京都駅をどう思いますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1藤四郎
建築については全くの素人です.
初めて京都にいったとき,
バブル期のラブホテルが巨大化したみたいな京都駅に,
口があんぐりでした.
京都駅の設計は確かコンペだったと思いますが・・・・
建築に詳しい皆さんの意見をお聞きしたいです.
2名無し組:01/11/04 09:39
建築家、原広司の駄作です。
あなたの鑑識眼に狂いはありません。
3名無し組:01/11/04 09:44
とりあえずインパクトがあるからよし。
それまでJR京都駅付近なんてダメダメだった。
でも歩きにくい。
ラブホは近くに全くないからデートに不便
4名無し組:01/11/04 09:49
鉄人28号駅。
京都の人はプライド高いから、あれでも
「けっこうええですわ」なんて、言ってるが、
腹の底では、はらわたにえくりかっているらしい
5名無し組:01/11/04 10:21
デカイ。そんだけ
6名無し組:01/11/04 13:07
暗いなー、大階段のとこはとくになー、
大階段といっても、フジテレビの階段と比べるなら、ひんじゃくー
7名無し組:01/11/04 14:59
あの大階段で転げ落ちた奴っているのか?
8名無し組:01/11/04 15:01
>>7
同感。いそうだよな!
9名無し組:01/11/04 15:09
彼は札幌にドームを設計しましたが
屋外の階段がいっぱいある広場部分が暗くて危険です。
イベント終了後に数万人が出てきて混雑すると足元見えない場所に
複雑な階段いっぱい作って、しかも暗い。
彼は暗い階段が好きなのか?
10名無し組 :01/11/04 15:14
京都タワーも最初は反論者の方が多かったね。
そのうち京都になじむさ。

建築に関しては、ここで聞いても無駄。
11京都府民:01/11/04 21:36
京都駅が原因で烏丸通が分断されているのに、地下か地上で貫通して
道を作る前にこんな馬鹿デカイ建物建てさせたのは失策

おかげで、今後50年ぐらいは烏丸通が貫通できなくなった


おまけに、夜中の中央通路は浮浪者の溜まり場
一人で歩くのは危険すぎる


>>4 図星
12名無し組:01/11/04 23:54
 建築家の自慰行為だと思う>京都駅
迷惑だから、あんな駄作は建築家宅の自室で模型だけで
やって欲しい。
 公共スペースを建築家のオナニー行為で使用する
(住民の同意を得られない建築する)のって、犯罪行為に
等しい非道な行為と思うのですが、、、言い過ぎっすかね。
 でも、こういうアホ建築家をどうにかしないと、日本の街並み
って益々崩れると思うのです。
 生意気な発言、気を悪くされたら申し訳ないっす。ごめんなさい。
13名無し組:01/11/04 23:56
社会システムの負け組が何を言ってもどうにもならない。
14名無し組:01/11/04 23:56
カコワルイ
15名無し組:01/11/04 23:57
11>
終電間際の中央は死角が多すぎて、ヤバイのとか
イヤラシーのとかいっぱいみられまっせ!
16名無し組:01/11/05 07:11
大階段は盗撮の名所らしいぜ
17名無し組:01/11/05 11:40
いつかパリのエッフェル塔のような存在にはならないか?
ならないだろーな。
18名無し工務店 :01/11/05 12:23
単なる巨大な壁!スリットぐらい開けとけや!

札幌ドームも冬には、サッカー出来ない(プッ!

