★DJ用ターンテーブルの音質を上げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し

★DJ★用ターンテーブルの音質徹底的に上げる方法
良いアイディア-を教えてください。
様々な方法をお願します。
2名無しチェケラッチョ♪ :01/12/29 19:20
特にフォノイコライザーについてわかる方の話がききたいな
3ぽこ ◆bW3MRjD6 :01/12/29 19:27
おれも知りたい!!
4名無しチェケラッチョ♪:01/12/29 20:32
ほこり(カビも)をよく取るくらいしか思いつかないな、俺は
5名無しチェケラッチョ♪:01/12/29 20:33
ていうかスピーカーでかいのにしたい
6名無しチェケラッチョ♪:01/12/29 20:39
タンテの周囲をコンクリにうめこんで振動をおさえる。
7名無しチェケラッチョ♪:01/12/29 20:51
ミキサーから直にコンポに繋いだりしてるとCDに音負けするよ
8名無しチェケラッチョ♪:01/12/29 20:54
>>7さん
どのように繋ぐのがBESTなのでしょうか?
9名無しチェケッラチョ♪:01/12/29 21:22
1.ミキサーのフォノイコはRODECだろうがUREIだろうが限界があるので
 ピュア用の単体物を買い、それを通してからミキサーのLINE入力に
 接続。

2.ヘッドシェルに取り付けるタイプのカートリッジはリード線を良質の
 物に交換(CONCORDEタイプは出来ないよ)。

3.LINEケーブル、トーンアームケーブルの交換(できれば銀線)。

4.振動の排除(置き台、インシュレーター、ターンテーブル本体に
 制震材を貼るなど)

簡単にできるのはこれくらいかな?  
10名無しチェケラッチョ♪:01/12/29 23:25
ピュア用の単体物って?
フォノイコか。
11名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 19:51
127じゃないけど:02/01/05 20:51
>>8
もしプリメインアンプを使っているならプリを通さずパワーアンプ部にミキサーからのアウトを直結。
その場合、アンプ側のボリュームは効かなくなるから必ずミキサー側のフェーダーを下げきって徐々に上げていくこと。
ミニコンポだと出来ないかも…。
13名無しチェケッラチョ♪:02/01/05 21:37
>>12
それセパレートアンプと間違えてないか?普通プリメインと言ったら
一体型のことを指すよ。
14名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 21:42
おれもそう思う
トーンコントロールをスルー出来るプリメインはどこでもあるけど、
プリをスルー出来るプリメインなんてしらない
15名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 22:18
>>13,14
最近のミニコンポは知らないが昔ながらのでかいプリメインならスルー出来るぜ。
安物じゃできないけど(W
16名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 22:31
じゃ、具体的に機種挙げてよ。
デノンのS10使ってるけど、そんなのねーヨ。ばーか
17名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 22:32
分かった。こいつREC OUTの事いってんの?
もしかして。
18名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 23:24
ピュア用のフォノイコっていくらします?
安いやつで、んでミキサーとどれくらい違います?
自分は安い定価15Kのやつつかってます。
んでミキサーはやっぱアンプに繋いだ方が良い?
19名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 23:26

あなたは何処に繋いでおられるの?
20名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 23:30
>>19
尻の穴
21名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 23:33
ちゃうよ
タンテ二台をミキサーのphonoに繋いでそこからlineアウトでミニコンポへ
22名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 23:36

ミニコンポでもアンプじゃん。それ
パワードSPに繋いでんのかとおもた

20
あんた寒い
アキュフェーズのプリメインアンプはプリアウト、パワーインあるよ。
24名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 23:43
ローテルのプリメインもプリアウト、パワーインあるよ。
25名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 23:43
↑それ高くないの?
40Kが限度。
っていうかそういうアンプのフォノイコライザーと
ミキサーのイコライザーどっちが音どれくらいよい?
2613:02/01/05 23:44
>>15
俺も昔のでかいプリメイン使っているけどそういう機能は無いな
>>14のいうダイレクト入力ならあるけど。
君のには付いているんだろうけどそうでないのもあるんだから
そういう言い方はヤメレ。
27あひる ◆eLe5cpyE :02/01/05 23:45
>>18
ミニコンポ使ってる時点で終わってるよ
そんな環境でピュア用のフォノイコなんて使ったって意味ないよ
その前に使えるアンプでも買いなさい
28名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 23:50
どうでもいいけどプリを通さないプリメイン持っているくらいで
自慢はヤメレ。しかも自慢になって無いよ
素直にパワーアンプ使った方がいいんじゃないの?
29名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 23:55
あははははは
30名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 23:56
だから、ピュア用、普通のアンプorフォノイコ両方についてるphono入力が
ミキサーのやつとどれくらい違うかきいてんのよ。
なにもミニコンポの手前に置こうなんざはじめっから考えてないから。
31名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 23:58
日本語何か変よ
32名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 23:58
>>30
もっと日本語をお勉強しましょう!
33名無しチェケラッチョ♪:02/01/05 23:58
あれ、これって箱で使うときの話じゃないんだね、
普通のミキサーについてるフォノイコとピュア・
オーディオ用に売られてるアンプについてるフォノイコ
比べたら後者の勝ちに決まってる。
34名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:00
12のバカは出てこないの?
35名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:03
そそ
>>33は大人ですな。
じゃあ金そんな無いからオーディオ用のphonoINがついてるやつにすれば
良いと、しかしphonoINx2 linex2で別々に出力されるんですか?
アンプぜんぜん詳しくないんでわからないんですが。
一台でOK?
36名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:05
>>30
ミキサー何使ってんの?
ALEN&HEATHやRODECだったら悪くないかもよ
使ってあるフォノイコ
37名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:06

このスレってなに?
TT2台+ミキサーじゃないの?
3837:02/01/06 00:07
ごめん。
35へのやじるし
39名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:08
>>37
『DJ用ターンテーブルの音質を上げる 』ですが何か?
40名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:09
いや腐ってます。
maxton dsm-15
EQも付いてくなくてMIX中のキックが重なる所ははゆがみ
自分の存在を誇示するかのようについたスクラッチトリガー(不必要)
これも買い換える必要あり。
エクラーのsmac pro30でしたっけ赤ワインいろの3chのやつ
あれなんて安くて(三万七千)いいと思ったんですが。
41名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:09
>
42名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:10
タンテはsl-1200mk3dです。
ターンテーブルマットの上にスリップシート敷いてましたごめんなさい。
関係ないけど。
43名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:10
ミキサーのフォノイコの文句言うならミキサーの
前にピュア用のフォノイコ通してラインインでいいじゃん。

それともミキサー使ってる時点で糞と言うならスレ違い。
ピュア板行って下さい
44名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:12
DJ用ってどれ?テクニクス?
じゃ、オヤジに貰ったリンで聞いてる俺はダメ?
45名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:13
それって高くないですか?
それと何台必要?
46名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:17
35の言ってるいみが分からない。
30=35?

リンうらやましーね
47金欲しい ◆.JjGbPKo :02/01/06 00:19
>>46
正解です。トリップつけます
48名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:23
47
バカだな。日本語が出来ないお前の相手はだれもしてくれないよ
49金欲しい ◆.JjGbPKo :02/01/06 00:26
整理しなおしますと
オーディオ用アンプのフォノイコとDJミキサーのフォノイコ
どっちが音がどれくらい良いのか。
と価格帯が知りたいだけなんだが。
もうほとんど終わった感じですが。
50名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:26
>>47
ミキサー何使ってんの?
51金欲しい ◆.JjGbPKo :02/01/06 00:27
上記の通り
Maxton DSM-15です。
EQはマイク端子にしかついてなく、お世辞にも良いとはいえないでしょう。
52名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:27
>>49
やっぱり日本語可笑しい
53名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:29
荒らしてもイイですか?
54名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:29
そんな糞ミキサー使ってる奴がピュア用のフォノイコと
比べようとしてるトコが痛い
55名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:29
いいよ
56名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:30
        おにぎりワッショイ!!
     \\  まつりだワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +     /■\   /■\    /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ   丿 (つ   つ ))  +
        ヽ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
57金欲しい ◆.JjGbPKo :02/01/06 00:31
っていうかそこまで日本語にこだわってどうする?
ただつっかかりたいだけ?
ここまでくると可哀相ですね。
58金欲しい ◆.JjGbPKo :02/01/06 00:33
ここで聞いた結果が上位ミキサーとそんな変わらないっていう結果だったら
アンプ買う金をミキサーにつぎ込もうかとおもってたんよ。
59名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:35
>>57
開き直ってんじゃね〜よ、真性厨房が!
ピュア用のフォノイコ買う前にまともなミキサー買いな
60名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:36
え?
そんな糞ミキサー買うのにアンプのお金をけちる奴が
良く音質うんぬん言えるねー。謎だ・・・
ってことはアンプは1万以下?
61名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:37
そうですね。
やっぱりフォノイコにこだわる前にミキサーからどうにかしようと
思います。
生憎、高校生です。
62金欲しい ◆.JjGbPKo :02/01/06 00:38
タンテとセットで買うと安かったんでこのミキサーはおまけですね。
www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/437596/441006/448589/
63名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:39
>>61
はぁ、マジ工房なの?
馬鹿すぎ!
64名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:40
58は放置決定。
それよりみんなはターンテーブルの上のマットどうしてる?
そっちの邦画問題だと思うけど。
65金欲しい ◆.JjGbPKo :02/01/06 00:45
いろいろご迷惑かけました。
こちら側にも文が読みにくかったところがありますが
流れだけでけなされてる感があります。
一応解決したのでいいですが、上記のセットで買ったばかりなので
マットはデフォルトのままです。 スレが荒れるので私のことは書かなくていいです。
66名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:48
金欲しい の自作自演じゃないの?
見てて楽しいからいいけど
67金欲しい ◆.JjGbPKo :02/01/06 00:52
自作自演ではないですね。
アンプに対する知識がなかったことで起こった惨劇とでもいいましょうか。
っていうか荒れても他の人に悪いので次の話題へどうぞ。
68名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 00:58
金欲しい はマルチポストだった・・・
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1006240904/l50
の145
69名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:00
あれ、金欲しいって貧乏学生?
70名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:19
>>67
自作自演うざい
氏ねじゃなくて死ね!
71名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:20

これも自作自演
72名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:21

これも自作自演
73名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:23
金ためてmk4買ってケーブル取り替えるところからはじめれ。
74名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:25
自作自演ではないですね。
アンプに対する知識がなかったことで起こった惨劇とでもいいましょうか。
っていうか荒れても他の人に悪いので次の話題へどうぞ。

けっ、偉そうにモノ言ってんじゃね〜よ、日本語書けない馬鹿が!
何が『次の話題へどうぞだ』、開き直ってんじゃね〜よ
75名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:26

これは痔裂く痔炎
76名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:26
その前にちゃんとセッティングしなきゃ
TTもスタビやらインシュレーターやら。
しかもスピーカもちゃんとおいてね
77名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:27
金欲しいはトリップ止めて名無しで煽ってるもよう
78花山薫 ◆mLyjZS4M :02/01/06 01:28
>金欲しい ◆.JjGbPKo
まだ自作自演やるのかい?
79名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:29
え?
80名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:30
>>79
えっ?
81名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:31
>>80
ええっ?
82名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:33
>>81
え?
>>84
痔裂く痔炎
8484:02/01/06 01:34
え?84?
85名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:36
Maxtone DSM-15
商品番号 DSM-15
定価 15,000円 がなんと
ネット特価 8,200円
藁エタYO!
86名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:38
あのぉ
スタビライザーの話は・・・?
それすら知らない人たちなの?
87名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:40
まだ自作自演は続いている模様
88名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:44
もしかしてリンくんも自作自演?
89名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:50
>>88
正解!
90名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:52
ショック!
感想ききたかったのに
でホントは何つかってんだ?
91名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 01:58
電源マワリをかえる!
92名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 02:04
↑だからそれはもっと後だって
93名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 05:45
チャット状態だったのね
94金欲しい ◆.JjGbPKo :02/01/06 09:29
>>67以降は私ではなくどっかの誰かです。
貧乏学生は知らん。
95名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 14:22
ふーん。氏ね
96名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 15:35
たぶん>>1だったら、
もっと良いミニコンポに買い換えるだけで充分に音質は向上するのでは?
>>1は高級オーディオ専門店でいろいろな「イイ音」を試聴して、
良い音とはどんなものか知る必要があると思われ。
97子持っち〜:02/01/06 15:56
>>9の2,3,4が手っ取り早い。
効果も、2、3,4の順だろう。
外部のフォノEQつけても、同じミキサーに戻すなら、
最初からミキサー替えた方が効き目有ります。

ミキサーお釈迦覚悟なら、
内部の部品交換する。
OP AMPや、抵抗、コンデンサー等。
簡単な半田付け作業で出来る。
メーカー保証はきかなくなるが。
98名無しチェケラッチョ♪:02/01/06 18:04
>>94
金欲しい ◆.JjGbPKo :02/01/06 09:29
67以降は私ではなくどっかの誰かです。
貧乏学生は知らん。

(゚Д゚) ハァ?
けっ!糞が!
偉そうに語ってん!じゃねぇ〜よ!
まともに文章書けない低学歴が!
99名無しチェケラッチョ♪:02/01/07 00:48
じゃあおすすめのアンプって?
100子持っち〜:02/01/07 10:25
>>99
用途や、鳴らしたいスピーカーにもよるので、
パワーアンプは?
と聞かれても答えられないよ。
101名無しチェケラッチョ♪:02/01/08 13:29
technics のmk2でUREI使ってますが、
SANSUIのアンプのPhonoに直接つないで聞いてみて吃驚!
UREIがVのミキサーに見えた...
102名無しチェケラッチョ♪:02/01/08 16:04
↑散水の何てモデル?
103101:02/01/08 16:18
607 extra
安いのです。
104名無しチェケラッチョ♪:02/01/09 17:45
↑そのアンプのフォノイコのほうがいいってこと?
しらべたら以外とそのアンプ安くてびっくり
105名無しチェケラッチョ♪:02/01/10 00:44
>>100
そうですよね。厨房な質問してごめんなさい。
まじ初心者です。コンポをアンプ代わりにしてる状態から抜けたいんですが
別荘とか借りて身内で小規模レイブとかやりたいんですけど
どのくらいのアンプが必要なのか分からんのです。
もう一度アドバイスお願いします。
106名無しチェケラッチョ♪:02/01/10 01:37
>>105
クラブっぽい音をそのまま小規模に出したいって事?
予算はどれくらい?
PA屋に借りるのが一番安上がりだと思われ
107名無しチェケラッチョ♪:02/01/10 08:23
>>105
可搬性能を考えればスピーカーはPA用を買った方がいいな、アンプは
PA用スピーカーは高能率だから別荘の室内程度ならピュア用の出力が
150Wぐらいあるヤツで充分、そっちのほうが安いPA用アンプより音も
いい、なおアンプはバランス入力があるヤツを選べよ。
108名無しチェケラッチョ♪:02/01/10 17:29
105>
PA用がベスト!
ツイータ−飛ばしたくないでしょ!
それと必ずサブウーハーを入れること!
メインは2発か4発
アンプが2台のネットワーク。
出力は成るべく大きいほうがいいが予算と検討。
使うスピーカーにあわせてゲットする。
109名無しチェケラッチョ♪:02/01/10 18:09
コンポがアンプ代わりだけど接点復活材+カートリッジ針クリーナー+レコクリーナー
で音が良くなたーよ!
ヘッドフォン専用盤の変化はすごかた。反りなおすのに潰してたから溝が変化したかと思ったくらい。
110105:02/01/11 02:20
>106 107 108
みなさんレスありがとうです!
全部揃えるとなると気が遠くなりそうな出費。。
とりあえずはスピーカーいろいろ調べてみることにします。
ありがとうございました。
111名無しチェケラッチョ♪:02/01/11 02:45
>>101さん
Vのミキサーとはどのようなものなのでしょうか?
かなり興味があるので宜しければ教えてください
112101:02/01/11 12:41
111>
Ves◯ax
113子持っち〜:02/01/11 12:51
>>105さん
別荘?
大きさにもよりますが、
別にPA要にこだわらなくて良いんじゃないの。
下手にPA用だと、SPから観衆までの距離が短すぎて、
うまく鳴らない。
これはピュア用SPでもそうですが、
ある一定空間に必要以上に音圧かけると、
空気的に飽和してしまい。圧迫感がでます。
まずは手持ちのSPで鳴らして、
足りないようなら足せば良いでしょう。
低域に関しては、ミニコンポのSPでは無理も有るでしょうから、
口径の大きな物を付け足すと良いでしょう。
SPのセッティングも工夫すればずいぶん変わるでしょう。
ミニコンポだと、ニアモニによく似た物で、
前に遮蔽物(人間も含む)が入ると、音圧感が減少します。
対策は、耳より高い場所から音を降らせる用にセッティングします。
遮蔽物が無くなり、みんなに一様にSPから出た音をきかせることができます。
ただし、高い場所への設置は安全面も充分考慮してください。
(昔、六の木のトゥーリァというDISCOで上下昇降するモニターラックが
落下するという大事故が有りました。事故の前に行ったことがありますが、
アンカーワイアー(ラックと天井構造物に落下防止のワイアーを張っておく)が
無く、落ちたら大変だろうなぁと思った矢先の事故でした。)
大げさと言われるかもしれませんが、音楽に陶酔した人たちは
予測のつかない行動をとることが有ります。

>>107さん
>なおアンプはバランス入力があるヤツを選べよ。
バランスにこだわる訳は?
ピュア用のアンプでバランス入力というと、PA用より高価なものになります。
また、全段機器(ミキサー、グライコ)に
バランスOUTが無ければ意味有りませんし
他からのノイズ対策が不可欠でなく、全段機器との設置距離が短ければ、
アンバラ(-20dbのピンケーブル)でも問題無いでしょう。
(趣味の延長で、別荘での室内が前提です。)

長くなってすいません。
114名無しチェケラッチョ♪:02/01/11 23:27
子持っち〜さんだ〜
久しぶり〜
115名無しチェケラッチョ♪:02/01/13 12:46
116子持っち〜:02/01/13 13:36
>>114さん
久しぶりです。
って4日あけると久しぶりか。
まっ良いか。

アンプについてるフォノEQの事が書いてありますが、
フォノ入力のついてる頃のアンプって、
フォノが中心に作られてるからでしょう。
Ureiはあけたこと有りませんが、
ヴェスタやTEACの古いミキサーでも、
OPAMP1段のEQ回路ですから。

うちも、HDRへの取り込みはミキサーを通さず、
ヤフオクで見つけた20年もまえのSONYのアンプから
直に繋いでいます。
腕前は別にしても、音だけは良いと満足しています。
117名無しチェケラッチョ♪:02/01/13 18:42
>>116
OPAMP1段って何ですか?
ようはしょぼいってこと?
118105:02/01/13 19:38
>子持っち〜さん
>子持っち〜さん
レスありがとうございます。
今手持ちのスピーカーは中古で買った10年以上前の
大きめスピーカー(120W)なのです。
コンポの出力が最大70とかなのでアンプ購入を考えてました。
PA用のスピーカー購入も検討中ですが、
とりあえず一回手持ちのスピーカーでやってみます。
でも耳より高い場所に置くのはたいへんかもしれないです。。
(まあ室内ならこのスピーカーでも結構いけるかも?)

アンプのバランス入力ってまだよくわからないですが
もしPA用のスピーカーを使って野外でやる場合には
重要なんでしょうか???
119子持っち〜:02/01/14 00:12
>>117さん
はい、しょぼかったです。
その分、内部部品の交換による、音質改善はやりやすかったです。

>>118:105さん
どういたしまして。
10年以上前の120W出力のSPだと
ウーファーは何センチでしょう?
30cm以上なら特に、サブウーファーは必要無いでしょう。
コンポの出力も70Wとのことですが、
きっと片側70Wで、合計70+70で総出力140Wでしょう。
70人くらいへの音響なら大丈夫です。
(70W+70Wのアンプ、フルテン(ボリュームフル)で鳴らしてみたいな。)
1日8時間で週6日営業とかでなければ、問題ありません。
(音量的にはと注釈をつけておきます。アンプの購入時期及び使用頻度が
不明のためです。)

バランス入力については、
バランスOUTのミキサーを購入するまで必要ありませんから、
そのとき考えましょう。
(どうやって説明しようか、悩んで家中の機材の取り説引っぱり出して、
参考探して得た答えです。)
PA用のスーピカーにはこだわらなくて良いんじゃない?
どんな場所でどれくらいの人に聞かせるシステムを用意するのか
ってのが肝心でしょう。
120名無しチェケラッチョ♪:02/01/14 00:24
>>113
トゥーリァって、約10年前の元旦or成人の日に
シャンデリアが落ちて死人がでたんですよネ

アー スレチガイ
121子持っち〜:02/01/14 00:57
>>120さん
成人の日だと思った。
シャンデリアでは無く、
ビデオモニターとかが乗った、巨大(2トン位)な
なんて言ったらいいか、
無人のゴンドラ。
上下しかしなかったけど。

7人死亡の悲惨な事件でした。
122117:02/01/14 01:42
>>119
具体的にどういう改造したんでしょうか?
依然ミキサーとんだとき、その辺のやすいヒューズに交換したんだけど、
ヒューズによっても音って変わります?
つーか、ヒューズって何?
123子持っち〜:02/01/14 23:27
>>122=117さん
ヒューズ?
電源回路の過電流防止のためのブレーカーです。
機械の電源部で、機械の必要以上に電源部に負荷を書けた場合に
ヒューズが断線し、他の部分が壊れることを防ぐ役目が有ります。
ヒューズ自体には、音声信号は流れないので、
音質改善には成りません。
ただし、現状では、ヒューズが飛びやすいからと言って、
容量を大きくしたりは絶対してはいけません。
その機械の電源部の設計はそれを限度にされていますから。
交換回数が有るようなら、使用に問題有るか、機械に問題が有りますので、
改善(修理)がひつようです。

改造について。
ヴェスタの安いミキサーは、
OP AMPと内部の抵抗素子を交換しました。
具体的には、
OP AMPは4558を4559に
抵抗はカーボン抵抗を金属皮膜抵抗に
交換しました。
結果、高音域ののびがでました。

TEACについては
M−106というミキサー(発売価格105000円)を
ヤフオクで7000円で手に入れ、
抵抗素子、電解コンデンサー、フェーダーの前交換をしました。
OP AMPについては品質的に充分だったのでそのままにしました。
(ちなみに2114Dです)
フェーダーはアルプス電気の1つ100円くらいのから、
1つ1600円の音響ミキサー用に交換しました。
雰囲気は絶対です。(なんのこっちゃ?)
抵抗は全て金属皮膜抵抗にしました。
電解コンデサーは、一般用から、オーディオグレードに交換しました。
(なにぶんに古いミキサーなので容量抜けも考慮し交換しました。)
やっぱり、周波数レンジの広がりがでました。
一番顕著なのは、抵抗素子の交換ですね。
音の明瞭感が出て、抜けがよくなるようです。
一般的な機械の、茶色の抵抗素子は単価10円くらいで、
金属皮膜だと30〜40円になります。
これを100本単位になると、
結構手間になるのと、コストもばかになりません。

加えて、メーカー保証(修理含む)が一切きかなくなります。
誰か他に挑戦する人いるかなぁ〜。
124名無しチェケラッチョ♪:02/01/14 23:32
新日本無線 NJM5532DD萌え
125子持っち〜:02/01/14 23:46
>>124さん
TEACのM−106には
5532の改良版の2114Dが入っていたよ。
2114のこと知らなくて、実は5532に変えちまった。
ソケットつけたので、交換は用意だけど、
2114買いに秋葉になかなかいけない。
M−106は眠ったままだ。

メインでは
YAMAHAのO3Dを使っているので、
M−106の再生を急がなくても、事は足りてる。
126名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:32
>>123
抵抗素子交換でそれほどの効果があるんですかぁ〜
勉強になりました。
トランスの交換も良いと聞きましたがご意見をお聞かせください。
自分の聞いた限りではミックス中の音の混ざり具合が良くなるとか・・・。
127124:02/01/15 00:57
Burr-Brownあたりの1ヶ1000円近いヤツも萌え〜
FET入力だからふつーのと替えたら音変わりまくりだろうし
高いからよう買わんけど(w

>>125
2114って型番、知りませんでした。5532の改良版なんですか。
やっぱ入力バイアス電流小さくなってたりするんでしょうか?

