●●●  街並み考現学  ●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
772名無し組
お前ら、少しもちつけ!
773名無し組:04/06/20 03:10 ID:???
>>768
本当にヴァカだねえ
芝生の本場北西ヨーロッパじゃあ、
ほっといても芝生は枯れない。
冬だろうが、夏だろうが、青々としている。
適当に刈り込みをする場所もあるが、
大抵は放置だよ。
知らない癖にツベコベ抜かすな。
なーにがサッカー場だ、クソが。
774名無し組:04/06/20 03:12 ID:???
「はぁ?」とかいうおかしな言葉遣いからして
>>768は出来損ない。日本人失格。
775名無し組:04/06/20 09:36 ID:???
768は現実を知らない理想主義者。まぁ、実社会出るまではみんなそうだろ?
生暖かく見守ろうぜ。
776名無し組:04/06/20 09:40 ID:???
>>775
確かにな。
でもガッコでちっと勉強すりゃ
もう少しまともなことを言えそうなもんだが(ニガワラ
777名無し組:04/06/20 09:49 ID:???
マジレスすると、某地方自治体の緑化基本調査やったんだが、校庭緑化に
反対って結構いるのな。といっても20%くらいだったけど。
778名無し組:04/06/20 10:25 ID:???
>>777
いい番号だね。
そらそうと、面白い結果だな。
反対理由なんかは判る?
779名無し組:04/06/20 14:13 ID:???
>>778
1. 費用がかかる (税金使ってまでやる必要はない)
2. 土の方が良い
780名無し組:04/06/20 16:00 ID:???
結局あれかねぇ。住民意識が変わらないと街並み自体が変わって
いかないと言うことだろうな。
家の死んだ爺さまが、田舎町の商店街で商売やっていたのよ。
朝一番で店の前の道路、幅2/3まで掃くんだわ。で、向かいの店も
2/3掃くの。すると真ん中の1/3がすごく綺麗になるでしょ。
そこをお客さんに通ってもらうんだって良く言ってた。
昔の人は、お客さんや他人の事をよく考えていたよなぁ。
781名無し組:04/06/20 18:18 ID:???
日本で芝が育たなだとよ!激藁!!!!
米軍住宅なんて芝生の町並み実現してるってばw
782名無し組:04/06/20 18:20 ID:???
>>770
馬鹿?w
じゃぁ今、街路樹の剪定はどこの誰がやってるのかな?w
街路樹の下の汚らしいつつじを誰が剪定してるのかな?wwwww

汚いつつじより街路樹の下には芝生の方が見栄えもよく、すっきりして広く見えるのだよ。
783名無し組:04/06/20 18:23 ID:???
Jリーグの校庭芝生化計画いいね。
学校の近所だと土埃りがすごいわけよ。で、芝生植えたら砂埃もたたないし
ケガ予防にもなるし一石二鳥。
子供たちが草取りをすればよいわけだし情操教育にもつながる。
いいことづくめ!
784名無し組:04/06/20 18:24 ID:???
自分の家の庭に芝も植えてないのかよ。(藁
785名無し組:04/06/20 19:05 ID:???
>>771
ヨーロッパで生活したことあるけどことごとく空き地には芝生だよ。(住宅街)
786名無し組:04/06/20 19:14 ID:MhFBCWfX
砂利より芝生の方がいいに決まってんじゃん。
手入れは街路樹の剪定と一緒にやればいいわけだし。
787名無し組:04/06/20 19:24 ID:???
学問系板らしくこのへんのところを整理してから語ってくれ。
1.西洋芝(ブルーグラス、ライグラス、フェスキュー系)と日本芝(野芝、
 高麗芝系)の緑化材料としての違いと施工適性。
2.上記を踏まえて、日本で芝生緑化が一般的ににらないのはなぜか。
3.4〜5人で回していると考えられるこのスレでもこれだけ意見の違い
 がある事象を現状でどのように一般認識まで昇華していくのかの手法と
 具体的手段。
#Jリーグの話なんぞ、どうでもいい。
788名無し組:04/06/20 19:32 ID:MhFBCWfX
冬に枯れる芝でもオッケーじゃない?
砂利よりは。
789名無し組:04/06/20 21:07 ID:9qd8S5L/
全部玉砂利でいいじゃん
790名無し組:04/06/20 21:14 ID:MhFBCWfX
明治神宮の参道でさえ砂利だもんw
あそここそずっと玉砂利にすりゃいいのに。
791名無し組:04/06/21 02:08 ID:???
神楽坂や常盤台の高層マンション紛争では、その前に住民同士が
景観を守ろうと街並み協議会(?)を作っていたんだが、その区域
のすぐ隣に建てられてしまった。
建てられて困るところに規制をかけるのは中々難しいもののようで。

国立市の場合は、マンション計画が起こると、隣の学校と住民
が計画地を取り囲んで急遽、地区計画を作ったのだが・・・
その地区計画図を見ると、露骨にマンション反対のための内容に
なっていて、笑える。本来の地区計画は合意で作るものなんだが。

792名無し組:04/06/21 13:07 ID:???
>>785
768嫁。
793名無し組:04/06/22 00:55 ID:???
うちのすぐ隣に構想マンソンができるっていうんで心配でつ
日影規制のこともあるが、今もめてるのが風害の件
風速計をつけて観測するっていうんだけど、もし実際に
被害があったら弁償してくれるのかな?
794名無し組:04/06/22 04:12 ID:pLEJsUyB
日本の都市の醜さはギネス級だなあ
795名無し組:04/06/22 04:18 ID:HPO5lWGx
だいたいまんそん生活で環境をもとめるのが日本的。
796名無し組:04/06/22 23:29 ID:UHE/HLK+
京都の町屋でも狭苦しい敷地の中で何とか
通風を確保しようとして、坪庭を造ったり、
のれんを下げたり、いろいろ工夫して余り
他人に迷惑をかけないように生活している。
そんな中にマンションができるとぶち壊し
だなー。
周りの環境のことは何も考えないマンション
は早くスラム化して取壊してほしい。
797名無し組:04/06/23 09:48 ID:eRULrhFd
>>796
実際、町家は修繕費で年数十万円から百万円以上かかってるらしいし、京都都心部は地価が
あがってマンションくらいたてないと固定資産税払えないらしいし、そおう単純でもないみ
たいよ。マンションたててるのも結局京都人なんだし。
798名無し組:04/06/23 13:47 ID:???
マンヨン
799名無し組:04/06/23 23:15 ID:???
京都は商店や町工場が多いので、規制の緩い商業地域なんかに指定
されてる区域が多いようですね。
規制のゆるいところにマンション業者が目をつける訳で、都市計画上
の問題もあったのかな?
800名無し組:04/06/24 02:00 ID:???
マンヨン
801名無し組:04/06/24 08:03 ID:7UJGVS/+
地区計画の制度を活用すればいいんだけど、住民参加の意識レベルが低いからねぇ。
他地域よりはマシなんだろうけど。
802名無し組:04/06/24 10:39 ID:???
国立の例がある
京都にも似たような状況がある
できるさ
803名無し組:04/06/24 12:12 ID:???
>>801
もれは京都で実際に地域に入ってるけど、意識が低いわけじゃない。
マンションでも建てないと税金も払えない今の制度が問題なんだと思うぞ。
804名無し組:04/06/24 13:36 ID:???
本音と建て前がズレズレだからなあ
805名無し組:04/06/25 18:00 ID:???
さっさと芝生にしろ!!!!!
806名無し組:04/06/25 20:28 ID:tRfOVjHS
結局京都人は自分だけが税金逃れできたり自分だけが儲かったら街並みなど
どうでもいいのです。
807名無し組:04/06/25 20:41 ID:???
>>806
釣りご苦労。
808名無し組:04/06/26 00:10 ID:???
>806
そりゃ、京都人に限らないだろ

