【萌える秋葉原】にCLUB誕生?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪
「OTA-Club」? 「OTAKU-LOVE」?
10月に萌える秋葉原にとうとうCLUBが!
クラブ&カフェ・ラウンジ 『dress Tokyo』
1Fは飲食をメインに、
アコースティックLiveにも対応した多目的スペース "dress cafe"
B1はスタンディング約200名、着席約60名収容予定の本格的Live・DJスペース
Live FloorとLounge Floorを併設、
コミュニケーションスペースを確保し「遊び心」を大切にした空間を目指します。

dress Tokyo
ttp://www.dress-tokyo.com
2名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:07:01 ID:Oigpg3H1
2げとずさー
3名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:08:45 ID:???
アニソンで踊れってか?
4名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:11:50 ID:2IR1mkzI
一番 クラブに不釣り合いなのが集まるところにクラブ作ってもねぇ
5名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:14:34 ID:???
多分、ハピコア箱になるんじゃねえの?
秋葉ってハピコアの町みたいなもんじゃん。
6名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:15:28 ID:???
>>5

>秋葉ってハピコアの町

ええと、どういうこと?
7名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:19:15 ID:???
声優の痛いトランスまがいの歌謡曲で盛り上がる

フランスあたりのテレビが取材に入る
8名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:27:59 ID:???
他に深夜やってる店はあるのか?
ある意味ageHaより僻地だな。
9名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:28:07 ID:???
>6
ハピコアとアニメ文化は密接な関係w
CDのジャケットとかアニメ系一色だし。
聴いてる人種も秋葉系の人達が多い。
秋葉の店頭の展示ステレオでハピコアとか流れてるよ。

ハピコアのイベントって秋葉系の奴わんさかいるじゃん。
なので秋葉原でクラブならハピコアだろって安易に思った。

難破箱だったら笑えるな。
コスプレギャルをナンパするヲタの構図とか。
メイド萌え〜とか言って。
以外に流行るんじゃねえの?
10名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:31:21 ID:???
アニメ系、声優系のイベントを一手に受ければ大もうけだろうな。
11名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:32:38 ID:2IR1mkzI
秋葉とか家電買うときくらいしかいかない 街中に他の町に比べてイタイ人が多すぎるし
12名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:32:45 ID:???
メイド娘をお持ち帰りできる箱はここですか?
13名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:34:40 ID:???
コスプレナイト
メイドナイト
アニソンクラシックスナイト
戦隊物ナイト
ゲーマーナイト
ボイキャラDJナイト
同人ナイト


一週間埋まるなw
14名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:37:31 ID:???
ビーマニdjナイトも忘れるな。
15名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:39:00 ID:???
普通にライヴハウスみたいになりそうじゃね?
やっぱ声優系のさ。
16名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:39:33 ID:???
>>14
ワロス
17名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:40:19 ID:???
>>9
が異様に詳しい件について
18名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:42:30 ID:???
やっぱりオープニングに誰を招聘するかで色が決まるだろうな。
10月ならモラレスやF.K.来てるからブッキングしてくれw
19名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:42:52 ID:???
何この自演スレw
209:2005/09/14(水) 03:43:36 ID:???
>17
ハピコア好きなだけだ。
21俺は自演じゃねーよ:2005/09/14(水) 03:44:30 ID:e+CVcGOU
じゃidだすわ。
22名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:45:03 ID:???
>>9もハピコアとアニメ文化に密接な関係があるんだろ。
23名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:45:24 ID:e+CVcGOU
>19
秋葉にクラブだぜ?
今この板みてる全員が食いつくおいしいネタのはずWWWWW

ゲラ
24名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:47:28 ID:jvy/Ukda
ホームページの地図にTechTranceとか書いてあるのが意味不明
25名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:48:40 ID:e+CVcGOU
店か?
26名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:49:20 ID:???
ちょっとアニメ関係の板?とか
オタク関係の板?から誘導してみるかな?
27名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:52:23 ID:e+CVcGOU
コスプレ娘と出会いとかなんとか。
センセーショナルな釣りを頼む。
28名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 03:54:10 ID:???
バーボン・・
29名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 04:29:09 ID:???
アニトラ、音ゲのclubですかここですか。
30名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 04:39:26 ID:???
ドレスコードはネクタイ、スーツ着用は基本的不可。
バンダナ ケミカルウォッシュ ウェストポシェット リュックetc着用の方は終日エントランスfree。

当店の雰囲気にそぐわない方の入場はお断りすることもございますので御了承下さい。

是非お洒落の町秋葉原にお洒落してお越しさい。(´∀`)
31名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 07:56:47 ID:epYebfQL
>>30 ワロスw

詳細キボンヌ!!

