*********所長の性格がサイテーだあああ!*********

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
某零細設計事務所。
そこそこの実績、雑誌掲載あり。
が、
性格わろし。
作ってるもんはいいし、勉強にもなるんだが、
それを打ち消す程、所長の性格が悪い。
天秤にかけて悩んではや1年。
毎日、辞めたいって思う。
これってやっぱり逃げかな〜〜?
2名無し組:02/08/10 04:19
その葛藤をもっと掲示板へぶつけて!!
3名無し組:02/08/10 05:06
666
4名無し組:02/08/10 08:36
ラブホ設計事務所にいたことがあるけど、もう敬意なんか持てなかった。
5名無し組:02/08/10 09:18
ウチの所長は全てに対してカネ優先。
いい客→カネ払いのいい客。
悪い客→支払いが遅い客。
内容なんか一切関係なし。
6名無し組:02/08/10 09:19
どんなふーに性格わるいんか、かいてみて。
7名無し組:02/08/10 09:19
内容はともかく、設計料の支払いを渋るのが悪い客なのは間違いないよ(笑)
8名無し組:02/08/10 09:30
 ,/~::;;ミ; ,,;;::::;;ミ;、
                        /;;;ノ::彡ハミミ、、`;ミ、
                        |;;/;;//  `ミミ;;,, ::i
                    ,,、-─y彡((ー-、 ,--ミ;;ノ
                 ,、-r"    !l|''  ー-' '.ー' ゙i'ー-、
                /(/'"  ヾ `ト    -'  /  ' "`;、
               / ノ    ,v   >、  ー=- ノ   r   ヽ
               i /    ;;  / 、 '` ー- '´\  i,    ヽ
               / ノ     r'' (   ヽ - ノ  )  l    i
               !/     /   \   Y  /   l|    |
              |!ー-.,_  人    \__!_/    ノ、_,,-'"'i
              i !   ~-/  >、_     ,,"、    ,/ ヽ    'i
              !,'   'i  /  `' ー '" ̄ヾー''"    '、   'i
              ,!i r  /  /          '、      !ヾ ,   'i
             ,i/   /  /           '、      ! `、   i
             ,i !  /  /             `、     ! !   |
            ,i !  / ,ノ               '、  `  'ヽ !  !
            //  /  /                ヽ    `、 !  !
           // /  /                 ヾ    ヽi  !
           ,!/  !  /                  ヽ     !  ,!
          ,!/  | /                   ヽ  ;  !   !
          ,! |  i ,!/                     ヽ   i /i  |
         ,! !  iノ                       ヽ  !j | /
         ! ヽ、、!                         `、   !_/
         ,i   /                          `、   i
        ,!  /                            `、  !
        ,i゙==i|                             ii=='、
      ,,-'"‐ ,,;il}                            {|l!;,,. -`-、_
      (二二彡'゙                             `-ミ 二二)
9名無し組:02/08/10 10:21
>>5
経営者なんだから
そういう性格じゃないと倒産する。
10名無し組:02/08/10 13:07
つーか、チミは仕事場に何を求めてんの?

性格のよさってなんじゃい?そんなモンといい建築を造ることとは一切関係ありましぇぇん。
11名無し組:02/08/10 13:13
いや、所長を尊敬できないと使われることなんてできないよ。
12名無し組:02/08/10 13:27

使われる、っつう発想はアウト。
そりゃ、名前が出るのは所長、でもそんなレベルで名前が出ることなんかナンボのもんじゃい!
&−さん、巻さん、厭うさん、ならともかく、オマエは自分のために、自分のやり方で建築にかかわっていけばいいんだ。
なんのために建築ヤッテんのか、っつーことだ。
自分のためだろ?他人に何かを期待しちゃあダメなんだ。自分のことを考えろ。ヒトの性格なんざかわんないしね。
13名無し組:02/08/10 15:50
基本的にはそのとおりだが、ちょっと冷たいんでねぇの?
14名無し組:02/08/10 18:33
そうか?
2ちゃんで暖めてモラってうれしい?
15名無し組:02/08/10 19:08
>>1
ちなみに給料どんぐらい貰ってる?
16名無し組:02/08/10 20:00
創ったモノが良ければ、設計が良ければいいんだよ。
小説だって音楽だって、すげぇ感動作の作者がヤな奴というケースは
腐るほどある。建築家として尊敬できる人の所で勉強がしたいのか、
あるいは馴れ合って楽しい職場がいいのか、そこんとこ自分で考えて
無い半端な奴は、どこ行っても文句タラタラだぞ。施主のワガママさに
比べたら、なんてこたぁない。ま、「給料貰う側」のノンキな意見だな
17名無し組:02/08/10 21:30
まあ、よくある話だな。
いやなら辞めて、きみの事務所をつくればいい。
代わりはいくらでもいるんだよ。アトリエ系なら、
30過ぎてまで所員ってワケにもいかんだろ。

