【海外EDM】Electronic dance music 総合スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪
EDMとは

EDM=Electronic Dance Music、
文字通りエレクトロニックなダンス・ミュージックを総称する言葉として、古くからアメリカで使われてきました。

この言葉、ここ数年で意味が変ってきています。ちょっと乱暴にまとめてしまうと、
主にエレクトロ・ハウス、派手目のプログレッシブ・ハウス、派手目のダブステップを指す言葉になっています。
ヴォーカルが乗っている曲も多く、テクノやトランス感なども重要な要素となっています。

そのEDMが、今アメリカで大ブームとなっています。
EDMアーティストを集めて開催されるElectric Daisy Carnivalの集客は、
この1年でなんと115,000人も増え、1.5倍の345,000人になりました。

David Guettaが全米アルバムチャートでトップ5入りし、Skrillexはグラミーで3部門受賞、
Swedish House MafiaがCoachellaのサブヘッドライナーを務めるといった盛り上がりようです。

ULTRA MUSIC FESTIVAL、TOMORROWLANDなど世界規模で盛り上がる
このムーブメントはサード・サマー・オブ・ラブとも呼ばれるほど拡大を続けています。
去年(2012)のマイアミのULTRAフェスは16万5千人参加で$79million(95億円)の経済効果があり、EDMが街の経済を救ってるとも言われています。

書き込みはEDMムーブメントの標語「PLUR」の精神でどうぞ! (P= peace. L= love. U= unity. R= respect)

前スレ
【海外EDM】Electronic dance music 総合スレ6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dj/1377606595/
2名無しチェケラッチョ♪:2013/09/13(金) 22:17:07.44 ID:???
代表例となるDJを挙げます。

David Guetta
Skrillex
Swedish House Mafia
deadmau5
Tiesto
Calvin Harris
Afrojack
Kaskade
Martin Solveig
Avicii
Steve Aoki
Laidback Luke
Alesso
Nicky Romero
Zedd
Dimitri Vegas, Like Mike
Sander Van Doorn

この他に、フランスの18歳Madeon、オランダのChuckie、Sidney Samson、R3hab、Bingo Players、
Hardwell、Deniz Koyu、ロシアのArty、Swanky Tunes、Hard Rock Sofa、
オーストラリアのKnife Party(Pendulumのメンバーによるサイドプロジェクト)、Tommy Trash、Dirty South、
アメリカではWolfgang Gartner、Starkillersと、19歳のPorter Robinson、
スウェーデンのDada Life、Cazzette、John Dahlback、ドイツのThomas Gold、イタリアの大御所Benny Benassiあたりが挙げられます。

ダンスミュージックにおいてジャンル分けは難しいので、反論もあるかと思いますが、
あくまで紹介されていた一例として読んでいただけると助かります。
3名無しチェケラッチョ♪:2013/09/13(金) 22:19:24.27 ID:???
参考サイト
Beatport
http://www.beatport.com/

MAGによるTop 100 DJs 2012
http://www.djmag.com/top100

EDM NEWS Heaven
http://edm-news-heaven.tumblr.com/

edmtunes
http://www.edmtunes.com/

Tomorrowland 2012 | official aftermovie
http://www.youtube.com/watch?v=UWb5Qc-fBvk

Tomorrowland 2013 | official aftermovie
http://www.youtube.com/watch?v=cUhPA5qIxDQ

David Guetta - Nothing But The Beat, the movie(字幕切替付き)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=6gxDcUh6m8g

その他に何かあれば追記お願いします。
4名無しチェケラッチョ♪:2013/09/13(金) 22:39:15.03 ID:???
むしろツイッター民よりここの人のがレベル低くないか・・・?
80年代とか90年代の曲一生貼ってる頭おかしい人いるしw
5自演は要らない押尾ブランド@zkun:2013/09/13(金) 22:39:22.00 ID:???
http://i.imgur.com/7JlfMaY.jpg 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳・処女)が
埼玉に措置入院させられた時の幻影ヲ駆ケルご尊顔w

▼無職でネカフェに行く金もなく、携帯も持っていないので、親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らしてIDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性を確認されると、慌てて連呼をやめ図星を自白する墓穴

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up3.viploader.net/otakara/read.cgi/vlotakara018639.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

「帰れ」の直後に「Get back」ってバカ丸出しw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
6名無しチェケラッチョ♪:2013/09/13(金) 23:13:52.52 ID:???
>>名無しチェケラッチョ♪
7名無しチェケラッチョ♪:2013/09/13(金) 23:17:31.33 ID:???
>>1乙。
あとEDMは音楽のジャンルではなくムーブメント

これもテンプレに追加すべきだな
多くの人がこのことを理解するだけでスレが荒れる事がずいぶん少なくなると思う
8名無しチェケラッチョ♪:2013/09/13(金) 23:45:10.52 ID:???
>>7
最初の頃と比べたらその件数も減ったけどな
まぁ書き込みしてるの5人しかいないしPLURの精神でバランスとって仲良くやっていこう
9名無しチェケラッチョ♪:2013/09/13(金) 23:58:55.03 ID:???
結局クラブ板かよーーーーー
10名無しチェケラッチョ♪:2013/09/13(金) 23:59:14.47 ID:???
>>4
自殺しろお前
11名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 00:02:58.10 ID:???
落ち着けやおっさん
12名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 00:05:48.40 ID:???
>>4
キチガイなだけでレベルが低いわけではないだろ
俺も聞いたことないような謎の曲が多いし
13名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 00:07:57.02 ID:???
さあみなさん
iTunesフェスまであと4時間を切りましたよん
14名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 00:23:35.96 ID:???
>>1
AKBと二足の草鞋履いたきもいオッサンがいるのってここのスレ?
15名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 00:24:50.16 ID:???
>>14
文句あんの?
16名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 00:36:27.51 ID:???
よく分からんがとりあえず最低でもこの辺の音楽は理解しておかないといろいろとまずいだろ

Frankie Knuckles - Your Love
http://www.youtube.com/watch?v=hPrGnh7QUDo
Inner City - Big Fun
http://www.youtube.com/watch?v=omfiVkkJ1OU
Robin S - Show Me Love
http://www.youtube.com/watch?v=Ps2Jc28tQrw

知らなきゃヤバイ
17名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 00:38:56.88 ID:???
>キチガイなだけでレベルが低いわけではないだろ

最高の褒め言葉だな
18名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 00:45:13.10 ID:???
>>16
スレチや
19名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 00:48:29.30 ID:???
とりあえずパラダイス・ガラージュまでさかのぼっての
あらゆる時代のダンスミュージックのことを勉強していけば
ここのアホのおっさんらが何を言おうとしていたのかだいたい理解出来るはず
20名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 00:52:00.81 ID:???
興味ないや
21名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 00:56:53.51 ID:???
先人のやってきたダンスミュージックから繋がってるのは間違いないけど
俺はいわゆるEDMに関してはっきり新しい時代がやっと来たと思ったのはこの曲くらいからだ

そんなの最近過ぎるとかのレスはいらないからな

Avicii - Levels
http://www.youtube.com/watch?v=_ovdm2yX4MA
22名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 00:57:07.77 ID:???
>>15
誰推しなの
23名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 00:59:41.14 ID:???
>>15
AKBファンはUZAとかカモネギックスとか聴くの?
24名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 01:30:12.88 ID:???
>>1 >>2 >>3
Tomorrowland2013アフタームービーの追加ありがとうございます

やっとムーブメントが上陸してここも人が増えだしたので
テンプレ更新する必要があるみたいだね

アーティスト、リンクへ追加や変更意見を集めようか
25名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 01:30:14.70 ID:???
>>22
あきちゃ(ジャカルタに行った子)

>>23
EDM調はあまり好きじゃないが「なんてボヘミアン」て曲は好きかな
26名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 02:10:16.33 ID:???
>>25
スレチだよ
27名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 02:10:53.08 ID:???
くさいなあ
28名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 03:43:59.86 ID:???
5時まで耐えられないので寝よう
こんなものさ
29名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 04:13:38.27 ID:???
時差も楽しむぜ
あと40分ちょっとでスタート
30名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 05:00:21.95 ID:???
Avicii始まった
31名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 05:06:09.76 ID:???
AVICIIきたー!
32名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 05:08:40.66 ID:???
Shame on meeeeeeeeeeeeee
33名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 05:13:56.99 ID:???
Long Road to Hell
34名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 05:17:32.74 ID:???
Rockingやべぇ
35名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 05:18:07.03 ID:???
お客さんがおとなしいというかギークっぽいのが多いような。。。
36名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 05:21:01.84 ID:???
You make me
ステイ
37名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 05:22:04.51 ID:???
次のライブまでの場所取りだな。サマソニで問題になってた。
38名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 05:27:23.39 ID:???
いやAviciiがトリじゃねーの
39名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 05:28:55.65 ID:???
BBCでもAviciiかよ
40名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 05:31:50.52 ID:???
肩車いいなぁ
41名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 05:37:43.53 ID:???
やべぇ
42名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 05:37:50.24 ID:???
43名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 05:45:00.92 ID:???
LEDスクリーン強烈!
44名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 05:58:49.12 ID:???
今日のセットは気合入ってんな
45名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 06:05:10.47 ID:???
かわいい子多いなー
46名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 06:08:15.11 ID:???
屋内で火柱!すげぇっ!!
47名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 06:29:40.54 ID:???
Lay Me Downがラストかな?
48名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 06:29:54.01 ID:???
>>7
ロックと一口に言っても色々あるように、EDMにも上辺だけの物からリズムトラックだけでも美味しい物まで色々有るしね。

>>18
Robin SのはSteve Angello & Laidback Lukeでリメイクしとったからあながち場違いでも無い。
49名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 06:34:36.14 ID:???
Aviciiコール
50名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 06:37:44.11 ID:???
この人絶対にアンコールに答えないねw
51名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 06:46:31.43 ID:???
ライブ中のマイクパフォーマンスも一回しか見た事ないからね
52名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 07:10:29.33 ID:???
禿げでも色々いるな
53名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 09:05:28.11 ID:???
>>16
>>48
Show Me LoveはリメイクされてるしBig Funや古いシカゴハウスのリメイク、焼き直しがいつ来てもおかしくない
その辺を理解しないで古い、ダサい、スレチじゃってレベルの低い事を言うやつが
リアルなEDMが云々とかとんちんかんな事を言っちゃうんだよなww
54名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 09:15:03.47 ID:Sini+1eC
今起きたAviciiはよ!
55名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 09:18:18.85 ID:???
>>54
AVICIIは配信されるかわからんよ

ちなみにHENRIK Bはハズレと言うか、あんま盛り上がらなかった
56名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 09:20:48.87 ID:???
>>55
VJが地味、演出やライティングも派手じゃなかった
57名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 09:27:41.75 ID:???
avicii配信キター!
58名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 09:50:30.12 ID:???
>>16
前スレでdoobie brothersに反応して下さった方?あと時はどうも、リプの機会逃しましたw
挙げてもらったの一通り聞きましたがやっぱりオリジナルの方が輝いてましたね。
また機会があったら紹介解説よろしく頼まう。なんせ生まれ年が上のYour Loveと同じですから目下勉強中なんですw

>>53
setを丁寧に聴けばパート単位で分解されて繋ぎに使われてるしね。
Show me loveとか未だによく聴くw
大箱の大袈裟なものだと分からんけど屋内イベだと直ぐにピンと来る。



aviciiのライブ後で見ようw
vevoにtrueのプレビュー出てたけどこりゃ良作w特に6.7.8の流れはヤバイw
ちゃんとSE呼んだりしたのかな?仕上がりも良くなってた。
欲をいえばdear boyは浮いてたからアルバム中でがちょっといらない子w
個人的にはトランス苦手なのでhope there's someone は好きじゃないかな...でもSHM界隈よりは幾分聴けるw
59名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 10:00:51.12 ID:???
確かにShame on meやLay Me Dowは凄く丁寧につくられてるね
良い感じだ
アルバム、iTunes総合でまたランクアップしてるね
60名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 10:04:23.59 ID:vWF/WQ3T
ダウンロードだったら数年後ブックオフの安売りコーナーで大量陳列される心配がないなww
61名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 10:10:19.09 ID:???
うわー超おもしろーい
ブックオフの常連さん
最近はなに買ったの?
62名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 10:12:13.16 ID:???
しかし俺らおっさんからしたらダウンロードと言うのは今一満足感がないんだよな
だいたい00年前後からネットをやってた世代からしたら音楽データはただで手に入るもの
そして気に入ったら円盤を買うってスタイルだったからな

ダウンロード=無料視聴用
レコード、CD=コレクターアイテム
63名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 10:14:53.52 ID:vWF/WQ3T
>>61
前スレで言ってたSkrillexのBangarang EP 250円かな
今日気が向いたらブックオフ行くかも知れん
64名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 10:15:58.27 ID:???
え、AVICIIってトランス要素入れてきたの?
6561:2013/09/14(土) 10:18:27.34 ID:???
>>63
報告待っとくよ
あなたはDeadmau5と同じく性格は多少捻くれてる気がするけど、
憎めないキャラだからね!
66名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 10:26:03.86 ID:???
>>59
前にも言ったけど才能は申し分ないのにやっぱり音の間合いの硬さが機械的でそれだけが悔やまれるんだよね...

いっその事、nile爺ちゃんも後世の育成だと思ってケチらず全曲関与して欲しかったくらいw
67名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 10:55:28.27 ID:???
中古で買うと製作者側には一切何も入ってこないからな…
小売が丸儲けするだけ
DL販売なら大丈夫だろうけど
68名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 11:30:07.26 ID:???
Dear Boyはライブで流してたバージョンが好きだったからアルバムのOriginal Mixはいまいち

あとHeart Upon My Sleeveが何故かインストになってるのが気になったな
Twitterでもボーカルどこいった?って騒がれてる
69名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 11:46:57.84 ID:???
ライブではあっちを流してるから、多分元のオリジナルはリリースしたくないんでしょ。
それってあのボーカルがイマジンドラゴンズの奴だっけ?

てかツイッターで検索したら、堂々と違法ダウンロード自慢してる奴が多数いるね
70名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 15:02:18.40 ID:???
>>67
俺お金払ったことないわ
71名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 15:27:20.91 ID:???
違法DL自慢?
72名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 15:32:48.13 ID:???
>>70
それはなんの自慢にもならん
ましてやドヤ顔で他人に言うべき事ではない
慎め小童
73名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 15:55:34.92 ID:???
aviciiのdear boyはやっぱりラナ・デル・レイが歌ってないんだな
74名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 16:29:10.83 ID:???
MOみたいだね
75名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 16:54:22.91 ID:???
yotubeから抜くだろ
76名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 17:02:03.13 ID:/EczruwW
beatportにwake me upのaviciiのセルフリミックス売ってるから
dear boyもライブバージョン売る予定かな?
77名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 17:25:08.20 ID:???
aviciiすげーなー、
78名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 17:33:10.49 ID:???
クリエイティブ万今回は誰がキャンセルすんのかな
79名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 17:40:08.27 ID:???
>>77
今Twitterでは、
「私、昔からAvicii知っててヤバイと思ってた!」
と装う事にみんな必死になってるからね

>>78
Angelloかなー?
80名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 17:55:30.00 ID:???
あーみんあーみん言ってた奴が移行したかw
81名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 18:19:31.49 ID:???
「俺はAVICIIのことLevels出す前から知ってたし!」
82名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 18:50:30.17 ID:L4yxKwIr
levelsだけの一発や
83名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 18:58:18.54 ID:???
>>76
そうだといいな
84名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 20:11:48.09 ID:Gp5SyUAg
Hope There's Someoneってトランスなの?
なんか>>58が「トランス苦手だから好きじゃない」とか謎発言してたんだけど
85名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 20:22:27.06 ID:???
まぁ、ヴォーカルは多少トランスっぽいし別にいいじゃない?
そんなピリピリしなくても
86名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 20:25:09.53 ID:zVeRV27q
あーみんが作ってもおかしくない曲ではある
87名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 21:03:50.33 ID:???
今AviciiVevoみたけど
そのHope Theres Someoneって曲がプレビューの中で断トツに再生数多いんだね
意外だった
88名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 21:10:27.44 ID:???
aviciiに誰もカントリーなんか求めてないって事だな
89名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 21:18:48.47 ID:???
いやWake me upが正式リリースされてなかったら、Wake me upだったと思うよ
90名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 21:25:22.44 ID:???
>>87

ライブで流してたバージョンの方が良かったじゃねえか!!失望した!! とか
これAlbum mixだろ?Original mixくれよ! とか
俺が思ってたのと同じようなコメントが沢山あってワロタ
9187:2013/09/14(土) 21:40:02.47 ID:???
>>90
DearBoyですね
それでもみんな高評価してるんだけどね
Good 1,380
Bad 17
てなってるから

今はオリジナル聞きたきゃライブに来てねって事でしょうねきっと
92名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 21:43:08.06 ID:???
AVICIIは商売上手やな
ショービジネス優先って感じか
93名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 21:46:43.13 ID:???
プロデューサーは誰なんだろか
9463:2013/09/14(土) 22:03:22.22 ID:???
>>65
SkrillexのScary Monsters & Nice Spritesを250円で買ってきた
しかしこれは発売から2年9ヶ月経ってて9曲入りだけどシングル扱いの低価格販売だったから
あんまりお得感はないよな
アマゾンでも780円で売ってる
95名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 22:07:46.67 ID:???
とりあえずSkrillexはブックオフで250円で売ってる
でも同時期に話題になったBurialとJames Blakeはまだ250円コーナーで見たことない
もちろんmp3は持ってるが
96名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 22:14:49.81 ID:???
スクリレはいつアルバム出すのかねぇ
97名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 22:21:06.16 ID:???
レコード時代ならアルバムでも6〜10曲しか入ってなかったからこのEP盤で十分だな
ジャズミュージシャンのアルバムなんて3曲とか普通だったし
A面2曲、B面1曲見たいな感じ
98名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 23:03:27.71 ID:???
Scary Monsters & Nice Spritesが6曲+リミックス曲3曲収録
Bangarang EPが7曲収録

アルバムが出てもこれらからの曲は収録されないで新曲ばかりで来そう
もしくはSHMみたいにベスト盤みたいなアルバムで来るかな
9965:2013/09/14(土) 23:15:01.05 ID:???
>>94
おお!
Scary Monsters & Nice Spritesとは
まぁ、糞ほど売れましたもんね〜

James Blake等は見かけないのか
日本ではまだあんまり売れていない、というのも理由としてありそうですね

前Kaskadeのアルバムも買ってたと思うけど、新しいアルバムは買わないの?
100名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 23:35:20.70 ID:???
>>99
もちろん250円で売ってたら買う
Kaskadeはこの曲が大好きだわ
http://www.youtube.com/watch?v=we3LLBY0Oco

もう9年前の曲になるのか、びっくり
そんなに時間が経ってる気がしないなー
この夏も密かによく聞いた
101名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 01:04:15.40 ID:???
個人的には、Kaskadeといったらこの曲だな
Deadmau5 FT. Kaskade - I Remember
http://www.youtube.com/watch?v=8Xo8At6XEqE
102名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 02:20:30.13 ID:???
つい最近までkaskadeとcascadeは全く同じ者と思ってました

http://m.youtube.com/watch?v=4G6QDNC4jPs
103名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 02:25:03.03 ID:???
真のカスケードを決める闘いをしよう
104名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 03:08:46.72 ID:???
そして、kaskadeの最新作の表題曲がこれ
Kaskade - Atmosphere (Official Video)
http://www.youtube.com/watch?v=sXQVicNodMw
105名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 03:45:16.50 ID:???
アルバムといえばAfrojackも音沙汰無いな
106名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 06:47:38.89 ID:???
ゲッタもあと1回くらいアルバムでヒット出して欲しいね
107名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 07:18:42.62 ID:???
>>106
guettaもnileじいじとコラボでしょ?
aviciiと同じで甘さ控え目で実直に作れば期待出来るかもね。
DJの件は聞くな責めるなw

