【能無し店員】ホーマック No.5【グータラ社員】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ホーマックスレ 第五弾 スタート! 
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:54:18 ID:???
前スレ 【全国制覇】ホーマック 4【天下統一】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diy/1141456297/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:55:22 ID:???
前々スレ 【延命装置を使う】ホーマック3【何処と組む?】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diy/1133149576/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:36:10 ID:???
このスレタイは自分の自己紹介かい?
そんな店に行きたくない・・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:39:31 ID:???
『日本最強の小売集団を目指します』…一生やってろ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:01:22 ID:???
それ本部に電話して言えば? ネットで吠えてないでさ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:06:20 ID:???
基本的にホーマックの店員って気弱な奴ばっかりだよね、なよなよしたばっか。
昔は誰でも入れるような会社だったからまぁ普通だったけど、
今だったら毎年毎年どんどんひ弱な奴が増えていってるな。
店での不満をネットで晴らすって感じで。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:33:54 ID:???
>店での不満をネットで晴らすって感じで。
そうだね。
ところで、それに何か問題が?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:37:08 ID:???
でた、何かあればそれでなにか?とかだろ?
ホントくだらねぇわ。お前何店の誰よ?
まぁ言うわけないけど、ヤキ入れにいきてぇわ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:59:48 ID:???
>>9
空気嫁
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:08:56 ID:???
>>7,>>9
IDはサゲだし、HNも匿名のままだし・・・。
ま、お互い負け犬同士、漏れもオマイも仲良くキャンキャン吠え合おうや。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:33:59 ID:???
気弱、っていうよりも、
「理系」「理科室にいそうな香具師」

しか 、 いないよね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:03:41 ID:TU1ycNm4
>>11 俺関係者者じゃないんで、負け犬とかいうなよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:07:27 ID:???
もう少しましなタイトル無かったのかな・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:09:00 ID:???
能無しとか、現社員の奴で書き込みしてる奴がかわいそうだと思うけど・・(笑)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:19:05 ID:???
俺が昔働いてた店の社員でカリスマみたいな社員いたよ。 すごい破天荒な感じで出世には興味ないみたい感じの人で、みんなに好かれてた人いたよ。 ここにスレしてる奴らみんな出世したいのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:21:52 ID:???
そう思う・・・
私はここを退職した元社員ですがたまにどうなったかここを見に来ます。
辞めたとはいえ・・・悲しい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:34:10 ID:???
>>14
いい感じのスレタイじゃねーか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:41:46 ID:???
>>17 なんで辞めた?
こんな楽な会社ないじゃん。ひでぇ楽じゃんホーマック。
辛抱さえしてればイイ金もらえるし、仕事は楽だし最高だべ。 まぁ上司にめぐまれなかったら災難だけどさ、上司くらい1発かましたら黙る連中ばっかじゃん。もったいない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:07:06 ID:???
楽しく働いていましたよ。嫌で辞めたんじゃないんだけど。
辞めたあともそれ以上に楽しいので問題ないです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:08:28 ID:???
>>19
こんなのがいるから能無しと言われる。
お前の言葉からは知性はおろか知能すら感じられん。
2219:2006/05/03(水) 23:10:25 ID:???
↑俺、社員じゃねぇし、勘違いするお前が能なしだぞ。
一生上司の機嫌うかがってろやカス
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:17:26 ID:???
社員じゃないのか、よかった。
はやくやめれ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:51:51 ID:???
>>19
うぜ〜やつ!幼稚園のハナタレ小僧だなあ?こいつ
「こんな楽な会社ないじゃん。ひでぇ楽じゃんホーマック」
こんな事書けば、社員と思うだろがあ?この会社で働いた事が
なきゃ書けないべ〜〜や!FLかバイトか知らんが、お前の一言
で上司が黙る?バカ言うな〜カス野郎、おめ〜みたいなやつは
どこで働いても、相手にされないんだろが?勘違いすんなよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:59:51 ID:???
>>24
同意。19は明日から働きに来るな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:31:05 ID:???
>>24 明らかにお前より上だと思うが・・。
こんなとこに書き込む暇あったら商品の勉強しなさいよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:41:24 ID:???
何度も言うが社員でもなければ関係者でもない!
お前らみたくネットで会社の批判してる奴らは上司の言いなりになり、
30過ぎてもチーフ止まりの底辺の奴らだな。
まぁ仕事楽な分頑張れや。
楽なんだからゴタゴタ言わんきゃいいだろよ。
明日からも資材置場のブロック積み込み頼むよカス共
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:42:00 ID:???
>>27
な〜んだ、ホマクに寄生するバカ職人か?(藁)
早起きしなきゃいけないんだから、こんなところに常駐しないで早く寝ろ。
・・にしてもなんか事情に詳しそうだな?もしかして、死罪置場のバイトか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 08:13:43 ID:???
                         //
 .             冂| ̄\     //     
       ー_   匚● ̄]〕 \  // _ ーへ
  冂| ̄\ |    ̄囗 凵厂 囗 ̄/ ̄  /|  むっちゃ美味いから ついてこい
匚● ̄]   \  / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/    /⌒)ノ 
  凵厂 □ ̄ |\|/ ̄ ̄ ̄\__|__ノ|   |
 ̄ ̄ ̄     |  |_/ ̄\Θ_   | |   |          Å
 ̄ ̄\_   I ̄ ̄ヽ――― γ冖冖γ――――――γ冖冖冖γ丶
 ̄\Θ     I   ノ―――人__ y――――――人___人丿
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄囗鳫 /7 〔っ目〕          ム
         \――――丿==/_/   凵
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 08:26:56 ID:???
>>27
おまいはチーフにもなれない最下層の人間(奴隷)なんだろ♪
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:08:46 ID:???
>>30 なんかお前がかわいそうになってきたよ・・。
今時、奴隷とかいう奴いるんだな。典型的なホーマック社員だな、お前。
かわいそうだな。せめて親の為にも出世してやれよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:34:32 ID:F3YAeG80
へ へ
の の
 も
 へ
 
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:25:06 ID:???
ココですかヾ(≧∇≦*)ゝ
ホーマック店員がホーマック店員を潰しあうスレッドは?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:54:30 ID:???
そうですココです(;´Д`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:10:29 ID:???
>>26
24だけど・・・投稿読んだだけで何解るの?バカじゃね〜?
商品の勉強だあ?笑わせんな〜おまえこそ、商品の勉強したら?
あと何年、この会社に居るのか知らんけど?まあ頑張れや〜
まあ、最もここに書き込む暇と覗く時間があるアホレベルの
人間だから?何言ってもしょうがねえか!!結局さあ
ここの社員のレベルは、どいつもこいつも【どんぐりの背比べ】なんだよ
出世しても、アホな社長とジュニアのおかげで、先が見えてるだろ?
こいつらに自分の将来託すの?そんな、お人よし社員だから困るんだよ
会社イヤなら、辞めて転職すりゃいいじゃん??答えは簡単でしょ?
ここに何を書いても、所詮は負け犬の遠吠えなんだつうの、解る?

まあ私は今年の夏で辞める、次の会社に行くのが決まったからなあ…
ここよりは、マシな環境と賃金が秋から待ってます…
お先に、地獄の会社から去ります〜ヾ(@^▽^@)ノbyebye Boo♪
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:23:37 ID:BxsUOU9B
まぁお前みたいなのはどこの会社行っても同じ事の繰り返しだな。
 いい社会人の大人が我慢ってもん出来ないのかい?
どこの会社も同じような物でしょ。そんなに上司が気にいらないのなら自分で必死になって上行けばいいんじゃないの?
まぁそんな気力や根性のないお前は途中で逃げるくらいだから話にもらん厨レベルだがな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:31:17 ID:???
夏に辞めるのにもう次の会社決まってるって最高ですね。
随分待ってくれる高待遇なとこだね。コネ以外にあるんだぁ、そんなとこ。
ブラックDQNじゃない事を祈るよ、頑張れよ根性無し
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:07:50 ID:???
↑ じいちゃんばあちゃん並ばせてタダでタマゴとかラップとか配って
  しまいには普通の羽根布団をとんでもない高額で売っちゃう会社かな〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:33:59 ID:???
元江別・江別・厚別・菊水元町最悪
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:14:53 ID:???
なくなった店も入ってるけどどんな風に?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:02:58 ID:???
>>35
スレで春が来たのが判るな。藁藁
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:09:01 ID:???
西野最悪
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 06:20:36 ID:???
(´ヘ`)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:17:26 ID:???
何が最悪なんだよー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:26:29 ID:???
ちょっと聞きたい。
POPの発注なんだけど、確かAプランでの発注って週ニだよね。
締め切り何曜日だったっけ?
店の人に確認してもいまいちはっきりしない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:02:29 ID:???
統一改装は順調ですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:20:49 ID:???
どんな店よアホ。
だったら同期のヤツにでも聞け
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:22:20 ID:???
       ∨
   ∋oノハヽo@ノハ@  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´D`)(‘д‘ ) < のの、それは言い過ぎやで
   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_ \________
     \/___/ ヽ⊃
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:46:01 ID:BtVHoxf3
ゲットはどうなる?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:23:36 ID:???
オッス!オラゴジュウ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:59:58 ID:???
ホーマックメイト同士仲良くしましょう。
色々な上司。同僚。フレックス。バイト。
それぞれに不満も愚痴もありますよね。でも
それを職場で言えないじゃないですか〜せめて書き込みぐらいと思ってしまいます。
何度も辞めようと、思って来た自分ですが...
このレス見て、あ〜自分と同じ思いしているのか..
もう少しもう少し。でもあまりにも会社を馬鹿にされてる書き込みを、見ると
頭に来たり...やっぱり自分はホーマックが好きなんだな〜と感じ。
だからこそ、働いてる仲間は仲良くしたいな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:16:00 ID:???
3月から某店に来たというとんでもないチーフ、お前の話を聞いてたらこっちが腹立つ。
チーフのくせに三役気取りってか?最高じゃないかよ、お前。
客に商品の事聞かれて、俺わからないわ〜って逃げたらしいな。
よくそんな事が許されてるな。
そのうちお前の店に行って電動工具の事でも聞いてやるからな。
それでわからんとか言ったらマジで殴るからな、ネットで名前晒すからな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:44:47 ID:???
>>52
俺わからないわ〜って逃げたらしいな。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
は、よくない事だけど、今までソフトラインしかやった事のない人がハード。
その逆と、突然の畑違いの異動ありますよね。
ましてチーフと昇格して、違うラインに来たら想像つきます。
でもネットで名前出すのはやめましょうね。冗談と思いますが止めましょう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:03:52 ID:???
○○店の○田、お前最悪だな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:34:51 ID:???
なんだこのホムセン

イオン鏡石ショッピングセンター
http://www.kenori.com/arakaruto/226/ala_226.htm


岩瀬郡鏡石町
●開店日/2005年9月9日
●店舗面積/19,500u
●駐車台数/1,250台


56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:46:15 ID:???
>>55

だから?何言いたいの?

ホムセン紹介うpスレでも立てたら?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:58:30 ID:L3TH1DL+
≫52
ばらしてみろ チキンやろー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:31:28 ID:???
なんだこのホムセン

イオン鏡石ショッピングセンター
http://www.kenori.com/arakaruto/226/ala_226.htm


岩瀬郡鏡石町
●開店日/2005年9月9日
●店舗面積/19,500u
●駐車台数/1,250台
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:08:46 ID:???
           
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \  ̄ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |    
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:41:49 ID:???
なんだこのホムセン

イオン鏡石ショッピングセンター
http://www.kenori.com/arakaruto/226/ala_226.htm


岩瀬郡鏡石町
●開店日/2005年9月9日
●店舗面積/19,500u
●駐車台数/1,250台
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:43:37 ID:???
>>11 俺関係者者じゃないんで、負け犬とかいうなよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:02:35 ID:???
うちの店には、
三役気取りの勘違いフレックスいるからね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:07:30 ID:???
なんだこのホムセン

イオン鏡石ショッピングセンター
http://www.kenori.com/arakaruto/226/ala_226.htm


岩瀬郡鏡石町
●開店日/2005年9月9日
●店舗面積/19,500u
●駐車台数/1,250台
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 08:00:26 ID:kKnSjSfR
なにやら店舗は拡大したようだが
従業員の質と言うかモラルと言うか
最低限の事も教えられてないのかね?
安いけど不愉快だ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 09:21:36 ID:???
>>57
だからアンカーの打ち方違うって!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:05:20 ID:???
>>64 お前は買い物するなYo
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:35:25 ID:???
>>66 おまいはまだこんなとこで買ってんのか?安かろう悪かろうか?あ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:46:37 ID:Y4K0cgEH
この会社にいる以上、運も実力のうちでしょ?
転勤辞令がでるのも運。
担当辞令がでるのも運。
良い上司、部下、FLにめぐり合うのも運。
働きやすい環境でのびのび自分の意見を言えるのも運。
同期でもずっと札幌近郊で実家で美味い飯食って友達と飲み遊んでるのに
主任になった人もいれば、
地方巡業転々としてるのにまだ担当者の人もいる。
地方経験して実力を認められた人が上に上がってもらいたい。
部下が上司を評価する制度はできないものか・・・?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:51:01 ID:dzOhM5Kd
>>67 日本語話せYo!
70EBE:2006/05/06(土) 12:59:47 ID:zjF/f/qc
真面目に恋愛したい人へ良心的なHPを紹介します。http://hamq.jp/i.cfm?i=xebeです
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:17:20 ID:???
↑↑賃金を安くするために、外国から連れてこられた外国人労働者です。
難しいことを要求してはいけません。
アナタ ヒトヅカイ ヨクナイ モット アタマツカッテ ヒトツカイナサイ
最近は海外からの流入はラティスや七輪だけじゃないって。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:29:09 ID:???
ホーマックってレジバイトのコや、フレックスの若いコとかとヤれたりするからイイよね。それが唯一の救いだよね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:17:35 ID:???
>>72
ウチの店にはバイト&フレックスに若いコいない・・
レジのバイトはみんな男!!
フレックスはおばちゃん!!
若いコいないかな〜
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:42:40 ID:???
>>68
いいうわさで名前が売れてると運が向くよ。
いい辞令ももらえるし評価も実力以上のものもらえたりするよ。
あとはそれに見合う自分になる努力をすると
たのしいホーマックライフをおくれるよ。
退職しましたが本当にラッキーな社員だったと思います。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:11:03 ID:???
>>36
転職できない、馬鹿な社員だなあ・・・こいつ
一生をこの会社に捧げるつもりなのか??
終身雇用は崩壊してるんだよ?自分にとっていい会社が
見つかれば、どんどん転職する時代でしょが??これだから
困るよなあ・・・会社を変える勇気と実力がない人間は、
穴に隠れて、いつまでも吠えてろや!!ID:BxsUOU9B ID:BxsUOU9B

>>37 おまえもな!!転職できない人間かあ・・・可愛そう
シヌまで、この会社に居るつもりか?アホらし〜〜アホらし〜
根性無しだあ?馬鹿じゃんwこの会社から出られないお前こそ
根性無しじゃんよ?いい会社ってのは、自分がやりたい事が実現
できる所だろ?【所詮会社なんてどこも同じ】この発想ってさ
向上心のないやつが言う台詞だよな?自分が何を目標にして仕事
してるのか?明確になってないやつが言う、名文句!!あ〜あ
可愛そう〜〜可愛そう〜〜頭の中身大丈夫か?リストラされる前に
転職先決めろよな〜〜アホなお前ら・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:13:40 ID:???
>>75
元社員で転職成功した人なの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:32:06 ID:???
>>73 レジバイトみんな男!? そんなとこあるんだ!!
それはホント参るね・・。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:11:00 ID:???
>>75
限りなく負け犬 ケテ〜イ
よく吠えること。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:23:57 ID:???
年末おもちゃ与件時、値下げPOPも一緒に送られてきた時、
バイヤー、DB、共に糞だと感じました。
昨年の在庫が倉庫を圧迫している、状況を知ってか知らずか
チラシスッポトで送りつけてチラシに載せるバイヤー。
パークゴルフ。
てめぇ、氏ね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:47:17 ID:???
来年入社するか本気で悩んでいます
人間関係、雰囲気等教えていただけたら幸いです
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:00:30 ID:wxa2BAXS
>>80 店によるよ。ホントこればかりは運!
仕事は慣れれば簡単だよ。
何ヵ月かあれば大体簡単な商品の知識は付くし大丈夫だし、
発注とかも全部機械に前年の今頃の売数とか出るし、簡単だよ。
万が一欠品しても他店から商品もらえるしね。
働いてる人にもそれぞれいるけど、俺的には今まで働いた会社より全然楽だと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 03:21:48 ID:???
>>81
情報ありがとうございます!
人事の方が良い人ばかりだったので、今かなりホーマックさんに傾いています
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 03:33:07 ID:???
>>81

うそ書いちゃ、だめでしょ。


>>80

俺たちみたいに、友達がいなくて板に書き込む事だけが生きがいで

使えない上司と使えないA-PLANに振り回されたたいのなら

この会社に入るべきだよ。

何年かしたら中途の81みたいな立派なグータラ社員になれますよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 04:15:43 ID:???
   ( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i 「SEXはチンチンを穴に入れる
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    !  だけって言ってたじゃないか!!」
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′

   「前戯も無しにいきなり挿れるやつがあるか!バカ!」
8581:2006/05/07(日) 09:22:20 ID:???
>>82 でもホント運だからね。 転勤はあるし、上司に恵まれなかったら一番最悪だよ。
>>83みたいなのはイイ例だよ。 >>83みたいなヤツが上司にならない事を祈るよ。こういうヤツ多いからね、店では言いなりのくせにネットではデカくいうヤツ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:29:59 ID:???
これからホーマックに就職する人大変だね。
能なしとかスレたてられて、こんな会社批判ばかりされて・・・。
かわいそうに。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:42:57 ID:???
>>72
確かに。同期社員やら配属先のバイトやら喰いまくってる三役の人いるらしいね…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:17:55 ID:???
>>87 三役でそんな事してる奴いるの!?
ひでぇな、そりゃあ!!
でも、うらやましい・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:34:14 ID:???
学生時代の友人とはだんだんと疎遠になります。
おまけに縁の無い土地に転勤することも多々あるので、
しかもそんな所で普段平日休みで勿論年末年始、GWも無し。
別にこれはホーマックに限らず小売なら当たり前なのだが。
その見返りのような点は殆ど無い。運良く家庭を持つことが出来ても
親戚付き合いもままならず、子供には転勤で幼馴染もつくってやれないことも。
親が倒れても「店に人が居なくなるだろ」と駆けつけてやることも出来なかった。
今は退職して本当に良かったと思っているよ。
この会社には従業員満足って事も少しは考えて欲しい。


90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:50:58 ID:???
でも、俺の知ってる人で単身赴任してる人結構いるけどな〜。
夏と冬(若干遅い早いあるけど)にリフレッシュ休暇あるし、平日休みないけど週休2日は間違いないし、良いと思うけどなぁ、俺だけか・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:57:54 ID:???
ホーマックの社員は仕事する以外の事は認められていないようだ。
友人の結婚式も繁忙期だからと法定休の曜日なのに休み取れなかったり
会社で体調不良でトイレに入りっぱなしのときも病院へ行けでもなく
休憩室で30分だけ休んでいい、と言われ病院へ行きたいとうったえても
本当に倒れるまで休ませてくれなかった。基地外にも程がある。
でも店長が変わればまた違って風邪でも「みんなにうつるから来るな」と休ませてもらえたり
遠方の結婚式も2日休みもらったこともある。
同じ会社なのに上司で全然違う。労働条件を決めるのは店長じゃないはずなのに・・・
81さんが言うことは本当なんです。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:08:34 ID:???
後者の対応が常識的かつ一般的な企業であって、それがあたりまえ
前者の対応を平気で出来る人間がいる時点で、終わってるとなぜ思えないんだろう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:18:34 ID:???
他社に転職するまで隷属的な扱いに気付かない人もいるらしい
ホーマックに限らず小売って資格要らないから簡単にやれると思ってるのかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:29:39 ID:???
まぁ、どれも運でしょ。 恵まれてない奴はとことん恵まれないだけ。
キチガイみたいな上司がいれば本部に言えばいいだけの事。
さすがに本部も対処せざるおえないからな。
本部に言ったら前のDQN店長地方に飛んでったよ、しかも降格で。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:07:01 ID:???
あんたらの会社って、社員に商品知識とか教えてるの?
売場で電動工具の使い方とか聞いても、満足に答えられんし!
用があって売場で呼び止めると、嫌な顔するしさあ…なんなのよ?
客を不愉快にさせる事が仕事なのか?ホーマックは??それが
本当なら、グータラ社員の集まりだな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:10:08 ID:???
>>78
頭悪いやつには理解できないようだな・・・死ねバ〜カ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:14:50 ID:???
実際商品知識については教えられてないのが実情だよ。
わからない事は除々に聞いていったり、自分でメーカーに問い合わせたり。
あなたが聞いた人は社員かフレックスかバイトかわからないけど、
工具は特にわからない人が多いんだよね、会社が悪いんだけどさ。
あと、嫌な顔されたとか言う事に関しては、そういうバカがいるんだよね。
そういうのは話にならんから名前だけ控えて本部に電話やメールしてやればいいんだよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:17:03 ID:???
あからさまに客と話してる最中の店員に話しかける奴はバカだと思う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:24:35 ID:???
だな。

あと、資材売り場に店員がいないんだけど!とかいう客もどうかと。
呼び出しボタンあるじゃん。
それともあんなところにボーっと一日中立ってろっていうのか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:27:10 ID:???
今は資材に張り付きのバイトいないのかな?
今稼ぐところに配置してないなんて運営主任は何してる?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:38:09 ID:???
俺の近所の店は張りつきみたいなバイトいるよ。
まぁ、店員いなくても伝票くらいはよく植物コーナーさんがやってくれてるみたいだけど。
運営主任はパソコンながめて担当者に指示出してるだけだろ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:17:13 ID:???
今稼ぐところに誰もいない!本当に馬鹿!だな。
積み込み呼んで主任が来たと思いきや
客がいないからってさっさと戻ってった。
会計してる間ぐらい待てねーのか。ばか。
それとも、平板30枚ぐらい女が運べとか思ってんの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:27:11 ID:???
↑恐いなお前
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:35:47 ID:???
>>98
俺もそう思う。
人間としての常識を疑う。
万人皆聖徳太子ぢゃないからね。

俺は客だぞ!とか勘違いしている人は相手にしたくないですね。
相手が困っている時に何とかする、 これがホーマッククオリティー
(穏やかに、困っていることを伝えましょう。 決して声を荒げず。)
自分が持てる全ての知識で対応します。
    .....>>95さんの要望に応える事が出来るかどうか分かりませんが...。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:40:28 ID:???
つーか自分が客だったら割り込まれたみたいで気分悪いよな
話してるところに割って入ってくるような奴に限って、他人にそういうことされたらファビョるくせに
106???:2006/05/08(月) 00:43:29 ID:???
>>80
個人差はかなりあるけど、俺はやりがいがあると思う。このスレに色々と厳しい事が書かれているけど、それも現実。
ただお金を稼ぎたいだけなら、もたないと思う。ぶっちゃけ残業代も厳しいらしいし。
>>80は何で小売の中でもホームセンターを選んだの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 08:22:17 ID:???
接客中に他の客が割り込んで来たことが原因で客同士喧嘩になったことがある。
怒鳴り合いした後、周りの雰囲気が冷たいことに気付いたのか
何も買わずにそのまま帰られたことがあった。