虐待された子供がその子供を虐待するように、
きみも所長になれば所員をコキ使うって話。

勉強になるのなら、それで良いのでは。
>施主のワガママに比べたら に、マジ同意。
18名無し組:02/08/11 00:17
初潮、センスわる!!
19名無し組:02/08/11 01:02
うちの事務所に、経歴「元所長」ってヒトが面接にきたよ
人生いろいろだね
201:02/08/11 01:54
いやいや書き込み遅れてスマソ。
>>6
まずどなりちらす(よくある話)
そして女に優しく男に非情(よくある話)
所員に理不尽、不条理、非情な扱いをする(よくある話)
所員を歯車だと思ってる(よくある話)
>>15
給料は手取りで15マソ。
>>16
でもいくらモノがよくても、人間的に問題があると
尊敬も信頼もできないよな(>>11前半禿同)
馴れ合って楽しい職場を求めてるわけじゃない。
アトリエ所員なんて、所長からどれだけ盗むかだろ?
コミュニケーションもまともにとれない所長の下にいるのは、
そういう面で辛い。

確かに第一の目的は勉強。
でも職場環境や、所長の人間性や、事務所の体制、給料、休み
そういうのがダメだと、意欲も収縮しちゃうだろ。
みんなほんとに勉強だけでいいのか?
ほんとか?
21名無し組:02/08/11 02:25
>>1
手取り15マソかー、俺と一緒だ、まあ、頑張ろうウぜお互い!
ちなみにおいらの所長は元大工だけにやや恐いけど面倒見のいい人やね。
221:02/08/11 03:20
>>21
年いくつ?
おれは24だけど、30の先輩でも18マソ。
こん給料でやってけるのも今のうちだよな。
因みに日祝は全休。第2第4は土も休み。
そこらへんはいいんだよな〜。
23名無し組:02/08/11 10:51
>>22 マジ?

シンジラレマヘン・・・・・・ナニが不満なんだ?
全休の日なんて、一年に3日くらい+年収で2桁(税込み)だったな、おれは、、、、
24名無し組:02/08/11 12:48
死ぬ前の止めた方がいいよ。
25名無し組:02/08/11 13:28
>>21
おいら・・・。


やっぱし某Bの自作自演スレか
26名無し組:02/08/11 17:41
>>25
ハァ??
それじゃあ、かつて2chの掟考えたやつもBってことか?W
お前等は自分達のスレ一つにまとめること考えとけ!
27名無し組:02/08/11 18:05
つーか>>1なら、名乗りなしゃい
28名無し組:02/08/11 18:22
ゴルァ!BABBYども。おまいら誰彼かまわずBOBBYにしたててうざいんだよ。
このところちょっと目に余る。
いいか、他スレにでてくんな。50歩100歩のくそひっきーども。
29名無し組:02/08/11 18:23
つーか>>1なら、名乗りなしゃい
3028:02/08/11 18:26
だって1じゃないもん
31名無し組:02/08/11 18:29
了解すた!
32名無し組:02/08/11 18:30
>>25
のことは忘れてくれ。かわりにヲレガあやまりまうす。
3328:02/08/11 18:40
>>32に免じて今回は多めにみてあげまうす。
3433:02/08/11 18:42
×多め
○大目
35名無し組:02/08/11 18:45
さんくす!今は1コム閉鎖で大忙し
361:02/08/11 19:55
あらら。
おかしなことになってますなあ。
誰がBOBBYだあ?
いいかげんやめてくれ、そーゆーの。
まあ、もう収まったみたいだしいいけどな。

本題に戻るが、この中に、
金、時間、扱い、そういういわゆる”勉強”以外のもん
が最低でも、”勉強”さえできればそれでいいっていう気持ちで
毎日疑問も持たずにがんばってるやつらは
ほんとにいるのか??
37名無し組:02/08/11 21:03
>>1
俺とまったく同じだった。
今はやめたよ。
38コギャルとHな出会い:02/08/11 22:24
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
39名無し組:02/08/12 17:51
>>1
やれるときにやっとけ。
>金、時間、扱い、そういういわゆる”勉強”以外のもん
>が最低でも、”勉強”さえできればそれでいいっていう気持ちで
>毎日疑問も持たずにがんばってるやつらは
>ほんとにいるのか??