夜中はガラガラなのにやってけんのか?
32名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 08:29:29 ID:???
お前らバカにしてるが、
声優、萌え系駆け出しアイドルのイベント、
大規模オフ会の需要を取り込めれば、
かなりのビジネスチャンスだ。
大規模になると場所として居酒屋→カラオケしか
選択肢の無い今の状況からすると、
クラブの入り口を素直にオタクに向けさえすれば、
かなりの収益の可能性がある。
ただ、これほんとにオタク箱にするのか?
リーマン向けディスコじゃねえの?
33名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 08:38:18 ID:???
と思ったら、けっこう普通にライブハウス化するみたいだな。
しかもサイケもやるのか。ネーミングはどうかと思うが。
34名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 09:38:12 ID:???
10/10
(月/祝) 「dress TOKYO Opening Carnival
〜MEN'S 5 vs ミスゴブリン」

■会場/秋葉原 dress TOKYO (10/1オープン) 
■出演/ミスゴブリン、MEN'S 5
■開場/18:00 開演/19:00
■料金:前売/¥2,500、当日/¥3,000(1ドリンク別)
■お問い合わせ/ドレストーキョー 03-5822-5631

*ミスゴブリンの出演は、19時からを予定しております
35名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 10:10:02 ID:???
確かに一般人をも楽しめつつヲタ向け要素を取り入れたら(両方はきわどいが)場所的に当たるかもな…


men's5って「屁こきましたね〜あなた〜」ってやつ等だけ?
36名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 10:50:34 ID:AyxI9y/5
アニソンオンリー
37名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 10:51:38 ID:???
アニソンオンリーなら、フランスとかあの辺からテレビ来るな
38名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 11:00:54 ID:???
>>35
俺も聞き覚えあったから誰だろと思って探したところそうだった。
でもその曲しかわからん。

>>36
ちなみにアニソンライブは実現しそうだが、
普通にライブハウス中心+クラブな営業を中心にしそうな雰囲気だ。
まだスケジュール埋まってないだろうから方向性も定まってないと思うが。
39名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 14:35:27 ID:???
ヨシヲ〜〜〜の人だな。
40ユリ ◆UbWWYPj9XY :2005/09/14(水) 16:33:57 ID:Nk3Lqji6
大阪に女中☆天国(めいどぱらだいす)っていうオタク系クラブイベントあるよ(´・∀・`)
9/10にやってたみたいだったけど、大盛況で隣でやってた普通のイベントの客も途中からみんなそっちに流れてったらしい。
誰か東京でやってくれませんかね。
コスプレDJやりたい。
41名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 17:27:18 ID:???
普通にライヴハウスはつまらんな。
やっぱ秋葉色を前面に押し出してほしい。
42名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 17:34:34 ID:???
>33
サイケやんだ。
ソースきぼん。
43名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 18:13:06 ID:???
良スレ予感
44名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 18:46:58 ID:???
>>42
いろんな所のスケジュールに告知でてるよ。
45名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 19:16:04 ID:???
これ、大阪のdressが東京に店出したの?
だとすると、ド・ディスコだぜ。
46名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 21:18:24 ID:???
秋葉原もう10年くらいいったことない
47名無しチェケラッチョ♪:2005/09/14(水) 23:01:01 ID:epYebfQL
>>45大阪はどんな感じなのさ?
やっぱコスプレヲタ系?
48名無しチェケラッチョ♪:2005/09/15(木) 00:11:39 ID:???
>45
ド・ディスコってナンパ箱かYO!
49名無しチェケラッチョ♪:2005/09/15(木) 00:26:04 ID:???
とにかく一発目だ。
オープニング月に誰が回すかで、この店の「志」がわかる。
50名無しチェケラッチョ♪:2005/09/15(木) 00:31:50 ID:???
ここの内容請け負ってる人のBlog発見。

ttp://blog.livedoor.jp/yr05/

萌えろ!アキバグランプリイベント開催決定!!
10月から、毎月最終日曜日に開催されることに決定です。
司会は夕焼けニャンニャンに出てたブレーメン大島さん。
内容はどうなるんだろうねー。
アイドル呼んでなんかやる。
ごきげんようみたいな感じかな?
アキバ色強めでがんばりましょーう。


