プログレッシヴハウス総合スレッド5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪
来日情報、パーティーレポ、ミックスCDの話題など。

前スレ
プログレッシヴハウス総合スレッド4
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/dj/1068219043/
プログレッシヴハウス総合スレッド3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1054109398/
プログレッシヴハウスについて建設的に語るスレ2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1037451960/(dat落ち)
プログレッシヴハウスについて建設的に語るスレ
http://music.2ch.net/dj/kako/1018/10184/1018433450.html

関連スレ
プログレがいまいちもりあがりきれないのは?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1020669346/l50
進化系予定表
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/dj/1062572502/
関連情報は>>2以降
2名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 20:04 ID:???
2げと
3名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 20:04 ID:ddKkgvQo
前スレ991氏より

>・メール欄???お断り
>・オサム本人もお断り
>・ジャンル議論は建設的に
とのこと。一応つけたし
4名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 20:05 ID:???
さげ
5名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 20:49 ID:???
>>1は、厨房化によりクソスレの勢力拡大を図ろうとし、救済の名の下に板を支配し、
その王となることを空想した。多数の厨房からクソレスの名目で良スレを根こそぎ吸い上げ、
そのクソさで本スレのクソスレ化を進めた。

>>1は、思い描いた空想の妨げとなるとみなした者を敵対視し、その悪業をこれ以上
積ませないようにポアするという身勝手な教義の解釈の下に、良レスを奪ってまでも
排斥しようと考え、さまざまなクソスレを立てていった。

一連のクソスレは、>>1の自己を顕示し人を支配しようとする欲望の極度の発現の結果であり、
多数の良スレを奪い、奪おうとした犯行の動機・目的はあまりにも浅ましく愚かしい限りという
ほかなく、極限ともいうべき非難に値する。

>>1は幼いころから頭が恵まれない生い立ちだった。将来の希望と目的を持ち、バイトとともに
その人生を生き抜こうとしてきた時期もあったであろう。>>1の身を案じる者もいることであろう。

しかし、これまで述べてきた本件罪質、犯行の回数・規模、その動機・目的、経緯、態様、結果の
重大性、社会に与えた影響、被害感情などからすると、本件一連の犯行の淵源であり首謀者で
ある>>1の刑事責任は極めて重大であり、酌むべき事情その他一切の事情をできる限り考慮し、
かつ極刑の選択に当たっては最大限慎重な態度で臨むべきことを考慮しても、本スレに対しては
アボーソをもって臨む以外に道はない。
6名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 20:51 ID:???
>>1
君の書きこみって、いつもほとんど内容ないよね。ひょっとして、何か意味
のあることを書いて、理詰めで論破されるのが怖いのかな?
普通、多少はものを考えることができる頭があればそんなことないはず
なんだけどな。ま、俺は君に会ったことがないから、君の体に通常の人間の
「頭」に相当する部分がついているのかどうか、判断のしようがないんでね。
君はいつもソースは?って聞くから、証拠を確認するまでは君に頭があるか
どうか判断を保留するというのが正しい態度だという点には、君も同意する
だろう?
7名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 21:02 ID:???
落ち着くまで待ちますか。>>1
8名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 22:22 ID:???
                   _..-'"゙゙゙゙゛:`゙゙゙゙゙゙""“゙゙゙'ー、
                 ,/゛:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,,
                 / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                l.:::::::::::::::::::::::_..ー''''、:::::::::::::::__,,,、:::::::::::::::::::::.l
             l:::::::::::::::::::::/./''''-.`'ーァ'゙゙゙゙'''、 .|::::::::::::::::::::::::.l
               !::::::::::::::::::::.!               l.::::::::::::::::::::::/
            l::::::::::::::::::::::|  ,,、,,、   ,..., 、.  ..!:::::::::::::::::::::|       三|三
            l::::::::::::::::::::::! .゙'"''''゙   ゙"`"  .!:::::::::::::::::::::l       イ `<
             !::::::::::::::::::::|            |::::::::::::::::::::l゙        ̄
    .i..、        l.:::::::::::::::::|    .i;;,゙>     !::::::::::::::::::/        ∧ 
    ヽ .\       l.::::::::::::::.!  .,i''¬-.. -'ご゙'l  .,l′:::::::::::/         /  \
    .゙j  .ヽ    ._、 ヽ:::::::::::::.l,  l.:ゞニlニニデ:./  l゙::::::::::::::丿
    │  ゙―'''"゛ .!  `''-、:::_, .!  ゙L:::::::::::::::./   .巛ir‐'"゛           └┼┘
     !     ー' `゙''i  .,/゙'∪  .゙'―-‐″   !/ \            |_|_|
    .|     .-‐'" .ヽ /    \            /    `┐          __  
    .|          - .lヽ     \       /      .l `゙''ー ,,、      /
    !         / ヽ      \,,,,,,,,,,/         /      `\,    ´⌒)
    !          /´   ヽ       >/       /         l'i、、   -'
9名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 22:35 ID:djA37lL/
>>1
1よ、耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぼう!

とりあえず、もうじきオーキーがくるわけだが…
10名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 22:50 ID:???
春眠暁を覚えられないスレに救世主がやってきた!


     ヘ
    /ヽヾ
   /;;;;;ヽ;;;ゝ
   ノ;;;;;ノヽ;;;ヽ 
  |;;;/;;;;;;;;ゞ;;l 
 ヽ|;;;;;; ・∀・ゞ|ノ   たけのこマン!  
 │;;;;;;;;;;; ;;;::::ヽ|
 │;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    ∪ ∪
11名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 01:37 ID:???
>>1 乙です。
明日はPappaですな。
いろいろな意見がありますが
とりあえず楽しみたい。

Benz & MD いいですね〜
12名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 02:01 ID:fzp31oeG
個人的に、プログレってなんかもう音が平坦でツマラナイんだよね。
プレイが立体的じゃないんだな〜
13名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 02:29 ID:???
>>12
その耳じゃない別の耳で楽しもう。
一つの耳じゃいろんな音楽の良さはわからない。
14名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 02:34 ID:???
>>1のバカッ!
あなたがこんなことするなんて・・・
ひどい!
私はあなたのこと信じていたのに!
なんで・・・
なんでこんなスレ立てるの!?
新しい女が出来たから!?いや違う・・・
あなたが変態厨房ロリヲタだったからね!
だからあなたの家に行った時エロリ同人がたくさん
あったのね!
最近女の子がレ○プされる事件があるけど・・・
犯人はあなたなのね!?
あなたなんて大嫌い!!!
もう知らない!!!

と、>>1の彼女が言ってますた。
15フジエ is DQN:04/04/16 02:36 ID:???
>>1=NUVOの予感
16名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 05:44 ID:???
>>12
耳が不自由な方ですか?
17推定少女ファン:04/04/16 09:09 ID:fhkQ5xxA
http://saki.2ch.net/geino/kako/964/964607885.html 佐藤江梨子ってどうよ
http://saki.2ch.net/geino/kako/967/967299866.html ωωω佐藤江梨子ωωω
http://saki.2ch.net/geino/kako/969/969372797.html ジャングルTVでの佐藤江梨子…
http://saki.2ch.net/geino/kako/971/971600945.html 佐藤江梨子の乳がでかくて我慢できない
http://saki.2ch.net/geino/kako/972/972572158.html 佐藤江梨子さー
http://saki.2ch.net/geino/kako/973/973264964.html 佐藤江梨子万歳
http://saki.2ch.net/geino/kako/974/974572361.html 佐藤江梨子万歳
http://saki.2ch.net/geino/kako/975/975189873.html 佐藤江梨子万歳
http://saki.2ch.net/geino/kako/981/981864349.html 佐藤江梨子ちゃんかわいいね
http://saki.2ch.net/geino/kako/984/984066978.html 佐藤江梨子で逝く!
http://mentai.2ch.net/geino/kako/961/961505129.html 佐藤江梨子ノーブラ映像
http://mentai.2ch.net/geino/kako/962/962037750.html 佐藤江梨子って
http://piza.2ch.net/k1/kako/981/981821634.html HotDog PRESS見た?
http://saki.2ch.net/geino/kako/990/990014540.html 佐藤江梨子を見ていたら…。
http://saki.2ch.net/geino/kako/990/990179265.html 佐藤江梨子をくそみそにいおう
http://saki.2ch.net/geino/kako/989/989419180.html 佐藤江梨子の水着CM見た?
http://saki.2ch.net/geino/kako/985/985134162.html ☆佐藤江梨子2☆
http://saki.2ch.net/geino/kako/984/984066978.html 佐藤江梨子で逝く!
http://saki.2ch.net/geino/kako/983/983958836.html 佐藤江梨子と小池栄子どっちの乳揉みたい?
http://saki.2ch.net/geino/kako/981/981864349.html 佐藤江梨子ちゃんかわいいね
http://www2.bbspink.com/girls/kako/990/990163991.html 佐藤江梨子!!!!!!!!!!!!!!
http://mentai.2ch.net/cm/kako/989/989184328.html ハエとりフェロモン
http://saki.2ch.net/geino/kako/994/994686354.html ★★★佐藤江梨子3★★★
http://saki.2ch.net/geino/kako/996/996578846.html ★★★佐藤江梨子4★★★
http://cheese.2ch.net/geino/kako/997/997860314.html ★★★佐藤江梨子5★★★
18名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 12:40 ID:???
>>17
としゆき シネ
19名無しチェケラッチョ♪:04/04/17 01:44 ID:kX7efHD1
プログレッシブの人って、プログレのイベントしか行かない人
多いから、いろんなDJ聞いた方が楽しいのにな〜って
思ってるだけです。
20名無しチェケラッチョ♪:04/04/17 03:20 ID:???
よーし、パパ Pappa見にいっちゃうぞー!
21名無しチェケラッチョ♪:04/04/17 06:41 ID:???
いや、プログレッシブの人は音楽の幅広い人多いですよ。
トランスやハウス聞いてる人より良質なトランスやハウスを知ってると思います。
自分もハウスしか聞かなかったけどプログレッシブの人の影響で最近はまってます。
ところで立体的なプレイってなんですか?
22名無しチェケラッチョ♪:04/04/17 07:48 ID:???
俺もプログレのイベントに遊びに来てる人って結構幅広いと思う。
プログレのイベントで知り合った人がヒップホップdjだったりしたし。
俺も普段は全然違うジャンルに遊びに行ったりするし、
テクノ嫌いだったけど、プログレのイベント遊びに行くようになって、
テクノに興味もつようになったし(ディスコっぽいのは嫌いだけど)。
プログレ様様です。

ところで立体的なプレイってなに?
23名無しチェケラッチョ♪:04/04/17 17:08 ID:???
空間的ってこと?
24名無しチェケラッチョ♪:04/04/17 23:55 ID:???
今月のYunus GuvenenのLiveリップ聴いてたら、Daisuke Matsusaka - Barearic Sunriseを
プレイしてたから驚いた。良い曲だけどね
25名無しチェケラッチョ♪:04/04/18 00:05 ID:???
Yunus Guvenenの読みかたわかんない。
26名無しチェケラッチョ♪:04/04/18 02:42 ID:???
>>23
「空間的」ってことなら曲自体の問題だと思う。
MIXの問題。しかも、そうなら、プログレは基本的に空間的な曲が多いし。
おそらく「立体的なプレイ」とはDJのなせる技なんだろう。
要するに、違いがわからないからわかりやすくしてくれ、ってことだと思うけど。

って、この件にはマジレスしなくてもいいか。
27名無しチェケラッチョ♪:04/04/18 22:56 ID:???
2WAYでしか聞いてない?
ヲタなのね
28フジエ:04/04/19 01:03 ID:???
27 名前:名無しチェケラッチョ♪[ageman] 投稿日:04/04/18 22:56 ID:???
@@新木場の大箱【ageHa】について語ろう@@10.2
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1081793085/
29名無しチェケラッチョ♪:04/04/20 18:55 ID:???
ナイジェルドーソンこのごろそーしてるんだろ
30名無しチェケラッチョ♪:04/04/20 20:41 ID:8hKfsyNp
個人的には、いわゆるプログレッシブハウスDJよりも、
トム・ステファン、エリック・モリロ、X-PRESS 2,
サンデイー・リヴェラ等の方が、かなりヤバイです。
DJもかなりプログレッシブ!! 

スレ違いかな〜
31名無しチェケラッチョ♪:04/04/20 21:22 ID:???
いえいえ、全然。
32名無しチェケラッチョ♪:04/04/20 22:41 ID:FKpPGvGF
去年アゲハでサンディー・リヴェラ、生で聞いたけど、めちゃくちゃかっこよかった!
プログレ大好きだけどああいう音もいいよね。
33名無しチェケラッチョ♪:04/04/22 01:40 ID:wi4Oloz3
サンディー・リベラってフィルターディスコ系じゃないの?
ミニストリー・オブ・サウンドのmixCD持ってるけど、
そんな感じだったような。オレも好きだけどね。
オーガナイズド・ノイズ名義は紛らわしいw
34名無しチェケラッチョ♪:04/04/22 01:51 ID:???
サンディー・リヴェラは確かによかった。
アゲハが突然全然違うクラブに思えたって感じ。

ハッキリ言って4つ打ちだと刺激が足りなくなってきたな。
アダム・フリーランド、かなり期待。
35名無しチェケラッチョ♪:04/04/22 10:15 ID:8V0cRU1e
サンデイ・リヴェラは勿論デイスコ系かけるよ。
でもそれだけじゃないよ。トライバルなトラック、プログレッシブ
なトラック、空間的トラックをうま〜くミックスするよ。
試しにdefectedkから出ているsandy riveraの2枚組みのCD
を聞いてみて。1枚目は超デイスコだけど、2枚目は全く違うよ。
あとやっぱピート・ヘラーもセンスいいな〜
アダムフリーランドかなり今ロッキンで派手っぽいけど、
アゲハだったらそういう音の方があうかもね〜
36名無しチェケラッチョ♪:04/04/23 06:01 ID:???
わしはテックハウス系の方が好みじゃ
37名無しチェケラッチョ♪:04/04/23 10:08 ID:L6yH+QHk
俺もテックハウス好きす。
でもプログレッシブよりも、もっと幅広いよね〜
38名無しチェケラッチョ♪:04/04/23 15:49 ID:???
クレイグリチャーズとかテリーフランシスとか?
39名無しチェケラッチョ♪:04/04/23 16:45 ID:???
それは渋味すぎ
40名無しチェケラッチョ♪:04/04/23 16:45 ID:qG2091DH
最近、Luke Chableもの、多いと思いません?
41名無しチェケラッチョ♪:04/04/23 16:53 ID:???
chableさん相変わらず忙しそうだね
やつ半年くらい前から月3ペースくらいで仕事してるよ
俺的にはBenz&MDものとD.Ramirezものが最近多いかと
42名無しチェケラッチョ♪:04/04/23 21:10 ID:???
Benz&MDは良いね。あれだけリリースしてもほとんど外さねー。
Pig&Danも最近出しまくってるし、全部買えやしない。。
43名無しチェケラッチョ♪:04/04/24 06:32 ID:???
そんなにレコード買ってDJでもすんの?
44名無しチェケラッチョ♪:04/04/24 19:44 ID:???
セイブルじゃないのね
45名無しチェケラッチョ♪:04/04/24 20:38 ID:???
>>11
>>42
benz&mdは、6月にリリース予定の曲がやばいんだな
46名無しチェケラッチョ♪:04/04/25 03:43 ID:???
>>40
そうだね、漏れもbedrock breaksから出た新作カターヨ
47名無しチェケラッチョ♪:04/04/25 17:26 ID:Xydvlqmb
プログレッシブには今あまり興味はないけど、そろそろjames holden
に来日してもらいたいな〜
直球プログレには飽きたから、james zabiela、あと前回超ヤバカッタ
sean cusickにもまた来て欲しいな〜
48名無しチェケラッチョ♪:04/04/25 18:20 ID:???
ザビエラとかキュザックあたりこそ、今のプロッグの主流かと
49名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 20:28 ID:HRkLmB+C
少し古い話ですがトリプルDのエミネムラップの曲(確かテクノって曲名)あったじゃないですか
あれってなんて言ってるのですか?
50名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 20:46 ID:???
テクノ聴いてるやつは氏ねとかそんなん
51名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 22:37 ID:???
>>49
>>50が言ってるので正解。「Nobody Listen To Techno」って言ってますよ。エミネムの同タイトルの
トラックのボイスをサンプリングしたもので、トリプルDのあh何気にDeep Dishがリミックスしてる。
52名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 23:49 ID:???
>51
ちょっと違う。

Without Meの中で、モービーをつるし上げるために、
「誰もテクノなんてきかねぇよ」って言ったのがサンプリングされてる。
53名無しチェケラッチョ♪:04/04/27 00:01 ID:???
おまえらくわしいな。
54名無しチェケラッチョ♪:04/04/27 00:17 ID:???
プログレは好きなジャンルなので、DJや曲作ってる人はがんばってくれ
55名無しチェケラッチョ♪:04/04/27 01:02 ID:4t03BG0g
let`s go nobody listen to techno
let`s go nobody listen to techno

じゃなかったっけ??
56名無しチェケラッチョ♪:04/04/27 02:25 ID:kHGi4lJj
とりあえずプログレ好きならオレが落としたDEEP DISHのMP3
DEEP DISH - LIVE @ FOUNDATION (04.05.2002)の曲目教えろ。むりぽ

とくに最初のやつ
57名無しチェケラッチョ♪:04/04/29 05:18 ID:JDvO1pyN
phil K


あげすぎ。
58名無しチェケラッチョ♪:04/04/29 13:59 ID:???
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

59名無しチェケラッチョ♪:04/04/30 06:09 ID:GTbmZjMq
  パオパオ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
60名無しチェケラッチョ♪:04/04/30 07:36 ID:???
61S:04/04/30 10:05 ID:m97hrlqy
ステファンKがAIRに来るね!楽しいかな?行って見ようかなー
62名無しチェケラッチョ♪:04/04/30 11:56 ID:rnRcH9BK
シムーンで今度やるDJ KAZELLってどうなの? 去年来たらしいけど
63名無しチェケラッチョ♪:04/05/01 03:53 ID:???
agesugidaro?
64名無しチェケラッチョ♪:04/05/01 06:48 ID:5O/j30HH
GW中なんかいいのある?大阪より
65名無しチェケラッチョ♪:04/05/02 00:15 ID:???
ルネッサンスの新しいMixCDの感想求む。
以前、HPでサンプル試聴した限りでは、かなりアゲてる感じだったので
買おうか迷ってる。
66名無しチェケラッチョ♪:04/05/02 00:35 ID:???
>>61
xpress2もくるよ。
67名無しチェケラッチョ♪:04/05/02 00:36 ID:???
あとlayobushも。
68名無しチェケラッチョ♪:04/05/02 19:16 ID:wMOB1DRr
  パオパオ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||

69名無しチェケラッチョ♪:04/05/02 19:58 ID:???
>>66
Xpress2、イラク戦争に賛成していたよね、どうすんだろ。
70名無しチェケラッチョ♪:04/05/02 22:02 ID:???
>>69
play中、拉致です。
71名無しチェケラッチョ♪:04/05/03 01:44 ID:ozHumqP9
デーブシーマン。かなり楽しみ。
明日のチッタでのSonkiteが気になるけど、Colours 買った人いるかな?
チッタ混むかなぁ〜。
72名無しチェケラッチョ♪:04/05/03 11:27 ID:J/Dr/QKj
dave seamanって相変わらず人気だよね〜
なんでだろう
わかりやすいから?? 心を揺さぶるから?
73名無しチェケラッチョ♪:04/05/03 14:13 ID:???
ベテランなりにテクうまいし選曲もそつないから。
74名無しチェケラッチョ♪:04/05/03 22:30 ID:???
最近のしーまんは、わかりやす過ぎずちょうどいいかんじ。
新しい音源も適度に混ぜてくるし。
75名無しチェケラッチョ♪:04/05/04 21:12 ID:???
(・∀・)シマナゲ
76フジエ:04/05/04 22:05 ID:???
いよいよ

今日ですね DAVE シーマン!

(*´д`*)ハァハァ
77名無しチェケラッチョ♪:04/05/05 10:41 ID:???
デーブシーマン2チャンでは人気ですね。
78名無しチェケラッチョ♪:04/05/05 23:53 ID:3DqtOXnM
いや〜、昨日のシーマンよかったよ!
アゲアゲな感じが少し長かったけど。
でも、個人的にはphillK の方がすきだったかな。
いいParty でした。
次は、ageha でやってくれないかなぁ〜。
79名無しチェケラッチョ♪:04/05/06 00:50 ID:???
知人が行ってたけどかなり良かったみたいだね。ageHaでWOMBぐらい
プログレのDJ呼んでくれたら毎週でも行くんだけど。WOMBは苦手さ
80名無しチェケラッチョ♪:04/05/06 08:50 ID:???
シーマンは、解り易いから、サイバー客でも喜ぶしね 藁
81名無しチェケラッチョ♪:04/05/06 10:04 ID:???
WOMBイヤ厨は、週に一回は「WOMBイヤ」といわないと死んでしまう生き物なのでつ
82名無しチェケラッチョ♪:04/05/06 13:37 ID:???
>>81
それって KUKI と USEN(a.k.a ARUZE) どっちもどっちじゃんw
税金対策の金が、女の裸の金か、ギャンブルの金かの違いしかない。womb vs. ageha

クラブカルチャーに還元してくれる事はありがたいので、俺は許す。
83:04/05/06 18:03 ID:???
>>80



ニホンデシカタイケンシタコトナイシッタカチュウ(プゲラ
84名無しチェケラッチョ♪:04/05/07 03:30 ID:hMBR88Tb
今のシーマンは昔と違う
85名無しチェケラッチョ♪:04/05/07 04:32 ID:???
yellow>air>>womb>(越えられない壁)>ageha
86名無しチェケラッチョ♪:04/05/07 05:30 ID:bnI9Ines
アゲハオトワルスギ
87名無しチェケラッチョ♪:04/05/07 09:11 ID:???
シーマン、大昔ルネッサンスの白い2枚組出してたときはほんとかこよかったけど
去年の暮れLAで聞いたら単なるアゲアゲなだけのトランス野郎になっててがっかり。
だもんでwomb行かなかったけどここの書き込み見てたらよかったみたいだね。
うーんどんな展開だったか気になる。
88名無しチェケラッチョ♪:04/05/07 21:01 ID:???
トランス野郎もここに書き込んでいる可能盛大ですよ
89名無しチェケラッチョ♪:04/05/08 03:08 ID:???
シーマンはリズムが単調というか、あまり跳ねたりしないんだよなぁ。
Girls Can beとかハウスなノリの中にああいう曲があるからかっこいいと思うんだが。
90名無しチェケラッチョ♪:04/05/08 05:39 ID:???
2001年頃はかなりハウスよりだったけどね。
91名無しチェケラッチョ♪:04/05/09 03:36 ID:???
あげておくぞ
92名無しチェケラッチョ♪:04/05/09 04:35 ID:???
>>88
通報しました
93jjj:04/05/11 14:58 ID:???
Funk D Voidいいですね
94名無しチェケラッチョ♪:04/05/12 10:09 ID:???
>>93
DJはハードだぞ
95名無しチェケラッチョ♪:04/05/12 20:42 ID:???
そんなにハードじゃないじゃん。
96名無しチェケラッチョ♪:04/05/13 01:01 ID:???
いやハードだぞ
97名無しチェケラッチョ♪:04/05/13 05:28 ID:???
いや、そうでもない。
98名無しチェケラッチョ♪:04/05/13 05:39 ID:???
ハードな時もあればそうじゃない時もあるってこと?
そんなファンクデボイドはセンス良いDJなのかも。
いつも一緒なプレイスタイルじゃつまらないもんね!
99jjj:04/05/13 05:55 ID:???
このまえthe endでsomaのイベントでfunk d voidやってました。
Sashaをテクノにしてsteve lawlerにした感じ!(もしくはDave clarkeに
したかんじですた。(意味わからん)
>>94-97
後半はめちゃハードでした。
すごい気さくな人で新譜とmix cdもらちゃた
100名無しチェケラッチョ♪:04/05/13 12:47 ID:???
>>99俺もよく意味わからんが100ゲットしとくぜ
101名無しチェケラッチョ♪:04/05/13 13:57 ID:???
> Sashaをテクノにしてsteve lawlerにした感じ!(もしくはDave clarkeに
> したかんじですた。(意味わからん)

なんだかすごそうだなぁ。
俺の好みからはちょっとずれるかもだけど。
102名無しチェケラッチョ♪:04/05/13 16:07 ID:???
>>87

>大昔ルネッサンスの白い2枚組

Masters Series Part Three: Desire ?
103名無しチェケラッチョ♪:04/05/13 20:22 ID:???
>>102
いや、Ian Ossiaが1枚mixしてる3枚組みだとおもわれ
ありゃたしかにいい!sashaのみはっぴょーの曲とかはいってるね。
ラストは涙物。
104jjj:04/05/13 20:37 ID:???
おはようございます。
またfunk d voidの話ですが、彼のテクも半端じゃなかったです。
ピッチ合わす時レコードにいっさい手を触れないでピチコンだけで
全部一瞬であわしてた。頭出しだけ触って、ピッチフェーダーをあげたり下げたり
ターンテーブルの外側のツブツブを見てやってるんだと思う。衝撃をうけた。
long mixで、ある意味ガルニエやジェフミルズよりすごいかも
スクラッチもたまにやってた。そろそろ40歳くらいのおじさんなのにしごい。
そういえば近々ウームかairに行くって言ってました

テクノというより、プログレシヴやテックハウスの方に近いと思った
彼の前にやってたトニー・トーマスもトライバル・テクノでよかった!