ほんっと、オマエはおぼっちゃまくんだな。
ナニをもって最低とか喚いてるんだ?「勉強」になってるって言う自覚はあるのに・・・
アフガニスタンで仏像の修復でも手伝ってきたら?
環境が「最低」って意味が少しはわかるんじゃないかな。うん。

41名無し組:02/08/12 18:57
おい >>1 クン、 >>12にも答えなしゃい。
421:02/08/12 19:42
>>40
おれは自分の環境が最低なんて言った覚えはないぞ。
そういう人はいるのか?って言っただけだ。
例えば、建築家なんてもんは、ひたすら建築漬けになったら
いい建築家(?)になれるってわけじゃないだろ?
いいもん食った方がセンスはあがるよ。
旅行もたくさん行った方がいい。
趣味に時間をたくさん費やせる方がいい。
そうじゃないとアンテナ増えないでしょ。
そういうこと。

>>12
言ってることはわかる。
でもおれはまだ建築の端っこしか知らないぺーぺーだ。
周りからいろんなものを吸収する。
所長の能力やセンスを盗もうとしてるわけだ。
そうである以上、自分だけのやり方じゃやってけないでしょ?
所長や先輩所員に色んなもんを期待するから
その事務所で働くんじゃないのか?
キミは真面目なんだな。こんなところに出入りしている割には。

>ひたすら建築漬けになったら いい建築家(?)になれるってわけじゃないだろ?
なれると俺は思うよ。どれだけ建築に自分をささげられるかじゃないのか?(藁?

>いいもん食った方がセンスはあがるよ。旅行もたくさん行った方がいい。趣味に時間をたくさん費やせる方がいい。
そんなことと建築が出来るようになるのは、関係ないよ。
マルチマルチ、とか言って、くうだらない人間関係造ることとか、新しいこと(?)どれだけ知ってるか、ばっかりに夢中になって、
結局お前は今年1年ナニを造ったの?ってえヤシは一杯いるよ。

確かに人間関係、コネクションなんかも大事だけど、アンタみたいに真面目に、所長のやることに納得いかない!
なんていってるのは青いけど、まっとうなことかもね。有る意味。
でも、
>所長や先輩所員に色んなもんを期待するから その事務所で働くんじゃないのか?
結局、期待しすぎ、ってところがこのスレを表してんじゃないのか?
もうちょっと、まわりを「薄目」で見てみ。デッサン描くときみたいにさ。
違うものが見えてくるカモ。

30くらいまでは、後先なんて考えなくていいじゃん?建築が出来るように(なんというか、うまく?)なることが目標ならば。

でも、得るものないならヤメチマエ。決断は素早く、正確にね。


441:02/08/12 22:18
>>43(40)
マジレスサンクス。
確かに期待しすぎなのかもな。

>どれだけ建築に自分をささげられるかじゃないのか?(藁?
それに関しては色んな見解があるからここはスレ違いということで。
ただ、おれの意見としては、建築家としての才能、魅力っていうのは、
一人の人間としての魅力があって初めてなりたつものだと思うわけよ。
43にすれば、このコメント自体が甘いのかもしれんが。

>マルチマルチ、とか言って、くうだらない人間関係造ることとか、新しいこと(?)どれだけ知ってるか、ばっかりに夢中になって、
結局お前は今年1年ナニを造ったの?ってえヤシは一杯いるよ。
おれはそういう事にはあまり執着してない。
ただ、建築以外のものを全て犠牲にすることが不可欠なような
風潮には疑問を感じる。
それも一つの手段かもしれんが。
まあそれだけの覚悟をおれが持ち合わせてないだけかもな。

>30くらいまでは、後先なんて考えなくていいじゃん?建築が出来るように(なんというか、うまく?)なることが目標ならば。
そう言うよね、みんな。
だけど30までの何年間かを、可能な限り、有意義な充実したものにしたいわけよ。
今の事務所より上がある(色んな意味で)ことは明らかなわけだから、
だから色々かんがえちゃうわけよ。

