【serato】vci-300【vestax】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪
専用エフェクターでるらしいからたててみた
VFX-1
http://www.djdeals.com/vestaxVFX1.htm
2名無しチェケラッチョ♪:2009/08/19(水) 19:14:52 ID:???
過疎ってるなユーザーが少ないのかな
3名無しチェケラッチョ♪:2009/08/20(木) 22:19:00 ID:N12jERsP
ITCHのVer.2も控えてるみたい?

http://www.serato.com/news/4953
4名無しチェケラッチョ♪:2009/08/22(土) 01:00:08 ID:Y18BX9N/
VCI-300 欲っし!  情報ないかなぁ〜  頼む!!
5名無しチェケラッチョ♪:2009/08/22(土) 01:32:23 ID:LnZpVCZG
          .,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、
    . . -''´;;;;;;;;           `'''-、    コクッゴクッ
   .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.   ...-'''''''''l、゙`., 
 ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :       :υ      . `i    イイぞ!イイぞぉぉ芳広ッッ!中に出すぞぉぉっっっ! 
.l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : :          .:!::::'゙;: !.^)       ウ"ゥゥゥゥア"ァー!!!>
il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : :      //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;--
.|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : :      : /;/  υ  ・  υ""""::::::::●〜
.l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ.........  〜  〜
゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'!   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;::::::::::
 .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............;   ;;;;      /  ̄ ̄  〜    \
  ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  〜   :    υ ::::::::丶
   `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./     `、  υ  ::    〜  :::::|
     .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ         ヽ 〜   ..::: 〜 〜  ::::::/
     i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!         `i、__;;;;;;:::/\  :::::::/
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
6名無しチェケラッチョ♪:2009/08/23(日) 01:29:29 ID:AZEquWod
>>4 所有してるがどんなことが知りたいの?
7名無しチェケラッチョ♪:2009/09/04(金) 05:00:14 ID:1n7ghanq
あげ
8名無しチェケラッチョ♪:2009/09/08(火) 15:47:07 ID:???
ファームだかドライバだかのアップで、MIDIコンとしてつかえたらな。
VCI-100はオーディオI/F無しだし。
やっぱりITCHだけってのは勿体ない。TRAKTORも切り替えつつ操作してー。

あとSEND-RETURNが付いてたらなぁ。
9名無しチェケラッチョ♪:2009/09/15(火) 01:03:13 ID:???
MIDIコンとして使えるでしょ
Ableton Liveのオートメーションいじるときに割り当てて使えてるし
10名無しチェケラッチョ♪:2009/09/27(日) 04:27:27 ID:hEFu/IzF
ITCHでAACファイルが再生できるやつと、
できないのがあったりするんだが、同じ状況の人いませんか。

デッキに入れると、タグ情報は出るんだけど、波形が出なくて再生できない。
[ANALYZE FILE]も途中で止まってるんだよなぁ…。

AACファイルが全部読めないならわかるんだけど、
読めるのと読めないのがあるのがわからん…。

MP3でエンコードし直したら、大丈夫だったけど、
今まで取り込んだAACファイル取り直すの嫌だなぁ。

ほんと、ITCHはもうちょっとなんとかなりませんかね。
終了する時もよく固まるし。IDタグもクリックしないと表示されなかったり。

なんかグチっぽくなってきた(w

AAC(VBR)
ITCH Ver1.1
VCI-300のファームも最新。

Vista SP2
11名無しチェケラッチョ♪:2009/09/29(火) 08:35:16 ID:???
詰めが甘いのは同意。
俺の環境MBP Late2008では>10みたいな事は無いが、PC起動終了のたびにオーディオOUTから"プチッ"っつーノイズが出てSPに悪い。
MASTERしぼっててもなるからやっかい。
つーかオーディオI/Fとして致命的な仕様と思うんだが、俺だけか?
12名無しチェケラッチョ♪:2009/10/01(木) 15:51:58 ID:Q1xev3Ss
曲の再生中に、設定した音(恐らく)をショートカット・キーで
出せる機能がScrach Liveであるのですが、
ITCHでも同様の機能はないでしょうか?
そのショートカット・キーが何かはわかってないです。
13名無しチェケラッチョ♪:2009/10/03(土) 03:22:40 ID:???
itch 2.0では4台コントロールできのかな?

http://www.serato.com/news/5125
14名無しチェケラッチョ♪:2009/10/03(土) 16:03:51 ID:k4Cd9UYQ
>>12
ないね〜。あれば便利だけど。

>>13
4トラックってことかな? トラクターでもできるしね。ITCHでもやれるといいね。

15名無しチェケラッチョ♪:2009/10/04(日) 14:54:44 ID:???
TRAKTORとか他のDJソフト用MIDIコンには一切使えない?
それとも裏技ある?
100と迷ってるが、オーディオI/Fがないのがな。
16名無しチェケラッチョ♪:2009/10/06(火) 00:27:49 ID:???
TRAKTORにはdjtechtools.comのツールで対応。
コントローラー設定ファイルも色んな種類アップされてる。
他ソフトではdeckadanceとvirtualDJがVCI-300対応してるよ。
どちらもなかなかいいけどdeckadanceはオーディオi/o部がasio4all経由でないとバグる。

こないだのアップデート以来itchもとてもいいですよ。
17名無しチェケラッチョ♪:2009/10/06(火) 17:43:39 ID:???
ん? djtechtools.comのは100用でしょ? 300でも使えるの?
18名無しチェケラッチョ♪:2009/10/06(火) 22:08:32 ID:???
djtechtoolsに300をTRAKTOR対応にするアプリありますよ。
19名無しチェケラッチョ♪:2009/10/07(水) 01:53:07 ID:???
家帰ってきたからリンク貼っときます。

これでホイールのMIDI信号がTRAKTORにも対応の信号になります。
ttp://www.djtechtools.com/2008/06/25/vci-300-fix/

ユーザー作成のTRAKTOR用コントローラーマッピングがここにアップされてます
ttp://www.djtechtools.com/forum/forumdisplay.php?f=15

ttp://www.djtechtools.com/forum/showthread.php?t=3676
ttp://www.djtechtools.com/forum/showthread.php?t=7780
ttp://www.djtechtools.com/forum/showthread.php?t=7735
ttp://www.djtechtools.com/forum/showthread.php?t=7777
ttp://www.djtechtools.com/forum/showthread.php?t=1375
20名無しチェケラッチョ♪:2009/10/08(木) 04:20:58 ID:???
21名無しチェケラッチョ♪:2009/10/08(木) 04:21:40 ID:???
DJ初心者ですが手を出して大丈夫な機種ですか?
22名無しチェケラッチョ♪:2009/10/08(木) 04:46:35 ID:d1nHKDUO
VFX-1 価格はいくらぐらい?
海外の見てると2万ぐらいだけど
23名無しチェケラッチョ♪:2009/10/08(木) 13:19:14 ID:???
初心者こそこれじゃないかと思う
traktorは未来的、itchは原始的
24名無しチェケラッチョ♪:2009/10/09(金) 21:19:10 ID:???
>>19
全然わかんね。あきらめるわ。
25名無しチェケラッチョ♪:2009/10/10(土) 04:14:02 ID:vJ63nrVd
ベスタのオンラインじゃ、24800円だな
26名無しチェケラッチョ♪:2009/10/10(土) 04:37:19 ID:???
高っ
27名無しチェケラッチョ♪:2009/10/10(土) 08:30:56 ID:???
てっきりオーディオin/outでエフェクトかますと思ってた。
ならKORGのKP3なんかと一緒じゃんと。
なるほど、USB接続でソフト的にエフェクター追加と。
ITCHにはすでにVFX-1が内包されてて、
VFX-1が繋がると自動的にITCHに表示されるのか?
いずれにしろ\24,800は高いな確かに。
28名無しチェケラッチョ♪:2009/10/10(土) 15:54:30 ID:???
USBポート2つ使うのかなー
300をVFXにさしてっていう風にできたらいいのに
最初に発表された時はVCI-300のオーディオI/OとコントロールがDAW等でも使用可能になる拡張って書いてあったのに最近の正式発表ではそこ消えてる
これはitchのv2に合わせたファームウェアアップデートで実装?
29名無しチェケラッチョ♪:2009/10/11(日) 23:47:30 ID:imtRriaR
64bitのwindowsは"「サポートしていない」ってあるけど、
全く使えないのか、何が起こっても知らないよ、なのか。
30名無しチェケラッチョ♪:2009/10/12(月) 02:46:36 ID:OCA5KDw7
Windows
CPU:Intel Processor,Pentium4 mobile 2GHz以上
RAM:1GB以上のRAM容量
1024×768以上の画像解像度
音楽データ用の空きHDD容量
USBポート: 2つの空きUSBポート(ITCHコントローラー VFX-1用)
※※※注意:上記のクロック数を満たしていても、Intel Celeron、Centrino、ATOM、AMD、SempronなどのCPUでは動作を保障できません。
↑↑↑
31名無しチェケラッチョ♪:2009/10/12(月) 14:05:24 ID:???
動作を保障しませんってのは何が起こっても知らないよって方かな
だんだんVFXいらない気持ちになってきた
32名無しチェケラッチョ♪:2009/10/12(月) 16:47:49 ID:???
ITCH側でエフェクトかけるんならキーボードで操作できるようにしてくれたらいいのにね
QWERTY、ASDFGって
Shift押しながらでラッチとか
やっぱりVFX繋がないとFX現れないようになってるのかな
33名無しチェケラッチョ♪:2009/10/12(月) 21:49:25 ID:???
縦フェーダーと横フェーダーの最適な調整ってどうやるの?
34名無しチェケラッチョ♪:2009/10/14(水) 01:18:32 ID:???
>>19

VCI-300でTRAKTOR使えるのかっ!
情報ありがとう。
35名無しチェケラッチョ♪:2009/10/14(水) 16:12:16 ID:xkHAK3XJ
ほとんどの曲のBPMをオートではかってくれないんですが、どうやってテンポ打ち込むんですか?
説明書を何度読んでも書いてない気がするんですが…。
36名無しチェケラッチョ♪:2009/10/15(木) 01:55:02 ID:u8WCWWVA
>>35
マニュアルでやるならデッキの曲名の右にあるBPMの箇所にカーソルを合わせて、
(マウスかタッチパッドの)左ボタンをぽんぽん押してるとそのテンポでBMP登録されるよ。

オートでの検出はANALYZEされてる時に
一緒に検出してくれてたような気がするんだけど。
ごめん、今手元にないんでよくわかんないや。
たしかANALYZEする時に「一緒にBMPも検出する」みたいなチェックがあった気がする。

検出されてなくても、
一度デッキに入れて再生すれば、しばらくするとオートでBMP検出してくれる。
37名無しチェケラッチョ♪:2009/10/15(木) 01:57:18 ID:u8WCWWVA
>>36
失礼、BMP→BPMですwww
38名無しチェケラッチョ♪:2009/10/15(木) 06:15:17 ID:???
ぱそこんつかわないときにvci繋がずにitch立ち上げて曲フォルダまるごとアナライズしとくといいかもしれない
itchのbpm検出の精度が悪いから
mixmeister bpm analyzerっていうフリーソフトでbpmはかってid3タグに書き込むのがいいって誰かかっこいい人が言ってた
39名無しチェケラッチョ♪:2009/10/22(木) 02:34:34 ID:???
mp3ファイルなんだけど、年代がちゃんと出ない(Win)のはどうしてだろう。
たまに出るのもあるけど…。
ver2.0ではちゃんと直ってくれてる事を願います。
40名無しチェケラッチョ♪:2009/10/22(木) 23:38:43 ID:???
Windows7 64bitで今のとこ動作正常
一応報告
41名無しチェケラッチョ♪:2009/10/27(火) 10:30:53 ID:???
Mac Book Pro late2008 OS X 10.5.8なんだが、
VCI-300繋いでっとMacがスリープ入ろうとすると、
感覚的な数字だけど2-3回に1回の割合で
「電源ボタンの長押しで強制再起動してください」
みたいなメッセージ出る。どーしよーもない? 誰か原因と対策知ってたら教えてプリーズ。
42名無しチェケラッチョ♪:2009/10/31(土) 23:35:41 ID:???
VFX-1 ポチった。
43名無しチェケラッチョ♪:2009/11/03(火) 15:43:14 ID:???
届いた
44名無しチェケラッチョ♪:2009/11/03(火) 16:11:31 ID:???
録音デバイスがないノートパソコンと、VCI-300でDJをやっているのだけど、mixの録音はできるんだが外部に配信することはできないのかな?
接続方法が間違っているかもしれませんが、どなたか正しいやり方を教えていただきたいです。
45名無しチェケラッチョ♪:2009/11/03(火) 22:08:11 ID:???
外部に配信の意味がわからん。インターネットでって事?
46名無しチェケラッチョ♪:2009/11/04(水) 16:44:49 ID:???
詳しく書かなくてごめんなさい。
ネットラジオやスティッカムで配信する方法を聞きたいです。
47名無しチェケラッチョ♪:2009/11/04(水) 18:41:40 ID:???
それは完全にスレ違い。
48名無しチェケラッチョ♪:2009/11/04(水) 19:10:57 ID:???
ほかのスレでVCI-300の話が通じればいいんですが通じないので
49名無しチェケラッチョ♪:2009/11/04(水) 19:39:32 ID:???
だからネット配信とVCI-300は全く関係ない。
つーかネット配信出来るdj機器があると思ってるのは何故?
あるというなら教えて欲しいわw
50名無しチェケラッチョ♪:2009/11/04(水) 20:58:42 ID:???
VCI-300にオーディオインターフェイスがあれば、録音デバイスがPCになくても、音を配信できると思ったのですが
51名無しチェケラッチョ♪:2009/11/04(水) 23:37:34 ID:???
出きません。
ギターをフェルナンデスからフェンダーに買い換えたらクラプトンになれる、と言ってるようなもん・・・・
違うなw どー例えたらいいんだ?www
とにかく

ネット配信する

のと

dj機器でPCにmix録音

てのは全然別モンだ。余所行って余所。ね。
52名無しチェケラッチョ♪:2009/11/05(木) 14:20:53 ID:???
クソ機材の過疎スレに来るのは、ゆとりばっか
53名無しチェケラッチョ♪:2009/11/05(木) 14:50:41 ID:???
買おうと思ってるんだがMIC IN の音質はどうなの?
自作トラックに声入れたいんだけどスタジオとか行くのめんどいし
54名無しチェケラッチョ♪:2009/11/05(木) 21:42:32 ID:???
youtubeで見る(聞く)限り、vci-300+traktorのスクラッチ音は
駄目駄目に聞こえるのですが使ってる方どうですか?
55名無しチェケラッチョ♪:2009/11/05(木) 22:19:02 ID:???
その組み合わせでマジ動くの? どーやって?
56名無しチェケラッチョ♪:2009/11/06(金) 18:58:12 ID:aZdHg4o/
マイクはDJミキサーに入れちゃうから使った事ないなぁ。

よく間違えてヘッドホン挿して慌てる事があります。ふさいでおこうかってくらい。
57名無しチェケラッチョ♪:2009/11/06(金) 19:54:10 ID:???
いいから縦フェーダーと横フェーダーの調整方法教えてけろ
58名無しチェケラッチョ♪:2009/11/07(土) 14:01:11 ID:???
ヘッドフォン IN の隣の二ついじってみ
59名無しチェケラッチョ♪:2009/11/08(日) 23:25:44 ID:???
ちょwいじり方なんて知ってるわ。
今までどんだけいじってきたことか

その上での調整方法ね^^
縦をどんだけとか横をこれくらいとか
60名無しチェケラッチョ♪:2009/11/09(月) 18:51:39 ID:5BYdNmTZ
そんなの好みじゃね?
61名無しチェケラッチョ♪:2009/11/10(火) 05:51:37 ID:JuTh/G7G
そんなのいくらでも自分の好みに調整すりゃいいじゃん。
62名無しチェケラッチョ♪:2009/11/15(日) 13:18:37 ID:???
購入を考えているのですが、
快適な動作の為には、PCのスペック、どの程度の物が必要でしょうか
動作保証程度では、反応の遅れがあると聞いたのですが
63名無しチェケラッチョ♪:2009/11/16(月) 15:43:46 ID:???
CPUがC2D以上だったら間違いない。
64名無しチェケラッチョ♪:2009/11/17(火) 04:13:58 ID:j+BxnZal
Mac snow leopardで使っているのですが、analyzeすると毎回PCライブラリの全曲が対象になってしまいます。
最後にanalyzeした後に追加された曲のみが対象になると思っていたのですが、
これは仕様でしょうか?それともOSの問題でしょうか?
毎回一万曲以上を更新されるとさすがにキツいです…
65名無しチェケラッチョ♪:2009/11/17(火) 11:03:19 ID:Im57ds0A
俺Windowsだから参考にならんと思うけど、
Analyzeは一回やるだけだよ。
後は追加ごとだから毎回全ファイルやり直す事はない。
66名無しチェケラッチョ♪:2009/11/17(火) 11:39:13 ID:???
>>63
ありがとうございます
参考になります
67名無しチェケラッチョ♪:2009/11/17(火) 22:54:18 ID:j+BxnZal
>>65
ありがとうございます。
やはりそうですよね…
leoparが原因か、はたまた設定の問題なのか。。
68名無しチェケラッチョ♪:2009/11/18(水) 18:35:01 ID:2KYq0yoK
>>67
なんかどこかに(実際は英語表記)「毎回Analyzeする」か「しない」みたいなチェックがあった気がするよ。マニュアルで読んだ記憶がある。
69名無しチェケラッチョ♪:2009/11/24(火) 20:07:16 ID:???
VFX-1買ってしまつた
70名無しチェケラッチョ♪:2009/12/02(水) 00:43:33 ID:???
VCL-300っていくら位で手に入るん?
71名無しチェケラッチョ♪:2009/12/02(水) 01:00:58 ID:???
VCI-300だった
72名無しチェケラッチョ♪:2009/12/02(水) 02:58:40 ID:8sqejRJQ
VFX-1 レポよろ
73名無しチェケラッチョ♪:2009/12/09(水) 01:50:57 ID:???
>>40
XPモードじゃなくて普通に7に入れて使ってるの?
74名無しチェケラッチョ♪:2009/12/10(木) 01:23:27 ID:???
VCL300とMac使いなんだけど、ITCHからDjay3にappを置き換え、VCL300で使う事って出来るの?
75名無しチェケラッチョ♪:2009/12/10(木) 09:00:20 ID:uev+W2u6
>>74
デモ版でやってみたけど、ターンテーブルのアサインがうまくいかなかった。
76名無しチェケラッチョ♪:2009/12/11(金) 08:41:53 ID:???
あれ?認識するの?
77名無しチェケラッチョ♪:2009/12/13(日) 00:54:18 ID:???
Vaio zを7(64bit)にアップグレードしたマシンで使っているけど、曲をアサインする時にフリーズすることしばしば…
このまえは現場で50分のプレイのうち、二回も固まって死にたくなったよ。方チャンネルにiPhoneつないで凌ぐ始末。
スペックは充分すぎるはずなので、やっぱり7がいけないんだろうか。はやいとこ正式対応のアップグレード版リリースキボン…
78名無しチェケラッチョ♪:2009/12/13(日) 21:28:45 ID:K3J0Ngbd
>77
想像しただけでおしっこちびりそうになるな(w

俺は昨晩30分2セットやってトラブルなかった。構成はAlienwear m15xにvista64bit。
79名無しチェケラッチョ♪:2009/12/16(水) 16:59:41 ID:???
XP自作機で使ってるんだけど、ITCHで、キーロック機能有効にしてBPM上下させると
ノイズというか、音がぶつ切れみたいになるんだけど、うちの環境が悪いのかな
同様の症状になる人います?
80名無しチェケラッチョ♪:2009/12/23(水) 17:28:43 ID:pKE2O3wt
>>79

試してみたけど、うちは大丈夫だよ。
ファイルは全部mp3、vista64bit。

ファイル形式も色々試したらいいかも。
81名無しチェケラッチョ♪:2010/01/01(金) 21:02:56 ID:???
>>79
タイムシフト特有の歪みじゃないか?
個人差あるけど、音程固定で時間弄ったら絶対に歪むぞ。
その度合いはswの補正に依存。

各言う私は、明日VCI-300到着予定。
82名無しチェケラッチョ♪:2010/01/03(日) 12:37:46 ID:???
初心者なんですけど vciのスレなかったんでこっちきました あったらすいません・・・。

http://techtools.myshopify.com/products/vci-100-arcade-buttons

これってvci-100買って
適当に下のボタン変えるだけで同じようになるんですかね?
それか別に変えなくても、十分重宝しますか?
83名無しチェケラッチョ♪:2010/01/03(日) 12:41:54 ID:???
-100ぬけてたぁあああきゃぁあぁぁぁうぅあうはああずぅぅぅぅxかぁぁっしししししししいいいい
84名無しチェケラッチョ♪:2010/01/10(日) 15:20:09 ID:???
2.0まだー??
85名無しチェケラッチョ♪:2010/01/11(月) 17:29:27 ID:???
VCI300にsend-returnがついたの出せや>vestax
86名無しチェケラッチョ♪:2010/01/12(火) 23:59:33 ID:M+t89vld
誰か vci-300_2.bmte ってファイル落とせる所知りませんか?
本家のファイルぶっ壊れてて落とせません(ToT)/~~~
87名無しチェケラッチョ♪:2010/01/13(水) 05:30:13 ID:???
vci-300中古で四万は買い?かなり綺麗だった。
88名無しチェケラッチョ♪:2010/01/13(水) 09:56:35 ID:???
買い
89名無しチェケラッチョ♪:2010/01/14(木) 00:12:38 ID:E8XwNPwI
>>87
新品で最安\68,000〜\69,000くらいだからいいのでは。
90名無しチェケラッチョ♪:2010/01/15(金) 16:33:40 ID:???
The Bridge
91名無しチェケラッチョ♪:2010/01/15(金) 18:41:38 ID:???
LIVEの任意のクリップを選んでseratoでスクラッチとかCueプレイできる、
って事? 意味わかんね。どっか動画でもない?
92名無しチェケラッチョ♪:2010/01/15(金) 23:32:07 ID:???
liveのプロジェクトを読み込んでseratoで再生やスクラッチできて、しかもliveのセッションビューの機能も持つってことみたい
それと、逆にseratoでプレイしたのをliveのプロジェクトとして書き出してliveで編集できるみたい
vci-300では2つのデッキとauxのそれぞれのオーディオデータと、操作情報がオートメーションデータとして書き出されるそうです

あとvci-300mk-2も
小さいヘッドフォン端子の装備と、タッチセンス調整がノブになったのと、auxのthruが変わってるみたい
93名無しチェケラッチョ♪:2010/01/16(土) 01:06:01 ID:???
mk2?
mjdk!!!んな記事どこにあんの?
94名無しチェケラッチョ♪:2010/01/16(土) 01:08:18 ID:???
95名無しチェケラッチョ♪:2010/01/16(土) 22:27:27 ID:???
チャンネルふえねーのかよチョビヒゲがぁ
96名無しチェケラッチョ♪:2010/01/17(日) 00:03:54 ID:???
itch 1.5 beta
97名無しチェケラッチョ♪:2010/01/17(日) 15:02:13 ID:???
気軽にMIX録音できるのはいいけど
やっぱタンテとSL買えばよかった・・・

お宅DJだけどやっぱ現場を意識したい
98名無しチェケラッチョ♪:2010/01/17(日) 17:15:16 ID:???
1.5 bata3でitunes9のプレイリストが表示されないのだが……
99名無しチェケラッチョ♪:2010/01/17(日) 22:53:53 ID:???
>>97
現場を意識してこそのvciじゃね?
箱の機材環境に左右されないし
接続は早いし
自分用のエフェクターもすぐにセットアップできる
針は飛ばないし
100名無しチェケラッチョ♪:2010/01/17(日) 23:57:21 ID:???
現場でVCI-300持ってって

「僕これでやります」

なんて言ったら笑われそう・・・

身内だけのパーティならいいけど
101名無しチェケラッチョ♪:2010/01/18(月) 02:34:45 ID:???
いいプレイしたらだいたいそれいいですねーって言われるよ
ツアー回ったりしてるDJやとタンテ使わないでアレヒとかVCIとか普通だよー
スクラッチをメインでやってる人はやっぱタンテなんやろうけどさ
しょうもないこと気にしてないで選んだ機材愛してあげなよ
102名無しチェケラッチョ♪:2010/01/18(月) 08:39:17 ID:???
ITCHとかいってイヤだな ベスタが開発させたみたいな
ソフト、ハード共に良い物ではある ピッチのシンク率が良いけどどう?
なんだかベスタに転がされそうで
エフェクターがその例でしょ ハードで買ってねとかいって
SERATO SCRATCH LIVEの直系ならよかった
103名無しチェケラッチョ♪:2010/01/18(月) 10:24:25 ID:???
これだけデジタルdj向けの製品が出てるんだから、好きなの選べや。
104名無しチェケラッチョ♪:2010/01/18(月) 10:53:08 ID:???
今さっきポチッた。

ポチってから思ったんだがITCHってやはりHIPHOP向け?
テクノとかハウスをメインでVCI-300使ってる人いますか?
105名無しチェケラッチョ♪:2010/01/18(月) 18:58:03 ID:???
音楽のジャンルっつーか、プレイスタイルで選ぶべき。
106名無しチェケラッチョ♪:2010/01/18(月) 20:54:51 ID:???
bpm合わせるのPC見ながらやってもいいよね
少数第二位まで数字見て合わせたり
107名無しチェケラッチョ♪:2010/01/19(火) 00:18:59 ID:???
ラップトップライブで使うと糞楽
abletonと合体できるようになるみたいだし、俺の主力機材になりそう
108名無しチェケラッチョ♪:2010/01/20(水) 23:13:53 ID:E21CQ3ZI
つかそこそこスクラッチができて普通にミックスができてレコードに場所とられないっていいよな。
現場行かないし、趣味でやるくらいならぜんぜんこれでいいよな。 
 
109名無しチェケラッチョ♪:2010/01/22(金) 17:36:56 ID:VgKoPilb
最近は現場でもPCDJよく見るよ。

俺はプロではないけど、小さいイベントでたまにやらせてもらうんだけど、ここ1年くらいはVCI-300メインになった。

DJブースってだいたい備え付けの機材でいっぱいだから、置く場所確保するのが大変な時ない?PCDJ使う人は苦労してる人多いと思う。

あと、他にPCDJがいる場合は機材差し替えないといけないので、暗闇の中で変な汗かきながらDJチェンジしてる。心臓に悪い。
110名無しチェケラッチョ♪:2010/01/23(土) 23:49:28 ID:???
音質いいのに、低音が割れるのだが、改善方法ありますか??f^_^;)
111名無しチェケラッチョ♪:2010/01/25(月) 12:38:26 ID:avwaL4Dx
VFX-1届いたので遊んでるんだが、デプスいじりたおしてると5分くらいでITCHが落ちるよ。なんぞこれ。ネット見たら1.5Beta上がってるけど、これにしたら直るかな。つかはよ2.0こいや。

ITCH ver.1.3
Windows vista 64bit
112名無しチェケラッチョ♪:2010/01/25(月) 18:03:48 ID:???
1.3てどこにある?1.1が最新っぽいけど
113名無しチェケラッチョ♪:2010/01/25(月) 19:36:54 ID:avwaL4Dx
>>112
VFX-1に付いてるCDのバージョンが1.3だった。ネットには上がってないみたいね。
114名無しチェケラッチョ♪:2010/01/26(火) 23:48:09 ID:???
Itchのソフトだけ落としてみたんだけど、これってフルスクリーン固定なの?
VCI-300繋いだら解除できたりするんだろうか?
115名無しチェケラッチョ♪:2010/01/27(水) 03:31:19 ID:3pG5hXf3
>>114
固定じゃないよ。Windowにできるよ。もしかしたら使ってるPCの解像度とか関係あるかもね。
116名無しチェケラッチョ♪:2010/01/27(水) 05:25:46 ID:???
>>115
無事解決しますた。thx!
117名無しチェケラッチョ♪:2010/01/27(水) 09:24:35 ID:v3+eFk0n
どなたか教えてください、VCI-300でKORGのKaoss Pad KP3を使いたいのですが、やはり音が〔エフェクトかけてなくてただつないである状態でも〕悪くなるのでしょうか?みなさんの回答をみてから購入しようと思っていますので、どうかよろしくお願いします。
118名無しチェケラッチョ♪:2010/01/27(水) 10:20:23 ID:???
てか、誰が来るかおしえてー!
119名無しチェケラッチョ♪:2010/01/27(水) 21:15:08 ID:???
>>117
そりゃ抵抗が増えることになるからな
120名無しチェケラッチョ♪:2010/01/27(水) 21:50:05 ID:???
抵抗ってwwwww
121名無しチェケラッチョ♪:2010/01/27(水) 22:18:29 ID:???
>>117
ケーブルをケチらなきゃおk。
122名無しチェケラッチョ♪:2010/01/29(金) 01:08:10 ID:???
ITCHの動作がクソ重たいんだけどなぜだ
ソフト起動した直後にCPUメーターが8割振り切るw

Windows XP Professional version 2002 SP3
Intel Core 2 Duo CPU
E7200 @ 2.53GHz
2GB RAM
ATI Radeon HD 4600

この環境でHDDも空きあり、USBバッファサイズとかマニュアルの解決策も試したけどだめだった。
macbook買えってことですか・・・
123名無しチェケラッチョ♪:2010/01/29(金) 07:09:05 ID:???
>>122
重いウイルスセキュリティーとか
使ってね?