店内に店員が見当たらないのが悪いのかもしれないけど・・・・
世の中そんなにいらだってるのかと思うと情けない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:59:12 ID:???
庭○は最悪
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:27:15 ID:Gya6ibly
ホーマックの店員って目の前に客いるのに何も言わずに突っ込んでくるのな
ぶつかっても謝りもしない
こんな店他に無いよ
普通は一言声かけてから通り過ぎるだろ
客ナメ杉
特に年齢の高いヤツに多い
100円ショップの方が接客まともだぞ
ま、いまに結果になって現れると思うがな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:49:34 ID:???
>>106さん
小売の中では、一番働きがいがありそうだなと思ったのでホーマックさんを受けました
スーパーとかで食品を扱うより、ずっと面白そうだなと思っていまして…
あと、他に小売業を何社か受けたのですが
ホーマックさんより待遇や働く環境が良いと思えるところが無かった、というのも理由の1つです
こんな理由では働き続けるのはキツイでしょうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 14:31:47 ID:???
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 14:51:25 ID:???
なんもキツくないだろよ。 もし、働くなら頑張れよ。
めったに土・日休めないけど、週休2日は間違いないし、残業くらい目つぶれば結構イケると思うからさ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:02:52 ID:CrCUnz/8
外売りの商品に値段かバーコードつけろ
どんだけ待たせんねん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:05:15 ID:???
外売りの商品とは??
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:25:36 ID:???
>>113
ある程度の物はスキャンブックに載ってあるけど・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:27:18 ID:???
外の商品にバーコードは・・・完全には無理〜
まさかブロックじゃないですよねー?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:50:11 ID:???
まぁ客が現物レジに持ってっても、レジがスキャンブック見てもどの商品かわからんようなババァ達だからな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:19:18 ID:???
写真でもわかりづらいからな。
一度、レジ全員強制的に売り場まわらせたほうがいいと思う。
それだけでもかなり違うし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:25:01 ID:IGV+Kjs1
店員が馬鹿だから、edy使えね

120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:50:26 ID:???
>>117
レジババァだから頭が悪いのか
頭が悪いからレジババァなのか
どっちが正しいかはわからんけど、あいつら物覚えなさすぎ
そのくせ口だけは達者なもんだから困る
121117:2006/05/08(月) 21:05:05 ID:???
ほんとレジババァは口だけは達者だからな。文句がひどすぎる、黙ってレジ打ってろよってな。
説明書ちょっと読めばいい簡単な商品の説明ですら、売場の人間呼ぶしな、気軽にカウンターの電話つなぐなやボケ共
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:10:02 ID:???
説明書ついてるようなのならまだしも、懐中電灯の使い方で呼ばれたことあるぞwwwwww
お前、電池の入れ方も知らないのかと

客にもそう言ってやりたかったが、結構落としを召された方だったので我慢できたが
レジに対しては我慢できなかった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:11:53 ID:???
落とし→お歳 な
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:21:10 ID:???
スキャンブックの写真見辛いし!写真小さいし!あんなの
誰が見ても間違うし、わかんないじゃん!!レジの責任に
すんな〜>>120  年取れば、物覚える力が衰えるんだよ!!
お前らも、同じ年齢になりゃ解るって!!そんな事言う前に
ちゃんとした写真載ってて、商品が解る内容のブックを提供してから
文句言ってね!それともあんたがレジだったら現状で完璧にできるの?
ふざけんな〜アホな若造社員ども!FLでもバイトでも誰でも
解るようにするのが、あんた達の仕事だろ?うちらに文句言う
前に、レジ打ち間違わない完璧な物作れよ…

売場巡回すれば?って言うけどさあ、コロコロ売場変わってさ!
商品の場所すら解んなくなるじゃん!!それすら、教えないで
どう理解すんのよ??店員が解んないのに、客に教えらないでしょ?
>>117
あんたら社員でも、解んないものあるでしょ?こっちが解んないから
店内放送で呼んで来てもらっても、答えられなくて、客をたらい回しでしょ??
そんなレベルの社員にうちらの事言えるの??バカなのはどっち??
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:25:40 ID:???
典型的な責任転嫁だ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:41:31 ID:???
私もレジフレックスですが…
スキャンブックの写真は見づらいし量も多いので、
覚えるのはかなり大変な事は確か。
でもチラシに載る物位はバイトやおばちゃんにも覚えて欲しい今日この頃。
いちいち聞いてくるなっつーの。
まぁこんな人間を取ったエライ人を恨んでますけど。

>>122
それは災難でしたねw
私は後ろにお客さん並んでたらレジ優先なんで
自分でも出来る事でも呼ばせていただいてます。
いつも申し訳ないですm(_)m

>>124
売り場巡回は帰りにでもマメにして覚えるのが正解。
言われるまで待ってたって怒られるのは自分、損するだけ。
季節商品なら大体定番位置も移動時期も想像つくでしょ?
社員だからって全部わかるって思っちゃいけない。
お客さんにしたら従業員が全部わかるって思うのと同じことなんだから。
やる事やってから文句言うべし。

長文スマン
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:45:10 ID:???
>>124
ひどすぎる・・・・働くな、即刻退職しろ。
レジもカウンターも売り場もやりましたが一番簡単なのはレジでした。
具体的に何が簡単だったかはやった人にはわかると思う。
売り場変わるのは当たり前だけど変わらないステープルの方が多いんだよ。
長くいる人ならどこが変わるかシーズンの関連でわかってくるはず。
レジは店員じゃないとでも思っているのか?店員で店の顔だ。
自覚あるのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:45:52 ID:???
まあこれでいいや。みたいにスキャンしてますけどね(^-^)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:36:19 ID:???
>>124 お前ぐらいになるとどこで働いても無理だわ。
お前と万引きのせいでなんでも計算在庫狂うんだな。
典型的な口だけ一丁前なババァだな、もうくたばっていいからお前。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:10:35 ID:???
>>124
社会人として働いている人間とは思えない。
勝手なやつなんだろーなー。この人がいる店は大変だ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:06:59 ID:???
>>95
だからスレタイの通りなんだってばぁ・・・
疲れるなぁ、もう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:23:26 ID:???
>>131 誰もお前に聞いてないと思うが・・。これだけで疲れるとはニートかい?
ご苦労さん
133???:2006/05/09(火) 00:30:55 ID:???
>>124
ありえない。それじゃあ、あなたが分からないブロックを見分けてくれる社員の人は、何故見分けれると思いますか?
みんな必死になって、特徴を覚えているんですよ。接客に社員もFLもバイトも関係ない。
確かにレジさんは売場に比べて、商品を見る機会が少ないのは分かります。それでも、私がいた店にはブロックやよく聞かれる商品の特徴を勉強して頂いた、素晴らしいレジの方々がいました。
毎回、分からなくてストレスを蓄められているのなら、お店を帰る前に5分でいいです。普段気にも止めない、ブロックを1つ見てみる所から始めて下さい。
時間はかかると思いますがゆっくり勉強して下さい。お互い気持ちのいい仕事ができると思います。
長文すみません。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:37:46 ID:???
↑おまいレベル高いな
135???:2006/05/09(火) 00:43:37 ID:???
>>110さん
そうですね、スーパーで働いている方には語弊があるかも知れませんが、ホームセンターは本当に奥が深いです。
新しい商品や発見をした時はワクワクしますよね。幼稚と言われるかも知れませんが、そういう気持ちも大切だと思います!
仕事が楽という人もいましたが、ホント店舗によりますね。定時帰りの雰囲気の店やサビ残をしてあたりまえと言う上司もいます。
まぁ人事は悪い部分など言いませんし、それでもここがイイと思ったなら働いてみては?
136JF8OAE(北):2006/05/09(火) 01:58:26 ID:???
スキャンBOOKって結構役立ってると思います。
確かに写真には分かりずらい側面もありますが、
店に置いていない商品を取り寄せたり出来ちゃいます。
お客様にスキャンBOOKの写真を見て貰って あっ、これだ!!
と分かる物を見つけ出せないのは、知識不足かも知れません。
分からないことは、お客様から教えて貰った方がいいですよ!!
私も分からない事はお客様から教えて貰っています。。
日々是精進です。


この板へ投稿している皆さんへ提案ですが、
ハンドルネームぐらい使いませんか?
私はJF8OAE(北)です。
北海道の意味で(北)と書きました。
東北の方は(東) 関東の方は(関)としませんか?
名前の欄にあなたの好きな文字を入れればOKです。E-mail欄は任意です。

忌憚のない意見を書く板で名無しは当たり前かも知れませんが、
偽名とは言え、名乗るのは当然かと思います。
137JF80AE(北):2006/05/09(火) 02:51:11 ID:???
>136 わかった。じゃあ俺はJF80AE(北)だ。よろすく。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 04:28:43 ID:???
邦ちゃんのやまだかつてないテレビ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
『JOCX-TV PRESENTS 邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』は、フジテレビ系列で1989年10月18日から1992年3月25日にかけて放送されていたバラエティ番組である。

139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 06:43:44 ID:???
>>132
お前の分身ですが なにか?
140 ◆LKuWwCMpeE :2006/05/09(火) 08:47:16 ID:???
>>136
ハンドルネーム導入は良いけどトリップつけないと。
137が自演でなければ騙だか煽りだか分からないがそういう
ヒマな方が存在しているわけなので


 ◆はトリップ(一人でキャップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
 簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。

 
141◇JF8OAE(北):2006/05/09(火) 14:58:24 ID:???
>>140
こんな感じでしょうか?
142◇JF8OAE(北):2006/05/09(火) 16:49:00 ID:???
こっちじゃね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:30:48 ID:???
どっかのアホ店長、サビ残強要して会社が訴えられたそうだな!
100万で手を打ったらしいがな。
144MS250:2006/05/09(火) 21:56:39 ID:???
>>143
まじで?
具体的な数字だけど100万って誰に払ったの?
この際全店分全従業員分出して欲しい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:32:33 ID:???
ホットラインを有効に使いましょう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:15:50 ID:???
強要かどうかはしらんけど、どこの店でもサビ残してるんじゃないの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:44:28 ID:???
してるしてる。
(残業)つけられないけど仕事は終わらせて〜みたいな。
タイムカード切りに来いとPHSで呼ばれて切った後に「本当に帰るの?」とかね。
そういえば半年位前にあった北海道の過労死疑いの件、
同僚が北海道の労組だか労基ショにサービス残業の実態を告発メールした分て何もおこらなかったな。
もっとオオゴトになると思ってたのに、つまらん。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:53:52 ID:???
↑新琴似のかい?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:49:52 ID:???
>>135さん
アドバイスありがとうございました!
8割方ホーマックさんに決めました!色々と大変そうですが自分に合ってる気がします
面接もダメダメだったのに、内々定を頂くことができましたし、何か縁を感じてしまいました
では仕事頑張ってください!

150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 07:30:08 ID:???
>>148
西帯じやないの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:40:45 ID:???
>>147
その件は労○の本店が、担当区の監督署と地元企業との馴れ合いも含めて内偵中だから
そのままにしておいて下さい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:53:48 ID:???
>>143
個人に支払ったのではないぞ。
労働基準局から、重大かつ悪質な法違反事案として
処分を受けたのだよ!

お前らも、サビ残指示されたら、
迷わず労働局へ連絡しろ!

北海道労働局 総合労働相談コーナー
060-8566 札幌市北区北8条西2丁目1番1号
札幌第1合同庁舎  011-709-2311
女性相談員も配置されているので
フレックスさんもその都度連絡するように!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:55:41 ID:djbSaEVP
ジャンヌダルク、凱旋SHOW 思い出ライブを再現
◆ 難波のライブハウスで限定300人が熱狂 ◆

 大阪・枚方出身のバンド、Janne Da Arc(ジャンヌダルク)
が結成まる10年を迎えた9日、現メンバーで初ライブを行った難波ロケッツ
(大阪・浪速区)で凱旋公演を行った。

 限定300人枠に、約4万5000人の応募が殺到したプラチナステージ。
メンバーが姿を現すと、狭き門を突破した熱心なファンは一斉に黄色い歓声を
あげた。10年前演奏した7曲を曲順もそのままに再現。ボーカルのyasu
が「ただいま〜!久しぶりやな」と第一声を発すると「おかえり〜」と温かい
声が飛んだ。

 アンコールでは、統廃合により歴史を終えたメンバーの母校・枚方西高に捧
げた最新シングル「振り向けば−」(オリコン初登場2位)を披露。故郷を歌
った曲で錦を飾った。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:32:40 ID:???
↑ くだらん、死ねヲタ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:51:38 ID:???
しがないフレックスです
給与明細の法定外残業時間と、規定の労働時間以上に働いてる分の時間が
あまりに食い違っている場合は、結果としてサビ残にされていると考えていいんでしょうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:04:38 ID:???
>>152
労働局には電話したいことあるんだけどその後の自分がどうなるのかこわいんだよね。
みんなが不当な労働を強いられても電話しないのはその理由だとおもうよ。
電話できてたらここには書き込みにこないんだから。
組合に言うと会社に実名で伝わってそれが原因で店でつらい目にあって辞めた人もいるし。
どうにかしたいんだけど労働局に連絡して何らかの措置がとられた後も勤め続けるのは精神的に
つらいからやっぱり辞める時に言うことにする。
店長や主任には「サービス残業はまずいとおもう」と口にしたことがあるが
「仕事終わらせてから意見しろ」と言われた。
「サービス残業」して「仕事を終わらせた後」に言っても人員配置や
自分たちの事務所や休憩室でパチンコやゴルフの話をする時間は削る気はないらしい。

小売業もホーマックもすきで仕事は楽しいですが
労働基準が店舗で格段に違うへんな会社になってしまって残念です。
今は自分の待遇が改善されればいいって気持ちよりも
会社がこまればいいと思うようになりました。
危険思想でしょうか・・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:13:36 ID:???
本当のことはくちにしてはいけない会社。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:55:27 ID:???
給与明細の労働時間と実労働時間との開きが1時間以上もある会社。
フレックス社員にもサビ残させる始末。
勤怠で残業分を0にする三役。フレックスにはちゃんと給料払ってやれよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:02:34 ID:???
>>155
事実関係が判らないので何と言えませんが、
自分の場合、サビ残ではなく、
実労時間でタイムカードを切ったのですが
本部の人事がデータを改ざんし、
残業してないことにされたことあります。

後で人事に問い合わせたところ、
データが間違っていると思った・・
と苦しい言い訳をしていました。

各店から上がってくる
タイムカードのデータなど
本部でどうにでも変えることができます。
ふざけた会社ですので、
各自が自分の実労働時間をきっちり把握していないと
とんでもないことになりますよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:29:27 ID:???
>>156

>>152のケースでは、当該店舗の従業員複数名が
労働局へ電話相談したことで
事の重大さが発覚し、会社はペナルティを課せられました。
もし、役所に通報したことによって
不利益を被ったとしたら、
さらに、その実情を通報すればよいでしょう。

くれぐれも、組合に連絡してはいけません。
組合は会社にすべてをバラします。
当然通報者名もです。
そうすることで、組合の専従には
会社に復職する際の役職が与えられます。
過去の専従経験者を見れば分りますよね。
組合を絶対信用してはいけません。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:34:02 ID:djbSaEVP
 ミミ ヽ ヽリリノノノノ
    ミ  ,、,、,、,、,、,、、 彡    +
     l  i        i彡     *
     | 」 ⌒' '⌒ |   +       +
    ,r-/ <・> < ・> | *       * うちの生鮮なんて、毎週粉飾してる
    l       、.ゝ   |    
    ー'   、___.、 |        +   ヤツたくさんいるよ。
      ∧  ヽニニソ ノ  キラキラ    
   ,r一'"ヽ     /ヽ    
 /     ヽ `ー一'ノ/ \
                                
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'"
       ○o
     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\     
    /   __人__ ヽ     
   /   /"        ヽ ヽ    
  /   /    /' '\   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ,r-/   -・=-, 、-・=- | |  < 出所後は麦飯弁当チェーンで巻き返しますから。
  | l℃      ノ( 、_, )ヽ  | |   | もちろん自らモデルになりますよ。
  | ー'    ノ、__!!_,.、  | |    \______________
  /  ∧     ヽニニソ   l |    
 彡 /\ヽ           / ヽ   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ミ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、   
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ 
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      ) 
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:35:12 ID:???
  ∧_∧
  ( ´∀`) ねじれよじれ〜た俺〜
  \ノ/
   (/)  
   (/) 
   (/) 
   (/) 
  //\  
 (_)(_)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:03:51 ID:???
株価暴落中!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:44:26 ID:???
逆にケーヨーの高騰すげーな。逆転すんじゃね?

ファイナンス: ケーヨーの株価982円、前日比 +36円 - 5月10日14時20分(20分速報 -ご注意)
Yahoo!サービス - 説明
ウェブ結果
ケーヨーホームページ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:29:56 ID:???
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:47:25 ID:???
サービス残業というものがどういったものか知らないが、
ベンダー衆に許されている事はシッポを振る行為のみだ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:07:35 ID:???
>>152 の件、本部内では相当深刻に受け止めていますが
各店へはナイショというか、わざと隠している訳ではありませんが
他店へ波及しないよう、出来るだけ触れないようにしています。

まっ、隠して隠し通せるものでもありませんが、
積極的に情報を流すということはしていません。

逆に言えば、ここを見ている皆さんの店舗でも
上司からサビ残を命令されたら、
いつ、どこで、だれに、どのように命令され、
実際にどうなったかを記録しておいてください。
サビ残の命令が、複数の従業員に対し
複数回行われるようでしたら、
命令を受けた従業員複数で労働局へ連絡してください。
いま、労働局ではホーマックを重点的にマークしています。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:26:50 ID:???
サビ残は法律違反、違法行為です。
会社としてはサビ残を推進している訳ではありません。
ごく一部の不適切な人間による違法行為によって
会社も多額の損害を受けています。
違法行為を行っている一部の人間が
どれだけ会社に迷惑を掛けているか
認識していないことにも問題があります。
違法行為に対しては正々堂々、
毅然とした態度で臨みましょう!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:48:34 ID:???
命令されたんじゃなくて、結果的にサビ残にされたりしてるのはこの件とは関係なし?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:50:03 ID:???
>>167
ついでにベンダーのサビ残もチクリ方を指導してくれ。
お前らは、サビ残して金をもらえる可能性があるが、ベンダーには無い。
断れば取引停止が待っているだけだ。
お前ら知ってるか、新店改装発注データーの作成、陳列、販売応援、棚割の
作成登録、商品入替時の棚割作成登録、発注データー作成等々本部の雑作業
のほとんどをベンダーがやっているのだ。
金が出るのは、新店改装の陳列だけ、しかもたった3Kで自分の懐に入らない。
お前らのサビ残うんぬんは、うちらの奉仕を労働と認めさせてからにしてくれ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:59:50 ID:???
170です。
そういえば、流行の最先端のくだらない統一改装は、5K+宿泊実費の会社
振込みでした。
「新店改装の陳列だけしかもたった3K」との書込みを訂正しお詫びさせて
いただきます。
それにしても改装バイトよりも安いのか、俺たちベンダーの価値は、改装
バイトや改装社員よりも働くのに。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:06:01 ID:???
>>170
鞭駄ーの場合は公取委に通報するのがよいかと・・・。近々では、鈍器の排除勧告があったと記憶ス。
鈍器は開き直ったけど、ホマクは体質が弱気なのと、いろんな意味で微妙な時期なのでIRでイメージワルーなことできなさそ。
なんにせよ、鞭駄ー様のおカゲ。ヨロー
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:06:26 ID:???
元江別店の石井マジ勘弁してくれ。
あれやばいなWW
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:13:11 ID:Db/BxvTs
何の権利があって個人名を書き込むのやら・・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 05:59:27 ID:???
ジュニアの名書き込んでるヤツいるんだからまぁいいだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 07:15:10 ID:???
>>173
少しはルール守ろうって気はないのか。
管理人さん削除してあげて。
やばいのはオマエだ、マジ勘弁もおまえだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:28:02 ID:???
>>176 元江関係者乙
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:28:50 ID:???
伏字で書けば根性無しって煽るバカいるもんなw
>>173はいい根性してるよ、俺は好きだぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:55:05 ID:???
あほだらけ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:51:44 ID:???
>>173 >>178
自演??
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:18:22 ID:???
>>180 自演?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:37:53 ID:UGjaqzoV
THE END?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:23:00 ID:???
どうでもいいけど、今月も売上悪そー!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:02:22 ID:???
メーカー廃番で後続商品を問い合わせても仕入れはわかんないし、
バイヤーにメールしてもシカトされている。
隣の商品でホカしすぎて売り場がおかしくなってんだけど、
どうしたらいいんだろう?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:26:34 ID:???
>>184
そんなモン…放っておけ〜
そのうち、担当バイヤークビ!になるから…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:31:17 ID:???
GWにジレイ出たけど…ホンブDB急に変わったよなあ!
あれって、裏あるんだろ???ミラクル人事だな ( ̄∀ ̄*;)イヒッ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:53:14 ID:???
ナイショ、ナイショ、
イエナイ (/x\)(/xヽ) イイタクナイ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:05:13 ID:???
>>186 新DBがあの人だからな・・・。いろんな伝説がある人だしね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:28:17 ID:???
あの人…大嫌い!! 威張りすぎじゃんw
誰にでも常に命令口調。怖いもの知らず。
あ〜〜言っちゃった。°゜°。(;^^) ニゲロォ
190名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 23:37:02 ID:???
あの人ってなんか問題あんの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:49:42 ID:???
>>190
あるよ…カンタンに言えば、独裁者だな!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:15:46 ID:OZJVdT2K
店舗向きの人ではない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:21:54 ID:???
怖いよ〜
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:33:52 ID:+J3JjSzY
つい最近ホーマックのバイト辞めた。
実際あのバイトひどいわ。社員はバイトにばっかり接客させて、自分達は
倉庫で喋ってるし。まぁ真面目に仕事してる人はいたけど、一人〜二人+店長くらいだし。最悪。一年半もよくあそこでバイトできたな〜と自分をほめてやりたいw
一括のババァどもは品だし遅いし、頭弱い客いっぱい来るし。
まだ時給高いなら続ける気あったけど、最低賃金(640円くらい)でやってられるかって〜の!!
改装の時も出勤したけど、短期のアルバイトより時給低いオレが、短期より働かされたし。何考えてるのよ、ホ〜マック。
そりゃバイト募集してもこないわw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:29:48 ID:???
ちなみに新DB誰になったのか教えてくれ、勇気あるもの
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:30:38 ID:rIJp2LRo
品質、接客の程度が著しく低下しています。
このままだと100円ショップに吸収されそうです。
でも自業自得です。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 04:00:24 ID:???
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:41:59 ID:???
バイトって残業代でないですよね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:03:09 ID:???
残業代というか普通に働いた時間分支給されるだろ。
さすがにバイトもサビ残だったらキチガイ会社だぞ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:12:52 ID:???
いや違う。漏れの前いた店舗は高校生にもサビ残させてた。10時半ぐらいまでやらせてたな。店長に一言言っても平然としてて,そのうちに親からも学校からも苦情がきても平然としてた。本当の話だよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:27:00 ID:???
>>200
サビ残とかそういうレベル越えてる
普通に労働基準法違反
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:38:51 ID:???
【以前】
何が出るかな♪何が出るかな♪((((((( ^ω^)    ⌒Y⌒Y ◇

【現在】
何が出る((((( ´-_-)  何が出る(((((((-_-` )    ⌒Y⌒Y ◇
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:52:54 ID:???
60歳まで働けるのかこの会社
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:17:49 ID:???
微妙だよね・・・てか、働けるけど満足する待遇は得られないと思うよ。
会社がどんどん枝分かれしていくけど新入社員は減って行くからワーカーが
いなくなっていく、でもワーカーいないと店舗回らないから
年とっても出世できない人が今以上に増える・・・
店長の降格、退職、増えてると思わない?そのくらいならまだ乗り換え聞く年齢だし。
気付いた人から退職しているのかもよ。
今主任以下の人はよっぽど目立つことやってかないと一生GVのままかも。
他行ってうまくいくとは限らないけどね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:30:29 ID:???
>>196
最低限の商品知識に最低レベルの接客態度だもん。

206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:48:43 ID:???
厚別店閉店したら遠藤ってどこ行くの??
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:00:29 ID:???
少し前に辞令出てたよ、市内の店に出戻る。

208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:41:13 ID:???
ありがとう。 また店長なるの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:33:09 ID:???
厚別店閉店・・・あそこも便&利になるんか?