でもあんたの言う
>結局、期待しすぎ、ってところがこのスレを表してんじゃないのか?
もうちょっと、まわりを「薄目」で見てみ。デッサン描くときみたいにさ。
違うものが見えてくるカモ。
っていうのは禿同。
45名無し組:02/08/12 22:47
ってか、人生そのものに期待しすぎ。
46名無し組:02/08/12 23:22
大なり小なり成功したやつはみんな人生にどん欲だった。
などと過去形にかくほどの年ではないが・・・
「で、あれとこれとどっちをとるんだ?」と聞いたときに。
「そんなもん比べられるか?!俺はどちらもほしい!!」と言ったやつが居る。
そいつは、すでに名の知れた建築家になった。
俺は1の言っている方に 一票だな
471:02/08/13 01:01
>>45
そうか?
確かに冷めちゃいないけど。
4845:02/08/13 05:22
>>46
俺も1に一票を投じる。
4943:02/08/13 11:06
ま、こんなところでいいんじゃないか。
別の話でもする?
50名無し組:02/08/22 14:07
ま、んこ
51名無し組:02/08/22 14:22
   ∧∧___  http://www.muuz.ne.jp/hosting/  
 /(*゚ー゚) /\ 月額200円コバルト激安レンタルサーバーホスティング
/| ̄∪∪ ̄|\/ 150MB大容量。電子メール最大20個作成可能
           サブドメイン、独自ドメインOK CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能  
521:02/08/26 02:14
おっす久しぶり。
ずいぶん放置してスマソ。
そろそろ辞めようかと思案中。
まあ、がんがろうぞ。お互い。
54名無し組:02/09/19 21:35
1は辞めたのか?
55名無し組:02/10/29 16:03
意味無し挙げ屋さん。
ここも一言なんか書いて、
あげるんだろーー


56所長:02/11/16 18:33
日本全国民の皆様
こちらは佐渡島から発信しました
似たような話がこんなところにも。。
571:02/11/17 04:08
はい1です。
落ちたと思ってたのに・・・
で、辞めました。悔いなし。
まあ今思えば「若気の至り」的な部分も確かにあるけどね。
てことでこのスレは氏ぬかな。
続いたらちゃんとレスしますよ。
58名無し組:02/11/17 08:01
>>1さん
は次はどこへ行くんでしょうか?他業種へ転職するんですかそれとも他の事務所?
59lll:02/11/18 23:06
うんうん
601:02/11/19 05:13
大学院に逝きます。
びっくり?
生きてたんかい

大学院ッて・・・・・金あんのかーーー!?                がんがれ!
621:02/11/21 03:24
金は親と奨学金(もちろん返すやつね)。
24歳だから一応モラトリアムってことで。
って言ってもまだ合格したわけじゃないけどね。
63名無し組:02/11/23 01:15
「日本一悪い所長と日本一悪い警察署、赤坂署での出来事!」

私はただ未払い賃金の請求をしていただけにもかかわらず元所長が私を恐喝
犯呼ばわりし赤坂署山本刑事から呼び出しくらった。
署に行ったところ山本刑事は私から事情を聞く事もなく労働詐欺の被害者で
ある私に向かって「やめないと腰に縄をつける」、「手を束ねると」、「や
めないと親が悲しむ事になるぞ!」と労働詐欺のほう助をしだした。
私は元社長と話し合いということだったので赤坂署に行ったのであるがその
社長は私の質問には何も答えない、自分の正統性も主張せずだんまり決め込
み話し合いにならなかった。
自分に都合の悪い質問に「…思ってる。」の連続ですっとぼけていた。
阿呆所長は私が送りつけた労働法法文を読んで自分の違法行為を理解してい
るのですっとぼけるしかなかった。
そういう態度の悪い元所長に山本刑事は何もいわないのであった。
(能無し刑事は家柄で人を見るしか能力がないみたいだ…)
元所長に金貰ってるからそういう事するんだ!とその時思った。
素直に言う事を聞かないと不当逮捕されるんじゃないかと…
ちょうど数カ月まえに赤坂署の刑事がバカラをやっている店から金を貰って
捜査情報を垂れ流し逮捕されるという事件があったので金を貰ってるんであ
ればこんな奴がいる所なので犯罪のねつ造もありえると…
もしかして不等逮捕されるんじゃないかと不安は増幅された。
ほんと恐かった。恐怖を感じたよ。
64名無し組:02/11/23 01:16
もしかしたら犯罪のねつ造により人生を棒にふるんじゃないかと…
元所長は私が元所長との共通の知人に元所長の不道徳、不法行為を相談する
事で世間での体裁が悪くなり名誉ばん回の為に私を恐喝次犯に仕立てあげよ
うとした。(元スタッフに言い掛かりをつけられ金を脅し取られそうになっ
たかわいそうな所長になろうとした。)
赤坂署では他にシンジョウジという刑事も一緒にいた。
しつこく「裁判しろよ!」と刑事にいわれたが「金が無いのでできない」と
断ると「そんなの金はかからない!だからやれ!」と言われた。
いくら探しても今だただでできる裁判の制度は見つからない。
赤坂署の署長さん、また法に詳しい方その方法教えてください。

