スクリュードライバ・ドリル総合スレ正規版8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
電動ドリル、ドライバ全般を扱います
ハンマーもハツリもあり

2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:16:05 ID:eUS/6HMD
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:55:57 ID:???
プロも来てよろしいか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:18:36 ID:???
プロ仕様限定 電動ドリル、電動ドライバスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1169007352/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:57:45 ID:???
リョウビの14.4vのインパクトドライバー買いました、29800で奮発しました(^^;
意味なく椅子作ったり嬉しくて舞い上がってます
ドライバー始めて買ったので、なんかプロ気分ですw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:12:42 ID:???
俺もそんな初々しい気分で工具使ってた頃が懐かしい。
色んなもん作ってやってくれ。
道具は使い倒してなんぼ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:21:54 ID:???
リョービ、マキタ、日立のインパクト使ってきたが今度ボッシュに手を出そうかと
考え中で今日見にいったが・・・ちょっと重い気が。
評判はどうでしょう?コードレスです
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:24:39 ID:???
>>3
プロの視点からのアドバイスをお願いしたいです。
喧嘩を始める人はプロ以前にDQNなんで来なくて結構。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:54:04 ID:???
俺は穏健派のプロだから桶
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:08:40 ID:e9/DfFXw
松下電工のリチウム新製品でまちたよ!
14・4Vマルチハンマーと全ネジカッター。
それからドリルとマルチインパクトに赤と青のカラーが出ます。
九月販売でつ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:01:25 ID:???
くそ、松下が先に来やがったか。
マキタも早く14.4Vリチウムの全ネジカッター出しやがれ。
あとTD020にスピコン付けてくれ。
つか7.2Vでピストル型のマルチインパクト出してくれ。
なんだかんだ言って20Nmってトルクは電気屋には扱いやすいんだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:21:12 ID:QHUwKNHy
質問 電気屋さんにとって扱いやすいドライバーってな〜に
好きなメーカーは、
松下 3.6Vピストルドライバー  マキタ7.2Vペンインパクト
日立 3.6Vピストルドライバー  ボッシュ 10.8Vドライバー
他?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:39:57 ID:???
>>10
新色の赤と青って今までの白い部分が赤OR青になるの?
それとも赤青のツートン?
後者ならBOSCHのステッカーを貼ることを前提に購入キボン。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:53:00 ID:???
20Nmが電気屋に使いやすいって?
お前のやってるのはほんとの電気じゃないだろ?単に電気製品の備付だろーが。
20Nmなんて大きすぎて話にならん。基板が裂けるわそんな馬鹿力
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 05:13:39 ID:???
前スレ999までいってるの気づかず質問してしまいました。
こちらで改めて質問させて下さい。

なるべく低騒音で電動ドリル使いたいと思ってるんですけど、
目一杯トリガー引き込まなくてもロックして連続運転できるモデルってあるん
でしょうか?
1610:2007/07/24(火) 11:58:44 ID:7l2GpBuG
>>13
色はおっしゃる通り今までの白色部分が赤と青になります。
合計三種類に色は選べるようになるかと。
それからメーカーはリチウム14・4V電池今までは2、5倍ってたけど九月からは3、5倍にするんだと?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:14:01 ID:???
>>10
http://national.jp/powertool/
↑にまだ載ってないけどどこで情報入手したの?ネットで見れるところないの?
特に電池情報知りたいな。
1810:2007/07/24(火) 23:04:50 ID:7l2GpBuG
>>17
電池のことでつが4月のカタログに電池寿命が以前は約2、5倍ってうたってたけど約3、5倍になったって書いてました。それから新製品のことはいきつけの電材屋に行って聞きました。
電材屋が言うにわメーカーもリチウム電池シリーズ発売一年したし計算し直したらしいって!
メーカーHPはもう少ししたら更新するかも?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:26:01 ID:???
インパクトドライバと電動ドライバの、
違いを俺に見せつけてくれ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 05:33:22 ID:???
インパクトドライバの構造と理屈はわかってるよな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:51:48 ID:ZUkRwKCn
日立の WH12VC2 はどうよ100V仕様
だから充電切れの心配は無いし
現場では常に仮設電源あるし
やっぱ買いかな?

2219:2007/07/25(水) 10:50:50 ID:???
>>20
わからんから聞いとるんやないかワレ
よお答えられへんのやったらレスすんなヴぉけ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:07:25 ID:???
>>22

           / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ            | |.ト     /  \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'               | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   お前の態度が  | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気にいらない >-、__    [    ヽ      !
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:30:24 ID:ZUkRwKCn
>22
ググレ
2522:2007/07/25(水) 14:07:05 ID:???
>>24
説明でけへんアホが生意気に人様に指示スンナヴぉけ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:17:14 ID:???
>>25
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
2725:2007/07/25(水) 15:09:04 ID:???
屋上?ここでええがな。ぶち殺してやるからよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:40:24 ID:???
夏だねぇ

29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:46:39 ID:???
>>27
ただのドライバは回転するだけ。
インパクトは回転方向に対して叩きながら回す。
これでいいだろ?
暑苦しいからあっち行ってくれ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 05:41:47 ID:???
>>22,25,27
偽者乙

んで>>29さん、ありがとうございます。
前スレでボッシュの現品(電動ドライバ)買った者ですが、
トリガの引き具合で調整できるから、
インパクトの方が良かったのかなぁ、とorzしてる最中です。

インパクトに対して電動ドライバの秀でた点、って何でしょか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:26:04 ID:???
電ドラは
締め付けトルクを調整できる(多少誤差あるが)
丸軸の先端工具が使える

こんなもんか?
結局進化の過程が
電動ドリル→電動ドライバ→電動インパクトな訳で、
やっていることは同じ、ただ軸を回してるだけ。
あとは用途によって選べばイイ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:54:03 ID:???
>>21
このタイミングでニッケル水素12Vを買うのは微妙。100V使えても充電器を経由する必要があるから結構不便らしいよ。
日立のリチウム14.4Vシリーズも充実してきたから、普通にWH14DSL買うのがいいかと。

33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:36:48 ID:???
>>31
えらそーに

>電動ドリル→電動ドライバ→電動インパクトな訳で、

この進化の過程に振動ドリル、ハンマードリル、ハツリを加えてもらおうか。
えぇおい。やってみろ剥げ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:39:06 ID:???
>>33
かっこいい!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:08:08 ID:???
>>21
6月に黄色モデル買いました。充電のWH14DSLも持っているんだけど
パワーは100vなだけはある。けどハンマーケースが充電と同じように発熱する
他にも質問があったら聞いてくれ。ちなみに最安はここだと思う
ttp://www.kanaisyouten.com/

>>32
あんた間違ってるよ。日立の WH12VC2 はAC100vモデル
質問にもそう書いてあるのに
形式にWH12なんて入っているから煩わしいんだがw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:38:11 ID:???
>>33
>この進化の過程に振動ドリル、ハンマードリル、ハツリを加えてもらおうか。
>えぇおい。やってみろ剥げ

無理w。電動ドリルから別の枝に分かれてるから。
>>31の電動ドリル→電動ドライバ→電動インパクトってのは
「電動インパクトドライバー」の進化の過程だと思う。

ついでに言えば進化って言うのは後に出てきた物が全て高等で
それ以前の物を凌駕・駆逐するってわけじゃ無いよ。
まぁ工業製品的には需要の関係で盛衰が決まる=淘汰ってわけで。

電気ドリル(主にAC)も電動ドリルドライバーも絶滅した訳じゃないでしょ。
あ、マルチインパクトってのがあるけど
あれはハイブリッドというかキメラなのでその点はよろしく。
・勉強したければどうぞ↓
ttp://www.fides.dti.ne.jp/~fuyamak/evolution.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:57:25 ID:???
いや〜やっちまった
今日はやけに調子良く仕事がはかどってさ、いつもならバッテリー一本で
一日間に合うところなのに、15時過ぎた頃についにダウン。
車にスペアバッテリー取りに行こうかと思ったけど、パーキングまで歩いて
20分かかるし、往復すると40分。
結局あきらめて早じまいしちまったよ。
今度からバッテリー2個持っていこう。
あ、使ったのはマキタHR162ね。

プロですまん。

>>30
インパクトと電動ドライバでは微妙に用途が違うからなぁ。
ガッツリ締め込みたいボルトやビスならインパクト、端子台なんかで一定の
トルクで締めていきたい時や、鉄板に穿孔したい時は電ドラ。
DIYならインパクトの方が使い途が広がるかも知れんけど、余裕があるなら
マルチ買っておけば一番幸せでしょう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:27:28 ID:???
マルチは重いよ
でもTP131になったら買おうかなと思ってる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:46:35 ID:???
うん確かに重い。
TP130も持ってるけど、重いのが億劫であまり出番はないな。
つうかなんか持ち重りがするというか、バランス良くない気がする。
まあ俺らは少しでも持ち運びの荷物軽くしたいからアレだけど、DIYだったら
用途別に何台も買うより、一台で色々使える方がよくね?
DIYをみくびってたらごめんよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:01:35 ID:???
>一台で色々使える方がよくね?
色々使えるほど用途がありませんよ(w
ハシカみたいなモンで一時的にガーッと作るが以下ほったらかし、が大半じゃないのかネェ・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:14:16 ID:???
まあ、ハシカは一度かかると免疫ができるとかいうけれど
DIY熱は時どき思い出したように再発するからね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:53:30 ID:???
いやだからさ、仕事だと作業の内容によってその日使う工具も限定できるけど、
DIYだと鉄鋼キリやホールソー使いたい時もあるだろうし、かと思えば長いコース
レッドを回したい時やボルトを締め込みたい時もあるでしょ?
たぶん物作りのバリエーションについては、作業内容がある程度決まってるプロより
もアマチュアの方が多いだろうし、時々思いついてガーッと何か作るからこそ、マル
チの方が良いんじゃないのかなと思ってさ。
まあどうでもいいんだけどね。
使いたい工具が出た時に、その都度新しい工具を買い足していくのも楽しいんだろうし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:04:12 ID:???
>作業内容がある程度決まってるプロよりもアマチュアの方が多いだろうし
無垢材から作るヤシはどうだか知らないが
多くの人はホムセンの半完成品を作るのだと・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:41:43 ID:???
>>42
言いたい事はなんとなく分かるような気がする。
要はハシカの種類が色々あるんだね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:44:12 ID:???
>>39
持ち運びなんかどうこうねーんだよ。
一番は連続作業に軽いと便利なんだよ。

なんでも一台で済ませたい人以外にはあまり進めたくないシロモンだな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:49:18 ID:???
>>42
そんな作業のバリエーションはやっぱりプロの方が広いと思うけどな。
ある程度作業内容が決まってるって、職種によって様々だけど
「俺は毎日コーススレッドもんでるだけだぜ!!」
とか
「俺は今日一日ドリルで穴彫ってただけだぜ!!」
なんてプロは居ないだろう?

まぁーDIYも可能性は無限だけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:38:15 ID:XH9eJXRr
ご質問なのですが、
インパクトドライバって構造上新品でもある程度は芯ぶれするもんなんでしょうか?
マキタの131買ったんですが、軸先が結構ぶれてるんですね。
付属のビットだからかなぁ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:49:27 ID:PEVmfHOh
>>47
チャックの構造所多少は有るけど、そんなにあからさまに振れる
というほどでもないような。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:37:42 ID:???
>>21>>35
ニ電源のタイプと勘違い失礼致しました。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:17:17 ID:SJdHYogC
>>47
付属のビットって長さ60ミリ(65ミリ?)でしょ?
それで目に見えて軸先がぶれてるなら、初期不良かもね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:59:38 ID:???
14.4vはパワーありすぎるから
わざと軸を少しズラしてるって話を聞いたことある。

不安だったらマキタに電話汁
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:25:59 ID:???
>>51
バカか?
充電式器具の生命線は何だよ?電池だろ?
パワーがありすぎて困るなら電流を絞ってパワーを抑え
消費電力を減少させて、稼働時間を無駄なく長くするのが
常識だろ
何で機械的ロスをワザワザ造って動力の無駄に捨てるんだよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:23:41 ID:???
>>47
自分で質問すんの二
 ご
をつけるなアホンダラ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:28:52 ID:LQ2ecySC
だって考えても見ろよ?インパクトのチャックって6角穴の
対辺どのくらいだ?
ぴったりじゃダッチャクできないんだから、せいぜい0,05とか
ビットより大きいんじゃないの?
それで片方の端15mm位の所をボールで保持してるだけ
なんだから、先50mmの所がその数倍振れても何の不思議も
無いだろう?

「構造上」とか言うなら、その構造上お考えいただけば
簡単にご理解いただけることだと思われますが?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:36:28 ID:???
精密ルータじゃないんだからブレは見えて当然
3mm穴開けて見て、ブレで真っすぐ入っていかなきゃ設計値を逸脱した不良品だからメーカにゴルァしな。
できれば手持ちの他のドリルと比較すれば不良かどうかの判断はつく
5647:2007/07/27(金) 12:47:51 ID:fhhyMc0d
皆様どうもありがとうございます。
今までもマキタだったんですが
気にしたこともなかったので「あり?」と思っちゃったんですね。
今日手持ちの長いビットで打ってみたらちょっとだめっぽい。
買った店に相談します。
ありがとうございました。

57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:50:15 ID:LQ2ecySC
っていうか、インパクトドライバーに何を求めてるの?
空回りしてる時の回転精度がそんなに大事か?

無意味なクレームでも、対応するにはコストが掛かるから
心してくれよな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:51:49 ID:???
>>57
だから>>56はこれまで使ってる工具があって、それに比較して偏心が多いってんだから何を求めるもないだろうがキチガイ
しかも実際打って見てだめだったと言ってるのに日本語読めんのか知障
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 06:26:55 ID:/vcGPhKJ
マキタは糞だから仕方がないよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:15:31 ID:cKKswCCb
日立はゴミだから捨てるしかないよね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:17:59 ID:ziUwDl6k
やっぱり俺のブラックアンドデッカーが一番だな、何てたって全米
ナンバーワンのメーカーだからな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:21:46 ID:???
やっぱり俺のブラック激太暴れん坊息子が一番だな、何てたって金津園
ナンバーワンの真珠入りだからな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:25:53 ID:???
やっぱり俺の彼女が一番だな、何てたって吉原
ナンバーワンの総入れ歯尺八だからな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:36:13 ID:???
どんだけズレてたのか気になる。
マキタ使ってたとはかいてあるけど“マキのインパクトを使ってた”とは書いてないし。
ドリドラからだったら、そらズレてるわな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:00:02 ID:???
マキタのコンクリートハンマーでつ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:00:44 ID:/vcGPhKJ
やっぱ電工が最強だな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:05:06 ID:vZ0MGHMm
目撃者や証拠品が十分にあった簡単な窃盗事件をさっさとやらずに
強化月間だった薬物を優先した結果
窃盗事件の証拠品を隠匿されてしまい、警察いわく、情報のあった場所にはもう無いから
自供がないとガサもうてないって・・・
窃盗事件の解決ミス
それとも
もうお前の事件はちっちゃいか捜査はしないってこと?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1183652133/
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:50:20 ID:???
>>67
本人乙
6947:2007/07/29(日) 12:20:23 ID:PbOH2RPE
店に持ってって交換してもらいました。
なんかおかしいと思って少し強めに聞いてみたら、
バックヤードにあった処分用の展示品と誤って売ったとかそんなこと言われました。
展示品でも箱は新品だから取り違えたっぽい。
売り場ではかなり高いとこに危なっかしげに展示してあったので
客が何回か落とした可能性はある。(その割には他んとこ綺麗やったけど)
交換してもらったのは全く大丈夫。
前に使ってたのは普通に130です。やや弱ったがサブで今後も併用。
お詫びにウーロン茶一箱くれたです。
重いっちゅうねん。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:40:36 ID:???
間違って売ったんじゃなくて確信犯だろテメェー
ウーロン茶なんかいらんからビットとドリル刃こっちが言うもの落とし前につけろ

ってなんで言わんの?
少なくともレスしてくれたこのスレの住人へ礼としてどこで買ったか店名晒せ
7170:2007/07/29(日) 12:41:39 ID:???
ちなみにな中古品を新品と偽って売ったら犯罪だぜ
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:43:54 ID:???
>前に使ってたのは普通に130です。やや弱ったがサブで今後も併用。

これが気になるなー、130→131で、140Nm→145Nmにトルクアップしてるけど
弱ったというのは本体?それとも電池かい?
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:57:00 ID:???
とりあえず>>70-71が中卒なのは確定
7447:2007/07/29(日) 13:04:04 ID:PbOH2RPE
今日日曜やから、家族持ちとしてはあんま揉め事に時間使えんかったのです。
>中古品を新品と偽って売ったら犯罪だぜ
それは言うたった。担当者平謝り。やし店名とかはやめようよ。
>弱ったというのは本体?それとも電池かい?
うーんどっちやろ?相当ハードに使う職場なもんで。
職場にも借りていいのあるけど自分の2つあった方が、いろいろ便利なんですよ。
(急遽応援頼んだときとか)

ちうことで、お父さんはちっこいの連れて再びお出かけだす。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:12:49 ID:???
ふーん。その口調からすると関西人やねつーことでコーナンか?
でも、近所のコーナンは131まだ展示してなかったよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:58:05 ID:???
HCじゃないかもしれんし。
でもまぁウーロン茶一箱即調達できるとこなんてHC以外あんまり無いよなw
しかし、70みたいに「落とし前」なんて言葉使うアフォは人間として問題。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:32:27 ID:???
130と比べて軸ぶれが激しいってことは不良品だわいな。

ひどい店だ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:34:53 ID:???
>>76
はぁ?
落とし前なんて当たり前に使うだろがオツムカタワよ
しかも >>74は休みの日に店舗にクレームつけに行ってんだよキチガイ
一般に休日開店やってるのはホームセンターと考えるのが一般的だ知障
そんな推論もできんか?非人
英数に全角使うな ヨツ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:54:07 ID:ZtaaS2IE
>>78
当たり前じゃないから。

貴殿の周囲が当たり前に使ってるんだとしても、
それは貴殿の周囲の人物がガラが悪いだけ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:02:04 ID:???0
>>78
もはや何を言っているのかさっぱりわかりませんが、アナタがすこぶる品の無い方だというのはわかりました。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:36:12 ID:???
>>79
ぶち殺したろか?お前


>>80
頭悪いなお前
お前が何者かわからんがすこぶる頭が悪いことだけは認識できた。
アホ直せやゴミ

82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:38:37 ID:???
>>81
なあ…
釣りをしたくてしたくて、もうどうしようもないってのは理解できるが…
その芸風はいつまで続けるん?正直もう飽きたんだが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:06:16 ID:???
>>70
×確信犯
○故意犯

頭悪すぎですよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:08:30 ID:???
相手するなよ。
どっちもウザイよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:58:20 ID:???

>81がリアルではショボい奴でネット弁慶だという事は理解できた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:51:09 ID:szCFEsOq
↑自己紹介乙
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:36:33 ID:???
ナショの14.4vマルチハンマー出たな。

マキタのマルチはけっこーコンクリに穴開くってゆーし

日立・・・何か出せよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:47:30 ID:???
>>87
>マキタのマルチはけっこーコンクリに穴開くってゆーし

まじで?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:19:28 ID:???
>>87
TP130の振動で?あの振動モードあんまり使えなくね?
というか、TP130の各機能は全体的にイマイチな気が。ドリルモードとか酷い。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:15:19 ID:???
>>89
胴囲
ドリルモードはトルク弱杉るし、ちょっとハードに回すと発熱すごい。
そのくせ手にくる重さはズッシリ。
でも一台で色々対応できるので、何が必要になるのかわからない一見の
現場だとついバッグに入れてしまう。
つまり文句言いながらも重宝してる。w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:20:29 ID:???
そういやこれはつい昨日の話。
突然呼ばれて言ってみたら、2階の窓に手すりを付けて欲しいという依頼。
使う機能は回転、振動、インパクト全部だけど、何台も担いでハシゴ登るのは
嫌だったのでTP130だけで済ませた。
買って良かったと初めて思った。w
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:07:48 ID:???
プロは知らん
そういう奴はプロ専用スレでやってくれ
でもアマチュアにとってTP130ほど便利なキカイないだろ。
一台でぜーんぶことたりるんだから。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:09:12 ID:???
>>87
ソースは?
http://national.jp/powertool/ 
↑にはまだない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:38:24 ID:???
確かにプロだが、そう嫌わんでくれ。
道具の善し悪しや使い勝手を語るのにプロもアマも関係ないだろう。
それでも嫌だと言うなら、後は勝手にやらせてもらうだけだが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:18:08 ID:???
そりゃ違いまんがな。
コーススレッド打ち続けるプロがTP130日がな一日持ってたらしんどいだけだろが。
それに対してDIYは多少使い勝手を我慢しても何にでも使える道具の方が道具にかかる費用を抑えられてありがたい
プロは >>4

プロ仕様限定 電動ドリル、電動ドライバスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1169007352/

に誘導されてるんだからそっちでやれ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:04:15 ID:???
TP130の充電式じゃないバージョンってないの?
9787:2007/08/01(水) 16:59:52 ID:???
http://www.dogudoraku.com/catalog/product_info.php/products_id/22666
ナショのマルチハンマー↑

ちょっと言い直す
今までの12〜14v充電式振動に比べてTP130はかなり実用的。
(回転数が2000超えてるからかな?)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:22:26 ID:???
プロアマの別よりも
作業形態が「工房等に腰を据えて」なのか
「屋外に持ち出して動き回りながら」なのか
両方ならどちらに主眼を置くのか(動き回りの方が選定制約上厳しい点に留意)
腰据え型ならACを
「使いたい先端工具の数だけ出力特性や振動・インパクト等の形式にバリエーションも持たせて」
揃えるのが究極と言う考え方も出来る
屋外に出たり一作業中の移動距離が数十mと言う話になるなら
必然的にコードレスが優位に立つ
電源確保が難しいならコードレス一択だしマルチタイプでないと困る事もあるだろう
そのあたり的確に要求環境説明してでないと
正しい解答は得ようも無いし
聞かずに結論決めるような事はバカの一語に尽きる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:58:01 ID:???
話が無駄に長い人の典型ですね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:00:07 ID:???
>>97
これ、ネジ締めもうたってるけど、ネジ締めはヘビー過ぎない?
大体マキタのHR162(コンクリート16mm)より大きい穴(16.5mm)開けられるんだな。
あと、インパクト動作はできないんだな?
マルチとして欲しいのはドリドラ、インパクト、振動でいいように思う。ハンマーだとちと大きくなり杉じゃないかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:03:42 ID:???
>>98
だれもひもつきの話なんかしてねーぞ
このまえさんざん皆からバッシングされてリベンジのつもりか?
しつこいんだよ気違い。
ひもは不便なだけなんだよアホ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:40:03 ID:???
EZ7840ってSDSなのかな?
変換チャックつけると重いぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:02:38 ID:CGcq7B0K
>>102
EZ7840はSDSプラスで本体にビットアダプターを装備してます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:42:49 ID:AdDAc5dV
電気屋、自作ヤローにおすすめ。

http://national.jp/powertool/spc/ez6120/index.html
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 06:12:14 ID:???
電気屋はあんまインパクト使わないから ハンマー+ドリドラはかなり理想の悪寒>100
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:10:28 ID:???
>>105

http://www.dogudoraku.com/catalog/images/6103/p/37081_1.jpg
http://www.dogudoraku.com/catalog/images/6103/p/37081_2.jpg



http://www.makita.co.jp/product/li_ion/tp130drfx/images/image01.jpg

手の大きさと比較してみろ。EZ7840ぐらい大きいととてもドライバ用途なんかに長時間使えない
TP130でも大きすぎるぐらいなのに、こんなの買って使いこなすためには筋トレから始めんといかん。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:25:34 ID:HTZx1OzD
TP130よりもハンマードリル用途に振った製品って事だろ。

「コンクリートに穴あけできるドリドラインパクトドライバー」と
「ドライバー作業も出来るハンマードリル」との差だよ。

ライバルと称して同じ様な製品ばかり出されるより、
独自に使途を考えて最適解を提示してくれる方が良い。

まあ、それだと今もってるバッテリーとの互換の問題で
歯軋りする事になるけどなorz
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:03:37 ID:???
TP130との競合はEZ7542(インパクト+ドライバー)。
EZ7840はコンクリートビスメインの商品(下穴空け+ノンプラグビス)。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:47:12 ID:???
>>106
筋トレ、がんがれ!
ttp://www.misakazoo.com/pro/national/nationaltop.html
↑こんな細身のお姉ちゃんでも扱えるらしいぞ(嘘度:75)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:09:30 ID:???
このねぇちゃんだったらこの姿勢で支えられるのは10秒だな
やっぱ松下ってどのモデルも大きすぎるんだよな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:07:31 ID:???
14.4Vのリチウムは結構小さくなった気がしたけど
EZ7840は貧弱な私には無理そうだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:48:48 ID:???
こういうのって六角軸しか使えないから、結局ビットもあたらしく買わなきゃならんだろ。

金の無駄だよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:15:51 ID:HTZx1OzD
六角軸に普通のキリが使えるようにチャックを
付ければ良いだけだけどね。
キーレスチャックに六角軸のやつなんていくらも
しないよ。

ちなみに、SDS用のチャックも使ってる。
太いキリ(木材用でも24とか30mm)やサークルカッター
つけて150mmの丸穴開けるときなどに、振動ドリルの
SDSを変換して使ってる。ドリドラよりパワーあるしね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:16:08 ID:???
SDSチャックにベッセルのキーレスチャック付けてみたんだけど
丸軸の鉄工キリ付けると、ちょっと引っ掛かっただけでアッサリ
空回りしちゃうんだよなぁ。
高かったのに・・(´・ω・`)
やっぱキー付きでがっつり締め込まないとだめなのか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:44:10 ID:HTZx1OzD
あ、SDS用はボッシュのキーで締める奴使ってますよ。
これだと結構大丈夫。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:27:23 ID:???
>>114
丸軸ってのはキーでしめつけたところで負荷が大きいとどうしても空回りするだろ?
俺は丸軸ビットは基本的に(3mm未満は別)使わんようにしてる。
6角もSDSも空回りするはずないしな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:28:29 ID:???
>>112
EZ7840はSDS。六角軸に変換するアダプターが付属。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:56:48 ID:???
>>115
うん、俺もそれ持ってる。
でもいちいちハンドルで回すのが面倒臭いじゃん?
それでベッセルのキーレス買ってみたんだけどダメだった。

>>116
だよなぁ
丸軸のキリが色々あるからもったいないと思ったけど、5000円以上も出した
キーレスチャックは使い物にならんし、思い切って丸軸キリは全部捨てて未練
を断ち切るべきなのかも知れんね。
キーレスチャックはホールソー専用にするか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:40:25 ID:???
もう15年程度は使っているけど ヒルティー社のSDSキーレスチャックは堅牢で チャック部分のエッジが効いていて

3mm程度の細いキリでもしっかりチャッキングできています 当時の値段は忘れましたが 結構高かったと記憶しています

現状での同じような商品は   ↓   です

チャック部分は同じものです

    http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b80176369
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 05:21:21 ID:???
ヒルティー良いけど高いよね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 07:09:57 ID:???
>>119

キーレスであろうがなかろうが、堅牢であろうがなかろうが
丸いものを挟んで留めてるわけだから、大きい力が加わればスリップするだろが。
スリップしなきゃSDSプラスなんてわざわざ規格つくるかよ。


>現状での同じような商品は   ↓   です

チャック形状なんてどれでも"同じような"もんだろが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:05:42 ID:???
またお前か
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:37:16 ID:???
チタンのドリルの刃が欠けてしまいました…。
研削すれば使えると思いますが、ホームセンターに持っていけばやってくれるのでしょうか?
それとも、ホームセンターで道具を借りて自分で…?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:07:06 ID:???
>>123
HCじゃ多分やってくれないんじゃないかな?・・・

チタンといっても 表面をコーティングしてあるだけじゃありませんか?

