1 :
名無しさんそうだ選挙に行こう :
03/10/11 01:31 ID:OXyTXadR 主にホームセンターで売っている、アマチュア向け安い工具のスレです。 工具スレってどうしても、プロ用が基準になってしまい、安くても性能的には そこそこ使える工具の情報が埋もれがちでつ。 198円のドライバ、2000円のドリル、ジグソーとか、このあたりの工具の 情報を交換しませう。 100円ショップの工具に関しては100円ショップスレでおながいしまつ。 過疎板なんで、スレ立て躊躇したんだけど、日曜大工、サンデーメカニックな 香具師向けのツールスレがほしいなと思って立てまつた。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/11 01:42 ID:OXyTXadR
漏れはインパクトドライバー欲しくて、yahooオクでオッチしてたんだが、 どっかのサイトでHometoolシリーズの充電じゃないけど\6800だったんで 思わず買っちまった。 でも以外と力強い。 (゚д゚)ウマー
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/11 01:46 ID:OXyTXadR
電動工具だと、ホームズで、 新興製作所ブランドの、ジグソー、サンダー、ディスクグラインダが¥1580で 売っていた。とりあえずサンダーのみゲット、使えるかなー。 (南津守店で来週、木曜日までの特売品だったよーに思う) 使えない工具の情報もヨロシコ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/11 12:55 ID:F0koXaGW
>>4 腐ってもインパクトドライバだもんね。
耐久性云々って意見もあるけど、たまに使うには十分っすよね。
普通の電ドラは重たいんで、ホームセンターで1280円で売っている乾電池式
(単3、4本)電気ドライバーってどうなんだろ。
NiMh に入れ替えて(汎用急速充電器を使用、急速充電器の方が高いな)、
パソコンのメンテ用にどうかなぁと思ってるのだけど。
(仕事でPCのメンテすることがおおいんでつ)
某コーナンの場合、安いけどそこそこ使える製品もあるけど、安いんだけど全く
つかえねーなモノが多いだけにちょっと不安。
>>4 自分は新興のジグソーを使ってるけど、結構使えるよ。
高いのを使ったことがないから比較はできないんだけど。
15mm厚くらいのベニヤやMDFなら楽々でつ。
ちなみにサンダーは高儀、インパクトドライバーはナカトミ、
ドリルは県央貿易という全然知らないブランドだけど、
どれもガンガン実用していまつ。今のところどれも全く問題なし。
7 :
6 :03/10/14 23:46 ID:???
書き込みがないねえ。それじゃ「使えなかった編」も。 この板ではいろいろ書き尽くされた感があるけれど、 自分も最初に買ったドライバードリルは新興の4.8V充電型CCD-48Bだった。 これがまあ使えないこと。充電にやたら時間がかかる割にパワーがなく、 バッテリーが外せないから充電済みのものと差し替えるわけにもいかない。 で、木ネジを何本もねじ込んでたら、すぐ充電が終わっちゃって、 また充電するのに何時間も休憩を余儀なくされるという、 ストレスの溜まるヤシだった。 それで結局すぐ放り出して、専用の電動ドリルとインパクトドライバー (充電式に懲りたのでどっちもAC)を買ったけどね。
アストロとストレートは安くて結構使えるよ! 使い方を誤ったり、オーバートルクで壊したりは多いけど。 (安くあげる為、安全率が多くとられて無かったり、予防の機構がついて無かったりするため)
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/19 20:05 ID:hI1eg7BT
安物電動工具はグリスをケチってるから要注意! 逆に自分でグリスアップできればウマウマ! あと付属しているビット類・刃類はあてにしちゃだめね! これだけでも良いものを使いましょう。 ハンドツールは、う〜ん・・・・・
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/19 21:37 ID:uVXzL474
>4 おいら今日、2年ぶりに新興s/sのサンダー使ったけどまだ生きてたわい! 2時間位ほぼ連続で使ったけど、パッチグ〜! \1500にしちゃ良い出来だべ!? まだ、手がぶるぶるしてるわい!!
11 :
6 :03/11/05 23:24 ID:???
今日、県央貿易のドリルが息絶えた。先々週使ったときにうっすら煙が出ていたので、 配線がどこか焼けたんだと思う。 カバーを外して修理してやればまだ使えそうな気もしたけど、 今日は雨が降り出すまでに100箇所以上穴あけしなきゃいけなかったので、 慌てて近くのホームセンターに手ごろなのを買いにいったら、 一番安いのはやっぱり新興。2,380円だった。 で、買って帰ってすぐ使い始めたら、県央貿易と比べて何と精度のいいことか! 軸ブレがどれだけトルクを無駄にしていたかを痛感したよ。 ところで、新興でこんな状況ということは、 一流メーカーの高級品を使えばもっと感動するということなのかな?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/06 18:27 ID:FjZYpr4d
>>11 どこまで感動できるかは疑問かも。
昔の中国製は、コピーするだけで、品質とか無頓着だったけど、
ここ数年で、日本流の品質管理を導入して、まともな製品作れるようになったからね。
特に、日本のメーカーに製品あるいは部品を納めているような会社は。
まだ、品質にバラツキはあるが、きちんと生産管理を行っている輸出主体の中国企業なら、
日本製とさほど遜色ないレベルに来ていると思われ。
電動工具なんてローテクもいいとこだから、品質管理さえちゃんと行えば、それなりに
良い製品がだれにでも作れるからね。
13 :
11 :03/11/07 11:47 ID:???
>>12 なるほど、thx。
自分の使っていた県央貿易のドリルは7〜8年前(もっと前かも)に買ったものなので、
中国製品の品質が悪かった時代の産物と考えた方がよさそうですね。
14 :
6 :03/11/10 11:58 ID:???
昨日、ナカトミのインパクトドライバーのビットがあぼーん。 両端(+)とも削れてビスが引っかからなくなっちゃいますた。 まだ木ネジ2,000本も締めてないと思うんだけど、早杉。 というわけでベッセルのX硬度ビット(2本320円)を買ってきたら、 これが実にいい感じ。先端の精度が何倍も良いような気がしまつ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 18:17 ID:w+y5mQvY
約5年使った GENERAL(力山日本)製の電動ドリルの チャック先端の3つの爪のうち、1つが動かなくなった。 分解して直そうと思ったが分解できなかった。 結局、ヤフオクで県央貿易の同等品を落札した。 \1,100也。ちょっと高かったかな。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/02 23:55 ID:4H9cIBSr
ギスケってどうよ?
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/02 23:55 ID:4H9cIBSr ギスケってどうよ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 06:07 ID:HcxhGKeN
あぼーん
>>19 自分はEMのサンダーを使ってるけど、結構使えるよ。
値段(2,300円くらいだった)を考えれば、
粗悪品とまでいってやるのはちと可哀想な気がする。
新品ダブルアクションポリッシャー業務用バフコンパポリマー磨き ↑ 余計なお世話かもしれんがヤフオクにポリッシャーでてるぞ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 18:21 ID:FJTmFTMX
アースマン(高儀)の丸ノコ買っちゃった! なんかデザインがパクリっぽくない奴。 競合するメーカーのものより 消費電力が小さいのに回転数が上。 ま、あてになんないけど。 早く試したいな〜
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 21:38 ID:5DokitUp
ケーヨーD2で ・ディスクグラインダ ・オービタルサンダ ・ジグソー ・ブロア が1,280円! 青いヤツね。以前売ってた 赤いヤツの半額だよ!カネカエセ!
>>26 漏れも前に新興のジグソーを2,380円で買ったら、
翌週から始まった特売で全く同じものが1,580円になってて
トホホだったことがある。
こればっかりはタイミングのもんだからしょうがないよな。
28 :
24 :03/12/26 00:14 ID:???