210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:41:15 ID:???
ニトリになるんだとさ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:12:17 ID:???
210>>サンクス
あんな良い立地をニトリに取られるのか・・・
もう4年も札幌店舗戻ってないな。
本部研修行って厚別に駐車しに行って、ニトリはびっくり!だな!
俺の浦島太郎度は最近拍車がかかって来た。
同じ地区でぐるぐる・・・次の辞令はいつだ!!!

212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:15:19 ID:???
しがないレジフレックスです。
主任がレジ上げの時に、「帰り送っていってあげる」というのは
セクハラに当たりますか?
私はチャリ通だからと今まで2回断っているのでいるのですが、
この前も言われました。
私だけに言っているわけではく
現実に送っていってもらってる売場バイト君もいるのですが・・・
その人がレジ上げの時にはいつもビクビクしてしまいます。
これは店長に言えばいいのか、組合に言えばいいのか。
卒業するまであと半年位働いていたいのですが
誰かレジ上げかわってくれないかな(/_;)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:45:04 ID:???
セクハラというよりパワハラだと思います。
でもバイト君にも言ってるなら、まぁ親切というかイイ主任さんだね。
ありがた迷惑だけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:15:22 ID:???
↑やはりそう取る方もいますよね・・・。いい人でしょ・・・みたいな。
実際送ってもらって、噂になったり何かあったら困るし、
でも、店長に言ってフレックスさんとかに広まって自意識過剰とか
言われてもいづらくなるし・・・・。
その主任と前付き合ってたという売場フレックスの人もいるので・・
レジ違算を心配するより、誰がレジ上げかが気になってしまうんです。
本当かまわないで欲しいよ・・・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:33:42 ID:???
じゃあ辞めろあほ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:01:50 ID:???
お前が辞めろ。
働く環境作るのも三役の務めだろ?
214の書き込み見て、自分がこの店の店長だったらとか
俺も無意識のうちに、こんなありがた迷惑のこと
してねぇよなとか考えられないのか?

217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:19:11 ID:???
>>212
店長にいうのもいいけどまず自分で断ったらいいと思う。難しい?
それで嫌がらせとか問題あるならパワハラだと思う。
送って行ってあげるっていうはセクハラじゃないような〜
誘われていやだって思うのはハラスメントだけど性的嫌がらせってワケじゃないから。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:48:42 ID:W+DE4Pf5
バイトの人はがんばってるみたいだけど
正社員サイテーな会社ですね。
今日なんて体当たりされましたよ。
もうね、呆れ果てた。
苦情出す気にもなれん。
調子乗り杉。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:32:17 ID:???
体当たりってか・・・。
何店よ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:28:15 ID:???
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:57:31 ID:???
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:33:28 ID:???
>>212
チャリ通ならそれを理由に断り続ける。
実際チャリを置いていったら翌日困るんだから。
雨降りなどでチャリが仕えない場合は嘘でもいいから
「親(彼氏)が迎えに来てくれる」と言う。
きちんと理由を付けて断り続けて、それでもしつこく言ってくるなら
店長に相談汁。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:38:10 ID:???
なんだこのホムセン

イオン鏡石ショッピングセンター
http://www.kenori.com/arakaruto/226/ala_226.htm


岩瀬郡鏡石町
●開店日/2005年9月9日
●店舗面積/19,500u
●駐車台数/1,250台
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:00:28 ID:???
>>219
石川ですよ。。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:17:34 ID:???
ホーマックって型破りな人って好かれない?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:04:29 ID:???
好かれない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:16:03 ID:???
俺が昔いた店舗で、すげぇ型破りな人いてみんなに好かれてたよ。 みんな兄貴みたく慕ってた。
もう店舗勤務じゃなくなったけど、あの人がいたから今の俺があるみたいな感じで、すげぇ良い人だったな〜。
仕事はやる時だけやってあとはテキトーで、遊びメインだったなその人。かっこよかった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:09:39 ID:???
客ですが・・
同じ商品なのに陳列する場所で貼ってある値段が違うのは何故ですか?
安い値段の方をレジに持って行ったのに
値段は高い値段でした。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:10:50 ID:???
JAN見ろボケがっ!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:39:18 ID:???
>>229
客にそんな事言ってもわからないけど・・
ちゃんとわかるようにしろよ!!



231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:44:26 ID:???
なら商品あった場所に戻せという話になるわけでして
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:51:14 ID:???
でも大抵の店なら価格確認して、安い方で売ると思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:15:58 ID:???
札幌圏内の某店舗!!主任伊○、チーフ庭○、フレックス奥○、SC社員山○、SCフレックス森○、嫌われ五人衆
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:40:41 ID:???
↑なんでこんな書き込みする?
特定できるように書くのはルール違反だろ?
自分がされたらどう思う?
実名書込みや特定可能なように書込みするのは最低だ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:55:27 ID:???
だから能無し店員、グータラ社員と言われる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:52:10 ID:???
>>217
>>222
ありがとうございます。3度断っているのに言われるので
何度断っても、ずーっと送ってもらうまで言われるのかな・・・
と考えてしまったもので。
続けていたいのでもう少しがんばります_(_^_)_
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:04:20 ID:???
>>236
しっかり断れればいいね。

>>233
ここで一句
嫌われ5人衆 言ってるあなたが 6人目
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:48:50 ID:???
>>237 関係者か?アホ。
ちなみに俺ホーマックの従業員じゃないから。 ただダラダラしてとんでもない接客してる奴をあげただけだから。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:53:57 ID:VZ8fbGJ8
いくら頑張ってもダラダラした接客になるもんだよ、実際。
長時間集中出来ね。

嫌な客ばかり接客する日なんかは特にやる気が無くなる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:56:47 ID:???
やる気なくなるっつ〜くらいなら辞めればいいのに。
まぁそういう奴はフレックスに多いけどな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:03:40 ID:VZ8fbGJ8
辞めるのは嫌だ。
今更新しくバイト始めんのはめんどい。

良い客の接客ならそれ相応の対応はするけどさ、偉そうな奴だとやっぱ嫌になるよ。
買い物来んじゃねぇとか思う。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:10:14 ID:???
>>238

「俺ホーマックの従業員じゃないから」

従業員でもないのに社員の役職までわかるあなたは
ユリゲラー並のいかさまESP野郎か、
GWの忙しさで思考回路がショートしてジュニア並みの
メモリー容量(8M)になってしまった困ったちゃん??

そして間違いなく言えるのは
嫌われ5人衆 言ってるあなたが 6人目
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:16:49 ID:???
>>242 店員と話してたらそのくらいの役職ならわかる。
主任くらいなら役職のうちにも入らんだろ。
関係者かお前? 申し訳ないな、名前出ちゃったかお前の・・。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:22:26 ID:VZ8fbGJ8
ホーマックの人事?でよく分かんないのが、ある部門の担当の社員さんが他店にとばされて、その社員がいない空いた部門にそれに関して全く無知な社員をそこの担当させること。
そこの部門のことで分かんないことがあったら誰に聞きゃあ良いんだよ。

あと、危険物取扱の資格持ってない俺に灯油販売させないで下さい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:26:34 ID:VZ8fbGJ8
243すげぇな。

とてつもない観察力を持ってんな。
普通の客ならチーフだのフレックスだの考えないよな。
ネームプレートに書いてあんのは店長以外は名前だけだしなぁ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:43:58 ID:???
店員と仲良くなったら多少教えてくれるし、その5人は特にひどかったから・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:48:40 ID:VZ8fbGJ8
あ、そういうことね。

店員から聞いたことを頭にしっかり記憶したか、わざわざメモをとって、書き込むための準備をしていたということか。

お前は2ちゃんねるに必死で偉いと思った。
わざわざネタを仕入れて来てくれたわけね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:51:12 ID:???
わざわざメモとるわけねぇだろアホ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:55:25 ID:VZ8fbGJ8
そんなん知ってる。
空気嫁
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:57:51 ID:???
ちなみにおまい従業員か?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:07:31 ID:VZ8fbGJ8
バイト。
1年半くらいか?

ストレス溜まる仕事ですな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:12:43 ID:???
バイトか…。バイトでもストレスたまりそうだな‥。
社員がやりたくない仕事ばかりやらされるからな…。
ピッチはバイト優先に鳴らしてくるしな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:23:21 ID:VZ8fbGJ8
客注商品持って来い、切り売りコール対応、面倒な積み込み、閉店作業、支持されて補充、売場展開作業の手伝い、レジ、自転車売り、熱帯魚etc…
あとそんな大きくない店だから、ほとんどの部門の接客をこなせるようにしなきゃダメだから面倒。
最近は灯油販売の担当の人がいない時は灯油販売もやるようになった。
危険物取扱の資格を持ってなきゃやっちゃダメなんだけど、店長に普通にやれと言われました。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:00:36 ID:???
>>253
バイト君は担当部門がないから全部門の接客に呼ばれるよね。
だから長く勤めてるバイト君(からフレックスになった人も)
けっこー物知りで言い方失礼だけど使えるんだよ。
社員とか部門担当フレックスなんかはほかの事知らなかったりするのにさ。
ウチのバイト君のレベルは高いからかもしれないけどね。

244さんの言うように担当したこと無い人が新しい担当で来ることもあるけど、
その考えで行ったら初めに担当した部門しか一生担当できないことになる。
社員は部門以外のところも商品の場所や知識は勉強しなきゃならないと思う。
以前配属されていた小さい店舗だと人員厳しいから担当以外の接客する機会が
多いから勉強会とか新商品の案内とか必ずやっていた。
今大型店にいるが、担当外の接客を極端に嫌がるやつがいて腹立たしい。
そんなことしてるから他部門にいってこまったりいつまでもなにもできない社員
だったりするのになーと思ってる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:17:56 ID:???
どんな職種に勤めても間違いなく文句言う連中だな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:26:26 ID:???
>>253
それがウチの店では普通だけどね。
灯油も資格取得者が入ればいいのであって給油する人には関係ないし。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:09:19 ID:???
他店舗の人と付き合うのは自由だけど内線使って会話するのやめてくれないかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:27:25 ID:9ESDr/+c
人が少ない店なら部門関係なく接客するの当たり前!
以前いた店は誰か休憩に入ると売場に社員一人フレックス一人って感じだった。
ハードソフト関係なく呼び出しボタン鳴ったら走る!
売場フレックスでも全員カッティングマシーン使えたし。
254さんの言うことよくわかります。
大型店は大型店なりの苦労が、小型店は小型店なりの苦労があります。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:49:03 ID:???
内線使って、長電話とかする人いるんだ。。。
そんなに暇なのかな・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:49:20 ID:???
店長同士で長電話してる人もいるよ。 私事メインの会話で長い時は1時間以上話してる時もあったよ。
261257:2006/05/14(日) 15:59:17 ID:???
内線で話してる時点でみんなにバレバレなのに、わざと敬語というか意味わからん話し方で話してるからね。
内線使われたら、在庫確認とかの時外線使わなきゃいけないから、番号調べてかけなきゃいけないし、面倒なんだよね。
どうにかならないから。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:03:31 ID:???
やっぱり店のトップが率先して内線埋めてる事が多いような。
他の人が注意できないと思ってるからかな
店長ーわかってると思いますがー内線で私用電話はまずいんじゃないですかーと
言われる店長もめちゃめちゃはずかしーよね。
259さんが言うようにそんな暇無いはずなんだよー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:50:59 ID:???
札幌市内の某店の店長いい加減普通の態度してくれよ。
振替の電話すらまともに話できないのか?
返事は『あぁ、あぁ』だし、振替の理由は? 発注のし忘れ?とか普通しつこく聞いてきすぎ!
答えたら『ふ〜ん』って言うわけだし、なんなんだよ。
主任時代は腰低かったとか聞いたけど、やっぱ店長になるとあ〜なるんだね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:09:14 ID:???
店長早くどっか他の店に飛ばないかなあ…も〜〜うざ〜!
売場いじりすぎ!コロコロ売場変えるなよ〜客から毎回
細かいクレーム出てるのお前のせいだ!「このまえまで
ここにあった商品どこにいったの?」こんな声出てるんだぞ
しかも定番商品だろうが何だろうが、担当が知らないうちに
勝手に置き換え!頼むからそんなのヤメテちょ〜〜〜〜〜〜
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:04:46 ID:???
>>233,238,243,246,248
最低限のマナーも守れないのか?
自分は客と称して、非難されると逃げようとする。言い訳ばかりして!!
大体、反応早杉。お前、同じ店員だろ?粘着スギ。
モウクルナ!!逝ッテヨシ!!!
(・∀・)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:23:31 ID:???
>>265 本人乙
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:13:19 ID:???
今いる販売主任が店長になったらと思うと、ゾっとする。
自分はこの店のエースだと思い込んでるし、うるさくて邪魔くさい。
しかも店舗で一番女にモテてると思い込んでてキモい。
この春移動で、見るからにモテモテ男が来たので、
あからさまに自分がモテていなかったんだと気付くと、
イライラしだして、更にウザさに拍車がかかった。
あ、でも店長になるときは店去るから、
店長になったらどうしようなんて考えなくていいんだった。
でも今つらい・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:17:14 ID:???
昔定休日があったって本当?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:13:18 ID:???
>>268
あったよ〜〜大昔ね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:51:39 ID:???
年に1回、運動会なんてのもあったな・・・。懐かしい・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:02:21 ID:???
>>263
>>264
>>267
一つの店舗にその人たちが集結したら・・・・(((゜д゜;)))ガクガクブルブル
ありえない?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:43:55 ID:KU6m4grS
上になればなるほど、使えない!というか客から逃げる。なのに待たせてクレーム
になったら、偉そうに注意する。事務所に隠れる。だからイスを無くせと、くだらないルールができる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 05:36:31 ID:4Pj48JIQ
旭ヶ丘店の噂おせーて
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:38:32 ID:???
イスなくすのって全店そうなの?
うちの店のフレックスで、黙ってたら1日中イスに座ってパソコンやってる奴いるから、うちの店だけかと思った。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:56:16 ID:???
>>274 全店実施中!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:18:15 ID:???
うちの店、椅子撤去後も平気で椅子使ってるんですが・・・
本部の人間が視察に来るときだけ隠してる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:24:43 ID:???
>>273
若い社員が店に来たメーカーさん(若い女性)に・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:32:31 ID:???
>>275 ありがとう!
>>276 どこもそんなもんじゃない? 椅子の件に限らずタバコとかでもさ。
本部の人ってすごいなぁ。本部の人来たくらいでみんな今までの態度から何からすべて変わっちゃうんだから。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:39:29 ID:???
>>278
抜き打ちで監査がくることはないのですか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:16:42 ID:???
抜き打ちで来ても、駐車場に車止めてる間に、みんなにピッチとかで回っちゃってるよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:44:26 ID:???
あれまあ。もうバレバレ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:15:58 ID:???
今日とある店舗に犬のエサを買いに行ったんですが、そこのお店の木材のところにいた、
40代くらいの頭のハゲたメガネの店員さん。あなたは挨拶できないの?目が何回も合いましたよね?
客なんだから挨拶しろ!とは言いませんけど、他にもお客さんいたのに誰にもいらっしゃいませもなしに、
1人でブツブツ言いながら仕事してましたね。
あんな態度だったら誰もあなたに話し掛けられないよ!今日初めてと言うわけじゃないので、頭にきて本社にメール送らせていただいたよ!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:30:13 ID:???
>>282
そんな時は、その場で注意するか、店長呼んで
叱ってください!本人の為にならんので!!!
気分害してスマン事しましたな…o(_ _)o ぺこっ♪
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:30:59 ID:???
タバコのマナー悪いよなあ…うちの店  サイテイ!!!!!!

換気扇の下で吸え!って言ってるのに、店長自らテーブルに灰皿
置いて堂々と吸ってる!女FLも数名、マネしてよ〜〜テーブル
で吸ってる。お前ら〜〜いい加減にせ〜や!!煙いだろ〜が
こっちはタバコ吸わない健康体なんだよ!ムカつく!!!!!!
毎朝、肺がんの元を吸わされてる身ににもなってくれ〜〜〜

換気扇の下で吸えって書いてるだろ〜が!日本語読めないか??
肺がんになったら、お前ら、訴えてやるからな…覚悟しとけ!!

全店早く禁煙にならんかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:06:11 ID:???
多分全店禁煙になっても吸う奴いると思うよ。 私が前いた店舗は店長はタバコ吸わないんだけど、主任が時間問わずタバコ吸ってるし、おつぼねFL達も時間問わずどこでも吸うし、ホント意味ないよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:16:04 ID:???
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:32:27 ID:???
家事の店長なんかあったの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:47:06 ID:???
>>282
だってあんたら、挨拶したら話かけてくるじゃん
頼むから話かけないで
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:32:29 ID:SYI2+V0z
>>287
うつびょう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:33:32 ID:???
>>288 働く資格なし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:33:50 ID:???
呼ばれて走って売り場までいって、これほしいんだけど、と言われるときが一番いやだなあ。
デカブツでも重量物でもないのに。
ほしかったらそのままレジにもってってください。
あなた以外はみんなそうしてますから。いやマジで。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:44:47 ID:???
タメ口で物聞いてくる客はどうにかならんのか
そういうのに限って無茶な要求ばっかりだし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:20:14 ID:???
「いらっしゃいませ。申し訳ありませんでした」を毎日言い続けていたら
スーパーで言われる「いらっしゃいませ」がウザくてしょうがない。
「仕事を思い出すから言わないでほっといてくれ」と思ってしまう。
職業病だなあ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:37:49 ID:???
>>292接客業をやってる以上それは仕方のない事だろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:38:02 ID:???
>>290
田舎者か、ヒマ店舗
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:48:51 ID:???
>>295 解雇
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:28:16 ID:???
>>295
懲戒解雇
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:38:33 ID:???
昨日、売場で補充をしている時にお客さんから
「やっと店員見つけた」と言われ工具売場まで連れて行かれ
あれこれ聞かれたけどわからなかったので
「今、担当の者を呼びますのでお待ちください」・・と言ったら
売場に誰もいないからあんたに聞いているんだ・・と怒られた!!
事務所に社員を呼びに行くと中に3人いてパチ○コの話で盛り上がっていた。
人がいない時間は売場に出て接客してくれよ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:44:12 ID:???
>>294
仕方のないこと?
ちょっと感覚ずれてないか?
人にものを訊くときは、相手が誰であれ敬語を使うのは常識だろ。
まあ、別に敬語の使い方わからなかったら別に使わんでもいいが
その分損をするのだけは、覚えておいた方がいいな。
価格交渉されるとき等、やんわりとされれば展示品等であれば
じゃあ気持ち値下げしますよってなるけど、横柄にされれば
絶対値引きなんかするもんかっておもっちゃうもんな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:03:58 ID:???
>>299 店員なんだから黙って接客してろよ。 客がタメ口なんて毎度の話だろ。
割り切れないお前は接客向いてないだけだろ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:52:42 ID:???
割り切るのも大切だけど、>>300のような間違った常識を
割り切っちゃってたら、世の中悪くなる一方だよ。
「店員なんだから黙って接客してろよ。」っていってるじたい非常識だな。
そんな事いわれなくても、ほとんどの店員は黙って接客してんだよ。
あんた大人だろ。子供がいるかいないか知らんが、自分の子供にそうゆう教育するのか?世も末だな。

302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:10:56 ID:HisbJGvo
客だからって偉いわけじゃねーからタメ口とかはやめてほしい。
あと最初にすみませんも言わずにいきなり「〜の場所どこ?」とか聞いてくるやつ。
無視したくなる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:25:32 ID:???
「すいません」って場所聞いてきたので、「こちらになります」って案内したのに何もいわない奴。
べつにお礼を求めてるわけじゃないけど「どうも」だけでもいいから、言ってくれ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:26:23 ID:???
二言目には探す(調べる)より聞いた方が早いだもんな
買い物ならまだいいけど、その他の分野では到底通じない論理だ
どういう教育受けて育ったんだか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:40:59 ID:???
タメ口使われるの嫌ならなんでサービス業選んだんだ?ある程度予想できる話だろよ。
うちの店舗ではもうそれが当たり前だと思ってるから誰もなんも言わんよ。
まぁ言うくらいなら最初から働いてないと思うが。
客が1番偉いわけではないけども、客あっての商売なんだからよ、まぁ店が儲けても自分の利益にはならんが。
店あっての客だっていうバカDQNも出てきそうだが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:28:32 ID:???
>>302
「すみません」ってなんで謝らなきゃならん?
日本語おかしいぞ。
そういう場合に適切な語句は他にある。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:33:44 ID:???
何も言わないんじゃなくて言えないの間違いだろ?
それを勘違いしてるのはおめでたいというかなんと言うか・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:42:11 ID:???
>>307 言えないじゃなく言わないだけだよ。さすがに飲み会の時くらいはあ〜だこ〜だ言うけど、普段は言わないよ。
お前は典型的なDQN社員みたいだな。まぁお前自体がホーマッククオリティってとこだな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:15:35 ID:???
ホーマック巣○店 様

今年の母の日は5月14日に終了しました。
販促のポスターは、さっさとはずしましょう。

店長は、はずした事を、ここに報告してください。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:33:22 ID:???
>>309
そんなやつが店長やってる店のレベル…想像しただけで怖いなあ〜
店の管理できない店長、平社員に降格決定だな・・・明日から
便所掃除からやり直しか??プー ε=(>ε<)三(>v<)ブッ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:02:44 ID:???
300は、親子3代ホーマックらしい。
いきなりタメ口の客なんて、ふつう割り切れないだろう。
一般社会から隔絶されているのか・・・・?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:07:43 ID:???
タメ口ぐらいで嫌になるようなら接客業に向いてはいないわな。
それ以上に嫌なことなんていくらでもあるのに。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:44:59 ID:HisbJGvo
例えばどんなこと?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:17:00 ID:???
手を叩いて呼ぶやつ!!人間音がしたら反応するけど
店の中で聞こえる「パンパン」って音のは、絶対反応してやらない!
召使じゃない!!!!!!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:25:56 ID:???
>タメ口ぐらいで嫌になるようなら接客業に向いてはいないわな。
そんな建前論はいいかげん聞き飽きてるんで。
どっかよそのスレいけ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:45:41 ID:???
>>315 アク禁
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:52:20 ID:???
>>314
ヒドいな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:52:21 ID:???
>>314
わかるその気持ち。音が鳴って気が付いているのにもかかわらず
えっ、呼んでたんですか?全く気が付きませんでした。ってな感じの
対応は今まで何度もある。

>>292
個人的にはタメ口はOKかと思われ。
多分言いたいのは店員を見下した態度の客のことだとおもうけど、
逆に敬語を使う客には神経使って疲んだよね。
この人はイイ人だから売場まで案内しなきゃって思うけど
ため口の人なら「ここから見て右奥の7番の通路にあります」ってな
感じで気軽に応対できるし。

とにかく「お客様は神様です」って勘違いしている人は
店には来て欲しくはない。なぜなら神様にもいろんな種類が…。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:15:31 ID:???
よく言われることだが、「お客様は神様です」って
店とかの客を扱う側が、客は大事だから神のように扱うって意味であって
決して、客が神のごとく振る舞うことを許すための言葉ではないんだよな
ま、知能が低いから後者の意味でしか捉えられないのかもしれないけどな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:24:59 ID:HisbJGvo
>>319

禿同

客だから何やっても良いわけじゃないよな。
店員には店員の、客には客のマナーがある。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:39:41 ID:53h2+flq
客のマナーというか人間としての常識だろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:51:59 ID:HisbJGvo
うん、そう。
若者から年寄りまで、常識がなってない人たちが結構いる。
だからといって、俺は完璧だってわけじゃないが、あまりにも嫌な客は非常識な場合が多い。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:00:25 ID:???
ノータリンで子供以下のアホと心で思って、笑顔で接客するしかなくね?