いずれにしても 最研磨の時点でコーティングは取れちゃうと思うんですが

シンニングは無理としても なれれば普通に際研磨はグラインダーで可能です

あとはドリルHCでも手に入るシャープナーを使うかですが

詳しく解説されたページを見つけました ↓

             http://www.jkdp.com/hint/togi.htm
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:27:08 ID:???
>>124
ご回答ありがとうございます。
仰るとおり、チタンコーティングでした。

リンク先も拝見しましたが、角度の付け方とか結構難しそうですね…。

一先ず、ドリルシャープナー見てみます。普段は木工用のドリルの為にグラインダーは買えないし。
それか、これを口実に母校の工業高校に行ってみようかなぁ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:47:55 ID:???
グラインダーで刃物研ぐスレ↓

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1101234439/

いろいろ考察されてておすすめ
127123:2007/08/07(火) 22:51:41 ID:???
>>126
深いですねー。
拝見させて頂きますよ。
どもありがとうございます。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:02:22 ID:???
あっと驚くような新型出ないかね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:44:22 ID:???
ドリル、インパクト、トルク調整ドライバ、振動、ハンマー、ハツリ
でもって、マルチと大体製品になって出てるんだよな。専用機の使いやすさとか、
マルチの筐体の大きさ、重さも大体わかってしまって、驚く新製品は当分ないかもな。
あとはアタッチメントで・・・。
ボール盤代わりになるような使えるスタンドとか、レシプロソー代わりになるアタッチメントとか。
ACアダプタとか。他社製バッテリ使えるゲタの類とか。
バッテリ端子に出てるのって電圧端子だけなのかな?ここに回転制御信号が来てると、
面白いスタンドとかできそうなんだけどな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:18:16 ID:ep/Jp9xP
あっと驚くって言ったら、ドリルにもジグソーにもサンダーにも
使えて、しかもブラデカじゃない!なんてな。w
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 05:03:56 ID:???
俺だったらTD020が重さそのままにピストル型になって、
無段階変速付けてくれただけで、あぁっ!とか驚いて買っちゃう。
それかGDR10.8Vが性能そのままに重さ半分になったら、
うほっ!と思わず2個買いしちゃう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:45:59 ID:???
>>131
TD020にはスピコン欲しいよね。
GDR10.8Vを半分の重さにってのは流石に無理だろうから
フックかストラップを通せる穴がついたら追加購入してもいい。
さらに充電器別売になればもう一台w
10.8V充電器はすでに3台あるのでもう要らない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:34:19 ID:???
GDR10.8って、正直ちゅうと半端で魅力ない。完全に割り切ったTD020のほうが気持ちイイ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:04:56 ID:???
TD020は割り切り過ぎてて全く使えない
あのスイッチ位置だとスピコン機能をつけても使えない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 04:59:48 ID:???
そこでピストル型ですよ
ペン型は何が利点なのかわからん。
松のマイハンドが充電早くてスピコン付きならこっちでもいい。

GDRは確かに中途半端な感じだね。
つかGDRもGSRも、いやボッシュ製品全般にグリップが太すぎる気がする。
俺の手は大きい方だと思うんだけど、握った時の違和感が強い。
ドイツ人の手はそんなにでかいのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:27:33 ID:+p7+iXe6
IX02位のインパクトが出たら良いんだけど。
できればもう少し全長短く。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:33:20 ID:???
>>135
小指のかかるグリップエンド部分の絞りが足りないんだな。
小指がしっかり巻きつくと力が加わりやすい。ドスと同じで。
893の落とし前で指詰めるってのはなるほど納得できる罠
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:34:57 ID:???
GDRみたいに電池差し込む形体だとどうしても絞り込めないんだけどな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:41:31 ID:a1gGHszy
GDR10.8を手に入れた。
M4のビスがメインで、そんなにトルクを必要としない職種なので、トルク、重さともに丁度いい感じだよ。



140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:25:23 ID:???
リチウム劣化早くね?
まだ半年位なのにすげー持ちが悪くなった。
リチウム電池は満充電で45℃以上の保管温度では劣化が速まるから車内保管の俺向きでないのかな。
こんなに早く劣化が進むんじゃメモリー効果なしの意味なし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:32:19 ID:???
アイスボックスに入れて温度一定に保たなきゃ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:36:39 ID:???
>>139
GDR10.8微妙に重量バランス悪くね?
TD130と同時に使ってると、GDRの方が手首が疲れるんだけど。
グリップの太さとか形状もあるのかも知れんけどね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:55:03 ID:???
TD020は違うけどTD130/131ってシンプルすぎるけど使いやすいよな。形状的に一番フィットすると思う
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:41:28 ID:???
ボッシュは細かなフィールを求めるようなツールはいまいちだよね

もっと耐久性を要求される↓とか
http://www.bosch.co.jp/jp/pt/products/model.asp?id=GBH2_26RE
ここらへんになると、同じパワーのマキタ
http://www.makita.co.jp/product/category/hatsuri/hr2470f/hr2470f.html
とあまりにもカタログ上のスペックが違うけどね。
ところで、エアコン用のダクトとかなると80mmのダイヤモンドコアでなんとかなるの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:41:55 ID:???
そだね
トリガーの感触一つにしても何かガサツな感じだし。
日本人の手や感覚には日本製の工具が合ってるのかも知れない。

ダイヤモンドコアってことは壁はRC?
冷媒管とドレンを通すだけなら80Φもあれば充分だけど、電気配管を
ぶち抜かないように気を付けてくれ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:27:20 ID:fPEKk81H
φ65で十分じゃね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:44:06 ID:5+xivqGh
>>144があげてるようなドリルはボッシュのほうが丈夫なのけ?
148名無しさん@お腹ぺこぺこ。:2007/08/17(金) 13:22:25 ID:7OCJvyZx
スクリュウドライバ?
プロレス技?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:02:53 ID:???
カクテルの名前
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:49:37 ID:???
ザンギエフの・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:02:13 ID:???
スーパーウリアッ上
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:00:28 ID:???
えープロの方がたくさんいらっしゃるようなので恐れ多いですが質問です。
大きな本棚自作中ですが、下穴開けとネジ締めで先端の付け替えが手間で、
2台目のネジ締め専用ドリルを購入しようと考えております。

最初は手軽にボッシュのIXOなんて良いかと思ったんですが、
クラッチが効かないのでネジをなめたり、手首を痛める・・・とか。
できるだけ安めで上記用途に合った機種あれば御教示頂ければ幸いです。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:13:02 ID:???
あ、何度もすいません。
自分でも検索したんですが、
http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/products/item_detail.php?ckbnid=2&pf=6&cid=1&csid=117&itid=351
これとかボッシュにそっくりなんですが、同じものなんでしょうか?
そうすると松下のマイハンドが有力候補ですが、日曜大工のネジ締めには十分でしょうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:29:43 ID:???
マイジョイの安いドリドラにでもしとけばいいかと。
ただその程度で2台目とかは必要ないと思うよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:31:25 ID:???
必要かどうかは使う人の判断。
先端の付け替えが面倒な人にとっては、2台以上の併用は非常に快適なのだよ。
俺は自宅作業では先端ビットごとに3台並べて使ってる。

>>153
充電時間長いのがネックだがバッチリ使えるよ。>マイハンド
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:42:52 ID:???
>>154-155

ありがとうございました。
近くのHC回って探して見ます。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:29:57 ID:???
>>152
>えープロの方がたくさんいらっしゃるようなので恐れ多いですが質問です。

えープロ?
ワープロか何か?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:41:29 ID:???
クソツマンネ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:06:35 ID:???
電動ドリル買おうかと思うんだけど、
プラスチックケースの穴あけ
とかが主なんですが、どの程度の
価格のものがいいの?
今日ホームセンタ行ったら下は3000円
から上は3万円まであったよ

160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 03:48:26 ID:???
>>159
一番安いモノでOK
1980円くらいで山ほどアルはずだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 05:50:47 ID:???
どのくらいの穴を一日どれくらい空けるのよ。
それによって変わってくる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:18:48 ID:???
>>159
上は6万ぐらいまであるだろ?
ドライバとして使いたいとかは考えてなくて、
ケース素材の穴あけ限定ならハンドツールよりボール盤だろ
ハンドツールは垂直穴開けるの難しいよ。
バラすことができないケースならハンドツールじゃないとダメだけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:02:14 ID:???
インパクトドライバしか持ってなくドリルとして使用したいのですがボッシュ12V製で直径20ミリ深さ100ミリ程は問題なく貫通できるのでしょうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:06:23 ID:???
>>163
材質は?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:10:45 ID:???
木材 SPFです
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:25:23 ID:???
>>165
んじゃ これで  ↓

http://www.starminfo.com/gimune/7.html
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:13:00 ID:???
FDD-1000でタイルに穴あけるの凄い苦労したな。
これじゃ12mmのフローリング材(合板)にホルソーで排水効用の穴あけるの無理かもしれない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:20:44 ID:???
苦労したというのはホールソーの歯が逝ってしもたとか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:35:00 ID:???
いや、凄く時間が掛かったってだけだけど。
ちなみにタイルは専用ドリルでね。

ドリルでこれなら、ホールソーはもっとパワーが必要なのじゃないかと。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:00:44 ID:BBXcgvcw
初めまして。

楽器のシンバルに穴をあけたり削ったりしたいのですが
どのようなドリルが適してるのでしょうか?
最低これくらいのパワーが必要だ!とかメーカー品番でもかまいません。

ドリル事情がまったく分からないので大ざっぱな質問になって申し訳ありませんが
宜しくお願い致します!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:23:46 ID:???
シンバルの素材や厚みぐらい書けや。
こっちだってサルの事情はわからないんだよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:11:50 ID:BBXcgvcw
失礼しました!

シンバルの素材は青銅合金やリン青銅などで
厚さは最大でも2mm無いくらいです。

よろしくです!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:30:05 ID:???
>>172
普通に売ってる奴を買えばOK。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:30:58 ID:???
え、シンバル削るの?

直径10mm以下の穴あけるだけなら、鉄用ドリル刃使って
ドリルドライバーでも開くんじゃ?

削るのは・・・とりあえず砥石刃でサンダー?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:36:21 ID:???
穴のサイズは?
削るというのは砥石ビットか何かでゴリゴリやるってこと?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:51:37 ID:???
そういう可搬素材を加工するならボール盤の方が正確に作業できるよ。
つーか変な穴開いたら嫌じゃないか?
177172:2007/08/29(水) 20:19:25 ID:BBXcgvcw
みなさん色々返答ありがとうございます!

ttp://www.gatewaydrumline.com/services/tech/cy_mainte/03.html

上記のサイトに載ってるような穴あけやカットがしたいのです。

具体的におすすめメーカーとか品番とかも教えて頂けるとうれしいです。

ネット購入予定ですので現物を触れない事情がありまして、、

宜しくお願い致します!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:31:54 ID:???
穴径は5Φ〜6Φってとこか。
この程度なら5000円程度のドリドラでも充分。
問題は削りの方だけど、なるべく回転数の高いタイプを買って砥石ビットかな。
それでもまあ1マソ以下で選び放題だから、好きなドリルドライバ買うよろし。
179172:2007/08/30(木) 11:33:43 ID:AnGBgG1W
>>178
サンハヤトのミニドリルで開けようとしましたがチャックにビットを挿せませんでした
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:42:12 ID:???
な〜んか面白いことないかな〜
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:31:08 ID:???
思ったんだけど

14.4vなり12vのバッテリーを
2つ直列してハンマーに使えるようにすれば、
かなりいい感じにならないか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:45:58 ID:???
>>180
半分容量電池使ってDIY用として出荷されるTD131(型番は変わるが、
メカは一緒)については?


>>181
28.8Vのパナのハンマーがあるがな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 05:41:39 ID:???
変な質問なのですが切れ味のよい六角軸のビットを探してるのですがそんなものはないでしょうか?
そんなに堅いものに穴空けるわけではないのでスピーディーに作業を進めるため切れ味だけが必要なのですが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 07:20:07 ID:???
>>181
電池2本差しハンマードリルか。本体のみで済むから安上がりでいいかもね。
不便もあるけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 07:21:47 ID:???
ドリドラの話じゃなくてごめん。
充電バッテリー式のライトでLEDの物が無いかと探してみたけど、これだけLEDライトが増
えてきているのに、なぜか大手メーカーの既存バッテリーを使う物には皆無なんですよね。
明るいし消費電力も少なくて良いと思うんですけど。

で、仕方がないのでマキタML145を買ってランプヘッドを加工し、純正の豆電球の替わり
にカー用の白色LED16発の物を仕込んでみました。
昨日、試用を兼ねて現場に持ち込んだんですが、ML145純正の豆電球より遙かに明るいし、
一日中(約8時間ほど)点灯したままにしてましたが、最後まで「暗くなってきた」と感じ
る事もありませんでした。

車用(12V)のLEDなので、14.4Vのバッテリーだと切れないか心配してたんですが、今の
ところそんな気配もありません。 まあ寿命は短くなるのかも知れないけどね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:27:33 ID:???
>>181
電池というのは個別の2個の充電バランスや
劣化、放電バランスが崩れると連携しにくい
つまり強い方の電池と弱い電池でアンバランスな
障害がでるので28.8にするなら最初から
抱き合わせて固定し同時に充電を繰り返し劣化
させないとダメ

>>185
自動車でもバイクでも稼働中の充電電圧は14.5V程度で
バッテリーも12V表示だが満充電で14.5弱なので問題はない

187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:09:52 ID:???
>>186
ありがとう、電圧は問題無いとわかって安心しました。
調子に乗って次は32発LEDヘッドも作ってみようかな。
でもなんでメーカーはLED球タイプを出さないんですかね、何か理由があるのかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:14:08 ID:???
>>183
スターMではだめなの?
自分はあれの木工用で満足しているが。

…って、何に穴あけるかわからない???
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:08:10 ID:???
>>182
DIYとして発売されるTD130には現行のリチウムがつけられるけど、
現行機には新発売のハーフ容量電池はNGらしいな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:51:02 ID:???
>188
穴空けるのはPVCとかABSです
ここに居るような方達のような使い方はしないので質問が変になりました

電ドリも模型用でやってたんですがパワーが足りなくなってきて
初めて電ドリかったら今度は切れ味が足りなかったので初めてこの板に来ました
スターMと言うのを1本買って来て試してみますd
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:38:26 ID:???
>186
朝起きて気付いた。
確か、古いのと新しいのをごっちゃに直列しないで下さい、
みたいな注意書きがあったなー  と。

でもセル毎に安全回路設けてるんなら、なんとかイケるんじゃね?
って昼頃思い直した。

まぁ メーカーが作るわけないよな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:15:20 ID:???
厚さアルミ;1.5mm〜2.0mm、鉄:1.0mm〜1.5mm
に30mmのホールソーを使って穴を20個程開けたいんですが
ホムセンで売ってる日立やマキタの1万円くらいの充電式ドリルドライバ
で、普通にあけられるものなのでしょうか?

それとも無難にコード式の電気ドリルでも使った方がいいのでしょうか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:27:05 ID:???
買わなくても、ホムセンでレンタル工具をやってないか?>コード式の電気ドリル
日常的にその穴あけをやる訳では無いのでしょ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:30:37 ID:???
マイジョイクラスの充電ドリドラで30mmホールソーか。
できなくはないが、正直かったるい。
手早く済ませたいならACドリルが確実。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:54:48 ID:???
>>193
自分の使用条件で使わせてくれる所は
うちの近所では無かったです

>>194
1万円くらい充電式でやると、どんな感じになるんですか?
一個空けるのにバッテリー一回使うとか、パワー不足で刃が入らないとか?
そんな感じなんですか?
ホールソー自体はあんまり使わないんですが、室内で使うこともあるんで
できれば充電式にしたいんですが・・・ネットで調べた感じまともに使えそうなやつは高すぎるorz

ちなみにACドリルだと、どれくらいの物が必要なんでしょうか?
値段次第によっては、ホールソー用と割り切って買うのも考えてみます
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:51:34 ID:???
俺はホールソー専用に、駄目になってもいいからということで、
ホムセンのACドリル使ってる。ところが、これ結構使える。
コーナンで売ってる振動ドリルなんだけどな。\5,000しなかったよ。
無茶してもいい工具として、ホムセンの安物とか100均一のニッパ、ペンチは
そろえておくのがウマ―。実は結構使える

それ以外は、マキタのリチウムで揃えてる俺はドシロート。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:56:43 ID:???
>>一個空けるのにバッテリー一回使うとか、パワー不足で刃が入らないとか?
そんなことはないよ。そこそこ使える。
ただ、細かいこと言い出すとプロ用と銘打ってるものとは違うというだけ
プロが使うようなの買って何すんのって、俺のことか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:21:26 ID:???
>プロが使うようなの買って何すんのって、俺のことか?
ボ、ボクは高くて凄く性能のいいプロ用を買っちゃったんだぞハァハァ
とかできるじゃまいか?たとえ年間5〜6時間しか使わ無くても
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:24:01 ID:???
そういうお前らだって、高スペックのパソコン買って、ちゃんねるにカキコしてんだろ?
同じことさ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:19:39 ID:???
と、2ちゃんだけにしかPCを使わない>>199が申しております
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:29:31 ID:???
わりい。俺はほぼネットにしか使ってない。
あとは、たまーにデジカメの整理したり、年賀状製作くらいだ。
スレ違いスマン。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:02:41 ID:???
俺なんかクアッドコアで(以下同文
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:04:06 ID:???
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:29:28 ID:???
>>199
何を言ってるんだ、2chにカキコする程度なら高いパソなど買うものか
エロゲを(ry
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:30:36 ID:???
ゲーマっていってもエロゲだと486でも動くだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:24:40 ID:???
>>205
今日び、エロゲも穴ドレンらしい。(ナイス誤変換)
↓とあるエロゲの動作環境。
・最低限必須の動作環境
 CPU      Pentium4 2.0GHz 以上 ※1
 メインメモリ  実装 512MB 以上
 HDD空き容量  8GB 以上
 グラフィック  DirectX9.0c以降対応のグラフィックシステム ※2
 ビデオメモリ  64MB 以上
・推奨動作環境
 CPU      Pentium4 3.0GHz 以上 ※1
 メインメモリ  実装 1GB 以上
 HDD空き容量  16GB 以上(作成したデータによって異なります)
 グラフィック  DirectX9.0c以降対応グラフィックシステム(ピクセル・頂点シェーダ2.0以上) ※2
 ビデオメモリ  256MB 以上
・共通  ディスプレイ解像度 1024×768以上、ホイールマウス・キーボード
※1 Celeronをご使用の場合、同一クロックでは動作が遅くなる場合があります。
※2 「NVIDIA社製 GeForce FX5000シリーズ以上」「ATI社製 RADEON 9500シリーズ以上」搭載の
   グラフィックカード、または「intel社製 9xxシリーズ」以外は動作保証外となります。

俺のPIII-800M&サポート切れでプリンタドライバさえ入手困難なWinMeでは無理だな。
でもPCに掛ける金があったら工具買っちゃうし。
で、むりやり結論w
安定したスペック+信頼性はある意味プライスレス。
一応名の知れたメーカー製品やプロ仕様の機械を買うことは無意味ではないと思う。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:15:19 ID:???
Meかー
結局XPでないと動かないアプリがいっぱい出てきてしゃーなく乗り換えたんだが、
Vistaに関してはオーバーレイなくしたりして動かんアプリやらハードやら続出で、
何のメリットもないので永久にインストールせんといたろかと思ってる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:17:37 ID:???
スレ違いも甚だしいパソ板逝け
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:41:36 ID:???
俺達にはもうこんな話題しか残っていないのか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:10:50 ID:???
PC使ってアクセスしてるんだからPCの話題をさけることなんて無理
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:40:38 ID:???
言いたいことはそれだけか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:33:33 ID:rV3II2uJ
なんか文句あるんか知障
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:44:19 ID:???
じゃあ無理矢理気味に話題を。
9月末発売のIDSー135っていうリョービの新型ACインパクトドライバが
全長短くてジャイロシステムとかあって良さそうなんだけど、どう?

俺?俺はヒモ無しモデルが出たら考えるw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:14:28 ID:???
RYOBIサイトにはまだ無かった。
http://www.p-tools.com/ryobi2/doriru/ids135.htm
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:23:26 ID:???
ジャイロシステムがよさそうっていうのはどこの情報だ?
小指がかかる部分がぶっとくて実に握りにくそうだな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:07:06 ID:???
http://www.e-dougu.jp/product_info.php/products_id/784
ジャイロ機構が組み込まれてる訳じゃなくて
モーター位置がもたらすであろう「ジャイロ効果」なワケね。
もしもこの方式で充電式を造るとするとグリップ下が長〜〜くなるぞ。
松下のアングルインパクト並みにw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:14:52 ID:???
しかし、何故こんな奇妙でおかしな格好のデザインばかりになったんだろう?
どのメーカーも同じようになってるけど。
工具のユーザーの好みに合わせたんだろうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:21:34 ID:???
人間工学ってヤツじゃね?
辺にグネグネした椅子とかマウスとか売ってるけど、そんな感じでデザインしました、と
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:11:42 ID:???
最近はどこのメーカもバッテリ取り付け部分がスライド式になって小指のかかる部分を細くしてんのに、
りょーびはやる気ないんか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:14:00 ID:SlCFZ5ik
IDS-135ってACなのにバッテリタイプよりもトルク小さいんだな。そのくせ結構高いし。イラネ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:48:47 ID:???
>>218
> 人間工学ってヤツじゃね?

人間工学というより人間工学風デザインだな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:53:17 ID:???
俺はその人間工学ってやつが嫌いでね。
いったい誰の手を基準にしてるのかと。
それよりも機械ってやつには、用途に合った機械なりの美しさってものがある。
人間がそれに合わせりゃいいのさ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:13:01 ID:???
んで、プレス機に手を挟まれたりする訳だな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:11:16 ID:???
>>219
東京ではリョービもスライド式だよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:20:38 ID:???
挟まれる奴が悪い
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:14:13 ID:???
>>222
そーか、そーか。
以後、やれグリップが太いの細いのとか
指が掛かりにくい、また逆に妙なトコロに干渉て使いづらいの
ライトの位置が悪いだのと言いがかりをつけるなよ。
頑張って機械に合わせてくれ、健闘を祈る。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 06:56:22 ID:???
人間がなんで使いにくい機械に合わせにゃならんのだ?アホかお前 >>222
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:56:01 ID:???
自分で改造したらいいじゃん。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:45:57 ID:xf6RVGgn
>>222にまごうことなき中二病をみた
多分いい年食ってそうだからもう治らんだろうなあ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:47:38 ID:FUDtLg5r
>>229
高ニですが何か?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:02:18 ID:???
まぁ、人間工学といったって、手の大きさ使いやすさは
人それぞれという事が言いたいのでしょう
キーボードなんかでも人間工学に基いた!とか言うのでも
使い辛いのもあるしねw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:04:38 ID:qdOVKtcd
ネットでお金が貯まる魔法のお財布「マイお財布」が無料でもらえるサービスです。
お財布.comに登録すると、サイトやメールの広告を見たり使ったりするだけで
マイお財布にお金を貯めることができるようになります。
貯まったお金は、マイお財布から現金・Edy・WebMoneyに300円からリアルタイムで出金できます。

http://osaifu.com/sekiseki/
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:50:39 ID:???
現場の同僚が「すまない!ビットが折れた。予備ないかな?」と
僕にビットをよく貰いにくる。
その度に「俺、このメーカーはイマイチなんだよなぁ。◎▲のがいいぜ!」と
講釈たれやがる(--;)

おぃ!半年に一回しかビットを購入しないヤツに偉そうに言われたくねぇ!
それも「二本組」(-_-;)

キリも恵んでやってるけど・・・
いい加減に自分でマメに買うか、まとめ買いしてくれ!

※同僚がココを観てるのを聞いたので心の声を出してみました。
スレ違いすみません(__)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:26:34 ID:???
ああ、俺んとこにも居るわ アレ貸せコレ貸せ言う割にいちいちケチ付けて仕舞には壊しやがる
新しいの買って返してくれる訳でもない 仕舞う時には自分の道具箱に仕舞やがる事も度々
翌日そいつと別現場だったりすると必要な道具が無くて困ったりする
そのくせ自分の道具が見当たらないと鬼のような剣幕で電話して来やがる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:55:47 ID:tU2RBQdi
ロクに道具も買わない奴ってなんなんだろうね?

道具を買う事が損だとでも思ってるみたいだし。

あげくに「そんなに道具ばっかり買ったって、、」とか
抜かしやがる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:13:21 ID:???
>>233-234
あなた方も悪いんだよ
まず忘れていることを思い出せよ

あなた達の業種はそういった人間のスクツ(何故かへんry)
だと言うことを
むしろあなた方が特殊な人種なのよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:32:17 ID:???
>>236=ネットカフェ難民
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:30:16 ID:???
キリなら話は解るけど、ビットがそんな頻繁に折れるモノか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:32:43 ID:???
あ、俺の職場にもいるわ。
ドリドラ買ったはずなのに、「貸してくれ」って来たから、バッテリー
無くなったのかと思ったら「自分の使うのはもったいないから」
だとさ。 アゴが外れるかと思ったよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:46:11 ID:???
>>238
折れないけどナメるのでは?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:20:49 ID:???
木が相手ならあまり欠けないね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:02:05 ID:???
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:27:29 ID:???
>>242
読んできたが、お前とキチガイ同士でお似合いでしたよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:03:10 ID:???
新宿のハンズで
GSR10.8V-LI(ドリドラ)が安売りされてた・・・
13800円って どんだけー
インパクトは無かった模様?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:30:33 ID:???
>>244
一つだけ確認を。
箱に添付してあるシールの型番「GSR10.8V-LI」の最後に(X)とか付いてなかった?
Xが付くのは量販店向け廉価バージョン(通常2個付いてくるバッテリーが1個だけ)
X無しのバッテリー2個入り通常版なら安いので買ってしまえ。
Xが付いてたら高い(HCで9800円〜12800円)のでスルーすべし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:33:40 ID:???
http://www.hands-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=96071110018

うわ まじでバッテリー1個だった!!
半端なチェックで申し訳ない・・・
245さん注意ありがとうデス。

247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:52:37 ID:ISW/ZY7j
木工の新人です。
リョービのFDD-1000が4000円で売られていたので衝動買いしてしまいました。

http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/products/item_detail.php?ckbnid=2&pf=6&cid=1&csid=115&itid=28

早速、家に帰ってまわしてみて、、、、ゲゲッ、偏心している、、、、

と思ったら、おまけで付いていたプラスねじ用のビットが曲がっているだけでした。
ついでにチャック外周部の締め付けリングがすこし偏心して組みつけられているので誤解を加速させました。

真直の出ているΦ8の丸棒をチャックして確認したら、まぁまぁの真直度で回っているみたいです。

そんなクソなビットをおまけで付けたら、実際は不良品ではないのに、
末端の小売店で返品とか交換のクレーム処理が増えるだけじゃないのかな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:14:08 ID:???
ビットが曲がってたなんて初めて聞いた。
よっぽど粗悪なのが付いてたのか。
249247:2007/09/28(金) 18:46:59 ID:???
全長60mmの双頭の六角ビットがついていました。
顕微鏡に使う高精度スライドガラスの上に置いたらカタカタしました。
スキマゲージがないので定量的な変形量はわかりませんが、
チャックされる面を基準に500um〜800um くらいは浮いていると思います。
(さすがに1mmも変形してませんが...)

この変形量では粗悪な不良品なのか、良品限度内なのか、
初心者なのでよくわかりません。すいません。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:01:40 ID:???
>高精度スライドガラス
結構勘違いしてる人も居るけど、一部病理関係で使われる特殊な物を除き
精度なんてほとんどありません
251247:2007/09/28(金) 21:22:31 ID:???
松浪の縁研磨白ガラスだったので高精度と勝手に思っておりました。
たしかに面精度はよくわかりません。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:57:42 ID:???
安物にそこまで精度求めるのが間違い
253247:2007/09/28(金) 23:05:44 ID:???
>>252 了解しました。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:59:58 ID:klbrGpRb
安物以前に、「手持ち」の工具でum単位で何を加工するんでしょうか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:55:01 ID:???
>>249
500um〜800umくらい浮いてたからどうだっていうんだ?
256TEST:2007/10/02(火) 13:44:11 ID:???
umって何だと思ったんだけど
?mだと化けるのかな?
257256:2007/10/02(火) 13:56:34 ID:???
やっぱ化けたw
500um〜800umだと感覚的にピンと来ないので
もっと分かり易く、一厘六毛〜二厘六毛・・・もとい0.5mm〜0.8mmか。
それだと回転させて芯ズレが1mm〜1.6mm位。
あとチャックアーバーの余裕分もみて最大で2mmもか。
それだけブレるとなると普通のネジ締めでも問題有りだろう。

とりあえず浮いた金で良いビットを買えばいいんじゃない?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:24:16 ID:???
μ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:18:19 ID:???
>とりあえず浮いた金で良いビットを買えばいいんじゃない?