あっ思い出した!その後事務所に電話したら所員が所長は中国に行ってしば
らく帰ってこないと言っていた。
いつ帰って来るのかとの質問に「解らない」だって
赤坂署には中国という部屋があるんですかね〜

                 ダメ所長をとことん追い詰める男より
                 またの名をしつこいマンという
追伸

別に親と同じ仕事する必要ないと思う。適正ってあるよな!
こういった社会のルール、道徳を守れない奴が建築家のレベルを下げる。
65名無し組:02/11/24 20:43
柳容疑者の取調官だった長谷川行雄巡査部長(50歳)と、拳銃を運んだ
佐藤正章警部補(39歳)が「戒告」。監督責任者である永旺榮重署長が
「本部長訓戒」、土屋昭王副署長ほか1名が「所属長注意」、田場川義昭
刑事第2課長が「所属長訓戒」である。


警察に射殺された人と同じ名前って?
66名無し組:02/11/27 01:11
調子こいたバカ所長は追放だ!
67名無し組:02/11/29 10:23

表面的な大人しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障に限りなく近い)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
68名無し組:02/11/29 17:09
大きな事務所もいっしょだよ。
基地害を通り越しているようなのがいました。
多分、この板の住人だったら知らない会社だけど、
今のところスレは立っていないし、名前もあがっていない所ですけどね。
69名無し組:02/12/24 00:43
age
70世直し一揆:02/12/24 15:29
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
71赤穂浪士:02/12/24 15:34
大石内蔵介です私も所長の性格サイテーです 吉田忠佐衛門です私も所長の性格サイテーです
原惣右衛門です私も所長の性格サイテーです 片岡源吾右衛門です私も所長の性格サイテーです
間瀬久太夫です私も所長の性格サイテーです 小野寺十内間喜兵衛です私も所長の性格サイテーです
磯貝十郎左衛門です私も所長の性格サイテーです 堀部矢兵衛です私も所長の性格サイテーです
近松勘六です私も所長の性格サイテーです 富森助衛門です私も所長の性格サイテーです
潮田又乃丞です私も所長の性格サイテーです 早水藤左衛門です私も所長の性格サイテーです
赤埴源蔵です私も所長の性格サイテーです 矢田五郎右衛門です私も所長の性格サイテーです
大石瀬左衛門です私も所長の性格サイテーです 奥田孫太夫です私も所長の性格サイテーです
大石主税です私も所長の性格サイテーです 堀部安兵衛です私も所長の性格サイテーです
中村勘助です私も所長の性格サイテーです 菅谷半乃丞です私も所長の性格サイテーです
木村岡右衛門です私も所長の性格サイテーです 千馬三郎兵衛です私も所長の性格サイテーです
岡野金右衛門です私も所長の性格サイテーです 貝賀矢左衛門です私も所長の性格サイテーです
大高源吾です私も所長の性格サイテーです 不破数右衛門です私も所長の性格サイテーです
岡島八十右衛門です私も所長の性格サイテーです 吉田沢右衛門です私も所長の性格サイテーです
竹林唯七です私も所長の性格サイテーです 倉橋伝助です私も所長の性格サイテーです
72赤穂浪士:02/12/24 15:34
村町喜兵衛です私も所長の性格サイテーです 杉野十平次です私も所長の性格サイテーです
勝田新右衛門です私も所長の性格サイテーです 前原伊助です私も所長の性格サイテーです
小野寺幸右衛門です私も所長の性格サイテーです 間新六です私も所長の性格サイテーです
間重次郎です私も所長の性格サイテーです 奥田貞右衛門です私も所長の性格サイテーです
矢頭右衛門七です私も所長の性格サイテーです 村松三太夫です私も所長の性格サイテーです
間瀬孫九朗です私も所長の性格サイテーです 茅野和助です私も所長の性格サイテーです
横川勘平です私も所長の性格サイテーです 神崎与五郎です私も所長の性格サイテーです
三村次郎左衛門です私も所長の性格サイテーです 寺坂吉右衛門です私も所長の性格サイテーです
73世直し一揆2:02/12/24 15:38
<血液型B型の一般的な特徴>(見せかけの天真爛漫に騙されるな!)
●とにかく言っている事とやっている事が一致しない(不精者、自己中)
●他人に興味は無いのか?ゴルァ(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い


74山崎渉:03/01/11 16:25
(^^)
75名無し組:03/02/08 19:36
age
76名無し組:03/02/15 21:50
柳の性格も最悪!
77山崎渉:03/03/13 13:32 ID:???
(^^)
78名無し組:03/04/08 16:14 ID:feE8BKO8
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ・∀・) < イイ!!
          /,  /   \_________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ・∀・) < イイ!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (・∀・) イイ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)イイ!