明日はscumfrogだ!
105名無しチェケラッチョ♪:04/05/13 20:39 ID:???
大昔って言ったらたしかにそのくらいかもね。
そのころのだとかなりトランスっぽいのかなと思って、
以前見たとき買わなかったんだけど、聴いてみるかな。
106名無しチェケラッチョ♪:04/05/14 10:53 ID:???
トニートーマス来てたんだね・・・
107名無しチェケラッチョ♪:04/05/15 09:51 ID:???
GUのHPにいよいよSASHA新譜情報が!
108名無しチェケラッチョ♪:04/05/16 02:57 ID:???
いまさらだがデイブシーマンつまらんかった。
ただのトランス垂れ流しだった。途中で飽きて帰った。
もう来なくていいよ。
109名無しチェケラッチョ♪:04/05/16 09:05 ID:B1Gp+a/k
age
110名無しチェケラッチョ♪:04/05/16 10:53 ID:???
>>104
そうか? 上手いんだろうけど、bpm合わせずに頭から入れて、ピッチコン
だけで調整するスタイルの人は、それなりに居るよ。
日本人のHOUSE DJにも居るよ。
111名無しチェケラッチョ♪:04/05/16 11:09 ID:???
インヴォルバゲ
112名無しチェケラッチョ♪:04/05/16 21:45 ID:cFaGvCqC
SASHA&DIGWEED 5月1日のMIXききました?
113名無しチェケラッチョ♪:04/05/16 21:49 ID:???
6/5、zabiela@wombは既出?
114名無しチェケラッチョ♪:04/05/16 22:10 ID:Bvrn8DEX
sonkiteってこのジャンルでいいんですかね?
試聴機で聞いて即買いしました。
115名無しチェケラッチョ♪:04/05/16 23:58 ID:???
>>112
情報サンクス!
忘れてた、今から探す!
116名無しチェケラッチョ♪:04/05/17 00:05 ID:O2VqSOnz
>>112
どっから出たの?
117名無しチェケラッチョ♪:04/05/17 01:11 ID:???
5/1というと、ルネッサンスの野外パーチーだっけ?
118名無しチェケラッチョ♪:04/05/17 03:17 ID:UwIQEWOp
>>114
ここでいいっしょ。本島はサイケなんだけど音はこっちだから。
119名無しチェケラッチョ♪:04/05/17 13:43 ID:tkVdqgu/
sasha and digweedのエッセンシャル聞いたけど、
超つまらんかった。まあ、あんなもんかな
120名無しチェケラッチョ♪:04/05/17 13:50 ID:???
あの良さがわからないやつはキラキラトランスでもきいてろ糞












と喝いれるほどほどシャシャディグ信者じゃないぜ俺は。
まあ、そんなもんですよ。
121名無しチェケラッチョ♪:04/05/17 21:36 ID:cWyWs/aU
いつでもいいわけないだろ、タコ。
まあ、俺も彼らは単体の方がどっちかというといい印象だが。
122名無しチェケラッチョ♪:04/05/18 09:01 ID:LdZWPNao
>>104
DJしんじ?
123名無しチェケラッチョ♪:04/05/18 23:26 ID:???
しんじ様はWIRE出演がきまってそれどころじゃないんだよ
124名無しチェケラッチョ♪:04/05/19 10:30 ID:???

          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´     
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"  

125名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 22:14 ID:c3dvv1Wo
コレッタ可愛いわな
126名無しチェケラッチョ♪:04/05/24 00:41 ID:???
lisa lash
127名無しチェケラッチョ♪:04/05/24 00:46 ID:???
それちがうやん。
128名無しチェケラッチョ♪:04/05/27 16:29 ID:???
age
129名無しチェケラッチョ♪:04/05/28 13:22 ID:???
リュウスケ・ナカムラってDJどうなの?
130名無しチェケラッチョ♪:04/05/29 03:01 ID:???
>>129
そんなに悪くなかったと思う。


そういえば、ここでDJ iceyとか聴く椰子いる?最近プログレからブレイクスにハマったんだが。
131名無しチェケラッチョ♪:04/05/29 04:58 ID:???
SashaとDigweedのEssential MixってB2Bなんだね。
後の方がSASHAかなぁ。(選曲がそれっぽい。)
にしても、この2人は別々にプレーしてくれた方が好き。
132名無しチェケラッチョ♪:04/05/29 05:51 ID:???
>>131
同意
133名無しチェケラッチョ♪:04/05/29 19:29 ID:???
Renaissanceの今年のイビサは、sashaがレジデントみたいね
とはいっても実際は数日だけみたいだけど
134名無しチェケラッチョ♪:04/05/30 19:05 ID:???
だにーはうえるず最近かっこえー
135名無しチェケラッチョ♪:04/05/31 04:13 ID:???
>>134
上げた時のプレーで一番好きなのがダニー。
136名無しチェケラッチョ♪:04/05/31 05:27 ID:???
ダニーやばいねー。楽しい。
137名無しチェケラッチョ♪:04/05/31 17:22 ID:???
モシッコのMIXCDでたっけ?
138TR-774:04/05/31 17:48 ID:???
ハウエルズ聞きたい!アゲハに来て!
139名無しチェケラッチョ♪:04/06/01 21:28 ID:???
サシャとディグ夫がいっしょに回すときは
最先端の音をやってる気がするのはおれだけかな?
個人的にファンキーな曲って嫌いだけど、なんだかんだで
そういう雰囲気が今は旬なんじゃない?
140名無しチェケラッチョ♪:04/06/02 00:37 ID:???
>>139
たしかにちょっと先走ってるのかな。今までも1年くらいたってから思い当たることがあったけど。
今はまだわからないね。

>>136
ダニーは笑顔もヤバイw
141名無しチェケラッチョ♪:04/06/02 02:57 ID:???
先走るのはディグ夫のデフォじゃない、
2人でやる時は、でかいイベントだからなんだろうけど、
ディグ夫が本来より上げ上げになる気がする。
142名無しチェケラッチョ♪:04/06/04 07:11 ID:???
>>139に同意。ていうか、野外パーティでしょ?
  野外パーティにふさわしいPlayだと思った。 
  個人的にはさすがだなと思いました。
143名無しチェケラッチョ♪:04/06/04 22:37 ID:Zt+33Tp6
144名無しチェケラッチョ♪:04/06/05 03:43 ID:???
プログレッシブハウスって、どういうのを言うんですか?
145名無しチェケラッチョ♪:04/06/05 12:26 ID:???
過去ログくらいよめ
検索くらいしろ
おまえの踊りを踊れ
146名無しチェケラッチョ♪:04/06/06 00:11 ID:???
今夜のレポ、まじでだれかお願い
147名無しチェケラッチョ♪:04/06/06 07:56 ID:???
>>146
CDJこすってまつた。
148名無しチェケラッチョ♪:04/06/06 17:56 ID:???
あの早さで擦るってことは
自分のもそうとう早く
擦るんだろうな〜
あのイケメンめ!!!
149名無しチェケラッチョ♪:04/06/06 21:37 ID:???
てしかにザビエラルックスいいねぇ
150名無しチェケラッチョ♪:04/06/06 22:41 ID:???
>>148
イ ヤ ラ シ イ ヤ ツ メ !
151名無しチェケラッチョ♪:04/06/07 22:15 ID:SybEImVe
イケメンはイケメンを見出す
152名無しチェケラッチョ♪:04/06/07 22:36 ID:???
sashaのGUから出すMIX CDは自分がremixした曲だけでやるそうな。
153名無しチェケラッチョ♪:04/06/08 00:10 ID:???
154論まそ:04/06/08 14:14 ID:m+nyhhxP
James Zabiela from Renaissance - Alive

1. Ambalek (Zabiela's Delboy Edit) performed by Luke Vibert
2. The Number One MC & DJ Crew performed by Diplomat
3. Gangsters (Si Begg Remix) performed by Jason Sparks
4. Peyote Road performed by Elite Force
5. Holding on performed by Hisham Samawi
6. Fantasize (No Ears Dub)/Dark & Long... performed by Rob Mello / Underworld
7. Spirals performed by Hisham Samawi
8. Circuit Breaker performed by Smash TV
9. Forgive performed by Dallas Holiday
10. Shine a Light (Lee Coombes Remix) performed by Atomic / Sweet Hustler
11. Nine (Elite Force Remix) performed by Downpressor
12. Transition performed by Sven Sarvarko
13. Colorseries Blue A performed by Donacha Costello
14. Strange Items (Zabiela's Tease Edit) performed by Jeff Bennett
15. Southampton Sounds/Tardis Record Fuzz...
16. How to Live (R3volve Remix/Zabiela's CDJFX performed by Basic Pleasure Model
17. C'est la Dior performed by Sound Alliance
18. What It's Worth performed by PJ Davy
19. Funky Odd Box performed by Lincoln
20. Ice Cream for Kenton (Spartak's Tek Dub) performed by Perc
21. ZX Complex performed by Diplomat
22. Firewater performed by Kraymon / Future Funk Squad
23. A New Day performed by Alex Arzeno / Ali Kay
24. Don't You Know Why (Edit 9000) performed by Deetron
25. Aduro (Blake Potters Remix) performed by Momu
26. Reach performed by Quadsquad
27. Childhood Montage performed by BT
155名無しチェケラッチョ♪:04/06/08 14:48 ID:WWshqHij
8/14 Sasha at Womb!
156名無しチェケラッチョ♪:04/06/08 16:10 ID:LmGb4ZkZ
マジで!?
157名無しチェケラッチョ♪:04/06/08 18:42 ID:???
>155
マジか!まーた人ぎゅうぎゅう詰めのよかーん・・・・
158名無しチェケラッチョ♪:04/06/08 19:50 ID:WWshqHij
>157
EXCESSION DIARY みてごら〜ん。
159名無しチェケラッチョ♪:04/06/08 21:49 ID:???
>158
つまりぎゅうぎゅう詰めということだな。
行かない予感・・・
160名無しチェケラッチョ♪:04/06/09 00:02 ID:W0qMHcAA
祝SASHA来日スレッド復活しないのかな?
161名無しチェケラッチョ♪:04/06/09 00:05 ID:gVm2nPfF
そういやそんなスレあったな・・・
162名無しチェケラッチョ♪:04/06/09 01:56 ID:???
なんでSASHAだとこんなに騒がれるのだろう???

いや、普通に好きだけど。
163TR-774:04/06/09 03:36 ID:NR1Y/ELi
限定1000人にしてくれないと行かない。
164名無しチェケラッチョ♪:04/06/09 11:13 ID:???
空いてるならいくけど、ヨレポンばっかりだしなあ。
165名無しチェケラッチョ♪:04/06/09 16:52 ID:q7B4y8ns
>>164
同感
せめて、いえろーとかえあーとかでやってほしい
166名無しチェケラッチョ♪:04/06/09 20:31 ID:???
>>162
奴は普通じゃない。向こうのクラバーにリヴィングレジェンドと称されるのは、
サシャとカールコックスのみ。
167名無しチェケラッチョ♪:04/06/09 23:25 ID:???
サシャがDJだと客のガンギマ率が5割増しになる。
168名無しチェケラッチョ♪:04/06/09 23:56 ID:77qi+hIq
そりゃ、sashaの音はドラッギーだから。
まあsasha自身もね
169TR-774:04/06/10 03:47 ID:6lV85cDK
sashaってドラッグ嫌いじゃなかったっけ??
170名無しチェケラッチョ♪:04/06/10 11:11 ID:???
あんなキュンキュンでそりゃあねえだろう
171名無しチェケラッチョ♪:04/06/10 14:38 ID:w500zom5
え〜、あしたアゲハっでもやるのですか?
172名無しチェケラッチョ♪:04/06/10 14:42 ID:w500zom5
あ、間違えまシタ。
ハイブリッドデシタ。すみません。
173名無しチェケラッチョ♪:04/06/10 20:29 ID:???
もういいじゃんsashaは・・・・・
174名無しチェケラッチョ♪:04/06/11 04:25 ID:???
175名無しチェケラッチョ♪:04/06/11 11:30 ID:???
本国ではsasha人気も随分落ち着いてきてます。
変にメジャーになっちゃって、クラバーよりも一般人的に(?)変な人気があるのかな。
そんなに血眼になって行くほどじゃない。
俺も行きません
176名無しチェケラッチョ♪:04/06/11 19:13 ID:???
>>175
変にメジャーになった?本質は変っていないと思うが。
Fabricとかでなら・・・ね。
もっともビッグパーチーセットでも、やっぱり違いがわかる人にはわかる。
SteveLawlerもNickWarrenもその毒の味を知ってるんだろう。

というか、そもそもRenaissance以前(90年頃)からSASHAはもともとメジャー中のメジャーだよ、本国では。
だいたい日本みたいに娯楽の選択肢が多くない欧州では、クラバーと一般人の境界なんて希薄だからね。
日本の雑誌だけが Twilo以降に、それも2000年あたりから急に大々的にとりあげだしただけじゃないの?
それまでエピックハウスを馬鹿にしていたくせにねw。
177名無しチェケラッチョ♪:04/06/11 19:34 ID:7a72xo6d
>>176
同感&勉強になりますた
178175:04/06/11 20:16 ID:???
>>176
せっかく来る人を減らそうと思ってテキトーなウソついたんだから、テキトーに同調してほしかった!!!
179名無しチェケラッチョ♪:04/06/11 20:31 ID:???
どっちにせよ、日本人向けセットならいかんわ。
180名無しチェケラッチョ♪:04/06/11 23:32 ID:???
がんぎまりの連中とおしくら饅頭じゃあなぁ・・・
181名無しチェケラッチョ♪:04/06/11 23:44 ID:w+UtQOx2
>>178
なるほど
ギャル尾連中が参考にしそうなサイトとかに(あいつら見るのか?)、
sashaの文句むちゃくちゃ書きましょうか〜
で、極力prog好きな人たちで、マタ〜りできるように…
182名無しチェケラッチョ♪:04/06/12 00:08 ID:???
ギャル尾よりもサイケのりのシャブ漬けトランス厨がどっと来そうでイヤ
183名無しチェケラッチョ♪:04/06/12 00:24 ID:???
どっちもいやだろ、ふつーにw
184TR-774:04/06/12 18:12 ID:ji43sX+C
外人とギャル尾で押し競饅頭だろ。選曲は日本人向けageage。
185名無しチェケラッチョ♪:04/06/12 19:49 ID:hNN5Q523
ギャル男なんてそんなにいないじゃん、いつも。
ただ、夏休みだからね〜

選曲は日本人向け日本人向けって、なんか日本のセットを
軽視している人多いような感じだけど、
前回のwombでは、sasha自信twilo以来の出来と自分でも
大絶賛してたらしいし。実際聞いて、全然日本人無向けageage
ではなく、浮遊感のある流れるようなミックスであっという間に
時間が経ってしまったって感じで。勿論最後の方はだんだんあげて
ったけど。しかもまた4、5時間のロングセットでしょ??
それなりに期待できると思うけど。
なかなか4,5時間のロングセットは海外でも聞けないと思うけど。
結構期待しています。クリームフィールドみたいな野外フェス系の
ヒット曲連発系には絶対ならないと思うし。

ま、ただファブリックでやったセットはまた全然違う感じだったんだけど。
あれは実験的なセットなのか、本当にsasha自信がやりたい事なのか
よくわからないけど。
186名無しチェケラッチョ♪:04/06/12 21:33 ID:???
ホントに、日本人向けセットがどうとか、別にどっちでもいいじゃん。
それでも聴いてみたいやつもいるんだから。
自分のやりたい、求道的で実験的なプレイのみで営業ができたら苦労しねーよ。
日本人向けと言われるようなセットでもハデになりすぎず、形にできるのがsashaのいいとこなんじゃねえの?
187名無しチェケラッチョ♪:04/06/12 21:45 ID:???
いやハデだって。
188名無しチェケラッチョ♪:04/06/12 22:00 ID:???
単なる派手ではない。毒がある。それを感じることができるかどうかだ。
189名無しチェケラッチョ♪:04/06/12 22:34 ID:87+wCYhT
しかし、このところマタ〜リだったこのスレも、
何だかんだいって、sashaでまた急に盛り上がってきましたな〜
190名無しチェケラッチョ♪:04/06/12 22:41 ID:???
>>186
そうだね。
個人的には求道的実験的なのより、いい意味でメジャー感がありつつ、
いろんな所へ連れてってくれるようなプレイが好き。
191名無しチェケラッチョ♪:04/06/12 22:42 ID:???
>>175の意志を尊重しよう、と密かに言ってみる
192名無しチェケラッチョ♪:04/06/13 08:10 ID:???
っていうか実際、最近はそれほどでもないだろ
193名無しチェケラッチョ♪:04/06/13 12:49 ID:???
SASHA信者という言葉の意味がわかった。
194名無しチェケラッチョ♪:04/06/13 14:39 ID:???
信者がいないうちは2流。
195名無しチェケラッチョ♪:04/06/13 20:03 ID:vuXxW9nP
僕はsashaは好きだけど、digweedはあんまり好きではない。
アンソニーパッパとかも好きじゃない。
その差は、プレイから伝わってくるものがないってところで。
心にぐっと伝わるものがsashaにはやっぱあるけど、
digweedとかパッパって、そういうものがないんだな〜
digweedとかなんか走りすぎてるし。パッパなんて
マシーンみたいだし。
ドラマチックな展開が得意なdave seamanは勿論好きだけど。
トミイエ氏もなんか走りすぎてて、つまらないっていうか。
でも海外では凄い人気あるみたいだけど。
まあ、全て個人の好みですから。
196名無しチェケラッチョ♪:04/06/13 21:03 ID:61N/tk6U
んで、GUからでるSASHAのあたらしいやつはどうなの?
197名無しチェケラッチョ♪:04/06/13 21:10 ID:q3vEPNNd
このジャンル来る前は何聞いてた?>all
198名無しチェケラッチョ♪:04/06/13 21:23 ID:???
>195
「走りすぎ」ってどういう意味?煽りで無しに。
>197
エピックとか、そっちの方のトランス。
199名無しチェケラッチョ♪:04/06/13 22:08 ID:???
サイバートランスとエピックトランスの違いを教えてください
200名無しチェケラッチョ♪:04/06/13 22:58 ID:???
>>197
ドラムンベース→デトロイトテクノ&ハウス
201名無しチェケラッチョ♪:04/06/13 23:29 ID:gMFS/0BQ
走ってるってのは、プレイに疾走感があるってことを
言いたかったんです。疾走感があるのはいいんだけど、
なんか無機質っていうか無感情な疾走感で。
昨年のyellowのデイグウィードとか聞いた時、
かなりそんなのを感じました。
202名無しチェケラッチョ♪:04/06/14 00:01 ID:???
おいらもドラマチックな方がいい。
ダークミニマルは以前はまったけど、今はちょっとね。
でもベタなのは勘弁。
このまえのシーマンはちょとやだったなぁ
203197:04/06/14 02:24 ID:???
>>200
そっちから来た人もいけるのか
なんとなく検索かけるに自分とは肌違うかなぁと思ってたけど。
ドラマがあるのも、ドラマティックだろこれ!みたいなのはちょっと…なので。

何にしてもレスどもでした>>198>>200
204名無しチェケラッチョ♪:04/06/14 16:13 ID:???
>>197
YMO→テクノ→エピックトランス→ゴア→プログレハウス
書いてみると自分でもなんじゃこりゃって思う。
>>195
わたしも個人的な好み、と最初に断りつつ語ってみまーす。
わたしはDigweedのあの疾走感がものすごい好き!
pappaも速いけどdigweedとは全然違う意味で速すぎてわけわかんないです。
アゲすぎなのが好みじゃないんだろーな。
seamanは昔は好きだったけど最近のはまたアゲすぎてて...
冨家さんのは軽すぎで自分的にはあまり惹かれません。

どなたかザビエラ行きました?
205名無しチェケラッチョ♪:04/06/14 17:02 ID:???
>>197
ロック・ダブ・エレクトロ・西海岸系トビハウス
エピック的な表現は苦手組。
206名無しチェケラッチョ♪:04/06/15 02:00 ID:???
>>185
WOMBでの外タレのプレーは、最近ほんと
馬鹿アゲが多くてうんざりするが、
確かに、前のSASHAはそれとは違った。
何年かに渡りSASHAのプレーを聞いてるが
正直一番良かった。

疾走感云々の細かい差は、同じDJでも時々のセットで
全然違うから、あまり決めつけるのはよくないと思うが
SASHAに関しては、期待を裏切らず
ドラマチックでメロが多い曲をかけてくれるので
人気がでるのは必然的なことですね
トランスファンだって聞けないことないし。

207名無しチェケラッチョ♪:04/06/15 18:51 ID:???
モームスやBzをきいてまちた。
sashaサイコ!
今は「くず」に夢中でつ
208名無しチェケラッチョ♪:04/06/15 18:59 ID:???
アストロロボSASHA
209manso:04/06/15 21:26 ID:8yIS01ff
>>207
同士yo
210名無しチェケラッチョ♪:04/06/15 21:28 ID:8yIS01ff
james zabielaって現地ではジェームス・ザビリアって読まれてる
どちが本当なんだろう
211名無しチェケラッチョ♪:04/06/16 02:37 ID:???
>>210
Essential Mixの紹介部分を聞いてみよう。
(確か、このスレの前の方に誰かがアップしてた。)

そして、良かったらここになんて言ってたか書いて下さい。おれはカタカナにできなかった。
212名無しチェケラッチョ♪:04/06/16 23:31 ID:???
ちょっとまえだけどtimo maasのMusic fof the maases2ってどうでつか?
213名無しチェケラッチョ♪:04/06/16 23:45 ID:???
>>212
所謂クラブで聞くプログレではないけど、
ティモマース好きなら当然好きになると思いまふ。
214名無しチェケラッチョ♪:04/06/17 00:00 ID:???
どうもありがとう。
微妙にスレ違いだったかもですみませんでつ・・・・・m( __ __ )m
215名無しチェケラッチョ♪:04/06/17 11:24 ID:???
>>213
そうか?
216名無しチェケラッチョ♪:04/06/17 14:34 ID:???
一行目に対して?二行目に対して?