まあ俺はC/S ,disclosureとのコラボの方が待ち切れんw
ダフパンともまだやる気みたいだし目が離せないわな。
108名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 07:50:28.59 ID:???
>>107
nileじいじ流行ってるの?
109名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 08:49:45.36 ID:???
>>108
流行ってるというか迷ってる若者に手を貸してくれる年寄りみたいなもん。
ダフパンがアイデンティティ崩壊って言ってたようにダンスミュージックもちょっと混沌としてたからね。まあフレンチらしく嫌味っぽくEDM批判したから本質を見てもらえなかったけどw
そこに嫌な顔をせず方向性のアドバイスと次世代の有望株への名義貸しみたいな感じで手助けしてくれてるってとこかな。
勿論コラボ後どうなるかが肝心なんだけどねw

Mixmagのインタビューで見れるけど結構人の良い爺さんだよ。流石あれが大人の余裕ってもんだね。
ここでハゲとか不細工とかしょうもない煽りをやってる奴に見せてやりたいくらいw
110名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 08:58:54.01 ID:???
禿げは煽りじゃないよ
禿げ好きだよ
111名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 09:03:18.21 ID:???
まぁ、せっかくここまでいい感じでスレ進行して来てるんだから煽ってやるな

Aviciiも自分のRadiocityホールでのライブでNileに会って、
一緒に曲つくるか!
て言われて作り始めた。そして曲を作る過程で沢山学べた
って言ってるから、良い人だろうね

しかも、Nile主催?の非EDM系のイベントでAviciiが客に受けた時も、発狂するく位喜んでたし
112名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 09:20:36.01 ID:???
>>111
煽るつもりじゃなかったけどスマンw
一応インタビュー動画貼ります。
不細工でも人が喜んで自分の音楽を認めて貰って嬉しかったとか言ってて本当に人の良いじいじなんだよねw

http://www.youtube.com/watch?v=VsbN6Sj5MTY&feature=youtube_gdata_player
113名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 09:37:31.92 ID:???
じいじはそもそも何者なの?
wake me upのボーカルのおじちゃん?
この人とAVICIIの関係が全くわからん
114名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 09:41:26.82 ID:???
生きる伝説の男だよ
周りに洋楽好きな渋いおじさんがいるなら聞くといい
いないならググれば大体わかるでしょ
115名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 09:46:52.77 ID:???
ふむふむ
Lay me downはアダム・ランバートがボーカルしてこのおじちゃんがベース弾いたってことか
すごい贅沢な曲ですな
116名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 09:54:01.86 ID:???
>>113じゃないが調べてびっくり、まさかこれらのジジイだったとは
日本のEDMファンがダサい、臭い、死ねと言っても
ステージに立つ側は昔のジジイたちをリスペクトしまくってるんだよなー

Chic - le freak
http://www.youtube.com/watch?v=4KUL9-eNXzQ
Diana Ross - Upside down
http://www.youtube.com/watch?v=4GtyMeEcPPE
Sister Sledge - Thinking Of You
http://www.youtube.com/watch?v=imDRuohXdRE
117名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 10:38:39.01 ID:???
Bingo Players - Cry (Just A Little)
http://www.youtube.com/watch?v=ZBpWdwXzpMk

↑この曲も元ネタもこれ↓

http://www.youtube.com/watch?v=H7u5GtSIC5k&t=1m19s

だから世界で活躍するEDMクリエイターを目指すのなら
昔のAORやシンガーソングライターの作品も聞いておくべき
118名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 11:14:44.30 ID:???
>>117
そーね、作る側なら昔のも聞いとくべきだね
でも、今のも聞いとかなきゃね
Don Diablo & CID - Prototype
http://www.youtube.com/watch?v=kcbDbv5M84Y
119名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 11:18:05.92 ID:???
>>116
まあ無理強いだと駄目だから適当に現代のものと合わせた方がより自発的に興味も湧くでしょうね。
今だとUKガレージのセット聴いてリスト確認すれば80s90s辺りを学べると思う。ステマ臭くて申し訳ないけどw
70s80s辺りはフレンチエレクトロが得意かな?
上のsister sledgeはアレンジしやすそうだと思ったら案の定w
Sister Sledge - Thinking Of You (Audio Jacker Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=Sw1p1kP4VRo&feature=youtube_gdata_player

diana rossは母親がよく聞いてたな。
勿論lionel richie kenny rogersもセットでw
kenny rogersになるともうもはやダンスミュージックじゃないけどw
でもaviciiはこの辺のをやりたかったんだと思うね。
120名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 11:24:06.80 ID:???
>>119
hed kandiのこの手のコンピ聞くと昔の曲のリメイク、サンプリングがかなり入ってるよな
121名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 11:49:52.83 ID:???
>>120
hed kandiに限らないけど基本シンプルな方がmix&remixし易いからね。特に昔はメロディーラインに神経を尖らせてるから芯があってアレンジしてもブレないっていうのもあると思う。
最近の曲は最初から込み込みでアレンジの余地がない場合が多いしね。(最初から作った方が速いって思う位)
それが必ずしもいかんとは思わないけど...

僕が知ってる限りで悪いけどbasement jaxxとかはあえてアカペラバージョンとかパーツ別にupしてる所もあるよ。そうゆう心遣いしてるdjもいるんだと思う。

ついでにw
Jessie Ware - Running
http://www.youtube.com/watch?v=kvlFWmvgeVI&feature=youtube_gdata_player

Jessie Ware - Running (Disclosure remix)
http://www.youtube.com/watch?v=m1vnZOTFFRk&feature=youtube_gdata_player
122名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 11:53:14.47 ID:???
>>118
最近のそちらの界隈では一時期より幾分良くなってるのかな...
ちょっとやんちゃなdeadmau5って感じw

Don diablo詳しくないけど確かkelisとのやつは良かったと思う。
123名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 14:39:03.03 ID:DB2KnSCs
nileってデスメタルの方だと思ってたわ。
あれとコラボするなんてゲッタやるなって思ってた。
124名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 15:05:25.65 ID:MIUGmkZn
EDMのサンプリング元のYoutube引っ張ってきてドヤ顔するのが流行かw
125名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 16:05:27.61 ID:???
>>124
おまえも有益な情報を書いてドヤ顔してもいいんだぜ
5人で回してるスレらしいからネタも片寄るわな
126名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 16:12:28.76 ID:???

誰か
誰か
tomo hirata
マジキチ親父

の5名
127名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 16:19:53.40 ID:???
下から二番目まじウケる
128名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 18:13:13.25 ID:???
エムフローのバーバルじゃない奴もいると思う
129名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 18:54:12.47 ID:???
タクだっけw
JASMINEの曲ひでえぞタク!
130名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 19:03:57.31 ID:???
DJ メグルさんを忘れてるぞw
131名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 19:21:24.36 ID:???
このスレ業界の人結構見てるんだね
hirataさ〜ん元気ですか?
132名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 19:22:46.45 ID:???
たかはしたくが一番輝けるのは2ステップを基調とした曲だからな
無理やりEDMなんかやっても駄目に決まってんだろ
133名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 19:30:54.68 ID:???
JASMINEとシェネルの曲時期も一緒なら印象も似たり寄ったり
タクさんここ見てるなら、EDMから手引いた方がいいよ
134名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 20:44:56.68 ID:???
たくさん、ついでにチョンにも伝えておいてよ。リサ復活させて
135名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 20:48:31.22 ID:LoKuxfyE
またネトウヨが沸いてきたか
136名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 20:49:39.16 ID:???
前に「日本の音楽は世界のトレンドからすごくずれている(キリッ」とか言ってたけど
自分はトレンドに無理して合わせようとして駄目になってるじゃねーかよwwwwwwwwwww
137名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 21:22:07.56 ID:???
>>136
正論
138名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 22:57:57.48 ID:???
かえってトランスやってた人たちの方がEDMに、
すんなりなじんでる感じはするな。
139名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 23:09:32.44 ID:LoKuxfyE
今まで狭いシーンでやってたトランスアーティストが
一度ハウスシーンという大味を覚えればそらそうなるよ
需要が違いすぎる
140名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 23:16:53.01 ID:???
ということで、
いきなりBeatPort1位になってますた
Blasterjaxx - Fifteen (Hardwell Edit)
ノリノリだなハードウェル
http://www.youtube.com/watch?v=H3RZ8rJqsZg
141名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 23:23:34.77 ID:???
>>139
確かに、EDMになって大きな需要を手に入れたことは確かだね
といっても、ハウスシーンというより リスニング層の需要なんだけど
つまり、踊れることより奇抜でド派手な展開や構成を求められると
142名無しチェケラッチョ♪:2013/09/15(日) 23:31:13.82 ID:???
>>138
馴染んでるというより乗っ取ったんでしょ?w
信者を投入して。そこにまんまとただ騒ぎたい奴が便乗して更に糞になった....
143名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 00:40:24.12 ID:???
メイウェザー=アルバレスの試合をWOWOWで見たんだけど、
会場のラスベガスMGMグランドの外壁に
Tiestoの写真入のでかいポスターが貼ってあったわ

メイウェザー戦と同じぐらいの大きさでw
144名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 05:11:44.54 ID:???
PSYさんも来てたよねあの試合
145名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 12:13:46.34 ID:???
このジャンルってRemixが多すぎてウンザリだわ
146名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 12:15:22.72 ID:???
遠慮するな、たくさん聞け
bootlegやmash upもあるぞ
147名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 12:49:41.05 ID:???
>>146
bootlegってよく見るけどリミックスとどう違うの?
148名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 12:51:42.54 ID:???
ぐぐれかす
149名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 12:57:39.67 ID:???
bootlegはいわゆる盗人猛々しい盤
150名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 13:05:45.48 ID:IlGL6eWF
EDM最先端は赤西仁ですよね?
EDMと言ったら赤西仁しかいないよね?
赤西仁を推す人ってここにも当然いるよね?
だって赤西仁ってEDMですから
151名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 13:06:35.14 ID:???
ぺれだよ
152名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 13:11:53.43 ID:???
ようつべのほろよいのCMのウザさは異常
153名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 13:14:43.31 ID:???
むしろ赤西はもっと歌謡曲にした方がいいんじゃね?
まずファンが求めてるものと違いすぎるしあれじゃただのオナニーだろ
まあ全米デビューとかあっこら辺の曲しか知らないから今はどうなってんのか分からんが
154名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 13:17:01.21 ID:???
たまにクラブに行くと楽しいな
EDM好きの友達沢山できたし来年は海外フェスにいくぜ
155名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 13:31:15.73 ID:???
そして刺されて殺されろ
156名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 13:37:44.29 ID:u1UdPzIh
自分の部屋の中でしかEDM聴けない>>155がなんか言ってます
157名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 13:44:43.61 ID:???
スポクラとかでもEDMよく掛かってるしクラブ行けない年齢層や酒苦手でも親しめるし
>>155はとにかく外に出るのが必要
158名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 14:08:18.49 ID:???
ようつべのほろよいのCMまじむかつく
何回出てくんねんて
3回に1回くらい出てくんぞ
159名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 14:29:58.96 ID:???
ジレットうざすぎて不買にしたわ
160名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 14:35:46.31 ID:???
>>158
チョンがやっさしーいって言ってるCMもうざいぞ
161名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 14:39:41.02 ID:???
「私が剃ってあげる」ってやつか?
あれはまじウザかった
出演してる女の顔もムカつくのに30秒スキップ不可とかもう
出てきた瞬間発狂して奇声をあげてたわ
162名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 14:41:03.01 ID:???
>>160
それはまだ見たことがないなー
とりあえず最近は星に願うよ、君と願うよがウザ過ぎて許せない
163名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 14:42:43.49 ID:???
同じフレーズ延々と繰り返す系のCMもウザイ
洗脳するぜって悪意見え見えだわ死ねよ
ガストのCMもウザかった
164名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 15:06:21.26 ID:???
何故アドオンを使わないのか
165名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 15:12:30.24 ID:???
そのCMが、楽曲使用料としてアーティストに支払われる仕組みだからなあ
ようつべと契約しとくと公式PVは、もちろん 
非公式の海賊版でさえ、これオレの曲だって
登録しとくと広告料がもらえる仕組みみたいね
166名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 15:17:42.33 ID:???
>>165
俺がようつべ初期にうpした某有名曲のPV100万再生超えてるけど
こういうのってちゃんと手続きしておくとお金もらえるの?
もう1個上げてたけどそっちは消されてるわ、こっちの再生数の方が凄かったけど
167名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 16:19:37.42 ID:???
>>166
広告設定すりゃ貰える
168名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 18:00:31.28 ID:???
今は髪のダメージのやつが何回も入ってキレそうになる・・・
まじ 俺キレたら何するかわからんぞ?
169名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 18:48:41.63 ID:???
なんか最近飽和気味なのか新曲聴いても新曲な感じしなくなって来たんだが俺だけ?
170名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 18:56:35.28 ID:???
一旦離れてみるといいんじゃない?
音楽を聞かない日っていうのも大切だよ
171名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 20:14:55.33 ID:LrWWaK1+
俺は逆にネットから離れてみよう
ネット見てると集中して音楽が聞けん
172名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 20:21:40.10 ID:???
特にhardstyleはどれ聴いても全部同じに聞こえる
173名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 20:30:43.37 ID:???
>>170
同意
激しいのはちょっと飽きてきた
俺はAVICIIがやっぱ好みだな〜
あ、ステマとかスレの流れ変えようとしてるんじゃないからね!
174名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 20:36:24.07 ID:???
hirataがPLURっていまさら言い出したぞw
175名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 20:50:34.82 ID:???
あいるピースなイメージないから
ドラキュラみたいなビジュアル変えたほうがいい
176名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 20:53:13.25 ID:???
177名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 21:29:16.05 ID:???
hirataは日本が世界に誇るDJだろ!
178名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 21:52:40.53 ID:???
youtubeの広告が〜とか言ってる奴はアドブロックについて調べたほうがいいぞ
179名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 22:02:06.55 ID:???
ハードウェルがGTA5やってるwww
180名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 22:06:13.62 ID:???
>>177
これは…
181名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 22:27:00.80 ID:???
Showtekのハードスタイルはなかなか個性があっていいね
182名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 22:56:07.92 ID:???
昨日、栗の中の人と飲んだんだけど、幕張のトリはヤバいね。
水曜に発表、やっぱりみんなが期待してる人(Not ダフパン)だったよ!
183名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 23:03:59.82 ID:???
WIREでチラシ貰ったけど、ここにはまだ情報書いてないみたいだね
184名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 23:17:11.23 ID:IlGL6eWF
トリは赤西仁でおk
185名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 23:26:45.91 ID:???
多分あとはKPOPときゃりーぱみゅぱみゅとtomohirata
186名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 23:34:58.67 ID:???
誰なの、勿体ぶらずに書いてよ
187名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 23:35:59.24 ID:???
tomo hirataが鳥か
188名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 23:36:52.47 ID:???
バーバル
189名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 23:38:14.25 ID:???
AviciiとGuettaとZeddとskrillexか
190名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 23:41:35.30 ID:???
>>189
よしtwitterで自慢気に拡散してくるわ
191名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 23:49:31.16 ID:???
tomohiraさんか
192名無しチェケラッチョ♪:2013/09/16(月) 23:56:45.56 ID:???
ヒラタさんちょいちょい有名DJにむかって自分の意見を押し付けるよね
193名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 00:01:06.97 ID:???
平田さん見た目変態っぽくてそそるよね
194名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 00:01:39.50 ID:???
>>189
これなら5万出しても行くわ
195名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 00:14:49.13 ID:???
>>194
お前みたいな奴が増えたら必ず実現する
196名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 00:24:58.54 ID:???
>>195
zeddよりもalessoに来て欲しいけどね
197名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 00:26:48.76 ID:???
>>196
確かにAlessoは観たいね
198名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 00:30:19.43 ID:???
言えるのは、
1/4に開催
オールナイト公演ではない
199名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 00:31:57.76 ID:???
1月4日は勘弁してほしいな
三が日終わった後って何気に忙しいんだよね
200名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 00:32:59.14 ID:???
平田のデッドマウス批判w
直接言ってこいよ口だけ番長
201名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 00:44:42.67 ID:???
昔のエレクトロニックミュージック→踊れる
最近のEDM(ダブステップ系列)→踊れないw
202名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 00:49:39.79 ID:???
1月4日ってのは既出じゃね?
203名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 00:56:37.46 ID:???
あのポスターの画像は本物なんでしょ?
204名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 01:01:29.50 ID:???
これでしょ?pitbullの公演に貼ってあったから本物。http://i.imgur.com/oqjEyMR.jpg
205名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 01:03:49.65 ID:???
206名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 01:23:27.71 ID:???
>>198
そんな既出の日程書いてドヤって恥ずかしい
207名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 01:26:55.71 ID:???
オールナイトじゃないっていうのは初出じゃね?
208名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 01:59:56.02 ID:???
フェスが終わったらそのらへんのアフターパーティーでも行くかね
209名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 02:07:23.70 ID:???
トリはハードウェルか
210名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 06:02:28.00 ID:???
この書き方だとハードウェルは無さそうだな
211名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 06:03:05.35 ID:ngq50Hh4
>>204
このメンツで日本だったら15000円くらい?
212名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 06:31:28.18 ID:???
>>206
ドンマイ
213名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 06:38:40.26 ID:???
追加にもよるがこのメンツでサマソニ並の値段じゃ高い
ソニマニやスプグル並の一万くらいと予想
214名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 06:46:51.93 ID:???
多分あとは人呼びの邦楽ばかりだろうな
スプグルは一応aviciiヘッドライナーだったのにガラガラだったし
215名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 06:49:55.92 ID:???
>>214
キャンセルじゃなかったっけ?
216名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 07:12:16.13 ID:???
>>215
それごく一部
217名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 12:09:50.63 ID:???
>>214
Aviciiキャンセルで来てないの知らないのに
ガラガラである事は知ってるんだ?
現地に行ってんならAvicii来てない事知ってるからこんな発言あり得ないよな。
まさか2chソースの情報をどや顔で言っちゃう人ですか??
218名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 12:26:12.69 ID:???
現地にいて、ヘッドライナーAviciiなのにガラガラだった
結果的にはキャンセルだったね
て話じゃないの?
219名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 12:27:22.75 ID:???
???
220名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 12:27:30.60 ID:???
>>217
aviciiキャンセルになったの当日の4日前だぞ! その時にはすでに当日来る客分のチケット売れてるに決まってるだろ
221名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 15:20:20.33 ID:???
Aviciiの#True
iTunes Japanの総合トップアルバムでも5位まで上がってるね。
洋楽じゃトップアルバム
勢いあるねー
222名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 17:08:15.29 ID:???
223名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 17:28:46.51 ID:???
electroxの偽物アカウントがキモすぎるw
224名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 17:31:04.79 ID:???
晒して
225名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 17:34:43.11 ID:???
electrox【2014】
@electroxFes
多分これだろ
有名DJにフォローしてって発狂してる
226名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 17:47:09.12 ID:???
@Tomo Hirata Follow please
227名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 18:13:29.47 ID:???
>>182
明日発表だな!
228名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 18:30:39.11 ID:???
追加はmodestepか
229名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 18:38:28.62 ID:???
公式更新
230名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 18:40:10.58 ID:???
Modestepww
231名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 18:43:27.11 ID:???
modestepソニマニで見たけど結構良かったよ
232名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 18:46:26.64 ID:???
ロックフェスじゃねーかw
233名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 19:47:09.56 ID:???
相変わらず小物ばかりやな
234名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 20:12:29.58 ID:???
実は俺duftpunk諦めてない
235名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 20:41:58.79 ID:???
>>234
まずないから
236名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 20:48:27.86 ID:???
第2弾出演者予想

Tomo Hirata
Taku Takahashi
Nhato
80kidz
237名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 20:49:38.64 ID:???
今年からクリマンが噛んでるHaciendaみたいになりそう。第2弾以降でトリ発表。
アヴィーチーか、ゲッタかティエストか。
238名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 20:53:45.17 ID:???
知名度的にはゲッタが万人受けするだろーな