あ、丸ノコ買ったの忘れてた・・・・・・
近くのホームセンターにナカトミの電気カンナが5,000円の特売で出てるんだけど、 イマイチ使うことの少ない工具なので二の足を踏んでまつ。
30 :
元ホムセ :03/12/26 20:53 ID:Ton6t+5m
DIYのめり込んでくるといい工具が欲しくなるけど、個人的にはSK11シリーズが好きかな。 安いし、まーまーいいから。ハズレも多いけど。レシート持って買ったホムセに いけば、大体すぐに交換してくれるし。今度、4万ぐらいで自動カンナが出るらしい。おそらくプロの連中も使うだろうな 時々、インパクトドライバーの12Vが電池二個セット9800円ぐらいで売るときがあるし、 そのときおすすめ
>>29 手持ちタイプ?サイトみたら卓上型しか見ないのだけど。
32 :
29 :03/12/27 01:30 ID:???
>>31 ホントだ。でも、売ってたのはハンディ型ですた。
HOMETOOLブランドだと思ったけどなあ。
明日もう1回見に行ってきまつ。
33 :
31 :03/12/27 02:09 ID:???
ナカトミのサンダー持ってるけど振動が弱いね。 あと、紙やすりがよく切れる。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/27 13:30 ID:rQgStjLj
国内一流メーカーの荷物を配達しているが 一つ気付いた事がある。 補修パーツの中にはレクソンのラベルが貼ってあるものがあり そのまま出荷している。 (因みにそのメーカーのラベルも追加で貼ってある) 剥がし忘れ?それとも契約か何かが絡んでいて 剥がせないのかな? どう?いい情報でしょ?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/27 15:19 ID:ZA3aaTZg
sk11=藤原産業、日本一HCにモノを流すメーカーベンダー。この会社だけで HCの大工売場が作れます。 コナーン新店では例の青い電動が\980!!ですよ。 ジグソーもサンダーもインパクトもだいたい中国のでどこは一緒です。
>>35 レクソンは台湾だよね?シナチク製と比べてどう?
37 :
29 :03/12/28 01:38 ID:???
訂正。 ナカトミの電気カンナと書きましたが、 パワー・ソニック(パオック社)の間違いですた。 周りにナカトミ製品がたくさん並べられていて、 色調が何となく似ていたからゴッチャになってたらすい。 誤報、失礼しますた。 ところでこの会社、ぐぐっても出てこないね。 どんなメーカー、あるいは商社かご存じの方、ご教示キボン。
あぼーん
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 22:18 ID:z8IxGLFJ
>>26 それ衝動買いした。
とりあえずグラインダは普通に使えてる。
電動カンナの安いのがほしいけど5000はないと買えんし
しばらく待ち。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/05 21:50 ID:CUUsViA5
使えないと評判の「ナカトミ産業」の
充電ドリルドライバー CL-48
http://www.nakatomi-sangyo.com/syosai/cl-48.htm を1250円+消費税で買いまつた。(ケイヨー系のホームセンターでつ)
4.8V NiCd 3時間充電 過充電保護回路"無し"
等速回転 5段クラッチ でつ。
作りは雑だし、だめかなーと思ったんだけど、パソコンを組み立てたり、ばらしたりする
のには結構いいかんじでつ。クラッチの設定も一番弱い設定でよさそうです。
実売価格対効果はかなりよいでつ。
但し、¥1250.だから、良いのであって、これが¥1980.ならちょっと考えた方が
いいかも。¥2980なら論外だと思うんで、そのあたりは考慮する必要がありまつ。
41 :
37 :04/01/13 22:53 ID:???
パワー・ソニックの電動カンナ、売れ残ったらしくて 「在庫限り\4,500」になってますた。 前に書いたとおりあんまり使わない工具だし、 全然聞いたことのないブランドだし、 どうしよっかなー。
>>43 この電動カンナが、どの一流メーカのパクリかが分かったら
そのパーツを流用できそうだけどね。(肝心なところが違ってたりするんだこれが)
それより何より、そのサイトが電動カンナのメーカであるようだけど。。
ヌール発射してみたら?
45 :
43 :04/01/21 16:09 ID:???
>>44 ホントだ。thx。楽天からリンクをたどってたどり着いたんで、
販売店のサイトだとばっかり思ってますた。
メルについてはただいま考慮中でつ。
発射した瞬間、返事を待たずに盛り上がって買っちゃいそうな悪寒がするもんで。
通称「ドラゴンツール」かな? ウチはその中国・台湾あたりの工具で溢れておりまする。 1、油圧エンジンクレーン 某安売り工具チェーン店で39800円で買ったけど塗装が極端にショボい以外は何ら問題無し。 2、リジットラック クレーンに同じく半年で塗装がハゲで錆が出たけど別に気にする程も無いし・・・ 3、エンジンハンガー ラック程じゃ無いけど同じく塗装が安っぽい以外問題無し。 とまあ挙げればキリ無いけどブランド物工具と比較して確かに雑だけど安いし別に素人が使う分には問題無いし・・ ただ随一失敗したのは工具箱。 格安で四段式のツールチェストなる物を4800円で買ったが包装を開けてビックリ。 あちこち凹みだらけな上に全体が歪んでて引き出しが閉らない。 どうも製造過程で酷くぶつけたらしく底板の塗装が大きく剥がれてたのをタッチアップしてた。 こんな品物を平気で出荷する感覚は日本人には絶対無いと思う。 しかしクレーム付けたらちゃんと新品に交換してくれた・・・が・・ 交換してくれた箱も凹みだらけだった。 まあ使えるから良いけどね。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 18:12 ID:LzzCKOp3
>>40 それ評判悪いんだ。
1000円でいっぱい売ってたからひとつ買ってきた。
穴ほぐのにやけに時間がかかるが俺の用途には充分。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 15:59 ID:TdYiO9VS
EARTHMANは使えますか?
安い物はモーターの出力が弱い物が多いです。 例えばEARTHMANの糸ノコを買いました70W(高級機200W程度)しかありませんが、 刃換えに工具不要な事、低出力な為騒音も少ない事、そして安い事が魅力でした。 精度が悪かったので、調整に苦労しましたが薄物限定でサブ機として使えてます。
>>48 自分はサンダーを使ってるけど至って快調。
吸塵袋がついてないのが唯一の不満かな。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 22:17 ID:SjukFIHZ
ありがとうございます。 たまに小さいものを作るのに使う程度ならEARTHMANでも良さそうですね。 EARHMANのアルミベースの丸ノコを買ってみようかな。
安いドリルいいとこ トルク小さいから手持ちで研磨作業できる あまりうるさくない くずがあまり飛び散らない 軽い 熱をもちにくい
忘れちゃいけない定格時間。モーターのWhとこれに気を付ければ賢い買い物が可能。
安物はどうも回転軸がぶれてるものが殆ど 一度サブマシンとして安物トリマを買って失敗した あまりのブレ方に危険を感じて使ってない 結局リョウビを買ったら、すこぶる快調 あまり安いのもどうかと思う EARTHMANのアルミベースは持ってるけど やはり回転がイマイチだけど耐えられない程ではないので 使えるかも、でも日立をすぐに買ってしまったのでもう使えないな あと安物は電線が短いのも不便
あのね、2kを切るような値段の電動工具を買ってさ、 プロ用途で使ってんじゃねっての。 そんで、毎日こき使った挙句、ジャスト1ヶ月で壊して どうしてくれる、交換しろってなんじゃそりゃ。 そんなカラコン入れた青い眼差しの兄ちゃん、そりゃないよ。カラコン買う金あったら もう少しマシな工具買ってよ。
プロでもホームセンターの安物使ってるよん。 ドリルは、メインで使うやつは日立のグラインダーに10mm錐。 補助で、ホムセンの安物5mm錐とか・・・・。 ディスクグラインダーも日立に切断用。 ホムセンの安物には研磨用。 いちいち錐や砥石を交換しなくて済むし、 万一故障しても作業続行できるし。 DQNの多そうな現場ではホムセンの工具メイン。 これは、盗難防止の目的で。 日立とかはターゲットになりやすい。 目的によって使い分ける、良いアルヨ!