#どうも2114っていうと4KbitのSRAMかと思う(笑)
128124:02/01/15 10:46
www.njr.co.jp
データシートweb上で配布してるんですね
いい時代になったもんだ・・・(w

Burr-BrownのOPA2604は以前CDプレーヤーに付けた事があるが・・・
ミキサーで4558と置換した場合どうなんだろう?
1ケ600円とかするんでなかなか10ケ以上も買えない(w
TL072は高音キンキラになってダメだったが・・・

あとミキサーだとOPAMPのパッケージがDIPじゃなくてSILのことが多くて。
DIPはよく見るんだけどSILはあんまり見ないんで。
129子持っち〜:02/01/15 10:46
>>127=124さん
JRCの規格表によりますと、
2114は5532と互換性があり、
高スルーレート、広帯域、低オフセットがうたわれています。
入力バイアス電流も小さくなっています。

>>126さん
トランスも音質を決める重要なポイントであることは
間違いなさそうですが、
私の見たミキサーでは、
電源以外にトランスを使っているのを見たことがありません。
電源のトランスでは、他の環境考えても、音質の向上は
あまり効果は感じられない気がします。
昔の音声卓ではマイク入力にトランスがあって、
ジェンセンが有名でした。

上の125の書き込み中
>交換は用意だけど、
と有るけど、
用意→容易
ですね。
130124:02/01/15 10:56
>>129
今データシート見たら、逆に大きくなってます>5532→2114
単位に注意。(μAとnA)

これだとパッシブの電気ギターなんかは受けられないかなー(関係ない)
131117:02/01/15 11:13
>>122
レスサンクス
いまからじっくり読んでみます
132子持っち〜:02/01/15 11:42
>>130=124さん
そうですね、5532の方を200mAで読んでいました。
大いに勘違い。
133126:02/01/15 20:58
>>129
レスありがとうございます。
自分の言っていたのは電源トランスです。
電源トランスの交換はあまり意味がないんですね。
やはり買い換えるしかないか…。
134子持っち〜:02/01/15 22:14
>>133さん
電源トランス交換する根性あるなら
他の素子変えてみれば。

買い換えるなら、古い方、
3000円で売って。
よろしくお願いします。
135105:02/01/15 23:03
>子持っち〜さん
いろいろアドバイスありがとうございました!
ウーファー部は35cmありました。サブなしで大丈夫ですね。
これで安心して第一回身内レイヴができます。楽しみ!
バランス入力の説明に考えさせてしまってごめんなさい。
そのうち自分で勉強します!ありがとう。
1361:02/01/17 20:30
ターンテ-ブル
アームの中に入ってる線(ヘッドシェル⇒本体までのケーブル)
交換した人いますか?
1さん
>アイディア-
の絶妙なバランスがイイ!!
138子持っち〜:02/01/17 21:34
>136=1さん
基本的に全て交換しています。
ピカリング、150DJ、625DJは、
オーディオテクニカのPC−OCC(?)
DL103はオルトフォンの銅線。
DL103は他と比べたこと有りませんが、
625DJは前回、購入のピカリングのシェル付属のリード線と比較しました。
明らかに違いが解ります。
高音域の延びはおろか、
ミキサーのフェーダー位置も変わります。
(細い方は損失が大きいのでしょう)
一番安上がりな音質向上の方法と思っています。
139名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 21:43

どうやって開けるんだい?
140子持っち〜:02/01/17 22:10
>>139
説明下手ですいません。
フェーダー位置が変わるのは、
シェル付属のショボイ リード線だと、フェーダーが8.5位でも、
リード線変えると、7.3位になる。
と、言う意味でフェーダー位置変わると表記しました。
誤解招いてすいません。
141名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 22:18
トーンアームのワイヤーの話じゃないのね?
あこいじってみたいけど
142名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 14:03
138>
リード線じゃなくてアームの中の線のことでは?
143子持っち〜:02/01/18 18:23
>>142さん
リード線の事です。
144名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 20:00
TECHNICS SL1200mk2のアームの中の線はかえられる?
145子持っち〜:02/01/18 21:56
>>144さん
変えられるようだけど、
手間の割に、効果はあまり期待できないようです。
最初についてる線自体、悪くは無いようなので。
変えたら、効果有った人のレポートお願いします。
146名無しチェケラッチョ♪:02/01/19 19:26
1200mk2を音質アップするには?
147名無しチェケラッチョ♪:02/01/20 11:36
ミキサーからコンポ、アンプへのケーブルって皆さん何使ってますか?
148子持っち〜:02/01/20 16:52
>>147さん
カナレの4C−FBにカナレの圧着のRCA−PINコネクター
使っています。
タンテ用のプリアンプから、HDRへも同じケーブルです。
149名無しチェケラッチョ♪:02/01/20 16:54
>>147
半田ごて片手に自作。
150名無しチェケラッチョ♪:02/01/20 17:48
自殺します。さようなら。
151名無しチェケラッチョ♪:02/01/20 18:34

事件の匂いが・・・
152名無しチェケラッチョ♪:02/01/20 18:59
>>150
シヌなら機材を俺にくれ!
じゃあオレはレコもらう
154150:02/01/20 21:47
>>153
ハイパーテクノで良ければさしあげますが
155名無しチェケラッチョ♪:02/01/20 21:57
スピーカーまでのケーブルに徹底的に金かけろ
156名無しチェケラッチョ♪:02/01/20 22:29

たとえば具体的に何てケーブル?
157名無しチェケラッチョ♪:02/01/20 22:32
>>156
ステンのワイヤーケーブル
158名無しチェケラッチョ♪:02/01/20 22:36
僕の環境で音質を良くする方法を教えて下さい。
ターンテーボーはテクニクスのMK3Dで
ミキサーはベスタの05PROを使ってます。
アンプはソニーのCMT−J100っていうミニコンポです。
アンプとミキサーは直結です。
ケーブルは赤白ケーブルです。

よろしくお願いします。
159名無しチェケラッチョ♪:02/01/20 22:38
ミニコンポをやめて、単体のアンプを使う。
160名無しチェケラッチョ♪:02/01/20 22:40
>>159
ミキサーとアンプの間にイコライザーとか挟まなくてもいいんですか?
それとお勧めのアンプがあったら教えて下さい。
161名無しチェケラッチョ♪:02/01/20 22:47
別に挟まなくてもいい。
つーか、「基本的に」何かを挟むことは電気抵抗が増す=音が悪くなる。
「基本的に」AV機器は値段と音質が比例する。
162名無しチェケラッチョ♪:02/01/20 22:50
>>161
なるほど!わかりました!
ありがとうございます!
163名無しチェケラッチョ♪:02/01/20 22:53
>>158
つーかスピーカー床置きしてねーだろーな?
164名無しチェケラッチョ♪:02/01/21 05:24
コスらない、基本の設定にする、MCカートリッジを使う、盤の記録面を手で触らない、パチパチ音が出るなら木工用ボンドパックする、
カートリッジを暖める、ターンテーブルを水平にする、

だな。
165名無しチェケラッチョ♪:02/01/21 12:57
>161 そーそー。基本的に小難しくすると悪くなる。
   シンプル、クールに、かつゴージャスに。(謎)
166DJ狼:02/01/22 06:24
アースを付ける←ノイズがかなり減ったぞ・・・
167名無しチェケラッチョ♪:02/01/22 18:55
DJ狼>
何にアースをつけたの?
168DJ猿:02/01/22 18:59
洗濯機っす・・・
169名無しチェケラッチョ♪:02/01/22 20:35
...
170名無しチェケラッチョ♪:02/01/22 21:53
171DJ烏賊:02/01/22 22:48
冷蔵庫っす
172名無しチェケラッチョ♪:02/01/22 22:49
そんなの俺のせいかよ!

もう別れようぜ。
173名無しチェケラッチョ♪:02/01/23 00:33
何やらマニアックなスレですね。

配線を変える、というのは自分もやってます。(自作)
とはいっても、最近はDJはやってないのでマーク3売って
ト−レンスのターンテーブルでの話ですが。
ガイシュツですがミキサーからスピーカーまでをなるべく単純にするってのも
大切ですよね。 手持ちの機材でそれ試すだけでかなり違うのでは。
配線は短い長さで。ちなみにアンプはAURAとかいうやつを使ってます。
(ツマミが二個しかない、EQなしの銀色のやつです)
ミキサーの改造ってすごいですね。 自分は知識ないんで恐くてできません。
ちなみに自分はべスタのPMC27です。 それにCDとターンテーブル
つないでます。

あと、馬鹿らしいかもしれないけど、徹底的にレコードを磨く
ってのはどうでしょうか。 最近買ってないけど、確か
テスコとかいうメーカーからすごいレコードクリーナーが出ています。
磨いた後の音は結構感動的でした。 ユニオンで買えます。
174名無しチェケラッチョ♪:02/01/23 00:36

とおれんすってとこがみいはあでかわいいよ!ぼくちゃん
175173:02/01/23 01:02
>>174
確かにみいはあなのは否定できません。
金もっておーでぃおゆにおん行って、ゆにおんのおやじの
口車にのって買ってしまったものですから。
176名無しチェケラッチョ♪:02/01/23 01:10
で、アンプはなんだ?SMEか?(w
Thorens&SMEに27か・・・
意味がワカラん

ま、TD190でもThorensに替りはないけどね(わらわら
177名無しチェケラッチョ♪:02/01/23 01:11
アンプ→アームね
178名無しチェケラッチョ♪:02/01/23 12:00
>>173
たしかにバランスウォッシャーはイイ!
でもウニオンでかうと高いので
ダイナミックオーディオで買うといいよ。
おいらのレコード洗浄方は
カビキラー&ぬるま湯で洗って仕上げに
バランスウォッシャーってな感じです。
179名無しチェケラッチョ♪:02/01/23 13:29

冷菓は止めとけ、悪い事いわんから
180名無しチェケラッチョ♪:02/01/23 16:30
>>179
どうして?
181名無しチェケラッチョ♪:02/01/24 11:49
>>179
意味無く否定するな
ハゲ
182名無しチェケラッチョ♪:02/01/29 14:16
あげてみる
183名無しチェケラッチョ♪:02/01/29 18:02
なんか急にさがったな
音質を安価で確実にあげる方法はやっぱり
レコード選びだとおもう
LPよりも12インチ
中古よりもシールド
最低限ちゃんと視聴をするべし
よって検盤視聴させないレコ屋で買わない
184名無しチェケラッチョ♪:02/02/02 15:54
東レンす揚げ
185名無しチェケラッチョ♪:02/02/05 06:53
意味無くあげるな
ハゲ
186名無しチェケラッチョ♪:02/02/05 10:24
うるせーぞ
ハゲ
187んじゃあ:02/02/05 13:36
ここらへんでレコードの洗浄方法を徹底的に語りませんか?
とりあえずバランスウォッシャは漏れもイイ!と思うのだが・・・
カビキラ&ぬるま湯はどんな感じで洗うのかな?>>178
188名無しチェケラッチョ♪:02/02/05 13:51
水道水の塩素はレコに悪いような気がする・・・。
バランスウォッシャーも洗剤っぽいから使った後
水などですすいだほうがいいっておもうけど、
ミネラルウォーター使った方がいいのかなー
189178:02/02/05 14:24
>>187
やり方は
ゲル状のカビキラーを溝の部分にまんべんなくぬります。
これを少し放置してぬるま湯であらいながすだけです。
注意としてラベルを汚さないようにしないと変色します。
あとカビキラーは完全に洗い流す事。
これはJAZZの中古レコ屋の人におしえてもらったやり方で
きずかないだけでレコードにはけっこうカビが生えているそうです。

>>188
カビキラーも塩素系洗剤です。
ただ買ってきて1回だけしかやらないものなので
あまり気にしなくてもいいとおもいます。
バランスウォッシャーはB液がコーティング剤なので
洗い流してはだめです。

190名無しチェケラッチョ♪:02/02/05 21:53
もっと裏技期待age
191名無し :02/02/05 21:59
傷もついてないのに
レコ-ドが音が飛ぶよううになったんだけど・・
なぜ??
これってなおるの?
192名無しチェケラッチョ♪:02/02/05 22:05
>>191
タンテのセッティングがおかしーんじゃねーの?
>>191
それ俺もなったことある。
針とカードリッジの接触不良が原因みたい。
きちっっと差したら直ったよ。
194名無しチェケラッチョ♪:02/02/06 03:19
木工ボンド。
これ最強
195178:02/02/06 10:51
木工ボンドは
溝に残る場合が有るのであまりおすすめできない。
ローラー式のレコードクリーナーも同様。
基本は洗い。
シールドのレコードもコーティング剤が
残っいる場合があるので買ったらすべて洗ったほうが
いいです。
後の手入れはフェルトなど
柔らかい布で拭くだけで十分。
196名無しチェケラッチョ♪:02/02/06 10:59
なんか、特定のレコード(重さが原因?)をタンテにおくと、
ガタガタ振動するようになったんだけど、これはなんで?
なんか共振してるようなんだけど。
レコードによって振動したり、しなかったりします。
197名無しチェケラッチョ♪:02/02/06 11:01
まん中の穴が広がってるのかレコがそれてると思ふ
198名無しチェケラッチョ♪:02/02/06 14:29
洗うときレーベルに洗剤や水がかからない?
どうしてるの?
それ気にしてたら内周側洗いにくいよー
199 :02/02/06 14:28
レコードの洗浄なんですが、ぬるま湯で洗った後に、
富士フイルムのドライウエルという、モノクロネガフィルム用の
水切り剤を使うといいです。
さすが、ネガフィルム用だけあって、静電気とゴミ付着の防止が
すごいです。ツヤツヤになります。
使い方はバットに水を張ってキャップ一杯いれませう。
まぜまぜしたらサッとレコードをくぐして、物干し竿にでもかけて陰干しします。
200 :02/02/06 14:32
レコードの洗浄なんですが、ぬるま湯で洗ったあとに
富士フイルムのドライウエルを使うといいです。
もともと、モノクロネガフィルム用の水切り剤なんですが、
さすがフィルム用だけあって静電気とゴミ付着が防止できます。
カビにもある程度こうかあるかも知れません。
使うとツヤツヤになります。
201名無しチェケラッチョ♪:02/02/06 14:35
>>200
? レコードまるごと入れるってこと?
レーベルの部分グチョグチョにならない?
202200:02/02/06 14:51
うーん、サッとやれば大丈夫じゃないかなぁ。
特にグチョグチョになったことはないです。
203178:02/02/06 15:01
>>198
流水で洗うのではなく
レコードを縦にしてレーベルまでの長さ分の水を桶にはり
手で洗い流すこれを繰り返す。
これでほとんどレーベルはぬれません。
ちょっとぐらいぬれてもすぐ拭き取れば問題ないです。
204194:02/02/06 15:11
>>195
ミゾに残る?んなーこたぁーない。
俺は150枚以上処理してるがミゾに残ったのは最初の2枚程度。
コツが分からなかったからな。
薄く塗ると確かに溝に残る場合がある。あと均等に塗らないとダメである。
たっぷりと厚めに塗れば絶対に溝に残ることは無いのである。
剥がしやすいように外周と内周部分は表面張力で盛上げること。

あんたはコツをつかむ前に「木工ボンドはダメだ」と結論を出してしまったようだな。
勿体無い。早とちりは損をするぞ。

マジレスでした。
205178:02/02/06 15:20
>>204
コツの問題ではなく
溝に目で見えない接着カスが付着する場合があるということ
それとボンドで取れるのはゴミや埃などで
カビやコーティング剤の残りはとれないので
あまりボンドはおすすめできません。
206194:02/02/06 15:25
>>205
カビも取れるってば(w
じっさいにやってみ?
でさー、ミゾに残るといってるけど、どんな方法で塗ってるの?
207178:02/02/06 15:36
>>206
木工ボンドではなく
昔、売っていたレコードパックを使ったことがあります。
でもやっぱり仕上がりはカビキラー&洗浄の方がよかったので…
カビは菌なので表面的にとっても菌が残っていると意味がないので
確実に塩素などで殺しておいたほうがいいと思います。
木工ボンドが悪いといっているんではなく
カビキラー&洗浄の方が簡単でおすすめだと
言いたかったので
気を悪くしたらごめなさい。
208194:02/02/06 15:40
>>207
水洗い系は、ちゃんと拭き取らないと余計にノイズが増える。

で、レコパックでもいいから、どんな方法で塗ってたの?
塗り方によって器用なのか不器用なのか分かるし。
はっきり言ってコツの問題です。
209194:02/02/06 15:46
>>207
>カビキラー&洗浄の方が簡単でおすすめだと

環境が整ってればいいんだけど、すべての人が当てはまるわけじゃないだろ?

・水道水の問題
・洗浄液の用意
・洗浄機器の購入
・拭き取るためのリントフリー系の用意

用意するのに手間かかるし作業も大変。

一方、木工ボンドの場合は、

・木工ボンド(速乾性はダメ)
・人差し指
・平らな台
・ベルベットクリーナー&AT634(静電気防止剤)

たったこれだけ
210194:02/02/06 16:12
結論を言ってみるか。

水洗い波は、時間と金と環境が整ってて多くの枚数を一度に処理したい人向き。
木工ボンド派は、俺みたいに貧乏(w)で器用で金があればレコードを買いたい人向き。

前者は、一枚単位ではめんどくさい。液の用意や液の使いまわしによるゴミの増加等。レーベルを塗らすと
色落ちするものもあるので注意が必要。環境を整えないとノイズ増加の原因になる。

後者は、一枚単位で2〜3分で塗る作業は終了。(乾かす時間は省く)木工ボンドは180gで200円ぐらい。
1kgの業務用を買っても700円程度。厚めに塗れば綺麗にはがれる。
ちなみに剥がしたボンドをターンテーブルに乗せて再生することもできる(w
211名無しチェケラッチョ♪:02/02/06 16:31
結論
木工ボンドを使っているやつは
粘着質(笑)
212194:02/02/06 16:32
>>211
すまんかったね(w
213194:02/02/06 16:32
★52 名前:名無しさん   投稿日:2000/07/20(木) 08:19


やっぱり、木工ボンド゙が安上がりでしょう。
2回やれば、ゴミなんてとれちゃいます。

自分のやり方は・・・

1回目、溝に指ですり込むようにきっちりと塗る。
多少力を入れるので、ターンテーブルの上ではやらないほうがいいです。
面いっぱいにすり込んだら、さらにボンドを追加します。
剥しやすいように厚みを作ります。
このときにターンテーブルで回転をさせながら、均等になるように指で伸ばしてあげます。
外周と内週には、表面張力で盛り上げて剥がしやすいように・・・。
完全に乾いたら剥がします。
このときに静電気が発生しますので、レコードクリーニング液(テクニカAT634)を
湿らせたレコード拭きで静電気を取りながら剥がすのがいいとおもいます。
冬だと、静電気すごいょ(^^;)

2回目は、1回目で取り払われたゴミの下敷きになっていたゴミを取ります。

カビが生えてしまったレコードでも虹色の輝きが蘇ります。
214194:02/02/06 16:32
 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。   投稿日:01/09/25 04:05


>>1
木工ボンド騙されたと思って、不要なレコードで試してみな。

>このときにターンテーブルで回転をさせながら、均等になるように指で伸ばしてあげます。

補足すると、
・V溝に手で刷り込んだ後に、レコードをターンテーブルに乗っけて33で回転させ、
ボンドを内周から外周に向かってゆっくりと渦巻き状にたっぷり追加する。
・渦巻き状になったボンドを均一になるように、人差し指で厚みを確保しながら伸ばしていく。
このときちょっと注意が必要で、最後の曲あたりから指で伸ばし始めて一旦内周側にゆっくり
持っていって伸ばし、表面張力を利用し盛上げる。(内周側に盛り上がったリングが出来る)
・指はそのままで、今度は外周に向かってゆっくりと持っていく。あまり力を入れると、
ボンド厚が稼げないので、慎重に指先で厚みを感じながら移動させる。
・外周まできたら、これまた同じように表面張力を利用して盛上げるようにする。
コツは、外周付近手前で(5ミリぐらい)指をとめたままにしておけば、レコードは回転しているので
勝手に盛り上がってくれる。
215194:02/02/06 16:33
 75 名前:74   投稿日:01/09/25 04:16


45回転で5分ぐらい回してほっとけば、外周部分がさらに盛り上がって乾いたときに
剥がしやすくなるよ。

失敗しないためには、ボンドの薄い部分を作らないこと。
だから、内周と外周は、盛上げて厚くする。

十分に乾かして透明になったら、外周から剥がす。
静電気が発生するので、素早くレコードクリニカ(オーディオテクニカAT634)を湿らせたレコード拭きで
除去する。
これで、針とレコード盤の間には、ゴミは存在しない(ちょっとおおげさ)

ちなみに、使用してる木工ボンドは、コニシ株式会社の木工用ボンド(水生形)
今までずっと使用してきたけど、溝を破壊するようなことは無かったよ。
216194:02/02/06 16:34
不器用にはお勧め出来ない(w
217名無しチェケラッチョ♪:02/02/06 16:37
うまい   かも
218野生児 ◆EQ.F0AOw :02/02/06 18:23
>>210
>ちなみに剥がしたボンドをターンテーブルに乗せて再生することもできる(w

↑コレにちょっと驚いた。
カビたレコードが何枚かあるので気が向いたら試してみよう。>木工ボンド
219194:02/02/06 18:35
>>218
失敗談も書いておくよ。

薄く塗ってしまうと、断片的に剥がれて剥がす時にすごく苦労するんだよ。
つまり、剥がそうとすると、パリッといって途中で切れちゃうんだよ。
で、全部剥がせなくなる。178さんの言うようにカスが残る。
このときは、「あー、木工ボンドってダメじゃん」と思ったね(w

厚めに塗れば、途中で切れることも無くシールを剥がすようにペロンッと剥がれるんだよ。
円形のまま剥がれるので、ターンテーブルに載せて再生することも可能なのさ。
220ふむ:02/02/07 08:48
木工ボンドも良さそうだ。
カビの話は聞いたことあるが、ボンドでほんとにカビは取れるのかな?
221名無しチェケラッチョ♪:02/02/07 11:28
盤の洗い方
http://www.toyokasei.co.jp/LYCHEE/columns/analog/indexana.html#disk

塩素は問題だけど、他の方法よりマシ。
222194:02/02/07 15:06
>>220
カビたレコを木工ボンドパックして5年経つけど、カビが生えてこない。
取れたと解釈しても良いのでは?
223194:02/02/07 15:18
>>221
俺は、水洗いはお勧め出来ない。
なぜなら不純物の無い水を用意するの大変だし、使い捨てにするにはなんだか勿体無いし。
溝の奥底まで洗うには道具が必要だろ?どうやって洗うの?歯ブラシ?
それと、盤を乾かすときだけど、ホコリって湿ってる部分にくっつくんだよね。
陰干ししててもどんどんほこりが吸着して乾くとホコリだけ残る。
クリーンルームで乾かすならいいけど、一般家庭でそれは無理だろう。
盤面を物で擦るので慎重に扱わなければならず、作業も楽ではない。

まぁ試しに不要な盤で水洗いしてみて。大抵ノイズが増えてしまう。
針圧重めでトレースしても取れない。針の磨耗を覚悟して塗れたまま再生したけど、パチパチノイズ取れなかった。
結局無駄になって、木工ボンドで処理して解決。
224名無しチェケラッチョ♪:02/02/07 16:42
テクニクスのアンプでSU−V7Aってどうですか?
中古で3000円は買いですか??
225名無しチェケラッチョ♪:02/02/07 17:48
針を毎回買い替える
226194:02/02/07 19:13
木工ボンドでレコードパックしてゴミ除去