だね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:41:19 ID:n1zSgGkj
いきつけの電材屋からのお話しだけど電工インパクト新製品が年末に出るらしいね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:37:42 ID:???
日立のブラシレスが出たらしー
http://www.rakuten.co.jp/k-matsuki/666066/672960/673036/675528/#833520

デザインはマシになったかな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:17:32 ID:8Zo2gaT9
仕事で使うインパクトドライバを
5月に2年使用したマキタTD130から日立WH14DSLに変えて
先月親父用に電工EZ7540を買った自分の感想は
電工EZ7540一番!なんだけど
理由は発熱のし難さと持った時のバランスの良さ
日立はモーターの回転音が一番良かった
電工のは独特な回転音であまり良くないけど
マキタよりマシ。マキタはガサツ過ぎ
日立のブラシレスは発熱具合と音に興味ありですね
電工も新型?他機種みたいに赤と青が出るだけとか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:05:11 ID:???
>>262
いや、EZ7540をベースにした新機種新機種らしい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 05:02:23 ID:???
7540唯一気になる点は
LEDライトがむきだしなんで
なんかの拍子に壊しそうってことぐらいかな・・・

日立の新型、マシってかカッコイイと思う。
打撃機能も一番充実してますね。

マキタは、旧型から買い換えても誰も気がついてくれなかった。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:11:05 ID:???
>>262
仕事に使う道具だから青天井か?人気ある製品全部買ってるんだな?
本体はともかく電池と充電器も買いそろえなきゃいけないので
充電工具をいろいろ買うのは、なんかすごく勿体ないように思う。
電池の仕様とか統一してくれよな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:12:12 ID:???
>>264

>日立の新型、マシってかカッコイイと思う。 

色使いはかっこいいんだが、形状としてはDSLとほとんど同じだろ。
後ろの通風口あたりがゴムで覆われるようになって全長+10mmとなってるけど
実際手に取るとあの金色がどう見えるかだな。
しばらく使ってると傷だらけになって、金背景に黒傷で目立ちそうだ。
http://plaza.rakuten.co.jp/sytpapa/diary/200710020000/
で最後に質感もよくなってそうな感じと書いてるが、実際手にとって見ないと
質感ばかりはわからん。
筐体の材質はそのままで、質感は日立らしくチープなままに一票。

>打撃機能も一番充実してますね。

打撃機能の充実ってのも、打撃の数の設定だけで、トルクそのものの設定じゃないし、
これがホントに使いやすいかどうかわからん。
1〜4の打撃数切り替えじゃなく、0〜4の切り替えにするほうがずっといいと思うんだが。これならドリルとしても安心して使えるし。
同じトルクのEZ7540がM16なのに日立がM14迄ってのも気になる。
構造的に弱いところがあるのかな?
しかし、重量で+100g、全長+10mmm、高さ+3mmに抑えて、ブラシレス。
しかも同トルクの150NmだとEZ7540はきついだろうな。
今でもメーカ標準価格は高く設定してるし、実際14Vリチウムインパクトでは
一番金がかかってそうなのに、、実売価格はTD131を相当下回ってて、
正に価格は市場が決める象徴のような叩き売り状態になり下がってる。
新型も7540のあの大きい筐体ベースにしてたら、また売れないこと間違いない。
さて、マキタはどうするのかな?多機能は望まんが最低電池残量表示ぐらいないとな。
267262:2007/10/05(金) 23:52:14 ID:???
>>264
LEDライトが剥き出しになっているように見えるんだけど
あれは実は突起状のカバーで、あの下のボディ内部に
WH14DSLと同じような基板型LEDが入ってる
突起状のカバーだから、その上に重い何かを落としたら
押されて壊れるかもだけど。新型で定位置に移動するような気がするw
>>265
青天井?どっちの意味で言っているのか分からないけど
自分は充電インパクトドライバの交換サイクルを2年と決めていて
オークションで新品入手、中古出品を繰り返してる。それが一番経済的と考えた
TD130は電池はまだ平気そうだったけど。本体から偶に異音を発してたし
60周年記念のアルミのケースに惚れて買っちゃった
 電池統一は難しそうだから何でもアリの中国企業辺りがスライド電池同士の下駄を
発売してくれる事を祈ってる(笑
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:24:16 ID:???
確かに 下駄欲しいw
つか、ボルト数さえ合ってればあとはコネクタ形状だけなんだし
アキバ辺りの中華 ヨロ〜w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:48:50 ID:iR95EGUS
>TD130は電池はまだ平気そうだったけど。本体から偶に異音を発してたし 

マキタって2年未満で壊れるのか orz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:12:45 ID:???
>>267
日立と松下は電源とは別に、センサー用のコネクタがあるから下駄は難しいかと。
センサーによる監視体制の方式自体がまったく違うから。
ちなみにマキタは本体にセンサーを搭載してないので当然センサー用コネクタもない。
リチウムイオン電池ってかなりナイーブな電池だから本体にセンサーを搭載してないってのは自殺行為。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:12:16 ID:???
誰かも書いていたけど、シンコーの14.4Vはダメだね。
前の12Vで15分充電のやつは良かったのに。
トルクは、スペック的には大分上がってるけど
実際は、ほんとんど変わらない感じ。
電池が1.5Ah と言う割にはすぐなくなる。
満充電で米ツガにコーススレッド90ミリで46本だった。
試してみたら作業中の感じよりは結構持ったけど。
致命的なのは充電時間。30分充電と書いてあっても実際は40分前後。
いかんのは少しでも熱を持ってると充電不能。前の奴よりシビア。
よって実際の充電時間は1〜2時間(気温の低い時で)。

ビットを掴むチャックがすぐダメになったので返品しました。
マジ使えねー。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:48:37 ID:???
ビスをおもいっきり閉めたい場合はインパクトと
クラッチ付どっちがいい?


また、ブラック&デッカーは職人さんの評判はどうでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:12:21 ID:???
締める力で言えばインパクトのが強いと思うが
手締めもあわせて色々経験してみるがよろしいかと
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:17:10 ID:???
>>272
>ビスをおもいっきり閉めたい場合はインパクトと
>クラッチ付どっちがいい?

答:インパクト

>また、ブラック&デッカーは職人さんの評判はどうでしょうか?

答:失笑
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:58:40 ID:???
ベルトサンダーだけには形状の特殊性から価値を感じるが
他はシンコーレベル

別に職人じゃねえがそう思う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:05:40 ID:Om/3CI66
>>275
新興使ってる人よりブラデカ使ってる人をよく見るよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:33:49 ID:???
現場でブラデカ使ってる奴なんて見たことないぞ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:41:08 ID:???
年配で電動工具を補助的にしか考えない人に
ブラデカとか松下のマイジョイ使ってる人見かけるよ。
わたしなどは何でもコーススレッドで留めるけど、
その人はたいがい釘と玄翁だし。
だからインパクトもあんまり使わないんだよね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:15:04 ID:GxP077C6
B&D知り合いの大工さんが使ってました。最初はパワーあるって
言ってましたが2ヶ月で力なくなったそうです。
俺プロだからサラリーマンのアンタからメーカーの保証で
修理に出してくんねぇか?なんて言われてます。
自分はボッシュの青がメインですが、あのバタ臭い外観と
14.4vはマルチツールや充電式の丸ノコが揃ってますので
「サラリーマンの手慰み(いやらしい意味でなくて)」
としてファンです。
プロ用じゃないと思います。

280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:26:24 ID:???
あ、ボッシュで思い出した。
ボッシュの14,4vのバッテリー、ニッカドもリチュウムイオンも
物理的には互換性あるんだね。

緑のジグソーと青のディスクグラインダーでバッテリー
共用できちゃったよ。

もちろん充電器はそれぞれ別にしてるけどね。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:50:27 ID:???
DMRのLEDライトフックがかなり磨り減ってきた
スペアパーツ買ってあるがどうせまた磨り減るからこのまま使おう
ということで、LEDライトフックの面白い使い方を教えて下さい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:10:55 ID:???
LEDライトフック

腰ベルトかポケットに引っ掛けるだけ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:17:04 ID:???
力が落ちたのは多分バッテリーのヘタリ。
新品のバッテリーを挿せば力強いと思う。
厳密には保証範囲外と思われるけど、
DIY用などでは、セット丸ごと新品交換、てこともままあるよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:01:06 ID:TQ9PN3+7
>>279
さすがに大工さんが使うのは無理があると思うけど、他の業種ならDIY用でも十分な気はするよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:15:08 ID:???
日立のブラシレスインパクトって単体で見れば最強っぽいな
14Vリチウム対応品のラインナップはマキタの方がおおいので、悩むわな。
マキタは131の大型フックとかビットスリーブとかメロディ充電器を
なんで他の製品にもいつまでも搭載しないのか甚だ疑問だ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:57:30 ID:???
変速出来るのドリルドライバーを捜しています
加工物はドリルは木材、樹脂、金属(鉄、ステンレス等)
ドライバーは主に金属へのタッピングビスを考えています(木材へ木ねじは手でも可能なので)
充電式である必要はありません

入手性が良くコストパフォーマンスの良い物がありましたら教えてください
よろしくお願いします
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:26:53 ID:???
>金属(鉄、ステンレス等)
どの程度の物を想定してるのか判らんけど、多分貴方の期待に沿えるドリドラは無いと思われます
ボール盤を使えるよう工夫されるのが近道じゃ無いかと
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:43:30 ID:???
タッピングビス鉄系の金属にねじ込むのなんかインパクト系統でなきゃ無理だらけ
低頻度ならリョービあたりのホームセンターで買える廉価ACインパクトで済ましとけ
289286:2007/10/21(日) 20:30:40 ID:???
>>287,288
レスありがとうございます。情報不足で申し訳ありません
今のところPCケース(アルミか、鉄か、希にステン)の改造&製作に使いたいです
鉄、ステンに関しては基本的に薄い物になります

>ボール盤
材料が必ずしもボール盤に載せずらい場合があるのと、ボール盤自体の置き場の問題から難しいです

>インパクト
ACインパクト+電動ドリルな感じでしょうか?
今度ホームセンター行って探してみようと思いますがいくらくらいからある物でしょうか…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:55:03 ID:???
PCケースレベルの薄板にタッピングビスはやめとけ
完全固定ならリベット
脱着反復があるならブラインドナット
タップ立てた厚目の金属板裏貼りしてもいい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:55:49 ID:???
インパクトでタッピングビスは頭飛ぶよ
まぁー薄ものなら関係ないけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:19:15 ID:???
ttp://www.sone-tosouten.com/02qa/qa1_01st.htm

ここの折板屋根をケレンしている長柄のついたドリルっぽい工具の
名前わかる〜?

ちょっと、便利そうなんだけど、名前すらわかりませんでしたorz
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:06:00 ID:???
1万円前後の無段階変速付きの12Vの充電式ドリルドライバーを探したところ

マキタ M651DWSP
 ドリルトルク:21N・m / ラチェットトルク:不明/19段
 バッテリー:Ni-Cd 12V / 1300mAh
 重量:1.4kg

松下 EZT113
 ドリルトルク:20N・m / ラチェットトルク:0.5〜4.4N・m/18段
 バッテリー:Ni-Cd 12V / 1200mAh
 重量:1.45kg

リョービ BD-122
 ドリルトルク:26N・m / ラチェットトルク:0.7〜2.7N・m/20段
 バッテリー:Ni-Cd 12V / 1300mAh
 重量:1.5kg

あたりが見つかったのですが
各機種の使い勝手とか、耐久性とかはどうでしょうか?

#日立工機でこの価格帯のモデルはないんですかね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:33:19 ID:???
インパクトと違ってドリドラはそうそう壊れるものでもないし、
3つとも同じようなバッテリなので
どれを選んでも間違いないんじゃないか。

EZT112を持ってるけど、軽くて、パワーも結構ある。
バッテリーがヘタってきたけどね。

この価格帯の日立は、性能よりもデザインがネックだと思う。



295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 07:47:53 ID:???
EZT113だと、プロ用のリチュウム電池の機器と電池共用
可能なのかな?
マルノコ等のバリエーション展開もあるから良いかもね。

と、最近の製品を見つつも松下の12Vでマルノコから
懐中電灯までそろえてしまって足抜け出来ないわたしが
お勧めw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:42:05 ID:???
持てるならACバッテリー二刀流が一番だ
状況見て片方は安物と言う手もある
何をと言うよりどう上手く使うかの方が重要だが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:34:32 ID:???
>>294
インパクトってそんなに壊れやすいのか?
衝撃力で壊れるってこと?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:34:09 ID:???
ビットチャックがガタガタになる。
それで安物ビットなんか使うと、噛んじゃって外れなくなることも。
299294:2007/10/23(火) 20:36:04 ID:???
すまん壊れるってほどじゃない。
小さな不具合って感じ。「耐久性」云々とあったんで思わずそう書いてしまった。

スイッチ引いても回らないとか、スイッチそのものが動かないとかが2,3回あって
なんかそういうイメージがついちゃった。その機種だけかもだけど。
ただ構造的にも、使用され方的にも、ドリドラは耐久性とか気にしなくても、という意味で。

一回、動かなくなって分解したが見てもわけわからず、
また組み立てたら直ったことがあった。なんだったんだろう。

300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:54:11 ID:???
>>299
> 一回、動かなくなって分解したが見てもわけわからず、
> また組み立てたら直ったことがあった。なんだったんだろう。

それ、日立のインパクトWH12DM2で一回あったわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:26:10 ID:???
>>300
ごみかなんかつまってたんじゃない?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:42:33 ID:???
日立がよーわからんのは、
ブラシレスインパクトを出す直前に
ブラシの振動ドリドラ出してるんだよな
ブラシモータは今後も製品続けるつもりか?
これぐらいコンパクトにできるなら、
わざわざブラシモータ使わなくていいと思うんだが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:26:57 ID:???
TD130を持ってます。
長時間の軽作業の時用にと考えていますが、
TD135のバッテリーとは充電器も含めて互換性がありますか?

また上物の性能は同じですか?

304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:21:21 ID:???
>>302
トルクとかの問題じゃないの?
又は振動構造でブラシレスが駄目なのかも
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:39:34 ID:???
>>303
HP見ろや
TD135の充電器、バッテリーともTD135専用と書いているだろが
TD135にBL1430バッテリー付けることできるみたいだがそれだと重量あがってメリット無いぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:40:47 ID:???
インパクトドライバーを買おうと思っているのですが、
15000円くらいでお勧めありますか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:44:50 ID:???
>>306
B&D
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:58:01 ID:/zwi8S8E
WH14DBL買いました。
DM2からの更新だけど、まずスイッチが軽い!ほんとに引っかかる感じがしない。
4段階調整と打撃連/単だけど、ドラドリのクラッチのような感じだね。上手く合わす事が出来れば
ボードなんかツライチにビス打てる。
そういえば、単管フックってもう出たの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:59:24 ID:???
>>305
131持ってる人間はメリットないんだが、これから買おうって人は両方のバッテリが使える135がいいんじゃないかな?
でもフックがついてないんだな135って。
なんかマキタってこんな感じで中途半端なラインナップ増え続けるんだろな。
メロディ充電器も131にしかついてなくて、結局それ以前の充電器と2本のラインナップ持ち続けてるし、
フックも131の大型フックに全製品マイナーチェンジすればいいのに、2種類の部品持ち続ける羽目になってる。
結局新型バッテリも使えない製品の販売は今後とも続けるんだろうな。
これこそ旧製品には新バッテリ対応の下駄作れば、そっちのユーザにも売れるし、
131と135なんてメカは同じらしいんで131のほうはディスコンにしちゃえばいいのに。
カタログ見ると同じような製品がいっぱいあってよくわからんのよな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:01:37 ID:???
>>398
インパクト動作は1〜4だけど。0〜になった方がいいと思いませんか?そこだけがなー。
何でなの日立さん?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:04:42 ID:???
>>308
質感はどう?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:06:43 ID:1zYAMpUc
今度自作で本棚作るんですが、ドリルドライバでどれを買うか迷っています。
使用板厚は21mmなので、木ねじは50mm前後になると思いますが、
リョービのFDD-1000とブラック&デッカーのKR100もしくはKR100REが今のところ候補です。
特にKR100REは無段変速も付いてるとのことなので気になるのですが、それでもFDD-1000の方が値段が高いというのが、単にブランド力の違いなのか信頼性の問題なのかわかりかねます。
安ければ安いに越したことはないのですが、アドバイスお願いします。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:15:33 ID:???
機構はプロ機とおなじDIY機のマキタDF445DSHじゃダメ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:11:58 ID:???
本棚作って以後の予定全く無しなら、ホムセンブランドの安いヤツでいいキガス
常時とは言わないが、月に一度くらいのペースで使うアテが無いなら無駄な投資だと・・・

いや、俺は○○が欲しいんだ、使いたいんだ、眺めてハァハァしたいんだ
つーなら別に止めないが・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:25:11 ID:nczYXEKp
>>314
確かに本棚作って以降の予定は全くないです。
ただなんとなく、fdd1000くらいのスペックが快適に作業するのに過不足ないラインかな、と思った次第。
あと回転数調整出来た方が格段に扱い易いのかなとも考えたのですが。
ホームセンターブランドでもパワー不足でないならそれで十分かもしれません。
因みに価格差はどれくらいなんでしょうか?

車を使わない人間なので、アクセスしやすい取扱店がハンズくらいになってしまうのです。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:32:29 ID:???
>>315
本棚ってすでに加工済みで組み立てるだけのキット品か?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:39:55 ID:???
>>315
何処のハンズか知らんが、相応に都会っぽい所なら
自転車なり、バスなりで行ける範囲内のホムセンをタウンページで調べて電話して聞いてみれば?
所によっちゃHPとかもあってソッチからも製品確認出来るんじゃね?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:40:34 ID:???
>>316
いえ、自分でサイジングして製材屋さんに資材を裁断までしてもらいました。
あとはダボと木ネジで組上げていきます。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:48:13 ID:???
>>318
充電ドライバーだと使わないとバッテリーが駄目になるから
電気ドライバーでいいんじゃないの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:51:18 ID:???
>>315
ホムセンのレンタルで十分じゃない?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:58:44 ID:???
いいじゃんか
自分の気に入った工具を買う方が愛着も湧くだろうし。
使い途なんか買ってから考えればいいのさ。
OK、買っちゃえよ、俺が保証する。>>318
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:38:40 ID:???
長く死蔵状態になるならバッテリーは絶対無駄に捨てるはめになる
何にせよACだ、適切な下穴開け経るならホムセンの激安ドリドラでも十二分
クラッチ付いてる機種選ぶ以外何も考えなくていい
安いのでドリル刃付けたまま+ドライバービット付けたままの二刀流にすると便利
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:57:12 ID:???
322の言うとおりだが、あえて一台で済ましたいってんなら
キーレス+無段変速のKR100REがいいんじゃないか。
めったに使わないってことは、下手したら一生使うかもしれんのだからw



324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:14:43 ID:???
皆さん、ありがとうございます。
とりあえずパワー面は気にしなくて良さそうということですね。
一瞬充電式のが取り回しが良いかと思いましたが、アドバイス頂けて助かりました。
あとは近くにホムセンあるか探してみと、無ければ無段変速のにしようかと思います。
またわからないことが出てきたら宜しくお願いします。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 05:54:03 ID:MSzvrKdW
>>311
なかなか良いよDM2と変わんない感じ
HITACHIのロゴもちゃんと凸モールドになってるし。
打撃単発の補足だけど打撃と同時に回転も止まるので結果的にクラッチのようになります。
>>310
勘違いしがちだけど、1〜4ってのは回転数ね。打撃0だとマルチになるわなw
DBLでマルチが出たらかなり売れると思うけどw


326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:08:16 ID:???
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:59:41 ID:???
便利そうに思えるでしょ?
でも手間は変わらないんだよね。
しかも継ぎ目が多くなる分、ブレも多くなる。
高いモンじゃないから試しに買ってみ。
使い始めて3秒で後悔する。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:16:41 ID:???
俺それ買ったけど一回使ってあとは道具箱に入れっぱなし
一番いいのはビット付けたのと錐付けたので二刀流
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:24:41 ID:???
いやどう考えても全然便利そうに見えないんだけど...>327

330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 04:04:00 ID:???
そのアダプタの意味もひとつよくわからん
ドライバビット刺してんだよな。

・それをピットはずして錐つける
・アダプタをつけて錐つける

なんか手間一緒だと思うんだが?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:29:25 ID:???
>>328
私も小回りがきくし二刀流が一番いいと思う(ひも付きでも)。
安いので充分だし(特にドリドラ)。
ある程度数をやるという前提ではあるけど簡単な棚でも
下穴〜ネジ締めが数十本にはなるだろうから一考の価値有り。

ちなみに私は2台のBOSCH GSR 10.8V-LIに
六角軸下穴テーパードリルとベラ ビットチェックPH#2の二刀流。
身軽で良いよw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:17:33 ID:???
松下電工のEZT113YKYを買ってきたんだが
なんか無段階変速の動作がおかしいような気が…
真下向けているときに、ちょっとスイッチを引いただけなのに
フルに近い回転数で回転しだすことが度々ある気が…
真上向けているときもたまになります
同じような症状の人いますか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:56:56 ID:???
>>326
俺もそれ買った。
1400円くらいだったけど激しく後悔。
まったく使えん。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:24:48 ID:???
>>333
何故?
ビットがグラグラとか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:43:04 ID:???
>330が全てを物語ってる気がするが>334
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:59:00 ID:???
一本一本下穴空けてはビスを打っていくって時にいいんだろ。


1.プラスビットつける      1.錐をつける     
   ↓                 ↓
2.アダプタごと錐をつける   2.穴をあける
   ↓                 ↓
3.穴をあける           3.錐を外す
   ↓                 ↓
4.アダプタごと錐を外す  .  4.プラスビットつける
   ↓                 ↓
5.ビスをうつ .  .        5.ビスをうつ
   ↓                 ↓
6.2に戻る      .       6.プラスビット外す
                      ↓
                   7.1にもどる

アダプタありは2ターン目からは4工程、無しなら6工程
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:15:12 ID:???
頭でっかちだなぁ 付け替えるか、付ける(または外す)の違いってことだろ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:40:18 ID:???
頭でっかちはお前だよ。
違いがわからなかった事に恥じるどころか開き直るとはな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:20:25 ID:???
物事すぐ分かるような事をいちいち1つ1つ書き出さないと理解出来ないような
馬鹿にそんなこと言われる筋合いは無いがな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:40:23 ID:???
手間が一緒とか言ってる馬鹿に丁寧に説明して差し上げたのに馬鹿呼ばわりとは。
違いが見出せないおまえはきっと作業が遅いんだろな。のろま。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:48:35 ID:???
インパクトのクイックチャックならまだしも
ドリドラのキー式やキーレスのチャックだったらどうなる?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:52:46 ID:???
>>341
それこそけっこう手間がちがうね。キミえらい。

のろま君も納得してくれよう
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:27:32 ID:???
仕事遅いやつもアレだが、理屈コネる割には全然出来もしないやつの方がタチ悪いな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:25:24 ID:???
仕事とかいってる奴は中卒職人決定でーすw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:13:38 ID:???
>>334殿

>330,>335は正しくない。

>336殿はそのアダプタの有効性(というか開発者の意図)を的確に述べているが、
いかんせんグラグラで実用には耐えない。特に長い下穴錐では顕著。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:31:30 ID:???
>>302
現状ではモーター自体のトルクが重要なドリルドライバーや振動ドライバーへのブラシレスの採用は技術的に難しい。
インパクトに採用できるのは、あくまで回転方向の打撃でトルクを稼ぐことができるから。
ドリルドライバーや振動ドライバーの実用に耐えうるトルクを出すにはブラシ付きじゃないと無理。
もしブラシレスで実現してもFET回路が大きくなってしまうから、重量・大きさともに現状の技術では現実的じゃないのです。
3〜4年前からブラシレスを発売してる松下でさえドリルドライバーがブラシ付きのモーターなのも同様の理由から。
347日立社員:2007/11/02(金) 22:00:59 ID:???
単に開発チームで意見が分かれただけです
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:02:24 ID:???
シンコーのCIDS-144Wが
12,390円て、お買い得かな?
どう、思います?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:08:02 ID:bYSMWICM
>>348
参考文献>>271
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:10:48 ID:???
>>348
その価格帯の14.4V 充電式インパクトなら
シンコーやSK11、ホムセン等のオリジナルブランドよりも
ブラデカのやつ買った方が良い。

性能・品質はプロ向けには及ばないがそれなりに充分。
HCむけ廉価品卸売商社と違って製品の当たりはずれも少ない感じ。
一般のDIYユースなら一年保証が付くし、不良・不調が有った場合にも
購入店に直接言えば対応が早い(保証期間内なら大概は交換対応?)。

プロでも使用頻度が少ない物 or 見せびらかさない物には
使い捨て感覚で試用・愛用してる人が結構いる。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:17:40 ID:???
日立も巻田もたかだかしれた値段であるのに、わざわざB&D買って指さされてどーする
せいぜいコンパクトカメラでもいいのにプロカメラマンはなんであんな巨大なカメラ持ってるか知ってるか?
ユーザをこけおどすためだよ。
車でもそーだろ?チョンカーが日本で流行らないのは、みんなに指さされるから。
おそらくチョン車がどんなによくなっても日本じゃシェア取れない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:44:15 ID:???
実売が半額前後のACモデル買う方が気が利いてるな、それでは
その差額を電源引きに使う工夫する方が確実

もちろん使用環境次第なのは言うまでも無い事だが
環境確認せず決め付けた物言いが多過ぎる

とことん極端な例だが自動車整備工場でのタイヤ脱着で
「エアホース引き廻すなんてバカじゃねーの?充電最強ww」などと言ったら
言った方がバカにされるのは確実なのと同次元の話

どれぐらいの作業動線距離があるのか?
作業範囲と有効取り回し範囲の関係は?
「充電」と言う手間面・費用面両面のコスト・リスクとの兼ね合いは?

どれぐらい重視するかは本人次第だが初めから無視してはいけない
第三者にそれら諸要素の無視を強要する決め付けた物言いはもっと愚か
だから「判断下す前にその要素を慮れ」と言う、その結果のDCなら何の問題も無いからだ

聞く立場にしても「ACの選択肢は○○ゆえ捨てた」的発言はしておくべき
判断の天秤にACを載せ戻す要素があるなら反応が得られるし
妥当と思われればDC機の案内がスムーズに出てくる事になる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:53:36 ID:???
山に持っていきます
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:17:49 ID:???
またお前か?コード馬鹿 >>352
エアコンダクト穴開けるとか橋梁のボルトでも締め付けるんじゃなけりゃ、
ドリル、ドライバの類はバッテリがいいのに決まってんだよッたわけ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:04:51 ID:???
>>352
>聞く立場にしても「ACの選択肢は○○ゆえ捨てた」的発言はしておくべき


何でそんなに偉そうなの?
コードレス機について聞いてるんだから素直に答えてやれば良いじゃん?
せいぜい「ACだったら安いけどダメなの?」って聞いてやるくらいじゃねぇ?

自動車屋は作業動線範囲も大体決まってるけど、エアインパクト自体が
トルクのわりにはコンパクトだし、連続使用とか総合的な話しで選択してる
だけで、そのぶん僅か1個のナット回す為にもでっかいコンプレッサーの
電源入れてエアの溜まるの待ってからじゃなきゃ使えないけどな。

356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:05:41 ID:CEI2TtGl
まーだ懲りずにぐずぐず屁理屈垂れてるんだな。

このひも付きバカが!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:28:56 ID:SGht6mfu
閑話休題

とりあえずトルクは もういいから
オイルインパクトで1.1sの充電ドライバーが発売されないかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:05:38 ID:TXiswYzK
ブラック&デッカーのブラック&デッカーのKR100がカインズで2980円で
特売してたので買ってきたけど
とにかくパワーがなくて穴も満足に明けられないし
木ネジ締めも力が足りずダメ
初めてこういう電動工具買ったけど
失敗したな 安物買いの銭失いとはこのことだ
これなら家に昔からあった超古いドリルの方がよっぽど良かった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:53:54 ID:TXiswYzK
超古いのは調べたら日立製のD-10Bというものでした。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:58:58 ID:???
>>358
消費電力80Wってすげーーーーーーーーーーーーーーー
100ワットの電球以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:04:57 ID:TXiswYzK
>>360
日立製のD-10Bは今見たら
330W 1350rpm
でKR100は 80W 580rpm
まるでオモチャですね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:46:49 ID:???
地球に優しい省エネ電動工具ですね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:46:59 ID:???
昔の電動工具というと、とにかく重くて
パワーはあるが、安全性なんてクソくらえというつくりだった。
電気ドリルでいえば、キリが喰われても止まってくれず
指骨折というのはよく聞く話。
うちにもそういう突撃兵器がまだあるよ(なにしろめったなことでは壊れない)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:38:07 ID:???
>>363
ああ、そうだったねえ、あったねえ殺人ドリル
恐ろしいほどトルク強くてねえ。
気ぃ抜いてホールソー回してる時に、何度ハンドルでスネ打たれたか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:38:50 ID:mWniQdMT

俺のKR100REは90W 0-650回転/分 だった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:53:40 ID:???
俺のKR250なんて軽くタコメーター振り切った。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:04:06 ID:Oy4bjpH/
カインズで電動工具なんて買う奴いるんだなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:10:05 ID:???
カインズに限らず、ホームセンターの売上は市場規模の6割だかを占めてるそうだよ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:12:49 ID:???
>>367
よう!
肉体労働者w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:43:13 ID:???
PCケースを加工したいのですがどんなドリルが適していますか?
やりたいことは、リベットを外す事と
素材SGCC1.0mm厚の板に、3mmの穴をあけることです。

頻繁には使用しないのでACタイプのもので変速機能が付いたものが
扱いやすそうだと思うのですが、どのぐらいのトルク・回転数?が
必要なのか素人なので分かりません
予算は6000円くらいまでで、お勧めの機種があったら教えてください
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:38:47 ID:???
BOSCHのIXOで十分じゃねーの。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 04:48:26 ID:???
金属製(鉄・ステンレス)の棚を加工したいのですが
変速・回転の正逆切替機能の付いたもので
厚さ2mm程度のものに20Φ程度の穴をきれいに空けようと思うと
どのような機種がお勧めになるのでしょうか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:34:27 ID:???
機械より
t=2mmのステンレス板にΦ20mmの穴を「きれいに空ける」ための
先端工具(刃物)と切削時の冷却・潤滑のほうが難しそうだ。
それの方向性が定まれば 使う電動工具(ドリル)は自ずと決まるだろう。

ということで金属(ステン)加工に詳しい人、よろw
え? 俺? じつは木工畑なもんで。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:53:34 ID:???
>>372
ボール盤でバイス固定か直締めのクランプ固定し
極低回転にホールソーを付け
高級ステンレス用切削油をかけながらでないと無理
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:31:36 ID:???
>>373
>>374
ご丁寧な指摘ありがとうございます。
きれいには趣味的なもので、棚に穴を開けてブッシングをつけて線を通そうかと思っていたのですが
その場合でも材質がステンレスだとボール盤を使用しないと無理でしょうか?
中途半端な質問をして混乱させてしまい申し訳ありませんが
可能ならお勧めを教えていただけるでしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:25:05 ID:???
>>375
お薦めと言っても、少しでも高額で高剛性なボール盤で
きちっとクランプしハイス以上のホールソーとしか
言えない
とにかくステンレスは難削材なのだよ

1穴なら加工業者に頼んだり
6mm程度の穴を20mm円周上に丁寧に開けて
ブチ破り、砥石を利用して滑らかに
削り整えるのも良いね



377370:2007/11/19(月) 18:58:26 ID:???
>>371
ttp://www.bosch.co.jp/jp/pt/products/model.asp?id=IXO2
これですよね?
SGCCってスチールよりも硬そうなんですけど、こんなので
ネジ穴あけられるものなんですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:30:06 ID:???
多分大丈夫
本体より先端工具と潤滑油の方がシャレにならない値段になるかもしれんけど
まあ、その辺りはキニスンナ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:55:00 ID:???
>>378
先端工具って六角軸の鉄工用ドリルで良いの?
付属品には鉄工用が無いみたいだけど

潤滑油はミシン油じゃ駄目なの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:17:52 ID:???
PCケースなんて、新品の鉄ドリル刃で空く。
ダイソーのででもいけるはず。


ステンレスは確かにめんどうなんだよねー
ピアス(先がドリル刃になってるビス)を使い捨てながら円周状にイッパイ…
ってのはどーだい。
↑の6mmドリルで…と同じ感じ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:24:07 ID:???
>>375
きれいにあかなくてもいいならハンドドリルでもあくと思うよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:30:41 ID:???
皆さんありがと
ぐっと間口が広がった感じです
今週末にでもHCで買ってチャレンジしてみます。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:09:51 ID:???
( ;∀;) イイハナシダー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:28:59 ID:???
まぁ、1mm鋼板なら何でも開きそうだけど、IXOは回転が遅いからなおいいと思う。
鉄板とかの穴あけは回転を遅くして、明けないと錐が焼けて中々開かないんだよ。
その面で見るとIXOは結構お勧めかも。
でも、上で誰かも書いてたけど1mm位ならハンドドリルでも開くと思うよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:38:34 ID:???
>>376
>>380
>>381
親切に教えていただいてありがとうございました
自分で使う棚ですので怪我をしない用に注意しながら
円周で上に穴を開けてぶち抜くのを試してみようと思います。
勉強になりました本当にありがとうございました。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:43:48 ID:???
ドリルねじ協 SH用に6、8径を追加
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195802578/
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:00:29 ID:???
ドリルチャックなんですが、木工キリ専用とカタログには記載されています。
鉄板の穴あけ程度であれば、上記のような商品に金属用ドリルを使っても良いのでしょうか?
もしくは市販品が有るのでしょうか?

