武蔵工大は生き残れるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
私は武蔵工大出身です。
武蔵工大はこれから生き残れるか?
2名無し組:02/09/03 01:44
しらね。
終了。
3名無し組:02/09/03 01:44
2get
4名無し組:02/09/03 20:34
生き残る大学TOP5 建築学編
1東京
2東工大
3早稲田
4京都
5武蔵工
5名無し組:02/09/03 21:09
卒業生が生き残れるか?
大学自体が生き残れるか?
どっちよ。
6名無し組:02/09/03 21:09
>>1
トリップつけれ。偽物がでてくると混乱するから。
ちみは建築か土木か?

MITは生き残れない方に30000リラ!
7名無し組:02/09/03 21:11
むさこうなら、土木>建築だね。
8名無し組:02/09/03 21:13
この大学、
建築学科あったんですか?
9名無し組:02/09/03 21:16
土木もないよ
都市基盤工学科!?ならある
10名無し組:02/09/03 21:18
建築計画・設計系
丹羽研究室 丹羽博亨 建築計画
天野研究室 天野克也 住環境計画
岩崎研究室 岩崎堅一 建築意匠計画
勝又研究室 勝又英明 建築計画
手塚研究室 手塚貴晴 建築意匠計画

建築構造系
安藤研究室 安藤信好 建築構造
濱本研究室 濱本卓司 建築構造システム
西村研究室 西村功 建築構造

建築材料工法系
江口研究室 江口禎 建築生産
野崎(喜)研究室 野崎喜嗣 建築材料工法
佐藤(寛)研究室 佐藤寛 建築防火 HP

建築環境設備系
乾研究室 乾正雄 建築環境設備
宿谷研究室 宿谷昌則 建築環境システム
近藤研究室 近藤靖史 建築都市環境工学
小林研究室 小林茂雄 建築環境設備
11名無し組:02/09/03 21:19
学科の特色

国家試験の受験資格

所定の科目を修得した卒業生は,卒業した年に2級建築士の,さらに
卒業後2年以上の実務の経験を経れば,1級建築士の国家試験を受け
ることができます。また,建築施工管理技士の受験資格は,1級は実
務経験3年以上,2級は1年以上となっています。
http://www.musashi-tech.ac.jp/Undergrad/architecture-J-l.html
12名無し組:02/09/03 21:20
ぬわんて、必死なんだ!
13名無し組:02/09/03 21:22
建築学科卒業生の進路(%)
建設 60.0
不動産 10.0
サービス 10.0
建築設計・建設コンサルタント 7.3
情報処理 6.3
金属製品 2.5
電気電子機器 1.3
その他の製造 1.3
その他の金融 1.3
14名無し組:02/09/03 21:30
平成12年度卒業
就職企業名 人数
積水ハウス 4
大成建設 4
前田建設工業 4
熊谷組 1
フジタ 1
長谷工コーポレーション 1
15名無し組:02/09/03 21:49
竹中の設計に入ったヤシいるらしい。
16名無し組:02/09/03 22:08
大学提携、合併、統合で生き残ろう。
武蔵野美術大+武蔵大学+武蔵野女子大+武蔵工業大、これ完璧。
17名無し組:02/09/03 22:13
>15
いません。
18名無し組:02/09/03 22:15
つぎは、大学院の紹介よろしく!



19名無し組:02/09/03 22:15
あのう、2ちゃんの土木建築板で、一生懸命
生き残ろうとしてるの?
20名無し組:02/09/03 23:33
竹中は去年・今年で設計に1人づつ入ったよ。
岩崎先生がきたからルートが・・・
て、いうか、竹中いけるようなヤシではない。
あいつがいけたのならみんないけるぞ、というようなヤシだ。
きたねーなー
21名無し組:02/09/03 23:37
早稲田等は80万ぐらいで、武蔵工は120万ぐらいで
授業料は高いと思われるかもしれませんが、
早稲田等は実際、もっととっているらしい。
武蔵工はキッチリ120万しかとりません。
これから、正直者が生き残るのでは?
まあ、バカ正直なのもちょっと・・・
22名無し組:02/09/03 23:38
下位校から背伸びして大手入っても、先が見えてるでしょう?
中堅どころで伸び伸びやったほうがいいと思うよ。
231:02/09/03 23:45
1です。
えーーーと、建築出身なんですが・・・
土木?都市基盤でも構わないと思います。

えーーーなんか、もりあがってくれればいいなー
ということでスレ立てました。
よろしくー

24名無し組:02/09/03 23:47
生き残れるか、は、キミ次第だ!!!
251:02/09/03 23:48
最近、手塚さんがメディアに頻繁に出ていますが、
みなさんどう思われますか。
26名無し組:02/09/04 01:06
メディアに顔出すのって、意外と拘束時間長いんだよね。
夏休みで暇なのかもよ。
27名無し組:02/09/04 01:58
いや、所員を安月給でこきつかってる。
28一般人:02/09/04 11:47
土木も星谷先生とか有名な人がいるけど、この先と言われると・・・
29女性専用女性の方訪れてください:02/09/04 11:57
http://tv.ftn-jp.com/qqwwoo/

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

  女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。

コギャル系出会い
30名無し組:02/09/04 21:20
むさ工ねー、かなり影薄いよね。
「そういえばそんな大学あったね」、って感じだもんね。
東京以外の人はこの大学のこと知らないんじゃないかな。
もっと在学生も卒業生も頑張らなくちゃね。

ところで武蔵野工業大ってどこにあるのさ?
31名無し組:02/09/04 21:23
>>30
ネタにマジレス。「武蔵野工業大学」じゃねーよ!武蔵工業大学だ!
さらに学校のある場所は世田谷区玉堤。隣は大田区田園調布。
売りはそれだけだったりする…
32名無し組:02/09/04 21:42
あの場所良いよね〜。
ちょっとした高級?住宅街だし。
ただ環8がうるさいか。
入試の時行きました。
33名無し組:02/09/05 00:11
場所やだよ!坂道のぼって帰るの疲れるんだもん。
34名無し組:02/09/05 00:16
>>32
建築を学ぶには、、刺激が少ないような。

高級住宅街に見えて満足してたら終わりです。
35名無し組:02/09/05 00:30
なんだか、よその大学と比べても
将来にわたって生き残る理由が
見あたらないんですけど

たよりは偏差値だけど
そもそも今の偏差値と教育内容との
相関なんてないんだよね
36名無し組:02/09/05 12:35
道路公団民営化推進委員会のメンバーに入ってる先生って誰?
建築・土木あたりの教授じゃないかと思うんだけど。
37一般人:02/09/05 13:11
中村英夫先生 環境情報の人 土木(都市基盤)の大学院は兼務だっけ?
元土木学会会長、東大教授だから官僚キャリアが民間に天下ったのに似てる。
38名無し組:02/09/05 21:37
わし,ここの土木卒だけど。最近DQN化著しくないか?
俺らの代もDQNだったが,年々ひどくなっていってるような気がする。
俺らの代にはいなかったギャル風,ホスト風が大幅に増え,オタッキーも増殖し
普通の学生が減って来ている気がする。