用意するもの

・木工ボンド(メーカーはコニシ又はセメダインで速乾性じゃないもの)
・レコードを乗せてもキズが付かない台を用意(不要なターンテーブルでも良い)
・ベルベットクリーナー
・静電気除去材(オーディオテクニカ AT634)
・カメラ用のレンズホコリ飛ばしポンプ
227194:02/02/07 19:13
作業方法
0, 手を石鹸で洗い綺麗にしておく。
1, 不要なターンテーブルにレコード乗せて手で回転させる。(速度は33回転ぐらいで)
2, 回転しているレコード音溝が刻まれている所に、木工ボンドを内周から外周に向かって渦巻状になるように垂らす。(少なめで)
3, ターンテーブルの回転を止め、人差し指で直径3〜5センチぐらいの円を描きながら音溝のみのV溝にキッチリ刷り込む。
4, 内周と外周に全部刷り込んだら、通常使っているターンテーブルに乗せる。(モーターで回転させるため)
5, 33回転で回転させて、内周から外周に木工ボンドを垂らし追加する。(多めに)
6, 親指をターンテーブルの土台に固定させ人差し指で垂らした木工ボンドを平らにする。詳細は「7以降」(手はコンパスのように)
7, 内周の曲の終わりより10ミリほど手前から人差し指をゆっくりとフェードイン。(軽く触れる感じに)
8, 一周以上回転するのを待って、ゆっくりと内周側に人差し指を移動させる。(余分なボンドが内周に移動してくれる)
9, レーベルにくっつかない程度まで人差し指を持っていくわけだが、木工ボンドの盛り上がりに注意しながら慎重に。
10, レーベル手前5ミリで木工ボンドの盛り上がりに注意しながら、一回転以上人差し指をその位置でキープ。(内周に勝手に盛り上がりリングができる)
11, 内周リングができたら、今度はゆっくりと外周に人差し指を移動させる。
12, 外周5ミリぐらい手前で人差し指を止め、盛り上がりが最外周からこぼれ落ちないように注意しながら、外周リングが出来上がるのを待つ。
13, 外周リングが出来上がったら、ゆっくりと人差し指を10ミリほど内周に移動させ、ゆっくりと人差し指をフェードアウト。
14, ターンテーブルの回転を止め、乾燥を待つ。
15, 完全に乾燥したら、外周から剥がす。
16, 剥がす時に静電気が起きるので、AT-634を湿らせたベルベットクリーナーでサッと除去すれば問題ない。
17, ホコリがついたら、カメラ用のレンズホコリ飛ばしポンプで吹き飛ばしてもOK。(このへんは好みで)
228194:02/02/07 19:13
乾燥させるための専用棚を作ってもいいね。
最外周にはボンドが付いてないためなんとか手で持てるが、気をつけないと手に付いてしまいせっかくの外周リングが壊れる。
すると剥がす時に綺麗に剥がれない恐れが発生する。半乾きになってから移動させるのが良いと思う。
229221:02/02/07 19:32
おけー。
丁寧なレスありがと。
今度やってみます。
2301:02/02/07 21:52
コンプレッサー(機械)でふっ飛ばせばいいんじゃないの?
231194:02/02/07 22:13
>>230
もしや、エアーコンプレッサーのこと?
俺、試したことある。
何重にもフィルターを通ったクリーンなエアーじゃないとゴミ混じりのエアーが出てくる。
そして、そのゴミが盤に突き刺さる。ノイズ増えちまった。
かといって、窒素でやるには金かかるし。
クリーンルーム等で使われているフィルター付きのエアーガンじゃないとね。

その他にPCグッズでエアー缶があるけど、あれは良い。でも値段がねぇ・・・。
すぐになくなるし。
232名無しチェケラッチョ♪:02/02/08 04:01
削除依頼出してきた。
233名無しチェケラッチョ♪:02/02/08 17:18
で?
234名無しチェケラッチョ♪:02/02/08 23:37
おーい
235名無しチェケラッチョ♪:02/02/09 03:20
なぁに?
236名無しチェケラッチョ♪:02/02/10 04:16
レーコード再生は難しい
237名無しチェケラッチョ♪:02/02/11 08:44
隊長!
六畳の我が家ではキッツイッス!
238名無しチェケラッチョ♪:02/02/11 12:47
レコードを再生するって言うのはこういうことなんだろう。

ttp://www.theloftnyc.com/ttchatjp.html
239名無しチェケラッチョ♪:02/02/11 23:15
ピュアAU板のスレ落ちちゃった・・・
ためになってたのになー
誰かまた立ててよ
240名無しチェケラッチョ♪:02/02/11 23:50
>>239
おちてないよ
241名無しチェケラッチョ♪:02/02/11 23:56
>>240
おちてない?

「いい音でハウスミュージックを聞くためのセットは?」

これなんだけどまだある?
242名無しチェケラッチョ♪:02/02/11 23:58
やっぱりDat落ちしちゃったみたい
243名無しチェケラッチョ♪:02/02/14 22:10
テクニカのどっちかというとPC用のノイズフィルター付きのOAタップ(1300円程度)
をスピーカー(コンポ)とミキサーとタンテに使ったらなかなか良くなったよ。
コンポが一番ナイスだった。
244名無しチェケラッチョ♪:02/02/20 11:20
10.1.
245名無しチェケラッチョ♪:02/03/10 16:48
age
246名無しチェケラッチョ♪:02/03/21 12:55
よくMIX CDを作ってイベントとかで配るんですけど、音質を上げるにはどうしたらいいでしょうか?
ミキサーからサウンドカードでPCにいれてCD-Rに焼いています。アドバイスヨロシク
>>246
普通に考えたら安くて効果の高い順で、
・ミキサー|サウンドカード間のケーブルをいいやつにする
・針をいいやつにする
・サウンドカードをいいやつにする
・ミキサーをいいやつにする
って感じじゃない?
248名無しチェケラッチョ♪:02/03/21 17:18
>>246
マスタリングしなきゃダメでしょー。
249名無しチェケラッチョ♪:02/03/21 17:25
いやっ!ピカピカにレコードを磨く!是に尽きる・・・・
250名無しチェケラッチョ♪:02/03/21 17:33
>>249
ほんと女Voとかシンセはレコード汚いと音悪くなりやすい。
251名無しチェケラッチョ♪:02/03/21 17:48
246>
コンプを入れて全体的な音量をあげる
252名無しチェケラッチョ♪:02/03/22 15:10 ID:3eD5zqco
>>251
246じゃないけどコンプってベリンガとかの実売2万位のでいいっすかね?
シンセ使って作曲に使うような。
253251:02/03/22 21:08 ID:bEBzS7y9
252>
そんな高いのじゃなくても音やせしなければ
いいと思うよ!ベリンガーでいいと思います。
でもうまくセッティングしないと逆に音が悪くなるよ!
254名無しチェケラッチョ♪:02/03/22 21:17 ID:0bbGpvpg
音圧上げたいならベリンガーのウルトラマイザーことDSP1400Pがお薦め。
ちなみにムリヤリニポン語に訳すとちょう毛チン房って感じ。

http://www.behringer.com/_jpn/products/digitalprocessors/dsp1400p.htm
255厨房DeathYo!:02/03/22 21:19 ID:0bbGpvpg
ちなみにクソ安いくせに使えるんでマジでケチンボは必買。
256名無しチェケラッチョ♪:02/03/24 15:45 ID:lHQOSNmE
レコ屋(渋谷のユニオンやシスコテクノ)の店内で流れているような
キックの輪郭がはっきり鳴る家庭用システム組みたいんですけど、
おすすめのアンプとかって何がありますか?
今持っているのがYAMAHAのAVアンプなんで2ch再生がダメダメなんです。
低音ぼやけてるし・・・。音圧無さ過ぎ・・・。
200Wくらいのパワーアンプ入れると変わりますか?

サウンドシステムスレは大〜中規模PAの話題で入りにくかったんで
こっちで質問させて頂きました。
257>>1:02/03/24 17:25 ID:blMe9ynQ
サウンドシステムスレ
258名無しチェケラッチョ♪ :02/03/24 17:32 ID:blMe9ynQ
サウンドシステムスレ
と両方で聴いた方がいいんじゃない

その前に現在使っているアンプとスピーカーの出力が
違いすぎるとかじゃないの?それかスピーカーが悪いとか?
アンプの型がどれか解らないからなんともいえないが・・

アンプ変えるよりスピーカー変えた方がいいんじゃないの
259名無しチェケラッチョ♪:02/03/24 22:14 ID:2ORhqwA.
セッティングちゃんとしないと何使ってもダメ。
セッティングちゃんとすればミニコンでもそこそこ鳴るよ。
だって、所詮は家で鳴らす程度なんだもの。

低音ぼやけてる、って明らかにセッティングの影響だと思われ
SPの周りにきちんと空間とってるか?
しっかりしたスタンドに乗せてるか?
そこから詰めて行こう。そうしないと何買っても無駄だよ。
260名無しチェケラッチョ♪:02/03/24 22:42 ID:WOvavLkc
確かに。
スピーカーを出窓の棚みたいなとこにおいてたのを定位しっかりした方がいいのかなー
とか思って床両端においたら定位はいいだろうが低音はボンつき、高音はマスタリングされたり
ちょっと無理があった。
スタンドで部屋の両端かやったことないが天井にシスコハウス1みたいに吊るすのがいいのかな?
261名無しチェケラッチョ♪:02/03/24 22:47 ID:WOvavLkc
あといろいろ試してみて自分の視線の高さ(吊るす場合はスピーカー見たら大体こっち向く感じ)
左右なるべく離す。
スピーカーは専用のスタンドがあればそれでよいが固い(密度の高いもの)ものの上
に置く。
って感じだったかなぁ?いろいろ試してみるといいですよ。
262名無しチェケラッチョ♪:02/03/25 01:51 ID:OOHzVO7o
>>260
>高音はマスタリングされたり

ん?
263 :02/03/25 01:59 ID:PgjLdva.
>256
AVアンプだからではないでしょうか?
自分もYAMAHAのAVアンプを持ってますが
同じ理由で使ってませんよ。
音にこだわるのならAVアンプは止めた方が良いかも。
264256:02/03/25 11:26 ID:.aR81OZM
レスして下さったみなさんありがとうございます。
アンプ、スピーカーは↓を使っています。

アンプ[YAMAHA DSP-R496]
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/dspav/dsp-r496/dsp-r496.html

スピーカー[BOSE 301AVM]
http://www.bose.co.jp/products/301avm.html

スピーカーは専用スタンドには乗せてなく、ホームエレクターに
アクリル板敷いてゴムのインシュレーターの上に置いています。

間隔は24型ワイドTVを挟むような感じで、後ろの壁からは40cmぐらい
離して置いています。

キックがベースと混ざってボンボン鳴っているので、もっと輪郭の
はっきりした「ドンッ」ってゆう音が欲しいと思っているのですが。

中古で10万前後のおすすめアンプがあったら教えて下さい。
265名無しチェケラッチョ♪:02/03/25 12:14 ID:x5Ua/zjo
>>262
低音で高音「が」マスタリングされたりですね。失礼。
ホームシアターセットとかなりやすい現象。
266名無しチェケラッチョ♪:02/03/25 12:18 ID:x5Ua/zjo
>>264
スピーカーを目線の高さくらいにして部屋の対角向くように設置したらどうでしょうか?
うちは現在コンポをつなげてますが、置く場所をベストにすれば一応満足できてます。
267名無しチェケラッチョ♪:02/03/25 12:21 ID:t6hcEJTE
>>265
ますます意味不明
268485:02/03/25 12:35 ID:???
僕初心者です。
家でMIX CDを作っております。
ミキサーから直接CD RECORDERにつないでるのですが
もうちょっと音を良くしたいです。
家アパートなんで別にスピーカーとかはどうでもいいです。
アドバイスをよろしくお願いします。
269名無しチェケラッチョ♪:02/03/25 15:41 ID:???
グウィーーーーン
270名無しチェケラッチョ♪:02/03/25 16:02 ID:zajIiQ7Q
>>265
それを言うなら、マスキングだろ?
271名無しチェケラッチョ♪:02/03/25 16:06 ID:zajIiQ7Q
マスキングだとしても意味ワカラン
27229連サバ確定。:02/03/25 16:54 ID:???
タンテっていくらするの?
273名無しチェケラッチョ♪:02/03/25 17:04 ID:???
>>272
縦横?サイバードラゴソ?
27429連サバ確定。:02/03/25 17:05 ID:???
私実はもろにぃーSHOSINSHA
275 :02/03/25 17:40 ID:CtXN6HAM
スピーカの配線のは正しい?(+ーはあってる?)
逆にするとそうなるなるから、一応確認した方が良いよ!
どーしてもAVアンプを使いたいのなら、そのあとにもう一つアンプを入れる
(普通のコンポでも十分)
276名無しチェケラッチョ♪:02/03/25 17:44 ID:???
>>268
どのように音を良くしたいの?
今は、どんな感じ?
サーというノイズが出るとか?
277名無しチェケラッチョ♪:02/03/25 17:46 ID:???
>>264
BOSEは中低域重視と言われているらしいが・・・
壁との距離を調整していろいろ探るしかない。
278256:02/03/25 19:38 ID:.aR81OZM
>>275

スピーカーの配線は正しいとは思いますが・・・一応試してみます。
AVアンプは映画用にして、2ch再生用にもう一台買おうと考えて
います。目指す音は上に書いたような、はっきりくっきり力強くです。

>>266>>277
距離調整も試みて見ますが、すでにスピーカーからの出音が私の
目指す音ではないので、アンプが原因と考えています。
AV板よりはDJ板で聞いた方が環境が近い方がいると思い、
質問させてもらってます。
279259:02/03/25 19:40 ID:NMTawmBg
まず。エレクタの上はやめたほうがいいかも。
きちんとしたスタンド、もちろん自作も可ですが、もしくは
いっそ天吊りの方がベター。
あとゴムっつーのもどうかなぁ。これはいろんなケースがあるので
わからないけど、だいたいゴム系つかうとハッキリした音は出ない。
漏れの場合はそうだったよ。ボワンボワンになった。
金属とか木を一度使ってみたらどうかな。特にオーディオ用の
高いものでなくても、東急ハンズとかで売ってるもので試してみよう。
堅いもの使うと比較的硬い音がします。やはり。
ただ土台となるスタンドをしっかりさせることが肝要。

ま、とにかく安い素材でいいのでいろいろやって遊んでみたら?
結構楽しいよ。音がコロコロ変わるので。
280259:02/03/25 19:43 ID:NMTawmBg
あ、あと書き忘れ。
音が濁ってるっつーことは、SPの振動をうまく止められていない
んじゃないかなぁ。
反発性のあるゴムとか使ったりすると良くない。
ゴム使うならブチルとかソルボセインとかのを使ってみよう。
281268:02/03/25 19:44 ID:???
>>276
ノイズはさほど気にならないんですけど。
とりあえず音圧を上げたいです。
282256:02/03/25 19:46 ID:.aR81OZM
>>279
スピーカーの下にコンクリートブロックを
敷くのは有りですか?
スタンド立てるほど部屋に余裕がないもので・・・。
(部屋の狭さが影響しているのかも・・・)
283名無しチェケラッチョ♪:02/03/25 19:50 ID:encqHt7I
>>278
いゃ、だからBOSEはカマボコ型なんだってば。
284256:02/03/25 19:54 ID:.aR81OZM
AV板でもAVアンプでの2ch再生が叩かれていますし
自分自身今のアンプには納得してません。

ミキサー→パワーアンプ→スピーカーで鳴らそうかな?と、
考えています。↓が中古で安いので買おうかと思ってますが
どうでしょうか?
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/hifi/mx-1/mx1.html
べつにYAMAHA派と言う訳ではないですが、値段とスペックが
よかったので。

こういうつなぎ方している方いませんか?

>>280
ありがとうございます。ゴムを変えてみます。
285256:02/03/25 19:56 ID:.aR81OZM
>>283
すみません。
カマボコ型とはどういう事なんですか?
286名無しチェケラッチョ♪:02/03/25 20:11 ID:py1StW8U
うちはエレクタの上に黒檀さいころ→十円玉→スピーカーで置いてる
まだまだセッティング途中だけどエレクタの上って難しいよね
287名無しチェケラッチョ♪:02/03/25 20:23 ID:encqHt7I
>>285
「中低域」と書いたのがマスかったかな。
「中音」に訂正。
つまり、低音と高音が引っ込んだ音=カマボコ型なんだよ。
アンプ変えても変わらないと思うよ。
BOSSは、中音が目立つ音ということ。
288256:02/03/25 20:26 ID:???
>>287
解説ありがとうございます。
なるほど、そういう事ですか・・・(鬱
289名無しチェケラッチョ♪:02/03/25 20:28 ID:encqHt7I
>>287
BOSS → BOSE
マチガエチャッタ・・・
290259:02/03/25 22:38 ID:k168.Mh.
ID変わってますが259です。

>>256
コンクリートブロックはちょっと分からないけど、安いから
一度試してみては?
>>286さんのように固いもので攻めるのも手。
うまくいくかは相性があるのでなんとも言えませんが。
あ、あとミキサーからパワーアンプ直ってーのは、どっかで
危険だと書かれてたのを見たことがある。
あと、アンプも音確かに変わるけど、SPの方が変わり方が
激しいので、最終的に気に入らなかったらSPから変えた方が
いいと思うよ。
AVアンプでの2ch再生がダメダメっていっても、そんなには
ダメではないと思うけどなぁ。ミニコンとかの糞アンプに比べりゃ
そこそこだと思う。
291名無しチェケラッチョ♪:02/03/26 01:59 ID:HnTg/frM
輪郭のハッキリした低音が欲しいなら硬い素材のモノをスピーカーの下に。
ヤフオクでスピーカーボード用の御影石が業者から常に出品されてて一枚2000〜5000程度。
ホームセンターでブロック、レンガを買って代用してもいいし。財布と相談して決めよう。

高域が少しうるさく聞こえるようだったら、防振ゴムってのがやっぱりホームセンターで売ってるので
(30x30で1000円前後)それを適度な大きさに切ってスピーカーやボードの下に敷いてみよう。少し柔らかくなる。
ソルボセインは値段的には防振ゴムの倍くらいかな。差は値段ほどないような気がするけど。

買い替えも良いけど今あるスピーカーとアンプでいかに良い音で鳴らすか
試した方が楽しいよ。ボードとかはスピーカー代わっても使いまわしきくし。
292名無しチェケラッチョ♪:02/03/26 03:28 ID:???
>>291
なんか楽器と同じような調整だなぁとオモタ。
って当たり前のことか。
293名無しチェケラッチョ♪:02/03/26 12:26 ID:wr7E18yQ
スピーカーをかえるべし
294256:02/03/26 18:22 ID:KpHcAsSw
>>290>>291
アドバイスありがとうございます。
とりあえず石をスピーカーの下に敷いて
セッティングしてみようと思います。
295259:02/03/26 22:42 ID:qIufl9Mc
>>256
いろいろ試して頑張ってね〜ん
良くなることを祈ってるよ!

じゃぁね〜またなんかあったら呼んでね。
296子持っち〜:02/03/28 00:16 ID:ms3yYS0E
>>246,>>251
コンプ入れても音質は良くならない。
平均音圧上がるけど、コンプの動作状態では音質は下がる。
MIX時に、ちゃんとメーター監視して、平均出力を均等にする。

音の入り口(タンテ、針)から出口までをなるべくシンプルにする。
>>248さんの言ってることが一番近いと思う。
ミキサー→サウンドカード間のケーブルは効果あまり無いけど、
針とシェルを繋ぐリード線を交換するのが一番コストパフォーマンス良い。
297名無しチェケラッチョ♪:02/03/28 00:32 ID:WY4rSlPE
>>子もっち氏
リード線はテクニカが最強ですか?
298名無しチェケラッチョ♪:02/03/28 11:51 ID:txbvXvfI
>>子もっち氏にもう一つ質問!
以前ミキサーのフェーダーをいいやつに換えるとイイ!とおっしゃってましたが、
そこらへんもう一度解説願えますでしょうか?
299子持っち〜:02/03/28 14:20 ID:GEUeXmPY
>>297さん
テクニカが最強とは限りませんが、
DJユースの針なら充分ではないですか。
私も、ピッカリングの150,625では使っていました。
現在は、DENONのDL−103というMCカートリッジにして、
リード線はオルトフォンの8Nを使っています。

>>298さん
フェーダーの交換に関しては、ミキサー内のスペース、
(ヴェスタなどは、中身1枚基盤で、フェーダーも基盤についている。)
等の問題で難しい事も有りますが、参考までに説明しておきます。
現在、国内産のミキサーのフェーダー、ボリュウム等可変抵抗器部品には、
アルプス電気の部品が使われています。
HP:ttp://www.alps.co.jp/
使われているものと上位機種にあたるものを調べ
上位機種に変えるわけです。
ただし、基盤に直づけの部品だと、基盤の端子の位置等で、
同じ部品しか使えないケースが有りますので注意しなければいけません。
TEACの古いミキサーM−106、M−208、M−216等ですと、
フェーダー部分が基盤直づけでは無く、上位機種のフェーダーに
交換することができました。

フェーダーの交換より、
抵抗素子を、金属皮膜抵抗に変えていく方が効果有ります。
以前ヴェスタのPMC10の抵抗素子交換を行いましたが、
約130本交換して、1本30円でしたから、
4000円弱くらいの費用でした。
効果は高音域に延びが出ました。

今週TEACのPA−4というフォノアンプの、
改造、音決めを行いますので、
結果は又報告しましょう。
300名無しチェケラッチョ♪:02/03/28 16:17 ID:???
300!!300!!300!!
301名無しチェケラッチョ♪:02/03/29 23:38 ID:hsqvVqnY
最近VESTAXのタンテが売れてるみたいだけど、どうなのかなぁ〜?
2台目を考えるのだが、見かけが悪いので迷う。やはり無難にSL1200か。
302名無しチェケラッチョ♪:02/03/30 00:48 ID:x5pBraNI
同じ日に針変えたのに、右と左の音量がつーか出力が
違うのだけど・・・。ミキサー壊れたかな?
303OLD SCHOOL:02/03/30 01:09 ID:pRtyFAL2

マジで教えてあげる!

ヘッドシェルのゴムワッシャ有るでしょ? 

取っちゃってください。

緩みやすくなるので、確実に締めておく事!

低音がパワフルに成ったでしょ?