その「そうか?」は
217名無しチェケラッチョ♪:04/06/17 16:18 ID:???
>>211
ジェームス ザビーリャ
って聞こえる
Zabieでザビー
laでラじゃなくて、**ieのあとのLだからリャとかリァになると思われ
218名無しチェケラッチョ♪:04/06/17 17:02 ID:???
>>214
歌多くてちょっと古いけどスレ違いではないと思うよー。
219名無しチェケラッチョ♪:04/06/17 18:07 ID:???
>>216
一行目に対して。
220名無しチェケラッチョ♪:04/06/17 21:03 ID:???
sashaの新しいやつ聞いた?digweedと二人で出したcdもよさげだよね
221名無しチェケラッチョ♪:04/06/17 22:17 ID:qIMCFurB
Dannyの新しいCDもよかったよ、なんか懐かしい感じがして。
222名無しチェケラッチョ♪:04/06/17 22:45 ID:???
Dannyの新しいの、って?
223名無しチェケラッチョ♪:04/06/18 00:53 ID:Z7QWBJqe
勘違いでした。^^;
224名無しチェケラッチョ♪:04/06/18 02:31 ID:???
^^;
225名無しチェケラッチョ♪:04/06/18 03:28 ID:???
そういやデルタヘビーツアーのDVDって出てないの?
226名無しチェケラッチョ♪:04/06/18 09:07 ID:5jaifDjp

シーマン@ageHa
期待age
227名無しチェケラッチョ♪:04/06/18 13:48 ID:???
>>225
そんなのあるの?
228名無しチェケラッチョ♪:04/06/18 21:08 ID:???
ティモマーズはプログレじゃないはず。GUから出してないし。
229名無しチェケラッチョ♪:04/06/18 21:51 ID:o0TxEf4G
guから出てないから、プログレじゃないって何だそりりゃ(苦笑)
アホか・・・
プログレシブからテクノまで、彼独自のファンキースタイルを
持っているし。プロダクションも素晴らしい。
テイモマースは最高だぞ!!
あれだけのオリジナルを確立しているDJはそういないと
思うけど。
230名無しチェケラッチョ♪:04/06/18 22:09 ID:???
ティもマアスに限らず、プロッグじゃない、ということは言えない様な気が・・

プロッグって4,5年まえから明確なジャンルじゃなく、
色んな要素のミックスで割り切れないけど、ノリは4つ打ちハウスが基本、
(表面的にはテッキーだったりブレイクスだったりしても)という辺りの総称のような感じだから。

むしろ、ガラージやディープ系じゃない、テクノとも言い切れない、トランスのノリでもない、
というように、〜と言い切れないDJスタイルの人が、プロッグにまとめられても違和感がない場合が多いかも。
最近、向こうの雑誌ではプログレッシヴハウスと言わずに、単にプログレッシヴと纏められていることが多いし。
231名無しチェケラッチョ♪:04/06/18 23:01 ID:???
>>230の言う通りで、一方で
一昔前のyoshitoshiやbedrockやsawみたいな
暗くてディープなのを狭義の意味で
プログレッシブハウスと呼ぶ人もいるので、
そこらへんごっちゃにしちゃいけない。
232名無しチェケラッチョ♪:04/06/18 23:21 ID:???
>>228はネタだろ。
これがシラフならあまりにもキツすぎる。
233名無しチェケラッチョ♪:04/06/19 02:31 ID:???
>>231
まあほんと複雑ですわなw
そのほかにも年輩(?)の人にとっては
レフトフィールド、サシャ、スプーキーらの
91から94年ころのサウンドを狭義で指していたこともあるだろうし
234名無しチェケラッチョ♪:04/06/20 10:55 ID:???
>>233
あ、それ俺だわ
今のプロッグも好きだけどな
235名無しチェケラッチョ♪:04/06/20 15:50 ID:???
おい、お前ら
もうSASHAの新しいMIXCD出てるぞ!!
236名無しチェケラッチョ♪:04/06/20 16:33 ID:???
正直うーん。
237名無しチェケラッチョ♪:04/06/20 20:25 ID:???
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1850243

こんなのも出るみたいだけど知ってた?
238名無しチェケラッチョ♪:04/06/20 20:34 ID:???
>237
>>220が言っていたのってこれか。全然知らなかった。
239名無しチェケラッチョ♪:04/06/20 22:38 ID:???
>>236
なんじゃこりゃーー、めちゃくちゃ懐かしいじゃないか!
それだけの理由で買ってしまいそうだ・・・
Magic / Sasha とか駄作だと思ってたけどなぁー。w
240名無しチェケラッチョ♪:04/06/21 12:18 ID:???
sashaって、ちょっと前にシングル出さなかったっけ?
記憶違いかな
241名無しチェケラッチョ♪:04/06/22 09:21 ID:???
involverとzabielaのalive聴いて
sasha <-> james zabiela
ってかんじがしますた。
打ち込み<->演奏
desune
242名無しチェケラッチョ♪:04/06/22 10:16 ID:???
zabielaのaliveってもう出てるの?
243名無しチェケラッチョ♪:04/06/22 18:10 ID:???
>>241
zabielaのももうでてるの?
ルネッサンスのサイトでは、まだリリースされてないようだったけど。


sasha <-> james zabiela
ってかんじがしますた。
打ち込み<->演奏

いまいちはっきりわかりません。
244名無しチェケラッチョ♪:04/06/22 21:23 ID:???
sashaのINVOLVERの限定版と通常版って
中のブックレット(?)が違うだけなのかな。
あの限定版のパッケージは邪魔だね。
さてどっちを買うか。。。
245名無しチェケラッチョ♪:04/06/23 06:23 ID:???
zabiela アウトレットの中古やでプロモ置いてあった(売んなよ!
わかりやすく言うと、involverはsashaが、構成や全部のtrack keyを見て
edit、UNKLEのIN A STATEを1000ピースに分解して組み立て上げたという
remixからして、すべてを完璧な1枚にまとめあげたアルバム。
Aliveはlive録音で即興、スクラッチとかdelay, 色んなエフェクトかかって
すげー。
>>244
そうだよ、中身はしらないけど普通盤の方がいいとおもう。安いし
246名無しチェケラッチョ♪:04/06/25 04:47 ID:???
WayOutWestも夏に新譜だすな
247名無しチェケラッチョ♪:04/06/25 13:27 ID:???
みんなsashaがすきなんじゃなくて、
sashaくらいしかしらないんではないのかと思う
248名無しチェケラッチョ♪:04/06/25 15:47 ID:6ekemL6E
おれのIDがヌケムっぽい。
249名無しチェケラッチョ♪:04/06/25 17:48 ID:???
>>247
それは藻舞だけ
250名無しチェケラッチョ♪:04/06/25 20:11 ID:???
ティモマーズ問題が一段落したところでオーキーの「長城」はどうでした?
251名無しチェケラッチョ♪:04/06/25 20:16 ID:???
なんで今更
252名無しチェケラッチョ♪:04/06/26 05:07 ID:???
見た目に騙されて限定盤買ったけど、
確かに、あのケースはきついな・・・
バラバラになるし、大して違いないし
通常盤にすれば良かった。
253名無しチェケラッチョ♪:04/06/26 22:48 ID:???
見た目にだまされたって事は見た目はいいってこと?
CDは出してCD入れに入れておくから、やっぱケースの見た目がいいほうがいいな
254名無しチェケラッチョ♪:04/06/26 23:44 ID:???
このスレ的にお勧めなテックハウスやディープハウスのdjmixありますか?このスレ的に。
255名無しチェケラッチョ♪:04/06/26 23:49 ID:Jmq+IWii
age
256名無しチェケラッチョ♪:04/06/27 00:37 ID:wm+7Hbxh
上に出てたsashaとdigweedのやつ、結局どうよ
257名無しチェケラッチョ♪:04/06/27 11:50 ID:???
>>254
ファブリックシリーズ
258名無しチェケラッチョ♪:04/06/27 15:49 ID:TIO2sy+1
略してファブリーズ
259名無しチェケラッチョ♪:04/06/27 19:19 ID:???
やわらか〜い
260名無しチェケラッチョ♪:04/06/27 22:51 ID:???
それ、ソフランC〜
261名無しチェケラッチョ♪:04/06/27 23:10 ID:kz1mhsE9
>>256
激つまんない
262名無しチェケラッチョ♪:04/06/27 23:21 ID:???
>>261

そうなんだ。当時を知ってる人が懐かしむためのCDて感じなんかな?
個人的に、昔のトラックは今の耳で聴くと音質がつらいものがあるので、
まよってるんだけど。
263名無しチェケラッチョ♪:04/06/28 01:09 ID:???
191 名前:名無しチェケラッチョ♪ 投稿日:04/06/28 00:42 ID:???

ハウスと名が付いてますがトランスも含みますから
プログレスレに行った方がいいと思いますよ
トランスを軽視&知らない人多いですけど

プログレ聴いてるのにトランスの知識が欠けてるって
ちゃんと聴けてないんだろうなと思いますが、、
詳しい人ももちろんいるんで、いろいろ話が聴けると思います



はげしく笑ったので転載。
264名無しチェケラッチョ♪:04/06/28 01:43 ID:???
これも笑える



192 名前:名無しチェケラッチョ♪ メェル:sage 投稿日:04/06/28 00:52 ID:???
>>190

プログレ・ハウスは、トランスより上の存在だけど
プログレスレってTRANCE総合と変わらないような
レベルの会話だと思います(=学ぶことが少ないカキコが多い)
265名無しチェケラッチョ♪:04/06/28 02:11 ID:???
こういう奴がいるからトランス敬遠されるんだろうなぁ…
266名無しチェケラッチョ♪:04/06/28 02:17 ID:???
めくら闇におじず。
267名無しチェケラッチョ♪:04/06/28 03:27 ID:???
下は263、264のスレ荒らしてる池沼君のコピペレスのコピペ。
えらく他人の言動に過敏なようですねwww



204 名前:名無しチェケラッチョ♪ :04/06/28 01:40 ID:???
331 名前:名無しチェケラッチョ♪ メェル:ワラワラ 投稿日:04/06/28 01:09 ID:???
低学歴が終了終了と騒いでおります。
引き取ってください(w

196 名前:名無しチェケラッチョ♪ メェル:ワラワラ 投稿日:04/06/28 01:03 ID:???
>>186
プププ

アオスジタテナサンナ(w

200 名前:名無しチェケラッチョ♪ メェル:ワラワラ 投稿日:04/06/28 01:07 ID:???
>>199
ププ

イクラガンバッテモムダダヨ(w

268名無しチェケラッチョ♪:04/06/28 05:31 ID:???
おいそこ!態々そんなしょうもないもんもってくんな!!
269名無しチェケラッチョ♪:04/06/28 08:50 ID:???
>>262
つーか売ってるの見たことないんだけど。
あれって本当に二人がmixしてるのかね?
なんであんなに古い曲ばかり・・・。
270名無しチェケラッチョ♪:04/06/29 07:23 ID:???
involverのshpongleのやつってどっかからアナログ出る予定無い?
271261:04/06/29 09:03 ID:+wsbrFp+
感想が聞きたくて、あえて「クソ」発言をしてみましたが
結局誰も買ってないんですね。すみませんでした。
272名無しチェケラッチョ♪:04/06/29 16:28 ID:IWen5M44
>>250
遅れすだけど、俺は好き。
個人的に彼のMix CDの中では Another Worldが一番好きだけど、
長城もそれに準ずるくらいかな。
あいかわらずロングミックスも緻密な展開もなく、
ビッグネームも交えて淡々と並べているだけなんだが
なんというか大らかでスケールが大きい感じがする。
273名無しチェケラッチョ♪:04/06/29 20:22 ID:NZOdjREK
ROCKの世界もそうだけど、progressiveとつくと年齢層が上がるよな
274名無しチェケラッチョ♪:04/06/29 20:31 ID:???
サイバーとつくと下がる。
275名無しチェケラッチョ♪:04/06/29 21:40 ID:???
>>274
サイバーハウス
276名無しチェケラッチョ♪:04/06/29 22:33 ID:???
>>270
Dorset Perceptionの方は2〜3ヶ月前に出てましたよ。たぶんまだ買えるはず。
でも、あのバージョンが欲しいならSashaのInvolverのLP買った方がいいかも。

>>274
レーベルのCyberは結構好きだけどね。
277名無しチェケラッチョ♪:04/06/29 22:55 ID:???
revolutions mixed by peace division
が鼻血が出るかと思った。やつらはマジいつもやばすぎる。
278名無しチェケラッチョ♪:04/06/30 02:36 ID:???
ふと耳にしたPaul van DykのCrushのFunk D'Void remix(シングルに入っています)
が耳から離れないです。このジャンルは今までほとんど聴いていなかったのですが
似たような音があったら教えてもらえませんでしょうか。古典でもいいですんで。
279名無しチェケラッチョ♪:04/06/30 02:58 ID:???
>>276
2,3ヶ月前に出たやつは買ったんですよ。
あのバージョンってLPに入ってないっぽいんですよね…。
280名無しチェケラッチョ♪:04/07/01 08:45 ID:???
やっぱいいかも!
281名無しチェケラッチョ♪:04/07/02 07:51 ID:???
ううむ。いいねぇ。
282名無しチェケラッチョ♪:04/07/02 15:42 ID:???
>>278
確かにアレはカコイイな。
漏れは個人的にはA面に入ってたHYPERのremixのほうが好きなんだけど。

ああいう感じの音ならここで話題にあがるようなコンピを聴いていけばいくらでもあるんじゃない?
283名無しチェケラッチョ♪:04/07/03 15:06 ID:???
>>282
どうもありがとう。マジ助かります!!早速給料投入します
284名無しチェケラッチョ♪:04/07/04 12:59 ID:???
pappa のbalance06
かっこいい。
285名無しチェケラッチョ♪:04/07/05 00:11 ID:???
耳腐れてんじゃねーのw
286名無しチェケラッチョ♪:04/07/05 01:30 ID:???
●●♪    片瀬那奈の曲どうよ    ♪ ●●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1038987542/


片瀬那奈はプログレ大好き
287名無しチェケラッチョ♪:04/07/05 01:42 ID:???
最近、ロッキンでアッパーなやつが好きなんですが、
お薦めってありますか。
288名無しチェケラッチョ♪:04/07/05 04:35 ID:???
>>285
まあまあ。ひとそれぞれですから。

>>284
具体的にどんな感じでしょうか。
興味はあります。
289名無しチェケラッチョ♪:04/07/06 00:58 ID:???
プログレッシブのDJって意味の、幅広い意味でのプログレじゃなくて、
例えば、CISCOの通販のカテゴリーにあるような、狭い意味でのプログレの曲を、
女の子が好んで聞いているのを見たことがない・・・
290名無しチェケラッチョ♪:04/07/07 11:47 ID:???
djマガジンについてるrui da silvaのcd
めちゃカコイイ!!
291名無しチェケラッチョ♪:04/07/08 21:20 ID:???
sashaに生えている髪の毛は
めちゃカコイイ!
292名無しチェケラッチョ♪:04/07/08 23:25 ID:eCYgKrOu
オーキーのゴリラフェイスがマジカッコイイ。
293名無しチェケラッチョ♪:04/07/09 00:33 ID:???
Involver だんだんよくなってきた。
294名無しチェケラッチョ♪:04/07/09 21:12 ID:???
>>293
何度も聞いてるうちにどんどん良くなってくるよね!
295名無しチェケラッチョ♪:04/07/09 22:20 ID:???
>>293-294

ただフェリックス猫の曲は
なくてもよかった気がする
296名無しチェケラッチョ♪:04/07/11 21:58 ID:???
でもinvolverのリミテッドエディションから
SASHAが普段使ってるソフト名ばれちゃったなぁ。
SASHAでもあれを使うのか。
いいのかあれで。
297名無しチェケラッチョ♪:04/07/11 22:54 ID:???
何を使うかはあまり重要ではない
298名無しチェケラッチョ♪:04/07/11 23:11 ID:???
いやーやっぱソフトなりの特性とかグルーヴが
あるから何使っているかは気になるかもね。
299名無しチェケラッチョ♪:04/07/12 00:17 ID:???
>>298
それは当然だけど、ソフトに左右されない部分が重要ってこと。

300名無しチェケラッチョ♪:04/07/12 00:41 ID:???
SASHA何使ってんの?
301名無しチェケラッチョ♪:04/07/12 02:11 ID:???

チャーリーメイとかJXLも同じなの?
302名無しチェケラッチョ♪:04/07/12 07:45 ID:???
>>300
教えないよ。ザマーミロ。クラブカルチャーは選ばれたものたちだけのものなのだ。ハイソな俺たちの。
303名無しチェケラッチョ♪:04/07/12 19:46 ID:2lu+X3py
オイおまえら!SashaはやっぱりDQNだぞ。

DJ中音飛びにイラついて投げたレコードが天井に当たり、その後女の子を直撃。
その子はケガをして、動揺したSashaがそのままプレイを切り上げることに。

さすがは元ホテルのボーイだけのことはある。

ttp://www.djmag.com/news_detail.asp?id=68
304名無しチェケラッチョ♪:04/07/12 23:37 ID:???
おれはSASHA好きだけど
これはDJとしてはあるまじき行為だな。
305名無しチェケラッチョ♪:04/07/13 00:50 ID:???
シャブが切れてただけなんです。許してやってください。
306名無しチェケラッチョ♪:04/07/13 00:52 ID:???
>>303
随分古いニュースを今頃・・・
鬼の首でも取ったように(w
307名無しチェケラッチョ♪:04/07/13 01:11 ID:???
別にそこまで古い話でもないんじゃない?
それより投げたレコードが何だったか気になる。
308名無しチェケラッチョ♪:04/07/13 01:13 ID:???
ケガしたってことは、やっぱり縦にグサリといったんだろうな。
運が悪い子だ・・・。
309名無しチェケラッチョ♪:04/07/13 01:15 ID:???
306は今度のWombでSashaからレコちょくげきwwwhhh
310名無しチェケラッチョ♪:04/07/13 01:32 ID:???
>>296
ってかAbletonは前からSashaのスポンサーだろ。
そんなことも知らなかったのかよ。
311名無しチェケラッチョ♪:04/07/13 02:01 ID:???
ザクリブシュル 
312名無しチェケラッチョ♪:04/07/13 02:34 ID:???
おい、も前ら、
8.13のsashaは、door8000yen フライヤーで7000yenですよ。
どうなのよ。
313名無しチェケラッチョ♪:04/07/13 03:26 ID:???
>>312
一昨年は4000円だったよね。
で、あの客層とそれゆえにあの混雑。
本当に好きなひとだけ来なさい
というこれはWOMBからのメッセージ。
さぁみなさんどうする??

314名無しチェケラッチョ♪:04/07/13 03:32 ID:???
いいことだ
315名無しチェケラッチョ♪:04/07/13 04:20 ID:???
いや、ただ儲けたいだけだろ。
まぁ、これでギャル・ギャル男が来なければ
それでいいんだけどな。
316名無しチェケラッチョ♪:04/07/13 08:40 ID:???
フライヤーじゃないよ・24時までの入場だよ。
フライヤー持ってるのになんで入れねえんだよ!!!とか言う人もでてきそうだからこれでいいんじゃない?
317名無しチェケラッチョ♪:04/07/13 15:48 ID:???
今までトランスにどっぷりはまっていたけれど
最近むちゃくちゃプログレにはまってしまった。
Psyshopやsaikosoundsのようにオンラインで視聴できる
CDショップってあるのですか?

318名無しチェケラッチョ♪:04/07/13 22:36 ID:???
>>310
教えるなって、バーカ
319名無しチェケラッチョ♪:04/07/13 23:13 ID:???
>本当に好きなひとだけ来なさい
>というこれはWOMBからのメッセージ。


それ絶対違うw
320名無しチェケラッチョ♪:04/07/14 01:25 ID:???
>>318
教えて何が悪いんだよ。Sashaのサイトでサンプルまで配布してるのに。

このスレの人達がSashaが使ってると思ってるソフトはLiveです。
でも実際はLive以外にもいろいろ使ってると思われます。
321名無しチェケラッチョ♪:04/07/14 01:40 ID:???
sashaギャラ高すぎなんだよ!
あと7000円にしても結局激混みだけどな

比較になるかわからんがURが6000円で激混みだったように。
322名無しチェケラッチョ♪:04/07/14 01:57 ID:???
>>319
じゃあ一昨年の4000円と今回の8000円
ここの違いはなにかな。
やっぱ高いと思うよ〜正直。
323名無しチェケラッチョ♪:04/07/14 04:39 ID:???
MotherShipが最初に呼んだ時は7000円じゃなかったっけ?
324名無しチェケラッチョ♪:04/07/14 20:37 ID:???
エレグラでしょ
325名無しチェケラッチョ♪:04/07/14 20:38 ID:???
>>323
5000円か6000円だったような気がする。
通常の外人が5000円だったから6000円だったかな。

ちなみにZeppだったのでがらがらでした。
326名無しチェケラッチョ♪:04/07/14 21:52 ID:???
8千円もとるってことは
ロングセットだよね?
327名無しチェケラッチョ♪:04/07/14 22:01 ID:???
>>327
いや、ジャンキーのためにネタ込みだからです。
328名無しチェケラッチョ♪:04/07/14 22:50 ID:???
>>325
今ほど日本のメディアがとりあげてなかったしね。
ほとんどMS周辺だけがついに来日、大事件って感じだったけど。
Twiloでの長蛇の列の話なんて実はNewsweekにも記事がでてたんだけど、
音楽関係の雑誌じゃLoudが小さく個人レポートでとりあげていた程度だった。
329名無しチェケラッチョ♪:04/07/14 22:52 ID:???
またきっとsashaからの希望で
osamuさんウォームアップするんでないの?
正味4時間のsashaに8000円はやっぱ出せない。

ところで海男また来るのね。
330名無しチェケラッチョ♪:04/07/14 22:59 ID:???
そろそろSASHA以外の話をしましょう。
BedrockからMixの新シリーズが始まるそうですが、
トップバッターはDesyn Masielloだそうで、期待大。
331名無しチェケラッチョ♪:04/07/14 23:53 ID:nAzaLVgz
今週末はみんなドコ行く?
特に金曜日。なんかいいの教えて〜
332名無しチェケラッチョ♪:04/07/14 23:53 ID:???
>>329
Sashaの希望でOsamuがまわしたんじゃないよ。

Agehaの海男はメインフロアじゃないから微妙だなー。
333名無しチェケラッチョ♪:04/07/15 00:17 ID:???
マシエロ通信
334名無しチェケラッチョ♪:04/07/15 00:29 ID:???
>>332
チルテントでそ

アゲアゲになることが有り得ないからかえっていいかも
335名無しチェケラッチョ♪:04/07/15 01:26 ID:???
海男は、GUのメルボルンのような内容だったら1万円出してもいい。マジ。
336名無しチェケラッチョ♪:04/07/15 01:32 ID:???
4000円なら行くかもしれない。

8000円なんてもうアホか じゃっぷナメンナヨ。
337名無しチェケラッチョ♪:04/07/15 02:48 ID:???
シーマン楽しみ。テントでやる所がまたにくい。
338名無しチェケラッチョ♪:04/07/15 03:12 ID:xBsioa4P
こんどのシーマンは絶対買いだよ。もう二度とあんなシチュエーションで見れないよ。
ブースつーかターンテーブル置いてる台が凄く近いし限りなく境界線が無い。
339名無しチェケラッチョ♪:04/07/15 20:52 ID:???
薄汚い連中はおことわり