観光都市の京都で街並みをきれいにすれば、日本経済にも貢献するよ
809名無し組:04/06/27 01:51 ID:nNpjcws2
とりあえず、容積率が高過ぎなんですよ。
地価が高くなる、高層にしないとペイしない。

地域住民のための都市計画とはとても思えない現在の日本の都市計画。
810名無し組:04/06/27 01:59 ID:???
鋭い分析だpachi,pachi
811名無し組:04/06/28 21:17 ID:L+4fJYbb
>>809
まぁ、そういうことだ。せめて地区計画で高さ制限しよう。(地区計画って容積率も制限できたっけ?)
812名無し組:04/06/28 22:26 ID:???
できるよ。
813名無し組:04/06/29 01:38 ID:???
>811
それが中々できないから、あちこちでマンション紛争が絶えないのよ。
地区計画も作るまで時間がかかるし、いったん作ると自分も規制されて
困ることもあるよ
814雑民党員:04/06/29 06:41 ID:Fl49KtWg
「隠れた秩序」を持つ日本の都市に、建物の形態規制・ボリューム規制自体が無意味なのだよ。
815名無し組:04/06/29 09:01 ID:???
>>814
ハイハイ
816名無し組:04/06/29 10:52 ID:???
芦原さんですか?
817名無し組:04/06/29 14:50 ID:???
まあ、今さら無駄とも言えるけどね。
818名無し組:04/06/29 22:18 ID:???
このスレはカナリ面白いよん。

●行ってガッカリした観光地●
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1088392936/l50
819名無し組:04/06/30 01:53 ID:???
>817
確かに・・・でも諦めるのも早いかも
820雑民党員:04/07/01 07:39 ID:ThwrcjEI
日本のまちづくり、街路づくりに必要なのは、建物の更新周期が短く、バラバラなうえ、土地の私権が強く、
欧米のようなキリスト教のコミュニティを起源とした「公共性」の無い日本の都市を無理矢理形態規制の枠にはめ込むよりも、
歩車共存や緑被率・緑視率を高めるなど、街路空間の単体・パーツとしての快適性を高めることが重要なんじゃないの?
街路空間の歴史性を高めるのならば、空間の利用の仕方、街路のもつ雰囲気を守るということ。
つまり、京都の町屋を保存するのであれば、町屋の建物それ自体を保存するというよりも、町屋的な住まい方、
近隣との相互扶助など、町屋的な生活空間の保全の方が重要なんじゃないだろうか。
821雑民党員:04/07/01 07:40 ID:ThwrcjEI
>>815
イクラちゃん?
822名無し組:04/07/02 00:10 ID:???
この前、毎日放送のVoiceという夕方の報道番組で、
京都の景観問題について「古都の高層マンション問題が解消!?」という特集をしてたの見ました。

その特集のホームページ版
http://mbs.jp/voice/special/200406/0629_1.html

一部の地域では近頃少しずつだけれど、意識が変わってきているような気がします。特に元々自分の住んでいる地域に誇りを持っている所などは、その傾向にあると思います。
やっぱり、住民の意識や心持ちが一番重要なのですね。
823名無し組:04/07/02 01:40 ID:???
>822氏
>町家を保存すべきだという人は10年ほど前までは20%しか
ありませんでしたが、2000年には80%に急増したのです。

おぉ、そうであったか。この記事面白いね
ただ、俵屋は重要文化財じゃないはずだけど・・(登録文化財じゃない?)

824名無し組:04/07/02 06:40 ID:zJY4NIvo
電線は鼻毛が出てるのと同じ。
みっともない!
電線を禁止に!
825名無し組:04/07/02 22:03 ID:JgNScLth
>824
電柱はいいのか?
826名無し組:04/07/03 09:27 ID:???
>やっぱり、住民の意識や心持ちが一番重要なのですね。
固定資産税が高すぎるのも問題なんだけどな。
827名無し組:04/07/03 23:39 ID:???
都市計画税が安すぎるゴルア( ゚Д゚)
828名無し組:04/07/04 10:39 ID:k7f6xcBd
>827
公租公課が高いと「税金高いんだから有効活用させんかいゴルァ」といって高層マンション
建てる大義名分が増えるという罠。

高さだけでなく色彩とか素材とか景観上の配慮を行ってる建物に税金を軽減してやると
いったような使いかたはできんものかね>都市計画税
829名無し組:04/07/04 13:12 ID:???
あれですねぇ、京都とか奈良とか米軍がその文化的価値を認めて空爆しなかった
都市が、戦後の日本人の価値観変遷で現在の姿に至ると。
物は残せても精神的なものを破壊してしまえば、結局は文化・伝統というものは
残っていかないのでしようねぇ。
なにやら、つい昨日目撃させられているような話ではあります。。
830名無し組:04/07/05 00:50 ID:???
美濃部都政のとき、「反対者がいたら都市計画道路は造らない」という
方針だったらすい。そのツケが今でも続いているのだが
831名無し組:04/07/05 07:00 ID:???
>>829
それはどうかな。もともと建て替えていくのが日本人の価値観だし、しかも新し物好きだ。むしろ
現状は日本人の精神的な物を残してるんだろ。
832名無し組:04/07/05 10:59 ID:???
>>831
建築分野に限った話ではないと思うのですが、「和魂洋才」を掲げて取り組んで
いた時期というのは、せいぜい昭和18年以前の話となるのかなぁ、と。
そこまでは、かろうじて伝統・前例を踏まえると言う考え方が定着しているような
気がします。ファサードも和洋折衷的な雰囲気がありますし。

敗戦後の復興期間を経て、ディスカバー・ジャパンなんていい始めたのが70年代
だったかと、この25年間という日本的価値観を否定し続けた期間が現在の混沌
とした状況の大きな原因となっているような気がするのですが。
833名無し組:04/07/05 20:45 ID:???
>>829
空爆はおろか、原爆すら予定されていたよw
http://www.chukai.ne.jp/~masago/genbaku.html
http://www.potalaka.com/potalaka/potalaka030.html

