日本語歌物ハウス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪
↓おれの知ってる日本語歌物ハウス一覧
・Jazztronic
・MisiaのRemix
・eico

ありそうでなかなか無いな
クラブでかかると盛り上がるんだけどね
2名無しチェケラッチョ♪:2005/07/04(月) 17:19:43 ID:???
Akiko Wada
Freedom
3名無しチェケラッチョ♪:2005/07/04(月) 17:20:09 ID:???
Kyoko Koizumi
Bambi EP
4名無しチェケラッチョ♪:2005/07/04(月) 22:52:36 ID:???
AK - say taht you love me
5名無しチェケラッチョ♪:2005/07/05(火) 09:17:03 ID:NY2w98dh
>>4
say that you love me Francois K. / Eric Kupper remix, Danny Krivit edit
試聴したけどヤヴァイね。
http://www.toshiba-emi.co.jp/vmc/artist/ak.htm
Francois K. やDanny Krivitの名前だけでもう(ry

no one ElseもR&Bな感じだけど良かった。
6名無しチェケラッチョ♪:2005/07/05(火) 11:45:22 ID:???
ノーワンエロス
7sage:2005/07/05(火) 23:04:34 ID:NY2w98dh
奥山みなこ
ディープハウスの歌物っぽい感じ
8名無しチェケラッチョ♪:2005/07/05(火) 23:32:39 ID:???
ダブマスターXものあたってたらきりないぞ。
9名無しチェケラッチョ♪:2005/07/05(火) 23:40:49 ID:???
キョンキョン(BLAZEやBOBBY KONDERSがリミックス)
島田奈美(もう30才)
藤野明美(あまり知られてない 誰も知らない)
NOKKO(なんかむかつく)
上田正樹(?)
あがた森魚(?)

You the ROCK (FPM)

      年がばれる
10名無しチェケラッチョ♪:2005/07/06(水) 02:06:32 ID:???
キョンキョンのBLAZE MIXって何の曲?
11名無しチェケラッチョ♪:2005/07/06(水) 12:59:27 ID:M94kVdyS
平井堅One love wonderful world
12名無しチェケラッチョ♪:2005/07/06(水) 13:00:31 ID:???
ごめん↑歌詞英語だわ
13名無しチェケラッチョ♪:2005/07/06(水) 16:34:06 ID:zJ4ItYXa
信近エリが一番盛り上がる
14名無しチェケラッチョ♪:2005/07/06(水) 16:36:20 ID:zJ4ItYXa
宍戸留美 ジプシーウーマンのカバー
15名無しチェケラッチョ♪:2005/07/06(水) 20:09:20 ID:???
渋谷ファンカデリック
16名無しチェケラッチョ♪:2005/07/06(水) 20:15:48 ID:???
バード
17名無しチェケラッチョ♪:2005/07/06(水) 20:47:20 ID:???
ATARI CHARA
18名無しチェケラッチョ♪:2005/07/06(水) 22:13:20 ID:???
>>1
eicoはOrgan barで初めて聞いてかなり好きになった
(タイトルは後で知ったけど、↓の太陽の石だったと思う)
ttp://music.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=62&id=348360

>>13
イイね、Voice最高!
19名無しチェケラッチョ♪:2005/07/06(水) 22:15:19 ID:???
20名無しチェケラッチョ♪:2005/07/09(土) 00:42:06 ID:???
>10
93年に出た12in
Koizumix Production Vol1 日本のビクターから
Sexy Heaven/King Street Sound Mix /Remixed by Blaze けっこうエロイ
When Will I see you again (B Konders) Tokyo Disco night(Pal Joey)