腹専制の件地区は美しいとは思えない(プッ!プッ!
19藤四郎:01/11/05 16:34
皆さんありがとうございます.
原廣司で検索してみました.東大の教授なんですね.
学術業績は立派だが手術はへたくそな外科教授みたいなもんなんでしょうか?
京都駅って賞ももらってるんですね.ビクーリ!
http://www.westjr.co.jp/news/010925a.html
20 :01/11/05 16:55
新幹線のホームから見た時の感想。「なんだこりゃ。馬鹿じゃねーの。カコワルイ」
21名無し組:01/11/05 16:58
いいよなー、東大での奴は、
こんなオナニー建築を建てられて。
22名無し組:01/11/16 08:41
建物西側、大階段の下って確かデパートになってた気がしたんだけど、
せまーい売り場の店舗スペースが、一直線に並べられたエスカレーター
で各階だらだらと続いて、凄い退屈。
それから、内部をあちこち歩くと、暗くてイヤーな場所がいっぱいある。
例えば、広場上部のブリッジのところとかね。
でかすぎて、空間細部のイメージ処理ができなかったんだろうなきっと。
23名無し組:01/11/16 13:22
冬、寒いんです。
シャッター付けてくれませんか?
24名無し組:01/11/16 13:50
つーか、こんな一般人から批判だらけなのにまかり通っていいのかね?
評価してるのはそこらの理論好きな建築家もどき達だけだろ。
原は責任とって建築家やめるべきだ。
25    :01/11/16 13:53
ガメラ3見れ
26名無し組:01/11/16 13:56
コンペだったんだから選んだ人を批判すべきなんだが・・・
相当な政治力が働いたんじゃないのかな〜

黒川先生は嫌いだけど、あのコンペに出してた案は良かった。
なんであれではダメだったんだろう、選考理由が聞きたいよホント
27名無し組:01/11/16 14:01
パラピロシを結構好きなんだけど、あれは無いね。
京都じゃなきゃあれはあれで有りだったのかもしれないけど、
京都にあれはない。
ちなみに選考理由の一つにコンペ案の中でも低い方だったからっていうのがあるそうです。
28名無し組:01/11/16 14:07
>27
京都タワーを認めておいて、そんな理由が選考の一つだなんて
まったく恥ずかしい
29名無し組:01/11/16 14:12
どちらにしろ京都は東海道本線で南北が
切れちまってるんだから、あれでもいいと思う
使い勝手はどうか知らないけど、
住宅じゃないんだから、寒いとか失った快適性よりも
別の快適性を見つけて評価することは十分可能と思う
>26
あのコンペがあった年に大学(建築学科)に入ったんだけど
そん時先輩からあれは黒川さんにすでに決まってる、って
聞いたよ(もちろん審査前)
30名無し組:01/11/16 16:58
安藤案が一番だったと思うが。
31名無し組:01/11/16 17:01
>>30
デザインだけなら、安藤案に一票。
32名無し組:01/11/16 17:05
機能的にも安藤だろ。
33 :01/11/16 17:30
何にしても現状は景観台無しだよね。
34名無し組:01/11/16 18:22
これからの季節マジ寒い...。
35名無し組:01/11/16 20:53
なんか、コンペで決めるのって、もうやめて欲しい。
伊藤の仙台のやつだって、今後どれだけ税金を食うんだろう。
先生達がオナニーするのに我々の血税を使うなんて、もう我慢出来ない。
36名無し組:01/11/16 20:56
>>35
なら、なんで決めるんだ?
安さか?
37名無し組:01/11/16 21:09
>36
殴り合い。全部タダオちゃんのko勝ち。
38名無し組:01/11/16 21:26
>>36
ライフサイクルコストで決めるのさ。
先生達のデザイン重視の建物はメンテにえれえ金かかるから。
だからと言って、つまらない建物でいいとは言わないけどさ。
なんかあるんじゃない。
メンテしやすくデザインも優れているのって。
先生達は東大院卒が多いから、考えようと思えば考えられると思うけど。
元々頭いいんだから。
39名無し組:01/11/19 05:07
岐阜県北方町の県営住宅の建てを見てると、どうも
考える能力がそもそも全く欠如してるんじゃないかと
疑ってしまいます。
まだまだオナニー継続中って所でしょうか(藁