うちのパソコンはE4600だけど問題無いよ。
しかもVista…
124名無しチェケラッチョ♪:2010/01/29(金) 14:33:47 ID:???
>>123
ありがとう
ということはPCスペックの問題ではないはずだよね。

試しにAvast消してみたけど変化なしだった。
常駐系ソフトは全部起動してないし、ホント謎すぎる。
125名無しチェケラッチョ♪:2010/01/30(土) 14:38:46 ID:???
>>124
USBバッファサイズでわかった。
今のバージョン1.0でしょ?
1.1か1.3にすれば多分、直るよ。
126名無しチェケラッチョ♪:2010/02/01(月) 09:04:07 ID:L0Lwi1y5
上級機種の販売はまだでしょうか?
127名無しチェケラッチョ♪:2010/02/01(月) 10:32:44 ID:??? BE:2862928477-2BP(42)
mk2が来るだろ
128名無しチェケラッチョ♪:2010/02/03(水) 13:22:39 ID:???
spin 家にきた。なんかスクラッチの音はかなり変。ずいぶんショック。。。
これはmp3でこすってるかな。。他の機種どう?
129名無しチェケラッチョ♪:2010/02/03(水) 14:04:21 ID:???
>>128
ここはVCI-300のスレだよ!
130名無しチェケラッチョ♪:2010/02/03(水) 18:30:36 ID:???
300持ってる人はSPINは全く興味なしですかね?
正直どうなんすか
131名無しチェケラッチョ♪:2010/02/03(水) 18:47:05 ID:???
どーもこーもねー
132名無しチェケラッチョ♪:2010/02/03(水) 22:16:07 ID:???
>>125
遅くなってごめん。バージョン1.1です。
1.3はVFX-1に付属でネットに上がってないみたいから、1.5Betaにしてみたけど変わらず、むしろ余計重くなったw

でベスタクスに聞いてみたらこんな返答。
-----------------------------------
ハードディスクの最適化や容量減少などが効果的な場合がございます。
多くの場合、ハードディスク容量が圧迫されているために、曲のデータの読み込み速度が遅れたりすることがございますので、
こういった場合は、ITCHの「バッファサイズ」を上げてみることで、コンピュータへの負担も軽減できますので、
お試しいただければと思います。

また、ハードディスクの残り容量が70%以上超えている場合にも症状が見られることがあるので、
ハードディスクの容量が圧迫されていないかもご確認いただけますよう、お願いいたします。
その他、以下方法にてコンピュータへの負担を軽減することができます。

<バックグラウンドサービスの設定>
1.ITCHなどの全てのアプリケーションソフトを終了します。
2.Windowsのコントロールパネルを開き、「システム」をダブルクリック
します」
3.「設定と変更」をクリックします。
4.詳細設定 -> パフォーマンス -> 詳細設定のタブを開きます。
5.「バックグラウンドサービス」にチェックをいれて、OK又は適用をク
リック。

以上でバックグラウンドサービスを有効できます。こちらを有効にすることで、
ITCHアプリケーションへの負荷を軽減することが可能です。

また、常時起動ソフト(ウイルス検知ソフト等)が起動している場合、その分のメモリを消費してしまいますので、
そのようなソフトも一時的に停止することで、コンピュータへの負荷を軽減できると思います。
-----------------------------------

まぁそれでもダメだったんだけど…同じような症状の人がいるかもしれないので、参考までに。
133名無しチェケラッチョ♪:2010/02/04(木) 01:18:05 ID:???
HDDは半分以上使うと速度落ちるからな
134名無しチェケラッチョ♪:2010/02/09(火) 00:07:58 ID:???
itchのデザインのダサさをなんとかしてほしい
せめてライブの方と似せろよ
135名無しチェケラッチョ♪:2010/02/09(火) 00:46:26 ID:???
Traktorのデザインよりマシだから
いいじゃん。
136名無しチェケラッチョ♪:2010/02/10(水) 00:10:57 ID:???
波形が横なのがいい
137名無しチェケラッチョ♪:2010/02/22(月) 20:10:00 ID:oyb/wxUP
ver.1.5出たみたいね。2.0ではないんだ。
138名無しチェケラッチョ♪:2010/02/22(月) 20:40:40 ID:???
MacOS10.6正式対応らしいけど、なんか不具合でもあった?
気がつかずに使ってた。
139名無しチェケラッチョ♪:2010/02/22(月) 20:41:17 ID:oyb/wxUP
あっ、1.5ってβ版が出てたんだっけ。βが取れただけか、失礼。
140名無しチェケラッチョ♪:2010/02/23(火) 20:14:38 ID:???
iTunesのアップデート催促が来るんだけど、
ITCHはもう大丈夫?
141名無しチェケラッチョ♪:2010/02/23(火) 21:17:20 ID:???
WinMacかも書かないお前は、そんな事気にする必要は無い。さっさとアップデートシルッ!
142名無しチェケラッチョ♪:2010/03/24(水) 00:42:31 ID:Jlq4+jcE
VCI用にPC買いたいんだけど、安いやつでなんかいいやつない?
教えてくだされ
143名無しチェケラッチョ♪:2010/03/25(木) 07:20:11 ID:???
>>142
MacBookが量販店で約8万位だけど
Windows PCならCore i じゃなくてCore 2 Duoなら
ドスパラやパソコン工房の通販で5〜6万で買えるんじゃね?
144名無しチェケラッチョ♪:2010/03/25(木) 12:25:36 ID:???
メーカーもんのPCでも世代変わりで新古品になったやつとか狙えば同じくらいでくるな
俺はハー○オフで7搭載のダイナブックが7万切りで売ってたからそれ使ってる
145迷う:2010/04/03(土) 07:04:47 ID:???
ITCHの評判がイマイチなのとこの掲示板でチラッとmk2の話し合うが出たので
いまVCI-300を買うかVCI-100を買おうか迷っています
ギターのレコーディングのためにオーディオインターフェイスも買おうと思っているので
オーディオインターが内蔵されて居るところにはあまり魅力は感じません

タダ、店で惚れたのは300です
ですが未だに100と300のハードウェア的な違いが良くわかりません。
障りごこちは300が気にいっているので
300を買っていまにtraktorで使えたら最高だなと思っています。
146名無しチェケラッチョ♪:2010/04/03(土) 21:28:55 ID:???
スクラッチがしたいなら300。
物足りなくなったらより上位機種へ。
147age:2010/04/05(月) 00:40:24 ID:G+MTpFgR
誰かwindows7でのcpuの必要スペック教えてください〜!!
148名無しチェケラッチョ♪:2010/04/12(月) 16:13:32 ID:lfq8tVEc
ITCHは同一PC内でREWIREして他のDAWに録音ってできますか?
149名無しチェケラッチョ♪:2010/04/12(月) 16:30:34 ID:???
ReWireについて勉強しよう
150名無しチェケラッチョ♪:2010/04/12(月) 17:37:31 ID:lfq8tVEc
protoolsに無償で付いてくるtorqはrewireで録音できたす。なのでmidiコン買うなら
高くてもソフト付きのvci-300買おうかと。同一無理ならmidiコンのみ買うっす。
151sage:2010/04/13(火) 13:12:42 ID:Ag0YBBf/
>>147
http://ci.vestax.com/products/vci300_03.html
↑でCPU : Core Duo 1.6GHz 以上って書いてるけど、AS3810T-P22(Core 2 Duo 1.4G、メモリ 2GB)を現場で使ったけど、一度もフリーズせずに問題なく5時間耐えた。
152名無しチェケラッチョ♪:2010/04/17(土) 01:58:00 ID:???
VCI-300で片方だけにエフェクトかけたいんですが、
専用のVFX-1でしか無理なんでしょうか?
誰かエライ人教えてください!
153名無しチェケラッチョ♪:2010/04/19(月) 00:32:28 ID:???
AAC、ビットレート128Kbpsだと音でかくすると音がスカスカになるのだが、

取り込みどうしてる?WAVだとファイルでかくなりすぎるし

最近ITCHがAppleロスレス対応したみたいだけどそれでも一曲30M前後

HDD容量増やすかな

154名無しチェケラッチョ♪:2010/04/20(火) 16:34:45 ID:QyaYqPBQ
itchでbpmを計ってもituneのbpmには書き込まれないんですか?

もし書き込めるなら教えて下さい

お願いします
155名無しチェケラッチョ♪:2010/04/27(火) 11:55:09 ID:???
書き込めないです
156名無しチェケラッチョ♪:2010/04/27(火) 19:32:15 ID:???
>>152
片方だけだとVFXがないと無理です。
157名無しチェケラッチョ♪:2010/05/04(火) 02:00:45 ID:qBG6043J
趣味で遊ぶ程度にスクラッチとかDJ気分を味わいたいんですがこの機材で可能でしょうか?
158名無しチェケラッチョ♪:2010/05/04(火) 08:33:32 ID:TaEe0U2R
VCI-300新品購入後1週間でMacに認識されなくなった><
最初はきちんとつながっていたのに…

メーカーサイトのトラブルシューティングは実践済み
それでも認識されない

なぜ??
ちなみにOSはレパード
マシンはMacPro
159名無しチェケラッチョ♪:2010/05/04(火) 12:59:35 ID:???
>>157
DJ気分が味わいたい程度ならTyphoonとかでいいんじゃね?
だいぶ安いよ。
160名無しチェケラッチョ♪:2010/05/07(金) 00:30:09 ID:ZO8RPQhf
Typhoonってしょぼそうなんだもんw
ただのおもちゃって感じだし。
161名無しチェケラッチョ♪:2010/05/07(金) 23:11:59 ID:ZO8RPQhf
これってDJとして使わないときでも電源入ってたらPC内の音を出力できますか?
162名無しチェケラッチョ♪:2010/05/07(金) 23:31:54 ID:???
>>161
オーディオインターフェイスとしても使えるよ
163161:2010/05/08(土) 00:42:13 ID:Rg6GJWqj
>>162
そうなんですか。
いちいち、スピーカーと繋ぎ変えたりするの面倒だと思って、
オーディオインターフェース他に用意しなきゃいけないかと
いろいろ考えてました。
オーディオインターフェースとして使用する場合はそのまま
音を出力するだけですか?
VCI-300のつまみとか弄っても音が変わったりしませんか?
164名無しチェケラッチョ♪:2010/05/08(土) 00:57:09 ID:???
>>163
さすがにマスターレベルいじれば音量かわるけどそれくらいだよ。
165名無しチェケラッチョ♪:2010/05/09(日) 22:58:15 ID:???
vci-300でtraktor pro使いたくてDj Tech Toolsでmini Translatorをダウンロードしたんだけどここから進めなくて困ってます。
プリセットをmini Translaterにぶっ込むみたいな説明がDj Tech Toolsにのってたんだけど、プリセットのデータがbmpでMacから開けないです。
なんか根本的に間違ってるんだろうか。。。

Dj Tech Toolsにメール送る
      ↓
mini Translatorのダウンロードリンクが送り返されてきた。
      ↓
プリセット用のリンク先がbmpで開けない。
      ↓
bmpをググってネスケ入れたりフリーのアプリで見ようにも見れない。←今ココ


PCはMacbook2008lateモデルでインテルmac。OSはOSX 1.6.3です。果たして使えるんだろうか。。。。
166名無しチェケラッチョ♪:2010/05/11(火) 22:16:43 ID:???
>>153
AAC、320
メーカー推奨だから最低限の数値としては間違いないはず
これ以上は自分の判断かな
WAVだとフリーズする確立も高いし、容量喰うからたくさんの曲を扱えるというPCDJのメリットが失われる
それじゃあ本末転倒でしょ
167名無しチェケラッチョ♪:2010/05/12(水) 20:36:52 ID:???
ターンテーブル、ミキサー、エフェクター、全部入ってるってことはVCI-300単体で完結してるんだもんね
説明書ダウンロードして読んだんだけど、VCI-300+CDJ×1ってな感じで組み合わせて使うことはできないよね?

168名無しチェケラッチョ♪:2010/05/12(水) 20:44:36 ID:jwkxIhiT
みんなのジョグセンサーって感度どう?

おれの調整してもスクラッチすると赤色だけ光るはずなのに
青色もチカチカ光る
これじゃあだめだよねーーー
169名無しチェケラッチョ♪:2010/05/12(水) 21:06:24 ID:???
>>167
MIC/AUXにタンテINできるよー
170名無しチェケラッチョ♪:2010/05/13(木) 03:43:29 ID:???
タンテじゃない。CDJだからLINEだろう。
171名無しチェケラッチョ♪:2010/05/15(土) 14:47:48 ID:U/ROz3JM
ITCHの事で教えていただきたいんですが、
BPMを取得するためにANALYZEした時、
「このアプリケーションで再生できないコンテンツです。」
というエラーが出てアプリが固まります。
おそらく、保護付きAACを見に行ってエラーが出てるんだと思います。
エラーが出ただけでアプリが固まる事自体バグなのかなと思うんですが、
保護つきのAACを無視して他の認識出来るファイルをANALYZEする方法を
教えてください。
OS:window7 32bit
マシンスペック:結構最新(intel i5プロセッサー等)
172名無しチェケラッチョ♪:2010/05/15(土) 14:52:58 ID:???
BPMなんて機械任せにせず自分で測れ。
173171:2010/05/15(土) 15:23:46 ID:U/ROz3JM
>>172
いや時間の無駄なのでBPMを測る機能がある以上機械に任せるべきだと思います。
だって何万曲も測っていたら死ぬじゃないですかw
174名無しチェケラッチョ♪:2010/05/15(土) 19:32:36 ID:???
OSはXPなんだけどPCにVCI-300繋げてもITCHに「HARDWARE DISCONNECTED」って出て
認識されなくなっちゃうんだけど、解決方法はないかな。

こうなる度にOS入れ直すのは疲れたよ。
175名無しチェケラッチョ♪:2010/05/15(土) 19:47:57 ID:???
お疲れ様です
176名無しチェケラッチョ♪:2010/05/15(土) 22:52:52 ID:???
>>171
サポートにメールした?
してないんならカスだよ君
sageてないし
177名無しチェケラッチョ♪:2010/05/16(日) 14:14:55 ID:???
どこのネットショップかは忘れたけど、Vestaxの修理工場に集められた中古パーツを修理して組み立て直したVCI-300売ってたけどあれ本当かなー
ようはiPodの整備済品と同じ仕組みらしい
5万台だった
どこのネットショップだったっけかなー

178名無しチェケラッチョ♪:2010/05/17(月) 13:14:59 ID:???
>>173
1万曲ぶち込むのは勝手だが、1曲通しで聞いたこと無いのか。
聞く際にBPM計ればいいじゃない。曲も把握しないで遊ぶのも
無論勝手だが。
179名無しチェケラッチョ♪:2010/05/17(月) 16:45:14 ID:???
まぁカスはスルーでいいじゃない
また反論とかされてもうざいし

HARDWARE DISCONNECTEDもサポートにきいてみたほうがいいんじゃない?
うちはxpでもそうなったことないよ
本体がこわれてるかもしんないしね
なにかとの競合で起きてるだけで簡単なことかもしんないしね
180173:2010/05/17(月) 19:46:45 ID:xivPb4yw
>>179
カスじゃないですがw
勝手に決め付けるやつがカスだろ常識的に考えて。
カスって言葉を平気で使ってる時点で頭悪そうだけどなw

サポートは連絡してますが、メールの返答待ちです。
同じような状況になっている人はいないの?
181173:2010/05/17(月) 19:48:48 ID:xivPb4yw
ごめん回答来てた。
仕様(バグ?)みたいw


お問い合わせありがとうございます、ベスタクス株式会社です。

誠に申し訳ございません、保護されたAACだけを無視するということが現
状できませんので、代案としまして、必要なファイルのプレイリストを
iTunesで作成し、そのプレイリスト毎にANLYZEを実行していただけます
よう、お願いいたします。

> また、エラーダイアログにOKを返せないという現象が起こる事自体シ
> ステム的に問題が有ると思いますので確認及び対応の方よろしくお願
> いします。

こちらに関しましては、ITCH開発元のSerato社に改善依頼をさせていた
だきました、ご不便をおかけしておりまして誠に申し訳ございません。
182名無しチェケラッチョ♪:2010/05/18(火) 01:36:49 ID:???
>>179
早速反論>>180キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

183名無しチェケラッチョ♪:2010/05/18(火) 13:40:08 ID:???
>>168
初期不良?
自分も片側だけ同じような症状が出ていたから保証で直してもらった
184名無しチェケラッチョ♪:2010/05/31(月) 23:02:05 ID:Le6wwjOJ
初歩的な質問ですが、これでUST配信したい場合、
PCとどう接続すればいいのでしょうか?
185名無しチェケラッチョ♪:2010/06/01(火) 03:46:24 ID:???
まずはJASRACに問い合わせること。
186名無しチェケラッチョ♪:2010/06/01(火) 10:40:02 ID:2Y/x9G92
>184
JASRACの問い合わせも必要ですが、Vestaxの裏サイト(?)に書いてましたよ。
http://www.djpaco.jp/?p=2653
187名無しチェケラッチョ♪:2010/06/06(日) 21:11:24 ID:???
ニューヨークで使ってるのをよく見る。
188名無しチェケラッチョ♪:2010/06/14(月) 14:07:55 ID:bz9r/ms0
自動でBMP合わせてくれる機能とかありますか?
189名無しチェケラッチョ♪:2010/06/14(月) 19:13:43 ID:???
残念ながらBMPは無いね・・
190名無しチェケラッチョ♪:2010/06/14(月) 20:54:29 ID:???
>>188

説明書読め!
読まないんだったらこれでも見てろ!

ttp://www.youtube.com/watch?v=7bdyGclKgqg
191名無しチェケラッチョ♪:2010/06/14(月) 20:56:44 ID:???
>>188
4:42辺りから見てみろ!
192名無しチェケラッチョ♪:2010/06/14(月) 23:06:11 ID:bz9r/ms0
VFX-1っていりますか?
193名無しチェケラッチョ♪:2010/06/14(月) 23:23:59 ID:???
>>192
センド・リターンが無いので
A・B各デッキに分けてエフェクトをかけたいなら必要。

194名無しチェケラッチョ♪:2010/06/15(火) 21:19:56 ID:/jPGETq9
VCI-300でITCHではなくSSLって使え無いんでしょうかね〜??MIDIマッピングの設定とかして・・。
個人的ですが波形がセンターにあった方が使いやすそう〜
195名無しチェケラッチョ♪:2010/06/20(日) 00:42:08 ID:???
寄り目なの?
196名無しチェケラッチョ♪:2010/06/22(火) 20:43:01 ID:gp8h9SKu
まじめなの〜
197名無しチェケラッチョ♪:2010/06/25(金) 11:41:31 ID:7l8CJ4av
>>194
virtual deckはマッピングできるようだけど、
platterは使用できないとさっ

そもそも、Scrach Liveは、RANEのSL-1または、SL-3の
オーディオ・インターフェスがないと起動できないので、
別途購入する必要あり。

そこまでして、ITCHの代わりに使うのは、お高い気が・・・
198名無しチェケラッチョ♪:2010/06/28(月) 23:39:37 ID:???

vci-300でtraktorを使うやり方を教えて下さい。Dj Tech Toolsが英語過ぎてわかりません、、、日本語の説明サイトはないのですか?

宜しくお願いします。
199名無しチェケラッチョ♪:2010/06/30(水) 01:31:55 ID:WZdfg7US
買おうか悩んでるんですが、mix cd作る上で不便な点ありますか?
音質とかはどうでしょうか?
mix作成がメインで現場で使う機会はあまりないのですが。。
200名無しチェケラッチョ♪:2010/06/30(水) 16:28:07 ID:???
201名無しチェケラッチョ♪:2010/07/01(木) 02:07:12 ID:???
>>200
雑誌なんかのタイアップ記事ってしってる?
メーカーからお願いされて、ギャランティ発生してるんですよ。
202名無しチェケラッチョ♪:2010/07/01(木) 02:12:14 ID:???
発売から2年もたっているから、そろそろ新機種発売してもいいでしょ。
2年でデジタル環境がどれだけ進化しているか考えれば遅すぎるぐらい。
203名無しチェケラッチョ♪:2010/07/05(月) 00:25:04 ID:???
>>202
itchバージョン上がってるから問題なくね、ver2.0問題無いよ
VFX-1も出たしね
204名無しチェケラッチョ♪:2010/07/07(水) 13:12:37 ID:???
VCI-300がパワーアップ! 新VCI-300MKII誕生!!7/16発売! http://bit.ly/aKhmyc
205名無しチェケラッチョ♪:2010/07/07(水) 17:37:13 ID:???
お! と思ったがうーん、買い換えるほどのもんでもないか。
音質がA&H並みになるならともかく、現状で問題ないし。
センドリターンが欲しいんだよな。
206名無しチェケラッチョ♪:2010/07/09(金) 16:34:15 ID:???
マスター出力レベルは2倍はおっと思ったけど
買い換える必要は梨だね
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:18:42 ID:???
VFX-1のフランジャーって音悪いというかすごい個性的な音じゃない?
買うつもりで店に行って試してみたけど、買うのを保留してしまった...
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:40:42 ID:0x4lQxop
VCI−300買ったばかりなのにVCI-300mk2がでるのか!!!
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:00:52 ID:???
だから時期が悪いとあれ程言ったじゃないか。
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:39:35 ID:RjeZhm08
typhoonを64bitで使うことはできないのか??
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:46:29 ID:???
箱でDJする気もない俺はVCI−300にVFX1が付いて8万もしないセットを買えば良いのか、
VCI-300mk2を買えば良いのかどっちなんだ?
具体的にVCI-300mk2の凄さを教えてくれ
ようはVCI-300mk2は外部電源で大音量まで音出せるようになった!!ってだけ?
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:47:13 ID:???
久しぶりにやろうと思ってITCHをVer1.5にしたらCPU使用率が100%とかいってめっちゃ重くなるorz
それで古いVerの1.05を落として起動したら動くんだけどHARDWARE DISCONNECTEDとかになる・・・
なんでやねん!!
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:55:10 ID:???
>>199
音質(笑)
214名無しチェケラッチョ♪:2010/07/12(月) 00:09:15 ID:???
>>210
雪豹か?
215名無しチェケラッチョ♪:2010/07/12(月) 19:41:06 ID:???
質問させてください。
DJをやりたくて2ヶ月前ぐらいにVCI300を購入してほぼ毎日さわっています。
最近音ネタを手に入れ、スクラッチの練習をはじめたのですがどうしてもうま
く出来ません
毎日YouTubeやDJサイトなどでかなり研究はしているつもりです。
YouTubeの動画と同じ音ネタで同じような動きをしても全然違う音がします。
勝手な想像で悪いのですが、本体の設定がおかしいのでしょうか?
もしSetupなどで設定しなければいけない項目などありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
216名無しチェケラッチョ♪:2010/07/12(月) 23:47:16 ID:???
>>215
ググッタか?
ゆうつべに流れてる音ネタとお前の音ネタは一緒か?
手の動き、操作は一ミリの狂いもなく同じなのか?
つーかおめーが下手糞でセンスがないんだよ
首つって自殺しろ。出来なきゃ俺が手伝ってやるから住所教えろ
217名無しチェケラッチョ♪:2010/07/13(火) 00:51:35 ID:???
218名無しチェケラッチョ♪:2010/07/13(火) 12:45:18 ID:???
>>215
ジョグセンサーの感度設定いじり過ぎてないか?
219名無しチェケラッチョ♪:2010/07/13(火) 20:47:46 ID:???
自演多くてワロタw
220名無しチェケラッチョ♪:2010/07/13(火) 23:39:08 ID:???
いろんなスレで自演と疑う奴は精神病なの?

ハイ、精神を病んでいる219です。
221名無しチェケラッチョ♪:2010/07/14(水) 19:45:36 ID:???
>>220
自演乙
222名無しチェケラッチョ♪:2010/07/15(木) 00:27:00 ID:???
vci300mk2が出るってことはvci300ユーザーは
後々捨てられる運命ってこと?
itchはちゃんと両方に対応していってくれるのか不安
223名無しチェケラッチョ♪:2010/07/16(金) 00:01:18 ID:???
古いものの切り捨ては世の常。諸行無常。
224名無しチェケラッチョ♪:2010/07/16(金) 01:56:17 ID:???
でも高いよねmk2
vci300はVFX-1付いて84,800円らしいし
http://item.rakuten.co.jp/dj/vci-300-vfx-1-vestax/
今から買おうとしてる俺は本当にどうすればいいの?
225名無しチェケラッチョ♪:2010/07/17(土) 02:21:36 ID:???
VCI300はゴミだからやめとけw
226名無しチェケラッチョ♪:2010/07/17(土) 14:36:28 ID:???
同価格帯では神。
227名無しチェケラッチョ♪:2010/07/20(火) 00:34:34 ID:???
VCI-300使ってるメジャーなDJっていますか?
ググっても出てきません。。。
228名無しチェケラッチョ♪:2010/07/21(水) 00:06:54 ID:???
>>227いません。でも神です。本当です。
229名無しチェケラッチョ♪:2010/07/21(水) 09:01:37 ID:???
DJ TECHTOOLのあの人
230名無しチェケラッチョ♪:2010/07/22(木) 01:04:54 ID:???
メジャーじゃねえwww
231名無しチェケラッチョ♪:2010/07/22(木) 10:34:33 ID:9d7l2OE9
MK2について、
・ダイレクトオーディオスルー→vci300でauxからsp-404を使用すると、音の割れみたいな
現象が起きるwそれが解消されたってこと?