AVICIIのアルバム買おうと思って店行ったけどなかった…
取り寄せにしたわ
239名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 21:08:26.11 ID:???
>>236
チケ代3500円が妥当やね
240名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 21:20:23.98 ID:???
>>237
夢語るのは楽しいよねー
241名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 21:35:57.94 ID:???
ゲッタは無理じゃないのかな
242名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 21:36:12.11 ID:???
ダフトパンクがフェスで来るとしたらもうフジかサマソニのヘッドライナー以外あり得ないだろ。
現に清水は来年狙ってるみたいだし。
243名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 21:37:19.80 ID:???
スプグルのAVICII・ZEDDときて
つぎ誰発表されるかワクテカしてたら・・・・・クリマンの追加は期待したら負け!!
244名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 21:46:26.92 ID:???
メンツショボすぎるだろw
まあ年始から厳しいか
245名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 22:02:15.22 ID:???
>>243
普通に繋がりを考えたら呼べるのはavicii、zedd、ゲッタ、アフロくらいじゃないかな
246名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 22:38:24.15 ID:???
カルヴィンハリスきたー!
247名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 23:05:31.22 ID:???
まじ?
248名無しチェケラッチョ♪:2013/09/17(火) 23:09:05.37 ID:???
Aviciiはないっぽいね
世界?ツアーが始まるようだ
残念だ
249名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 00:05:45.23 ID:???
これあっくんとかいう奴出るんじゃね?
250名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 00:15:07.46 ID:???
>>248
11月9日のやつ??
ワールドツアーなのかな。これからも日本外されたりしてw
もし幕張のトリがAviciiなら11月9日以降までお預けか?
251名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 00:17:46.57 ID:???
tomo hirataキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
252名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 00:22:49.77 ID:???
エレクトロックスにAvicii呼べなかったらクリマン清水は猛省したほうがいいと思う。
253名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 00:33:02.03 ID:???
electroXにAvicii呼べなかったら、クリマン清水は去年Springrooveのチケット買ったEDMファンに対して土下座するべき。
3月上旬にはAviciiキャンセル決定してたのにキャンセル発表を4日前まで引っ張ったクズ呼び屋。
急遽Will.i.am呼んだからWillの扱いがSpecial Guestになってたんだよ
254名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 00:34:44.78 ID:???
それはひでぇなAvicii目当ての人はwillなんて眼中にないだろうしな
255名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 00:36:49.60 ID:???
多分AVICIIは単独で日本ツアーすると思う
256名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 00:37:07.26 ID:???
ウィルカス過ぎて泣けたわ
チケ代払えよクレマンさんよー
257名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 00:37:58.76 ID:???
Mark Knight & Funkagenda - Man With The Red Face (Hardwell Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=5NvUFgi01c0
258名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 00:38:13.37 ID:???
>>254
内部ではAviciiキャンセル決定してたのに、「チケットソールドアウト間近」とかって煽ってたからなw
マジでクリマンは信用ならん呼び屋。中の人の人間性疑うわw
259名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 00:39:08.51 ID:???
ウィルの分ZEDDに回してほしいくらいくそだったな
260名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 00:43:02.64 ID:???
>>250
前回のLevelsツアーも見事に日本にはこなかったからね。

もしツアーで日本来てくれるんなら、
electroxなんかじゃなく
豪華なセット持ち込んでの単独がいいなー
261名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 00:49:30.69 ID:???
>>258
よっぽど売れなかったのか?
商売なんてそんなもんなのか、いやAviciiからしたら複雑だよな
262名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 00:50:53.47 ID:???
単独あるならそりゃelectroxなんて行く必要なくなるよな
結局は面子がtomorrowland並みじゃないと即ソールドアウトなんてしないよ
263名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 01:01:32.24 ID:???
てかtomorrowlandもUMFもEDCも
あんま面子変わらんよ
264名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 01:02:16.26 ID:???
>>261
Avicii あの時はまだここまで人気なかったからね、日本では
265名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 01:05:57.37 ID:???
今ではクラブでもaviciiかかるとめちゃくちゃ盛り上がるようになったからなぁ
来て欲しいなー
266名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 01:06:11.66 ID:???
>>263
そのどれも日本じゃ実現されない面子ってことだな
267名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 01:06:44.94 ID:???
Aviciiは知名度が爆発的に出たからなー
268名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 01:08:40.02 ID:???
は?
去年のスクブルでアフロやデビッドがLevelsかけまくってたぞ。客もめちゃのってた
269名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 01:14:41.51 ID:???
今ほど新規ホイホイ力はなかったぞ
270名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 01:17:03.53 ID:???
アフロやゲッタがかければ盛り上がってたってことよ
今では日本のクラブでよくわからんDJがかけても盛り上がるようになったんだよね
271名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 01:17:46.67 ID:???
ゲッタがtomo hirataの曲かけてもみんなめちゃのっちゃうと思うw
272名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 01:19:25.40 ID:???
結局ゲッタは何だかんだ集客力あるんだよな FB Twitterあのへんのフォロワー数凄い数
273名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 01:20:04.92 ID:???
Bobby BurnsもLevelsかけてたな。
あの頃はAfrojackも今ほどじゃなかったよな。Take Over Controlくらいしか当ててなかったし。
ゲッタ目当てでアフロにはあんまり期待してなかっただけにアフロのDjにはびっくりした。ゲッタが期待はずれだったなぁ。
274名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 01:20:57.62 ID:???
>>271
たまにゲッタは変なのかけるからなー
しかも今このタイミングで!?え?!みたいな感じでさ
275名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 01:24:16.59 ID:???
>>273
それはゲッタに期待し過ぎたんじゃないか?
ライブストリームや、クラウド聞いてても思いきり傾向が分かるよなゲッタ。
何でそう感じたのか詳しく書いてくれよ
276名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 01:24:59.23 ID:???
>>273
もしかして去年のspringrooveか?
俺はその時アフロめっちゃ好きになったwww
277名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 01:28:44.34 ID:???
>>275
期待し過ぎたんだと思う。

>>276
そう、去年のSpringroove。
アフロジャックもDJのスタイルが確立してきたのって今年始め位からだよな。
クリマンの青田買いだけは凄いわ
278名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 02:41:48.05 ID:???
TRUE買ったけど今年1番のアルバムだわ
279名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 04:00:36.52 ID:???
Avicii今呼んでおかないともう呼べなくなりそうってもう遅いか
280名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 07:12:32.84 ID:???
Flux Pavilionはelectrox来そうだな
他に日本で国内版CD出してて来てないのってEDMだとdeadmau5くらい?
281名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 08:06:34.81 ID:ra2ATGG0
Tiestoとかがラスベガスのカジノホテルのクラブで荒稼ぎしてるのって日本で言うとパチンコ屋の営業する芸能人みたいなもんだよなw

まともなミュージシャンだったら稼げても下品すぎてやらないことを場末感漂うEDMの連中が受け持ってる。
282名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 10:39:31.03 ID:???
てか未だにAvicii知らないやついるのに驚いたわ
昨日飲み会でどんな音楽聞くの?って聞かれてAviciiって言ったら、
20人くらいいて誰も知らないとか・・・・
283名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 10:46:55.36 ID:???
↑そりゃ聞くジャンル違ったら知らないだろ
284名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 10:48:15.47 ID:???
>>282ミサワかよ
285名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 10:49:35.23 ID:???
>>280
デッドマウスは何度も日本に来たことあるよ。
サマソニとその後の単独キャンセルしたことはみんな覚えてるだろうけど
その前に来たことがある。
286名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 10:52:27.24 ID:???
>>281
パチンコとは全然違うよ
現地行けば分かると思うけど、
MGMグランドは世界トップクラスのエンターテイメントが見れるとこだよ
一回ボクシングの試合観に行った事があるけど、スタローンとかハリウッドセレブが沢山来ててたまげた
287名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 10:56:21.75 ID:???
クリマンのEDMフェス
ガセネタの面子でも十分楽しかったんだけど
Steve Angello、Nero、Shogunはいいところ呼んでくれたなあ。
日本で見るのはちょっと諦めてた面子だったから嬉しい。
288名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 11:04:07.33 ID:+w2Kx2ag
問題は日本にカジノができたとき、どういうエンタメが主流になるか
ということかな。
289名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 11:28:28.16 ID:???
>>282
LMFAOは知ってる人多いからやっぱりテレビ出るかでないかが大きい
290名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 12:10:08.98 ID:???
>>235
そらduftpunkはこねぇだろ
そんなアーティスト存在してさえいないからなアホ
daftpunkだろ?文字もろくに読めねー池沼かよw
アスペ野郎が
291名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 12:14:56.51 ID:???
これはどちらも恥ずかしいな
292名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 12:50:55.55 ID:t7EiYjsq
Steve Aokiって日本人?
293名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 12:52:59.09 ID:???
duftpunkってなんだよwwwwwdaftpunkだろ?wwwwwwwwww
こんな英語も扱えないなんて中卒だろお前wwwww わかる?
daftpunkだよwwwwwdaftpunkwwwww
Do you anderstand?wwwwwwwwwwwww
294名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 12:57:59.88 ID:???
LMFAOはもうダメそうだけどな
295名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 13:19:15.38 ID:???
LMFAOはCMで使われてるからそこそこ知名度高いな
渋谷の糞Verもあるし・・・
296名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 13:20:05.80 ID:???
>>292
日系人やな
297名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 13:49:18.52 ID:???
クソ化する
298名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 13:57:16.57 ID:???
Aviciiのアルバムいいわあ
299名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 16:19:13.61 ID:???
リンキンパークとスティーブ青木コラボ曲出すらしいな
300名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 16:26:38.49 ID:???
前スレの時にすでに音源付きで貼ってあったわ
301名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 16:34:56.31 ID:???
そういやスレ5あたりで貼られてたな
どうやら>>299は新参さんのようだ
いらっしゃい
302名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 16:49:01.30 ID:???
>>273
ど新規が
笑わすな
303名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 16:55:52.84 ID:???
新参さん大歓迎やで
304名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 16:55:58.06 ID:???
ちんちんハウス
305名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 17:04:30.15 ID:???
クラブ行かない新参さんにとっては、
フェスで初めて見たけど良かったっていう
きっかけがないと・・・

新規の取り込みが遅れて、それがそのまま、
EDMの流行に日本が取り残されてる現状に繋がってるんだから。
306名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 17:10:10.35 ID:???
去年からジワジワ来てると思うけど>EDM LMFAOとかauのCMでお馴染みだし
ムーブメントと考えればZEDDと組んでるLADY GAGAブームもそのうちに入るだろうし
今年は去年よりは流行るだろうけど、大ヒットって事にはならなそうだけどね
洋楽アーが来日するのって大抵ブームの時期過ぎてること多いし仕方ないのでは?
別にクラブもフェスも行かないけどスポクラで聞いて好きになったとか切っ掛けは色々ある
307名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 17:12:17.19 ID:???
>>305
>EDMの流行に日本が取り残されてる現状に繋がってるんだから。

その現状が良いんだけど?
EDMって言葉自体はあまり広く知られてないけど曲自体の一般認識度は意外に高い
ファッションビルやスポクラでよくかかってるし寧ろ小ブームくらいで丁度良い
308名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 17:52:22.26 ID:???
Avicii知ってる人全然いないけど日本のストアでアルバム2位になるんだな
309名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 18:02:49.06 ID:???
>>293
Fack you
意味わかるか?
「くたばれ」ってことだよ♪おk?
Suck my dick.
310名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 18:05:08.27 ID:???
>>308
そうそう
本当に取り残されてたらアルバムチャートクチコミだけで2位にはならない
311名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 18:30:52.41 ID:???
スポクラで知るライト層、ねぇ・・・
312名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 18:33:08.52 ID:???
1日半見なかっただけで凄い伸びててもうついて行けん
さようなら
313名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 18:38:01.74 ID:???
>>312
3スレ目からいるけど面白いじゃないか
勿体無いなー
せっかく盛り上がってきたのに
この状況を楽しもうよ
314名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 18:43:59.94 ID:MoZ19zHR
AviciiのWake me up聴いてEDMに興味持ったは
315名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 18:49:08.28 ID:???
勃起障害ミュージックwwwww
316名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 19:05:07.47 ID:???
オリコンチャートよりもitunesチャートとかの方が工作しやすいらしいな
日本のサブカルバンドでも自分らでダウンロードしてチャート順位を上げてるらしい
まあ誰が得するかって言うとアップルなんだけどw
317名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 19:18:15.04 ID:???
>>316
友達とかいないのか
318名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 19:41:29.86 ID:uf5Y2Vfx
このスレ的にはやっぱり赤西仁だよね?
EDM最先端だしカッコイイし
EDM&赤西仁最高って言っても良いよね?
319名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 19:50:19.01 ID:???
日本でEDMつったら あっくんだろ
320名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 19:56:35.36 ID:???
最近iPod shuffleにEDM入れてジョギングしてんだけど走るのにナイスな曲を教えろください。
321名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 20:05:34.78 ID:???
>>316
誰も知らないような音楽配信サイトで順位自慢してる奴もいる
それよりはまだitunesチャートやbeatportの方が信用できる
322名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 20:48:30.49 ID:???
走る時にEDMは疲れそうだ
それはそうお日本代表はタクかヒラタだろおまいら?
323名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 20:57:46.00 ID:???
>>320
ChuckieがTomorrowlandでやったセット入れてる
324名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 21:03:30.45 ID:???
>>320


hard rock sofaのhere we go
325名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 21:12:55.73 ID:???
>>320
俺も走ってるがBPM135〜のトランス系も気持ちいいぞ
326名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 21:21:41.68 ID:???
electroxの第二段発表でた?
327名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 21:26:50.34 ID:???
>>324
here we go!!!のとこで走るスピード上がりそうww
328名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 21:27:18.45 ID:???
DJ けおり
329名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 21:35:22.73 ID:???
DJ けんと
330名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 22:05:11.26 ID:???
DJ 俺
331名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 22:08:50.73 ID:???
>>326
あれ信じてたの?
332名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 22:19:30.59 ID:???
割とマジでTEAM H来てくれないかな
サマソニで見たときかっこよかったんだけど
333名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 22:23:23.99 ID:???
>>332
UMF KOREAに行ったらいいと思うよ
334名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 22:23:53.76 ID:???
ネトウヨwwwww
335名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 22:29:20.08 ID:???
もうチョンうぜーわ
336名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 22:30:57.23 ID:???
           ┌─┐
           |. ● l
           ├─┘
         _\レ'_
      ;/__愛●国\;
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;
    ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\; ドンッ!
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;   __________
   ;\::::::::::.   |++++|  ,/;    | |             |
__ ;ノ      ⌒⌒   \;   | |             |
| | ./  U      uヽ !l ヽiiii   | |             |
| | (   丶- 、  u    しE |て.. | |             |
| | | `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <  |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二      _|_|__|_
337名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 22:42:36.07 ID:???
>>331
他出演者はいつ決まるの?
338名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 22:51:00.70 ID:???
寧ろ>>305が取り残されてるんじゃね?
339名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 22:51:26.14 ID:???
>>320FirebeatzのDear New York
340名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 22:57:35.13 ID:???
341名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 23:01:06.74 ID:???
スレチネタじゃなければ新参さん大歓迎
342名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 23:04:09.46 ID:???
今はitunesチャート>オワコンCDチャート
だからな
343名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 23:38:52.49 ID:???
AviciiのTrueが2位なのか

しかし大した男だなアビチは、
世界中を敵にまわしてからたった半年で
元いた数を遥かに上回るファンを獲得するとは…

あの時はすんませんした
344名無しチェケラッチョ♪:2013/09/18(水) 23:42:34.47 ID:???
>>343
何があったの?
345名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 00:01:32.51 ID:???
>>344
今回アルバムに収録されている曲のほとんどは3月のUMFマイアミで初披露したんだけど、Aviciiは今までエレクトロ系の曲が多かったのに、今回のアルバムのようにカントリーとかソウル、オールドスクールの要素を入れたから、UMF後は叩かれまくってた
346名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 00:14:43.39 ID:???
345だけど
叩かれまくったっていうのは語弊があるかも。賛否両論だった。
Trueはかなりしっかり作り込まれたアルバムだと思う。Calvin Harrisの18 Month並に
347名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 00:35:21.00 ID:???
日本で二位か
自分の周りクラブいくようなの以外じゃみんな知らないけど結構いるんだな
348343:2013/09/19(木) 00:38:46.39 ID:???
>>346
いや、叩かれまくってたで語弊はないよ
ここでも認めてたのは1人か2人しかいなかったから。(なんか1人は発狂して他のDJを叩きまくってたから、実質1人かね)

もう総叩きと言ってもいい状況だった
ツイッターでもフェイスブックでも皆が同じような言葉を使って叩いてた
実際俺もその1人だったしね。
349名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 00:40:22.87 ID:???
みんなツンデレだったんだな
350名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 00:42:42.50 ID:kFfwIphM
あれを褒めてたやつはいなかった。
351名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 00:45:36.91 ID:???
AVICII

−WAVE TOKIOHOT100にランクインしてたな
これだけ露出してないのに凄いな
352名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 00:48:51.78 ID:???
曲風が変わる時の反応ってそんなもんだよ
イメージと違いすぎて「は?」「なんだそりゃ?」ていう感想がほとんど
プレミアな体験ではあったけどエレクトロダンス的要素ほぼ無し

しっかり作り込んでリリースされた今だからこそ生中継で見れて良かった
(動画は見つからなかったのでリンク無し)
353名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 01:10:09.14 ID:???
まあtrueはかなり良かった
カントリー路線は成功したと思う
でもlevelsやi could be the oneのほうがやっぱり好きだな
354名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 01:21:54.78 ID:???
aviciiは今のEDMシーンにwake me upで一石を投じたんだよ
levels前からのファンとしてはここまで認知度あがると
嬉しいけど前ほどのめり込めない

年末のメッセは、HARDWELLかcalvin呼べと、話はそれからだ
355名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 01:23:03.53 ID:???
失礼、年始だねww
356名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 01:31:39.11 ID:???
>>353
もうライブではあまりやらなくなってきたけど最高だよな

Avicii - Levels
http://www.youtube.com/watch?v=_ovdm2yX4MA
357名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 01:55:03.94 ID:tRDqGKVY
>>354
ほんとこれ
358名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 02:43:40.68 ID:???
>>356
今更こんな動画張るなよ気持ち悪い
知らないやついないだろ
359名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 04:49:39.27 ID:???
Aviciiのアルバム聴いたけど、ライブ版のLiarLiarとかのほうが好みだな・・・・・

DearBoyも歌なしバージョンのほうがかっこよかったし、いいんだけどいままでのライブでのよさを一般層向けに抑えているのかもったいない

さすがにLeveles とか Fade Into Darknessとかは収録しないのか
360名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 04:57:42.19 ID:???
年始か…
361名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 07:31:20.38 ID:???
>>359
新参さんか
とりあえず>>68あたりを読んでこよう
LiarLiarに関しても同じだよ

ちなみにDearBoyがヴォーカルなしでプレイされた事なんて見た事も聞いた事もないんだけど、動画を貼ってくれ
362名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 07:37:45.87 ID:???
krewellaのアルバムも楽しみだ
Krewella ft. Pegboard Nerds - This Is Not The End
http://www.youtube.com/watch?v=PAuBlOAdpbE
363名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 07:42:04.42 ID:???
>>359
くせーな
364名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 07:55:50.62 ID:???
たまにはこういうのもいいよな
Joris Voorn - "Ringo" (Official Video)
http://www.youtube.com/watch?v=myCN7WrxGuQ
365名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 10:51:15.55 ID:???
dear boyって歌ってるの誰?
366名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 11:01:06.57 ID:???
>>365
>>73あたりを読め
367名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 11:16:02.87 ID:???
>>356
携帯端末では再生出来ないから貼り直せ
368名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 11:23:01.78 ID:???
>>367
え?冗談で言ってるんだよね?
あのレベルズだぞ?
今更動画がどうこうとか…

