無し組:04/05/25 00:41 ID:???
デザイナーは、建築家にはなれないってことだ。
(施工に問題が無ければの話)
21通りすがりのパンピー:04/05/25 02:42 ID:???
一消費者、一利用者としては、
有名な建築家の作品だとか、
デザインが奇抜で話題だとか、
ほんとにどうでもいいんですけど。
とにかく、安全なもの作ってください。
かたちなんて凡庸で全然かまわないんです。
22名無し組:04/05/25 03:00 ID:???
だったら雨が降ろうが槍が降ろうが、オープンタラップで搭乗してもらおうか。
23構造や&rlo;ッリヤニ ( ̄ー ̄);:04/05/25 06:26 ID:???
地盤沈下の可能性があるんですか?
不同沈下で反曲点がずれちゃってたりして。
部材が薄いから応力分布変わると逃げきかないよね。
CGで好きな局面、構造検討も数値解析。
そろそろ考え直した方が良いですね、設計手法。
20年ぐらい前、奈良博の時。ひょうたん型の木の骨の
軸力ドームがあったでしょ。あれ理論的には軸力(圧縮)
だけしかないんです。でも実際は所々、継ぎ手以外にも
添え木してありましたよね、補強でしょ。
材料には大きさと重さと「クセ」もありますから、計算と
ちょっとずれるんでしょうね。
奈良は仮設で軽いからイイですけど、PC版の屋根はねえ、
痛すぎる。
ポールも邦夫もPCを適用する部位を間違えてますよ。
小断面に面外力をかけるなよ。
24名無し組:04/05/25 09:55 ID:???
>>23
よくわからないなら黙ってた方が良いよ。

PC版の屋根なんか日本にも腐るほどあるよ。
魚市場のUUUUUみたいな感じの屋根とかもPC屋根だし。
PC部材を屋根材として使うこと自体にはなんの問題も無い。鉄骨造でデッキスラブ使うのと一緒。
今回の破壊は支持方法か支持部材に問題があったから落ちたんだろ。
トンネル構造を真似たんだろうが角度がきつすぎ。
1体物として扱えるほどの緊張強度が出てなかったから屋根が落ちたんだろ。単純に。
PC線が足りてないという設計ミスか緊張がきちっと行えてない施工ミスかどっちかだろ。
25名無し組:04/05/25 13:45 ID:???
>>24
PC屋さんですか
26名無し組:04/05/25 14:27 ID:???
これって継手の追従性不足?
去年のフランスは猛暑だったけど,熱膨張と収縮の繰り返し伸縮が
ジョイントアンカーにクラックを入れてしまっていた.とか.
いや,まさかそこまで高温には...ならないよな...
27名無し組:04/05/25 16:19 ID:???
>>25
ふつーに構造設計やってる人間ですよ。
「奈良は仮設で軽いからイイですけど、PC版の屋根はねえ、 」
みたいな事を構造設計やってる人間が言うのはどーかと思うよ。
そらー軽い方がいいに決まってるが重くても問題ないように設計すんのが構造設計。
28名無し組:04/05/25 16:32 ID:Uab9F+RF
で、問題あったんだが。
なら軽いほうがよかったってことになるだろうが。