あとvci300を下取りでやってるところありませんか?
まえのイベントで水かけられたから(動作問題ナシ)新しいのに交換したい。
232名無しチェケラッチョ♪:2010/07/22(木) 15:02:25 ID:???
水没品1円で引き取りましょうか?
233名無しチェケラッチョ♪:2010/07/22(木) 19:43:04 ID:???
>>227
DJ RYUITO
234名無しチェケラッチョ♪:2010/07/23(金) 00:44:12 ID:???
誰それ?
235名無しチェケラッチョ♪:2010/07/23(金) 01:45:07 ID:???
youtubeの動画再生数1000回超の超有名DJ
マジカックイイw
236名無しチェケラッチョ♪:2010/07/24(土) 02:02:02 ID:???
再生回数1000回って…^^;
237名無しチェケラッチョ♪:2010/07/24(土) 03:07:45 ID:b5zoTma+
>>233
IDありで言ってやるよ

わーかこいいー すげー あこがれるぜー
238名無しチェケラッチョ♪:2010/07/24(土) 18:17:55 ID:/SB0qv8t
mk2買ったよー。auxからsp-404使用して問題なかった!
電源コードがまだ売ってないっていう致命傷w
239名無しチェケラッチョ♪:2010/07/25(日) 16:57:26 ID:???
1と共通じゃないの?ベスタに問い合わせ。
240名無しチェケラッチョ♪:2010/07/26(月) 12:07:54 ID:???
vci300 は DC-9 ADM
MK2  は SDC-7
共通ではない
241名無しチェケラッチョ♪:2010/07/27(火) 08:11:38 ID:???
>>240
ベスタに聞いてみたけど、そうみたい。
発売は8月下旬ごろらしい。
本体発売して、電源コード発売しないっていう糞ベスタ
242名無しチェケラッチョ♪:2010/07/27(火) 23:27:00 ID:sTMVI3Jo
MK2は秋葉原ヨドバシカメラとかでもう買えるかな?ネットショップも安くないしポイントつけて買いたい
243名無しチェケラッチョ♪:2010/07/27(火) 23:49:15 ID:oVfPR8FS
ポイントでエロゲ買えるからな ヨドバシ
244名無しチェケラッチョ♪:2010/07/28(水) 12:48:30 ID:Ukwfo4iW
秋葉ヨドバシで買ってきた!ちなみに旧型の展示品が5万で売られてたので欲しい人はチャンス。
245名無しチェケラッチョ♪:2010/07/28(水) 13:41:44 ID:???
>>244
ちなみにいくらでしたか?
自分はpower djで75000です。
246244:2010/07/28(水) 18:57:35 ID:Ukwfo4iW
74800円でしたよ。ただ、ポイントが10%つくので他の店舗より安いかもです。あと、早速展示もされてて触ることも出来ました。
247名無しチェケラッチョ♪:2010/08/03(火) 15:00:43 ID:???
mk2どうだった?
248名無しチェケラッチョ♪:2010/08/24(火) 11:21:06 ID:lO8aRS+h
出音が大きくなるのはいいことだ
249名無しチェケラッチョ♪:2010/08/31(火) 16:46:53 ID:???
ITCH 1.7
対応ハードウェアが追加。
最早、VCI-300だけのものではないのね。
250名無しチェケラッチョ♪:2010/09/01(水) 09:50:23 ID:???
ITCHならNumark V7に勝てるハードないだろ
まだVCI300とかで喜んでるの?

少しは他の機材も調べろ小動物
251名無しチェケラッチョ♪:2010/09/01(水) 10:01:46 ID:???
対応ハードが増えたのは良いこと。
Numark V7デカ杉高杉。
252名無しチェケラッチョ♪:2010/09/01(水) 10:07:31 ID:???
>>251
DJマジでやってんのお前?
お前のお部屋の置き場所が狭いだけだろw
253名無しチェケラッチョ♪:2010/09/01(水) 10:26:27 ID:???
うん。狭いよ。
254名無しチェケラッチョ♪:2010/09/01(水) 12:21:44 ID:???
252の心が狭い
255名無しチェケラッチョ♪:2010/09/05(日) 00:03:35 ID:???
運ぶのに便利なバックありませんかね?公式のやつが本当は欲しいけど売れ切れでなんかないですかね?
256名無しチェケラッチョ♪:2010/09/06(月) 00:39:21 ID:+FD0WW+Z
石橋楽器に売ってる2000〜3000のバッグ
257名無しチェケラッチョ♪:2010/09/06(月) 12:33:55 ID:???
ありがとう!見てみます(・∀・)
258名無しチェケラッチョ♪:2010/09/14(火) 00:03:43 ID:???
ITCH上で文字の大きさって変えられない!?
259名無しチェケラッチョ♪:2010/09/17(金) 12:42:57 ID:gbCsYKqK
スレチだけど、Numark NS7FX使ってる方いますか?
vci-300だと少し物足りない所がある。
いまさらスクラッチライブにするのもな〜
あんなの現場にもっていけないか・・・。
260名無しチェケラッチョ♪:2010/09/24(金) 14:34:03 ID:???
vci-300我慢して
TRAKTOR KONTROL S4買うかー
261名無しチェケラッチョ♪:2010/09/24(金) 19:28:46 ID:???
独り言はチラウラにでも書いとけ
262名無しチェケラッチョ♪:2010/09/25(土) 12:02:12 ID:???
いやだね
263名無しチェケラッチョ♪:2010/09/25(土) 19:09:46 ID:AYtmO2q/
>>257
石橋楽器のバッグは通販にはのってないみたい
横浜店にこの前行ってみたけどvci-300にぴったりのサイズのやつだけないから
取り寄せになると思う。メーカー名はmoisuでコントローラー+vfx+パソコン14インチまでなら入ると思う。
手さげにもリュックにもなって3000だからおすすめ。

1.7は細部まで使いやすいね。
2.0でブリッジ対応だけどいつごろでるかな?
264名無しチェケラッチョ♪:2010/09/25(土) 22:55:47 ID:???
宅DJやろうと思ってvci-300買おうと思ってるんだけど
VFX-1ついてるパック買ったほうが良いんでしょうか?
265名無しチェケラッチョ♪:2010/09/26(日) 00:55:21 ID:???
宅ならVFXいらなくない?
安くて買ってもいいならどうぞ 

使わないだろうけどね
266名無しチェケラッチョ♪:2010/09/26(日) 11:04:20 ID:???
>>265
なるほどthx
いろんなとこ見て色々セットになってるヤツ探して買ってみるよ
267名無しチェケラッチョ♪:2010/09/26(日) 12:26:40 ID:Ql/P7oLV
BPM事に表示を分けてくれる機能便利だと思ったけど、再起動したら分かれなくなってた、見間違え?
基本は一度BPM図るか検出されれば、表示されるようになるの?ちゅちゅ
268名無しチェケラッチョ♪:2010/09/26(日) 14:47:15 ID:???
宅DJしてる人はスピーカー何使ってる?
269名無しチェケラッチョ♪:2010/09/26(日) 14:58:40 ID:???
コンポについてきたスピーカーだけど、家じゃそんなに音出せないしなんでもいいよ。
270名無しチェケラッチョ♪:2010/09/26(日) 17:49:55 ID:???
なるほど。ってことはスピーカーとのセットのヤツは別にいいか
単体で買って色々選んだほうがよさげッスね
271名無しチェケラッチョ♪:2010/09/26(日) 18:25:40 ID:???
そりゃ当然。
ジャンルとか音質とか千差万別だ。
俺は設置場所小っちゃいんでPM0.4。
272名無しチェケラッチョ♪:2010/09/26(日) 18:35:31 ID:???
>>270
セットのスピーカーよりは
PC工房・ソフマップ・ドンキとかで売ってる
ウーファー付きのやつの方が良いよ。
273名無しチェケラッチョ♪:2010/09/26(日) 18:41:19 ID:???
>>271
>>272
oh 思ってたより優しい先輩方で目から鼻水が・・・
とりあえずvci-300単品で注文してきます。やりたいジャンルはハウスですね。
274名無しチェケラッチョ♪:2010/09/27(月) 17:38:06 ID:FXxxHi+6
えー、ハウスだったらいるんじゃないかい?
かくいう俺はうまいなんてもんじゃなく、なんとなく繋げる程度の次元ですけど、エフェクターは勿論、ミキサーもさらに欲しい。
多分、世に言う四つうちは絶対エフェクター欲しくなるとおもうんだけど
275名無しチェケラッチョ♪:2010/09/27(月) 20:42:33 ID:???
>>274
ふーむ。まぁあった方がいいって事ですね。まだぽちってないから意見として参考にさせていただきます。
276名無しチェケラッチョ♪:2010/09/27(月) 21:10:32 ID:???
>>275
Aデッキ・Bデッキ別々にエフェクターを使うなら
VFXが必要で
そうじゃないなら中古のEFXかSP404が良いかと
277名無しチェケラッチョ♪:2010/09/27(月) 21:19:25 ID:???
>>276
そこが問題なんですよね。Aデッキの曲にエフェクトかけていじってBデッキの曲に繋いでって
スタイルになると思うので、VFXじゃなくてもいい気がするんです。
後々、使うならセット買っておいたほうがいいか・・・
278名無しチェケラッチョ♪:2010/09/29(水) 02:22:51 ID:???
VFX にサンプラーついたらいいのにね
279名無しチェケラッチョ♪:2010/09/30(木) 07:45:03 ID:???
ネット通販ならどこで買えば一番お買い得ッスかね?
280名無しチェケラッチョ♪:2010/10/01(金) 10:14:57 ID:???
>>279
それくらい自分で調べろや。

サウンドハウスか楽天の石橋楽器(PowerDJs)が良いと思うが、ITCHがそれなりに癖があるんで、店頭で触ってみることをお勧めする。
281名無しチェケラッチョ♪:2010/10/01(金) 17:17:46 ID:???
楽天の商品検索でダーッっと一覧表示させれ
282名無しチェケラッチョ♪:2010/10/01(金) 19:17:49 ID:???
てか、VFXってそんなにいいの?
普通にミキサー繋いでいじればいいじゃん、そしたら更にミキサーとか、可能性が広がるんじゃないの
283名無しチェケラッチョ♪:2010/10/01(金) 22:16:18 ID:???
>>282
それだと、ITCHとVCI-300の必要せい
284名無しチェケラッチョ♪:2010/10/01(金) 22:17:08 ID:???
が無くなるだろ!



途中で送信しちゃったよ
285名無しチェケラッチョ♪:2010/10/02(土) 07:50:20 ID:???
そうかな、あくまで、タンテ二台分のコントローラはvciなんだし、ミキサーから更にCDJもしくはサンプラーとか、こっちのがいいと思うんだけど
VFXだったらそれで完結しちゃうじゃん
286名無しチェケラッチョ♪:2010/10/02(土) 08:51:30 ID:???
見た目統一感のある良い感じのミキサー誰か知らね?
カオパでも繋ぎたい。
VFX直ぐ飛びついたが、エフェクトの種類が少ないのがな。コンセプトは素晴らしいが。

287名無しチェケラッチョ♪:2010/10/02(土) 09:47:49 ID:???
おれもミキサー探してる 気になったのは、パイオニアの350、KORGのゼロ4、あとはお試しで安いやつで我慢するかなと。
チャンネル数多いと、できる幅が広がるよね
288名無しチェケラッチョ♪:2010/10/02(土) 17:48:41 ID:???
4チャンネル欲しいけど高いよな
289名無しチェケラッチョ♪:2010/10/03(日) 19:14:24 ID:saSW2BNS
デジタルDJの操作性を検証したルーティーンを作りました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12311934
290名無しチェケラッチョ♪:2010/10/10(日) 05:43:30 ID:???
Numark V7 導入。
291名無しチェケラッチョ♪:2010/10/14(木) 21:06:28 ID:???
>290 スレチだがじゃー、300と比べてITCHの使い心地レポしなさいよ。
292名無しチェケラッチョ♪:2010/10/16(土) 13:47:12 ID:???
300+vfx @ブルックリンのハウスパーティ
293名無しチェケラッチョ♪:2010/10/20(水) 13:50:16 ID:rYQH+yvW
問題なのは、誰をターゲットとしてコンセプトを作って放送サイトを作るのか、、、、
294名無しチェケラッチョ♪:2010/10/21(木) 12:13:07 ID:???
vci-300ユーザーです。
右のジョグホイールをまわすとシャリシャリとどこかとこすれてる様な音が聞こえるんだが…
どこをどういったメンテしたらなおるかな?
295名無しチェケラッチョ♪:2010/10/21(木) 18:59:44 ID:???
HIGH と LOW を同時に上下に素早く上げ下げすると...
296名無しチェケラッチョ♪:2010/10/21(木) 22:59:27 ID:???
>>295
…?
ピッチシフトのコト言ってるのか?

Shiftとオートループ同時に押すと
ロールになるのな?
297名無しチェケラッチョ♪:2010/10/22(金) 04:45:31 ID:???
>>296
Filter junkie...
298名無しチェケラッチョ♪:2010/10/28(木) 17:55:30 ID:qZ0nFmZo
>>297
意外と知らない人多いと思う
詳細↓
http://www.djtechtools.com/2010/06/09/3-hidden-tricks-in-itch/
299名無しチェケラッチョ♪:2010/10/29(金) 17:38:06 ID:???
和訳キボン
300名無しチェケラッチョ♪:2010/10/29(金) 18:38:01 ID:???
>>296
これか?
ふつう知ってるんじゃね
http://www.djpaco.jp/?p=641
301名無しチェケラッチョ♪:2010/10/31(日) 22:44:24 ID:???
302名無しチェケラッチョ♪:2010/11/07(日) 06:39:29 ID:NtWYE00k
>>300
>>298>>295が言ってるのはそれじゃない
highとlowを同時に最少最大繰り返すと波形の上に.....30秒以内って英文メッセージがでるから
alt+,押すとlowがフィルターエフェクトに変わる、解除は同じコマンド
303名無しチェケラッチョ♪:2010/11/07(日) 06:42:39 ID:NtWYE00k
あとAMモードはA、B両トラックの詳細が表示されなくなるだけ
304名無しチェケラッチョ♪:2010/11/09(火) 23:24:14 ID:???
>>270 音の出口は大切です。
   今後も長く使うなら、スピーカーはケチらないでいいものを買いましょう。
   自宅用で小さい音しか出さないからといってチャチいスピーカーでもOKということは無いです。
   できれば音を聴いて、いろいろと聴き比べてから購入されることをオススメしますよ。
DJ用ではありませんが、これ↓が安くて小さくてオススメですよ。
   http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/multimedia_speakers/computer_speakers/companion2_ii/companion2_ii.jsp
305名無しチェケラッチョ♪:2010/11/10(水) 00:51:53 ID:???
家では俺の俺による俺の為のミックスを作る為にやってるからスピーカはいらんな
306名無しチェケラッチョ♪:2010/11/10(水) 22:04:47 ID:???
>>305 音圧とかバランスはどうでもいいのかい?
   でも、スピーカー無しでミックスできるということはある意味凄い。
   職人肌ってことだね。納得。
307名無しチェケラッチョ♪:2010/11/11(木) 12:10:36 ID:???
>>304
なるほど。
とりあえずONKYO WAVIO GX-70HDを買ってスピーカーケーブルもちゃんと変えたよ
308名無しチェケラッチョ♪:2010/11/11(木) 23:07:00 ID:???
WAVIO GX-70HD いいね。特にフロントのスイッチ類が便利そう。
309名無しチェケラッチョ♪:2010/11/14(日) 14:25:47 ID:???
話題が無いけどVCI-300 whiteなんて出てたんだ…
これ見ても売り切れてるかも

http://www.dmr.co.jp/shop/g/g2051810090048/

販売台数が少なすぎ!
前にプラッター(ジョグ)の限定出たときも少なすぎだし
なめてんの?
310名無しチェケラッチョ♪:2010/11/15(月) 06:21:27 ID:???
>>309
これショップのオリジナルでしょ?改造キット出てるし。
ベスタのマーク入ってないしわざわざ買わなくてもいいよ。
オレは買ってしまったけど・・・
311名無しチェケラッチョ♪:2010/11/20(土) 16:08:41 ID:???
ってか、ピンクもあるじゃん

ttp://www.mhfriends.com/shop/index.cgi?No=156269
312名無しチェケラッチョ♪:2010/11/24(水) 07:57:43 ID:FUtneTtm
313名無しチェケラッチョ♪:2010/11/24(水) 17:26:33 ID:NBYSlSHc
これから宅DJ始めようとしてる俺は何を買えば良いんだ?
とりあえずVCI-300とVCI-300がセットで売られていてDJソフトも付いてくるらしいんだが買ってみようかな?
でも今日店頭で触ってみたけど付属のソフトITCHってジャケット表示されないんだね
そこがちょっとなぁ。。。VCI-300でトラクターとか操作できないの?
314名無しチェケラッチョ♪:2010/11/24(水) 18:39:47 ID:???
>>313
選択されてる曲のジャケは表示されるけど?
315名無しチェケラッチョ♪:2010/11/24(水) 18:55:53 ID:NBYSlSHc
>>314
じゃぁ店側がジャケット登録してなかっただけだったんですね
316名無しチェケラッチョ♪:2010/11/24(水) 21:11:38 ID:???
VCI-300(ITCH)使用時ってメモリ使用量どの位ですか?
317名無しチェケラッチョ♪:2010/11/24(水) 21:23:25 ID:???
4gbあれば楽勝に
318名無しチェケラッチョ♪:2010/11/24(水) 22:10:24 ID:???
回答ありがとうございます

iTunesに100GBの音楽ファイルがあるとして、それをITCHで読み込む場合、その二倍(200GB)のDJ用音楽データが作成されると考えた方が良いですか?
勿論、容量はあればあるだけ良いということは承知しております
319名無しチェケラッチョ♪:2010/11/25(木) 09:10:15 ID:???
>>318
いや、 iTunes のデータをそのまま読み込んで使えるから、そのままの100GBしか使わない。
320名無しチェケラッチョ♪:2010/11/25(木) 09:31:39 ID:???
なるほど
回答して下さって本当にありがとうございました
ラップトップポチりました
321名無しチェケラッチョ♪:2010/11/26(金) 03:51:57 ID:???
現場行くつもりないからデスクトップPCでこれ導入しようと思ってるんだけど変かな?
みんなノートPCだよね?
322名無しチェケラッチョ♪:2010/11/26(金) 10:36:46 ID:???
俺はデスクトップだよ。
323名無しチェケラッチョ♪:2010/11/26(金) 21:46:34 ID:???
いいんだよデスクトップで
外でやりたくなったら、またその時にパソコン買えばいい
パソコンはこれからもっとアホみたいに安くなってくから、それからでも遅くない
324名無しチェケラッチョ♪:2010/11/29(月) 10:02:54 ID:z7ZGnI8N
質問なんですけどitunesで購入したデータってどうしても使えないんですか?
325名無しチェケラッチョ♪:2010/11/29(月) 12:25:55 ID:???
DRM
+が付いてるのはDRMフリー
326名無しチェケラッチョ♪:2010/11/30(火) 22:50:29 ID:???
なんか、小音でブーンってノイズが聞こえるんだけど
PCがいけないの?VCIのせい?
327名無しチェケラッチョ♪:2010/11/30(火) 22:56:56 ID:???
>>326
ACアダプター使用する事
で解決する時もある
328名無しチェケラッチョ♪:2010/12/11(土) 18:00:45 ID:???
waveform がゆっくりになったんだけど速く戻したいんだけど。

どこいじればいいか分かりません。

教えて、先生!!
329名無しチェケラッチョ♪:2010/12/12(日) 19:08:57 ID:???
どなたかー
windows7でインストールするときのポイントってありますか?
再生できません。
xpでは通常どおり起動できたのでよろしくお願いします。
330名無しチェケラッチョ♪:2010/12/12(日) 22:14:21 ID:???
>>329
Windows 7 は関係なくて
CPUが Core i だからじゃね?

ココでも見てみ


ttp://help.vestax.co.jp/ja/detail.php?id=454&id_page_url=381&cate=0
331名無しチェケラッチョ♪:2010/12/13(月) 00:06:48 ID:???
フォルダ全部聞くとかできるの?
アルバムを自動再生とか?
ランダムに自動再生とか?
できるの?
332名無しチェケラッチョ♪:2010/12/13(月) 00:29:28 ID:ORFtMrO/
その内300買おうと思ってたら知らん間にVCI-100mk2なんてのが出てる…
しかもそっちのが安いがどうするか…
333名無しチェケラッチョ♪:2010/12/14(火) 19:28:08 ID:???
>>330
macbook買わないですんだ!ありがとう!
334名無しチェケラッチョ♪:2010/12/14(火) 22:31:59 ID:???
波形画面を大きく表示できないの?

300の音悪いな
100MKUの音質ってどうなんだろう?
335名無しチェケラッチョ♪:2010/12/15(水) 03:38:37 ID:???
VCI-300mk2とEFXのセットがオクでかなり安いんだけど、買いかなぁ…
店だと本体だけで8万するよね?
保障もまだ残ってるし、どう思う?

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w57752367
336名無しチェケラッチョ♪:2010/12/15(水) 08:25:36 ID:???
あー、そいつ詐欺
337名無しチェケラッチョ♪:2010/12/15(水) 10:10:38 ID:???
>>335
高いなぁ。5万がせいぜい。
338名無しチェケラッチョ♪:2010/12/15(水) 10:30:29 ID:???
>>337
75kに下がってたんで悩む。あと、mk2で5万はないと思う…
339名無しチェケラッチョ♪:2010/12/15(水) 10:52:43 ID:???
>338
mk2とVFXなら悩む価格。
俺は店で普通のVCI-300セットで買ったけど79800だった。
340名無しチェケラッチョ♪:2010/12/19(日) 21:10:39 ID:???
ノートPCとvci-300mk2買う予定なんだが、
CPUはcore iシリーズじゃない方がベター?
>>330のやり方で100%解決するんだろうか・・
341名無しチェケラッチョ♪:2010/12/20(月) 02:31:43 ID:???
ITCHはThe Bridge対応した?
342名無しチェケラッチョ♪:2010/12/20(月) 08:20:05 ID:???
AbletonとSeratoは、The Bridgeで音楽制作とDJイングをつなぎます。 The Bridgeをご利用いただくには、Ableton Live/Suite 8.2以降、および、Serato Scratch Live 2.1.1以降が必要です。
343名無しチェケラッチョ♪:2010/12/20(月) 08:48:29 ID:???
いやそれはわかるけど、ITCHでも利用できると言ってたよな確か。撤回したのか?
344名無しチェケラッチョ♪:2010/12/20(月) 18:13:48 ID:???
ハイレゾのサイトにITCHへの対応は2011年と書いてあるよ
小さく書いてあるので、見落としてた。
345名無しチェケラッチョ♪:2010/12/25(土) 20:55:19 ID:???
タッチセンサーの感度が悪くなってきた。
なにかで改善できますか?
346名無しチェケラッチョ♪:2010/12/25(土) 22:11:22 ID:???
347名無しチェケラッチョ♪:2010/12/26(日) 05:46:59 ID:???
S4と迷ってるんだよね
サンプラー付き、4デッキ、これだけでも魅力ある
VCI-300MKIIが優れてる面って?
348名無しチェケラッチョ♪:2010/12/27(月) 23:04:28 ID:???
S4不具合多いみたいだしやめた方が良いよ
まだ高いし
349名無しチェケラッチョ♪:2010/12/28(火) 11:08:00 ID:???
よりスクラッチ重視なら、こっち。
350名無しチェケラッチョ♪:2010/12/29(水) 12:58:23 ID:???
>>326
USBハブで接続してやると
解決する時もある
351名無しチェケラッチョ♪:2010/12/30(木) 06:44:27 ID:???
このケーブルの先がデカい方をVCI-300に挿すの?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/key/gr-vestax094.html
それともこのデカいのはアンプとか挿す?
352名無しチェケラッチョ♪:2010/12/30(木) 07:05:55 ID:???
刺さる方をさせばおk
353名無しチェケラッチョ♪:2010/12/30(木) 07:34:47 ID:???
thx
354名無しチェケラッチョ♪:2011/01/02(日) 13:41:59 ID:???
最近買った者です
>>10の一部のAACが再生できない不具合確認しました
それと公式にもある、USBがVCI-
300を認識しない不具合も確認しました
PC本体の左右にUSBがあるんですが、左では認識せず、右は大丈夫でした
ここのスレめちゃくちゃ助かります

Windows 7 64bit/core i3
HP dv6
355名無しチェケラッチョ♪:2011/01/04(火) 01:05:35 ID:???
あけましておめでとうございますー

そろそろ修理だすかー
356名無しチェケラッチョ♪:2011/01/05(水) 23:59:17 ID:???
すまん初歩的な事で悪いんだが・・・
これってABデッキに読む前に視聴できないの?
357名無しチェケラッチョ♪:2011/01/06(木) 01:35:09 ID:???
>>356
できないよ
358名無しチェケラッチョ♪:2011/01/06(木) 17:12:50 ID:???
>>357
ああそうなんだ・・・
ありがと!
俺は欲しい機能だけど話題に出ないし皆は必要ないのかな
359名無しチェケラッチョ♪:2011/01/06(木) 17:20:41 ID:???
ってかそもそもitchを使ってる人が居ないのかなぁ
360名無しチェケラッチョ♪:2011/01/07(金) 01:20:48 ID:???
>>358
itchでも別に4chいじれるコントローラ買えばいいんじゃない。
ローディングして試聴するのが不便な理由が分かんないんだよな。
マウスで操作して再生したいってこと?
大体の操作をコントローラで出来るのがitchのいいとこじゃないのかな。
361名無しチェケラッチョ♪:2011/01/07(金) 03:46:39 ID:???
>>358
俺は必要だと思う
362名無しチェケラッチョ♪:2011/01/07(金) 07:02:56 ID:???
>>358
俺も欲しい
363名無しチェケラッチョ♪:2011/01/09(日) 19:03:01 ID:???
レコードでもCDでもプレーヤーにのせないと聞けないんだから
DJする上でそこまで重要なことではないのかもしれない
364名無しチェケラッチョ♪:2011/01/10(月) 02:42:53 ID:???
でも、それじゃあ従来のプレイと変わらない
もっと効率良くなるでしょ
便利な機能はどんどん付けよう
365sage:2011/01/13(木) 07:48:54 ID:OyvHiUPT
カオスパッドとefxどっち買うか迷ってんだけど君ならどうする??
366名無しチェケラッチョ♪:2011/01/26(水) 13:03:57 ID:???
VCI-300とKORG ELECTRIBEでトラック作ってる人いる?
SP-404買うか、ELECTRIBE買うかで迷ってる
ポン出しマシンと本格的なシーケンサーを比べるのはどうかと思うけどさ
367名無しチェケラッチョ♪:2011/01/26(水) 15:24:47 ID:???
お前のDJスタイルをエスパーしろと?
368名無しチェケラッチョ♪:2011/01/26(水) 18:56:12 ID:???
ヒップホップでちゅ
369名無しチェケラッチョ♪:2011/01/28(金) 10:10:03 ID:kLp6n6by
Windows Vista 64bit intel core2quad
CPU 8GB
でVCI-300の認識はする(各選曲スイッチなどは動作する)んだけど、
メインの音波形が出てこないんだが…
波形が出てこないせいか、再生すら出来ん。
VCI-300フォームウェア、ITCHともにアップデート済み。
なんかITCHアップデート後におかしくなったような…
A,Bに読み込ませたら曲名とか全体の波形は出るんだけどな…
一番肝心な波形が出ないし、再生も出来ん。
タスケテクダサイ。
370名無しチェケラッチョ♪:2011/01/28(金) 11:31:53 ID:???
>>369
それAACファイルじゃない?
AACはうまく読み込まない場合が多いから論外
全部mp3にしろ

371名無しチェケラッチョ♪:2011/01/28(金) 21:21:41 ID:???
ITCHが他のメーカーにも供給されて、後から出た分そっちが良さげで、vestax死亡って感じで・・・
372名無しチェケラッチョ♪:2011/01/29(土) 00:03:53 ID:???
ベスタが死亡?
ITCHユーザーとしてはありがたい話だろ
373名無しチェケラッチョ♪:2011/01/29(土) 08:21:23 ID:???
win7 64bitでどうしてもフリーズする
32bitPCを新たに買うかな
374名無しチェケラッチョ♪:2011/01/29(土) 14:12:33 ID:???
どういう状況でフリーズするの?
375名無しチェケラッチョ♪:2011/01/30(日) 19:03:27 ID:???
VCI-300使ってると、PCに内臓してるサウンドデバイス無効になるよな?
ってことは、同じPCで同時にVCI-300と他のmidiコン+ソフトを動かせないってこと?
376名無しチェケラッチョ♪:2011/01/30(日) 19:45:22 ID:3S3KY+7g
>>370
いやぁ〜全部mp3なんだけどな…
こんな事ってあり得るんですかねぇ…
USB電源だけど、電源のパワー供給が悪いのかと思って、
AC電源から引っ張っても駄目でしたわ…お手上げ…
377名無しチェケラッチョ♪:2011/01/30(日) 20:38:15 ID:/RmBR4Xr
解決してあげたいから、その代わり詳細もっとkwsk

波形が出ないってのはANALYZE済みの正常だったファイルが、アップデート後に波形が出なくなって再生もできなくなったの?
再生できないってのは皿にロードもできないの?
378名無しチェケラッチョ♪:2011/01/31(月) 17:07:21 ID:KlCCsVi7
>>377
有難うございます。
皿にはロード出来ます。
しかし、さらにロードすると、曲名、時間などは出ますが、
メインの波形が出ないんです。。あ、BPMの波形も出ません。
アナライズ済みです。
VCI-300繋げていないときはPC上の再生ボタン押せば、波形も出てきます。
でも、VCI-300つなぐと、メインの波形は消え、見えませんし、再生も出来ません。
379名無しチェケラッチョ♪:2011/01/31(月) 17:39:15 ID:KlCCsVi7
>>378の補足。
ITCHのアップデート後の症状です。
もちろんITCHを再インストールもしてます。
症状は同じです。
とりあえず、VCI-300つなぐと、
皿に曲をロードしても、メイン波形が出ないんです…
VCI-300のCUE、再生スイッチ押しても反応しません。
VCI-300の曲選択のスイッチは作動するんだけどな…
380名無しチェケラッチョ♪:2011/01/31(月) 17:51:40 ID:???
前面ポートに300だけさしてみー
381名無しチェケラッチョ♪:2011/01/31(月) 17:56:14 ID:???
itunesで買った保護された曲ってオチはないよな?
382名無しチェケラッチョ♪:2011/01/31(月) 21:08:06 ID:???
>>379
大変だねー
VCI-300に問題があるのか、ITCHなのか、PCなのか、OSなのか
それをハッキリさせる為にできるだけのことはやってね

383名無しチェケラッチョ♪:2011/01/31(月) 23:30:10 ID:???
>>374
ごめん遅くなったけど
曲かけてるといきなり何にも動かなくなるんだ
曲が止まるって訳じゃないんだけどもう片方に曲読めないし読んだ後に固まっても再生出来ないからモニター出来ない
そうなったら再起動しかない
アップデート前も後も変わらない
他のソフトで邪魔するものは無いしACアダプタで電源とってるんだけどなぁ・・・
前にも64bitOSで止まるって話し出てたけどwin7 64bitでまともに動いてるって人いる?
俺のPCが悪いのかOSが悪いのかはたまたVCI-300が悪いのか・・・
384名無しチェケラッチョ♪:2011/01/31(月) 23:46:45 ID:???
RAMは?
385名無しチェケラッチョ♪:2011/01/31(月) 23:46:58 ID:KlCCsVi7
>>380
前面ポートで解決しました!!!!
有りがたき幸せです。

やっぱ、VCM-600,VCI-300,VFX-1を後面ポートに全部繋いでると
アカンかったみたです!!