 
21名無しチェケラッチョ♪:2005/07/10(日) 03:13:29 ID:???
Koizumix itai
22名無しチェケラッチョ♪:2005/07/11(月) 00:24:33 ID:GCVifH8x
以前2FACEではウタダヒカルがよく流れてた
邦楽はそれなりに盛り上がる法則
23名無しチェケラッチョ♪:2005/07/11(月) 00:49:57 ID:aAykjenD
joy / yuki
24名無しチェケラッチョ♪:2005/08/04(木) 22:52:17 ID:6ZDZtFvh
age
25名無しチェケラッチョ♪:2005/08/05(金) 00:35:15 ID:???
おちんちんが小さいのはだあれ?
26名無しチェケラッチョ♪:2005/08/12(金) 13:01:32 ID:RaUpzhwA
KALIN?BODY&SOUL4のラストの女の子。ジョーがプロデュースしてた
27名無しチェケラッチョ♪:2005/08/13(土) 13:00:16 ID:tvZCHiLR
ダブル
28名無しチェケラッチョ♪:2005/08/13(土) 13:57:46 ID:???
>>26
宍戸か?
29名無しチェケラッチョ♪:2005/08/13(土) 18:53:59 ID:???
バード出さんの?
30名無しチェケラッチョ♪:2005/08/21(日) 04:33:18 ID:jXR6kYkF
zardもあるじゃん
31名無しチェケラッチョ♪:2005/08/21(日) 06:03:53 ID:nHkUKcIa
硝子の少年 / Kinki Kids
32名無しチェケラッチョ♪:2005/09/09(金) 19:47:07 ID:kHKyktd4
COLOR/Summer time cruisin'
33名無しチェケラッチョ♪:2006/01/20(金) 15:58:17 ID:???
モー娘。
34名無しチェケラッチョ♪:2006/01/20(金) 19:54:07 ID:???
サンルーフーっか〜ら

って歌ってるの
35名無しチェケラッチョ♪:2006/01/23(月) 03:40:21 ID:???
私が個人的に歌謡曲で名曲は

  浜崎あゆみ Far Away・・・・
      編曲:HAL   作曲:D・A・I / 菊池一仁   


サビの部分が4つ打ちのキック。

けどキックの音が歌詞の内容を確かめるかのように・・切ないんだ・・・。
私は当時この曲聞いて思いっ切り泣いたよ・・・。何だか懐かしいね。
36名無しチェケラッチョ♪:2006/01/23(月) 17:00:28 ID:???
ダッセ・・
37名無しチェケラッチョ♪:2006/01/29(日) 06:59:40 ID:???
HALの音使いは今になって聞いても上手いんじゃないかぃ?

00年初頭の@社は全般に作品の芸術性を追求してた気がする。
展開は激しいけれど曲の作りが知的だった。当時はモー娘なんか及びもなかったんだ。


時代は流れて会社も変わった。だが名曲は当時のまま残ってるからな。
そういう意味で再評価するに値するとも考えるけれど。これは人それぞれだろうな。
38名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 04:06:28 ID:2rpF6JHm
Candyはどうかな?
39名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 04:47:29 ID:???
>>35
ぷっ!

Koenigでも聞いてますでもかいとけや
40名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 09:37:29 ID:ME6wLQKR
俺が知ってるの
kascade
oosawashinichi
bard
41名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 11:34:46 ID:???
bard
42名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 20:07:04 ID:???
あ〜モンドグロッソ(綴りわからん)ね
嫌いではないな
43名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 20:19:56 ID:???
GiveMeUp
(TDKのCM)
荒らしの紅、CD買ったが、この曲だけ、良い。
44名無しチェケラッチョ♪:2006/02/04(土) 20:20:56 ID:???
>>9
Seikoを忘れたら、阿寒
45名無しチェケラッチョ♪:2006/04/06(木) 20:55:17 ID:???
bard

タイプするだけで気持ち悪いw
じんましんでそうw
46名無しチェケラッチョ♪:2006/04/10(月) 07:42:32 ID:???
>45

つづり、間違ってるよ。
birdでしょ?
47名無しチェケラッチョ♪:2006/04/12(水) 05:37:45 ID:fABvPcR7
89年の、小泉今日子『FadeOut』近田春夫Pro、REMIXは、皆さんどうなんでしょう?

アナログ12インチがいつも、ヤフオクで高値取引されているね。
48名無しチェケラッチョ♪:2006/04/12(水) 07:05:41 ID:???
アゲでいったらダントツに傳田真央のmasqueradeだと思う。
MISIAのInto The LightとかNever Gonna Cryとか。

>>32
COLORって・・・EXILE?