玩具/AV買うならココでつよ!
http://lovetec-jp.com/
79山崎渉:03/04/17 09:29 ID:???
(^^)
80山崎渉:03/04/20 04:38 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
82山崎渉:03/05/21 22:55 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
83山崎渉:03/05/28 15:22 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
84名無し組:03/05/28 21:34 ID:JMJlr1WV
所長の性格がまさに最悪でした。
ダブルバインド状態。

でも勉強したい一心で無理矢理頑張りました。
そして精神を病みました。

1年間の休養ののち再就職。
お世話になって2年半になる。

今の所長も厳しいけど建築家としてだけではなく
人間としてのあたたかみを感じる。
人との付き合方がどろどろしない。

イの中のカワズ状態の所長は多い。
社会人として、大人として成熟した所長についてゆくべき。
すべて自分が悪いと考えない様にしてほしい。
自分も当時は未熟だったけど。。。
他の業種、人間関係の中で冷静にその事務所、所長を判断すべき。
85名無し組:03/05/29 23:19 ID:???
『お笑い赤坂署物語り』
私は赤坂署の山本、下山、シンジョウジに債権回収の邪魔をされました。
私の債権とは未払い賃金等です。私は、給料等を踏み倒し、逃げ廻っている元社長に給与等の返済を
迫っていたのですが、奴は何かと言い訳、たぶらかしなど誠意のない行為を続けていました。私は、
らちがあかない現状を打開しようと、私と奴の共通の知人に奴の不逞行為、犯罪行為を相談しました。
奴は自分の不法行為、不道徳が外部に漏れバツが悪くなった事で私を恐喝犯扱いし、逮捕させようと
赤坂署に誣告しました。奴は元従業員に脅され金を取られそうになった可哀想な社長になる事で名誉
挽回を狙ったのです。私が逮捕されれば600万もの給与を踏み倒せる、また名誉挽回、同情されるとい
やらしい考えを抱きそれらの願望を現実のものにしようと実際に行動に移したのです。
ある朝私のもとへ、突然山本刑事から電話がかかって来て赤坂署で柳と話し合いをしろ!と強要され、
奴と赤坂署で話し合いをする事になったのですが刑事の山本、シンジョウジはなぜか被害者の私にこ
れ以上元社長へ未払い賃金等を請求しないよう迫ってきたのです。「これからも柳に接触してくる様
であれば腰に縄をつける事になる。」「手を束ねないといけない…」、「家族が悲しむ…」などと暗
に違法逮捕、恐喝をねつ造してやるぞ、とばかりに脅しをかけてきました。私は、こいつらのせいで
大変な損害を被りました。こいつらは絶対奴に金を貰っています。そうでなければこんな事をする訳
がありません。完全な民事介入、詐欺のほう助です。たぶん赤坂署は仕事ができない落ちこぼれの集
まりなんでしょう。なんせ同僚にバカラ賭博をやっている店から金を貰って捜査情報を漏らすという
ろくでなしがいるような所なのですから。みなさんも新聞、テレビで御存じかと思います。

86名無し組:03/05/30 03:04 ID:OsAIH7Ue
>>63

ダメ所長をとことん追い詰めたい男さんへ

あなたを支持します。
ゆえあって、設計事務所業界にも多少知識があるものです。
確かに、マスコミで扱われる設計事務所や建築家のイメージと内実は程遠く、
実際は、常識はずれの建築家やおかしな建築家というのは沢山いるなあ・・・
というのが私の感想です。

ダメ所長をとことん追い詰めたい男さんの場合ですと、
>しつこく「裁判しろよ!」と刑事にいわれたが「金が無いのでできない」と
>断ると「そんなの金はかからない!だからやれ!」と言われた。
>いくら探しても今だただでできる裁判の制度は見つからない。

ということですが、あなたの場合は、法律扶助協会というところに
コンタクトしてみてください。場合によっては、
民事裁判は金がかかりますが、場合によっては、
裁判費用についてよい情報が得られるかもしれません。
電話問い合わせだけではなく、やはり直接窓口に出向いたほうがよいです。
・・・・ですが刑事告訴(詐欺罪)なら只なのでは?

上手くいかないなら、また書き込みしてください。
がんばってください。
87直リン:03/05/30 04:23 ID:/VPaEIXW
88名無し組:03/05/30 08:30 ID:???


www.koishikawa5.com

89名無し組:03/05/30 23:43 ID:???
>刑事告訴(詐欺罪)なら只なのでは?