耳が良い人は、高音もすっきりしたのも分かるはず。
304名無しチェケラッチョ♪:02/03/30 01:19 ID:x5pBraNI
ゴムワッシャ?
305OLD SCHOOL:02/03/30 01:32 ID:pRtyFAL2
トーンアームとヘッドシェルの接合部に挟まってるでしょ。
抜くとヘッドシェルに付いてくるゴムリングだよ。
たまに、無い物やプラ製のも有るはず。
とにかく付いていれば取っちゃってください。
306yoyo:02/03/30 01:44 ID:AlMD56vY
>>303
それはAudioの世界では古典的なチューニングの方法だけど善し悪し
ですよ。やってみる価値はあるけど。
307OLD SCHOOL:02/03/30 01:49 ID:pRtyFAL2

そうですね。

だからこそ、若いDJ達は意外と知らないので書き込んだんだよ。

SLシリーズなら良い方に変わります。
308yoyo:02/03/30 01:52 ID:AlMD56vY
>>307
わかるわかる。でも良い方に変わるとは限らないよ。
309OLD SCHOOL:02/03/30 01:56 ID:pRtyFAL2

気に入らなければ戻せば良い。

眠いので寝ます。
310名無しチェケラッチョ♪:02/04/02 09:40 ID:TV4GnYss
>>303
やってみたよ、それ。
ウチでは±0って感じでしたね。
低音が締まるかわりに、低音の量感が少し減退しました。

ところでコレどう思う?
http://www.allen-heath.co.uk/FullInfo.asp?view=37
ルックスもかなりキテる感じだし、コレで実売20万以下だったら
欲しいなぁ。
あとは音の方向性が気になるところ。
音質ではなくてね。
311yoyo:02/04/02 15:31 ID:p.gKwi6g
>>310
まだプロトタイプだからなんとも言えないけど見た目がいいね。
俺はA&H使いだけど、A&Hの音は録音宅もDJ用も独特の個性がある
よ。方向性の意味がよくわからないけど、音楽のジャンルは特に
気にしなくてもいいよ。あと、非常にノイズレベルが低いのも特徴。
312N:02/04/02 17:44 ID:4mwC/2Ak
mixtapeを作るのにいろいろと編集をじっくりしたいが、MPCみたいな小さい画面や、小さいモニター着きのものでなくてPCで画面みながらサンプリングいれたり、クオンタイズかけたりしたいのですが。みなさんはどんなセットでつくってますか?
313名無しチェケラッチョ♪:02/04/02 17:49 ID:HYIJdzX6
改行ってものをしらねーのか
314名無しチェケラッチョ♪:02/04/02 18:33 ID:TV4GnYss
>>311
方向性とはその「独特の個性」のことを言いたかったのよ。
まぁureiのように、非常にLO-FIなんだけどHOUSEには
非常に合う音質とかね、そんな感じ。

実は今urei買おうと思ってて探してるところなんだけど
このA&Hのルックス見ちゃったら考えちゃうなぁ。
配電盤みたい(笑)でコレ最強でしょ。カッコ良すぎ。
コレで最高の音だったらもう言うことなしでしょ。
315yoyo:02/04/02 18:48 ID:p.gKwi6g
>>321
mixtapeにどうしてサンプリング入れたりしたいのかわかりませんが、MIXCD作る
とき、俺の場合はGoldWave使ってます。シェアウェアです。
http://www.goldwave.com
クオンタイズの機能はありませんが、サンプリングをかぶせたりすることは可能
です。グライコ、パライコ、ゲイン調整、パンなどがあるので簡易のマスタリン
グにも使えます。MIXTAPE作る場合はDATをマスターテープとし、DATから
直接カセットデッキに録音してました。加工しないことが自分のプライドでした。
値段から考えて、GoldWaveは名作ではないでしょうか。
316yoyo:02/04/02 19:15 ID:p.gKwi6g
>>314
そうだったんですね。わかりました。A&HはAUDIO的な音を持った独特の
地位にあるメーカーです。YELLOWも今はA&Hをメインで使ってるはずで
す。型番は知りませんが。V6は発売されるのかどうかわかりませんが、
これはほんとかっこいい。
V6の音ではありませんが、XONE32のサンプルファイルがあります。
http://www.analoguenation.com/products/dj_mixer.html
MP3ですがXONEシリーズの音の特徴は確かに残ってます。ページの下のほ
うにリンクがあります。
317名無しチェケラッチョ♪:02/04/02 21:52 ID:45ARQER2
こないだクラブ(テクノ)DJがノートをつかってプレイしてました。自分はPCで作ってそれをRに保存してプレイしてますが、ノートを使う事によってなにか違いがでてくるのでしょうか?ノートによって生まれるDJの可能性は?そうならノートのスペックは?教えて下さい。
318名無しチェケラッチョ♪:02/04/02 23:39 ID:uqBgcwV.
>>317
持ち運びが楽なだけだよ。
319310:02/04/03 00:23 ID:k7ATbVzc
>>yoyo
Thanx、非常に参考になりました。
ureiとはかなり対照的な音をしてるな、と思いました。
とりあえずPCのSPで聴いただけなのでアレですけど。
かなりhi-fiな傾向の音ですかね。
320yoyo:02/04/03 03:42 ID:bi99vY0.
>>319
参考になれてうれしいです。MP3なのでいまいちですが、俺のxone32の感想
をもう少し具体的にいえば、hi-fiとは違っていて音の立ち上がりが遅い感じ
の音であり、これがダンスミュージックとしてのグルーブ感につながっている
という感じでしょうか。hi-fiとはHigh-Fidelityのことであり、録音に忠実
であることを意味しますが、xoneの音はそれとは違います。味付けがあるので
す。音楽的なのです。でもureiほどナローレンジな感じでないのは確かです。
V6は管球式のようですが、この製品には大いに期待しています。
321310:02/04/03 09:46 ID:EU9I2aRg
>>yoyo
丁寧なレスありがとう。
もひとつ参考までに聞きたいのですが、yoyo氏は
RANEのMP2016の音はどう評価してますか?
まーurei探してる、って言っても妄信的にureiしかダメ!
な感じではなく、ロータリーで、操作性がよく、いわゆる
「イイ音」で鳴るミキサーが欲しいんです。
現用してるVのPMC46もまぁ悪くはないかな・・・な程度
なんですが、やっぱり満足出来ない部分が多くあって。
新しいVのR‐1は「悪い冗談」のようなデザインが・・・ね。
そういうワケでロータリーで限定しちゃうとやはりRANEの
MP2016も候補に挙がってこざるを得ないんですよね。
ureiもどきのデザインはどうかと思うけど。

そう、V6は管球式のようですね。
管球式のミキサーって、管球のアンプのように電源入れてから
ぐんぐん音が変わっちゃったりするのかな?
322yoyo:02/04/03 14:40 ID:bi99vY0.
>>321
RANEのMP2016は聞いたことはないんですよ。でも触ったことはあります。ロータ
リーボリュームを右へ回したとき、あ、こりゃだめだと思って立ち去りました。
指に伝わるザラザラ感というか、何かイヤな感触があったからです。こうゆうのは
個人的に悪い音に違いないと思ってます。でもDJミキサーの中ではよい音の仲間
に入るのでしょうね。R-1はアルミ削り出しのロータリー使ってて力入ってるよう
だけど、俺も見た目がちょっと。感覚的に音楽に気持ちが入らないんじゃないか
と。キザかもしれないけど、美意識の欠落したスタイルでしょう。
管球式はやはり本来の音になるまで時間かかるはずですよ。管球式でないxoneも
72時間ほどのエージングは必要でした。現在は電源入れてからすぐに使える状態
です。しかし管球式は毎回いい音がでるまで時間かかるはずですよ。
そういえばUrei。以前海外のヤフーオークションで8万ほどで出てたけど。いろん
な意味で怖くて買えませんでした(w
323310=ムンド:02/04/03 15:15 ID:EU9I2aRg
>>yoyo
つーかコテハン名乗らないのも気持ちわるいので名乗ります。
ピュアAUの例のスレでは名前は見てましたよ。
私もあそこにはちょっとだけ参加してました。
MP2016はあまりいい印象はなかったんですね。RANEは昔から
そこそこいい評価なので期待したんですが、作りが悪くちゃ
魅力も半減ですな。
まぁureiも「作り」という面ではハナシにもならないですが(笑
それにしても8万だとちょっと引いちゃうよね。
国内の業者が40万前後つけてるのには辟易しちゃうけど
モノがモノだけに安すぎるのもちょっとねぇ。
いつぞやHardoff関連のスレで、ureiを3,000円で掘ったとかいう
ネタともつかない話をしてる人がいましたが・・・

あまり馴れ合うのもナンなんですが(笑
324rane使い:02/04/03 15:25 ID:yr7QPNYY
MP2016はそんな悪くないですよ。
まえV-46のつかってたけど格段に音はよくなったと思う。
フォノイコがいいのかなとおもいました。
ボリュームのザラザラ感っていうのはよくわからないけど
値段をかんがえるとかなりバリューな感じだと思います。
現行のロータリーミキサーのなかではベストだと思いますが

でもV6がでたらそっちかも
325yoyo:02/04/03 17:24 ID:bi99vY0.
>>323
ああムンドさんだったんですね。Ureiの後期型はフォノアンプが変わってるので
初期型とは音が全然ちがうよ、と教えてくれた人がいます。40万前後の高値は日本
だけの現象なんでしょうかね。
>>324
失礼いたしました。外見をUreiとそっくりにした経緯はわかりませんが、音の抜け
がストレートな感じなのでしょうかね。だとしたらスクラッチ以外の用途に向いて
そうですね。
326rane使い:02/04/03 17:32 ID:BRk7HM.M
>>325
いえいえ2chらしくなく丁寧なお返事ちょっと恐縮です。
327Voices ◆mqDEEPgw:02/04/03 20:30 ID:???
私は手が小さくて腕が二つしか無いので、ピッチを合わせながら音だしする時は
Ureiのチャンネル間が丁度イイです。それ以外は指が攣ります。
それと音が混ざった時、低音がそれほどかさばらないのが好きです。
それからそれから、純正フォノカード2万くらいで売って下さい。
328ムンド:02/04/03 23:32 ID:k7ATbVzc
>>yoyo
確かに、最近ClubPlayで使用したUreiはシリアル3桁の
極初期型だったんですが、かなり独特の音でした。
何というのかな、かなりナロウレンジなんだけど、音が
非常にまとまってる感じで、ひとつひとつの音がまとまって
聴こえてくるような印象を持ちました。
高解像度のまったく逆で、物凄く質のいいフルレンジの
SPで聴いてるような・・・

>>327
すいません、「攣ります」って何て読むんですか(汗
低音がかさばらない、つーのには激しく同意。
どのミキサーとも違う、不思議なミックスバランスに
なるんだよね。LongMixしてても、適当にピッチ合わせた
だけで楽にMixできちゃう。まるで魔法の箱。
ベスタとかだとかなり神経質にならないとLongMixなんて
出来ないのに。
329yoyo:02/04/03 23:59 ID:bi99vY0.
>>328ムンド
まさに快感ですね(w。でもそのような音は個人で楽しむのはいいのですがクラブ
ではどうでしょう。業務用のSPは高域用ドライバーの反応はいいのですが、メイ
ンSPのウーファーやサブウーファーは反応が遅いのが一般的です。言いかえれば
眠たい、解像度の悪い、こもった、鈍重な、明瞭ではない音と言えます。ですか
らUreiのよさがまず間違い無くスポイルされるでしょう。イコライザーで補正し
てもとりあえずってな感じで、根本的には解決されません。イコライザーは帯に
短しタスキに長しなのです。でもあたらしいSPブランドFunktion Oneはどうなの
でしょうかね。
http://www.funktion-one.com/
ホーンと大きなフェイズプラグの組み合わせが目を惹きます。今度はこれ買って
やろうかと本気で考えてます。部屋は8畳ほどですが。本気です。
330名無しチェケラッチョ♪:02/04/04 01:05 ID:HetDz3vc
>>328
「攣ります」=つります
331break4love:02/04/04 01:30 ID:DsbNnd5Y
私は10年前にNYのASTでurei 1620 music mixerを購入した.
mixerはureiでなきゃだめでしょう。
当時,3phonoに改造してもらって1000ドル位だったかな。
それが40万とは,時代は変わったなとおもいます.
332ムンド:02/04/04 09:41 ID:gVZEFun2
>>331
Ureiは確かにHouseMusicの歴史からみて無視できない
存在だし、独特の魅力を持ち得た、まぁいわゆるピュアAUで
言うところのマッキン240とかガラード301とかのヴィンテージ
オーディオのようなものだと思うんです。
それは音質やインターフェイスなんかも含めてね。
確かに素晴らしい機材だとは思うんだけど、少なくとももう
未来のない(=生産されることのない)機材よりは、これから
出てくるものの方に期待をしたいんですよ。

>>329=yoyo
本気ですか(w 凄いですね〜
それって要するにPA用ですよね、それを部屋で鳴らすと
どうなるかある意味興味あります。

>>330
Thanx(w
333Voices ◆mqDEEPgw:02/04/04 11:31 ID:???
>確かに素晴らしい機材だとは思うんだけど、少なくとももう
>未来のない(=生産されることのない)機材よりは、これから
>出てくるものの方に期待をしたいんですよ。

なるほど。同意します。
がしかし、私はお金が無いので色々な機材を試す事さえできません。
よって、自己満足の為にもUreiマンセーになるわけです。
ごめんなさい。
334ムンド:02/04/04 13:37 ID:gVZEFun2
>>333
いやいや、否定はしませんよ。
というか出来ればUreiは欲しいです。私も。
House者としては歴史の遺産のようなものですからね。

それにしてもこのスレもマターリしてきましたねぇ。
335yoyo:02/04/04 16:13 ID:We7dMh1.
>>332ムンド
家庭用のSPをクラブ用のSPとして使うことは例外を除いて無理ですが、
クラブにも対応できる業務用のSPを家庭用に使うことはなんら問題あり
ません。その気になればPA屋さんとして副業にもなりますし(w
336名無しチェケラッチョ♪:02/04/04 23:09 ID:b18PK0fY
ureiって海外のオークションで10万ぐらいでたまに出てるの
見るって、某PA屋がいってたけど
ホントのとこ、NYとかでどれぐらいで売ってるの?
337302:02/04/06 00:37 ID:/1wcmyMc
ゴムワッシャ取ってみたけど、だめでした。
いろいろ調べてみたんだけど、タンテの故障かと・・。
あきらかに音のレベルが低いです。
修理にだしたら、いくらぐらいかな?
338名無しチェケラッチョ♪:02/04/06 02:16 ID:???
>>337
針を変えたの?カートリッジを変えたの?
で、リード線の接点は大丈夫?ピンブラグの接点は汚れてない?
シェルとトーンアームの接点も汚れが無いか確認して。
接点の汚れは綿棒で拭いてね。

ターンテーブルの故障というか、音の関係はトーンアーム&シェル&カートリッジ&ピンプラグコード。
ターンテーブルのの電源はOFFでも音は出るよ。
ターンテーブルはちゃんと回転するんでしょ?なら問題ないぞ。
339302:02/04/06 03:10 ID:/1wcmyMc
針は変えたばっかしです。
汚れは、確認してみます。
ただ、タンテのピンプラグが買った時から、少し潰れてて。最近まで
気にせず使えてたんだけど・・。ちやんとささるし・・。
今、家じゃないんで明日にでも確認してみます。
ありがとうございます
340名無しチェケラッチョ♪:02/04/06 23:30 ID:hmI574M6
>>336
あれってもう新品作ってないって聞くけどどうなんでしょ?
341名無しチェケラッチョ♪:02/04/07 17:40 ID:iUvdrLbs
>>340
今は製造中止してます。
だからプレミアついて日本だと高くなるんだよ。
本当の定価なんて10万しないんだもん。
342名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 01:38 ID:???
>>341

定価は1000ドルくらいです。
発売当時のレートは1ドル200円くらい。
10万しないというのはちょっと大げさ。
特売品でも600ドルくらいだった。

まだ円安が続けば新規の輸入品は40万じゃ買えなくなるよ。
343名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 09:07 ID:7qCpxHUU
>>342
ちょっと大げさだったか…。 スマソ。
昔、渋谷のDMRで15万でいつも売ってた。

サンフランシスコ大地震のお陰で、会社が壊れて製造を中止しちゃったんだよね。
344名無しチェケラッチョ♪:02/04/08 12:29 ID:???
Ortofon OM Scratch (Headshell=Technics)

Technics MK3-D ("アルティメットブレイクスアンドビーツ16"の絵のスリップマット)

PMC-06 Pro A2

DENON PMA-390III-N

QLNのちっちゃいやつ。



かっこいいからいいと思うけど何か?
345名無しチェケラッチョ♪:02/04/11 19:29 ID:KwWPFgYc
age
346名無しチェケラッチョ♪:02/04/16 02:00 ID:SmqYuusQ
age
347Voices ◆mqDEEPgw:02/04/18 11:56 ID:???
乙葉のUREIマンセー
348名無しチェケラッチョ♪:02/04/18 15:03 ID:uZqM4SpM
ureiのモニターセレクターってAUXのと一緒の使ってるの?
349名無しチェケラッチョ♪:02/04/18 19:28 ID:???
>>347
そうそう、ヤフオクとかでUreiで検索すると
乙葉の写真集とドイツかどっかのビール缶?が
イパーイ引っかかるんだよね
350名無しチェケラッチョ♪:02/04/22 19:58 ID:90Y9lqro
乙葉がUREI使いだったりして
351Voices:02/04/23 10:16 ID:???
乙葉は、乳でボリュームコントロールします。
352名無しチェケラッチョ♪:02/04/23 21:55 ID:???
>>344
そのスリップマットどこに売ってるですか?
353名無しチェケラッチョ♪:02/04/25 09:17 ID:???
渋谷のイラン人通りです。ほんの30mくらいなので見逃さないようにしてください。
354名無しチェケラッチョ♪:02/04/29 05:08 ID:mNAb1Xnw
A&Hのロータリーフェーダーミキサーの話しは、A&Hの社長から
「出すよ」って聞いてたけど、あの形、興味あり・・・
デモ機があれば、ゲットしてみますわ。

>336
UREIの海外(主にNY)の相場は、物が良ければ、$1,500〜$2,000
位でしたよ。つい最近もNYで結構程度の良い物を$1,500で買いました。
そのまま譲ってしまったが。
その時NYでUREIを売ってくれた人が面白い物を見せてくれました。
それはUREIをシンプルにした物でサイズは2U、セレクターが各チャンネルに
2つしか無い(Phono とLine)だけで、6チャンネルの構成でした。
設計は当時JBLのUREIの部門で1620の開発に携わった人が作ったそうです。
現在の所プロトタイプのみで、製品化する予定がないそうです。
音質に関しては1620と同じだそうで、別に進化していないと言っていました。
ただし、もし製品化すると価格は$1,800といっていた。

ASTはたまに中古品が入ると、メールで連絡をくれるので、欲しい人は頼んで
みては・・・しかし現物を見ないで買うのは、ちと怖いかも・・・

ワシもその昔(12年前)ASTでUREIの新品ノーマルを$950で買いました。
今でも大事にオリジナルの箱に入れて、しまってあります。
特別な時に使う位かな・・・
355名無しチェケラッチョ♪:02/04/29 07:23 ID:IvjMxM7M
>>338
遅いかな? この前10年物のSL1200復活してみたんだけど
貴方のと同症状 でシェルとアームの接点を徹底的に磨いたら直ったよ
最初はマジ壊れたかと思ったよ

そうそう鉛筆で接点擦るのも良いらしいですね
356名無しチェケラッチョ♪:02/04/29 07:24 ID:IvjMxM7M
↑すいません337の間違いです
357[[[[[[[:02/04/29 08:13 ID:dsgEIP4o
おれもきになる。ULTIMATEの スリップマット、 どこでうってるの??
なんかいいスリップマット売ってるとこないでしょうか?
今かなりさがしてます。
MIXERとかのブランドじゃないほうがいいな、すれたてちゃおうかな、、
358名無しチェケラッチョ♪:02/04/29 13:53 ID:???
2万円〜3万円くらいでいいターンテーブルはありませんか?
聞くだけなのでスクラッチとかはやりません。
359336:02/04/29 15:51 ID:HbPmPLFo
>>354
教えて君でわるいですけど、ASTってなんですか?
360キーボードのA/ち:02/04/29 15:54 ID:.LF.Ri5.
>>358聴くだけでしたら
2万以下でいろいろありますよ。
1万くらいでポータブルプレーヤー(といっても本体からレコード飛び出てる)
とか。
361352:02/04/29 16:47 ID:???
353はネタなのか、それともホントにその辺に売ってる店があんのか、、、。

>>357
スレ立てるほどじゃないだろ
362名無しチェケラッチョ♪:02/04/29 23:26 ID:???
だって単発質問スレにマジレスする馬鹿ってたくさんいるじゃん。
363358:02/04/30 17:06 ID:???
>>360
すみません。
テクニクスのSL1200は高いし、
逆に1万円くらいのは安っぽくてあんまり欲しいとは思わないので
中途半端な2〜3万円くらいのが欲しいのです。
364V:02/04/30 18:32 ID:???
聴くだけでも操作性はSL1200が良いよ。無理してでも買うべきかと。
安いのに手を出して中古で売られてるのを良く見るし。
365358:02/04/30 22:41 ID:???
>>364
パクリだと思うんですがこれはどうでしょうか?やはりSL1200にするべきですか?
http://www.cobramusic.com/
366358:02/04/30 22:42 ID:???
トップページの上から3つ目のターンテーブルです。
367Fine:02/05/04 22:03 ID:???
山水電気の社名がこう変わるなら,この業界にも参入しそうだが。
エイベックス・グランデ・エレクトロニクス(@grande)
368名無しチェケラッチョ♪:02/05/04 22:24 ID:???
>>367
音質が悪くてDQNな機材になるとおもうに1,000,000,000,000ペソ
369名無しチェケラッチョ♪:02/05/04 22:30 ID:BSlkSR1g
>>364
聴くだけでも操作性はSL1200が良いよ。

おいおい。冗談だろ。
370名無しチェケラッチョ♪:02/05/04 22:34 ID:BSlkSR1g
>>369
たしかに(w
聴くためだけにSL1200はないわな
4万だせば、いろいろ機能がついた
プレイヤー買える
371名無しチェケラッチョ♪:02/05/04 22:46 ID:BSlkSR1g
>>358
レトロタイプなんか良いかもナ。
DJ用はDJせんのだったらやめとけ(重いだけだw)
あとは、個人的には9900円のヤツがオススメだな〜。
オシャレ&スピーカー内臓(もちろんコンポなどにも繋げる)&
軽い・・っとまぁ、音質の除けばいいと思う。

http://www.otaiweb.com/player.html
372名無しチェケラッチョ♪:02/05/05 02:04 ID:???
つーかSL1200ってDJ用ってわけでもないし
373名無しチェケラッチョ♪:02/05/05 03:09 ID:sLCphHWo
>369-370
おいおい。冗談だろ。
で、機能ってなんですか?
374名無しチェケラッチョ♪:02/05/05 10:36 ID:HVSUIQfg
オーヨリターン機能か?
聴くためだけなら必要かも
375Fine:02/05/05 11:34 ID:???
>>368
山水って,音質良いほうだと思うが。

grandeは山水の落ちた先。山水はavexとも関係深いから,avex group
入りすれば,DJ機器をはじめ,若者向けAV機器が多く出るだろう。
今の山水は金色のステレオだけだから,まず無理。
(ターンテーブルは既に撤退済み)
376Fine:02/05/05 11:42 ID:???
>>368
この分野では,かえって音質の悪い方が,場合によっては良かったりするが。
(特に,HipHop,House,Soulなんか)
377名無しチェケラッチョ♪:02/05/05 13:27 ID:79WGL4uM
通勤や買い物や遊びや旅行に使ったとしても3年で120000kmを超えるのは変じゃないんですか?
1週間に200km走ったとしても1ヶ月で800km、1年で9600km、3年では28800km。
30000kmだとしてもあなたの4分の1ですよね?
あなた、一体何なんですか?
378名無しチェケラッチョ♪:02/05/08 18:14 ID:???
>>369-370
自作自演ハケーン
379名無しチェケラッチョ♪:02/05/09 11:08 ID:???
お薦めイコライザーを教えて下さい。20バンドくらいのもので。
380名無しチェケラッチョ♪:02/05/09 22:58 ID:pcSS9rHY
>>379

何にどうやって使うか書けよ。
381名無しチェケラッチョ♪:02/05/10 00:22 ID:???
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/67441/diary.html スーパーDJしんじくんのHP イタイ
382名無しチェケラッチョ♪:02/05/10 00:44 ID:???