 しかし、この事件を見る限りでは、建築家のヲナニー
に対して腹立ててるのは本当に2chの住民だけでは無い
ようですね、、、、(当たり前か
40名無し組:01/11/19 05:53
原は逝って良し!シーラカンスのヴォケと雀荘に再就職
しろよ。
41名無し組:01/11/19 06:16
京都駅いいじゃん。
名前忘れたけど有名な照明チームもからんでるでしょ?
原さんは殺し屋みたいな顔が良い。
42名無し組:01/11/19 07:15
>>41
面出さんたちか。
43給茶機:01/12/02 03:02
「ばかけんちく」に数えてもいいんじゃないか?
ホテル駅側ファサードは安手のアパート(マンションと言わないところがミソ)
みたいだし、商業(百貨店ね)は商業オペ上ムダばっかだし、
階段広場?オープンスペースは子供の鬼ごっこ用にしてもスケールアウト。

あれはいっそのこともっとメチャハデにして看板取り付けも自由にしたうえ、
「大阪駅」とすべきであった。
44LONE:01/12/02 03:17
そういや大阪駅、しょぼいよなあ。姿が見えない。

GARE造ったのが限界か。隣には観覧車が回るし

今度はヨドバシカメラできるしで、ますますしょぼい。

でも個人的にはそのしょぼさが好きだったりする。
45名無し組:01/12/02 03:52
階段と上部のブリッチを作りたかっただけの、
オナニー建築。
原は一生セックス出来ません。
せめて大階段の半分を半地下にするとか、
もっと考えて欲しい。

でもまぁ、京都駅周辺の醜い街並みにはあれが妥当か……
46名無し組:01/12/02 04:07
素人目に見ても格好悪いし機能的じゃないと思う。
47LONE:01/12/02 05:05
審査員だった梅原猛さんによると、当初安藤さんの案が一番うけてた

はずなのに、開けてみれば何故か1票差で原さんが勝った。

これは何かあったな、ということが雑誌『太陽』に載ってた。

そういや、その後安藤さんが東大教授になったというのもクサい。

そう考えると、大阪の公会堂改修はダメだったけど

かわりにユニバーサルシティ駅の設計やったりとか

実は仕掛人は安藤さんだったんじゃないの?とか。ゲスの勘繰り。

ツバゼリアイ上手、というか。
48名無し組:01/12/02 10:25
このごろ京都駅に警察官おおいねー。
やっぱ、テロの関係かな?
49名無し組:01/12/02 13:51
>>44
GAREって?駅のこと?
50LONE:01/12/03 01:44
>>49

仏語そのまんまなのか。ガード下でがんばったショッピングモール。

滝流したりがんばった。いやホントがんばってる。
51名無し組:01/12/03 03:30
古今丹精こめてつくった作品が、建築・絵画・音楽・映画・プログラム、何であれ
自己満足でなかったことなど無いと思う。
だって、自分で納得しないものを、どうして人様に提供できる?
2chには「オナニー」という言葉を安易に使う奴が多いが、満足いくモノを
創造する苦しみと喜びを味わったことがあるのかな。
メンテやコストだけが評価基準なら、文明など存在しない。
京都駅が駄作かどうかはともかくとして、ステレオタイプの建築家攻撃には再考
の余地があると思うぞ。。。
52名無し組:01/12/03 20:46
>>51さんの考えには基本的には賛同します。確かに
その考え、情熱が無ければ、良いものは作れませんよね。

 ですが。
煽る訳ではありませんが、51さんは学生さんとお見受け
いたします。以下、お金を頂いて公共事業に関わっている
オヂサンから。小言っぽくなったら聞き流してください。
 今回のようにお金を貰って仕事をするプロの場合、なおかつ
それが「個人」を顧客とした場合でなく「公共性の高い建造物」を
対象とした場合、自分で納得することは物作りをする人間ならば
当然だとしても、あくまでもそれは自己満足だけで成果には関係
ないのです。
 とても厳しいようですが、公共性の高いものはそれではいけま
せん。国民の税金で作られた、国民の財産なのです。より多くの
国民の皆様に喜んで頂ける物を作る義務があるのです。