こいつら赤坂署の解釈でいうと物や金を取った訳では無いので詐欺にはなら
ないそうです。先月千葉の鴨川署でタクシーを無銭乗車した奴が詐欺で逮捕
されました。赤坂署の解釈でいうと、この人はただ乗りしただけで物や金を
取った訳では無いので詐欺にはならない。鴨川署は不等逮捕、違法逮捕を行
ったということになります。
この2つの出来事を考えると赤坂署、鴨川署のどちらかが不法行為をしてい
る訳です。
私の考えを述べると、やはり赤坂署の刑事は奴から金を貰って捜査を放棄し
たと思います。利益無しにそのような事をする訳がないからです。
赤坂署の下山は、騙してただで働かせても詐欺にはならないと言ってました。
これは事実です。私は、電話で話している時にテープを取っていましたから
証拠として残っています。赤坂署管内では、騙して、ただで働かせても罪に
はならないようです。事業主にとってもってこいの場所ですね。
90名無し組:03/05/30 23:59 ID:???
設計事務所の所長は主張するばかりで義務は何も果たさない。

だから設計事務所は世間的、社会的にレベルが低い。
会費欲しさに社会保険にも入らない、労働基準法を守らない。そんな事務所
を会員にする協会はもっと悪い。
行政は設計事務所登録の条件として、社会保険の加入を義務つけるべき
いいかげんな奴でも設立できる状態になっている所にでダンピング競争が生
じる。結局まじめにやってる所長は潰れていき、社会保険にも入らない、労
働基準法を守らない、そんなこすい奴の事務所だけが生き残っていく。
結局レベルが低く、そんな奴だらけなので社会的地位も低くなる。
悲しい現実。
設計事務所には自浄能力はないのか?そんなんじゃ、施主はそんな奴らとし
かみないぞ。そんな奴に金は払いたくないと…どうせ残業代、休日出勤費払
ってないんだろ…と

どう思う所長たち
91名無し組:03/05/31 01:00 ID:???
>90
がたがた言うんなら辞めれば?
ごちゃごちゃ言うんならお前が立派な所長になれよ。
腐ってるとか言うのならお前が協会でも設立するか会長になって
立派な業界に立て直せよ。
独立はおろかまともな図面書けるのか?ヘタレ君よ?w
92_:03/05/31 01:03 ID:???
9386:03/05/31 13:54 ID:do6n/nPK
>>63
それにしても設計事務所労働環境はすさんでいますね。

給料踏み倒した所長は、きっと>>90のような発言や考えをする人だったのでしょう。
よい典型例が発言として出てきました。
>>90のような発言や考えをする人がこの業界には、多分多いのでしょう。
後輩を恫喝したりね・・・・
こうした業界内の人々が、給料踏み倒し所長を支え、肯定し、加担してるかもしれません。
もしかしたら、いつかは自分も「立派な踏み倒し所長」になってやると、夢想しているかもしれません。
設計事務所労働環境はすさんでいますね。

>>63
600万ほど不払いなんですか?警察も裁判しろと言っているようなので、調停・裁判お勧めします。
裁判費用については、心配しなくていいです。弁護士つけなければ安いです。
赤坂がだめなら、所長の住民票の置いてある管轄の警察などに行ってもいいですね。
無料弁護士相談も各行政・役所にありますから、相談してください。
踏み倒し所長を各種機関の「ブラックリスト入り」させればいいんですよ。
所長の件が落着したら、この業界から足を洗い
あなたはその高い能力を他の業種で生かしてくださいね。
9486:03/05/31 14:55 ID:do6n/nPK
訂正です。
上記>>93
「 >>90 は >>91 」に訂正します。
95名無し組:03/05/31 16:17 ID:???
>94
ならお前はどうなればいいと思ってんだ?つーかなんかしてるのか?
こんなところで吠えたって夏の夜の蚊にも劣るぞ。
96名無し組:03/05/31 20:30 ID:8KQWTHUW
まあ施主から言わせてもらえば

安くていいもの作ってもらえればいいわけで

それがいやな事務所は次回から使わない訳で

で必然的に残業代でないんじゃないかと

不況だもんなあ
施主も余計なお金は払えない訳よ

さんざん事務所業者には勉強してもらいまっせ
97動物A個 ◆5Tfu9mHY5M :03/05/31 20:39 ID:???
mkp
98名無し組:03/06/02 01:59 ID:???
新スレ作る事にしたよ

『柳はなぜ給料を踏み倒すか』
99名無し組:03/06/02 02:11 ID:???
ふじつば
100名無し組:03/06/02 02:14 ID:???
|∧∧
|・ω・`)
|o100o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  ソ〜〜・・・
|―u' 100
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| ミ
|    100
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