そもそもあんなBだらけのまちに、文化的価値なんて無いよ。
834名無し組:04/07/05 23:33 ID:???
昭和のはじめまでは、ビルディングはルネサンス様式で。
住宅は伝統的様式で建てるか、洋風好きな人ならイギリス式
(またはアメリカ式)で。
といった具合に建築家の共通認識があったので、それなりに
統一感のある街並みが生まれつつあった。

戦後はとにかく建築家の自己主張のよるデザインや
目新しさだけが評価されている。
しかも建築基準法は敷地内の規定しかなくて、
街並みに関する規定は皆無。
これで美しい街並みが生まれたら奇跡である。
835名無し組:04/07/05 23:51 ID:???
>>832
敗戦後は日本的価値観を否定していた訳ではなく、住宅供給が優先されていただけだ。
836名無し組:04/07/06 00:50 ID:???
敗戦国の悲しさもあるのか。
一時期、建築家が一生懸命「最小限住宅」とか考えていたけど、
敗戦後の住環境の悪さとあいまって、住宅の質は必要最低限でよい、
という発想になってしまったような気がする。
837名無し組:04/07/06 01:13 ID:ZpT7fkUZ
近代化に伴う建築材料の変化、震災と空襲のトラウマから来る不燃化要請、おなじく
空襲と敗戦による建築床面積の絶対的不足、さらにそれに輪をかける工業化による
人口の都市への集中。
このへんがミックスして「とにかく耐火建築物であれば何でも良い」状態がここ50年
発生してたって事なんだろうな。いまでこそ街並みとか景観とかに価値を見いだす
動きも出てきたが、昭和30年頃には「コンクリート=正義」「木造=悪」という価値観
だったわけで。
838名無し組 :04/07/08 16:36 ID:JmpcYokH
地理・お国自慢板って、地理・建物自慢板だな。
839名無し組:04/07/09 00:48 ID:???
Yahoo News
>観光立国の実現に向け、具体策を検討する国土交通省の懇談会の初会合が
>8日、開かれた。2010年に外国人旅行者を年間1000万人に倍増させるため、
>観光地としての日本の魅力を高めるほか、日本に到着後、外国人が不自由
>なく各地に往来できるなどが重要課題と確認した。

観光の重要な要素は建築だろうと思うのだが、わざわざ見に
くるようなものはどれだけあるのか?
840名無し組:04/07/09 10:28 ID:???
だから今から整備するって話だろ?ポテンシャルはあるんだし。
841名無し組:04/07/09 14:26 ID:???
デフレの今こそチャンスなんだけどね。
842名無し組:04/07/09 23:45 ID:???
海外からの観光客が、日本観光に求めるものってのは様々だろうなあ。
日本的な街並みなんてのも含めて、伝統・文化みたいなものは結構人気
なんだろうか?台湾からは、今テーマパークのツアーが人気だってね。
>>839の内容は、そんなニーズ調査も含めての検討会なんでしようね。
843名無し組:04/07/10 01:11 ID:???
>海外からの観光客が、日本観光に求めるもの

(´-`).。ディズニーランドとか秋葉原?皇居も結構人気かも
844名無し組:04/07/10 14:11 ID:???

やっぱり神奈川は朝鮮だった。
  ↓↓↓

http://www.infogogo.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。
みんな選挙にはいったよね?

2chで街並みのこと考えてるくらいだから。
>>842
今までのニーズと、これからのあり方をごっちゃにしてないか?
ニーズの把握ができなければ、これからのあり方も検討できないと思い
まつが・・  一方的にこんなの!と言っても来るのは外人ですし。
848名無し組:04/07/12 00:49 ID:???
>>847
短期的にはね。中長期的にはニーズにとらわれすぎるのは逆効果になることも多い。特に、日本に
求められているのがディズニーランドだとしたら、それはヤバいだろ。
849雑民党員:04/07/13 06:45 ID:uKtpLFlJ
雑然とした街並みの中に、昔ながらの街路の雰囲気が残る。
これが日本の街の、中でも日本的な都市形成、都市文化の伝統が残る、東京の良さだと思うんだけどね。
850名無し組:04/07/13 10:44 ID:???
>>849
そりゃ同意。ただ今の問題はほっといたら昔ながらの街路の雰囲気が全部消えてしまう可能性が高いこと。
851名無し組:04/07/13 21:15 ID:???
>>844
神奈川の「奈」とは「からなし(韓梨・唐梨)」という意味だが、「神」と「奈」を分けて考えるよりも、「神奈」を音写雅名と見るのが妥当だ。
神奈川は神戸と異なり、本来的に「神」がつく必要がない。
従って、「神奈」は「神」という雅字を後に当てたものだ。雅字を当てるのは、本来の名を忌避するために行われる。
「神名」は既に音写雅名になった後の形態であり、また「上無(上流がはっきりしない)」は忌避するような名ではない。
やはり、「韓」の字を忌避して「神名」⇒「神奈」となったと見るべきだろう。

新羅郡が置かれたのは動かし難い事実だからね。そこに暮らす朝鮮人の集落が川の近くに展開されるのは自然なことだよ。
だから、その川が韓川と名付けられても何の不思議もない。
852名無し組:04/07/13 21:17 ID:???
>>844
現在の横浜市に当たる武蔵国橘樹郡・都筑郡・久良郡には758年以降 「新羅郡」がありました。

つまり地名がどうのこうのという問題ではなく、横浜は朝鮮人の居住地たったのです。


すんばらしいスレッドが立ちました!!!
   ↓↓↓

誇りを持て!■ 横浜は朝鮮人の居住地だった
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089684800/l50
853名無し組:04/07/19 21:29 ID:???
やっぱり神奈川は朝鮮だった。
  ↓↓↓

http://www.infogogo.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。

■注■
現在の横浜市に当たる武蔵国橘樹郡・都筑郡・久良郡には758年以降 「新羅郡」がありました。

つまり地名がどうのこうのという問題ではなく、横浜は朝鮮人の居住地たったのです。
854名無し組:04/07/20 00:27 ID:mEvg5VRH
風俗店帰りに通ったんだけど、川崎のチッタ付近は
中々よいね
855名無し組:04/07/20 18:38 ID:xQ/PpeLn
>>851-853
プッwww
856名無し組:04/07/21 20:33 ID:???
■ 横浜の歴史捏造問題を考える!http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1088766458/l50

商業施設の山手十番館を洋館として宣伝している横浜市。
隣にある山手資料館は横浜唯一の明治建築の洋館だが、悲しいことに山手十番館の方が遥かに洋館らしい。
これは山手資料館がショボすぎるせいだけどね(笑) イラストマップ等に大きく載るのも山手十番館の方。
このあたりに横浜のイカサマ臭さがよく現れている。