やっぱ・・・w
51名無しチェケラッチョ♪:2005/09/15(木) 00:35:49 ID:???
ダンスミュージックの素人にクラブの運営任せるなよ…。
ロフト(Loft N.Y.じゃねえぞ)センスだな、こいつ…。
52名無しチェケラッチョ♪:2005/09/15(木) 00:46:06 ID:???
>50
でかした!
ってやっぱド秋葉マンセーで逝くんかよ・・・w
53名無しチェケラッチョ♪:2005/09/15(木) 06:16:31 ID:???
>>50
イベントは何でも受けるけど、
箱でやる時はイタい結果になりそうだな。
54名無しチェケラッチョ♪:2005/09/15(木) 19:49:51 ID:???
テレビチャンピオンおもしろす
55名無しチェケラッチョ♪:2005/09/15(木) 20:01:48 ID:???
テラワロスww
テラモエス(〃▽〃)キャー♪
56名無しチェケラッチョ♪:2005/09/15(木) 20:03:01 ID:???
とりあえずメイド喫茶対抗のアイドルプロデュースイベント組んだら、
絶対にここ満員に出来る自信があるぜ。
パクるなよ。俺のビジネスだ。
57名無しチェケラッチョ♪:2005/09/15(木) 22:49:27 ID:???
>56
メイド喫茶に話し持ちかけて立ち上げてみれば?
喪前の案だけど、かな〜りいい線じゃないか。

応援だけしたるぜ〜
58名無しチェケラッチョ♪:2005/09/16(金) 00:54:13 ID:???
>>57
まあ商売敵をいかにまとめ上げられるかだろうな。
ただ、今のところメイド喫茶に関してはクラブなんかとは違って、
今ある市場の陣取り合戦という状況ではなく、
まだ市場を広げて顧客を確保したいというのが本音だろうから、
アキバ系に属するがメイド喫茶には行ったことが無い、
という顧客を取り込むことには興味があるだろう。
さすがに一般人が観光に来たんじゃ雰囲気崩れるから、
司会に声優なんか噛ませて周辺から開拓すれば十分かと。
59名無しチェケラッチョ♪:2005/09/16(金) 01:01:11 ID:6NOz5TjO
アニオタはマキナでしょ。
60名無しチェケラッチョ♪:2005/09/16(金) 02:17:15 ID:???
オープンイベント普通に行きたい。
61名無しチェケラッチョ♪:2005/09/16(金) 18:04:31 ID:???
>>60
誰が回すんだ?
62名無しチェケラッチョ♪:2005/09/16(金) 21:54:06 ID:???
>>61

Live:
THRAW (光響/ Elf Music)

DJs:
DJ SO (Tri-Bute/ Labyrinth/ Plusquam)
DJ SANDNORM (Ova)

VJ:
白砂貴広

1F 光響 Lounge:
YASUTOSHI (Zerogram)
SQUALL (Springs)
PINKFART (Screwball Octagon)
KEKKE (葉隠/ HSF)

entrance Fee:
Door: 2500Yen (1Drink)
with Flyer: 2000Yen (1Drink)
TJ.com Discount: 2000Yen

so以外よく知らんけど。プログレハウス/トランスだよ。
63名無しチェケラッチョ♪:2005/09/18(日) 20:48:49 ID:???
ふーんELFのヤツとSOーか
値段的にお手ごろだしいいじゃん!
VJがどういうの持ってくるかちょい期待

アキハバラーの恐ろしさを見せてやろうぜ!
ただしフロアでリュックサックと紙袋持つのは禁止な!
64名無しチェケラッチョ♪:2005/09/19(月) 17:54:55 ID:yxY9TZi7
アニソンイベントとかコスパなら新宿にハコあったよね。
どこでもやってるでしょう。でも秋葉原でってのはなかったから、定着するといいね。
オタク年齢層も上がってるから、こういったパーティーとかコスプレヘルスとかアニソン歌声喫茶なんかも必要になってくるよね。
5年後をめどに、24時間眠らないオタクの街に進化させるべきだろう。
65名無しチェケラッチョ♪:2005/09/19(月) 18:14:39 ID:???
でも外タレとかって秋葉原カルチャー好きなやつ異常に多いんだよね