非常識と言えば、>>298に言われる、仕事しねえヤツも人間として最低だよ。
一括やバイトはFL、社員をよく見てるよ。
グータラ社員には誰もついてきてくれないし、品だし、接客してくれる一括、
バイト君は大切にしよう!

324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:11:28 ID:???
 ,.-‐'    l  /~    _,.-イ   `ヾ ー-、`''  ̄ヽ
 /      人fニ"~ __/   | ̄ ゙ー-、   ヾ.    )
 |  ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐'      ヽ      /
 ヽ/ (  /ノ  「ヾ'  ∧          \   く
 /   ヾ.   /U `i ノ \          ヽ  ,ィハ
く        /   | .|'   ゙i  、        i .f'゙='
 \     /    _|/    |  ト、 \    トハ ,!       
   `ー-、__/ー'Tフ~| l!    \ヽヽ.  \   トヾ,ハ.       
      .」  r'"' !l |,_,_,,,_,__..  \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|     (
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ    )    (      
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'   ( (    )     
      ゙i ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'    ヽヽ  ノ     
       \ 从                  |      ) ))
        ゙ー'ヘ        _. _.      |      (,, (      
           ヽ        _,,...-''___|_____)           
           ,ハ.      / :;;;;;;;;;;;(         ((;;).
          ノ  \    `゙ー  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ       \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |    \
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:07:16 ID:???
道東の店舗に良く来るフィールドマン??の山本・・・






うざい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:29:27 ID:???
フィールドマンはうざい。店長に命令口調
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:48:33 ID:???
店長が従業員に命令口調な分、部長が店長に命令口調で、ハイ!ハイ!って返事してるの見てるとたまらんわ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:29:40 ID:hmC7Z36I
小売業には、頭の切れる人間が少ないですね・・。
単純労働が多いからですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:33:29 ID:hmC7Z36I
ホーマックにしても、ポスフールにしても道内の郊外店の
店員は、何質問してもまともに回答してくる人ってホント
少ない。
パート・アルバイトならしゃあないとも思えるけど、散々
待たせて、わざわざ登場した社員らしき奴でも、見当違い
な回答が多い!

330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:13:04 ID:???
フィールドマン?フィールドマネージャー?
どっちでもいいけどなんでお前らが課長なんだ?
女癖が悪くても、酒癖が悪くても、売場作れなくても
能力無くてもJrに気に入られたもん勝ちの象徴だよな。
頼むからもっと人間磨いてくれよ。
あーいうのみてると情けなくなる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:34:52 ID:???
フィールドマネージャーって部長じゃないの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:51:36 ID:???
ドカタにはロクなのいないな…
この世から消えてほしい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:11:01 ID:???
↑差別用語はいけないよ。
立派じゃないか。 土建や建設会社の方がいないと道もできなければ家もできない。
消えたら困るよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:24:08 ID:???
社長…巡回来るなw会食後は、風俗にでも誘ってやれ〜
♂ヾ(・・*)ゴシゴシ♪ ♂⌒・ピュッ(゚O゚;
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:33:58 ID:???
まだフィールドマネージャーかわからないけど、長田部長はイイ人だったよ☆
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:51:39 ID:???
ホーマック○○店 様

サツマイモの切り苗が数束残っていましたが
葉っぱだけではなく、茎も枯れています。
さっさと片付けてください。

気付いた担当者は、ここに終了報告をしてください。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:53:26 ID:???
↑どこかわからんだろ! ○の片方くらい晒せや
338336:2006/05/17(水) 22:59:02 ID:???
>>337
巣○店
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:07:59 ID:???
巣○店そういうの多いな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:26:40 ID:???
江別店のSCってヒドイの多いね。 あれはないわ。
なんであんなキモイ若い女にタメ語で接客されなきゃいけないの。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:30:16 ID:???
うはwwww店名出すなよwwww見に行きたくなるだろwwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:31:38 ID:ObTsQN+f
みんなの一番長かった労働時間教えて。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:34:26 ID:???
朝8:00〜夜10:00
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:53:37 ID:???
朝7時から夜の1時
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:10:51 ID:???
8時から夜10時×六連勤
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:15:11 ID:???
5時から22時
チャリピークの時
347ごんべい:2006/05/18(木) 00:57:19 ID:???
7時から翌朝4時 什器作ってた〜
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:09:41 ID:???
>>340
ちょっとひどいよ・・店名出して
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:12:10 ID:???
>>340
その店なら知ってるけど、若くてキモイ?誰のこと??
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:55:42 ID:???
>>319
>よく言われることだが、「お客様は神様です」って
>店とかの客を扱う側が、客は大事だから神のように扱うって意味であって
じつはこういう説もある。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/u33/i%20think%20020301.htm
個人的には欧米の「お客様は王様」のほうが健全だと思う。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 07:56:16 ID:???
>>347
8:00〜翌朝7:30、アパートに帰って、
シャワー浴びてすぐ出勤、8:30〜18:00
意識薄れていくぅぅぅぅぅ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:40:29 ID:???
棚卸しの時は夜中に出勤だよね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:47:17 ID:???
>>349 君の事
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:58:19 ID:Jvhn3NPZ
どこの店でもそうだと思うけど、なんでSCってあんなに偉そうなの?
SCってそんな立派なの?
何様!?って態度の奴たくさんいるよね。
暇な時くらい軽トラの貸し出し・返却点検や、商品の場所案内とかすれば?
自分動かないで、ただ立ってくっちゃべってるだけでしょ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:22:57 ID:???
>>325

お前なんか言いたいことあるなら直接言って来い!!不愉快だ!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:22:11 ID:???
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:52:59 ID:???
>>349 リアルに本人きたのかよWW
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:41:23 ID:bWWXuZEq
>>355
これも本人?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:47:46 ID:???
>>355
文句言えないから、この板に書いてるんじゃね〜のか?
だからみんなこの板に来るんだよなあ…店では言えない
爆弾発言とか、言っちゃうんだw(。・m・)クスクス
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:27:49 ID:???
>>355
こっちが正論で冷静に話そうとしてもまともに聞かないくせに。
直接言いに来いって?言ってやるよ。
ただし、冷静に議論しよう、途中で自分の勉強不足を棚に上げて逆切れ、
又は自分の立場を利用して私の今後に不利益を与えるようなマネ等、
大人気ない態度はとらないでくれ。
こっちは真剣に議論するつもりでいる。
もちろんこちらの誤りもただして欲しいと思う。
これ以上マイナスに進みたくないと真剣に思っている。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:56:35 ID:???
>>360
>直接言いに来いって?言ってやるよ。
微妙に日本語が間違ってる気が・・・

スルーして下さいw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:59:40 ID:???
>>360
お前だれだ!「正論で冷静に」話ができるんだったら
名乗れば・・・
自分に「不利益」がなければ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:16:18 ID:???
一部上場企業だから、皆一流大学出身なんですか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:20:43 ID:???
一流大学のわけないじゃん、高卒の奴もいれば、短大の奴もいるよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:03:25 ID:???
や○も○って、相変わらず問題起こしてんのか?。
進歩ねーな。 いまでもフレックスのチチ揉んでんのか?
いい加減にしろよ。 そのうち訴えられるぞ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:17:18 ID:???
>>354
どこの店でも・・・って、全ての店批判されるのって
納得いかない。暇な店あるなら本当教えて欲しい。
うちの店は昨年よりかなり人時減らされて辛いけど
店長、主任、担当者、FL、バイト一丸となって頑張っている。
店長自ら切り売り走って、主任は応援レジ入って、手本示している。
売場担当者、FLは互いの部門協力し合っているし、
レジ担当やバイトは笑顔で応対している。
どんなに苦しくたって信頼しあう仲間いれば頑張れるもんだ。
自分の仕事棚に上げて言うなよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:22:50 ID:???
信頼とかありえねぇ。どこの店だよそれ。冗談も休み休み言えよ、くだらねぇ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:23:20 ID:???
>>366
お前さんが言ってるような内容のことを人は俗に「絵に描いた餅」って言うんだよ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:25:34 ID:???
さっき店(店長)から電話あった
まだ店にいるなんて、、仕事好きだなぁ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:30:38 ID:???
↑ただ暇人なだけだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:38:42 ID:???
>>366 そう思ってるの自分だけじゃないの? そういう奴に限って嫌われてるのに気付いてないんだよね。
ホーマックの従業員なんてどこの店行っても文句の言い合い。陰でね。
本人にはいつもいい顔で接してるのにその人いなくなったら死ねだの辞めれだの言いたい放題。
信頼関係なんてありえないよ、個人間でのならまぁあるけど、信頼関係なんて間違ってもないわ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:40:51 ID:???
○ま○とは仕事が出来ないからフィールドマン
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:41:30 ID:???
ホーマックって・・・・
淋しい集まりなんだね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:50:25 ID:???
>>371
お前、言いすぎ!全店くまなく見ろや〜〜知ったかぶり
チンカス野朗!お前こそ、信頼されてない孤独なやつだろな
可愛そうw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:14:50 ID:???
↑バカ登場
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:20:36 ID:???
>>371
人間不信
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:27:02 ID:???
どっちがより真実に近いかと言うと>>371だと思う
>>366はきれい事
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:59:33 ID:???
>>366 こんなこと書くのは、あいつぐらいだな。
みんな、相手すんのめんどくせーんだけど、
嫌われ者でかわいそーだから
テキトーに相手してやってる。
本人いないところで、笑いのネタにしてるけどよー。
本人、ぜんぜん気付いてねーんだよなあー!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 03:01:51 ID:???
↑寂しいやつだな
380336:2006/05/19(金) 07:00:29 ID:???
ほんと、タイトル通りの内容になってきましたね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 08:22:59 ID:???
>>366
昔・・・10年前くらいはたしかにあったような。
担当者22歳〜24歳、チーフ、24〜26歳、主任26〜28歳ってな感じで年齢近かった。
時間経てばどんな人も上がれた。
今思えば企業が若くて店はどんどん増えるから3役になる人数が不足していたから会社があわてて
昇格させていたのではないかと思う。でも今より実力派は多かった。
チーフに「やろーぜ!」的な中心人物がいることが多くて力関係ってより信頼関係があった。
今はやる気も気質も無い主任や店長が多くて信頼関係も築けない方が多い。
366のようなことは少ないけど無い話じゃないと思うよ。
事実ならうらやましい、3役しっかりしてるんだね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:23:31 ID:???
やっぱり信頼関係は、なかなか・・・
観察して見てると面白いほど入れ替わり立ちかわり、居ない人の
事の悪口いってるよ。
だから誰も信用する事が出来なくなって来てます。
皮カブって自分を出さないようにしています。
情けいですけど・・怖くないです?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:46:52 ID:???
みんな仲いいふりして文句ばっかり言ってる・・
オバちゃん達にターゲットにされないようにおとなしくしてよぉ〜。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:07:29 ID:???
仕事より口ばっか出すババァ共斬ればいいのに
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:13:03 ID:???
何人かリアルに本人登場したのに逃げたんだね。
やっと自分が嫌われてるって事に気付いたのかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:17:05 ID:???
ババア・・・いやいや、女性フレックスを敵に回すと本当にやりにくい。
感情でしか動かないから理論が通らない。
仕事のパートナーとしてはここにパートに入る前にどこかで正社員で働いていた経歴のある人と
専業主婦メインでここでしか働いたことの無い人では格段に社会生活レベルが違っている。
384さんのいうタイプは後者に多いように思う。
たまにはそうでない人もいるけど。
扱いにくい、ろくに仕事もできない、のにうるさいから契約更新時に面談して切っちゃえば?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:15:40 ID:???
切っちゃうのはいいけれど、それこそ女性FLほとんどがいなくなっちゃうぜ。
売り場だけじゃなくレジもSCもやらなきゃならなくなる。
大丈夫かい?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:51:47 ID:???
石川の社員ちょっとこい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:57:03 ID:???
札幌圏内の社員ちょっと来い
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:14:05 ID:4zen3I0C
関東はどうなんよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:15:08 ID:4zen3I0C
関東はどうなんよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:32:36 ID:???
どうってなにがさ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:46:31 ID:???
>>387
ウチは3人切るだけだからなー
もちろん新人入れてちょっと使えるようになって交代で切ってるよ。あと2人がんばる。
ほとんど切るほどヤバイの?つらいね、それ。

先日石川を見る機会がありました。
売り場つまんねーでっかい意味が無い。
小さくて工夫している店のほうがよっぽど面白かった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:44:57 ID:???
ホーマックの売場は、どっちかというと
そこそこきれいだけど欲しい物が売っていないもしくは全体的に高い
コメリの売場は、どっちかというと
狭いし雑多な印象だが探してた物があるし値段もそこそこ安い
結局最近は、とりあえずコメリに行ってみるか、となる

陳列の工夫も大事だけど、どんな商売でも一番重要なのは
客のニーズに的確に応えているかどうかではないだろうか
最近のホーマックは、そういうところが疎かな気がする

メイク時代はよく行ってたんだけどな
規模拡大の弊害か?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:18:41 ID:???
そうかもね。
コメリパワーのほうが買い物してておもしろいし、
また行こうって気になる。
ホーマックはつまんねー店だよ。
洗剤だのティッシュはマックスバリュや
ドラッグのほうが安いしねぇ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:37:18 ID:???
>>394
売場汚いよ…棚板黒く汚れてるし、奥の方に空箱?(万引きの残骸?)
もあるし。そんな店では買い物したくありません…
ホームセンターって全般的に売場汚いですよね?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:50:40 ID:???
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
.   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_.:::| うわぁ…
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|
.   |     ` '    ::|
    \  /( [三] )ヽ ::/
    /`ー‐--‐‐―´\
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:21:11 ID:???
>>396の正体
1.ただの客
2.ホムセ関係者
3.さりげなくコメリを叩くホーの関係者
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:59:33 ID:???
>>398
[3]に一票!!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:06:48 ID:???
ただの客が棚板なんて言葉フツー知らんて
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:20:08 ID:???
わからんよ、スーパーやコンビニの店員かもよ、棚板くらいわかるべ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:40:40 ID:???
誰か腹立つヤツいないか〜??
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:55:38 ID:???
>>402
腹はいつも立ちますけど、なにか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:03:13 ID:???
↑おまえか前リアルに出てきた本人
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:06:24 ID:???
違います
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:11:14 ID:???
 この会社の管理職といわれる人間は、部下に指示を出す時、なぜそれをやらなければならない
のか理由を言わない(伝えない)人が多いと思う。納得がいかないので、こちらから、なぜやら
なければならないのか聞くと「とりあえずやれ!」的な答えが返ってくる。ちなみに自分はGV
ですが、部下に指示を出す時は、それをやらなければならない理由を付け加えるようにしていま
す。(それが正しいのかわかりませんが・・・)
 皆さんのお店(部署)の上司はどうですか?「部長(社長・ジュニア)が言ったからやれ」な
んてこと言われてません?イス撤去の件にしても、なぜイスを撤去しなければならないのか、社
長は指示するからには全社員にイス撤去の理由を説明する義務があると思う。(社内報にチョッ
ト書いただけでは説明になりませんよー!ちゃんと読んでる人の方が少ないんだから)社長から
してこんなんだからだめなんだろーなー、この会社。早く転職してぇ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:12:33 ID:???
>>405 江別店関係者乙
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:28:07 ID:YsKNE1QZ
>>405
コテ一緒だし同一かよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:57:39 ID:???
>>408
コテ って何ですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:55:39 ID:???
固定ハンドルって事
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:08:29 ID:???
固定ハンドルって?なんの事ですか?
すみません<m(__)m>
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:46:20 ID:???
人 間 不 信
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:54:57 ID:???
>>411 固定ハンドルネームって言って、要は名前の事だよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:18:50 ID:???
>>413
ありがとうございます〜
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:46:36 ID:???
みんな、勤務時間プラス何分ぐらい店にいるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:02:25 ID:???
業革にいるあんちゃん、同じフロアにいる女子社員喰ってるって聞いたけどマジ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:21:37 ID:???
業革ってなんじゃい?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:34:47 ID:???
そのセクションじゃなくてもどこにでもある話。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:34:56 ID:na/hLNgq
最近 北海道が東北の売上もカバーしてやってるけど、東北のみなさん 足ひっぱらないでね。業績連動が減っちゃうから。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:42:27 ID:???
↑お前はただの一社員。
馬車馬なんだから他地域の事言う資格なし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 08:25:55 ID:???
>>419
ほぉーっ!!
http://www.homac.co.jp/ir/getsuji/getsu0604.pdf
IRによれば、4月までの全店累計
北海道 昨比 ー0.8%
東 北 昨比  5.1%
だったが、逆転したのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:46:29 ID:???
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060519c3b1905619.html
ダイユーエイト、共同持ち株会社への参加を見送り
 ホームセンター(HC)運営のダイユーエイトは、ホーマック、カーマ、ダイキの大手3社が9月に設立を予定している共同持ち株会社への参加見送りを決
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:56:38 ID:MCO8N+GG
DCMジャパンだかDJグループだかで、
ホーマック劣勢って話を聞いたんだが、
ホーマックの社員さんには関係のない話なんですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:53:28 ID:???
イス撤去の話聞いたけど。



どうやら社長がどっかの店でイスに座って店内に出ずにサボってる社員見つけて、激怒したことか原因らしい



その社員はクビになったのかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:51:51 ID:???
>>424 本当だったら、迷惑な話しだなあ(-_-;
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:47:38 ID:???
>>416
かなりのエロで変態らしい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:12:20 ID:???
北野通店行ってきた〜☆
近所の糞店と大違いだった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:49:37 ID:???
>>424
その社員はどさん子じゃないか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:11:11 ID:???
はぁ、まだSCの不細工辞めてなかったかぁ……
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:28:09 ID:???
>>429
そそ、どこの店も、不細工はいつまでも残ってるよなあ…
うちのSCもお局様筆頭に…嫁に行けない30間近の茶髪FL姉ちゃん、
その他、王様のような態度のおばちゃんFL。
こいつら、早く辞めてくれんかな?相手構わず、命令口調!!
ムカつく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:34:53 ID:???
>>424
社長巡回に来た時に、真相を聞いてみたい (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
キョロ(゚.゚*)(*゚.゚)キョロ♪タタタタタ…(((((*。:・'(ノ^ω^)ノ*:・'゚☆.
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:51:45 ID:???
>>430
きれいな子は誰かのものになってるもんね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:22:38 ID:???
>>430 マジで不細工ばかり残るね。
私が前にいた店なんて、20くらいのガキと10年近くいるババァがSCにいてヒドかった。
顔もヒドイが性格もヒドイ。そのガキは年上の人にもタメ口、客にもタメ口。
レジからの電話にも、何?って出るし、言ってる事意味わかんないから!とか言う始末。
何様よな、店名出したいね、前に出てたけど。
あな不細工FLだけは許さん。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:42:32 ID:???
レジの人がトイレに行けない店があるらしいじゃないか!
SCに電話しても、は!?って嫌がられるみたいだし、電話してくるな言ってるみたいもんだよね。
まぁ3人いるが若い2人が半端ない。1人社員、1人フレックス。しかも20代前半。
江別市内の店だな。本人見てるんだろ? いい加減にしろや。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:27:31 ID:???
>>434
その店の関係者だろ。 直接言えよw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:01:27 ID:???
>>434
詳しすぎるね、その店の人だろ?かわいそうに直接言えないのか?君が一番びびってたりして・・
437434:2006/05/22(月) 00:07:10 ID:???
俺はだいぶ前に辞めたよ。ただフレックスやバイトから情報が来るんだよ。
上の者が辞めたら下がどんどん勘違いして調子に乗っていくんだな。
いい例だな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:16:03 ID:???
>>434
あんたも不男
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:29:09 ID:???
>>438 おまえには言われたくない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:33:49 ID:???
ここは本部に繋がってる訳じゃないし(見てる人はいると思うが)マジな話だったら名指しでOKなんじゃないの? 違うの?
自分に怠慢や、過剰があるから言われるだけで。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:41:53 ID:???
>>438 江別市内の不細工SC乙
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:12:18 ID:???
>>440
名指しはやばいだろ、自分の名まえも出してるならいいけど、有ること無いこと
何でも書けるんだしさ・・本当に真実ならまだしも、本当かどうかなんて、かかわってる人全員に聞かなきゃ分からないだろ、
一方的な見方だってこともあるし 、仲いい人同士で文句言ってるならいいけど、ここに名まえは、ひどいよな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:16:04 ID:???
>>434
今働いてないなら、口出さなきゃいいべ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 06:35:14 ID:???
>>443
本人乙
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:02:02 ID:???
>>444
違うって!まあ勝手に思ってればいいべ、めんど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:06:20 ID:???
残業するなと言いながら、主任から頭ごなしに残業してもらいますから
!といわれ・・・
ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!と思いました。
あ〜っ、今日も顔合わすと思ったら、胃が痛くなるわ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:25:16 ID:???
不細工ばかりと言ってるやつに限ってモテナイ君なんだよな〜!
俺の周りにもたくさんいるよ!テメーの面棚に上げてウダウダ言ってるやつ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:38:36 ID:???
>>434
心も不細工だよあなたは
449不細工本舗:2006/05/22(月) 09:58:01 ID:???
不細工論議、お疲れ様(*_*)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:10:58 ID:???
カスばっかだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:52:36 ID:???
>>448 不細工SCFL乙
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:33:14 ID:???
>>451
かわいちょーなおじちゃんでちゅねー
不細工乙


痛い痛い嫌われ君♪
毎日SCにいじめられてるのねー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:35:33 ID:???
↑低能乙
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:12:26 ID:???
>>452 君が1番痛いよ。
1番嫌われてるんだろうなぁ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:47:05 ID:???
つまんねーことでもめてんじゃねェ!!
コメリにやられっぱなしだぞ!!
客も売上もごっそりもってかれてるじゃねーか!!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:50:46 ID:???
>>455
アメリは良い映画だ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:20:18 ID:???
部屋の窓からホーマックが見える・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:23:36 ID:???
トンネルを抜けるとそこはホーマックだった・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:39:50 ID:???
対岸にホーマックが見える・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:35:54 ID:???
「隣のホーマックに囲いができたってねー」
「へー展示物置が飛んでお客さんちの壁に穴をあけない為かねぇ」
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:40:43 ID:???
>>460
「増床ですって」

462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 09:33:12 ID:???
(笑)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 09:36:33 ID:???
買わぬなら 買うまで待とう ホーマック