今偏差値どのくらいなん?受験バブル絶頂期は60前後だったが…
39 :02/09/05 23:14
俺は電気電子工学課にいましたが、建築は、まだいいよ。
オタクショク強いよ、こっちは。もー、ファッションなんか、もろそれだった
もの。でも、いいんだよ、武蔵工大出身の人と会えた時、凄く珍しいから嬉しい
し、もう、忍者学校みたいだと思えば。きびしいしさ。
>>38
こんなこといっちゃーあれだけど、多分、一芸とか始めた辺りからだと思う。
40名無し組:02/09/07 13:49
武蔵工大の授業など、こうしたほうがいいなどの意見はありますか?
41名無し組:02/09/08 21:34
武蔵の人はあまり2chみないなかな?
42名無し組:02/09/09 21:06
>>28
星谷先生、まだいるのか。
「肉食え〜」
43名無し組:02/09/09 21:36
俺が、電気屋だった頃、武蔵工卒の監督とあったことがあったが、2人と
もクソまじめな人だった。
やはり、珍しかったみたい。
44名無し組:02/09/12 18:25
もうすぐ学校始まる。鬱だ。
設計の授業をもうすこし丁寧にやってほしいな。
構造も教えてもらってないのに伏図描かされた時はかなり辛かった。
45名無し組:02/09/13 08:08
>>44
まあ、確かにそうであるが、基本的に自分で調べるもんだよ。
教えられてないからできないじゃあナンセンスだな。
授業のことについて言うなら、もう少し設計・構造・環境・・・
等、もっとコラボレートしたほうがいいな。
46名無し組:02/09/14 02:18
>>36>>37
遅レスだけど
委員会の議事録見ると、あの先生は世間を敵に回してないか?
都市計画の専門家で、経済に疎いんだろうけど、とにかく、
作れ作れ言ってるぞ!
47名無し組:02/09/14 02:22
2年の設計の先生・・・ピンさんが引っ張ってきたの誰だっけ?
2年の設計で、朝8:30に出席取るのは勘弁して欲しい。
どうせ皆、3限まで学食にいるんだからさぁ・・・・
同じ内容でも、1・2限で終了ならまだ許せるか?
48名無し組:02/09/14 21:43
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
49名無し組:02/09/18 20:39
裏事情
今度体育館ができますが、
その地下に本屋と文具ストアーが入るみたいだけど、
文具ストアーが裏からお金を回して、
本屋より面積を取ろうとしているというウワサは
本当でしょうか?
個人的に本屋狭くなると不便なんですが、、、
文具ストアより本屋さんでしょう。
ていうか、文具ストアーのおやじはやらしそうで
あまり好きではないな。。。
50名無し組:02/09/18 21:00
えー!!!
今以上に、本屋が狭くなるの?武蔵工の学生は本を読まないのか!?
ちなみに私は、ムサコウ建築の現役だけど、建築学科の学生は、
結構、本を読むよね?少なくとも私の周りはそうだ!
本を安く買えるし、よく利用している身としてはそんなことになってほしくない!
むしろ文具ストアは、スペース上手く使えば、
もっと狭いスペースで大丈夫なんじゃないの?
大学は、学生のことを考えて計画してほしいものです!いい大学になってほしいぞ!
51名無し組:02/09/18 23:00
>>49
文具ストアにおやじなんていたっけ?
52名無し組:02/09/19 01:23
>>51
いつもはいない。
要するにオーナーですよ。
53名無し組:02/09/19 02:30
文具のあのニイチャン最近調子ぶっこいてない?
学生相手だからってなめきってる。
だからといって不買運動したら
パピエに行くことになるのか?

たかがボード買うのにハンズまで行くのだりー
54名無し組:02/09/19 02:45
手塚がいる限り不滅じゃ
55名無し組:02/09/19 03:01
んだ
56名無し組:02/09/19 03:24
手塚を見てムサコーを推定されると困る
57名無し組:02/09/19 03:28
なぜ?
58名無し組:02/09/19 03:32
手塚は神
59名無し組:02/09/19 03:39
嫁は女神
60名無し組:02/09/19 03:46
確かに嫁は最強
61名無し組:02/09/19 03:48
62名無し組:02/09/19 03:49
ダンナの青
ヨメの赤
クルマの黄
が揃ったとき
恐ろしいことがッ!!!!!
63名無し組:02/09/19 07:56
手塚タンは一級建築士持ってないってホント?
嫁さんの資格で建ててると聞いたけど(w
64名無し組:02/09/19 10:48
>>63 それホント
嫁最強説もそこに所以が
65名無し組:02/09/19 13:20
顔だしてるから今さら受験出来ないんだろ。
そういう人いっぱいいるじゃん。
一級「だけ」持ってる設計屋よりよっぽどいいだろ
66名無し組:02/09/19 15:05
だーかーらー
資格漏ってないよりあった方がいいだろ?
毛塚にしても同じ
一級も腕も持ってる設計屋の方がよっぽどいいだろ
67名無し組:02/09/19 15:53
>>49
それは本当か?
本当ならそうとうやばいんじゃない?
パピエは昔、1号館の地下にあって、ハヤトは追い出したらしいよ
だから、パピバアとハヤトバアは仲悪い
本屋も追い出すきだな
なんか、教授陣たち?といろいろやり取りしている話は聞くよ

手塚は本当はあの色をやめたいらしい
もう、定着していてやめられないと言っていた
でも、やめたいならやめればってかんじ
68名無し組:02/09/19 16:00
一級持ってる建築家>建築家>一級もってる「だけ」の建築士

だろ?
手塚は建築家だろ?一級持ってなくて何の問題もないだろ。
69名無し組:02/09/19 18:22
手塚って漫画家?
70名無し組:02/09/19 18:46
手塚治はイシ免許あるでしょ。
ないのはブラックジャック
71名無し組:02/09/20 20:29
>>1
手塚さんがメディアに出て行くのはいいと思う。
ただし、それで学生が集まればの話だが。
なんか学生の質が落ちていってる気がするからさ(世の中全体なのかな!?)、
ムサコーの、手塚さんでも何でもメディアに出てるものをきっかけに、
優秀な人がいっぱいはいってこないかな。
建築でもなんでも勉強の場って、学生同士の“相乗効果”って大事だろ?

メディアへの露出度でいうとムサコーはスゲー低いと思うよな
72名無し組:02/09/20 21:43
はっきりいって「武蔵工業大学」
こう聞くと地味で暗いイメージしか浮かばん。
『工業』がいけない。こうぎょう・・・
工業→工業高校→千葉茨城のヤンキー→DQNとどうしても
連想してしまう。

いっそのこと、武蔵野美術、武蔵野音楽、武蔵野女子、武蔵
と合併して総合大学『武蔵大学』にするのはどうか?。
何かかっこいい大学になりそうだ。

73名無し組:02/09/20 21:54
建築は「工業」じゃないだろ?
「芸術」とまではいかないかもしれないが、せめて「工科」大学にしようや。 
よって工業の中に含ませてしまうような乱暴な大学は人気がないんだよ
74名無し組:02/09/20 21:58
>>72
ついでに、武蔵高校と提携して、優秀な学生を集めよう。
75名無し組:02/09/20 23:37
話は変わるが二羽どうにかしろ
あと安藤も。
給料泥棒だぞ
76名無し組:02/09/20 23:38
「工業」大学から建築家は生まれるのだろうか?
77名無し組:02/09/21 02:26
「工業」大学をバカにするな!!
確かに格好わるい名前だが、
つーか建築は工業じゃないよな‥‥‥う〜ん..
78名無し組:02/09/21 04:23
オレ武蔵美なんだけど、理系と併願で理科大と武蔵工、受かった
(多摩美と芸大、早稲田落ち)けど武蔵工にすれば良かったと4年にもなって
後悔してるよ。
手塚さんの授業受けたいよ。
今の武蔵美教授いまいちパッとしないよ。鬱

手塚さん良いね〜、つ〜か池田さん(構造家)が引っ張ってるのかもな。
7978:02/09/21 04:32
ま、就職悪いんでぐだぐだ言ってんだろうな、俺。
8078:02/09/21 04:36
武蔵工や理科大、就職どうよ?
武蔵美よりはマシだろうな。
俺ら施工や構造や設備、不動産、公務員、住宅メーカーないからね。
設計だめなら広告代理店逝くしかないのかな〜
81名無し組:02/09/21 10:14
理科大はどうや
82名無し組:02/09/21 10:41
ここは設計・デザイン系が多いのか?
建築は工業でもあるだろ?
83名無し組:02/09/21 16:44
>>78
手塚さんがいいか?
池田さんの構造計算は日建の1/3らしいよ。
あんな建物10年持つかな?
たしかにやりたいことはやっているけど、ほんとに施主が求めているものなのかな?
ほとんど宗教だなW
8483:02/09/21 16:47
手塚さんよりも新井さんのほうがおもしろいよ。
あと、岩崎・浅石・堀場など、結構活躍している人教えにきてるけどね。
8583:02/09/21 16:48
就職は関係ないでしょ。
自分次第だな。
86名無し組:02/09/21 18:16
>>83
手塚さんは「俺ほど柱の細い建築家はいない」と豪語していたという噂。
一緒に「すでに柱にヒビが・・・」って噂もあった。(w

設計がうまいかどうかは知らないけど。手塚さんのいい所は学生に
親身?というか、学生に付き合いが良いところだろうな。
まあ、研究室の学生を中心に労働力も提供してるんでgive&takeとも
言えるけど。

他の先生も面白いわな、実際。
87名無し組:02/09/22 04:00
十数年前に卒業した者だけど、職場には結構武蔵工の卒業生がいて、かなり上の
先輩は非常に優秀であり出世も早い。でも最近入ってくる武蔵工出身の奴はひど
いものだ。レベルの低下が深刻だ。
88名無し組:02/09/22 14:54
>>87
建築ですか?
確かに全体的にレベルが落ちてますね。
手が動かないやつが多すぎるな。。。
最近の学生は頭でっかちになり過ぎてる。
でも、バブル期にゼネコンに就職したやつ等よりはましなんじゃないか?
89名無し組:02/09/24 23:32
>>87
最近は、武蔵工の卒業生が、「武蔵工大の新卒は使えない」と、
はなから切ることもある。
あほめ。
世も末じゃ。。。
このままじゃほんとに生き残らんな。

どーすれば、いいのよぅっっ。ねぇ!
90名無し組:02/09/24 23:43
優秀な卒業生が企業内にいるうちはまだいい。
91名無し組:02/09/25 00:11
会社に武蔵工の(土木)卒業生が一人だけいます。
若手のホープ!
92名無し組:02/09/25 15:17
昨日手塚先生と代官山で・・・
93名無し組:02/09/25 15:29
きのこれ!
94名無し組:02/09/25 17:33
芝工とムサ工では教授の質はどちらが上なの?
両方ともそこそこ大物は揃ってるみたいだが・・
95名無し組:02/09/25 22:11
>>94
芝浦は誰がいるの?
でも、習ったことないから単純に比較できないのではないかな?