新参さんならせめて言葉遣いくらい気をつけようね
369名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 12:30:20.53 ID:???
>>368
こいつ頭大丈夫か?
新参って連呼すればいいと思ってる新参www
だいたいEDMスレができたのもそんな前じゃないだろ
370名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 12:35:46.49 ID:???
スレ1は2012年の11月からだなhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dj/1353024751/
この頃はジャンルの話題が多かった
371名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 12:44:04.82 ID:???
>>369
もしもーし
372名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 12:51:07.40 ID:???
古いアンセムもたまには聞き返してもいいじゃん
そればっかりも困るけどな
373名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 13:09:00.90 ID:w6fyj/IU
いやたぶんそういう問題じゃないだろ
文面的にLevelsを知らなかったんじゃない>>367
知ってるなら,今更こんなこと言わないからね
374名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 13:49:32.20 ID:???
>>364
いいね。それ聞いたらguy j 辺りを聞きたくなったw
375名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 14:32:47.18 ID:???
>>342
チャート自体の価値が薄まってきてるんじゃないかな?
どんなチャートであれ結局大手やでかい組織が工作するし
ジャック・ジョンソンが1位になってる時点でチャートの規模なんか知れてるだろw
376名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 14:37:10.99 ID:???
今のナウでヤングにジャック・ジョンソンって一体どれくらい知名度があるのだろ?
5位はマット・キャブだって?知らんな、ぐぐったけどエリーシャ・ラバーンみたいなもんか?
377名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 14:40:25.76 ID:???
9位ドリームシアターだってwwww
おっさんがちょろっとダウソしただけで9位にランクインしてしまうチャートww
378名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 14:47:30.90 ID:???
おっと正規のサイトを見たら
2位禿げ
4位ドリームシアター
8位マッド・キャブ
になってる
379名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 15:54:48.61 ID:???
>>377
頑張って一位までのし上げてくれよおじさん!
楽勝だよな!もうちょこっと買えばいいんだから!
そしたらみんなは君の事を少しは信じるかもしれんぞ
380名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 16:08:47.42 ID:???
いつからチャートスレになったんだ
381名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 16:11:24.43 ID:???
やめとけやめとけ
今の若いやつはチャートなんか見てないし
金の無駄
382名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 16:43:17.63 ID:???
前に日本の若者の洋楽離れが深刻とか言ってたのに
itunesアルバムトップ10半分以上が洋楽じゃん?
いったいどうなってんだ?
383名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 17:08:53.32 ID:???
itunes配信は利用者年齢層高めなのかも?配信チャートによって特徴出やすい
ちなみにレコチョクは全くランクインしてない
384名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 17:17:16.89 ID:???
イルミナティ「はいこれAviciiの宣伝費ね」
在日「めんどくせえからitunes一本でいくニダ」
385名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 17:24:05.71 ID:???
邦楽がゴミなんだから洋楽いくんだろ
386名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 17:33:39.21 ID:???
ラナデルレイって誰
387名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 17:49:26.06 ID:???
icona popはイルミナティ臭いな
なぜあの曲であんな人気でたのか分からん
388名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 18:11:31.46 ID:w6fyj/IU
あーあ
せっかくここまでいい感じでスレ進行してきてたのに.
また6と同じような感じに,
389名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 18:15:41.52 ID:???
Levelsを知ってる知らないでぎゃーぎゃー騒ぐ低レベルなスレだったろ?
イルミナティネタの方がまだマシ
390名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 18:31:54.20 ID:???
ホント自己主張強いやつばっかりやなー
お前らの好きな曲とかどーでもいいんだよ
EDMの知識お披露目会みたいで気持ち悪いわ
特にAvicii〜Avicii〜言ってる奴
391名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 18:41:28.03 ID:???
知識はともかくlevelsくらいは知っといて欲しいだろ…
392名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 18:44:06.81 ID:???
levels知らないとか冗談で言ってるんだろ
あのlevelsだぞ?
393名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 18:46:25.20 ID:tRDqGKVY
やっぱりDear boyってラナデルレイっぽい声だよね
この曲好きだー
394名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 18:49:00.64 ID:???
>>390
色々それっぽい理由仰ってるけど、ただ君がアビチ嫌いなだけじゃない?
自分の嫌いなアーティストの話題で盛り上がってたからって、キレちゃ駄目だよ

そういう話題が嫌なら、
静観決め込むとか自分の好む話題の方へ誘導するとか方法はいくつもあるでしょ?
395名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 18:51:49.45 ID:???
俺もこのスレのアビチ連呼してるやつは苦手だ
常にいるしitunesチャートの順位がどうこう言い出すし
工作員だと思われても仕方ないと思う
396名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 18:54:09.83 ID:???
まあ最近AVICII以外に話題にするアーティスト居ないからしょうがない
最近EDMは同じような曲多いし
ブロステはこのスレでは評判悪いし
397名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:00:09.46 ID:???
俺らでもEDMそろそろ飽きてきてるのに
ヨーロッパの人なんてもういい加減ウンザリって感じだろうね
398名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:03:50.92 ID:???
>>395
もしさ
君が1番好きなアーティストが誰なのかは知らないけど、
その人のアルバムがチャートで上位に来たり、その人を知ってる人が周りに増えたり、そのアルバムの出来が良かったりしたら嬉しくない?

その時に何処かに書き込んじゃうって気持ちを理解出来ない訳じゃないでしょ?
399名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:04:17.44 ID:???
ダブステ、ブロステはブームが過ぎ去ったら完全に忘れ去られるだろな
若禿やSHMは懐メロとしてたまに掘り返されることがあるかも知れんが
400名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:06:58.82 ID:???
>>397
ヨーロッパ各国のホットチャート見てみればいいじゃない!
401名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:12:41.98 ID:???
昔のクラブ系の音楽はアーティストではなく曲単位で好きか嫌いか判断してたな
ロックバンドみたいなミーハーなファンが増えたのはここ2〜3年くらいの話だと思う
402名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:15:14.13 ID:???
403名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:15:44.30 ID:???
すまんニコニコで貼ってしまった
http://www.youtube.com/watch?v=jofNR_WkoCE
404名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:16:56.62 ID:???
>>400
00年代前半のビルボードチャートも黒人だらけになってたが
アメリカ人はかなりウンザリしてたらしい
hiphopの名盤ってやつもピーク時以前の90年代のものが大半
405名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:18:40.98 ID:???
>>394
俺はAviciiが嫌いなんて一言も言ってねーんだって
お前みたいに憶測でAviciiが嫌いなら黙ってるか他の話しろみたいに言ってるようなやつが気持ち悪いんだよ
お前みたいなアホには分からないか
406名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:24:02.86 ID:???
>>405
え?
じゃあどんな事を書き込んで欲しいの?
407名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:25:12.15 ID:???
>>406
書き込むな
408名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:25:13.63 ID:???
>>403
これビルボードでもいきなり20位付近にランクインしてたな
409名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:27:45.87 ID:???
>>407
ブハハハ
君が1番自己主張強いじゃないか
自分の気に入らないものは書き込むなって…
410名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:31:05.99 ID:???
>>409
やっぱりイルミナティが一番平和だよね
AVICIIは危険、ステマ臭きつ過ぎ
411名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:35:44.49 ID:???
>>410
405,407と同一人物なら
君がとった行動は
いい判断だと思うよ

外国にいた時、そういう手法できちんと自己防衛してた人を知ってるから
412名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:38:40.23 ID:???
>>409
はぁ?ww
おまえが聞いたんだろ?大丈夫か?
ベストの答えやんけ
413名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:42:37.36 ID:???
>>412
ずいぶん高い自由度で解答を聞いたんだけどね。
自己主張が強くなかったら、別なんでもいいやってなると思うけど
414名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:43:23.88 ID:???
>>411
残念ながら違うな
ついでだけど日本人が2ちゃんに書き込むときに「君」という二人称はあまり使わない
415名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:44:56.84 ID:???
>>414
どこ情報なんだよw
416名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:46:26.10 ID:???
>>415
だいたい韓国の悪口書いたら「君は云々かんぬん」ってレスが返って来るもんw
417名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:52:35.35 ID:???
日本人だったらだいたい「お前」か「おぬし」
418名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:53:36.62 ID:???
>>416
"君"の期待に答えられなくて申し訳ないけど、前流行った苗字ランキング?の奴でも同じ姓の人が日本に二桁しかいなかった日本人だよ
研究結果から外れてしまってすまんね
419名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:53:37.67 ID:???
あーキチガイだなこいつ
420名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:53:54.27 ID:???
>>418
頭のアレな人だからスルーしろよ
421名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:55:42.92 ID:???
すげえ伸びてると思ったらキチガイか
422名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:55:45.34 ID:???
ごめん次からスルーする
423名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:58:13.33 ID:???
スレたどってもらえれば分かるけど明らかにAviciiの話題出たときに〜ランキング◯位すげー
最近勢いやべー
◯◯にもランクインしてるやべー
みたいな書き込みが臭すぎるって思って釘差しただけなんだよ
さらにそれを嫌いな奴と決めつけて排除しようとする書き込みがあって余計気持ち悪いって思っただけ
424名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 19:58:29.92 ID:???
>>418
剛力って苗字もおよそ60人ほどしかいないらしいな・・・
425414:2013/09/19(木) 20:00:58.64 ID:???
しかも俺と>>423は別人
そしてキチガイは>>418でござる
426名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 20:02:29.21 ID:???
剛力って在日なん?
427名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 20:03:17.80 ID:EJ31Vhr3
何でこのスレは韓国叩きばっかなの?自演?
428名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 20:03:21.10 ID:???
           ┌─┐
           |. ● l
           ├─┘
         _\レ'_
.      ;/__愛●国\;
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;
.   ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;
.   ;\::::::::::.   |++++|  ,/;
.   ;ノ      ⌒⌒   \;
429名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 20:05:59.80 ID:???
まーた無職ネトウヨ一人でやってるだけだから極力反応しないのがいい
430名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 20:08:42.98 ID:???
>>423
それなら始めからそう言おうぜ
そこで自己主張が強いとか、皮肉を挟もうとするからこうなる

>>390
Avicii好きなのは別いいんだけど
そういう書き込みはステマなんかと思われるから、やめとこう!
と書いとけばすんだ話だよ
431名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 20:10:13.93 ID:???
ジャップは消えな
俺らのテリトリーに勝手に入ってくんな
432名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 20:14:21.72 ID:???
やっぱりイルミナティ言ってた頃が一番平和でよかったわ
433名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 20:21:37.48 ID:???
otto knowsはmillion voicesだけの一発屋だったな…
434名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 20:31:01.84 ID:???
次から論戦したい時は
ID表示でやってください
そのほうが助かります
435名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 20:35:19.58 ID:???
スレ6の後半見てみよう
436ちと長いがご了承を:2013/09/19(木) 20:44:09.27 ID:???
>>404
r&bは良いのが多かったけどねw
今ではそこら辺のヘリテージのおかげでガレージが賑わってるし当時も僕の高校時代の糧になってるよ。確かにhiphopについてはピンキリだったねw

aviciiに関して僕的にはある程度評価されてればチャートの結果で一喜一憂しないかな。katy perryとかmiley cyrusとかビーバーと競り合わせてもしょうもないしw
beatport自体もジャンルが偏ってて参考に出来ない。
今の「EDM」基準曲ではdearboyよりedomの方が順当進化って感じで好き。
you make meのpvはオタク臭と80sのダサさを引き摺ってて頂けないwまだダフパンの新pvの方がシンプルで良かった....
この辺はcalvin harrisのブレの無さを見習って欲しいw
無駄に媚びる必要はないって事です。
lay me downのpvの行方が心配....



このスレが終わる前くらいにedmに限らないダンスミュージック総合スレを建てようか考えてるけどどうかな?該当する既スレある?
度々昔の音源引っ張り出してたけどお邪魔みたいだったしw...
437名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 20:50:36.50 ID:???
別にここでいいでしょ
438名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 20:51:06.87 ID:???
electroxの公式Twitter出たな
やっぱ前のは偽物だったか
439名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 20:55:24.37 ID:???
>>436
建てるのはいいけど、この板には建てないほうがいいよ
440名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 20:58:04.63 ID:???
>>436
なんやこいつ
441名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 20:58:33.48 ID:???
Idがipアドレス出るとこがいいね
442名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 21:16:17.34 ID:???
動画おもろー
Mat Zo - Pyramid Scheme ft. Chuck D.
http://www.youtube.com/watch?v=B0bXdMQlrEY
443名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 21:17:39.53 ID:???
Levelsすら知らない奴は来なくていいよ
444名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 21:35:55.48 ID:???
やっぱりシベリアに移住した方がよさげだな
445名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 21:43:46.99 ID:???
>>443
綴り間違ってる奴がほざくなよ
446名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 21:45:23.19 ID:???
やっぱAvicii最高だな
ずっとリピートしてるw
447名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 21:46:23.94 ID:???
>>426-429
韓国人専用スレ立ててそっちでやればw
448名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 21:48:45.52 ID:???
Aviciiから入ったばっかだからAvicii以外に知らん
449名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 22:02:09.97 ID:???
>>444
だな
多少過疎っても雰囲気まともになるならそっちが良い
次はシベリアに立てるわ
450名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 22:04:15.89 ID:???
Aviciiのtrue聞いてみたけど.................
うーんだな
451名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 22:05:02.66 ID:???
ホントくそスレだな
452名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 22:15:56.84 ID:???
前スレで何度言ったことか…
453名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 22:28:05.42 ID:???
このままココでいいよ
454名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 22:28:58.57 ID:???
洋楽板いけば?
455名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 22:30:47.06 ID:???
EDM自体が糞だからな
スレも糞じゃないと
456名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 22:35:22.95 ID:???
PART1から糞だからしょうがない
457名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 23:05:55.36 ID:???
やっぱID出る板に移動しよう。
ってかずっとmillion voicesの良さがわからなかったんだが誰か解説してくれ。
なんかDTM初心者が作りそうな曲ってイメージしかない。
458名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 23:06:47.51 ID:???
パート1はトランス厨と戦ってたんだっけ?w
で、イルミナティが出てきて
昼間にニートが鶏が先か卵が先かレベルの糞どうでもいい論争をおっ始めて
在日叩きも始まり今に至る
459名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 23:27:13.86 ID:???
2chだから期待するな
いやなら見なけりゃいい
460名無しチェケラッチョ♪:2013/09/19(木) 23:50:44.59 ID:???
叩かれてるのは在日じゃなくて>>335でしょ
461名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 00:05:43.48 ID:???
>>457
えええええあああああ
ああああああああああ
462名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 00:21:23.06 ID:???
また話変えようとしてるな
次はシベリアです
463名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 00:33:22.39 ID:???
>>457
million voicesは変化が無くて正直特徴は無いよな
コールドプレイとワンパブの曲使ったmashupがいいよ
http://m.youtube.com/watch?v=0CBYgpV1Dgc
464名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 01:33:51.07 ID:Pb4n+NO2
100以上伸びてると思ったら案の定。。。

Otto Knowsはおととしのこのブートでファンになった。
Imogen Heap - Hide And Seek
http://www.youtube.com/watch?v=1CmsFJIx1h0
こういう路線で続けて欲しい。
465464:2013/09/20(金) 01:49:57.67 ID:Pb4n+NO2
忘れてた
動画の説明欄にフリーDLリンクあるが
動画コメ欄に書いてあるとおり
スパイウエアあるので踏まないよーに。
466名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 04:53:57.60 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=cUhPA5qIxDQ

この動画Tomorrowland2013の20:22あたりでアーミンちゃん「ありがとう」って言ってない?
合掌もしてるし
467名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 06:16:37.80 ID:???
>>364
ヨリスとか懐かしい。ちょっと前のプログレッシヴハウスみたいな曲だな。
Incidentの入ってるアルバムは一時期良く聴いたな。
http://www.youtube.com/watch?v=xAJUiuk1EXw
468名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 06:18:32.22 ID:???
Aviciiの路線変更がどうのと揉めてるみたいだけど、
そもそもLevelsからして好みじゃなかったから、どうもどの言い分もピンとこない。
469名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 08:06:36.79 ID:g2A2+Q/t
>>466
お・も・て・な・し・だよw

それにしても、見事に白人だらけの集団だな。
怖すぎて近づくのは無理。
470名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 08:19:33.55 ID:???
日本人一人くらいはいるのかな
471名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 12:17:45.65 ID:???
普通に100人くらいいたぞ
472名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 12:28:02.89 ID:???
>>364
スレチ死ね!
473名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 12:56:00.96 ID:g2A2+Q/t
意図的に白人しか映してないのかも。
474名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 13:03:07.04 ID:???
ジャップが映るとEDMのイメージが悪くなるニダ
475名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 13:12:04.56 ID:g2A2+Q/t
映像では青木さんが最後シメてたけどな。
476名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 13:29:17.40 ID:???
青木さんは日系としてどんどん頑張ってほしい
477名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 13:34:17.02 ID:???
日本人いないから仕方なく青木応援しちゃうんだよなぁ・・・
まぁお前ら日本嫌いだから日本勢すぐ叩くよな
478名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 13:38:13.59 ID:???
aoki俺は一番好きだけどな
楽しそうにDJするしパフォーマンスうまいしケーキ投げるし最高
479名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 13:51:05.54 ID:???
じケーキ投げのコントロール良すぎだろ
480名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 14:46:58.11 ID:???
青木ケーキ投げの練習かなりしてるからな
努力の賜物です
481名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 15:09:13.60 ID:g2A2+Q/t
ドリフの影響だろうな
482名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 15:17:50.32 ID:???
応援できる舞台まで行ってる日本人いないんだから仕方ない
483名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 15:44:19.22 ID:???
arisa uenoって人、青木好き好き言ってて追っかけしてた
と思ったら青木とコラボで服出してる!すげぇわ
484名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 17:26:59.33 ID:???
>>483
総じてダサいけどな
485名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 18:06:16.87 ID:???
すぐ日本人たたくぅ
486名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 18:17:18.69 ID:???
LMFAOのレッドフーの新曲がX-factorで披露して1位だよな
また流行るのかコイツ?
487名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 18:29:38.38 ID:???
>>485
事実じゃんw
特に男のファッションは糞ださい
488名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 18:33:07.84 ID:???
>>487
お前女だろ
どう見てもファッションは女の方がださいよ
489名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 18:33:51.21 ID:???
てかファッションに拘るのがださい
490名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 18:35:21.17 ID:???
白人コンプのデブス喪女だろw
491名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 18:41:38.02 ID:???
白人様から見たらどっちも猿だからw
492名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 18:44:31.76 ID:???
   /⌒⌒ ̄ ̄ ̄ ̄\∞〜           |  
 /            \   〜〜〜〜〜  |  日本の男のファッションは糞ださい
 |     __丿ノノ__|  つ〜ん     <  
 |    /U _)   _)    プゥ〜ん    \__________
 |    |          (   〜〜〜      
 | ノ( 6   ∵( 。。)∵|   _______
 ○    U      U |  / _______
/ ○          )3  / / /      
 ○\ \   U __/ / /  _____ 
 ○  \ \_____)/ /  /|      
 = ヽ   ̄        / /  / |    
 ()
493名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 18:45:27.96 ID:???
>>491
どっちもって日本と何が?
494名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 18:58:59.41 ID:???
日本人の女は世界でもお洒落だよ
お洒落しないとブスだから
495名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 18:59:00.05 ID:???
日本人応援したいんだけど
海外に飛び出すような器のでかい奴いないんだよな
お前等一人でもいいから頑張れよ
496名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 18:59:59.70 ID:???
>>488
は?本気で言ってるw
君もてないでしょ?
497名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 19:11:27.93 ID:???
498名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 19:32:16.79 ID:???
>>484
ダサいかね?今のところ売れてるし、頑張ってると思ったけど
青木以外もEDM大好きで海外よく行って、DJもしてて楽しそうだよ
499名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 19:42:44.47 ID:???
海外飛び出すっていっても
いちゅも観客としてだし…
500名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 19:52:59.31 ID:???
海外に遊びに行くだけでも一般人ばなれしてると思うがね
ちょっとくらい音楽好きでもなかなか行けないよ実際
501名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 20:24:38.04 ID:???
>>499
何者でちゅか?
502名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 20:28:11.11 ID:???
>>498
ダサ過ぎでしょwザラの方が100倍マシなレベル
503名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 20:53:10.66 ID:???
うーん
荒んでるね
504名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 20:54:05.16 ID:???
中田ヤスタカ応援しろよ
505名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 20:55:23.53 ID:???
>>504
韓流やんw
506名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 21:04:04.66 ID:???
ヤスタカだったらKPopのが良い
507名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 21:11:52.72 ID:???
Perfume外人に聴かせたらどうなるの?
508名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 21:19:20.55 ID:???
>>507
スレチ
509名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 21:20:21.66 ID:???
510名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 21:36:42.43 ID:???
skrillex最近新曲出さないなぁ
アルバム作ってるのかねぇ
511名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 21:52:52.02 ID:???
otto knowsはライブやろ
512名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 22:06:52.34 ID:???
よく分からんがAviciiAvicii連呼してたやつが女で
同じ姓が日本に二桁しかなかったって言ってたやつでおk?
あと前スレのニート論争でこっ酷くやられたのも同一人物でおk?
513名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 22:10:52.35 ID:???
知らん
514名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 22:21:16.17 ID:???
だからこのスレは5人で成り立ってるんだって
515名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 22:27:50.00 ID:ua5JECXa
>>494
ほんとこれ
516名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 22:35:51.64 ID:???
Avicii最高〜('ω')
517名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 22:41:47.18 ID:???
>>512
そんな奴いたんだ
色んなスレでAvicii Avicii書き込んでる奴はいるな
518名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 22:43:05.77 ID:???
しかしこの前のルーマニアも今回のトルコも
欧米人男性はアジア人女性が相手でもレイプしちゃうんだよなー
アジア人女性なんて白人女性に比べたら圧倒的に不細工でしかも他民族なのによく欲情出来るな
欧米人のストライクゾーンって日本人男性より圧倒的に広いのかな?
519名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 22:46:30.51 ID:???
japaneseAVの影響
520名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 22:55:33.82 ID:???
あと若く見えるからな日本人って
521名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 22:58:37.09 ID:???
俺は同じアジア系の中国人でも欲情しなかった
欧米人の性欲は異常
522名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 23:04:49.76 ID:???
アジア男子は白人には全然相手してもらえんのにな
なんで女性だけ
523名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 23:08:26.78 ID:???
何だかんだ可愛く見えるらしいな。日本人女性
コケティッシュに見えるだと。欧米人がデカイだけな気もするけどな
524名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 23:09:35.54 ID:???
>>522
まあ便器扱いだけどな
しかしなぜ欲情出来るのか不思議で仕方がない
一重まぶたのもろアジア顔女でもおkなのか?
欧米人が本気を出せばチンパンジー相手でもセックスで着そう
525名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 23:15:31.03 ID:???
リューシーリューとかエキゾチックと言われて持て囃される位だからな
526名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 23:40:34.97 ID:g2A2+Q/t
おまえら日本が戦争に負けた時、上陸した米兵にどれだけ
日本人女性がxxxされたか知らないのか。
そういう人種なんだよ。
527名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 23:42:14.58 ID:???
白人>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>チョン>>>ジャップ
528名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 23:43:11.18 ID:???
もの凄い自演を見たw
529名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 23:48:42.65 ID:???
>>487=ID:g2A2+Q/t