**********************横浜の洋館**********************
★これが横浜唯一の明治建築の洋館(といっても明治末期だけど)「山手資料館」。はっきりいってショボイ。http://www.geocities.co.jp/Hollywood/5896/yamatesiryoukan.jpg
★これが昭和42年建築のイカサマ洋館の「山手十番館」http://gnavi.joy.ne.jp/GN/img/photo/g179201v.jpg
★「赤レンガ造りの西洋館」と宣伝している「馬車道十番館」も昭和末期に建てられた懐古趣味のイカサマビルね。http://gnavi.joy.ne.jp/GN/img/photo/g179200v.jpg
*******************************************************

ちなみに横浜市内の国重文西洋風建築物は3つだけ。(もちろん国宝はゼロw)
東京渋谷からパクって移築した外交官の家と、平成になってから国重文に指定された「お情け重文」wの横浜開港記念館(塔新築)と神奈川県立歴史博物館(屋根新築)だけだね。
重文指定のための政府機関への裏工作等は横浜の得意技。横浜と韓国は精神が一緒。
857名無し組:04/07/21 21:27 ID:???
なんだか香ばしいですが、
横浜には国重文和風建築物もあったなあ
858名無し組:04/07/22 22:53 ID:???
>>857
ああ、三渓園の建物な。
それら全ては他都市からパクってきたものって知っているのか?>洗脳教育を受けている横浜人w
859名無し組:04/07/23 02:13 ID:IMDYVkaa
まあしかし、他都市が保存できなかったものを
引き取って保存しているのは偉い!
860名無し組:04/07/23 02:55 ID:???
>>859
保存 で き な か っ た ものなの?
861名無し組:04/07/26 22:49 ID:TweJfCY8
外交官の家は本来東京都か渋谷区が保存すべきものだったんだが・・・
862名無し組:04/07/28 22:30 ID:SF8qgpZs
あげとくだー
863名無し組:04/07/31 15:59 ID:???
低木のつつじが汚くしてる。
欧米の公園なんかゴルフ場のようだよ。低木がなくて芝生だけだから。
芝生と大木。
街路樹の下も低木つつじなんて汚くなるだけ。ゴミ置き場とかになっちゃったりしてw
芝生にすべき。
864名無し組:04/07/31 21:49 ID:???
日本の気候に合ったツツジは手入れが楽だが、
そもそも日本で育ちにくい芝生は大変。
イギリスなんか確かに芝生で綺麗だけど、
あれはインド人やジャマイカ人の清掃人が適当に手入れしても育つからね。
865名無し組:04/07/31 23:50 ID:???
>>864
そこでバイオ技術の投入ですよ。
866名無し組:04/07/31 23:50 ID:0o2fp60C
所沢の蔵街に行ったら全部壊されてました。30階建てのツインタワーを建てるとか。
壊した蔵の一部はどっか別なところに再建するらしいけどどこなの?
867名無し組:04/08/01 00:28 ID:???
>866
地元だが残念な限り(多少残っているけど)
蔵を再建というのは薬局だったところかな?
行き先は知りません。
868名無し組:04/08/01 22:52 ID:???
>>864
それはただのいいわけ。
国内の米軍施設や米軍住宅なんかは欧米の町並みそのまま持ち込んで芝生がうわっています。
869名無し組:04/08/02 06:21 ID:???
芝生もまともに植えられないんじゃ
電線の地中化もまだ先の話だな
てゆうか電柱って日本に何本あるんだ?
870sage:04/08/02 08:15 ID:f1Svlhpk
a
871名無し組:04/08/03 10:42 ID:???
>>868
高い金を払って春と秋に造園業者が張り替えてるけどな。
本職以外が日本で一年中青々と芝を維持するのは難しい、張り替えても根付きにくい。
872名無し組:04/08/05 23:43 ID:???
建物に歴史を感じられるようになればいいなぁ。
オフィスビル、住宅それぞれに、年数が経てば経つほど
重みを増すような感じはどうでしょうか。
873名無し組:04/08/06 00:44 ID:???
町の風景、建物の記憶は懐かしさや安心感の源だってなことを
とある建築家の本で読んでなるほどなと思った。
東京育ちの40歳としては、新しく出来てくる高層ビルの
町並みが不愉快でたまらんのだが、六本木ヒルズだのシオサイトだのといった
下品なビルもいずれは歴史を感じさせるような存在になるんだろか?
そうはならずにただボロくなって荒廃しそうに見えるが。
日比谷周辺で唯一残ってる古いオフィスビル「三信ビル」を見ると
いつもほっとする。新しいツルピカのビルの対極だと思う。
874名無し組:04/08/06 06:33 ID:???
>>871
うそこくなやwww
875名無し組:04/08/06 06:35 ID:???
低木つつじって汚いよねーw

あれ?つつじが咲いてるのかな?と思ってよく見るとゴミだったりw

芝生にすりゃいいのに。
876名無し組:04/08/07 00:16 ID:???
>>874
北の方じゃない限り、洋芝1種で1年中青々とした芝は無理だ罠
夏の陽射しを避けるためにシートを掛けるとかしないかぎり。
暑さに弱けりゃ、病気にも弱いしな、洋芝は。
877名無し組:04/08/07 18:00 ID:???
何で芝生厨が必死になっているのれすか
878名無し組:04/08/07 18:00 ID:???
>>877
メンゴ>>876宛じゃねいです。
879名無し組:04/08/07 18:47 ID:???
>>877
このところサッカーオタみたいのが紛れ込んでるのよ・・
ゴールキーパーじゃなくてグリーンキーパーやっとけよ、と。
880名無し組:04/08/07 20:57 ID:???
ハワイもきれいな芝生だよね〜www
881名無し組:04/08/07 22:00 ID:???
882名無し組:04/08/07 23:20 ID:???
>>874>>880
洋芝、洋芝って。。
ブルーグラス?ライグラス?ベントグラス?コロニアルベント・・
何をどこにどう使う話してるの??
フェスキューの話?ワケワカラン。。
883名無し組:04/08/08 11:24 ID:???
一生懸命調べましたね、日本であまり使われない品種までw
884名無し組:04/08/08 11:32 ID:???
>>880>>881
ハワイの芝はまた違う芝だ罠。暑さに強い芝。
ハワイなら高麗でも使えるだろうね。
日本は夏冬気温湿度が違いすぎるのが問題なんだろうね〜
885名無し組:04/08/08 12:50 ID:???
>>883
一生懸命に調べなくても、芝を扱ってれば知ってて当然だけれども・・
ゴルフ場や法面緑化に一般に使われてるものばかりだし。牧草種の
オーチャードやトールフェスク他々入れればまだまだあるし。
基本的に匍匐系種であるの日本芝との違いも判ってないんじゃないかと。。
程度にもよるのだろうけれど、均一なターフの状態を保つだけでも相当な
肥培管理が必要ですよ。日本の気候では。。
886名無し組:04/08/08 16:29 ID:???
空地の全面芝生というのは、防災上も問題あったりしてな。
芝生の雨水流出係数はコンクリート舗装と変わらないというのも常識だし。
都市部では樹木類を育てられるだけの公共緑地の確保のほうが大切かと。
そんなに緑の平場が欲しいのなら、緑のペンキでも塗っとけよ、と(w
887名無し組:04/08/08 22:26 ID:+TPsK13q
>886
うーむ。マニュアルではこんな数字だが、実態としてはそうなのか?