助かりました!
その他コメント頂いたみなさん有難う御座いました!
386名無しチェケラッチョ♪:2011/01/31(月) 23:50:43 ID:???
>>384
4G
387名無しチェケラッチョ♪:2011/02/01(火) 00:24:46 ID:???
ちなみに俺もこのスレで助けられたwどうやらCPUがcoreiシリーズだとあかんらしいです
388名無しチェケラッチョ♪:2011/02/01(火) 19:26:29 ID:???
>>387
マジかw
じゃあ今のPCみんなダメじゃんw
389名無しチェケラッチョ♪:2011/02/01(火) 19:27:52 ID:???
>>387
VCI-300ってかITCHの問題だよね?
違うソフトでも使おうかなぁ
390名無しチェケラッチョ♪:2011/02/01(火) 20:00:43 ID:???
liveのbridgeもITCHに本当に対応するか分からんし

391名無しチェケラッチョ♪:2011/02/14(月) 17:04:08 ID:???
ITCHのBPM自動分析機能は、タップして変更した場合、
再分析することはできないのでしょうか??
できるならやり方教えて欲しいです。。
392名無しチェケラッチョ♪:2011/02/16(水) 08:46:36 ID:???
>>391
コントローラつながないで起動すると真ん中下寄りにanalyzeボタンが出るから、任意の曲をD&D
393名無しチェケラッチョ♪:2011/02/28(月) 22:13:14.95 ID:hV53Lc+l
VCI-300でBRIDGEできない?
394名無しチェケラッチョ♪:2011/03/05(土) 21:16:22.80 ID:???
オリジナルジョグとかってどうなったんだろう。
なんかカスタムできないかなあ。

手裏剣とかなんで国内とか売ってないんだろう
395名無しチェケラッチョ♪:2011/03/11(金) 15:50:53.96 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=w810j1pBqQ0

It mixed it by using VCI-300.
396名無しチェケラッチョ♪:2011/03/12(土) 22:56:17.58 ID:oQEh2+kQ
波形の動きをゆっくりにするにはどうしたらよいですか
397名無しチェケラッチョ♪:2011/03/12(土) 23:05:05.55 ID:???





DJ Yogurt @ colours studio in roppongi,tokyo 2008 Dec.
techno and house mix


http://soundcloud.com/user7873150/dj-yogurt-colours-studion-in-roppongi-tokyo-2009-dec-techno-and-house-mix











398名無しチェケラッチョ♪:2011/03/23(水) 22:05:56.94 ID:guyGcpxs
VCI-100MK2とかVCI-300MK2って
AMDのCPUで動きますか?
399名無しチェケラッチョ♪:2011/04/07(木) 20:31:06.84 ID:???
ようやく。
ITCH 2.0 PREVIEW
http://serato.com/videos/7425/itch-20-preview
初代300でも動くだろうなもちろん。
しかしこっちも気になる
Novation Twitch Overview
http://www.youtube.com/watch?v=ytM05o1wqhw&feature=player_profilepage
400名無しチェケラッチョ♪:2011/04/08(金) 08:11:10.31 ID:???
>>399
SAMPLERなんてわざわざ導入しなくても皆CUE使ってうまくやってるのに
使い勝手が気になるね
どのみちCUEボタン三つしかないし
401名無しチェケラッチョ♪:2011/04/08(金) 11:42:35.22 ID:???
サンプラー・エフェクト部は外部MIDIコン使えたらいいのになー。
402名無しチェケラッチョ♪:2011/04/15(金) 17:18:39.42 ID:???
>>401
たしかに外部のMIDIコン使いたいね〜。
403名無しチェケラッチョ♪:2011/04/15(金) 19:21:34.17 ID:???
買う前は、このスレでよく言ってた「一台で完結し過ぎて汎用性が低い」の意味が理解できなかったけど、いざ買って使い慣れてくるとその意味が痛い程身に染みる

404名無しチェケラッチョ♪:2011/04/16(土) 08:47:58.14 ID:???
ソフトをTorq 2.0とかVirtual DJにするとまた違った感覚があるぜ
405名無しチェケラッチョ♪:2011/04/18(月) 01:54:05.11 ID:mU5Kh01w
2.0はいつから使えるんだろう?
406名無しチェケラッチョ♪:2011/04/18(月) 03:49:51.28 ID:???
>>404
Virtual DJ、ちょっと興味あったんだけんだど、VCI-300でそのまま使えるの?
407名無しチェケラッチョ♪:2011/04/18(月) 09:10:11.31 ID:???
>>406
MacAppStoreで無料でダウンロードしたやつは時間制限付きで使えたよ。有料版なら問題なく使えると思われる。
408名無しチェケラッチョ♪:2011/04/18(月) 09:40:01.87 ID:???
>>407
mac版か。俺winだけどフリー版で試してみるよ、ありがとう。
409名無しチェケラッチョ♪:2011/04/22(金) 19:17:56.38 ID:???
PCDJスレで大暴れされてVCI-300の肩身が狭い
410名無しチェケラッチョ♪:2011/04/22(金) 19:32:26.33 ID:2u0dRmqR
まぁ馬鹿はどこにでもいるからね。
別に悪くないと思うけどな、持ち運ぶには重いけど。
411名無しチェケラッチョ♪:2011/04/25(月) 02:07:12.22 ID:???
ITCHでMIXの録音に挑戦してるんだが音量のバランスがうまく調整できない
繋いでる最中にヘッドホンでマスターを聴いてる分には問題ないように聴こえても、実際にできあがったMIX聴いたら繋いだ曲が音量出かかったり、小さかったり
こんなもん?
412名無しチェケラッチョ♪:2011/04/25(月) 14:41:56.45 ID:???
>>411
自分は左右のメーターの振れ幅が同じくらいになるのを目安にTrimいじってやってます。
あとは、低音の音量とかが波形の色で分かるので、最初はEQで削ったりしたりして微調整。
同じくらいの音圧の曲をつなげるのが一番か。
413名無しチェケラッチョ♪:2011/04/25(月) 15:59:52.37 ID:???
>>412
レスありがとう
実は音量じゃなくて音圧だってことにさっきMIXしてて気付いた
音圧高いのはベース削ったりしないとダメなんだね
音量と音圧履き違えてた
MIX難しい
414名無しチェケラッチョ♪:2011/04/25(月) 16:11:37.64 ID:???
>>413
片方の縦フェーダ音量70%くらいで、EQ使って低音完璧削って重ねておいて、区切りの良い小節で低音部分入れ替え、縦フェーダ調整とかオススメ
415名無しチェケラッチョ♪:2011/04/30(土) 12:33:45.50 ID:v4yS2SwE
壊れたorz
416名無しチェケラッチョ♪:2011/04/30(土) 12:37:15.71 ID:???
どこが
417名無しチェケラッチョ♪:2011/04/30(土) 12:55:48.76 ID:v4yS2SwE
>>416
古いほうのvci300だけど何か右側デッキのスクラッチボタン押しても効かない
まあいいやと思ってそのままプレイしてると今度はスクラッチボタン押してないのにスクラッチが効いて再生ボタンが効かなくなる
そうなるとusb差し直さなくちゃ再生出来ない
ホイールも左側重くなって来ちゃったし
明日昼間ちょっとしたパーティーが有るので使おうと思ってたのにスクラッチは良いけど途中で再生出来なくなったら死ねるorz
幸い6月まで保証期間あるから良かった
418名無しチェケラッチョ♪:2011/04/30(土) 13:06:54.48 ID:???
それって仕様じゃない?
mk2使ってるけど、買った当初からスクラッチの灯りが付いたり付かなかったり
419名無しチェケラッチョ♪:2011/04/30(土) 13:11:44.24 ID:v4yS2SwE
>>418
いや右だけスクラッチボタン押してもスクラッチ出来ないとか再生ボタン押しても再生しないとか明らかにおかしいだろw
420名無しチェケラッチョ♪:2011/04/30(土) 13:20:41.48 ID:1CbfRanO
ずーっとその状態が継続されるのか
そりゃ壊れてるね
421名無しチェケラッチョ♪:2011/04/30(土) 13:33:05.28 ID:U6F2fXmJ
>>420
うんそうだね
電源入れる

スクラッチボタン効かない

構わずプレイ

再生ボタン効かなくなる

usb抜き差しor電源入れる直す

スクラッチボタン効かない

以下ループ
こんなかんじ

明日は仕方ないからCDでやる
CDに焼かないとorzめんどくせえ

422名無しチェケラッチョ♪:2011/04/30(土) 14:25:14.28 ID:U6F2fXmJ
これって本体のリセットとか無いよね?
説明書に書いてないしな
423名無しチェケラッチョ♪:2011/04/30(土) 17:51:48.96 ID:???
>>421
PCのCPUがもしかして
Core i じゃない?

>>330
参照
424名無しチェケラッチョ♪:2011/04/30(土) 18:11:23.55 ID:Ky1f1gIl
>>423
うお!
こんなのあっんだ!
まさにノートcorei5だわ
ハブかありがとやってみる!
425名無しチェケラッチョ♪:2011/04/30(土) 18:53:08.00 ID:Ky1f1gIl
>>423
書いて有るようにハブを通してやってみたけどやっぱだめだったorz
ってかちょっと前まで出来てたのに出来なくなったってのはやっぱ壊れたんだな
426名無しチェケラッチョ♪:2011/04/30(土) 19:50:52.38 ID:???
>>425
もう一つはハブ電源供給をやめて
ACアダプターにすると
ノイズとか消えるし
改善される場合もあるよ
427名無しチェケラッチョ♪:2011/05/01(日) 12:23:58.35 ID:???
修理だした方はどのくらいで帰ってきました?
428名無しチェケラッチョ♪:2011/05/01(日) 12:27:52.55 ID:???
電話でサポートに聞け
429名無しチェケラッチョ♪:2011/05/03(火) 13:59:42.85 ID:4oVHcX0D
時期にもよるけど2週間から4週間
430名無しチェケラッチョ♪:2011/05/03(火) 22:52:17.28 ID:???
修理混んでる時あるよね
Vestaxは特に多いような
431名無しチェケラッチョ♪:2011/05/04(水) 15:36:20.05 ID:???
>>429
ありがとう。
432名無しチェケラッチョ♪:2011/05/17(火) 20:17:21.12 ID:???
PAD-Oneと連携できたらなー
433名無しチェケラッチョ♪:2011/05/27(金) 21:54:04.37 ID:UeV6isDS
tst
434名無しチェケラッチョ♪:2011/05/29(日) 01:37:42.54 ID:???
壊れた
Bデッキのコントロール不可になった
違う症状だけどこれで二回目
すぐ壊れるんだね
修理出すわ
スクラッチライブ買うわ
435名無しチェケラッチョ♪:2011/05/29(日) 07:23:03.25 ID:???
>>434
SL買ってもコントローラーは付いてこないんだが
436名無しチェケラッチョ♪:2011/05/29(日) 10:20:38.82 ID:???
わざわざ忠告ありがとう
テクのmk3とミキサーはあるから大丈夫だよ〜
437名無しチェケラッチョ♪:2011/05/29(日) 12:16:02.58 ID:???
>>436
あっそε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
サーセン
一応、貼って置くわ
YouTube で VCI-300 problems って検索すると
良い事が起きるかもだ!
初期のやつなら観る価値はあると思う
438名無しチェケラッチョ♪:2011/05/29(日) 14:09:49.86 ID:???
ありがとうー!

同じ症状のがツベにあった(笑)自分のmk2なんだけどね汗
439名無しチェケラッチョ♪:2011/05/29(日) 19:53:17.42 ID:???
故障が動画になる時点で問題だろw
440名無しチェケラッチョ♪:2011/05/29(日) 19:55:20.90 ID:???
>>439
味があって良いじゃないか
441名無しチェケラッチョ♪:2011/05/31(火) 09:57:59.10 ID:???
VFX-1買ったけど、エフェクトが俺好みじゃくてガッカリした
フェイザーの音は、もっとキラキラした感じが良かった
金に貯めてCDJ買うわ
442名無しチェケラッチョ♪:2011/05/31(火) 10:25:00.74 ID:???
443名無しチェケラッチョ♪:2011/05/31(火) 18:46:21.25 ID:NLwaUg5O
スレ違いかも知れんが、
Novationのtwitchって良さそうじゃない?

あれって、VCI-300と同時に使ったりできないかね?
理想は4トラックだけど、
2トラックでもどっちも反応してくれれば

右トラックでtwitchでスライスしてMPC的に
左トラックでVCIでスクラッチ

みたいなのができそうだよね?

まあ、ブリッジ対応してくれれば
いらない気もするけど。

twitchの方が直感でやれそう

ITCHのMIDIコン2つ持ってる人なんているかな?

444名無しチェケラッチョ♪:2011/06/13(月) 10:29:24.35 ID:???
VFX-1って欠陥品じゃない?
エフェクター自体にgainがないから、エフェクト掛けると音量上がるのよね
445名無しチェケラッチョ♪:2011/06/17(金) 03:40:38.62 ID:xv4DOEml
今さらだがVCI-300ってなんでこんなに重いのだろう・・・VCI-100とかだいぶ軽いのに
446名無しチェケラッチョ♪:2011/06/17(金) 08:39:39.05 ID:???
その重さも売り
447名無しチェケラッチョ♪:2011/06/17(金) 22:45:37.22 ID:???
>>445
夢が詰まってるからだよ
448名無しチェケラッチョ♪:2011/06/18(土) 12:28:36.06 ID:???
一台で完結することを突き詰めたはずなのにサンプラーを内蔵してないという
mixの録音できるけどサンプラー使うんならミキサーに繋がないと遅延酷いし
そのうちVCI-300・mk2の300シリーズじゃない新しいモデル作るんだろうね


449名無しチェケラッチョ♪:2011/06/20(月) 11:08:52.88 ID:0oaGRosK
ソフトウェアサンプラーなんだからmidiコン対応で終わりだろ。スクラッチライブだって同じじゃん
450名無しチェケラッチョ♪:2011/06/20(月) 14:19:52.35 ID:???
で、その対応はいつなの?
451名無しチェケラッチョ♪:2011/06/20(月) 14:49:24.03 ID:???
てかbridge対応と2.0アップデートって発表から結構経つけどまだかいな
452名無しチェケラッチョ♪:2011/06/20(月) 15:47:46.26 ID:???
※ただちに
453名無しチェケラッチョ♪:2011/06/20(月) 20:31:29.73 ID:4j0eQ6C8
あいつらのいう近日中は全然近日中じゃないよな。とはいってもニュースレターに載ってるくらいだから7-9月には出るだろ。
454名無しチェケラッチョ♪:2011/06/20(月) 22:10:32.38 ID:???
ほんまいい加減やわ
VFX-1のUSERとかなんやねん
自分でオリジナルの設定できるんちゃうんか
ただの怠慢やろ
SLにVFX対応とかどうでもええし
まずはbridgeとかアップデートとかVFXのエフェクト増やすとかVCIユーザー優先やろ
midiコンでサンプラー使えるようにするとかやることはいっぱいある
俺の周りで見切りつけて売ったやつ既に2、3人知ってる
あの会社アホか
455名無しチェケラッチョ♪:2011/06/21(火) 02:08:59.44 ID:C2JPulSF
俺もその一人になりそうだ。最近SLかtractorに移行しようか悩み中。
456名無しチェケラッチョ♪:2011/06/21(火) 07:42:02.66 ID:???
筐体自体は、他社同系ので未だこれを超えるモンないだけに、
ソフト面の不足感っつーか物足りなさが残念。
457名無しチェケラッチョ♪:2011/06/21(火) 09:42:10.30 ID:8f3i6D8S
いっそtractor使えるようにしたほうが幸せになれるかな?海外のサイトかどこかにVCI-300で使うドライバがあったような?
458名無しチェケラッチョ♪:2011/06/21(火) 11:16:09.61 ID:???
459名無しチェケラッチョ♪:2011/06/21(火) 12:18:16.48 ID:8f3i6D8S
おおサンクス。家に帰ったら試してみるわ。しかしこんなにリリースに時間かかるならSLとITCHなんて統合してしまえばいいのにな。
460名無しチェケラッチョ♪:2011/06/21(火) 14:14:46.85 ID:???
同じ会社が作ってるとは思えない
やる気ないならやめちまえよ
ベスタも惨め
461名無しチェケラッチョ♪:2011/06/21(火) 14:25:05.21 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Tdlgcc4A2Jc&feature=youtube_gdata_player

サンプラー機能ってマウス?
ハードウェアの拡張があるとしたら、またアホみたいに高いコントローラー買わされるの?
462名無しチェケラッチョ♪:2011/06/21(火) 15:32:43.86 ID:8f3i6D8S
まだ決まってないはず。もしエフェクターみたいに追加購入ならSLに移行するわ
463名無しチェケラッチョ♪:2011/06/21(火) 16:55:18.55 ID:???
vciは弟にあげてS4買おうかな
9万でおつり来るし
MK2とVFXで8万くらいだから実際同じくらいだし
464名無しチェケラッチョ♪:2011/06/21(火) 17:14:33.59 ID:???
かな
とか言われても知らんわ。ブログにでも書いとけ。
465名無しチェケラッチョ♪:2011/06/21(火) 17:43:38.22 ID:???
ブログに書いといたわ
466名無しチェケラッチョ♪:2011/06/21(火) 18:34:01.98 ID:OwcnJQi0
XPなんですけど、前まで普通に使えてたんだけど、
VCI-300をつなぐと一瞬だけ認識した感じでタンテの表示がでるのですが
Hardware Disconnectedとなってしまいます。
このような症状でた方いらっしゃいますか?
467名無しチェケラッチョ♪:2011/06/21(火) 18:39:31.35 ID:???
セキュリティソフト全部切った?
USBを指す場所変えてみた?
間にUSBハブ噛ませて繋いでみた?
てか、PCのスペック、DJソフト名くらい書いてね
468名無しチェケラッチョ♪:2011/06/21(火) 21:36:22.23 ID:???
>>467
セキュも全部切ってみました。
core2duo P8400 メモリ2G ITCHです。
電源付きのUSBハブもかませたりしてみました。
ちなみにVCI-300には専用のACアダプターもつけました。
症状は同じでした。
469名無しチェケラッチョ♪:2011/06/22(水) 12:48:20.27 ID:KEh8CHgH
経験上だとUSBが怪しいと思います。USB 指し口が緩くなって認識しなくなったことがあったんですが同じような動作でした。
USB を指し直してもダメなら修理に出したほうがいいかもです。
470名無しチェケラッチョ♪:2011/06/22(水) 18:25:49.87 ID:???
>>469 USB自体かと思い、他のPCで試してみました。少々スペックが低いのですが、
こちらではきちんと認識して動作しました。
VCI本体側のUSBが問題ないとなると、PC側のUSBかとも思ったりするのですが、
他の機材はきちんと動いてくれているのです。
もうワケがわからない(´;ω;`)
471名無しチェケラッチョ♪:2011/06/22(水) 19:10:55.01 ID:KEh8CHgH
僕はmacですがpc側のUSBポートが緩くて駄目でした。(USBメモリは使えたけどVCI認識せず)
あと、ソフトのファイルが壊れたことによって認識しなくなることもあるので再インストールしてみるのもあいかもしれません。
472名無しチェケラッチョ♪:2011/06/22(水) 21:40:40.83 ID:???
反日韓国企業の製品の不買運動をし、日本から撤退させましょう。

■ロッテ(LOTTE)
グリーンガム、クールミントガム、キシリトールガム、ブラックブラック、SPASH、Fit'sなどのガム
ガーナミルク、クランキー、コアラのマーチ、トッポ、パイの実、ビックリマンなどのチョコレート
のど飴、小梅などのキャンディ
チョコパイなどのビスケット
飲み友、コラーゲン10000、紅(BENI)などの健康食品(ロッテ健康産業が担当)
ホカロン(携帯用カイロ)などの健康雑貨(ロッテ健康産業が担当)
雪見だいふく、爽、モナ王、クーリッシュ、ぎゅぎゅっと、クランキーアイスバー、スイカバー、レディーボーデン、ザクリッチ、カルピスアイスバー、ポケットモンスターシリーズDole、HERSHEY'Sなどのアイス
■千葉ロッテマリーンズ■ロッテリア■バーガーキング・ジャパン■クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン■銀座コージーコーナー
■サムスン(SAMSUNG)
Galaxy S、Galaxy Tab、テレビなど電化製品
■LGエレクトロニクス
テレビ、携帯電話、液晶モニターなどの電化製品
■大韓航空(コリアンエア)■アシアナ航空
■エヌ・シー・ジャパン
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
■シージェイジャパン
SPAM(スパム)、フリーズドライ・冷凍等の加工食品など
■眞露ジャパン
Jinro(ジンロ)などの酒類
473名無しチェケラッチョ♪:2011/06/27(月) 07:33:11.93 ID:???
ブリッジ対応まだ?

セラトのページ見てもわからん。英語読めないし。バカだから。

いっそのこと、SLに乗り換えた方がいいのかな。

ブリッジがどんなもんかもよくわかってないけど。リミックス作る時に役立つなら使いたい。

話変わるけど、DJの人ってすごいね。曲作るより普通に難しい。イッチでも。

頑張ったら上手くなるんやよなー。上手くなりたいならアナログじゃないとダメなの?

474名無しチェケラッチョ♪:2011/06/27(月) 09:05:26.01 ID:???
アナログタンテなんて、死に体。
VCIだけで十分戦える。
475名無しチェケラッチョ♪:2011/06/28(火) 07:22:04.31 ID:???
<<敵国>>韓国製品の不買運動に御協力ください! <<韓国製品リスト>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー】
イトーヨーカドー、ジャスコ
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ
476名無しチェケラッチョ♪:2011/06/28(火) 18:57:19.44 ID:???
>>474
PCDJのコントローラーとしてしぶとく生き残ってるのに
477名無しチェケラッチョ♪:2011/06/28(火) 20:05:51.10 ID:???
皮肉だなw
478名無しチェケラッチョ♪:2011/06/29(水) 09:28:42.28 ID:???
>>466
ヤバい、他人事だと思ってたら俺もなったわ
もしかして窓のアップデートしなかった?
俺、窓7のi3で正常に使えてたけど、アップデートしたら同じ症状でるようになったわ
479名無しチェケラッチョ♪:2011/06/29(水) 12:42:32.31 ID:???
300購入予定ですが、質問します。
itchでcueの設定(マーキング)を曲ごとに仕込んでおく事って出来ますか?
480名無しチェケラッチョ♪:2011/06/29(水) 14:26:43.09 ID:???
できるよ。
一回設定したら、その曲にはずっと残ってるよ。
481名無しチェケラッチョ♪:2011/06/29(水) 14:58:46.76 ID:???
>>480 レス感謝です!!
ちなみにですが、曲数制限などあったりしますか?
無制限だとは思いますが…
482名無しチェケラッチョ♪:2011/06/29(水) 18:35:57.52 ID:???
たぶん無制限だと思うよ。

自分が使った分では制限なかったよ。
483名無しチェケラッチョ♪:2011/06/29(水) 18:46:55.94 ID:???
>>482 安心しました、ありがとう御座いました
484名無しチェケラッチョ♪:2011/06/29(水) 23:24:41.63 ID:???
core i3で問題無くitch動きますか?
vci300到着待ちでビクビクしてるもので
485名無しチェケラッチョ♪:2011/06/29(水) 23:45:20.65 ID:???
性能的には余裕。itch出たのって、iシリーズ以前だし、itch自体、動作重くなる程のverアップしてないし。
ただ相性的にはわからん。以前はVCIの方に相性問題出た。
486名無しチェケラッチョ♪:2011/06/30(木) 01:12:29.05 ID:???
>>479
今度の休みにXPをリストアしたいと思ってる。
それで治ったらいいけど・・・
他のPCでちゃんと動いてるだけに自分のPCが壊れたんじゃないかと
ひやひやしている;
487名無しチェケラッチョ♪:2011/06/30(木) 22:43:31.31 ID:???
こいつら金儲けしか考えてねー
こんぷりーとせっと(笑)
488名無しチェケラッチョ♪:2011/07/03(日) 20:01:06.28 ID:???
ポチった。mk2アウトレット/49800はかなり買い得かなーと。
100と迷ったけど見た目とジャンルを絞りきれなかったのもあって。でも四つうちがしたい…。サポートががんばったらエフェクターも買う。
489名無しチェケラッチョ♪:2011/07/03(日) 22:55:14.11 ID:???
300でいいんじゃないかな。49800お買い得だね。本格的にやりたくなったらcdjにすればいいと思う。
490名無しチェケラッチョ♪:2011/07/04(月) 02:12:00.06 ID:???
素直にS4でしょそこは

最近S4が増えてきた気がする
491名無しチェケラッチョ♪:2011/07/04(月) 03:53:43.21 ID:???
パイオニアのヤツはどう?
492名無しチェケラッチョ♪:2011/07/04(月) 07:14:44.57 ID:???
四つ打ち系ならs4ってわかっとるわ
お買得だからベスタにしとるんやろがww
493名無しチェケラッチョ♪:2011/07/04(月) 09:09:33.11 ID:???
いつも通りの石頭乙
494名無しチェケラッチョ♪:2011/07/04(月) 11:56:18.87 ID:???
初心者です。
4つウチならなんでS4なんですか?