武蔵工をムサ工と書かないようにW
イメージが悪いですW
96名無し組:02/09/28 11:05
シバエ、ムサエ
97名無し組:02/09/28 15:26
むさいムサ工
98名無し組:02/09/28 17:26
ムサコウってさあ、駅からバスなどの交通手段がないのに、駅から遠すぎ。
99名無し組:02/09/28 19:43
中村英夫 は 今でも教授?運輸政策研究所所長という肩書きしか見ないですが
100名無し組:02/09/28 23:28
100!
101NASAしさん:02/10/05 03:51
101!
102名無し組:02/10/05 04:53
シバエ・ムサエって書くとケニア人の名前みたいだ寝。
103名無し組:02/10/07 23:53
松田・平田の社長って武蔵工大じゃなかったですか?
104名無し組:02/10/08 03:30
らしいね。如学会の会長じゃなかったっけ?
105名無し組:02/10/20 16:31
age
106名無し組:02/10/24 19:27
100で終わってしまったのか・・・再開!
107名無し組:02/10/24 19:33
ゴメン、続いてたね。
108名無し組:02/10/24 20:18
ムサ工は今、偏差値落ちているみたいだけど、
どうすればいいですかねー
シバ工に逆転されたらしい。
昔はムサ工良かったけど。。。
と、先生たちが嘆いています。
109名無し組:02/10/30 00:38
岩村和夫教授どう?
110名無し組:02/10/30 01:24
灯台建築ですけど、はっきり言って全体として士気・資質ともムサ工に劣っていると感じます。
いやマジです。
111悲しいです:02/10/30 14:15
母校がこのように抽象されるのは・・・
112一如学会会員:02/10/31 23:02
初めてレスします。
学籍番号は834〇〇〇でした。手塚さんとは同期になります。
卒業して10数年、手塚さんがここまで存在感のある建築家になった事を
最近知るようになりました。一方僕は、建材メーカーの課長代理です。
ムサ工が生き残れるか?という問い掛けに対して、僕は自信を持って、
大丈夫ですと答えたいと思います。
ムサ工は、今一知名度がありませんが、それは昔も同じ事です。
スポットライトを浴びる人がいる一方で、地道に建築を支えている大多数の技術者。
『知る人ぞ知る。』このようなスタンスで良いのではないかと思います。



113名無し組:02/10/31 23:42
最近のムサ工の若い卒業生は、
デザイナー気分だけ人並みはずれて露骨なのに、
どうしようもなく仕事ができなくてしかも無責任だと思うのは、
わたしの偏見ですか?
たまたまそんなヤツが身近にいるだけなのかな。
ちなみにわたしは某大手組織事務所のものです。
ムサ工出身ではありませんが。
114告発:02/10/31 23:46

   2ちゃんねる利用者全てのログを、販売している。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:HsTUpn5uXbEC:saki.2ch.net/news/kako/981/981387053.html+%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%80%80%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%80%80%E6%8E%A2%E5%81%B5+%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95&hl=ja&ie=UTF-8
最近、プロキシ規制が厳しくなって生IPでないと書き込めなくなった理由を
貴方は知っていますか?それは、「日本の」いつ、誰が、どんな書き込みを
しているかを「探偵に販売する為に」把握する必要があるからだ。
115理科大生:02/11/01 14:03
ムサ工出身の新井チアキ♂
氏んでくれ
116名無し組:02/11/04 05:41
先日まで学生だったものですが・・・
>>113
否定はしないけど、設計系にムラがあるのは確かです。
一年おきに一握りの学生は良く出来ていて、ちゃんと
働くと思いますよ。
なので、個人的には1年おきの採用がお勧めです。(w

あと、>>112のように技術者は出来る人が多いと思いますよ。
117名無し組:02/11/08 22:38
中村英夫教授、ニュースに出てたな 道路公団民営化推進委員会のメンバーだったのか
118MIT:02/11/09 23:29
日本で通える「MIT」て学生の頃有名でした。
ついでに室蘭工大もね
119名無し組:02/11/14 18:36
学番925***は鉄ヲタばっかれす。
120名無し組:02/11/22 00:44
age
121名無し組:02/11/22 18:38
学際がこんなに辛いなんて思わなかった。
製図室に泊まりこんで準備してる建築学科のみなさん、ご苦労様でした。
122名無し組:02/11/22 18:42
学祭の間違いでは? おつかれさまでした。
123名無し組 :02/11/23 22:13
芙蓉の高根
124名無し組:02/11/24 01:44
こういうスレが経った時点で生き残れない予感を周囲が感じている
125名無し組:02/11/24 06:59
むさいので逝ってよし
アフォの逝くとこです
126名無し組:02/11/29 17:34
猪瀬タン ガンバ
127名無し組:02/12/05 16:41
如学会から寄付の募集ありました、1口1万1口以上だそうです
してあげたいが金がない
128名無し組:02/12/09 19:54
中村負けちゃったね。
129名無し組:02/12/09 22:37
猪瀬強いからね。
防弾チョッキ買ったらしいよ。
130名無し組:02/12/10 02:07
手塚研の連中はみんな子手塚なのか?
131名無し組:02/12/10 02:57
アホ大学。
132名無し組:02/12/11 21:58

>>130
よく言うこときくみたいだよ(w
133名無し組:02/12/13 23:09
今年も就活大変だったようだね・・
134名無し組:02/12/19 16:45
age
135名無し組:02/12/24 11:52
ブナちゃんは黄色の洋服を着せられてるんですか?
136名無し組:02/12/31 18:59
武蔵野工業大学の男子がレイプしてつかまりました。

自称建築家らしいです
137名無し組:03/01/04 23:13
謹賀新年
138山崎渉:03/01/11 16:17
(^^)
139大井町線利用者:03/01/11 18:49
武蔵工大の生徒が、でっかい模型持って電車に乗ると結構邪魔です。
持ってる本人も申し訳なさそうにしてるし、眠そうだし、生気無いし。
見ていて可哀想ですね。
140名無し組:03/01/11 18:54
なるへそ
さすが武広大
141名無し組:03/01/11 22:34
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
142名無し組:03/01/12 00:50
先生!では武蔵工と大阪工業大学はどちらがよいですか?
143名無し組:03/01/12 10:24
>>139
T塚を止めろ。そしたら生徒は救われるさ。
144名無し組:03/01/17 23:50
外部の先生がきてほしい。
そりゃ新居さんも手塚さんもすごいだろうが。
145名無し組:03/01/18 01:13
>>142
関東学院大学じゃ?
146名無し組:03/01/24 19:32
建築4年現役卒論中なのに2ちゃんやってるおれは逝ってよしですか?
147名無し組:03/01/26 20:17
新体育館はどう思う?まだできてないけど。
148名無し組:03/01/27 11:06
武蔵野工業大学 × → 武蔵工業大学 ○
149名無し組:03/01/27 11:08
146誰だ?(笑
知ってるやつだったらうけるなー
僕もある意味4年です。
150名無し組:03/01/27 14:36
>>149
誰だかばれるよ
151名無し組:03/01/30 18:53
梗概提出間に合いませんが何か?
152名無し組:03/02/01 22:15
3留ちゅうですがなにか
153名無し組:03/02/08 00:59
>>112
83だって? 古い話だけど新歓セミナーは
ディズニーランドだったね 覚えてる?
あの頃は夢があってよかったな〜
もうはるか遠い昔のような気がする
君は課長代理か? すごいね
俺なんかいまだにペ〜ペ〜でリストラ
されないだけましって感じだよ
ま〜元気で頑張ろうぜ 課長代理さん
154名無し組:03/02/10 19:47
武蔵工都市基盤と工学院建築都市デと成城経済だったらどれが賢明?(;´Д`)
155えと:03/02/10 19:51
えっ!!まじっ!見えとるやん!!!