340名無しチェケラッチョ♪:04/07/15 23:49 ID:???
zabielaのalive試聴したけど・・・
なんか期待と違った方向にいってたな
341名無しチェケラッチョ♪:04/07/16 18:27 ID:ujiYocyT
>>340
テッキーブレイクス中心かな。
342名無しチェケラッチョ♪:04/07/17 21:08 ID:AmLaeWNH
いいじゃん ザビエラ
プログレプログレしていないし。
なんかインタビューで自分でもなんでルネッサンスに
呼ばれたかわからないって言ってた。
ルネサンス系は王道すぎてつまらん
343名無しチェケラッチョ♪:04/07/17 21:22 ID:???
俺も苦手かな・・・・お嘆美すぎて。
344名無しチェケラッチョ♪:04/07/18 03:07 ID:???
ルネッサンスって今はファンキーなのがメインじゃん。
345名無しチェケラッチョ♪:04/07/18 03:24 ID:???
ブレイクスといってもいろいろだけど、
ニュースクール系のちょっと下品モード入ってるのは苦手だな。
346名無しチェケラッチョ♪:04/07/18 08:52 ID:???
progressive-soundsで聴ける
Sound Bytes
Volume 66 - Zabiela's bYteSyzed
の方がいいやん
347名無しチェケラッチョ♪:04/07/18 09:46 ID:???
>>345
でもブレイクスってルーツ的にそっちじゃん。
348名無しチェケラッチョ♪:04/07/18 18:10 ID:1pnb1cZS
でもルーツを言ったらハウスもヒップホップだし
349名無しチェケラッチョ♪:04/07/18 21:15 ID:???
とにかく今一番欧米で・・・・

いや失礼、ブレイクスって、かなり進化してきた、というか、
雑多になってきたって言うか、今ジャンルが確立する過渡期にいる、
って感じがする。
(ブレイクスの代名詞的作品がそろそろ出てきそうな気がする、ってことね。)

最初、苦手だったけど、最近は中には好きなブレイクスもあることに気付き始めた。

350名無しチェケラッチョ♪:04/07/19 07:56 ID:???
ハウスのルーツってコムロじゃないの?
351名無しチェケラッチョ♪:04/07/19 10:03 ID:???
ブレイクビーツというジャンルは既にハウスと同程度に確立されてると思いますが。
ブレイクスという呼び方はよくわかんないけど
352名無しチェケラッチョ♪:04/07/19 13:15 ID:TPoATLj0
似てるようで違うブレイクビーツとニュースクールブレイクス。
ブレイクビーツはハウスと同じぐらい広い概念だけど
その中でハウスと同じBPMを持つものがブレイクス。
最初はドラムンやビッグビートに対抗して、新しくも原点に帰った
ようなブレイクビーツという意味で使われていたけど、
最近はプログレやビッグビートの流れを汲んで、ドラムンの人達
まで流れてきているので、よくわからなくなってきているみたい
353名無しチェケラッチョ♪:04/07/19 16:32 ID:???
っていうか、、ニュースクールとオールドスクールはどう違うの?
この場合の「スクール」って何をさしてるの?
354名無しチェケラッチョ♪:04/07/19 17:55 ID:Y8O2hkl1
さあ判らんWおれはニュースクールヒップホップ世代だけど明確な意味はしらん。
世代とか時代とかそんな感じかね?
それとも意味じゃなくて境目って事?だとしたら2000年くらいが境じゃないか。
90年代のブレイクビーツと今のブレイクスと言われるブレイクビーツの違いか。
355名無しチェケラッチョ♪:04/07/19 19:58 ID:???
プログレのスクールと、ヒプホプのスクールでは、また違うんやろなぁ。。
356名無しチェケラッチョ♪:04/07/19 20:17 ID:???
FABRICアダムーフリーランドのCDで本人が書いてる
日本版ね
357名無しチェケラッチョ♪:04/07/19 23:50 ID:???
もともとブレイクビーツは音楽の制作手法の言葉で、現在はそれらがジャンルとしても使われてる。
ブレイクスってのはbreakbeatsをbreaksというように縮めた言い方なだけ。
スクールってのは、手法とかそんな意味がある。
ニュースクールブレイクスってのは、オールドスクールな90年代中盤に全盛だったビッグビートとかに
対する新しいブレイクビーツの試みで、エレクトロの影響を受けたりして、色々あってプロッグのDJたちに
注目されてる。

はい、もうジャンルの話はやめ。
358名無しチェケラッチョ♪:04/07/20 01:26 ID:???
Deep DishってVersaceのファッションショーで音楽を担当したそうな
スゲー
359名無しチェケラッチョ♪:04/07/20 01:38 ID:kJeFLIrL
カールコックスもウンガロ(だったかな?忘れた)のプレタで音楽担当してたよ。
数年連続してたと思う。
360名無しチェケラッチョ♪:04/07/20 13:42 ID:???
深皿またこないかなぁー
やつらは最高!
361名無しチェケラッチョ♪:04/07/20 14:31 ID:5qZytig6
後一ヶ月で来るでしょ?
8/21Wombじゃないの?


>>360
> 深皿またこないかなぁー
> やつらは最高!
362名無しチェケラッチョ♪:04/07/20 18:37 ID:???
増しエロはこないのきゃ?
363360:04/07/20 19:21 ID:???
>>361
やや!本当か!!
と思ってWOMBのWEB見たけど
まだ載ってなかったよー
364名無しチェケラッチョ♪:04/07/20 21:20 ID:yYFFIemL
365名無しチェケラッチョ♪:04/07/20 22:37 ID:???
本当なら8月のウームは素敵だね
366名無しチェケラッチョ♪:04/07/20 23:38 ID:???
最近このスレ、いい感じだなぁ。
深皿、ホントに素敵だね。
367名無しチェケラッチョ♪:04/07/21 00:54 ID:???
突然、スレ汚してすまないんだが、
SAWレーベルのMorgan Page feat. Astrid Suryantoの ”Falling”
がよかった。
いや、ただそれだけなんだ。
368名無しチェケラッチョ♪:04/07/21 01:40 ID:???
ヘルなんかあっちこっちのファッソンソウでひっぱりだこだよ。
369名無しチェケラッチョ♪:04/07/21 10:33 ID:SSwhjfba
>>367
All I Knowもよかった
370名無しチェケラッチョ♪:04/07/21 19:57 ID:???
deepdishってsasha並にスゴイとおもうんだけどなんでか影が薄くない?
頭はsashaが薄いけど。
371名無しチェケラッチョ♪:04/07/21 20:08 ID:???
>>370
いやいや、そんなことはないでしょう。
欧米では1997年頃から熱烈な追っかけがいるそうだよ。

そういや去年のマイアミWMCでは、
サシャと深皿がいっしょにまわしたね。
体験したかった。
372名無しチェケラッチョ♪:04/07/21 23:26 ID:???
深皿のパーティって
本当にピースフルだよね!
居心地がかなりいい。
前回も前々回もそう思った。
ほんと彼らのパーティは好き。
373名無しチェケラッチョ♪:04/07/22 01:06 ID:???
>>367
>>369
アコースティックverもいいよね
374名無しチェケラッチョ♪:04/07/22 15:11 ID:???
マシエロってどんな感じ?
375名無しチェケラッチョ♪:04/07/22 17:52 ID:???
   男前
376名無しチェケラッチョ♪:04/07/22 20:35 ID:???
レオ様
377名無しチェケラッチョ♪:04/07/22 20:36 ID:???
エロ様
378ovali:04/07/22 22:46 ID:???
フリーパーティの告知です。

毎回様々な環境で音楽・映像・空間演出を見せるProgressive House Party [TRI-BUTE]
第三回目となる今回は、東京湾を一望する茜浜緑地公園でのフリーパーティです。
レジデントDJであるSO、BATCH、MATSUNAMIの3人によるショートトリップをお楽しみに!!
ドリンク・フードもご用意しております。
暑い夜長に冷たいビールとプログレハウスで踊り明かしましょう。

===================================
TRI-BUTE #3 FreeParty!!

@茜浜・幕張
7/24 [sat]
OPEN 22:00〜6:00

<< DJ >>
SO [Mindgames/Plusquam Rec]
BATCH [蟲の響]
MASUNAMI [蟲の響/image]

<< VJ >>
OVALi

website : http://www.tri-bute.com
===================================

・尚、駐車スペースには余裕がありますので路上駐車はお控えください。
379名無しチェケラッチョ♪:04/07/23 11:20 ID:???
結局、DeepDish@wombの噂はどうなんだろ?
8月ならもう更新されてないとおかしいよねぇ?
380名無しチェケラッチョ♪:04/07/23 12:13 ID:KWl6ae9O
私は決まってると聞いたんだけどね。

ここには出てるけど
ttp://www.higher-frequency.com/j_news/july04_d/08/1.htm
オフィシャルにはまだだね
ttp://www.yoshop.com/app/YO?p=ddish_schedule


>>379
> 結局、DeepDish@wombの噂はどうなんだろ?
> 8月ならもう更新されてないとおかしいよねぇ?
381名無しチェケラッチョ♪:04/07/23 18:59 ID:???
その昔、渋谷の小さなクラブ(名前忘れた・Wombとかじゃない)で深皿が回していた。
2人はそれぞれ片方が回している間、ギャルのナンパに励み触りまくってたのが印象的。
変なトレーナーとか着てて、あれじゃまさにセンター害とかのイラン人とかわんねーと思った。
音はかっこよかったけどね。
今でも長時間セットだと、ヒップホップやドラムンかけるのかな?
382名無しチェケラッチョ♪:04/07/23 23:05 ID:???
>>381
この前wombに来たときは
朝方4時から30分間
すっごいトランシーなドラムン
かけてた。
383名無しチェケラッチョ♪:04/07/23 23:16 ID:???
sasha&digweedのThe Beginning
のトラックリストが印刷されてないんだけど
どっかに落ちてたりしない??
今日シスコに入荷したから買ったんだけど。
384名無しチェケラッチョ♪:04/07/24 10:58 ID:I3ehVNIL
LEXICON AVE-
のレーベルコムピに期待
Chris Fortier - Fade
Pete Gooding - Cafe Mambo 10th Anniv
Pete Tong & Andy B - Pacha
James Zabiela - Alive
などなど
385名無しチェケラッチョ♪:04/07/24 19:59 ID:vJ+7zuSW
womb音悪いから、
deep dishのかけるdeep house寄りな音
が死んでしまう気がする。
昨年頭の時はそんな感じがした。
やっぱやるならyellowでやってほしい。
386名無しチェケラッチョ♪:04/07/24 21:09 ID:???
今日は皆Dave Seaman行きますか?俺は行って来ようと思うんだけど。
ageHaはテントだけど、なんか外にいても音が聴こえる仕様らしいです。
387名無しチェケラッチョ♪:04/07/24 21:28 ID:???
>>385
そんなこと言ったって
深皿がwombを希望してプレイしてんだから
あんたがそんなこと言っても
なんの説得力もないのはご存知かしら?
388名無しチェケラッチョ♪:04/07/25 00:42 ID:???
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪
389名無しチェケラッチョ♪:04/07/25 14:57 ID:???
海男どうだった?
行った人レポ頼む。
390名無しチェケラッチョ♪:04/07/25 21:57 ID:???
sasha vs digweed
これって二人はmixしてないのかな?
track古いし、コンセプトはなんだ?
金儲け?
391390:04/07/25 22:48 ID:???
ごめんなさい
自己解決しました。
昔のessential mix なのね。
392名無しチェケラッチョ♪:04/07/25 22:56 ID:???
ドンマイ
393名無しチェケラッチョ♪:04/07/26 16:05 ID:???
>>385
まぁ、ディープハウスならYellowかもしれんが、
プログレなら、やっぱりWOMBだわな。
394名無しチェケラッチョ♪:04/07/26 20:44 ID:???
DeepDish@wombは中止だって。
関係者から聞いたから間違えないと思ふ。
395名無しチェケラッチョ♪:04/07/26 20:49 ID:???
>>394
essential mix で我慢汁!
396名無しチェケラッチョ♪:04/07/27 00:03 ID:???
深皿

残 念 無 念
397名無しチェケラッチョ♪:04/07/27 14:49 ID:???
dave seamanこなかったよ
398名無しチェケラッチョ♪:04/07/27 14:51 ID:???
SASHAってなんて読むんですか?
サシャ?サーシャ?
399名無しチェケラッチョ♪:04/07/27 15:20 ID:o/sBYN7f
どこに?

>>397
> dave seamanこなかったよ
400ひろちゃん:04/07/27 15:40 ID:VwBMacCY
400ゲットヽ(τωヽ)ノ
401名無しチェケラッチョ♪:04/07/27 15:53 ID:???
サシャ、サーシャ、サシャーン どれも正解
402名無しチェケラッチョ♪:04/07/27 17:44 ID:YhC40Gq/
そういえば、james holdenはいつになったら来るんだろう???
wombにもかなりのプログレdjは来たけど、
やつはまだ来ないのかね〜???
403名無しチェケラッチョ♪:04/07/27 21:05 ID:???
sasha&digweedの新譜、新宿のタワレコのポップにはライブミックスって書いてなかったっけ。
ありゃ間違いか?
404名無しチェケラッチョ♪:04/07/27 23:36 ID:???
>>403
結構この新譜適当でさ
ミックス途中でぶった切ってあったり
録音状態悪いとこもあってさ
ん〜どうなのかなぁと思うけど。
しかもトラックリスト、クレジット等
一切書いてありません。
405名無しチェケラッチョ♪:04/07/28 00:05 ID:???
ホールデン君は大学のお勉強が忙しいので
日本には来れません。
406名無しチェケラッチョ♪:04/07/28 00:11 ID:???
オックスフォードでなに専攻してるの?
407名無しチェケラッチョ♪:04/07/28 00:21 ID:1YC9D2XB
数学。でももう学校へは行ってないはず。
408名無しチェケラッチョ♪:04/07/28 00:28 ID:???
>>407
素晴らしい!
409名無しチェケラッチョ♪:04/07/28 21:36 ID:???
pappaのbalance006、悪くないじゃん。
410名無しチェケラッチョ♪:04/07/29 00:18 ID:???
 そうだね
411285:04/07/29 09:21 ID:???
ごめんね、テキトーに言ったのよ
412名無しチェケラッチョ♪:04/07/30 00:00 ID:???
>>409
特にCD1
413名無しチェケラッチョ♪:04/08/01 04:51 ID:???
414名無しチェケラッチョ♪:04/08/02 19:09 ID:???
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000286RYS.01.LZZZZZZZ.jpg
このジャケはどうみても間違ってるだろう・・・・
415名無しチェケラッチョ♪:04/08/04 01:39 ID:Bv6b5WAk
9/19 Lee Burridge@Womb
416名無しチェケラッチョ♪:04/08/04 17:36 ID:DRUDN+M0
少し前にベッドロックから出た
ジョンクリーマー&ステファンKがすごい好きなんですが
ああいうの探してるんですがわかりません。
滅茶苦茶ディープでハウシーなプログレ…という表現でいいんでしょうか?
にたようなやつがあったら教えてもらえませんか!?
417名無しチェケラッチョ♪:04/08/04 18:27 ID:???
>>416
Steve Lawler - Light Out
Saeed & Palash - Addictive Beats
418名無しチェケラッチョ♪:04/08/04 20:36 ID:???
どうもありがとうございます!
ステファンKは他には出してないんですかね。日本人と言うことで興味倍増です。
とりあえずその二つ買ってみようかな・・・
419名無しチェケラッチョ♪:04/08/04 21:37 ID:???
420416:04/08/04 22:42 ID:???
おお、こんなに・・!
ってか、アマゾンにもHMVにも無い;;
まあどうせLPとかなんだろけど。そろそろ新しいmix出して欲しいです〜
421名無しチェケラッチョ♪:04/08/05 03:26 ID:HMuZsrRn
>>398
サーヤ
422名無しチェケラッチョ♪:04/08/05 04:02 ID:irdpyd2e
>>421
いつまでもつまんねーこといってんな!
頃すぞボケ
423名無しチェケラッチョ♪:04/08/05 04:15 ID:???
>>422
サーヤ
424名無しチェケラッチョ♪:04/08/06 15:08 ID:DjQR5yXr
8/14SASHA@ZOUK延期されたみたいなんだけど、13日WOMBはどうなんだろ?
425名無しチェケラッチョ♪:04/08/06 22:53 ID:???
SASHA中止か。
426名無しチェケラッチョ♪:04/08/06 23:03 ID:???
なんだかんだ言ってしょっく・・・。
427名無しチェケラッチョ♪:04/08/07 01:19 ID:???
ほんとだね〜中止だ。
深皿然り、sasha然りで
この夏のプログシーンは
冴えないなぁ。
428名無しチェケラッチョ♪:04/08/07 03:59 ID:???
サシャ夫の為にわざわざ有給取って、
北海道から飛行機まで予約したおれっていったい、、、
429名無しチェケラッチョ♪:04/08/07 05:04 ID:???
乙でした orz
430名無しチェケラッチョ♪:04/08/07 07:50 ID:???
忙しい時期だったからちょっと安心した
431名無しチェケラッチョ♪:04/08/07 21:50 ID:???
しゃしゃも深皿もか…(´・ω・`)ショボーン
432名無しチェケラッチョ♪:04/08/08 08:08 ID:???
8月のwombは素敵に肩透かし
433名無しチェケラッチョ♪:04/08/10 03:56 ID:XDpwOgyi
よかったよかった。
これで秋くらいにアゲハに来てくれるんだよね??
434名無しチェケラッチョ♪:04/08/10 07:14 ID:???
プログレッシヴハウスのDJはアゲハは嫌い。
やっぱWOMBみたいですよ〜。
435名無しチェケラッチョ♪:04/08/11 22:55 ID:+DvgtqJG
zabielaはやっぱりいいセンスしてますなや。
436名無しチェケラッチョ♪:04/08/12 08:10 ID:???
どこがだよw
437名無しチェケラッチョ♪:04/08/12 08:46 ID:???
Phil K って随分老けたルックスだけど、
何歳くらいなの?
438名無しチェケラッチョ♪:04/08/12 08:59 ID:???
54だろ
439名無しチェケラッチョ♪:04/08/12 10:37 ID:???
そんな歳だったんだ。
けどフィルKいいよね。
セラピーのミックスとかカコイイ
440名無しチェケラッチョ♪:04/08/12 17:25 ID:???
>>438 本当?
441名無しチェケラッチョ♪:04/08/13 08:09 ID:tewBYGwq
ナンバーワンっ!えむしぃーーえんどDJ くるぅーー=!!
442名無しチェケラッチョ♪:04/08/13 15:04 ID:???
zabielaはやっぱイイ(・∀・)!!
443名無しチェケラッチョ♪:04/08/13 22:04 ID:fROYWFYN
???
444名無しチェケラッチョ♪:04/08/13 22:17 ID:???
今日のsashaは残念だね。
中止わかんないで行く人いないのかなw
445名無しチェケラッチョ♪:04/08/13 22:35 ID:???
>>443 難に対しての疑問かしらん?
446名無しチェケラッチョ♪:04/08/13 23:04 ID:???
amazonで予約して、よーやくzabielaのaliveが明日あたり届く。
447名無しチェケラッチョ♪:04/08/13 23:34 ID:???
オーキーの新作はいまいち。
なんだか古くさい
448名無しチェケラッチョ♪:04/08/13 23:45 ID:???
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/
449名無しチェケラッチョ♪:04/08/14 01:04 ID:avZrZ1aF
>>448
座布団1まい。
450名無しチェケラッチョ♪:04/08/14 07:11 ID:???
>>447
あいかわらず、ブレイクス主体ですか?
451名無しチェケラッチョ♪:04/08/14 08:31 ID:???
>>450
なんかトランスの香りが強い。
452名無しチェケラッチョ♪:04/08/15 05:26 ID:???
zabielaのミックスCDやばいねーさいこう!
453名無しチェケラッチョ♪:04/08/15 18:31 ID:???
テックハウス寄りのプログレハウスでミックスCDありますか?
454名無しチェケラッチョ♪:04/08/15 19:13 ID:???
テックハウスって言ってもいろいろあるようだし・・・よくはわからないけど
Lee Buridge のGUからのやつなんかはテックハウス寄りと言えるのかなぁ。

NU005 と 24:7 の2作がでてる。
455名無しチェケラッチョ♪:04/08/15 20:29 ID:???
>>453
ファブリックとナイト:ライフのシリーズでほぼ網羅できる。
456名無しチェケラッチョ♪:04/08/15 21:14 ID:???
FabricもNite:lifeも、かなりヴァラエティがあるよ。
ここ的に言うとジャンル違いっぽいのも多いよん。
457名無しチェケラッチョ♪:04/08/15 21:18 ID:???
オプマインドで。
でないと、GUじゃないからプログレじゃないみたいな事言うバカな子になっちゃうぞ。
458名無しチェケラッチョ♪:04/08/15 21:51 ID:???
>>457
スマソ。
でもあんまりバラバラすぎると、453にとっても当たり外れが大きすぎて困惑するんじゃないかと。
テックハウスと思ってグルーヴライダーやらニティン・ソウニーやらを聞いたらちょっとショックでしょ。
459名無しチェケラッチョ♪:04/08/15 22:59 ID:???
お、プログレスレまだあったんだな。
オレ、プログレDJなんだけど最近トランスの中に組み込まれちゃったよ。
もうやめようかと思ったけど、まだまだ好きな人がいるんだな・・・
今はじっと耐え忍ぶとするか。
いつかまた、日の当たる時が来る事を願いつつ・・・
460名無しチェケラッチョ♪:04/08/16 01:28 ID:???
>>453
va / Tribalicious mixed by filterheaz
とか。
461名無しチェケラッチョ♪:04/08/16 01:40 ID:???
>>459

別に日の当たる時なんてこなくていいし。
トランスやりなよ。

>>453

自分がテックハウスと思えばそれがテックハウスなんだよ。
おれならホールデンはテックハウスだと思うし。
だから、テックハウスとかこだわらず色んなミックス
聞くのが一番だと思うよ。金突っ込め。
462名無しチェケラッチョ♪:04/08/16 10:34 ID:???
そういえば、ホモってキンタマを縛って棒状にしてケツマンコに突っ込むらしいよ
463名無しチェケラッチョ♪:04/08/16 11:13 ID:???
テックハウスと、ディープハウスの違いってのもあるが
464名無しチェケラッチョ♪:04/08/16 23:32 ID:???
ディープテックハウスってのもあるぞ
465名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 00:54 ID:???
スレ違いは承知で、
テックハウスとディープハウスとの違いって?
テックハウスとクリックハウスは似たようなもの?