 まとめると、今回の場合は

「自分で納得」+「国民も納得」→プロの仕事
「自分で納得」+「国民から非難」→オナニー

この部分が噴出しているように感じます。
53名無し組:01/12/03 21:02
>52

それは違うと思う。
「自分で納得」=「建築家の傲慢」
的なものを私は感じます。
54名無し組:01/12/03 21:07
>>53
自分で納得した仕事をしたいと思うのは当たり前だと思うよ
55名無し組:01/12/03 21:35
あれはあれでいいんじゃないのと思うけど。
以前の京都駅に比べたら格段の進歩だよ。
人がたまるようになったし、周辺地域の人も喜んでんじゃないのかな。
反対意見の中に「景観が壊された」見たいなのが結構あったけど、
今の京都市内、一部を除いたら、誇れる町並みなんてないよ。
「京都」という言葉に過剰に反応しすぎてるとしか思えないのですが。
56名無し組:01/12/03 22:00
もはや「観光地」というほかないですね。京都駅ビリ
それがいいんだけど
57名無し組:01/12/03 22:07
パンチラの名所は保存するべきだ!
58名無し組:01/12/03 22:56
>>55
俺の意見なので、煽るわけじゃないけど、
そういう反応が一番多い気がする。
「どうでもいいや」的な考えが俺は一番キライ。
なんというか、住民投票してダメだという結果がでたらぶっ壊すくらいの
気持ちがないとこれからの時代はよい街並みになんてできっこないんでは?

あんなボリュームあれば目立つに決まってるし、
中央駅なんだから使わざるを得ないじゃん?

批判を言いつづけることは意味はあると思う。
だってキライなんだもん、あの建築。
という俺は、このまえ原事務所にバイト逝ったりした訳だが。
59まいこ:01/12/04 00:17
あの空間はあれで完成されていると思うんどす。
確かに巨大どすが、あれ以上でもあれ以下でもいかんのどすえ。
あの空間の中に京都らしさを感じやしまへんか。
京都のどこにもあんな空間はおへんけど
インターナショナルな京都駅にふさわしおすし、
しっとりした感じをわかっておくれやす。
はらせんせいは、きっとほんまの京都をみつけはって
そやさかい、あの駅をつくらはったと思うんどす。
あの空気が京都のひとつの空間どすえ。
けど、少し通路の狭いところがあったり
エレベーターと動線が交差するところは、うちいつも難儀してます。
6055:01/12/04 00:37
>>58
僕は「どうでもいいや」と思ってるわけではありません。
積極的に反対するだけの理由が存在しないから、あれもありでしょうと思っているのです。
ぼくには積極的に反対する人の意見の中に、どうしても同意できないものがあるのです。
その例えの一つが「景観が破壊される(された)」という文句です。

僕は小さな頃から京都駅を利用しているけれど、
以前よりは格段に良くなっているから良いと思うだけです。

それに「良い町並み」っていう言葉にも不信感があります。
例えば「あなたにとって、良い町並みってどんな町並み?」
と尋ねたら、100人が100人とも違うことを言うと思うのです。

つまり何かしら共通するの意識があるわけでなしに、
「景観」とか「町並」とか非常にイメージの巾が広い言葉を用いて、
反対意見を述べていると思うことが多いからです。

原さんは考えて答えを出したわけでしょう。
だとしたらそれで建物の存在意義はあると思うのです。

僕に判断は出来ないけれど、
あの建物は原さんの作品の中ではあんまりよい出来ではないのかもしれません。
けれどもそんなことは、一般の利用者にとって、
あんまり関係のないことだと思うのです。

利用者が以前の京都駅よりも快適に利用できたら、
僕はそれで大体OKだと思うのです。
61名無し組:01/12/04 01:13
結論が出ない問題とは思うけど。

 確かにでかい。ただ、それは主催者の求めた条件であって、基本的
に原広司に非はない。彼は与えられた条件の中で自分の思うところを
示したまで。まぁ、採用の裏の経緯には色々なドラマがあったんだろうが。

