[鉋の]削ろう会でミクロンを目指そう [薄削り]

このエントリーをはてなブックマークに追加
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:30:45.83 ID:???
スレ立ての主旨としては削ろう会での薄削りが目的なんだろうけれど、
カンナ専用のスレをわざわざ別に立てる必要もないので、このスレで
話して良いのでは?
昔は、鑿、鉋等の専門スレがあったんだけどね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:20:26.47 ID:???
イエローシダーみたいな輸入材をなぜ使うんだろ?
2ミクロンの調整が要求されるようなうるさい仕事にそんな材質ぜったいにつかわないだろ。
本当のヒバと、ヒノキと杉とケヤキにすればいいのに。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:36:53.18 ID:???
>>444
は?堅木に二段研ぎが絶対必要??
聞いた事も、実際にやろうとも思った事すらないぞ
真逆の軟材なら分かるが

ちょっとどういう事か説明してくれよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:25:13.54 ID:I6F5o3Rh
大会が近いから予想しておくが二段研ぎによる好記録が連発すると思う。天然砥石で時間を掛けて研いでいるベテランの横でチャチャッと研ぎあげたアマチュアが一桁を連発する。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:02:30.09 ID:???
コンパウンドとか、研磨剤使うと勝手に二段研ぎ気味に成るけどね。

ところでこれ検証した人居てますか?
私は天然砥石持ってないから追試できない。
http://seisakunohibi.blog.so-net.ne.jp/2010-12-10
http://handplane.blog.so-net.ne.jp/2012-06-27
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:11:23.06 ID:???
>>448
>大会が近いから予想しておくが二段研ぎによる好記録が連発すると思う。
>天然砥石で時間を掛けて研いでいるベテランの横でチャチャッと研ぎあげたアマチュアが一桁を連発する。

おいおいー、予想以前に実際を見たことあんの?

そんで、削ろう会においての「ベテラン」ってのはまだ分かるが、
反対語で「アマチュア」って何?「ビギナー」の間違いでしょ(笑) 
これ、プロによる競技なんかじゃないんだから(笑)

だいたい天然砥石に限らず、研ぎに時間掛けてる割には
全然パッとしないのがビギナーの人でしょ。どこの会場でも。誰がどう見たって(笑)
ベテランの人達は、皆総じて研ぎ時間はダンチで早いよね。
肝のポイントは完全に掴んでいるから。

まあ一度、現地に足を運ばれる事をお勧めするよ。
予想屋なんかやる暇が有ったら(笑)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:14:46.74 ID:???
パチモンの輸入材を削ってる会場にですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:59:27.58 ID:plE/fPqc
ここはどうしても削ろう会の話だけになるから、
あらためて、

【カンナ】大工の刃物スレ【ノミ】 

みたいなのを立てようかと思うけど、賛同者いる? 
いるなら立てる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:57:50.41 ID:???
>>452
は?
3年も前から手道具専門の大工道具スレあるじゃん。
だから別スレとして、この削ろう会のスレが有るんだろ
おまけに刃物板にも「鑿・鉋」のスレがあるぞ

だいたいDIYの板なんだから、「大工の刃物」は無えだろ
まだ「木工刃物」の方が良いだろが

ところで、このスレでオマエ今まで何してたの?
まるでド素人の初心者丸出しの書き込みが目立つけど
コレ大抵がオマエの書き込みか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:28:58.98 ID:???
刃物板にあるのは知ってるよ。以前はこの板にあった。
それが無くなったのを惜しんでいる書き込みがあったから、
良かったら立てようかと聞いたまで。

それから、人にものを言うなら、もう少し礼儀をわきまえましょうね、ボク。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:14:24.44 ID:???
>>454
現在、鉋鑿等を扱うスレが2つも有るというのに、不自由を訴える意味がわからんね
また落ちて無くなるような程度の、昔のスレに執着するのも理解できないな
正直、不気味に思えるだけなんだが

一番理解に苦しむのは、親切な代弁者となってスレ立てを行おうとしてる君だね
つか実のところ、こういう意味不明のレスをずっと続けているのは君本人だろ?
つまり全部、君本人ひとりだけの芝居だろ?