466名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 01:15 ID:W7m13W7/
テックハウスよりのプログレっていうと、
ukよりもアメリカに多いんじゃないかな〜
sean cusickとかそんな感じじゃない??
kazzel(綴りが怪しいが)とか、今月来日するランドルジヨーンズ
とかさ〜アメリカの西海岸とか結構そういうdj多いみたいだけど。
467名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 01:29 ID:???

http://www.inthemix.com.au/fm/16386/

2002年11月のサシャの豪州での、とあるギグ。
セット中盤から後半の部分だけみたいだけど、ほぼ全編ブレイクス。
468465:04/08/17 07:58 ID:???
>>466
サンクス
469名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 08:16 ID:???
>465
テックハウスってのは、テクノっぽいハウスって意味。
ディープハウスは、なんか名前から想像したようなものって事でOK。
この二つが重なることが割とあるけど、別物と言うこともある。
クリックについては、うまく説明できません。
470名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 11:49 ID:???
Deep Houseって枠だとまっ黒なトラックも含まれる事があると言うか、そういう事多いし‥
まっ黒じゃない、Deep Houseは好きですね。

自分はテッキーって全体的に見て、まかり間違うとチージーなのや強すぎるのも
含まれるのでフィルタリングしてセレクションしてます。


偶に無い? Tech House 系を試聴してて、これじゃほとんどトランスじゃんよーなんて事が
471名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 13:33 ID:???
>>470
470=プネ○○関係者orガキトラ虫
472459:04/08/17 13:49 ID:W+yXNkxt
>461
君みたいに聴いてるだけか、お宅DJには現状はわからないんだよ・・・
人気が出た方が良いにきまってるじゃないか
趣味でDJやってるんじゃないよ?
趣味でDJやってる人はきつい事を言うようだが、クラブに出ないでほしい
所詮趣味の腕前だし、選曲も自己満足で終わる
お客さんの為に回す事を考えてない
趣味でやってる人は家で回してMIXテープでも作って楽しんで下さいな
いずれにせよこのスレには、職業DJはいないようだね
やはりこの程度か・・・
がっかりだな・・・
473名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 14:13 ID:???
>>472
DJで喰うのはきついでしょう
現実を見なきゃ
474名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 14:29 ID:???
俺は、こんなところでそんな話して愚痴こぼして
説教たれてるのはがっかりするDJだなって思うな…。
正直イヤだわ。
475名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 14:37 ID:???
>>474 さん
がんばってくださいね ファイト!!
476名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 19:28 ID:???
でも実際461はむちゃくちゃだよw。

>自分がテックハウスと思えばそれがテックハウスなんだよ。
>おれならホールデンはテックハウスだと思うし。

どういう捉え方も本人の自由だが、
こういう人種は、そもそもテックハウスという言葉を使う意味がないのでは?
なんのために便宜上の呼称が用いられるようになったのかを考えればね。
必要ないという人は、そもそもそれについて語らなければ良い。
477名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 19:55 ID:hpMMYVrB
Way Out WestのNewアルバム出るね〜!楽しみ!!
ttp://www.wayoutwest.uk.com/
478名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 20:52 ID:???
興味ない。
479名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 22:06 ID:vB84BUjH
いや、楽しみ
480名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 22:42 ID:???
趣味でDJする人はもっと大量にでてほしい
481名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 22:48 ID:8fYEFNKW
Way Out West、微妙にスレ違いじゃないか?
nick warrenとは別物
482名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 23:01 ID:???
>>476
話の流れつかめてないな。
483名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 23:05 ID:???
でもmindcircusは名曲だよ。
俺はプログレのDJには
ダーク一辺倒スタイルでなく、
あの手のトラックを上手く混ぜるスタイルを希望する。
484名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 00:02 ID:???
>>483
ヨカッタネ ヨチヨチ バブバブ
485名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 00:25 ID:???
>>484
また低学歴臭が漂ってきたw
486名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 00:54 ID:???
WOWを締め出すほど昔は排他的じゃなかったはずだが、このスレは…。
いつから変わった?
487名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 01:06 ID:???
Motherfackerとかエレクトロ臭するけど完全にハウス〜プログレユーズだったし
最近どこのスレ言っても荒らしたいだけでいちゃもんつけてくるやつは多いから
そういうのは気にせずまったりいこうぜ。
488名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 01:08 ID:???
>>486
同感。でもそんな心の狭い奴はむしろ少数派と信じる。
489名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 01:31 ID:???
>>472ってマジ意味分かんないんだけど。
職業DJやってると思い込んでいる即刻病院逝きみたいだけど
だったら、こんなとこ来て意味わかんね発言しないで
客のこと考えてりゃいいんじゃん。
ほれ、自分のチージートランスパーチーの
宣伝もしなよはげ。自分最高なんでしょ。
資ね一回。
490名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 01:36 ID:???
今時DJなんて腐るほど居ますから。
DJの皆さんはそれをキッチリ認識してくださいね。余計なお世話ですけどね
491名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 01:46 ID:???
>>489
>>490
やさしいですね。
492名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 01:49 ID:???
だからなにもDJで飯食ってこうなんて
思ってないし。
お前、鶴だろ。
493名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 01:53 ID:???
また低学歴臭が漂ってきたw
494名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 01:54 ID:???
>>493
やさしいですね。
495はじめまして:04/08/18 03:05 ID:???
テックハウスっぽいプログレって言えば、
Danny Howellsの24:7なんかがズバリじゃない?
別にジャンルに拘る必要はないけど、Holdenをそれと
言っているようじゃ、人と話ができないと思う。

WOWは大好きだし、アルバムは楽しみだけど、
プログレスレなんだし、ザビエラのMIXCDの話をもっとして欲しい!





496名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 03:14 ID:???
ここまで読んでみるとやっぱりテックハウスの人それぞれの捉らえ方があるってことでよくない?実際ハウエルズだってホールデンだってジョンだってテックハウスはプレイするわけだし。
497名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 03:18 ID:???
>>495
ネムイナー オヤスミ
498名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 05:54 ID:???
>>496
人それぞれだっていうことなら、
結局だれでもテックハウスをプレイするということになるね。
499名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 11:24 ID:???
>>495
俺はWOWがプログレッシヴじゃないとは思わないが。音的というよりも、その姿勢がね。
ま、ジャンルの話はいーや。失礼しました。
500名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 13:25 ID:???
メル欄読んでからレスしてるのか、判断が難しいところだな…
501500:04/08/18 13:26 ID:???
誤爆で500getしました。
済みません。
502名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 13:52 ID:3CCNZFGA
テックハウスとはテクノのような硬い音をハウスよりにした音です。
ハウスよりとは、ハイハットを抑えてピッチも遅めでベースラインも入ったり
入らなかったり。。
テリーフランシスを聴きなさい。
503名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 14:01 ID:???
>>498
テックハウスの要素をある程度含むから、これはテックハウスだと思う。
という人がいる一方で
これは要素を含むだけでテックハウスとはいえない。

て感じで、広義で捉えるか否か人によって違うってことじゃないの?
504名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 15:35 ID:???
505名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 15:59 ID:???
それ参考にナラネ
506名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 19:50 ID:???
>>467 ソノサイト、phil k の最近のセットなんかもあります
507名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 05:08 ID:gycRBQgR
swayzakはテックハウスですか?
508名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 07:40 ID:???
Phil Kはいい!!ウームでもシーマンより全然かっこよかったよ!!
509名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 08:53 ID:???
>>471
461ではないが、職業DJがここにいないって当たり前だろー?
DJが2ちゃんに何求めて来るんだよ。君は職業DJらしい口ぶりだけど
君がDJを生業にしてるのなら、俺は職業DJがこんな場所見てる
のがガッカリだな・・・というか驚きだ。まっとうなDJならこんな場所には来ない。
2ちゃんで暇つぶす時間あったらお客のために良トラック発掘してきてよ。
今はネットも便利になったから海外のネットレコ屋で試聴とかできるっしょ。
そういうネクラなとこ治さないと人気出るものも出ないわな。
まー、そもそも日の当たることを願いつつとか、まだまだ好きな人がいるから
今は耐え忍ぶとか、そういうご自分のネガティブで他力本願な性質が
流行らなくしてんでは?君はプロッグで人集めるためにどんだけの努力してんのかね?
人集めるのはオーガナイザーの仕事とか思ってる間は君の願は叶わない。
510名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 11:44 ID:zwTb4jVH
>>472
まあ、そう言わずにさ、
いい作品とか、いいイベントとかDJとかあったら、ここで紹介してよー。

なーに、ちょっくら作品を作って、bedrockあたりでリリースしたり、誰かのremixをすれば、我々馬鹿だから、すぐ注目しますよー。
もちろん、現場のプレイとか期待ハズレだったら、すぐ叩くけど(藁

最近、このシーンもちょっと停滞気味だから、頑張って良くしてよ!
その方が、いい人や作品もどんどん出てくるし…
511名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 12:57 ID:???
しかし、プロッグは日本人DJは悲しくなる位ダメダメだよね。
ヲタクDJも日本のトップDJもスキルもセンスも大差なしだわ(w
512名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 14:12 ID:???
ダサ坊ばっかりだな
513名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 14:15 ID:???
gabriel&dresdenのアルバムが出るそうで。
514名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 15:52 ID:???
>>496
DJ名でジャンルを語るのはナンセンスだと思う。
その都度プレーは変わるわけで。
「テックハウス」とかうんとか語る場合は、
やはり、具体例をCD名とかでちゃんと話さないと話がこじれる。
(みんな何を想像して話しているかわからないので。)

ただ、そうすれば、ちゃんとジャンルの話だってできるものだと思う。もちろん「っぽい」とかでいいので。
そうでなければ、「テックハウス」っていう言葉自体が意味がなくなる。
まぁ、みんなが独自の解釈で呼んでいるのが現実なんだろうけど。

515名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 16:04 ID:???
例えば、

HoldenのNothingは、テックハウスとは思えないなぁ。
でも、break in the cloudsなら、確かにリズムが多少っぽいとも言えるのかな?

みたいに。
516名無しチェケラッチョ♪:04/08/20 06:04 ID:Ss/O3D1W
>>504
HOUSEの所の90年代のJPOPってとこの説明よんでみ。


なんか凄いこと書いてる。やばいかもW
517名無しチェケラッチョ♪:04/08/20 21:00 ID:???
今、BBCでZabielaがLiveやってるよ。
518名無しチェケラッチョ♪:04/08/21 00:37 ID:???
まぁ、みんなが独自の解釈で呼んでいるのが現実なんだろうけど。

そうこれが現実。
よって理解し合えないのは当然。
いっつもジャンルの話しだすと
荒れんだよね〜。
519名無しチェケラッチョ♪:04/08/21 00:51 ID:???
つまり、美空ひばりのオリジナルトラックでもテックハウスに聞こえる人もいるわけなのだよ。
520名無しチェケラッチョ♪:04/08/21 03:15 ID:???
そもそも >>453 から始まったんだよな。
誰かこれに単刀直入に、「このCD!」って答えれば、
そんなに酷い荒れ方もしないんだよ。
違ってたら違ってたで、もう少し建設的な話にもなるだろうし。

ジャンルの話の時に、漠然とアーティスト名やDJで
答えたりすると大体荒れるね、
多くのアーティストやDJは一つのジャンルでくくれる訳がない訳で。


521名無しチェケラッチョ♪:04/08/21 03:35 ID:???
それにしては>>453はあれっきり出てこない。
ありがとうもいえねーやつなのか。
さっさと収拾しろや>>453よ。

お 前 の せ い で 荒 れ た ん だ よ 。
522名無しチェケラッチョ♪:04/08/21 09:48 ID:???
>>513
bloomのこと?俺も気になってるよ。gabriel & dresdenは
オリジナリティー高いと思う。プログレッシヴハウスに入るんじゃ
ないかなーと思いつつここチェックしてたけど、話でないし場違い
なのかなと思って見てたよ。annie lennox - pavement cracks
のg&dミックス、最近聴いて気に入った。
523名無しチェケラッチョ♪:04/08/21 18:16 ID:???
>>520
> 誰かこれに単刀直入に、「このCD!」って答えれば、
> そんなに酷い荒れ方もしないんだよ。

>>453の直後からいくつかあがってるようだけど?
>>453自身が、

自分はこのCD聴いたんだけど、それと同じタイプの(あるいは、それと比較して〜なタイプの)
Mix CD は?

という尋ね方をするとよかったんでしょうね。

524名無しチェケラッチョ♪:04/08/21 19:21 ID:???
こまけー事がたがた言ってんじあねえよダサ坊
525名無しチェケラッチョ♪:04/08/21 20:05 ID:???
???いらねえって。
526名無しチェケラッチョ♪:04/08/21 20:12 ID:???
>525
バカだなお前、今は???の時代なんだよ。
527名無しチェケラッチョ♪:04/08/21 20:30 ID:???
>526
俺もそうしてるよ兄貴。
528名無しチェケラッチョ♪:04/08/21 23:15 ID:???
uzai???nojienngatuduiteiruyoudana(ww
529???:04/08/22 13:56 ID:???
>>523
ちゃんと「このCD!」って書いたレスには、
誰も批判的なレスをつけれてないと思うよ。
(文句を言えるほど誰もはっきりとはわかっていないんでしょう。)

じゃなく、「HOLDEN」とか「西海岸」とか抽象的な返答について
自分のイメージと違う人がかみついてる。
530名無しチェケラッチョ♪:04/08/22 23:12 ID:???
GRAYAREA: Gravity (Hybrid's Love From Llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch remix)



長すぎ。 うはwwwwwwwwwwwおkkkkkkkkkkwwwwwwwwwwwwwwwwww かよ。
531名無しチェケラッチョ♪:04/08/23 10:37 ID:GtUWveqQ
Junkie XLみたいなシブいDJって例えば誰がいますか?
532名無しチェケラッチョ♪:04/08/23 11:33 ID:???
ジャンキーはテクノかと
533名無しチェケラッチョ♪:04/08/23 14:09 ID:???
ビックビートだろ。
まだあんなのきいてんの?
534名無しチェケラッチョ♪:04/08/23 14:40 ID:???
>>533
いつの話だよw
無知を晒すな。
535名無しチェケラッチョ♪:04/08/23 14:55 ID:???
またあれそう。
536名無しチェケラッチョ♪:04/08/23 20:42 ID:???
まあ、この周辺もファトボーイにプレイされたりして
ビッグビート化が激しいな。ブレイクスなんかが先鞭をつけたかんじか
537名無しチェケラッチョ♪:04/08/23 20:51 ID:???
ビリークラーブ

ビリークラーブ
538名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 07:16 ID:???
>>533=>>536はビックビートがどんな音かも知らないカス。
539名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 07:17 ID:???
Junkie XLをビッグビートなんて言う奴はじめて見た(藁
540名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 07:19 ID:???
他スレで晒されてたので記念カキコ
541これね:04/08/24 07:21 ID:???
533 :名無しチェケラッチョ♪ :04/08/23 14:09 ID:???
ビックビートだろ。
まだあんなのきいてんの?

536 :名無しチェケラッチョ♪ :04/08/23 20:42 ID:???
まあ、この周辺もファトボーイにプレイされたりして
ビッグビート化が激しいな。ブレイクスなんかが先鞭をつけたかんじか
542名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 07:31 ID:???
マジレススマソ

>>536
>まあ、この周辺もファトボーイにプレイされたりして
>ビッグビート化が激しいな

寧ろ逆。
ファットボーイスリムのギグやインタビューを見てればわかると思うんだが…。
ノーマン・クックの方がプログレッシヴハウスに傾倒しているだけで、
プロッグシーンがビッグビートに偏ったりということでは全く無い。
そもそもそんな話も4〜5年前から言われてきたこと。
543名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 07:33 ID:???
つかそれ以前に、まともに聴いてれば間違っても口にできないほど別物なんだがw
544名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 07:35 ID:???
>>541-543
釣られてはダメ
545名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 08:18 ID:???
>>533
>>536
ハズカチイ(*ノ∀`)カキコハケーン
546名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 09:49 ID:???
ワロタ
547名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 11:16 ID:???
Junkie XLがビッグビートって言われてたのは前世紀の話。
あと、BUZZやロキノン系の一部のメディア。
548名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 13:16 ID:???
みなさん。>>531に釣られてるのわかんねの??
549名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 13:17 ID:???
>>548ワロタ
550名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 13:31 ID:???
あまり晒し者にすると、粘着荒しに化ける可能性が高いので程ほどに宜しく。
551名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 17:08 ID:???
>>531 はそれまでの文脈を生かした見事な釣りだが、
それに上手く釣られた >>532 と >>533 も見事。
「テクノかと」「ビッグビートだろ」とうまくジャンルの話に転化させた訳だ。
552名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 18:09 ID:???
つうかトランススレ住人と思われるアホがあっちこっちに貼りまくってる。
553名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 22:37 ID:???
ビッグビートってのは何でもありなんだよ。
だからプロッグもアリだし、ブレイクスもアリだ。
つまり、今のバレアリックなプロッグシーンはビックビート化していると言って間違いではないだろ。
そういう意味じゃね??
554名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 22:50 ID:???
>>553
プロッグより上っていうことですね?
555名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 22:57 ID:???
>>554
茹だってますか?
556名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 22:57 ID:???
あふぉまるだし
557名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 23:11 ID:???
ビッグビートスレってどこにあったかな?
558名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 23:18 ID:xKufoteg
もういいよ。
ジャンキー本人に誰かメールでも送って質問してくれ。

まあ、本人は、「オレの好きな音楽を作ってる。いろんな要素が入ってるんじゃない。」
で終わると思うが…。

外に話題を移そうよ。
559名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 23:22 ID:???
何か明るい話題を振り玉え
560名無しチェケラッチョ♪:04/08/24 23:36 ID:???
さりげなくコロンブスの卵してる>>553に萌え
561名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 00:15 ID:???
>>553
アイタタタ…
ビッグビートが何なのか分かってないみたいだけど、
マジレすすると、>>553が言いたいビッグビートってのはNu-Skool Breaksって言うんだよ。
ちなみにビッグビートとは別物だし、誰も混濁して使ったりしない。
一部の臭いメディアが作り上げた知ったか連中か。日本の恥部だな。
562名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 00:18 ID:???
Big BeatならAppolo440を聴けw
もうプロッグと同じだなんて恥ずかしくて言えなくなるから。
563名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 00:29 ID:???
いや、確かに>>553は間違いではない。
間違いではないけど、知識のある人なら誰も考えないような喩えで無理がある。
もう少しすうがくの「集合」をべんきょうしたほうがいいとおもいます。
564名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 00:35 ID:???
おもしろいのでもうすこしながめていたい
565名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 00:55 ID:???
だから、具体的に曲名を出して話をしてみろ、っていうんだよ。
ろくに音楽聞いてないのに、抽象的な議論だけは得意なんだから。
具体例を共有していないジャンルの話ほど無意味な話はない。

566名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 02:12 ID:???
>>565ハゲドウ

↓から正常再開
567今日一番ワロタレス:04/08/25 02:14 ID:???
ビッグビートってのは何でもありなんだよ。
だからプロッグもアリだし、ブレイクスもアリだ。
568名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 02:18 ID:???
>>567
ハイハイわかったから消えろ厨房。
確かに突っ込まれてもしょうがないトホホレスだけどなw

HybridのY4k買った人いるか?
569名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 02:24 ID:???
ビッグビートって美空ひばりの焼き直しだって知ってた?
570名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 02:33 ID:???
Big BeatっていえばLunatic Calmとかプロペラヘッズ、Clystal Methodあたりじゃない?
ジャンキーXLがそんな感じの音やってたのって1stぐらいだったような...
571名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 04:09 ID:???
>>570
だね。
572名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 04:46 ID:???
だからいちいちレスしないでスルーしたほうが
いいんだって。ね、そうしよ。
573名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 05:00 ID:???
>>541よく読めおまいら

ビックビート≠ビッグビート
574名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 05:41 ID:???
>>573
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン

俺達は踊らされていたのか・・・orz
575名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 06:20 ID:???
>>511
日本にも良いプログレDJはいるよ。
日本のクラウドは日本人=駄目って偏見がある。
ねたみもあるのかも?
576名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 07:56 ID:???
>>569
珍しく鋭い意見。よく見抜いたな。
577名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 08:32 ID:???
>>553が言いたいビッグビートってのはNu-Skool Breaksって言うんだよ。

この認識の方が問題じゃないか??
578名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 22:27 ID:???
ranaissanceのzabiela買ったのだが、これってブレイクス?
579名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 23:46 ID:???
>>578
イケメンです
580名無しチェケラッチョ♪:04/08/26 01:20 ID:???
まさかもう釣られないだろうな、皆さん。
581名無しチェケラッチョ♪:04/08/26 03:57 ID:???
つか>>569で結論でてるだろ、ある意味。
582名無しチェケラッチョ♪:04/08/26 04:08 ID:???
>>581
つまんね
583名無しチェケラッチョ♪:04/08/26 04:22 ID:???
>>578-579

ここん所のレスの中で一番おもろかった。

584名無しチェケラッチョ♪:04/08/26 04:23 ID:???
BalanceのAnthony Pappa買ったのだが、これってブレイクス?
585名無しチェケラッチョ♪:04/08/26 06:10 ID:???
>>582
おいおいw。つまるとかつまらんの問題じゃないだろ。
586名無しチェケラッチョ♪:04/08/26 08:16 ID:???
pappaはプログレだなwフツーに・・・・・
zabiela俺も買ったけど、このひとはもともとあんな感じじゃないの?
587名無しチェケラッチョ♪:04/08/26 08:43 ID:???
パパのバランスは、ひところのプログレに比べたらブレイクスでしょ。
とくに1枚目なんかは。
ただレニーピルグリムやフリーランドらとは雰囲気違うけど。

ザビエラはトラック選択はともかく、DJの仕方がテクノ的だね。
自分で用意したオリジナル音源なんかも混ぜてるみたいだし。
588名無しチェケラッチョ♪:04/08/26 20:43 ID:???
ブレイクスっていったらハードコア・エレクトロのりのベースブリンブリン!ってやつじゃないの?ふつう
589名無しチェケラッチョ♪:04/08/26 20:48 ID:???
ゴメン、ちょっとまって!買ってないから解らないのだけど、ザビエラもブレイクスぽいの?
だとしたらみんな最近ブレイクス行き過ぎじゃないのかなあ・・・・いいけどさ。
590名無しチェケラッチョ♪:04/08/26 23:05 ID:???
ザビ様のルネッサンスからでたmixCDはごちゃまぜだよ。
別にブレイクスでもあるしプログレッシヴでもある。
そういやDMRのジャンルには「HOUSE」とだけ書いてあったな。
でもザビ様、mix冒頭でACID HOUSE!!って叫んでるから
本人はそう思ってんじゃないの?
俺はしらね。
591名無しチェケラッチョ♪:04/08/26 23:07 ID:???
>>588
よくわかんないけど、各DJごとの相対的な変化でブレイクスって言葉を使う場合、
ハードコア・エレクトロのりとは限らないみたい。

サシャやディグウィードやオーキーのブレイクス寄りのセットというのと、
フィルKのブレイクスセットと言うときでは、やっぱり違うんじゃないかな。
いや、結局あたりまえで何も言ってないに等しいけど・・・スマソ
592名無しチェケラッチョ♪:04/08/26 23:26 ID:???
ええで。
593名無しチェケラッチョ♪:04/08/27 12:45 ID:???
>>590
そっかーありがとう。ごちゃまぜ好きだから買おうかな。
594名無しチェケラッチョ♪:04/08/27 17:40 ID:???
ブレイクスってのはブレイクビーツの略で、4つ打ちと同じでリズムの種類のひとつとして
使っている人がこのスレの人は多いかと思われる。ただし、この言葉はジャンル的な使い方もされたりしてるから、
>>588>>591みたいなコメントが出てくる。

あ、別にどっちが正しいとか間違ってるとかの意味で言っているわけじゃないからね。
595名無しチェケラッチョ♪:04/08/27 19:14 ID:???
個人的には、ブレイクビーツという手法を4つ打ちのグルーヴの中でつかってるようなのが、
ブレイクスって言われてるのかなと思ってた。

596名無しチェケラッチョ♪:04/08/28 02:38 ID:???
みやじりゃ〜〜
597名無しチェケラッチョ♪:04/08/28 16:42 ID:???
個人的には、所謂ニュースクールなブレイクビーツを
昔のブレイクビーツ(ケミカルみたいなの)と区別して、
ブレイクスって呼んでる。
598名無しチェケラッチョ♪:04/08/28 23:32 ID:???
holden と zabiela以外の最近のスッゴイDjmixってある?
なんなら他ジャンルでも。
個人的にはvillalobos。
599名無しチェケラッチョ♪:04/08/29 10:54 ID:???
>>598
TAKATAKA? あれいいよねーもっさりしてて

FABRICのアクフェン
600名無しチェケラッチョ♪:04/08/29 19:20 ID:???
誰か27日のRandall Jones@Simoon行った人いない?
オレいけなかったんだけど・・・
例によって凄い音圧だったんだろうか・・・
601名無しチェケラッチョ♪:04/08/29 20:09 ID:???
氏ムーン音いいの?
602名無しチェケラッチョ♪:04/08/29 20:23 ID:???
ハードハウスはお断り
603名無しチェケラッチョ♪:04/08/29 20:43 ID:???
>>602
エラそうな態度は、気分が悪いぜ! ペッ
604名無しチェケラッチョ♪:04/08/29 23:37 ID:???
>>602
602はお断り
605名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 00:10 ID:???
ぉぅぃぇ
606名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 01:31 ID:???
ハードハウスはスレ違い。
607名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 06:03 ID:???
>>606
606は今後ハードハウス聞くな 氏ね
608名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 08:09 ID:1gQtX4fz
いやちょっとまてw。まじスレちがいでしょ。
プロッグがなんでもありになってきてるというのを
聞きかじったのかな?
だけどそもそも文化が違いすぎる。
プロッグはアゲてきたらテックになるよ、どっちかっつーと。
609名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 08:14 ID:???
栗食うハウスになるのではーと
610名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 08:19 ID:???
今の日本でのハードハウスという言葉の使われ方にもよるな
トム様をNYハードと呼んじゃう人もいるから
611名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 08:37 ID:???
>>608
やたらに書くならまだしも
スルーすればいいものを小馬鹿にした態度で
拒絶しようとしてる風にみえなくもないよ
612名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 08:38 ID:???
UKハードハウスかとおもてたーよ
613名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 10:35 ID:???
元NY系出身者は、プロッグをハードハウスと識別するよね。DMR周辺とかもそういう区分だよね。
彼らは、テナグリア路線や深皿路線を目指すので仕方がないw 良くてディグイード路線

でも、プロッグをUKハードと混同する奴は死んで故意
614名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 11:01 ID:???
>>613
しつこいな 
615名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 11:58 ID:???
なにかと文末に「w」をつけて
おかしな発言する人がいます。
「w」は笑っているのでしょうか?
正直気持ち悪い。
自分の倒錯した知識を見せびらかそう
とする粘着系バカのようなので

以 後 一 切 ス ル ー の 方 向

でお願いします。
こいつが現れるとほんとスレが荒れる。
テックハウスで荒れたときも
wが荒らしたようなもん。
トランスのDJらしいよ。
こいつ。

616名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 12:03 ID:???
>トランスのDJらしいよ。

誰だよ?
617名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 12:09 ID:???
こいつだろ?トランスDJって。
この高飛車な態度から俺もそう思った。

459 :名無しチェケラッチョ♪ :04/08/15 22:59 ID:???
お、プログレスレまだあったんだな。
オレ、プログレDJなんだけど最近トランスの中に組み込まれちゃったよ。
もうやめようかと思ったけど、まだまだ好きな人がいるんだな・・・
今はじっと耐え忍ぶとするか。
いつかまた、日の当たる時が来る事を願いつつ・・・
618名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 12:35 ID:???
615-617もヤバソウな人のような気がするけど

カルシウムをたくさん取ろうぜ
619名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 12:41 ID:???
わかったそうする。
620名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 16:32 ID:XOqJPVB4
9/22chris fortier@maniac love
621名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 19:45 ID:???
なぜWOMBではないのだ。
622名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 20:14 ID:???
>>618
この業界は客もオーガナイザーもDJも、ハウス出身とトランス出身が入り交じってるから、
両者の溝はなかなか埋まらないような気がするな
まったく、くだらない事だと思うけどね〜
613のDMR周辺とか言う言葉で、Yoshiの親衛隊がいきり立つみたいな構図が目に浮かんでしまう

どっちでもいいんだよ、俺たちは楽しませてくれる奴はどんなバックグラウンドでもリスペクトするし
623名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 21:17 ID:???

