野田努 ブラック・マシーン・ミュージック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HOUSEMAN
日本で出ているディスコ〜ハウス〜テクノの本の中で、
一番まとまっている本だと思いました。

素直にディスコ〜クラブ音楽への愛情をあらわしてて、
読んでて元気が出てきました。

昔、今野雄二のハウスの記事を読んでハウス道に入ったあなたに。
サワラギノイのシュミレーショニズムを読んで、ムカッとしたあなたに、

お勧めの本です。
2HOUSEMAN:01/09/21 02:20
でも、ヤマハ JUNO-106 とか書いてあってちょっと萎えた。
3名無しチェケラッチョ♪:01/09/21 02:27
買ってみる
こんなの見たって頭でっかちになるだけだよ。
ひたすら聴け、踊れ、そして感じろ。
結局そこにいきつくのだ。
5HOUSEMAN:01/09/21 02:38
>>4

そうだね。もちろんそうなんだけど、
クリエーター達の生の声をもとに語られてて、
追体験できるいい資料だと思う。
「ちょっといい話」が満載で。
6名無しチェケラッチョ♪:01/09/21 06:21
野田努の新雑誌コンセント売ってる?
7名無しチェケラッチョ♪:01/09/21 09:55
>ひたすら聴け、踊れ、そして感じろ。
そんで何年後かにはきれいさっぱり忘れて
要領よく周りに合わせてカラオケ通いか(藁
8名無しチェケラッチョ♪:01/09/23 19:11
ためになったYO
本、高いよね・・・。
ほんでまだ買ってない
10名無しチェケラッチョ♪:01/09/23 21:16
野田努Tシャツが欲しいです
11名無しチェケラッチョ♪:01/09/23 21:16
インテリジェントテクノおやじの本は読みたくない・・・
良くも悪くも野田努がいなかったらデトロイトテクノ聴いてなかったと思う。
別に悪くないか。
田マ l二l二| 女又
土了 .|_|_|  力

ヽ(;´Д`)ノ
野田努をgoogleで検索すると「親子の対話を考える-野田 努力したんだね」
というのがヒットしてかなりワラタ。
15名無しチェケラッチョ♪:01/09/23 21:39
後半のデトロイトのところは熱いんだけど、前半は...
16(´Д`):01/09/23 22:33
いや、むしろ前半という意見が周囲で多いような気が駿河…
17名無しチェケラッチョ♪:01/09/23 22:44
つーか、実際のところ買いなのか?
高いから図書館にリクエストしようかと思ったんだが。
ちなみにまだ読んでないけどデトロイトには思い入れあり。
うちの近所には売ってなかった(;´Д`)
しかたないのでネットで注文したYO!!
19代打名無し:01/09/24 00:51
カナーリ面白いしタメになる。
特に前半部は時間がつのも忘れて読みふけってしまった。そのぶん後半部は少し弱いかな。
ただ詳細な脚注が欲しかった。
野田氏の翻訳調の文体は少し読みにくいけど、テクノ、ハウスなどアメリカの黒人音楽に
興味のある人は必読でしょう。
20HOUSEMAN:01/09/24 00:59
>>19

そうそう。いいのは前半のディスコ〜ハウスのところ。後半は漏れは読んでない。
21名無しチェケラッチョ♪:01/09/24 01:53
本の前半がかなり面白かった。
今のクラブミュージックのルーツのことが
いろいろ書いてあったし。
引用が多いみたいだけど。
22名無しチェケラッチョ♪:01/09/24 09:47
デトロイトスレッドの住人です。
もちろん後半のデトロイト目当てで買ったんですが、読みどころは実は前半でしたね。
買って、後半から読んで後半読み終わってから前半読んだんですけど、前半の方がおもしろかった。
デトロイトテクノ好きだから後半のデトロイトテクノマンセーの部分も思い入れあって読めるもののそうでない人はキツイっぽい。
前半のハウスの歴史は普通に読み物としても面白いし、自分達の好きな音楽のルーツを知ることはとても大事だと思う。
野田努自体リアルタイムで体験しているわけでない分、既存の資料から都合の良い部分を中心にまとめてるって感じもしなくはないですが。
ま、2,800円は俺にとっては高くなかったけど、あまり本を読まない奴やルーツとかに興味がない奴には高いと思うだろうな。
でも凄く良い本だから図書館で借りることを激しく薦めておく。
23名無しチェケラッチョ♪:01/09/24 12:15
前半は知らなかった歴史的なことがわかってよかった。
後半は窓マイクマンセーで萎え萎え。つまらん。
24HOUSEMAN:01/09/25 10:19
前半(ディスコ〜ハウスの歴史)と後半(デトロイト)を別々の本にすればよかったかもな。
25名無しチェケラッチョ♪:01/09/25 11:53
そうそう、前半は如何にも資料然としているのでむしろ勉強になる。
んだけど後半はE王やボン、文化誌を読んできた人だったら大概知ってることばっかで、
E王デ市特集号のように思い入れ炸裂のセンチメな文章になってるわけでもないので
読者が便乗オナーニすることもできず。てな仕上がりと感じた。
ウーン、文化誌のヴァージョンアップ版てカンジだな。
26HOUSEMAN:01/09/26 23:49
なんかもう結論が出たみたいだな。

じゃ。
27名無しチェケラッチョ♪:01/09/26 23:52
音楽ライターについて語るスレにでもする?
28♪ヘイメ〜ン、これがエンタテイメ〜ン:01/09/27 04:39
ヨ〜メ〜ン?そうだメ〜ン!俺っちのレコードは最高だメ〜ン?
ハウスは金になるだメ〜ン!