また、木工キリ専用となっている理由は何でしょうか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 06:01:05 ID:???
使うのは自由だけどなかなか穴開かないと思う>387
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:45:59 ID:???
>>387
そんなのあるの? 
たぶん強度の問題だと思うけど、商品名とかわからないの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:51:20 ID:???
ttp://www.dogudoraku.com/catalog/product_info.php/products_id/3818

マキタTP130で使いたいのですが、カタログに掲載されているのは木工キリ専用となってます。
店頭で置いて有るのも同様なのか、気にしないで使うものなのか疑問に思ってます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:45:09 ID:???
>>390
道具道楽 見てるのなら他にも見つかるでしょ。
ttp://www.dogudoraku.com/catalog/product_info.php/products_id/8906/
↑チャックランキング1位のベッセルのこれとか
ttp://www.dogudoraku.com/catalog/product_info.php/products_id/23070/
↑Anexのこれとか。
ttp://www.dogudoraku.com/catalog/product_info.php/products_id/2414/
↑松下のこれ(キィ付)とかはダメなの?

「木工専用」というのが不安・疑問ならこの手のを選べばいい。
マキタのじゃなきゃヤダってなら別だけど。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:03:59 ID:???
ヤダヤダ!マキタじゃなきゃやだ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:06:05 ID:???
木工専用ってのがわからんね。
六角軸専用で、丸軸がだめってのならわかるが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:58:35 ID:???
このタイプのドリルチャック使ってるよ。
http://item.rakuten.co.jp/pro-nakashin/10002805/
基本キーレスなんだが、キーもついてる。
手で握ったままドリルを回すとカタカタと音を立てて軽い打撃で締まる&緩む感じ。
きつ過ぎず、ゆる過ぎずちょうどいい感じで締まるので気に入ってる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:17:51 ID:???
>>390

そのマキタのハイブリットチャックって
日立で買っても入れ物が違うだけで、全く同じものが来るよw

HCでも見たことあるし、OEMだな。
しかも俺もそれ持ってて使ってるけど鉄錐も普通に使えるよ。

でも、頭がでかいくせに10mmまでしか使えないから以外と不便。
どうせ10mmチャックならもっと頭の小さいのにしたほうがいいと思うよ。
396387:2007/11/28(水) 01:23:18 ID:???
みなさんありがとうございます。

多分OEMとは思ったのですが、店頭だとこれだ!と思えるのが無くて悩んでました。
木工キリというのは気にしなくて良さそうなので
13mmまで使える頭の小さなので購入することにします。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:49:06 ID:???
>>396
インパクトドライバは、回転方向の打撃(インパクト)があるから、
鉄には向かない(噛むし、危険)って聞いたことあるよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:38:44 ID:???
>>397
なるほど、そういう理由も有るのかも知れませんね。
幸いTP130なのでドリルモードだけで使うように気をつけます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:50:43 ID:???
薄い鉄板ならインパクトでも無問題なレベルさ。
気にしないでガンガンいけー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:30:41 ID:IVah8u/2
初心者ですが、教えて君はここでいいでしょうか?
今充電式でトルク5.5Nmくらいの弱いの使ってるんですけど、
丸いノコギリみたいな先端工具で30mmくらいの板に穴を開けるのに
10分以上もかかってイライラしてきました。
2万円くらいかかってもいいので、もう少し強くてストレス無く使えるのないですかね?
時々DIYで使うくらいなのでコード式がよさそうだとは思ってるんですが、
コード式にこだわると選択肢があまりないし、こまりますた。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:38:05 ID:???
板って木ですよね?
丸いノコギリみたいなのって ホールソー?
402400:2007/12/10(月) 23:55:37 ID:IVah8u/2
>>401
ホールソーっていうんですね。
700円くらいで径の違うのが7枚入った安物です。こっちも悪いのかも。
木の板に指が入るような穴を開けようとしています。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:28:41 ID:???
少々大きめのACモデル買えば安物で事足りる、5,000円も出せばDIYには十分
サイズが大きい=負荷容量も大きい=無理がかからない
長時間連続稼動はACの独壇場
コードレス(バッテリー)は瞬間大出力を求められる場合には強いが
厚板大径穿孔のような連続負荷には覿面に弱い
それと綺麗に開けたいならフォスナービット(もしくは同系列品)使え
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:55:54 ID:???
コードレスは使わなくてもバッテリーがすぐに(数年〜10年で)ダメになるらしい。
あまり使わないので、私もACモデルで探してる。親のACモデルは30年も使ってる。
ドライバーも使いたいのでリョービのCDD-1020(30Nm)を狙ってる。
ただ、7〜8千ぐらいするみたいだけど、5千以下のってどんなのでしょうか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:26:37 ID:???
ACのドリルなんて誰か回りに持て余してる人居るんじゃない?
昔買ったヤツなんて、最近は新しいのが使いやすくて放置状態だから、
友人に上げたりしてるけどな。
ほんと、使わなくなった電動工具の古いのなんてどれだけ有るか。
406400:2007/12/11(火) 21:29:04 ID:AWV7e5EW
>>403
フォスナービットなんて知りませんでした。
こんなのあるんですね。ホームセンターで探してみます。

ACモデルって言うんですね。勉強になります。
ACモデルで決めようと思いますが、トルクのスペックが書いてなかったりして
いまいちどれがいいのかわからないです。

>>404
私も30Nmくらいあると今よりだいぶ使いやすくなりそうです。
リョービってあんまりいい評判を聞かないんですけど、どうなんでしょうね。

>>405
うーん、使わなくなったドリルか、あんまり無さそうなきがするなぁ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 05:44:16 ID:???
>>406
ドライバにはならないけど、マキタの電気ドリル(M609とかM611とか)なら、リョービのCDD-1020より強いよ。
木工穴あけ能力が21mmに対して25mmだから。
消費電力160Wに対して300W以上だし、回転数も1000に対して2000以上だし。
ただ、ドライバを兼用しようとすると日立の高いのか、リョービのかなぁ。
408400:2007/12/13(木) 00:00:31 ID:???
>>407
ありがとうございます。消費電力がパワーの目安になるんですね。
ドライバはちょっと欲しいかも。
日立のACのドライバドリルってありますか?見つけられないです。
CDD-1020でもよい気はしますが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:28:05 ID:???
410400:2007/12/13(木) 18:23:39 ID:???
>>409
ありがとうございます
すんごい微妙。あんまり強くなさそうだな〜

ACのドライバドリルでそこそこ強そうなの、他にもあったらどなたか教えてください。
一応これで引っ込みます。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:24:04 ID:???
適当な回答w
トルク低いのは、
ホールソーに向かない。
充電式でも大丈夫!>>400

412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:52:21 ID:???
ドリル限定、
素材加工ってことなら
ボール盤がいいよ。値段も2万円以下からあるし。
3cmも厚みがあるなら垂直性も大事だろうし
ただ、どこに置くかが問題
413400:2007/12/25(火) 21:35:41 ID:???
とりあえずCDD-1020買いました
27mmのショートビット使ったら最大トルクでもさすがにちょっと引っかかったけど。
まぁ息切れしないのでとりあえず満足っす
>>412 さすがにボール盤は場所がきついっす・・・マンソン暮らしなので
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:25:31 ID:???
>>413
それはよかった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:49:41 ID:tVDXhVuW
コンクリに深さ6cm、直径16センチの穴を3つほどあけるため
日立の振動ドリルを購入しようと思いますが

FDV 16VB2
ttp://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/products/diy/fdv16vb2/fdv16vb2.htmll


FDV 18V
ttp://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/products/diy/fdv18v/fdv18v.html
このふたつではどちらが良いでしょうか?
FDV 16VB2だとコンクリ穴あけ能力が16mmですのでギリギリかな?と
思ってしまいますが、どうでしょうか。ハンマードリルの方が良いのかな?

コンクリの穴あけは初めてですので助言をよろしくお願いします。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:54:40 ID:tVDXhVuW
リンク先が見れないので貼り直します。

FDV 16VB2
ttp://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/products/diy/fdv16vb2/fdv16vb2.html
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 04:16:49 ID:???
>>415
自分の場合はハンマードリルにする。
昔に振動ドリルで開かなかった苦い思い出があるから。

ちなみにうちの主力は36Vのハンマードリルです。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 04:41:28 ID:???
うちのは>>417よりも3倍近い100Vのハンマードリルなのですごいパワーです。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 05:40:59 ID:???
3倍www


マジで笑える。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 06:08:08 ID:???
ACならあくよ ただ、一発で16mmは辛いだろうけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 06:39:57 ID:???
>>418って…


頭の弱い子??

それとも、釣られた??
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 06:43:08 ID:???
>>417
36Vってどこの36Vのやつ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 06:48:49 ID:???
>>415
大丈夫じゃないの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 08:44:02 ID:???
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:56:08 ID:zSmLG5HX
>>コンクリに深さ6cm、直径16センチの穴を3つほどあけるため
日立の振動ドリルを購入しようと思いますが

16センチじゃダイヤモンドコアだろ
と釣られてみるw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:34:25 ID:???
>>425
そーいやそうだなw
ハンマードリルでも無理だw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:33:07 ID:???
10ミリ以上の穴はハンマードリルのほうが楽だよ。
それよりも、穴3つ空けるためだけに買うの?
428415:2008/01/11(金) 03:47:27 ID:???
皆様、沢山のレスありがとうございます。

ご指摘のように16_でした。お恥ずかしい・・・

う〜ん、振動かハンマーか迷いますね。w
>>427
上記の振動ドリルなら他にも家で小物の取り付け、穴あけが出来るから
購入しようと考えてました。

ハンマードリルだと他に使う時がほぼ無いと思うので
レンタルも視野に入れて考えようと思います。


皆様のレスを参考にして、良く考えようと思います。ありがとうございました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 07:42:59 ID:???
たとえば最初に8ミリの穴を開けて、
次に16ミリのキリで広げる。
これなら穴あけ能力12ミリのドリルでもいけるんではなかろうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:09:42 ID:???
モーター焼いても泣かないなら、それはソレでアリだろうね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:14:17 ID:???
>>428
ナショナルのマルチハンマーは?
コンクリートにΦ16.5mmまであけられるし、クラッチも付いてるからネジ締めなんかにも使える。
ちょっと高いけどね・・・。
ttp://national.jp/powertool/spc/ez7840/index.html
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:39:10 ID:fuJyYnLh
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:41:56 ID:++Blcwi+
使用頻度の低い素人さんで電源の確保が可能ならリョービのプロシリーズにあるPDD10Vがおすすめ
一通りの作業できるし価格もやすぃ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:51:10 ID:+PY1mipd
リョービのドリルドライバーFDD−1000のチャックハンドル紛失してしまいました。
通販で購入したいのですが適合規格がわかりません。どなたか教えてください。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:28:44 ID:???
>>434
素直にリョービに電話したら?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:34:53 ID:???
リョービ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 05:39:37 ID:???

438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 07:02:24 ID:QI1XJos5
ドリルドラウバーの中で火花が散っていますが、故障ですか?
動作は正常です。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:37:29 ID:???
>>438
火花が散るのが仕様です。
マジ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:58:27 ID:???
アレってブラシレスモーターのやつだと火花でないのかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:19:50 ID:???
そいや マキタのブラシレスインパクトが出るとか
同じくマキタの10.8vインパクトが出るとか。

それよりリョービのIDS-135のコードレスバージョン出ないかねぇ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:25:16 ID:???
>>441
あれ以上縦長になったらアングルドリルにしか見えないw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:34:43 ID:???
>>441
>マキタの10.8vインパクトがでるとか。
まじすか。
BOSCH GDR 10.8V-LIとガチな奴でしょうか?
それともペン型"中途半端"TD020DSに替わるようなものでしょうか。
興味あります。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:20:37 ID:???
噂ですけどね

多分Bosch系の10.8じゃないかと。
ペン型は松下がインパクトを出すとかナントカ

あと、どうでもいいけど、マキタのブラシレスインパクトも出るとか・・・

ホンマカイナってくらい色々出るみたいですが(18vラインナップとか)
また聞きなんで申し訳ないけど

詳しい事は俺が知りたいくらいです。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:36:26 ID:6KpegbYz
ブラシレスはいいけど、
マキタは電池の残量表示とかempty表示機能が一切ないのが困るんだよな。
これまでマキタを使ってきたけど日立やパナと比べると一番割高のような希ガス
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:04:13 ID:???
ドライバで掻き回した飲み物が…だったとは…しらんかった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:38:04 ID:Pp1Whloa
ネットショップを始めませんか?
ネット環境がなくても始められる簡単ネットショップサービスです。面倒なサイトの管理運営も必要もなく、月額10,500円からはじめられます。
まずはhttp://www.marketmall.jpまでいますぐアクセス
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:22:06 ID:???
>>444
18Vはだいぶ前から海外モデルであったよ
14.4Vとの違いはバッテリーのみ。
おそらく多少モータの寿命は短いんだろな。
ただ、インパクトとか重くて疲れるだろなー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:25:16 ID:echx5Bq5
>>441

マキタの10.8V、でたみたいだよ。

インパクトとドリドラね。

ただボッシュと酷似したデザインだった(笑)

一応プロの俺はブラシレスに期待。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:30:01 ID:7zBoON5D
インパクトはともかくドリドラ欲しいなー
ソースプリーズ
マキタサイトには未だなかったよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:37:41 ID:???
ttp://www.makita.co.jp/ir/documents/press/20080225.pdf
ほれ、マキタのプレスリリース


ボッシュのOEMに見えるよな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:36:03 ID:7zBoON5D
おおTHX
なるほどボッシュそっくりだな。
しかも先発のボッシュの方がトルク10Nmも大きいし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:27:48 ID:???
ペン型インパクト欲しいんだけど松下の見るまで待つかなぁ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:04:47 ID:???
ペン型インパクト == 速度調整不可

Lo/Hi切り替えはできても連続可変できないんだよな
使いにくいことこの上なし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:05:32 ID:???
インパクトに限らないので

ペン型 == 速度調整不可

だな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:08:06 ID:???
>454

それは君がかなりぶきqあwsでfrtgyふじこlp;@:
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:08:56 ID:???
別にペン型にこだわるわけじゃないんだけどさ
腰にぶら下げたいからできるだけ軽いインパクトが良いと思ってね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:28:26 ID:???
ふーん。
インパクトで速度調整できないことが使いにくいと思わない能天気なアホもいるんだな >>456
不便ということに気付かない馬鹿
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 06:07:35 ID:???
HI/LOだけあればペン型は十分だよ
でっかいインパクトなら本体が重かったり、力が強いので
ネジ舐めることあるけど、小型のならまずそんな事は無い
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 07:37:18 ID:???
十分?無いより有った方が良いだろ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:16:00 ID:???
そうそう。
締め始めはゆっくり。これで大丈夫だと思ったら徐々に速く回す
こんなのねじ締めとか穴あけの基本だろ。
日頃からそういう配慮もしてないやつってろくでもない作業してるんだろな。推して知るべし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:49:04 ID:???
ペン型インパクトってコンパネに木ネジ打ち込めるの?
そこまでのパワーは無いだろうと思うからボッシュの小型インパクト買うしかないのかな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:16:52 ID:???
おめーらアホだな。
無段変則なくてもチョイ押しでトルクコントロールできんだろ?
寝言は寝て言えデブ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:25:17 ID:???
>>463
マキタのペン型のあのスイッチでチョイ押しコントロールはしたくないな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:23:14 ID:???
人の欲望は果てしないな 1万そこそこで買えるペン型にどれだけの機能を要求するんだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:57:04 ID:???
>>463
出来る出来ないじゃなく無段変速があった方が遥かに使い勝手が良いというのは事実だろw
無段変速付きを買う金がないorどうしてもペン型じゃなければ駄目とか言う理由でもない限りは無段変速付きを買うのが普通
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:35:05 ID:???
>>466
ところが、今のペン型のようなスイッチ位置だととてもコントロールできんのだな。
たとえば、握ったときに人差し指位置に来るようなスイッチじゃないととても微妙な速度コントロールできないと思われ。
現状のペン型は工具としてとてもプロがメインで使う代物じゃない。
468466:2008/02/28(木) 22:45:27 ID:???
>>467
うん。同感だが俺に言うなw
あとここ一応DIY版だからプロ前提ではないでしょ
プロじゃなくたってペン型なんか使えないけどなw
ペン型使うくらいなら普通のドライバー使う
それじゃきついような場所はインパクトだし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:46:39 ID:FSHz4T/D
今度のマキタのドリドラとか松下のペン型みたいにHi/Loでごまかしてるのあるけど、
実際に使ってみると、切り替えスイッチが片手でスライドさせられないほど堅くて、イライラするんだよな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 06:12:16 ID:???
丁場では結構見るけどな>ペン型
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 07:45:05 ID:???
手回しした後電動で回す人向けだよね>ペン型

微速で回せれば手回しってあんまり使わなくない?
その意味では全長の短い小さなピストル型のほうがいいな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:40:34 ID:???
>>471
手回しなんか使わない。あれってあんまり力入れて回すと壊れますって取説にも書かれてるし。
実際普通のドライバと比べると回しにくくて話にならん。
あと、電工のドリドラなんかLoスピードはあるけど、微速で回すこと自体できないんだよな。
形状もモーター部分が結構長くてビスの上部スペースはピストル型よりも多く必要
TD020は入らずTD131だとスンナリってことが何度もあった
ほんとに使える形状と機能にしてくれと言いたい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:52:47 ID:???
適材適所 例えば天井のボード外すときとかコンセント何個も取り付けたりするとき
は大きなドリドラより数倍使い勝手良いことは確かだし>ペン型
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:15:01 ID:tYj77Alk
ブラック&デッカーSX5000買っちまった。
素人向けというがDIYの日曜大工にはちょうどいいよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:47:21 ID:???
>>473
そういう用途なら
http://www.bosch.co.jp/jp/pt/products/model.asp?id=IXO2
あたりがおすすめだ。
現状のペン型には見るべきものはない。実際買って後悔してる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:40:13 ID:???
マキタのTD135のケースはTD131と同じ小物入れ付き?無し?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:39:41 ID:???
これも持ってるけど、回転スピードが遅くてかったるくなる>475
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:44:30 ID:???
>>477
IXO2じゃなくてBOSCH GSR-10.8VLIを使ってるけど
たしかに回転が遅い点がいまいち。
取り回し易いしバランスも良いので気に入ってるのだが。
パワー、トルクも十二分。
気を付けないとMAX締めで9mmコーチスクリューねじ切る;
目下の問題はフック・チェーンが付かないので一時置きに困ること。
早いとこホルスター改良して売ってくれんかな。

回転スピードのHIGH切替がついてて1300回転で回せるというので
今度のマキタ10.8Vドリドラが少し気になってる。
実売で\15000を切るようならインパクトと併せて
BOSCHから乗り換えてしまうかも:
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:54:12 ID:???
IXOはバッテリ交換できないのが致命的だな
電池切れの時は充電できるまで作業中断
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:37:06 ID:???
リョービ新しいインパクトでたな。

でも IDS-135タイプじゃなかった(TT
何でだよーリョービ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:05:44 ID:o7Bhua0N
IDS-135タイプで充電式だったらいいのにな。
あのコンパクトヘッドは魅力的だ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:13:54 ID:???
>>479
そうそう。アレで電池が変えられたら良いのにね。
2丁持つのもナニだし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:29:58 ID:???
振動ドリドラで

日立のDV140DSL

マキタHP440DRFX

の使用経験者よ。比較インプレッションを語ってくれ
定価も売値も全くおなじ
http://www.homemaking.jp/default.php?cPath=1112_393

マキタは電池を持ってるので、HP440を考えてたんだが、
電池の保護機能もなく、残量もわからないことが不満
これからそろえるには14.4V対応機を揃えてきた日立の方がよさそう?
でもDV140は、外形が大きそうに見える・・・?
近くにおいてる店ないのでよろしく。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:42:15 ID:???
充電式振動ドリルってイマイチ良いイメージがない。
俺なら同じ14.4vでもハンマードリル買う。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:19:18 ID:???
振動は本職の人にはおもちゃって感じがあるからなぁ
ただ普通にトルク必要のないねじ締めや穴あけに使うなら
六角チャックのインパクトより使い勝手はいい気もする
いざとなればコンクリに穴空けられるし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 07:31:39 ID:???
ノープラグビスとかせいぜい6mmくらいのプラグを2〜3本
使う程度なら振動でもいいと思うけどね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:47:58 ID:???
あのー、ちょっとお尋ねしたいのですが
ペットボトルのような材質のボトルに
4〜5ミリの穴をザルのように多数あけたいのですが、
穴開け後のバリの処理に困っています。

薄い材質が上下にめくれているような感じで、
カッターなどではエッジ処理できません。

穴開け時にバリを少なくする方法や
穴開け後のバリの処理の仕方などで
なにか良い方法はありませんかね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:23:14 ID:???
ハンダゴテとかどうよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:52:49 ID:???
タケノコドリルを使うのがオススメ、
仕上げはフックの形をしたクルリンと回る便利な穴あけ用のバリ採り
用リーマがあるんだけど、正式な名前忘れた...
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:02:56 ID:???
ってググったら 写真出てきた

ttp://www.toyokohan.com/noga/noga-rd2002-rd2001-rd2004-dt9000-sp1007.html

この中の下にあるノガ007バリ取りキットって奴ね
大きめのホームセンターにいけば、1000円くらいで似た様な奴が売ってるはず

ペットボトルなら何回か回転させれば任意の大きさに広がると思う
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:37:38 ID:???
>>488-490
日曜大工なので直ぐに試せませんが
試してみて、また結果を報告します。
アドバイスありがとうございました。
492487:2008/03/20(木) 11:24:09 ID:???
やってみました。

ハンダゴテは想像より綺麗な穴が開きましたが、
穴の周辺に盛り上がったような厚手のバリが残ることと、
5ミリの穴は手持ちの先細のハンダゴテでは難しそうです。
ただ、ドリルの下穴に使用したところ、穴の数が多いので
作業も早く、役立ちましたよ。

ステップドリルビットというものを購入しました。
(タケノコですよね?)

これにはびっくり。バリがほとんど残りません。
最後にスティック型のバリ取りでエッジを整えて
うまくいきました。

木工用のドリルでやったときは鬼のこん棒状態でしたが
今回、綺麗にできて満足です。ありがとうございました。

493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:12:31 ID:???
>>492
ペットボトルにたくさん穴をあけて何作ったのか参考までに教えてくれ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:47:51 ID:???
魚取りのセルビンとかいうやつじゃないかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:57:08 ID:???
シャワーだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:44:12 ID:???
俺もシャワーだと思った。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:52:20 ID:???
なんにしても良かった良かった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:18:36 ID:???
アドバイスしたかいがあった しかし上手いことスティック型バリ採り買えて良かったなぁ〜
あれって本当に大きなHC行かないと売ってないんだよなぁ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:49:36 ID:0WK9hTZP
鉄鋼キリを自分で、研ぎたいのだけど(3・6・8・10_)

なんか、イイ道具ないかなぁ。
ドリドラに装着する砥石をたまに金物屋で
見掛けるけど・・・刃を出すには角度が重要だよね。
キリを常にベストな状態で使いたいので
情報をお願いします。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:11:11 ID:???
使ったこと無いから知らんけど店でドリルを研ぐための道具売ってるけどあれじゃ駄目なの?
ドリル売り場に一緒に置いてあるけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 05:32:10 ID:xHkGbTq1
>>500速レスd!

確かに俺も幾つか見てる。それの、どれを選べば良いのかなぁ?と
悩んでるんですよ。

一度、安い研ぎ器(キリを樹脂性プレートに載せて砥石を当てる\1000)を試したけど
うまく刃を出せず・・・orz

3〜6000円のモノもあったけど、不慣れな俺が使って確実に使えるのか?値段=高い程オk!
ってなら高くても購入するつもりですけどね。
周囲の仲間には、キリを研いでまで使う奴が居ないので、尋ねても「キリ新品買え」の返答(苦笑

ちなみに店員に尋ねても「さぁ?」(--;)

研ぎ器全部、買い試す訳にもいかず悩んでます。




502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 05:53:02 ID:???
ドリルドクター持ってるけど、面倒なので使ってない
どうせ会社の金で買ったモンだし、新しい刃が必要なら会社で買えばいいから
個人なら研いで使えば多少のコスト削減になるかもしれないけど、
元を取るのは結構大変だなぁ...

ttp://www.p-tools.com/darex2/drilldoctor_top.htm
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:38:50 ID:xHkGbTq1
>>502アリガト!(^.^)/

こんな奴を探してたんですよ♪
だけど2マソは・・・
考えさせられます(--;)

だけど、激しく欲しい(笑
買っちまぃそうな予感。。。(笑笑



504487:2008/03/21(金) 13:53:47 ID:???
>>493
壊れたハンディクリーナーのファンとモーターを使って
小型のサイクロン集塵機を作ってます。

穴を空けたのはペットボトルではなくて
材質は同じの径5cm高さ13cmくらいのボトルで
集塵と大きなゴミを分ける部分に利用しようと思っています。

>>498
バリ取りは「バリ取りペン型」という
ダイソーの300円商品にありました。。。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:39:05 ID:???
素人でも説明書の記載事項さえ守れば(ry
と言うレベルを求めるなら平常実売3万クラス以上でなきゃ論外
(時々バーゲンで2万台前半の場合アリ)
ただし鉄鋼用3ミリ未満は買い換えた方が賢明
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:27:47 ID:HAxyOrdi
>>499です。
>>505
アドバイス、dクス!

もう買う気マン×Aだったので助かりますよ(^.^)

奮発して3マソ以上を購入します!

あっ、3_以下は
切れ味悪化=折れる(寿命)だと、割りきって考えます。
    (^-^)/ドモ!



507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:45:38 ID:???
鉄鋼キリ、うちはサンダーに切断砥石つけて研いでます。
慣れるまでなかなかうまく研げなかったけど。
ドリルドクター便利そうだけど、値段結構するんですね。

508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:46:10 ID:???
ドリル刃研削をグラインダーで完璧にできる奴いる?
ってスレがあるから、そこみてみそ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:31:10 ID:Y17KCyM8
できるよ。
しょっちゅやってる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:20:50 ID://E65fe+
松下電工EZ6220の購入を考えてるんですが使っている方いますか?
用途は、サーバのラックマウントとPC組み立てくらいなのでちょうどいいと思うのですがトルクがちょっと不安

ほかにも予算20000くらいでオススメがありましたら教えてください。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:52:01 ID:???
>>510
上等じゃない?

しかし、何でこうも各社パクリ捲くりなのかね?
みんな一様にペン型はあの位置にシーソースイッチとか。
だから似たようなのは沢山あるのに選びようが無い。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:48:45 ID:???
>>511
ありがとうございます。早速買ってきます。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:04:09 ID:flMq0tNj
近所のホムセンで安かったからこれ買ってみたけど
http://www.compuace.jp/img/7669.jpg
木材に木ネジ捻じ込むくらいはできますか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:10:21 ID:???
買ってきたんだろ?
やってみろよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:09:24 ID:???
ねじ込めなかったらドリルつけて下穴開けろ。
それも一度にムリにあけようとせず、
少し掘り進んでは戻して切子の排出、
少し掘り込んでは、、、と繰り返せばかなり非力でも開く。

ドリルのキリはダイソーの金色の取り付け部分が6角のやつで
十分だ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:22:08 ID:???
age
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:12:33 ID:???
マキタからペンドラでるのな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:19:06 ID:???
インパクトのか? かなり前に出てないか?>517
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:32:39 ID:TBAdgax/
お前はインパクトとドリドラの区別もつかんのか >>518
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:36:41 ID:???
いまさらだわな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:34:09 ID:???
新製品が出たのか
しかし7.2Vは解るけど、値段が高いな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:26:44 ID:dfU7qQb0
日立からDIY仕様の14.4Vリチウムインパクト出たんだな。14DSLそのままで電池だけ1.5Ahにした感じだな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:44:31 ID:fjTPbAuF
質問。なしてリチウムイオンのインパクトなんかはどれも14.4Vなんですか?12Vじゃいけない理由でも有るのでしょうか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:56:55 ID:???
クレタ人の実験室はこちら

http://nrlabo.nobody.jp/page_1.htm

よく探すと情報満載でした

525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:53:45 ID:???
>>510
もう買っちゃったかな。
松下EZ6220はいくらなんでも古すぎるよ。
10年以上前からあったよそれ。
しかもEZ6220は、専用のビットしか使えないから、使える先端工具がめちゃくちゃ少ないよ。
多分いまころ後悔してるかなぁ・・・。

せめてEZ7410にしようよ。 安いとこで18000円、汎用の6角軸ビット使えるし、リチウムイオンだし、ライトついてるし。

このタイプで現時点最強は、一番売れてるのがEZ7410で、
スペック的に最強なのが、最近出たマキタDF010DS。7.2Vで松下より2000円以上安く買える。マジ最強くさい。
信頼性は松下のが上だろうけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:59:34 ID:???
>>523
内部のセルが3.6V刻みなんだよ。

3.6V 松下 日立のペンドライバー等
7.2V マキタペン型等
10.8V BOSCH マキタの小型ドライバ等
14.4V 松下日立マキタ等、各社メインシリーズ
18V マキタの新シリーズ等

という感じ 他に松下の28.8VやBOSCHや日立の36Vなんかもあるね。
なんか3.6V刻みじゃない規格もあった気するけどそのへんはわかりません。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:28:10 ID:???
1,2v刻みじゃナカロウカ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:48:44 ID:???
3.6ボルトの4セル直列で14.4ボルトだと思う。
松下のは横に寝かせて4つならべてある。日立とマキタは4つ立てて束ねてある感じ。
ニッケル水素のは1.2ボルト10セル直列で12ボルトだった。
9セル立てたのを束ねて、端子部分が飛び出してる所に1セル入っててあの形。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:26:15 ID:???
今日初めてインパクトドライバーを使用した時のことで質問です。

1 ネジが少し入ったと思ったら回転ストップ→ドライバー空回り(→ネジ山つぶれ)
2 ネジが途中まで入って(ウィ〜ン)→終盤(バリバリバリ)→終わり(バキン)

1は木が硬いのかと思ったんですが、手では回せます。これはネジが真っ直ぐではなかった
のと、ドライバの押さえつけが弱かったということでしょうか?