買わぬなら 買わせてみよう ホーマック

買わぬなら 殺してしまえ  ホーマック


あなたの店は??
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 09:45:19 ID:???
長い論議も終わったようですね〜
次、何か面白い話ないの〜?
えーーーー@@って話とか〜〜
私も皆に教えてあげたい有りえない話あるんだけど、
話たらばれちゃうから、もう少し後で公表しよっと。
今、火がつき始めたとこなのよ〜〜


465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 09:46:06 ID:DnNFQexH
勝手なことばっか言ってるねぇ!!
まともなヤツはいないのかねぇ!?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 09:56:07 ID:???
居ないから、ホーマック。
レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:00:04 ID:DnNFQexH
あんたも社員?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:47:00 ID:???
>>464 だったらまずお前から晒せよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:26:36 ID:O/RS9JLM
すみませんがしつもんです
来年受けようと思いますが
勤務地って希望とうりますか?
あとボーナスが2.5プラス業績って
書いてあるのですが、どのくらいもらえますか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:01:56 ID:???
5万円
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:30:17 ID:???
>>469
勤務地の希望をきいてもらえると思っているのかー
それは聞けない相談だな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:27:40 ID:???
明日、社長巡回来ます…やば〜売場汚い!!
タスケテクレー!ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:00:31 ID:???
その前にイス撤去になっているか、
うまい事いって機嫌とれる社員が出勤になっているか確認だな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:43:02 ID:???
直接社長にイス撤去の真相聞いておけよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:22:53 ID:???
きいたところで納得できないしなー
真相聞いたあとに「へぇー」って言いたい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:02:01 ID:???
勝手なことばっか言ってんのは一部の人。
大半の人は一生懸命がんばってます。

477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:32:38 ID:???
その割にはなんて魅力のない売場と愛想と知識の無い店員ばかりなのか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:33:17 ID:???
>>476
そんな事は無い。
がんばっている人が少ない。
がんばっている様に見えない。
投げやり、無気力、無関心、サラリーマン?
買い物に行くと良く分かる。
近くの良く行く店の店長は、30台前半だが接客の連続に息つく間も無く
頼んだ、私の電線切売を軽くこなしてくれた。(また買物に来たいと思う)
お客からするとこれこそがんばっていると評するのでは。
通勤路にある店は、行く度に気がめいる。
なぜだろう?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:37:49 ID:???
あー、マジエロ女uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee んだyo.
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:36:50 ID:???
男性FLですが…勤務先の変更とかってできるんですかねぇ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:00:44 ID:???
できるわけねぇだろ!
1回辞めてから違う店舗行けよ。
移れないってわけじゃないけど、家が引っ越したとかなら通用するけど、非常識過ぎるだろよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:34:50 ID:???
>>480
そういうこと言っている人いたなーもっと大きい店で働きたいから
近くの○○店に行きたいとかいって。
そんな希望社員でもきかないし、たしかに非常識だと思う。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:36:33 ID:???
今の店が暇すぎる
8時すぎるとテレビみてます
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:01:05 ID:???
うちの店も暇すぎる、仕事はみつければあるんだがあまりの暇さに
何にもしたくなくなるだるさがある
余計疲れるかも〜
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:32:55 ID:???
そうですよね。非常識ですよね。
あんまり詳しく書いちゃうとどこの店のだれかバレちゃうので書きませんが、昔からいる人があまりにも権力があるので…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:17:13 ID:???
ウチの店にもいます。
男性フレックスで店長と同じくらいの歳なんだけどいろんな職歴アリとかで物知り。
他人の仕事、自分の好きな人がやってる仕事は手伝うけど
めんどくさい仕事、自分の部門の仕事はやらないでバイト君に回して自分は他のことしたり
SCでカウンターの人と話をしていて主任指示の仕事なんかやらない、と、バックルームでいってるヤツ。
オレって余裕あるからこんな手伝いもできちゃう〜とかいってんの。
馬鹿は使いようだから担当部門はずして全ての接客に走るようにと指示した店長には共感できた。

そいつも480見たいな事いってたよ。本人か?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:00:12 ID:???
↑そういうヤツどこにでもいるのかね? うちの店にもいるよ、ひどいのが。
FLのくせに、俺に任せればなんでもOKみたいな感じなのが。
聞いてもいないのに、商品の事詳しく教えてきたり。
主任やチーフの文句ばかり言うくせに、いざ本人目の前にしたらペコペコ機嫌とって。
ほんと気持ち悪い。
いい加減辞めてよ。もう30にもなっていつまでFLなの?
社員になれないんだからあきらめなよ、みんな影から笑ってるよ、あんたの得意な嘘と態度に。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:26:11 ID:???
うちにもいるよ、勘違いFL。
自分が失敗して迷惑かけてるのに、絶対謝らない。
だけど、人の失敗はどんな些細なことでも、ずっと責め立てる。
切り売りとか積み込みとか呼んでも、必ず誰かいないの?とかって文句言って、なかなか行かないし。
店長いないと事務所にこもって接客してくれないし。
20代前半で、この生意気さは腹が立つ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:25:00 ID:???
勘違いって言えば、長くフレックスやれば社員になれると思っている人いる。
昔は無い話じゃなかったけど(試験あるけど)
でも今はそんな制度無いから〜といわれて知っているのに
オレの仕事振りはスカウトに値する?とかいってんの。
ここでスカウトって・・・かっこいいのか悪いのか良くわかんないけど心待ちにしているらしい。
そんなに自信あるならどっかの正社員受ければ?というと
ここで働きたい、会社に「君が必要だ!!」といわれたいらしい。
涙なしでは聴けないお話でした・・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:59:38 ID:???
わざわざ北海道までいかなきゃなんないんでしょ?
メンドクセ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:03:18 ID:???
FLはFL 社員やチーフや
ましてや店長にはなれない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:08:35 ID:???
今日も午前中、APlanが動いていませんでした・・・。
つーか今時いちいちダイアルアップって、古いし遅いし最低!
PDAもあてにならねーしな。
発注したのに入荷してねーと思ってあせってダイレクトかけたら、
BRにあった。
商品が先に来て、後で在庫数上がるっておかしいよ、PDA!!

493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:12:29 ID:k+x2SPP4
てゆーか探してからダイレクトすれば?
文章読んでも計算在庫が完全じゃないことくらいわかってる人らしいが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:42:20 ID:???
>>492 それはお前のミス
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:27:31 ID:???
泡沫苦社員の48の必殺技の一つ
「責任転嫁」だな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:37:23 ID:???
業務連絡
朝出勤したら声かけなくていいから僕のほう見てくださいね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:52:48 ID:???
>>496気持ち悪くて見れんわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:19:49 ID:???
どう考えても、先に計算在庫あがってるほうがおかしいだろう!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:26:21 ID:???
おっぱい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:44:00 ID:???
487>>480ですが俺は20歳です。人違いかと
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 09:37:20 ID:???
給料日乙!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:37:34 ID:???
>>500
失礼しました。
20歳ならウチのフレックスに固執せずに目指せることあると思うよ。
なんで他の店舗に行きたいのかはさておきどうしてもウチがいいなら
今は4大卒でなきゃ難しいからがんばってください。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:27:37 ID:???
>>502
いえいえ^^
今はただスキルを磨いてます。
やりたいこと、目指したいことがまだはっきりしていないのです。
うちの店には男性バイトや男性FLが他にいないので辞めづらいのもあるかもしれませんが、やりがいがあるし毎日同じ接客ではないので商品知識も身につくし、勉強になります。
正社員になるつもりはありませんが、もう少し勤務時間が増えたら…とは思いますね。昔からいるFL数人はなぜ7時間も働けるのかとても羨ましい限りです。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:49:54 ID:???
ウチの店は開店当時からいるFLばかりで
新しい人が入って来てもすぐに辞めちゃうんですよね。
やっぱり雰囲気が悪いのかな・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:56:10 ID:???
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:54:19 ID:???
>>487
FLのくせに!ってあんた… 働き方って自由なんじゃねえのか?

FLでいろいろ物知ってる人は確かにいるけどさ、それって当たり前
の事じゃねえ?あんたらより年上なら社会経験豊富だし、別な会社で社員で
仕事してたから、知識も豊富でしょ?それは認めるべきでしょ??FLのくせ
に!といっても、この会社がそういう雇用形態しか取らないから、殆どの
人間はFLで採用されているわけでしょ?求人がそんな状態なんだもん
しょうがないでしょ??あんたらの下にFLが何人か居るから、毎日仕事
ある程度回ってるんだろ?つうか、回せてるんじゃねえのか?
FL居なかったら、お前ら、仕事進まないだろ?ありがたいと思えや!!

私はこの会社でFLやって、他でも働いて、手取りで月30越える
から、別に正社員雇用なんか必要ない!!正社員で雇用されたって
手取り20ちょっと?で、重労働…要らん事多すぎるし、忠誠誓って
働き蜂のように働いて、上に気に入られなければ、過疎地に飛ばされて
出世も、上司次第wストレス満タンだな〜〜〜〜〜しかもさあ
どうせ、会社傾けばリストラされる時代じゃん!そんな世の中なのに
この会社の正社員になりたいと思ってるFLどこにいると思う??
ヤバクなったら、いつでも辞められるじゃん、所詮FLなんて
社員になれば、そうはいかない!ぼろぼろになるまで働かされて、お終い。

今の会社の現状考えると、いい方向に行くとは思えないし…
株価も安定してないし、経営統合っ言っても、先行き不透明だしなあ…
しかも、正社員と言っても、体力勝負!力仕事オンリ〜〜。
夜中まで働かされて、残業無し!長時間労働!休日出勤当たりまえ
仮に、正社員登用試験とかあっても、ぜったいヤダな!!
こんなひどい会社の正社員になんか、なりたくないだろが〜??
正社員でも、使えないやついっぱいいるじゃねか?本当にこいつ
大卒のレベル?頭悪すぎ!こんなんばっか!主任、チーフって言っても
使えないの多すぎ。困った君多くねえか?この会社

会社の裏事情知ったら、誰もなりたいと思わないんじゃない?
椅子撤去の話出た頃から…あ〜この会社、長くないなあ〜〜と思いました。
このままだったら数年後には消えるかも?
正社員の皆さん、限界まで頑張ってね〜〜〜〜〜〜〜〜〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:57:58 ID:???
そう言えば、来年度から、FLにチーフ職を設けるって言うけど、
それってどんな職位なの?ちゅうか、今以上に仕事増えるのか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:14:24 ID:???
>>506
文章長いよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:16:38 ID:???
FLチーフなんて言っても権力のあるSCババアがその座に座って威張り散らすための物としか思えない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:46:43 ID:???
>>507
社員雇わなくなるからある程度のフレックスにチーフって名目与えて
安く使おうってことでないの?いいじゃない。
でもフレックスっていままで歴然とした階級格差ってなかったからつけたら大変そう。
「アノ人より私の方ができるのに!」とかいいだしたりして、やれやれ・・・
いい気になるオバちゃんはチーフになったってそうでなくたって同じだし。
チーフなんだからしっかりやれよ、ってうまく使った方がいいと思う。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:43:01 ID:???
>>510
そうだね。SCのオバちゃん…チーフFLになりそうな予感!
うちも、FLに縄張りがあるし、隊長みたいなオバちゃん
いるから、ちょっと厄介なんだよね!マスマス、威張る
ような気がする。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:05:32 ID:???
>>507
FLのチーフ職かぁ‥やっぱ優先的に昔からいるリーダー的存在の人がなるのかな?今までにSC、レジ、売場、検品を経験した人…CPクラスのFL社員がなれるのかな?

ちなみに皆さんの店舗には早朝からやる一括さんていますか?俺がいる店舗では5人います。5人でも多いそうです。
皆さんの店舗では何人いますか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:58:46 ID:???
FLチーフですか〜。
前いた店で誰なるんだろ。
10年近くいる仕事はできるけど人間性・接客最悪な人いたけどその人なるのかなぁ。
さすがにあんなのがなるわけないか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:48:00 ID:???
業務連絡
今日のあなたのスーツ姿、とても素敵ですね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:04:59 ID:???
私のスーツ姿かい?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:41:13 ID:???
いいえきっと私でしょう。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 08:13:08 ID:???
>>514
>>416
本人乙。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 08:49:23 ID:???
スーツなんか着ねえよジャージだよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:11:49 ID:???
FLチーフね〜
おばちゃんがなってもね〜〜
今までの事は出来ても新しい事は出来ないしょう。
店長は人の見る目ないからな〜
ブスや、デブをSCにおかないで〜頼む!!  

520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:52:33 ID:???
ホントだ、ホントだ!うちにもブス・デブがSCだよ。
貫禄十分で、権力握って仕切ってるからね。若いブスと年のデブ。
三役も遠慮がちになるよ、そのブスデブに。
早く辞めれーよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:18:15 ID:???
この前、コメリパワー花巻店で、
ホーマック某店の社員が偵察メモしているのを
目撃しました。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:35:25 ID:???
仕事熱心な社員もいるのね。
ジャージ勤務賛成。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:31:03 ID:???
>>521 そいつクビ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:49:51 ID:???
>>521
偵察なんて、どこでもやっているでしょ。前任の声が大きい某部長。
他社の店の通路で堂々と、ケイタイ構えて写真撮りまくり!!
あんな光景、なかなか見られないぞ!見つかったら、どうしよ〜〜
と思いながらも、自分もメモ取りまくってたなあ…前任某部長と俺もクビ?
Ψ(`∀´)Ψウケケケ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:12:34 ID:???
28日に登用試験あるのですが、やはり難しいですか?
落ちたらクビになるらしいので不安(´ω`;
前年は試験に落ちた人はいなかったみたいですが・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:20:25 ID:???
>>525
大丈夫でしょ…名目は試験だけど、よほどの事がなければ
落ちないのでは?
>>522
ジャージにエプロン勤務!いいかもね?ホムセなんだから、今時
ネクタイ姿にスニーカーや運動靴ってダサ〜〜くねえ?
スニーカーや運動靴履いたら、上はジャージかGパンだろ?
制服着用基準見直せ〜〜ネクタイ着用は店長のみで良い!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:33:32 ID:???
ネクタイ頭に巻いて酒飲みながら仕事しようぜ。
去年くらいは毎日のように二日酔いで仕事してたなぁ、酔っ払ってるような感じで働いたら楽しいよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:44:37 ID:???
でもホーマックの制服ダサいよね!!
上着だけ制服であとはバラバラ・・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:51:03 ID:???
ネクタイ着用は、いつでも首が吊れるようにでしょ?!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:09:11 ID:???
タウンが2個出来るらしい

H17−37 H18.3.1 ヨークタウン南陽 南陽市 5,496
H18−1 H18.4.19 イオンタウン南陽 南陽市 7,250
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:53:00 ID:???
 この仕事にネクタイは不向き。一応、規定では三役のみネクタイ着用ってなってる
けど、人がいないから主任でも積み込みに呼ばれ、汗だらだら流して仕事してる。
そんな仕事にネクタイは要らない。店長のみでいいと思う。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:06:46 ID:???
その言い回しだとまるで人がいなくて店に三役しかいなかったら積み込みはしないみたいな言い方だな
店長だろうがなんだろうがお客様優先じゃねーの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:07:06 ID:???
制服もそうだけど、イマドキ黒髪って時代に逆行してる。
染めてもいいって度合いがあるけどほとんど真っ黒!
この不自然な状況に気づいてないんであれば、会社じたいも
時代遅れ。
なんとかしてよ!頭のかたいお偉いさん方々!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:38:12 ID:???
>>527
賛成〜最近頭にネクタイ巻いてるヤツ、見なくなったナー
宴会始まったら30分で8割はやってたのにな。
バカやれるってけっこう大事だったかも。

>>533
髪染めていいっていうと制限なくなるからだと思うよ。
正直赤い髪が似合ってる色白のかわいい彼女はOKだけど
色は黒いし不細工なのにそめてんじゃねーよっやつはNGって
基準にで見るやつもでかねないでしょ?
そんなのいちいちいいだのだめだのいってるのが面倒だからだめにしてるって
言うのもあると思うよ〜
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:33:47 ID:???
夏服ブルゾン暑いんですよね(~Q~;)

エプロンはダメっていうし…

どうせならホーマックロゴが入ったポロシャツとかないのかなぁ。
綿パンの件も結局はみんなバラバラの色だし。。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 08:18:51 ID:???
黒髪回帰の時代にまだ染めるのがどうのと言ってる時点で程度が知れる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 10:56:33 ID:us+fGcin
お気楽社員しかいねーのかよホーってw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:18:44 ID:???
夏ブルに襟あんのに、中ポロシャツありえなくない?
襟襟だよ〜
夏ブルの時は、Tシャツ着れたらいいのにね。

539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:52:19 ID:???
>>537お前時代遅れ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:58:13 ID:id/axGhV
やっぱり、暑いんですね!
ポロシャツの上に、ブルゾン姿は、ないだろ〜。と、思ってみてましたよ。
質問が、あるんですが、「スーパーデポ」と、普通のお店は、何が違うんですか?買い物してる分には、何も変わらないような…。
アイテム数が、多い訳でもないし、ただ、広いだけ?(失礼…)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:17:23 ID:???
>>540
ただ広いだけです。2500坪から3000坪あるのが
デポです。売場維持が大変ですよw買う立場になると、
広すぎて、買いにくいでしょ?ムダに広いだけで、経費
掛けすぎ…そんな大きな店作る金あるなら、既存店の改築
とか改装に金かけて欲しいな!屋外売場に屋根欲しい…
自転車雨ざらし…錆びてます…お客さん!<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ〜♪
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:26:02 ID:???
>>540
ホーマックスーパーデポ盛南店と
コメリパワー花巻店とを
比較するのも面白いかも
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:26:26 ID:???
>>541
うちも、屋外に屋根ないです。自転車錆びまくり!!
お客に、これって中古自転車?って言われた・・・・
思わず、そうです!と言いかけました。
これぞ、ホマククオリティ〜〜〜〜〜〜w
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:07:59 ID:???
ホーマックも実業団しろよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:57:12 ID:???
ユニオン費高杉
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:21:56 ID:???
>>541
うちも同じくないです(..;)
新しくできるお店にはだいたい屋根ありですよね^^
自転車は外に陳列した方が売れます!!
しかし、屋根のない売り場で店使用でかける安くて薄いブルーシートだけでは維持できません。
せっかくお金を払って買うのだから傷のない、汚れてない、サビていない自転車が欲しいですよね!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 03:21:34 ID:???
新しくても屋根無いとこあるぞwwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 09:04:44 ID:???
在庫置くため、という名目のバックルーム。
荷受は別としても、あのスペースをを売場にして、
そもそもバックルームっていう概念自体を
無くしたほうがいいんじゃないだろうか?
金使わずに屋根付売場の面積拡大できて、腐った在庫ストックも一掃。
デッドストック減少で、無駄な税金もカット。
大体在庫って、売るためにあるもんだろう。
バックルーム整理・棚卸しなんて不毛な時間もとらなくて済む。
「見える化」なんかより、よっぽど手っ取り早いと思うのだが。
後は、発注量で調整すればいい話。
季節品だって、そのシーズンに余ったら年中売ればいい。
例えば、夏にストーブあったっていいじゃない。
あそこに行けばとりあえずいつでも○○がある、と印象付けられるだろ。
頻繁な売場変更だって避けられる。
旧態依然のお偉いさんには届かんだろうがな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 09:29:04 ID:???
>>548
いい事言うなあ…これこそ改善提案だ!
店舗標準改装する前に、全店のBR撤去だなあ〜
けって〜〜い (・∀・)ニヤニヤ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:24:21 ID:GAY1+ceD
まずは店員の改善しろや糞ホーマック!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:43:50 ID:???
>>548
そんなことやったら、店内グチャグチャになることが確実だね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:57:03 ID:???
レジっ子達が恐れる不細工鬼SC
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:51:16 ID:???
私でよければ愚痴なら聞きますよ。



554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:42:08 ID:???
>>548
BRにあれだけ在庫抱えて、売場欠品だらけだよな…どこの店も
本当ムダな商売してると思う。そういう意味では
BRは今の半分のスペースで間に合わせるべきでしょ?
スペース少なければ、必然的に発注量もコントロール
できるだろし、ドンブリ勘定で発注する時代は終わった
のに…未だに、それを実践してる上司は何なのや?
去年より売上げも利益も下がってるのに、在庫は昨年以上持て?
バカじゃね?そんな事データ見れば解るのにな!それ見て
こっちで、発注少なく抑えると、後で被せて多めに取るのヤメレ
おかげで、俺が店長に怒られてるんだぞ!在庫持ちすぎだ!って
お前の事だ、あふぉな主任!どっか飛べ!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:00:31 ID:???
売れるとわかってるヤツは、最初から在庫持つけどね。
快適はよく、売れ時にメーカー欠品おこして定期発注しても
来ない時がある。(快適だけじゃないけど)
でも広告商品でも売れなくて在庫抱えたりする例もあるけど。
予見が難しいんだよな。
ちなみに俺は主任じゃないっす。
556548:2006/05/28(日) 21:49:26 ID:???
俺はもうしばらく前に辞めた部外者だからな。
でもたまに、当時の同期達と連絡とると、かなり愚痴を聞かされる。
時々、ホムセに買い物行くけど客の立場から見ると思うよ。
ホーマックは、魅力に乏しいんだよ。
値段は高め、売場は可もなく不可もなく。
チラシに乗ってても、魅力的な売価とはいえない。
処分品のワゴンの中は、捨て値でも買いたくないような商品しかないしさ。

しかし実際、勤めているときは客の立場なんて忘れてしまうからな…。
当時>>554と同じような状況で、主任・店長に物申したら即怒鳴られた。
「いいから取ればいいんだよ!」ってな。
上にこんな奴しかいないのかって絶望感に陥ったよ。
そのあと大量に過剰在庫が残ったのは言うまでもない。
取れといった本人どもから「過剰在庫リスト書け」って言われたときは
本当に腹立たしかったね。しかもすべてこっちが責任取らされた。
大体、上に物言おうものなら即反逆者扱いだったしな。
余計な長文書き込み、スレ汚しスマソ。
現役従業員さん頑張ってください。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:29:09 ID:???
いいから取れ!
がっつり取れ!
根拠ナシに漏れも良く言われたなぁ… もちろん今は退職したが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:50:36 ID:???
お客様のために商品は十二分に在庫を持つという免罪符の元に
利益その他諸々のことまったく考えないで、大量発注だけしていればいいって考えだからな
商品管理という意識が全くない
商品仕入れるのに金かかるんだよということがわかってるんだろうか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:11:14 ID:XpN2mexO
みんな最近感じてるしょ?給料安すぎ。前は先輩方は給料高くていいなーなんて
思ったけど。自分がその立場になるとみるみる給料落ちてくし。
なんで?なんで?昔無駄使いばかりしてた先輩(今の上層部)の尻拭いを第一線で
働いているFLや社員がするの?矛盾してるし・・・年金制度じゃないんだからさー
上層部の人間は部下のためにもらいすぎた分還元すべきでしょ。
このままじゃ有能な人間はどんどんやめるよ。実際そうなってるし。みんな気づいてるしょ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:14:33 ID:???
不良在庫がバックに下がるのは店舗担当者の発注がまずいだけじゃないよ〜
投入したものが売れなかった場合DBは集約なり広告に載せるなり
店舗売変しなくてすむ方法で迅速に在庫を金に換える方法を指示してください。
遅いんだよいつも。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:06:35 ID:???
>>560
そういうの含めての「商品管理」だろ?
確かに集約やチラシがどうこうってのは、店舗担当者の手が及ぶ範囲じゃないけどさ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:59:00 ID:???
548さんは上司に恵まれなかったんだね。
自分もずっとそういう上司ばっかっだたけど
ようやく理想の上司にめぐり合えました。
分からないことはアドバイスしてくれるし、
クレームおきても、後は俺に任せろ!って
頼りになります。
この会社で初めてやる気になりました。
548さんもガンバッテ!!!
563sage:2006/05/29(月) 02:52:29 ID:LVHriRl2
上司によってかなり、プレッシャーが違うよな
この前、店がめっちゃ忙しくて、売り場中途半端になってたらめっさ怒られました・・・・。
接客応対が一番と言っておきながら、仕事が終わらなきゃ怒られる
売り上げが予算比130%とかいってても残業もさせてもらえない。
前の店の主任が良かっただけなんだろうケドさ・・・(;´Д`)ウウッ…