http://www.city.yamato.kanagawa.jp/t-seibi/k-sido/ms-yoko/saisoku.htm
のまんなかあたり

   コンクリート0.90
芝地 (勾配0〜2%)0.15
888名無し組:04/08/09 00:49 ID:+UxtM/Dn
神戸の旧居留地
このエリアは景観地区で電柱は全て埋設、自動販売機は一切なし。
派手な看板やネオンも禁止と徹底してるようです。
これくらい徹底してると価値が出ますね。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/tanaka_guu/page056.html
http://www.jttk.zaq.ne.jp/tanaka_guu/page204.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/index.htm
889名無し組:04/08/09 09:44 ID:N5h/ojnD
>>888
そのかわり震災の時はそれが原因で
電気の復旧が遅れたんだけどね。
890名無し組:04/08/09 14:44 ID:???
>>889
何がいいたいの?
電線埋設は悪だと??

それより、倒れた電柱で感電する方が怖いよ。

>886
>空地の全面芝生というのは、防災上も問題あったりしてな。

それが役所のご意見でしょうか?
事なかれ主義ってイヤだね。
891名無し組:04/08/09 17:37 ID:???
>>890
地中化した場合地上にある場合に復旧に時間がかかったんだよ。
892名無し組:04/08/09 19:12 ID:lzjOjc7P
まあ、復旧に時間が掛かるとしてもやっぱ、全国の電柱を全て埋設しただけで
景観はかなり変わっていくだろうね。かなり見栄えがスッキリするよ。
893名無し組:04/08/09 21:04 ID:???
>>884
>日本は夏冬気温湿度が違いすぎるのが問題なんだろうね〜

関係ねーってばw
ただの理由こじつけw
センスの問題だってばwwwww
894名無し組:04/08/09 22:04 ID:???
センスの問題
センスの問題
センスの問題
センスの問題
センスの問題

(´,_ゝ`)プッ (´,_ゝ`)プッ (´,_ゝ`)プッ
895名無し組:04/08/09 22:04 ID:fVtyx/Xe
>892
漏れの会社が地主やってる区画整理、8mの区画道路まで地中化って話聞いた。
そりゃいいが換地に何建てるかぜんぜん決まってない状態で電力供給の協議って
どうするんだ。
896名無し組:04/08/10 02:17 ID:???
>>893
なにこいつきも

>>all
電柱関連は専用スレがあるよ
897名無し組:04/08/10 02:19 ID:???
>>890
>あそれが役所のご意見でしょうか?
> 事なかれ主義ってイヤだね。
こいつもきも
わかったふうなくちきくなや
やくしょならことなかれしゅぎでちゅかあ?
898名無し組:04/08/10 06:14 ID:???
>>893
ただの無知って晒しちゃったわけだがw
899名無し組:04/08/10 17:02 ID:???
age
900名無し組:04/08/11 00:40 ID:HKBiGRvw
900 get
901名無し組:04/08/11 05:03 ID:???
考現学とか言っちゃっているあたりでキモイよ、このスレpu
902名無し組:04/08/12 02:12 ID:???

文系的に見える高尚な議論がお得意だが、
実はシロウトで食いっぱぐれの技術屋崩れが群れる吹き溜まりってことだね。禿同。
903名無し組:04/08/12 12:59 ID:???
「センスの問題」だとつくづく思うわwww

日本の住宅開発、ニュータウンなんかは山の木々をごっそり切り倒して開発するけど
こういうの見ちゃったらホントセンスの違いを痛感する。

森を活かしつつ住宅開発すりゃこんないいのができるのにw

日本の田舎もすべて禿山にしちゃって木を切り倒してから開発するよね。
もったいなさすぎ!
田舎こそこういう開発にすりゃ魅力が出て移住する人たちも出てくるだろうに。

センスだよセンス!!!wwwww
http://www.airviewonline.com.au/photos/0306/0504/0306-0504-14.jpg
904名無し組:04/08/12 13:44 ID:???
>>903
あんたセンス悪いよ。
905名無し組:04/08/12 13:47 ID:???
http://www.airviewonline.com.au/photos/0306/0504/0306-0504-14.jpg
これをセンス悪いという>904はカス藁
906名無し組:04/08/12 14:59 ID:???
センスの話は、美術鑑賞板でドゾ。という感じでつね・・
907名無し組:04/08/12 18:11 ID:???
日本の田舎がこういう住宅街>905がありゃ随分違うのにね。
田舎に行ってもしょぼい住宅街しかない。。。
908名無し組:04/08/12 20:14 ID:???
>>905
センス悪いわ。
909名無し組:04/08/12 22:35 ID:LuVFYWhs
>>905
なんでこういうのが日本でできないかね。
910名無し組:04/08/13 06:48 ID:???
>>909
センスの悪さがバレバレだからだろう。
911名無し組:04/08/14 04:15 ID:21+ki5BY
センスの良さはヨーロッパがピカイチだな。
912名無し組:04/08/14 11:51 ID:???
>>911
……。
913名無し組:04/08/14 14:11 ID:???
>>905
これがセンスいいのw
日本人アフォあるね。
914名無し組:04/08/15 02:22 ID:???
>>913
ほんまニダ
915名無し組:04/08/15 15:07 ID:0wNJcOn9
>>905
こういうのが地方にできりゃ喜んで移住するのいるだろうに。
ゼネコンはカスだね。
チンクに立派な超高層ばっか建てやがって。
916名無し組:04/08/15 19:44 ID:EM9XpW3b
センスの問題だと思う。

海に囲まれてるんだからああいう感じで海を眺められる緑濃い住宅街がありゃね。
もちプール、テニスコートつきで。
917名無し組:04/08/16 00:22 ID:???
>902
言いえて妙。

といいたいところだが、最近はそんなウンチクすらもなく単なる罵り合いに終始してるぞ。
918名無し組:04/08/16 12:10 ID:???
>>917
考現学puの本質に収斂しつつあるだけじゃないだろうか?
919名無し組:04/08/20 01:24 ID:???
ここまで落ちてるw
本質を見事に突かれたからみんな逃げちまったのかな?
920名無し組:04/08/20 13:50 ID:???
逃げるも何も、結論なんて無い罠。
我ら民間人がここで何言っても無駄だからね・・・