2は終盤で、「こなくそ、もうちょっと」みたいな感じで回して、バリバリバリとすごい音がした
んですが、これはドライバーがインパクトしているということなんでしょうか?
それとも負荷のかけ過ぎでしょうか?

機種はホームセンターで買った6千円のやつで、材木にL字型の金具をM4×40mmの
ドリルネジでの取り付けの作業です。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 04:02:18 ID:???
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 05:39:46 ID:???
オイルインパクト買えば良かったのに
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:15:14 ID:???
>>529

ドリル用のネジですよね?
ネジ溝とビットのサイズが合ってないか、
ネジにビットが密着してないんじゃないかな。

1と2でなんで症状が違うのかわからないけど
2のパキンはネジが折れた音?、木が割れた音?、ドライバーの音?

インパクトドライバーはネジ締めの負荷ががかると
バリバリとかガガガとかの音は出ますよ。
533529:2008/04/23(水) 13:38:57 ID:???
>>532
サイズですか。使用したのは、付属の刃先2(で分かります?)のやつです。
刃先3だ大きすぎかと思いまして。

作業の1は、2の作業中でも何回か起こったことです。
その時は仕方ないんで、両手でぐわっと体重を掛けながらドライバーを回すといった感じで。

あと2の終わりは、締め終わりにスイッチを離すのが遅れて、ビットの先が断裂した時のことです。

なんといいますか、インパクトドライバーを使うと、片手で楽にネジ締めが出来ると思ってたんですが、
仕方がヘタなだけですかね・・・。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:12:11 ID:???
>>533
ネジの溝のサイズとビットのサイズですが、
ネジの頭の溝にビット先端を合わせてグラグラしないか確認します。
ここでグラグラしているとネジの頭の溝がつぶれやすくなります。

また、サイズが合っていてもネジに対してドリルが斜めになっていると
空回りやネジ溝がつぶれやすくなります。
ネジ溝からビット先端が浮いてしまうと同様になるので、
ネジの進みに合わせてドリルを押し当てていきます。

ところで下穴をあけていますか?
ネジによっては下穴不要のものもありますが、
強く押し込まなくてはネジが入っていかないのなら
ネジよりも細いドリルで下穴を空けてからネジを締めたほうが
楽で失敗が少なくなりますよ。

535529:2008/04/24(木) 00:26:15 ID:???
>>534
下穴は、全くしてませんでした。
同じ作業がまだ残っているので、ドリルを購入して下穴をあけてやってみたいと思います。

アドバイスどうもでした。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:23:42 ID:???
>>535
534が言ってるように、ネジ頭のプラス溝にぴったり嵌まる大きさの
先端を持つビットを選ぶ事がポイントだ。
ネジ頭のプラス溝をビットに嵌め込むと落ちないくらいが理想。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:20:58 ID:???
インパクトでも片手で簡単にネジが締めれるわけではないよ。
両手でしっかり押さえつけてやらないとね。

538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:22:54 ID:???
>>532
ドリル用のネジ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:38:52 ID:???
>>538

ピアスビス?
540532:2008/04/25(金) 15:10:15 ID:???
>>538
電動ドライバ対応という意味ですよ。

ブロンズ色の柔らかいネジとか、+溝がやけに小さいネジで
なめてしまったこと、ありませんか?

なので、なるべく電動対応とかかれたネジを買うようにしています。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:22:24 ID:???
>>540
コーススレッドだったら、
いいじゃない?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:31:25 ID:???
下穴をあけない君には

つ細ビス
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:09:07 ID:???
マンションのコンクリート壁に
直径8ミリ深さ30ミリ程度の穴をあけたいのですが
コンクリート用のドリルビットを使えば普通の電動ドリルで
大丈夫でしょうか?
振動ドリルとかハンマードリルが必要かな・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:45:33 ID:???
>>543
ダメでしょ。
キリが焼けるよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:11:45 ID:???
中国製のコンクリなら平気かもしれないけど...
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:36:09 ID:???
>>543
裏技が無いわけではない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:58:36 ID:???
それを書けよと
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 02:50:26 ID:???
松下のEZTのリチウムイオンシリーズを、ググっても
なかなか詳しいことが見つからない。どいういことだ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:06:53 ID:???
>>543
ハンマーや振動用とは別に回転用ドリルビットというのもある。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:56:02 ID:xc/V9uP7
インパクトドライバ買いたいんだけど、どれがいいの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:17:14 ID:???
松下、日立、マキタここら辺買っておけば間違いないかと>550
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:49:51 ID:???
Firefoxな俺としては
カタログもまともに作れないパナソニック電工はお薦めしない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:40:42 ID:???
>>550 リョービも
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:52:57 ID:???
マキタのブラシレスインパクト
来月くらいに出るらしーねー

白 青 黒モデルとか。

構造は基本的に変わらないらすい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:01:15 ID:???
松下のブラシレスのインパクト使ってるけど良いよ。
熱を持ちにくいらしいけど、それよりも
回転するのがコイルじゃなくて磁石だけになったおかげで
回転体のマスが小さくなって、反動が少ない。
スイッチが電子式になったおかげで低速のコントロールがしやすい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:10:43 ID:???
ブラシレスはいいんだけど、
電池の残量表示がないのがすごく不便
こんな機能がないってのは設計のチョンボっていってもいいと思う
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:13:33 ID:???
http://plaza.rakuten.co.jp/sytpapa/

ここ見てるとコイツの家に行って、
ゴキブリアースジェットまき散らしてやりたくなるのは
俺だけか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 06:10:47 ID:???
>>557
おまえだけではないかも知れないが、
他人様の家に押しかけてそう云うことをしたいと思うのは
性格異常者だと思う。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:57:44 ID:???
>>558
本人乙
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:36:11 ID:???
>>557
どこが問題なのかわからんけど。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:52:26 ID:???
マキタは今後18Vリチウムの展開も考えているようだけど、
14.4Vとの差別化はどうするのかな?
海外モデルとかは、国内の14.4Vにそのまま18V載せてるよね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:53:22 ID:???
マキタのブラシレスインパクト発売したみたい
メーカーのプレスリリースもあるんだけど
通販サイトのカタログ転写の方が分かりやすい
ttp://www.e-dougu.jp/product_info.php/products_id/682
ヤフオクにも既に出てる
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p119337602
他社のようにIC基盤式?のボタンが付いたけど
そこの防水は大丈夫なんだろうか?
自分はWH14DSLを使っているんだけど
雨の日に使用中、動かなくなった事がある
分解乾燥させたら問題なく動くようになったけど…
松下は2代目で防沫仕様に改良したぐらいだし
とりあえず、そこの所が気がかり
雨中使用する事がない人には関係ない事なんだけどね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:15:33 ID:???
書いてない→対応してない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:25:02 ID:???
ちょっと聞きたいんですが、
マキタのM693DWSPが16800円で、期間限定で売ってるんだけど
日曜大工やたまに壁に使う程度なんですがこれでも十分でしょうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:28:57 ID:???
>>564
十分だと思うがどうしてもバッテリータイプが良いっていうんじゃなければコードタイプを選ぶのもてだと思う
たまにしか使わないならバッテリーは避けた方がいい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:00:00 ID:???
日用大工くらいしか使わないとすぐ死ぬよバッテリーは
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:42:01 ID:LSA1jKr3
素人どもへ 怪我しないために何点か

1ビットは消耗品 10本ぐらい買っておくこと
2ビットサイズは2番だけ買え 1番は買わないのとインパクト使うな
3ビットは時々点検 新品の4*25のビスが逆さで脱落するのは捨てる
4一回インパクトで締めた45以上ビスは外した後、再利用禁止
5クラッチングさせたら(滑らせてしまったら)すぐに抜いて捨てろ
6捨てたビス(滑らせた、曲がった、長い奴)拾うな&新品と混ぜるな
568564:2008/06/26(木) 00:13:07 ID:???
みなさんどうもありがとうございます。
バッテリーけっこうダメになるもんなんですね。
一応古いインパクトはあるんですが、1個バッテリー死んでるんで・・・
コードタイプで検討しようと思います。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:42:35 ID:aS55wz40
コードもダメ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 03:00:45 ID:vzyjeLnI
初めてドライバドリルを買って使ってみました
ネジの頭が凄い勢いで削れました
木が硬いと駄目なんですね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 03:13:33 ID:???
ピットが合ってないか使い方を間違えているんだな。
ちゃんと合わせれば余程安物のねじで無い限り頭が削れるなんて事は無い。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 04:04:43 ID:???
ドライバドリルならクラッチ付いてるから正しい使い方してればネジの頭を削るなんて事はまず無いよね。
トルクも弱いし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:45:20 ID:???
>>572同意!

丁度、俺も未経験の新入りにインパクトを持たせたばかり。
ドリドラを手始めに使わせるのも手なんだが
回り道させるより経験させて、手早く即戦力になるようにやらせてみた。

結果、予想通り・・・最初はビスをナメる事×A!w
インパクトをただ、ビスに軽〜く添えて廻すから
ビス山からビットが力負けして弾かれてしまい結果、ビス山を潰すww

「ビスに対して真っ直ぐに押し付けるんだぞ!」と、言えば思いっきり力任せに押し付けて、ビスからビットが外れて材料に☆ヒット!www

少し、慣れた・・・と思えばビスを叩き過ぎてビス頭を飛ばすゎビットを折るゎで大騒ぎwwww

大汗かいてました(^o^)

とにかく今は静観してやるかぁ。

ちなみにTD-131使わせてます。ビットは新亀スリムトーション!
早く馴れろよ。新入り!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:29:15 ID:???
DIY板だよな、ここって?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 02:37:09 ID:???
DIYだって正しい使い方しなきゃイカンだろ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 08:11:07 ID:???
TD132を出して131はディスコンなのかな?
あらゆる点でスペック上はTD132 >> TD131だよな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 08:22:59 ID:STxh66Fx
項目:TD131→TD132

トルク:145Nm→155Nm
全長:145mm→139mm
質量:1.4kg→1.3kg
作業量1:150本→200本
作業量2:260本→340本
作業量3:1600本→1900本
モータ:ブラシ→ブラシレス
※作業量は同径、同寸法、同材料の締め付けコーススレット、ビス数

実売で+\3,000ってとこか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:31:38 ID:???
>>575
いや、そういう意味じゃなくて
>>573も新入りも本職じゃないかと思ったんだが。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:27:34 ID:???
TD132は131の後継みたいだな
つまり131はディスコン
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:12:10 ID:FZ/bg6h3
マキタのペンドラ(インパクトじゃない方)を買った方
インプレ希望
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:16:23 ID:???
明後日にでもコーナンに行ってドリドラ買うつもりですが、どれを目安に、買うべきでしょうか?
回転数
トルク
打撃数

使用頻度は月2〜3回位です。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:34:11 ID:???
>>581
まずはドリドラは打撃しないという所に気をつけるべきだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:38:57 ID:???
これだけじゃ可哀想だから補足しておくと、打撃数と書いてあるからインパクトドライバーが欲しいのだと仮定して話を進める
まず自分がどういった作業で使うかで必要トルクを調べてそれに合う物を買うこと

あと一番大事なのはトリガーを引いた時の感覚
トリガー使って無段変速するから硬かったり重かったりは使いにくい


インパクトじゃなくドリドラが欲しいなら無段変速に対応してるかって部分に注目
安物は対応してないこともあるから
トリガーに関しては同じ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:59:07 ID:???
打撃といったら振動かハンマーではなかろうか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:30:15 ID:???
インパクトも打撃だと思うけど(方向が違うが)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:25:01 ID:???
>>585
俺もインパクトと見た。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:52:06 ID:???
全く話が、それるのだが。
マキタの新型ブラシレス・インパクトTD132のモーター作動音&使い心地が気になる。
現行131は軽〜いモーター音(ヒューン)と、トリガーの反応が素早くて
心地よいけど、仲間の電工・ブラシレス・インパクトEZ7540はシャーとかジャーって、品の無い音(笑)と電子トリガーの作動が、ワンテンポ遅れてくる動きが嫌い。

まぁ、好み&慣れなのだろうが・・・

だから、ブラシレスモーター&電子トリマーを装備したTD132がEZ7540みたいになってたら・・・
(;´д`)嫌だなぁ。

大したこと無いようでも、結構気にしてるヤツ多いんじゃね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:46:33 ID:???
長い
3行で頼むわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:59:17 ID:???
マキタで思い出したけど、マキタ以外は4モードとか作らないのかネェ〜
今までの電池の関係で出来れば電工が出してくれると嬉しいのだけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:55:56 ID:???
4モードは耐久性に難があるのでまともなメーカは出しません
591587:2008/07/13(日) 02:08:36 ID:???
>>588
やかましい。ぶち殺すぞ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:21:43 ID:???
やってみろよw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:45:43 ID:???
またこの流れかよwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:53:38 ID:???
俺が悪かった
許してくだされwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:39:06 ID:???
アドバイスお願いします。昨日の大雨でやられまして……。

波板の貼り替えとそれに付随する3〜4cm位の角材を補修したり、がメイン目的。
あと、どうせ買うんだし、組み立て家具とか楽にできるようになればいいかな、
という感じなのですが、オススメってありますか?
とりあえず、この使い方だと充電式じゃなくて、コードタイプの方がいいらしいことと、
展示品のトリガーをなるべく試してみる、ということは学習しましたが、
ココ読んでたら余計分からなくなりました。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:45:29 ID:???
595です。
流れ止めてしまってすみません。解決しました。
近くで安くレンタルしてくれるところがあったので、とりあえず適当なのを借りてみます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:16:32 ID:???
HILTI の TE22というものを借りました
これにあうエアコン用の75ミリコアドリルは
どういうものを選べばいいのでしょうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:41:15 ID:???
その辺の道具屋に置いてあるのを適当に買えばいい

599597:2008/08/06(水) 22:39:50 ID:???
いろいろ調べて見ると振動ドリルでSDSシャンクという溝?のあるもの?と思われるが
普通の溝のないやつは会うのかな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:06:47 ID:???
チャック買わないと無理でしょ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:22:12 ID:Er8sIpb8
質問です。
ボールベアリングに穴を開けたいのですが、写真↓
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up28720.jpg
自宅のドリルに金属用の刃を付けましたが、表面にキズすら付きませんorz
やはり業務用の回転数の高いものが必要でしょうか??
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:22:42 ID:???
すいません、あげてしまいました。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:55:07 ID:???
>>601
まずどこに開けたいの?
台座の部分?
それともボール部分?
台座ならポンチかで凹みを付けた後小さいサイズで徐々に開けていくべし
ボール部分は取り外して万力に固定でもしないと無理だろうなw
もちろんその場合手持ちじゃなくボール盤使用で
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:12:21 ID:???
>>603
ボール部分に開けたいです。
ボールが取り出せないんですがw

ボール盤使用ですか。自宅に無いんですが、どこか借りれる場所とかありますかね??
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:33:23 ID:???
>>601
ステンレス用のドリル(チタンコーティングのハイスとか)を使って"低速"で穿孔。
あと「ステンコロリン」などの切削油を併用。
まあなんにせよ、転がらないようにするための押さえに工夫が必要だね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:20:50 ID:???
専用材料に比べた場合でこそ低品質ながら
砥ぎ出せばそのまま刃物になるレベルの材料・処理が成された製品に
その程度の知識で何をしようと言うのやら
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:29:48 ID:???
お数珠でも作りたいんじゃね?
なんまいだぶなんまいだぶ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:42:02 ID:???
ボールキャスターか。
ひょっとしてスフェリカルジョイントの代わりにでも使おうとしてるのか?

多分ムリだから他をあたったほうが良いよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:12:43 ID:???
厨房がチェーンの代わりに使うんじゃね?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:52:06 ID:???
ttp://www2.ezbbs.net/39/sumi653/img/1106202550_1.jpg
このような、カメラスタビライザーというものを自作したくて質問しました。
これを介してグリップすれば手ブレのない映像が撮れるというものなのです。

作り方では、ボールベアリングに穴を開けるとしか書いてなかったので、特に難しい作業じゃないと思ったのですが…
考えが甘かったようですorz
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:41:47 ID:???
大きめのベアリングを縦横に組み合わせたら
穴開けなくても作れるんじゃないか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:29:25 ID:???
今時手ブレ補正入ってないカメラ使ってるのか?
っというか普通に三脚じゃだめなのか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:56:30 ID:PqZJRPIp
そんな時は「自由雲台」を買ってきて加工した方が安くて、精度が高くて、耐久性
が高いと思いますがね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:29:21 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=D0WGUKzTFJM
この製品のDIYをしたいのですが、これを使うと空中を浮遊するような映像が撮れます。
本物の製品を買うと10万近くするもので、何とかDIYできないものかと思ったので…
自由雲台はフリーに動ける範囲が狭いため、自作しようと思いました。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:31:14 ID:???
>>612
移動撮影時に使うものなので三脚では代用できないのと
カメラの手ぶれ補正は"手ぶれ"程度のカメラ揺れの補正しかできないので
大揺れには効かんのよ。

目玉が飛び出る程の価格にあきれて、自分も昔作った(ベアリングはフランジ型)けど
http://www.steadicam.com/video_flyer24se.html
のタイプのサスペンション。ところで件のだと軽めのカメラでも
腕力必要で保持困難になりそうだけど、大丈夫なの?
(Merlinって奴のタイプになるのかな)
616615:2008/08/18(月) 03:46:53 ID:???
メインボールが樹脂製のがあるから、無理せずそれにしたら。
http://www.freebear.co.jp/product/freebear/product02.html
加工時の回り止めは穿孔箇所の直ぐ脇になら、押さえ傷とか生じても
良さそうな感じだから、なんとかなりそうな気がする
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:23:22 ID:???
岡持使えや!
618614:2008/08/18(月) 19:39:33 ID:???
>>615
マーリンタイプのを自作したいんですが、やはり腕力ないときついですよね…
樹脂製のボールもあるという情報、ありがとうございました。

ステディカムフライヤーのタイプを自作したんですか!
構造が難しそうだからマーリンタイプを自作しようとしたんですが、自作できるものなのでしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:49:33 ID:???
ステディカムか フルメタルジャケットでその名を知ったっけ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:26:45 ID:???
吸塵式ハンマードリルが壊れたので新しいのを購入予定なんですが、
BOSHのGBH2-23REAを使ってる人の評判を聞きたいです。
同じBOSHのGAH 500DSE(現在使用中)と比べて吸塵ユニットが邪魔にならないかとか
フィルターの交換頻度その他気になることがあれば是非教えてください。

ちなみに購入候補は
BOSH GBH2-23REA・GAH 500DSE(生産終了?)
日立 DH24PD3
マキタ HR2432
です。
吸塵式はあまり選択肢がないですね…便利だと思うんですが。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:03:13 ID:???
小型軽量のスクリュードライバー「LUM32シリーズ」
ttp://sankei.jp.msn.com/release/tech/080820/tch0808200534000-n1.htm
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:24:05 ID:???
使い方が知りたい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:22:58 ID:???
領収書には電動工具…と書いてもらえるのかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:22:58 ID:Q14XTIjT
どうみてもキーボードにしか見えん
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 06:24:50 ID:???
>>623
うちは『工具代として』とか『材料代として』
とか書いてもらうよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:18:29 ID:???
工事件名+雑材一式で書いておいて出入りの商社の人にこれで処理してと言って渡す
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:41:41 ID:???
ヒルティのte22というものを借りたのですが
ドリルの歯のつけ方がわかりません。
誰か教えてくれませんか?
628627:2008/08/23(土) 11:53:51 ID:???
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:40:55 ID:???
本体の蛇腹を引っ張りつつキリ(ドリル)を奥まで突っ込む
引っ張ってた手を離してキリを横に回すとカチンとはまる
キリを引っ張っても抜けなければそれでOK
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:39:35 ID:???
リューターのお勧め教えてください。

用途は電子工作で頻度としては

 アクリルや基板等の切断

 ケースに空けた穴(角穴、丸穴等)の仕上げ

 プリント基板の穴あけ

の順です。

今まで専用(サンハヤトのミニドリル)を使ってましたが、
チャックが壊れて入手不能のため、
もっと汎用性があってその辺のDIY店で買える様なものにしたいです。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:41:57 ID:???
↑すみません、無視してください。
「リューター」で検索したらなかったのですが、「ルーター」スレがありました。m(__)m
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:05:32 ID:???
>>631
それ別の「ルーター」だよ
リューター、ルーター、トリマーこの辺ってややこしいよなぁ
リューター、ルーターは人どころかメーカーによって呼び方違ったりするし、検索しててもネットワークルーターが引っかかるしw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:56:28 ID:???
>>630
PROXXONのリュータ「No.28525」とスタンド「No.28606」
基板の穴あけメインなら「No.28511」と「No.7005」。
ただしリュータを横に寝かして固定は出来ない。

個人的に気になってるのはDREMEL STYLUSだが、
これスタンド固定は出来なさそうなんだよね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:01:55 ID:???
>630

アクリルや基板等の切断>Pカッターや丸鋸使った方がいいよ

ケースに空けた穴(角穴、丸穴等)の仕上げ>内径スクレーパー使った方がいいよ

プリント基板の穴あけ>ボール盤のがいいよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:53:17 ID:CKwjAmhe
リューターならシェア一位の日本精密を選ぶだろ?
売るときも高い値段がつくし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:35:38 ID:???
それってその辺のホムセンにあるのか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:25:22 ID:???
古いドライバーあるんだけどめったに使わなかったから
電池あぽーんしたみたいだけど電池っていくらぐらい
するもんなの?取っ手に内臓されてるタイプなんだけど
新品勝ったほうがいい?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:15:07 ID:???
>>637
DIY用ならセットの方が安上がり。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:22:11 ID:CCdPBq3v
wh14dbl買った。はじめてインパクト買った。
これ、逆回転(L)の時は強弱調整できずに常に強の状態なんだね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:57:42 ID:???
ドリル抜くとき逆回転で一気に焦げ付くぜ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:19:37 ID:???
逆回転時は強弱調整できないドリルとか存在するのかw
初めて知って普通に驚いたよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:13:13 ID:???
スイッチの引きしろで速度調整できるけど
一気に引くとフルパワーでビックリする。
あえて強弱調整出来なくしているようだけど
これはブラシレスの関係かね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:01:09 ID:???
ドリル買おうと思うんですが お勧めの物教えてください
今のところはアクリル板と木に穴を開ける程度の事しか考えていません
今後ほかの物にも使うかもしれませんが

ドリルなんかも用途によって幾つか使い分けたほうがいいんですかね?
予算は1万くらいまでです 出来るだけ安いほうが良いです
よろしくお願いします
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:10:04 ID:???
>>643
どの程度の穴を開けるのか、コードレスがいいのかコード付きがいいのか、逆転機能が必要かどうか、無段変速は必要か
情報が無さ過ぎて誰もアドバイスできないと思うぞ
今のところアドバイスするとしたら
ttp://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=1104130
辺りが入門用でいいんじゃないかね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:22:37 ID:???
>>644
そんなに色々機能あるんですね・・・
多分室内でしか使わないし、コードは有ったほうが安定しそうだからコード付きで良いです
逆転機能は抜くときに抜きやすいように有るのかな?有ったほうが便利なのかな
無段変速はどういう機能なのかいまいちよく分からない・・・
空ける穴は厚さ1cm位のアクリル板に6mm位の穴を空ける予定 かな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:00:43 ID:???
>>645
逆転機能は抜く時に便利だし穴あけてる時にドリルがかんで動かなくなった場合などに必要
無段変速はトリガースイッチの引き具合で速度を0〜最大までの間で自由に調整できる機能
穴の開け始めにずれるのを防止したり、最大速度では焼き付く場合などに使う
個人的な意見を言わせてもらえばこの二つは付けておいた方がいいと思うが、意外と選択肢が減るんだよねw

で、アクリルに6mm程度ならさっきのやつでもいけるとは思うがもっと出してもいいなら
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kikaiyasan/m-m611.html
この辺もオススメ
ただパワーがある分200gほど重いから扱いはリョービの方がしやすいね

あとチャック(ドリルを付ける部分)がリョービは手締め式、マキタのはチャックキーという道具(付属)が必要という差がある
手締めの方が手軽だけど丸いドリルを使う場合ずれることがある
チャックキー式は一手間かかるけどずれにくい
手軽さをとるか確実さをとるかは好き好きだから何とも言えんが

もう少し出せば(12000円くらいだったかな?)もっとパワーがあるのもあるけど1.4kgとさらに重くなるのでオススメはしない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:47:22 ID:???
>>643
パナソニック(ナショナル)のマイジョイシリーズがいい。
12Vのドリドラなら10mmのアクリルも余裕で空く。
またパナソニックには保証書が付いているから、故障や不調の時でも初心者にはすごく助かる。


648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:18:14 ID:???
>>646>>647
ありがとうございます
どうも10mm位空けないといけなくなりました
>>647さんのヤツなら余裕で空くらしいのでそれにしようかな

それとリョービは手締め マキタはチャックキー 他のメーカーはどうなんだろう?
やっぱり一手間かかってもしっかり付けられるほうが良いと思うので

それともう一つ聞きたいことがあるんですけど
ドリルでアクリルに真っ直ぐ穴を空けられますかね?
もちろん腕しだいだとは思うんですけどどの位難しいのかなぁと思って
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:29:26 ID:dc8tk7ZL
真っ直ぐより割らずに空けられるかの方が俺的には心配
予算が1万くらいの人にタケノコ買えとは言えないよなぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:36:30 ID:???
そうだね。アクリルはドリルで開けてるとキリが熱膨張するからか?
ある程度切り進んだ頃に割っちゃうんだよな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:09:48 ID:???
>>649>>650
うぇ・・・割れちゃうのか・・・
うーん・・・ドリル以外の工具でだったら上手く穴をあけられますかね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:16:19 ID:???
>>648
コードレスである必要がないんだから素直にマキタのにした方がいいよ
パワーはバッテリータイプのマイジョイよりも上だから

ただ、アクリルが割れるって言うのは加工したことがないから知らなかったし、対策も詳しくはわからん
軽くググって見たらドリルをヤスリで削ってなまらせるって言うのがあったけど
あとは多少高く付くけど
ttp://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/diy/htm/item-detail/acrysunday-drillbit.htm
こういった専用ドリルを使う方法かな

>>649
タケノコだと1cmの段差はないから厚み的に無理じゃないかね
確か4〜5mm程度だったと思う


あとまっすぐ開けるならそういったガイドも売ってるから検討してみれば?
ただドリルとキリとで予算1万くらい行くからオーバーは確定だけど
最低限ポンチは必要
これは100均でも売ってるからそんな負担にはならないはず
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 05:50:24 ID:EJ9TqJzN
アクリルは透明の奴がヒビが入りやすい 色つきならあんまり気にしなくても平気だけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:42:17 ID:???
アクリルの割れは貫通直前に皿状に残った底部に刃が引っかかるためだ

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kesaomu/ut_bakelite.html
アクリルじゃなくてベークだけど原理的には同じ事を説明しているページを見つけた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:07:28 ID:???
先日終わったハンズのバーゲンで
プラスチック用とか書いてあるドリルが
大量に処分されていた
近所のホムセンでは一度も見た事は無かったけど
ずいぶんパッケージが色あせていたな

鉄鋼用のに似てたけどねじが一条しか無かったような気がする
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:08:46 ID:???
ハンズでKR111RE買ってきた。
4,980円で、適当な通販で買うよりは安かった。
重さはちょうど良いし、無段変速と逆回転で幸せになった。
ただしチャックが手締めなので、
>>646の言うように大きめのドリル刃だと頻繁に滑る。
ドリルメインで使う場合六角ビットが欲しくなると思う。
低速だと夜中でも多分大丈夫・・と思えるぐらいの音。

657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:53:54 ID:???
>>656
643?
そのドリル全くパワー無いぞ・・・
消費電力見ればわかるけどKR111RE→90W MD-12VR→240W M611→450Wで当然消費電力が大きいほどパワーがある
ttp://www.hi-k.co.jp/tool/electrictool/kr111re.html
ここ見ると木工10mm、金工5mmになってるからすぐに不満が出ると思う
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:45:06 ID:???
いやいや、せいぜいアクリル5mm、アルミ2mm程度の穴あけしかやらんし
これで十分。あんまパワーあると危ないしw
むしろ静音・省電力で歓迎したいぐらいだよ。
買ってよかったわマジで。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:14:03 ID:???
よく見ると>>643とは別人か
643は今後他のことに使う可能性もあるみたいだしそれなりにパワーあるものをオススメしておくよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:26:07 ID:???
質問させてください

アルミ製の厚さが2mm前後の板に穴を開けたいんですが、
できるだけ安価な電動ドリルを教えてください
あとできればホールソー(12cm前後)のおすすめも教えてもらえると助かります

ttp://www.kakuri.co.jp/0001/online/page03-up/PA-40.html
今のところこれを検討してます
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:47:40 ID:???
>>660
ドリルも大事だけど刃の方を重視しないとね。SUSは固いぞ。
ゆっくりと回し油バンバンかけて穴開けようね。回転早過ぎると燃えるぞ、。
トリがーで回転調整出来るの選べば良いと思う。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:12:40 ID:???
>>660
そんな玩具じゃ無理
>>644が最低ライン
予算があれば>>646辺り買ってもいい
どうしても安価に済ませたいなら店で穴を開けてもらうかホームセンターでドリルを借りれば平均1日500円で済む
刃は自分で買わなきゃ駄目だからホルソーで+1500円くらいかかるが

>>661
なんでステンレス?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:48:32 ID:???
アルミ板に穴開けたいって話から何をどうひねればSUSが出るのやら

確かにアルミは酸化物の硬度と材料自体の粘りで大概切削加工は嫌われるけどな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 07:31:10 ID:???
すまん。アルミ板と分かっていたが、何故かステレンレスと思ってしまった。
アルミ板2_なら気合いであくね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:26:02 ID:???
FDD-1000に保証書付いてなかったんだがメーカー保証とかないものなのか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:05:54 ID:???
リョービのインパクトBID-143が欲しいよー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:53:54 ID:???
アクリルの話が出てたけど、木工用の
ttp://www.starminfo.com/gimune/5b.html
だと、割れ無しにいけていいかんじ

ハンドドリルとデスクドリルでしか扱ったこと無いから
電気ドリルで上手く扱えるかは判らないけど
(手動でもきれいにいけるけど、刃の消耗が・・・)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:51:46 ID:Qoa1lR0z
RELIFEってブランド?のRDD-18というドリルを買おうと思ってるんだけど使った事ある人いるかな?
使用目的は木工特にダボ穴用
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:23:39 ID:4B3q+yHQ
電動ドリルの購入を考えています。
手動のドリルしか持っておらず、価格・性能の違いも全くわかりません。
予算は5千円〜1万円くらいで考えており、酷使することはないと思うので
できれば万能で末永く使えるものが良いです。
お薦めを教えてくださいませ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:52:35 ID:hXHkSZFI
それくらいの値段じゃどれも安かろう悪かろうな気がする それに万能を求めるって事は多機能な奴だから高くなっちゃうぜ
まあ何に使うにしろ安い奴でも電動の方が手動より楽で綺麗だし適当にホムセンで買ってくるといいよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:24:23 ID:???
>>669
あなたはど素人のようだから、ただ安いだけでなくそれなりに安定して使える物が
ほしいなら以下のものも選択肢として検討して見たら。

http://national.jp/powertool/spc/ez6061/index.html

穴開けドリルとしてだけでなく、電動ドライバーとしても使えるし、パワーもイン
パクトドライバーほど過激でないので使いやすいと思う。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:51:29 ID:???
日立のFWH-12DC4買ってきた
持ちやすくて使いやすそう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:18:33 ID:???
TD131を使って、二年経ちました。
朝、満充電のバッテリーを午前・午後とで、二回交換する使い方ですが・・・

ブラシ交換って、そろそろですかね?
裏フタ開けて見たんですが、新品ブラシとを比較した事ないので減り具合が不明です(笑)
交換時期って、使っていて解るのでしょうか?