>>30
揺れる思いのGOMIの聞いたことあるけど
あれならTRFのがいいかなとかオモタ
49名無しチェケラッチョ♪:2006/04/12(水) 13:16:33 ID:???
ハウスの定義がよくわからんな
スパンクハッピーとかはハウスなの?
50@:2006/04/12(水) 13:57:14 ID:???
悲しい予感/marianne Amplifier feat.yuka
51名無しチェケラッチョ♪:2006/04/12(水) 15:28:01 ID:???
ハウス=4泊全てキックの打込み音楽。
但しBPM110以下、140以上の場合例外あり。
一般的なBPMは120から140。
52名無しチェケラッチョ♪:2006/04/12(水) 16:58:24 ID:2804d2ud
sugiurumnもハウスリミックス多いよね。コールドフィートはヤバかった!
53名無しチェケラッチョ♪:2006/04/12(水) 18:06:31 ID:???
>>46の真意が分からない・・
54名無しチェケラッチョ♪:2006/04/13(木) 18:30:44 ID:???
シルバ
water flower
55俺?Windows Vista(w:2006/05/23(火) 01:16:19 ID:???
Ken Matsudaira - Matsuken Samba (Geneon)
56名無しチェケラッチョ♪:2006/05/23(火) 12:16:32 ID:hUEhNHrX
モンドのLifeでbirdが歌ってるシングルVerは今でも日本語歌モノの中では一番好きだな。
57名無しチェケラッチョ♪:2006/05/30(火) 02:49:08 ID:???
やっぱ、TKでしょ
58名無しチェケラッチョ♪:2006/05/30(火) 03:08:30 ID:???
>>56
リミックスがいいぞ♪
モンドのハウスは全体的にかなりへぼいけどlifeだけは良く聴く
59Tomo ◆Mai/19W7ls :2006/06/13(火) 03:30:10 ID:??? BE:574627687-#
STAY WITH ME / MIKI MATSUBARA
こっちは日本語ですね。
GTS feat(ryのバージョンは英語ですが。
60名無しチェケラッチョ♪:2006/06/13(火) 07:56:50 ID:???
           _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ   タコスケ様がお怒りだぞな
        ー┐ (_八_)┌-'   <おしおきだべぇ〜 うほっ うほっ !!
           `ー┐┌┘
       Tomo ◆Mai/19W7ls

      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


     http://blog.livedoor.jp/tomo197707/

       恋のから騒ぎ統一スレ/part86
  http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1147836801/



61Tomo ◆Mai/19W7ls :2006/06/13(火) 23:38:58 ID:??? BE:82089942-#
TV板から来た粘着馬鹿ここにも来たか?
62Tomo ◆Mai/19W7ls :2006/06/22(木) 04:40:28 ID:??? BE:246268883-#
>>59は松原みきの歌謡曲"真夜中のドア"のリミックスです。
63名無しチェケラッチョ♪:2006/06/27(火) 03:23:58 ID:???
勝手に日本語にしてカバーしたから松原本人は怒り心頭だったとか。
64名無しチェケラッチョ♪:2006/06/27(火) 03:24:34 ID:???
ごめん、勝手に英語にカバーしてだった。
65名無しチェケラッチョ♪:2006/08/05(土) 00:00:49 ID:BcQRLbjl
島田奈美 サンシャワー
66名無しチェケラッチョ♪:2006/08/05(土) 01:18:39 ID:???
歌謡曲のハウスって視点がいいけど、レコ屋の言いなりになれってこと?
そもそもハウスってジャンルでも括れるけど、フロアはそんなことないだろ?
ガレージはハウスか? 違う。ガレージでラリーがかけた曲がガレージでその
曲に音楽的な繋がりはないとも言われている。
Timmyはハウスか?Body&Soulはハウスか?
ハウスの定義である、BPMどうの、4打ちどうの以外の曲は多くかけるがちゃんと
まとまる。
レコ屋が「これ日本語のハウスですよ。」って言った曲をここでサラセってことか?
バカじゃねぇの?80%の認知度のブランド買って喜んでる最先端なオシャレさん
になりたいってのかい?
ちなみにDannyで言えば彼が得意とするのはJazzFusionで日本でウケルからやたら
女の子受けするクラシックとかかけてるけど。
で、JazzFunkに戻すと時代的に70年後半80年前半とかに主流となってる。
なのでその影響は実は日本の歌謡曲レベルであって、「かなりイイ」曲がけっこう
ある。
そういうのを発見するってのこそが正しいんでないかい?