こんなかんじの喋りをそのまま引用してるとこが笑った。
ガレッジセールのゴリ並。
29名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 08:07
この本って普通に本屋で売ってます?
30名無しチェケラッチョ♪:01/09/27 09:02
売ってるよ。けど、本屋しだい。

今度立ち読みしてこようかな。
買うかどうかは微妙なところ。
31 :01/09/30 00:37
リミクス11月号読んだら
野田がスーパバイザーに就任していて、
エレキング残党が編集部員になってたよ。
三田格まで出てきてかなりエレキングっぽい誌面に変わっていた(笑
32名無しチェケラッチョ♪:01/09/30 00:58
去年あたりからデトロイトを知った自分には素適な本だった。
33名無しチェケラッチョ♪:01/09/30 03:26
本屋よりもタワレコとかの方が捜しやすいと思うよ。
34名無しチェケラッチョ♪:01/09/30 03:32
amazon.co.jpででも注文すればよろしい
3517:01/09/30 18:24
きょう地元の図書館に購入リクエスト出してきた。
河出だから買ってもらえる可能性高いはず。打率9割行ってるし。
(きょう借りてきた別の本も買ってもらった。一番乗りで読める)
36名無しチェケラッチョ♪:01/09/30 21:59
今月のリミックスのティキマンのラスタぶりも凄かった、ヤーマン。
37名無しチェケラッチョ♪:01/09/30 22:53
俺も読んでてDJやってる人間として勇気づけられた。
野田氏の思い入れたっぷりの後半よりも、
むしろ資料編というべき前半に壮絶なエネルギーを感じる。
前半の客感性を持続して、デトロイトのみならずクラブミュージックとそこに
かかわる人間の歴史についての本にしていたなら、後々まで読み継がれるべき
名著になっていたんじゃないかな。
一度読み終わってからも持ち歩いて(前半の)適当なページをひらいて、自分を元気づけてる。
38名無しチェケラッチョ♪:01/09/30 23:08
URにこだわり過ぎてるよな、あの本は。
関係ないけど17って・・・。
野田兄は唯一記述に信頼できるライターだよ。
40名無しチェケラッチョ♪:01/10/01 01:44
>記述に信頼
あとエガちゃんこと荏開津広氏も信頼できるぜ。
4117:01/10/01 20:32
>39
なんか引かせちゃった?でもその図書館俺の体の筋肉もあるんだよ。
2000円以上の本って自分で買う気になれないんだ。貧乏人でごめん。
42名無しチェケラッチョ♪:01/10/02 01:17
>2000円以上の本
HMVポイントを目一杯にするために電話で取り置きして
もらって渋谷から有楽町までまわりました。ひええ。
4339:01/10/03 00:23
>41
あ、違う違う、スマン。
この版の別スレで17の番号コテハンのドキュンが今話題になってるから。
みんな知らないのかなあ。関係ない話。
45名無しチェケラッチョ♪:01/10/05 02:19
age
46名無しチェケラッチョ♪:01/10/05 02:31
>>17
>でもその図書館俺の体の筋肉もあるんだよ。
これってどーいう事?
>>46
変なの決めて電波出してるんだろ
48名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 16:29
>>46
「俺の体の筋肉はどれをとっても機械だぜ」電気グルーヴ、宝島社刊
野田努も関わってる昔〜しに出た本のこと。
49名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 16:33
買ったけど、あまりのブ厚さに既にホコリを被っている読者は俺だけじゃないはずだ。
>46-47
笑った。確かに野田の本知らないと、スゲェ文だよ(笑)
51名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 17:18
今月のスタジオボイス(エレクトロニカ特集)で田中宗一郎と対談してた。
52このスレの17:01/10/06 17:54
きのう図書館から留守電に入庫連絡があったんで、きょう借りに行ってきたよ。
史上最速入庫だ。たぶんもともと購入計画に入ってたんだと思う。爆読中です。
53名無しチェケラッチョ♪:01/10/06 19:33
国立国会図書館にはまだ入ってないみたいだ。
http://webopac2.ndl.go.jp/
54名無しチェケラッチョ♪:01/10/07 00:38
著者略歴だと「俺の体の〜」って廃刊みたいだね。
55名無しチェケラッチョ♪
古本屋で¥100でうってるぞ。