「そのうちモーターが回らなくなる・・・」って解答は、却下ですw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:16:11 ID:???
そのブラシもってホムセンなり金物屋なりで新品と比較してみりゃいんじゃね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:51:01 ID:???
ブラシにはここまで減ったら取り替え時ですよラインがついてるはずだが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:37:13 ID:???
カーボンブラシは純正指定品以外の物を使うと
パワーダウンにつながるよ。
ごく稀にパワーアップしてしまうものがあるが、
モータに必要以上の電気が流れるため寿命を縮める事になる。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:12:02 ID:???
ドリル素人です、楽天で92点入りの3000円〜4000円の奴を買おうと
思ってるんですがいかがでしょうか 最初の初心向けドリルとかありますか?

バッテリーについてなんですけど、ACアダプターを電源に繋いだまま長時間使う事は可能ですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:23:06 ID:???
>>673
そこまで使い込んだんなら、オクで売り払ってBLの132買う
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:11:35 ID:jNCzlHAn
電動ドリルのチャック(手締め)が固くて開かなくなってしまい、
ピットの交換ができなくなりました。
こういうとき、あける方法ないかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:25:54 ID:QUqYTk1r
パイレン二丁で回してみたら?傷つくだろうけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:38:13 ID:???
>>679
基本に戻って556
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:24:37 ID:???
>>680
>>681
ありがとうございます!やってみます。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:04:45 ID:???
2980円で買った日立のドリル リチウム電池の寿命で電池のみ代えようと
調べてみたら 本体価格より高い・・・使い捨てなのかい・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:48:23 ID:???
予算3千円未満でまともなのお願いします。
用途はプラスチックの穴あけとケースや机等のネジ締めです
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:14:03 ID:g2xVB4Yh
>>684
ホムセンで安いの買えよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:10:39 ID:???
>>684
もう1000円出してリョービのにしとけ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:12:45 ID:???
カーボンブラシの交換は販売店に出すのですか?
ブラシを注文して自分で交換するのですか?

688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:16:31 ID:???
>>687
消耗品で交換前提の部品だから「ブラシを注文して自分で交換」
メーカによってはカーボン部分だけ発注できるので、
(あと適当な汎用品使ったときとか)
その時は前の部品から端子外してハンダ付け。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:45:26 ID:???
>>688
ありがとうございます。
DIY初心者でも自分で出来ますかね?
ドリルを分解して壊れないですか?

690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 04:05:40 ID:azg1RpM5
壊れたHDDに穴あけてドリルビス突き刺して廃棄した
HDDの天板なんてうすーい金属板なので、すぐ穴が開くと思ってたのに、なかなか貫通せず、
無理やりドリルビス押しつけてたら、ビスの先端がメルトしました。
鉄が摩擦熱で溶けてポタッとしずくのように落ちるのなんて初めて見た。
ドリル使わなくてよかった。。。
ちなみに使ったドリルはTD131
押し付けたとき回転軸曲がってないか心配だ・・・orz
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:25:44 ID:W8iIw6gy
>>690
突っ込みどころが多いなぁ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:23:22 ID:???
>>690
タガネかなんかを大型ハンマーで一発お見舞いすればいいんだが、
手間のかかる事をするんだね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:17:35 ID:gckZFLuo
お父さんが中古賃貸アパート経営はじめました。
最近いろいろ手伝ってますが今度和風から洋風に変えたいと思います。
畳をクッションフロアーにしたいのですが根太と下地板で5pくらいドリルしたいですが、
お勧めありますか?他にアパートでまだまだ使うかもしれませんが・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:33:40 ID:7hD1oas3
コンクリに3.4の下穴を開けてノンタップビスで絞めていくって作業をやりたいんだけど、
マキタの充電式震動ドライバドリルHP440DRFXで両役こなせるかな?
今までハンマドリルとドリルドライブを2本持ってて不便だったので、これひとつでいけるならいいなだけど。
コンクリに穴開けるほうが不安なんだけど、経験者いますか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:09:34 ID:???
>>694 コンビス締めるのはインパクトドライバ使うのが最良。いちいちビット差し替えるより本体2つ持ったほうが楽じゃない?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:38:56 ID:32vvCRa3
コンクリにビスうつのにインパクトか...
頭飛ばさないようにな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:12:37 ID:???
インパクトで無造作に締め付けるなんてよくないだろ。コンクリにヒビでも入ったらどうする。
Pレスアンカーを様子見ながらドリドラで締め付けていくのがよろし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 06:50:03 ID:2bAsK10G
694です。
一番知りたいのは、マキタ充電式震動ドライバドリルHP440DRFXでコンクリに3.4の下穴を簡単に開けることができるか?ということです。
ドリルに付属の振動機能って、しょぼいことが多いですから、、、

VE菅の外配管作業やってると、かなりの超時間超距離でサドルを打ち続けていかないといけないので、ハンマドリルとドライバを2つ
持ち続けるのは非常に疲れるし効率も悪くなるのです。サドルを一つ打つたびに、脚立から降りてドリルを持ち替えないといけない
手間を考えれば、刃を差し替えるだけの方が大幅に楽だと思います。

コンクリにアンカー無しで留められるノンプラグビスは、あまり強く締めるとすぐに空回りしてしまうので、やはりトルク調整のできる
振動ドリルドライバが最適かと・・・ 

ほんとはハンマドリルとドライバを2本持って、6mmの下穴にプラグを入れて絞めこんでいくのが一番確実なんでしょうが、作業効率
と簡素化の観点から、冒頭の方法が便利だと思うのです。



699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:11:25 ID:???
人に聞かないと分からない、指導してくれる人が近くにいない。って環境ならビスは手締めかペン型充電ドライバ辺りにしとくのが無難だと思うけど。

ハンマドリルよりも簡単に穴が空く振動ドリルなんか無いんだから、あなたの作業内容的に、振動ドリルで時間をかけて空けるのと、脚立の登り降りのどちらにメリットを見出だすかでは?

下穴を全て空けてから、順番にビスを締めるという手順もあると思いますよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:22:21 ID:???
14.4Vリチウムイオン電池の機種と比較するのはアレだが、12Vニッケル水素電池のナショナル振動ドライバーで3.4mmのコンクリ穴あけとかキッツいぞw
まぁ手持ちの振動ドリルはモルタル穴あけまでらしいので無理もない話ではあるが…

バッテリーの振動ドリルがしょぼいと思うなら、パナのマルチハンマーあたりも検討してみていいんじゃない?
特徴読むとまさにそんな感じの用途を狙ってるっぽいし
http://panasonic.jp/powertool/toku/ez7840lz/index.html
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:35:39 ID:WnY52+hz
ハンマー+手締めorペン型が一番だよ
振動でもコンビスは気を抜くとあっと言う間に頭飛ばすぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:23:56 ID:2bAsK10G
>>700
私はマキタ派だったので知らなかったのですが、リンク先のドリルはまさに要望通りって感じですね!
この手の形で肩掛けベルトが付けれるのもマキタではないですし。
とりあえずベストアンサーですね。ありがとうございます。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:58:08 ID:???
あり意味、話ブッた切りだが。
大好きなマキタ話が続いてるので
最新、充電式インパクト「14.4V TD132」について。
リチウム電池で、やっと「電子スイッチ・トリガー」と「電池残量モニター」が装備されたのは素晴らしい!
トリガーの反応も素早く、電子スイッチにありがちな遅れも感じられずグー!
100gの軽量化(TD131比較)も絶大で
快適×A!!
パワーは、あまり旧モデルに対して実感できなかったけど。十分かな?
10mmのサイズダウンも嬉しいね!
但し・・・打撃切り替えは電工みたいで嫌だなぁ。
電子トリガーが結構、シビアに反応してくれるので
あえて装備しなくても不具合を感じる諸兄は居ないと思うのだが・・・
なるべくシンプルなのが、プロ機だと思う俺には少々残念かな。

まだまだ、元気なTD131をメインに使って
TD132は、暫く予備機扱いだな(笑)
つか・・・TD131の方が、俺には合ってる様な(笑笑
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:03:11 ID:P04y5SFl
なんという過疎化・・・ 無反応・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:58:43 ID:???
マルチインパクトマンセーヽ(´ー`)ノ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:08:02 ID:???
樹脂製の高床式の床に穴をあけたいと思っています。
床の中にOAタップや電話やランが入っていて、
床の穴から取り出せますが、部屋の模様がえを社長がすると言い出しました。
床の四角ごと机にあわせてうつしたのですが穴が足りません。
同僚によるとホルソーで掘ったもので、またあけれると。

僕があけることになったのですが、家にあった充電ドリルドライバでは、
50mmの鉄工用ホルソーが刺さった時にがちっと噛んで手首が痛いです。
社長が持ってきたマキタのACドリル(変速なし)はチャック部分がとれてしまい、
ハンマーでたたいて直してもまた取れます。
この場合、どんなドリルを買うべきですか?振動?ハンマー?インパクト?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:14:42 ID:???
一発で空けずに細いドリルで穴空け連打して
切手を切り取るようにしては?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:31:15 ID:???
>>707
それだと切れ目がギザギザしませんか?
あと経費でホルソー買ったのでなるべく使わないと評価がやばいです…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:59:01 ID:???
>>708
ヤスリなりカッターなりで仕上げ

彫るソー使うなら、ぐいっと当てないでこする程度からじわじわ削ってけ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:28:18 ID:???
>>707

>>708の云う通り!
ちなみに軽く当てながらでも上手くいかない場合
刃先を正面から当てるのを辞めてホルソを斜めに
当てながら少しずつ真円を作る(削る)と良い!
つまり、ドリル全体が開けたい箇所に対して円錐(△)を描く様に動かしてやる。
うまく説明出来てないかな?(苦笑)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:30:42 ID:???
アンカー間違えた(ToT)
>>708へで
>>709に同意だw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:48:19 ID:???
>>710
コインを机の上ではじいて止まる寸前のような動きだな
おれもうまく説明できんがw

ホルソーの人、うまく空けれるかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:34:31 ID:???
ホルソーで穴をホルゾー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:32:14 ID:a4bmPNlx
社長「あいつ、ちゃんと穴開けられたのか?」
同僚A「僕がホルソーで掘るといいと教えたので、ホルソーで掘るそうですよ」
社長「おぅ知ってるよ。俺のとこにドリル借りにきたからな。でもあいつ俺のドリル壊しやがったんだよ。」
同僚A「ほんとですか! やっぱりフロアをくり抜けばいいって教えてあげたほうがよかったですかねぇ」
社長「いや、いいんだよ。あいつの臨機応変能力を試すためでもあったんだからな。まぁこの結果に見合った身の振り方にしてやるだけだよ。」
同僚A「そうですよね(笑)」


715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:02:28 ID:???
>>709
>>710
>>712
ありがとうございます、抜けたには抜けました。
ただ、ぐいんとやった時に何度か噛みました、そして逆回転、やり直しと。
抜けたはいいけどホルソーの後の部分が厚みがあってそこまでしか抜けず、
床には裏側に強度をつけるためかソテー状の部分が格子になり残りました
逆からドリルあてたら穴が斜めになったところまでです

ソテーはニッパーで切れカスと言われたところで今日は終了しますorz
穴は開いたので任務はほぼ完了です、どうもありがとうございました。
一つわかったのはドリルはLo側でやったほうがいいです、Hiだと噛んだ時に手がもってかれます。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:19:01 ID:???
OAフロアだろ? 樹脂だから回転の熱で溶けて刃に絡むんだろ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:23:53 ID:???
水をかけながら開けるといいんだが、床が水浸しになるな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:29:28 ID:???
>>716
ステンレス用超硬ホルソーってのだったと思うんですが、
歯がのこぎりといっしょで直角三角形なので、ものすごく食い込みます
溶けてからんだのは電動ドリルの時で、
充電ドライバドリルの時はひっかかって回らなくなります

>>717
それは多分俺、首です、短絡しそうです
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:32:59 ID:???
ねんがんの充電式ドリルドライバーをてにいれたぞ!
在庫処分ので1980円
クラッチ4段+ドリル
最大トルクが4.5N/m(ドリル時)
初めてこの手の電動工具使ってみたけど楽だねぇ
なんか色んなとこに穴空けたり棚とか付けてみたくなるね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:57:37 ID:4aVQlE6i
樹脂にホルソーで穴空けるくらいで手がもっていかれて手首が痛いって
どんなにやわなんだよ 女だったらスマンが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:30:07 ID:???
そもそも樹脂に開口するのにステンだの鉄だののホルソ使うのが間違いだろ
プラ用か木用を使えよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:34:27 ID:???
大は小を兼ねるみたいな感じで
高いのは安いのを兼ねると思ってんだろ
俺もそうさ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:09:07 ID:???
>>720
女じゃないです、ドライバドリルは26Nみたいです、RYOBIって会社なんでホムセンで買いました
ホルソーがロックした瞬間ドリルが勝手にまわる衝撃ってかなりインパクトありませんか?

>>721、722
あれ、ホムセンの店員に聞いたら鉄工用は樹脂もいけるけど、木用はダメといったのですが…
価格は5000円ちょっとだったと思います。
もっと倍くらいする薄い歯のはもったいなくて買えませんでしたorz
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 05:48:12 ID:jb6r9ua4
無論衝撃はあるがコンクリートとかのコア抜くときとかもっと衝撃かかるぞ
まぁ、左手に補助ハンドル付けるけど>723
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:59:32 ID:U/vQD0XB
ある程度以上のまともなドリルならトルクリミッタが付いてるからそこまで衝撃はないと思うよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:18:37 ID:xQZpxw4a
お父さんが中古賃貸アパート経営はじめました。
最近いろいろ手伝ってますが今度和風から洋風に変えたいと思います。
畳をクッションフロアーにしたいのですが根太と下地板で5pくらいドリルしたいですが、
お勧めありますか?他にアパートでまだまだ使うかもしれませんが・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:31:49 ID:???
車いじり用に電動ドリル欲しいのですが、用途は↓
1.電動ドリルでステンレスやアルミの切断や加工
2.ボディーやヘッドライトレンズの研磨
↑このように、穴あけビス止め以外に使用する事は出来るのでしょうか
よろしくお願い致します。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:40:19 ID:???
単刀直入に購入相談さしてつかぁさい。

どっちがいいでしょうか?

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p129034217

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c180180414
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:07:07 ID:???
>>728
その二択ならマキタだな
どっちも使ったこと無いから感だw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:18:25 ID:???
絶対マキタ。
731A-16128:2008/12/17(水) 15:16:35 ID:kcIvJF0a
TD131青、白、赤 
在庫大量にあります。
買ってください。
まきたん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:23:00 ID:rFMPribU
>>731
一万なら買うよ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:57:36 ID:/2HG7y73
電動ドリルの先に付けられるルーターのカッターのような物ありますか
金属を切断し加工したいのですが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:34:12 ID:???
昨日ホムセン行ったけど削るやつはあったがカッターのは無かった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:11:33 ID:AZCvvGQI
>733
電気ドリルの先につけるニブラのようなものならある。(一万くらい)
いまいちだけど切れる。

が、金属を切断の意味がわからん
1)厚手のLアングル系の加工? 2)薄鉄板のデザインカット? 3)細い無垢棒? 4)厚手の鉄板を削り切り?
どれ?

高速回転する(4000rpm近く)ような小型の電気ドリルなら
1)アーパーとカットディスク (サンダー使え)
2)細めの軸付砥石 (危ないし焼けるので勧められん ストレートグラインダー使え)
3) 1)と同じ
4) 2)と同じ

軸付砥石系でよければルーターのカッターの様に使えないでもないが、電気ドリル用で色々あるけど(100円〜900円)期待するほどは役に立たんよ。
まともに使える専用のもの(HSS-COや超硬刃)はトリマー刃みたいに高いよ(5000程度)しかも寿命短い。
ちょこっと作業なら安い軸付砥石で慎重に・・・

ごあんぜんに〜
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:27:23 ID:???
ついでに
>726
意味がわからんが たたみ撤去→根太組み+コンパネ程度の作業って事?
普通にインパクトで大概十分いける。
ざわざわバッテリーインパクトなんて買わずに、シンコーの安物ケーブルインパクト(¥6900程度。力も100N以上ある。でも、ライト・ブレーキ無し)にしなさい。
どうしてもコードレスでないといけない理由がない限り絶対DIYはコード式を選ぶべき。
(めったに使わない〜使うときは一気に使う)は充電には不向き。

>727
切断は、上でも書いたがニブラのアタッチメント又はドリルソー(加工が汚い)
研磨は、使いにくいのを覚悟なら、ドリル用アタッチメントがあるよ。
売り場はホームセンターで同じ質問を店員にしたら教えてくれるはず。

たまたま書き込んだので多分もう見に来ません 追加質問できん ごめんさい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:46:43 ID:Z+TP4uuo
少し古い電動ドリルの話になるのですが

RYOBIのYD-10は一方向にしか回転しないタイプなのですか?
メーカーのページには載っていなかったもので…
分かる方よろしくお願いします
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:38:42 ID:???
本棚を作ろうと思っているのですが、ドリルドライバーは通常のものとインパクトどちらがよろしいでしょうか?
板の厚さは21mmを予定しています。サンダーと合わせて2万円以内を考えています。
739738:2008/12/27(土) 09:00:54 ID:???
自己レスで申し訳ないのですが、日立のDIY工具なら両方で2万以内に押さえられそうです。
使い勝手や評判等いかがなものでしょうか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:32:49 ID:???
>>738-739
主にインパクトに使うならインパクトでも良いが
ドリルやドライバーに使いたいなら、ドリルドライバーの方が良い
国産メーカなら
使い勝手や評判なんて気にしなくて良い
それ相当に、勝手や信頼性を考えた作りになってる
後は好みの問題

何年にも渡って毎日30台も40台も本棚作るわけじゃないんだろ?
741738:2008/12/27(土) 18:08:23 ID:???
>>740
サンクス参考になります。ジョイフル本田でサンダーと電ドリが安く売ってたので、
それを買ってきます。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:41:31 ID:NOR8LJnO
インパクトは力要るときの作業以外は使い勝手がドリドラと変わらないからなぁ
木工なら下穴空けることも考えればドリドラのがいいかと
檜でスノコとか使うならインパクト欲しいが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:49:07 ID:???
すみません質問なんですが。
earthmanの差込が六角になっている充電ドリルドライバ買ってきたんですが。
六角のビット差し込むとクラッチらしきものが手で押さえただけで作動して使い物にならない。
差込の先端部分を手で押さえるとぐりぐり回っているのだけれど。
トルク最大30N・mと書いてあるのにどうしたらいいのかわかりません。
使い方教えていただけないでしょうか。外からはクラッチ調整機構のようなものが見当たらないので。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:13:41 ID:???
>>743
ドリルドライバーじゃなくて、インパクトドライバーだと思うよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:57:18 ID:WeojIRMM
マニュアル見た方がいいんじゃないか?
earthmanってメーカー聞いたこと無いし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:33:33 ID:???
EARTHMANは激安電動工具メーカで有名ぢゃない?
でインパクトではなくてラチェット式のビットを磁石で固定するやつでは?

質問の答えだが>>745さんの言うとおり取説読んだようがいいね
747743:2009/01/06(火) 22:35:28 ID:G6e0YssX
取り説捨ててしまったのですけど。
よくよく考えた結果最大トルクの異常にしょぼいインパクトだという結論に達しました。
RYOBIの8000円のやつ買いなおしてきた。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:41:45 ID:???
取り説捨てんなw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:00:49 ID:???
>>747
回すところあるでしょ?
定番の位置に
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:28:24 ID:XdcXC66p
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:26:28 ID:???
おしえて。

たまにしか使わないドリルの刃っていうのはどうやって保管するのがいいんだろう?

木工用に30mm位までの大きさのがいくつか有るんだけれども、鉄製かな?直ぐ錆びてくる。
グリスなんか塗って保管したりするけれども、いざ使うときにべとべとして具合悪いし。

正しくはどうするの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:58:04 ID:???
>>751
屋外や屋外同然のところに保管すると、ドリルに限らず工具はすぐ錆びるよ。
俺は屋内に保管してるが、赤錆が浮くということはない。
753751:2009/01/16(金) 13:06:53 ID:???
保管場所を書いていなかったね。

シャッター付きのガレージの中でプラスチックコンテナに仕舞ってあるんだよ。
ドリルの刃ってのは
ttp://www.e-dougu.jp/product_info.php/products_id/4417
こんなの。

仕舞うときに濡れてたのかな?
きちんと仕舞っておくだけで大丈夫なのか。

我が家のガレージの工具類はイマイチ錆びやすいんだよなー。
なんらかの湿度環境が悪いのかもね。

乾燥剤でも入れておくか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:35:33 ID:???
おれも工具はイナバ物置に保管してるが、
マルノコのフランジとかいつの間にか錆びてる。
濡らした覚えないから湿気だろーかね。

大工さんばりに椿油でふいて新聞紙にくるんだりしてみたら?

755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:46:21 ID:Gqk0ccB1
うちの会社では工具やドリル、その他鋸の刃とかにはシリコンスプレー
ぶっかけて保管してる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:00:11 ID:LqZ3tp7n
プロ仕様スレでも書いたけどこっちでも聞きます。
ハンマードリル買うのボッシュGBH2-26REとマキタHR2460とで迷ってます。
ボッシュはネジ締めできるみたいだけどマキタはできるのか?
また(ボッシュ)ハンマでのネジ締めの使い勝手とか知ってる人教えてください。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:37:06 ID:j8qqnT4y
SDSチャックでネジ締め? ゴメン意味解らないや
758756:2009/01/17(土) 23:20:45 ID:LqZ3tp7n
>>757
自分もハンマードリルでネジ締めは?なんだけど取説にネジ締め緩めができるって書いてある。
SDSチャックにドライバビットくわえて使うと思うんだけど。それかパナから出てるビットアダプタ使うとか?
ボッシュにクラッチ調節とか付いてるわけでもなく、それだったらマキタでもできるかなと。
ハンマドリルがドリドラとして使えるのか興味があって聞いてみました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:56:18 ID:zjnlQvIk
ドリルチャックを別に買って使うんだと思うよ
ボッシュは別売りオプションで出来ることでも標準で平気に使えるように書く
メーカーだから ヘタすると詐欺じゃないかと思うことも...
お国柄の違いと思ってるけど 会社で買ってるんじゃなく個人で買ってたら
クレームモンだよボッシュは まぁ、物自体の作りは悪くない気がするんだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:14:44 ID:???
GBH2-26RE持ってるしドリルチャックも持ってるけど、あんな重い(2.7kg)もんでネジ締めとか考えたくもないわ
761756:2009/01/19(月) 00:28:27 ID:???
>>760
でかいボルトナット締めとか、錆び付いたボルトナット緩めとか、分厚い鉄板にドリルビス打つとか
インパクトじゃちょっとしんどいときに使えるかなと思って。

>>759
確かにボッシュは説明不足、でも物はいいね。
グリップとストッパーの調節はボッシュの方が使いやすい。
でもマキタの方が安い。悩む。

762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:37:56 ID:XRYQDg9C
マキタのHR162DってL型側溝とかコンクリのタタキとかに
穴あけるにはパワー不足?
14.4Vの充電式グラインダの充電池と流用したいんだが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:44:47 ID:mwamTysz
質問なのですが、この画像で使われているオレンジ色のドリルの型番が分かれば教えていただきたいのですが。
http://www.zea.jp/audio/aum/aum_410.jpg
http://www.zea.jp/audio/aum/aum_411.jpg
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:10:06 ID:???
>>763
現行製品ではない。
BLACK&DECKER KR100RE
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:25:23 ID:mwamTysz
>>764
ありがとうございます。
仕様が判明したので同じような物を探してみます。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:44:30 ID:???
過去スレに、何度か話題になった「サンフラッグ・テーパースリム・トーションビット」って
マキタの純正指定になったの?

行き付けの金物屋で、マキタのカタログ貰って眺めてたら・・・
あのトーション部「独特」の形をしたビットがカラー(笑)で載ってるじゃない!ゴルフボールみたいな、くぼみが既製品とは違うが。ありゃ
明らかにサンフラッグだよなぁ。。。

マキタに純正採用される程の良品なのか?
はたまた、マキタへの営業が実ったセールスの努力なのか・・・ね。

新亀製作所さん(笑)
767651です:2009/02/15(日) 12:09:14 ID:AGw7LtN1
FDD1000よりも長さが短い
ブラックのKR150BAに興味があるんだけど
既に購入した方いませんか?使用感の程を教えて欲しいです。
ブラックは使ったことないので少し心配
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:38:31 ID:yjpRe5cz
1万円以内で買える
一番性能の良いインパクトドライバーを教えてください
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:30:09 ID:???
アースマン
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:39:01 ID:u6muG0a6
インパクトドライバー
リョービのBID-1226と
松下のEZ7206だとどっちの方が良い?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:14:07 ID:er4+Ib4A
マキタアメリカ製の18V用充電器って日本で問題無く使えます?
誰か知りません?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:26:43 ID:???
最悪115Vに昇圧すりゃええがな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:28:40 ID:???
>>772関連で>>771へも。

昇圧機(アップバータ)を持ってる輩ならスルーだが。
大抵の輩は、持ってないだろうから・・・
マキタに問い合わせが、無難だろな。

んで、昇圧機を新たに購入してまで
スル事では無いと思うのは大多数だと思われ

昇圧機の価格≫充電器の 価格

↑↑↑↑↑↑↑(笑)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 05:03:49 ID:ivsMQuw/
締付け作業もあるのでインパクトドライバーを買おうとしています
そこで木工の穴あけ(φ10−t30mm)は出来ますか?
それともドリルドライバーも買って2刀流が良いのでしょうか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:22:34 ID:???
出来る。当たり前だけどきれいにあけたいなら木工キリ使った方がいいよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:31:32 ID:???
セット品買ったら?
下穴開けながらとか二つあった方が楽な時もあるし。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:43:38 ID:???
以前、スレをROMってた時「カーボンブラシ」の話題が出てたが

最近、マキタTD131がちと不調かな?と思い
近所のマキタ代理店にてバッテリーチェックがてら点検に!