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207
156名無し組:03/02/18 23:13
>>153
83がディズニーランド?
84もだよ
85は、つくば博だったらしいよ
古い話だけど・・・ 
157名無し組:03/02/20 22:29
今年の卒業設計、微妙・・・
っていうか幼稚だったな。
しかも、頭悪い上にパワーもなくなってるよ。
もっとがんばれ!
158名無し組:03/02/28 17:03
age
159名無し組 :03/02/28 19:18
ご愁傷様です。ご臨終です。
20年前は理科大と互していた(以下略
160名無し組:03/02/28 19:43
今年武蔵工大受けたんですけど、ここ受ける人って
見た目がDQNな人多いんですけど何ででしょうか?
161名無し組:03/03/04 23:54
見た目だけでなく中身も。
162名無し組:03/03/23 02:14 ID:WbgZTKpy
age
163名無し組:03/03/23 02:35 ID:AmNPi1JT
芝浦>武蔵>>>>>電機>>>>>>>>工学院
164名無し組:03/03/23 15:09 ID:FNBm0xJ7
>>163
あれ、なんで工学院が1番下なんだろう。
165名無し組:03/03/23 19:03 ID:AmNPi1JT
芝浦>=武蔵>>>>越えられない壁>>>>電機>=工学院



166名無し組:03/04/11 22:22 ID:UJzKlhTt
青シャツは、マスコミへの露出が多いけど、CasaやPenなどのファッション誌ばかり。
まともな建築専門誌には、ほとんど相手にされていない。

夫婦で、青T、赤T、黄Car・・・・w

もうねアホかと馬鹿かと
167名無し組:03/04/12 00:11 ID:Cc8Y4wsd
マジであの服、恥ずかしくないんだろうか・・・。
168名無し組:03/04/15 14:56 ID:0zeBZ7lq
青シャツが3原色を使うのは話題づくりと他のライバル建築家(特にT本由晴)との差異化を図るための戦略だと思う。
ある意味、建築業界の林家ペー&林家パー子的存在?
ちなみにバカっぽいけど住宅の依頼をする素人には結構好印象らしい・・・
169ハングル板にこんなのが。:03/04/16 01:08 ID:R0KmVJDe
926 :武蔵工大卒だそうです。 :03/04/15 23:47 ID:a8WcCkYl
在日同胞建築家の伊丹潤氏、仏で回顧展
肉体は日本にあるが、私は韓国人だ
日本での生活のためのペンネーム、看板だ
韓国人というレッテルゆえに、日本国籍の者を対象とする
建築設計大会に出られなかったこと、日本人が仕事をくれ
なかったこと、そして建築賞受賞の際の差別の他には、
特に問題はなかった」と話す。
http://japanese.joins.com/html/2003/0415/20030415170330700.html
<伊丹潤で検索したらポツンと一つ自分のページが載っている程度の
建築家なんですが、ずいぶんな物言いですね。

170名無し組:03/04/16 23:17 ID:qjaScgtS
今年はディズニーランドが20周年だって
83の新歓セミナーはディズニーランドだったけど
開園した年だったんだね 20年も前のことなんだね
誰か83の人いるかな?
171実籾:03/04/16 23:22 ID:3oVED2s1
つうか、アトリエではこのくらいのランクの学校の方が
賃金・条件に不満を持たない人が多いので
重宝されますね
あと早稲田専門とか
172名無し組:03/04/16 23:26 ID:RShPy9ds
ムサ工マイナー
173名無し組:03/04/17 00:38 ID:???
【☆キラキラ☆】青シャツって目が輝いてないですか【★キショイ★】
174山崎渉:03/04/17 08:49 ID:???
(^^)
175名無し組:03/04/17 23:59 ID:UiXWVo1p
最近の奴は、目が輝いてるのか?
俺の知っている青シャツは、キショイと言うより単なる嫌な奴だった。
娘が生まれて人格が変わったというウワサは本当だったみたいだな
176名無し組:03/04/18 11:55 ID:???
やっぱり娘は紫なのか??
177山崎渉:03/04/20 04:18 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
178名無し組:03/04/20 11:00 ID:Epv6xQhJ
>176
娘は黄色だろ!
息子が出来たら青にして娘も黄色から赤に変えると言っていたぞ。
更に子供が増えたらどうするんだろう?
青レンジャー・赤レンジャー・黄レンジャー・緑レンジャー・桃レンジャー
目指せ5レンジャー?
179名無し組:03/04/20 11:06 ID:???
ムサコウは 永久に不滅です ゾ
五島 哲を噛ませると 潰れるから 五島 慶太と昇のお墓参りは 理事長はじめ幹部は欠かさないこと
180名無し組:03/04/20 11:31 ID:???
亜細亜大学(元 日本経済短期大学)、東横女子短期大学のグループに加わっていましたネ。
成城大学、成蹊大学及び学習院大学のグループと比較されていましたネ。
オンナの子も田舎くさい芋姉チャンの東横じゃ・・・。
これ、45年前のお話ってこっちゃ。
181名無し組:03/04/20 12:48 ID:???
東京急行電鉄株式会社の妾みたいな、学校なんですか?
何で、東京急行電鉄株式会社が、スポンサーなんですか?
   私は、東横線を利用させて儲ける算段の、ヅル賢い会社とは、夢にも思っていませんでした。
今、やっと判りました。東急デパートが、ハヤッテいないことが・・・。
182名無し組:03/04/20 12:58 ID:???
<181>へ
綱島温泉街の旦那衆が、売春防止法施行後にトルコ風呂経営に転向し損なったために、憤慨していたことでデパートも妨害されていたわけです。
東横線には、如何わしい施設はありませんを、実は『売り』にしていたのでした。
183名無し組:03/05/09 18:39 ID:mSFL3P6g
ニワ研と乾研無くなるの?
岩崎さんはいついなくなるの?
184hehehe:03/05/09 22:23 ID:2+Ehvtyd
武蔵と野田校舎はどうかとなやんだ。
武蔵の周りはがらがいいなと思った。
185山崎渉:03/05/21 22:23 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
186山崎渉:03/05/21 23:41 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
187age:03/05/27 10:34 ID:???
age
188名無し組:03/05/27 17:29 ID:5mLskTqw
無理!
189名無し組:03/05/27 17:31 ID:5mLskTqw
無理だと思う
190名無し組:03/05/27 17:35 ID:o3lgGl6t
なーんだ全部モザイクのある商品ばかりだ
でも安いな。
http://www.net-de-dvd.com/
191名無し組:03/07/02 16:01 ID:???
age
192_:03/07/02 16:04 ID:???
193名無し組:03/07/02 17:04 ID:WY4Xpa/l
=武○士の逮捕された中川○博は徹底的にバカだ!

サリン事件オウムに関係の深い、趙万吉にも踊らされ、犯罪者のくせに正義ぶって、「バカ」としか言い様が無い。
所詮、逮捕されておしまい!!!

いずれ誰からも声も掛けられなくなる。
マスコミ連中などに「正義の告発者」
と気取っいるが、利用されているだけ。

中川を持ち上げ利用しているクレサラ弁護士・共産党!
自分達の主張に利用しているだけで汚い人間だよまったく
目的を達成する為には何でもありである!!

===こういう人達は真剣に汚いと思う。====
194名無し組:03/07/02 19:55 ID:???
>193
武蔵工大にいる教授か?
195名無し組:03/07/02 20:07 ID:dIXDvn0H
赤レンジャーは、大学のなかをウロウロしないでほしい。

学校を自分の駐車場がわりに使わないでほしい。

それと、ニヤニヤしながらひとりごとを言うのをやめてほしい。
196名無し組:03/07/03 14:10 ID:e1Ga02U9
ちょっと話題が古いけど、先月号の新建築にムサコーの新しい体育館が載っているのを見て驚いた。
少子化で私立大学が経営難のこの時代に新しい体育館を建てる予算は何処から出てきたのだろう?
東急電鉄もそんなに儲かってないでしょ?
何処から金を搾り出したんだろう・・・
197名無し組:03/07/03 16:57 ID:5S7BwKWS
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆

 新着情報!!『 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』

☆お楽しみ・&・性感!あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード

☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません・・・・・・・・・・・・ ★☆

   あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase

    あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase

     あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase

   寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!