HCでは電源入れてチェック出来ないから、失敗もあるよね。 最近は中古機械屋で置いてある物を回して買ってる。 ドリルとかサンダーなんて1Kで買えるのでHCよりお買い得だし 何しろ当たりが選べるのが良い。
中古機械屋も結構値段吹っかけてあるの多いけどね
ドリルやサンダーなんてHCで使い捨てでいいんじゃないか 980円サンダー3台まとめて買ってしまったけど 十分使えるではないかお買い得ー あとアースマンブロアー1980円これもなかなか使える 精度が必要な工具以外なら全然オッケーですな 失敗といえばホームツール卓上スライドマルノコ特売9800円 思わず買ってしまったがこれは歯が逃げてトメになりませんな この手の工具は安物はイカンようです
安物サンダー壊れた。モーター側のギア外れが原因。 止めた時ギャララーっていったらココ系の可能性大。 モーターシャフト損傷なので部品取りにもならない。
駐車場にタイル貼ってたんだけどタイルカッターはむずかしいから サンダーでカットしてたんだけど 安物サンダー10分連続使用すると大抵壊れるね 急に焦げたニオイしてきて気づいた時にはガラガラガラ 今度は二台買ってきて5分交代作戦でなんとか終了させた サンダーは安いけど刃は高いね
ペーパーサンダーでタイル切れないでしょベビーサンダー
64 :
62 :04/02/15 22:11 ID:???
>>63 ぐぐってやっと分かった。
ジスクグラインダのことをベビーサンダーとも呼ぶんだね。
知らなかったよ。
ディスクグラインダーだろが! デズニーランド?? ジスクブレーキ?? どっかの方言ならスマソ
66 :
65 :04/02/15 23:09 ID:???
>>61 ひょっとして、グラインダーの排熱口(スリット部)を手のひらで塞いで無いか?
持ち方によっては加熱して、絶縁性能の弱い外国製は即アウチ!
でも、冬に焼損するのは、よっぽど力強く押し付けた可能性が無きにしもあらず。
ダイヤモンド砥石は力で押し付けるべからず。
67 :
64 :04/02/15 23:16 ID:???
>>65 方言ってより、うちの近くではHCも工具屋もこう書いてるところが多いのよ。
もっと昔には「ヂスクグラインダ」と書かれていたと思われ。
日本ラヂヱーター(現カルソニック・カンセイ)、ヂーゼル機器(現ZEXEL)と
似たような語感で、個人的にも何となく気に入ってる。
68 :
65 :04/02/16 00:01 ID:???
どこよ?それ。 我が家の近くのお年寄も、ざじずぜぞ が上手く言えずに、 全て、だぢづでど に置き換えて喋ってるけど・・・・。 極めつけは、提出書類も訛ってる(w でも、若い衆はちゃんと喋れてる。 所で、ググっても出る?「ジスクグラインダー」
Disk→ぢsk 音からきてるんじゃない?
70 :
67 :04/02/16 00:26 ID:???
>>68 東埼玉だけど。
>所で、ググっても出る?「ジスクグラインダー」
ぐぐってみるよろし。たくさん出るよ。
工具メーカーのカタログを見てみると マキタ→ディスクグラインダ 日立→ディスクグラインダ リョービ→ジスクグラインダ
72 :
65 :04/02/17 17:41 ID:???
みなのしゅう> お騒がせでおます。 ジスクグラインダーもありなのね。 でもなんか、イマイチしっくり来んなぁ〜 まさか、デスクグラインダはさすがに NG やろ?? 机グラインダーやし。。。
シンコーのジグソー2000円で買ったけど結構使えるよ。 50ミリの木材切れたぞ。
高儀の白いハードケースに入っているインパクトを使った事がある人 いらっしゃいませんか〜?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 17:04 ID:rxPx/ldq
レクソンのジグソー、 パワーもあるし、鉄板もガソガソ切れるしで 使ってたらスイッチがいかれて動かなくなりますた。 十分モトはとれたからけどね〜。 安物系は大体スイッチがいかれますなあ モーターはビンビンしてるのに。
>75 確かに、スイッチは壊れるように作ってあるね 他にはシャフトの精度と剛性が駄目なのが多い
>>75 安物に限らず電動工具のスイッチは
ブラシ同様消耗品と考えた方が良いよ。
纏め買いしていくお客サンいるもん。
78 :
75 :04/03/13 19:25 ID:???
>76 たしかにシャフトとかギアとかも熱処理とか甘そうですよね。 今度は新興ためすかな〜(懲りてない) >77 ブラシがもイパーイで肝心のモーターが生きてそうなのに スイッチがいくと超もったいない気分ですよね。 で、格安工具は仮に部品だけで 取れても本体買ったほうが安いぐらいになってあきらめると。
>>79 リンク先のモノはドリルドライバーだから
モーターのトルクはあるけど締め付けはそんなに強くないよ
コードレスインパクトだと新興製作所が大工さんにも評判いいみたい
トルクが強いのだと東芝の14.4Vとかコメリで売ってるプロギアの14.4V
あたりが安く買える
81 :
79 :04/03/18 17:10 ID:???
>>80 あー書き方悪かった。
インパクトに限らずコードレス全般ね。
どこそこのバッテリーは○とか
チャージャーは×とか。
日本のメーカーなら心配なさそうだけど
中国・台湾製って買った後
「オイオイ・・・・」って事になりそうで恐い。
JIS規格に準じてないから
性能表なんてアテになんないじゃん?
>>81 某日本メーカーで
逆回転した不良品があって
訴えられそうになった事が
あるのを知らないな?
つか知ってるの多分4人ぐらい。えへへ
電動ドリルノイズがでまくるっぽい コンデンサついてんのかな
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 00:26 ID:C9izKlQl
工具箱なら思わず買っちゃいそう
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/02 01:08 ID:h9ZhGlQO
トステムビバで買ったジグソー2604円のgrand greenって言う奴最悪で 買った次の日、円型切り抜いてたら5分もしないうちに モーターが焦げて動かない・・・・ その日のうちに交換、次の日は結構がんばってくれて 円型(33cm)を6枚ぶち抜く、しばらくしてから2×4材 5cm行ったところでアボーン・・・だめだ使えねー 店員に言ったら定格時間20分って書いてありますねって言われたけど 定格時間ってなんか変な言葉じゃない?連続しよう時間とかならわかるけど もしかして積算で20分で終わりって言うことだったりしてw まあ店長っぽかったんで普通に使って壊れるようななのはおかしい ロット不良では?と言って高いの買うからといったらOKでした でもさ同じ値段で売ってたサンダー一緒に買ってたんだよね・・・・不安ぽ
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/02 02:20 ID:iBXcUnPv
あと千円くらい出せば東芝のDIY用が安売りで買えたんじゃない? 経験上、東芝はリョービより使えると思うけど。 東芝は機械屋さんが使ってるね。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 22:32 ID:XU5zr89B
アースマンは新潟の金物工具メーカーで高儀という会社の物で、 素人にはそこそこ使えるものが多いよそれと三共コーポレーション のマイスターKOBOも週一回、短時間作業なら使えるんじゃない。 ていうかさ其のへんの工具はモーターの耐久性的なものもあるので基本的には 長時間連続使用する為の物ではないよね、たまにコースレッドやネジ打ちする ために使う程度の工具ですね。 BOSHのDIY仕様のグリーンラベル工具はそこそこ使えるよ、日本の工具の 一部は殆ど作成発表はBOSHなんだよ!!