10110人に4人:03/06/04 12:57 ID:???
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
102100人に1人:03/06/04 12:57 ID:???
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーまで至らない気質の偏りもある(遺伝))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


103時代は個人主義:03/07/13 17:40 ID:???
<「本当のやさしさ」と「見せ掛けのやさしさ」>

「やさしさ」を勘違いするなよ。
「本当のやさしさ」というのは、相手の立場にたって相手を思いやることをいう。
「A(AB)型流のやさしさ」は、臆病のあまり、自分がどう思われるかを繕うだけの「見せ掛けのやさしさ」に過ぎない。
A(AB)型の人は勘違いしないように!
また周囲も騙されないように!
104名無し組:03/07/13 17:43 ID:???
いまどき血液型性格判断かよ...

痛々しい....
105山崎 渉:03/07/15 12:40 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
106世直し一揆:03/08/02 21:39 ID:???
A型は仲間を作ろうとする時、自分と価値観やリズムが同じ人ばかりを引
き寄せて、波長の合わない人々を避けてしまう傾向があります。そこには、A型
の、周囲に波風を起こしたくない、できるだけ安定した環境を作っておきたい、と
いう思いが働くからです。そんな風にしているうちに、気がついてみたらA型ば
かりの集団になっていた、ということはよくあります。
価値観がある程度同じ方向に向かっていることは大切なことですが、あまり同じ
ような考えの人ばかりが集まることは危険です。和気合いあいのムードにすっ
かり慣れて、「井の中の蛙」になってしまう恐れがあるからです。
A型は、周囲と協調して現状を安定させたい面と、常に向上心を持って現状を
脱皮したい面の両方を、バランスよく保っていくことで、上手に成長していくので
す。
自分と違う考えの人は、衝突も激しく起こるけれど、自分に良い刺激を与え、視
野を広げることにもなるということを考えてみて下さい。
また、人間関係にもけじめをつけようとするA型は、お客と店員など、立場で態
度を大きく変えたりすることがありますが、行き過ぎれば、やはり好ましくない行
動表現に見えます。
107名無し組:03/08/02 21:46 ID:???
>1
嫌味な上司の下で頑張る必要ないよ
よそでも勉強のチャンスは必ずある
忍耐を付けたいなら今の上司の下で頑張ればいいけど
お体お大事にね
108名無し組:03/08/03 12:10 ID:UMMJgZUY
なぜか、"建築家"って人種のなかにはそういう人がたくさんいるよね。
頭いいし、作品みると、すごいじゃないって思うんだけど、変人なのよ。
109名無し組:03/08/03 14:13 ID:???
分野を問わず、すごいってひとは
たいてい変人だと思いまつが…
110名無し組:03/08/04 00:46 ID:???
>>109
世間ではそういう香具師をオタクと呼ぶ!
111名無し組:03/08/04 12:49 ID:???
>110
その道のプロ = その道のオタク だよ、これは共通事項だね。

自分でそう思えないヤツはただの食うためだけにやってるヤシ。
そんならもっと別の道に進んだほうがいいね。
112山崎 渉:03/08/15 18:37 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
113 :03/08/16 05:11 ID:???
いまわのきよしろう

はおたくか?


岡本太郎はおたくか?


おたくとは、社会性を失って始めて達成される境地だと思うが。。
114名無し組:03/08/16 18:37 ID:???
>113
お前は頭は良いのかも知れないな、学校ではなかなか優秀だっただろう。
♀にもてるかどうかは判らんけど、評判はいいだろう、合コン逝ったら一応
上玉に思われるだろう。

だけど、本音で語れる・相談できる友達は居ないな・・・
女の子とデートしても2〜3回目で相手がそっぽ向いちゃうだろう・・・
飲み会に行っても1〜2次会は出席しているだろうがそれ以降は誘われないだろ?
自分は最後までいたと思っていても、その他のメンバーはその後も飲んでたよ。

もっとやわらかい頭で物事考えないと、いいように使われて終わりだよ。
115名無し組:03/10/03 22:42 ID:oks56NVW
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( あまり気を許していると当たり前のようにつけこんでくるぞ!! ) 
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けてバックレようとする ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ ) 他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。次第に耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で他人が言ったことに。 ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Kさんがあなたをショボイと… ヒヒ )
■無理な人の真似をしてケチだけつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかりしつこく繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手にわからない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
116名無し組
>115
昔いたよなぁ こういうのコピペするのが好きな奴

ローカルルールのおかげで消えたけど