☆★ もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・・・ ★☆
    あなたのチャットをお待ちしております!!
     日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
      チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★ 10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・★☆
            http://www.gals-cafe.com
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆ 
198名無し組:03/07/03 18:33 ID:Tdw564tn
研究室どこが良いか悩んでます
199名無し組:03/07/03 18:33 ID:eaET36ej
残念ですが・・・。
200名無し組:03/07/03 20:59 ID:???
全部ダメでつ
201名無し組:03/07/04 12:04 ID:???
近年、力のある先生が退職した&するが多いからな・・・
もうダメかも
202名無し組:03/07/05 00:09 ID:YwDwSI8u
建築学科ゎ、どこの大学がいぃの!?
203名無し組:03/07/05 00:17 ID:bVc/C1RE
全部ダメでつ
204名無し組:03/07/06 22:27 ID:GhVrM8N2
>196
金はもってんだよ。武工は
205名無し組:03/07/06 22:39 ID:???
>>204
しかし親(東急系列)は轟沈寸前だが。。。電鉄も建設も不動産も。
むさこうだけが優良企業なんだろうな。学生の授業料たんまりふんだくって。
206名無し組:03/07/07 15:03 ID:ljk+t+8d
何処の私立も生き残る為に学生確保に必死になっているなかで、理系といえども高い授業料を要求するのは無理だと思う。そもそもムサコーって人気のあるメジャーな大学じゃないし・・・
東京の端っこのボロイキャンパスで地味に堅実に学生を育てる方針を忘れないで欲しい。
イメージアップの為に無理な設備投資をして借金で潰れることになったら何処も助けてくれないでしょ。
母校が無くなるのは話のネタとしては面白いが、潰れるような程度の大学に通っていたかと思うと虚しくなる。
207名無し組:03/07/07 15:09 ID:97RTWoGf
つーかなんで急に潰れなきゃならんのよ。
うちが潰れるなら、その前におかしくなるとこイパーイあるよ!
208名無し組:03/07/07 20:42 ID:N5nGt7nS
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
209名無し組:03/07/08 17:00 ID:???
授業料が高いのはホンマ。
まぁ高いなりに他の私立よりはマシなことやっとるが。
ただ、少子化の時代、どうあがいても中堅私立は生徒が減ってあたりまえ。
急にはつぶれないだろうけど傾きかけているのは事実では?
むさこうばっかりじゃないけど。
210名無し組:03/07/10 11:33 ID:2Y7QWso0
>>209
ムサコーを中堅私大と捉えるのは間違いでつ。
中堅私大とは、世間一般ではMARCHのことを指すのでつ。
それ以下ということは、その他もろもろを占める三流私大の一つに過ぎないのでつ。
そう遠くない将来、淘汰されると思われまつ。
211名無し組:03/07/10 12:40 ID:???
東急系列の大学(亜細亜大学や東横学園)と統合。
212山崎 渉:03/07/15 12:50 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
213hage:03/07/22 20:38 ID:???
アゲ
214_:03/07/22 20:45 ID:???
215江東支店:03/07/22 20:51 ID:???
216名無し組:03/07/22 22:31 ID:hwWxDQft
***************************************************************
           ★白ロム専門店 [Dream Store]★
505シリーズが続々登場です!F505iも発売開始!!
Dream Storeでは白ロムの買取も始めました!
要らなくなった白ロムをDream Storeに売って下さい!
新機種も続々登場しております。SH505i/J-SH53/F505i/N505iなど…
在庫処分品もSO505i・D505i・SH251i・SO211iなどが追加されました。
その他の機種も全品値下げ致しましたので一度ご来店下さい!!

Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
             http://dream-store.net
****************************************************************


217名無し組:03/10/18 13:23 ID:qhuTUftL

  
   
   モウ… ダメポ…

218名無し組:03/10/19 00:45 ID:ZczYWX97
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
219名無し組:03/10/19 00:46 ID:ZczYWX97
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
220名無し組:03/10/19 00:46 ID:ZczYWX97
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
221名無し組:03/11/11 19:12 ID:YuTsOK2/
ここの大学っていってる価値あるのですか?
222名無し組:03/12/02 20:19 ID:fovn1FGE
非常勤講師 岡田和正
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~rocky/index.htm
223元予備校職員:03/12/03 12:39 ID:59Ct97KR
 ムサコー・シバコー・デンダイは工大の老舗。
文系の人は良くしらんから、悪口を書くが、、、、、、

 単科大学は知名度に掛けるから不利だが、これからは、理系・文系問わず、
技術力・資格・経験の3つが大事だっぺ!

 でも大学の経営者は社会のニーズを良く把握しとかないと、潰れる罠!
地方短大は定員割れしてあぶないし、実質競争率が1倍ちょっとって大学も数年後は
危ないよ!
224名無し組:04/02/04 15:23 ID:UZ5R4Zu7
授業料高いの?俺の時は私立理系では、理科大に次いで2番目に安かった。年間71万。
225名無し組:04/02/04 15:54 ID:???
>224
おっ、同期かな? 学番84〜でそ?
226名無し組:04/02/04 21:46 ID:???
学番92〜は105マソでした…。
今や140マソくらいらすぃ。
227224:04/02/05 15:00 ID:hqFGjjdR
>225 同期ですな
228名無し組:04/02/06 20:36 ID:4at9wDEs
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ttp://www.wagercity.com/IC1H4N/
ttp://www.imperialcasino.com/IC1H4N/
229名無し組:04/02/07 18:32 ID:???
age
230名無し組:04/02/07 20:50 ID:ACj45aVO
大学前の息切れ坂を何とか汁
231名無し組:04/03/07 23:31 ID:OcrhgjD8
2年になって設計とらないと、就職厳しいの?あんなのに時間かけるぐらいならTOEICのスコア上げるために勉強したほうが身の為だとは自分なりに思うんだが・・
232名無し組:04/03/07 23:40 ID:OcrhgjD8
ムサ工の建築学科の奴らは設計で図画工作ばかりやってるよな〜〜正直、脳が鈍化している。ここは蟻地獄だ。俺をここから出してくれ。そもそも建築学科に入ったのが間違いだった。学費がもったいない。時間がもったいない。
233sage:04/03/12 05:52 ID:jkZN0Pqi
>232
敗者の負け惜しみ
234名無し組:04/04/14 23:21 ID:oz24dh4N
私も83だ!!
なつかしいねー。手塚もかんばっているし、みんながんばろうー。
武蔵工さいこー!!
235名無し組:04/04/17 10:10 ID:???
かつては国立大の試金石的レベルだった。
しかし現在はサンキンコウリュウ波。
236名無し組:04/04/27 21:20 ID:???
DQN
237名無し組:04/05/05 03:22 ID:???
宿谷研最強伝説。
238名無し組:04/05/09 01:59 ID:RuNmnj62
土木は?
239名無し組:04/05/09 02:05 ID:S4sAV2fa
手塚さんはやっぱ人気あるの?
240名無し組:04/05/11 19:58 ID:KTWU3cQL
建築、土木と言えば、武蔵工大の看板学科でした。私は建築志望でしたが、偏差値
的に届かず、機械工学科に変更しました。私の時代は、中央大学理工学部の「入学
金、授業料」が年間50万円の頃で、武蔵工大は年間30万円台、理科大は20万円台後
半だったと思います。いずれにしても武蔵工大は学費が安く、中味のある社会的に
も評価された大学でした。東急グループの衰退と武蔵工大の衰退には、相関がある
様に思えますが、学校経営の失敗は否めないと思います。特に「大学生き残り」と
しての武蔵工大のポリシーが未だに見えないのは、本当に残念です。
今の武蔵工大は、何処に向かっているのかさえ示しておらず、中途半端な印象しか
与えておらず、大学も教授も学生も元気がない様に見えます。
一時期、校名変更のアンケート調査がありましたが、外面的な変更だけでは、真の
の発展に繋がる筈がなく、今こそ社会や企業、学生のニーズを十分に分析して、世
の中の期待に答えられる学校作りが大切だと思います。

新築体育館の話がありましたが、取り壊された体育館は、私が入学した年に建設さ
れたものです。体育館、食堂は目に付く施設ですが、建築後30年程度で大金かけて、
再建築するのは、如何なものかと思います。古い体育館でもしっかりメンテすれば
風格も漂うものです。
それよりも重要な事は、研究設備、環境の改善だと思います。教授も含めて。
社会に還元できる有益な研究を推進する為の施策を実践し、表面的な繕いではなく、
真に魅力ある、価値ある研究実績を残せる大学になる事が必要と思います。
大学の研究内容が認められれば、国からの補助金も大きくなります。
少子化でも高偏差値の大学は生き残るでしょう。多分。
しかし、学歴社会から学力社会に変化しているのも事実です。偏差値崇拝は徐々に
衰退し、理科大前身の物理学校的経営(入学は容易であるが卒業は難しい)が、大
学経営のベースになる日が来るかも知れません。