ターンテーブルについてるライトってあれいつか消えるんすか?
383名無しチェケラッチョ♪:02/05/10 01:34 ID:???
age
384名無しチェケラッチョ♪:02/05/10 10:22 ID:pj/GdQ4E
>>382
うん、普通に電球切れるよ。
交換は非常に面倒らしいです。
385名無しチェケラッチョ♪:02/05/10 10:26 ID:???
>>384
レスサンクス。そうか。切れるのか。もう4年使ってるがまだ切れない。
ジェミナイのだけど(恥    
386名無しチェケラッチョ♪:02/05/10 11:46 ID:???
たとえ切れてもペンライトがあれば
問題ナッシング。つーかあのライト使う?
387名無しチェケラッチョ♪:02/05/10 12:57 ID:pj/GdQ4E
漏れは使わない。
つーかジャマ。
388名無しチェケラッチョ♪:02/05/10 21:34 ID:nuturLLc
>>377
おまえの基準で語るなよ
389名無しチェケラッチョ♪:02/05/10 21:39 ID:???
>>386
部屋を暗くしてあのライトをつけてミックスすると雰囲気出るよ。
390名無しチェケラッチョ♪:02/05/10 21:47 ID:???
>>389
ブラックライトがあるので不用です
391Fine:02/05/11 09:58 ID:???
>>384
じゃ,その点を改良するよう,山●電気に要望しておくか。

というか,Vestaxならワンタッチで交換できるが。
392名無しチェケラッチョ♪:02/05/14 20:25 ID:X0ASKTUM
アゲ
393名無しチェケラッチョ♪:02/05/14 23:09 ID:8F2dlKZ.
>>391
でもVestaのTTなんてオモチャだしなぁ。
394名無しチェケラッチョ♪:02/05/14 23:44 ID:???
Vesta大好き。2000の強いトルクがたまらん。
395:02/05/15 21:42 ID:???
ストレートアームであの短さはねぇ。>V
396名無しチェケラッチョ♪:02/05/22 03:28 ID:1VplQ7fk
TASCAM の X9 って音質どうなの??
デザインはDJMに似すぎてるような気もするが・・・

http://www.teac.co.jp/tascam/products/dj/pr_fr_x9.html
397名無しチェケラッチョ♪:02/06/24 01:33 ID:???
定期
398!!:02/07/08 23:14 ID:???
399名無しチェケラッチョ♪:02/07/09 00:33 ID:???
アルミホイル巻いてる?
これ基本だよ
400名無しチェケラッチョ♪:02/07/09 13:32 ID:SHOvJHsY
399
当たり前。
でもノイズは激減するけど曲によっては音が細く(締まる?)なるよね
4016ck:02/07/09 15:42 ID:???
アルティメットブレイクスアンドビーツのスリップマットは澁谷のDMRかBREAK BEATに売ってるはず!!
402名無しチェケラッチョ♪:02/07/09 16:01 ID:???
>>399-400
アルミホイル??どーゆー事?
403!!:02/07/09 16:54 ID:???
>>401両方この一年くらい見たことありませんが、
404名無しチェケラッチョ♪:02/07/09 16:58 ID:n99QARwc
>>400
聞いたことありません
405名無しチェケラッチョ♪:02/07/09 21:04 ID:???
ピュアAU板のスレッドよかったなー
インターフォンのケーブルとか興味深かったなぁ
yoyoさんでしたっけ?

スレ保存しておけば良かった・・・
406名無しチェケラッチョ♪:02/07/10 02:55 ID:K7Iq74jo
>>354

正直、N.Y.の ASTっていう店、見つかりません。
407yoyo:02/07/10 15:48 ID:4QIXiZG.
>>405
はいyoyoです。なにかききたいことあります?
408名無しチェケラッチョ♪:02/07/10 21:54 ID:???
ミニポッドはいかがでしょうか?
視聴or所有されている方いらっしゃいます?
409名無しチェケラッチョ♪:02/07/10 23:26 ID:???
ミニポッドよいよ
遊びに来た友人みんな喜んでる。
ベースステーションもあるとサイコー!
410名無しチェケラッチョ♪:02/07/12 01:49 ID:GEqfXfB2
age
411名無しチェケラッチョ♪:02/07/14 18:58 ID:???
すいませんオシエテ下さい。家に100枚くらいある12インチを聞くだけなのですが
(かと言って1万円台のプレーヤーはやなんです)ベスタのBDT-2500と、Maxtone
のDJ-2500SQと、どっちがいいでしょうか?ちなみにPCにも(いちいちステレオを
介さずに)取り込みたいんで、私的にはベスタが有力です。何かご参考になる意見
がありましたら教えて下さい。
412名無しチェケラッチョ♪:02/07/14 23:47 ID:???

どっちにしたってフォノアンプは必要よん
413名無しチェケラッチョ♪:02/07/15 00:51 ID:???
>>412
いや、おいらの勘違いならスマソですが、BDT-2500にはフォノアンプ(フォノイコライザ?)
内蔵してるらしいんで、それだとPCのAUX-INに直つなげられるんじゃ…って思ったんです。
タンテ一台でスクラッチすることも無いだろうし…で、もしお持ちの方がいたら、どんなもん
かと思って。ちなみに5年前まで5年くらい、SL-1200MK3を2台、使ってました。
414名無しチェケラッチョ♪:02/07/16 03:03 ID:???

勘違いスマソ。その機種フォノアンプ内蔵してるって知らなかったから、ごめん。
内蔵タイプだと便利だけど、フォノイコを単品で付けても楽しいかもよ
その音に飽きたらまた別のフォノイコに変えたり出来るし。
候補の二つをざっと見てみたけど、うーん、どうでしょ?
おれだったら1200MK3以上にするかな?
ProjectのPrespectiveとかも10万強だけど、筐体がアクリルだし面白いかも。それとか、DENONの重量級のとか。
DJ用じゃないんで、わたしだったら別のところで楽しみたいな

ごめん、わたしの趣味です。スマソ。。。
415名無しチェケラッチョ♪:02/07/16 20:13 ID:???
れすアリガトサン。あんまり調子乗ってると怒られるからこのへんでやめとくけど、
きのう結局BDT…注文しちゃったよ。金曜日にくるらっしい。ただ、BDTって、色、
緑だとみんな思ってるジャン、でもいま緑は品薄(8月末になるんだって)で、限定
カラーのクロ(どっちが限定なんだよ…)しかないんだって。ここではどうでもいい
ことだろっけど。とりあえず聞くだけ(つってもJOVONなんかのブリブリのハウス
とかもあるんだけどね…)なんで、BDT…で暫く楽しんでみるよ。
416名無しチェケラッチョ♪:02/07/20 13:29 ID:???
>>yoyoさん
よかったらもういちどインターフォンのケーブルについて
カキコしてもらえないですか?
試してみたいです。
金歯の8TCにしようか迷い中だからインターフォンのケーブル試してみてからでも
遅くは無いと思って
417416:02/07/20 13:37 ID:???
>>416
自己レス
過去ログが残っていたので今からホームセンターに行ってきます。
スピーカーケーブルに使う場合は金歯みたいに何本も編み込んだほうがいいの?
だったら長めに買ってきます

それでは、また
418yoyo:02/07/22 18:07 ID:oyapUqtk
>>416
ケーブルを編み込むのはノイズ対策のためですから、実際に試してみてノイズが
のらなければ編み込む必要はないよ。8TCは知らないけど4PRなら使ったことある
よ。俺の環境だとインターフォンケーブルのほうがずっと良好だった。ちなみに、
インターフォンケーブルはどこかのスレで誰かが奨めていたから使ってみたんだ
よね。
419名無しチェケラッチョ♪:02/07/27 13:29 ID:ljNsG1Bo
インターフォンケーブルどうなった?
音は変わった?
420名無しチェケラッチョ♪:02/07/30 12:57 ID:???
家のしょぼいアンプやスピーカじゃほとんど違いはわからないだろな
全体のバランスが大事ってことだ
421名無しチェケラッチョ♪:02/08/05 16:14 ID:goUpi48U
ミキサーのフォノイコ通してアンプに入力するのと、ミキサーの前にフォノ
イコはさんでミキサーにライン入力してアンプに入力するのでは相当音質違う
もんなのか?確かにアンプのフォノイコにタンテから直接つなぐとレコヤの視
聴機ばりの音が出るが、これじゃあミキサーを通していい音でミックスできん
でしょ?実際こんな感じで音質向上に励んでる猛者はおらんのか?
422名無しチェケラッチョ♪:02/08/06 13:52 ID:1sh4np/o
421>
そのフォノイコの性能によるんじゃないの?
423名無しチェケラッチョ♪:02/08/06 23:51 ID:???
>>421
詳しいことはわからんが
emmahouseシリーズは、ちょっと違うけど
一回pcとうして、24bitに変換して
録音してたらしいよ。
424名無しチェケラッチョ♪:02/08/07 03:11 ID:KX9x5lJw
もはやDJもデスクトップデジタルの時代なのか・・・。うーむ。
425子持っち〜:02/08/08 00:06 ID:b1rQ/qS.
>>421さん
もしかしたらおいらは猛者?
DJミキサーが嫌いで、
デジタルのレコミキ使っていますが、
フォノEQが無いので、70年代オーディオ全盛期のころの
SONYのプリアンプをフォノEQに使っています。
MCカートリッジを使っているので、便利です。
YAMAHAのレコミキのA/Dが何となくいやなので、
プリアンプのOUTからダイレクトにHDRに入れて、
HDRのOUT以降でレコミキにしています。
D/Aは通さず、CD−Rまで持っていきます。
音質は極力落とさないつもりですが、
針の段階で、入ってこない事には話しに成りません。

入力はやっぱり大切だ。
426名無しチェケラッチョ♪:02/08/08 15:53 ID:ddU9uMfY
プリアンプをフォノイコの変わりに一台まるまる使うとはなんと贅沢な・・・。
確かにMCカートリッジ対応のフォノイコはあんまり見かけないのでそれでも
よさそうだなあ。デジタルレコーディングミキサーの操作性にいまいち問題
がありそうだけども、音はよさそうだ。
427子持っち〜:02/08/12 17:55 ID:rIDkaPfM
>>426さん
有り難う。
レコミキの操作性については慣れたし、
リコールで操作を再現できるので、
大変重宝しています。
428名無しチェケラッチョ♪:02/08/12 22:18 ID:4EEFmgWa
自宅ハウサーはピュアな方向に行っている人多くていいですね。
なんでなんですかね?

私もここ一年程、レコ掘りに精を出す一方で
音質改善に励んでいます。
只今、低域(中低域?)の締めアゲに一苦労中です。
429名無しチェケラッチョ♪:02/08/14 01:39 ID:???
>>427
DJ してんのにリコールだって。あほか。
430名無しチェケラッチョ♪:02/08/14 11:03 ID:+U6Zqkt2
締めアゲ
431名無しチェケラッチョ♪:02/08/14 11:39 ID:utoYZJno
ピュア志向自宅ハウサーです。
アンプのセパレート化を考えていて、
当面は某国産パワー RB-1080かRB-1090を検討しています。
自宅の環境を考えると1080でも十分だと思っているのですが
デュアルモノの1090の方がイイとどこかのスレで読んだのですが
これってどうゆー事なのでしょうか???
おせーて下さい。

スレ違いだったら無視して下さいネ!
432名無しチェケラッチョ♪:02/08/14 13:35 ID:eOJUKoWl
>>431
ROTELかい?
んで、どんな音が好みなの?
433名無しチェケラッチョ♪:02/08/14 18:37 ID:fnTm8Z28
そう、ROTELっす。
ピュア板だとすぐ煽られてしまう悲しいヤツ。
でも割と満足しています(RA−1070使用中)。

決してクラブでの「浴びるような音」を再現しようとしている
訳ではないんですよ。だって家で踊ってもねぇ。
PA屋じゃないので基本的に点音源で気持ち良く聴きたいんですよ。

楽器と楽器の音がキッチリ分離していて音場が定まっている。
低域〜中低域が締まっている事。
スッキリしていて大きい音だしても聴き疲れしない、加えて
隣の人との会話し支障がきたさない音。

なんてのを目指しています。
録音の状態の良いレコ増えてますもんね最近。
多分詰めて行けば生音ハウスなんか良い感じで
聴けると思っているんですよね。

434432:02/08/14 20:05 ID:UQwMvQ6w
>>433
あ〜好み一緒かも>点音源
ROTELの話題も出てるし、このスレなんか参考になるかもよ
http://ebi.2ch.net/pav/kako/1003/10036/1003604562.html

ちなみにワタシはGoldmundSRプリ+パワー使用。
mixerはVのPMC46ですが、アンプで大いに変わりました。
435名無しチェケラッチョ♪:02/08/15 02:40 ID:knflT/ei
あげ
436名無しチェケラッチョ♪:02/08/15 03:37 ID:???
429

どうやらデジタルミキサーに触ったことがないようで
437名無しチェケラッチョ♪:02/08/15 07:47 ID:XKQIzwGC
ところでパッシブプリって何なんでしょうか?
おせーて、おせーて!

438名無しチェケラッチョ♪:02/08/16 05:11 ID:scGs0RFI
うーん、つかれたー。
足、痛っー!
439433:02/08/17 00:48 ID:8EslA28R
>ムンドSR
「いい音でハウス〜」熟読してきました、みんなカッコイイですね。
ムンドのセパレートだとどんな音になるのか興味あります。
ほんわかKEFは上手く鳴っていますか???

お題にあった話題を・・・ウチは
カートリッジ :スタントン680HP
リード  :オルト8N
ターンテーブル:1200MkV
DJ使用としてはチト珍しいかもしれませんが
透明感が大変よく、ストリングスなんかかなり気持ち良いですよ。
電源周りとSPの足回りを強化する事によって太鼓関係の
エッジが際立ち艶やかにもなりました。

OrganNight/ScottGrooves(SpiritualLifeMusic)を
心地よく視聴中♪
440名無しチェケラッチョ♪:02/08/18 04:31 ID:SdesuNUP
パソコンから出る音源を(wmpから)などいい音にしたいんですがなんかいい方法ありますか?
いちおうパソコンからピンジャックでミキサーにつないでコンポで音出してるのですが。
もっと低音をだしたいです。
知ってる方いらっしゃったらぜひアドヴァイスを。
441Horizon:02/08/18 22:11 ID:???
低音を出すならサブウーハーを追加でしょう
442子持っち〜:02/08/18 23:02 ID:d4MD0UYP
>>440さん
低音だけでなく、
低音出した分の、高音域の補強も必要だよ。
443名無しチェケラッチョ♪:02/08/19 07:27 ID:???
>>442
低音がスカスカの場合だとしたら、高音も上げちゃったらフラットにならんでしょ?
440の質問は現状の音質のことを書いてないからなんともいえんですな。
444名無しチェケラッチョ♪:02/08/19 07:29 ID:???
>>440
高音と中音はそのままで低音をブーストしたいのか?
よくわからん質問で返答に困る。
こちらが質問しなくても良いように質問してくれ。
445Horizon:02/08/19 16:53 ID:???
440に対してマニアックな答えは不要です。サブウーハーの追加で十分。
追加の予算が無いのならコンポのSPのツイーターを覆うようにティッシュ
ペーパーでも張りつけて高域を減衰させる。
446名無しチェケラッチョ♪:02/08/23 01:29 ID:???
彼女が家に来て機材いじくりまわしてぶっ壊わしたら怒る?
さてDJは女を怒るのだろーか。
447 :02/08/24 10:04 ID:???
ここみると設定は重要らしいが、具体的に何すればいいのか和下欄
reco-play.com
448名無しチェケラッチョ♪:02/08/26 02:36 ID:???
reco-playの文章なんとかならんかW
449名無しチェケラッチョ♪:02/08/27 03:13 ID:tDdqqMN+
カートリッジとヘッドシェルの間のリード線、
今はヘッドシェルに付属のやつを使ってます。
今回、市販品のに変えてみようかと思うんですけど、
そこでちょっと疑問が。

トーンアームの中を通ってるリード線の品質がそこまで良くない場合、
やっぱり、シェルとカートリッジの間だけ良くしても効果が薄いんでしょうか?

そうだとしたら、あまり高いのを買っても無意味ですよね?
450449:02/08/27 03:26 ID:tDdqqMN+
>>144>>145の方によると、mk2のリード線はそれほど悪いものでも無いようですが。
451Horizon:02/08/27 05:44 ID:???
>>449
>>450
そりゃ大間違いだ。オルトフォンの8Nやシルバーに換えてみ。この二つは俺の
定番だな。まあそのうちDJの定番になるだろうね。
452名無しチェケラッチョ♪:02/08/27 12:25 ID:???
カートリッジ用リード線って、
スピーカーケーブルとかラインケーブル以上に高い・・・。
長さあたりの単価とか。
453Horizon:02/08/27 14:55 ID:???
>>452
そりゃそうだがそれがどうした
454名無しチェケラッチョ♪:02/08/27 15:52 ID:NeG7RtRr
価格の差はどこから?
455Horizon:02/08/27 17:43 ID:???
>>454
しるかそんなもん
456子持っち〜:02/08/27 22:40 ID:swRiEf1J
>>449さん
>>145の子持っち〜です。
145での発言は、
トーンアーム内の配線は悪くないから
と、言う内容のもので、
カートリッジのシェル線を指す物では有りません。
シェル線については、純正より、
8Nとかの方が断然良いですよ。
(うちも、8Nです。)

>>452さん
確かに高価ですが、変えたときの効果はこちらの方が
顕著です。
入り口で入ってこなければ、
出てきませんから。
かといって、全て8Nかといえば
そうでもなく、はりに見合った物で良いのではないですか。
457449:02/08/27 23:08 ID:???
>>451さん
なるほど。
やっぱりシェル線の交換は有効なんですね。

8Nとシルバーの音質の傾向の違いとか、どうですか?

>>456さん
「トーンアーム内の配線は悪くないので、
シェル線をもっと良い物に変えてやれば、きちんと効果が出る」
ということですよね。

入り口で良い線を使っても、
途中(トーンアーム内)がひどかったらあまり意味がないのでは?
という意味での質問でした。
458449:02/08/27 23:14 ID:???
値段的に手頃そうなのですが、
Audio-Technicaのシェル線をご使用の方、いませんか?
459Horizon:02/08/28 00:59 ID:???
>>458
あかんでテクニカは。こりゃあ音が変化するだけで音の向上にはならない
オーディオの世界にありがちな結果になるで。はっきり言っとくが8Nか
シルバーにしとけ。どうせあんたみたいな人はミキサー内臓のフォノアン
プ使ってるだろうから8Nのほうが満足できるだろうね。システムがいい
ものになればなるほどシルバーのほうがいいが、8Nのほうが派手な音だ
からね。中高域がしっかり出るからモニターしやすくなるしな。
460449:02/08/28 01:41 ID:???
なるほど。まずは8Nを試してみようかと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
461Horizon:02/08/28 04:27 ID:???
>>460
一応言っとくが4本のワイヤーでチップに黒い被覆のほうがトーンアーム側、赤や
青で色分けされてるほうがカートリッジ側だからな。無理やり逆に付けてもたいし
た音でんぞ
462名無しチェケラッチョ♪:02/09/12 17:27 ID:???
これスゲーレアなターンテーブル

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21024947
463名無しチェケラッチョ♪:02/09/13 19:18 ID:???
>>462
ぐぁぁぁぁぁ先越されたぁ
464名無しチェケラッチョ♪:02/09/29 03:08 ID:???
定期age
465名無しチェケラッチョ♪:02/09/29 07:16 ID:???
>>462
もう飽きたよ。って書こうと思ったら、売れたんだそれ(w
466名無しチェケラッチョ♪:02/10/16 00:33 ID:???
ピカリング良いぜ!!!!!
467名無しチェケラッチョ♪:02/10/25 02:21 ID:4PL9Ml0k
8Nのシェル線ってどこで売ってるの?
468名無しチェケラッチョ♪:02/10/25 02:29 ID:???
469名無しチェケラッチョ♪:02/10/29 21:54 ID:???
何でお前らカスなMMカートリッヂ使ってるわけ?
MC使えよ馬鹿やろう。
470名無しチェケラッチョ♪:02/10/30 05:33 ID:mSJ0PLN1
疑問なんすけど、単体のフォノイコからミキサーのラインに入力する方法の場
合ってDJやるにはフォノイコは両方のターンテーブルに一台ずつで2台必要な
んすか?
471名無しチェケラッチョ♪:02/10/30 09:01 ID:???
>>470
そうです。
472名無しチェケラッチョ♪:02/10/30 16:11 ID:B8cfYnYu
やっぱそうなんすか!どうもありがとうございました。金かかりますね〜




473名無しチェケラッチョ♪:02/11/03 07:21 ID:???
MK5情報募集age
474名無しチェケラッチョ♪:02/11/14 23:58 ID:???
スレに関係ないんだけどさ、スレ立てるのもアレだから、

MK3ってさ、ピッチ変えるとこ二つあるじゃん?
ターンテーブル開けて、直下のところと、
ピッチフェーダーの裏側のとこ。

あの二つってど〜ゆ〜関係でピッチを決めてるの?

ぱちっと、正確なピッチにしたいんだけど、やり方わかんなくて。
知ってる人いたら、おしえてくださぁ〜い。
475名無しチェケラッチョ♪:02/12/01 12:04 ID:MSZ9iVsX
高純度のリード線よりPCOCCでっせ。
476名無しチェケラッチョ♪:02/12/01 17:47 ID:???
>>474
知識ないならいじるなよ〜(;´Д`)
477名無しチェケラッチョ♪:02/12/09 12:52 ID:???
初心者です。
自宅のセットはミキサーがパイオニアの500,アンプはマランツの1万円程度の
ローエンドプリメイン,スピーカーがBOSEの101です。
タンテからミキサーのフォノに繋いでますが,
中間にフォノイコ挟んでミキサーへはLINE入力に変えようかと考えてます。
ただ,アンプが安いんで,アンプより高いフォノイコ挟んでも
やっぱどーしようも無いんですかね?
教えて下さい。お願い致します。
478子持っち〜:02/12/10 18:35 ID:/QLYfhKT
オハヨウございます。

>>477さん
持っているセットでの、
音のクォリティを決めているのが、
アンプなのか、ミキサーなのかによります。
フォノイコを外付けにする。
と言うことは、ミキサーのフォノイコが気に入らない。
と言うことで、それを気づくことができる、
アンプとスピーカーなのかもしれません。
ただ、フォノイコの性能によるクォリティの劣化なのか、
ミキサー全体での劣化なのか、
または、アンプ、スピーカーに寄る劣化なのか、
良く調べた方が良さそうです。
479名無しチェケラッチョ♪:02/12/10 22:29 ID:???
477です。
>>478
レスありがとうございます。
とりあえず何が悪いのか判別できる知識もないので
どうして良いか分からない状態です。
まずは何から手をつけるべきなんでしょうか?
最初の入力ってことで、針・カートリッジとシェル線ですかね?
そんなことより、まずはオーディオ店逝って
「良い音」を知ることから始めろって言われそうですが。
480名無しチェケラッチョ♪:02/12/12 13:56 ID:???
>>479
同じ曲のCDとLPを自分のシステムで聞き比べすれば、何が悪いのか原因がつかめると思う。
481名無しチェケラッチョ♪:02/12/12 17:15 ID:yl703kIN
きのうビデオ観ていて、どっかの大箱の機材が映ったから
ちょっとチェックしてみたら、タンテの台が埋め込み式の
フローティング構造になってるみたいで、DJがレコードいじる
度にフワフワ揺れてて妙な感じだった。
あれって実際効果あるのかな?ガッチリとタンテを固定する方が
良さそうだと思うんだけれど・・・
482名無しチェケラッチョ♪:02/12/12 18:11 ID:???
>>481
ministry of sound とかもそうみたい。
効果はどーなんだろね。
483子持っち〜:02/12/13 15:27 ID:4FjhJ/DQ
オハヨウございます。

>>477=479さん
針・カートリッジ、シェル線も大切ですが、
現状のセットのどこが気に入らないのか、
現状のセットをいじり倒して見ましょう。
高音が足りないとか、低温が足りないとか、
全体音量が足りないとか、
ノイズが多いとかです。
その上で、その原因を探し、
そこを補強しましょう。
じゃないと、的はずれな補強でお金を費やすことになりかねませんから。

>「良い音」を知ることから始めろって言われそうですが。
良い音なんて、無理に知らなくても良いんじゃないですか。
悪い音、音が悪い、良くないってことがわかって、
そこではどうやったら、良い方向に改善できるか。
ってことを考えた方が良いでしょう。
上手く表現できなくてすいません。
484子持っち〜:02/12/13 15:31 ID:4FjhJ/DQ
>>483=478
結局同じこと言ってるな〜!
485名無しチェケラッチョ♪:02/12/13 18:39 ID:???
要するに気持ちいい音を出すには
どうやればできるのかを考えろってこった。
486名無しチェケラッチョ♪:02/12/14 11:49 ID:yoZHFnIn
ミキサーにつなげるアンプ選びなんだけど、1ビットオーディオのアンプにつなげて見たいんだが・・・。
どうなんだろ? みんなアンプやスピーカーもしくはミニコンポ等みんなどんなシステムつかってる?
487名無しチェケラッチョ♪:02/12/15 16:17 ID:???
子持っち〜さん。477でつ。
CDJとアナログの音を聞き比べると、
やっぱアナログが劣ってるようなんで(音がぼやけてる感じ)
とりあえず奮発して針をnightclubEに換えました。
でも正直、全然変わらなかった。。。。。
ってことは、ミキサーっつぅことですよねぇ?
RODECとかUREIに変えちまおうかとも考えてますが、
やっぱそんなにRODECとかUREIって良いんですか?