 主催者であるJR西日本の条件設定にそもそもの疑問があったので
は、と思う。そもそも駅機能だけならあんな巨大なものいらない。平屋で
十分。景観擁護派も納得。でもJR西日本はそうしなかった。確信犯的に
ああいう開発ありきのコンペを打ったわけだ。私企業としては別に非難で
きない。

 個人的にはあれは周りに比べてスケールオーバーだと思う。京都
のように景観・開発に論議のある場所であればなおさら。伝統を踏まえた
確信の手段はいくらでもあったと思うけど...。
6255:01/12/04 01:39
61がいうとおり結論なんて初めからないと思うのです。
だけれどもあえて言いたいことは
「本当にあの場所に伝統とかそういうものがあったのか?」
ということなんです。

少なくとも僕はなかったと思うのです。
京都駅の大階段の一番上から京都の町を見たら
景観論から反対した人たちが言う「京都」は、
少なくともその付近には存在したとは思えないのです。

だから原さんの建物が景観とマッチしていないという人に、
僕は必ず言うのです。
「だったら京都タワーは景観的にあっているの?」と。
「阪急のホテルは?、アバンティは?
駅前の巨大なシルバーの球があるパチンコ屋は?」

僕は少なくとも、原さんはまじめに考えて建物を造ったと思っているよ。
63 :01/12/04 01:41
表から見るときはまあ我慢できるけど
八条側から見ると悲しくなるなあ
64名無し組:01/12/04 02:05
ま、日本の古都が行政の犠牲になったということで納めて下さい。
そんな国です。
65名無し組:01/12/04 02:37
しかし、原案以外は全て原案より巨大だったからなぁ・・

結論:コンペ自体のプログラムがドキュソ。
   
66名無し組:01/12/04 03:06
>>62
京都タワーも景観にはあってません。
アバンティもパチンコ屋もあってないです。
景観擁護派(?)の人たちはみんなそう答えると思いますよ。

マジメに考えるのは当たり前の話で、
結果が物を言わないとあかんのとちゃう?
まあ、建築の場合は建ってからじゃあおそいんだけどな・・・
コンペのプログラムがドキュソなのは確かだね。

もっと相応しいものってのは絶対あったはずでしょう?
実際には一個しか建たないから使ってみてどうってのは
比較の対象がないからあんま意味ないですよね。

日本だって昔は独特の伝統文化を生かす街並みがあったわけで、
それこそ世界に誇れるものだったはずで、実際できたんだから、
日本人にそういう芸術的なセンスがないわけがないんだよね。
何故今出来ないのかっていうと、忘れちゃってるからだよ。
誰も何がいいかなんて判断できなくなってる。

今の日本には、現状に満足してしまう人があまりに多すぎるよ!!!!
67名無し組:01/12/04 04:12
そろそろ建て替えのコンペをやってもいいと思うが?
68名無し組:01/12/04 08:29
>>67
(・∀・)イイ
69まいこ:01/12/04 22:24
京都タワーはええんどすえ。
夜に見やはった事おありどすか?
あのデザインはちょうどろうそくのような灯篭のような、
やさしいデザインで、京都のお方でもお好きな人多いと思います。
夜に祇園からタクシーに乗って京都駅に行く時かて
ほんのりと灯る京都タワーが見えてくると
ホッとするような、なんとも不思議な気持ちになりますのえ。
京都タワーはんの足元の界隈は、けして京都らしい街並みではなく
雑然とした雰囲気もありますけれども(そやけどあそこも京都で、奥に入ると京都らしいところあるんどすえ)
タワーとしての「京都らしさ」は充分にかもし出してはると思いますし
いじめんといておくれやす。
70名無し組:01/12/05 05:25
なんかこういう議論すぐ沈むなぁ。
土建板の住人は何なんだいったい?
71名無し組:01/12/05 22:43
地震の時大丈夫なんでしょうね京都駅
72名無し組:01/12/05 23:55
すれ違いなのでさげとく
山田守だっけ?
京都タワーは俺も好き。構造的にも気になる。
73名無し組:01/12/06 12:38
京都は新旧ごちゃまぜのヘンな町です。
何千字を通ってる疎水なんて、景観破壊もいいもんです。
でも、新旧ごちゃまぜ論からいくと、疎水なんて長期に
わたるので、疎水自身が景観をかもしだしとるんですね。