お前ら中国製品は買わないでください。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/12 00:41 ID:lD8qj140
>>86 5000円ぐらいの東芝のにしました
つかったら全然モーター音とかパワーも違いましたw
よかった早めに壊れてくれて
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/12 20:15 ID:cplc0YyW
最近レーザー付きの電動工具まで出してるね。 オービタルジグソーだったっけかな? 5000円以下だったよ。
>>89 良かったね!東芝って言うと家電のイメージが強いけど、産業用モーターのメーカー
でもあるので、粗悪品は出さないと思います。
製品によって生産国が違うようです。日本製、中国製、韓国製、台湾製。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 15:23 ID:yuuuTQXL
19本セットで¥980のドリルってどうよ? しかもチタンコーティングだったりもするし。 Made in chinaって書いてあったけどね。 漏れは6年前にHSSドリルの19本セットを¥1980で買った。 コイツは結構つかえた。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 15:26 ID:yuuuTQXL
1ミリから0.5ミリ間隔で10ミリまで、19本です。
94 :
工具バイヤー :04/08/18 21:25 ID:msP6NLv5
一昔前に比べれば、格段に品質あがりましたよ!充電しない充ドラ!火を吹くグラインダー。みんなまともになりましたよ!ね!新〇さん
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:41 ID:ufstM0rL
中国とか人件費の安いところで作られた 工具のことだよね? 微妙なクリアランス(遊び?)が重要な工具は まだまだって感じがする。精度が出てないよ。 ワイヤーストリッパーとか結局買い直してるな。 最近ハンドニブラー(台湾製)買ったけど 完全に切れずにクズが母材に残っちゃう。 たまに切れても今度はそのクズが工具内部に 噛んじゃって連続して切り進めない。 組み直してだましだまし使ってるけど、ん〜。 だからドリルの刃の逃げなんかも いいかげんそう・・・。
話が違うけど 「3才〜」って書いてある プラ製の顕微鏡(中国製)買ったw バリ出まくりの電動工具と違って めちゃくちゃきれいに仕上がっている。 この差はいったいなんだろう?
97 :
95 :04/08/19 03:54 ID:???
>>96 は俺ね。
ついでにもひとつ。
ハンドリベッターもダメ。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 06:25 ID:uu7rqWBS
仕事柄、工具はほとんど使い捨ての私にとって中国製は安くてありがたいです。 ドライバーなんて100本以上買ったよ。
バカ安ドリルは精度と剛性が心配。 刃が磨耗しやすいくらいなら、研いで使うけど・・・。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 18:00 ID:ybiR0RPW
>>85 で書いたシリーズの製品が全て無くなってましたw
たぶんだが俺がクレーム出した時点ではあまり故障は無かったが
あとから来たんだろうな。いくら安くとも5分で壊れるって・・・
しかも最初からベアリングがカチャカチャ・・・・熱でモーターがやられるんだろうな
同じ被害者が今後出なくて寂しいよw
ルーター用ダイヤビット10本組¥300 もうダイソーのでる幕じゃないな マンドレルも¥100以下のセットで出てきたりして
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/22 15:06 ID:PVXf1av9
>>98 ドライバーを100本も使い捨てるとは・・・。
日本製のなら一本、いや二本かw で済んだんじゃない。
その方が安上がりだった日にゃあ。
>>102 私は98さんじゃないけど、タガネが入らないところに代わりに打ち込むような
使い方をしてると、何処製でもそれほど寿命は変わらないです。
まっすぐ打ち込むと結構強いし。
中国製はタマーにぽっきり折れたりしますがw
104 :
工具バイヤー :04/08/22 18:36 ID:P19U5fVE
は〜…自分なんかが考えてる使い方じゃないなぁ
俺スポット溶接を剥すとき ドリルやスポットカッターでもんだ後 100円ショップで買った包丁を叩きこむよ。 たがねとスクレイパーの中間ってところかな。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 00:42 ID:tGkM4ay7
>>90 マルノコ買おうと思って今日HC行ったら置いてあった。
レーザーとライト付きのやつ。
マルノコみたいなベースとガイドがついてたんで
「こっちのほうがいいかも。」って思い直してまだ買ってない。
スレとずれた質問だけどガイド付きのジグソーってどう?
まっつぐ切れる?素直にマルノコ買った方がいい?
107 :
工具バイヤー :04/08/24 06:52 ID:4gddwMLy
レクソンのレーザーマーカー付きジグソーなら即買い!ジグソーでまっすぐ切りたいときは、振動の少ないモノを選んだ方がいいです
108 :
106 :04/08/24 17:23 ID:???
>>107 そうそう!レクソン!
一回りくらい大きくて重いやつね。
だからぶれにくいかな?
でも今日HCの近くに行ったんだけど素通りしちゃったよ・・・
このスレ朝一番でチェックしておけばよかったorz
109 :
106 :04/08/24 17:25 ID:???
イケネ
>>107 レスサンクス!
明日絶対買うぞ!
110 :
工具バイヤー :04/08/24 17:52 ID:4gddwMLy
109 ブレないのは、バランサーが入ってるからかな?詳しく聞いておけばよかっすね。できればウチの店で。お願いします。今は、5980円で売ってます
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 23:37 ID:NPcsJwpW
中国やめれ。国内でも鋼材がDCXXのがXXとか聞くご時世だ。 まあ、素人っていっても素人こそ道具が良くないと、苦労して しまって興味が先に萎えてしまうケース多し。
112 :
106 :04/08/25 20:57 ID:???
買ったよ〜!HJS-80LS。 でも家で試したら、あれれ?スピードが変わらない? 今まで使ってたやつは目に見えてわかるんだけどな。 明日もっかいHC行ってくる・・・・・・・・・・・。
113 :
106 :04/08/26 17:17 ID:???
行ってきたよHC。やっぱ初期不良で取り換えてもらったw 話ちがうけど中国製の電工って 修理なんか受け付けてもらえないものだと思っていたけど レクソンはやってくれるってさ。HCで教えてもらっちゃった。 でさらにまたスレ違いなんだけど ジグソーのブレード前方に並ぶようにアルミの棒が 付いてるんだけど何コレ? 今まで使ってたジグソーにはついてないし・・・ナンダロ? ブレード装着するときすげージャマなんで取っちゃった。
114 :
工具バイヤー :04/08/27 17:47 ID:A1aEUmqv
たぶん安全のためのガードと思われます。でも、気を付けて使えばいいんじゃない?
115 :
106 :04/08/27 21:59 ID:???
>>114 たびたびサンキュー!やっぱりガードか〜
チップカバー内にあるし
一見意味ありげな形をしているから
深く考えちゃったけど
日立にも似たようなものがあったよ。
いかにもガードって感じだった。
中国製の安い20t油圧プレスを買った。 動作テストのため、付属のプレートにその辺に転がってたアルミのブロックを乗せてキコキコやってみた。 メーター読みで10tを少し越えたころ、プレートが砕け飛んで頭に当たった。 今回は4針縫うだけで済んだが、あと3センチ下に当たってたら失明するところでした。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/28 21:07 ID:L0622+ja
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/28 23:12 ID:yrwJ48VV
>>117 日立の「青」って
ホームセンターバージョンだよね?
このスレにカキコしたって事は
中国製なの?
120 :
106 :04/08/29 03:09 ID:???
ジグソーの例のガード、結局元に戻したw
でもね、歪みを修正してたらぽっきり折れた!あら〜
アルミの棒に傷を入れて90度に曲げた奴なんで
予想はしてたけど・・・コレじゃ華奢過ぎるね、ガードにしては。
ブレードを脱着するとき干渉して力が加わる部分だもん。
削ってサイズを合わせた6角レンチを代わりに付けたよ。
なんかピッとした感じ。うれしくなってグリスアップしたら
さらに音が小さくなった。折れてよかったww
>>116 プレートってVブロック?もしかしてカーボンスチール製?
だったらこえー!でも20t油圧プレスなんて何に使うの?
>>117 俺も明日まっつぐ切れるかテストしてみるよ〜
121 :
工具バイヤー :04/08/29 06:17 ID:7R/tqjWQ
119 DIY用は、マキタ 日立 ナショナル といった所も、基本的には中国工場で組み立ててます!そういった意味でいうなら『中国製工具』
123 :
116 :04/08/29 20:46 ID:???