明らかに場違いな話題はよそでやれ
ってのがそんなに頭に来るかねぇ
ほんとにカルシウム不足の香具師が多いな
624名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 21:23 ID:???
>>623
オマエモナー (小声で)
625名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 21:47 ID:VZoyk+7K
>>620
どーしよ。いこーかなー。
maniac loveってのも渋いね〜
626名無しチェケラッチョ♪:04/08/31 03:50 ID:???
>>600
ランドールすごくよかったよ。久しぶりに良いDJ聞けた。
曲はテッキーなものからトライバルな感じのものまで幅広くかけてました。
DJのうまさに感動した。ディグ男が認めるDJってみんなセンスいいな。
627名無しチェケラッチョ♪:04/08/31 09:39 ID:???
ランドール?
ランダル?
628名無しチェケラッチョ♪:04/08/31 09:59 ID:???
お好きなほうで
629名無しチェケラッチョ♪:04/08/31 10:11 ID:???
じゃラスカルで
630■ 突然のカキコ失礼します:04/08/31 10:55 ID:???

■ DTM板最強決定戦 アンケートのお願い
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ┌ 現在、実現に向けて計画を立ててる最中です!
  │ ぜひみなさんのご意見をお聞かせください。
  └ ご協力お願いします!


  ▽アンケートページ
  http://fire.prohosting.com/dtmsaiko/
 
  ▽(本スレ)DTM板最強トーナメント 1st track
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1091010332

 ※DTM:デスク トップ ミュージックの略
   機械を操って音楽作ろうってことデス。
631名無しチェケラッチョ♪:04/09/01 15:57 ID:gvXmeYrl
プログレみたいなコマーシャルな音楽は
そろそろ飽きてきた
632名無しチェケラッチョ♪:04/09/01 16:15 ID:qlcBjU1I
>631
同感、嫌いじゃないけど
でも踊るにはちょうどいいんだよね
おしゃれすぎず、悪すぎず
次おもしろいのは何かな?
633名無しチェケラッチョ♪:04/09/01 17:06 ID:???
「コマーシャル」って言い方は日系エンタメでとりあげられるくらいになってからいってくれ
634名無しチェケラッチョ♪:04/09/01 19:15 ID:???
それは「コマーシャル過ぎ」
635名無しチェケラッチョ♪:04/09/01 23:48 ID:???
>>631
あなたがコマーシャルだと言うプログレのトラックをあげて下さい。

636名無しチェケラッチョ♪:04/09/01 23:52 ID:VPs1DK6u
>>635
同感。おれも聞いてみたい
637名無しチェケラッチョ♪:04/09/02 01:30 ID:GGNe7PCj
コマーシャルというか
随分わかりやすいジャンルではあるな
638名無しチェケラッチョ♪:04/09/02 02:15 ID:???
わかるってどういうことだ?
音楽を「わかる」とは・・・
639名無しチェケラッチョ♪:04/09/02 02:48 ID:???
キャッチーだとは思う。
身体に自然になじむと言うか、気を衒ったような前衛ぶったところがないのはいいね。
あと、きめが細かく丁寧に造ってある曲が多いのもいい。
他のジャンルの要素をのっけやすい、ゆるいフォーマットもいい。
640名無しチェケラッチョ♪:04/09/02 08:40 ID:???
>>638
お前キモいよ
アマノジャク
641名無しチェケラッチョ♪:04/09/02 10:41 ID:???
今の音としてはキャッチ―だ、と。
出た当初は玄人好みしそうなイメージはあったけどね。時代が変わったのかな。
つーか、UKでは普通にメジャーなジャンルだし。
642名無しチェケラッチョ♪:04/09/02 12:03 ID:???
プロッグはちょっとメジャー感がある位の方がちょうどいいじゃん
コマーシャル目のフェスティバル セットも、偶には楽しいし
643名無しチェケラッチョ♪:04/09/02 13:23 ID:???
>>622
どんなバックグラウンドでもリスペクトするし
どんなバックグラウンドでもリスペクトするし
どんなバックグラウンドでもリスペクトするし
どんなバックグラウンドでもリスペクトするし
どんなバックグラウンドでもリスペクトするし


キモい
644名無しチェケラッチョ♪:04/09/02 17:11 ID:???
2000年あたりからミニマルでダークなのばっかり流行った時期があったけど、
もともと(1991年頃?)通受けねらったようなものじゃないはず。
ただいろんな要素が混ざってきてるから、トラック製作は高度になってきてる。
645名無しチェケラッチョ♪:04/09/03 03:17 ID:???

最近はやりのブレイクスだけど
音質に配慮が足りないのが多いような気が...
646名無しチェケラッチョ♪:04/09/03 08:53 ID:???
>>645
具体的に挙げてみて。
647名無しチェケラッチョ♪:04/09/03 09:47 ID:???
ぼるばりゃ!
648名無しチェケラッチョ♪:04/09/03 21:00 ID:???
>>625
そうだね、なんかキタナイのがおおくてヤかも
649名無しチェケラッチョ♪:04/09/03 21:02 ID:???
キャッチ-だとかコマーシャルだとか、
すべて比較の問題だよ。
何に比べてそう思うか、言わないと。
だって、System Fに比べたら地味だろ?
いや、別に普通に聞きたいので、怒ってるんじゃないよ。
650名無しチェケラッチョ♪:04/09/03 21:29 ID:???
プログレがキャッチー?
プログレはあくまでわかりづらい地味なジャンルなんだよっ!
UKでメジャーな位置を占めていようが何しようが
日本ではメジャーじゃないんだからいいんだよ
比較の問題。
651名無しチェケラッチョ♪:04/09/03 22:07 ID:cdI/GiHa
いや、派手に上がり過ぎたり、高音が耳につきすぎたり、
メロディがPOPSのサビの繰り返しみたいだったりすると、
頭が痛くなって踊るにはちょっときついでしょ。
かといって洗練を極めても、結果としてBGMみたいにだれてきちゃうような曲もある。

またーりと自然に体に馴染む、だれないように刺激的なSEが適度に入る、
それなりに金かけてきちん音を造り込んでいる、
という意味で最もキャッチーなのではないかと。
652名無しチェケラッチョ♪:04/09/03 22:20 ID:3BmbKba3
当然比較の問題なのだが
だったらなおさらキャッチーだと感じる人が居てもいい罠
その人の音楽生活の問題。

逆にいえば「誰が聞いてもキャッチーじゃない」
と言えるほど振り切れた音ではないってこと。
653名無しチェケラッチョ♪:04/09/03 22:21 ID:???
そういうのはキャッチーではなくキャッチザハートっていうのだ
654651:04/09/03 22:31 ID:cdI/GiHa
あと、ボトムが効いているというのも重要。ハウスの基本です。
たとえ表面上4つ打ちじゃなくても、芯の部分に感じられれば自然に身体が反応する。
逆にそうでないトラックは4つ打ちとスムーズにつながらないはず。

私は個人的に「キャッチー」だと感じただけで、
上のほうのレスとはかみ合っていなかったかもしれません。
655名無しチェケラッチョ♪:04/09/04 04:38 ID:3Btb66OO
プロッグっていう範囲がひろくなってるよ。ダークトライバルはキャッチーとは言いがたいけど、ロック調のとかボーカルが乗ってるヤツはポップス、ロックと変わらないでしょ?
656名無しチェケラッチョ♪:04/09/04 05:36 ID:???
>>651みたいにダークトライバルがキャッチーに感じる人もけっこういるんでしょう。
657名無しチェケラッチョ♪:04/09/04 09:55 ID:???
renaissannceのサイトにNewsあり
658名無しチェケラッチョ♪:04/09/04 10:35 ID:???
ザビエラってイケメンかな?きもいんだけど。
オーキーの方がまだいける
659名無しチェケラッチョ♪:04/09/04 10:56 ID:???
グルメですね。
660名無しチェケラッチョ♪:04/09/04 22:22 ID:???
>>658ってブス専なんだね。
661名無しチェケラッチョ♪:04/09/04 23:51 ID:???
Global Undergroundの古いのってもう手に入れようがないの?

売ってるとこ知ってたらおせーて。

10番台とかが欲しい。
662名無しチェケラッチョ♪:04/09/05 02:51 ID:???
>>661
そういや、あんまり見かけないね。
渋谷のTOWERには、16シーマンがあったけど。
あと なぜか一桁台のトニーデヴィッドがあったな。
663名無しチェケラッチョ♪:04/09/05 02:55 ID:/DEXrXTd
>>661
アマゾンに無いの?
664名無しチェケラッチョ♪:04/09/05 03:05 ID:???
新宿塔にダレンの15と20あったよ
665名無しチェケラッチョ♪:04/09/05 03:15 ID:???
666666:04/09/05 09:44 ID:???
げとー
667名無しチェケラッチョ♪:04/09/05 11:05 ID:SToR5IRY
kleinenberg くるねー
668名無しチェケラッチョ♪:04/09/05 11:52 ID:???
サンダー(゚听)イラネ
669名無しチェケラッチョ♪:04/09/05 13:58 ID:qimTs9og
いつ来るの??
670661:04/09/05 23:23 ID:???
sashaのんはもう手に入らないかね?
671名無しチェケラッチョ♪:04/09/05 23:30 ID:???
GUのDVDの内容ってどうなのよ?
672名無しチェケラッチョ♪:04/09/06 00:26 ID:???
>>670
amazonにはありました、今みたところ
673名無しチェケラッチョ♪:04/09/06 01:51 ID:???
http://www.inthemix.com.au/fm/17386/
このGavin Keitelって人なかなかいい!
674名無しチェケラッチョ♪:04/09/06 07:02 ID:???
全然良くねーじゃん
675名無しチェケラッチョ♪:04/09/06 13:49 ID:???
>>674
ミミガクサッテイルヨウデツネ(プププ
676名無しチェケラッチョ♪:04/09/06 16:50 ID:???
人それぞれだから別にどうだっていいじゃん。
677名無しチェケラッチョ♪:04/09/06 19:40 ID:???
人それぞれは人それぞれでいいのだが
今のシーンをにらんでどうか、ということだろう
678名無しチェケラッチョ♪:04/09/06 19:53 ID:???
>>676
うちの近所にいるDQNの口癖と同じだ、それ。
679名無しチェケラッチョ♪:04/09/06 20:37 ID:???
じゃあプログレ好きな人は
こいつのミックスをかっこ良く
思えなきゃだめなんだな?

へ ぇ 〜 。

今のシーンなんて
乗り切ってもいねーのに
使ってんじゃねーよ
680名無しチェケラッチョ♪:04/09/06 22:04 ID:???
>じゃあプログレ好きな人は
>こいつのミックスをかっこ良く
>思えなきゃだめなんだな?

どこをどう読むとこういう結論になるのか不思議だ。
681名無しチェケラッチョ♪:04/09/07 00:22 ID:???
tuinikokonimo679noyounateigakurekisyuugatadayottekitaka
yareyare
682名無しチェケラッチョ♪:04/09/07 19:07 ID:???
james holdenって、
683名無しチェケラッチョ♪:04/09/07 21:58 ID:???
684名無しチェケラッチョ♪:04/09/07 23:27 ID:???
いいからおだやかにやれよ。
WOWの話でもしよーぜ。
685名無しチェケラッチョ♪:04/09/08 10:42 ID:???
>>684
プログレという文脈では語れない方向に行っちゃったね。
686名無しチェケラッチョ♪:04/09/08 10:48 ID:???
>>684
ハッキリ言って( ゚听)ツマンネだったけど、
それでも端々で鋭いセンスを光らせてて抉ってくる感じ。
Just Like A Manの間奏のピアノは中毒になりそうだし、
Killaは、ちょこっとだけサンプリングされてる
少女の声の為だけに何度聴き直したか。
687名無しチェケラッチョ♪:04/09/08 13:37 ID:???
>>683
メデテーナ。
688名無しチェケラッチョ♪:04/09/08 13:39 ID:???
攻めるか?
689名無しチェケラッチョ♪:04/09/08 16:03 ID:???
Killaは良いなぁ。
あとは、正直intensifyの時ほど、WOWの深い世界を感じれなかったかなぁ。
歌モノ的なつくりな曲が多くなってしまったのが個人的には残念。もっと尖がって欲しかった。

690名無しチェケラッチョ♪:04/09/08 22:01 ID:???
WOWのボーナスミックスCDのほうが
おれは好きだったりして。
なんかゆるーい感じが好きだなぁ。
さすがウォーレン。
GUレイキャヴィックみたいで○。
691名無しチェケラッチョ♪:04/09/09 01:04 ID:???
fearを聴いたとき、鳥肌が立ちまくって仕方なかった。ほんとに。
692名無しチェケラッチョ♪:04/09/09 01:05 ID:???
ところで日本盤は出るのかな?
693名無しチェケラッチョ♪:04/09/09 02:17 ID:???
日本盤買ったら誰がライナーノーツ書くか。
おれはYODAに一票。
694名無しチェケラッチョ♪:04/09/09 03:29 ID:???
19に1票
695名無しチェケラッチョ♪:04/09/09 07:50 ID:???
sawaに1票
696名無しチェケラッチョ♪:04/09/09 09:11 ID:???
俺もYODAか19が見たいけどDMRのOsamuに1票
697名無しチェケラッチョ♪:04/09/09 12:18 ID:???
KEN→GOに一票
698名無しチェケラッチョ♪:04/09/09 13:03 ID:???
佐藤 大に1票
699名無しチェケラッチョ♪:04/09/09 19:48 ID:???
ロッキンオンの宮嵜に一票
700名無しチェケラッチョ♪ :04/09/10 01:19 ID:???
700

701名無しチェケラッチョ♪:04/09/10 01:56 ID:???
竹野内 豊に1票
702名無しチェケラッチョ♪:04/09/10 02:17 ID:???
マニアックラブでウッヒョー!
703名無しチェケラッチョ♪:04/09/10 15:52:16 ID:???
冗談抜きで言うと、やっぱり19かYodaでしょう。
現在の日本での活動状況で言うと、僅差でYodaかな。
704名無しチェケラッチョ♪:04/09/10 16:15:32 ID:???
でぃぐうぃど来るよ。まぢだぜ!
705名無しチェケラッチョ♪:04/09/10 22:11:49 ID:???
でもYodaさん
自分に酔っちゃうからなぁ〜。
JXLのライナーノーツは
ちょっと引いた…。

「また会えたね。」

ウヒョー
706名無しチェケラッチョ♪:04/09/10 23:44:04 ID:???
さん付け。
707名無しチェケラッチョ♪:04/09/11 00:16:55 ID:???
いつですか?でぃぐうぃど!
708名無しチェケラッチョ♪:04/09/11 06:10:58 ID:???
ディ具尾11月来るよ。
709名無しチェケラッチョ♪:04/09/12 01:12:29 ID:???
またどうぜアゲアゲで終わっちゃうんだジ・ヨン様は。
710名無しチェケラッチョ♪:04/09/12 21:16:48 ID:???
nick warren G.U.11 を買ったんだが
CD2 にノイズがずっと入ってる。
俺だけか?それとも仕様?
711名無しチェケラッチョ♪:04/09/12 21:33:32 ID:???
でぃぐおいつ? さんだーは10.23wombだって。
7127:04/09/12 22:35:55 ID:QTdvC7HX
東京★菱銀行 
遠藤豆秀樹 九大卒を晒す会代表 二ちゃんネら

遠藤豆秀樹が一人で部屋でさえないデブダンスをしているとき、町に連れて行ってやった
宅建に遠藤が落ちたとき、同僚にバカにされ慶応大学の上司を ぶちくらすちょょ、寮の部屋まで来て迷惑、慶応を殺すと言ってた。慶応、寮の部屋に来るなといってた。

秀樹のダッチワイフが昔の家にあったよ

ちなみに、全国の銀行 風俗掲示板にも、毎日、書いてますよ。
えんどうまめひでき デビューおめでとう。
プロキシサーバーです。
713名無しチェケラッチョ♪:04/09/13 08:52:22 ID:Ch0Ri17K
renaissanceからの
Hernan Cattaneo  The Masters Series
を買ったんだがいいぞこれ
714名無しチェケラッチョ♪:04/09/13 14:55:14 ID:???
>>713
なんか遅すぎ。ずいぶん前の話それ。半年前。
715名無しチェケラッチョ♪:04/09/13 15:31:43 ID:7joNCg2o
>>714
言えてるけど、まあいっか〜。
>>713
収録曲のレコもちょくちょくお店で見かけるね〜。
716名無しチェケラッチョ♪:04/09/13 15:48:11 ID:vitcHYiB
>>714>>715
話題遅れですまん

んでも最近のrenaissanceからのリリースものでは良いかと
717名無しチェケラッチョ♪:04/09/13 16:08:37 ID:???
zabielaがあるではないか!
718名無しチェケラッチョ♪:04/09/13 16:16:24 ID:Abf7eZ8n
ザビエルいいか?釣りじゃなく。
ゴチャゴチャしすぎ
719名無しチェケラッチョ♪:04/09/13 16:40:47 ID:???
>>718
フランシスコ・ザビエルのこと?
720名無しチェケラッチョ♪:04/09/13 17:07:51 ID:???
zabielaは去年のsound in motion の方が良かった。
721名無しチェケラッチョ♪:04/09/13 22:59:54 ID:???
ましえろはもう出てる?
722名無しチェケラッチョ♪:04/09/14 01:12:04 ID:???
マシエロ通信
723名無しチェケラッチョ♪:04/09/14 05:15:25 ID:???
外人でマリオの曲作った人の名前知ってたら教えて。
724名無しチェケラッチョ♪:04/09/14 11:03:26 ID:???
10月のwombは地味に凄いよ
みんな来てね
725名無しチェケラッチョ♪:04/09/14 18:55:17 ID:???
>>724
誰だよあんた
726名無しチェケラッチョ♪:04/09/15 03:33:36 ID:???
みやじりゃーだよ!
727名無しチェケラッチョ♪:04/09/15 03:57:38 ID:???
あのさ、ぶっちゃけどうして8月13日
SASHA@WOMB中止になったの?
知ってる人いる?
あんなフライヤー刷っておいて
なぜ中止になったのかいまだ気になります。
728名無しチェケラッチョ♪:04/09/15 04:41:33 ID:???
大物につきもののアレ
729名無しチェケラッチョ♪:04/09/15 08:38:54 ID:???
メンス?
730名無しチェケラッチョ♪:04/09/15 18:01:44 ID:???
ミケランジェリと同じかな
731名無しチェケラッチョ♪:04/09/16 01:47:47 ID:???
sasha側は14日だと思ってたから。
WOMB側がきちんと確認をしてなかったのが悪い。

732名無しチェケラッチョ♪:04/09/16 01:52:12 ID:???
wombのohnishiってwomb以外でまわしてる?
renaissanceのレジデントほんとやめてほしい。
ohnishiがウォームアップだとゲストDJがほんとやりづらそう。アゲすぎ。
733名無しチェケラッチョ♪:04/09/16 03:44:18 ID:???
WOMBったらひどい!!!
そうだったんだ、ようやく腑に落ちた。
どうもありがとう。>>731

>>732
大西、仙台でもやってるね。
OHNISHI(WOMB)ってなってた。
734名無しチェケラッチョ♪:04/09/16 06:57:11 ID:???
なんか最近全体的に上げる方にシフトしてきてるような
735名無しチェケラッチョ♪:04/09/16 11:54:03 ID:???
>>732
確かにザビエラのウォームアップの時ははひどいと思ったよ。
736名無しチェケラッチョ♪:04/09/16 22:31:54 ID:???
どこでどうやってwombのレジデントになりおおせたわけ?
737名無しチェケラッチョ♪:04/09/17 00:07:06 ID:???
だれかサンダーのエヴリバディ2のリポートお願い
738名無しチェケラッチョ♪:04/09/17 02:59:14 ID:???
>>731
嘘つき。よくない。ウーム嫌いなの?
>>733
信じるなよ。

差者はアジアなめてますね。アジア全部ドタキャンしました。
739名無しチェケラッチョ♪:04/09/17 06:23:24 ID:???
ドタキャンなの?????
740名無しチェケラッチョ♪:04/09/17 11:06:35 ID:???
「山猿どもには俺の音を恵んでやる価値もない」だそうです
741名無しチェケラッチョ♪:04/09/17 15:48:39 ID:???
はげてるくせに生意気
742名無しチェケラッチョ♪:04/09/18 11:11:12 ID:???
bbc radio 1のしーまんのエセンシャルミックス
すごくいいよー。今オンラインで聴けるヤツ。
話出てないみたいなので。
743名無しチェケラッチョ♪:04/09/18 13:59:43 ID:???
サシャとディグウィドでルネサンスやるかな?
wombへの中止メールにたしか11月に日本に行くって??
書いてなかったっけ???