だからシークレットで大物来るのを期待してる
66名無しチェケラッチョ♪:2005/09/19(月) 18:24:17 ID:???
>>65
大阪が好きだから大阪行くとかじゃないから、
別に六本木で回しても秋葉原はいけるじゃん?
67名無しチェケラッチョ♪:2005/09/21(水) 00:40:57 ID:???
Dimitri from Parisなんとなく来そうな悪寒
68名無しチェケラッチョ♪:2005/09/22(木) 18:25:17 ID:???
こないって
69 :2005/09/23(金) 13:14:02 ID:???
植田佳奈だせよ
70名無しチェケラッチョ♪:2005/09/23(金) 13:34:44 ID:???
71名無しチェケラッチョ♪:2005/10/01(土) 20:26:11 ID:???
どうなったんだ?誰か行った猛者はいないのか?
72名無しチェケラッチョ♪:2005/10/01(土) 21:18:29 ID:???
もさもさ
73名無しチェケラッチョ♪:2005/10/01(土) 23:26:41 ID:???
まだオープンしてないんじゃないの?
74名無しチェケラッチョ♪:2005/10/02(日) 14:15:41 ID:???
ライブに秋葉系アイドル入れるべきだ。
ガンダム等アニメのVJも大事だ。
そしてコスプレして来た人は入場料半額。
パン、パパン、「ヒュー!」
パン、パパン、「ヒュー!」
の手拍子&掛け声が大事。
75名無しチェケラッチョ♪:2005/10/02(日) 14:24:32 ID:???
ガンダム流したら違法。
76名無しチェケラッチョ♪:2005/10/02(日) 15:36:07 ID:???
【こえっちイベント】�OPEN 12:00 / START 12:30�adv.2000円/door2500 円(ドリンク別)�
出演:井上恵里花/大坂有朱佳/越智綾香/栗田美穂/河津玲奈/酒井 玲/清水若菜/白川りさ/高田初美/平間樹里�

【How do you dress?】�OPEN 18:30 / START 19:00�adv.2000円/door2300 円(ドリンク別)�
出演:にゅわん/みどりこ�

良く知らんが、こういうのがヲタイベント?
77名無しチェケラッチョ♪:2005/10/02(日) 15:38:19 ID:???
ttp://www.coecci.com/

ああ、マジだわ。
やっぱ「おたく箱」で回すつもりなんだな。
78名無しチェケラッチョ♪:2005/10/02(日) 16:47:43 ID:vLOQMlV5
浅草ステラ
http://www.my-thai.net/stella/

浅草AIクラブ
http://www.jdf.ecnet.jp/jin/ai.htm

浅草ソウルレディー
http://r.gnavi.co.jp/a050900/


79名無しチェケラッチョ♪:2005/10/04(火) 22:46:20 ID:???
今日秋葉に行く予定あって探してみたんだけど、いまいち場所が分からなかったんだけど、どこにあるんだ!?分かる人いない?ネットでも探してみたんだけど、出てこなくって...
80名無しチェケラッチョ♪:2005/10/04(火) 22:51:50 ID:???
>>79
>>1

君は灯台下暗しって言葉を知ってるかい?
81名無しチェケラッチョ♪:2005/10/08(土) 04:06:51 ID:???
テクノ箱になるんだろ  
マニアック
82名無しチェケラッチョ♪:2005/10/08(土) 21:39:34 ID:???
テクノ箱になるんだろ  
マニアッテル
83age:2005/10/10(月) 20:03:19 ID:???
で、誰かいったのかYO?
84名無しチェケラッチョ♪:2005/10/10(月) 20:31:39 ID:???
岩本町のほうだねえ
おれ都営線だから秋葉帰りに前通ってるっぽい
85名無しチェケラッチョ♪:2005/10/10(月) 22:28:23 ID:???
それはきみが単にエレクトロみたいなの苦手で
トランスっぽいの好きだからでしょ
86名無しチェケラッチョ♪:2005/10/11(火) 00:39:00 ID:3Xp3Np3v
オタク箱でブチアゲトランスとか流したら反応どうかな?
87名無しチェケラッチョ♪:2005/10/11(火) 00:43:40 ID:StE/OqVX
昨日サイケ行ったけどいい曲流してたよ
しかし小箱だ
88名無しチェケラッチョ♪:2005/10/11(火) 00:53:13 ID:B3DhjucB
秋葉原って地の利はいいので
うまくやると新たな音楽の街になりそうだけどな・・・