安かったので、バイクメンテなどに使えるかもと思い買いました。 マニュアルにはプレートと書いてあったのですが、調べてみたら普通はヤゲン台と言うみたいです。 破断面を見たら、どうも材質は鋳鉄っぽかったです。 割れた板の代わりに、30mm位の鉄板を切り売りしてくれる所を探してみます。 あ、それと今度からはちゃんとヘルメットとマスクをして使いたいと思います。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/03 10:42 ID:IE+O1WXb
125 :
工具バイヤー :04/09/03 21:18 ID:bElP5xdC
あるHCでマジにバイヤーやってます。やっぱダメですか?このクラス?教えてください!お願いします
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 02:06 ID:GwKi2u+y
>>124 去年に特売で3980円なので衝動買いしたけど、
使える場所がないんで今だお蔵入りw
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 05:50 ID:FCp4HfR9
>>124 オレも去年\3,980で買った。
ダイソーのキリを使ってるせいもあると思うけど、軸はそれなりにブレる…
コンマ何ミリ単位の加工には向かないが、ハンドドリルだと斜めに穴が
空いてしまうオレには結構重宝している。
余談だが、梱包時の錆止め?グリスには手を焼かされた…
開梱してまずマジックリンで徹底清掃&CRC塗布して使ってる。
あと、5tアルミ板に穴を空けてる時にキリが噛んで、そのイキオイで
ドリルチャックが外れたのにもビビった…
ハンマーで叩き込んで使ってるけど、まぁ値段相応って感じかな?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 07:41 ID:ffTmUuFo
129 :
124 :04/09/09 08:44 ID:UL6HY0GV
>>127 やはり値段相応なんですね。
でもたまに使うなら重宝しそうですね。
>>125 ダメでは無いと思う、値段相応って奴でしょ?
消費側としては余り問題は無いと思うが、売る側ではクレーム処理との兼合いじゃないかねぇ?
131 :
工具バイヤー :04/09/10 20:20:53 ID:j52XHC+0
問題は、クレームが多いって事なんですよ!はっきり言って店のスタッフからは、避けられてます。日立・ボッシュ・マキタなら壊れないけど…
>>131 うむー、アテクシはこんな値段が安いんだから壊れて当然だ!みたいな論調でかわしてます。
一流メーカーと価格差が離れすぎてるし、保障内ならとりあえずタダですし。
133 :
工具バイヤー :04/10/10 19:21:46 ID:rg0CvG2D
来月中国製の電動工具を1500円で一ヵ月間安売りします。11月のウチのお店でお会いしましょう。あ〜ぁたまにはいい工具をチラシにいれたいですね
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 20:03:03 ID:01qSXMcr
ボッシュ、マキタ、中国製のボール盤 以前HCに仲良く3つ並んでたんでよく観察したら ソックリだったよ、バリまで。 中国製のボール盤は 細かくいろんなバージョンがあるみたいで 結局スイッチの出来のよさそうなの買った。 でもブレブレね。
>>134 中国製のコピー品を見てて笑えるのは機能や強度やデザインに
関係ないところまでコピーしてることだね。
つまりそれがなぜ存在するのか、無かったらどう困るか、って
とこまで頭が回ってないので全てを真似るしかない。
しかしうまく真似てるようでも溶接の強度やビスやワッシャーの
関係を理解していないからすぐに壊れる。材質も最悪。
でも安いから許す。
ボッシュとマキタのボール盤って 同じ工場で作られたものだよね? 違うとしても設計は同じのはず。 もしかしてちうごう製?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/05 18:46:04 ID:fB8uDnxL
それなりに良い工具持ってるけど ホームセンター行くとつい買っちゃうんだよなぁ 最近 12Vのホイール用インパクト:3000円 4.8Vの小型ドリルドライバー:999円 買った。 インパクトはね、ギューン!って 回転が上がったところでパーン! 面白がって空打ちしてたら速攻ぶっ壊れたw ばらしてみたらモーターの磁石が割れてたよ。 模型用モーターの550が使えそうなんで 暇見つけて直そっと。直す価値あるね。 12Vで150Nmだもん。 ドリルドライバーは仕事で案外使えるかも。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 16:01:11 ID:TNuZjZFk
新興のボール盤が6000でした。 初心者ですが買いでしょうか?
139 :
工具バイヤー :04/11/06 16:08:59 ID:zMsqnte4
微妙じゃないですか?自分が仕入れれば、同クラスのレクソン製品を5000円で販売しますから。
>>138 複数のスレでやたら同じ質問をしてるな。
そんなにほしかったら買えばいいじゃん。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 17:25:10 ID:KzM6UpsW
買うことにします
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 20:23:31 ID:UN9QyRmI
>>137 >4.8Vの小型ドリルドライバー:999円
電圧からすると充電式だな?安すすぎる。
車の下まわりやコンソール裏で作業をするときに
3.6V充電式と6V乾電池式を使っている。
軽いし何より小型。
狭い場所や無理な姿勢での作業に向いている。
こういう場面だとまず暗い。だからLEDも有効。
トルクがあれば言うことなしなんだが。
「安物」ではなく「スタビー電動工具」としてお勧め。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 17:51:34 ID:0uJGiUJL
六角レンチと精密ドライバーが欲しかったので ホームセンター物色してたんですが ケース付き1680円で金切鋸やボックスとラチェット等たくさん入ってるやつ見つけました。 目当てのものも入ってたので即買いしました。 これってお得なのかな〜
>>143 買いだと思う。厳密に言えば少し高い、探せば1000円程度のもあるかもしらん
力加減さえ度が過ぎなければ壊れることは稀なので大事にしてやり
工具盆栽さんだとこの手のセット物は使えないと相手にもされないのが悲しいがね・・・
>>143 ダイソーで
精密ドライバーセットと、六角レンチセットの200円で済むじゃん
>>144 買ってよかったみたいですね。
メガネやスパナ、プライヤーに星型レンチも入ってたので
今度壊れたHDの蓋あけて中を見てみようと思います。
>>145 近所の100円ショップは工具類が充実してないので売ってなかったです。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 21:35:35 ID:gK1db+Mb
10年くらい前にガソリンスタンドの景品で貰った 工具セットと似たようなもんかな? アイディア商品みたいな欲張りドライバーは オーバートルクであっという間に壊れたけど ラチェットハンドルは未だにガタがきてないよ。 貰った物だから無茶したけどね。 ハンドルにパイプかけたりハンマーでひっぱたいたり・・
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/09 18:20:46 ID:kRRF/Ui3
>>137 >>142 前々から気軽に使える小さいドリドラが欲しかったけど
クラッチがついてないから見送ってた。
でも今日AC100V仕様でクラッチ付を見つけたんで
衝動買いしちゃったよ。\1,000しなかった(・∀・)ニヤニヤ
今コンセント刺しっぱなしで作業机に置いてみたけど
小さいからハンドツールとよく馴染んでる。いい感じ。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 05:30:43 ID:NaejUdrM
県央貿易の工具が一律1480円だったので、 とりあえずエアブロア買ってみた。 すげ〜うるせ〜けど他社のもこんなもん? 居間にほったらかしといたら、親父が天井のホコリはらうのに凄く(・∀・)イイ!! って気に入ったみたいだ。 あとオービタルサンダーと電動ドリルとジグソーとディスクグラインダーなんかがあったけど、 こんなかで買ってはいけないほど出来の悪いモノってあるかな? まあ1480円でそんなに文句も言えないが・・・
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 17:44:50 ID:sA740e8G
とにかく安くてパワーのあるルーターを探してるんだけど お勧めがあったら教えて下さい。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 23:44:10 ID:cNMDpY2y
振動ドリルを オークションで買ったが(2980円) チャックが壊れそう・・。壊れていないが
>>152 エスポットの新横浜店だよ。
でも広告期間終わったから1980円に戻ってたorz
Dソーにラチェットハンドル売ってた。 小105円、大630円だったかな? ちょいと前に壊れたのでさんざん さがしまわってもなかったから Candoでチャチィの買ったけど、 こっちのが全然イイ。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 19:48:11 ID:grjAzao+
通販で3980くらいで売ってるコードレスドライバドリル92点セットってどんなもんでしょ だれか買った人います?