488子持っち〜:02/12/15 18:21 ID:VMwUql0U
オハヨウございます。

>>477さん
素早いアクションですね。
CDJとアナログの差が出たと言うことは、
アンプとスピーカーの性能は問題無いレベルですね。
後は、針周りのチェックですね。
そしたら、悪い部分が限定できます。

RODECやUREIが良いかどうかは
よく解りません。
ブランド品と呼ばれるバッグと、
それに群がる女性達みたいな印象です。

何を持って良いとするかの基準が、
皆さん違うので、そればかりは、
自分で納得のいくまで検討するしか無いですね。
としかいえません。

裏技としては、
DJM500のフォノイコ系の
(できれば他の部分も)
内部部品を良い物に交換する。
ってのも有ります。
メーカー保証がきかなくなるのけど。
489YOSHIKI:02/12/15 18:26 ID:???
正直にいって 南こうせつは邪魔だったんだぜ!
おれには こうせつを辞めさせることは出来ないので
リーダーの小室哲哉に こうせつを
■冷凍保存■して置いてくれと直訴したが
そうしたら、小室は「アンタ、こうせつが嫌なら辞めたら。」
って言いやがったので、おれは辞めることにした。

詳しくはこのサイトに載っているぜ。
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

おれと小室とこうせつに言いたいことがあったら ここに書けよ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

おれのダチもヨロシクな。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50
490名無しチェケラッチョ♪:02/12/16 17:12 ID:???
>>487
ミキサーのフォノイコは簡易的なものしか付いてないから・・・なんとも。
491名無しチェケラッチョ♪:02/12/17 01:53 ID:???
おいおい、ピュアオーディオじゃねーんだからよー。
ほんとにフォノイコ疑えるような耳持ってたり、そうじゃなくても
興味持ってたりするなら、ここは場違いだよ。
ローファイでも別に(・∀・)イイ!じゃん。それも味。
492子持っち〜:02/12/17 11:56 ID:h49SuID0
オハヨウござます。

>>491さん
まぁそう言わないでおいてください。
ピュア板行くと、
今度は、フォノイコのCRの定数だの、
オペアンプの番号だのにからんでくる
輩がいるから、そこまでしない程度の話題として
ここにいさせてよ。

>>490さん
>簡易的なものしか付いてないから・・・なんとも。
DJミキサーって、タンテ繋ぐのが大前提では?
なのに簡易的なものってのも不思議だ?
493名無しチェケラッチョ♪:02/12/17 13:17 ID:zj7ugIBD
フォノイコが簡単な物だとしてもミキサーとタンテの間に
別の機器挟むのも良く無い気がしますがね。
やったことないからどれほどかはわかりませんが・・・・。
やっぱミキサーの質によるんじゃないですか?
494子持っち〜:02/12/17 14:29 ID:h49SuID0
オハヨウございます。

>>493さん
別の機器挟むことによる害は有りませんが、
DJM500なんかのDJミキサーだと、
1つのフェーダーにフォノイコを通る回路と、
通らないで直接CDなんかを繋げるライン入力回路をスイッチで
切り替えにしていますが、
そのライン入力を使ってしまうので、
繋げられる機械を減らすコトになるんです。
495名無しチェケラッチョ♪:02/12/17 18:29 ID:???
>>492
>タンテ繋ぐのが大前提では?

んなこと言ったって上限が16kHzじゃ「簡易的」と解釈するしかないだろ?
496 :02/12/17 19:38 ID:???
>>481
あれはハウリング対策。HIFI的にはがっちり固定がいいと思います。
>>487
それはメディアの特性かも知れないよ。
>>495ソースキボン
497名無しチェケラッチョ♪:02/12/17 22:37 ID:???
>>496
スペックを確認すれば一発!
詳細が無いのだ。
てゆうかヤバくて記せない。
498名無しチェケラッチョ♪:02/12/17 23:23 ID:zrfVt7i8
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
499名無しチェケラッチョ♪:02/12/17 23:36 ID:J7TK4HJx
http://www.media-0.com/user/ero/
HEY!  YO!  モロモロ モロロ♪  モロ見え cheak it out!
______________  ___________
                     V
          ♪
                ∧_∧ ♪
            ♪  (´・ω・` )キュッキュ♪
             ____○___\ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|
        |           | :::  |           |
500名無しチェケラッチョ♪:02/12/18 00:58 ID:???
500月
501名無しチェケラッチョ♪:02/12/18 01:55 ID:JyMyNK0V
2002年12月18日
秋田県秋田市土崎小学校の「清水勇気」と「佐藤大樹」
覚悟してろ。3年の恨み晴らしてやる。
殺してやるからな。
「清水勇気」と「佐藤大樹」は、
俺の人生を大きく変えた。
あんな奴、生きていても何の価値もない。
殺してやる。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1040026080/
502名無しチェケラッチョ♪:02/12/18 04:46 ID:QwTDtmOt
やっぱ電源かな〜?
503名無しチェケラッチョ♪:02/12/19 11:30 ID:???
>>488
>DJM500のフォノイコ系の(できれば他の部分も)
>内部部品を良い物に交換する。ってのも有ります。

DJMは面実装のチップ部品で構成されていると思うのですが
良いモノってどんなものですか?
スペース的にディップは乗らないと思いますが。。。。
504名無しチェケラッチョ♪:02/12/20 00:52 ID:5NT0J/5/
音質とは直接関係ないけど、sl-1200用のタンテの潤滑剤
使ってる人いる?7〜8年使っててまだ一回も使ったこと無いんだけど。
505名無しチェケラッチョ♪:02/12/20 02:21 ID:???
ベスタ糞のDCR1200(アイソ)改造してる人いる?
あれを通すと極端に音が悪くなります。
506名無しチェケラッチョ♪:02/12/20 02:39 ID:???
>>505
改造してないけど使ってるよ。
http://sounddiscovery.sys.jp/urei1620/products.htm
↑で改造してくれるらしいけど、現状でそんなに音質落ちてると思えないんだけど。
507名無しチェケラッチョ♪:02/12/20 02:40 ID:???
508名無しチェケラッチョ♪:02/12/20 02:46 ID:???
DCR-1200こちら持ち、改造費のみで¥30000って高くない?
それだけの価値があるのかなぁ?
509名無しチェケラッチョ♪:02/12/20 09:27 ID:???
DCR-1200を改造している人でUREI1620使っている人感想をお願いします。

後、DCR1200のヒューズ飛びやすくない?
510名無しチェケラッチョ♪:02/12/20 09:43 ID:???
>>509
3年程使ってるけどdだ事ないよ。
dだらどうするの?中開けて交換するだけ?
511505:02/12/29 18:48 ID:???
レスありがとう。
音が薄くなってると思うんだけどな。特にスイッチをスルーにしたときはハッキリ。
しかし¥30.000〜は微妙。(3マン以上ってことだよね)
どこまで上がるのかわかんないし、
sound discoverってとこもよくわかんないし。
EFX-500はアイソだけで考えてDCR-1200よりも操作性も温室も落ちるかな?

話は変わるけど、
Just Record http://www.justrecord.com/
に片耳ヘッドフォン売っていたんで久しぶりに見てみようとしたらつながらないんだけど、
潰れちゃったのかな?それともアドレスが変わっただけ?
情報求む

512512:03/01/03 03:32 ID:???
ここまで読んだ
513509:03/01/08 05:18 ID:???
>>510
半年くらいで2回もdだよ。
交換は簡単 中開けて換えるだけ。

あとアンチフェーズをオンにしている場合LRのバランスがおかしいような気がする
特にLOW側で。外部dbメーターで出力を確認しますた。
おれのアイソだけか?
514?:03/01/11 04:17 ID:lBn+BGAO
511>
1200でスルーさせると、逆に、音太くなるよ。
海外のアーティストじゃ有名な話だよ-。

ハウスのトラック作ってる人の間だけかな?
515名無しチェケラッチョ♪:03/01/11 12:13 ID:QWGuiwRW
>>514
エフェクトONにしてイコライザを真中にした場合でしょ?
>>511が言ってるのはバイパスでスルーする場合じゃない?
516山崎渉:03/01/13 07:18 ID:???
(^^)
517山崎渉:03/01/21 05:41 ID:???
(^^)
518名無しチェケラッチョ♪:03/02/11 23:52 ID:QN53FKRm
【最高■ピュアAUはシャープのミニコンで十分vol2■音質】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1041949550/l100
519名無しチェケラッチョ♪:03/02/12 20:09 ID:xaXYtewO
【最高■ピュアAUはシャープのミニコンで十分vol2■音質】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1041949550/l100
52014:03/02/20 11:56 ID:???
Vestax PMC-15mk2を友達がオ−クションで新品で3万は
買いですか?友達が使ってるミキサ−はDJセットで買った
ベスタのPMC-03 18000円ぐらいのやつです。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。


521名無しチェケラッチョ♪:03/02/20 13:38 ID:qz05lboD
買えかえる価値なし
522名無しチェケラッチョ♪:03/03/07 19:58 ID:OvBmLj1z
ロデックmx-180にアイソレーターつけたいんですけど、いいのないですかね?
やっぱ音は悪くなるのかな?




523名無しチェケラッチョ♪:03/03/07 21:33 ID:HZ+boiAV
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
524山崎渉:03/03/13 17:03 ID:???
(^^)
525山崎渉:03/04/17 16:06 ID:???
(^^)
526名無しチェケラッチョ♪:03/04/18 11:31 ID:4aqttnBM
現在MK3-Dを使って6年目になるのですが、品質の劣化なんてのはあるんで
しょうか?一度メーカーにオーバーホールに出して、きっちり見てもらった
方が良いですか?
527名無しチェケラッチョ♪:03/04/18 17:36 ID:???
普通に室内でつかってれば10年は大丈夫。
ピッチまわりの不具合とくにないんでしょ。(安定しないとか)
厳密にいえば少しずつHI落ちしたりしてくると思うけど。

528名無しチェケラッチョ♪:03/04/19 13:31 ID:/x+EmWFc
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
話題の超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円
驚異の黒アリエキスが下半身を直撃!最強精力サプリ「蟻力神」・・・7,900円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」・・・2,500円
女の子にそっと飲ませるだけで超淫乱女に大変身!強力媚薬「金瓶梅」・・・3,500円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

その他いろいろなドラッグがどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
529山崎渉:03/04/20 02:42 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
530山崎渉:03/04/20 06:43 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
531名無しチェケラッチョ♪:03/04/23 01:36 ID:mgr9R3rq
もう保守しかないのか、このスレは。
532名無しチェケラッチョ♪:03/04/23 03:43 ID:???
http://urawa.cool.ne.jp/oyabun/sl1200.html
ここみてピッチの調節しました。
ひさしぶりに快適な2枚使いができるようになったよ。
533名無しチェケラッチョ♪:03/04/30 02:38 ID:rX8GnJXj
テクニクスのターンテーブルのパーツが買えるところはないですか?
http://www.turntablelab.com/replacementparts/replacementparts1.html
ここのようなショップが日本にあればいいのですが
534名無しチェケラッチョ♪:03/05/04 15:41 ID:???
無理っ
535名無しチェケラッチョ♪:03/05/05 00:18 ID:BCIss3mZ
ここにいる方々ならなにかヒントを知ってそうなので書きます。
MK3の右のチャンネルから音がでなくなりました。
ここ数日、徐々に右が小さくなるのを感じていて、
入れなおして「頼む!」ってやると戻ったりしてたんですが、
(だましだまし使っていて) ついに・・って感じです。

カートリッジもシェルの線も問題はないないだったので
アームの中の4つのポチポチを綿棒でつついてみたところ
左ふたつはボツッ、ボツッと反応があるのに対し、
右のふたつは反応ないんですね。

こういった場合、どんな原因が考えられますか。
金が全くといってないので自力で直したいので宜しくおねがいします。
536名無しチェケラッチョ♪:03/05/05 12:51 ID:???
>>535
こういった場合、どんな原因が考えられますか。
右のふたつは反応ないんですね。
537名無しチェケラッチョ♪:03/05/05 14:22 ID:???
>>535
反応しないのはグランド(-)側だからでねーの。
タンテーボーの 内部でラインが断線することはまずないよ。
内部のラインは実に単純だから(回路とかなくてラインと基盤だけ)。

おそらく、内部の接点が摩耗か、接点のベースがいがんでいると思うよ。
あっこバネ式になってて、外側に押し出して接触する仕組みなの。
なんで、まずは接点復活剤を噴きかける(根本的な解決にはならないけど)。
あと、別のカートリッジをつけてみてよ。
それでおかしいなら、接点か、RCAのケーブルの断線が原因だよ。

根本的な解決策は、アームベースから取り換えるしかないよ。
アームを取り換える場合、アームベースが絡むわけだし。
これ、自力でやるのはすごく大変だよ。パーツも取り寄せになるし。
取り換えない限り、癖になるんだ。直してもまたなるよ。
ついでにケーブルも交換してもらいなさいよ。
お金がないからこそ、修理に出した方がいいと思うよ。
おいら、何台も壊したから、そう思うんだけど。
538名無しチェケラッチョ♪:03/05/06 08:05 ID:???
マッチョSL1200を捨て、糞MMカートリッジを焼き払え!
コンコルドもM44Gもウンカスだ!
539sage:03/05/06 23:50 ID:bzFikA7t
>>538
日頃の生活がよっぽどつまらないようだね。
540名無しチェケラッチョ♪:03/05/08 22:55 ID:???
>>537
ありがとう!
原因は単なる接点不良で、
アルコールで拭いたら正常にでました。
ちょっと調べたら、こうゆう片チャネルがでなくなる
接触不良ってよくあることみたいですね。

しかし疑問なんですが
なぜ接点にはこうゆう黒いススがつくんでしょうか?
541名無しチェケラッチョ♪:03/05/09 19:20 ID:???
>>540
酸化
542名無しチェケラッチョ♪:03/05/09 21:10 ID:???
金属の擦りカス
543540:03/05/09 22:24 ID:???
(´・∀・`)へー
湿気はいかんちゅうことですねー
544名無しチェケラッチョ♪:03/05/10 09:43 ID:???
>>540
違う違う、空気中の酸素と結合するのが酸化
放っといても汚れる罠>あらゆる接点
545名無しチェケラッチョ♪:03/05/10 23:41 ID:???
金メッキは擦ると黒くなるよ
546537:03/05/10 23:49 ID:7+LNsoip
>>540
おめ
アームの交換方法まで突っ込まれたらどうしようと
ドキドキしてしまったじゃないか 藁
547名無しチェケラッチョ♪:03/05/11 00:28 ID:???
MK3DのLineケーブル ハンダで取って メートル万いくケーブルにしてハンダし直してみろ

ミキサーは、シンプルな構造の選ぶ 安物のシンプルな香具師でも配線変えたりいじれば
高音とかでやすいヨ 
548名無しチェケラッチョ♪:03/05/17 01:40 ID:FT6ai08D
>>547
半田はなにをお使い?
549名無しチェケラッチョ♪:03/05/17 01:47 ID:???
おれのチムポも年々黒くなって行くけどなんでだろう?
550名無しチェケラッチョ♪:03/05/26 10:57 ID:uBHTSF7u
あげ
551山崎渉:03/05/28 12:18 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
552雲 ◆RzG/cloud. :03/06/08 02:31 ID:ALLy5tJi
保守
553名無しチェケラッチョ♪:03/06/10 19:23 ID:???
>>549
酸化。
SETTENNo1を使用すること。
輝きが回復するよ。
554名無しチェケラッチョ♪:03/06/24 23:12 ID:???
ハウスに適したアンプはどこのメーカーのものですか?
低音があったかいのがいいんですが
555子持っち〜:03/06/25 23:42 ID:lqyu7mBb
オハヨウございます。

>>554さん
UREIの6500、
同じくUREIの813Bと組み合わせて、
フェイズコンペのケーブルはつながないのがミソ。
556554:03/06/26 09:48 ID:???
子持っち〜さんありがとうございます
うーーむ、
そんなこといわれても・・・・
557山崎 渉:03/07/15 14:04 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
558わんにゃん@名無しさん:03/07/25 17:50 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
559山崎 渉:03/08/02 02:21 ID:???
(^^)
MCカートリッジをつけたターンテーブルのスイッチをlineにして出力すると
普通にアンプに入力して音は鳴るんですが、MMの場合に比べてコンポのボリュームで10くらいあげないと同じ音になりません
ボリューム上げすぎのためか「ボワーン」といったノイズも入ります
このような場合は昇圧トランスかアンプを途中に繋がないとダメらしいんですが
ターンテーブルからlineで出力するとおそらくタンテの内部のフォノイコライザーの
ようなものを経由して既に音の信号がだいぶ増幅されていると思われるので
「昇圧トランスをさらに経由した場合」逆に音が大きくなりすぎないか
また「アンプを経由場合」ボソボソノイズがとれないのではないかと
561MC+タンテに関する質問です:03/08/02 16:26 ID:???
(続き)
危惧しております
ターンテーブルからはどうしてもlineで出力したいのです
(そうしないとマスターテンポが使えないそうです)
だれか詳しいかた
最善の方法をお教えください
562名無しチェケラッチョ♪:03/08/03 01:07 ID:Stp+Q4cr
>>560
>>561
マスターテンポってなんだ?
ターンテーブルにフォノイコが内臓されいているタイプか?
それはMM専用なんじゃないのか?
内臓フォノイコのオンオフが可能ならオフにして昇圧トランス通してアンプのフォノイコで鳴らすのが常識。
563560=561:03/08/03 02:16 ID:???
>>562
>マスターテンポってなんだ?

別名「キーロック」といってBPMあげても音のキーが変わらない機能みたいです
この機能を有効にしたいがために、
どうしてもline(内部フォノイコがオンになる?)で出力したいのです
で、上記(560、561)の質問となるわけです
どなたか詳しいかたいましたら
お教えください
ちなみにタンテはnumarkのTTX1という機種です
564名無しチェケラッチョ♪:03/08/03 04:53 ID:???
>>563
なるほどね。ターンテーブルは検索してある程度仕組みが分かった。
つまりサンプラーみたいなものが内蔵されているわけか。
デジタルアウトもあるみたいだし。
そして内蔵フォノイコはMM専用みたいだな。

こうなったらMCも使えるように改造するしかないんじゃないか?
デノンの昇圧トランスは小さいのでターンテーブルの中に取り付け可能かもしれない。
MM/MCの切り替えスイッチも自作でパイパスを考慮して配線するしかないね。

まぁ、自己責任でね。
565564:03/08/05 02:40 ID:x/GvTIjv
>>563
どした?
諦めたのかな?
566名無しチェケラッチョ♪:03/08/12 04:12 ID:???
PCを使ってターンテーブルではできないような繋げ方したいんですが、
そのような物は普通に手に入る物なのですか?
567名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 15:37 ID:EBgj2paA
みなさんミキサーを通したときのS/Nはどのくらいですか?
ミキサー通すとボリューム10時くらいの位置でブーンと聞こえ出します。
アンプに直接つなぐと3時くらいの位置まで聞こえません。
ミキサーのフォノイコか電源が悪いのでしょうか??
気になるので改善したいのですが、ミキサー通すとこんなにS/Nは悪く
なるのでしょうか?
568山崎 渉:03/08/15 15:59 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
569子持っち〜:03/08/15 21:48 ID:NsdRkQGP
オハヨウございます。

>560さん
マスターテンポの機能使うのに、
別にMCカートリッジにこだわらなくても良いんじゃないの?
せっかくいい音で拾うのに、マスターテンポで、音質落とすことになる。

>567さん
いちがいにはいえないけど、ミキサーとアンプのレベルマッチが解って無い
きがします。
ミキサーの規定出力とアンプの規定入力のマッチを図ってから比べてみれば。

>566
タンテでできない繋ぎ方って、
タンテはもとからつなげたりはできません。
もうちょっと、勉強して質問しないと、質問の意味も解らない。
570名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 22:08 ID:gVrxRik5
>>569
>>566の彼は多分ファイナル・スクラッチのような物のことを
言っているような気がするんですが・・・
571子持っち〜:03/08/15 22:12 ID:NsdRkQGP
オハヨウございます。

>>570さん
多分そういうことを言ってるんだと思うんですが、
接続する機材なのか、PCのソフトなのかも解らない質問なので、
ちょと意地悪な回答にしました。
572名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 22:54 ID:gVrxRik5
>>571子持っち〜さん
ま〜ここは、というかDJクラブ板の機材関係のスレは
全体的にオーディオのことを全く知らない人が多過ぎ
ですね。確かにもうちょっと勉強してもらいたいと思います。
わざわざ「勉強」するものではないと思いますが。
573567:03/08/16 00:51 ID:y314nKK0
>>子持っち〜さん
レスありがとうございます。
現状はGAINが6/10。
VCAレベルが8.5/10、ブースアウトが8.5/10です。
S/NがCD並みのところまで戻すとGEINはそのままとして
VCAレベルが5.0/10、ブースアウトが5.0/10まで
下げないといけません。
これだとCDとミキサーからの入力CHを切り替えたときに
アッテネーターをかなりいじらなくてはならないのですが
これはCDPの出力値とミキサーの出力値の差でしょうか??
CDPの説明書をなくしたため比べれませんでした。
ちなみにアンプの入力は150mV、ミキサーの出力は15dBuと
なっています。この違いはよくわかりませんでした。
574名無しチェケラッチョ♪:03/08/17 00:18 ID:???
子持っち〜さんは神。だと思う。そんだけ。
575名無しチェケラッチョ♪:03/08/17 04:37 ID:???
あほか。
576名無しチェケラッチョ♪:03/08/17 14:58 ID:???
あほですね。
577名無しチェケラッチョ♪:03/08/18 01:33 ID:???
>>573
難しい質問するから子持っち〜出てこれなくなっちゃったジャン(w
578子持っち〜:03/08/22 05:23 ID:3eFmuN4c
オハヨウございます。

サマバケから帰ってきました。
たって、ヨコハマでホテル住まいしてただけだけど。

>>567さん
ブーンってノイズですね、
多分、アースがどっかで浮いてると思う。
ミキサーの機種と接続しているCDP等、
どのように接続しているか、教えて。

タンテのシェルのねじとか触ると、
ノイズ変化しませんか?
579567:03/08/22 20:52 ID:d1fL8NXJ
>>子持っち〜さん
ミキサーはA&H:XONE02です。
CDPはSONY:XA5ESです。
ミキサーの接続方法は
タンテ:SL1200MK3×2
   ↓純正の線
  ミキサー
   ↓オルト6NX(RCA)1m
 プリのLINE入力へ

CDPの接続方法は
   CDP
   ↓オルト6.7N(RCA)60cm
  プリのCD入力へ

です。カートリッジまわりは触っても変なノイズは
出ないです(nightclubE)。
あと、今調べ直したらアンプの入力はCD、LINE共に
250mvでした。





  
580名無しチェケラッチョ♪:03/08/23 21:46 ID:2ShJrH+O
配線間違えると全然関係なくてもノイズ出るよ。
ミキサーの近くにノイズを出す何かがあるんじゃないの?
CDPとかね。
581567:03/08/23 22:41 ID:???
>>580
ミキサーのすぐ横にCDP置いています。
配線は間違えていません。
置き方は
      |CDP|
|パワー|| プリ||ミキサ||タンテ||タンテ|
-------------------------------------------------
|  レックスボックスDX        |