トラクターのがいいってことですか?
それともハード的な利点があるんですか?
495名無しチェケラッチョ♪:2011/07/04(月) 12:20:29.01 ID:???
エフェクトを使うのであれば、s4は良い
デカイけど
496名無しチェケラッチョ♪:2011/07/04(月) 17:58:07.67 ID:???
>>494
微妙にS4がスタンダートコントローラー化してきてるよ
497名無しチェケラッチョ♪:2011/07/04(月) 17:58:56.94 ID:???
付け加えると
ソフト諸々込みで9万だしね
498名無しチェケラッチョ♪:2011/07/04(月) 21:44:10.67 ID:???
S4よりパイオニアのが良いと思う
S4はレイアウトがイマイチ
499名無しチェケラッチョ♪:2011/07/04(月) 22:36:06.94 ID:9EzI3wPZ
>>498
TPならパイのほうがいいかも
TP2のサンプルデッキを使いたいなら、S4のほうがいい
サブのコントローラーを使えば、どうとでもなるんだろうけれど
どっちもでかいからねぇ
500494:2011/07/04(月) 23:42:16.02 ID:???
やっぱ300よりS4とかパイオニアのがいいんですか?

パイオニアはPC収まるし、イッチ用もトラクター用もありますしね。

そもそもイッチとトラクターはどちらが使いやすいんですか?

ジャンルは4つウチ、テクノ、D
501494:2011/07/04(月) 23:44:37.08 ID:???
途中で切れちゃいました。

ジャンルは4つウチ、テクノ、D
502494:2011/07/04(月) 23:46:02.62 ID:???
あれ?

ドラムンベースです。

見た目は300が好みですけどね。
イッチはなんかやる気が感じられない気がするんですが、気のせいでしょうか?
503名無しチェケラッチョ♪:2011/07/04(月) 23:49:31.40 ID:???
>>500
そのジャンルなら、トラクターのほうがいいと思う、が
セラトでやっている4つの人も、いっぱいいる
結局、ここではなく、直接コミュニケーションを取れる人と合わせつほうがいいと思うよ
使い方の相談や、実際にプレイする際の機材の使い回しなど
ソフトが同じほうが、融通が効くから
504494:2011/07/05(火) 23:38:28.39 ID:???
>>503

友人は箱ではSL、外ではイッチ使用なので、イッチでいこうと思います。私はタンテ持っていないもので…。

トラクターも気にはなっているのですが、周りにいないので、どうなのかなと思いまして。

ありがとうございました。
505494:2011/07/05(火) 23:42:43.03 ID:???
あ、ノベーションのトゥイッチってどうなんでしょうね?

ハイリゾの動画見たら、なんか楽しそうでしたね。
506名無しチェケラッチョ♪:2011/07/06(水) 01:30:55.28 ID:???
アウトレットmk2届いた。全然新品だった。箱破れのみ。デモプレイとかに使われたのかな。
まだ前モデルが45000円で売ってるでー!!ぜひ!!
507名無しチェケラッチョ♪:2011/07/06(水) 02:11:27.82 ID:???
Itch2.0はtraktor最新版の機能に追いついた作りになるのかな。4デッキやサンプラー機能とか言われてるけど、既存のコントローラーにはvfx-1みたいな別コントローラーで対応してほしい。切り捨ては嫌だよ。s4のような専用コンもでるだろーね。


508名無しチェケラッチョ♪:2011/07/06(水) 03:58:04.79 ID:???
4デッキってすでにアレヒのヤツでなかったっけ?
509名無しチェケラッチョ♪:2011/07/06(水) 10:28:27.35 ID:???
専用のVFX-1みたいなのじゃなくても、既存のMIDIコンに機能割り当てれるようにしてほしいなぁ。。。
510名無しチェケラッチョ♪:2011/07/06(水) 11:23:35.89 ID:???
2.0いつまで引っ張るんだあああ!!
511名無しチェケラッチョ♪:2011/07/06(水) 12:41:30.26 ID:???
itch2.0出る予定あるんだ~
知らなかった…
いつ頃なん?
512名無しチェケラッチョ♪:2011/07/06(水) 12:55:19.87 ID:???
どっかに今年の3/4(よんぶんのさん)とかあったから、秋頃じゃない?
513名無しチェケラッチョ♪:2011/07/06(水) 14:22:05.58 ID:???
seratoのサイトに書いてある
514名無しチェケラッチョ♪:2011/07/06(水) 21:29:30.50 ID:???
スレチごめんだけど、DDJ-S1購入予定してるんだけど、
itch2.0出たらDDJ-S2とか出そうで迷う…
515名無しチェケラッチョ♪:2011/07/06(水) 22:41:05.30 ID:???
買わない理由ですね。わかります。
516名無しチェケラッチョ♪:2011/07/06(水) 23:44:41.55 ID:???
>>515
俺も514と全く同意だわ
金は貯まってていつでもおkだけど、動けない…
vci300あるから急がないけど
517名無しチェケラッチョ♪:2011/07/07(木) 00:13:41.63 ID:???
買わない理由ですね。わかります。
518名無しチェケラッチョ♪:2011/07/07(木) 08:24:42.28 ID:???
>>517
買うに買えない理由だろ?
煽るなら国語勉強して出直して来い、カスが
519名無しチェケラッチョ♪:2011/07/07(木) 14:01:46.66 ID:???
2ちゃんは初めてか?
肩の力抜けよ。
520名無しチェケラッチョ♪:2011/07/10(日) 14:04:39.27 ID:???
ミックスって難しいな。オートテンポにすると味気ないし。モニター音とスピーカー音両方聞くの無理だ。コツおせーて!
521名無しチェケラッチョ♪:2011/07/10(日) 14:10:59.79 ID:???
両方聴けよ
522名無しチェケラッチョ♪:2011/07/10(日) 16:05:43.75 ID:???
lowを切って混ぜたり、クロスでじわじわ乗っけたり、ただ2曲普通にかけても微妙なんでないかな。
ちなみにオートピッチは超便利な機能。 cueポイントとループも3つまでいける。
頭だしも簡単なんだし
この機材で難しかったら、タンテではできんぞ
523520:2011/07/10(日) 16:33:11.89 ID:qALTv3vG
オートテンポとシンクロはめちゃ簡単だった。ただアナログぽく耳でしようとすれば激ムズ。
どっちが早いとかわからんし結局画面のBPMみてこっちが早いって分かった気になってるw

テンポ合わせと頭出しができたらあとはエフェクタくらいしかすることないの?キューをうまくつかって
サンプラーみたいにできる?

あとスクラッチってフェーダー切る効果があまりわからない。なくても同じ。てかプラッターとフェーダー
の手が同じ動きになってるからだw
524名無しチェケラッチョ♪:2011/07/10(日) 16:59:31.75 ID:???
cueはinとout設定すればループできる、使い方はあなた次第。
とりあえず教則本買って、mixcd聞いて、クラブいってDJのつなぎ方見たりすればいいんでない。
これがめんどくさいと思ったらもともとあんまり興味ないってことかも。

ちなみにスクラッチは難しいよ
525名無しチェケラッチョ♪:2011/07/10(日) 19:15:41.79 ID:???
スクラッチは一つ一つの技が自転車乗る時の難しさだわ
全ての技がコツつかむまで巧く出来ない。
526名無しチェケラッチョ♪:2011/07/18(月) 02:06:22.33 ID:Z5ot0sx5
ヤバイ
最近使い始めたんだが
ITCHのタップテンポ機能、説明書通りにSpace+Altで有効にしようとすると
ITCHが不正終了される・・・
サポセン行きかな…
527名無しチェケラッチョ♪:2011/07/19(火) 02:12:26.44 ID:yguW5uLb
いまwinのデスクトップ使ってて外でやるためにノート買おうとしてるんだけど
みんな何使ってる?
やはりMacは優秀なのか?

Macならワードとパワポ欲しいからOffice買うはめになるのがネック

普通にWinでもいいかな?PCは全く無知なんだがCPU見た感じなら安いレノボでもいいのかなと
ただiPhone使ってて、その互換性とサクサク動くというMacってのには興味あるんだ

だれか親切な方、教えてくんなまし
528sage:2011/07/19(火) 02:44:33.74 ID:fedRzjRt
djするなら
mac一択
winでもいいんだろうけど
サクサク具合が天と地とじゃないかな
529名無しチェケラッチョ♪:2011/07/19(火) 03:10:21.45 ID:???
確かにMBP率高い>PCDJ全般。
俺はVAIO/Win7だが特に不満は無い。
530名無しチェケラッチョ♪:2011/07/19(火) 03:48:33.72 ID:???
サクサク具合はCPU次第だからwin mac関係ないだろ
531名無しチェケラッチョ♪:2011/07/19(火) 04:53:30.31 ID:???
>>530 同意
またSSDに変えることで読み込み速度なんか全然違う
SSD入れたいんだけど、値段が。。
532名無しチェケラッチョ♪:2011/07/19(火) 06:16:49.38 ID:???
macだと、みんながほぼ同じハードを使っているから
トラブルシューティングが楽
周りに誰かしら聞くことができる
533名無しチェケラッチョ♪:2011/07/19(火) 07:56:15.27 ID:???
俺は、DJや制作はMac、雑用や普段使いはWinなんだけど

Winはいろんなドライバやらソフトなんかで負荷が上がるからか
同じCPUでもサクサク感がちょっと落ちる気がする。

DJ専用として必要なソフトだけ入れるようにしたらいいかもね。
あと自動起動のソフトやセキュリティ切るようにするとか。

それかWinでもその分ハイスペックにしたらいいんじゃない?

俺は単に見た目でMac。なので参考にならんと思うが。

534名無しチェケラッチョ♪:2011/07/20(水) 06:03:40.69 ID:???
itch2.0 β版だけどついに来たぞ!!!
早速DLしてちょっと触ったけど、かなりパワーアップしてる!!いいね!
535名無しチェケラッチョ♪:2011/07/20(水) 17:15:05.14 ID:???
ほう。どんな点がパワーアップしてんの?
536名無しチェケラッチョ♪:2011/07/20(水) 18:18:51.88 ID:???
ベスタのサポート情報によると、itchはLionに対応してないから、Lionにしたいやつはitchのアプデを待てだとさ
537名無しチェケラッチョ♪:2011/07/20(水) 18:24:26.84 ID:???
全体的にスクラッチライブにかなり近くなったね
特にサンプラー機能はありがたい
538名無しチェケラッチョ♪:2011/07/20(水) 23:49:03.81 ID:???
2.0βどこで落とせますか?
セラト?のどこ?
539名無しチェケラッチョ♪:2011/07/21(木) 00:27:11.78 ID:???
540名無しチェケラッチョ♪:2011/07/21(木) 03:21:36.83 ID:E5QKdSKl
527だけどみんなありがとう

2.0βはなんか近代化したような
波形が縦でもみれるのはありがたい
541名無しチェケラッチョ♪:2011/07/21(木) 03:40:17.71 ID:???
>>538

http://serato.com/forum/discussion/475909#new

ここの一番下の方ですよー、すっごくわかりにくかった。。。
542名無しチェケラッチョ♪:2011/07/21(木) 05:32:09.17 ID:???
itch2.0β版ってブリッジ対応してたりする?

ライブ使いなんでブリッジ期待しすぎてる。

周りはSLあってもライブなかったりするし。
ライブ持っててもDJ興味なかったりするし。
543名無しチェケラッチョ♪:2011/07/21(木) 05:34:17.52 ID:???
>>539 >>541

ありがとう。試してみます。楽しみ!

544名無しチェケラッチョ♪:2011/07/21(木) 22:53:09.03 ID:???
おれの嘆きを聞いてくれー。相当迷ってmk2買ったんだが、エフェクトかけるためにはもう25000円必要。はじめはいらんとおもった(ミックス、スクラッチができてなんぼ!)。でも店でいじってたら楽しー。てか手軽にできてる感が得られる!
こんなんなら100mk2とトラクターにすればよかったかなー、結局4打ちしか聞かないし。あーなんかいい方法ない?
545名無しチェケラッチョ♪:2011/07/21(木) 23:00:11.75 ID:???
300じゃサンプラー操れないしよーitch2.0b
やっぱおれがほしかったのはs4だった!
546名無しチェケラッチョ♪:2011/07/22(金) 02:02:32.58 ID:???
VCI300はスクラッチに徹するための真の漢のためのコントローラ。
エフェクトだ? サンプラーだ? 邪道だ! 女々しい事言うな!


決してアナログタンテ環境が揃えられないわけじゃーない・・・

547名無しチェケラッチョ♪:2011/07/22(金) 20:32:24.84 ID:???
>>544
KORGのナノコン使えばいい
548名無しチェケラッチョ♪:2011/07/22(金) 22:58:05.86 ID:???
>>547
ITCHは専用コントローラー差さないと
エフェクト画面すら出ないだろ…
549名無しチェケラッチョ♪:2011/07/23(土) 16:44:54.04 ID:???
>>546
よくわからんがPCDJって
アナログタンテ環境にコンプレックスもってんのか?
いまなら探せばSL1200ハードオフで1万ちょいでかえるし
安いミキサーなら一万からあるし
VCI+持ち運びノートPCより安く済むぞ
とくにテクニクス撤退してから中古のタマが大量に出てきてるし
550名無しチェケラッチョ♪:2011/07/23(土) 19:38:55.53 ID:???
>>549
確かに前々から俺もそう思ってたw

中古タンテとミキサーなら5万もあれば買えるし
トラクタースクラッチも旧式なら安い
スクラッチライブやトラクター以外だとタンテPCDJの環境揃えても9万もあればいけんだよね
551名無しチェケラッチョ♪:2011/07/23(土) 19:46:35.55 ID:???
デカイのと中古が嫌なんだろ
552名無しチェケラッチョ♪:2011/07/24(日) 02:26:46.43 ID:???
Vfx-1もってるやついる?
値段が高めだけど、店頭でいじって面白さはあった。どんな感じかなーって。
553名無しチェケラッチョ♪:2011/07/24(日) 12:01:30.58 ID:???
出た当時ならまだしも、
TRAKTORとかKAOSSPADなどが進化し続けてるから、今では物足りない。
後々、ITCHのエフェクト機能強化のために、ハードに柔軟性持たせてるなら良いんだが、ガチガチに決め打ちプリントとかしてるからな。

554名無しチェケラッチョ♪:2011/07/24(日) 12:05:23.99 ID:???
TR-1からTR-1 MKIIへの優待アップグレード 6,515円
なんてのをやってんだが、VCI-300はやってた?
555名無しチェケラッチョ♪:2011/07/24(日) 12:17:55.28 ID:???
VCI-300持ってるならあったほうがいいでしょ。俺は持ってる。
556555:2011/07/24(日) 12:19:27.65 ID:???
すまん。>>552だった。
557名無しチェケラッチョ♪:2011/07/24(日) 15:07:22.57 ID:???
ソフトウェアのVerアップか何かで機能強化できないなら、VFXもそのうちMKIIとか出るんじゃね?
558名無しチェケラッチョ♪:2011/07/25(月) 00:20:11.44 ID:???
SP6 samplerのショートカットキーで再生出来てる?
ファイルのロードは出来るんだが再生が出来ん…
559名無しチェケラッチョ♪:2011/07/27(水) 16:00:55.83 ID:???
VCI-300MK2のTSP用のマッピングってどっかにない?
探してるんだけどない・・・
560名無しチェケラッチョ♪:2011/07/31(日) 01:27:37.08 ID:kmSBe+z8
あげる
561名無しチェケラッチョ♪:2011/07/31(日) 02:11:31.56 ID:kmSBe+z8
Vfx-1が海外Amazonで20000切る。日本のにそのまま使えるのかな?リスク追うくらいならプラス数千で日本で買った方がいいかな?
562名無しチェケラッチョ♪:2011/07/31(日) 08:41:16.75 ID:???
当然使える。
数千円ケチるかどーかは自由
563名無しチェケラッチョ♪:2011/08/01(月) 17:54:39.68 ID:???
正式にitch2.0リリースされたね
でもLion対応はまだらしい。。
564名無しチェケラッチョ♪:2011/08/01(月) 22:34:57.25 ID:???
VCI-100でITCHって使えるのかな?
565名無しチェケラッチョ♪:2011/08/02(火) 02:45:37.68 ID:???
win+itch2.0でもコメント欄に日本語が書き込めない(保存されない)不具合
タグ回りにバグ多い?
566名無しチェケラッチョ♪:2011/08/02(火) 08:34:45.88 ID:???
MacはMP3だと、たまに文字化けするね
AACは化けないけど、日本語検索は全く出来ない
マジ早くなんとかして欲しい
567名無しチェケラッチョ♪:2011/08/02(火) 09:35:08.70 ID:???
Mac版でも日本語入力できないバグ直して欲しい
568名無しチェケラッチョ♪:2011/08/02(火) 09:59:00.43 ID:???
それは、バグじゃあないよ
仕様です
569名無しチェケラッチョ♪:2011/08/02(火) 13:52:27.69 ID:???
Vestaxは思ったことをすぐ製品化してリリースしちゃうのかな?
あまり深く考えずに
PAD-Oneも行き当たりばったりな感じ
570名無しチェケラッチョ♪:2011/08/02(火) 15:17:43.76 ID:???
シンクオフがSHIFT+SYNCってめんどくさい・・
571名無しチェケラッチョ♪:2011/08/02(火) 16:16:39.33 ID:???
改悪だな
ベスタアホ〜
572名無しチェケラッチョ♪:2011/08/02(火) 16:33:56.72 ID:HLo5p0FF
ITCH2.0のサンプラー(SP-6)キーボードのショートカットが使えないのはなんでや?
573名無しチェケラッチョ♪:2011/08/02(火) 20:52:24.41 ID:???
Serato ってVestax の事
完全に頭に無いのね…
ITCH2.0 になってすごく使いにくくなったし
4デッキを全く無視されてるし
サンプラーをコントローラーから操作できない上に
エフェクト掛けた後は出音が微妙に歪んでるし
574名無しチェケラッチョ♪:2011/08/02(火) 23:14:12.31 ID:lMsEP5Xe
4デッキはしかたない。ハードウェアとそもそもペアなんだから
2デッキ用のハードは永遠に2デッキ。
サンプラーをコントローラから操作できるハードはITCHにはまだない。
エフェクトはそもそもエフェクトかけてなくても歪みやすいというかヘッドルーム
の調整がなんか変というかオートゲイン悪さしてそうというか、リミッターランプがつきやすい。

つーかVestaxも2.0に対応した新コントローラ出しそう。
mk2すでにまとめ売りだし。mk2登場前夜ににている。
575名無しチェケラッチョ♪:2011/08/03(水) 00:53:50.82 ID:???
4デッキ無視なのか…。やっぱサード製品ってそういうところが弱いよな。最近300に手を出した身としてはやっぱやめときゃよかったってなるわー。。
576名無しチェケラッチョ♪:2011/08/03(水) 01:06:42.41 ID:???
オートテンポきかないなぁと思ったら再生した時にBPMかわるのな。
オートグリッドはグリッド自体がずれてるからオフにしたよ。
ライブラリのジャケが見れるのは良いけど、微妙に使いにくくなった気がする。
577名無しチェケラッチョ♪:2011/08/03(水) 03:17:30.82 ID:EKezApUv
ちょっとアドバイスもらいたいです

Windowsの古いノートから買い替えて新しいmac book pro 13インチにしてVCI-300mk2とver2.0のitchを使ってますが、再生時音にノイズが入ります。

2.3ghz intel core i5
メモリ4G
HDDは半分程度使用

OSは10.6.8.

常駐ソフトやairmac切って、バッファ上げたり画面更新速度落としたり設定いじっても改善されません。。。

何か改善策があったら教えていただきたい。。。


古いのでは重いけどちゃんとやれてたのに、どこに問題が?
578名無しチェケラッチョ♪:2011/08/03(水) 08:02:07.94 ID:???
>>577
CPUがCore i だからじゃ無い?
VestaxのHPに対策が載ってるよ

ttp://help.vestax.co.jp/ja/detail.php?id=454&id_page_url=381
579名無しチェケラッチョ♪:2011/08/03(水) 20:44:06.99 ID:???
>>577
1.USBポート変える
2.間にハブ挟んで使う
3.電源アダプター使う(買う)
4.SLにする
580名無しチェケラッチョ♪:2011/08/04(木) 00:08:40.26 ID:t/XQS+It
>>576
2.0にアップしましたが、オートテンポきかないです。
BEATGRIDオフにして、AUTO TEMPO押してもBPM変わらないし、
再生してもずれたまま。

端っこのスライダーで調整するしかないのか・・・
不具合ですかね?同じ症状の方いませんか?
581名無しチェケラッチョ♪:2011/08/04(木) 03:19:39.64 ID:???
ITCH2.0は前バージョンと違って、AUTO TEMPOとSYNCの方法が違っています。

サポート情報:ITCH2.0での同期方法および同期解除の変更点について。http://bit.ly/qd4egz
582名無しチェケラッチョ♪:2011/08/04(木) 13:41:11.93 ID:???
エフェクターが認識されなくなった\(^o^)/
583sage:2011/08/04(木) 21:11:38.75 ID:t/XQS+It
>>581
580ですが、そういうことですか、ありがとうございます!
というか初めからVestaxのHP見てたら良かったんですね。
seratoの英語のマニュアル四苦八苦しながら解読しようとしてたが、
全く無意味だった・・・。
584名無しチェケラッチョ♪:2011/08/04(木) 21:15:43.67 ID:???
久しぶりに書き込んだらガチでsageの位置間違えとるorz
585名無しチェケラッチョ♪:2011/08/05(金) 09:35:04.58 ID:???
Vestaxの説明雑すぎる・・・。
新機能だけでもちゃんと説明したほうがいいと思うんだけどなー
Beat Gridに関していえば、今回はかなりつかえると思う。
Traktorなみになったなという印象。

でも・・SP-6キーボードでうつのやだよママン。
586名無しチェケラッチョ♪:2011/08/05(金) 17:27:53.89 ID:???
ITCH 2.0のリリース、色々な変更点に不評も多いけど、今までと別モンと考えりゃ結構すぐ慣れると思うけどなー
587名無しチェケラッチョ♪:2011/08/10(水) 20:20:54.24 ID:xWiPcL/o
ホントにそうだよ、今までのver残して使って、これまた新しいの手に入れた感覚!?
588名無しチェケラッチョ♪:2011/08/10(水) 22:27:21.17 ID:???
サポート情報:VCI-300/VCI-300mkII/VFX-1のITCHソフトウェアを以前のverに戻したい!ってときは、こちらからダウンロードくださいませ。
http://bit.ly/pGf3VB
589名無しチェケラッチョ♪:2011/08/13(土) 21:20:45.23 ID:???
itchってVCI-300と、まだ出てないんだけどnovation Twitchと同時使用できるか誰かわかる?
590名無しチェケラッチョ♪:2011/08/15(月) 00:18:42.68 ID:???
それオレも知りたい。
591名無しチェケラッチョ♪:2011/08/15(月) 14:31:20.85 ID:???
できない。seratoが質問にそう返答してた。
592名無しチェケラッチョ♪:2011/08/15(月) 14:55:19.28 ID:???
えぇぇぇ!残念。
単純に物理的に繋ぎ替えで良いかとも思ったが、その都度再起動しないといけんかやっぱり。
今後、出来るようになって欲しいのう・・・
593名無しチェケラッチョ♪:2011/08/16(火) 11:34:58.40 ID:???
i将来もなさそう。
MIDIカスタムして何とかとかは設計思想的に、たぶんないでしょう。

SP-6もMIDIコン対応も望み薄。今となってはほかのitchコンにくらべると
VCI-300はキーボードないと機能の相当が使えない。
594名無しチェケラッチョ♪:2011/08/19(金) 21:03:27.89 ID:???
itch自体に見切りをつけたい気分
使ってて恐い
この先大丈夫なのか
595名無しチェケラッチョ♪:2011/08/20(土) 07:58:14.65 ID:???
先の事が心配
ってだけで見切りをつける気分がわからん。

596名無しチェケラッチョ♪:2011/08/20(土) 09:56:46.20 ID:???
お前ホントに使ってる?
こんだけ改悪されて、コントローラーもそれについていけてないんだぞ?
しかもそのコントローラーは専用コントローラーなんだぞ?
こんなアホなことがまかり通るか
597名無しチェケラッチョ♪:2011/08/20(土) 13:51:13.38 ID:???
更新しなければいいだけの話では?
新機能が使いたければ、それに会わせたコントローラーが、
出てから、買い換えたらいい。
少し待てば、新製品が一杯出てくるんだから
後、専用コントローラである事。
関係ないよね。
知らずに買ったなら、君が情弱
分かっていたのなら、当然予測できた事象

後、常に最新のアップデートをって、その発想が、この板に不向きと思う
598名無しチェケラッチョ♪:2011/08/20(土) 14:40:34.69 ID:???
vci-300を購入予定です。ノートPCも買うんですが、MACにしようと思います。入れる曲のデータは50G位です。どのPCを買ったらいいのでしょうか?現行だと高いので中古も考えてます。
599名無しチェケラッチョ♪:2011/08/20(土) 18:06:15.14 ID:???
>>596
>コントローラーもそれについていけてないんだぞ?

ソフトの新機能や進化に対して、単一のハードで対応するにも限界があるだろw
その辺、他のフィジコンとかpad oneで対応してくれればな
600名無しチェケラッチョ♪:2011/08/20(土) 22:11:58.83 ID:???
セラートはそこら辺が厳しいよね
専用エフェクターとかだから
専用サンプラーとか出しちゃいそうだよ
それか新しいVCIシリーズが出るか
601名無しチェケラッチョ♪:2011/08/21(日) 01:33:53.21 ID:???
安くでアップグレードできたらいいんだけどね。
あとは他のMIDIコンをアサインできるプラグインみたいなのを有料で売るとか。
602名無しチェケラッチョ♪:2011/08/22(月) 21:55:02.37 ID:???
共同開発したはずなのに・・・
603名無しチェケラッチョ♪:2011/08/22(月) 22:12:23.34 ID:???
>>602
だから、どうだと言うのですか?
製品添付のverでは、とても使いやすいじゃないですか
それ以上に何を求めるのですか?