せいぜいニュータウンに住んで小綺麗な街で生活するのみ。

あぁ、北から○入りテポ○ンでも飛んできたら街並みも変わるのかなぁ
921名無し組:04/08/20 15:40 ID:???
DQNが放置されて、わめいているスレはここでつか?
922名無し組:04/08/24 11:26 ID:Kt6Dz6Nv
>>921
んじゃあも少し香ばしい香具師を呼び込んでみるかってことでage
923名無し組:04/08/24 21:29 ID:DtBvopn9
ふと思い出したんだけど函館まあまあ良くないですかね。
と言っても、函館山の裾野あたりですけど。板壁にペンキ塗りで。
まあ部外者なんで住民の実際の満足度とか住み心地はわかりませんが。
924名無し組:04/08/29 17:13 ID:flCl1PCe
http://www.airviewonline.com.au/photos/0306/0504/0306-0504-14.jpg
こういうのが日本で出来ないからねえ。。。
戦後のバラック建築だし。。。
バブルの頃のヨットハーバーとかもセンスよくやりゃ財産になったのに。。。

ニュータウンも山を全部削っちゃって大きい木も全部伐採しちゃうのもったいない。。。
大きい木があるとないじゃぜんぜん違うのにね。。。
925名無し組:04/08/29 20:17 ID:O1gwBIUj
>>924
 手間がかかりすぎて儲けにならない
 土建の仕事で一番儲かるのが造成! 
 効率よく土を動かせスケールメリットを得れる。
 それをわざわざ殺す発想は土建屋にはない
  
926名無し組:04/09/03 01:09 ID:p7k6dZ+y
>>924
やあセンスない君、ひさしぶり。
まだ貼るんだね。
君のキモイ自意識が透けて見えるよ。
君のクサイ性器が透けて見えるよ。
927名無し組:04/09/16 12:41:58 ID:GgaajlLg
誰かセンスのいい写真貼れ
928名無し組:04/10/02 23:55:55 ID:0fxzkou3
じゃあ多摩ニュータウンはどお?

http://azza.edap.jp/g15/1505.jpeg
929名無し組:04/10/04 14:55:58 ID:MPdICNPJ
まじれすを

日本人が南プロバンス風に住むのはおかしい!!
個人の勝手だが、悪趣味すぎる。
あくまでも「風」つまり偽者。しかも和室ありってなんだそれ。

あとアメリカの住宅街にもちゃんと電柱はあります。
表通りから見えないだけで、ヤードに接する裏通りにちゃんとある。
地中化より安上がりだから、日本のディベも参考にすれば良いのに・・・

http://www.airviewonline.com.au/photos/0306/0504/0306-0504-14.jpg
を参考に「日本人としての芸術性」を持った町を、
ぜひ千葉ニュータウンに作ってください。

日本橋から40分そこそこでこれなら買いでしょ!とちあるし

スレ汚しでした
930名無し組:04/10/24 18:39:50 ID:A4fOZZie
とりえず、丹下が死ぬ前に空中都市作っちゃえよ
931名無し組:04/11/22 22:50:21 ID:VIjIo8tZ
アメリカみたいに広い芝生の庭にプールにテニスコート・・・・なんて時代遅れの発想してる人が未だに居るんですね。
おそらく、航空写真見たとき何となく豊かそうに見えるから、という思考なのだろうか。
アメリカに憧れてるんなら勝手にアメリカへ行けばよいと思います。

確かにアメリカの都市郊外の住環境はあれはあれで素晴らしいと思うが
あれを真似することが最良の道だとはどうしても思えん。
日本に日本の文化風土に合わん町並み無理に作っても劣化コピーになるだけ。
田んぼの中に芝生の庭作っても悪趣味なだけ。
年寄りが多い国に自動車交通中心の低密度な町作っても不便なだけ。

ある外人が、本屋の隣に理髪店がありその隣に八百屋があり・・・そんな日本の商店街を見てなんと楽しい街だろうと言ってました。
実際そういうヒューマンスケールで至る所に路地裏があるような町の方が住んでて飽きないと思うんだけどね。
もちろん電柱は汚いし張り紙とかセンスのない看板も多いからそういうのは何とかすべきだけど
ただ少なくとも今までの日本の宅地文化のメリットもデメリットも考えずそれを全て否定してアメリカの宅地を輸入しよう発想では上手くいかんだろう。
日本はアメリカみたいに量の住宅地でなく日本人らしく異常なくらい質を追求していく方が合ってると思う。
932名無し組:04/11/24 21:12:19 ID:vBMEkG7C
>>931
結局ガイアツかあ
933名無し組:04/11/27 19:40:54 ID:McC3ANbo
>ある外人が、本屋の隣に理髪店がありその隣に八百屋があり・・・そんな日本の
>商店街を見てなんと楽しい街だろうと言ってました。

外国でもそんなところはいくらでもあるんだが、、、
934名無し組:04/11/27 22:16:04 ID:4R6Qnw+M
>933
典型的な下町の風景の事をいってるんじゃないの?

外人が言う楽しいっていうのは、廃墟探検と同じ感覚なんだけどな・・・
「うわっスゴ!」ていう感覚わかる? 
935名無し組:04/11/28 22:09:36 ID:MhzqX1sA
脳内ガイジン乙
936名無し組:04/11/29 18:03:07 ID:H7B2fpXG
外人というより、アメリカの白人だけだろ?ヨーロッパにも下町ならあるぞ。
937名無し組:04/11/30 10:07:33 ID:???
バラック的下町も世界中にいくらでもある。
イギリスやアメリカ、フランス、イタリア、どこでもね
938名無し組:04/12/05 21:26:29 ID:ed4g8jPB
>>933
>外国でもそんなところはいくらでもあるんだが

アメリカの都市郊外って書いてあるんだが
939名無し組:04/12/05 21:34:49 ID:???
何が街並みだよ。
日本人のセンスの無さってのは、誰もが知ってるこった。
こればっかりは、センスの問題だから、期待なんかしてないし、
今後もいろいろ机上の空論かましててください。
940名無し組:04/12/05 21:40:31 ID:ed4g8jPB
下町一掃して高層ビル建てる一掃型の再開発と
街を洗練していく保全型の再開発と。
前者を実行できるのは都心に限られる。
941名無し組:04/12/06 14:39:31 ID:???
土地に対する税制が他の先進国に比べ異常だからこんな街並みになった。

これに尽きる。

美的感覚とかセンスとかは無関係だよ。
942名無し組:04/12/08 14:40:06 ID:oem9VFAU
>>939
江戸の街並みは綺麗だった
943名無し組:04/12/10 15:59:52 ID:9x4+7WGo
コルビジュエさえいなかったら今も日本の建築デザインは美しさを
重視してたんだろうな
(まあコルビジュ以外にも『無機質建築マンセー』っていう基地外が
いたから、やっぱりどうなんだろ?)
944名無し組:04/12/13 02:43:19 ID:+CUMzXc1
あれ>>943はマルチでつか

■どうして日本の景観はクソなのか Vol.8■
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1102431522/l50