何ボルト?充電時間は?
12Vで充電時間3〜5時間だそうです DD002で検索すると引っかかってくるやつです
充電時間 3〜5時間がなぁ〜。長くないですか? うちのは12Vで充電時間15分ので7000円?HCの日替わりで買いました。 付属は充電器ぐらいしかなかったよ。でも付属のはすぐダメになるよ。 後から必要なのを買ったほうがいいとおもうんだけど。
本体だけでも安いなって思ったけどやっぱ安物買いになるのかな どうしても気になったので発注してしまいました 到着したらまたレポします
>>155 ドライバとして使うなら余り文句は無いと思う。
ただ、ドリルとして使うなら厳しい。アルミやらプラスチック相手なら
問題ないけど鉄板などステーへ穴開けとなると無理。
突き詰めて使用頻度が高くなると結局インパクトを買う事になるかと
ソコまで行かないならその品で十分役に立つ筈。
92点て一体何がそんなに必要なわけ?
163 :
155 :04/12/20 01:23:42 ID:???
>>160 使用目的は木製の本箱程度のもの作るために穴あけたりネジ締めたり程度なので
大丈夫かな?
>>161 実際そんなにも必要は無いと思うけど充電式ドリルドライバーでトルク調整がついて
3980ならそんだけでもお買い得かなと思ったわけですよ
金額的には安くないですか?それとも俺の探し方が甘い?
>>162 そうそう、その上のヤツです
下のも見つけたけど値段が高かったのでやめた
それだけ付属品が付いてるとさ、それだってただじゃないんだから、 当然本体のほうの質を落としているわけだよな。 はたして何本ネジを締めれるかな?
>>164 あると無いとじゃ全く違うし、使って自分にどの程度必要なのかが判れば
今後どんな製品を購入すればいいかの目安にもなる。
それに最近の大陸製品は早々壊れないよ
一昔前、中国製品が出始めた頃はちょっと負荷掛けただけで壊れたもんだけどね
俺、マキタ持ってなかったら絶対買ってるよ。それ。 でも92点は邪魔臭いよな。本体とは別に91点を綺麗に 整理できる小さなケースがついているといいのに…。 スパイセットみたいのは使いにくいね。古い。
167 :
155 :04/12/23 00:59:04 ID:???
ドリルドライバー届いたよ 5時間充電しろって書いてあったけど、早く使ってみたかったので1時間くらい充電して使ってみた ホームセンターで売ってるカラーボード(合板)に組み合わせてラックっぽいもの作ったんだけど 穴あけ30箇所くらい、ネジ止め50箇所くらい、問題なく使えた DIY程度の木工用途だったらこの程度で充分じゃないかな 金属への穴あけはちょっとしんどいかもしれんが 次はノコギリが欲しくなってきた
2_の鉄板をザクザク切りたいんだけど 1980円のチャンコロ製ジグソーで大丈夫かな? 箱には軟鉄板6_までOKってなってっけど。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 22:31:33 ID:v9qcQDGE
7.2Vで充電1時間の電動ドリルが1980円。 買いかな。 でも、何をする?
穴をあける。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 03:16:03 ID:CZLVqEgW
新興製作所のボール盤使ってるんだけど、大き目の穴空けようとすると三角っぽく なるんですよね。ボール盤ってこういうもんなんですか?それとも安物だからですか?
薄めの板に開けようとしてる? だったらボール盤というかドリルそのものの特性。 板金用ドリル(一文字ドリル/プレートパルドリル)というのが入手できれば いいんだが、これがなかなか売ってない。 径の小さいドリルで下穴を空けておくと多少マシになる。 あとは材料をしっかり固定することかな。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 10:44:30 ID:O/o3VphR
>168 いけるヨー。 1pぐらいまでなら 気にせず切ってた。 一年ぐらいもったので十分元は取ったと思っている。 で、今は10倍ぐらいの値段の物を使っているのだが 1980円の物が、非力、重心の安定性が悪 だったことをつくづく感じた。 でも、1980円のやつ十分使えるよ。
フォスナービットつかうと大きめの穴はきれいにあくよ >171
ん? 金工用ホールソーのこと? (フォスナービットは木工用)
100均でかった大き目のドライバー 力入れたら折れた。 ドライバーって折れるんだな。
先が欠けたりするけど折れたことねぇよ。 折れるように力かけないだろ? わざと曲げた事は有るぞ。
先端が折れた=欠けたんだと思われ。流石にこじらない限り軸は折れんだろうて 100均工具も使ってみると結構面白い。 メガネレンチが割れる前に根元から亀裂が入るのをはじめて見たり。とかな;
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 06:10:56 ID:N0d/ih0m
もっとあげてくれー。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 23:13:08 ID:18DhUxTq
まったり行こうや。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 19:56:32 ID:4dSMOhY5
安物に付き物の、定価時間20分とかはなに?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 22:05:08 ID:SWsaX9s/
↑定価時間?定格じゃないの?連続使用時間みたいなもんですよ
>>181 安モノに限らず
メーカー品にだって必ずあるよ。
それもサルだな・・・また句読点の打ち方可笑しいし。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 23:54:14 ID:8rKxqmqF
中国製の安物使ってる時点で、負け組みだなと思ったりする。
安物でいいもの作れば価値組み。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /": : : : : : : : \ /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i /、 /: : : : : : : : i ________ r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i / L_, , 、 \: : : : : : : : :i / チャンコロ製使ってる時点で /●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる l イ '- |:/ tbノノ \ l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性) ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ=-' / / ____ヽ::::... / ::::| / ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::| ,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,/ ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、 / ,,,/" `ヾ, .`ヽ, ./ /" .ヾ, .ヽ i /o ,,;:::"" ヾ、 ,,i_ i.i0 ",〆,ソ, v, r.i . i ヽ, ,,〆,,,, ""` ヾ6| <マキタ使ってる今の自分は勝ってると . ヾ i, , 〆,, \, 、 .ヽj 思います。 . ヾ, "" , ο). ヽ, i ヽ /τ",,=ニェ,, ),、 . i i, i 〆エェxノ" ii, ヽ ヽ ヾ-==~ ,ヽ . ヽ,, ,,ノ \ `ヽ ,,,,,__, ヽ,
980円でACコード式の電動ドライバーがあったんだけど買い? デカクテ重かったけど。
ACコードはコードが邪魔くさい。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 00:22:42 ID:BpakdZla
AC100Vドライバードリル買ってみた。 キーレスチャック付でクラッチは8段。 長いビットつけてみたけどブレないね。 今までインパクト一本槍で クラッチ付は初体験の俺には十分満足。 これで1980円。上出来だよ。
安物の充電式電動ドライバードリルは、パワーはないし 稼働時間が短いうえにバッテリーの充電は時間はかかるし使い物にならない。 同じような値段のものなら、ACの方がまし。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 00:37:46 ID:Ff1gtDSc
自分、たいした技量もないので、国産とか使うのは道具に失礼と思うっス。 あんまり関係ないけどランダムサンダー使うときはブレーカーに注意っス。
>>192 なこたーない。ACないとこじゃつかえねぇじゃん。
>>191 なんか広告のコピーみたいで欲しくなってきた
ここの玄人さんたちにお聞きしたい。 これからDIYを始める自分に、安くて手ごろな電動ドリル・ドライバセットを教えてほしい。 ちなみにまずは板の穴あけ・ネジ止めぐらいをしようと思っています。
ホームセンターへどぞ。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 17:43:54 ID:SglxA4qy
人それぞれだろうが バッテリーは2年程度で寿命言われ 悩んだあげくコード付きのを使ってる。 確かに不便な所も多々あるが バッテリーの充電を気にせず 使いたいときにすぐ使えて便利かなと思ってる。
うちの安物マキ太は15年経つがバッテリまだ交換していない。 使う前に十分充電しないとならないので安物のACコード付きも持ってる。 コイツはクラッチ付だが変速ができないのと、 チャックを手で閉められないのが辛い。
201 :
191 :05/02/21 20:05:28 ID:???