結果、過酷な使用だった様で。ブラシの炭素化が進み電流が、きちんと流れていないのが原因だった!
磨耗限度も近かったみたいだが
ブラシ焼けが、一番の原因だった様だ。
600円位にて、ブラシを交換したら勢いよく回る事×A!(笑)
モーター音も「シャー」から「ヒューン」と、軽くなり最高!

ブラシが、黒っぽいなら焼けてるみたいだから即!新品に交換する事を勧めるよ。


あっ!皆、知ってたかな?笑笑
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:51:13 ID:???
↑↑↑↑
TD131の純正指定カーボンブラシ「CB436」は現在廃盤みたい。
今は「CB440」が、指定交換ブラシになってる様ですので。
注文の際には、ご参考に!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:58:46 ID:???
カーボンブラシって元々黒っぽいというか黒じゃないの?
メーカーによるのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:28:32 ID:???
質問させてください

真珠や貝殻等に穴を開けてアクセサリ等を作りたいと
ピンバイスでやってみたところ意外に固く
ハンドドリル、ルーターでやってみようと購入を検討してます

RELIEF ミニルーターセット 無段変速付 No.30000
RYOBI ホビールータ HR-100
プロクソン ミニルーターセット NO.28600-S

使ってる方がいらっしゃいましたら
上の3っつはどんな感じか教えていただきたいのですが
またお勧めの商品がございましたら教え頂けないでしょうか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:27:44 ID:???
>>779
俺も「カーボン」つうから黒っぽぃモンだと思ってた。
だけど新品みたら「金色」っぽかったよ!

まぁ、メーカーとかにもよるかもね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:36:08 ID:???
>>779
TD131カーボンブラシ
http://t.upup.be/?hzgTkVyiob
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:19:55 ID:???
遮断ってだけだろ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:35:50 ID:???
>>782
色塗ってあるだけ? 接触面もこの色?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:24:05 ID:???
>>784
塗装じゃなくて、素材の地だった。
な訳で、接触面も同じ色。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:02:44 ID:???
>>785
そうか、ありがとう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:38:01 ID:???
ごめん、おまいらしょうもない質問させてくれ。
RYOBIのMD−10っていう電動ドリルもらったんだ、それで3mm〜5mmくらいのアクリル板に30mmくらいの穴を開けたいんだけど、
2000円くらいのホールソーで穴うまく開けれるかな。もすこし高いの買ったほうがいい?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:51:08 ID:???
5ミリ厚程度の鋼材に使える電気ドリル探してます。
今までホームセンターで五千円ぐらいのコードレスの物を使っていたのですが、トルクが弱い&使おうと思ったときに電気がなかったりして困ったのでACモデル希望です。
穴の直径は2〜6ミリになります。
結構な頻度で使うのでタフなものが良いのですが、どの様なものを購入したら良いでしょうか?
お勧めな物があれば、具体的に商品をあげてもらえれば幸いです。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:53:36 ID:???
ACなんてあんのか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:57:57 ID:???
あ、あるはなぁ…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:20:53 ID:???
磁器タイルに穴をあけたいんですが
電動ドリルしかないです。
無理かなー
初心者なんですが何を買ってくればいいでしょうか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:44:22 ID:???
>>767
もう購入済みかもしれんが、昨日KR150BAを購入。
週末使う予定なので、使用感を書いてみます。
(初めてのドリルドライバなので他との比較はできないが…)

B&Dに問い合わせたらKR100REKの後継セット扱いとのこと。
安くするためか、KR150BAには水平器が付属してないのが残念だったんだが、
ケースの水平器用スペースに、ダイソーで売ってるザ・水平器16pが
笑っちゃうくらいぴったり収まります。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:34:46 ID:Mlr6vhwt
>>791
開けたい径や手持ちのドリルの性能などが不明ですが・・・
まず、道具は回転ドリルなら平気です。
錐は金物屋さんかホームセンターで磁器タイル用ドリルを探してください。
無ければ、最悪はコンクリート用途の【回転用】というのを探してください。
開ける径が大きい場合は、いきなり目的の大きさをあけるよりは、小径の
錐で開けてから、目的の径の錐を使いましょう。
また、あけはじめにポンチや最悪釘などをつかって、穴のセンターを決めて
作業すると、ドリル錐の食いつきが良いですよ。
無理に早く開けようとしたり、ドリルを押し付けるのは止めてください。
錐の先端が折れたり、焼ける原因になります。

794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:42:13 ID:???
>>793
丁寧なアドバイスありがとうございます。
持ってるのはリョービの4000円くらいの電動ドリルです。
ホームセンターに行って買ってきますー

795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:08:38 ID:c5n2Xzp7
シンコーの電池2個つき充電インパクト14.4Vが7,980円
12Vが5,980円で売っていた。
ついでに190ミリで1尺が挽けるスライドが17,800円だった。
どれも安いなぁ、恐るべしシンコー。
まあ、どれもいらないけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:15:10 ID:???
シンコーのは何年か前に電池充電中煙噴いて以来見るのも嫌
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:44:28 ID:???
同軸ケーブル引き込みの為、
自宅の外壁(木造)に穴を開けたいのですが、
どのクラスのものを買えば良いでしょうか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 05:58:03 ID:???
その為だけに買うの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:34:39 ID:???
プロに頼んだ方が安い予感
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:53:35 ID:???
>>797
・13mmまで咥えられるドリルチャック
・サイドハンドルが取り付けられて両手保持ができる
・AC100V、400W以上の中型ドリル
を目安に。中華の安いやつで構わない。
使用頻度が少なそうなのでバッテリー式は薦めない。

801797:2009/03/14(土) 17:35:30 ID:???
>>798
う〜ん…
家具の組み立てや猫棚猫ドアの取り付けにも使えたら便利ですけど…

>>799-800
どうもです。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:49:44 ID:4zuD8iMn
>>797
ホームセンターにレンタルは無いの?
地方の為か?需要が無いのか?行動範囲内のホームセンターには、あの長いドリルの刃の方が見つけられない。
近所の電気屋さんで同軸ケーブルを買ってあげて借りた方が良い思うよ。(俺の場合は、穴だけ開けてもらって他は自分で工事。ケーブル代だけで安上がりした)
803797:2009/03/28(土) 02:35:34 ID:???
とりあえず隙間ケーブルで済ませますた…
クリップの壁打ちもやってないので非常に見栄えが悪いです…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:19:53 ID:???
厚さ1〜3mmのアルミやアクリル
に5mm〜30mmの穴を開けたいの
ですがどのようなドリルを買えばいいのでしょうか?
コードありなしは問いません。
安いと助かります。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:00:48 ID:sk9191Zd
BLACK&DECKERの
KR100
KR111RE
KR150BA
は逆回転切り替えある?
806丁稚:2009/04/01(水) 08:04:21 ID:rYVDRPBt
>>804
穴径が5〜30oとなるとホルソーの出番かと思いますので
回転が800〜1200回転程度の小型のチャック付ドリルか
無段変速の回転ドリルで充分かと思います。
但し、本当の小型ドリルだとチャックの能力が6.5o程度のものも
多いのでこれはやめたほうが良いでしょう。10oチャック付で選択!
それこそホームセンターで¥1980〜からあると思いますよ。
807804:2009/04/01(水) 09:49:49 ID:???
>>806

すみません、少し教えてください。

ホールソーはこれでいいのでしょうか?
ttp://www.amazon.co.jp/HYUN-JIN-%E8%B6%85%E7%A1%AC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%BC-HJ2000-30/dp/B00102D31K/ref=sr_1_12?ie=UTF8&s=kitchen&qid=1238546691&sr=8-12

こういう安いセットはやめたほうがいいのでしょうか?
ttp://www.rakuten.co.jp/serios/587780/775706/#819629
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:06:45 ID:???
牧田の4way充電式インパクトを購入しました。
すでに充電済みでした。
陳列された展示品だったからですかね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:19:29 ID:???
>>808
リチュウムイオンバッテリーは特性上
長期保存するなら半分程度充電しておくのが良いので
それに従って出荷時に調整してるだけかと。
因みに空の状態も、満充電の状態も保存には良くありません。
810丁稚:2009/04/01(水) 17:56:38 ID:rYVDRPBt
>>807
リンク先のホルソーは超硬ですね。それでも使えますがアクリルや
アルミ相手にはもったいないですね。バイメタルのを探しましょう。
お店でバイメタルのホルソーと指定してください。

ドライバーの方は20.4vと大型なので力は申し分ないはずですが
こういう格安のは耐久性とバッテリー寿命に難があります。
それを承知の上なら構わないでしょう。
811808:2009/04/01(水) 19:04:12 ID:???
>809
満充電・カラもリチウムにはよくないんですか。
勉強になりました。
812804:2009/04/02(木) 00:05:52 ID:???
>>810

なるほど。
バイメタルホールソーを買えばいいのですね。
ご親切に教えてくださってありがとうございました。
助かりました。m(_ _)m
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:58:24 ID:???
「質問1」
パナのEZ7542の電子スピードコントロールの長所、短所はどうでしょう?
車のCVTのようになめらか変速なのですかね。

[質問2」
この機種で駐車場フェンスの支柱(空洞で厚み2mmの鉄)に
8mmの穴を開けたいですがストレスは貯まるでしょうか?

トルク
インパクトモード時:140.0N・m{1,430kgf・cm}
ドリルドライバーモード時:14.0N・m{143kgf・cm}

回転数
インパクトモード時:0〜2,350回転/分
ドリルドライバーモード時:0〜700回転/分

打撃数(無段変速)
インパクトモード時:0〜3,300回/分

クラッチ作動トルク
ドリルドライバーモード時:21段切替
(約0.7〜4.4N・m{7〜45kgf・cm}まで約0.2N・m{2kgf・cm}きざみ)

814丁稚:2009/04/03(金) 07:59:46 ID:???
>>813
1に対する回答ですが、ちょっと試し程度の使用感ですが回転の滑らかさ
などは従来と変わりません。長所は、以前より壊れにくいという点でしょうか。

2に対しては、8o位なら開きます。ただ、これ以上の負荷が掛かる作業だと
ドライバドリルに差をつけられそうです。マルチインパクトはドリル作業時の
トルク感不足が欠点ですね。
815813:2009/04/03(金) 09:16:48 ID:???
>>814
使用目的はドア建具、丁番などの調整、コンセントや給湯器リモコンの
付け替えなど、すでにネジ穴がある場合が多いです。
たまに鉄板などに穴を開ける必要があります。

パンフを見ていたら、どこのメーカーも充電インパクトがトップに
紹介されていて、そちらに気がいきます。
私の場合、大工さんのように木にネジを打ち込む必要がないなら
ドリルドライバーがベストですかね。

鉄穴の時にインパクトモードで使うと、板がドリルの溝に
引っかかり、それでも叩きながら打ち込むのでドリルが
折れたりするのでしょうか。
816丁稚:2009/04/03(金) 18:03:01 ID:???
>>815
仰るように、ねじ締めが極端に少ないならドライバードリルが合っている
でしょう。
インパクトでのドリル使用は指摘の通り打撃時に折れたり片磨耗の原因に
なります。最悪の場合はインパクトの軸ブレの原因となりますね。
好ましくないんですが、6.35の六角軸先端工具は多いですよね。
817813:2009/04/03(金) 18:15:37 ID:???
>>816
度々有り難うございます。

それではドライバードリルを購入しようと思います。
デザインやサイズ、重量でインパクトに後ろ髪ひかれますが
私の用途にはあっていませんね。

お世話になりました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:06:43 ID:???
プロ使用限定電ドラインパースレ落ちたんだな・・
WH14DSLからWH14DBALに買い換えたので、感じた事を軽くレポ

これは店頭でも散々触ってたので感じてた事なんだが、日立もマキタもブラシレス新型は、
トリガー引いてから回転開始迄に0.1〜0.2秒程の遅延があるな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:11:18 ID:???
途中で送信してもた (´・ω・`)っ続き・・

まぁこれは機械式トリガーから電子制御になった事である程度仕方が無い部分なのかもしれんが、
今後の後継機種で改善&煮詰めていって欲しいところ
重さは厳密にいえば多少日立の方が重いらしいが、殆ど同レベル
(店の店長が実際に測ったとの事)
パワーは相変わらず日立の方が上

まぁこんなとこかな・・ まだ買ったばかりなんで、気になったところはこんなもん
今回からハンマーケース剥き出しになった日立は、脚立上とか高所から落とした時にやばそうだ・・
820813:2009/04/04(土) 10:07:20 ID:???
>819
>今回からハンマーケース剥き出しになった日立は、脚立上とか高所から落とした時にやばそうだ・・

日立から専用オプションでそこだけ隠すカバーが売ってるよ。
グリップと同じ素材っぽい。総合カタログにのってた。
821813:2009/04/04(土) 10:14:50 ID:???
日立電子カタログの14ページにのってる

http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/dbook/default1.html
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:22:38 ID:???
>>818
>>819

日立の方が相変わらずパワーがある

と、あるが。

過去レスに、カタログデータ通りに近いのがマキタで。カタログデータより低い値の日立。
って、誰か言ってた様な。。。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:37:37 ID:???
>>820
カタログでは近日発売になってるけど既に販売済みなのかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:41:31 ID:???
事故怪傑
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:06:22 ID:???
日立のプロ機(WH14DSL、WH14DBL、WH14DBAL)に、
FWH14DSL用の電池BSL1415使うと何かしら不具合あるかな?

一応WH14DSLに付けてみたところ普通に動いたが、ブラシレスは試していない・・
826丁稚:2009/04/05(日) 11:33:53 ID:???
>>818
タイムラグの話ですが、強回転モードでトリガー引いた時に明らかな
遅れを感じるようでしたら、クレーム修理対象かも知れません。
初期のロットで、トリガーのタイムラグ指摘が多く現在は対策した
そうです。ただ、仰る通りブラシレスタイプで回転の調整に違和感を
覚える例が多いので。(低速での調整がいまいちとか)
判断つきにくいが、反応の遅さが気になるという場合は購入店に相談
してみた方が良いでしょう。

>>825
付けられるという事なら問題ないと思います。
マキタでは完全互換できないように細工していると聞きますので。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:28:03 ID:???
>>826
態々サンクス 両方とも書き込んだのは俺なんだが・・

タイムラグの件は判断が難しいね
実際にはトリガーの引きしろ遊びが2.5〜3.0o程あるしね(まぁこれはDSLでもそうだったが)
まぁでもどの店で触ってみても同じ様に感じるし、改善された現状がコレなのかも

電池に関しては、仕事上扱うビス関連に幅があるので用途で分けられたら多少は楽になるかなと
M6タップアンカー連続100本もあれば、高所でM3タッピンゆるゆる作業もあるので・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:51:24 ID:???
マキタTD132の評判良いみたいだけど・・・
TD131の方が、パワフルな感じがするのは俺だけ?
回転も同じカタログスペックだけど
二台同時に廻すと明らかに131の方が速い!

そして、硬質な材へのビス類を打つ場合に
やはり131の方が、すんなり打ち込める。
132は、なんつか・・・トロいよ。

俺のだけ、ロット不良かもしれないけどね。
皆はどうですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:43:59 ID:???
注文してたWH14DBALのプロテクタきたので参考うp

ttp://uproda.2ch-library.com/117742i7o/lib117742.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/117743bu5/lib117743.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/117744VzZ/lib117744.jpg

おととい近所の金物屋で注文 1個280円だった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:37:45 ID:???
>>829
画像うp乙。自分現在60周年記念DSL使用中
日立の新しい箱どうですか?特に表の蓋!マキタのようにショボイと…
パナの箱が一番だと思うんだけどねw
今使っているアルミの箱も実はショボイ
6月で使用期間2年なので買い換えるつもり
DBAL か パナ。マキタはブラシレス初期モデルという事でパス
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:21:49 ID:???
>>830
すまんな WH14DSLからの買い替えで、買ったのは本体のみなんだ
普段はTAC-460Nみたいなツールケースに保管してるので、DSLの頃から純正BOXは使った事が無い

確かにマキタのケースは・・ 知り合い数人のも蓋部分が割れてたし・・
パナ持ってる奴もいるけど、確かにモノとしてはいいがでかすぎる
いくら別途収納ケース付いてるとはいえ、アレはむりぽ
インパーケースのみ単体で持ち運ぶ奴にはいいかもしれんが、俺はそゆ訳で無いので・・

インパー本体に関しては正直一長一短だし、プロ用ならどれ選んでもOKだとは思う
まぁ俺の中でパナだけは無かったので、日立とマキタでは正直悩んだ
(パナは充電器が・・ 接続端子部の作りが弱く、断線&破損しやすい 知り合いが買って1ヶ月で充電器逝った)

マキタはやっぱワンタッチビットに惹かれる ビット付け替えが頻繁な作業にはかなり重宝する機能
不満が残るのは、LEDの暗さ(新モデルからはONOFF機能が付いたようでこれはGood)
後は、周り見てるとやはり耐久性、壊れ難さで日立に軍配が上がると思う

結局は今回の新型でやっとマキタ同等の軽さ(厳密には微妙にDBALの方が重い)になった事
充電器&電池があるので、本体価格のみで安く上がる理由で日立にした

俺のDSLも既に2年半程使い込んだけど、不具合や故障はゼロ 全然普通に使える
(仲間内のTD131は1年半程でブレーキが利かなくなり、トリガー交換した)
買い替えの理由は、やっぱDSLの重さに耐えられなくなったからw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:26:29 ID:???
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:53:00 ID:???
キニスンナ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:23:49 ID:/KjT7twH
コーナンの1400円のミニ電動ドリルドライバーってどうなんだろう。
回転スピードが一緒ってのはいいんだろうか・・・
当方完全初心者・手動工具の未経験あり、用途は木材に下穴開けてコーススレッドハメです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:42:56 ID:Z6aCijrf



先月発売の



日立工機の



コードレスドライバドリル


FDB10DFL


DIYドリルの神機だな!



DIYドリル神機マキタのDF030DWXは降格だな










836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:57:54 ID:???
日立社員乙
837830:2009/04/09(木) 23:05:43 ID:???
>>831
回答乙、本体のみの購入でしたか
お察しの通り自分はケースごと持ち歩く事が多いです
汎用のケースで丁度良い物が見つかればそれもありですが…
自分は電池の劣化が原因で代えるのでセット買いです
それで以前の物はヤフオク行き。汎用のケースを使っていれば
未使用純正ケースで出品出来るので落札額、期待出来るかも(笑

本体の自分の感想はマキタ、日立は連続使用での発熱が酷い
松下7540を親父が使っているのだけど明らかに発熱しにくい
重さはTD130から買い換えた時は気にならなかったのだけど
先日別会社の若い衆にTD132を借りた時の軽さには驚いた。日進月歩ヤネ
DSL使っていて便利なのは電池残量表示かな他メーカーにも真似して欲しい
マイナスは何度か書いた事あるけど、雨天使用すると動かなくなる(泣
分解して乾燥させれば復活するんだけど…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:58:03 ID:1NQzKkhC
質問させて下さい。ひょっとしたらトンチンカンな質問かも知れないですが、全く
無知なのでご容赦下さい。自動車のボディに12mmぐらいの穴を開けたいです。
手持ちのインパクトレンチを使用したいのですが、差込角12.7mmのドリルビットが
売っていません。全て6.3mm角でした。ひょっとしたらインパクト用のドリルビット
は無いのでしょうか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 07:11:19 ID:6uYuhwTY
チャック買えばいいんじゃないか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:44:31 ID:M/Z9L5tI
だな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:22:55 ID:???
12.7mmにつけるチャックは見たことないな
さがしゃあるかも知れんが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:44:48 ID:1NQzKkhC
>>839-841
チャック探しましたが、見付かりませんでした。本体ごと買う事にします
アドバイスありがとうございました
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:05:27 ID:qfMN4/QN
12.7>12.7-6.3>ちゃっき
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:10:55 ID:???
ホムセンで7000円位で買ったシンコーの充電インパクトCIDS-144W。
買って1年もせずスリーブがバカになって、ビットの固定効かない、軸ブレも目立つようになった。ドリル兼用もさせて素人の無茶な使い方もあったろうけど、その前使ってた松下MyJOYのはバッテリ寿命の最後までその辺しっかりしてただけに、失望も強い。

GWに自室の断熱うp増し壁リフォームする予定なので、その前に買い換えを決意。この際ドリドラもセットで、かつリチウムで、でも計画外出費なのでなるべく安く・・・orz 候補は、
・マキタ パワ軽 CK1001(TD135D+DF445D) 約28000円
・リョービ BCK-400L (BID-1411+BDM-1410) 約22000円

インパクト重視の為、スペック的にヘッドが10mm短く100g軽くパワー5N・m強いマキタのに惹かれる。
しかし、デザインの好み、またこの機種同士ではないが細身系グリップの手に合う感じではリョービ。そしてなによりこの価格!
ただメーカーHPの本機含めた現行のプロ充電インパクトに、売りだと思ってた真芯打撃が消えてるのは、書くまでもなくデフォになったのか造りを変えたのか気になる・・・

ま、どちらを選んでも過去の松下、シンコーのより満足できることは確実だろうけど、皆さんならどちらを選びますかね?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:24:50 ID:???
俺ならEZ7542 3万程度で買えるし、型落ちのならもっと安くなる
まぁ日曜大工の真似事程度では持ち腐れかねんが、その用途で中途半端な物を2本持つとかは俺は勘弁
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:34:04 ID:???
>>844
俺だったらマキタかな。
物もいいし、何よりアフターサービスがマキタのほうがよいと思う。
847844:2009/04/13(月) 07:41:17 ID:???
レスどもです。

>>845
EZ7542、ググったらインパクトとドリドラのマルチ機かー。
結局インパクトメインで使うことになると思うけど、だとするとヘッドが長すぎる、重い、3万のラインはさすがに高いorz でちと違うかなぁ。
というか穴開けにいちいち先端変えるの面倒なのでドリドラも〜になったので^^; 六角ドリルチャック経由のキリはブレもちょっと、だし。

>>846
やっぱりマキタですかー。プロじゃないんでサポートはそんなお世話になることなさそうだけど、物は確かに惹かれます。ヘッドが145mmなのに、特に強く。
25000円だったら考えるまでもなくマキタ即決してるとこなんだけど、リョービの破格感は異常でw 丸ノコやサンダ、ブロワなんかホムセンで買った安いリョービの使ってるけど特に不具合無いし、個人的にはそんな悪印象も無くて。
リョービのは在庫処分特価だったから早々に決めないと売り切れて選択肢消えるかも。今日か明日、もう一度店行って悩んでくるか・・・
848丁稚:2009/04/13(月) 07:44:43 ID:???
>>847
修理して使うことが無いならリョービでも良いかと思います。
BID140系もプロ仕様の焼き直しですし。
6000円差だと他に買いたい工具にも廻せそうですしね。
但し、ヘッドの1cmの違いは大きいといわれますが・・・どうですか?
今まで狭い所で使ったり、意外な体制でドリル廻したりした経験は
ありますか?
849844:2009/04/13(月) 09:08:34 ID:???
>>848
そそ、今回のはマキタのもリョービのも生粋のDIYモデルのじゃなくプロ用の焼き直しモデルっぽいので、この値段のでも十分安心感があります。
狭いところとしては、車いじるのにエンジンルームや足回りの奥まったとこのボルト外す締めるに使うことがあって、シンコーの160mmの時は入れ込むのに苦労しました。もうちょいコンパクトだったらなぁと思うことしきり。
だものでマキタの145mmいいなぁと思うわけなれど、ただ使用ケースとしては少ないし160mmでもなんとかなったのは事実で、リョービの155mmもまた同じかと。
結局ヘッド10mmに6000円投資できるかどうかってことですね。昔なら勢いで投資したでしょうが、年齢と、金欠の現状が歯止めかけてくれて低レベルに悩んでますw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:47:25 ID:???
>844
2本体制でいくか、プロ向けマキタTP130D,パナEZ7542のマルチ。
俺はTP130D,EZ7542両方持ってるけど、TP130Dのほうが使いやすい。

EZ7542はカーボンブラシ交換で取り寄せ出来ないんだよね。
リョウビでもプロ向けのなら安いだろ。
もしかしたらデザインではリョウビが一番かも。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:48:07 ID:???
>>847
>25000円だったら考えるまでもなくマキタ即決してるとこなんだけど

オクとかでは新品がその金額以下で普通に落札されてる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:09:50 ID:VgSXhqs5
ワシのTD090が一番だわいな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:41:08 ID:???
おじいちゃん 英数字は半角で頼むな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:18:20 ID:e6iTLtHc
(853)
分かっとるわいな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:19:18 ID:???
おじいちゃん アンカーは >> で頼むな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:56:59 ID:rzgNXrvJ
最高に使い勝手のいいドリルってどれだろうね?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:45:18 ID:???
俺のいちもつ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:16:33 ID:???
いちもつが回転すると聞いて(ry
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:34:51 ID:rJdxOYqy
>>857
太い穴を開けたいんですが。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:39:29 ID:???
まかせろ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:21:44 ID:???
質問させてください。
初めて電動ドリルドライバーを購入しようと思っているのですが、機種選びに頭を悩ませています。
女性で全く工具類について無知だったのですが、ネットで調べたり電動工具の本を読んで
基本的なことは理解したつもりです。

取り敢えずの使用目的は、クローゼットの棚を増やすために15mm厚の細木を棚受けとして
壁に打ち付けるために使いたいのです。
今後、ちょっとした小さい家具も作りたいのですが、大作を作ることは無いと思いますので
インパクトドライバーは必要無いと思っています。

また、充電式は便利そうですが、部屋内で年に1〜2度使うかどうかだと思うので、
コード式の方がいいと思っています。

このような使用目的の場合、スペックのどの数字を目安に選べばよいのかがわかりません。
充電式の場合は9.6か12Vあれば充分と書かれているのですが、コード式の場合はトルクで
判断することになるのですよね?

コード式の方がパワーがあるのかと思っていたのに、コード式はトルクは3.0とか6.9とかが
多くて、充電式は21とか桁外れに大きいので混乱しています。
自分のような使用目的の場合は、どれくらいのトルクがあれば充分なのでしょうか?

862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:30:39 ID:???
>>861
HCやディスカウントショップに行って3000−5000円で
ネジを締められる機能が備わったものなら大丈夫。

100Vで軽くてパワーのあるヤツはもうちょっと高い
HCによっては、実際にネジを締めたり緩めたり
お試し用で置いてあるから使ってみな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:22:14 ID:rJdxOYqy
>>861
このHPを参考にしては。
ここに挙げてある機種が本当にいいのかどうかは知らないが、
選択のポイントが読み取れる。
ttp://vicdiy.com/tool_select/004/004.html
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:46:33 ID:???
逆に素人こそコード付きはお勧めできんけどな
初歩的な下らんミスや、トラブル起こしかねん

年に1〜2回使えば上等 今のリチウムなら満充電して保管しておけば長期的に使える
EZ7410でも買っておけ
865861:2009/04/14(火) 19:30:20 ID:???
>>862
ありがとうございます。
ということは、ペンタイプのようないかにも非力そうなものでない限り
どれを選んでも大丈夫と思ってよいのでしょうか?

>>863
ありがとうございます。
これを読むと、一番リーズナブルなタイプのでも私のような使用目的には
充分大丈夫そうですね。

>>864
コード付きでのトラブルってどんなことなのでしょう?
足に引っ掛けるとかですか?その辺は大丈夫だと思うのですが・・・。
ご紹介いただいた機種ですが、残念ですが考えていた予算の倍以上なので
高価過ぎて手が出ません。
リチウムは理想なんですけどね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:59:54 ID:???
864が言ってるようなのは準プロ機だし高くて当然だろうなw
まぁその代わりしろーとでも使いこなせばあれ程便利な道具も無いが

軽量コンパクトコードレス、STOP機能付きで締め過ぎて相手を壊す事も無い
(逆に言えばこんなのは素人用の機能)
トルクさえ決めれば後は何も考えずに打ち込んでいくだけ

つーか完全な持ち腐れだから・・ ホムセンで980円程度で売ってる電ドラでも買えばいいんじゃね?
壊れてもその用途なら使い捨てで十分だろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:10:25 ID:???
>>866
>ホムセンで980円程度で売ってる電ドラでも買えばいいんじゃね?