   /⌒⌒ ̄ ̄ ̄ ̄\∞〜           |  
 /            \   〜〜〜〜〜  |  日本の女は化粧しないとブス
 |     __丿ノノ__|  つ〜ん     <  
 |    /U _)   _)    プゥ〜ん    \__________
 |    |          (   〜〜〜      
 | ノ( 6   ∵( 。。)∵|   _______
 ○    U      U |  / _______
/ ○          )3  / / /      
 ○\ \   U __/ / /  _____ 
 ○  \ \_____)/ /  /|      
 = ヽ   ̄        / /  / |    
 ()
530名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 23:53:10.97 ID:???
>>512
ちげぇよ
てか前スレにニート論争なんてあったか?
531名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 23:54:58.14 ID:???
このスレの住人


誰か
tomo hirata
マジキチ親父
Avicii連呼女

正体が不明なのはあと1人だな
532名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 23:55:58.95 ID:???
ID:g2A2+Q/t [5/5]こいつは喪女っつーより典型的な2chヘヴィーユーザーの喪男
533名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 23:56:39.95 ID:???
シックスマンの俺もいるぜwwww
534名無しチェケラッチョ♪:2013/09/20(金) 23:58:13.90 ID:???
とりあえず女叩きしてる喪男って2chに良く居るよね
535名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 00:08:20.44 ID:???
>>531
さて
あと1人は誰だろね
Deutsche Top 20 Electro Charts [KW38 2013][HD]
http://www.youtube.com/watch?v=CBLbnjw5CZs
536535:2013/09/21(土) 00:11:33.09 ID:???
なんか、最近のエレクトロは、おバカ路線が流行りか?
537名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 00:31:17.06 ID:???
あと一人はtomo hirataの部下かイルミナティ関係者
538名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 00:36:46.66 ID:???
いや、tomoさん本人だろ
539名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 00:54:39.30 ID:???
いや、takuだろ
540名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 00:56:08.27 ID:???
DJ magゲッタ1位だね
541名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 02:13:08.50 ID:???
日本人応援したいとか言ってると思ったらやっぱり叩くのかよw
542名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 02:25:56.78 ID:???
とりあえず条件反射的に叩く
敵であろうが味方であろうが
そんなのどうでもいい
生きてても叩くし死んでも叩く
全く関係ない奴らも叩く
それが俺らν速民だろ
543名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 03:26:14.55 ID:???
>>535
このしょーもない動画をひたすら張りつづけるゴミクズも追加
544名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 07:58:55.76 ID:???
>>540
そんな気したんだよな
FBもTwitterもフォロワー数が凄いし
ゲッタおめでとう
545名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 08:27:47.51 ID:???
dj mag 公式に書いてないけど
546名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 09:27:40.48 ID:???
あれ?そうなの?
どっかの会場で発表するとか書いてたけど、公式に書かれるまで楽しみだな
547名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 09:53:10.48 ID:???
>>546
嘘つけやカス
548名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 10:06:51.45 ID:???
何が嘘?
549名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 10:12:36.77 ID:???
今年のtomorrowlandで散々下手くそいわれたのになゲッタ
下手というか、なんか傲慢というかいい曲書いてんだからいいやろのっとけや的な
550名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 10:16:41.83 ID:???
結局は自分名義の曲がヒットして、その曲数が多ければ勝ち
551名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 10:58:28.61 ID:???
ゲッタ全然ヘタだとは思わないけどな
誰が言ってるの?

ブレイク入れまくりのあの大味なDJがいいんじゃないか
552名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 11:12:47.16 ID:???
553名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 12:07:10.88 ID:???
そうか…そういう層は展開も無くただブレイクが多くて踊れないプレイがお好みなんだな。
554名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 12:08:55.84 ID:???
ハードウェルじゃん
来年は若ハゲかなら
555名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 12:27:18.76 ID:???
自分もゲッタ好き、全然踊れたけどなー
556名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 12:28:21.46 ID:???
HardWellのプレイは見てて楽しい
557名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 12:45:00.55 ID:???
>>546
おい糞もぐり、どこに書いてあんだ?あん?
558名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 12:47:29.51 ID:???
hardwellってそんな人気あるんか!!!
559名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 12:51:07.35 ID:???
>>558
お前はハゲでも聴いてろ
560名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 12:54:33.17 ID:???
>>557
djmgの記事でアムステルダムでtop100の発表があるのかと思ってたごめん
過去20年MVPの発表だったみたいだ。
561名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 13:36:43.76 ID:???
英語分からないのに英語のソースを元にしちゃダメでしょ
562名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 13:55:03.99 ID:???
ゲッタ1位の人は別人な
563名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 14:21:30.14 ID:???
ベルギー行った奴がゲッタ下手くそって書いてるhttp://naohiroyako.blogspot.jp/2013/08/tomorrowland2013edm.html?m=1
564名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 14:25:58.64 ID:???
長い&分かりにくい
文書の書き方とか習わなかったのかこの人
565名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 14:26:22.14 ID:???
ジャップが評価すんなよコラァ
566名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 14:30:46.27 ID:???
また喪男か
567名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 14:42:37.61 ID:???
人の評価くらい自分で実際に見て決められないのか
568名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 14:56:02.79 ID:???
本当屑だなw
実際に行った人の評価じゃねーかw引きこもりの喪男は外に出ろよ
569名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 15:04:36.75 ID:???
>>563
CARL COXやERIC PRYZみたいなDJが好きなやつが
AVICIIやゲッタのDJを上手いというわけないし
好き嫌いは人それぞれ
570名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 15:05:41.10 ID:???
まあこいつらが海外フェスに行けるわけねーよな
ヒキニートだし
571名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 15:06:56.75 ID:???
>>563は勝ち組
572名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 15:08:51.31 ID:???
負け組だろ
573名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 15:10:02.11 ID:???
行った者勝ちだろw
>>565 ←ケチつけてるヒキニート
とっととハロワ行ってこい
574名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 15:11:15.99 ID:???
あれ?本人降臨してたみたいだな
負け組うんこキモいんだよ
575名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 15:13:02.05 ID:???
>>570
だな
576名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 15:24:49.53 ID:???
>>570
本人ですか?実際に行った人が評価するのは良いけど
「こんな事書いてたぞー!やっぱり下手なんだな」と鵜呑みにするのは如何なもんかと
577名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 15:29:28.48 ID:???
今年行った俺が一番の勝ち組だろ?
578名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 15:41:59.80 ID:???
全部で幾らかかった?
579名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 15:42:25.20 ID:???
15マン
580名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 15:44:33.13 ID:???
日本語でのレポは少ないから参考にはなる
あくまでも他人の意見としてだけどな
581名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 15:50:16.34 ID:???
>>578
30ちょい
ツアーより安いと思う
582名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 15:50:38.05 ID:???
15万って安っ!
格安航空券、泊まるとこはバックパッカー宿って感じか?
583名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 15:51:49.31 ID:???
>>581
30万チョイか、ツアーで行ったの?自分手配?
結構ツアーの方が宿と飛行機考えると安かったりするんだよね
584名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 16:33:35.98 ID:???
>>583
個人
俺帰国子女やねん。前にここで書いたらフルボッコ喰らったからこれ以上言わんが
585名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 16:35:54.78 ID:???
本人が他人の振りしてブログを紹介してみたものの、予想外の反応に発狂中
586名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 16:44:50.80 ID:???
チケットどうやって手にいれたの?
587名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 16:59:09.94 ID:???
>>584
おお、そうなのか
英語がペラペラ喋れるってのは何処行くにも便利で良いよねー
自分は英語全くダメなもんだから毎回ノリだけで個人手配で色々行くが、やっぱ英語が話せないってどうにもなんねぇ。羨ましい。
588名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 17:00:52.55 ID:???
荒木さやか
今日からロスで、次ベガス、んでそのままアトランタでDJするんだとよ。
凄いな元キャバ嬢頑張ってるな
589名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 17:03:50.46 ID:???
ところで最近たまに夢精?してるんだがいったいどうなってるんだ?
射精をあまりしなくなったのが原因なんだろうか?
朝起きたらパンツとチンポ周辺がパリパリになってる
多分精子が出てるのではなくがまん汁みたいなのを寝てる間に排出してるみたいだ
そんなやましい夢を見てる記憶はないんだがな
590名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 17:11:06.30 ID:???
>>588
誰?と思って検索してみたら不自然な顔が
やっぱこのスレ変なの紛れてるぞ
591名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 17:13:18.68 ID:???
最初から変なのしか存在してないってばwww
592名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 17:16:30.68 ID:???
thanx all!! love,sayaka.
593名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 17:22:32.82 ID:???
お、おぅ、
594名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 17:35:32.67 ID:???
>>590
ニューハーフみたいだけど人気あるらしいよw
595名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 17:47:38.13 ID:???
どいつもこいつもDJするのは何故?
ttp://ameblo.jp/ichijyoarisa/
ttp://ameblo.jp/aluckyblog/
渋谷系の裏方が推奨してんの?
596名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 17:55:14.36 ID:???
Jポップがアイドルばっかになってるのと同じで
クラブも下火だからあとはギャル頼りなんじゃね?
597名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 18:53:52.64 ID:???
どうでもいいな
598名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 19:05:52.98 ID:???
そのどうでも良い女と同じ仲間の癖に
599名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 19:07:52.81 ID:???
カリスマギャルにお願いして何とか日本のクラブカルチャーを盛り上げてもらおうとしてんだろ
600名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 19:52:30.71 ID:???
このスレにいる時点でみんな仲間だぞー
601名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 20:27:15.59 ID:???
まぁ盛り上げようと行動してるのは応援するべき
ギャル男とか毛嫌いして叩くやつ多すぎ
602名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 20:41:53.68 ID:???
EDM好きなら既に同じ穴の狢
603名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 20:47:27.54 ID:???
ギャルもギャル男も喪男も鼻ピチェーンのおっさんもみんな友達仲良しこよし
604名無しチェケラッチョ♪:2013/09/21(土) 20:50:37.65 ID:???
みんな違って
みんな良い
605名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 00:12:37.93 ID:???
努力してる奴は応援するよ
美味しい所だけ盗み取るような奴は叩く
当たり前
606名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 00:24:46.23 ID:???
>>605
後者の方が賢いけどな
607名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 00:54:47.85 ID:8usuP6wt
美味しい所だけ盗み取るように
努力してる奴は応援するよ
当たり前
608名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 01:26:26.59 ID:???
ケントさんちーす
609名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 01:28:29.07 ID:???
tomo hirataさんこんばんは
610名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 03:05:14.89 ID:???
90年前後のハウスとかその辺りはこのスレでいいのかな?

申し訳ない、教えてください。
611名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 05:00:27.54 ID:???
EDM好きが興味ありそうな動画でも貼ってみたらイイと思うよ。
612名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 05:58:33.57 ID:???
>>610
ここじゃない
613名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 09:22:10.95 ID:???
614名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 11:15:43.03 ID:???
たしかに、ここは90年代じゃなくて
2010年代の、エレクトロハウスやプログレッシブハウスを扱うスレだな
Mightyfools - Put Em Up (Original Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=K1_0XfMhl0Y
615名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 11:46:29.64 ID:???
>>610
一応こんなのがあるけど書き込み始めるなら俺も時々参加するよ?
90's HOUSE
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dj/1368680867/

なんせ上の流れで分かると思うけどどうしても受けつけない人が一部にいるみたいw
>>436で書いたけど今後新スレ建てようと今画策中。その時はよろしく。
616名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 12:45:06.68 ID:???
>>615
うるせーヒラタ
617名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 15:49:51.80 ID:???
>>616
ヒラタって誰だよ?w
618名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 16:03:14.72 ID:???
ジャイアンとトモ
619名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 18:10:53.17 ID:???
>>535
もう、こうなっちゃうとブームも末期だなとシミジミ思うチャートだね
620名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 18:22:33.70 ID:???
今からEDMブームに乗っかろうとするのはもう遅過ぎる
次の音楽のブームを待った方がよさげ
621名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 18:27:59.39 ID:???
去年くらい?電子音楽で言えば一昨年くらいか?
から終わる終わる言われてるけど、いっこうに終わる気配はなし
終わる終わる詐欺ばっかやってんじゃねーよ
このへっぽこ予言者が
622名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 18:30:56.41 ID:???
でもまあ今が一番ピークだろうね
623名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 18:32:09.67 ID:???
ピークも過ぎた気がする
624名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 18:34:40.87 ID:???
EDMのピーク期間
SHMのドンチュオリ、ドンチュオリが全米5位から禿のWake Me Up!が全米5位まで
625名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 18:36:01.17 ID:???
Daft PunkがEDMに引導を渡したな
626名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 18:36:43.56 ID:???
ああゲッタの全米4位とかがあったか
でもあれはアッシャーやニッキー・ミナージュの貢献度も高いからな
627名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 18:45:22.67 ID:???
ユダヤが絞り尽くすまで終わらない
乗らなきゃ損損、楽しまなきゃ損損
628名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 19:17:12.07 ID:???
>>627
お前の人生損損ですな
629名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 19:25:28.33 ID:???
DODのBANANASってanimalsのパクリじゃないのこれ?
630名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 19:34:58.43 ID:???
天才が一人出るだけで盛り返すことはよくあるし、
簡単に予測できるもんじゃない。
631名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 19:38:43.85 ID:???
コバンザメ便乗ジャップは見苦しい
632名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 19:49:16.69 ID:???
と喪男が
633名無しチェケラッチョ♪:2013/09/22(日) 19:58:30.76 ID:???
ブーム的にはゲッタがアルバム出したのがピークであとは下降傾向だよね
EDMブームはAVICIIのアルバムから
何曲シングルでビルボードにランクインするかにかかってるね
634名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 00:21:46.73 ID:???
tomoとtakuは廃れたら即違うジャンルに乗り換えそうw
635名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 10:38:56.80 ID:???
1、Hardwell
2、Armin Van Buuren
3、Avicii
636名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 10:46:11.66 ID:???
リークしたやつならすでに>>552にリンク付きで貼られとるわ阿呆
637名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 10:55:47.29 ID:???
>>635
どや顔ワロタ
あえてリンク貼らないとこみると
どこ情報?どこ情報?とか言われたかったのか
638名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 11:14:06.71 ID:???
Hardwell大躍進は間違いないと思うけど、さすがに1位は無いと思う。
それからArmin2位も無いと思う。

1位 Tiesto
2位 Avicii
3位 Hardwell
4位 Armin Van Buuren
5位 David Guetta
みたいなかんじになるとおもう
639名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 11:20:13.03 ID:???
>>638
ティエストはないでしょ
640名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 11:42:08.73 ID:???
そうかな??
TiestoはEDMにシフトして今年は大当たりだった印象があるけど。
Pair Of DiceがヒットしたりZeddのRemixしたり。
641名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 12:28:34.01 ID:???
>>625
日本でも脱EDMの動きが出てきてるよね

MiChi 『Saturday Night(MUSIC VIDEO)』
http://www.youtube.com/watch?v=j4MiT83tyGw
>"脱・EDM"を視野に入れ、時代的なもので言えば80's,90'&#173;sの感覚を備えつつも、2013年型ダンスチューンとして完成した、全曲英詞の攻めのチューン。
642名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 13:10:45.52 ID:???
>>641
で誰なん?
643名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 14:21:00.84 ID:???
勝手に脱EDMしてろw
644名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 14:29:02.50 ID:???
>>641
ええな
645名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 15:37:09.54 ID:???
>>638
所詮online pollでしょ?
どっかのとこがお得意の(荒れるから明言は避けるw)cheatが蔓延してるしね....
リンク先が確かなら早々ゲッタに疑惑が向けられてるけど確証はどうだかw
ここに熱心な信者がいるから控えてたけどそのhardwellって奴も前からかなり怪しいんだよな。

まあそもそもdj magとか参考にしてないからどうでもいいやw
646名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 15:52:24.67 ID:kGMdVnfP
で、またArminが1位になってこの住民が発狂するパターンだろ
知ってる
647名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 15:56:00.23 ID:N2cYJON2
おい、地下アイドル板でmoguai知ってる奴がいる。誰か参戦してくれ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1379910747/
648思った以上に長文なので注意w:2013/09/23(月) 16:05:59.57 ID:???
>>641
曲は厳しく言えば可もなく不可もなく、まあ邦楽にしちゃ久々に筋が分かってるって感じかな。(上から目線でスマンコw)
そもそも宇多田以降あんまり邦楽を聞いて来なかったから他はどうなのかが分からないw
歌手自体の能力によるけどもう少し英語発音のトレーニングをした方がいいかもね。
特に英語母音を丁寧に!これ日本人にありがちな流暢に聞かようとする時に陥る罠。

メリハリがなけりゃ深さがない、印象(臭くいうとパッションw)が残らないんだよ。

関連して言うと歌詞も説明臭くて素直じゃないね。
1 words か1 phraseにパッションを込めてストーリーを作れば良いんだよ。
ダンスミュージックだったら踊る事に夢中になってるんだしシンプルにエモーショナルにw