母校の発展を期待しています。
241名無し組:04/05/17 00:44 ID:???
ここは建築学科以外の話は無しの方向でつか?
現役なんだけどもムサ工の他スレないですかね?
教えてクレクレですいません
242名無し組:04/05/17 00:45 ID:???
ってスレ違いですねスマソ
2431:04/05/22 00:03 ID:???
正直スマンカッタ
244名無し組:04/05/24 15:25 ID:szM72QLW
882 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/02/02 05:47
  , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
245 :04/05/24 17:43 ID:z313x3tF
しかし、手塚の、というか池田のあの構造用合板二枚張りの構造だが大丈夫なのか?
経年変化でクリープとか発生せんのかね。
おまえら天井が下がったとかいう話は聞いてないか?
246名無し組:04/07/07 03:40 ID:???
自分で考えろ。
247名無し組:04/10/08 01:01:46 ID:BEHr33Ws
手塚さんTV出るね。
248名無し組:04/10/08 04:47:56 ID:xgUuIGz7
いつ?詳しく教えて〜
249名無し組:04/10/10 19:34:05 ID:Q/XnpCCO
っていうか、「2号館」やばいだろ。
壊れないか?
松杭だし・・・。
250名無し組:04/10/10 22:27:23 ID:29wGlF+v
>>249
ひび割れからは、すでに相当量の地盤沈下が想定される。
土質状況を考慮すると、その量から圧密はほぼ完了していると思われる。
従って、構造物の基礎としての地盤については安定性を有していると考えられる。

ごめん、あそこって、本当に松杭なの?
251249:04/10/11 01:30:37 ID:esc4n0Lr
うちのボスが言ってた。(まだ在任)
ちなみに今は亡き旧3号館も、松。
ただ、隣の多摩川の水位の関係で、ある深さまでくると、
酸素が少なくなるから腐食が進んでいないらしく、
3号館を建て替えるときに抜いた松杭はきれいだったそうだ。
1と3を立て替えているのに、何で2が残るんだよ。
252名無し組:04/10/17 23:03:42 ID:???
age
253名無し組:04/10/17 23:40:48 ID:N7kGDSP9
現役土木生から一言。星谷、片田以外の教授は首切っちゃえばいいのに。
外からいい先生もっと引っ張ってくればいいのに。
片田は教え方まあまあうまいから残そう。
あそこの連中は過去の栄光にすがってるな。あれだけ設備が整ってるんだからもったいないよ
254名無し組:04/10/19 17:20:36 ID:7DN21BWA
ほっしーはまだ僕ちゃん金持ちデース。ていいながら財布見せたりしてるの?
255名無し組:04/10/30 02:31:12 ID:h0XU6kpF
甘いなぁ
教えるだけなら技官で十分、
教授は学外の活動をいかにしてるかで評価すべきだよ。
就職したらわかると思うけど。

それから、一人でも勉強できるようにならないと仕事できないよ。
256名無し組:04/11/02 04:46:30 ID:Ljf0HT/p
239>かなり人気ですよ、手塚研は。
257名無し組:04/11/08 18:43:45 ID:52Etavhg
1>>
尾山台からの距離を何とかしないと難しいデツ。
258:04/11/16 15:02:58 ID:TuAI0v/z
違うスレにも書いたけど、どうしたら武蔵工業入れるの?俺が行きたいのは都市基盤か建築!なんだけどさ〜ちなみに偏差値42☆
259建築の3年:04/11/16 18:01:03 ID:1Q9pcYDd
数学と物理だけやっとけ。英語はチョー簡単だから無勉強でいけ。
建築はあきらめろ。ムサコーなら都市基盤で十分。
就職も建築より都市基盤のほうが断然いいし。
建築のいいとこは女がたくさんいることだけ。
260名無し組:04/11/16 22:31:16 ID:TuAI0v/z
ありがとうございます!都市基盤の女はいないんすくわぁ?ってか無理って学力的に今からじゃあ無理って事ですか?
261建築の3年:04/11/16 22:49:59 ID:1Q9pcYDd
リアルに42じゃ無理でしょ。建築は倍率も高いし。
ただ都市基盤ならチャンスありだと思う。
ムサコーはいっちゃえば、建築も都市基盤もないよ。みんな平等。
だから偏差値の一番低い都市基盤が一番お得。ただ都市基盤の就職は建設会社しかないけどね。
真剣に建築家なりたいなら浪人して建築入れ。

女が多いのは環境情報学部だよ!
262名無し組:04/11/16 23:04:44 ID:TuAI0v/z
都市基盤じゃあ建築の免許とれない?
263建築の3年:04/11/16 23:35:08 ID:1Q9pcYDd
建築でも卒業と同時に2級もらえるけど、社会では使えねえ。社会人になって1級とるしかない。
都市基盤は測量士とかだ。
264名無し組:04/11/16 23:49:04 ID:TuAI0v/z
建築絶対にとらしてもらえない?
265建築の3年:04/11/17 18:57:33 ID:JMD4/uIB
つーかこの時期、頻繁に2chみてるやつはどこの大学も受からんだろう。
ムサコーは、頭いい大学とは言えないけど、頭悪い大学ではないからね。
266名無し組:04/11/18 10:44:37 ID:???
国公立の上位大学を狙えるギリギリのライン大学だな。
これ以下になると、難しい。
267名無し組:04/12/27 13:21:15 ID:mfWnXboY
建築卒業しても2級はもらえないと思う、受験資格がもらえるだけ
268名無し組:04/12/29 13:16:06 ID:iQjvswSa
>建築の3年
お前本当に建築学科の3年か??
卒業して2級もらえると思ってる
香具師がいるほどDQN大学になった
んだな<武蔵工大・・・南〜無〜(-人-)
269名無し組:04/12/29 17:28:25 ID:doeUF4kK
そうだよ、2chてそんなもんじゃん
おれみたいなやつが仕掛けて、268が反論する。それで初めてリアルな情報が出てくる。これが2chのパターンでしょ。
270名無し組:04/12/30 01:06:24 ID:o1mFH3/e
俺が受験の頃は
早慶ときて理科大そん次ぐらいのまあまあのレベルだったのに
(中央明治レベル)
今は馬鹿なのか?
271名無し組:04/12/30 02:33:08 ID:ZSg2YclO
偏差値下がっても未だに大勢大手企業に就職できる大学はそうはない。
自信の持ちすぎはキモイと思うけど卑下することはないでしょう
会社入っちまえば待遇は変わらず、さらにムサぐらいの学歴なら出世にもたいして影響しない。
無問題。
272名無し組:05/01/02 13:32:08 ID:???
今建築の倍率マジあがってる。これを機に偏差値もあげろ
273名無し組:05/01/24 21:48:59 ID:CONe3dX7
まげ
274名無し組:05/02/09 23:06:40 ID:4NGrDFkI
オレオレ職員
275名無し組:05/02/15 07:38:32 ID:G1O4AwO0



    な ん で も 測 定 団 と し て 生 き 残 れ や

276名無し組:05/02/16 22:54:02 ID:a1E0ofJY
ごもっとも
277名無し組:05/03/01 13:18:19 ID:GMiNEB7J
武蔵工大の建築の倍率があがってる理由は?????
278名無し組:05/03/02 19:50:01 ID:mm6ymUyt
みんな家とかのデザインしたくて建築入りたがるんだろうけど、倍率の高い設計職あきらめて現場監督になっちゃうやつの方が多いんだよね。
279名無し組:05/03/05 11:03:45 ID:lGbnNG5c
ウチの会社(某ゼネコン)毎年入ってくるけどみんな結構頑張ってるよ。
280名無し組:05/03/16 21:32:02 ID:???
土木の施工管理と建築の施工管理どっちがつらいと思う?
281名無し組:2005/03/23(水) 22:09:18 ID:5cKcURkc
>>261
>女が多いのは環境情報学部だよ!