そいと、太平洋戦争のときなんか比叡山の木をばっさばっさと
切り倒して、ケーブルカーで運んで比叡山丸坊主というのを
聞いたことがあるYo,たしかに、ケーブルカーの駅のところに
丸坊主の比叡山を上っていく、ケーブルカーの写真があるよ

ということで、新旧ごちゃまぜ論的には京都駅はヨシとなる。

個人的には、大階段をシンメトリーとして、もういっこ
京都タワーを建てる、郵便局の北側くらいかな?

もともと、京都タワーはローソクからのデザインなんだ
から2本ほしいっわな、ってなかんじー
74名無し組:01/12/06 12:52
京都駅はじめていった時はでかさにびっくりしたんだが
そんなにダメな建築か?
外観はいまいちなんだろうけど、あれが京都じゃなきゃ誰も文句いわないのかな?
75名無し組:01/12/06 12:53
遊べるスポットだから若者的にはいいんじゃない>京都駅
階段で座るカップル、ホテル側の見えないところでいちゃつく奴ら

すでに屋外ラブホとかしてますな。
76名無し組:01/12/12 23:55
東和大教授陣は誉めてた。

オカシー アホアホ
77名無し組:01/12/13 00:01
舞洲のゴミ処理場よかマシ。
78名無し組:01/12/13 00:32
珍しいことは珍しいから、若者ウケしそうではあると思う。
おれは特に何も感じない。ただ、京都の人はイヤだったんだろう
なと思うけどね。
79名無し組:01/12/13 00:44
安藤の実験場所=京都
80名無し組:01/12/13 00:45
でかすぎて、全容を一望できないところ
そしてただの箱に見えるところ
が、個人的に嫌い。
面白いと言う人もいるのだが、愛着を感じる建物じゃないよね。
81(゚д゚):01/12/13 00:56
だいぶ遅レスだけど
>>22
同意。
ブリッジの骨組なんかは、近くで見るとデカすぎてグロテスク。
駅自体は全体的にデザインの密度は高いと思うんだけど、
手抜きなところは徹底的に手抜き。
あのブリッジは、空間ではなく物体としてしか考慮してなかったんだろうな、きっと。
>>43
さらに同意。
「大阪駅」ってのはウマイね、ワラタ
所々で変な凹凸をつくっているのは、京都に相応しからぬ巨大なスケールを
少しでも緩和しようとしたんでしょうな。
恣意的なデザインとして一蹴してしまうよりはむしろ。
しかしファサードのミラーガラスはいただけない。
あの醜悪な京都タワーが増殖してしまう。
82(゚д゚):01/12/13 01:05
そういえば
「鏡と父性は、増殖させるがゆえにいまわしい」
なる言葉を吐いたのは、かのボルヘスであった。
余談スマソ
83LONE:01/12/13 01:50
>>79

安藤の実験所は、どう考えても神戸の異人館通り周辺でしょう。

京都は成功してるでしょ? TIMESは店舗入らないけど。

京都駅の最優秀は安藤案だったんじゃないかと、僕は今でも思います。

動線が長くなりそうだけど、多分「その長さがいいんですわ」で終わりそう。
84(゚д゚)
京都駅の安藤案は、ステロタイプの寄せ集めみたいなもんだったでしょ。
コピペであんな巨大なもん作られても困ります。
あの人は大きいのはやらない方がいい。
本人もそう言ってるしねw