あとはもっとギターパートを際立たせて欲しいかな。
649名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 18:50:01.34 ID:k01Gp1sm
今日ホテルオークラであったワインの試飲即売会のBGMがEDMばかりで笑ったw。
SHMとかHaddawayのWhat Is Love(懐)のカバーとかかかっていたけどあれで良かった
のか!?
650名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 18:59:46.74 ID:???
647のやつmogwaiだろw
651名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 19:19:52.90 ID:???
URL貼られてもそんなスレ見る気がしねぇ・・・
652名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 20:13:12.34 ID:???
>>649
会場の雰囲気は知らんがワインの即売会ならハウスの方が良いだろ
有線なのかDJがいるのかすらわからんが
653名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 20:47:21.95 ID:???
Zedd - Stay The Night ft. Hayley Williams
http://youtu.be/i-gyZ35074k
654名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 22:46:57.97 ID:???
ZEEDはspectrumまでは良かったけど
クラリティとか新曲みたいなキラキラハウスはあんまり好きじゃないな
まあEDMのファンは女性が多いから前みたいなエグいのは受けないから作らないんだろうけど
655名無しチェケラッチョ♪:2013/09/23(月) 23:13:03.60 ID:???
セーブザワールドのリミックスとか最高やったな
656名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 00:47:36.73 ID:???
>>654
自分もアルバム出す前までの曲の方が好きだった
メジャーレーベルに行った弊害かね
657名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 01:10:25.12 ID:???
多分メジャーでpopな曲売って
違うレーベルで癖のある曲売ってくれると思う
658名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 03:39:47.78 ID:???
> >>625
脱EDMどころか、EDM以前の楽曲、技術。

映像も似てるこれと比べるとグルーブ感の無さは致命的。
Cash Cash - I Like It Loud (Official Music Video) http://youtu.be/Ef2400tsx2I

現状、日本のクラブミュージック、特にEDM周りにまともなプロダクションを出来る人間が少なすぎる。何とかしないとヤバいね。

> 日本でも脱EDMの動きが出てきてるよね
>
> MiChi 『Saturday Night(MUSIC VIDEO)』
> (窓)http://www.youtube.com/watch?v=j4MiT83tyGw
659名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 07:52:50.99 ID:???
zeddはなんかヤスタカとかぶるな。
660名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 08:05:33.81 ID:???
むこうじゃzedd、aviciiはセルアウトて言われてるからな
661名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 08:47:53.55 ID:???
いいんだよセルアウトでボケ
セルアウト上等だボケカス
662名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 09:38:33.37 ID:???
いくらいい曲作っても聞く人がいないとな
セルアウトで売れてから好きなの作ればいい
663名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 10:17:07.80 ID:???
>>661
タクさんちわっす
664名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 12:02:38.75 ID:???
zeddとヤスタカ、音楽が似てるんだよ。
665名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 12:05:13.61 ID:???
じゃヤスタカに日本のパイオニアになってもらおう
666名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 14:02:46.28 ID:???
無理
もうおっさんやさかい
667名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 14:06:39.48 ID:???
おっさんでいいじゃん
日本人の平均年齢は45歳だぞ?
ドラマでも半沢直樹みたいなのが大ヒットするこのご時世
若造が作ったちゃらい曲が大衆に受ける訳がない
668名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 14:16:12.02 ID:???
ならまだまだhirataもいけるな
669名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 14:22:22.87 ID:???
20年前でも小室がスーパープロデューサーとして
大衆に認知されたのは40前だった気がする
670名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 14:39:22.84 ID:???
ヤスタカ(笑)
671名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 14:55:13.40 ID:???
club asiaでヤスタカの日は、行列で入れない。
クラブにとってはありがたい存在だろうね。
672名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 15:31:01.39 ID:???
>>668
ガンバ平田さん!
673名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 15:48:07.06 ID:Eav/Y6aP
ガバッソ大阪
674名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 16:20:32.87 ID:???
ヤスタカとか小室どっちが上?
675名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 16:30:27.29 ID:???
SSS 小室テツヤ、長門大幸
S 佐久間正英、伊秩弘将、小林武史
A 山下達郎、
B 大沢伸一、タカハシタク、ヤスタカ

こんな感じじゃね?
676名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 16:41:29.30 ID:???
>>675
ろくな奴いねえな
こりゃ日本は置いてけぼりですわ
677名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 16:47:31.81 ID:???
元々魔改造の国だからね
欧米の真似をするにしても日本用に作り直さないと受けない
678名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 17:22:30.44 ID:???
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1378571320/174
洋楽好きからもこういう評価だからね
679名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 17:29:56.94 ID:???
174 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 10:17:24.04 ID:r3x+jYVH
EDMという名前をこじつけて新ジャンルのように見せてるだけであり
実際にやってることはマッシブ・アタックよりも退化してるけどな

これと似た現象がロックンロール・リバイバルで、あれはホント何も生み出さなかったな
EDMも言ってみればディスコ〜エレクトロリバイバルの何回目かであり
まあユーロビートみたいなものだ
よく近所のドン・キホーテで流れてるしw

175 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 10:41:52.95 ID:v+lnmYhR
つか、主流の音聴いてる奴なんてダサいでしょw
いつの時代も変わらぬ真理だよ
流行りものは死ね

176 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 14:55:21.86 ID:+bX9FD/I
>>174
洋楽に先進性も魅力もなくなったらいち早くサーっと引く日本人の感性好きだw
680名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 17:35:24.50 ID:???
やめとけ喪男がファビョリそうなのわざわざ貼らなくて良い
681名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 18:17:02.57 ID:CoHhvjGz
http://youtu.be/YH5_lTizjWs
先月のシケインのオランダでのセット、最後59分辺りで流れている曲が
trfのBoy Meets Girlを思い出させるんだけど、曲名わかる人はいますか?
682名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 18:57:21.78 ID:???
まったり楽しそうだな。
日本人同士が、洋モノでこういう風に自然に楽しめるか疑問。
昔ながらの盆踊りとかどこいったんだろうな。
683名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 19:32:51.99 ID:???
>>681
Otto Knows - Million Voices
684名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 19:42:20.13 ID:???
ちょっと前に魅力がないって言われてたMillionVoiceじゃないかな。
685名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 20:05:12.35 ID:CoHhvjGz
>>683
ワオ、こんなに速く。ありがとうございます。あとでチェックします。
686名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 20:18:21.07 ID:???
無限ループ
687名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 20:20:53.76 ID:???
>>685
有名な曲だからね
688名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 20:53:43.69 ID:???
歌いやすいしな
「え」と「あ」さえ言えれば何とかなる曲
689名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 21:19:45.07 ID:???
millionvoice好きだけどなー
fmifにも入って知名度もあるし、掛かると盛り上がってたよ
690名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 21:20:51.59 ID:???
えええええ ああああああ
691名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 21:25:14.03 ID:???
ソーランwwwwソーランwwwwWwwwww
692名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 22:01:39.14 ID:???
>>685
雑魚はくんな
693名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 22:08:51.44 ID:???
million voiceisはフェスでやれば盛り上がるね
普通に聞いたりあんまり盛り上がってない状況のクラブでかかってもイマイチ
694名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 22:22:05.24 ID:???
>>641
微妙だね
695名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 23:40:50.03 ID:???
脱EDMって、そもそもEDM知ってるの?って突っ込みたくなるんだが。
696名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 23:46:18.06 ID:???
今やなんでもお決まりのEDM風
テレビCM見てるとビックリするほど2年くらい前に流行った感じのテイスト多い
697名無しチェケラッチョ♪:2013/09/24(火) 23:54:51.94 ID:???
>>641
かっこいい
698名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 00:30:33.33 ID:???
フェス知らずのEDMアンチ
699名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 00:41:50.05 ID:???
えーえーえーえーえー
あーあーあーあーあー
700名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 00:48:27.41 ID:???
トゥモローランドの動画くらい当然知ってると思うよ
分かった上での脱EDMで、
曲もカッコいいから凄い!
701名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 01:00:31.88 ID:???
EDMがオワコンなのかは
今年のelectroxに行って判断するのが一番!
702名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 08:49:17.76 ID:???
ここの流れのせいでまたmillion voice聞いたら頭ん中がええええええああああああっっ
703名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 08:53:38.10 ID:???
>700
641は動画知っていようが、やっている事は2010年以前のハウス。

日本でこのジャンルで多少なりともまともな音作れてる(将来的に海外でも通用しそうな)人っているのかな。今後の有望株とかでもいいんで教えてほしいっす。
704名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 09:07:03.65 ID:???
このジャンルがまともに作れても日本じゃ金にならないからなぁ
小室でもヤスタカでも大衆に支持されてるのはメロディセンスだろ

音楽バブルだった10年ちょい前なら
silent poetsとか京都ジャズマッシブとかモンドグロッソとか
海外の有名コンピレーションに収録されてる人がいたけどなぁ
705名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 09:19:50.54 ID:???
結局これなんだよな

174 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 10:17:24.04 ID:r3x+jYVH
EDMという名前をこじつけて新ジャンルのように見せてるだけであり
実際にやってることはマッシブ・アタックよりも退化してるけどな

これと似た現象がロックンロール・リバイバルで、あれはホント何も生み出さなかったな
EDMも言ってみればディスコ〜エレクトロリバイバルの何回目かであり
まあユーロビートみたいなものだ
よく近所のドン・キホーテで流れてるしw

176 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 14:55:21.86 ID:+bX9FD/I
>>174
洋楽に先進性も魅力もなくなったらいち早くサーっと引く日本人の感性好きだw


日本の音楽好きは情弱過ぎて欧米のトレンドに乗り遅れてるのではなく
今何が流行ってるのかは分かってるけどあえて無視している感じ
706名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 14:37:51.92 ID:???
>>660
Aviciiはセルアウトも何も最初からポップな曲ばっかだろ
707名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 14:52:26.80 ID:???
>>706
は?
日本語しか読めない奴ってなんでEDM聴いてるわけwww?馬鹿なのw?
708名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 15:36:13.02 ID:???
709名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 17:43:31.34 ID:???
electnox言ったけどオワコンだったわ
客も数人数えるほどしかいなかったし
EDMは日本で根付かないってわかった程度のフェスだったわ
710名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 17:51:49.48 ID:???
5人しかいなかったわ>_<
711名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 17:59:00.83 ID:???
>>705
フェスも
コンサート→ライブ→フェス
って流れを汲んでるからな
目新しそうだけど
コンサートの焼き直しにすぎんし
712名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 18:46:47.98 ID:/ieESozj
>>705 何が流行ってるか分かってるなら情弱じゃないじゃん。ダサいって分かってるからスルーする、自然な流れだろ。
713名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 19:23:01.25 ID:???
>>708
http://www.youtube.com/watch?v=5YnUOAA6uiA&sns=em
これのモロパクリでワロタ
714名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 19:24:58.25 ID:???
>>711
馬鹿丸出しやな
715名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 21:07:20.62 ID:???
日本人はEDM人気に便乗して儲けたいのがみえみえの奴ばかりで
そんな奴支持するわけないだろ。
716名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 21:10:12.91 ID:???
中田ヤスタカとかな
717名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 21:13:31.60 ID:???
>>708
こいつ日本人じゃねぇじゃん
出身ロスアンゼルスって書いてるぞ
2013/09/25(水) 22:55:46.80 ID:???
719名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 23:17:00.93 ID:???
すげー
どうやったんだも?
バグ?
720名無しチェケラッチョ♪:2013/09/25(水) 23:25:41.81 ID:???
>>715
次々EDMに乗っかって母語じゃないのに英語で歌ってる洋楽歌手達も似たようなもんだ
むしろ日本人の方が世界で流行ってるだけで食いつくの少ない
721名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 01:53:33.17 ID:???
ネットで仕入れた知識だけで上から目線の奴もつまんねーな
同じアホなら踊らな損々
722名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 02:11:46.19 ID:???
こうなったらDJ KAORI姉さんに頼もうぜ。ヒラタやヤスタカよりシーンに貢献してくれるはず
723名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 02:11:49.33 ID:???
アホは君だけだ
724名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 12:11:25.10 ID:???
日本人ならできる!
100倍返しだ&#8252;
725名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 14:39:29.09 ID:???
小室もEDMブームに乗っかってるな
726名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 14:52:55.23 ID:???
soundcloudで無料でアップしてるDJを探していい曲を見つけるのが楽しいんだが、君らはどうだい?
727名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 15:16:55.47 ID:???
ネットで世界同時に新曲聴けるのが、
このムーブメントの醍醐味
それよりもフェス行きてー
728名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 16:07:18.95 ID:???
>>726
ステマ乙
729名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 17:33:56.22 ID:???
AVICIIのアルバムまだ聴いてる人いる?
730名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 17:38:34.23 ID:???
HIRATA>>小室
731名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 17:42:11.88 ID:???
krewella聞いてる
732名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 17:50:29.45 ID:???
>>729
周りの奴に聞いてみろや
うっとしいくらいおるわ
普段ロックしか聞かん軽音部の奴らでさえ、ナイル爺さんが参加してる為かなんかは知らんけど聞いとる
これからAviciiくるだろうね
とか
まぁ昔からAviciiはヤバいと思ってた
というミーハーを大量発生させとるよ

後、ここではもうAviciiの話題出さん方が
いいぞ。
どうしても嫌いな奴がいるようだから、いつもイザコザがおきる
733名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 18:25:32.09 ID:???
avicii嫌いじゃないけどなんかもうカントリーDJだからなあ

しかし全然関係ないし古いけどやっぱ何回聞いてもこれ良いわ〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=J1IaGRdotRA
734名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 18:26:58.59 ID:???
中学生がすきそう
735名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 18:29:15.36 ID:???
良質だとは思うけど、熱中するほどじゃないなぁ。
736名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 18:31:31.62 ID:???
ぶっちゃけ踊れんけどこいつの曲かかった瞬間女どもが騒ぎだすから抱きつき放題
アビチーさまさまやで
737名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 18:37:47.76 ID:???
あ、ビッチ!
738名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 18:41:29.85 ID:???
Oh...
739名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 18:44:28.98 ID:???
女のファンが増えたDJが糞化するのがブーム
740名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 18:49:39.72 ID:???
元々EDMは糞だよ
741名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 18:50:43.35 ID:???
>>734
馬鹿にしたいんだろうけど、力量不足
Aviciiヘイターズの風上にもおけないな

中学生は聞かないよ
中学生は、結構前出てたLMFAOの公式カバー?してたような奴や、少し前でてたコメディEDM?みたいな奴等に熱中してるよ

LMFAOのカバーしてた奴にツイッターで、
本当に公式?
で聞いただけで、中学生と思われる連中からかなりの数の喧嘩腰ツイート来たって言ってたからね
742名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 18:56:29.15 ID:???
EDMなんてミーハーな音楽じゃねえか
クラブにいる奴でも有名どころも知らないの結構いるぞ
743名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 19:10:41.72 ID:???
お前等ナンパ箱行ってみろ、EDM詳しい奴はモテるぞw喰い放題
744名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 19:12:44.62 ID:???
うっひょーー
745名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 19:37:56.13 ID:???
12/10/08(月)祝日

54 名前:かわいいおちんちん[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 16:54:49.00 ID:AmcKCEFQ0
まあ出て来たら出て来たで叩きますけどね・・・(暗黒微笑)

http://hissi.org/read.php/compose/20121008/Rm1uOVpGT2E.html
犬猿のいとこ「 マジキチさゆり 」同様に自演の手口を暴かれファビョって
ID切替えと複数回線でスレごとに粘着キャラを使い分ける池沼で自称ズーム君こと塩キャラメルおばさん(在日層化57歳)w

IDコロコロ切替のP2、固定IDの2回線でバカでキチガイで、スカトロ、チンカス、ウジ、ブル厨、自演、独り言連呼キャラを使い分ける
多重人格自演でおなじみ埼玉県坂戸市在住層化信者の在日韓国人、松山姉
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(松山あさみん・在日層化57歳) は孤独で2ちゃんに執着w

自演は要らない、塩キャラメル連呼時代のおばさん煽り厨
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html

ネットで墓穴を掘り続け個人情報流出。近所でも噂になり始め近所の小学生に絡まれ大阪住之江の実家の両親の我慢も限界
半ば追い出される形で知的障害者自立支援プログラムで埼玉県坂戸市に引っ越した在日層化の松山姉弟
怒り心頭で削除依頼〜坂戸在住が発覚した痕跡を慌てて消そうとして墓穴の巻きw
compose:楽器・作曲[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1306192514/187
187 :ご検討下さい :2012/07/22(日) 16:23:04.00 HOST:dae13f3a.tcat.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[218.225.63.58]

埼玉県坂戸市在住の在日層化w池沼で自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(57)が複数回線自演してる動かぬ証拠
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html
746名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 19:49:00.25 ID:???
>>742
それはどのジャンルでも同じ
747名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 22:50:11.11 ID:???
748名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 23:09:08.64 ID:???
くせーの貼るな
749名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 23:18:18.29 ID:???
>>641
>>747
この辺本人のステマなんだろうな
750名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 23:22:11.52 ID:???
>>748>>749
パクリ元の曲すら知らんかー
751名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 23:33:15.02 ID:???
>>747
本場と比べるとしょっぱすぎるよな
http://www.youtube.com/watch?v=3vPIEXhwYdE
752名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 23:52:06.06 ID:???
聴いてみたらパクりまくってて笑う
これで我が物顏ならひでえもんだな
753名無しチェケラッチョ♪:2013/09/26(木) 23:59:54.46 ID:???
同人音楽なんてそんなもんじゃないの?
754名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 00:05:58.99 ID:???
面の皮が厚いな
755名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 00:07:55.68 ID:???
>>753
経験上こういう輩は、自分をそんな風に思ってない
自分はオリジナリティがあるんだと思ってるよ
756名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 00:16:16.91 ID:???
別に遊んでるんだからいいんじゃねーの?
何でもかんでもネガティブに批判しても、何も産まれんよ。
気に入らないことはスルーしてれば?
757名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 00:30:27.92 ID:???
その業界()よく分からないから適当で悪いんだけど売り物にしてる?
売っちゃってたらout!w