まぁ問題はそんなことじゃないんだろうけど、
どっちもどっちだね。

漏れの見るところ、変形が8cmでるらしいじゃん。
何の変形か分からないけど、ちと大きいね。
PCにしろ、現場打ちにしろ、微小変形の領域じゃすまなくなって、
大変形の問題に入ってるんじゃないか?
そうすると残りの躯体の撤去もあり得る。
29yah ◆/kV6Jq9AIM :04/05/25 16:35 ID:Q78LCtc8
改悪されてしまった あの万能プレ〜ヤ同様に・・・
ぼろっと長さ不足や カシメの不足?なんてのは???
ま それも今はどこで手に入るかさえも・・・
ほかのはハンドルがグニャグニャだし〜〜〜
30名無し組:04/05/25 16:50 ID:???
>>28
あげんなバカ。変なの来ちゃったじゃないか
31構造や&rlo;ッリヤニ ( ̄ー ̄);:04/05/25 18:59 ID:???
>>24
だから単位巾あたりUの字やVの字は断面性能デカイでしょ?
そういう使い方が正しい。
横長楕円はそもそもつぶれやすい形態でしょ?だから建築家は
スリル=緊張感ある空間としてやってみたいというのは良くわかり
ますよ。で、その構造技術の解決手段としてPC薄版はどうなのよ?
不自然なら不自然なりの対応本当にしてるのか?という疑問。
32構造や&rlo;ッリヤニ ( ̄ー ̄);:04/05/25 19:10 ID:???
それに重い屋根だからダメと書いた訳じゃない。
自重が無視できないんだからちゃんと解析しとけ、と
言いたかったの。舌足らずですみません。
それに重いと実際当たったら痛いでしょ、というかホントに
死人でてるし。
33 :04/05/25 22:38 ID:???
34名無し組:04/05/26 02:08 ID:GEuAiRXi
メール欄が変
35構造や&rlo;ッリヤニ ( ̄ー ̄);:04/05/26 08:59 ID:???
>>33
大きい写真でないのでもう一つ判然としませんが
青いのがメインフレームの鋼管なんですかね。
そのあばら骨みたいな楕円フレームをRC(PC?)の
桁梁で受けてるんですか?
鉄パイプのザクツか桁との取り合いで壊れたという線も
あるわけですね。
そうするとPC版のチューブ状の壁天井は単なる仕上げ
の下地みたいなもんですか。
いずれにしろ担当した構造設計者大変ですなあ。
36バンばばん:04/05/26 09:44 ID:TuvcUHXi
だからかみでつくればよかったんだよ〜〜〜
37名無し組:04/05/27 00:08 ID:???
原因は手抜工事

土建屋のやる事は、古今東西 同じですね。
38 :04/05/27 13:20 ID:???
>>37
藻前の住んでる家も土建屋が建てた事を忘れないようにな
39名無し組:04/05/28 17:39 ID:???
>>19
大丈夫 敷地には別のもう建ったから
40名無し組:04/05/29 21:14 ID:7dXyT/X8
【空港崩壊の謎】
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/3746415.stm

BBCの続報。かいつまんで内容を説明すると
・コンクリートの問題は崩壊形状から排除できる
・接合部の問題も、見たところなさそうである。
・地盤に問題があるにしても、もっと時間がかかるはず。また設計に見込まれているはずだ。
・温度変形も設計に見込まれているので排除できる。

・なにかしら、誰も気づかなかった構造物特有の原因があったんだろう(Chris Wise:構造設計者)
・Chris Wise氏は揺れて大騒ぎになったロンドンのミレニアムブリッジの設計者でもある。
41名無し組:04/05/29 21:19 ID:???
>>40
邪魔だよお前
42 :04/05/30 00:05 ID:???
>>41
なぜ邪魔なんだ?
43名無し組:04/05/30 00:45 ID:???
44 :04/05/30 00:53 ID:???
45 :04/05/30 01:02 ID:???
46 :04/05/30 01:04 ID:???
47名無し組:04/05/30 07:12 ID:2NFMiJWG
GJ
>43の写真がいいですなー
48名無し組:04/05/30 13:23 ID:???
49名無し組:04/05/30 13:47 ID:OO+K7/ej

            / / }
           _/ノ.. /、
           /  r;ァ  }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / <  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はこのコピペを10分以内に
3つのスレへ貼り付けてください。

そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


50構造や&rlo;ッリヤニ ( ̄ー ̄);:04/05/30 17:20 ID:???
>>48の下の解説図が正しいとすると、
曲げ応力が大きいところで壊れている
わけですね。
荷重の設定を間違えたのか、実際の
配筋量を間違えたのか。うーん。
51名無し組:04/05/31 08:10 ID:???
クリス・ワイズが担当だったのか?
チャレンジャーだな、アラップ。
52名無し組:04/05/31 13:41 ID:???

神田氏の30年前説、夢の技術説はまだか?
53 :04/06/08 15:30 ID:uSrBsp6x
ADP, Aeroports de Paris (Roissy-CDG) : information Roissy T2E
ttp://194.2.229.212/
Hallからの連絡橋は影響してまつか?
54名無し組:04/06/09 18:20 ID:D0fPHzIv
完成したときから強風で揺れるので安全性に問題があるのではと言われていた