こんな感じです。機器の足元はぐらついたりすることは
ありませんが金がたまり次第アンプとCDPはちゃんとした
ラックに移すつもりです。
582567:03/08/23 22:45 ID:???
↑かなりずれました。すみません。
CDPはプリの上です。
機器類の下はすべてレコ箱です。
583567:03/08/23 23:08 ID:???
何度もすみません。
オーディオ類の電源プラグはすべて2本でホット・コールド
なのですがミキサーだけ3本でグランドもあります。
タップは3個穴がありますのでそのままつなげていますが
壁コンは2個穴なのでグランドは取れておりません。
これがS/Nの悪い原因でしょうか??
584名無しチェケラッチョ♪:03/08/24 02:36 ID:???
>>583
壁コンの縦穴が長いほうがアースになってりゅ。
本当にアースになっているかは、調べないと不明なんだけどぉー(w
585567:03/08/24 02:44 ID:???
>>584
ホット・コールドはきちんとチェックしていますよ。

586子持っち〜:03/08/24 05:24 ID:H+U1ioVK
オハヨウございます。
>>567さん
まずは、レベルの話から行きます。
アンプの入力の250mVは−10dBuってことです。
(正確には247mVです)
にたいして、ミキサーの定格出力は0dBuでした。
(A&H HPより)
ってことは、ふつうに接続して、
ミキサーの音を出すと、CDPからの入力より
10dB大きな音になってアンプに入ることになる。
(ノイズフロアも高くなります。)
ミキサーの出力を10dB下げてやらなきゃいけない。
587子持っち〜:03/08/24 05:54 ID:H+U1ioVK
オハヨウございます。
>>567さん
そこで、調整方法。
1)一番好きな曲の入ったCDを用意する。
2)CDPから、アンプにつながっているコードのR側を抜いて
  ミキサーのch1のRにつなぐ。
3)ch1のVCAを7.5、クロスフェーダーをch1側、
  VCAマスターをフル10にして、CDの曲をかける。
(このときはまだアンプのボリュームは絞っておいた方が無難)
4)ミキサーのメーターが、バスドラとか、リズムをとれるおとで、
  たまに+6が点滅するように、ch1のINPUTを調整する。
(むろんR側しかメーターは反応しない。)
5)ブースレベルを0にして、ミキサーのブースアウトのR側を
  さっきアンプのCDPを抜いたとこにつなぐ。
6)アンプのボリュームをあまりあげずに、CDPをならしてみる。
  左のスピーカーからおとがでてくるはず。
7)ブースアウトのレベルをじょじょに上げていくと、右のスピーカーから
  も音が鳴ってくる。ここまでくれば、アンプの音量は近所迷惑にならない
  程度まで上げても大丈夫。基本の音量は左側。
8)左右のスピーカーが同じ音量に鳴るようブースアウトを調整して、
  その調整位置は絶対に動かさない。
9)ブースアウトは絶対にいじらず、もとの接続に戻す。
で、ミキサーの設定出力をCDPの定格出力に合わせたことになる。
567さんのミキサーは最終段がVCAマスターなので、
フル10に合わせたけど、普通のマスターフェーダーの場合は8/10
くらいで良い。
各ソース(12インチ、LP等)の音量差はchフェーダーで調整します。
588子持っち〜:03/08/24 06:02 ID:H+U1ioVK
オハヨウございます。

>>567さん
ノイズのこと先に書けば良かったかな。
まずはノイズが気になる設定にしておいて、
レコードに近い側から、機材はずしていく。
カートリッジ、タンテ、(外付けエフェクター)、ミキサー。
って順番で。
なにをはずしたら、ノイズが消えるかってところを見つける。
ノイズ源が見つかったら、今度はノイズの原因を探る。

PS:コンコルドじゃ触ってもだめだな〜。
   付け根の金属のとこ触るとか。
589567:03/08/24 22:02 ID:???
>>子持っち〜さん
レスありがとうございます。
CDPとミキサーの出力値合わせました。
カートリッジの付け根の所触ってもノイズは
出ませんね。
ミキサーがノイズ源のようなので予算が出来たら
まず電源コードから交換してみようと思います。
いろいろと教えていただいてありがとうございました。
590def-g-:03/08/26 21:08 ID:/lXZcDJ/
カートリッジを自分で組み立てたら、片方だけ音がこもってるんですけど、どうしてですかね。。。まだ素人なもんで。。是非教えて下さい\\
591名無しチェケラッチョ♪:03/08/26 23:03 ID:yOBpG2kj
MK5とPCV002を使ってるんですが、ヘッドフォンでモニターすると「サー サー」と
短い雑音がほぼ定期的に入るんです。タンテのケーブルを外しても鳴るので、ミキサーの
故障かなんかなのでしょうか?それともこれが普通?
592名無しチェケラッチョ♪:03/08/27 02:53 ID:???
>>590
急いで接点全部を面棒で拭け
593名無しチェケラッチョ♪:03/09/01 11:14 ID:4aKjtAiv
>>581
プリンプの上にCDPのせたらノイズが出るのは当たり前の様な気がするんだけど・・・
594名無しチェケラッチョ♪:03/09/01 13:45 ID:z7F7c04i
[*゚∀゚]σアンプその他を修理スレ!!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053513593/l50
595567:03/09/01 21:14 ID:???
電源コード変えましたが良くなりませんでした・・・
>>593
配置はいろいろと試しましたがノイズはあまり
変化ないです。
CDPは今はプリの上には乗せていないです。
距離をとってみてもノイズは消えないです。
>>594
おお!じっくり読んでみます。
596名無しチェケラッチョ♪:03/09/02 04:09 ID:h4kz7rTo
>>595
って言うか修理スレに質問しろよ。
画像アップもするべき。
597名無しチェケラッチョ♪:03/09/02 08:43 ID:???
>>595
急いでターンテーブルのアース付けろ
598567:03/09/02 20:52 ID:???
>>596
そうですね、ここは”音質を上げる”ですもんね。
スレ違いすみませんでした。
>>597
PHONOアース線はとっています。電源のアースは取れてないけど。
599名無しチェケラッチョ♪:03/09/03 01:57 ID:???
>>598
シェルとアーム接続部のゴムリングを急いで外せ。
接点の圧が増すことでノイズが消えることもあるし、剛性が良くなって音質もウマー。
600567:03/09/03 20:42 ID:???
レスがあったので再度書きます。
>>599
今はオルトのコンコルドなので付属シェルについている
ようなゴム輪はついていないです。
タンテをミキサーを通さずアンプにつなぐと
ノイズは出ないのでミキサーが原因と思います。
ますますタンテの音質とは関係なくてすみません。
修理スレに移ろうかと思います。今までレス下さった
方々ありがとうございました。
601名無しチェケラッチョ♪:03/09/03 22:40 ID:???
オルトのコンコルドなら接点不良だよ。
カートの端子とアームの端子の4つの接点の位置をよくみてみれ。
微妙にずれているはずだ。
602山崎 渉:03/09/15 00:31 ID:???
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
603名無しチェケラッチョ♪:03/09/17 22:44 ID:???
NEUのHX-3000っていうヘッドフォンって使ってる人います?
安いから買ってみようと思うんだけど
604ミスターサタン:03/09/25 14:21 ID:WYLxrulu
みなさんミキサーから何に繋いでます?
605名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 17:56 ID:DyIpVR90
>567
昔ベスタのPMC-37Proを買ったんだけど、
一応高級機だったんで音質も期待してたけど、
ミキサーからノイズが出る症状でさ。
展示の同じ機種を聞かせてもらっても同じで、
返品してCDJ-3000に交換してもらったよ。
606名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 17:57 ID:DyIpVR90
おっとDJM-3000ね
607名無しチェケラッチョ♪:03/10/15 23:30 ID:???
こっちが参考になるかも
608MIX:03/10/16 01:27 ID:aY6TZiaE
MDをつくりたいんですが、コンポのTAPEから音出してるんでMDには録音できません。どうしたらできるんでしょうか?誰か教えてください
609名無しチェケラッチョ♪:03/10/16 03:06 ID:???
ミキサーのPhonoじゃなくて、アンプのPhonoから
ミキサーのLineに繋げば音かなり良くなると思われ。
610567:03/11/08 21:43 ID:???
上の方で書いているノイズの件ですが最近低音の苦情がきて
ブースモニター及び夜間用にミニコンポを買いまして(定価
20万くらいの6,7年位前のものの中古)そのミニコンポに接続し
ミニコンポのCDPとのS・N比を比べてみたところ単品のシステム
で発生するような大きなノイズの差は感じませんでした。(少し
CDPのほうがよい)
結局ノイズは単品のCDPや単品のフォノイコとの差なのかなぁと思い
ました。
あとミキサーのLINEに入力しアンプに接続したところ、PHONOに入力
するよりもノイズはかなり減りましたが、やはりアンプに直接接続
したときのほうがノイズは少なかったです。
いいミキサーならもっとノイズ減るのかなぁ??もう買い換え出来な
いけど・・・
611名無しチェケラッチョ♪:03/11/21 07:22 ID:???
何にでも言えるけど、ある程度の妥協は必要でしょ。
オレはレコードの方を気にした方がいいと思う。
そっちのノイズの方がでかいわけだし。
音出しちゃえば解んないじゃん?
ちゃんとレコード、クリーニングしてる?
612名無しチェケラッチョ♪:03/12/01 01:31 ID:???
みんなレコードのクリーニングってどういう方法でやってますか?
新品レコード買った直後の手入れと
普段の手入れ方法や、使ってる商品など教えてください。

今まで特にこれといって手入れしたことないのですが
静電気除去剤など買おうかなぁと思ってます。
613名無しチェケラッチョ♪:03/12/05 23:19 ID:???
フォノイコって高いのね。1万のやつなんて最低価格じゃないの。
まいった。
614名無しチェケラッチョ♪:03/12/08 01:16 ID:???
>>612
新品でもレコードはヨゴレてる。
静電気除去とかのコート剤はクリーニングした後の方が断然いいよ。

クリーナーはパーマクリーンやレイカあたり使えばまず大丈夫でしょう。
徹底的なクリーニングで、ピュアAU方面では賛否両論あるけどアルコール洗浄とかも。(やる、やらないは自己責任で)
615St.:03/12/23 11:16 ID:???
どなたかこんな風↓にタンテ改造してる人いないでしょうか?
http://www.gsany.com/custom_turntables.html

>>612
私はクリーニングは水洗いですね。水って言っても水道水じゃなくて、
コンタクトレンズとか洗浄する精製水(龍生堂とかマツキヨとかで売ってる)
は500mlで100円もしないんで使ってます。
それに100円ショップで買った化粧用のスポンジパフで拭けば
汚れは結構取れると思いますです。
吹き上げには、リリーベルのリリアンパフ(コットン)を使ってます。
こちらもかなり安いですよ。

その後にナガオカとかの静電気防止スプレーを吹けば614さんが
おっしゃるように、ピュアAUの方では賛否両論
(音質が変わる、盤が痛むなど)ですけど、
断然良いですし、安上がりで結構効果があります。

それでも落ちないような頑固な汚れ、カビとか(中古盤に多いですよね)
は無水アルコール1に対して、精製水5の割合くらいで薄めて拭けば
綺麗になります。勿論、自己責任で。

完全に乾き切らないで、針を落とすとノイズがちょっと入りますが
乾けばかなり静かになります。
一番はやっぱりバランスウォッシャーとかが良いんですけど、
お値段結構張りますよね…

長文失礼しました。
616名無しチェケラッチョ♪:03/12/25 03:28 ID:1SoWPCrd
ボーカルの「サシスセソ」がチャリチャリ言うのが気になります。
改善できますか?
mk5にDJM-300、ナイトクラブE or M44Gを使用。
617名無しチェケラッチョ♪:03/12/25 05:45 ID:pyzp6UAm
>>616
針圧を気持ち上げてやれば少しは改善されるよ。
M44G使ってるけど4gかけてる。
(↑の針圧だとスクラッチには不向き)

他にいい品、方法があれば誰か教えて。
618名無しチェケラッチョ♪:03/12/26 23:40 ID:MWFu1bOo
レゾナンス・チップは標準だよね?
619名無しチェケラッチョ♪:04/01/04 21:21 ID:YO82Ej9j
俺もサ行がチャリチャリいうの気になる。
620名無しチェケラッチョ♪:04/01/05 14:14 ID:???
44Gの特徴じゃない?
621名無しチェケラッチョ♪:04/01/06 04:41 ID:???
サ行の歪みは、M44Gk針の大きさに問題がある。<0.7mil
0.5milのぐらいのにすればサ行の問題解決になる。
それか楕円針を使用するかだな。
テクニカのML針もなかなか良い。
622名無しチェケラッチョ♪:04/01/07 15:48 ID:???
保守age
623名無しチェケラッチョ♪:04/01/07 17:12 ID:ChLoESRZ
タンテのケーブルをZAOLLAのケーブルにしてるけど、
最高だ!値段は高いけど音は格段にちがうよ。
タンテ自体もINOUE改!
一台18万ぐらいで出来るよ。
ぜひ!
624名無しチェケラッチョ♪:04/01/12 07:03 ID:???
>>623
タンテのケーブル変えたら、音は良くなるのは分かるけど
ここのスレの人間のほとんどが
テクニクスのMKシリーズじゃないのでしょうか?
ベスタ、ヌマーク、スタントンなんかだとケーブル交換も
容易に出来るのでしょうけど…

ZAOLLAのケーブルって高いですかね?
5000円くらいだったはず。
アレって銀線らしいんですけど、
ピュアAU板では酷評されているような気が…(笑)

私は>>618さんの言う、レゾナンスチップを張るのが
効き目をすぐ実感できるのでオススメです。
お値段も実売1400円くらいで、色々な場所に貼れますし。
625623:04/01/12 21:47 ID:8MC2XF3y
僕もMK-5Gです。
少し面倒ですけど裏面を開ければケーブルを交換するのは簡単ですよ。
それにZAOLLAって酷評されてはいますが、色々ためしましたが一番しっくりきたのが
ZAOLLAだったんで、、、
18万ってタンテ込みの値段です。
626名無しチェケラッチョ♪:04/01/28 01:54 ID:7/bEveg4
100くらいまで読ませてもらったんですが
イマイチ音質向上に必要なことが把握できません(汗
環境を書きますので、お金をあまりかけずに音質向上に必要な事教えてください

タンテ:テクニクス SL-1200MK3D × 2
カードリッジ: オルトフォン OM PRO(カードリッジとシェルをつなぐリード線はオーディオテクニカの1000円で買った奴つけてます)

ミキサー テクニクス SH-EX1200(ラインアウトの線やフォノインの線は標準のまま)

スピーカー:パイオニアのX-RS77PRO (コンポ本体からスピーカーをつなぐ線は最初についていた物をしよう)

627名無しチェケラッチョ♪:04/01/28 02:06 ID:ef1DfpZE
個人的には音質よりも自分のDJとしての人を踊らせ、楽しませる腕を向上させたいでち

628名無しチェケラッチョ♪:04/01/28 02:37 ID:???
M44Gなんですが、どのくらいで針交換するんものなんですか?
629名無しチェケラッチョ♪:04/01/28 03:04 ID:SBqeb4dm
>>626
ターンテーブル自体の音質を上げるのとは違うけど、
その場合は「コンポ本体からスピーカーをつなぐ線」「ラインアウトの線」
を真っ先に買い換えるとよいかと。
あとスピーカーの置き方。
630St.:04/01/28 16:51 ID:???
>>626さん
629さんと意見と同じなんですが、
スピーカーケーブルは音質の変化が分かりやすいです。
その後ラインケーブルを交換かな?
良いケーブルを使ってもアンプとスピーカーが悪かったら
限界があるのでその辺はお財布と相談して下さいね。

>>624に書いた事が抽象的だったんで、もうちょっと詳しく書きます。
レゾナンスチップはアルミ?のチップなんですが、
両面テープで振動している所に貼りつけます。
微振動系の制振に非常に効果があるので、
タンテのアーム、カートリッジのシェル上面、タンテの裏蓋の裏側とか、
あとはインシュレーターの側面につけると効果があります。
音はピシッと引き締まる感じで、
ばたついた高音とかが無くなる感じと言うと分かりやすいでしょうか。
もちろん、スピーカーのネジ部や、アンプのインシュレーター、
ボリュームノブ、電源ボタンなどに貼ってもOKです。
ミキサーに貼っても効果あるんでしょうけど、うちはやってないです。
一番分かりやすいのはスピーカーに貼る事かな?
スピーカーに貼って違いが分からなかった人って
大袈裟かもしれないけど居ないと思います(言い過ぎかな?^^;)
ノーマルのシルバーが8個入りなんで1セットで
タンテのインシュレーターに4つ、アームに1つ、残り3つをタンテ(回転する部分)
の裏側に3つ貼ってます。うちはクライオ処理された黒い奴を貼ってます。
効果分からなかったらスピーカーに取り合えず貼ってみると良いかも。

駄文&長文すみませんです。
631名無しチェケラッチョ♪:04/01/28 17:11 ID:???
ピュア板行って下さい
632名無しチェケラッチョ♪:04/01/28 21:27 ID:Lb6yuKI4
無音の部分やアカペラのときにサーという音がなるんですが
これは消すのは不可能なんでしょうか?
曲が静まったときに、気にすると聞こえます。
633名無しチェケラッチョ♪:04/01/28 21:30 ID:???
不可能
634名無しチェケラッチョ♪:04/01/28 21:56 ID:???
>>632
いいミキサーに代えるとかかな。
635626:04/01/29 01:43 ID:???
>>629
>>630

なるほど、一度ラインアウトの線を調べてみようと思います。
正直音にこだわるほど腕前も良くなくて、家のばあい大きな音はだせないので
こだわらなくても良いって部分もあるんですが、やっぱり自己満足の世界は歯止めが利きにくいですね(汗

スピーカーの置き方は タンテを勉強机を活用して使ってるんですが、
椅子をしまうスペースにコンポ本体、机の両脇にある棚にスピーカーを置いています
なんかスピーカーは離して置くと良いみたいなことが前にどこかでみたのでそうしています。
ちなみに左のスピーカーだけパソコンのディスプレイの横なのですが
ノイズ?とかそういう影響は大丈夫なのでしょうか?


636名無しチェケラッチョ♪:04/01/29 01:55 ID:???
機材全部投げ捨てろ!大学落ちるぞ!
637名無しチェケラッチョ♪:04/01/29 15:56 ID:???
age
638名無しチェケラッチョ♪:04/01/30 00:08 ID:oCIbWf1K
>>635
とりあえずスピーカーケーブル換えてみれ。オーディオ屋に入りづらかったら
ヨドバシとかでも十分そろってるよ。これ以上は板違いか
ノイズ云々の前にいろいろ実験して変化を理解しないと始まらない。
639名無しチェケラッチョ♪:04/01/30 14:13 ID:h6LUCXJx

レコードのジャケットが湿ってしわしわになっちゃったんだけど
どうにか元に戻す方法ないかなぁ・・・?スレ違いスマソ
640名無しチェケラッチョ♪:04/01/30 14:29 ID:???
アイロン
641名無しチェケラッチョ♪:04/01/30 14:38 ID:???
アイロンだったんだよぅ。
すまんが別のキボンヌ
642名無しチェケラッチョ♪:04/01/30 15:59 ID:???
×アイロンだった
○アイロンだめだった

タイプライターのせいです
643名無しチェケラッチョ♪:04/01/30 20:52 ID:???
タイプライター使って2ちゃんに書きこむから・・・・・・・
644名無しチェケラッチョ♪:04/01/30 23:25 ID:???
>>635
パソコンの電源とオーディオの電源は取るところを
分けなきゃだめだよ。
ケーブル類は最初はカナレで十分。
645St.:04/02/04 16:41 ID:???
>>631さん
すみません(^^;逝ってきますです。

>>635さん
コンセントの極性も合わせてみて下さい。
安いOSノイズカットのタップでも良いから買って
PCとオーディオの電源は分けた方が良いですよ。
欲を言えば、壁コンセントもPCとオーディオは同じ所を使わないとか。
冷蔵庫とか電子レンジの電源と一緒にオーディオの電源は取っちゃダメです(笑)

それと普通のタップは6個口だと→○○○・・・○○○
みたいになってると思うんですけど、左をデジタル機器
右をアナログ機器と分けた方がノイズは減りますよ。
是非お試しを。
646名無しチェケラッチョ♪:04/02/05 11:32 ID:edqOLXJG
ミキサーはデジタル機器になるんですか?
647St.:04/02/05 17:30 ID:???
>>646さん
恐らくですけど、BPMカウンターやら、
色々エフェクト関係のデジタルモノが付いてる奴はデジタル、
単純にミキシングのみのUREIみたいな奴だったらアナログ機器で良いとかと思います。
それとミニコンポのようなCDチューナー一体型のものは、デジタル機器に分けた方が良いでしょうね。
648名無しチェケラッチョ♪:04/02/05 23:16 ID:v3vA3MLX
うっそ〜ん…
649名無しチェケラッチョ♪:04/02/06 01:33 ID:???
>>647
釣れますか?
650St.:04/02/06 09:59 ID:???
>>647
激しく間違ってますね(笑)
エフェクト付いてようがアナログの方に分類ですね。
自分ちのもアナログのコンセントに入ってました_| ̄|○
デジタルミキサーなんて名打ってあるのなら別でしょうけど…
釣りみたいになっちゃって申し訳ないです。失礼しました。
651名無しチェケラッチョ♪:04/02/06 19:30 ID:???
アナログのコンセント?
652名無しチェケラッチョ♪:04/02/07 09:58 ID:???
RCAケーブル差し込むときは、接点部分の汚れを拭いてからさしたほうがいいですか?
そのままでも同じですかね?
653名無しチェケラッチョ♪:04/02/07 23:32 ID:???
>>652
接点復活剤を塗布してから差しこもう。
経年劣化を防げる。

かー用品コーナーに売っている「コンタクトスプレー」を愛用している。
使用方法は、綿棒にスプレーして染み込ませてから、プラグのオスとメスを磨く。
ピカピカになるし、油分の膜で空気酸化を防いでくれる。
抜き差しもすべりが良くなり、軽い力でおーけー。
654名無しチェケラッチョ♪:04/02/09 03:22 ID:???
PCとDatを繋ぐ為にデジタルケーブルを探してます。
サウンドハウスで売られてるZaollaってメーカのケーブルってどうですか?
使ってる人います?
655St.:04/02/09 19:15 ID:???
>>651さん
レス遅くなってしまって申し訳ありません。
えっと、アナログ機器側のコンセントって意味です。
うちの場合、
壁コンが二つ差し込み口があるので、
壁コン→タップ→アンプ・ミキサー・タンテ
壁コン→タップ→CD・MD・AMFMチューナー
と言う風に差してます。壁コンからタップを二つ繋げてるので。

>>652さん
>>653さんのおっしゃる通りです。
麺棒に力入れ過ぎて機材を怖さないようにして下さいね(笑)
あと、スピーカーケーブルの同じように末端を磨くと良いですよ。
買ってから1回も変えてなかったりすると、
ビックリするくらい音の鮮度、みずみずしさとか鮮明さが変わります。
面度くさかったらカットして新たに皮膜をむくと良いです。

>>654さん
銀線のZAOLLAはこちらの867辺りにも話題に出てたので
良かったら見てみて下さいね。
●●銀線ケーブルPart2.1●●
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1054773431/
656名無しチェケラッチョ♪:04/02/10 19:23 ID:???
オーディオのデジタル機器とアナログ機器の電源って分け
た方がいいの??ノイズそんなに変わんないでしょ。
アンプを壁コン直挿しであとの電源を6口タップで取った
方がいいんでないの??
657名無しチェケラッチョ♪:04/02/11 01:53 ID:???
>73
どこがどう壊れたのか言ってくれない?参考にしたいので。
で2ヶ月で本当に壊れたならメーカー保障がきくだろ?
658名無しチェケラッチョ♪:04/02/11 02:02 ID:???
すみません誤爆です↑
659名無しチェケラッチョ♪:04/02/11 03:23 ID:???
__________  低価格DJミキサー総合スレ _________
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/dj/1074878129/74
660St.:04/02/12 22:39 ID:???
>>656さん
んん〜そんなに神経質になるほどでもないですけど…
うちの場合、築20年以上&冷蔵庫や電子レンジ、PCなどの壁コンが
そばにあるのでノイズの影響があると思って分けてます。
661名無しチェケラッチョ♪:04/02/13 01:32 ID:???
まぁ徹底的にやるならちゃんとした電源の分配器買えば済むことだろうしね
662名無しチェケラッチョ♪:04/02/15 04:06 ID:Ov2+nICq
ヘッドシェル、どこのがいいかな?
663名無しチェケラッチョ♪:04/02/15 05:13 ID:???
オーディオクラフト
664名無しチェケラッチョ♪:04/02/15 06:22 ID:???
↑アレ、もう売ってないよ。
665名無しチェケラッチョ♪:04/02/16 23:16 ID:???
ステレオミニプラグ―オーディオRCAケーブルって安い物しかないんでしょうか?
いいもの買いたいんですが、見つかりません・・・
知ってる方教えてください、お願いします。
666名無しチェケラッチョ♪:04/02/17 00:46 ID:???
ミニプラグごときでそんな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
667名無しチェケラッチョ♪:04/02/17 02:22 ID:???
>>665
自作汁
668St.:04/02/18 15:16 ID:???
>>662さん
色んなメーカーから出ていますけど、お使いのカートリッジとの相性も
あるので一概にコレが良いとは言えませんね(^^;
○○のカートリッジを使っているんだけど、シェルはどこのが良い?と聞いた方が
みなさんも答えやすいと思うんですが…

>>665さん
検索すれば色々出て来ますよ。
オルトフォンのだと結構良い値段しますね。
http://ongen.econ-net.or.jp/news/audio/200104/05/1078.html

もしくは変換コネクタをつけるのはどうでしょうか?
これだと好きなケーブルを使う事が出来ます。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-PA92A

>>666>>667さんもおっしゃってますが、
ミニプラグはあまり種類がない&出来が宜しくないのが多いので
難しい所ですね。自作が一番良いかも。
669名無しチェケラッチョ♪:04/02/19 00:10 ID:???
つーかミニプラグの先にある機材が良いモノだとは思えないし・・・・・
どうせウォークマンなんだろ〜?
670名無しチェケラッチョ♪:04/02/20 00:30 ID:???
自作のときに二股に別れるところをどうすんのかが困る。
671名無しチェケラッチョ♪:04/02/20 00:35 ID:???
ところで、the wild dayzって写真集を見た人いますか?
ターンテーブルから出てるケーブルに白いboxがついてるんだけど
これは何でしょうか?
672名無しチェケラッチョ♪:04/02/20 00:40 ID:???
673名無しチェケラッチョ♪:04/02/20 23:28 ID:???
↑のだと解像度低くてよくわからん。白い箱?どれ?
674名無しチェケラッチョ♪:04/02/21 00:31 ID:???
レスthx.