アタリマエ
環境って実態は東横短大を改編したものだもん。
本当は同じ法人の東横短大を4年制の女子大にする案で、キャンパスの用地買収も東横短大の名義で行われた。
それが紆余曲折を経て、武蔵工業大学環境情報学部としての開設に至った。

そのため、必要単位と成績基準さえ満たせば東横短大の学生はほぼ無条件で環境情報に編入できる。
282名無し組:2005/03/31(木) 18:46:42 ID:???
こないだ片田がテレビに出てた
283名無し組:2005/04/06(水) 02:56:31 ID:1JZldAGn
ウリの偏差値が低迷してきているけど頑張って欲しいな。
巻き返せる実力は十分にある大学だと思うよ。
284名無し組:2005/04/07(木) 03:09:13 ID:hKng/yIB
自分の息子のプロポーザルを審査してもええんかな?
千万単位で税金が投下されるわけだし。
〜〜〜〜〜〜
国土交通省道路局では・・・技術研究開発の募集を実施したところ、
59件の応募がありました。応募された技術研究開発について・・・
「新道路技術会議」(委員長【中村英夫】 武蔵工業大学学長、
東京大学名誉教授)において審査を行った結果、採用された技術研究
開発については別紙の8件となりましたので、お知らせいたします。

(別紙)
・・・
テーマ名
道路機能に対応した性能目標照査型道路計画・設計手法論の研究開発
名古屋大学大学院
助教授 【中村 英樹】
285名無し組:2005/04/10(日) 23:01:49 ID:???
この学校好きよ。でも現状に甘んじてる土木の教授陣はマジ嫌い。
286名無し組:2005/04/12(火) 14:43:01 ID:???
つーか土木ってさ
都市環境の前に
砂利こねくり回してなんぼだろ。
287名無し組:2005/06/18(土) 22:25:28 ID:ZAHsydwF
この大学の建物のコンクリがやばいって聞いたんだけど本当?
288名無し組:2005/06/18(土) 22:31:42 ID:???
(ダメッショ 




















プゲラッチョ
289名無し組:2005/07/02(土) 09:04:01 ID:???
あの、スレ違いかもしれませんが、
自分は武蔵工の指定校推薦を狙っているのですが、
武蔵工の指定校推薦は面接のほかに小論文や筆記試験はありますか?
290http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/07/24(日) 17:30:25 ID:???
武蔵工業大学研究用原子炉で漏水
武蔵工業大学(本部・東京都世田谷区)は学校法人五島育英会が運営する大学である。五島育英会(東京都渋谷区)は東急グループの一員である。
学校法人が営利企業の傘下にあるとされること自体、好ましいこととは思われないが、首都圏三千万住民の生命・健康を脅かす事故が起きている。
武蔵工業大学原子力研究所の研究用原子炉が1998年12月に冷却水の漏水事故を起こした。
12月4日、原子炉照射室内の熱中性子取出し口下部壁面より、水のしみ出しが見られた。しかし、多くの事故に共通して見られることであるが、この時点で大学は対策をとらず、12月21日まで原子炉の運転を継続した。
12月21日夕方、原子炉の運転終了後に照射室内の点検を行ったところ、熱中性子取出し口下部台上に水溜りを発見した。調査により、原子炉タンク胴部に漏洩箇所を発見した。
また、使用済燃料貯蔵プール水の一部が熱中性子柱床面下部空洞部へ漏れて来ていることが判明した。以後は炉を停止し、休炉状態としている。
1999年の年明けに新聞報道で事態を知った地域住民は、早速に研究所に出向き事情の説明を求めた。
その後、地域の住民と市民団体で「武蔵工大の原子炉事故を考える会」を結成し、大学側に対して、老朽化した原子炉の廃炉を要求してきた。
大学側は当初、住民側の要求を拒んでいたものの、2003年5月に至り、廃炉を決定した。
原子炉は老朽化が進行しており、安全性の問題とともに、使い勝手からも廃止は当然である。
しかし廃炉で全ての問題が解決するわけではない。廃炉で放射性廃棄物が消滅してくれるわけではない。運転停止後の維持管理、安全性確保にも万全が尽くされなければならない。
291名無し組:2005/08/05(金) 01:28:05 ID:???
>289
環境のほうの指定校とったものですが、
面接もない。筆記もない。
指定校は評定とってれば全く問題ない。
志望理由書く欄がありえないほど少ない。
292名無し組:2005/08/05(金) 10:39:40 ID:???
ここの推薦はちょっと特殊なんだよね。
教育的方向性の異なる工学部と環境情報学部の推薦基準が全く一緒。
工学部には推薦入学者のために数VCや高校物理・化学を一からやり直すクラスがあるぐらいだから…
293名無し組:2005/09/26(月) 06:52:09 ID:bw3cx4vr
>>289
おそレスですが、私は建築ですが、私の時はデッサンと面接です。
他は面接のみかな〜???
294名無し組:2005/09/28(水) 10:28:26 ID:dUPkvi8W
大学院はどうなの???
295名無し組:2005/10/12(水) 11:34:21 ID:???
世田谷キャンパスの人、ちょっと散歩してavexの松浦社長さん家
写してきてくれないかな・・・
http://shizu.0000.jp/read.php/news/1128241872/5
ttp://www.avex.co.jp/j_site/press/2005/040928_1.pdf
296名無し組:2005/10/12(水) 18:12:09 ID:Vi9Uqfyc
都市基盤のK田教授のネクタイ超ダサいよ。昔はでっぷりだけど今激やせ。病気はこわいのー
297名無し組:2005/10/12(水) 21:17:20 ID:Q/qLSOqU
病気ダイエット?
298名無し組:2005/10/12(水) 22:15:41 ID:Dp3H6vZy
>297
多分病気では?一年だか2年講義休んでいたらしいからね。なかなか
わかりやすい授業であったな
299名無し組:2005/11/12(土) 01:37:48 ID:JXxaRXtL
武蔵工大OBの友人がなくなりました
とにかく温厚ですばらしい人でしたよ

板違いですね
日曜の通夜に逝っておわかれです
300名無し組:2006/04/03(月) 00:48:01 ID:???
300ゲット
301名無し組:2006/06/10(土) 16:46:00 ID:VAQY20xO
>289
漏れは環境情報に指定校で入ったが試験なんてないぞ。むしろ面接もない。
指定校推薦の願書みたいなヤツに10行くらい受験理由書いて終わり。
302名無し組:2006/07/07(金) 14:11:25 ID:???
武蔵工大の環境情報と情報メディアの就職率ってほんとに98%なんですかね?
303名無し組:2006/07/16(日) 19:04:27 ID:AbHSFw+y
 長野の武蔵工大二高校野球部は愛知、兵庫などから選手を集めて、未だ甲子園
出場なし。今夏も無名の公立高校に負け。アホなんじゃないの?
304名無し組:2006/07/17(月) 10:37:40 ID:nvHUnwW7
>>302
就職率だけなら名古屋の○同工大なんかでも100%だよ。
そんな数字あてにできない。
希望通りに就職できるかどうかだよ。

>>303
愛知・兵庫なんて野球レベル低いよ。
長野まで行くのは勉強も野球も駄目な奴らだろ。
武蔵工大二高は進学校目指したほうが良いと思う。
長野には私立で進学校(全国区)とよべる学校ないだろ。
305名無し組:2006/07/26(水) 19:37:13 ID:kXuy4Idc
うちの親父ここでて、分割前のNTT入ったぜ★
306名無し組:2006/07/26(水) 19:46:51 ID:???

関係ないけど武蔵工大付属高校って伝統的に軽音楽部にいい人材がいるんだよね。
ギタリストの高中正義とか出身だし。
307名無し組:2007/02/17(土) 10:48:40 ID:2Im2NtWH
武蔵工大の建築学科って一級建築士何割がなってるの?
308名無し組:2007/03/13(火) 23:41:08 ID:A3a2cWkt
92年卒の物です。
たまきの盛込み定食が懐かしい。
たまき、あかべこは、まだ有りますか?
309名無し組:2007/05/27(日) 14:35:07 ID:Yntfd3S0
十数年前に、慶応大学が、湘南藤沢に総合政策学部・環境情報学部という今までにない斬新な学部を新設した。
当時、このニュースは大学関係者に衝撃をもたらし、AERAではハーバード大に匹敵するとまで書かれていた。
数年後、多くの私大が似たような学部を新設した。しかし、ある高校教員は、「慶應SFCの教育には注目しているが、
それを模倣した他大学の新設学部には興味がない。」とばっさり切り捨てた。
武蔵工大も、模倣というより、慶應と全く同じ名前の学部を作ったが、武蔵工大の工学部の学生からは同じ大学だと
思っていないと言われる始末。
あれから数年後、大学全入時代が遂に到来した。武蔵工大は、何を考えたのか、定員割れの女子短期大学と合併すると発表。
総合大学化して、生き残りを図るらしい。
武蔵工業大やっっちゃったなというムードが漂っているが、まだ敗北は決まったわけではない。
都市生活学部、人間科学部の広報には、かなり苦戦するだろうが、科学技術に強い保育士の育成?など、
工業と保育の融合という世界初の試みに初年度から爆発的な人気が起きるかもしれない。
私はムサコウを心の底から愛している。

310名無し組:2007/06/14(木) 01:00:48 ID:n0aVEWEA
>309
学籍No.71****の者です

>ムサコウを心の底から愛している
!!?・・・?