ホントに今時のDJって問屋で買ってきたものをそのまま店に出すオシャレな
家具屋みたいなことがカコイイって思ってる、ってのはここを見ると良く分かる。
クリエイティブじゃなくてただの都合のいい客だよ。
67名無しチェケラッチョ♪:2006/08/05(土) 02:08:21 ID:???
文句ばっか言っても仕方ないから少しあげようか

松原みき  真夜中のドア   

大ビンゴだね。Dannyかけろよって思う。

Aco         揺れる体温
Chara        Let Me Know
ノーナ・リーブス   ラブ・トゥギャザー
UA          情熱
UA           2人               この4曲は反則かな。Charaは文句ナシにいいけどね、踊れネェな
CHARA        Junior Sweet        大沢伸一 のリミックス12’のやつ。高いらしい。
おニャンコクラブ   じゃあね
大橋純子       たそがれ マイラブ      最高!!
小泉今日子     優しい雨
松任谷由美     ようこそ輝く時間へ        他に分かりやすいのあったけど忘れた。
                               スティーヴィーのAnotherStarみたいなやつ。
郷 ひろみ     ハリウッド・スキャンダル
ドリカム       決戦は金曜日
稲垣潤一      夏のクラクション
松田聖子     小麦色のマーメイド        この2曲は季節柄いいでしょ。松田聖子は松任谷正隆なんだよな。
勘解由友見    80階建エレベーターの中       いいのにこの人売れなかったんだよな。
吉田美奈子    Loven’ you            いい曲いっぱいなるけど、知らない人はこれ聞けばぶっとぶだろ。
                               この時代は思い切りJazzFunk・Fusoinなのである意味反則?
小野リサ     Canto para nana         これも大反則。でもいいから。


全然4打ちに拘らなかったな。Houseってこんな感じだろ。
68名無しチェケラッチョ♪:2006/08/14(月) 16:32:01 ID:???
東京は夜の7時

Bzのウルトラソウルw
69名無しチェケラッチョ♪:2006/08/20(日) 20:23:06 ID:???
「けし」  畠山美由紀
70名無しチェケラッチョ♪:2006/09/26(火) 18:09:33 ID:???
AYUSE KOZUE-boyfriend (AFTC REMIX)
一十三十一-ウェザーリポート
71名無しチェケラッチョ♪:2006/10/17(火) 13:48:55 ID:DfZ+6++0
マジ質問です。
友人に島田奈美サンシャワーのラリーレヴァンMIXっていうのをもらいました
友人はとても価値ある物だからと言ってましたが本当ですか?
フツウにブート盤にしか見えないのですが、
ちなみにイントロ部にラリーの寺田創一にあてた肉声がはいっています。
よろしくおねがいします。
72名無しチェケラッチョ♪:2006/10/18(水) 06:49:58 ID:???
>>66-67
勘違いも甚だしい。全然、HOUSEでない。
73名無しチェケラッチョ♪:2006/10/18(水) 23:44:56 ID:???
>>71
家宝とは言わんが大事にしとけ
74名無しチェケラッチョ♪:2006/10/24(火) 18:28:18 ID:c0qP6KqN
ondo of higashi murayama / ken shimura (maw remix)
75名無しチェケラッチョ♪:2006/10/24(火) 19:35:15 ID:BHIIqpTA
宇多田が出てきたあたりの時期にJ-R&Bシンガー(笑)みたいな売り方したやつらのB面になかなかいいのがあるので探してみよう
DOUBLEなんかも二人の時にリミックスアルバム出しててまあ使えるかな
76名無しチェケラッチョ♪:2006/11/07(火) 20:56:09 ID:???
>>72

ガレージはハウスでないって知ってるか?
Body&Soulはハウスでないって知ってるか?
77名無しチェケラッチョ♪:2006/11/24(金) 04:12:03 ID:k31XU3MN
保守
78名無しチェケラッチョ♪:2006/12/24(日) 22:06:09 ID:NxgiIUCZ
四つ打ってなんですか?
79Tomo ◆Mika/I12e6
>>78
釣りですか?



こっちもレス削除依頼スルーか。