最近ライブハウスだとテクノポップ系の
イベントが何故か増えてきているような気がする

そういやお茶の水もクラブとか無いね
なんでだろ
89名無しチェケラッチョ♪:2005/10/11(火) 00:55:40 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
90名無しチェケラッチョ♪:2005/10/11(火) 00:58:54 ID:???
何気に楽器屋も多いのだ
秋葉原は

つってもソフマップとLAOXしかないけどな
91名無しチェケラッチョ♪:2005/10/11(火) 01:05:39 ID:???
>>90
イケベ
92名無しチェケラッチョ♪:2005/10/11(火) 03:14:47 ID:???
川の反対側にイケベのクラブ グッドマンがあるよね
同じビルにレコスタ、リハスタも入ってるしさ

ttp://www.clubgoodman.com/
93名無しチェケラッチョ♪:2005/10/13(木) 23:13:03 ID:???
I.N.A presents
!i!i!i!i! Psy † Lord !i!i!i!i!

October 14th (fri) @23:00

Live
Galaxy Madness (Nabi Rec/ Devils Mind Rec/ JP)

DJs
Enko (I.N.A / Genkanon/ JP), Keiki (Genkanon/ Caffix/ JP), Hajime (Psyhedelic Laboratory/ JP), Ari (Cosmic Space Project/ JP)

VJ
3rd Eye

Decoration
Deco Masa At
Dress Tokyo (Akihabara)
03-5822-5631 / WWW
・Tanitsu Bldg. 1F&B1F 3-8-7 Iwamoto-cho, Chiyoda-ku, Tokyo

Entrance Fee
Doors: 2500Yen(+1Drink)
with Flyer: 2000Yen(+1Drink)

94名無しチェケラッチョ♪:2005/10/13(木) 23:30:04 ID:lSXo24p8
いきなり、お客を狙い撃ちで、職質攻撃にあうらしい。
95名無しチェケラッチョ♪:2005/10/14(金) 01:59:37 ID:???
今のヲタク市場は凄いらしいネ!本当に儲かるみたい…はてなダイアリーに書いてあったから暇な人見てみて。「ヲタクをカテゴリー分けし細分化、売り上げアップを狙う!」とかワロタ。 今の世の中は企業がヲタク相手に経営戦略立てる時代なんですね。
96名無しチェケラッチョ♪:2005/10/14(金) 02:20:49 ID:???
日本のヲタたちのイベント増えたら海外のヲタはどういう反応するのかね。
97名無しチェケラッチョ♪:2005/10/14(金) 19:08:50 ID:???
今日行くやつレポ頼む。
98名無しチェケラッチョ♪:2005/10/17(月) 21:15:19 ID:h8VoCh6S
シャンデリアとか下がっててビックリした(笑)
99名無しチェケラッチョ♪:2005/10/17(月) 22:38:29 ID:???
客層はどうなん?
10010:2005/10/17(月) 23:10:15 ID:???
>>シャンデリアとか下がっててビックリした(笑)
ホント?(ウキウキ!