ま、だから賛同者なんか募ったって誰ひとり現れないよ
前からの同じような書き込みに、同意のレスがひとつも無かったようにね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:19:23.73 ID:???
友達、いますか?
信頼しあえる仲間、いますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:41:15.73 ID:???
455あわれ(笑)。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:15:49.54 ID:fxLmhZVJ
ZDP-189使ってる人居ますか?
HRC68~9なので、超サブゼロならHRC63~4の白紙1号や青紙スーパーより遥かに硬い上に比べ物に成らない靭性と耐摩耗性があります。
これで細工鑿注文したら、非常に調子がいいので、今度鉋も特注しようかと思ってます。
459455:2012/10/17(水) 21:27:22.74 ID:???
>>457

ぷ。>>454クンですか?(笑)
あれあれ、依然として賛同してくれる人は現れませんねえ(笑)
まあ頑張ってください、陰ながら応援してますんで!(爆)

>>458
すいません質問ですが、
「細工鑿」とはいったいどのような鑿の事ですか。
また硬度を計測してくれる鍛冶屋さんは非常に少ないと思われますが
いったいどちらに注文されたのでしょうか?三条ですか?

また当方は鉋、鑿は大抵が白1が多いのですが、それとは
「比べ物に成らない」とは、具体的な使用時において、
それはどういう状況場面で違いが見られるものなのですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:14:36.40 ID:???
>>459
あれ? 456は455に言ってるんだろ。それ以外思いつかない(笑)。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:36:32.32 ID:???
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:07:41 ID:???
こりゃ板違いだろ。
むしろ刃物板だろうな。

462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:52:55.76 ID:???
>>459
具体的には楠や欅を彫刻するための鑿で、ちょっと木に噛んだりしても刃こぼれや欠けは無いです。
切れ味は白紙には及びませんが、ハイスよりはよく切れ物凄い長切れです。
仕事にハイス系の物を使ってる人には良いと思います。
注文先は堺です。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:03:37.28 ID:???
補足すると、メーカーによればZDP-189は粉末冶金なので、理論的には白紙並の切れ味がだせるらしいのですが、
砥いだ感じでは靭性が高いので、微妙な返りが取れてないような気がします。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:21:56.43 ID:uY5PTtg0
問題はそれで削ろう会で勝てるかだな。
465455 459:2012/10/17(水) 23:54:10.16 ID:???
>>460
>あれ? 456は455に言ってるんだろ。それ以外思いつかない(笑)。

すいません、意味不明です!(笑)。
自分は>>456については何も触れてないので(爆)
いったい何が「あれ?」「それ以外思いつかない」のでしょうか?(爆)
もしかして、一杯やりながらの書き込みですか(笑)

まあそれは置いといて、よかったらあなたも「賛同者」とやらになってみませんか?(笑)
絶賛募集中の>>454が少々気の毒で見ていられないので!(爆)


>>462
>具体的には楠や欅を彫刻するための鑿で

返信ありがとうございます!
「彫刻鑿」ですか。
当方は「彫刻」の知識は無いのですが、
私らの周りでは「木彫鑿」と呼ばれている鑿の事でしょうかね?
ちなみに「丸」ですか「平」ですか?
それに彫刻ならば、当然、刀をお持ちと存知ますが
刀はどこの産地の物を使われてますか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:00:38.27 ID:???
なんか、1人でこのスレを取り仕切っている気になっている
人がいて痛いw

>>465
君のことね。読解力もないんだね。俺は457で460だけど、
456が、君455に「友達、いますか?」とバカにしていたから、
457を書いたんだけど。それも理解できないの? アタマ
悪いんだね。

467455 459 465:2012/10/18(木) 00:05:43.06 ID:???
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:10:37.62 ID:???
どうした? 何か書いてきたら?
469455 459 465:2012/10/18(木) 00:15:37.35 ID:???
>>466
ぷ(笑)
「イタイ」と思ってるのなら相手しない方が良いんじゃないのかな、(笑)

まあ、謝るよ・・・

どうもごめんなさいね、こんな「アタマの良い」レスを書く君に迷惑かけて・・・

あれ?
あれ?
あれ?