1971年 中間テスト直前に
執行部が時代に乗り遅れたストを決め

私のクラスは全員 しょうがないなあ・・・と
みんなそろって中間試験ボイコットに(・・追試を期待して・・?)

学校側 学校周囲仮設フェンス&ゲート(入管理)
保護者に郵便封書による通達(追試、レポート提出による救出など一切行わない)
本人には連絡無しでした

結果、めいっぱいのざるストに

社会(大学側)の 汚さと横暴さを
人の弱さと醜さを ムサ工で学習しました
311名無し組:2007/10/12(金) 02:07:41 ID:LzvPo1Gl
>>302
「就職希望者、だけど結果的に就職しないでニート」になるやつ2が%だと思えば理解できるだろう。
312名無し組:2007/10/18(木) 13:22:26 ID:CghlMPi3
武蔵工大二高卒業したけど長野の私立なんてどこも
学力的に上と下の差があるから一概に進学校にするのって無理だな。
俺は、一浪して慶応入ったけど。
一応武蔵工大の付属高校だけど、武蔵って
学歴的に高校まででOKって感じ。長野では、武蔵工業大学って偏差値50ぐらいで
誰でも行けるイメージだな。
313名無し組:2007/10/19(金) 00:29:42 ID:???
長野出身のむさ付属校育ち一浪経由慶応行き?
314名無し組:2007/10/20(土) 14:03:26 ID:rN8RTYFt
理科大落ちて一浪して慶応。
315名無し組:2007/10/22(月) 22:54:54 ID:???
理科大狙いで慶応はなあ
316名無し組:2007/11/20(火) 19:31:50 ID:Oi4mdSkk
武蔵工業大学(東京都市大学)付属中学校・高等学校
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195553134/
317名無し組:2007/11/26(月) 13:00:59 ID:ZNZf6179
ブサ工大馬鹿学生氏ねぇーーい!!!!!!
318名無し組:2007/11/26(月) 17:59:56 ID:6KUhOEIx
ムサチューセッツ工科大学に改名きぼん
319名無し組:2007/11/26(月) 21:13:07 ID:???
test
320名無し組:2007/11/26(月) 21:14:38 ID:???
学祭で問題おこした基地外をつるし上げろや!!
321名無し組:2007/12/28(金) 16:14:53 ID:SDuZErhQ
武蔵工業大学付属中学校・高等学校
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1198822547/
322名無し組:2008/01/28(月) 02:14:22 ID:8llalLlu
学長肝煎りの会議、更新してませんな。せっかく自己サーバーなのに。
http://www.nihonbashi-michikaigi.jp/index.html
次の動きを期待します
323名無し組:2008/03/06(木) 08:45:31 ID:PLzX2btd
mimimi
324名無し組:2008/03/15(土) 21:32:20 ID:K76F/RCN
武蔵工業大「東京都市大」に改称へ
 学校法人五島育英会は14日、経営する武蔵工業大学(世田谷区)と東横学園女子短期大学(同)を統合する09年4月に、傘下の幼稚園から大学までの8校すべてに「東京都市大学」の名称を付ける、と発表した。
ttp://www.asahi.com/national/update/0315/TKY200803150244.html
325名無し組:2008/03/23(日) 21:07:30 ID:zoMlV/rd
>>181
この大学は東急が電車の利用客を増やすために作った株式会社の大学だよ。
326名無し組:2008/06/02(月) 14:20:42 ID:???
ついに武蔵工大は全学科偏差値50割れ!!
名門の工学部もついに偏差値がこんなになってしまった。
その背景には理工系離れと、合併によるイメージの劣化がある。
もう東京電機と同じレベル!!または、電機未満の大学になってしまったのだ!!

工後期47

機械工47
機械システム工46
原子力安全工49
生体医工47
電気電子工46
エネルギー化45
建築47
都市工46
327名無し組:2008/06/05(木) 17:45:10 ID:F5U9pVlw
おいおいおいおい。それは後期の数値だろ。

最新偏差値(河合)

60.0 東京理科大学工学部
60.0 明治大学理工学部
57.5 青山学院大学理工学部
57.5 東京理科大学理工学部
57.5 法政大学デザイン工学部
55.0 中央大学理工学部
55.0 法政大学生命科学部
55.0 法政大学理工学部
52.5 芝浦工業大学工学部
50.0 芝浦工業大学システム工学部
50.0 成蹊大学理工学部
50.0 東京都市大学工学部
47.5 名城大学理工学部
47.5 日本大学理工学部
45.0 東海大学工学部
45.0 東京都市大学知識工学部
45.0 東京電機大学工学部
45.0 東京電機大学未来科学部
45.0 大阪工業大学工学部
40.0 東京都市大学環境情報学部
40.0 東京電機大学理工学部
40.0 日本大学工学部
40.0 日本大学生産工学部
328名無し組:2008/06/05(木) 20:08:07 ID:???
<2008年度入試結果(首都圏大学の志望動向)>
*グループ1:早稲田、慶應
 昨年比:110%
*グループ2:MARCH
 昨年比:122%
*グループ3:日東駒専
 昨年比:120%
*グループ4:東京理科・芝浦工業・武蔵工業
 昨年比:138%
*グループ5:その他
 昨年比:101%

今年の志願者動向は、首都圏と地方との格差が大きく開き、特に首都圏
の中でもブランド大学と呼ばれる大学に人気が集中しているようです。

http://www.keinet.ne.jp/center/analize/shi_zen.html
329名無し組:2008/06/05(木) 20:08:51 ID:???
最新代ゼミ偏差値

65.0 東洋大学理工学部
61.5 東海大学工学部
61.0 明治大学理工学部
59.0 中央大学理工学部
59.0 法政大学デザイン工学部
58.0 青山学院大学理工学部
57.0 法政大学生命科学部
56.0 芝浦工業大学工学部
56.0 芝浦工業大学システム工学部
56.0 東京都市大学工学部
55.0 法政大学理工学部
55.0 名城大学理工学部
52.0 東京都市大学知識工学部
51.0 日本大学理工学部
51.0 成蹊大学理工学部
50.0 東京電機大学工学部
50.0 東京電機大学未来科学部
49.0 東京都市大学環境情報学部
49.0 大阪工業大学工学部
49.0 日本大学工学部
48.0 東京電機大学理工学部
46.0 日本大学生産工学部
330名無し組:2008/07/23(水) 16:32:02 ID:???
S 東京芸術大学
--------------------------1流の壁-----------------------------
A 多摩美術大学   武蔵野美術大学 東京造形(油のみ)
---------------------------2流の壁-----------------------------
a 東京造形大学(油・メディア以外)  
B 京都市立芸術大  愛知県立芸術大学 金沢美術工芸大学
---------------------------3流の壁------------------------------
b 日本大学芸術学部 女子美術大学 東京造形大学(メディアのみ)
C 京都精華大学   大阪芸術大学 京都造形芸術大学 
c 沖縄県立芸術大学 東北芸術工科大学 東京工芸大学
------------------------Fランクの壁(定員割れ)------------------------
D 成安造形大学   京都嵯峨芸術大学
d 名古屋芸術大学★ 名古屋造形芸術大学  ←←← ★盗作和田教授
E 長岡造形大学   文星芸術大学
e 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学 
-----------------------------さる----------------------------------
F 宝塚造形芸術大学 大阪成蹊大学 専門学校
Q 明星大学
331名無し組:2008/10/07(火) 10:55:42 ID:Agas0h6m
東京都市大学付属中学校高等学校(旧武蔵工大付属)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1223343243/
332名無し組:2008/11/17(月) 12:20:47 ID:???
河合塾最新が更新されたけど低いねー
文系は関東上流江戸桜レベル
333名無し組:2009/02/10(火) 12:46:47 ID:???
東京がつけば偏差値も上がるんじゃ
334名無し組:2009/12/06(日) 14:12:09 ID:RH85YCM9
>2
>2
>2
335名無し組
あれれ