>>198 NineDiaのED10ZD-2ってやつ?
202 :
199 :05/02/22 00:51:22 ID:n/VLSCgP
>200 それってすご。 と言うか、俺がうまく店員に売れ残り商品に誘導されたてことか。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 22:24:43 ID:U4ZFeijI
ブロー1280円で購入。 まだ使う機会なし。
・特価\1000のブロワー(今、手元にないんでメーカー忘れた) ごみの吸引は、力がなくて使い物にならなかった。 ごみを飛ばす排気は、なかなかGOO! とりあえず、いろいろ埃・ごみを吹き飛ばすのには、かなり使えた。 国内の失業者数とか、景気のこと考えると、 あまり、外国産商品の購入はしたくないのだが、 安さに負けて買ってしまいました。。すみません・・・・。 \1500の電動ジグソー(県央) \1500のオービタルサンダー(県央)も購入したのだが、 まだ実際に使っていないので、レビュは、次回。。
ACのインパクトできれば100Nm越えるようなやつ ネットで安く売ってないすっか? 近所のHCではリョ−ビの80Nmしかないやつが1万円 越えるようなやつしかなくて
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 11:10:17 ID:1qbfdx9+
馬鹿中国製品買うなや。 あいつらいつまでも昔の事グジグジ言いやがって。 日本のおかげで飯食ってるのも忘れんなや。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 12:39:59 ID:ZyK8t0pm
今、リョービの卓上糸ノコ盤つかっているんだけど、もう古くなってブレが酷いんだよね。 たまにしか使わなかったから良かったんだけど、 今度けっこー数を切る品物作るんで、ホームセンターに卓上ノコ盤見に行ってきたんです。 で、私の軍資金で買える範囲内は↓の二台でした。 ・パワーソニック製VS-400 \13500 ・シンコー製SSS-300A ¥3980 ストロークが20oなのでパワーソニックのほうを買おうかなと思っているのですが 使った事ある方いらっしゃいませんでしょうか? ぶっちゃけブレはどの程度でしょうか? もし、すげーブレるんだったら1万円以上だすのもったいないから 安い¥3980のほーにしようとおもうのですが・・・ あと、その他のメーカーでもいいので、 安い卓上糸ノコ盤に関する情報ありましたらよろしくですー。
209 :
208 :2005/04/18(月) 21:07:21 ID:ZyK8t0pm
レス待ちきれずシンコー製を買っちゃいました。♪ \3980の割にナカナカ良さげなルックス。 遊びで使う分には十分っぽい。 ノコ刃取り付けて、早速スイッチオン! ・・・・・・ 動かねーよ。 _| ̄|○
それが支那クオリティ。
>>208 似たようなの買って、同じトラブルが出たよ。クランクのネジが外れてて空回り・・・
多くはこの辺にトラブルがあるみたい。モーター単体で動かないならスイッチかな。
造りは値段なりだったなあ。リョービのはブッシュ交換で直らないかな?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 23:14:59 ID:g1Fd1+vg
卓上で使うハンドプレス(オープンハイトが20cm程度のもの)で、 安くて入手しやすい物は有りませんでしょうか? 東京近辺で実際に製品を見て購入できるところが有ればうれしいです。 よろしくお願いします。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 02:43:50 ID:D0SgCepC
中国の電動工具メーカーと取り引きしてますバイヤーです。 以前その中国メーカーの担当者から日立電動工具のデザイナーを紹介して くれと頼まれました。彼曰く電動工具の品質面で中国メーカーは 日本製のメーカーと充分太刀打できる物を作れるそうです。 しかしデザインに関しては中国ではいいデザイナーが不足してるそうです。 ここのメーカーも某日本有名メーカーの電動工具をOEMで製造 してます。 昨年中国視察旅行で日本1部上場企業の工具メーカーの人達と一緒に 中国のメーカーを訪問しました。その時にある企業の技術担当者が 工場見学後に日本の工場と比べて70-80%ぐらいのレベルの所まで 来てる。しかし価格は日本の20%ぐらいでできる。 これをトータルで考えた時に日本の工場に勝ち目はないと話されてました。 このメーカーは中国への工場移転を真剣に考えておりました。 私は仕事柄中国のメーカーを訪れる機会がありますが彼らの生産設備ですが お金のある所はドイツ、日本など世界の最先端の設備をいれて生産してます。 世界中の資本、技術は中国に集まってきております。 もちろんメーカーもピンからキリまであり日本のように平均化されてません。 前述の中国メーカー担当者から聞きましたが中国全土で電動工具メーカーは 1000社以上あるそうです。100社じゃないですよ。1000社以上ですよ。 その中で生き残っていくであろう何社は将来、マキタやBOSHなど世界 ブランドになるでしょう。または中国企業LENOVOがIBMを買収したように 中国工具メーカーがリョービなど日本メーカーを買収することも充分考え られると思います。 消費者は安くてよければいい。この命題は永遠に変わりません。 そこからすれば中国製の優位は今後も続くでしょう。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 02:50:19 ID:nDus412W
日本の製造業に勤めている人間にはお先まっくらな話で・・・ 毎日修羅場です、ハイ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 10:54:29 ID:+vtIBLC+
よくわからんが、日立のいくつか買ってきてコピればすむ話じゃないのか? 今までそうしてきたじゃん
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 21:47:56 ID:FhMA3CdE
3流のコピー品の域は超えてしまったということだろ
>>213 中国製を扱って商売してるってことで、贔屓目は無い?
人件費は元より、相対コストが安い内の話だと思いますよ。 労働争議が広く認識されるようになったら、「コスト20%で」なんて無理な話です。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 23:55:10 ID:boeM/stb
>>218 確かに相対コストが安いからだと思います。
しかし人口が多いのでそう簡単に人件費は上がりません。
そして人件費が上がる間に技術移転と日本の空洞化がおきると思います。
中国の人件費が上がるころには産業がなくなっているという状態が
おきているかもしれませんね。
現在は中国メーカーが世界に向って売る時の歌い文句が「日本品質で中国価格」
これを売りにして世界の市場を席巻してるようです。
またあるメーカーは中国製を仕入れて日本製として販売してます。
そうすれば当面は儲かるかも知れませんが自分で自分の首を絞めていると
思います。どんどん弱体化して競争力がなくなるのではと思います。
>>216 三流のコピー品を超えてしまった。
現在も三流のコピー品を製造してるところもありますが一流のオリジナルを
製造してる所もでてきてます。一昔前まで日本は高付加価値の物を中国など
他のアジアの国では低付加価値の物を作っていけばよいなどと評論家が
マスコミで話してましたが中国メーカーも高付加価値の物を作ろうとしてます。
それも日本より競争力のある価格でです。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 08:31:43 ID:DLRDkUi6
中国製品を扱ってる人は、そういうキャッチコピーが好きみたいですね。 >日本品質で 中国製品を扱ってるに限らず、韓国製品を扱ってる人もそうみたいですけど。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 20:27:57 ID:AQ2w4gkS
前に書いてあった92点セットの電動ドリルのセットをヤフオクで買ってみた。 12vと14.4Vのものがあるけど、12Vの方を2900円で落札した。 1800円で落札している人もいたから少し高かったかも。 送られてくるとコンクリートドリルの刃が2本も曲がっていたから 2本交換してくれるようにメールで連絡したらちゃんと送ってきた。 使ってみたらけっこう使えるよ。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 16:49:47 ID:4SM5QkvL
∧∧ このスレ( ^ω^)おもすれ━━━━!!!! _| ⊃/(___ / └-(____/ やっぱりつまんねつまんねつまんねつまんね <⌒/ヽ-、___ このスレつまんねつまんね /<_/____/ このスレつまんねつまんね このスレつまんねつまんねつまんねつまんね ∧∧ でもやっぱ( ^ω^)おもすれ━━━━!!!! _| ⊃/(___ / └-(____/
age
>>219 日本に無い独自のものを出してくれ。
もちろん安く。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/26(木) 22:59:17 ID:8/SZv7Pk
価格と品質のバランスからすると中国製が一番です。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/26(木) 23:01:55 ID:8/SZv7Pk
219です。 これから日本にない独自のものをどんどん出してくると 思われます。現在世界特許の申請数は中国がトップだそうです。
申請数・・・取得数ではないのか・・・
そういや、日本の特許庁(ウェブサイト)へのアクセス数は、 中国と韓国からがズバ抜けて高いんだってね。 日本でどんな特許が出てるかを閲覧して、自国で出願している悪寒。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 04:01:41 ID:eTQ0hoCn
ACモータ普通に火花出るよ。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 15:50:27 ID:eTQ0hoCn
>>230 なんか,溶けたコードの被覆ビニールみないなのがぽろっとはみ出てきましたw
このスレ見てると安い工具でもそんなに壊れないアタリもあるみたいだったから買ってみたけどハズレ引いたみたいですね.