ドレスコードないよね、レイパンで逝きたい!
10/22はHOUSEかな
ttp://www.dress-tokyo.com/club.cgi#5
101名無しチェケラッチョ♪:2005/10/17(月) 23:29:33 ID:???
音は微妙
102名無しチェケラッチョ♪:2005/10/18(火) 00:11:52 ID:???
友達に実際に行った奴がいたので詳しく聞いた。
地下1階
ロッカー30くらい?
トイレ男女別であり。
バー1コ、座席数20くらい
キャパは出入り不可にするなら同時MAX120くらい
スピーカーはJBL
レーザー2機
ムービング4機
スモークマシン1機
照明音響卓1台
ステージ3.5坪               壁壁壁壁壁壁壁
              壁壁壁壁壁壁壁         壁
      壁壁壁壁壁壁  音  光  ス音        壁
階トイレガ照明 音            テ         壁
段 ロ ラ音響               ↓         壁
階 ッ ス                   ジ         壁
段 カ ガ    光              ス         壁
階 ↓ ラ                    テ     光  壁
段   ス     音       柱    音↓   音  壁
     ガ                  光  ジ      壁
フロント扉ガラス扉ガラスガラスガラスガラスガラスガラ
バ     
↓       机    机    机    机
     ソファーソファーソファーソファー
103名無しチェケラッチョ♪:2005/10/18(火) 00:15:54 ID:???
もとは一応友達が作ってくれた手書きの図面だったんだが、
何かちょっと左右に伸びちゃったかも。
ちなみに斜めってるのはそういう仕様。
変なとこに柱があるのが邪魔だと言ってた。
けっこう狭いらしい。
10410:2005/10/18(火) 00:34:26 ID:???
>>102
しかし内装レポ、詳細だ、敬服するほどの観察力!
一度は見に行きたいね
HARDHOUSEも回して、とリクしようかな(w
105名無しチェケラッチョ♪:2005/10/18(火) 01:49:19 ID:Dyl0TKXR
キャパ200って聞いたけど120で結構キツイ感じ?
106名無しチェケラッチョ♪:2005/10/18(火) 01:54:22 ID:???
正直自分は行ってないからわからん。
同時MAX120って言われたから一日通して200はおkじゃない?
まあ、ギュウギュウで動けないくらい頑張れば入るだろうし。
ちなみに混むとドアが開けづらいとの報告もありますた。
これ以上は聞かれてもわからんよ。
誰か行って直接レポしてくれ。
107名無しチェケラッチョ♪:2005/10/18(火) 04:29:34 ID:???
音が良いといいな。フロアーにガラスが多くあるのがちと不安だな。
つま先から心臓にビシビシ突き刺さる低音出してくれ。
スピーカーに頭突っ込んで踊れるかな・・。
108名無しチェケラッチョ♪:2005/10/18(火) 10:54:44 ID:yNtpdyNu
先週金曜イベントに行った。
内装や間取りは102のレポ通りです。
2〜3時頃が一番の盛り上がりだった気がする。
箱が小さいかな、個人的に。
MAX120入ったら暑いし,きついし,煙いし出てきちゃうかも。
音はよかったと思うよ。
109名無しチェケラッチョ♪:2005/10/18(火) 14:49:23 ID:Dyl0TKXR
そうそう、102の感じ!
まだ結構キレイな感じ。
ただ、やっぱり柱が邪魔な感じはある…
ステージから結構近いところにあるからなぁ…
個人的にはあの規模での照明はこってると思うのだが
110名無しチェケラッチョ♪:2005/10/19(水) 01:05:46 ID:zbgHXCx7
     