あなたは、汎用コントローラーでトラクターを使った方が、
幸せになれるんじゃないですか?
604名無しチェケラッチョ♪:2011/08/22(月) 23:06:35.40 ID:???
>>603
いや、せめて日本語検索対応して欲しかった。できないなら、そう書いて欲しかった。機能追加じゃ無くて不具合改修の望みが薄ければ恨み言の一つも出るだろう。
605 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/23(火) 10:27:28.70 ID:???
>>604
日本語って。。。
アニソンでもかける気か(笑)。
606名無しチェケラッチョ♪:2011/08/23(火) 12:55:25.52 ID:???
>>605
AKBに決まってるべさ
607名無しチェケラッチョ♪:2011/08/23(火) 14:04:39.13 ID:???
>>605
昭和歌謡かけてもいいじゃないか
608名無しチェケラッチョ♪:2011/08/23(火) 17:03:53.76 ID:tKv9/EZi
結構な大箱で毎週レギュラーで廻してるけどJpopはタイミングがハマればめちゃくちゃフロアが熱くなるよ

609名無しチェケラッチョ♪:2011/08/25(木) 00:38:43.21 ID:???
お前ら分かってないなぁ
アニソンはバイナルでかけんだよ

日本語がいるのは和JAZZ
610名無しチェケラッチョ♪:2011/08/27(土) 18:56:39.55 ID:???
itchのversion upきたね
611名無しチェケラッチョ♪:2011/08/28(日) 02:54:36.22 ID:???
itchをipadに入れて操作してる動画みたんですが、どうやってやるんですか?
612名無しチェケラッチョ♪:2011/08/28(日) 09:46:55.01 ID:???
VNCかなんかじゃないの
613名無しチェケラッチョ♪:2011/08/28(日) 11:42:15.12 ID:FqXPvH0X
これです。ipadにリモート操作するソフト入れてPCを操作しているということでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=jcmm84J292s
614名無しチェケラッチョ♪:2011/08/28(日) 14:36:00.46 ID:???
Itch2.0.1で何が変わった?
615名無しチェケラッチョ♪:2011/08/31(水) 00:25:37.73 ID:???
※要注意※
鬼女板から流れ着いた低脳低学歴ドジッ子ニート老害塩キャラメル煽り厨オバサン◆5RA76tLrBU
★自らコロコロトリップを変えて荒らしてるのを告白するドジ伝説w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/477-478(★別トリップ参照)
(★生理期間やその日の気分でトリップをかえちゃうのは女心となんとやらというやつですかね★)
男に免疫のない腐女子嗜好爆発のリンク集
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1309874747/616
2ch以外でも嫌われ者
詳細は『塩キャラメルおばさん』か下記内のURL参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/449
616名無しチェケラッチョ♪:2011/08/31(水) 12:46:12.17 ID:???
これってアナログみたいに、音を止める時なゆっくり、ブーンって止める事は出来ないですか?
617⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン:2011/08/31(水) 14:10:40.10 ID:???
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
618名無しチェケラッチョ♪:2011/08/31(水) 14:47:58.02 ID:???
できるよ!
619DX:2011/08/31(水) 15:00:08.86 ID:???
620名無しチェケラッチョ♪:2011/08/31(水) 15:17:23.04 ID:???
意外に知られてないvci300 or itchの裏技•小技教えてちょ!
621名無しチェケラッチョ♪:2011/08/31(水) 16:56:54.78 ID:???
ブーン。どうやるの?
622名無しチェケラッチョ♪:2011/08/31(水) 21:26:50.44 ID:???
>>620
SHIFTキーを押しながら"AutoLoop"を押すことで、指定した拍数をロール
することができるくらいか
623名無しチェケラッチョ♪:2011/09/01(木) 01:09:01.26 ID:???
>>622
まじで?あの機材ロール機能あるんだ!いやー、良い事聞いた。ちなみに拍の指定は2とか4とか手動で設定するんですか?
624名無しチェケラッチョ♪:2011/09/01(木) 15:12:51.54 ID:???
>>621
ブーンってブレーキングのこと?だよなwセットアップにもろBRAKINGってあるだろw

>>622
やっぱそれくらいだよなー。他に何かありそうな気もするけど

>>623
そだよ
625名無しチェケラッチョ♪:2011/09/01(木) 15:47:42.16 ID:???
まぁ、裏技ってよりも公表してないので
イースターエッグみたいなもんだな
626名無しチェケラッチョ♪:2011/09/01(木) 17:05:27.92 ID:???
VFX-1もってなくてもフィルター使えるとか。

EQのハイとローを中心から三回、落とす。(左右のデッキどちらでもいい)
メッセージがでたら表示されたとおりにalt(option)+コンマをおす。

ローEQまわすとEQではなくてフィルターに変化。
戻したいときは再度コンマおす。
627名無しチェケラッチョ♪:2011/09/01(木) 17:39:57.00 ID:???
ロール使って見た。拍を変える時に間違ってSIFT押しながら拍変えるボタン押すと曲の頭に飛んだり次の曲に行ってしまったり。慣れが必要だね。ノリノリの時ほどミスしそう…
628名無しチェケラッチョ♪:2011/09/01(木) 17:41:44.41 ID:???
最初はよくそのミスしたw 致命的だよね
629名無しチェケラッチョ♪:2011/09/01(木) 18:00:12.30 ID:???
>>627
セットアップの[Look playing Deck]にチェック入れたらその問題も解消されるよ!只、デッキで再生したままの曲の入れ替えは出来なくなるけどね。
630名無しチェケラッチョ♪:2011/09/01(木) 18:14:09.79 ID:???
>>629
そんな機能が?帰ったら早速やってみる
631名無しチェケラッチョ♪:2011/09/04(日) 20:20:36.18 ID:???
オートループがノブを回すタイプじゃなくてスイッチって時点でオワコン
632名無しチェケラッチョ♪:2011/09/04(日) 21:52:20.20 ID:???
>>631
拍をいじる部分だけでもどっかにアサイン出来ると良いんだけどぬ
633名無しチェケラッチョ♪:2011/09/08(木) 18:58:22.07 ID:???
アレヒのDXに買い換えようかな…
634名無しチェケラッチョ♪:2011/09/08(木) 23:32:33.00 ID:6icwHGIL
スクラッチしないならどーぞどーぞ
635Mr. Freedom ◆3traktorAk :2011/09/10(土) 19:30:45.83 ID:???
クラブ・DJ板一部のスレで多数の自演行為によりスレの機能を果たしていない現象が頻発しており、強制ID制導入を望む声があり議論しています。是非御意見下さい。

クラブ・DJ板強制ID導入議論スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1315461214/
636509:2011/09/11(日) 11:33:52.03 ID:???
さよならvci300
637名無しチェケラッチョ♪:2011/09/11(日) 12:33:31.90 ID:???
さよなら
638名無しチェケラッチョ♪:2011/09/14(水) 16:08:02.53 ID:???
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
★奇妙なあだ名で呼びかけ、より多くの男の気を引く為にアンカーなしで因縁つけまわるのは
"老害"低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート★スカトロ塩キャラメルおばさん煽り厨◆5RA76tLrBUの真骨頂★
★相手のレスが図星なほど一部改変かオウム返しと頭が弱い
★自爆・ドジっ子例1→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★更年期・物忘れ例2→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-
★正体は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内のURL参照
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/7
639名無しチェケラッチョ♪:2011/09/20(火) 21:07:45.52 ID:???
seratoってなんでアホみたいなコントローラーしかないんだろう
VCI-300のハンパさは言うまでもないけど、NOVATION TWITCHはプラッター無しで訳分からんし
一方、TraktorはS2がバカ売れだな
付属ソフトはTraktor pro 2だし
seratoというかITCHは脂肪

640名無しチェケラッチョ♪:2011/09/21(水) 20:19:37.95 ID:03FuLidM
ここはあくまでVCI-300のスレでそれは板違いじゃないか?自慢したいならPCDJ総合とかでやってよ
641名無しチェケラッチョ♪:2011/09/30(金) 22:00:23.40 ID:???
vci300+vfxで4マソって買いかな?
642名無しチェケラッチョ♪:2011/10/01(土) 00:19:58.89 ID:???
十分安いと思うけど
643名無しチェケラッチョ♪:2011/10/01(土) 15:23:10.33 ID:???
644名無しチェケラッチョ♪:2011/10/01(土) 17:46:08.44 ID:???
他社のソフトにも対応とかww VCI-300とはなんだったのか
645名無しチェケラッチョ♪:2011/10/02(日) 01:23:04.09 ID:pQevBmMz
VCI-400はITCHではないのがどれくらい痛いかだね。
でもVCI-300もITCHに対応しきれていなくてできることintroとそんなに変わんないからな。
646名無しチェケラッチョ♪:2011/10/02(日) 13:48:50.18 ID:???
VCI-400は何でItch使えないんだろ。VCI-300より多機能なのにIntroって・・・他のソフトに乗り換えられる可能性が高くなるような。
ベスタからすればどのソフトでも使えるハードだから売りやすいだろうけど。
647名無しチェケラッチョ♪:2011/10/02(日) 14:18:10.05 ID:nSWq8JnY
>>640
君、プレスリリースのページ読んでないでしょ
何も知らないのなら、書き込まないほうがいいよ
バカがバレるから

以下引用
既存のコントローラーに見られるバンドルソフトとの互換性を優先するコントローラーではなく、すべてのDJソフトと互換性の高いコントローラー開発をコンセプトに据えたことで非常に高い汎用性を持った直感的なインターフェイスを完成させることができました。
648名無しチェケラッチョ♪:2011/10/03(月) 12:58:49.20 ID:???
>>646 IntroとITCHって出来る事違うの?
649名無しチェケラッチョ♪:2011/10/05(水) 20:25:36.76 ID:???
一応DJ introのほうが下位的な機能だったはず
650名無しチェケラッチョ♪:2011/10/09(日) 19:35:07.36 ID:???
今のやつってcore-iシリーズのCPUでノイズが半端ないってバグ治ったの? 
まだusbハブ付けろとかそんな感じ?
持ってたのは一個前のやつだけどPCとの相性とかも有るんだろうけど俺が持ってるPCとVCI-300ではマジで使い物にならない位酷くて売ってtraktor一式買ったわ
651名無しチェケラッチョ♪:2011/10/14(金) 01:47:22.48 ID:???
traktorの機材一式教えてくれ
参考にしたい
652名無しチェケラッチョ♪:2011/10/15(土) 17:14:31.90 ID:???
新しいマックブックエアーの安い方でやってる人いますか?
いけてますか?ブリッジとか
653名無しチェケラッチョ♪:2011/10/15(土) 19:55:41.01 ID:???
スレチ
654名無しチェケラッチョ♪:2011/10/15(土) 19:58:30.68 ID:???
スレチじゃない
655名無しチェケラッチョ♪:2011/10/15(土) 23:33:04.56 ID:???
持ってないのに聞くの?
656名無しチェケラッチョ♪:2011/10/16(日) 01:21:29.17 ID:???
持ってない?何を?
657名無しチェケラッチョ♪:2011/10/17(月) 06:45:05.28 ID:???
第三者だけどスレチじゃないね。
658名無しチェケラッチョ♪:2011/10/17(月) 10:59:53.59 ID:???
第四者だけどスレチじゃないね
659名無しチェケラッチョ♪:2011/10/22(土) 02:11:14.59 ID:ELw+lhOt
ブリッジまだ対応してないし・・
660名無しチェケラッチョ♪:2011/10/23(日) 15:52:22.48 ID:???
ダメだよそんなこと言ったら!
ここの信者様がお怒りになるからね!
661名無しチェケラッチョ♪:2011/11/01(火) 17:19:19.71 ID:???
周囲の住人がエアコンのない低所得者収容のボロ団地にてニート生活を嘆く
大阪住之江区の三河師匠・ラムダ・ズームこと塩キャラメルおばさん煽り厨がとうとう自分で自分を煽りだしましたw 
→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15
★相手のレスが図星なほど、自己紹介乙、お前の方が、と一部改変でオウム返しと機転が利かなくなる
 大阪住之江区の三河師匠・ラムダ・ズームこと "塩キャラメルおばさん"煽り厨は非常に惨めで哀れで無様な人生
★低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
 孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w
★年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッ子の塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"不特定で煽り
 逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味の男の下か排泄と下劣ネタで粘着w
※おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,キチガイ(当て字含む)
 ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、、、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw
★命名、認定厨でもある大阪住之江区の三河師匠・ラムダ・ズームこと塩キャラメルおばさん煽り厨は
 バブル時代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ底辺世帯出身の低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートおばさん
 軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じているw
 塩宗教の教祖★塩キャラメルおばさん煽り厨は感情的になり無茶な脳内統合を繰り返しあえなく失敗し破綻した決定的瞬間
→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/7-8st
662名無しチェケラッチョ♪:2011/11/03(木) 11:28:42.23 ID:???
この操作を正しく終了しました。って言って勝手にソフトが落ちることがあるんだけど誰か同じ現象の人いるか?
663名無しチェケラッチョ♪:2011/11/03(木) 21:10:58.71 ID:???
せめて環境とかOS、itchのversion等も言ってくれないとどうしようも無い
664名無しチェケラッチョ♪:2011/11/03(木) 21:17:16.89 ID:???
まずはフォームからサポートに連絡しろや
665名無しチェケラッチョ♪:2011/11/07(月) 19:14:17.95 ID:???
itchつかってust配信したいんだけどできねえええええええ
PCはairです
666名無しチェケラッチョ♪:2011/11/07(月) 19:37:26.41 ID:???
そうですか
667名無しチェケラッチョ♪:2011/11/08(火) 17:16:51.14 ID:???
2、0にバージョンアップしたんだけどこのサンプラー昨日はどーやって使えばいいのか。。
668名無しチェケラッチョ♪:2011/11/08(火) 18:46:49.64 ID:???
>>667
音をサンプラーに割り当ててから、 Shift 押しながら X Y Z...
669名無しチェケラッチョ♪:2011/11/08(火) 22:30:17.80 ID:HF/R6Wrn
最近買ってitch動かしてるのはmacbook proの一番新しいやつなんだけど
analyze fileやったら、轟音なりだしてハードディスク大忙しって感じで
マックのアクティビティモニター見たら、cpu使用率364%とかどう考えても
PCに負担ありすぎですよね?皆さんanalyze fileどうされました?
670名無しチェケラッチョ♪:2011/11/09(水) 12:25:01.24 ID:???
マジすか! xyzちょい難ですけどw
やってみます!
671名無しチェケラッチョ♪:2011/11/09(水) 14:08:16.76 ID:???
>>670
ZXC...だった
672名無しチェケラッチョ♪:2011/11/13(日) 03:06:35.52 ID:???
VCI-400ってITCHじゃないんだ
意味わかんねー
VDJは謎に読み込めないファイル多数、日本語もまともに読み込めない、マジうんこ
Serato Introとか言うまでもなくうんこ
これってITCHのディスク付かないよ、って意味じゃないよね?
マジで使えないの?
これまで通りVestaxのHPからダウンロードできないの?
だとしたらVestaxは終わってるわ
なにしたいの
迷走し過ぎ、一貫性ない
IntroやVDJ使う様なユーザーは買わねぇーよ
タダでもいらねぇーわ
673名無しチェケラッチョ♪:2011/11/13(日) 03:18:25.17 ID:???
そっか、Twitch買えってことか
理解

674名無しチェケラッチョ♪:2011/11/13(日) 09:58:07.65 ID:???
つまりこういう>>647ことなんだけど

ベスタはITCHのイメージ強過ぎするからな

下位機器に付属してるような糞バンドルソフトを選んだ理由は、他のソフトを前提にしてるから

Twitchはまやかし

事実上の敗北宣言

Traktorに勝てなかったね

ユーザーは振り回されてかわいそう
675名無しチェケラッチョ♪:2011/11/16(水) 13:05:48.41 ID:???
少し聞きたいんだが、すまん
オーディオレコーディング機能ってあるじゃん、それってレコード音源を300通してpcに取り込めるってことであってるか?
676名無しチェケラッチョ♪:2011/11/16(水) 17:34:56.89 ID:???
>>675
HDDの許す限りじゃね
677名無しチェケラッチョ♪:2011/11/16(水) 18:20:52.71 ID:???
>>675
はい
レコードは勿論、例えば、映画とかテレビで使えそうなワンショット見つけたら、レコーダーから赤白線引っ張ってきて挿せばサンプリングできるね
俺はレコーダーに録画してた番組で「これおもろ!」ってのを見つけたら、ブルーレイにダビングして、それをPS3で再生、PS3の赤白をVCI-300に刺してサンプリングしてる
特にノイズもないね
入力ソース次第かな

678名無しチェケラッチョ♪:2011/11/16(水) 19:50:01.65 ID:???
>>676>>677ありがとう!来月のボーナスで買おうと思っててその事だけ気になってたから助かった!
因みにその録音した音源に名前とかもつけられるよな?
679名無しチェケラッチョ♪:2011/11/16(水) 21:43:01.38 ID:???
>>678
そんなの楽勝
もちろんwavね



680名無しチェケラッチョ♪:2011/11/22(火) 00:42:56.11 ID:???
アナログ使ってた人に聞きたいんだが、300を導入しようとした決め手って何だった?やっぱり可搬性?slとは迷わなかった?
681名無しチェケラッチョ♪:2011/11/22(火) 16:37:33.05 ID:???
ベスタが本気出して来た感があっておもしろそうだった
タンテない場所にお呼ばれする時に便利
あと、VCI-300(ITCH)を使うことによって新しいアプローチ、アイデアが生まれると思った

SLの方が手持ちの機材使えるから安上がりだけどね
現場での転換楽だし
と、言いつつも現場ではTraktor+VCI-100
使ってるが

682名無しチェケラッチョ♪:2011/11/23(水) 17:15:32.15 ID:???
VCI-400発売かぁ。
683名無しチェケラッチョ♪:2011/11/23(水) 18:37:39.95 ID:???
400ってITCH使えないんだろ?
ソフト買ったら9万以上するよな
684名無しチェケラッチョ♪:2011/11/25(金) 02:13:33.84 ID:???
突然ITCHのサポート終了したりして
685名無しチェケラッチョ♪:2011/11/27(日) 21:27:21.06 ID:XpSL8vBB
VCI-300mk2が電源だけついて全く動作しなくなったんだが誰か助けてくれ…
ITCH起動するときちんと認識はされるんだけど、どのボタン押しても反応しない

PCはMacbookpro OS X 10.6.8
CPU Core i5 メモリ4GB
686名無しチェケラッチョ♪:2011/11/27(日) 22:10:18.37 ID:???
687名無しチェケラッチョ♪:2011/11/28(月) 17:10:03.36 ID:???
>>686
ダメだった…
仕方ないから修理出してきます、ありがとう
688名無しチェケラッチョ♪:2011/11/28(月) 20:03:16.27 ID:???
今修理サポート混んでるっぽい
一週間前に届いてるはずだけどまだ連絡ない
689名無しチェケラッチョ♪:2011/11/28(月) 23:10:22.75 ID:FG/Qpf+x
マジか、三週間後に使う予定あるんだが…
690名無しチェケラッチョ♪:2011/11/28(月) 23:26:56.28 ID:???
三週間後なら絶対やめとけ
俺地方だけどタンテとか一週間以内に帰って来たことあったから間違いなく混んでるはず
水曜祝日だったにしても全く連絡無いってことは手も付けてねぇーんだろうし
取り敢えず問い合わせろ
それと並行して地元の楽器屋にも聞いて来い
修理混んでるとか情報持ってることあるから
691名無しチェケラッチョ♪:2011/11/28(月) 23:50:41.46 ID:???
もう修理出してきてしまった…
楽器屋さんには三週間後に使う予定あるから急いで修理するように言っといてくれとお願いしたが
とりあえずVestaxさんにも直接連絡入れてみる、どうもありがとう。

692名無しチェケラッチョ♪:2011/11/28(月) 23:52:56.43 ID:???
どういたチンポ
693名無しチェケラッチョ♪:2011/11/30(水) 18:06:40.55 ID:???
itch 2.1
SP-6のバンク切り替えがVCI-300本体ではできないというのは悲しい・・
左右のCUEでまったく同じサンプルトリガーなんて無駄なことしているのに。
694名無しチェケラッチョ♪:2011/11/30(水) 20:34:53.87 ID:???
VCI-400オヌヌ・・・使えないワロタ

迷走するベスタ

いやこれは瞑想だと思いたい
695名無しチェケラッチョ♪:2011/11/30(水) 22:11:33.44 ID:???
VCI-400買ったの?
696名無しチェケラッチョ♪:2011/12/11(日) 22:41:52.59 ID:???
スレ違いでしたらすいません。

seratoのsl3の購入を検討しているのですが
macのlionでは動作しますでしょうか?
697名無しチェケラッチョ♪:2011/12/12(月) 00:35:05.13 ID:???
こっちがいいと思うよ
つ PCDJ総合46
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dj/1323040289/
698696:2011/12/12(月) 09:11:28.39 ID:???
>>697
了解しました。
誘導ありがとうございます。
699名無しチェケラッチョ♪:2011/12/12(月) 18:25:49.24 ID:???
ERGOでたからオワコン
700名無しチェケラッチョ♪:2011/12/13(火) 12:16:49.02 ID:???
Bridgeでるまで本当にオワコンだなー
701名無しチェケラッチョ♪:2011/12/13(火) 13:10:05.49 ID:???
去年の暮れ「年明け」
今年の始め「今年中」
新しいサービスやるやる言ってやらないのは一番腹立つんだわ
ITCH切る方向だろ?
400ってなんだよ、誰も買わねぇーわ

702名無しチェケラッチョ♪:2011/12/13(火) 13:10:58.73 ID:???
今思い出したけど、今年中どころか2月中とか言ってなかった?
703 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/12/21(水) 07:42:39.53 ID:???
みんな300に満足してる?
704名無しチェケラッチョ♪:2011/12/21(水) 16:25:03.09 ID:???
DJay4.0で400が公式マッピング
705 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/21(水) 20:38:37.06 ID:???
>>704
400触ってきたけど微妙だったよ
706名無しチェケラッチョ♪:2011/12/26(月) 08:53:05.15 ID:???
★ 社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き…からの
マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨を連呼で被害妄想認定と一目瞭然w
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(〜笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
707名無しチェケラッチョ♪:2012/01/04(水) 09:41:52.49 ID:???
300とVFX売って来た〜

売った金にボーナス足して違うの買う

708名無しチェケラッチョ♪:2012/01/04(水) 13:18:48.71 ID:???
いくらで売れた?MK2?
709名無しチェケラッチョ♪:2012/01/04(水) 15:51:12.86 ID:???
友達に5.5万で売ったよ
十分楽しませて貰った割に高く売れたから満足かな

710名無しチェケラッチョ♪:2012/01/04(水) 23:27:02.28 ID:???
あらいい値段
711名無しチェケラッチョ♪:2012/01/04(水) 23:50:56.72 ID:???
VCI-300は汎用性が低いって意味は使い込まないと分からないな
使ってくうちにPCDJへの興味がどんどんわいてきて、あれしたいこれしたい思ったらこのデバイスじゃ無理ってなる
でも、300自体の質は良いよな
それは否定できない
712名無しチェケラッチョ♪:2012/01/05(木) 18:15:42.17 ID:???
VCI-300が悪いというより、itchの汎用性の無さが全て。
713名無しチェケラッチョ♪:2012/01/05(木) 21:13:28.28 ID:???
ITCH切り捨てるんだろうか
714名無しチェケラッチョ♪:2012/01/05(木) 21:55:15.54 ID:???
seratoが選んだ品質の良いモノでDJやって欲しいのは分かるけど、itch/intro専用ハードで囲い込み過ぎもどうかなぁと思う。
715名無しチェケラッチョ♪:2012/01/06(金) 15:23:17.07 ID:???
結果的に自分の首締めたよね
716名無しチェケラッチョ♪:2012/01/07(土) 19:43:30.21 ID:ESlKtmxZ
VCI-300を使ってニコニコ生放送で放送したいのですが、パソコンとの接続は
USBのみでOKなのでしょうか?
VCI-300で流れている曲をパソコンで流したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
717名無しチェケラッチョ♪:2012/01/07(土) 20:52:53.31 ID:2FDUn2q2
>>707
候補は?
718名無しチェケラッチョ♪:2012/01/07(土) 21:21:13.12 ID:???
>>717
TRAKTOR PRO 2+100MK2+X1
719名無しチェケラッチョ♪:2012/01/07(土) 21:37:15.27 ID:???
>>716
ustするときはmasterをサウンドカードにつなげてる
で、サウンドカードからスピーカー
720名無しチェケラッチョ♪:2012/01/07(土) 23:06:05.72 ID:2FDUn2q2
>>718
悪くない。てか4デッキ切り替えで一応使えるコントローラーにX1っていいの?
CDJにはいかないの?
721名無しチェケラッチョ♪:2012/01/12(木) 19:53:49.52 ID:22JYPSWe
itch 2.1 UP!!!
722名無しチェケラッチョ♪:2012/01/12(木) 21:33:26.76 ID:bp2poIrg
itch2.0のBPMカウンターが突如暴走しだしたぞ
2.1リリースと重なるとかどんな偶然だ
723名無しチェケラッチョ♪:2012/01/17(火) 19:04:14.94 ID:???
itchでvideoをmix出来るとか何とかseratoが言ってるね。
724 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/18(水) 10:14:48.24 ID:???
質問です!itchでエンコした曲ってどこ行くの?iTunesで曲管理したいんだけどiTunesに行くの?
725ジンジャーのど飴:2012/01/23(月) 13:28:41.46 ID:4iYJfx97
VCI-400使いもんになんねー。
ジョグもつるつるでスクラッチしにくいし、音も悪ぃー。
ITCH未対応の時点で糞コン。
いらねー。
TRAKTOR KONTROL S4、PIONEERのDDJシリーズのほが断然良い!
726名無しチェケラッチョ♪:2012/01/23(月) 15:12:27.56 ID:???
>>725
イッチ笑
727名無しチェケラッチョ♪:2012/01/24(火) 14:19:40.39 ID:???
itch2.0から2.1にすると何が変わるのでしょうか?
728名無しチェケラッチョ♪:2012/01/24(火) 14:37:31.62 ID:???
気分が良くなるよ
729名無しチェケラッチョ♪:2012/01/25(水) 21:09:26.61 ID:???
VCI-400そこまで悪いか?触ってみた感じ結構良かったけど
730名無しチェケラッチョ♪:2012/01/25(水) 22:56:12.79 ID:???
そう。それが大事。決めるのは自分。
731 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/25(水) 23:53:23.23 ID:???
>>729
縦フェーダー短すぎね?
732名無しチェケラッチョ♪:2012/01/30(月) 20:27:47.30 ID:/ZybBArr
ITCH ver2.1 とVCI-300の組み合わせの方居ますか?
サンプルプレイヤーのハードウェアコントロールって項目気になったんですが。
733名無しチェケラッチョ♪:2012/01/30(月) 22:01:23.92 ID:???
いるよ。今まではPCキーボードを押してサンプル再生してたのが、SHIFT+CUE1 or CUE2などのボタンで再生できるようになった。なかなか悪くない。
734名無しチェケラッチョ♪:2012/01/31(火) 10:59:48.93 ID:???
レコードから曲をRECした時に出るプチプチノイズって対処方法ありますか?
735名無しチェケラッチョ♪:2012/01/31(火) 12:00:56.72 ID:???
>>734
レコードを再生するなどして溝に溜まったホコリを取り除いてからレコードスプレーするのが一番いいんじゃないかな。
波形編集ソフトで消すのはあまりお勧め出来ない。
736名無しチェケラッチョ♪:2012/01/31(火) 13:36:23.70 ID:???
>>734
答えになってないけど、必死になってノイズ消す方法探してる暇あったら質の良いMIXを作れ
ここでの「質」は「音質」ではない
MIXでプチプチノイズ聞こえても「あーレコード使ってんのか」ってなるだけ
ヒップホップでもハウスでもなんでいいから有名どころのMIXもっとよく聴いてみ
トラックによっちゃレコードのノイズ聴こえっから
737734:2012/01/31(火) 14:29:33.99 ID:???
>>735
クリーナーでホコリはとってるんですが、レコードスプレーはしていませんでした
試してみることに致します。アドバイスありがとうございました!
>>736
未熟者ですみませぬ。RECした曲をヘッドホンを使用して聴いたらプチプチノイズが異常なくらい半端なかったのでw
なるほど、そのノイズも味なわけですね。有名なMIXを聴き自分でも良いMIXが作れるよう頑張ります!アドバイスありがとうございました!
738名無しチェケラッチョ♪:2012/02/12(日) 02:38:44.82 ID:WquL/EAK
itch2.0からセラートプレイリストに対応したみたいなんだが、オンラインでプレイリストにtrack名が
記載されていくようにできます?今流してるのこれ!みたいな。前にそんなの見た事あるんだけど
ITCHでできるのかなーと思いまして。
739名無しチェケラッチョ♪:2012/02/12(日) 05:14:56.89 ID:hhCAIASy
今からこのVCI300MK2とVFX1を買うのは微妙ですか?
電源アダプターとクロスフェーダーがついて全部で、
7万円みたいなんですが。やっぱちょっと高いのかなと
あとITCHというソフトもVDJとトラクタープロに比べていいのか悪いのか…
ちなみにDJはした事ありません。
740名無しチェケラッチョ♪:2012/02/12(日) 12:21:02.98 ID:WquL/EAK
itch使い安いよ!seratoのスクラッチライブに似てるし。でも今ならほぼ同じ機能の
traktor kontrol S2が4万で買えるよ。
741名無しチェケラッチョ♪:2012/02/12(日) 12:29:07.18 ID:???
ハード自体の質は高いから、7万の価値はある。
だが、ITCHの先が不透明。TRAKTORの方がより高機能。
ハード自体の機能で言うと他のメーカーの方が安いのもある。