(爆)ww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:25:28.06 ID:???
そうか。謝ったんだな。じゃあもう来るなよ。。
そもそも板違いだし。

471469:2012/10/18(木) 00:32:08.53 ID:???
ところで。


誰かひとりくらいは、>>454の「賛同者」になってやらないのか?
472471:2012/10/18(木) 00:35:49.54 ID:???
>>470
オイ、そこのオマエはどうなんだ?
賛同者になってやらねえのか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:38:38.33 ID:???
470ぢゃないが
賛同はしないがこのスレが板違いというのは
たしかにそうかもしれんな
何も作ってないわけだし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:50:14.39 ID:???
カンナ屑を作ってるんじゃね?
もしくはカンナの仕込み自体がdiyなんだよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:27:34.34 ID:???
かつおぶしでも削ればいいのに。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:56:08.50 ID:???
逆にこのスレの存在に賛同しているのって472しかいないんじゃないか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:15:25.02 ID:h3XQU1Qf
削ろう会の話をしろよおまえら
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:36:17.55 ID:???
おまいの体重を削れデブ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:00:05.64 ID:???
>>465
中深丸です。
彫刻刀とかその他の鑿は基本的には全部三条です。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:01:31.76 ID:???
何度かご指摘があったので考えてみました。
私も好きなスレではあるのですが、削ろう会の話題は、
やはりこの板で語るのはふさわしくないですね。
ですので、刃物板に移転しました。
以後の書き込みは下記のスレでお願いします。


【鉋の】削ろう会でミクロンを目指そう【薄削り】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1350574955/

481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:41:41.77 ID:???
>>480
もしかしてスレ立てさんかい?
まそれも良いかもな、変なファビョのヤツを
仲間だと思いたくもないし
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:17:45.06 ID:???
そんなら梅ようぜ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:35:40.97 ID:???
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:44:53.93 ID:???
埋め
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:52:28.28 ID:???
本当にまじめに削ろう会の話をする人がいましたら、
新しいスレに行って書いて上げて下さい。今は少し
荒れていますので、沈静化してからの方が良いと思います。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:52:38.09 ID:???

【鉋の】削ろう会でミクロンを目指そう【薄削り】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1350574955/

うめ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:11:40.36 ID:???
うめうめ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:20:30.55 ID:???
みんなまじめな人ばかりでよかった。こんなにスレの移行がすんなり
行った例は少ないと思う。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:19:22.32 ID:8F1cRqw1
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:53:14.04 ID:v2/vFXEC
ホームセンターで2000円程度で売ってる安物と、名のある鍛冶屋さんが作った
歯が付いてるような鉋と、使用上どの変に差が出ますか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:54:22.41 ID:???
あ、移動します
492名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 22:45:14.81 ID:IXaCVdd8
鰹節削り器を持っています。
鉋に転用できるかググってもわかりませんでした。
やってみましたが、最後のところでガリっと剥がれる感じで失敗します。
目的は手作りのまな板を平面にすることです。
鰹節削り器は一枚刃です。

色々と教えていただくと嬉しいです。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:44:34.68 ID:9o8c5DO7
>>492
http://www2.ginzado.ne.jp/shayo/katuo/erabu.htm

> 使っていた鉋を使い鰹節削り器を作ってくれと問い合わせを最近よく言われますが数点問題点を申しあげます。
>
> 以下二枚刃の場合刃と刃の間に削り節が残りそこに鰹節虫が発生する原因になりかねませ。その問題は裏刃を外す事で解決できます。
> 次の問題は包み口で出来ている鉋以下です。
> 包みの中に鰹節が残りそこに鰹節虫が発生する原因になりかねませ。この場合台を入れ直す以外方法は有りません。
> 残りの問題点は油台かどうかです。
> 油台は木を削った時滑り・樗堂椅?
494名無しさん@お腹いっぱい。
コピペ失敗。リンク参照のこと。