111名無しチェケラッチョ♪:2005/10/19(水) 01:32:44 ID:???
低音だけに関していえば若干弱い感じもするんだが。
ミニマルのバチコンって感じはよく出ると思うんだけど。
照明は小箱にしてはちゃんとしてると言っておく。
112名無しチェケラッチョ♪:2005/10/19(水) 01:44:11 ID:???
打倒黄色らしいが・・
113名無しチェケラッチョ♪:2005/10/19(水) 02:44:41 ID:???
岩本町だったらグッドマンがあったわけだが・・・オフィ見たら終夜貸ししてないか
前深夜イベやってたような気もしたけどな
114名無しチェケラッチョ♪:2005/10/19(水) 03:05:57 ID:???
>>112
それはタクシーが打倒JRって言ってるように聞こえるんだが。。。
115名無しチェケラッチョ♪:2005/10/19(水) 04:05:49 ID:???
>>114
誰がウマイこと言えっていったんだww
おまえはこっちへ行け
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1129352558/l50
116名無しチェケラッチョ♪:2005/10/19(水) 06:59:46 ID:???
>>112
無理
117名無しチェケラッチョ♪:2005/10/19(水) 08:22:50 ID:???
まあそう言うなや。方向性は大歓迎だろ。
最近は黄色も身内色が強まって(オーガナイズがワンパターン)、全盛期ほどいい箱とは思えんからな。
ここは一発、エレグラから誰か呼んで来ちゃえ。そしたら俺通うよ。
118名無しチェケラッチョ♪:2005/10/19(水) 10:28:29 ID:???
「日本人による電脳都市からのサイバーカルチャーの発信」を旨としてるそうだから、
外タレは使わない方向のようだ。
あとライブプレイヤー>DJという位置づけは崩したくなさそう。
119名無しチェケラッチョ♪:2005/10/19(水) 23:25:10 ID:???
>ライブプレイヤー>DJという位置づけは崩したくなさそう。
あの近辺はライブハウス地帯だしね
120名無しチェケラッチョ♪:2005/10/20(木) 00:47:12 ID:???
そもそもブッキングしてる連中が、DJとかダンスミュージックが大っ嫌いだからな。
121名無しチェケラッチョ♪:2005/10/20(木) 01:27:14 ID:3s1egt2w
え、そうなん?
122名無しチェケラッチョ♪:2005/10/20(木) 01:37:37 ID:???
>>115
スレ立て当初から常駐してたんだが前すれ500超えてから行く気にならない。
123名無しチェケラッチョ♪:2005/10/20(木) 03:29:03 ID:???
ひょっとしたら化ける可能性あるかも、ってとこに期待してるよ俺は。
焦ってALLMIXだのダンクラだのってのは勘弁。
124名無しチェケラッチョ♪:2005/10/20(木) 03:46:26 ID:???
どっちかというとアングラに走りそうな気が駿河。
あんまりドロドロして欲しくないっていうのもある。
125名無しチェケラッチョ♪:2005/10/22(土) 02:32:09 ID:???
age
126名無しチェケラッチョ♪:2005/10/22(土) 03:07:36 ID:rJ/AYcZc
明日のイベントとんでない?
127名無しチェケラッチョ♪:2005/10/25(火) 02:20:26 ID:JApzTpiH
age
128名無しチェケラッチョ♪:2005/10/27(木) 05:33:26 ID:???
先週行ったらやってなかった。
129名無しチェケラッチョ♪:2005/10/27(木) 11:44:56 ID:???
もう閉店かw
130名無しチェケラッチョ♪:2005/10/27(木) 13:33:09 ID:???
夜間のイベがはいってないだけだろ。
http://www.dress-tokyo.com/club.cgi
つかガラガラですが
131名無しチェケラッチョ♪:2005/11/01(火) 00:27:09 ID:iwA2Db6E
年内は営業しないぽ
132名無しチェケラッチョ♪:2005/11/06(日) 00:43:36 ID:???
133名無しチェケラッチョ♪:2005/11/17(木) 16:24:00 ID:0/9Exe8q
age
134名無しチェケラッチョ♪:2005/12/24(土) 09:22:07 ID:7qbTdZLP
今日イベントあるらしいね
135名無しチェケラッチョ♪:2005/12/24(土) 09:24:40 ID:???
ごめん、クラブイベントじゃなかった…orz
136名無しチェケラッチョ♪:2006/01/16(月) 23:44:17 ID:CO3p+Qlr
age
137名無しチェケラッチョ♪:2006/02/06(月) 22:42:00 ID:???
近々ライブハウスとして逝ってくる
138名無しチェケラッチョ♪:2006/02/14(火) 01:09:51 ID:???
こち亀でも「アキバのメイド喫茶」がネタになるんだもんなあ
139名無しチェケラッチョ♪
平素はお世話になっております。
この度dress TOKYO(Alihabara)は正式に深夜営業の許可がおりましたのでご連絡させていただきました。
昨年の10月のオープン当時は、諸事情で一時深夜営業を自粛しておりましたが、2月24日に正式に許可をいただきました。
既に深夜営業の許可がおりていました1Fのカフェラウンジ「dress cafe」もあわせてご利用になれます。
リニューアル記念として、4月以降のブッキング及びレンタル料金は低価格でご提供させていただきます。
正式リニューアルは4月を予定しております。
各オーガナイザー様のご利用をお待ちしています。
ご利用を希望されるオーガナイザー様は下記までご連絡ください。
宜しくお願いいたします。

CLUB dress TOKYO


http://www.dress-tokyo.com