えーとですね、
左側のアスファルトの上とか、右側のタンテの上、
真ん中のミキサーのとこにもありますね。
昔のテレビのアンテナ線についてたVHF,UHF?分配器みたいのです。
675名無しチェケラッチョ♪:04/02/21 00:32 ID:???
僕もこの本のflyerしか持って無くて
前に服屋さんに置いてたのを立ち読みしたぐらいで
ちゃんとは見れなくって。
676名無しチェケラッチョ♪:04/02/21 00:39 ID:???
あと、このlinnのミキサーは何てやつですか?
677676:04/02/21 00:47 ID:???
ミキサーと思ったら
リンドラムってやつですか。
スミマセン。。
678名無しチェケラッチョ♪:04/02/23 22:00 ID:???
ミキサーからの音をCDに落とすには、PCにつなぐのが一番いいんでしょうか?
一応音質にはこだわりたいつもりなんですが、
オススメのサウンドデバイスを教えていただけないでしょうか?
素人で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
679名無しチェケラッチョ♪:04/02/23 23:10 ID:???
>>678
M-Audio AP2496が良いと思われます。
いずれにせよ、マスタリングソフトがあれば何とかなりますよ。
680名無しチェケラッチョ♪:04/02/25 23:28 ID:???
何処かのスレにDimitriモデルのアイソレータやロータリーのミキサーを作ってるところのサイトが載ってましたが、
そのサイトのアドレス分かりますか?
もう一度見てみたい
681St.:04/02/26 14:23 ID:???
>>672さん
写真からだと判別しづらいですね。なんでしょうか…まさかバッテリー?(笑)

>>680さん
違うかもしれませんが、別のサイトで見つけたものです。これ↓かな?
http://www.electronique-spectacle.com/djcustom.htm
下から2番目。
3 Band Crossover + effect send / return
Special design for DIMITRI from PARIS
682名無しチェケラッチョ♪:04/02/26 23:18 ID:???
録音用にミキサーからPCに出力したままでPCをONにしながらレコード流すと
アンプにつないであるメインの音は、
PCのノイズか何かで、音質は落ちるんでしょうか?
それとも何も影響しませんかね?
ちょっと気になったんで教えてください。
もし音質落ちるんなら、録音時意外はケーブルをはずそうと思ってます・・・
683名無しチェケラッチョ♪:04/02/26 23:55 ID:???
録音用にミキサーからPCに出力したままでPCをOFFにする事はできるんですか??
684名無しチェケラッチョ♪:04/02/27 02:26 ID:???
別に音質が落ちるということはないと思うが。
685名無しチェケラッチョ♪:04/02/27 02:35 ID:???
ターンテーブルとミキサーにはアース繋ぐのが普通だと思いますが
アースを繋いだとたんハムノイズが乗ることがあります。
これって何が原因なんでしょうか?
686名無しチェケラッチョ♪:04/02/28 11:57 ID:???
ターンテーブルの用語についてですが
「クオーツロックがかかる」ってどういう意味ですか?
687名無しチェケラッチョ♪:04/02/28 17:22 ID:???
ソニータイマーが発動したってことだよ
688:04/03/10 09:34 ID:???
タンテ2台→ミキサー1台(phono入力2個以上)→パワー(orプリメイン)アンプ→スピーカー

↑のミキサーとタンテの間にピュア用のフォノアンプを入れれば音が良くなるっちゅうことですよね?
でもその場合ってアンプのphono出力が合計2個以上無いと無理なんですよね。
つうことは必然的に2台買わないといかんのですか?
それかミキサーとパワーアンプの間に入出力1個以上のピュア用フォノアンプにしたほうがいいですか?
てゆうか結局ミキサーを通った場合ミキサーの音に成ってしまうんですか?
どーすればいいの?ねえ。
689名無しチェケラッチョ♪:04/03/10 13:39 ID:???
>>688
1さんはじめまして。
音質向上と言う面からだと、タンテ×2→それぞれのフォノアンプ×2→ミキサーと言うのが
宜しいかと。その場合ミキサーのLINE入力に繋ぎ、→パワーアンプに繋ぐと言うのが
ピュア系のDJの人はやってるみたいです。某掲示板に書いてありました。
東京サウンドのフォノEQアンプPE-50を使ってる人もいますし。
http://www.sound-pit.com/seihin/index10.htm
コレ↑ですな。
PE-100SE×2もいるらしいけど値段がうへぇーって感じです。
ミキサーを通したらそのミキサーの癖は乗っちゃうのは仕方ないでしょうけど
それでも高音質は期待出来るんじゃないかと。
690688:04/03/10 23:28 ID:???
>>689
ありがとう。今度店で試聴してみます。
ミキサーの入出力系統は多めにあったほうがいいみたいだね。
パイオニアのDJM909ほしいよ。
691名無しチェケラッチョ♪:04/03/11 04:31 ID:rH9XIRZv
ここで良いのかわかりませんが・・・。
スリップマットを自作したいのです。
情報のあるHPや業者ないでしょうか?
革のHPはあったんですが普通のに印刷したいんですよね。
692名無しチェケラッチョ♪:04/03/11 04:59 ID:???
Rotelのphonoアンプ買おうと思ってたんだけど、PE-50って良いの?
もちろん、タンテとミキサーの間に繋ぐ予定。
693名無しチェケラッチョ♪:04/03/11 15:08 ID:aXn96cQU
>>691
習字の時に使う下敷き(フェルト生地)にペンキでTechnicsって書いて丸く切れば
立派なスリップシートのできあがり!200円で出来るよ!
694名無しチェケラッチョ♪:04/03/11 23:51 ID:???
レコードが傷まない。
ほこりがつかない、できれば静電気も抑えられる。
ってのが条件だよね。

で、きれいにカットする事ができれば
あとはシルクスクリーン印刷。

書くのは簡単だけど遠いな。。
695691:04/03/12 01:14 ID:HLYii9yX
自作・・・というかオリジナルのプリントをしたいだけなんですがね・・・。
696名無しチェケラッチョ♪:04/03/12 02:50 ID:???
アイロンプリントはお勧めしない。
697名無しチェケラッチョ♪:04/03/12 19:35 ID:???
マットの話かぁ。なんか良いマットないかなぁ。
音質の良くなりそうな奴…
698名無しチェケラッチョ♪:04/03/12 20:44 ID:???
つか、クールな絵のスリップマットってありそうでどこにも売ってへんねんなあ。草っぽい絵の無い?
699名無しチェケラッチョ♪:04/03/13 14:15 ID:???
ただ、ロゴ入れました。
みたいなのばっかりでしょ。
700名無しチェケラッチョ♪:04/03/13 16:41 ID:mPIVVn3Q
ログ参照してみて今使ってるM44Gの付属のリード線からオルトフォンの8Nに
交換してみようかと考えているのですが、M44Gレベルのカートリッジには不
相応でしょうか。やはりカートリッジ自体に先にお金をかけたほうがいいの
でしょうか。とは言っても現在投資できそうなのは4〜5000円くらいなので、
よろしければ教えてください。
701名無しチェケラッチョ♪:04/03/13 19:07 ID:???
カートリッジ自体に先にお金をかけたほうがいいの
702名無しチェケラッチョ♪:04/03/13 20:10 ID:???
リード線なんてオーテクのpcoccのやつで十分なんじゃないの?
703名無しチェケラッチョ♪:04/03/14 22:51 ID:???
たかがリード線で大した効果が出るとは思えないが、十分というコメントは
このスレに相応しくないな。
704sage:04/03/15 01:17 ID:Ra0Mj6nQ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/dj/1076741132/

で44Gに高いリード付けたヤシが、
705名無しチェケラッチョ♪:04/03/16 10:10 ID:???
リードとカートリッジじゃぁ音の違いの差はやっぱカートリッジの方が当然でかい。
44G好きなんだけど後もうちょっと…って感じならリード買えば良いし
もっと違う音が欲しかったらカートリッジ買えば良いし。
706700:04/03/17 06:27 ID:???
>>705
704のリンクなど参照しまして、とりあえずオーテクのpcoccのリード線(AT6101)
を購入しました。接点復活剤を綿棒でコスコスしたりしながら付け替えましたが、
ちょっと高音がシャッキリしたかな?といった程度の変化がありました。¥1000なので劇的
とは言いがたいですが、リード線自体の柔軟性から言って付属のものよりは全然いい
んだろうとは思われます。しかしそれよりもハアー、なのは自分の手先の無器用さ。
なんかリード線がグネグネしちゃってて、α字だかz字だかに全然なってない、、。
器用な方がうらやましい&自分にウンザリしてしまいました。
707名無しチェケラッチョ♪:04/03/17 21:11 ID:???
俺はストレートにつけるけど
くるっと一回転させてつける人とかいるね。
708名無しチェケラッチョ♪:04/03/18 03:30 ID:???
リード線の皮膜が太くて硬いので
カートリッジに無理な力が加わらないようにZ字に曲げるだけにしてる
709名無しチェケラッチョ♪:04/04/06 21:58 ID:AL6vKlJX
hoshu!
710名無しチェケラッチョ♪:04/04/08 14:38 ID:wLw5cIvj
うちはミキサーアウトからエンハンサー挟んでるけど、。
Vo.などはかなり透き通るね
711名無しチェケラッチョ♪:04/04/12 23:55 ID:RvqzUpPT
ベリのミキサー使ってますが、常時「ガー」っと雑音が聞こえます。
別のに買い換えた方がいいのでしょうか?
712名無しチェケラッチョ♪:04/04/13 03:07 ID:???
>711
ミキサーが原因なのかちゃんと確かめること。そんな質問の仕方しないで。ベリの評判が無駄に下がる。
タンテやらを全部ミキサーから外してもノイズの大きさが全然変わらないならミキサーが原因
ノイズが大きくなったり小さくなったりしたらミキサー以外が原因の可能性が高い。
常時「ガー」というのはチャンネルフェーダー下げても聞こえるのかな?
713711:04/04/13 17:22 ID:???
>ミキサーが原因なのかちゃんと確かめること。
タンテからアンプへ直につなぐと、雑音はしないのです。
>タンテやらを全部ミキサーから外してもノイズの大きさが全然変わらないならミキサーが原因
外しても、変わらないです
>常時「ガー」というのはチャンネルフェーダー下げても聞こえるのかな?
チャンネルフェーダーの上下では変わりませんが、マスターフェーダーを
5くらいにしたところから、雑音が聞こえ始めます。
714名無しチェケラッチョ♪:04/04/13 18:37 ID:???
タンテからアンプに直につなぐとというのはフォノイコ通してつないでるのかな?
まさかとは思うけどフォノ出力からライン入力につないでないよね?

でも、ま、チャンネルフェーダーの上下で変わらずノイズが聞こえるならミキサーが
原因ぽいね。出力って一系統しかないの?ブースアウトとかついてたらそっちを
アンプにつないで使ったら?ベリの何?
715711:04/04/13 19:44 ID:???
>タンテからアンプに直につなぐとというのはフォノイコ通してつないでるのかな?
アンプにフォノ入力がついているのです。
>ベリの何?
djx700ですメイン出力、ブース出力、テープ出力がついてます
716名無しチェケラッチョ♪:04/04/14 01:50 ID:???
ブース出力使えばいいじゃん。雑音気になるなら使わなきゃいいし。
でも安い機材買って調子悪くなったからってすぐ買い換えようとか思う奴が
金の使い方下手だと思う。
717名無しチェケラッチョ♪:04/04/14 02:32 ID:???
どこが原因か突き止められないんなら
高い機材買って不良品ならどうする気なのかな?

とりあえず、アンプのフォノ入力にミキサーのアウト突っ込んで無いよね?
718名無しチェケラッチョ♪:04/04/14 02:33 ID:???
それは中古?
最初からなの?
719名無しチェケラッチョ♪:04/04/14 10:51 ID:???
>>711さん
それはアース端子の接触不良では?過去ログにもありましたが
きちんとアースに接続していないとブーンとかガーって
言う音がすると思うんですけど…どうでしょう?
ミキサーのアースの接点不良も考えられるので。
じゃなければ端子の掃除、ブース出力やテープ出力を繋げて見てみて下さいな。
720711:04/04/14 23:04 ID:???
>>719
アースの螺子が緩んでました、ありがとうございます。

その他質問に答えて頂いた皆様、有難う御座いました。

吊ってきます。
721名無しチェケラッチョ♪:04/04/14 23:44 ID:???
まてまて。
とりあえず、きちんと書こうよ。

全部外した状態で検証したんでしょ?
何のアースが外れてたのよ。
722名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 02:43 ID:???
途中で逃げられちゃ、レス書いた俺に何のメリットもない。
721に同意。
723名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 07:46 ID:???
>>720さん
やはりそうでしたか。
一応、アースのどの辺が緩んでたのか721、722さんのおっしゃる通り、
きちんと説明しておいた方が良いと思うんですけど(笑)
724名無しチェケラッチョ♪:04/04/15 09:37 ID:???
>>720-723
ちょっとワロタ。
良スレだな。
725名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 02:46 ID:???
>723さん
チャンネルフェーダーの上下にかかわらずノイズが乗るのに
アースって関係あったりするもんなんでしょうか?
720が吊っちゃったのでフォローお願いします。
726名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 13:58 ID:???
723です。>>720さん吊っちゃったんですね(笑)
>>724さんの質問ですが、私が判断したのは

最初「常時ガーと言う音が出る」と言ってのでマスター0でも
鳴るのかと思ったのですが、

>>常時「ガー」というのはチャンネルフェーダー下げても聞こえるのかな?
>チャンネルフェーダーの上下では変わりませんが、マスターフェーダーを
>5くらいにしたところから、雑音が聞こえ始めます。

この質問で、マスターフェーダーを上げた時に、ガーノイズが出る
と言う事なので、考えられる最初の原因はアースだと思ったわけです。
タンテの音の出力そのものは、かなり小さいので、ミキサーのフォノイコで
出力を上げる際、小さなノイズも大きな音になってしまうので。
フェーダーの故障ならば、ガリノイズや、ヒスノイズが考えられますが、
マスターから大きなガリノイズ出るってのはクロスフェーダーみたいに
激しく動かしたりしない限りないですよね?(笑)

通常アースの接点不良ならば、マスターを下げたり、ゲインを落とせば
ガーって音が出る事はありえませんし、どこかショートしてる場合だと「キィーーーン」
って音がします。
この場合、出力あげたままだとスピーカーかヘッドホンが
かなりの確率で壊れるんで、かなり危険ですw
よほど古い機種か、改造でもしない限りはミキサーは頑丈に出来てますから
心配ないとは思うけど…

ってな感じでOK?
727725:04/04/16 17:22 ID:???
723さんどうもありがとうございます。
アースってタンテ⇔ミキサー間のアースですよね?
これを緩ませたり外した時になるノイズって
タンテからの信号に乗っているわけだから
そのタンテをつないでいるチャンネルの
チャンネルフェーダー下げたら消えますよね?
もしノイズの原因がアースの接触不良なら
713で
>外しても、変わらないです
>チャンネルフェーダーの上下では変わりませんが、
と書かれてることと矛盾しませんか?
728名無しチェケラッチョ♪:04/04/17 13:24 ID:???
>>727、725さん
いえいえ。どういたしましてです。
アースは御指摘の通りです。タンテ⇔ミキサー間ですね。
チャンネルフェーダーを下げたら聞こえないはず…なんですが、
タンテを接続せずに、ミキサー⇔アンプ間のみで音が鳴ると言うのは
明らかにミキサーが原因でしょうし。確かに矛盾はしてるとは思います。
書き間違いしちゃったのかな?と思ったんですけどね。
その辺は720さんしか分からないですけど…
729725:04/04/18 12:23 ID:???
よかった。720と726さんだけ納得できてるのかと思って心配した。
結局720≠711っつーオチかもしらん。
730名無しチェケラッチョ♪:04/04/20 22:46 ID:naseF4sb
SL-1200MK3を使っていますが、ピチコンのゼロクリックの無いMK5の購入を考えています。
しかしMK3D以降はコストダウンの影響で音質が落ちているとドコかで読んだ事がありますが、
実際の所どうなんでしょうか?
私は聴き比べた事が無いので違いは分かりません。
MK3と3D以降の違いをご存知の方いらしましたらご教示お願いします。
731名無しチェケラッチョ♪:04/04/20 23:06 ID:???
とりあえず、
3Dでもピチコンのゼロクリックは無いよ。
732名無しチェケラッチョ♪:04/04/20 23:29 ID:naseF4sb
質問が悪くてごめんなさい。
MK3D、MK5にゼロクリックが無いのはもちろん知っておりますが、
それ以外の部分はMK3とドコが違うのかなと思いまして。
733名無しチェケラッチョ♪:04/04/21 04:58 ID:???
タンテ自体でそんなに音質って変わらないんじゃない?中開けたことないから
しらんけど、信号線ってそのまま外に出てるんじゃないの?
734名無しチェケラッチョ♪:04/04/21 23:16 ID:???
いいじゃない?
ライトも切れにくいLEDになってるし、買い換えるメリット多いよ。
買えるんなら買っとけ。
735某ハウスDJ:04/04/21 23:22 ID:2UH/73Qw
タンテからの出力ケーブルとLRのピンジャックの交換で音質は変わると
思います 針だけでも音質は変わります アース線もミキサーにつながず
床からアース棒を立ててつないでもOK
736名無しチェケラッチョ♪:04/04/22 02:28 ID:???
アースって電位差を無くすのが目的でしょ?
床から立てた棒につないで何か意味があるのかな?
737名無しチェケラッチョ♪:04/04/22 12:19 ID:???
素人がケーブル交換したら音が良くなるか悪くなるかは別として
音質変わります。下手に慣れない半田付けなんかしたら
なんかの拍子に外れて音出なくなります。
剥いた線を半田でコーティングせずに圧着なんかしようとしたら
数年後には酸化して音が変わります。
針で音質が変わるのは当たり前。
738名無しチェケラッチョ♪:04/04/22 12:20 ID:???
カーテンや壁紙を真っ白にしても電磁波の影響が少なくな(以下略
739名無しチェケラッチョ♪:04/04/22 17:37 ID:???
>>738
そうそう、スカラー波も結構影響あるら(以下略
740名無しチェケラッチョ♪:04/04/22 20:41 ID:???
>>730さん
音質が落ちると言うのかどうかは分かりませんが、
タンテはアームで音がかなり変わります。
DDドライブ自体、音質うんぬんと言う人もいますが、それは置いといて、
MK3→3D→MK5と来ていますが、音質そのものは上がってると思いますよ。
もちろんカートリッジにもかなり左右されますし。
音質を気にするなら5Gを購入した方が宜しいかと。5GのアームはMK4と
同じ?ものを使っているそうなので。(パンフによると)

ケーブル交換もやろうと思えば出来ない事は無いです。
自分の場合、スタイラスライトの球切れが嫌だったので
青のLEDに交換しました。コードもケーブルの自作について
詳しく載っているHPを見てハンダで付ければOK。

あるいは端子を改造して、市販のフォノケーブルをつけれるように
するのも手かもしれません。
ただ、現場で使うとなると、耐久性を重視しなければならないので、
>>737さんのおっしゃるように慣れないハンダ付けは
強い衝撃(ケーブルを引っ張ったりした場合など)何かの拍子に音が
出なくなる可能性も考えられますね。
自宅でやる分にはまず問題ないと思いますけど…。
うちは今の所全く問題ナシです。
741名無しチェケラッチョ♪:04/04/23 11:13 ID:???
LED交換って難しいですか?
部品は売ってるのですか?
742名無しチェケラッチョ♪:04/04/23 15:55 ID:???
>>741さん
技術的には全然難しくはないですけど、多少知識が無いとめんどくさいかも。
LED化のやり方とか載っているHPがあれば、かなりやりやすいと思います。
部品は秋葉原や東急ハンズでも売っている青の高輝度LEDを使いました。1個150円。
それと抵抗が1本10円。以上です。一台につきコストは160円になりますね。

もしくはテクニクスからMK5(G)のLEDスタイラスライトのAssyを購入して
付ければ、1、2ヶ所のハンダ付けのみで簡単に済みます。
DJ親分氏のHPにスタイラスライトの交換の仕方(麦球ですが)が載ってますので
こちらを参考にすれば、多少は分かりやすいかもしれません。
ttp://urawa.cool.ne.jp/oyabun/sl1200.html
743741:04/04/23 17:31 ID:???
>>742
ご丁寧にありがとうございます!
DJ親分氏のページは非常に参考になりました。
LEDにするか麦球交換にするか、考えてみます。
744 :04/04/26 15:44 ID:???
インシュレーターの話題ですが、最近出たフリーフロートってどうですか。
音圧アップとか云々いろいろ書いてあるんですけどね。
箱に置いてあるのを使ってみたことはあるんですけど下がふわふわしてタンテ扱い難いです。
あんなんで音よくなってるのか不思議で。
745名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 20:10 ID:???
音圧アップはかなり怪しい。
746744:04/04/26 21:42 ID:???
これなんですが
http://www.soundfarm.co.jp/product/freefloat/freefloat.html

>>745
そうですよね。
実物は浮き輪みたいで更に怪しい…
747745:04/04/26 21:46 ID:???
実態を探るべくさっき店行って触ってきた。
「ただのクッションじゃありません。これで音とびしなくなります!」
って書いてあったのはどうJARO
デザインもこれSLには全然合わないよね。PDXには合いそうだけど、
スクラッチは無理そうだしなぁ。
748名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 22:48 ID:nXWe//Fw
>>747
触り心地はどうでしたか?
なんか気になるな。
749名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 23:04 ID:???
ベルベットぽいんだけど実際はタダのビニールのウキワ?
750745
小さめのエアベッド買って敷いたほうが安いんじゃないかと思う。
効果なければエアベッドとして使えるし。