744名無しチェケラッチョ♪:04/09/19 05:51:51 ID:???
>>736
大西はWOMBのサウンドエンジニアだから。
WOMBに就職してるってこったな。
745名無しチェケラッチョ♪:04/09/19 21:38:57 ID:YrykUQQ1
sasha11月wombだね。
スケジュールにかいてあった
746名無しチェケラッチョ♪:04/09/19 23:26:32 ID:???
2人いっぺんに来んの?バラ?
何日? 教えてクンですんまそ。
747名無しチェケラッチョ♪:04/09/19 23:40:36 ID:???
バラの方がお互いにとって幸せだと思います。
748名無しチェケラッチョ♪:04/09/20 01:05:53 ID:7QCRRZVv
sasha一人だと思うよ。
11月13日か14日にwombだったような。
sanderも来月来るし。
rui da silvaも来るみたい。
これはwombじゃないけど。
749名無しチェケラッチョ♪:04/09/20 01:33:37 ID:???

どうせ高いし混み混みなんでしょ、、、
750名無しチェケラッチョ♪:04/09/20 11:50:18 ID:???
かみかみヨレポンだらけだよ
751名無しチェケラッチョ♪:04/09/20 12:02:51 ID:???
たしかにwombだと一人でも混み考えると・・・
それがサシャディグ二人でとなると地獄の予感。
でも、ルネサンスからの3cdMixには期待したい。
久々にあのジャケだし
752名無しチェケラッチョ♪:04/09/20 23:19:36 ID:???
>>748
sashaのホムペは12になってるね どっちなんだ?
あとinvolverのspecial editionってのもでるみたい
753名無しチェケラッチョ♪:04/09/21 23:19:07 ID:???
時差って関係ある?
754名無しチェケラッチョ♪:04/09/22 01:11:27 ID:???
>>752
sashaは12日@うーむ
digweedは、20日@あげは
755名無しチェケラッチョ♪:04/09/22 01:18:40 ID:???

やっぱ二人とも関西は無しか・・・ 
756名無しチェケラッチョ♪:04/09/22 03:34:44 ID:???
でぃぐお大阪やるってよ。
757名無しチェケラッチョ♪:04/09/22 17:29:57 ID:???
ディグオ、、あいつええやつやな。
確か、去年も11月に大阪来てくれてたし。

それに比べてハゲ、マジむかつくわ! 関西無視しやがって! 
一回、つめたらなあかんのぉ!
ってゆうか、ウームまで行って、毛全部むしりとったろかなぁ。
758名無しチェケラッチョ♪:04/09/22 18:14:34 ID:???
全身つるつるです
759名無しチェケラッチョ♪:04/09/22 19:12:49 ID:???
>>754
ありがとう! 二人ともキャンセルしないでね!と。
760名無しチェケラッチョ♪:04/09/23 05:11:10 ID:???
前のSASHAは大阪側が断りました。確かアンダーラウンジ。うそじゃないよ。
761名無しチェケラッチョ♪:04/09/23 09:29:01 ID:???
このスレの住人は有名人のイベしかいかんの?
ってか有名どころしか知らへんのか?
おまえら工房やろwww
762名無しチェケラッチョ♪:04/09/23 09:52:45 ID:???
そんなえさでおれがくまー
763名無しチェケラッチョ♪:04/09/24 01:14:26 ID:???
>>761
確かに有名なDJを見に行くことが多いよ。
小さいイベントにもちょくちょく行くけど、やっぱりあまりいいとは思えないんだよね。
基本的に有名なDJはテクニックも選曲も普通にすごいと思う。
有名なDJ全員がそうってわけじゃないけど。
っていうかすごいから有名になった(なってしまった)んじゃないの??
764名無しチェケラッチョ♪:04/09/24 02:06:35 ID:62DbS6th
>>763
同感。
それと、なんだかんだいって満足感も違うよね
765名無しチェケラッチョ♪:04/09/24 05:22:28 ID:???
>>761
日本に来るDJは基本的に海外では有名な人ばかりですよ。
しかしおかしなことに日本では人気がない。または知名度があまりない人も
います。サシャ、ディグゥィドはかなりの知名度があるのでここのスレで
話題になるのは当然だと思います。




766名無しチェケラッチョ♪:04/09/24 09:20:22 ID:???
まあ、もっといろんな箱にいってみるんやな。
小さい箱でも巧い奴はぎょーさんおるで。
そういう奴らにも、たまには話題移したらどうや?
767名無しチェケラッチョ♪:04/09/24 11:17:38 ID:???
>>766
たしかにそうかも。

というより、大物が沢山いすぎて、その下との差が離れすぎてるのはプログレ特有の問題ではなかろうか。
他のジャンルに比べてお世辞にも層が厚いとはいえない。
768名無しチェケラッチョ♪:04/09/24 18:17:30 ID:???
層薄いのかな
ハウスの基本じゃん
769名無しチェケラッチョ♪:04/09/24 18:46:07 ID:???
エルナン、アンダーでやるんやな!
うれしいよ〜!
770名無しチェケラッチョ♪:04/09/24 20:51:49 ID:lIpf9gX4
イエローでもやるようですね
771名無しチェケラッチョ♪:04/09/25 07:53:03 ID:???
>>767
下との差が離れすぎてるの意味がわからない。
>>766
悲しいことに話題を出すと誰も知らないのか、スルーされるのです。
772名無しチェケラッチョ♪:04/09/25 08:46:51 ID:???
( ・∀・)
773名無しチェケラッチョ♪:04/09/25 13:15:13 ID:???
>>766
個人叩きに発展するから嫌です。
774名無しチェケラッチョ♪:04/09/25 13:21:05 ID:???
>>771
プログレDJの知名度
775名無しチェケラッチョ♪:04/09/26 02:02:04 ID:???
ところで、chris fortierと、lee burridgeは、誰か行きましたか?
776名無しチェケラッチョ♪:04/09/26 04:24:51 ID:???
行きました。
777名無しチェケラッチョ♪:04/09/26 18:33:57 ID:???
gabriel & dresdenのアルバムは誰か聴いた?
どうだったか書いてくれるとうれしいな。
778名無しチェケラッチョ♪:04/09/26 19:13:03 ID:???
ジョンのウェブサイトが新しくなったんだけど
前の方がかっこよかったね…。
779名無しチェケラッチョ♪:04/09/26 23:33:35 ID:???
>>777
トランススレ
780名無しチェケラッチョ♪:04/09/26 23:41:50 ID:???
>>777
Disc1は濃い。一部トランスっぽい曲はあるものの、序盤はダビー、後半はメロディー物中心で
GUとかに近いノリ。Disc2はトランスっぽいんであんまり聴いてない。
781名無しチェケラッチョ♪:04/09/28 01:48:09 ID:???
キターーー!!!

SATOSHI TOMIIE @SAZA*E 11.20SAT 3000yen
782名無しチェケラッチョ♪:04/09/30 17:22:29 ID:???
Sanderの This is everybody too いいですなー。
去年のより好きだな。
783名無しチェケラッチョ♪:04/09/30 18:39:43 ID:???
このスレ的に、deep dishのシングルはどうっすか?
オリジナルはなんか微妙じゃない?
784名無しチェケラッチョ♪:04/09/30 19:38:52 ID:???
オーベイベカモンカモン
785名無しチェケラッチョ♪:04/10/01 04:47:47 ID:???
SASHA,Digもイイけど
ひそかにVIBE楽しみ...
786名無しチェケラッチョ♪:04/10/01 17:49:46 ID:???
最近エレクトロ、テクノ風味が多すぎ
787名無しチェケラッチョ♪:04/10/01 22:55:59 ID:mKWZetcS
deep dishのシングルってflashdance ??
あれ、最高でしょ。

トミイエでキターーーーー!!とか書くなよ・・・
せめて、tomiie and digweed@yellowがあるんだからよ
どっちも好きじゃないからいいけど
788名無しチェケラッチョ♪:04/10/01 22:58:28 ID:???
>>787
おまえメール欄???だろ
789名無しチェケラッチョ♪:04/10/02 00:38:22 ID:???
>>788
sine
790名無しチェケラッチョ♪:04/10/02 10:33:54 ID:???
図星かよw
791名無しチェケラッチョ♪:04/10/02 13:16:29 ID:???
>>790
ppp
792名無しチェケラッチョ♪:04/10/02 16:30:32 ID:???
ppp???w
793名無しチェケラッチョ♪:04/10/02 17:16:51 ID:???
>>792
ppppppgera
794名無しチェケラッチョ♪:04/10/03 07:44:31 ID:???
>>788->>793
うざいよ
795名無しチェケラッチョ♪:04/10/03 14:42:36 ID:???
昨日アゲハ行った方います?
3時〜5時までの間DJは誰でしたか?
796名無しチェケラッチョ♪:04/10/03 16:54:04 ID:???
2:30〜4:00 S.Maeda
4:00〜6:00 Osamu M

インビでそんな期待せずに行ったけど
空いてたし、けっこう踊れた。
しかし、最近のAgehaってArenaと
それ以外が別世界になっちゃったね。

11.20 Digweed,Osamu M@Ageha
RoseはBreaksか?
797名無しチェケラッチョ♪:04/10/03 16:56:05 ID:???
四時からはOSAMU Mがやってたよ。
多分その前はショウタロー前田じゃないかな〜
798名無しチェケラッチョ♪:04/10/03 20:58:32 ID:yowlfDSx
今すごく気になってる曲があります。
去年のJunkie XLがかけてた曲なんだけど、天空の城ラピュタばりの壮大な
ブレイク(w の後に[take red head]〜って男のVoiceが繰り返し入ってくる曲。
よく聞くサンプリングなんですが、この曲のビッグブレイクが頭から離れません。
誰かご存知の方教えてください!
799名無しチェケラッチョ♪:04/10/03 21:57:54 ID:/OVlWC/S
11月はsasha,digweed,dave seamanみんな来るね〜
まあ、digweedはどうでもいいけど。
tomiie and digweed@yellowは間違いなく
入場規制じゃない??
800名無しチェケラッチョ♪:04/10/03 22:51:26 ID:???
>>798
Junkie XL / Red Pill Blue Pill。アナログは一時期枚数限定で出回ってたけど
CDでならマトリックスで使われた曲だからサントラに入ってるよ。
801名無しチェケラッチョ♪:04/10/04 00:41:07 ID:???
マシュエロ通信ミックス発売
802名無しチェケラッチョ♪:04/10/04 14:42:13 ID:???
>>796
>>797
親切にどうもありがとう。
803名無しチェケラッチョ♪:04/10/05 00:01:19 ID:???
あー、俺もageHa行きたかった!
osamu MのDJ聴きたかったです。
ところで、osamu M 一発目何かけてましたか??
ALL I KNOWとか聴きたいなあ。
804名無しチェケラッチョ♪:04/10/05 10:34:16 ID:C7OB45Bl
琉球アンダーグラウンドのseragaki(JUNKIE XL mix)かっちょええぜ、
ぜんぜん琉球じゃないけどね、JUNKIEで一番イイかも
805名無しチェケラッチョ♪:04/10/05 11:21:11 ID:HspkGI1x
オレはいまだにbreezerが好きだ
806名無しチェケラッチョ♪:04/10/05 19:12:28 ID:???
琉球アングラ自体はまあカスの部類に入るけどね

807名無しチェケラッチョ♪:04/10/05 20:06:36 ID:???
それは認める。
808名無しチェケラッチョ♪:04/10/05 22:05:43 ID:C7OB45Bl
>806.807
ファーストはカスだが、セカンド以降はかなり好きだけど、、
でもまぁこのスレ的にはカスだな
809806:04/10/05 22:22:11 ID:???
>>808
セカンドがいいんだ?
セカンドの方がもっとダメなのかと思っていたが。
リミクソアルバムは好きかな
810名無しチェケラッチョ♪:04/10/05 23:28:13 ID:C7OB45Bl
>809
セカンドから別人が作ってるんじゃねぇかってぐらい良くなってる。
リミクソはいいよね、俺も好き!
811名無しチェケラッチョ♪:04/10/05 23:31:58 ID:???
琉球ディスコじゃなくて良かった。
812名無しチェケラッチョ♪:04/10/05 23:58:24 ID:???
813名無しチェケラッチョ♪:04/10/06 00:24:12 ID:???
>>812
ありがと。保存した。
814名無しチェケラッチョ♪:04/10/06 00:27:40 ID:FbxoJtHi
神!
ありがと〜★
815名無しチェケラッチョ♪:04/10/06 00:27:48 ID:???
812はいいやつ
816名無しチェケラッチョ♪:04/10/06 00:30:36 ID:ThoDip+M
20代前半過ぎてクラブにいってるようじゃ、がきだねー。ほんと。新聞読んでる?
817812:04/10/06 00:40:48 ID:???
1時になったら消します。



                捕まるの怖いから。
818814:04/10/06 00:48:47 ID:???
ごめん、さっき早まって下げ忘れた。
>>812
知り合いor友達かも。。
819名無しチェケラッチョ♪:04/10/06 00:59:56 ID:???
>>812
あんがとう
820名無しチェケラッチョ♪:04/10/06 02:22:38 ID:???
>>812
すいません、もう一度お願いできませんか?
是非とも。。
821名無しチェケラッチョ♪:04/10/06 07:56:49 ID:???
>>812
はっ!!
寝てしまった(泣)
ガーーン!!
822803:04/10/06 07:59:35 ID:???
↑803です。
すまんでした。
823名無しチェケラッチョ♪:04/10/06 15:35:14 ID:???
>>803
可愛そうに。。新聞読まないからだなw
824名無しチェケラッチョ♪:04/10/06 21:43:10 ID:???
sander の新譜いいね!
825名無しチェケラッチョ♪:04/10/06 22:24:51 ID:???
しょぼくれてますね、最近このジャンルも。そしてこのスレも
826名無しチェケラッチョ♪:04/10/06 22:40:02 ID:???
>>824
ブエノスアイレスみたいなトランシーな感じなの??
サンダーの新譜は。
827803:04/10/07 00:27:21 ID:???
新聞……ホント読んでないw
イチロー情報をネットで更新ボタン押しまくって
リアルタイムな情報をGETした気分でいたよ(泣)
828名無しチェケラッチョ♪:04/10/07 18:04:57 ID:???
DJ international allstars - Rui da SilvaっていうMIX CDをユニオンにて800円で買ったが・・・
帰って調べたらこれDJ magazinの付録かよ!
得をしたのか損をしたのか悩むな・・・
829名無しチェケラッチョ♪:04/10/07 20:10:09 ID:???
そういうのってユニオンでは引き取ってくれないんだけどな。
俺も雑誌のふろくCDいっぱいもってる。
830名無しチェケラッチョ♪:04/10/07 20:15:43 ID:???
雑誌買うと、900円くらいか。
831名無しチェケラッチョ♪:04/10/07 20:21:10 ID:???
CDだけ持っていって売ったんじゃないかなぁ?
832名無しチェケラッチョ♪:04/10/07 20:39:42 ID:???
いや、査定の段階ではねられちゃうのよ。
上手くまぜても大体みやぶられる。
833名無しチェケラッチョ♪:04/10/07 22:50:58 ID:???
828だけど、
しかし、現にそのCDがあったんだな・・・
プログレについて詳しくないんじゃない?下北沢のユニオンの人は。
834803:04/10/07 23:18:45 ID:???
今さらだけど、812さんがどんな神業を披露したのかさえも
わからないままの俺……。
835名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 07:04:22 ID:???
くどいが、俺からもリクエスト。
836名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 08:11:15 ID:???
( ・∀・)乙
837名無しチェケラッチョ♪:04/10/09 07:35:50 ID:???
SASHA来るね!
838名無しチェケラッチョ♪:04/10/09 10:34:30 ID:???
またかよー
もういいよー
839名無しチェケラッチョ♪:04/10/09 16:38:17 ID:???
もう最高にいいよー!
840名無しチェケラッチョ♪:04/10/09 18:43:59 ID:???
こないだ子無かったぶんのうめあわせかな
841名無しチェケラッチョ♪:04/10/09 19:49:30 ID:???
WOMB DAMEPO★
842名無しチェケラッチョ♪:04/10/10 01:36:42 ID:+zbZcgEl
NASHITE?
843名無しチェケラッチョ♪:04/10/10 17:06:00 ID:AqRwiX+V
ヲンブだとギャル尾が輪になってハイハイだからな。しかも鮨詰だ。
844名無しチェケラッチョ♪:04/10/10 20:28:38 ID:5NmtIxBn
wombまじでギャルオ多いの??
845名無しチェケラッチョ♪:04/10/11 10:08:26 ID:???
812さん!そして手に入れた方々!
どうか、今一度チャンスを!!
846名無しチェケラッチョ♪:04/10/11 13:07:20 ID:???
Hernanすごかった。
11時までって。
みんながあんなに音に集中してるフロアって久々だった。
最後の方は笑顔でもう許してくださいって気分ですた。
847名無しチェケラッチョ♪:04/10/11 22:20:29 ID:???
Hernan最後はサービス満点のプレイでしたね
848名無しチェケラッチョ♪:04/10/12 01:51:42 ID:dZAdCSoN
えっ11時までやったの!
確かにフロアの雰囲気良かったし、久々に落ちる要素なく楽しめた。
でも、連れがギブアップして7時にでちゃいました。
いればよかったぁぁぁぁ。
Hernan始めてだったけど、本当にすごかったですね。
また、来て欲しい。
849名無しチェケラッチョ♪:04/10/12 08:00:45 ID:MBNe7P/p
ヘルナンのどこがそんなに
すごいんですかね・・・
850名無しチェケラッチョ♪:04/10/12 15:31:25 ID:???
Hernanのすごさがわからないなんて。
可愛そうに。同情するよ。
851名無しチェケラッチョ♪:04/10/12 17:53:09 ID:???
エルナンはまじですごいです。
852名無しチェケラッチョ♪:04/10/12 22:01:11 ID:MBNe7P/p
sander kleinenberg>>>>>>>>>>>>>>>>>>cattaneo
853名無しチェケラッチョ♪:04/10/12 22:54:01 ID:???
前回のwombよりも数倍よかったよね。
エルナンはかなり日本気に入ってるみたいだから
近いうちにまた来るんじゃない。

サンダが好きなのにエルナンは全然だめなの?
私たちはサンダも大好きだよ。
参考にしたいからどこがダメなのか教えてくれないかな?
シャツがヨレヨレなところ?
854名無しチェケラッチョ♪:04/10/13 01:14:04 ID:???
>>853

私もエルナン&サンダー好き!
確かにあのシャツすごかったぁー。てろてろのなっさけない☆模様(だったかな?)のやつ。
変な曲多くておもしろかった。思えばあのシャツみたいな曲だなー。
855名無しチェケラッチョ♪:04/10/13 09:39:18 ID:???
DJはダサくてもいいのに
聞く側はオシャレじゃないとダメなの?
856名無しチェケラッチョ♪:04/10/13 12:12:05 ID:???
>>855
へりくつ
857名無しチェケラッチョ♪:04/10/13 12:23:43 ID:8XWtHFJ9
DJにとっても客にとってもオシャレって
数ある個性の一つに過ぎないと思う。

DJならオシャレなことより選曲や作り出す世界観の
方がおれにとっては重要だし、
客ならオシャレなことより音に取り組む姿勢が
かっこよかったり、話しをして面白いことの方が重要。
プラスでオシャレならなおいいんじゃないって程度かな。

俺の思いこみだけど、見た目ダサイDJの方が
深いところまで連れて行ってくれることが多い気がする。

お昼休みに2チャンでなに語ってんだ、俺は・・・
858857:04/10/13 12:27:31 ID:???
すません、ageちゃった。
859名無しチェケラッチョ♪:04/10/13 22:37:08 ID:???
ワタシ的には、服装ダサいのより、ハゲの方がヤダ。
860名無しチェケラッチョ♪:04/10/14 00:05:26 ID:???
どうでもいいが、テレ東のスポーツニュースで
Way Out West。
この前、報ステでSlackerが流れていたのには勝てんが。
861名無しチェケラッチョ♪:04/10/14 00:59:14 ID:+06LrSEm
サンダーっていつくるか誰か教えてくれます??
話題をかえてスマソ
862名無しチェケラッチョ♪:04/10/14 01:37:01 ID:???
髪の量対決

HERNAN > SASHA 
863名無しチェケラッチョ♪:04/10/14 02:37:04 ID:???
サンダーもけっこう危ないよ、最近。
864名無しチェケラッチョ♪:04/10/14 11:59:03 ID:???
ハゲが苦手な人にはプログレってキツいよ。
865名無しチェケラッチョ♪:04/10/14 12:12:16 ID:???
見た目かよ!!
866名無しチェケラッチョ♪:04/10/14 13:57:24 ID:???
確かに、サンダーもそろそろきそうだね。
そう考えたら確かにエルナンは無敵だ。
867名無しチェケラッチョ♪:04/10/14 14:30:28 ID:???
Gabriel & Dresdenのbloom、ユニオンで1200円でげっつ。
ほかにもいいものげっつ。うひょー
868猟奇歌:04/10/14 23:22:42 ID:???
なんでもプログレってつけりゃいいもんじゃないっしょ。なんか頭悪いんだよね。
869名無しチェケラッチョ♪:04/10/14 23:48:18 ID:???
あさってairに行くか、wombに行くかで蝶なやむ。
stephane K好きだけど、DJ Vibe聴いたことないし、Tommy Wadaも密かに
好きなんだよね〜
870名無しチェケラッチョ♪:04/10/15 00:36:13 ID:???
>>866
エルナンの髪ってなんかウソくさくない?
871名無しチェケラッチョ♪:04/10/16 01:33:47 ID:???
>>870
いや、あの胸毛の濃さからすると髪も本物だろう。
872名無しチェケラッチョ♪:04/10/16 02:13:08 ID:o2iNJl/v
胸毛が濃いのは、男性ホルモン過多だから
けっこう危ないかも。
873名無しチェケラッチョ♪:04/10/16 09:06:38 ID:???
どうでもいい話しないで。
874名無しチェケラッチョ♪:04/10/16 12:39:04 ID:???
ごめん。
875名無しチェケラッチョ♪:04/10/16 12:54:43 ID:???
11/20 digger @ ageha !!!!!
876名無しチェケラッチョ♪:04/10/16 15:02:18 ID:???
digweed糞じゃん
877名無しチェケラッチョ♪:04/10/16 23:27:03 ID:???
>>876
オマエは糞以下w
878名無しチェケラッチョ♪:04/10/17 02:13:24 ID:???
糞です。ありがとう。
879名無しチェケラッチョ♪:04/10/17 06:45:09 ID:???
Agehaでってのがいいよね。
Wombだと人大杉で楽しめない。
880名無しチェケラッチョ♪:04/10/18 18:39:24 ID:???
OhnishiのDJにはドラマがない。
881名無しチェケラッチョ♪:04/10/19 14:39:10 ID:???
しかし強烈な情念がある
882名無しチェケラッチョ♪:04/10/20 03:39:54 ID:???
881←Ohnishi
883名無しチェケラッチョ♪:04/10/20 08:50:38 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002W18S4/249-4149850-9445917
3枚組みなんですね。本当かな?
884名無しチェケラッチョ♪:04/10/20 09:43:16 ID:???
これって復刻版なんでしょ。
10年前のRenaissance第一弾。
885名無しチェケラッチョ♪:04/10/20 14:03:38 ID:???
どうせ古臭い音だから俺はこんなの買わないね。
マシエロのミックスでも買った方がまだマシっぽいよ。
886名無しチェケラッチョ♪:04/10/20 15:09:50 ID:???
え?復刻版なの?じゃあ(゚听)イラネ
887名無しチェケラッチョ♪:04/10/20 21:01:50 ID:???
11月のagehaのDigweedは本当の話でしょうか。
11/19(金)大坂(アンダーラウンジ)と11/20(土)東京(イエロー)のみと
聞いていたので・・・
888名無しチェケラッチョ♪:04/10/20 22:39:25 ID:ObJjeByU
何年か前のMIXMAGの付録でCASSのMIX-CD聞いた人いる?
あれを超えるプログレッシブは聞いたこと無いんだけど。
全部で一曲みたい。
889名無しチェケラッチョ♪:04/10/20 23:25:10 ID:???
>>888
あれは俺も気に入った。たしかに最高レヴェルに近いかも。
2001年の夏ごろのでしょ?タイトルplanet progressive
890名無しチェケラッチョ♪:04/10/20 23:34:25 ID:???
>>887
11月20日がアゲハですよ。22日がイエローです。
891名無しチェケラッチョ♪:04/10/21 09:01:20 ID:???
海外のミックスCD、しかも付録のCDとかは
間違いなくコンピュータミックスだから
トラックのセレクトはよくても
なんか味気ない感じになるのがオチです。
892名無しチェケラッチョ♪:04/10/21 18:11:14 ID:K6IMl6xL
いまや現場でもコンピュータミックスに近い技術が使われるのを知らんのかな。
よれよれMixで味を出す人間ばかりじゃないよ。
893名無しチェケラッチョ♪:04/10/21 20:12:35 ID:???
ばかりじゃないけど、相当珍しいやつだね
お前どこの現場に居るんだよw
知ったかもいいとこ
894名無しチェケラッチョ♪:04/10/21 20:41:39 ID:???
まあまあ。好きなものを否定されれば誰でもムカつくもんさ。