変な人が暴れていまつ
945名無し組:04/12/18 00:51:50 ID:FijrTGgG
>>942
そうみたいだね。
自分ら日本人には分からなかったんだろうけど、江戸時代の街並みは綺麗だったみたいだな。
開国して幕末の江戸や京都、大坂などを訪れた外国人の手記なんかよむと日本の街は口をそろえて調和がとれてて衛生的だと書いているね。
江戸なんかでは、ゴミが少ないこと(これは今でもそうだね。)、都心でも軒先に必ず緑があること、市内にに緑地が豊富なことなど。打ち水の習慣についても驚いてるし。
讃える人こそいても、日本の街並みの悪口の記述はあまりみたことない。せいぜい大名行列がウザイとか農家の肥溜めの臭いだとか、その程度の話。
ただ当時は江戸も大坂も長年人口は横ばいか微増微減を繰り返していて(江戸の人口・・町人50万武士50万くらいで200年くらい変わらず。)急激で大量の人口増加がなかったから、都市計画に余裕があったのだろうね。

まあこの何十年かの都市化のスピードが異常で景観やら環境などに気を配ってる余裕も金も無かったんだろうね。
都市への流入人口が減ってきて日本の大都市が成熟してくる今後に期待だな。

946名無し組:05/01/08 18:22:34 ID:rYE7q3az
>>945は近世の非差別地域を知らないみたいだな。
江戸時代の街並みって言われたって何処のことかわからんし、困るよ。
947pablo:05/01/08 19:01:03 ID:ZgauEbPk
景観は、「創る」ものです。
景観をつくる、とは、creativeな活動なのです。

ただしここでの「創る」とは、
新たにモノを付け加える事のみ意味するのでない。
有効性の高い形で、既に在るものを「保全する」事も、
極めて、創造的な行為です。

なぜなら、
何かを残して「景観」をつくるのだとしたら、
その、残すべき何かは、将来的な、この後生まれるべき「景観」
を想定された上で、そのヴィジョンに則って
判断・評価・選択・選別される事になるからです。

イタリアのここ40年の「歴史的都心部の保存・再生事業」は
驚くほど”先鋭的な”意識と論理に基づいて、推進されています。


948名無し組:05/01/09 11:16:15 ID:???
電柱なくせ
949名無し組:05/01/09 23:55:07 ID:sFrn89Jc
>>946
はいはい、それを知ってても街並の話には影響しませんよ。

>>948
はいはい、国交省がやってます。
950名無し組:05/01/09 23:56:56 ID:sFrn89Jc
>>947
陣内先生、宗田先生らの信奉者ですか?
951pablo:05/01/11 12:48:41 ID:Yg2nNeMY
>>950
問題は、われわれの意識を、どこに、どう向けるか?
ということだよ。

江戸の人間は、たしかに、
浮世絵版画の風景画の多さから言っても、
景観に無頓着ではなかったです。

ただ、たとえば、その美しい江戸のまちの景観も、
文化システム・政治システム・経済システムとしての
階級差別(被差別階級)制度なしには
成立し得なかった、という事実は、
知っていて損は無い(>946)。

とは言いながら、
その被差別部落が、どのような風景をなしていたか、は
それこそ白土三平の劇画の風景以外に、
われわれには想像しがたいことも
悲しいが、事実だ
952ぱんだ:05/01/11 20:08:01 ID:Yg2nNeMY
>>948
>>949
だけど電柱なくなりにくいな、悲しいことに。
>>943
コルビュジエ居なくても、コンクリート素材さえあれば、
「古き佳き」ニッポンの風景は破壊された、と思うな。
953名無し組:05/01/11 21:16:09 ID:???
>>951
司馬遼太郎みたいな、百姓も非差別も出てこないような
でっちあげた歴史本を読んでるとわからんかもしれんな。
954pablo:05/01/12 12:47:23 ID:daii8AcI
「被」差別だよ、「非」差別でなしに。
ま、それはともかく。

われわれは、過去の肥沃な土壌から、養分を吸えるだけ吸い上げて、
未来に向かわねばならない。

江戸の人間は、充分に遊ぶ、経済的・文化的余裕があったから、
「町並み」に気が配れたろう。

むろんそれだけでなく、
>>952 が言うように、コンクリ不在は、大きかった。

で我々は、コンクリを手に入れたのだ。そこで、これから
どんなまちを創るかが、論点だ
955およよ:05/01/12 18:19:58 ID:daii8AcI
>>953
被差別部落の風景って、具体的にどんなんだったの?
おしえて。
956名無し組:05/01/12 20:19:52 ID:daii8AcI
まもなくこのスレもお蔵入り。
この先、限られたスペースで実りある議論はできないのかな?
957名無し組:05/01/13 01:55:41 ID:MWYGnulQ
多摩NTのような美しい計画都市を日本中に造ればよい。
そうするには、日本銀行がお金をすって公共事業に当てればよい。
958名無し組:05/01/13 18:20:01 ID:kcJDkr5Y
ジェイコブスの人間的に魅力的な都市の4大原則

第一は、街路は、できるだけ曲がっていて、幅の狭いほうがよい。
第二は、再開発に際しては、ふるい建物をできるだけ残したほうがよい。
第三は、都市を構成する各地区は、それぞれがアイデンティティを持った多様なものでなくてはならない。
第四は、都市の各地区の人口密度は、高くなっているほうが望ましい。

ジェイコブスに言わせれば>>1があげてる写真の街は糞です。
959ヤコポ:05/01/13 18:56:44 ID:MuUanrQ4
>>958
ジェイコブスの説によると、そうなるね
(それにしても皆「糞」って言葉大好きだね...)

ジェイコブスの夢見る理想的な都市景観は、
典型的な「ヨーロッパ中世都市」のそれだ

パリなら、カルチエ・ラタンとか。
でも、そのパリも、16区辺りの近代的な「道路まっすぐ」地区
だって魅力的よ

私は中世的な、迷宮的な都市景観が個人的に好きだけど、
>>1の景観も、素敵だと思うな
オランダ的で、清潔な感じで
960名無し組:05/01/13 19:38:49 ID:???
だって糞だもの




























みつを
961ヤコポ:05/01/13 20:47:30 ID:MuUanrQ4
>>960
でも、J氏の言説、大雑把で砂
962名無し組:05/01/13 23:12:05 ID:???
そんなんどーでもいい
963ヤコポ:05/01/14 11:00:52 ID:9IWD9um8
どーでも良くない
今後、まちの景観をどのような方向でつくって行く
べきか、デザインするべきかの議論だ
964名無し組:05/01/14 12:29:15 ID:???
粘着おつかれさん。
965名無し組:05/01/14 18:39:16 ID:xxeDfDM/
とりあえず、今の景観法の範囲内でなんかできるのか、といったところが現実的かな。議論の方向
としては。
966モボ:05/01/17 19:30:04 ID:Inog8jwO
ヤアヽ皆ノ衆、ビルヂングを建てるも大ひに結構ではあるが
此のやうにモダンな街並みは是非とも残して置いてくれ給へよ。

http://askayama.net/machicard/tokyo23/chuo/nihombashi2-3.html
967四郎:05/01/18 18:39:12 ID:+TF5zjwd
密室に籠もってばかり居ずに、自分の足で歩こう、というのが
私の提案。
町並みのコンテキスト、隠れた映像的・歴史的・社会的文脈
というのは、なかなか読解しにくいものだ。
何度も何度も、現場に足を運ぶことは、大切だ
時間の制約という現実を前にすると、確かに、極めて困難なのだけど
968名無し組:05/01/18 18:45:49 ID:+TF5zjwd
あとは風景をよむチカラ
969名無し組:05/01/19 23:35:21 ID:pex8xRe2
電柱は埋めるのではなくて隠す。
裏通りに移すと表から見えなくなる。
970名無し組:05/01/20 10:49:23 ID:???
電柱あったっていい風景のとこはいい風景じゃん。
電柱電柱って言ってるやつは馬鹿。
971ジロー:05/01/20 19:46:05 ID:J7jJcP/n
電柱ないと見通しが利いて、気持ちいいパースペクチブ
が前方に伸びてくんだよ
ルネサンス絵画みたいに