それと、今日俺に怒鳴った客に一言
「普通」「普通の」って連呼して、デジカメのメモリーを買いに来るのは辞めてくれ
せめて、デジカメのメーカーだけでも教えてくれ
出来れば、メモリースティックとか名前を見てきてくれ
それも無理なら、せめて使用してる現物を持ってきてくれ
普通のデジカメって言われても、わからんよ。 つД`)グスン
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:57:51 ID:???
>>563
普通の普通のって言うお客様多いですよね・・
それには、悩まされてます
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 07:47:33 ID:???
普通のボタン電池、普通の網戸、普通窓用のカーテンって言うけどさ
じゃあなんでこんなに種類がおいてあるのか、考えて欲しいよね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 09:25:47 ID:???
フレックスというのは社員なんですか? 私の知り合いでホーマックで働いている子がいるんですけど、    社員?って聞いたら社員って言うんですけど、周りの友達に聞いたら違う違うパートだよといってました。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 10:06:38 ID:???
馬鹿な奴ほど自分の知ってること、望むことを普遍化して
他人が知ってて(わかってて)当たり前と思いこむ
本当に人間としての知能が備わってるのかと疑いたくなる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:51:40 ID:???
フレックスは仮社員だろうよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 17:51:28 ID:???
不細工SCも確かそうだったな。 市内一のバカ高校の奴が社員だなんて言ってたら、ホーマックのレベルがさらに低く見られちまうな。
親にまで社員って言ってるくらいだからな。社員だったら金あるだろ、整形しろアホ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:55:48 ID:???
フレックスは正社員ではないよ。
他で言うパートにあたります、時給で給与計算されてるし。
うちではフレックス社員っていうからね。

先日、頭悪いくせに社員だからか必死にリーダーになろうとしているが
だれもついていかない悲しい女子社員がレジに入って過不足出していた。
ほんの10分程度しか入っていないのに。
学生レジに「なんで過不足だしたの?いつ間違ったかわかる?」
「何回数えたら出さない?納得するまで数えてかえしな」とか
わけのわからない説教こいてる本人が。
たいていはいつ出したかわからない誤りなのに。わかってたら確信犯じゃん。
金額小さいけど立場上?いやスタイルかもしれないけどジャーナルみたり
レジ周り落ち金探していて、おそらく過不足とは無関係の落ち金を5円加算していた。

アホだと思った。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:27:23 ID:???
一日に2回もとまるシステムってどーなのよ。
いいかげんにしてください。
まあ、システム部はがんばってるんだろうけどさ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:35:58 ID:???
>>570
泡沫苦社員の48の必殺技の一つ「訳の分からないいちゃもんつけ」だな
どうせ説教するなら理にかなうことを言えよと思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:13:42 ID:???
>>570 うちのSCFLも変なのいるよ。ブサイクな奴で。 社員気取りで威張り散らして、            レジからSCに電話しても、は?なに?ちゃんと説明して?は?あ?だからね。
まだ20やそこらだよ。お先真っ暗だね、顔も性格も悪いとなると。
誰に対してもタメ口だし、あ〜顔思い出したら鳥肌たつ・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:28:16 ID:???
もう退職したけどちゃんと統制とってるSCいたよ。
信頼もあつかったし面倒見も良くていいねえさんだった。
勉強もしてたし努力もしてた、他の連中はそれ見てがんばっていたように思う。
たいていは気丈だったが一度だけひどいクレームにくじけていた姿をみた。
みんなでフォローしてクレームが解決した時に「ありがとう」と
一人一人に言っていた姿、忘れられない。
その時教えられた気がする、自分もフォローしてもらっているから
相手が困った時はたすけてやろうとおもうんだよね。
フォローしたくなるようなきもちになるかはお互い普段のチームワークではないでしょうか。
573とこのSCとかは何がおきても助けてやろうと思えないもんね。
そんなSCは自分の態度が原因だとは気づかないだろけどね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:00:24 ID:???
こっちにはフォローばかり要求する、こっちが困ってたら追い打ちかける
そんなんじゃチームワークもクソもあったもんじゃないよな
普段からヒステリーおこしてばかりいるバカSC社員どもに>>574を100回ほど音読させてやりたい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:06:01 ID:???
みんな本当にSCが嫌いなんだなw
いっそ役立たずのブサイクSCなんか全員クビにしちゃえば?
三役がカウンターに張り付いて、手が足りなかったらみんなでフォローすればいいじゃん。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:16:17 ID:???
賛成!!
わけわからないヤツにわけわからない指示されて振り回されるのはたくさんだ!
顔はともかく「かわいげのある人」がやれば少しか雰囲気良くなると思う。
たとえば「お願いします」とか「ありがとう」とか一言あるだけで違うと思う。
「行って!」とか、やって当たり前って態度みてるととび蹴りたくなる。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:37:34 ID:???
懸案?の人件費削減にもなるし三役がSC貼り付いて他でフォロー
そうなれば意外に色々とスムーズに回るようになるんじゃないか?
例を挙げると上司を呼べ!→探し回る、となるより
SCに確実にいるとなったほうが楽だし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:39:52 ID:???
誰か早く上にあがって実行してくれよ、頼む。
本部の奴らもこれ見て改善しろよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:48:11 ID:???
>顔はともかく「かわいげのある人」がやれば少しか雰囲気良くなると思う。
>たとえば「お願いします」とか「ありがとう」とか一言あるだけで違うと思う。

その通りだよな。
極々わずかだがちゃんと”ありがとう”とか言ってくれるSCもいるんだが。
そういったタイプは接客態度もいい。
まあ滅多にいない絶滅種だけどな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:13:23 ID:???
うちのSCは嫌な人が一人しかいないから、まだ平和なんだな…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:39:02 ID:???
そう考えるとうちの店は古株自体があまりいないんで、いいほうなんだなあ。
社員もFLもみんな文句いいながらがんばってるよ。
じゃないと店まわらないしね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 07:47:21 ID:???
うちは古株が良くって新人が最悪。
常識ってゆうか良識がかけてる・・・いや、無い。
クレームにもなっているけどそのくらいじゃクビにならないの知っていて注意受けても直さない。
もう一回クレームあったら契約しない、といっているがこの前も言っていた。
人がいないからって質落していたらどんどんひどくなるのに。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 08:06:17 ID:???
警視庁ニ課長が万引きした店って、亞泡抹苦の八王子のことか?
レジに誰もいなかったから、そのままポケットに入れて店出たって
新聞に書いてあったぞ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 08:09:02 ID:???
<窃盗容疑>警視庁公安2課長が万引き
警視庁公安2課長が東京都八王子市のホームセンターで
万引きをしていたことが分かった。
万引きしたのは商品のニスの瓶2本で、
「レジの近くに店員がいなかったので、魔が差した」と供述。
同庁は窃盗容疑で30日にも書類送検し、
懲戒処分にする方針。成松警視は「申し訳ない」
と辞表を提出している。
(毎日新聞) - 5月30日1時54分更新
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:22:49 ID:???
そういえば ダイユー8ってどうなるの?
開発商品ひきあげられてるし。
DJグループには参加しないらしいし。

やっとお荷物を切り捨てることにしたのかな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:02:40 ID:???
>>585
私もホーマックではないかとおもった、真相はどうなんでしょうかね。
「レジの近くに店員がいなかった」のが間がさした原因なら店舗もわるいよね。
万引きしていいわけないけど
初めから万引き目的で来店していない人にまでそんな気持ちおこさせるんだから
万引き目的の人には簡単にできちゃう環境なんだって事だよね。
こわいこわい・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:33:26 ID:???
万引き多いよなあ・・・タグ付けてても、箱破ったり、
あの手この手で、持って行こうとするやつ増えてるよなあ
万引き=窃盗 って意識ないよね?この前なんか、万引き
した学生の親が、「万引きくらいで、警察に突き出す事ない
だろ?」って逆キレだもんな!┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:15:03 ID:???
万引き以前に常識無い奴多すぎ
箱を勝手に開けて「なんか鳴り始めたんだけど」ってお前・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:56:56 ID:???
見本出しているのに、在庫の箱開けるのヤメテくれ〜〜
しかも、箱破るんだもんな!最悪!再販できね〜べ
なんの為の見本だと思っているのや?客ども!!!!
開ける前に、一言店員に聞けや!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:23:42 ID:???
>>590
私も御社で箱をあけた事があります。ほこりだらけでメンテナンスされていないもの。
知りたいことがわからないし店員もいないから説明書見ようと思ったら
それも無くてあけました。封もされてはいませんでした。
以前店員に商品説明を受けた時、何のためらいも無く見本の出ている商品の未開封品を
開封し説明書を読み出したのには驚いた。
「まだ買うとは決めていませんよ?」というと
「わかっています」みたいなことを言って説明書を読みふけっていました。
だからといって客が未開封商品を開封していいとは言いません。
特に商品の価値を下げるような開封方法は悪です。
が、あけられる理由があることも考えていただきたい。
上記以外の理由でも、価格がついていない、二重価格、店員の知識不足等で
御社以外でもホームセンターに客が行かなくなっているのだから。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:27:40 ID:RY+umnk1
柔軟剤の匂いをかいで、フタ半開き・・・も困る
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:25:49 ID:???
カーテンの袋開けんのやめろ。
目の前に見本下がってんじゃねーか。
それもぐちゃぐちゃにしたままほったらかしにしてきやがって。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:31:31 ID:???
部品の欠片を持ってきて
これと同じの取り寄せろって言うヤツ
メーカーと型番わからんと
取り寄せられんと言うと
そんなのそっちで調べろと言う
…こんなヤツ多くなったな…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:03:41 ID:???
>>591丁寧に言って下さっているので、真面目にお答えします。
>>ほこりだらけでメンテナンスされていない。
メンテする時間がないほど、毎日の仕事の量が多いんです。
商品の補充、棚替え、返品、チラシの準備、欠品対策(メーカーに電話して
発注かけたりメーカーでも欠品してたら他店に電話かけて商品もらったりして
いる。その逆もある。当然接客。(これに伝票書きや商品発送が加わると
30分くらいはかかる)そして売り場メンテがあるが、箱から商品が
出されてたり袋がビリビリに破かれたりしていると凄く時間かかる。
ホコリとりは、本当に時間ある時しかできない。
他に、不良品、売変、POP貼り、店振等。
>>店員の知識不足 
とにかく従業員少なく、自分の部門以外の接客もやってるので商品のことが
よくわからない。研修内容に商品教育など入っていないので、
実践や従業員どうしで教え合うしかない。
こちらも、ギリギリでやっていることを、わかっていただきたいのです!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:34:32 ID:???
>>594
めんどくなったら取り寄せできませんって言え
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:00:27 ID:???
>>595
そうですね、毎日やる事山ほどですよね。
メンテナンスはとても大切なことと思いますが、どーーーーーしても
優先順位が一番最後になっちゃうんですよね。(._.;)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:33:27 ID:zUToi4Vo
>>959
言い訳、屁理屈にしか聞こえんが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:47:34 ID:???
>>595
よく分かるが、来店する客には一切関係の無いこと。
まあそれも ホーマッククオリティ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:04:18 ID:???
>>595
人がいないからって、なんなんだぁ?
どう言い訳したって客には関係ないことだろー!
客が袋から出した商品を元に戻すのもあんたらの仕事
仕事したくないんなら、さっさと辞めれば!!

601591:2006/05/31(水) 14:13:43 ID:???
>>595
返答ありがとうございます。
皆さんに大変さはわかりました。
その考えになってしまう理由は様々だと思いますが
すべては売上アップ、利益を上げることで解決すると思います。
上層部がホールディングス、共同開発等に必死であり
業界でも注目され取り上げられているようですが、肝心の店舗ではそのようさが見えないです。
なぜか?
人ではない、システム等に金をかけ、第一線で働く販売員の人数や教育に時間も金もかけない、
そういう考えで上層部は動いているのでは?と思います。
利益を上げるにはシステムより人を育てることだと思います。
なぜなら、利益を生むのは株でもシステムでもなく、店舗だけだからです。
店員のみなさんの努力を作業にしかむけられないようにした、
社長以下、上層部の方々、教育する部署の方々には
ここに書き込んでも読んでもらえると思えないので別の方法で述べさせていただくことにして
このまま客に見えない商業努力をするのであれば客は離れる一方です。
人を育てない企業に未来はありません。
机上の経営方針だけで本当に利益が上向くと思っているのでしょうか?
ホームセンターらしく専門知識のある店員教育をしてください。
走り回っている店員さんたちは誰もが真剣に働いているように見えます。
その努力を売上に、客にむけさせてあげて欲しいと思います。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:35:39 ID:ykIrvcrU
まぁアルバイトの俺からすれば、客がどんな気持ちで買い物しようが、買いたいものが買えなかったりしても関係無いね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:22:04 ID:???
>>601
とても一般のお客様とは思えないほどの立派なご意見をありがとうございます。
是非ここではなく本部宛にメールをお願いいたします。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:29:05 ID:???
>>601
ホマク経営者がこんなところ見てると思ってるの?
大層なご高説はご自分のブログか、職場の部下へどうぞ。
あとサービスの向上には必ず経費かかるんですが、そのせいで値段が上がっても文句言わずに買うんだよね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:30:54 ID:???
>>602 社員の俺でもそんなん関係ない思ってるよ。
客は勝手に来て買ってってくれって感じ。
しいて言えば話しかけないでくれ!商品いじるな!店員の邪魔だけはしないでくれ!
これだけかな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:32:47 ID:???
商品の在庫がわかりやすいように
番号管理しているのに
30代の男がこれ欲しいんだけど・・と炊飯器を指を指した。
見本の下に在庫があるの・・
こちらですね・・と渡そうとしたら
自分でレジに持って行くのか!?だって!!
どこか障害があって持てないんならまだしもピンピンしている男だった。
忙しい時は勘弁してくれよ〜
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:49:42 ID:???
レベル低すぎ・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:27:35 ID:???
>>606
一般の客の立場で言わせてもらえば、番号管理っていまいち
わかんない物けっこうありますよ?商品見本に番号シールは
張っているようですけど、在庫置き場が解り難いですよ。
せめて、この見本の下に商品あります。とか、もっと誰が
見ても解るような表示ってできないものですか?

あなた方、社員は毎日売場を見ているから、わかるかも
知れませんが、慣れていないお客は解らないと思います。
お客の立場で売場を見てみると、思わぬ所に穴があると
思いますよ?「セルフサービスだから、勝手に商品見つけて
レジに持って行って!」と言い切るのなら、もっと売場を
客の目で見て商品を置いてください。それすらできない
レベルで、客に文句言ってほしくないです。

>>どこか障害があって持てないんならまだしも男だった。
忙しい時は勘弁してくれよ〜

私は肢体不自由の障害者ですけど、障害者であろうと、
健常者であろうと、お客あっての商売でしょ?ピンピン
しているように見えても、もしかしたら、見えない
障害があるかも知れないじゃないですか?、
あなたは、忙しい思いをしているのかも知れませんが、
お客には関係ないでしょ??お客の事を
本当に考えているのなら、こんな発言は出ないと思います。
残念ですね…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:06:33 ID:???
あ、そう。
それで?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:30:27 ID:???
>>608
私は生粋のクレーマーですが
まで読んだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:03:40 ID:???
>>608屁理屈王
612548:2006/05/31(水) 21:11:19 ID:???
>>608
言っている事は分かる。
ただ、おそらく現役店舗従業員には届かんよ。
別に擁護するつもりは無いが
実際、現況のホーマックは残業不可・人員減で
現場従業員への精神的プレッシャーは結構なもんだ。
そんな中に居ると、どうしても
接客は二の次の「作業優先」になってしまう。
たとえば接客応対に30分かかってしまって
あと15分あれば終わるのだけども勤務終了時間になってしまったとする。
正直に上司に報告すると、
「接客に30分もかかるわけねぇだろ!?アホか!」
「売場(作業)どうするんだ、終わってねぇじゃねぇか?あぁ?」
「てめぇの尻拭い俺にしろってか?」
などと罵詈雑言の類の責め。
上司は自身の成績のために残業をほとんど認めない。
こんな調子だから、結局何分かかるか分からない接客は
身が入らなくなって当たり前。
企業風土がもう既におかしいんだもの。
さんざん今までも既出だろ?
自分で自分の首絞めてることに、早く気づけばいいのにな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:30:38 ID:???
なんかさー、
「俺たちの仕事ってスッゲー大変なのよw その辺の事わかってくれよww」
って感じが見て取れるんだが・・・。

もっと大変な仕事なんていくらでもあるよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:40:53 ID:???
そんなんあるに決まってんだろ?

でも実際大変っちゃあ大変なんだよ。
アルバイトの俺でも感じる。
社員ならそれ以上に大変なはず。

接客、仕事を共に進めないといけないし。人少ないし。
自分に大事なのはどっちかといえば仕事だからそっち優先になる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:00:16 ID:???
営業時間内に棚替えしたり、商品補充したりしてるのホムセくらいなのかな?
デパート、スーパーで大がかりな棚替えしてるの見たこと無いんだが・・・。
デパートなんかは、営業時間にちゃんと人がいるよな。
やっぱりホムセは、人が圧倒的に足りないんだろうな。
従業員を使い捨てにする会社は、ベテランが育たないと言うけど、この会社は
いつまで自転車操業でやっていくつもりなのかねえ?

616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:22:28 ID:???
>>613
他の人もいってるけど、「スッゲー大変」じゃなくて「物理的に無理」なだけ。
単純に手が足りないのよ。だからみんな残業してんだから。
で、人員配置に関して現場の人間に言われてもどうしようもないでしょ、てことさ。権限ないんだもん。
下っ端公務員に国策の是非を問うてもしょうがないのと一緒。
あなたも仕事してるなら、そんくらいわかって当然だと思うんだけどいかが。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:38:38 ID:???
そういや、接客って一日に数回しかしないな
お客にしたら作業中には話し掛けづらいらしいよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:39:56 ID:???
>>615
デパート・スーパーはベンダーが泣く泣く呼ばれて行くんだよ
じゃないと自分のところの商品の置く場所がなくなるんだよ!
ほとんどタダ働きだよ!!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:55:19 ID:???
>>617
そう思う客はおそらく稀
他の客に物の説明してようが、3m越える木材担いでいようが
自分のことしか考えてないから平気で声かける客のような人間がほとんどだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:29:31 ID:???
ホーマックは倒産して従業員全員路頭に迷えばいいとおもう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:58:25 ID:???
接客重視っていうけど、Jrとか部長とか指摘するのって売場のことばっかだよな。
接客重視で作業遅れたら怒られるし、評価下がるし。接客そっちのけで作業優先
してる方が賢いよ。
確かに物理的に無理だよな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:00:52 ID:???
いい売り場は社内評価につながるが いい接客はつながらない
コレ、ホーマックの常識
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:13:56 ID:???
接客接客と騒ぐ奴に限って自分は接客してない、もしくは接客から逃げるという罠
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:46:16 ID:???
倒産すればと思ってるだけで、お前にその力は無いよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:50:06 ID:gNfplRfZ

赤字なのは確か
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:15:59 ID:???
赤字か。

潰れたら新しいバイト先探さなきゃなぁ…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:28:48 ID:???
倒産しなくてもリストラに相当する人員削減辞令はもうすでに出てるよな
全国どさまわり改装チームとか・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:57:34 ID:???
厚別東行ってやろうかと思ったら、すげぇ渋滞してやがったぜ。 こんなんじゃ新札行くにもひどい時間かかるぜ。
ビタワン欲しかったのに・・・。 無料で配達させるかな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:31:27 ID:???
特定しますた
630名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 15:17:00 ID:???
ケーヨーD2すげー株価
そのうち5000円突破じゃね?
(株)ケーヨー (東証1部:8168) - 関連情報: ニュース・ 企業情報・ 株主優待・ 掲示板・ レポート

取引値
14:51 1,139 前日比
+54 (+4.98%) 前日終値

631名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 15:23:04 ID:???
ホームセンターPLNTだって
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7646&d=t
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:02:45 ID:???
>>629 特定しますた
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:59:31 ID:???
近所のホーマックにパトカーが止まっていた!
何かあったのかぁ〜
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:04:56 ID:???
>>621
結局さあ…セルフ販売を極めたいんだろ?上層部は?
理想だよな…理想論はけっこうだけど、
でも今の売場じゃ無理!中途半端な商品展開と商品POP
も中途半端!在庫はバックルーム!こんな売場で、セルフ
販売できる訳がない。人減らす前にやる事山ほどある!!
お客が自由に買い物できる売場、店員に聞かなくても解る
売場!早く作ってくれ〜〜

つうことで、標準改装したお店に聞きたいんですけど、
売場、劇的に変わった?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:52:23 ID:???
店員に聞かなくても分かる売り場とあるけど
客が探す気すらなく、店員さんに聞いた方が早いからねえとかほざいてる奴が多い以上
どんな売り場作っても無駄
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:59:05 ID:???
>>633
万引きがたまたま見つかったんだよ


しかしCMうざいな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:44:11 ID:qoqzv+0K
>>634
変わりすぎ。
>>635 の言葉を借りれば
「探す気すらなく、店員さんに聞いた方が早いからねえとかほざいてる奴」に加えて
「前はココに置いてあったんだけどねぇ」って聞いてくる奴のダブルパンチ。

かえって仕事増えてっから。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:56:00 ID:???
また同僚が辞めていくよ。辛い。
そいつが辞めることが辛いんじゃなくてそいつの分の仕事が
自分に廻ってくるのが辛い。最低。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:58:19 ID:???
>>637
標準化後って、定番外の商品置く余地はあるのかな。
それともほんとにどこの店に行ってもおんなじってことになるの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:04:52 ID:???
いつ赤字になった?一昨年の減収減益と混同してんじゃない?
ずっと赤字になったことは無いと思うが。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:44:00 ID:???
確かにCMウゼェな。

楽しそうに買い物してるあの姿を見てるとイライラする。

CM作った奴らも
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:17:33 ID:???
test
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:05:37 ID:???
>>633
うちの近所もパトカー来てた。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:26:36 ID:???
CMに出てる人って、みんなCM専門のタレントでしょ?
嬉しそうに、買い物してるよね…あんな顔して買ってる
客居ないよ!!しかもさ…売場でこのCM流してるから…
も〜〜嫌だ〜(/´△`\)ヤメテー!!耳に響くから余計にうざい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:27:20 ID:???
秋田県のはまくで、化粧品を100個くらい盗まれたんでしょ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:58:50 ID:???
社員に殴られて口を切って血が出たんですけど
どこに訴え出ればいいでしょう
あいつくびにして欲しい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:20:09 ID:???
>>646
まじー?あなたはバイト君?
どんなことが原因でも殴っちゃダメだよね〜
言ってもわからねーなら殴ってやりたいアホバイトがいてもさー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:43:45 ID:???
>>646 何店?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:17:30 ID:???
414の花鳥色点鳥?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:21:26 ID:???
>649
昔はけっこうやられたけど今はどうなんだろうね?
おとなしくなったって聞いたけど。
さすがにパワハラで訴えられるのが怖くなったか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:54:55 ID:???
>>646
訴えてやれ〜、そんな社員当然クビ!!
本部に電話しとけ!それでもダメなら
そいつに蹴りでも入れとけ〜〜
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:33:23 ID:???
俺にいってくれたら因縁つけて金ごっそりとってやるぞ。 何店?マジで。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:47:25 ID:???
>>646
あの人がね・・・まじで?
失礼ですが、何したら殴られたの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:10:42 ID:???
単純に警察に被害届出せばいいんじゃないの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:39:40 ID:???
653=646
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:02:34 ID:???
>>655
なんで653=646なの?
違うんだけど!!
>>649を見れば何店か分かるじゃん。だから、聞いたんだけど。
なんかしないと、殴らないでしょ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:44:50 ID:???
何店かくらい晒せよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:11:46 ID:???
本荘のほまくさん、その後はどうなりました?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:09:36 ID:???
>>658
大変な事になってます〜。
警察の事情聴取は夜中まで続いたようです。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:53:53 ID:???
なんかあったの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:02:51 ID:???
ホーマックには萌えが足りないよな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:15:55 ID:???
エロは増えたがな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:13:15 ID:???
なんだぁ、あのCM
ウゼェ〜な〜!
しつけ〜んだよ!
くっだらね〜CM
朝から晩まで流しやがって
マジ、ムカつく!
見てる者を
不愉快にさせるCMなんか
作んじゃねーっつうの!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:36:32 ID:???
ホーマックって今キュロットからズボンに変わったんでしょ?
ズボンというかパンツ?って言うのかな。
パンチラ見えるんじゃない?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:08:52 ID:???
>>658
身内の方?