742名無しチェケラッチョ♪:2012/02/12(日) 13:24:24.30 ID:hhCAIASy
トラクターコントロール S2も視野に入れてるんですよね。S4はまだ早いし。
機能的にもVCI300+VFX1と聞きますし、ただ見た目とイルミネーション関係では
VCIが好みなので迷ってます。
743名無しチェケラッチョ♪:2012/02/13(月) 00:06:28.41 ID:iUHMKCCU
まずは安いのからはじめてハマれたらいいの買うのおすすめです。最低限のものは必要なのでS2あたりがいいのでは?あとVCI-100mk2とかも
あります。予算あるならほしいのをどうぞ!直感にたよるのもいいもんだよ!
744名無しチェケラッチョ♪:2012/02/14(火) 00:05:19.60 ID:???
PCDJの新作発売周期ってどれぐらいですか?
そもそもPCDJが流行りだしたのは1、2年前くらいですか?
745名無しチェケラッチョ♪:2012/02/14(火) 21:11:13.94 ID:???
今日実機触って思ったんだけどEQのつまみ感覚が物足りないと感じました。
例えばLOWを左いっぱいに回しても若干甘いというか、物足りないというか
こういうのはDJソフトの方で設定出来るんですかね?
あとエフェクターも触りましたが、あまり好感触ではありませんでした。
皆さんはVFX1の感想どうですか?
746名無しチェケラッチョ♪:2012/02/15(水) 03:27:56.52 ID:???
300もitchも微妙
747名無しチェケラッチョ♪:2012/02/20(月) 17:48:15.57 ID:???
VCI300MK2じゃパフォーマンス機能低すぎ。
ボッタ価格のエフェクター買ってもやれる事すくなすぎ。
というのが自分の判断でした。
結果正解してて良かった。
748名無しチェケラッチョ♪:2012/02/28(火) 12:56:41.32 ID:IC8u516j
人気なさ過ぎじゃない?このスレ
749名無しチェケラッチョ♪:2012/02/28(火) 17:01:02.16 ID:???
DJクラブ板ではこれでも上位だよw
750名無しチェケラッチョ♪:2012/02/28(火) 17:25:28.54 ID:???
VCI-300のプラッターの感度は最高なんだけどね…
他に良いところはない
751名無しチェケラッチョ♪:2012/02/28(火) 17:46:56.77 ID:???
むしろそれだけで選択する。
スタッターとかチャラチャラした機能一切無し。男義溢れる真の漢のためのDJコントローラ。
漢ならスクラッチだけで勝負しる!
752名無しチェケラッチョ♪:2012/02/29(水) 08:58:29.96 ID:???
>>751
スクラッチ多用するにはフェダーが頼りない
753名無しチェケラッチョ♪:2012/02/29(水) 23:23:48.39 ID:p8e+FbLU
?ついにビデオ使えてちょっと感動。でもVCI-300でコントロールでキルの一部だけ?
754名無しチェケラッチョ♪:2012/03/03(土) 16:16:11.98 ID:???
たまにVCI-300とITCH使ってニコ生で放送するときあるんですが
選曲した曲名を自動でツイッターとかコメ欄に連動させることって出来ないんですかね。
755名無しチェケラッチョ♪:2012/03/06(火) 14:58:50.09 ID:???
無理
756名無しチェケラッチョ♪:2012/03/06(火) 15:29:21.03 ID:???
ITCHでなんかプレイリストオンラインってのがあった気がする
コメ欄には反映できないけどリスナーがそのページにアクセスしてくれれば
流してる曲とか一覧に表示されるシステム。やり方はわからんですが。
757名無しチェケラッチョ♪:2012/03/06(火) 22:29:56.30 ID:???
ITCHで録ったプレイをCDにするのどーやるんですか?
macです。
758名無しチェケラッチョ♪:2012/03/07(水) 11:06:08.50 ID:???
>>757
お前には無理消えろや
759名無しチェケラッチョ♪:2012/03/07(水) 17:01:36.08 ID:???
>>757
ググレカス
760名無しチェケラッチョ♪:2012/03/08(木) 00:40:57.26 ID:mh92r5GY
itch2.2のベータ版が出てたわ。
SERATO VIDEOも使えるみたい。
http://serato.com/forum/discussion/633097
761名無しチェケラッチョ♪:2012/03/08(木) 02:09:49.25 ID:???
serato videoさっそく試そうとしたら俺のPCのグラボがサポートされてないだと?
762名無しチェケラッチョ♪:2012/03/08(木) 15:15:12.73 ID:???
>>761
クソパソコン乙
763名無しチェケラッチョ♪:2012/03/16(金) 22:51:17.87 ID:???
まだこのスレあったの
完全にTRAKTORに持ってかれたよな
値段も安いのに機能的に充実してたら
そりゃ比較の対象にもならないかw
764名無しチェケラッチョ♪:2012/03/17(土) 12:32:25.54 ID:???
vci-380どうなんやろ?
765名無しチェケラッチョ♪:2012/03/17(土) 14:14:45.31 ID:???
380かなり良さそう。でも400とこれ、位置付け難しいだろうな。
766名無しチェケラッチョ♪:2012/03/17(土) 18:21:26.15 ID:???
ショートカットキーって使ってる?
767名無しチェケラッチョ♪:2012/03/18(日) 01:51:34.45 ID:???
midiのパッドにキーをアサインしてサンプルプレーヤーとかに使ってる。
alt+ctrl+(1〜5と6〜0)のロールをアサインしたいけどイマイチうまくいかん
MITCH-midi to itchってソフトがよさそうだけどMacのみなんだよね・・・。
768名無しチェケラッチョ♪:2012/03/18(日) 10:13:08.14 ID:???
380のプラッターが気になる400使い
769名無しチェケラッチョ♪:2012/03/19(月) 21:36:42.95 ID:???
VCI380もカラフルパッド搭載かー
値段も7万くらいすんのかなやっぱ
でもあのパッドでCUE、サンプラー、エフェクター等を
操作出来るって言っても切り替えが大変そうだよね。
別コントローラーにした方が使い易そうかなぁ
770名無しチェケラッチョ♪:2012/03/20(火) 01:32:19.72 ID:???
Mitchまだ全然不安定だよ。
Scratchliveのショートカットのキーボードカバーつけて
普通にキーボード使うのが今は安全。
771名無しチェケラッチョ♪:2012/03/21(水) 22:01:34.02 ID:???
VCI-380 スタンドアロンでミキサーとして使える、CDJ、アナログも使えるとは良く考えたな
価格も据え置きだし
772名無しチェケラッチョ♪:2012/03/21(水) 22:41:54.85 ID:???
>>771
価格発表されたの?
773名無しチェケラッチョ♪:2012/03/21(水) 22:49:37.61 ID:???
ttp://www.djpaco.jp/?p=3802

公式サイトより値段発表早いんだがねw
774名無しチェケラッチョ♪:2012/03/21(水) 23:35:34.60 ID:???
良さそうだな
775名無しチェケラッチョ♪:2012/03/22(木) 09:14:20.64 ID:???
ミキサーとして使えるのなんて他機種じゃ当たり前じゃないの?
776名無しチェケラッチョ♪:2012/03/22(木) 14:06:51.76 ID:???
たしかに。
777名無しチェケラッチョ♪:2012/03/22(木) 18:09:08.15 ID:???
これって日本語検索は出来ないんですか?アルファベットでしか出来ないのかな?
778名無しチェケラッチョ♪:2012/03/23(金) 16:38:16.38 ID:???
なんか盛り上がらないね
380が微妙なのか他にもVCIのスレあるの?
779名無しチェケラッチョ♪:2012/03/23(金) 17:27:49.63 ID:???
introが出る前あたりからITCH勢はPioneerかNumarkあたりに流れてっちゃったんじゃないの
780名無しチェケラッチョ♪:2012/03/23(金) 22:05:18.19 ID:???
いや恐らく普通にTRAKTOR KONTROL S2が2月から
今月末まであの値段でキャンペーンしたから、
そっちに新規は流れてったんじゃない?
781名無しチェケラッチョ♪:2012/03/27(火) 15:47:19.20 ID:0yqHs7UK
ITCh2.2きました!
SEATO VIDEO1.0!!!

782名無しチェケラッチョ♪:2012/03/31(土) 18:35:42.59 ID:???
この盛り上がりに欠ける酷さw
なんでも詰め込めばいいってもんじゃないよね
各機能に振り分けたレイアウトでプレイし易いのが大事
783名無しチェケラッチョ♪:2012/04/01(日) 09:48:22.51 ID:???
まず高い。さらにITCHでビデオコントロールできるのはスライダーだけで、あとはマウス必須。MIDコントローラーも追加できない。残念賞。
784名無しチェケラッチョ♪:2012/04/01(日) 10:16:21.09 ID:???
この機能で7万はねーよなw
エフェクターもショボいし、微調整も出来ない使い勝手の悪さ
半分ぼったくりといっても過言ではないw
785名無しチェケラッチョ♪:2012/04/04(水) 01:42:30.66 ID:???
380リリースしてベスタはドヤ顔か
ようやくスタートラインに立ったレベルだぞ
ユーザー舐めてる
786名無しチェケラッチョ♪:2012/04/07(土) 01:15:48.94 ID:???
書き込み少なくてつまんない
787名無しチェケラッチョ♪:2012/04/07(土) 02:35:09.43 ID:???
いるよ
788名無しチェケラッチョ♪:2012/04/10(火) 00:41:53.29 ID:???
ITCHで曲名消すのって出来ますか?TAPがでてこないんですが、AMって入れるんですよね?ITCHでも出来るって誰か言ってた気がしたんですが?
789名無しチェケラッチョ♪:2012/04/12(木) 08:44:42.00 ID:???
日本語でぉk
790名無しチェケラッチョ♪:2012/04/12(木) 12:08:16.26 ID:???
迷走が止まらない
ここまで糞コン連発されるとユーザー離れるぞ
791名無しチェケラッチョ♪:2012/04/14(土) 12:39:34.83 ID:gBwEBMuc
VCIシリーズ買った人可哀相
このスレ盛り上がらなすぎ
792名無しチェケラッチョ♪:2012/04/14(土) 17:54:08.99 ID:???
おれは300買って見切りつけたな
PCDJ入門するキッカケにはなったよ
やっぱベスタだから動作は良かったし
793名無しチェケラッチョ♪:2012/04/15(日) 13:49:24.50 ID:???
機能を求めたらキリないし、アナログからの乗り換えとしては普通にDJプレイできるから必要十分だと思うよ。
794名無しチェケラッチョ♪:2012/04/15(日) 14:07:01.75 ID:???
>>792
こういう素人DJがウザいんだよ。お前は他のPCDJも触ってベスタクスが
良かったって言ってるのか?自分中心の主観で物事言ってんじゃねーよ












っていきなり意味不明な切れ方されて驚くくらいのカッコイイ繋ぎがしたい。
795名無しチェケラッチョ♪:2012/04/24(火) 18:14:30.45 ID:???
380出すより400をitch対応にすればよかったのに
796名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 03:25:35.70 ID:SoEcNVr1
ホーンのような効果音を出したくてググったのですが、
SP-404SXよりお手軽な値段のサンプラーってないですか?

初心者ですみません。
797名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 10:52:42.53 ID:???
ソフトは何使ってる?
itch、introだとサンプラー内蔵してるよ
ハードによっては多少音の出し方は変わるみたいだけど
798名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 13:56:29.58 ID:e8rva4Or
itchです。もしかしてsp-6とかいうやつですか?…

その日の勢いでSP-404SX買ってしまいました・・・。
目的は家でMIXCD作成するためにつなぎで効果音を入れたかったのですが、
SP404SXを繋いで効果音は出るのにRecしても音が反映されていません。。

買う必要なかったんですかね・・・。
age
799名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 18:50:41.10 ID:???
スルーしてるからだろ
勢い抑えてマニュアル読んでね
800名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 22:48:26.95 ID:???
つまり効果音などはitchで出来るから
SP404SXは大事にしまっておいたほうがいいんですね?
801名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 23:28:07.12 ID:???
出音にエフェクトかけられるし
ミックスの録音にだって使える
曲も作れるし万能だよ
802名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 01:08:48.94 ID:???
持ってて損は無いんじゃね?SP6じゃスロットが少ないし。本当に要らないと思うならヤフオクで裁くという手もある
803名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 20:27:08.64 ID:???
VCI-380、リボンコントローラとか付いててなかなか面白そうだ。一台で完結したいなら今のところはコレだな。
でも多機能でもあんまり使わないという罠
804名無しチェケラッチョ♪:2012/06/09(土) 11:30:50.14 ID:jnCXE/lc
>>803
>VCI-380
こんなのが出たのか、しらなかった…
ITCH専用なのかな?
ターンテともつながるし、MIDIでTORAKTORも操作できればかなり魅力的だ
805名無しチェケラッチョ♪:2012/06/26(火) 21:51:16.61 ID:???
>本体内部のオーディオファームウェアのアップデートにより、VCI-400のチャンネルC及びDをスタンドアローンミキサーとして使用することができるように成りました。

となるとABデッキはPCDJできるのかね
806名無しチェケラッチョ♪:2012/07/02(月) 00:48:14.53 ID:???
VCI-380のカラフルパッド…いろいろ機能あって楽しいんだけど
VIRTUAL DJにMIXTRACK繋いでた頃のがMIX上手くいってた気がする・・・
807名無しチェケラッチョ♪:2012/07/05(木) 00:59:04.09 ID:???
多機能になったはいいが、機械に使われてるって感じ。
808名無しチェケラッチョ♪:2012/07/06(金) 09:24:06.26 ID:???
300+VFX、保護シート張ったままの美品35kで手に入った。

まだ箱出ししただけだけど、右のスクラッチジョグが妙に傾いてる(アクリル板が歪んでる?)。
こんなもん?左は許容範囲。
809名無しチェケラッチョ♪:2012/07/08(日) 22:35:08.97 ID:???
アクリル板は自分で加工して新しいの作れ
オリジナルの作ってる人いっぱいいるから
810名無しチェケラッチョ♪:2012/07/27(金) 23:16:20.17 ID:pJPYDrto
ここ見てる人いますかね・・・
今日VestaxのTyphoonがとどいたんですがうちのパソコンに繋いでも音がでないんです。仮想discに曲はセットされていて再生はされているんですが・・・
解決法分かる方いたらよろしくお願いします。
811名無しチェケラッチョ♪:2012/07/28(土) 00:33:53.98 ID:???
Vetaxのサポートにメールしたら丁寧に対応してくれるよ
812名無しチェケラッチョ♪:2012/08/04(土) 14:25:01.91 ID:???
>>810
ソフトは何かね?
813名無しチェケラッチョ♪:2012/08/11(土) 19:22:12.46 ID:???
ずっとベスタ信者だったけど、
Pioneerの発表したWiFi前提のやつは
かなりぐっとくる。
814名無しチェケラッチョ♪:2012/08/11(土) 19:44:55.66 ID:???
ベスタにうんこ喰わされてきたからな
進歩ないからさっさと潰れてほしい
815名無しチェケラッチョ♪:2012/08/12(日) 21:29:48.13 ID:???
>>626
これいまのitchでもつかえる?

EQいじってもなんもならないんだけど。
816名無しチェケラッチョ♪:2012/09/20(木) 23:54:01.68 ID:???
使えないよね、それ
817名無しチェケラッチョ♪:2012/09/25(火) 17:11:48.15 ID:???
バージョンアップで何か変わったの?
818名無しチェケラッチョ♪:2012/09/30(日) 23:55:19.42 ID:???
特に変わってないな
819名無しチェケラッチョ♪:2012/10/21(日) 19:58:35.85 ID:???
ITCH 2.2にアップしたらSHIFT+JOGの高速シークができなくなった。
「Serato DJ」がこの機種だと2013春に対応みたいだけど、
他のMIDIコンに操作をマッピングできるみたいなのでまだまだ使えそう。
820名無しチェケラッチョ♪:2012/10/22(月) 20:06:48.81 ID:???
>SHIFT+JOGの高速シーク
smart syncにすれば使える。Serato DJでkorgのnanoシリーズとか使えたらマジ捗るよね
821名無しチェケラッチョ♪:2012/10/22(月) 22:29:39.98 ID:???
>>820
おおー!thx!!
Serato DJにはかなり期待してるけどこの機種に限って
再生は4デッキではなく2デッキのみ
エフェクタはVFX-1無いと使えませんとかやりそうで怖い。
外部のmidiコンでSP-6のトリガーとバンク切り替え・ループ&ロール出来ればいいかな。

822名無しチェケラッチョ♪:2012/10/23(火) 22:56:12.42 ID:???
Serato DJでマッピングできるのは良いけど、PCのキーボードショートカットは設定できるのかな。
SP6のバンク切り替えが一発で出来ないのがつらい。
823名無しチェケラッチョ♪:2012/11/02(金) 13:30:45.24 ID:???
380使用者でちょっと質問。300じゃなくて申し訳ない。
持ち運びにMAGMAのDIGI-CONTROL-TROLLEY
てやつを買おうかと迷っているんだが、XLの買った方が良いのだろうか?
サイズが微妙に300とかと比べて大きいから、安い方で運べるか判らないので
使用者いればと思い、一度聞いてみた
824名無しチェケラッチョ♪:2012/11/03(土) 23:40:53.65 ID:???
itch2.2.2ってちょっとバグが多くない?
825名無しチェケラッチョ♪:2012/11/30(金) 16:46:16.95 ID:???
キューポイントの削除ってどうやんの?
バージョンあっぷしたらシフト使って消すやつ使えなくなった
826カス:2012/11/30(金) 20:45:14.98 ID:jMg+PsKg
180キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
827名無しチェケラッチョ♪:2012/11/30(金) 23:59:32.89 ID:???
>>825
VCI-300は接続せずITCHだけ立ち上げてトラックを割り当てればマウス操作から[×]で消せない?
シフト+キューポイント以外でmidiコンからの削除だったらわからんわ。
828名無しチェケラッチョ♪:2012/12/01(土) 00:43:46.71 ID:???
>>827
シフト+CPの削除なくなったのまじ不便じゃね?
ヘルプみたらCP変更コマンドはあったからそれでなんとかしてるけど
829名無しチェケラッチョ♪:2012/12/01(土) 20:15:27.98 ID:???
>>828
最新のITCHは不便なので2.1に落として使ってる。
だから早くSerato DJが来て欲しい、外部MIDIコンとかで色々やりたい。
830名無しチェケラッチョ♪:2012/12/15(土) 10:00:06.33 ID:???
いっち2.2すぐ落ちるんだけど
831名無しチェケラッチョ♪:2012/12/15(土) 20:45:08.35 ID:???
itch2.2で開発終了なので、来春のserato DJを待とうぜ。それまで2.1を使うのも手
832名無しチェケラッチョ♪:2012/12/15(土) 22:31:52.15 ID:???
vci-300mkとかitch対応のコントローラーって、SeratoDJに対応になったらどの位の使い勝手かな?
支障ないならいいけど、結局買い換えるんなら、今のうちに売らなきゃじゃないすか?
833名無しチェケラッチョ♪:2012/12/15(土) 22:46:20.80 ID:???
MIDIマップを自分で変えられるんだから、良くなるでしょ。
VFX1以外のmidiコンも使えるようにもなるから、使い勝手で困ることは少なくなるはず。
834名無しチェケラッチョ♪:2012/12/15(土) 23:24:52.22 ID:???
いまからitch2.1って入手できない?
835名無しチェケラッチョ♪:2012/12/16(日) 01:36:09.42 ID:???
>>834
itchのページ右下の View the ITCH Downloads Archive から入手できるよ。
836名無しチェケラッチョ♪:2012/12/17(月) 02:32:43.65 ID:???
結局ITCH2.1にダウングレードしたわ… 超快適


ってかITCHシンプルなのはすっげえ結構なんだけどね いいんだけどね

midipadにSP-8アサインできないとかありえん battery一緒に起動すんのすごいだるいんだよ
837名無しチェケラッチョ♪:2012/12/17(月) 15:19:44.23 ID:VAfHP7uT
正直もうオワコンなんだろうかVCI-300…   Mk2もふくめて
838名無しチェケラッチョ♪:2012/12/17(月) 19:59:30.90 ID:???
Midiコン全般、数十年も保つようなハードじゃないし仕方ない。
ソフトが進化してやれる事がどんどん拡張していくし。
Serato DJで追加のコントローラ使えるんで延命はしたけど。
839名無しチェケラッチョ♪:2012/12/27(木) 22:01:45.52 ID:uUrpZttv
ほす
840名無しチェケラッチョ♪:2012/12/27(木) 23:51:04.81 ID:???
380完全対応のSerato DJが出たら、380買うわ。
あ、ここ300のスレなのか…
841名無しチェケラッチョ♪:2012/12/27(木) 23:51:28.19 ID:uUrpZttv
そういやseratoDJ用の非公式マッピングとかあがってないの?

traktorはあったけど
842名無しチェケラッチョ♪:2012/12/28(金) 00:20:12.88 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4 (隔離ソチオリンピック強化指定患者w)
動画のように毎日変なことを喚いている
Get Backを「出てけ」と解釈してた低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)をご紹介します
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html
なぜGet Backを「出てけ」と解釈してた低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・・自称zkun,ズーム君こと
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)は空白カキコミをするのか?⇒http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1351155661/4
無職なのでよそでも別キャラで一日中暴れているからのようですw
愛機はBSTの自称日本人 "無職の在日マジキチおばさん"本人は動画内のように病気じゃないと思い込んでいます
誇大妄想で眠れず昼夜逆転のニータイム生活で四六時中【IDをコロコロ変えながら】毎日2ちゃんねるで誹謗中傷ばかり
唐突に>>1を攻撃したり、狂ったようにうp要求したり、しきりにバッカスに苦情のメールしろとか
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)と同様にウジムシ、
スレ主、ジャズ珍、不惑(笑)、イモムシ、スカトロ、豚キニー、チンカス、ブル厨やらと
奇妙な言葉をキレながら連呼してファビョッています(竹島ファビョリンピック)
その姿はまるで⇒http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4(隔離ソチオリンピック強化指定患者w)そのものw
無職で無収入だからやっと手に入れた型落ち中古品を持ち上げて買うことが出来ない新製品を嫉妬で貶す貧乏人が
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)なのであるw
843名無しチェケラッチョ♪:2012/12/28(金) 09:40:35.38 ID:???
>>841
どこにあるか教えてください。
844名無しチェケラッチョ♪:2012/12/28(金) 12:53:28.52 ID:M9BOg9Lz
>>843 traktorのやつ?
英語のサイトとかうろついたら落ちてるぞ
845名無しチェケラッチョ♪:2012/12/31(月) 01:55:05.14 ID:pmuow6Nf
いつの間にかvci300でトラクター快適に使えるようになってた。
昔はトランスレーターとか必要だったのに。serato DJまではこれで充分楽しめるね。
846名無しチェケラッチョ♪:2012/12/31(月) 04:25:10.10 ID:???
serato djをtwitchってのが最高な気がしてきた
これにkotrol f1があれば完璧に楽しめそう
847名無しチェケラッチョ♪:2012/12/31(月) 10:36:03.76 ID:JmC71vXU
>>845
なんかマッピングファイルはあるのにちゃんと動かなくて使えない
せっかくTraktor買ったのに
848名無しチェケラッチョ♪:2012/12/31(月) 11:35:31.59 ID:???
VCI300でTraktorを使うほうが間違ってるだろ。公式はItchしかサポートしないと言ってるのに
849名無しチェケラッチョ♪:2012/12/31(月) 11:44:11.86 ID:???
>>848
ITCHだと色々制約されんだよ Padの割り当てもできねえし
850名無しチェケラッチョ♪:2012/12/31(月) 18:55:36.00 ID:9tGi7LJT
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
851名無しチェケラッチョ♪:2013/01/05(土) 14:59:45.15 ID:1/j6QAa1
AGE
852名無しチェケラッチョ♪:2013/01/05(土) 19:03:50.79 ID:OKefQtNa
>>847
返事に気がつかなかった。
マッピングファイルは古いものだとトランスレーターなどを挟まないといけないので普通に動かない。
なんだけど下のリンクにある
Do it like ITCH (Plus effect) - You will love it!
というやつだとVCI-300はJOGもメーターも完全に動作する。
使い方はReadmeにあるので見てみて。ほとんどITCHと同じ操作方法で動くのでありがたい。

ttps://maps.djtechtools.com/mappings/626
853名無しチェケラッチョ♪:2013/01/05(土) 19:08:22.68 ID:OKefQtNa
>>848
スクラッチはITCHのほうがしやすいので、使い分けてるよ。両方使えるんだから両方使うのがお得でしょ。
854名無しチェケラッチョ♪:2013/01/05(土) 20:00:38.97 ID:1/j6QAa1
>>852
なんだ ただの神だ
855名無しチェケラッチョ♪:2013/01/05(土) 23:10:38.99 ID:OKefQtNa
このマップはFluxモード(SLIPモード)が作られる前にできたっぽい。
HOTCUE5を廃止、同じ場所をFluxmode onにしてLEDも同時に対応。
同じような効果が二つになってしまうので、FX1の二つ目にはBEAT マッシャーではなく
GATERをアサインして、SHIFT+LOOPでGATEを発動、
もともとの時間が進むループはFluxボタン+通常ループにして使ってる。
856名無しチェケラッチョ♪:2013/01/05(土) 23:19:21.52 ID:1/j6QAa1
>>855
お前のおかげで何人の命が救われたか…

色々試してみるぜありがとう
857名無しチェケラッチョ♪:2013/01/06(日) 00:37:40.29 ID:HHV381E7
とりあえず2013年現在でVCI300でTraktorするセッティングまとめてみた。
ttp://ameblo.jp/dj303/entry-11442979858.html
マニュアル英語なので、とりあえず日本語で説明。
858名無しチェケラッチョ♪:2013/01/06(日) 01:47:06.82 ID:5jjr66rq
>>857
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
859名無しチェケラッチョ♪:2013/01/06(日) 02:15:39.13 ID:5jjr66rq
>>857
早速試してみた!