とはいえ確かに、電柱があってもいい場所はあるかもなあ
ここアジア・ニッポンには
972名無し組:05/01/20 20:02:25 ID:???
おい、ルネサンス期の絵画のような風景が日本にあるのか?

とにかく、東京や大阪の下町なんて電柱があったほうが町並みは愉快だよな。
973破戒僧:05/01/20 20:41:29 ID:J7jJcP/n
>>972
六本木ヒルズ...とは、口が裂けても言わないが。
都市計画に厳密な景観設計を伴ったケースだ
(デズニーランド、とも言わない)

こないだ浅草をさまよって
昼間っから酒食らって餡蜜くって楽しかった
花のトーキョー満喫、ってやつだ

とはいえ将来的に、このような
大正=昭和的景観を、新設するワケにゃいかんだろ?

どないしょっか?
...何も答えは複数あってもイイだろう
なんでもいい、とはならないが。
その複数の意見を交換したいのだ
974四郎:05/01/20 21:58:07 ID:J7jJcP/n
>>972
見慣れたまち(電柱のある)に立って、
視界から電柱を取り除いた景観を想像してみてよ。
あんがい今まで見えてなかったものが視界に飛び込んでくることに
ホント驚くよ
オレよくそれやってまちを楽しんでる。
空想しながらまち歩いてる。
975名無し組:05/01/21 00:40:24 ID:???
いいかげん電柱を無くすことにこだわるなよ。
このままあったってぜーんぜん問題ないじゃん。

土門拳や森山大道や荒木ノブヨシ(変換でけへん)のスナップ見てみ。
滝田ゆうとか酒井不二男のイラスト見たことあるか?
電柱って素晴らしいじゃないか。
976名無し組:05/01/21 11:08:28 ID:TwwHHB/M
>>974
実際Photoshop使ってよくそういうことやるが、看板やら乱れた建築線やらで実はあまり変わらない。
フラクタル次数もあまり変わらない。そういうのもひっくるめてやればよくなるかもね。
977およよ:05/01/21 11:58:17 ID:BS14CgRi
>>976そのような機運を高めるためにも、
つまり社会での関心・意識を高めるためにも、オレは電柱無くしの努力
は必要と思う。

>>975オレも彼ら写真家の大ファンなのだが、
写真家の仕事は新しく建物を建てることでなく、景観を作り出すことでなく、
「今ある」モノをフレームで切り取って、
そのフレームの中でいかに美を真実を表現できるか
ってことだよ。


978名無し組:05/01/21 19:07:54 ID:NrtsLJWU
都市部の川をいかすにはどうしたらいいとおもうよ?

街路樹植えるなら電柱ないところで植えて欲しい。
電線に引っかかりまくってそれ以上育たないように切りまくり。
無残哀れ。
979およよ:05/01/21 19:30:06 ID:BS14CgRi
>>978
川のはなし、名案!
広義のwater-frontなのだが、
川岸の美しい都市は、国内も、世界中どこでも
文化・生活まで潤いが行き渡ってる
(現代では、経済は別なんだが)よね。

僕は仙台なんだが、
河川も中途半端、
「杜の都」の象徴の街路樹は、排ガス・排塵まみれで
瀕死の重体です。
980名無し組:05/01/21 21:39:24 ID:gvYheMeB
>>979
いや、そうとも限らんけどね。
先日、国土交通かなんかの審議会中間報告で都市部の水路再生が出たと思うんだけど、
どうするんだろー。

あ、これだ。
http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050120000133
詳しい報告読みたいんだけど、誰かアドレスわかるかな。まだかな。
981名無し組:05/01/21 21:49:34 ID:gvYheMeB
まだでした(汗
982ぱんだ:05/01/22 18:11:07 ID:yOSGxulc
>>978>>979>>980
でも水路ばかりだと、
地震が来たら、大パニックになりそう
983名無し組:05/01/22 19:43:16 ID:I1ruhzld
>>982
火事になったときはいいんじゃない?
984ぱんだ:05/01/22 21:07:39 ID:yOSGxulc
>>タイガース優勝時の道頓堀ジョータイ?w
985名無し組:05/01/23 04:56:11 ID:???
川や水路や…なんて、我が国がほこる縦割り行政が
そんなことさせません!
986名無し組:05/01/23 09:03:06 ID:dPJstnhA
暗渠化した川や無くなった水路の地図とか見て見たいなぁ。
とりあえず東京では渋谷川を対象にするらしい。
後は大阪と名古屋。
987名無し組:05/01/23 18:33:58 ID:???
38歳の建築士が個人情報暴露を20歳の女子大生にメールで依頼し、祭りになった模様

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1100778627&rm=50
【れも告発】卑怯者DJ伊東からのメール【真実】

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106404550&rm=100
【繁】DJ【孝】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106447457&rm=100
【DJ伊東】まともな血筋は墓石屋は営みません【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1090506837&rm=50
【炎妻】ファイアーマダム揚【熱烈請求】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106446918&rm=100
【DJ伊東】テメェら死ぬ気あんのか? 【在外台湾人固定】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1103478370&rm=100
【DJ伊東】オマエは墓石屋を営みたいと思うか?【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1091070885&rm=100
【DJ伊東】墓石屋=エタヒニン=台湾妻【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1091070885&rm=100
【100万円】DJ伊東の内容証明作成講座【ゲト】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1082810970&rm=100
【DJ伊東】シアトルは今日も雨だった【心の行方】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1101740901&rm=100
DJ伊東の中卒家族相談
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106318121&rm=100
【DJ伊東】国際結婚で失敗した人集まれ【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1085369346&rm=100
【DJ伊東に聞け!】40才熟女との交際法
988名無し組
大規模じゃない公園にもっと木を植えたり池を作ったりするわけには行かんのかな。
小山っぽくしたり。
平面に遊具がある公園ってあんまり好きじゃない。
子供の時もそういうところじゃ遊ばなかったし。