そもそも萌え声とアニメ画がキモイ....
本当日本はどうなっちゃうの?って感じ。
最近は海外でもギークを超してナードな匂いがして来てるから本気で脅威...
まだちょっと前のちょっと鼻に付くsnob的なファッションプリビレッジが可愛く思える程w
758名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 00:33:11.87 ID:???
そんなお遊びからじゃ何も生まれないだろw
759名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 01:20:58.87 ID:???
まえは何か生み出したことがあんのかw
そういうことを言う奴は決まって外野。
760名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 01:29:38.11 ID:???
お前らこんなパクりのゴミに熱くなるなよww
日本のEDMスレ作りなさい
761名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 01:38:10.69 ID:???
762名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 01:56:27.93 ID:???
やっぱり4000再生だから本人がステマしてるだけじゃん
ここはそういうスレじゃないしやっぱりそういう意味でもシベリア行くべき
763名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 04:40:11.36 ID:???
自分で貼ってきもいアニオタが発狂してんのかw
764名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 06:03:47.49 ID:???
めざまし観てたらRobin ThickeがBlurred LinesのMVでAKBとコラボだってさ。
何やってんねんロビンさん。
あとBlurred Linesの邦題に戦慄。
洋楽にしろ洋画にしろああいうダッサい邦題いつまでやるんだろうね。
765名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 07:12:17.50 ID:QFvMj0F8
http://www.youtube.com/watch?v=cUhPA5qIxDQ
TOMORROWLAND 2013 オフィシャルの最後のクレジットで流れてる曲教えてください
766名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 07:24:37.40 ID:???
>>765
説明文に
Outro-Yves V ft Paul Aiden - Sonica (Running on a highway)
って書いてんじゃん。あと大概はShazamで引っかかる。
767名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 07:55:04.28 ID:???
>>765
馬鹿は来るな
768名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 08:00:46.80 ID:QFvMj0F8
>>766
読めなかった!ありがとう!
769名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 08:51:22.29 ID:???
AviciiのWake Me Upが久々の大ヒットな件
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1375881109/
770名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 08:58:23.14 ID:???
今週末はTmorrowworldだぞ!
ストリームあるのかな?
771名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 09:01:44.76 ID:???
ウケてるのがDQNとキモオタってまさに90年代後半の第三次ユーロビートブームの再来じゃんww
772名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 09:12:24.11 ID:???
キモヲタ=ゲーム音楽っぽくねって思ってそう
DQN=あたらしいものに食いつくけどすぐ飽きる
773名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 09:13:52.71 ID:???
もっとBPMを早くすればさらにDQNとキモオタが喰い付く
774名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 09:22:00.93 ID:???
EDMで良く流れるリズムだけの曲じゃないやつってなんなんですか?なんかリズムがボンボン流れてて、オーディエンスがノリノリな感じの奴。
775名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 10:06:32.49 ID:???
ロックに通ずるたて乗りリズムだからな
776名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 10:12:54.11 ID:???
へーーい、ほーー、へーー、ほーー
777名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 10:37:17.65 ID:???
今夜はヘイ・ヘイ・ホー
778名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 10:43:45.35 ID:???
あーどっこいしょー どっこいしょー
779名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 10:48:29.85 ID:???
ストリーミングは明日の朝から?
780名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 11:32:32.14 ID:???
>>774
ドイツのダンスチャートはそんなんばっか。
781名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 11:49:50.27 ID:???
>>774
EDMってみんなそんな感じだけど?
でも日本で一番有名なのはauのCMでもお馴染みのLMFAOじゃない?
782名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 12:55:27.48 ID:???
electrox追加きたな。
783名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 14:04:44.56 ID:???
>>781
パーティーロックアンセムのことか、
あれは歌もあるしノレるけど、
http://youtu.be/88tUS0tZ4gg
こういう感じのリズムがただただ流れるのが本物のEDMってことでok?
784名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 14:20:49.32 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/NEOspriggans/touch/20130531/1370007439
なんだがこれ見て納得したわ。
EDMって家で聞いたり車で聞いたりが主な人達の心には響きにくいだな。あくまでもパーティーとか人が集まってるところで流れる楽曲である、と言う前提があるからこそ、外人は狂喜乱舞できるのか。
785名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 14:27:19.13 ID:???
tommy trashか
786名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 14:30:24.21 ID:???
>>773
ベルギーのフェス行った人のブログ初音なんとかの記事あったけどヲタじゃん
結局ヲタが一番行動力あって日本女ガー連呼の喪男が引きこもりって凄い皮肉だな
787名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 14:41:53.29 ID:???
aviciiなんていなかったんだ
788名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 14:50:07.94 ID:???
第二弾が第一弾より豪華になるとかぬかしてた阿呆は元気にしてんの?
789名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 15:00:11.53 ID:???
オタっつーと引き篭もりみたいなイメージがあるが実際はかなり行動力がある
DQNのが近所をぐるぐる徘徊してるだけ
790名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 15:55:55.81 ID:???
>>788
はい^ ^おかげさまで
791名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 17:30:21.33 ID:???
syn cole 東京来てたんだな・・・・・・西麻布()とか・・・・・・・

中野あたりでやってくれwww
792名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 17:34:07.73 ID:???
aviciiはアルバム聞いた限りだとTiest風味とかDaftPank風味とか10年前の曲まねてるの全部入れないで出したほうがよかった
Levelsとか声なしの曲がいいのにゴミになちゃったね・・・・

Syn Coleだけが希望だよ・・・・・
793名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 18:00:14.87 ID:???
>>783
歌物もインストもEDMだよ
歌詞がないとノれないってんなら歌ものだけで愉しめばいいと思うよ

あと、そのKnife PartyのはEPで一緒に入ってるのがメロディ押しだからじゃないかね
今のEDMの流行りで言うならLRADのが主流でしょ、ブレイクサビからのボインボイン
794名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 18:21:56.56 ID:???
>>788
まだ第三弾、第四弾、special guest、and more、to be anouncedがいるだろ
795名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 18:22:49.17 ID:???
お前ら ZEDS DEAD追加なのに何で盛り上がってないんだよ!
このスレはミーハーしか居ないのか!
796名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 18:55:45.89 ID:???
(ぎくっ)
797名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 18:58:04.56 ID:???
electrox
このメンツでAVICIIヘッドライナーだったら浮くなぁ
しっくりくるのはskrillex・deadmau5
それかknife party・kaskedeくらいか?
798名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 19:03:55.89 ID:???
EDMって金太郎飴状態なのが、かつてのユーロビートそっくりだなw
あと5年も経ったら恥ずかしい音楽の筆頭になってそう
まあ今は楽しく聴いてるけどね
799名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 19:45:52.47 ID:???
>>798
おまえほんまユーロビートすっきやなー
800名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 19:51:54.98 ID:???
エイベとかチョンがパクってる点も同じだよな
801名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 19:53:03.38 ID:???
エイベにチョンアイドル沢山所属してるけど
802名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 20:17:59.81 ID:???
>>784
つまんねー感想。
803名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 20:55:06.37 ID:???
ユーロビートが恥ずかしい音楽の筆頭になってしまったのは、
音色や、アレンジの手法が後続のジャンルに殆ど引き継がれなかったからだよな

EDMの状況とは少し違うと思う
804名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 21:24:25.70 ID:???
どんな、音楽ジャンルでもマンネリ化してきたら終わりかなって思うけど
EDMは以外とマンネリ化してないんだな むしろめまぐるしく変化してるように思える。
805名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 21:28:58.25 ID:???
>>803
日本の場合派生したのがパラパラw
806名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 21:32:14.96 ID:???
ユーロビートはそもそも日本でしかヒットしなかったガラパゴスジャンルだからなーw
807名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 22:10:57.69 ID:???
KryomanってUMFに出てたスモークロボかwwww
808名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 22:35:43.05 ID:???
EDMも今後どうなるか分からんけどな
ガラパゴス化する恐れがある(まあファンとしては構わないけど)
流行りゃ良いって訳じゃないし
809名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 22:40:34.58 ID:???
>>805
>>806
ユーロビートはパラパラとして女子高生の一部に受けただけの日本の内部でもガラパゴスなジャンル
EDMもヲタとDQNに大人気のガラパゴスなジャンル
これでおKじゃん
810名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 22:50:23.16 ID:???
>>806
むしろ当時の海外はユーロビートとJPOPの区別がついてないだろ…
811名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 22:53:23.37 ID:???
ブックオフで投売り
812名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 23:27:48.27 ID:???
ユーロビートで世界中こんなフェスだらけになってないだろw

例えるなら80年代末のアシッドハウスムーブメントに近い。もしくはラブパレード。
813名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 23:43:12.33 ID:???
エレクトロとかどうなの?
結構いいよね
814名無しチェケラッチョ♪:2013/09/27(金) 23:55:56.82 ID:???
キツネでも聴いとけカス
815名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 00:48:03.91 ID:???
ねえ?キツネは何て鳴くの?
816名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 00:49:07.74 ID:???
>>815
無知乙w
817名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 01:01:26.57 ID:???
Ed Bangerでも聴いとけカス
818名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 01:16:31.18 ID:???
tomorrowworldキツネステージあるやん
819名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 01:31:43.45 ID:???
ここで言うことじゃないかもしれんが、俺DJなんだけど、現場で初めて話すDJにジャンル聞かれてエレクトロハウスって答えると「あぁ…」てなる。なかなか風当たりが強い現実。
820名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 01:52:08.42 ID:???
>>815のネタに誰も乗ってこないあたり日本人向けではないのかもしれんな。
821名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 02:55:39.54 ID:???
ジョルジオ・モロダーをラップトップでやってるだけだよねEDMって
嫌いじゃないけど新しくは無いな
まあ別に音楽なんて新しくなくてもいいんだけどねw
曲が良ければ
822名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 04:32:27.63 ID:???
>>784のとこのサイトでの理論だと(それほど間違ってはないと思う)
ハードミニマルとかも同じ条件に当てはまると思うんだけど、
ユーロビートとハードミニマルだったらどっちかっていうと対極になるよな。

だけどEDMってユーロビート程メロディ中心で無いし。
ハードミニマルほどストイックじゃない、中間的な所なのかもな。

で、本来折衷案だからこそ幅広く楽しめる筈の物なんだけど、
日本のDJってちょっとでも自分の方向性からズレてると無視を決め込むというか・・・
だからそもそもシーンが生まれないって所があるんじゃないかな。
海外のDJってもっと良い意味でブレてるんだよな。Nicky RomeroのMIXでUmek入ってたりさ。
823名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 04:33:38.87 ID:2L/WDbJz
そこまで遡らなくても、OutKastやゴリラズがやった事の縮小再生産に過ぎないと思うけどねえ
使ってる音色も含めてさ
824名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 04:37:45.26 ID:2L/WDbJz
>>822
ある種イージー・リスニング的な・・・
そう言えばアメリカってニュー・エイジとかアンビエントの市場が案外根強くて一定の需要があり、
喜多郎なんかがグラミーの常連なのもそうだかららしい
日本だと随分前にニュー・エイジ流行ったけど、すっかり消えちゃったがな(イルカと一緒にサックス吹くとかああいう系ねw)

EDMも、ブームが過ぎても同じように残るのかもしれないね
825名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 04:53:42.05 ID:???
Justice - AUDIO, VIDEO, DISCO.
https://www.youtube.com/watch?v=lqBhgEQ4LT0

Giorgio Moroder - From Here To Eternity
https://www.youtube.com/watch?v=0OU7Hka_--U
Giorgio Moroder - Baby Blue
https://www.youtube.com/watch?v=qUUSC_HrniI

PVまでジョルジオモロダーそのままパクってるからな
今やジョルジオモロダーがEDMにしか聞こえないという本末転倒の事態
826名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 05:29:12.08 ID:???
Justice、digitalismみたいなNew Electroが過去のディスコ音楽の現代版なのは否定しないが
このスレが話題としているEDMはDavid GuettaやSwedish House Mafia以降の音楽だよな

ジョルジオモロダー(笑)のパクりだけで成り立ってるわけではないですよ
もっとミーハーに色んな音楽の要素をパクって成り立ってますよ
827名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 05:38:35.01 ID:???
というか、何でもかんでも引っ括めてEDMという名のタグ付けて販売してる感じ
ディスコリバイバルもEDM、KPOPにパクられたのもEDM、それただのテクノ・ポップじゃね?もEDM
そもそも踊れねえよという曲までElectronic「Dance」Musicにしちゃってるという。

昔のエレクトロニカと同じだよな
90年代はインテリジェント・テクノと言われてたオウテカが00年代に入るとエレクトロニカの中に入れられてさ
その前はWARP系はアンビエント・ハウス扱いだった。
828名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 05:44:17.21 ID:???
”HIPHOPを4つ打ちにしただけじゃね?”も追加しとけw
829名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 05:47:45.19 ID:???
>>826
>以降

お前ってEDMなら何でも好きなのか
しかも、発売日やデビュー年度が新しければそっちのほうがいいんだ?
変な音楽の聞き方してるね
830名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 05:52:04.40 ID:???
>>827
豆知識:クラフトワークも最初はプログレ扱いだった
831名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 06:07:42.86 ID:???
>>829
まず、俺自身の趣向の話は一切してないよな
Justiceとかは今の定義で言うEDMからは少し外れてるよねって言ってるだけだよ?
832名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 06:17:54.10 ID:???
「趣味の話を友人にしたけど興味を示して貰えなかった」という際に
「寂しいから理解して貰えるように頑張る」って人と「俺が楽しめてればそれで十分」って人が居て
日本では後者のタイプの方が多いのが日本で根付かない理由だと思ったり。

>>828
自分の聴いてた流れとしてはヒップホップはエレクトロハウスの時点で要素としてちょくちょく入って来てて
EDMにはエレクトロハウスからの流れも含むからそのオマケとしてヒップホップ成分混じってる位の感覚なんだがw

>>827
エレクトロニカに関してはめんどくさいから纏めたって感じだけど、
EDMに関しては作ってる側が意識的にごった煮にしてる側面も強いかと。
833名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 06:19:23.98 ID:???
なんか今日はレスしたい書き込みが多いw
>>819
ヤスタカ連想するからじゃない?スノッブていうよりかチャライ感じが先入観にあるんだと思うw
それともミニマルやってる方々かな?

>>822
最近器用って必ずしも良いことじゃないんだなって思うw本当の意味でdjとしてなら幅は広い方がいいけど曲作りになると...
感性で訴えかける様な物を創り出せるならしめたもんだけど、大抵は自己満レベルで市場を荒らしてる気がするw
量産してソーシャルで信者に一斉突入指示(神の啓示?w)して勢いを演じてるきらいがある。
エレクトロも一時期一部でそんなこともあったけど、このごろのedm(big room)は曲の構成とメロディー間の処理が雑で音までエレクトロ以上に没個性でしょうもなくなってる。
>>821
最後2行に賛同。今後ベストな流れとしては新旧それぞれの要素の配合を楽しみながら次の波長が出て来るまで丁寧に聞く事かな。


>>820
Klaxons ,bloc party,la roux, digitalism,fred falke にboys noize...
玉石混交だったけどwキツネに限らず今では考えられないくらい勢いがあったね...
セルアウトとか非難するくらいまだed rec 陣営も余裕が有ったんだしw

って書き込みが追いつかんわw
834名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 06:29:36.03 ID:???
>>831
スクリレをEDMに当てはめるかによってかわるかも?
dog bloodでのスクリレは嫌いじゃないw
彼も過度のワブルを除けば曲作りに関して言えばデキる奴だと最近気付いたw
835名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 06:47:59.86 ID:???
>>834
まあcomplextro界隈とかがjusticeの影響受けてるのは認める

スクリレは出た当初の一発屋なイメージからだいぶ印象変わったよな
最近のowslaのリリースも、ただ派手なだけのベースミュージック一辺倒じゃなくて好きだわ
836名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 07:00:52.11 ID:???
細分化し過ぎて面倒くさくなったからまとめてEDMって事にしてんだよ
837名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 07:03:16.53 ID:???
ぶっちゃけここに書いてる奴全てひっくるめてクラブミュージックだもん
なんでもいいじゃんw
838名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 07:06:09.61 ID:???
839名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 07:16:32.28 ID:???
真面目な議論も出来るのはいいな
Twitterだと言いっ放しのほんと独り言だし
840名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 08:25:18.69 ID:???
>>838
あまちゃんの方が大事だろカス
841名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 08:54:19.62 ID:???
Super you& me !
Carnageはじまった!

http://www.youtube.com/watch?v=Bht5_9sUg3k&sns=tw
842名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 08:57:15.01 ID:???
日本人の女の子うつってるやん
843初心者:2013/09/28(土) 09:12:58.12 ID:???
>>841
これライブ?
844名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 09:17:50.33 ID:???
>>833
うん、ミニマル、テクノとかハードテクノ辺りかな。DJ歴十何年やってるとかコテコテの人が多い。だからヤスタカとかは全く興味無い感じ。
メタリカ好きな人が最近の「チャラチャラしたバンドなんかロックじゃねえ」て思うのと同じようなものかなと解釈してる。
845初心者:2013/09/28(土) 09:28:28.31 ID:???
外人のコメの流れ速すぎww
つべって活気あるんだなw
846初心者:2013/09/28(土) 09:33:47.14 ID:???
こりゃコメ表示したらCPU追いつかんわw
847名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 10:01:28.58 ID:???
糞コテ消えな
848名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 11:00:54.11 ID:???
イングロッソ前髪きてるなぁ
849名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 11:19:36.91 ID:???
benny benassiやってるな
850zkun.dou-jin:2013/09/28(土) 11:53:18.99 ID:???
http://i.imgur.com/7JlfMaY.jpg 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳・処女)が
埼玉に措置入院させられた時の幻影ヲ駆ケルご尊顔w

▼千葉とパッチワークをこよなく愛しw 無職で親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らして、IDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
楽器・作曲板を朝から晩まで荒らしてる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳処女)
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性を確認されると、慌てて連呼をやめ図星を自白する墓穴

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up3.viploader.net/otakara/read.cgi/vlotakara018639.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

「帰れ」の直後に「Get back」ってバカ丸出しw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
851名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 12:02:08.30 ID:???
流石TWD超豪華!
852名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 13:00:15.76 ID:???
ウリヤアアアアアアアアアア
853名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 13:24:49.87 ID:4ZR1A2hd
観客の服装はlandより激しいなw
854名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 13:29:07.10 ID:???
Lukeなんか解答P-MODELみたいな服着てんな。
あ、スレチだね。ごめんね。
855名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 14:17:50.58 ID:???
Dimitri何ちゃらの選曲がDJケオリィみたいなんだが
856名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 14:34:49.74 ID:???
みんなが好きな曲かけ続ければ間違いなく盛り上がるからね
857名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 15:25:23.98 ID:???
日本でDJケオリが人気あるのと一緒で本場も同レベルか
858名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 15:28:51.65 ID:???
http://i.imgur.com/7JlfMaY.jpg 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳・処女)が
埼玉に措置入院させられた時の幻影ヲ駆ケル乳首(ちちくび)w

▼千葉とパッチワークとイカ娘をこよなく愛しw 無職で親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らして、IDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
楽器・作曲板を朝から晩まで荒らしてる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳処女)
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われた挙句
" 塩キャラメルAAと連呼 "で素性が露呈すると、慌てて連呼をやめ図星を自白する墓穴からの火消しに躍起w

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up3.viploader.net/otakara/read.cgi/vlotakara018639.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

「帰れ」の直後に「Get back」ってバカ丸出しw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
859名無しチェケラッチョ♪:2013/09/28(土) 20:47:49.27 ID:???
>>839
お前が誰にも絡んでもらえないだけ
860名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 09:50:29.01 ID:???
EDMあるあるやろうぜ

よく聴く音楽の話題になった時にわかりやすいよう
avicii , skrillex をあげるがわかってもらえずさすがに
これはわかるだろうとdavid guettaをあげるも相手は
知らず会話が盛り上がらない
861名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 10:00:38.13 ID:???
>>860
おまえみたいな気持ち悪い奴が増えた
862名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 10:03:23.84 ID:???
オランダ勢が凄すぎて頭のなかで
オランダ = ダンス音楽 が出来上がる
863名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 10:14:24.04 ID:???
自演してんじゃねーよ糞
864名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 10:19:20.37 ID:???
Trapもいいと思って聴くがやっぱり四つ打ちがいい。
865名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 10:25:44.13 ID:???
2011年 Aviciiの若さに驚く
        ↓
2012年 Madeonの若さに驚く
        ↓
2013年 Martin Garrixの若さに驚く
866名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 10:26:40.74 ID:p0tJpYQR
高校3年レベルでDJ業できるのな
867名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 10:44:57.14 ID:???
類まれな天性の才能と努力があればね
868名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 10:45:25.66 ID:???
再生ボタン押すだけの簡単なお仕事です
869名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 11:53:16.18 ID:???
>>761
中国人しかだませないってこと?
870名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 11:56:52.57 ID:???
>>803
ユーロビート()ははじめから恥ずかしい
871名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 11:59:52.78 ID:???
回顧テクノ厨の皆様へ

EDMとテクノ()の違いは音色ですので^^;

機材やソフトがアップグレードしているのでそこが一番重要なポイント、これ豆な
872名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 12:03:16.97 ID:???
ぶっちゃけAviciiのDJとかは全部前に作ってあるから・・・・・・・・ステージの映像などもそれに合わせて・・・・・・