流石にITCHほど動くってこどでもないけど手探りでやっていったらしっかり使えそうだ!!
ちょくちょく変なところは愛嬌だ
860857:2013/01/06(日) 21:05:45.11 ID:HHV381E7
変なところある?
ITCHに似ているけど違うので細かいところは独自の操作を覚えないといけないね。
まあそのかわりVFX1いらず。
861名無しチェケラッチョ♪:2013/01/14(月) 12:01:52.72 ID:mMqacPoX
ほす
862名無しチェケラッチョ♪:2013/01/14(月) 23:03:40.49 ID:???
148 :ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:08:09.91 ID:n0yzqGeS
明けましておめでとうございます。
ここはメーカーさん、販売店さんは書き込みしてないんですね ?!
コピペ君、執拗な営業妨害のカキコしてた人達がいてビックリしました。
うちの店舗に来てた年末のメール抜粋コピペしておきます。

株式会社XXX部
XXX様

いつもお世話になっております。
株式会社XXX、XXXです。
平素は格別のお引立を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではございますが、弊社の年末年始休暇につきまして、
下記の通りお知らせ申し上げます。
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

尚、販売店様よりご指摘の件(掲示板のID:LwKzRDnl、ID:d1VhM5lm、ID:3VKaCDU9、 ID:KHk3qgUE
レスに、チンカス、まだかな〜、「>>69-71」と特徴的な文言を含むコピペおばさんによる迷惑行為)、
所轄の警察署にて被害届受理頂き、プロバイダー様のご協力により、
株式会社XXXと弊社共同にて告訴の手続きが整いました。
近日中に詳細ご報告文書にて、担当者がお届けにお伺い致します。



※このスレは本社及び販売店関係者に監視されている可能性があります※
補足事項
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/21-24
このような件で逮捕される場合は訴えから3ヶ月が目安ですね
863名無しチェケラッチョ♪:2013/02/06(水) 22:22:00.45 ID:rDxw1xN7
あげ
864名無しチェケラッチョ♪:2013/02/14(木) 21:01:55.47 ID:???
もしも次スレが立つのなら・・・・立つことがあるのなら
VCI-300 380スレにしてください・・・
865名無しチェケラッチョ♪:2013/02/15(金) 21:37:44.59 ID:BqUkC/xj
VCI系まとめてしまえばいいんでねーか
866名無しチェケラッチョ♪:2013/02/16(土) 17:42:12.03 ID:SMQWpsB9
Serato DJに対応するまでここは冬
867名無しチェケラッチョ♪:2013/02/16(土) 20:03:33.31 ID:l6y9kRYk
>>866
毎日serato.comを眺める作業が続くわけですね・・・
868名無しチェケラッチョ♪:2013/02/16(土) 20:33:18.50 ID:SMQWpsB9
>>867
まだ冬のやつもでてないもんな…

あぁ…VFXなしでエフェクトがかけられる日はいつの日や
869名無しチェケラッチョ♪:2013/02/19(火) 11:44:59.06 ID:???
ようやく3機種がSerato DJに対応したね
でも何で少しずつ対応していくんだろう?
870名無しチェケラッチョ♪:2013/03/10(日) 22:24:57.08 ID:???
2013年春ってあっちは何月までが春なんだ!?
871名無しチェケラッチョ♪:2013/03/11(月) 15:05:49.99 ID:???
ニュージーランドは南半球、よって3月はまだ秋くらいなんじゃね?
872名無しチェケラッチョ♪:2013/04/05(金) 01:42:15.07 ID:???
なんだかんだVCI-300とは長い付き合いだな〜。
そろそろ次の機種も考えてるけどVCI-380にするか、seratoDJ出たからVCI-400も選択肢に入るね。パイオニアのDDJに浮気しそうにもなるけど(w

以上保守兼ねて駄文でした。
873名無しチェケラッチョ♪:2013/04/05(金) 17:26:21.87 ID:???
>>872
VCI-300のプラッター感度は現行機にも負けないんだけどね。
ソフトがどんどんハイブリッドから遠のいていくから…
874名無しチェケラッチョ♪:2013/04/05(金) 23:41:20.60 ID:???
これからはサブコントローラという形で他社ハードも使えるようになってるからハイブリッドに近づいてるんじゃね?
875名無しチェケラッチョ♪:2013/04/07(日) 05:27:40.79 ID:???
次スレ立てるならVestaxのMIDIコンスレにした方がいいかもね。
876名無しチェケラッチョ♪:2013/05/01(水) 10:17:50.69 ID:???
SeratoDJのVCI-380版がリリースされたようだからサイトチェックしに行ったらVCI-300版のリリースがSpring(NZで9〜11月)からSummer(NZで12〜2月)に変更されてるんだが…いや…まぁITCHとそう変わらんと思うからいいんだけどね…はよ使ってみたいなぁ…
877名無しチェケラッチョ♪:2013/05/01(水) 23:22:04.50 ID:???
半年後かよ…
878名無しチェケラッチョ♪:2013/05/06(月) 02:30:56.98 ID:???
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
「折り込み済み」からの「人質」www 墓穴連発のアホが無理して赤っ恥の典型
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
あの偏屈オバサンは在日の元聖教新聞配達員で日本語が苦手
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018935.jpg/l50
↑この画像は無職で、あわよくば雇用されるかと夢見て趣味のパッチワークに勤しむこと数年."Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語も苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)ですよw

http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w

ちんけなプライドが邪魔して「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」と言えず濁した表現で抵抗してるのがジキチさゆりの親戚であるご本人です

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
879名無しチェケラッチョ♪:2013/05/16(木) 20:46:17.93 ID:k8pF+zad
こっからはmixtrack pro2の独り勝ちだろうな
あれコスパ最強だわ
880名無しチェケラッチョ♪:2013/06/17(月) 22:52:36.57 ID:Roq6smMo
オークションでvci-300落札して届いたんだけど
右のプラッターが青には光るけど触っても赤に光らないんだけど
こうゆう症状出た人いる?
もしかして故障した奴掴まされたかな?
ちなみに左は正常
windows7 64bit core i5
セルフパワーusbハブ経由で接続
プラッターの感度調節済み
赤に光らないってだけで動作は全く問題ない
881名無しチェケラッチョ♪:2013/06/18(火) 01:00:30.60 ID:???
つ とりあえずベスタに電話。ファームウェアも確認。
882名無しチェケラッチョ♪:2013/06/18(火) 01:05:41.79 ID:???
メールでもいいよ
どちらにせよ的確に回答してくれると思う
883名無しチェケラッチョ♪:2013/06/19(水) 18:57:18.20 ID:???
気づいたらseratoDJ出てた。
UIもエフェクターもいい感じ。
イチ消しちゃいました。
884名無しチェケラッチョ♪:2013/06/19(水) 22:16:14.43 ID:???
マジか!予定より早かったな。
885名無しチェケラッチョ♪:2013/06/20(木) 02:35:02.06 ID:???
主流になるだろうね
これから対応コントローラ増えるみたいだし
886名無しチェケラッチョ♪:2013/06/20(木) 20:38:28.98 ID:???
>>883
今見に行ったらSUMMER2013のままなんだが他のハードと勘違いしてる?ここVCI-300のスレだよ。
887名無しチェケラッチョ♪:2013/06/21(金) 23:13:44.55 ID:???
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性発覚の墓穴をホリ即座に封印して図星かよwと笑われた過去ありw

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019472.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
888名無しチェケラッチョ♪:2013/06/21(金) 23:30:20.99 ID:nif9hnyN
>>886
だよな どういうことだ
889名無しチェケラッチョ♪:2013/06/23(日) 22:51:00.34 ID:???
▼無職でネカフェに行く金もなく、携帯も持っていないので、親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないので、
 これがアク禁されるとカキコミがストップし某スレ等の荒らされるスレも揃って過疎る
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性を確認されると、慌てて連呼をやめ図星を自白する墓穴

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019520.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
890名無しチェケラッチョ♪:2013/06/27(木) 17:18:36.40 ID:eSwMXlUa
ITCHでBridgeが使えない。
まず、ITCH側にAbletonボタンが表示されない。
LiveとITCHで立ち上げる順番を変えてみたけどダメ。

環境は、ITCH 2.2.2、Ableton Live 8.2.8
ちなみにSL3では問題なくBridgeが使えてる。

↓この動画では出来てるんだがな〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=RIerQ0iwG2U
891名無しチェケラッチョ♪:2013/07/02(火) 19:40:22.89 ID:???
そういえばBridgeの開発ってどうなってるのかねえ
Liveと連携するより自社でSerato DJ/introを開発してるし、Bridgeはやる気なさげ
892名無しチェケラッチョ♪:2013/07/02(火) 20:29:32.53 ID:???
ブリッジって何年前だよ
もう無かったことになってるだろ
893名無しチェケラッチョ♪:2013/07/02(火) 23:15:10.63 ID:myAYYKfs
Seratodj いつの間に延期だよ…
894名無しチェケラッチョ♪:2013/07/02(火) 23:27:22.17 ID:???
5月にはSUMMERだったよ。
895名無しチェケラッチョ♪:2013/07/02(火) 23:39:30.35 ID:myAYYKfs
ちょっと前までスプリングやったのに…
ってかニュージーランドのサマーって日本の冬やろ
896名無しチェケラッチョ♪:2013/07/02(火) 23:53:45.94 ID:???
そうなんだよね…ジョークかと思ってたら本当w
897名無しチェケラッチョ♪:2013/07/03(水) 00:21:18.17 ID:???
出す気ないんじゃ(w
898名無しチェケラッチョ♪:2013/07/03(水) 00:58:43.42 ID:???
>>892
live陣営のゴタゴタでseratoもいい迷惑だわな
899名無しチェケラッチョ♪:2013/07/08(月) 22:46:59.26 ID:???
今更だけどVFX1欲しい

過去レス漁ってたらVCI300本体でエフェクトかけれるみたいなレスあったからやってみたんだけど、あれ本当?
900名無しチェケラッチョ♪:2013/07/08(月) 23:21:17.44 ID:???
ちなこれ

626 名前:名無しチェケラッチョ♪ [sage] :2011/09/01(木) 17:05:27.92 ID:???
VFX-1もってなくてもフィルター使えるとか。

EQのハイとローを中心から三回、落とす。(左右のデッキどちらでもいい)
メッセージがでたら表示されたとおりにalt(option)+コンマをおす。

ローEQまわすとEQではなくてフィルターに変化。
戻したいときは再度コンマおす。
901名無しチェケラッチョ♪:2013/07/09(火) 00:22:15.40 ID:???
バージョンアップで使えなくなったんじゃなかったっけ?うろ覚えだけどw
あと半年、Serato DJまで辛抱だわ
902名無しチェケラッチョ♪:2013/07/10(水) 07:22:01.19 ID:mQqgxBCH
現行バージョンは色々変なとこに溢れてるから、一個前を使うのが常識




seratoDJはよ さむい
903名無しチェケラッチョ♪:2013/07/10(水) 08:35:28.88 ID:???
全裸待機はやめとけ
たぶん越冬するぞw
904名無しチェケラッチョ♪:2013/07/10(水) 17:34:48.80 ID:???
>>902
パンツ履いとけ
905名無しチェケラッチョ♪:2013/07/10(水) 23:16:17.58 ID:???
▼無職でネカフェに行く金もなく、携帯も持っていないので、親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないので、
 これがアク禁されるとカキコミがストップし某スレ等の荒らされるスレも揃って過疎る
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性を確認されると、慌てて連呼をやめ図星を自白する墓穴

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019619.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
906名無しチェケラッチョ♪:2013/07/12(金) 20:40:35.15 ID:???
Serato DJ IntroとSerato DJの違い
https://www.dirigent.jp/fun/menu/product/intro-sdj-f.html
https://www.dirigent.jp/fun/menu/product/intro-sdj-f2.html

serato DJの販売がdirigentになったお陰で、こんなページが出来てる
907名無しチェケラッチョ♪:2013/07/12(金) 21:19:01.81 ID:2oGkoYe3
300で使えねえと意味NEEEEEEEEEEEEEEEEEE
908名無しチェケラッチョ♪:2013/07/15(月) 16:33:56.83 ID:???
Serato Remote
ttp://www.youtube.com/watch?v=XFjTIkBTZqI

こんなのよりSeratoDJはよ
909名無しチェケラッチョ♪:2013/07/17(水) 00:51:22.43 ID:???
VCI-300MkIIのSeratoDJ対応はまた見送られたのだ・・・・
犠牲になったのだ・・・・
910名無しチェケラッチョ♪:2013/07/17(水) 02:03:49.80 ID:???
新しいPCにVCI-100を繋げたら
UnknownDeviceになって全然認識しない
ベスタに問い合わせてもTraktorが悪いんじゃないかとか
返答くるし
どうしたらいいんだ
911名無しチェケラッチョ♪:2013/07/17(水) 02:16:38.76 ID:???
USBハブ噛ませたか?
912名無しチェケラッチョ♪:2013/07/17(水) 11:56:01.49 ID:qzZsOT8/
>>910
うちのVCIはPCがバッテリー駆動状態だと反応しないよ
913名無しチェケラッチョ♪:2013/07/17(水) 13:31:41.54 ID:???
>>911
ハブ噛ませても症状変わらずorz
バスパワーじゃだめなのかな…

>>912
電源は繋げてるんだけどなぁ

今はベスタにドライバを外部から
インストールする方法とかないか訊いてみてる
あんまり期待できないけど
他のコントローラーにしても同じ症状出たら怖いし
金もないから
914名無しチェケラッチョ♪:2013/07/17(水) 13:45:36.48 ID:???
>>913
バスパワーで大丈夫だと思うけどな
Vestaxがばら撒いたVestaxモデルのハブ自体がバスパワーだし
915名無しチェケラッチョ♪:2013/07/17(水) 14:16:53.04 ID:???
>>913
ドライバを外部からインストールって意味がよくわからんが、VCI-100のファームウェアは最新なの?
916名無しチェケラッチョ♪:2013/07/17(水) 15:05:11.97 ID:???
VCI-100はファームウェアないみたいだな失礼した。
917名無しチェケラッチョ♪:2013/07/22(月) 19:49:39.67 ID:???
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  D   7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  J    /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
918名無しチェケラッチョ♪:2013/07/22(月) 21:40:04.26 ID:???
tyhoonさえ出たのにな…くっ…屈辱!
919名無しチェケラッチョ♪:2013/07/22(月) 22:09:19.63 ID:u2vLUjDU
もうわすれられましたから私たち
920名無しチェケラッチョ♪:2013/07/22(月) 22:18:31.40 ID:???
ここも900超えたか。
次のスレはvestaxのVCIシリーズ総合でいいよね?
921名無しチェケラッチョ♪:2013/07/24(水) 00:52:49.99 ID:???
>>914>>915
アドバイスありがとう
ベスタから返答きた
かなり要約すると
「win7でも問題なく繋がった。がんばれ」
だった
返答に書いてあった疑わしい点を再確認して繋げてみたけど
やっぱりダメだった…
922名無しチェケラッチョ♪:2013/07/24(水) 01:54:00.64 ID:???
がんばれワロタ
俺の経験だけどUSBケーブルがおかしくなった事がある。
正常なときもあるし不通になったり不安定で、丁度win7にした後だからドライバや環境のせいかと思ってた。
別のUSBケーブルに取り替えたらあっさり解決したよ。
923名無しチェケラッチョ♪:2013/07/24(水) 01:58:57.72 ID:???
>>921
そっか、残念だな歯がゆいなあ。
面倒でなければOS再インストールしてみるって手もあるんだがな。

何が原因かわからなからまっさらな状態にして、最小限の環境でつないでみる。

あと俺個人の経験で言うとサウンドドライバが原因でvirtualDJと対応のMIDIコン動かない事があったよ。サウンドドライバを汎用のに変えたら動くようになったな。
924名無しチェケラッチョ♪:2013/07/24(水) 02:00:16.70 ID:???
>>922
そうそうUSBがヘタってたってのもあるよね。何本か試した方がいい。
925名無しチェケラッチョ♪:2013/07/24(水) 23:52:31.86 ID:???
>>923
今知り合いのPCで試させてもらったら同じ症状出たorz
デバイスマネージャーでエラーコード29だと
そいつと俺のPCの共通点からしたら
悪いのはUSB3かDELLパソなことかな
とりあえずBIOSいじってみて、
ダメなら再インストールしてみるよ
926名無しチェケラッチョ♪:2013/07/25(木) 02:07:18.87 ID:???
BIOSでUSB関係で1つ有効になってない項目を有効にして、
全部のUSBに繋ぎ直したら最後の1個で繋がった
何度も試したポートだったけど
BIOS関係だったかどうかは正直不明
でもよかったわ
ありがとう
927名無しチェケラッチョ♪:2013/07/25(木) 02:27:27.60 ID:We5P90z5
自己解決出来たんなら良かった
928名無しチェケラッチョ♪:2013/07/30(火) 01:15:19.91 ID:HxUhp5vn
age
929名無しチェケラッチョ♪:2013/08/03(土) 04:06:21.82 ID:???
seratoの言ってる2013年summerっていつだよ。
保守。
930名無しチェケラッチョ♪:2013/08/03(土) 10:37:28.82 ID:???
>>929
日本だと年末かな。
931名無しチェケラッチョ♪:2013/08/16(金) 20:11:32.96 ID:ss1nnUYG
この子ってバーチャルDJで使える?
932名無しチェケラッチョ♪:2013/08/17(土) 00:11:27.60 ID:???
>>931
ITCH専用。
933名無しチェケラッチョ♪:2013/08/17(土) 00:22:38.30 ID:???
ITCHが箱のスタンダードになる(キリッ
みたいなスタンスで発売、ゴミと化したコントローラだよ
そのあとしっかり手のひら返し
文字通りオワコン
934名無しチェケラッチョ♪:2013/08/17(土) 01:19:58.52 ID:5vVZGH7r
>>932-933
まじか
島村楽器の店員死ね
400と380で悩んでて、400はサイズ的に厳しくて380はギリギリ
でもVDJとベスタクスが好きだから他のメーカーは嫌だって言ったら300ゴリ押しされた
危うく買い掛けた
おまいらありがとう

380はVDJ使えるの?
935名無しチェケラッチョ♪:2013/08/18(日) 05:36:06.80 ID:???
>>934
380は300の後継機的位置づけだからITCHかseratoDJ専用だよ。

VestaxでVDJ使いたかったら今なら400かTyhoonだろね。
936名無しチェケラッチョ♪:2013/08/18(日) 18:58:44.50 ID:???
>>935
なるほろ
今までPCDJはVDJとiPadのトラクターしか使ったことないんだけど、ITCHやらseratoって使い勝手どんなもんなのさ
937名無しチェケラッチョ♪:2013/08/18(日) 20:53:51.28 ID:TZ8MDBYD
>>936
ITCHはシンプルで使いやすいけどできることが少ない
938名無しチェケラッチョ♪:2013/08/18(日) 21:11:37.77 ID:???
今更ITCHどうなの?とか聞くなんて原始人かよ
939名無しチェケラッチョ♪:2013/08/19(月) 00:13:49.85 ID:???
イッチ使ってて良かったことはSLを使う時に全く困らなかったことかな
940名無しチェケラッチョ♪:2013/08/19(月) 09:08:10.45 ID:???
今頃ITCHを選ぶ理由もないわな。

seratoもITCHからDJに移行させてるからITCHが消えるのは時間の問題だし。
941名無しチェケラッチョ♪:2013/08/19(月) 13:34:44.52 ID:???
汎用性ないのにエフェクターは別売りってのがな
買わされた身としては今だから笑えるけど
942名無しチェケラッチョ♪:2013/08/19(月) 14:11:44.60 ID:hAskfRgC
https://maps.djtechtools.com/mappings/626
これはVCI300でトラクターしてる人向けなのかね 英検3級にはわからん
943名無しチェケラッチョ♪:2013/08/19(月) 18:04:20.19 ID:???
seratoってなんかダサくね?
944名無しチェケラッチョ♪:2013/08/19(月) 22:03:51.89 ID:???
seratoのエフェクトにトランスゲートある?
もしあるなら380買おうと思うんだけど
945名無しチェケラッチョ♪:2013/08/20(火) 10:04:05.97 ID:???
seratoDJの300対応キタでーーーっ!!!
これでまだ闘える!
946名無しチェケラッチョ♪:2013/08/20(火) 10:36:08.48 ID:???
ついに300で動くSeratoDJリリースされたぞ。
947名無しチェケラッチョ♪:2013/08/20(火) 12:09:19.87 ID:???
www.dirigent.jp/product/brand/serato/serato-dj.html#spec
※1:ITCH対応製品は無償にてSerato DJへアップグレード予定となっております が、対応時期は現在未定です。
アップグレードはSerato.comサイトにておこなってください

いつごろになりそうっすかね?
948名無しチェケラッチョ♪:2013/08/20(火) 12:39:42.81 ID:???
いつごろって?
seratoのサイトから1.3DLすればいいんじゃねの?もうDLできるで。

それNumark V7の注意書きだろスレチだこら。ちゃんと読んで。
949名無しチェケラッチョ♪:2013/08/20(火) 12:46:27.73 ID:EGO2B/NP
うそやん……!?
家帰ったらやるぜ(`・ω・´)
950名無しチェケラッチョ♪:2013/08/20(火) 19:57:32.30 ID:???
エフェクトなんて大して使ったことから困るw
951名無しチェケラッチョ♪:2013/08/20(火) 22:06:58.22 ID:???
出張中だからアップグレードできねぇ!
itchと比べてどうなん?
難なく移行できそう?
952名無しチェケラッチョ♪:2013/08/20(火) 23:30:21.84 ID:???
変わったことは変わったが、大差は無い感じ。
Slip modeとかピッチの増減+-8が新たに追加。他にはいじれるスイッチ類がマウスでOn/Offくらいか
BPMの表示場所が変わったのに気づかないで、ピッチフェーダーいじってるのにBPM変わらないとなってちょっと焦った。

エフェクトのOn/Off・切り替え、SP6の切り替え(バンクの切り替えも)、MIDIコンで制御できるからいいわ。
VFX1はMIDIコンとして認識しないから逆に使えんなぁ。1エフェクトモードで自動設定で使えるのはいいが。
953名無しチェケラッチョ♪:2013/08/21(水) 00:29:09.73 ID:???
xpと8非対応オワタwww 8ぐらい最新何だし対応しててもいいだろ(´・ω・`)
7の安ノート買おうかな
954名無しチェケラッチョ♪:2013/08/21(水) 00:35:12.68 ID:aZ5NbjUA
>>953
対応って書いてないだけで使えるんじゃなかろうかルンバ
955名無しチェケラッチョ♪:2013/08/21(水) 01:00:38.91 ID:aZ5NbjUA
すみません…公式で8だめって書いてました……



おいら7で良かったとです
956名無しチェケラッチョ♪:2013/08/21(水) 04:59:14.46 ID:???
うわぁ、8ダメとか恐ろしいぃ…
957名無しチェケラッチョ♪:2013/08/21(水) 13:08:33.94 ID:???
Vistaで使えるならいけるだろ
958名無しチェケラッチョ♪:2013/08/21(水) 13:30:58.91 ID:???
いろいろ人柱報告待ちが無難なようで
959名無しチェケラッチョ♪:2013/08/21(水) 13:42:40.81 ID:aZ5NbjUA
わざわざダメって書く意図だろ…
960名無しチェケラッチョ♪:2013/08/21(水) 13:57:07.05 ID:???
300ユーザーは無料なんだし自分の環境で試してみればいいだけだろ。人柱なんて程の事じゃない。
961名無しチェケラッチョ♪:2013/08/21(水) 19:45:38.57 ID:???
itchはバージョンアップしないし、seratoDJのwin8対応は来ると思うよ。まぁいつ来るかが分からんけどね
962名無しチェケラッチョ♪:2013/08/21(水) 21:41:48.66 ID:???
xpはインストール時弾かれたけど8は普通にインストール出来た
963名無しチェケラッチョ♪:2013/08/22(木) 00:37:10.45 ID:???
マニュアルループ、滅茶使いづらいな…
964名無しチェケラッチョ♪:2013/08/22(木) 02:36:05.02 ID:MMjDLtVw
まだ起動してないんだがオートループないってマジ?
965名無しチェケラッチョ♪:2013/08/22(木) 22:08:53.08 ID:???
どこ情報よそれw
オートループはあるし、これまでと同じ。
Out/loopの使い方が変わってて、Out1でループ始点決め、Out2でループ終点決め、Out3でリループが基本
なんだけど、ループフォーカスがあたってないとOut3押してもループしない。
そんでループフォーカスを当てるためにはマウスかキーボードを使わなきゃならん仕様。
966名無しチェケラッチョ♪:2013/08/26(月) 23:46:37.30 ID:???
seratoDJでvfx-1使おうとすると、エフェクトボタンがトグルになっちゃうのな
それ以外はまあそれなりに使えそう
しばらく弄って遊んでみる
967名無しチェケラッチョ♪:2013/08/27(火) 20:51:14.12 ID:???
なんかイッチよりスクラッチがよく聴こえるのは気のせい?
プラッターの感度というか
968名無しチェケラッチョ♪:2013/08/27(火) 21:00:00.24 ID:???
よく聞こえるってそりゃレコード擦ってじゃないんだからソフトで音違うよw
969名無しチェケラッチョ♪:2013/08/27(火) 21:53:11.47 ID:???
ソフトで音違うって言ってもITCHとDJ、エンジン一緒だろ?
970名無しチェケラッチョ♪:2013/08/31(土) 13:36:48.86 ID:???
>>952
SP6はわかったけどエフェクトの操作教えてくれ!
971名無しチェケラッチョ♪:2013/09/08(日) 02:43:10.45 ID:???
操作が難しいわけでもないし、マルチエフェクトモードなんて言われてもな。
これ殆ど音作りみたいなもんだw
エフェクト多用する人にはいいかもしれん
972名無しチェケラッチョ♪:2013/09/08(日) 16:56:41.13 ID:???
エフェクトってVCIの方で操作できんの?
973名無しチェケラッチョ♪:2013/09/08(日) 17:39:57.76 ID:???
出来ないね、外部midiコンに頼るしかない。
分かってた事だが、機能拡張するとハードを増やして対応するしか無いが、
serato remoteはこの点を補いつつあるね。1デバイスでかなりのことが出来て省スペース。
エフェクト、サンプラーとか大雑把でもいい操作はremoteで十分かも知れない。
974名無しチェケラッチョ♪:2013/09/09(月) 09:24:40.79 ID:???
1600円出してリモート買うかなー
975名無しチェケラッチョ♪:2013/09/09(月) 15:08:12.93 ID:???
代理店は在庫さばく理由できて良かったね
情弱に売りつけてた頃よりは精神的負担が軽い
実際フェーダーのキレ、タンテのレスポンス、ハードの耐久性は一番だと思う
976名無しチェケラッチョ♪:2013/09/09(月) 19:32:38.91 ID:???
デフォのフェダーいいか?
少し遊びが気になって自分で調節したわ
mk2からフェダー交換し易くなったらしいけど
977名無しチェケラッチョ♪:2013/09/09(月) 19:39:29.33 ID:???
SPINとかあの手のオモチャよりは100倍良いと思う
978名無しチェケラッチョ♪:2013/09/09(月) 23:06:47.63 ID:0d+8soTi
コントローラーにはipadを繋げ!
979次スレ:2013/09/13(金) 22:04:40.53 ID:???
【serato】vci-300【vestax】2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dj/1379077321/
980名無しチェケラッチョ♪:2013/09/14(土) 00:12:01.26 ID:rY8GlBnr
次スレからはVCIシリーズ全般って言ってたやろアホ
981名無しチェケラッチョ♪
立て直しよろしく