ここ数年「最高」って言えるものは聴いたこと無いな。正直羨ましいよ。
895名無しチェケラッチョ♪:04/10/21 21:57:28 ID:???
DJってやっぱライヴミックスしてないとどこか違う気がする。

現場とか話し出てたけど
今まで数多く見てきたDJにそんなコンピュータミックス
に近い技術なんて使ってるDJは誰一人といなかったけどね 笑
ちなみにどんなものなの?>>892よ。
ファイナルスクラッチ? 笑
896888:04/10/21 22:16:26 ID:Wr7bq2Zy
888です。
>>889さんみたく同じの聞いてた人がいて良かった!
他にこれは凄い、というMIX-CDないすかね〜。
BBC1ESSENTIAL-MIX音源一杯持ってるけどDJ SHADOWとか、
DAVE CLARKEとかは良いけどジャンル違いですね。
SASHA,OAKIEも良いけど中盤ダラけるしいつも同じ感じで
決定打に欠ける気がします。ZABIELIA(スペル間違ってたら
すいません)もちょっとイマイチでした。HOWELLSのNOCTORNAL
シリーズは良かったかな・・(これはMUSIKの付録)
897892:04/10/21 22:50:48 ID:???
イビサに居ますが何か?
898名無しチェケラッチョ♪:04/10/21 23:09:45 ID:???
スーパーDJしんじキターーーーーーーー!!
899名無しチェケラッチョ♪:04/10/21 23:14:00 ID:???
なんか、ある意味おめでたい人間がいるみたいだね〜

CDとして残すなら、ほとんどなんらかの手は入ってる
クラシックやジャズだって切り貼りだらけなんだから
もともとテクノロジーに依存したジャンルで
そもそもそこまでライヴに拘る意味もないかも
テクノ系なんかはとくにね
ライヴと言っても相当な仕込みがある人もいるし
またそれが悪いってもんでもないだろ
900名無しチェケラッチョ♪:04/10/21 23:58:48 ID:???
なんかDJの役割を覆すことを言ってるね、>>889は。
じゃクラブなんていらなくなるね。
そんなこと言ってるあんたのほうがおめでたいよ。
てか痛々しいよ。
901名無しチェケラッチョ♪:04/10/22 00:01:43 ID:???
つーかそのCASSのやつうpしてくれ。カモン
902名無しチェケラッチョ♪:04/10/22 00:41:28 ID:???
>>896
おいらはESSENTIALのDELTAHEAVYが一番好きかな。
>>901
同じくカモン
903名無しチェケラッチョ♪:04/10/22 01:17:35 ID:???
生とCDという、全くの別物を比較したがる馬鹿者が
久々に登場しましたか・・・ヤレヤレ
初代スレからすでに何回か繰り返された議論だし、いい加減にしてほしい。
両者を同じ土俵で比較するのはナンセンス。
もちろんそれは、生が要らないということではない。
904sasha:04/10/22 14:15:32 ID:???
2人ともバカ。みんなバカ
905名無しチェケラッチョ♪:04/10/22 16:39:20 ID:???
あ、SASHAが来た(・∀・)
906名無しチェケラッチョ♪:04/10/22 19:19:47 ID:???
サシャさんのいうーとおりー
907名無しチェケラッチョ♪:04/10/22 23:10:42 ID:???
>>901
よろしく
908888:04/10/23 12:35:23 ID:???
UPはやり方分からないのですいません。
CDなら作れるんですが・・
SASHAはシーンを活性化するためにDJ本数減らして
制作に集中したい、みたいなこと言ってましたが
夏に出たMIX集は割と平凡なブレイクス交じりで
つまらなかったですね。同じブレイクスでもこの前
出たSTEVE LAWLERの12インチはネクスト・レベル
行っている気がしました。聞いた人いるかな。
9098:04/10/23 13:10:20 ID:W3NIsRBo
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b1%f3%c6%a3+%a5%c0%a5%c3%a5%c1%a5%ef%a5%a4%a5%d5&hc=0&hs=0

カス遠藤 まめひでき

余程、世話になった人に失礼なことしたんだなコイツ。

福岡の何処にいるんたろ。 太いツラ、見てみたいな

ナンバーワンはダッチ遠藤でしょ。タッチビップじゃないよ。

ダッチワイフ遠藤ひできん のことだよ
910digweed:04/10/23 13:10:52 ID:???
なんでも批判するのは簡単だぞ。
曲もリリースできない奴らが何を言ってるんだよ。
911名無しチェケラッチョ♪:04/10/23 15:02:56 ID:???
サンダーくる
CDもよかったね
912名無しチェケラッチョ♪:04/10/23 15:26:33 ID:???
sander CD かっこいいよね。
今日いけないからレポよろしく。
913名無しチェケラッチョ♪:04/10/23 22:57:25 ID:???
>>888
あんたさ、批判ばっかしてるけど
まず自分の最高のミックスをUPしてみたら?
調子乗り過ぎ。
914名無しチェケラッチョ♪:04/10/23 23:14:21 ID:???
888じゃないけど、それはちょっと筋違いだと思った。
915888:04/10/24 10:55:39 ID:???
良かったのはLAWLER自身のオリジナルじゃなくて
NATHAN FAKEのREMIXでした。タイトルはOUT AT NIGHT。
12インチ買う人いたら。
916名無しチェケラッチョ♪:04/10/24 12:35:23 ID:???
888

夏に出たMIX集ってINVOLVERのこと?
917888:04/10/24 16:58:35 ID:???
916

そう。世の中の音楽の中では普通に好きだけど、かと言って
彼の言うように昔みたいに革新的なシーンを誘発するほど
新しい音楽でもない気がする・・

個人的にはHOLDEN周辺が面白い事やってる気がするけど、
だからと言ってその辺を一つのミックスとして世界観みたい
のを感じさせてくれるプレイを聞いた事がないです。
HOLDENのBALANCEは買ったけどまだ聞いてないんですが・・
言いたいことが分かって貰えたら嬉しいです。
918名無しチェケラッチョ♪:04/10/24 18:56:15 ID:???
Holdenはちょっと変過ぎて・・
low ridersレーベル辺りの音が結構好き。
919名無しチェケラッチョ♪:04/10/24 19:23:47 ID:???
Border Community系は確かにすごいと思うけど、
TOP DJ達はみんな殆ど取り入れているし
今となっては全然革新的に聞こえないんだけど。
普通に今の流行、トレンドって感じがする。

>>888
何でも知ったかぶりしていて、かわいそうな人ですね。
INBOLVERが平凡なブレイクスにしか聞こえない
音楽レベルで何言ってるんだよ。
おれは相当作りこまれていてすごいと思ったけどな。


UPのやり方がわからないんならあなたのDJの
トラックリストでも書き込んでよ。 

                  

                 ネクスト・レベルの(笑)
920名無しチェケラッチョ♪:04/10/24 19:27:38 ID:???
919
INBOLVER  → INVOLVER
921sasha:04/10/24 21:35:19 ID:???
アホは誰か、だいぶ絞られてきた。
922名無しチェケラッチョ♪:04/10/24 21:58:28 ID:???
まあまあ。自分も含めてみんなアホなんだし
仲良くいきましょうや
923名無しチェケラッチョ♪:04/10/24 23:22:26 ID:???
初期のbedrockのような音が結局一番好きだった・・・という意見に同意してくれる人はいる?
924名無しチェケラッチョ♪:04/10/24 23:28:49 ID:???
888
なるほどね。
かつてのノーザン・エクスポジャー系のサウンドが進化しただけと言えなくもないし、
革新的ではないかも知れない。
ただ、INVOLVERは作り込み方がとても緻密だと思う。

聴き方は人それぞれだということを前提に〜
個人的に、このジャンルはリスナーやクラウドを"ある状態"に導くための
装置のような気がする。その"ある状態"は、それぞれのDJによって違う。
また同じDJによっても、その日によって違う。
その"ある状態"へのジャーニーがDJプレイであり、そのジャーニーの途中の道がトラックだと思う。
途中の道が変われば、目的地も変わる。刻々と変化する。
時には平坦な道もあり、険しい道もある。
平坦すぎると、飽きる。険しすぎると、進めなくなる。
また、道の繋がりが雑すぎると、ついていけなくなる。
そして
その道を進んでいくと、いつの間にかまわりには見たことのない景色="ある状態"が広がっている。
かつてない驚き。
そう。自分にとってこのジャーニーの目的は"かつてない驚き"を感じるためだ。
喰っていなくても、とんでもないところへ連れて行かれたりする。
喰っていたら、さらにとんでもないところへ連れて行かれたりもする。

そう考えたとき、INVOLVERは、非常に緻密に道を設定しているような気がする。
MIX CDというあらかじめ"目的地"を決められる形式を用いた作品としては、
かなり最終的な形態に近いと思った。
すべての曲をRE EDITし、自分の世界を構築するという試みは、革新的だと思った。

そんなオレはSASHA-IBIZAや、ノーザン・エクスポジャーをあらためて聴いて、
あらためて彼らのすごさを実感している。

感じ方はひとそれぞれなので。
長文スマソ
925名無しチェケラッチョ♪:04/10/24 23:39:11 ID:???
>>923
剥げ堂。

bedrockの15あたりまでは最高な曲が多い。
漏れが好きなのは、heaven scent とpushin too hard かな。

bedrockの最近のはなんか好きじゃない。
むしろbedrock breaksをかってる。
926名無しチェケラッチョ♪:04/10/25 00:34:33 ID:???
とりあえず>>888はアホ決定ってことで。
927名無しチェケラッチョ♪:04/10/25 00:45:37 ID:???
感じ方は人それぞれ。
また、同じ人でも、時期によって変るし。
非難の応酬はやめましょうや。
928名無しチェケラッチョ♪:04/10/25 01:00:56 ID:???
広い心をアピールすんなよ。

結局どっちも(゚Д゚)ウゼェェェ
929名無しチェケラッチョ♪:04/10/25 01:09:48 ID:???
ってアホらしいレスして自分が馬鹿だってことを
アピールするのもなぁ…。
930名無しチェケラッチョ♪:04/10/25 02:20:58 ID:???
ほんと感じかたですよね。
NYから入った私はプログレも一通り聞いたけど、
結局NYっぽいトライバルなのに戻ってきましたから。
931名無しチェケラッチョ♪:04/10/25 07:32:17 ID:???
なんかほんとウザイね。彼。
932名無しチェケラッチョ♪:04/10/25 08:00:10 ID:???
888うざい。
とりあえずトラックリストあげろよ。
話はそれからだ。
933名無しチェケラッチョ♪:04/10/25 13:56:37 ID:GpoVWXt2
慈円
934名無しチェケラッチョ♪:04/10/25 18:51:39 ID:???
で、誰かサンダーの感想は??
935名無しチェケラッチョ♪:04/10/25 20:09:17 ID:???
感想聞いて、何かプラスになったことってある?
プレイは聞かないと、いくら言葉で説明したってなにかわかることでもあるのかな?
936名無しチェケラッチョ♪:04/10/25 20:19:20 ID:MXtinaGh
>>924

長文、乙。
とても勉強になりましたよ。
正直おれは、INVOLVERをそこまで感じることができなかったよ。
924さん、凄いですね。
音楽評論家ばりだし、実はそれが本業??
937名無しチェケラッチョ♪:04/10/25 20:31:06 ID:???
>>935

長文、乙。
とても勉強になりましたよ。
正直俺はそこまでサンダーを感じられなかったよ。
>>935さん凄いですね。
音楽評論家ばりだし、実はそれが本業??
938名無しチェケラッチョ♪:04/10/25 20:37:10 ID:???
>>935
それいったらこのスレもこの板も全部いりませんね。
貴方もこのスレ見る必要ないですね。
939名無しチェケラッチョ♪:04/10/25 21:49:43 ID:MXtinaGh
厨房的質問ですみません。
essential mixなど、ネットラジオのプレイをどこに保存・録音して聴いてますか?

自分は、PC→ミキサー→MDに録音で聴いていたんですが…。
もっといい方法はありますか?

外で聴くのに、ハードディスクプレイヤーにも興味があるのですが、
そのラジオのファイルをPCにどうやって取り込んでいいのかも分からないもので…
940名無しチェケラッチョ♪:04/10/25 23:06:34 ID:???
なんかひねくれた人ばっかりだね〜
普通にpartyの感想、雰囲気、Djの選曲みたいなのを
知りたいだけなのにな〜
941名無しチェケラッチョ♪:04/10/25 23:24:26 ID:???
もち!プログレ好きはこうでなきゃ!
942名無しチェケラッチョ♪:04/10/25 23:25:27 ID:???
ram ストリーム保存でググってみそ。
943888:04/10/25 23:37:59 ID:???
939>PC>LINE OUT>LINE INでできるよー。
Involverで意見分かれるようで意外でしたね〜。
単に良いMIXCDが知りたかっただけなので、
議論をよんでしまい、すみません。
944名無しチェケラッチョ♪:04/10/26 01:23:16 ID:???
Involverについては、俺も最初はもうひとつだった。
IbizaやAirdrawnが、それぞれすごかっただけに期待しすぎたのだろうか。
また音楽的なことじゃないけど、音質的にCDとして市場に出る物としてはちょっとどうかな、という感じもした。
PerfectoやRenaissanceからリリースされるものに比べると、音が薄い傾向がある。

ただ、ありふれたブレイクスとは感じなかった。
これといって斬新な点はないにもかかわらず、
全体の構成からやはり独自の存在感は感じさせると思った。
なんとなく癖になってけっこうちょくちょく聴いている。
いまだに傑作とは言い切れない気分だけど、他の最近のCDに比して
よい意味でひっかかりを感じるのは否定できない。
945名無しチェケラッチョ♪:04/10/26 05:56:11 ID:iyIV8jQy
>>924
はげどう。
自分はずっとこういったスタイルを追求してます。昔ながらのハウスのDJに多いと思います。
いまこんなDJって誰ですか?できれば日本人とかで。
946名無しチェケラッチョ♪:04/10/26 09:12:58 ID:???
>940
うむ、オタッキーが多いということだろ
947名無しチェケラッチョ♪:04/10/26 09:43:34 ID:???
結局サンダーのレポはなし、と。
          ∧_∧
(  )  ∧_∧ (´<_`  ) プログレスレなのにな。
  ( ) ( ´_ゝ`)/  ⌒i
  ┗―∩‐  \   | |
    | ./ // ̄ ̄ ̄ ̄/ |
___ゝ_/./  FMV  / .| .|___
     \/____/ (u ⊃
  .::;;;:..
 ┗━┛
948名無しチェケラッチョ♪:04/10/26 10:57:22 ID:+Jz3iQr0
>>947
な。
949名無しチェケラッチョ♪:04/10/26 14:12:05 ID:???
>>888
お前もう来んな。うぜぇ。
950名無しチェケラッチョ♪:04/10/26 17:57:52 ID:???
>>947
自分もSanderいけなかった
だれか、ぜひ
951名無しチェケラッチョ♪:04/10/26 21:09:02 ID:???
約4時間のプレーで中盤と最後で山場をつくった感じのプレーだった。
MIXCDからの選曲が多く、ride (king unique remix)、filth、waves、amenあたりで最高にフロアは盛り上がった。
アンコールでは自信のfruitもかけた。

あと、専属VJの映像が素晴らしい。
back into the funk!! など、音とシンクロして映像があそこまでフロアを煽るVJをはじめてみた。



952名無しチェケラッチョ♪:04/10/26 22:09:48 ID:???
>>951
レポおつ。プログレもダークだけじゃないって事がわかった
サンダーのPLAYだったよ。VJもやばかった。
953名無しチェケラッチョ♪:04/10/26 22:42:25 ID:???
∧_∧
(  )  ∧_∧ (´<_`  ) 2chってバカばっかだな。
  ( ) ( ´_ゝ`)/  ⌒i
  ┗―∩‐  \   | |
    | ./ // ̄ ̄ ̄ ̄/ |
___ゝ_/./ PC9801 / .| .|___
     \/____/ (u ⊃
  .::;;;:..
 ┗━┛
954名無しチェケラッチョ♪:04/10/26 22:43:23 ID:???
>>953
耳がっ!
955名無しチェケラッチョ♪:04/10/26 22:46:37 ID:???
>>949
888よりおめーがウザ!
SASHAやSANDARのような有名DJだったら
無批判に賞賛する奴らこそいらねーんだよ。
同じような意見ばっかでクソ退屈!
956名無しチェケラッチョ♪:04/10/26 22:57:03 ID:H1Ssz/52
                  i
                   /       、 
               _,,、-‐'",,、‐''"i! ヾ、 `''‐--‐''" 
        __,,、、-‐ー''"    /    八: \
      ,、‐''"           /  ,/ `ヽ、:`i
   ,、‐'"        _、イ ,、-''"     ヽ;,i 
        _,,,、-‐‐''" ̄ .r''"   _,,、-'"~`;ノ" 
     ,,ィ≦二三ニ==-‐    ,,;イニ〒';彡ノ        ,、-‐
    (_;''"l;,8;;;;}'”レ''゛     ,/_ハ8,シ '”'ン"   `ー=ニラ  ,、-‐-、 
    ィ .|'  ‐`ニニ"        !  ー'''"  / `‐、,__,,、-‐'" /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iヽヽ、           ;      i'    `‐-―‐''""  < さすがルパンね・・・
   ヽ `'-`、             ヽ    i'         ,、,=-  \ 
    \_,, ヽ        ,,〃    i       ,、=彡"       \______________ 
   、  -、`'‐-、             /    ,、-''"/  _,、=-
   丶、  ̄`y`、 ー-==- ・    ,;"、_,、-‐''" ,‐´ ,、-==ニ二      
     `''‐、 `、ヽ  ー--'"   ,イ,、   ,、-‐'" ,‐"
   `ー-、  ヽ } リ       /  `''''''"_,、-=-'"  
      `'‐、 ヽ ト 、,   ./     
        ` ' `  ``' '"i
957名無しチェケラッチョ♪:04/10/26 23:15:37 ID:???
958名無しチェケラッチョ♪:04/10/27 01:17:25 ID:???
sandar?
新人か?
959名無しチェケラッチョ♪:04/10/27 01:39:29 ID:???
頭悪い子だからそっとしておいてやろうよ。
960名無しチェケラッチョ♪:04/10/27 08:00:57 ID:zqnwLM3K
>>938
サンダー厨がしつこいからだよ。
あんた本人?
961名無しチェケラッチョ♪:04/10/27 15:28:10 ID:???
他スレで見つけたコピペなんだが


     / ̄ミミ彡⌒ミヘ
    /          \
  ミミ             \
  /                |
 |                巛
/           /ヘミ_   \
彡    _彡ヘ  |゙ー― \  .ミ
|     /<エエ>彡 ノ/<エエ> )   |
|  ヘ ミ.   ∠/_i     彡  ノ
|  | \|     / ヽ    ノ| 彡
\ \_|\_  个イ . //  ミ
 |   |\ | -―-― | /   |   
彡   |  \|  ⌒  / |  /
 |_,/|   .\__ノ/ .| ./
// /    |    |  |二\_
 (_     ヽ   /  /  \
   .\     |  /      /
     .\ー―┐ ┌―‐ ./
      .\       /


カタネオ?
962名無しチェケラッチョ♪:04/10/27 17:35:40 ID:???
むしろカトウタカ
963名無しチェケラッチョ♪:04/10/27 18:29:51 ID:???
>>949 = >>888

お前ほんとバカだな。
964名無しチェケラッチョ♪:04/10/27 18:35:37 ID:???
さんだぁってDVJ使ってたんですよね?
965名無しチェケラッチョ♪:04/10/27 18:36:46 ID:???
つかってたねお

ちょっとDVJ見直した。
966名無しチェケラッチョ♪:04/10/28 01:50:01 ID:???
今ネットストリーミングの準備してます。
メニューは
SASHA@Electraglide'02
SASHA@FUJIROCK’03、
等その他各種音源揃ってますが、
リクエストあれば出来る範囲で準備するのでお願いします。
特に反応なければここにUPするのは止めときます。
967名無しチェケラッチョ♪:04/10/28 02:13:25 ID:???
>>916
Blance005 Holden かっこよかったよー
個人的にはすごい好き
でも確かにちょっとHoldenはここの板とはちょっと
違ってきてるのかも??
System 7 のremixなんかもそうだし
nathan fakeなんかもかなりクリック系ですよね…
でもsky was pink のholden remixは最高に好きです。

ちょっとみなさんに伺いたいのですが
ageHaってIDcheckの時に
学生は学生書でもいけるの??
無理なら学生の人で免許書持ってない人は何で??
厨な質問でスマソ…ヨロシクです!
968名無しチェケラッチョ♪:04/10/28 02:21:08 ID:???
>>963
自作自演オツー
もういいよ、てめえもうぜーから来んな。
969名無しチェケラッチョ♪:04/10/28 02:28:38 ID:???
>967
20超えていれば、学生証でいけます。
僕は行った。

holdenのsystem7のremixって、クリック?
どんなんだそりゃ...
970名無しチェケラッチョ♪:04/10/28 02:44:03 ID:???
>>966
その2つ、お願いします!
971名無しチェケラッチョ♪:04/10/28 04:43:24 ID:???
>>969
アリガト-

System 7 / Planet 7 (James Holden Mix)
これってクリックっぽくないですか??
972名無しチェケラッチョ♪:04/10/28 05:16:44 ID:???
>>966
俺からもお願いします〜!
973名無しチェケラッチョ♪:04/10/28 10:37:57 ID:???
>>966
おねげーしますだ
974名無しチェケラッチョ♪:04/10/29 08:41:24 ID:???
>>966
どうせ釣だろ?俺は両方言ったから(゚听)イラネw
975名無しチェケラッチョ♪:04/10/29 14:15:32 ID:???
マシエロの新mixどうですか
976名無しチェケラッチョ♪:04/10/29 15:45:26 ID:???
yoshitoshiのはイマイチだったような・・・・
12月にもbedrockから出るのね、また。そんな凄いの?彼
977名無しチェケラッチョ♪:04/10/29 16:03:51 ID:???
失礼、同じ奴でした。ジャケがちがうだけね、ゴメ
978名無しチェケラッチョ♪:04/10/29 16:13:17 ID:???
つか、アマゾンとシスコで曲目が違う。混乱してきた。逝ってきます
979名無しチェケラッチョ♪
11月はdigweedが来るわけだが、agehaかyellowどっち行くか迷う。
yellowはロングセットだそうだが、混むしなぁ。