全部前につくってあるからいろいろなバージョンの曲きけるからいいじゃない・・・・・・・・
873名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 12:17:58.93 ID:???
EDMあるある
4つ打ちに飽きてくる
874名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 12:21:13.59 ID:???
>>873
4つ打ちに飽きた人はdub stepを聞く、これでおk
875名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 12:42:06.48 ID:???
>>871
音がアップグレードしてないから全然ダメw
作業効率だけが速くなった(?)だけで音の間とか強弱の印象、音色を犠牲にしてる。

pcを利用するのには否定しないけど過信し過ぎw
876名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 12:55:26.84 ID:???
そしてEDMに戻ってくる
877名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 14:05:33.53 ID:???
去年まではヘルス行ったらユーロビートがよく流れていたのに今は下駄やアビチ、カルビンハリスが流れてたわ
878名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 14:07:35.28 ID:???
あっ…(察し
879名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 14:15:41.27 ID:???
待合室で流れてるとむなしくなるんだよね。なんとかならんのか
880名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 14:53:49.05 ID:???
>>875
それは、違うと思うけどね
Vicetone feat. Daniel Gidlund - Chasing Time (Original Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=0RSvItZXBuA
881名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 14:57:43.01 ID:???
>>879
店の人に文句言ったら
882名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 15:36:05.26 ID:???
俺のフェスやライブ、クラブの思い出を汚さないでくれ
ってわざわざ言うのか
883名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 15:40:48.24 ID:???
有線だろ
884名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 15:46:07.01 ID:???
有線だろうね
885名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 15:48:44.20 ID:???
ちなみに、
ゆうせんはすでにEDM専門チャンネルを持っている
http://music.usen.com/special/edm/
886名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 15:48:58.22 ID:???
887名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 18:45:43.79 ID:???
残念ながら有線ではない
この前かかってたのはアビチのPodcastエピソード002だわ
888名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 19:07:43.85 ID:???
>>887
店員さんがファンとか
889名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 19:23:26.57 ID:???
受け皿が途方もなくデカイから仕方ない
890名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 19:44:36.03 ID:???
UKダンスチャート見てたら トップがこれだった
Wake Me Upはあんまし好きじゃないけど、この曲はグッド
Avicii - You Make Me
http://www.youtube.com/watch?v=Wb5VOQexMBU
891名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 20:49:28.36 ID:???
@giga_edm
【告知】 electrox当日にココのEDM好きフォロワーさん達でTeam Anonymousなるものを結成しガイフォークスの仮面をかぶって楽しむ催しを企画しましたw参加希望の方はLineIDを送るのでDLください! pic.twitter.com/5YqaEa8G5q

これは…
892名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 20:51:24.07 ID:???
>>891
対抗して俺等は天狗の仮面にしようぜ
893名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 20:56:57.01 ID:???
天狗に般若、小面、他なんかある?
894名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 21:05:19.62 ID:???
オカメ、ヒョットコ、ピカチューくらいかな
895名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 21:20:29.10 ID:???
nicky romeroのライブにはガイフォークスのマスク付けてるの結構いるね
896名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 21:35:30.73 ID:???
Justiceのcrossレンタルしてきたんだけど音質悪いのは気のせい?
897名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 21:50:19.77 ID:???
Seven Lionsみたいな曲作るEDMアーティスト教えて
こいつの曲聴くまでブロステ馬鹿にしてたわ
898名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 22:43:35.08 ID:???
>>896
そういう音に仕上げてる、独特の歪みが特徴のアーティストだからね
899名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 22:55:25.40 ID:???
http://i.imgur.com/7JlfMaY.jpg 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳・処女)が
埼玉に措置入院させられた時の幻影ヲ駆ケル乳首(ちちくび)w

▼千葉とパッチワークとイカ娘をこよなく愛しw 無職で親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らして、IDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
楽器・作曲板を朝から晩まで荒らしてる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳処女)
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われた挙句
" 塩キャラメルAAと連呼 "で素性が露呈すると慌てて連呼をやめ図星と判明、火消しに躍起の日々でノイローゼ気味のご様子w

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up3.viploader.net/otakara/read.cgi/vlotakara018639.jpg/l50
↑この画像は"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

「帰れ」の直後に「Get back」ってバカ丸出しw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
900名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 22:55:53.89 ID:P6YpAlgV
Seven Lionsが好きならトランスも好きだろう
そういうタイプ
901名無しチェケラッチョ♪:2013/09/29(日) 23:08:48.20 ID:???
>>897
とりあえずDubstepのAu5、Xilent、Singularity
あるいはTranceのHeatbeatとか
Seven lionsもリリースしてるレーベルのAnjunaから広げていくと良いと思うよ
902名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 01:17:36.17 ID:???
エレクトロックスってまだヘッドライナー発表されてないんだよね??それともshmの人がヘッドライナー??
903初心者:2013/09/30(月) 01:20:42.01 ID:???
904名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 02:06:29.05 ID:???
通称「Liquid Dubstep」。無理やり意訳するなら「綺麗系ダブステップ」

Faruk Sabanci feat. Jaren - Discover (Au5 Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=S0eMkTIHGBQ

Numbernin6 - The River
http://www.youtube.com/watch?v=UvBcI3JJ-os
905名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 04:12:22.94 ID:???
>>904
当たり障りないニューエイジ系みたいなSEが寒いな
Voの無いエニグマみたいw
海外の自然派系DVDとかフィットネスのDVDでこういうBGMよく聞くw
906名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 04:14:09.67 ID:???
アンビエント風のパッドとか昔の小室哲哉みたいで萎えるわ
リズムTR無いとエンヤだもんw
907名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 04:16:20.65 ID:???
捻くれた解釈をお持ちでなによりです
908名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 04:56:12.94 ID:???
”それ風”の無難なインストなら誰にでも作れる時代だからなあ
909名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 05:45:09.92 ID:???
ごめんなさいスレチかもしれないけど曲の途中で feel high! feel high! ってMCが入るEDMの曲分かりません?
910名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 06:17:12.75 ID:???
>>901
この中でXilent一番気に入ったわ サンクス
せっかくだからおすすめ綺麗形ダブステップ??貼っとくよ

Konec - The Void
http://www.youtube.com/watch?v=u5OW7aZ0I80

Seven Lions - Days to Come ft. Fiora
http://www.youtube.com/watch?v=4HVjldqWx4w

Seven Lions feat. Shaz Sparks - Polarized
http://www.youtube.com/watch?v=RlFDepAHKmo

Xilent - Universe Ft. Shaz Sparks
http://www.youtube.com/watch?v=6PhkfhKqh3w
911名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 07:10:25.39 ID:???
>>909
ShowtekのBooyahかな
912名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 07:36:55.11 ID:???
>>911
カッコイイよね、あの曲
913名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 07:47:17.67 ID:???
え?あの曲レゲエみたいなボーカルが糞ダサいけど
914名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 09:01:03.05 ID:???
>>911
これだ!ありがとうございます!
915名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 11:29:44.05 ID:???
Alesso22歳とかわけぇ・・・
916名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 11:57:23.10 ID:???
>>910
おい、馬鹿に見つかるからその辺にしとけカス
917名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 14:16:04.80 ID:???
tomorrowlandとtomorrowworldの違いって何?
918名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 14:35:34.18 ID:???
エレクトロックスのヘッドライナーだれ?
919名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 14:44:26.84 ID:???
俺様だぁ〜
920名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 16:30:08.84 ID:???
>>917
明日の国(ベルギー)と明日の世界(フランチャイズ今回はアメリカ開催)
921名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 17:37:23.46 ID:???
>>918
ヒラタ
922名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 18:07:37.32 ID:???
ヒラタかよ!チケットが安く感じてきたぜ!
923名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 18:12:41.82 ID:???
ブロでは無いけど(といってもRusko程度にはアッパーなのもある)
ダブステップだったら最近はSwindleとか意外とポップで良いと思う
http://www.youtube.com/watch?v=GBiPRw5Ixhw
924名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 19:16:06.21 ID:???
>>922
はいはい
925名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 19:20:35.51 ID:???
>>918
Twitterでヘッドライナーはまだ発表されてないって書いてる人がいる。(いたら但し書きがあるはずだ、と)
その人、第一段、第二段とも発表の日付を当ててた。その人の予想がヘッドライナーAviciiだったから密かに期待してる。
926名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 19:25:57.54 ID:???
ヘッドライナーが今発表されてる面子の誰れかだったらきついわ
927名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 19:40:17.86 ID:???
下駄
十月第二週に発表予定な
928名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 19:45:47.61 ID:???
ちょっとだけ書いてもいいかな
第3弾発表は10月11日
ヘッドライナーにトランスのビックネーム
929名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 19:48:35.15 ID:???
ティエストかよ、いらねー
930名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 19:59:16.02 ID:???
>>928
アーミンは来ねえぞ
931925:2013/09/30(月) 20:06:01.17 ID:???
件の人も10/11か10/25って書いてた。
で、Avicii、Hardwellだと
932名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 20:09:39.28 ID:???
トランス
テクノ
ハウス

区別出来ない
933名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 20:14:57.32 ID:???
>>932
消えろ
934名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 20:24:23.49 ID:???
トゥモローワールドをTwitterで実況してる奴がニワカ丸出しで笑かす
935名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 20:24:48.38 ID:???
まあ下駄やろなあ
俺はaviciiのほうが良いけど
936名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 20:24:48.96 ID:???
晒しちまえよ
937名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 20:25:50.94 ID:???
ビックネームにつっこまないのはこの板のお約束なの?
938名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 20:27:31.67 ID:???
>>931
ハードウェルとアビチって、
多分ツイッターとかフェイスブックに日本語投稿したからって理由で、来ると予想してるんだろ
939名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 20:31:21.29 ID:???
>>937
突っ込むも何もこのスレは5人くらいで回してるからな
ちなみに今んとこ俺の自演がほとんどな
940925:2013/09/30(月) 20:34:52.89 ID:???
Aviciiはある(っていうか、十中八九エレクトロックスはAviciiのリベンジ公演)けど、ハードウェルはないわな。
2013年度のDJ Mag1位でしょ?今一番ノッテるEDMのDJを呼べたら凄いわ。
ロボット出るしUMF系っぽいからおまけでCarl Coxとか来そうで怖いところ
941名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 20:53:10.14 ID:???
ARMIN来い!ARMIN来い!!
942名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 21:16:40.66 ID:???
Carl coxの何が悪いw DJのお役目をちゃんと果たしてるし
>>939
何その逆ツンデレwもう少し居るよ
カルトうんたらで暫く外してる人もいると思うけど。
なんかスレの流れが早過ぎてダンスミュージック総合スレ作るの間に合わんw
>>923
後半のメルト感がズルいねw
swindle、良いのを教えてもらったわ。

それとは関係ないんだけどw僕は最近jacque lu cont を聞いてる。結構面白い音を開拓してるみたいで面白い。
彼自身のmixも今頃珍しく実直で的確なんだよね。
Alex Metric & Jacques Lu Cont feat. Malin - Safe With You (Official Video) (Ministry of Sound TV)
http://www.youtube.com/watch?v=wkPTIti6J3g&feature=youtube_gdata_player

てなことでこのスレも今日中かな?
Septemberも終わり年末Decemberまでどうなるのか気になる中、今更な程ベタな一曲をどうぞw

September - Earth, Wind & Fire
http://www.youtube.com/watch?v=XQf9dtrc26A&feature=youtube_gdata_player
943ATP:2013/09/30(月) 21:24:40.60 ID:???
>>942
マスダさんお疲れさまです!
944名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 21:36:18.10 ID:???
きめえwマスダかよwww
こいつの事知らんけど俺のTwitterにちょいちょい出てくるわ
945名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 21:38:14.60 ID:???
>>943
マスダって誰?w国内DJ?

ごめんよく認定が付くんだけど誰一人分からんw
946名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 21:40:10.67 ID:???
マスダ ヒラタ
947名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 21:51:26.40 ID:???
TAKU
948名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 21:52:13.14 ID:???
>>946
日本でEDMが流行らないわけだ
949名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 21:59:22.00 ID:???
http://thedjlist.com/djs/

Dj Magよりこのサイトのほうが実際の人気ランキングに近いと思う
Dj MAGはファンによる工作が酷いらしいし
950名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 22:18:12.93 ID:???
>>949
それもちょっと微妙w
特にトップ10以下が酷い気がする...
951名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 22:28:47.71 ID:???
952名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 22:50:32.92 ID:???
>>951
うーんヤスタカのサウンドは 00年代的な音圧サウンドなんだよな
つまり メリハリがないのよ 
EDMって引き場面を作ってメリハリを出すだろ ピアノだけ、歌だけみたいな
だから強烈なメリハリ感がある
それとEDMの魅力って奇抜で 予測できない展開にあると思うんだ

Tritonal feat. Underdown - Follow Me Home (Original Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=kD1YlIMIKjs
953名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 23:40:10.12 ID:???
armin
954名無しチェケラッチョ♪:2013/09/30(月) 23:41:51.90 ID:???
955名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 00:11:01.74 ID:???
enhancedは評価する
最近のanjyunaよりよっぽどいい
956初心者:2013/10/01(火) 00:14:29.36 ID:???
>>954
うん、これはいいとおもう
957名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 00:19:31.39 ID:xAq92jsW
>>897
Monstercatってレーベルがオススメ
あとBTの新アルバムも聞いておくべき
958名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 00:26:18.54 ID:???
>>928
トランスのビッグネーム
Armin
Ferry Corsten
Above & Beyond
Cosmic Gate
ここら辺がEDM噛じったトランスかな
Tiestoはもうトランスの欠片も無いし、Hardwellはもともとトランスじゃない
W & W辺り来て欲しいけどヘッドライナーって感じでもないしね…

あの面子で1番しっくりくるのはやっぱりArminだね
Armin Shogun Tommy TrashだけでASOTっぽいw
これでトランスのビッグネームじゃなかったらキレるわwww
959名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 00:43:05.10 ID:???
960名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 00:47:39.62 ID:???
全然確認してなかったけどTommy Trash決まってたのか。俄然行きたくなったわw
961名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 01:35:49.03 ID:???
ダッチトランス厨の自演が続いてるなw
専スレ板内に出来てるからそこでやれば?
962名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 01:36:23.39 ID:???
貼られてる動画がことごとくクソだな
ステマじゃねえのこのスレ
963名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 01:58:19.84 ID:???
ちゃんと専用のスレあるのにね
多分そっちが極度に過疎ってるから、こっちに書き込んでるんでしょ

まぁ大きな心で許してやろうよ
964名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 02:15:01.55 ID:???
可哀想な感性な奴ばかりなのね、日本人って
965名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 02:30:47.37 ID:Ahid4MJj
AviciiってメロディセンスはEDM界一といっても過言じゃないけど
ミックス(ミキシング)が微妙すぎるよ、
ピーク(-0db)に張り付きつつ抑揚もあるEDM独特のミックス、マスタリングができないんだろうか。

誰かミックス上手い人と組んで2人組で売れば最強なんだが・・・
個人的にHardwellあたりと組むといいと思う
966名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 02:32:30.18 ID:Ahid4MJj
Dear Boyという曲のメロディはEDM今年一番よな、ミックスがやっぱり残念だが・・
967名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 02:33:07.65 ID:???
W&Wはもうトランス作らねえの?
968名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 02:33:44.66 ID:???
>>958
dash belrin忘れてるぞ
969名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 02:35:27.68 ID:???
>>965
aviciiとhardwellは音楽性違いすぎておかしくなるだろ
970名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 02:47:13.74 ID:Ahid4MJj
>>969
いや、分業でね、メロディ部分(ブレイク)をAVICIIが作って、
そっからのドロップはHardwell的な展開とか熱いと思うんだえあ
まあミックスうまいってことで
一曲(I Could Be The One)一緒にやったNICKY ROMEROでも問題ないんだが
971名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 02:58:29.49 ID:???
>>934
ヘヴンの人?
つうかお前ヒラタかタクだろw
972名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 03:00:59.38 ID:Ahid4MJj
あとEDMの音の流行で疑問なんだけど
キックとベースが四つ打ちで同期してる(キックがハードダンス的に歪んでるような)
最近溢れ返りまくってるスタイル最初にやり始めたのって誰?

個人的にすごく踊れると思うんだけど絶対こっから発展しないようなシンプルさだよねw

コンプレクストロ、ワブル、メロディ路線、最近Kryderが出したような(Axtone的な)昔懐かしいプログレッシブハウスを現代版にコンバートしたような路線
とか色々流行り廃りあったけど、上記のスタイルいつまでつづくんやろな…。シンプルすぎるからな

まあEDMの背骨っつったらドラムロール、スネアロール、ピッチアップダウン系シンセか。
これだけは取り除いたらそれはもうEDMじゃないといえるな
973名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 03:08:02.41 ID:???
aviciiってアルバムの印象が強すぎて、もうねw
guettaとかcalvin harrisとかのそっち路線でしょ
だから意外と上手く仕上げてくれそうなのはpvdって言いたいけどここの人達に反感食らいそうだはw
974名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 03:13:56.11 ID:???
hardstyleからきたshowtekじゃない?最初かどうか知らないけど
975名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 03:23:55.36 ID:???
まーたAviciiAvicii連呼してる奴が出てきたな
おまえらホントPOPhouse好きだよなー
歌がよけりゃどんなremixでも良いって言ってそう
クラブとかでも大合唱しちゃってるんだろうなー(笑)
976名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 03:37:20.68 ID:???
>>965
一番乗って欲しくない奴...ていうか釣りだろ?w

いまごろ知ったけどhardwellもshowtekもこいつらオランダだったんだねw
nicky romeroもw
さらにtiestoとarminと来りゃ...
本当糞だわダッチトランスハウス改めダッチEDM()ビッグルームの元凶

>>975
Hardwellは治外法権かな?w
977名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 03:37:41.42 ID:5YuZm2kY
>>974
ああ俺もCannonballかなと思って調べたけど、

Sandro Silva &amp; Quintino - Epic (Original Mix) が2011 0720にリリースされてるな。
この曲当時ヒットしたけど一過性で、
それで
今年の2月ぐらいに誰かがそれを模倣して曲リリースした途端に
一気に流行したってイメージが
その模倣の最初の曲が知りたいんす
Ummet Ozcan &amp; W&amp;W - The Code(Original Mix)かな?20130204リリース
978名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 03:38:53.17 ID:???
大合唱してもいいでしょ
DJによってはTRIM絞って大合唱煽る時だってあるし
まあ、お薬やってたら駄目だろうね‥邪魔で仕方ないだろうねw
979名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 03:39:14.62 ID:???
>>972
Sandro Silva & Quintino のEpic
980名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 03:39:38.58 ID:???
>>975
どんなんでもいいってのは違うけどさ
aviciiは実際知った時は衝撃だろ
981名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 03:46:14.33 ID:5YuZm2kY
>>979 やっぱそれか、
でもなんでリリースから二年近く後に流行りはじめたんだろ
なんかきっかけの一曲があると思んすけど
982名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 03:48:15.20 ID:???
>>981
単にDJが見つけて使い出したのが2年後なんじゃないか?
983名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 03:54:55.85 ID:5YuZm2kY
>>982
当時ビートポートのチャートで1位ぐらいになってたからそれはないはずなんだよなぁ…
984名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 03:58:14.76 ID:???
>>983
その曲に合う雰囲気の曲が出てきたのが2年後じゃね?
だからクラブでもCDでも使われるようになったと
985名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 04:00:47.91 ID:???
Until NowにはEpicやAtomなんかのマッシュアップがけっこう入ってた
986名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 04:02:54.61 ID:5YuZm2kY
>>984
なるほど、
確かに当時はコンプレクストロとか
騒がしいワブル全盛だったしな

それらが落ち着いてきて再評価されたのか
987名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 04:04:44.02 ID:???
>>981
結局クラブで踊るにはトランシーな方がウケるんじゃないんか
Hartbeat W&W Hardwell Showtek Marcus Schossow Julian Jordan
この辺でしょ
988名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 04:10:39.38 ID:???
>>983
その頃って無駄にsvdが出してたは
joyenelgyzarとか
989名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 04:24:23.55 ID:???
>>986
少なくとも俺はそう思う
990名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 08:19:38.77 ID:???
エピックがリリースされたころ二極に別れた。そのほとんどが糞曲連呼してた
991名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 09:22:37.59 ID:???
Epicはトランシーな所あるから好きだけどな
992名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 09:24:58.77 ID:???
>>954
audienいいね
993名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 10:53:47.60 ID:???
建てようか?シベリアに
994名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 10:58:05.32 ID:???
【海外EDM】Electronic dance music 総合スレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1380592664/
995名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 11:07:23.82 ID:???
>>994
ついにか!
ありがとう!
996名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 11:29:59.47 ID:???
いつもの無職だけど3日ほど旅行に行ってたら凄い伸びてた
そして遂にシベリア来たか
997名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 12:38:11.19 ID:???
シベリアで待ってるぞ、自称パーティジャンキー諸君www
998名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 12:50:49.58 ID:???
さよなら糞板
999名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 12:59:40.53 ID:???
埋めるぞ
1000名無しチェケラッチョ♪:2013/10/01(火) 13:01:02.86 ID:???
ヒラタマスダタクその他関係者さん、自演お疲れ様ですw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。