以前、景品でもらったものが多分そのようなものだと思うのです。
組み立て家具のねじ回しにはどうにか使えましたが、とても木ねじをねじ込む
ようなパワーはありません。
なので、ちゃんと満足に木工ができる程度のものを購入したいと思ったのです。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:24:29 ID:???
その景品がどんなのか知らんが、ホムセンで現在1k前後で売ってる充電式(電池内蔵交換不可)タイプでも
木ビス締め付ける程度のパワーなら余裕である コースレッド打つ訳じゃねーだろ・・

実際買うなら手頃に手早くホムセン等で購入だと思うし、実際に見てきた方が早い
言うほど選択肢なんて無いし、店で実機を見て選別 絞り込めなきゃ型番控えて再度ここで聞けばいい

予算とかも後出しだし、漠然と聞いていてもらちあかん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:20:03 ID:9HL9ohRg
>>867
863のリンク先にでているリョービのコード付きみたいのでいんじゃね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:35:12 ID:???
>女性で
釣られすぎwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:36:50 ID:/PeQLO3S
女性には親切に。
当然。
写真を貼ると、現物が送られてくるかもしれん。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 06:20:06 ID:MuyDfg5r
俺なんて容姿によっては会社の経費で新品のインパクト買ってプレゼントしてやるぜ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:33:57 ID:???
>>861
リョービ 電動ドライバドリル FDD-1000
ホームセンターで4000円ほど
軽くてパワーも申し分ないからコレをかっておけ
気に入らなかったら俺が買い取ってやるよ

>>864
どんなミスを想定してるの?
脚立に乗って右往左往のネジを締めていたら、首に巻き付いて
脚立から落ちたら、首括って死んだとか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:48:47 ID:???
>>868
予算後出しって・・・、そもそも質問は
「どれくらいのトルクがあれば充分なのでしょうか?」ってことじゃん。
誰も答えてやってないけど。
そう言う自分も詳しくないから答えられない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:10:26 ID:pnLqJ6tb
>>873
コンセントから抜けてるのに、壊れたと思い込んで慌てる。
こんなアホはいないだろうな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:38:11 ID:???
>>875
充電が枯渇して動かなくなったのに、故障だと
思うヤツよりは少ないだろうな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:59:32 ID:???
大漁ですね(・∀・)
878844:2009/04/15(水) 18:41:27 ID:???
本日、結局リョービのBCK-400L買ってきました。
絶対的金額、ネット相場などと比べた価格、、、やっぱりどうみてもオトクでしたので^^;
その他、残り一台だったこと、店に出して見せてもらったら帯に真芯打撃の表記があったこと・・・ この機構だからってヨソとそう変わるもんじゃないのは分かっていつつ、リョービのインパクトはこれでないと。響きもいいw
あとはバッグの空スペースにぴったり収まる、ビットやキリなんか収めるクリアケースでも買ってこないとな。
デザインもカコイイし、使うの楽しみです。皆さんアドバイスありがとうございました。

>>850
TP130D、4モードのやつですかー。結構良さそうですが、やっぱりヘッド長さ重量の点、なにより3万超の価格が今は辛いっすorz
当初のとおり2本体制を選びました。ハンマードリルは別に持ってますしね。

>>851
オークファンでここ数ヶ月の落札相場見てきたけど、25k以下の時もあれば27kあり30kあり・・・ 運良くタイミングがあえば安く狙えたかもですが、今に至っては出品ゼロですね^^;
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:35:38 ID:???
>>878
新しい道具って、嬉しいよね。おめでと(笑)

俺はインパクト&ドリドラ系&マルノコ「マキタ」
振動ドリル「ボッシュ」
ハンマー「ヒルティ」
ディスクグラインダ「日立」
と、バラバラな組み合わせ(((^_^;)
レーザー墨出機に至っては「タジマ」「ヒルティ」の混合使い(笑)

まぁ、全て親方の影響で現在に至るのだが・・・

リョービは経験ないから、使用感とかレポを期待してますね。
良い作業が、出来る事を祈ってます!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:25:15 ID:???
プロが素人に使用感レポをねだるスレ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:02:26 ID:UPiNRcN0
プロもアマも無いだろう。
実際に使った人の使用感を聞いてみて、それをプロの眼のフィルターを
通して判断する。これがプロというものだ。
素人に毛が生えたかどうかという程度のプロも多い事だし。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:40:35 ID:???
新スレができました。

【思い出の】劇的ビフォーアフター01【便器】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1239775314/l50

新スレができました、よろしくです!!!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:10:04 ID:???
ここDIY板だしね。プロの意見もいいが、素人感想もまた上等なり
マキタ日立電工はレポ多いから、むしろそれ以外のが貴重かもしれん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:18:19 ID:???
過去に、カーボンブラシの話をした俺です。
マキタTD131はトリガー部分が弱いと定評?があったが
俺の愛機は絶好調・・・だったのだが。
今日、正・逆の切替に違和感を覚えたので。
近所のマキタ代理店にて
トリガースイッチの交換をしてもらった。
交換してすぐに気付いたのが、極低速回転への調整がいとも簡単になったのと
全開時には以前より、かなりパワフルにモーターが回る様になった事!

やっぱり消耗品は定期的に交換してやらなければ。と、再認識した今日でした。
なんか、明日の仕事が楽しみになったぞ〜
がんばります!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:59:41 ID:2ahPAKc0
■教えてください■

あまり詳しくないので教えてください。

初級向きの電動ドリル(素人DIY用のもの)で

(1)雨どいのパイプ(直径60MM、厚み2MM程度のプラスチック)の横から
直径20MM程度の穴を開けたいのですが、

*百均(ダイソー)で買ってきた「木工用平べたドリル刃」で大丈夫でしょうか?
注意点とかあるでしょうか?


(2)玄関など屋外に置く大きなゴミ箱(ペールと言うらしい)の側面(厚み3MM程度)に
直径27MMの穴を開けたいのですが:

*上記のような平べたドリルで良いのでしょうか?
注意点とかあるでしょうか?

いろいろネットで調べると、ホールソーの方が良いのかもしれませんし、
27MMパイなら、自由錐なんかがあるようですが、値段も高そうですし・・・。

またプラスチックへの穴あけについてあまりネットで調べられなかったですし、
(1)はパリパリした固そうなプラスチック、(2)は弾力性のあるプラスチックなので
加工時の注意点も何かあるのかな・・・と。

すみませんが詳しい方、教えてください。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 06:48:46 ID:???
>>885
ゆっくり、そ〜っと。
887丁稚:2009/04/24(金) 08:21:59 ID:???
>>885
木工ドリルでも可能ですが、雨どいの場合は特に割れる可能性が高いです。
綺麗に開ける必要があるなら、どちらのパターンでも最善はホルソー
でしょう。
作業のアドバイスとしては>>886さんの仰るとおりです。
無断に体重掛けて力任せに開けるのは避けましょう。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:30:11 ID:???
FDD-1000買いました
本体を振るとカラカラいって不安なんですが大丈夫でしょうか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:33:39 ID:EJibJdCc
>>885です。

>>886さん、>>887さん、
どうもありがとうございます。
ホルソーで、ゆっくり、そぉ〜とですね。

雨どいパイプのほうは、切れ端のパイプがあるので試してからにしてみます。

ありがとうございました。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:02:39 ID:0VRcnr5q
>>888
そおゆう仕様です。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 06:34:37 ID:QheJuXUY
TP130D使ってみた・・・
クラッチ弱いな〜 ボルトもっと締めたいんだけど・・・
こんなもん?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:08:57 ID:???
ためしに俺もFDD1000振ってみたらカラカラいうのな
気になるわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:11:55 ID:???
駆け出しなんだが、ブラデカsx5000
まずまず、使えるよ 船大工
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 06:57:23 ID:eW7t5GzA
軸が強いドリルってどれがいいかな?
鉄板(t2.3まで)にホールソー(100パイまで)で穴をあけるんだけど
どのドリルも微妙に軸が歪むんだよなあ。
これまで日立使ってきたけどマキタの金属ボディの方が芯がでてるのかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:37:01 ID:aWHQSQK1
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった歌です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた途端に裏切った国のする事は違います。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:44:29 ID:kpivj9qa
外の階段に手すりをつけようと思うのですが、コンクリート地面にΦ10,5深70mmの穴24個開けるのにマキタM816Kあたりでいけますでしょうか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:22:04 ID:???
別にOKだが俺はリョービのPD-200VRおすすめするよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:26:58 ID:kpivj9qa
PD-200VRですね、調べてみます。ありがとうございました。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:59:21 ID:???
M10のオールアンカーでも打つのかな
振動ドリルだと音のわりに掘れないから
数多いと嫌になるかもね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 06:06:18 ID:???
>>896
> コンクリート地面にΦ10,5深70mmの穴24個開けるのに・・・

振動ドリルでは出来なくは無いと思うが
時間がかっかってしんどいと思う。

振動ドリル使った事ある?

まず、ホームセンターで振動ドリルを借りてみて
いけそうなら、買えば?

予算が許せばハンマードリルがいいのだが・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:41:05 ID:F1moYI+M
896です。
近所のホムセンでは、コンクリートにΦ10開けられるドリルレンタルがなかったので、そこで売ってたM816K(¥9980)買って帰りました。
穴は開きましたが、全押しだとかなりの音です。ラジコンのエンジン音みたいな。
近所が気になって、回転控えめでやるのが大変だったので、回転数設定できるの買えばよかったです。
アドバイスくれた方、ありがとうございました。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:08:59 ID:???
あそ
903:2009/05/26(火) 20:22:29 ID:KCLlz3uA
インパクトドライバーで買うなら、マキタ、ボッシュ、ヒルティのうちどれがいい?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:44:15 ID:dNc+Nb9b
マキタのTD132かな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:28:51 ID:tr1L8D5F
充電式ドライバドリル買おうと思っています。
12Vで候補は、日立FDS-12DVC、パナソニックEZT-113PYKYの2機種です。
主に用途は日曜大工です。
どちらがお薦めでしょうか?見た目はパナの方が好みなのですが。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:51:16 ID:???
見た目w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:59:39 ID:mRiBv4UO
金さえありゃ、リチウム買うんだがなあ〜…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 07:12:36 ID:7nxB0f4p
ヒルティは回転数が高いからそれだけでも買う価値があるんじゃないかな?
コンパネをビスで留めまくる作業なら圧倒的にヒルティがいいよ。仕事が速いからね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:02:59 ID:cMZi4m14
>>905
俺なら日立
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:01:22 ID:RHv6bjxe
遊びでブラデカ…
911905:2009/05/31(日) 18:06:18 ID:???
>>909
ありがとう。
近所のホームセンターで、明日まで日立FDS-12DVCが特価で出てるし。
最大トルクだけ見れば日立の方が強いから、こちらにしようと思ってます。
明日買ってきます。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:31:27 ID:???
ヒルティはやめとけ
修理出すとき困るぞw
代理店と取引があるなら別だ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:24:51 ID:YPDB1fWf
日立製のドリルが欲しくてヤフオク眺めてたんだが
金工用と木工用ってあるけど具体的にどう違う?
金工用は木工用も兼ねそうだけど・・
ググってもドリルビットの解説がほとんどでドリル本体のほうが
見つからなかったので詳しい人教えてください
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:01:09 ID:mUC1e90P
【家電】夏季にハロゲンヒーターの販売自粛へ 誤購入の声も【扇風機】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:53:04 ID:???
>>912
意味不明
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:01:23 ID:qTTVF1Wv
教えてください。
充電ドリルで悩んでいます。
使い方は、コースレットを1日で100本くらい締めこんだり、アルミの下地にドリルネジを打ったり、8mmまでくらいの
鉄板への穴あけや、天井のボードの開け閉めに使うのがメインです。あと、たまにコンクリートに6mmくらいの穴も開けます。
私は女性なので、なるべく軽量で尚且つパワーがあり、1日の作業でバッテリーがヘタルことのない機種にしたいと考えて
います。

女友達に聞いたら、牧田の18Vのドリルドライバ(振動機能付き)とブラシレスのインパクトを2本買ったらどう? とアドバイス
されたのですが、それだと10万円近くの費用が必要になりますので予算オーバーなのです。それに18Vだと非力な女性の私には
重たい気もします。

予算は7万円くらいで私にピッタリなドリルを教えてください。よろしくお願いします。 
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:26:42 ID:???
コンクリートの穴あけがあるとなると、
一台で済まそうとするなら充電タイプの振動、もしくはハンマードリルがいいんじゃないですか。
6mm位のコンクリ穴あけなら十分できますし、
普通のドリルドライバと重さも変わりません。
ネジ締め用に同じメーカーのインパクトを本体だけ買い足せれば完璧ですが。

ひとつの例として、
http://www.homemaking.jp/product_info.php?cPath=1112_2031_372&products_id=36168

http://www.homemaking.jp/product_info.php?cPath=1112_393&products_id=6724
これの本体のみというかんじです。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:06:37 ID:qTTVF1Wv
>>917
14Vの両機も考えたのですが、友達曰く「あんたの作業の質を考えると14Vじゃ非力だから絶対に18Vのほうがいいよ」との事なのです。
牧田の4モードのインパクト、あれって確かコンクリートの穴あけもできると思うのですが、あれの18vバージョンってないのでしょうか?

でも牧田の充電ドリルって充電回数のメモリーが記録されててメーカーがバッテリーの買い替えで儲けようという意図が強いって聞いた
のも気になるのですがそれってほんとなのでしょうか? その女友達はボッシュの営業やってる子なので、少し眉唾な気もするのですが・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:15:56 ID:???
建設系のレンタル屋で借りてくる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:42:03 ID:4o6idjON
しかし女の人ってドリル好きって人多いよなぁ
病院で用務員やってるんだけど、日曜大工やるとかで
職場の女がひっきりなしに工具借りに来るよ
逆に男は自分じゃ出来ないからやってくればっか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 06:43:33 ID:???
>>918
機能を欲張ったマルチはお勧めしない。
お金を貯めて友達の言うとおり2台使い分けた方がいいよ。
結構ハードに使っているようだから
バッテリーに負担掛かると思うし。
あと、牧田はマキタと書いてくれ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:31:18 ID:TX+6VgeX
すみません。
HILTI TE22というドリルをオークションで手に入れたのですが、
しばらく使用していたのですが、ねじの緩みでオイルが漏れてしまいました。
どのようなオイルを補充すればよいのか教えてください。
よろしくおねがいします。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:55:04 ID:???
>>918

Makitaの18Vの4モードはあることはありますよ、海外では普通に売られています。
自分は4モードではなく、普通のインパクトと、
ハンマードリルドライバ、丸ノコなどのMakitaのセットものを個人輸入しました。
ので、4モードの使い勝手などは良くわからないですから、
あまり参考にならないかもしれませんが、一応リンクを。
http://www.amazon.com/dp/B000K6ILFK/ref=asc_df_B000K6ILFK825088?smid=ATVPDKIKX0DER&tag=msnshop-tools-20&linkCode=asn
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:20:50 ID:???
>>918
コンクリートの穴あけ以外は14.4で十分じゃないの?

コースレットはパワーがあっても頭飛ばしてしまうし、ドリルビスって2〜3mmくらいのピアス?
ピアスもブレると打ちにくいから軽い方がいい。

コンクリートの穴あけはACのハンマードリルでいいと思うが。
14.4インパクト+ACハンマードリルが一番一般的な組み合わせだし
たいていのことはできる。


アンカーのボルト締めとか
木床にコーチスクリューを何百本も打つとか
そんなことがメインならパワーがあるインパクトの方がいいことはいい。
要はメインの仕事は何かってことだと思う。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:33:31 ID:???
>>922
HILTIに聞けばいい。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:18:04 ID:???
↑前者に比べて…なんと、質素で明快なレスなんだw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:42:43 ID:???
>>918
マキタの4モードで6mm径の穴をコンクリートにあけるのは無理ではないのですが、
現実問題として時間がかかりすぎます。
それは、14.4Vと18Vっていうパワー差ではなくって、
振動ドリルとロータリーハンマードリルの方式の違いから来ていることです。

コンクリートや各種タイルみたいな硬い素材相手だと、一般的に、
下地段階の場合はハンマードリル、仕上げ段階なら振動ドリル、無理ならハンマーみたいな
感じになってくるので、どちらがすぐれているとは一概に言えません。

コード式はイヤだからバッテリーって選択肢をチョイスした時点で、
予算なんて概念は吹き飛びますのでご愁傷さま。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:04:16 ID:???
プラグを仕込んだりする6mm径の穴がメインで、たまにアンカー穴を開ける、
くらいの使用頻度であれば、
振動ドリルでは厳しいのでロータリーハンマードリルでしょうね。
パワーは大して必要ないので、ハンマードリルって名前がついていればそれでよいかと。

逆にパワーがありすぎると、6mm径のキリを鉄筋に当てた時などにすぐに熔かしてしまうので、
6mmメインならば、軽量で、低速回転気味のものか、
無段変速スイッチで低速回転させられるモデルのほうが扱いやすいと思います。

電動工具は、大は小を兼ねない場合が多いです。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:53:17 ID:???
コースレットだのコースレッドだの恥ずかしい事この上ない間違い用語並べて
自信満々にあーだこーだ言ってる前に
下穴6刀ィ本穴10唐ニか小出力器材でも工夫する発想しろよ

正しくは「コーススレッド(Course thread)」
コース=「粗い」と
スレッド=「ねじ山(語源が「糸」を意味し掲示板の「スレ」も同じ言葉)」の合成語
日本語で言うなら「粗目ネジ」
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:08:06 ID:???
まああれだ、下穴開ける暇があったらいいよな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:27:17 ID:???
「マル」をギリシャ文字のφやΦじゃなくて、周回積分記号をあてて書くのは初めて見た。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:29:21 ID:???
>>929粗いの「コース」は、"coarse"だ。一文字違い、惜しい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:31:57 ID:???
>>929
>コーススレッド
カタカナで正しいとか言われてもねぇw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:52:21 ID:???
>>931
知らない文字だから手書き文字認識でも使ったんだろうな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:26:36 ID:poPmIjeO
916ですがアドバイスありがとうございます。
>>923さん、マキタの4モードのリンクありがとうございます。安いので買ってみようと思ったのですが、あれって本体だけでしたね
私は俗に言う設備屋や建具屋の部類の仕事をやっていますので、新築途上の電源の無い環境の現場が多いので
パワーあって1本で臨機応変に使えそうなマキタの4モードが適していると思います。
ありがとうございます。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:53:31 ID:???
>>935
923です。おっしゃるように本体だけの値段です。
他に充電器と18Vの電池が必要です。

937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:25:19 ID:???
コーススッドレ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:47:30 ID:???
ホームセンターにマキタのブラシレスインパクトがあったんですが
そこに注意書きでブラシレスモーターは水とホコリに弱いので注意とありました。
って事はホコリっぽい現場で使うのはもってのほかですかね・・・?
プロ用工具なのにこれじゃ意味ないですよねぇ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:07:17 ID:???
別に埃っぽくないだろ…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:15:21 ID:???
>>938
現場と言ってもオフィス什器組み立てから
内装工事や躯体工事、工場では全く違うだろ。

まぁ、建築現場の床が仕上がってない状況でも仕事をするが、
ビットやらモーターまわりやらに砂鉄がくっついてくる。(笑)
かと言ってインパクトないと仕事にならないから使うけど
やっぱり新品は使いたくないね。

ブラシレスに限らずモーター自体が水とホコリには弱いと思うが
従来型とブラシレスがどんだけ違うかは知らない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:22:04 ID:4RjrFXcQ
昨日となりでALC屋がライト切り刻みながら
貼ってたんだけど
ALCの粉で真っ白になったTD132が
ガンガン活躍してたぞ。

ちょっと機械がかわいそうだったけどな。
おいらも132の新品持ってるけど
なかなかもったいなくておろしづらい・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:41:56 ID:???
内装解体の現場に使うためにブラシレスのインパクト買う予定だったんだけど、
止めたほうがいいかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:12:58 ID:???
ブラシレスのほうが埃には強そうだけどな。性能のために固定子と回転子の間の隙間(ギャップ)をむちゃくちゃ小さくしてるとかかな。
モーターコントロール基板が内部で剥き出しとかかな。トランジスターの放熱面だけ剥き出しで他の金属部分を保護するとコストかかるのかな。

しかしブラシモーターは極端な話導電性の埃の中で動いてるようなものか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:30:11 ID:???
>>943
そんな、ハードディスクのヘッド並?(笑)
ブラシモーターの整流子とブラシの部分の方が弱そうな気がする。

>>942
プロ用売れ筋はブラシレスになってるんだから、
必要なら買えばいい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:41:40 ID:???
使ってなんぼの道具なのだから、ガンガン使ってやるに限る!
俺は、インパクト賞味期限を二年と考え買い替えてるよ。軽度な不具合はマキタ営業所に直接持ち込み(ブラシ交換・スイッチ等)メンテナンス
バッテリーもリチウムは500回充電したモノは捨てる。(寿命に近いリチウムは爆発発火の危険がある)

気分も良いし、仕事に集中出来て良い事ずくめ!
騙しだまし使って、突然のトラブルで泣くより余程良いね。
保険代わりに考えての新品購入、使用を薦めるよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:47:26 ID:???
マキタは、TD−131から従来の収納ケースを「青」から「白」に変えて・・・
所有する者に新型を持つ事の優越感を与えた。

そして新たなTD−132では「黒」ケースを与え、又も所有欲を満たしてくれた。

そして気になるのが…次のケース「色」なのだが!

何色が採用されるのだろう?
「赤」は、ヒルティみたいだし…何より赤字を連想して縁起悪そうw
「黄色」もあり得ないww
どうでも良い事なのだが…とても気になる(*´∇`*)

947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:26:27 ID:???
>>942
ブラシレスならパナソニック製が一番タフ。
マキタTD132は水とか粉塵で故障しすぎ。
マジ後悔するよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:40:06 ID:???
ホームセンターで売ってる五千円以下の電動ドリルでもコンクリに5mmの穴を3cm開ける程度なら
余裕ですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 03:59:46 ID:???
8月号の住まい自分流のテキスト
ドリル特集
内容は薄いかもしれないが、俺みたいな初心者には勉強になった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:57:31 ID:DSxQXwMK
当地のホームセンターの広告で、パナの充電ドリルドライバー(マイジョイシリーズ電池パック2個付)が7800円で
売り出されています。そこまでは良し。その下に電池パック3980円とある。2個買えば7960円になります。
本体+電池2個が7800円で、電池だけ2個買うと7980円!この矛盾が理解できない!
メーカーの消耗品で儲けようとの魂胆ですかね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:06:43 ID:DSxQXwMK
高等数学が必要かも・・・消費者を馬鹿にしてるわ
こんなのは消費者センターに持ち込み問題にすべきでは?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:23:44 ID:???
>>947
電工(現Panasonic)が優れている製品を作ってるのは理解してるけど・・・

使い勝手の悪さが嫌だ!
・ワンテンポ遅れるトリガースイッチ
・無駄に?大きなボディ
・変な位地のLEDライト
・無駄に大きな収納ケース・頼りなく情けないモーター音。
・↑↑の割には五月蝿い打撃音

仲間に借りて使ってみたけど…どうもなぁ。
様は慣れなんだろうが、俺のツボにハマらないよ。

ツボにハマるのは、やっぱりマキタ!
今、TD132が良いけど・・・
何だかんだで、熱なのかトリガーなのかバッテリーなのか?
良く止まるわ(笑)

いいインパクトだったなぁと思えるのはブラシモーターのTD131だったな。
小さく軽いボディに作動モーター音も打撃もトリガーの反応も素早く文句ない!
ただ…軸の偏芯が起きやすく。熱に弱いモーターが悲しいけどね。


まぁ…どれも一長一短かwwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:32:02 ID:???
そうだ!ついでにTD131「カーボンブラシ」って、当初は「CB436」だったけど・・・
途中から「CB440」に変わってから多少、パワフル感が上がった気がするけど。磨耗も早い様な・・・気がする。
俺だけか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:08:05 ID:???
パナは防水謳ってるわりには水故障多いけどな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:18:35 ID:???
マキタの132Dを買ったんだけど、2ヶ月あまりで制御が効かなくなった。
回転が安定しないし、逆回転が途中で正回転になったり、バッテリ残量があってもLEDが点滅して止まる。
リコールやメーカークレームで直してくれないのかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:15:40 ID:???
↑ TD132の事です。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:01:14 ID:???
マキタのファーストロットは地雷
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:05:12 ID:???
それはマキタに限らずありとあらゆる製品でそうだけどな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:24:47 ID:???
TD132のファーストロットは防塵処理が甘く誤作動が起きる物がある。無償修理で対応してくれるよ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:32:22 ID:???
すいません、ちょっと質問させて下さい
電動ドリルの変速無しモデルというのは、トリガーの引き加減に関係なく
常に最高速度で回るってことなんでしょうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 06:29:50 ID:???
>>960
そんな感じ
トリガーはON/OFFスイッチだと思えばいい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:07:53 ID:???
ありがとうございます
ちょっと使いにくそうですね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:20:53 ID:???
電動ドリルでヒートン回すアダプタって売ってませんかね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:42:28 ID:???
蝶ネジ用のビットが使えるんじゃね
でもヒートンは細いから強度が心配だな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:57:44 ID:???
>>964
ありがとうございます、蝶ネジ用ビットは間がありすぎるかなと思いました。
やっぱこれが候補なら試してみます。
ちなみに柄の後ろにヒートン回し付きのドライバーをビットがわりにしたら不安定でした。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:32:40 ID:???
さて…話ブッた切りだがwマキタのTD−132を使う諸兄宛に!

夏になってから、作動しないトラブルとかになってない?
満充電直後の後でも、いきなりLEDが点滅・・・動作不能状態に。とか!

なんかハッキリした原因は不明らしいけど「ステータユニット」の不良らしいよ。
無償交換みたいなので、不具合発生したらスグに修理点検した方が良いよ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:36:40 ID:???
↑↑
あっ!無償交換=部品交換だからね。
本体交換ではないので勘違いしない様にw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:53:13 ID:???
>>947
激しく同意。

パナのブラシレスと、マキタのブラシを同じくらい酷使すると、
マキタのモーターとスイッチは3倍くらい低寿命。
機種にもよるんだろうけどね。

マキタは使えば使うほど加速して壊れていくイメージ。
パナは初期不良つかまされたり、トルクかけすぎたりしてメカ部分が壊れるイメージ。
どっちも現場で壊れてるの目撃したりするけど、壊れ方が違う希ガス。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:36:00 ID:???
短パンで観れなくなってるが…何故だ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:42:41 ID:???
まぁ、なんだかんだと言いながらマキタなんだよなぁ。俺は!
毎日の使い勝手やトラブル起きた時の対応は
デリバリーバン営業のヒルティも敵わない対応してくれるよ。

プロだからこそ選ぶ「マキタ」だね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:24:38 ID:???
コンクリの穴あけにどの振動ドリル使えばいいですか

材料 築35年のコンクリート壁
Φ 4.4mm
深 20mm
穴数 20個
用途 カールプラグをはめる→絵を飾る金具(ねじ式)を取り付ける

候補(使ったこと無いので安いのを選んでみた)
日立FDV13VSS(550W 2900回転 46400打 1.4kg)
マキタM814(430W 2800回転 30800打 1.6kg)
リョービPD-1301VR(470W 2600回転 46800打 1.6kg)
ボッシュPSB450RE(450W 2600回転 41600打 1.5kg)

上のレス>>900でコンクリの穴あけに振動ドリルよりハンマードリルを進めていますが
直径4.4mm深さ20mmというサイズでもハンマードリルのほうがいいでしょうか

普通の回転ドリルで3個開けてみましたが
ドリル先が磨り減ったのかそれ以上は無理でした
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:40:33 ID:???
>>971
ドリル買い足すより回転だけで開けられるドリル刃買った方が安上がりじゃね?
ベッセルのクッションドリル(コンクリート用)の3.2mm使ってるけど、
休み休みの作業でイイなら何本も使わないで20穴くらいは開けられると思う
インパクトドライバーで使ってるけど、径3.2mm 深さ30mmくらいの穴は1分かからずに開く
http://www.monotaro.com/g/00193327/?displayId=36&page.currpage=1&page.showcount=50
惜しむらくは4.4mmというジャストサイズがないことか


頻繁に穴開ける用途ならハンマードリルの方が作業スピードも上がるからお勧めも出来るけど、
たまにしか使わない物にそこまで金を掛けるかどうかは趣味の問題だな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:27:54 ID:???
>>972レスありがとうございます
とりあえず20個あけて絵を架けられるようにして貸し画廊みたいにするつもりです。
実際絵を架けてみた時に今開けている位置が気に入らなかったら位置を変えて空け直したいし
架ける絵のサイズによって新たに穴を開けたりもします。
なので今は20個穴ですが最大60個穴ぐらいになるかもしれません。
が、電動工具の経験が無いので、家庭用振動ドリルが1万以下なら買ってみようかなと思っています。

友達から借りている電動ドリルのチャックが10mmまでなんですがベッセルのクッションドリル入るでしょうか。
スペック読んだけれどよくわかりませんでした。
サイズは4.3mmと4.5mmつけて開けてみましたが両方とも4.4mmのカールプラグが入ったので大丈夫かも
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:12:16 ID:???
>>973
インパクトドライバーに挿して使える六角軸なのでチャックに噛ませる部分の寸法は6.35mmね
手持ちのバッテリー振動ドリルのチャックが10mmまでのもので、これでも使えたといえば安心できるかな?

振動ドリルの方の良し悪しは解りかねるので追加のレス待ちかなー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:28:25 ID:???
>>973
ピクチャーレールにしたら開け直さなくても良いのでは?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:58:14 ID:???
>>974詳しい説明ありがとうございます。ホームセンター行ったとき見てみます。

>>975うん
最初ピクチャーレールを考えてました。
でも作家によってはレールから伸びるワイアー(と影)を気にする人がいる
という話を聞いて鋲を埋め込む方法にしたんです。
鋲を1万円分買ってしまい、3個は付けれたんで
とりあえずやれる所までやってみるつもりです。
それでダメならピクチャーレールも考え直すかもしれません
ありがとうございます。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:17:57 ID:???
>>976
振動ドリル。
日立のホームページ見たけど
13mmまでイケることになってるから、築35年でも4mm程度なら問題ないだろう。
他のドリルも同クラスだから大差ない。
まぁ13mmってのは「なんとかイケる」って程度だろうね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:32:56 ID:???
>>977ありがとうございます
最初日立のが軽いのでこれにしようと思ってましたが
振動でドリルが緩むという書き込みを見てやめようかと思った。穴はちゃんと開くそうです
(ま使っているうちに緩んでくるのはどの製品でも同じかもしれないが)
性能に大差無いなら次に軽いボッシュにしようかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:45:19 ID:???
普通の電動ドリル使って,キツツキみたいに何度も突きながらやる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:37:15 ID:???
>>979
絶対折るw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:11:05 ID:???
そりゃ、当然穴から歯先が出るほどはげしくやったら折れるだろ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:13:12 ID:???
>>970
インパクトはマキタ!!
丸ノコ系はヒタチ!!
電気屋に限りパナソニック!!

コレ業界の常識!!
職人でパナ使ってると周りの目が痛いw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:38:55 ID:???
>>979
やったけど結構大変
だが効果が無いわけでは無い
984名無しさん@お腹いっぱい。
>>976
テグスにすればよっぽどの照明あててないと影は出ないよ。
鋲を打つにせよ、芸術系のツテで工具持ってる人に
話しつけられそうな気がするんだが。工芸やってる人ね。