そりゃそうだろうな
55名無し組:04/06/09 18:25 ID:D0fPHzIv
>>50
見たところ人がメインの通路だから
決まったDL入力してたら、荷重的には問題ないのでは?
短期的にLLかかっても大した問題では無いと思うな
つまり、根本的に間違っているのではないだろうか?
56構造や&rlo;ッリヤニ ( ̄ー ̄);:04/06/10 08:25 ID:???
>>55
そのDL設定が間違ってるんじゃないかと。
ヤード・ポンド法とメートル法を間違えてるとか(w
場合によってはサイズも間違えてるわけで。
57名無し組:04/06/10 23:00 ID:MlLkakzn
そんな間違いしたら、出てきた構造図見ただけで、
部材のdimension、proportionが違うから一発でわかるだろ。
それくらいわからなかったらプロじゃない。

chris Wiseがinterviewで言うに、
「もし、設計ミスがあってもそれがそのまま建てられることは
有り得ない。なぜなら(建てられるまでに)だれかがそれを
みつけるからだ。」
58 :04/06/10 23:45 ID:???
ADP, Aeroports de Paris (Roissy-CDG) : information Roissy T2E
ttp://194.2.229.212/coupe.htm
ここでは4箇所が破断してますが如何でしょうか
その位置などから分かる事は有りますか?
59構造や&rlo;ッリヤニ ( ̄ー ̄);:04/06/11 03:55 ID:???
>>57
図面じゃなくて、解析モデルのデータ入力時に違う単位系で
やっていたとかさ。
で基本的にシェルで軸力が主だから、曲げ応力があまり出て
無くても「こんなもんかな」とやり過ごしちゃった、と。

イギリス---フランスだからなあ。
日本国内の仕事だって重力単位とニュートン単位で十倍
間違える奴いるんだし。

>>58
直交する通路部分の近傍でやられているみたいだからね。
穴開けた分のしわ寄せでどこかに応力集中あるんだろうね。

朱鷺メッセも直交通路のせいで応力の流れ崩れて「圧縮」応力の
「引張」ブレースとかありましたね。

両者とも標準的なモデルしか解析やって無くて、直交通路ありの
応用編を忘れてたのかもしれませんね。
60名無し組:04/06/12 13:44 ID:Pwjk1xjE
>>57
>「もし、設計ミスがあってもそれがそのまま建てられることは
>有り得ない。なぜなら(建てられるまでに)だれかがそれを
>みつけるからだ。」
でも構造計算のミスは見落としがちだぞ
役所が見落としてたら、現場で計算書チェックすることなんて
ないから、ミスのまま建てちゃうだろ
61名無し組:04/11/02 19:07:10 ID:Ns7W++hN
シャルルドゴールドで荷物行方不明になった事ある
62名無し組:04/11/02 19:09:50 ID:???
ここってU2のPVで使ったとこだっけ?

>>61
えらいな、ちゃんと人の話が聞けて。
63名無し組:04/11/06 01:28:23 ID:YiVrdZo3
クリス・ワイズ大先生の出演されている番組が
現在NHK教育で再放送中です
64名無し組:04/11/10 11:23:29 ID:???
資格講習は学問だと言い張り
ローカルルール改正を妨害してきたひよこ一派がとうとうやらかした。
この事件を許しちゃいかん。
【土木】 土木・建築板自治スレッド7 【建築】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1099850265/285
65名無し組:04/11/10 11:26:51 ID:???
>>64
お前が一番ウザイ。
66名無し組:04/12/08 23:31:20 ID:eDJMfVnA
で、結局どうなったの?
67名無し組:2005/07/04(月) 03:33:46 ID:???
結局この建物は、無難なところで
一次構造は鋼管アーチを密に並べる+普通の[の溝型鋼の母屋
+デッキプレートの屋根下地+あとは適当にハリボテで全部くるむ

これくらいで納めてたら、まずこんな事故にはならなかったのでは?
68名無し組:2005/07/05(火) 21:04:21 ID:???
・・というか、前のレスは一年以上前だったんだね。
ということは、今ココを知るのはオレだけだな。
それをいいことに、メモ帳代わりに使わせてもらうとするか。

とりあえず、最近の空港ターミナル建築の歴史について語るコーナーにするかな。
書きあがったらぼちぼちここに置いていくよ・・。
69名無し組:2005/07/08(金) 02:38:38 ID:???
オラまだな〜んも書いてないけんど、
とりあえず書き込んでおくズラ
70名無し組:2005/09/04(日) 10:15:13 ID:zWgcIO7F
ssdskdld]aoifoqa
71名無し組:2005/11/12(土) 23:05:05 ID:7YUer8Wz
 
72名無し組
ミニスカエステage