>>659
関係者本人?

詳細キボンヌ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:30:34 ID:s9rg92Vf
初めてこの掲示板見たけど
レベルが低い
文句言うなら実績のこせばいいのに
おれは部長も先輩もすごくいいひと
で、一生懸命働けるけどな
結局文句しか言えない人って
一生その程度なんだろうけどね
ご愁傷様
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:39:19 ID:???
>>666
どこを縦読み?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:43:51 ID:s9rg92Vf
>>666
なにが?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:05:44 ID:???
よく理解できない主任がいるんですけど・・・・
処理のやり方教わってないのわかってて、
その仕事をFLの俺に、
これやっといてとだけ言ってさっさと立ち去り、
仕方なく他の社員に処理のしかた教わって終わらせたら、
ムッとされた・・
仕事やり遂げちゃいけなかった??
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 03:56:56 ID:???
>>664
キュロットより、パンチラになりませんが・・というか、パンチラになりようが
ないと思いますが・・・
どこから見えるって言っているのでしょう?
キュロットの時は、脚立に上ったりすると見えますが今は見えません
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 08:17:52 ID:???
レジ応援に行った時、思いっきりポロシャツ出て、水色のものが。。
思いっきり「見えてました。
あの、光景は幻滅したな〜
教えて」あげようと思ったんですが、何て言ったら良いのかわからず
。。。。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:37:00 ID:???
>>671 レジ応援って昨日のかい??
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:57:50 ID:???
>>666が一番レベルが低い件について
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:03:06 ID:SFTeDgC0
直接客と接する店員の質がアレじゃ客は離れてくね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:44:49 ID:???
店員がだめって会社としては致命傷だよね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:49:13 ID:???
バイトだから、別に会社が致命的であろうがどーでもいいです。

とりあえず接客は、どんな風になろうと客を処理出来れば良いです。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:53:44 ID:???
社員の士気が低いのは会社が大事にしてくれないからだろ。
年取ったらポイじゃ、そりゃやる気もでないでしょ。
まわりでも転職してく人多いもんね、最近。しかも能力がある人ばっかり。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:42:10 ID:???
社員ふざけんなよ!接客2人でやんなよ!事務所にこもってんじゃねーよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:42:20 ID:???
>>678
おまえは明日から仕事に来るなよ
家で引きこもってろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:43:44 ID:???
会社は、社員を減らす方向に進んでるんだろ??…
だったら!!
現場の人間減らす前に、先に本部の人間減らせ!!
店舗が人足りないつうのに…店巡回という名目で
のんきに店の中うろつくな!そんなにヒマか??
まったく・・・ムカつくなあ!!!

うちの店にも過去本部に居た、おっさんが居るが、この
人さっぱり動かない!店長も大変だよなあ…何も
言えないし…無駄な給料こいつに払っているおかげで
人時の予算かなりオーバー!!あ〜〜あ残業付かない
のこいつが居るおかげだなあ…定時で帰るし!仕事せんし
最悪!早くリストラの網に引っかかれ!!アホ〜〜
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:55:02 ID:???
声出せ挨拶しろっていう本人が偉そうにふんぞりかえってんだから始末に負えない。
基本的に自分からは挨拶しないんだよな、あいつらは。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:09:41 ID:???
ID:s9rg92Vf
すごい自作自演だな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:18:09 ID:???
みんな気づいてるよね。
たいした内容じゃないし何のためにやったのかはわからないけどね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:18:42 ID:???
自作自演かい(笑)うけたわ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:43:18 ID:???
売場FLですが、今一解らないことあるので教えて下さい。
お店では聞きずらいしいつも皆いそがしそうで。
仕事の流れと意味を。
お願い致します。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:04:38 ID:???
↑頭大丈夫?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:12:14 ID:+nU1niIq
もう疲れた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:11:07 ID:???
俺も疲れたよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:38:58 ID:???
自作自演のスレ…多いな。自分を慰める行為。
あ〜〜可愛そう。こんなやつは、一生
朝から晩まで、自慰(オ●ニー)でもしてろ
!!(ノ´0`)ノ§==Э‥…━━━☆ドピューー
>>685
ここに書いても、誰も答えね〜って!
採用された時に教えてもらってるべ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:45:39 ID:whgX9YMn
アホまるだし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:23:59 ID:???
安い自転車7980円買った客!いちいち細かいんだつうの
買って、半年でブレーキから音が鳴る!お前さ〜安物買って
使い込んで、ボロボロになった状態見たら、ブレーキくらい
音出るだろ〜が?消耗部品だっつの!無償交換できる訳がない!
常識なさすぎ…こんなやつに限って、文句多い
そんなに気になるんだったら、最初から高い自転車買え!
「安物買いの銭失い」とは、お前のような客のことだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:30:16 ID:???
休憩中書き込みしてるヤツいるだろ?
近くのパチンコ屋の駐車場で車止めてレスですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:50:40 ID:???
休憩室からです
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:42:44 ID:???
店のPCから2ちゃんできるよね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:39:00 ID:???

できるけど回線開くにはパスワードが必要だよ。
今は使えなくなっていると思いましたが・・・・
本当は使っちゃだめなのにつないでるたまに知っているヤツがいて使っていたらしい。
店舗で回線開くとすぐには連絡来ないけどシステムで把握いました。
本部のPCはつなぎっぱだけどね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:28:55 ID:???
 厚○東店販売応援 乙!
 回転挨拶で、S田社長が9月にはベンダーの応援は必要なくなると豪語して
おったらしいが、ホンマかいな?
 過去行く度々無く同じ事を言うてるが、実現した事は無い!
 漏れが知る限り実現できたのは、店舗事務所から椅子を撤去所した事と改装
のできない会葬部隊を立ち上げた事のはずだが。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:39:43 ID:???
システム停止が日課になりつつある今日この頃。
みなさんどうお過ごしでしょうか。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:43:28 ID:???
>>697
日々イライラしながら過ごしております
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:22:46 ID:???
毎週月曜日の恒例行事になってるね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:28:17 ID:4+Z2FhF4
ムカツいたからPDAの画面、叩き壊しておいた。
簡単にヒビはいったよ。
利益出させねーよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:37:07 ID:???
検索できない、伝票できない、客に怒られる、一昔前カイ?
中途半端なシステムをグループで共有する気?迷惑なんだよ!
人育たない、システム役に立たない、利益出すために人減らす、売り場がめちゃくちゃ!
ひとつの商品沢山積んで、売れました!ってか?馬鹿か?あたりめーだ!
他の商品はどこ行った?買いにいっても分けわかんない売り場だし・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:30:14 ID:???
改装って必要なのかな?
レベルの低いダメ社員の俺にはいまいち
改装で得られる利益というものが分かりません
誰か教えてくれ

それと、あのウン十万するPDAとウン十億するエープラン
本当に必要なのですかね?
もっと安くすんだんじゃないのかい?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:43:37 ID:???
バイトの俺にはよく分かんないんだけど、しょっちゅうある異動って意味あるの?
引越しで余計な経費使ってるだけな感じがするのだが。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:48:43 ID:???
>>695
読みにくい文章。ホーマッククォリティ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:16:16 ID:???
いちいちそんな書き込みするのがホーマッククオリティか?
てか、クオリティーっていわないだろ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:31:30 ID:???
↑ つホーマッククオリティ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:40:55 ID:???
ホーマック社員わろすww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 11:00:00 ID:???
今日は札幌ドームにSINJO見に行く〜
ホーマックも日ハムのスポンサーになればいいのに〜
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 11:06:01 ID:???
だよね! 日ハムのスポンサーになったら、俺ホーマックで買い物してやってもいいけど。
ひちょりひちょりひちょり
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:23:07 ID:???
DCMになったら、取引中止になるベンダー出るらしいね?
そのベンダーさん言ってたけど、これじゃ、うちの会社
潰れるなあ…って。そんな会社周りにあるんだな…可愛そう!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:51:21 ID:???
ほまくだって
DMCなければ
つぶれるくせに
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:40:32 ID:???
>>710
うち?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:22:57 ID:???
>>712
(゜ロ゜ノ)ノええぇぇぇ そうかもよ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:46:11 ID:???
日ハムスポンサーに一票
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:55:52 ID:???
今日のSHINJOかっこよかったよ!
ひちょりの3ベースも最高だった。
やっぱりスポンサーになってイメージアップかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:56:34 ID:???
日公側がお断りだろ、どう考えてもwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:19:04 ID:???
そーだろーね。
でも昨年のユニオンの大会でSHINJOがゲストで来るかもしれなかったとかって。
こなかったけど、たしかそんな話をしていたような・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:20:45 ID:???
それは交渉した→蹴られた
だからだろwwwww
交渉するくらいなら零細企業でも個人企業でもできるぞ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 03:34:31 ID:???
>>709
>>715
日ハムの森本は、なんで『ヒチョリ』って呼ばれてるのか、
誰か教えてください。
こないだの、巨人×日ハムに行ったら、応援で言ってて、なんでなのか
分かりませんでした。あだ名ですか?^^;
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 07:56:04 ID:???
>>719
本名です。森本稀哲と書いて「もりもと ひちょり」
韓国読みです。帝京高校出身。
あとは自分で調べて。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 10:41:12 ID:???
ひちょり☆ひちょり☆
ひちょり最高!!
実家は焼肉屋
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 10:57:02 ID:???
昨日は大入りカードでもめました、もらえなかっよ。
後日半券と引き換えますがなんだかがっかり。
ひちょりは見た目がやくざの「鉄砲玉」みたいだけどホント活躍してるよね。
ひちょりのTシャツはあるんだけどユニホームシャツは出てないんだよ。
鶴岡も八木もまだないの、早く欲しいな。
なんだか日ハムのスレみたいになってきた。
他に行こう。お邪魔しました。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:44:27 ID:???
ツチノコ鶴岡
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:30:11 ID:???
鶴岡万歳
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:40:28 ID:???
岩本万歳
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:34:57 ID:???
八木万歳
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:36:41 ID:???
近所のマックスバリュでも化粧品盗まれたらしい・・
総額18万だって!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:58:09 ID:+X/+AVSv
全国の検収担当の人に質問するけど、基本的に研修室ってゲロ臭くない?俺ん所だけかもしんないけど、調べてみたら返品シールとか店間移動とかのシール類から臭ってました。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:29:52 ID:O3yl6kxc
マイケル GJ!!!!!!!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:51:02 ID:???
また日ハムネタか
何かと耳にするせいか今日は野球中継見ちゃいました
試合終了前に放送時間終了してしまったのでラジオで最後まで聞いちゃいました
4回も満塁のピンチがあったけど守ったね
ちょっと夢中になってしまった、明日はドームに行こう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:07:21 ID:???
最後焦ったぜ。
中嶋いらね、あなたは鎌ヶ谷に行ってください。
川島慶三を1軍にあげてください。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:56:26 ID:???
やきうはどうでもいい。
それより本部のエロいあんちゃん何とかしろ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:18:10 ID:???
誰?札幌?仙台???
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:19:31 ID:???
今月アメリカ偵察行く人いる〜??
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:30:56 ID:???
>>732
センダイ? だったら、エロいあんちゃん居るな!
あいつの事…だろ?そのうち、どっか飛ぶんじゃない?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:38:45 ID:???
>>426
これか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:28:00 ID:???
今日は八木がなげるらしいよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:57:45 ID:???
まーた部長きたよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:01:30 ID:???
まーた部長きたよって今日のはなしか?
会社のパソコン?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:31:24 ID:???
便所で携帯か?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:07:59 ID:???
昨日の話し。俺バイトなんすけど補充してたら話しかけられた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:37:11 ID:???
そっと耳元にささやくような声で○○さんかわいいね?ってか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:11:12 ID:???
>>742
うちの会社に、かわいい女居ないだろ?
よほど、悪趣味としか思えないが
744741:2006/06/08(木) 18:35:06 ID:???
いや、補充の仕方を偉そうに教えてきました

こんな会社入りたくないです
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:52:07 ID:???
試しになんぼか補充やってくれって言ってやれよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:11:51 ID:???
部長に言ってみたいなあ〜 「そこの一括品補充しておいて〜〜」
ε=ε=ε=ε=ε=\(゜◇゜)ツヾ(;゜ロ゜)ノ ニゲロォー!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:20:36 ID:???
接客中の時、レジ応援のアナウンス流れたらアゴで部長を使ってみたいな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:21:15 ID:???
たいしたことでもないのに店内放送かけて呼び出して走ってこさせたいな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:23:21 ID:???
後ろから木材で叩きたいな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:33:46 ID:???
部長、商品整理しとけ〜棚拭き掃除しとけ〜社員にお手本見せてくれ…
口で言うだけじゃ、人は動かないぞ!自ら率先して行動すべし!!
偉い役職人間に限って、口ばっか!どこの会社も同じだな!!!!!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:41:47 ID:???
会社なんて宗教みたいなもんだろw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:54:41 ID:???
M咲き部長か??
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:37:11 ID:???
日ハムネタいいじゃん!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:44:27 ID:???
今日は負けた・・・八木君イマイチでした。小笠原のHRは久々快音でした。
9回裏ファイターズ逆転のチャンスでファンの一丸となった応援はすばらしかった!
いつの間にか3塁側外野は総立ちでした。
コレで勝てればよかったんだけど、3連戦、1勝くらい虎にくれてやる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:44:41 ID:???
八木で負けたべや、腹たつな。
スペンサーこの野郎。
稲葉も併殺やめろや。
小田なんて出すなよ代打で。今まではまぐれで成功してたけどよ。
先発で使ってみろ、二割も残せないからよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:01:13 ID:???
八木初回から制球悪かったね。途中立ち直ったかなって思ったけど。。
まぁこんな時もあるね。でも最終回の稲葉はいただけないね。
小田はいつもチャンスに出てくるから内野前進守備だから間抜けていってくれるけど、ランナーなしじゃ意味なしだね。
それだったらまだパンチ力のある川島の方いけるね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:18:08 ID:???
やきうスレちゃうやろ
どっかいけ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:20:34 ID:???
野球スレになりますた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:09:48 ID:???
本日、阿泡末苦株
大暴落中
会社潰れそうなのか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:48:37 ID:cnuDLHIi
仕事休みました↑↑
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:51:46 ID:???
社員さん?↑↑
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:56:06 ID:???
社員さん?↑↑
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:04:31 ID:???
調べられるよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:57:39 ID:/e+8TFTB
子会社のゲット「スーパーデポ」でたて直しみたい。業績悪かったもんなー。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:26:08 ID:+gOeqc6A
今日はナゴヤだがやw
先発誰?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:29:10 ID:???
5月度の数値じゃー、ホレホレ!!
http://www.homac.co.jp/ir/getsuji/getsu0605.pdf
東北、がんばってるじゃねーか!!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:53:14 ID:???
先発は予想では武田勝らしい。
橋本は使えないから先発もできる武田を起用するんだと。多分イケるな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:19:29 ID:???
中日は山本昌。
交流戦で勝ち星から遠ざかっている。
とは言え日ハム打線にとって脅威。
さらに昨夜の中日打線は異常。
移動日なしと言うこともあり中日有利だな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:22:50 ID:???
山本昌だと打ちこめそうだな。 川上以外は楽勝だな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:55:04 ID:aTVoPkRY
山本昌は調子いいと、手も足も出ないからね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:01:12 ID:???
もう年だ、あの唇男。
そろそろ引退してくれ。
ついでに性獣レイプ野郎も。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:10:51 ID:???
性獣と言えば、レイプの立浪(中日)と自殺未遂の吉武(ソフトバンク)だね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:42:55 ID:???
ここは、野球のスレじゃね〜〜ぞ!無駄な投稿ヤメレ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:51:45 ID:AlhNsjSR
ここの板ってツマラン、もうやめれ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:03:10 ID:???
>>774 お前が一番つまらん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:21:47 ID:???
ところで、現在開催中のヨサコイソーランについてどう思われます?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:58:39 ID:???
興味ないな、若い子見るくらいならまぁ良いが。
ホーマックでチーム作ればそれなりに多少は売り上げが上がりそうな気するが・・。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:39:47 ID:???
スレ違いの話題しか展開できないあたりにホーマック社員の限界を感じる
所詮程度が低い人間しかいないんだよな
779778:2006/06/09(金) 20:51:40 ID:???
ちなみに私が1番の底辺ですけどね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:38:29 ID:???
どさんこ・みちのくから抜け出せないホマク
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:10:48 ID:???
どの売り場を担当しているかってことをネームプレートに書いてくれないかな?
近くで商品の並び替えしてたから話しかけて見たら
ぜんぜん質問に答えれねぇじゃん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:14:35 ID:???
しょーがねーべやw
ホー(マック)だもん。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:40:22 ID:???
>>781
例えその部門の担当者でも大した商品知識も無く、プロ意識の希薄な
従業員が多いからあんまり意味無いかも。この間もこっちの質問を
オウム返ししてるだけでその後沈黙・・なんで客のこっちが気を使う
羽目になるのか・・・。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:12:12 ID:???
客には申し訳ない話だけどよ、商品知識なんて0のまま最初から立たされるからな。
聞かないと教えてくれないし。FLで入ったばっかりの右も左もわからん素人に売場担当させたりよ。
いい加減多少の教育受けさせろよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 08:17:21 ID:???
「聞かないと教えてくれないし」
コレが自分の醜態さらしている言葉と気づいていないらしい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:43:40 ID:???
↑おまえあほ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:25:10 ID:???
商品知識は自分で身につけろと、客に聞かれてわからないことは「申し訳ありません、私の知識不足でした」と謝れよと
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:37:59 ID:???
何回言っても現実を理解できないアホがいるな。
ホーマックはホームセンターじゃありません。ホームセンター風スーパーです。
スーパーやコンビニで店員に商品知識を求めるか?いたらそいつは物を知らないアフォだ。
あるべき論じゃなくていいかげん現実を見据えてください。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:13:02 ID:???
バカな客には快適上手やDJ商品をすすめろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:18:27 ID:???
一流企業のホーマックですよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:20:50 ID:???
不良品やら不具合が多いやつでしょ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:07:56 ID:???
ホーマックさんのシャンプー使わせていただいてます。


793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:59:48 ID:???
髪の毛なくなるよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:15:47 ID:???
求めている商品を客が買えようが買えまいが俺にはどーでもいいや

って感じで接客してます。

つーかいちいち商品知識つける時間なんかねーよ。
その時間すら与えられません。

自分が買おうとするものくらい自分で調べて来いや。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:31:32 ID:???
>>794
まったくもって同意
特に工具とか「これ欲しいんだけどどう使うの?」ってお前、それ使えるから欲しいんだろと言いたくなる
ネットで例えるとなんでもかんでも教えて教えて騒ぐ厨みたいな感じ
使えない物を使おうと思う人間の形をした物が何考えてるのか全然わかんねーよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:41:44 ID:???
>>792
体につけるものはやめといたら?
製造元が明記されていればいいけど・・・。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:19:49 ID:???
>>792
ちゃんと泡立つの!?
前に、食器を洗う洗剤買ったけど泡立たなかった・・
まっ安いからしょうがないか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:39:17 ID:???
ハンドソープ買ったら手が荒れてひどいことなりました・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:34:18 ID:???
店員・バイト同様、商品も劣悪ってかw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:26:38 ID:???
ホーマックの幹部に送りたい言葉
「無理に売るな。客の好むものも売るな。客のためになるものを売れ。」

「一般に、企業の目的は利益の追求にあるとする見方がある。しかし根本は、
その事業を通じて、共同生活の向上を図るところにあるのであって、
その根本の使命をよりよく遂行していく上で、利益というものは大切に
なってくるものであり、そのあたりを取り違えてはならない。
そういう意味において、事業経営というものは、本質的に私の事ではなく、
公事であり、企業は社会の公器なのである。」
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:49:27 ID:???
柴田、石黒辞めろ!!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:15:18 ID:???
>>794
本当その通りだな! 欲しけりゃ、勝手に買え!って感じ
いちいち、商品説明しないと解んないのら、買うな!!
デパートみたいな対面販売じゃあるまいし!接客しないと
買わないやつは、別な店に行ってくれ!頼むから・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:36:18 ID:???
客は自分勝手でよッ
年寄りはもう最悪!!
きれそうになったよ!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:03:44 ID:???
ホーマック・ホームページ
「お客様の声」に通報しておきました。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:29:34 ID:???
↑口だけ乙
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:55:52 ID:???
やっとUOやる時間取れるようになったから
まずはストッキング調達と思って秘薬低減&瞑想可がついてるチェイン足探してるけど見つからないな
そこらに捨て値で売ってると勝手に思いこんでた・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:48:25 ID:gZ6hJrqg
ホーマックってバイトは一流だと思うwww
ネタとかじゃなくて素で・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:06:01 ID:???
>>804
何を通報したの?(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
警察じゃあるまいし、こんな所に書いた内容を
信用すると思ってるの?バカかお前???
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:38:00 ID:???
俺は初めてやったバイトがホーマックで、今で1年半くらい。

何が一流なのですか?

他のバイトの人の話を聞くとみんな同じくらい大変そうだけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:12:39 ID:???
業務連絡
最近、すっかり話す機会が少なくなりましたね。
声を忘れそうです。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:20:05 ID:???
↑毎度キモイよ
頭いってる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:25:41 ID:???
ホマクバンザイw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:53:41 ID:tvYWCOAH
ホーマック社訓
一、接客している暇があるなら検品しろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:37:01 ID:/xX5Yr8e
ホーマックってなんで制服激ダサなの?原色系で良いと思うんだけど?ベージュて↓↓(夏服)私らはダサいです、って低姿勢さとか謙虚さアピールしてんのかな?あんな制服じゃ若い奴ら入んないと思う!とか良いながら仕事している俺……
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 11:17:21 ID:???
ホーマックの内定貰いますた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:13:43 ID:???
↑ご愁傷さまです
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:45:37 ID:???
17歳の中卒ですが、アルバイトで採用されました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:45:15 ID:???
刑を終えて出所してフレックスしてます。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:59:45 ID:???
へんな店員しかいないから買い物するなら店員と接触しないで買った方がイラつかなくていいよ。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:03:25 ID:???
そのほうがいいよ。
店員側としても、接客が無ければイラつかなくて済むから。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:03:43 ID:???
接触しなくても、ブツブツ文句だか独り言いってる店員いるからどっちみち腹立つんだけどね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:22:52 ID:???
>>821
腹立つんなら、買い物行かなきゃいいだろ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:03:16 ID:???
>>814
まあ、社員の立場で言えばそうだが…制服新基準も最低だよね?
ベージュの制服に、ベージュの綿パン! 最低だよな〜〜
上下ベージュかい!本部のバカたれが考えた、至上最悪の
超ダサ制服基準、現在店舗で遂行中です。でも…一部のFLとアルバイト
は平気で濃いブルーのGパン履いて来てるけど、店長何も言わない…
所詮、どんな格好でもOKすか?その前に、ネクタイしてジャンパー
着るのヤメさせて欲しいよね?今どき超ダサ〜〜〜〜〜〜〜
この会社の制服って誰が考えたの?プー ε=(>ε<)三(>v<)ブッ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:10:19 ID:PD4rsoM8
ネクタイに前掛けって(・∀・)カコイイ!!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:34:03 ID:???
制服着ない人が考えてるから見た目とか機能性とか完全に無視。
今のチノパンだってイオンがベージュチノで感じがいいから!
ってだけで決まったようなモンだよ。
そんなアホが決めてる会社ってどおよ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:51:48 ID:???
株主として恥ずかしく思うよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:51:54 ID:Q6BDIYng
アホだから来月辞める。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:57:06 ID:???
ホゥマックがアホってのは客の目線でもわかりますね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:04:28 ID:???
小売店として、常時処分品コーナーが山盛りってのは問題じゃないのかな。
ホーマックって「なくなったら切り替えて発注してね」じゃなくて
前のがどれだけ残っててもいいから処分しろ、新しいの入れろって方式なんだよなー。
そのわりには売変も遅めだし。なんとかなりませんか本部の中の人。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:06:24 ID:???
>>825
制服委員会ってのあったでしょ。男ばっかりだったみたいね
ほとんど男で、女の制服決めてさ・・・(もちろん男の人のズボンの規定も変わったけど)
女性の意見も聞かないで、アンケート取ったみたいな、集計のグラフが社内報で出てたけど
そんなアンケートは、受けてもいないわ!!周りに聞いても誰もアンケート知らない。
誰かアンケート聞かれた人いますか?
それに、本部の女性はスカートOKになったはずだけど、不公平だと思う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:08:05 ID:???
>>829
処分コーナーは、ほとんどゴミの山状態。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:10:52 ID:???
日本が負けた♪
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:23:05 ID:???
あ〜川口が前にでなければ!!!!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:33:25 ID:???
まぁ俺にとっては日本代表が勝つより明日の日ハム勝った方が嬉しいがな☆☆
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 07:56:43 ID:???
週末は広島戦、交流戦もおわるねえ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 08:12:16 ID:???
阪神戦もあと一つあったよな?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 10:28:36 ID:???
↑聞き方考えろゴラァ!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:05:20 ID:???
みなさんごめんなさい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:31:23 ID:???
ダルビッシュだね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:18:32 ID:???
今日も頼むぞ、ダル!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:40:47 ID:???
森本が監督推薦でオールスターに出れますように。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 14:50:29 ID:???
ひちょり☆ひちょり☆
早く2軍から稲田を上げてやってくれ。打率3割4分近くなのになぜ呼ばない!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:06:06 ID:???
どさん子しかいないのか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:27:42 ID:???
ヨウチョンソってまだ早かったのか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:12:01 ID:???
まだみたいだな、一応2軍では5本くらいホームラン打ってるんだが。まぁ今年一年2軍だな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:35:03 ID:???
閉店時間延長って本当ですか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:28:02 ID:???
↑鶴岡に聞いてください
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:48:24 ID:???
新庄第10号wwwwwwwwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:05:51 ID:???
野球の板じゃね〜ぞ、バカ!関係ね〜じゃんよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:37:07 ID:???
↑バカはお前
低能乙
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:02:04 ID:???
>>849
いってるいみがわかりまへんw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:10:52 ID:???
ここは野球板
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:27:20 ID:???
もう次スレいらねーな
泡沫苦社員は板違いという言葉さえ理解できないほど低脳なようだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:32:29 ID:???
だって俺、中卒だもん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:33:15 ID:???
SHINJO 10号 3回3ラン、鶴岡 3号 4回ソロ、田中賢 1号 6回ソロ、金子 3号 8回ソロ
道民としては未来の無いホーマックより日ハムだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:39:54 ID:???
だって俺刑を終えて出てきたばかりだから。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:45:26 ID:???
マジレスするとFランク大卒ばっかり
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:49:28 ID:???
ヒヤヒヤもんだったけど、なんとかマイケル抑えたな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:53:02 ID:???
野球ネタしか無いのかよ?ホマク社員殿w
話題が狭いちゅうか…レベル低いよなあ!!
売場でまともに接客もできね〜し、
仕事もできない、話題も少ない、最高につまんない
ですね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
低脳集団…脳みそ使えや!!

>>850←正真正銘の低脳(脳みそ不足決定) 
>>851←こいつも同類(日本語勉強しよ〜な!)
>>852←消えろ(野球好きなら、別板作れ!)
>>855←前の投稿見てない、野球バカ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:56:23 ID:???
それじゃ低レベルな私達に良いレスのお手本をお願いします。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:07:29 ID:???
>>859 ホーマック社員以下の低能の君に良レスの仕方教えてもらいたいものだ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:24:38 ID:???
「スレ」を「板」と言ってしまってるあたり
こいつらどこの掲示板のどういう場所に書き込みしてるのかわかってんのかって思うときがある

まあ低脳揃いの泡沫苦なら仕方ないか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:44:15 ID:???
nyでホーマックの内部情報流れてないかなぁ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:05:55 ID:???
>>860←自分で考えろ(って言っても、脳みそ無いもんな?)
>>861←頭悪すぎ!脳みそ交換してもらえ

泡沫苦ってやっぱり、低脳集団?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:25:57 ID:???
脳みそ無いわけねーじゃんmg(^Д^)プギャー

お前叩かれんの怖ぇから「自分で考えろ」って言って逃げたんだろ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:33:25 ID:???
>>864 君痛いからもう逝っていいよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:37:35 ID:???
脳みその交換を脳みそが無いと読んでる時点で日本語力が非常に怪しいわけだが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:42:12 ID:???
ヒント・チョン
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:27:39 ID:???
>>867のニート君へ

ホントこういう場でバカトークする奴らの方があんたみたいにわざわざ噛み付いてくる
暇暇ニートよりはるかにましだよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:51:03 ID:???
↑あなたは親のすねかじってないで早く実家から出て逝きなさい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:55:40 ID:???
  _____
 /′   ̄`ヽ、
`/〃 _ァ―――ヘヽ
i /      リ}
| 〉 --  ""ー{!
| |  -ー くー|
ヤヽリ´゙ ,r"__>、゙}
ヽ_」  ト-=-ァ i
`ゝi、 ``二′ 丿
 `r|、`" ー―-f′
_/ | \  /|\_
/  | /`又"\| |

皇太子様がこのスレに興味をもった模様です
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 01:30:55 ID:XRIm+Ck5
865=860
だから。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:58:59 ID:???
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:51:13 ID:???
今日は鎌倉か・・・。
あまり期待できないけど頑張ってくれ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:50:08 ID:???
ヤクルトのピッチャーの丸山って誰じゃ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:18:52 ID:???
丸山=愛工大名電卒、2年目ルーキー
ヒチョリが打ってセギが還す、日ハム先制。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:04:58 ID:???
30代前半のパートのおばさんを好きになってしまった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:27:45 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000091-mai-soci

>また、スーパーなど流通系の労組幹部は「スーパーでは人手不足で職場が崩壊寸前の所もある。
>パートも仕事量が増えても賃金は上がらず、『辞めたい』と言う人が増えている」と話す。

これってここの事?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:58:04 ID:???
考える前にとりあえず告白だ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:54:49 ID:???
>877は何歳?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:08:54 ID:???
俺は23歳っすよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:45:18 ID:???
恋愛なんてクソだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:51:41 ID:???
もてないから?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 03:41:24 ID:???
10コくらい上か…。
まずは相手が独身かどうかだよね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:05:29 ID:???
恋愛・不倫スレか?
日ハムの書き込みの方がいい。
昨日は散々だったな・・・・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:52:50 ID:???
>>878
そうだろ?現状FLの仕事量、増えてるもんな。
社員並の能力要求されてるし、(部門別総括表)見ろ!とか
おまけに、社長は部門経営を売場担当に…とか言う始末!
だったら、FLの時給もっと上げるとかさあ…手当て出すとか
根本的な賃金を見直して欲しい。ろくな金貰ってないのに、

やる事は、正社員並ってか?虫が良すぎるこの会社w
来年度から、FLにもチーフだ?ちょいと手当て出して、社員
の仕事押し付けるの目に見えてるじゃんな!アホらし…
やってる中身は3流会社だな…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:42:17 ID:???
↑だったら社員になれよ。社員になれないヤツがグダグダぬかすな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:06:39 ID:???
なれないからグダグダ言うんじゃない?WW
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:41:58 ID:???
なーんだ、日公中止かよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:44:35 ID:???
>>887
FLがみんな社員になりたがってるって?w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:13:13 ID:???
今日は八木君が投げるんだったのかな〜
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:12:22 ID:???
今日はベイ、カープ、中日の応援をしよう!
ていうか巨人も応援してあげようw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:22:44 ID:???
>>890 痛い
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:05:50 ID:???
植物のPOPを作成している本社担当者へ

複数の商品で説明が間違っていますよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:09:32 ID:???
>>893
長い時間が無理だからFLで働く人と、次までのつなぎで働いてる人がいるわけだが。
みんなが正社員を目指しているわけじゃない。その程度のこともわかんないのか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:29:40 ID:???
>>887
お前、うぜ〜 消えろ
こんな会社の社員になりたいと思う、FLいねえ〜よ
バカじゃね?サービス残業!休日出勤!アホらし〜
なってみたいなあ〜〜と思う仕事してねえ〜べ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:39:16 ID:???
そんな会社で働いて給料貰ってるキミはゴキブリ以下!
だね!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:45:03 ID:???
ひどいジサクジだな
899896:2006/06/15(木) 23:07:49 ID:???
どうせ、つなぎでやってる仕事だから、別にゴキブリ以下で
も結構!ここの正社員になっても40歳で誰でもリストラされる会社…
こんな状態の職場で、働き甲斐あると思うの?そんなの目の前で
見てりゃ、仮に正社員の道があったにしても、なりたく無いよ!
自分の将来託す会社として魅力感じないんじゃない?違うか?
反論あったら、書いてみろや!社員になって良いことあったか?

>>898 自作自演じゃね〜よ!馬〜鹿!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:27:52 ID:???
あなたのような人はどこにいてもうまくいかないし
将来託すものが見つかると思えないな。
ホマクレベルのバイトの勤まらないんだから、先はない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:31:14 ID:???
>>899 はいはい、あなたは立派な人
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:36:42 ID:???
でもさぁ
ホーマックって30代前半で550万くらい年収あるんだよねぇ
転職するにも、給料がここより良いところって少ないからなぁ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:42:32 ID:???
そんなに所得はないよ。
ドコからの情報?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:43:18 ID:???
会社四季報
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:51:01 ID:???
頼りない情報だね!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:52:51 ID:yhw8ralw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:53:33 ID:???
ベンリーってここににてんの?
http://www.trial-net.co.jp/
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:59:11 ID:???
おいおい、会社四季報より信頼できる情報ってなによ?
ここに掲載されている情報が間違ってたら、虚偽記載になるんじゃねーの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:25:17 ID:???
情報はあくまで情報だと思います。

それを100%信じる人間はいないと思うけど.....。 (危篤)


実際に働いている人にアンケートでも取るといいかもね??


910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:30:01 ID:???
お前のレスの頼りなさは異常
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:35:05 ID:???
学生?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:37:36 ID:???
株主
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:39:09 ID:???
だったら余計に聞いてもらいたい!!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:41:47 ID:???
もう、寝るから書き込んどいて
ごめんよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:45:13 ID:???
都合が悪くなったのですか?

おやすみなさい!

つまんないね。

ここからだったのに....。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:56:28 ID:???
厨相手に熱くなるなよ。
明日学校なんだろよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:15:45 ID:???
30代前半で550万っていうより
店長クラスで550万くらいだろ。
それより上の職位には社員の95%は上がれない。
よって、ほとんどの社員の行きつく先は、
いくつになっても年収550万が限度
これがこの会社の実態。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:31:52 ID:???
数年前まで勤めていたものです。
新人事制度が入るかなり前の話ですが高額な給与をもらっていましたよ。
まだ資格制度もあったので女ですが店長になるのに必要だといわれていた資格をとりました。
実際店長になれるわけではないのですが評価が一定に達すると会社から
受験するようにと言われます。
当時女性で受けている方はまだ少なかったからか?簡単に受かりまして、
年収は30歳手前で600万ありましたよ。冬ボーは100万。
給与は高いし仲間はいるし少々厳しい業務でも責任ある立場にはならないしサイコーでした。
今思えば本当にもらいすぎでした。
まあ今の会社の状況じゃ小娘にそんな金額払えないけどね。
そんなこともありましたよ。
まだホーに残っている友人に聞く話は下降線の話ばかりだしね。
どこもそーかもね。
今は退職して別の仕事についていますがそこまでの給与は望めるわけも無いですが
少なくともストレス無く人間的な生活を送れています。
給与下がるとやる気無くすからモチベーションも店のレベルも下がって当たり前だよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:21:53 ID:???
新人事制度だと税込年収で
担当  300〜350万(20代〜40)
チーフ 350〜420万(20代半ば〜40)
主任  450〜500万(20代後半〜40)
店長  500〜600万(30〜40)
--------40歳でリストラ候補のライン-------------
本部付 500〜600万(30〜)
課長級 600〜700万(30代半ば〜)
FL(フル)   120〜150万(10代後半〜50)
嘱託・準社員  240〜260万(20〜60) 
バイト・一括・レジ 60〜80万(10代後半〜50)
ってとこか?
結局、評価が体育会系だからな…
いくら仕事が出来たところで
ゴマスリ・ヨイショできなきゃ出世は望むべくもない
本部付以上はあくまで想像
実態暴露できる猛者いないか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:17:56 ID:???
今日はスライドで八木か!! 頑張れよ☆
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:34:59 ID:GUANjSuK
言わせてもらうけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:36:48 ID:???
↑勝手に言え糞野郎
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:02:01 ID:???
20代前半で給与が10万ってのには驚いたわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:59:24 ID:???
知り合いから恐ろしいこと聞いた。
この会社って気に入らない人を消すんだってね。
癌なのに辞職願い却下されたんだってさ。
それでも出勤しないで無理やり辞めてきたらしい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:33:25 ID:???
新庄、200本塁打達成!!!!!!!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:38:27 ID:???
明日見に行くのに・・・
うれしいけど一日待って欲しかったよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:33:46 ID:???
まぁみんな、今日からネットで動画配信されてるから見てくれ。
意外に鮮明なんだな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:51:00 ID:???
このバカ共が!!
武田久コラ!お前なんのために出てくるのよ!
押本ファームから上がってきたんだから押本出せよ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:13:40 ID:???
>>919
やっぱり、40歳でリストラなのね…
将来性ない会社に拍手〜〜!!!
>>924
その通り、うちの主任も店長に嫌われてるからな…
まだ若いけど、そのうち飛ばされる可能性大!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:28:40 ID:???
↑店長に嫌われてるから主任が飛ばされるとかバカかお前。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:43:03 ID:???
部長に嫌われてるから落された店長はたくさん知ってる〜
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:49:28 ID:???
>>930
こんな投稿で反応するお前は、その主任本人だろ?
バカ丸出し〜〜それか、リストラ待ちの40歳間近のおっさん?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:54:35 ID:???
>>930
可愛そうに〜 リストラ順番待ちでつか?
早く、次の職場見つけてね!(*`▽´*)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:54:50 ID:???
SHINJOが記録出した日に負けるなんて・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:55:39 ID:???
>>933 リストラ確定
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:58:50 ID:???
八木かわいそうだな。7勝目はおあずけですね。
八木が頑張っても中継ぎのバカがブチ壊しだな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:10:30 ID:???
>>935
お前もそのうちリストラ対象者になるよ〜
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:12:07 ID:???
>>935>>930
確定!!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:15:26 ID:???
ボーナス確定♪
おめでとう君達!!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:10:25 ID:???
「俺は31で年収600万近く貰っている」
「俺は大卒共には負けない」
なーんてコンプの塊みたいな戯言ほざいてた
専門卒の狂人店長いたなぁ

店長でB評価で年収570万くらいってことか?
毎月35万弱?
ボーナス夏冬合わせて150万くらいかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:14:05 ID:???
↑ほざくとか久々聞いたわ。死語だべ。さすがホーマック社員。 妄想の職位乙!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:50:24 ID:???
今日は武田勝か。
頼むぞコラ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:05:25 ID:xsCQIg/Y
新庄・記念バット8分30秒で完売。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060617&a=20060617-00000010-nks_fl-spo
944 :2006/06/17(土) 18:34:27 ID:???
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:23:38 ID:???
今日は勝ったよ!!
カープのチームマスコットは一体なんだ?気持ち悪すぎ!!
森本Tシャツいつまで売り切れなんだよ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:44:07 ID:???
野口観光のCMのヒルマンとヒチョリの最高!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:54:48 ID:???
えー見たこと無いよー
一緒に温泉入ってたりするのかな・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:43:41 ID:???
確か、普通に練習してるシーンだった気する。
ひちょりひちょり☆
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:31:59 ID:???
ホーマック厚別東店に行ってきました
もちろん一般人です、店員さんがみんな恐そうな顔してました
何に怒ってるんでしょうかね・・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 02:22:04 ID:???
それはきっと広すぎて客に商品の場所聞かれてもうまく説明できなし、広すぎて仕事が片付かないのでイライラしてるのですWW
一括10人なんだね厚別東って。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 08:08:42 ID:???
他より恵まれてるって事をわすれるな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:46:30 ID:???
もともと、そんな顔なのよ!  


きっと・・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 10:18:54 ID:FHwRPqJk
昨日地方に遊びに行ったついでにホームセンターで買い物した。
地元住人と店員さんが世間話で盛り上がってた。
地元に愛されてる店って感じだった。
ぼろい店舗だったけど混んでて賑わってたな〜。
ホーマックはギスギスした感じで嫌い。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:53:06 ID:???
今日稲田が一軍に昇格します。 最高です。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:03:44 ID:???
ちょっと前の日ハム戦で。
レフトに大きな当たり・・・レフトバックレフトバック!
壁に激突しながらナイスキャッチ!
「よくやった森本!!」
捕球と同時に帽子が落ちて妙に黒いスキンヘッドが・・・?
ヒチョリにしては黒すぎる、全力プレーで血が上ったか?
違う、その日のレフトはマシーアスだった。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:17:29 ID:???
マリーシア
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:06:11 ID:???
ソレイタは、凄かったね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:10:11 ID:???
店長や主任に気に入られてる社員が、
9時出勤なのに、午後3時に出勤。
そして、しっかり5時に退社。
勤怠も9時出社に訂正。
そして、その社員がレジから5万抜いたのに、
他のFLの仕業だとし、そのFLは自殺を図った。
気に入られてる気に入られてないで、こんなに扱いが違う会社。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:19:16 ID:???
作り話乙。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:07:23 ID:???
だいぶ前に短期間バイトした店舗の20代なかばくらいの社員さんと、20前後のカウンターのフレックス
の人まだいるのかなぁ。
二人共女なのに性格悪くてさ。自己中だし。
彼女達は顔もひどかった・・・。 見にいこうかな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:37:58 ID:???
>>958
ありえない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:50:04 ID:???
ですよね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:10:55 ID:???
5万っていうのがねw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:56:34 ID:???
>>958
日曜日の午後3時にここに投稿する暇があるんだな…お前の店は
ありえないなw(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:04:24 ID:???
っうぇwwっうぇwwその顔でその顔文字かよww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:10:06 ID:???
>>964
ええすいません、とっくに退職したモンですから。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:16:20 ID:???
>>966
退職したやつが、わざわざここに投稿するか?しかも
ありえない内容で、お笑いだよな!もっと真実味がある
内容考えたら??????????
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:26:40 ID:???
考えられないんだ・・・・
絶対
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:01:15 ID:???
>958の書き込みが本当だったら業務上横領じゃんか
組織的に隠蔽でもしてるのか?

もしそうだったら、大問題だぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:01:51 ID:???
>>965
>その顔でその顔文字かよww

その顔って?ここには顔文字しかねえだろ?
お前…頭大丈夫か?どこに顔ある??
意味不明な日本語…誰か、翻訳して!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:34:06 ID:???
>>970 頭おかしい人だからスルーしてあげて
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:26:38 ID:???
社員が9時早番で5時で退社?w
部外者バレバレデス
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 08:23:48 ID:0f25AqVH
7.45だからねー
もおそのくらいで吊るしはかんべんしてやったら?
たいして発展もしないし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:30:21 ID:???
>>960WW
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:18:51 ID:???
>>970
火が点いたような反論ぶりだな
ヒステリックな女みたいだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:47:48 ID:???
商品の説明をできないバイトを接客に使わないでくれよ
せめて、商品に関するレクチャーくらいしてくれ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:14:50 ID:???
説明をバイトに聞かなくちゃ使えないヤツが
物を買うな!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:22:52 ID:???
腐れ店員乙。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:43:16 ID:???
>>976
こ い つ む か つ く
とはバイト君
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:51:00 ID:???
お疲れさま
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:51:40 ID:???
喧嘩はやめて
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:52:39 ID:???
喧嘩はやめて
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:21:26 ID:???
腐れ客乙
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:26:48 ID:???
正社員の人数少なすぎ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:35:59 ID:???
アホーマックの糞店員、ましてやバカバイトに商品説明させようとした時点で>>976の負けw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:48:17 ID:???
でもまじめな話、お客さんが聞いてくることなんてそんなないだろ。
どうせ説明書読めば書いてあることばっかだし。
どうしてもわからなきゃ主任あたりに聞けばいいし、なんだったらメーカーに聞いてもいいし。
全員が知ってる必要はないし、そこまでは要求するほうが間違ってると思うぞ。現実的じゃない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:52:30 ID:???
この前、ホーマックに買い物にいったら
上司らしい人に若い店員が客の前でめっちゃ怒られてた
説教は客のいないところでするもんじゃないのか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:27:38 ID:???
ええじゃないか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:29:31 ID:???
怒ることは悪いことじゃない
怒る=上司みたいなもんだ、客は焦るだろうがな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:55:57 ID:???
>>986
かの国の人々と同じで、常人の斜め上を行くのが泡沫苦に来る客
説明書とかに書いてることを読み上げてやっても理解できてないバカが多い
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:42:02 ID:???
みんなやめてしまえ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:43:26 ID:???
みんなやめてしまえ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:44:18 ID:???
続きはどうなってるの
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:02:52 ID:???
いらん
995名無しさん@お腹いっぱい。
ホマクスレはこのまま無くした方がいいな。
おかしな宗教みたいなレスばっかだからみんな他行けばいい。