ダイソーで買ったマイナスドライバのでかいやつ、手で引っ張っただけで 軸が柄から抜けちゃった
それをひっくり返すと+になるんだよ。
なりません orz
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/14(火) 23:20:56 ID:pSvqzvtS
>205 アースマンのEID-12 120NmのAC駆動 ケーヨーD2で\6980だった。 騒音は2倍ぐらい大きいが、トルクはある。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 00:36:41 ID:fDZ6XC65
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 12:40:10 ID:kzVZprH2
中国の電動工具メーカーの人から聞きましたが電動工具のリョービが 日本では工場がなくなり全て海外、それも殆どのものが中国で製造されて いるそうです。また東芝もDIY用電動工具は中国で製造してます。 まあ消費者からすれば安くてよければいいですから。 当たり前の選択ですね。だから私は中国製を支持します。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 21:08:45 ID:/ppyRrWW
チャンコロ工具使ってる馬鹿はマジうぜえ、祖国に帰れよ
メリケン工具使ってる喪前もマジうぜえから、国に帰れよ
安い香具スレ師
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 23:38:47 ID:gKE77xvp
>>236 どういいんだかわかんねー?
まず、良く無いと思われる。
ちゃんころ製も、国産も、本気で作られてるのは物はいいよ。
ただ、国内メーカーのちゃんころ製は高品質と思えるが、ちゃんころオリジナルの
輸入品で国内ブランド付きモノはまずダメ!使えない。
速攻壊れるのがオチw
ユーザーの立場に立って開発されて無いからね。
要は、コスト削減の為にちゃんで作らせてる国内メーカーモノと、
ちゃんのオリジナル商品の差だ罠。
使用頻度や、ユーザーの需要によってはそれで間に合うかも知れないけど、
これから日曜大工始めよう、もしくはもうDIYにはまってる人でも
安かろう悪かろうに甘んじるのは、どうにも志が低いと思わざるを得ないね。
日本を馬鹿にしてるようなちゃんころ製品買うなよ。
国内メーカー=パーツ供給など含めてアフター万全。
ちゃんころ =所詮使い捨て工具だよ。
ただ、先にも書いたようにちゃんころ製を十把一からげには出来ません。
国内メーカー中国製は、ちゃんとした設計開発の下に作られてるから。
すべてをちゃんころ製と、まとめる事は難しいんですよ。
中国製でちゃんと使える物を探すのは大変じゃない? 安物買いの銭失いにはなりたくないから、なるべく中国製は避けている。 何度か失敗した経験があるから、もうこりごりw
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 06:36:37 ID:EUkN1dg/
国産に見せかけ実は中国製も多い! メーカーもプライドがないところが多い!
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 14:33:48 ID:Qc1BaEmi
>>236 思わず 衝動買いしてしまった。
電ドル・・・4つも持ってるのに・・・
まぁー 大物作ってる時は、いくつかあった方が、便利だから
ヨシとするかー・・・
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 15:09:54 ID:Qc1BaEmi
>>244 だけど
今見たら
充電式
@10年位まえの 松下9.6Vのヤツ・・けっこう高かったぞー
バッテリーの能力が40%にしか、ならなくなっているけど
【バッテリーのインジケーター?付き】・・・完動
A2年位前の 松下 12V・・完動
B1年位前 MEISTER ROBO12V・・どこのんかなー?
コーナンで・・完動
Cちょっと前・・・スゴイ安っぽい感じのヤツもらった7.2V
100V用のは同じくMEISTER ROBOの振動ドリル
買って、一週間で、壊れた。 コーナンで交換してもらったぞ。
中国を蔑視しているつもりはないが、中国製の商品は品質はいまいち。 国内メーカーの中国製も同様の傾向がある。技術レベルが低いのか、 コストダウンの影響か分からないが、購買意欲は明らかに下がる。
中国製に限らず、安けりゃ売れるだろ!という姿勢が見られる商品には手を出さない。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/05(火) 14:18:06 ID:ZqC/I6wA
私は中国製と日本製を使い分けしてます。 しかし最近は中国製品質レベルが上がってきたように感じられるのは 私だけかな? 以前のようにすぐ壊れません。 今はコストの面からいって中国製工具、特に消耗品はないと困ります。 中国製の品質が上がることは大いに結構です。 日本製も二昔前は世界中で話しにならん値段だけの製品と言われて おりました。数をこなせば上達するのではないでしょうか。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 20:08:34 ID:J2mqN5lZ
コーナンで売ってるMEISTER ROBOって、中国製なのか? 現品に、メイド イン ×× が書いてないんだけど・・・
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 20:42:59 ID:be8o1mTr
>.244 今日、楽天より電ドル到着。 シナ製 チト大き目だが、デザインもマアマア。電ドル本体に二本、代えドライバー がついてるのは、良しとしよう。 予備バッテリーが一つ1000円だったので、別に3個購入 ただ、バッテリーの重さを量ってみると、同じ12Vで、 松下1.2A・550g。 これは450gから考えると、0,6−0,8A位と思われる。 これに付属の、パーツは一見・・スゴイって感じだ。 オレが以前、ポンバシで探し回って買った、6角ドライバーも付いてるし コンクリート用ドリル刃も付いてる。 ケースもしっかりしてる。 中国・・・恐るべし。 日本ガンガレ
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 07:50:24 ID:PApEhxHm
>>250 うーん、値段は滅茶苦茶安いんだけど付属ビットの種類は気に食わないかな。
この値段で欠点言っても仕方ないかもしれんが、無理に点数増やしたのが見えみえ。
・ドリル刃が3種類もある=木工・鉄鋼・コンクリなんだけど、
このクラスでコンクリ用は不要と思える。
かわりに木工下穴用錐やポンチを入れてくれ〜
・ドライバーが単調すぎ。ショートビットも短すぎ(笑
細身(丸断面)のビット無いと厳しい、延長でなく10cmぐらいのロングが欲しい。
六角レンチも狭い所に使われる場合が多いから、ロングがないと。
・六角ナット13mmまでってのも小さすぎ。最低でも14mm入れて〜
欲言えば21mmまで、ディープソケットもあれば最高なんだが。
・研磨用ポイントやブラシは超小物ばかり5点、投げやりな気がw;
回転遅いから大径のブラシやホイールが使いやすいのだが。
あとは別途、同じビットが使える3.6V程度のドライバがあると結構便利だったりする。
(ていうか、この小物ビットばかりなら3.6V以下のドライバの方が格段に使いやすい!)
・・・と苦言だけ妄想して買ってないのだが、ビットの作りはどうでしょ?
特にドリル刃の品質なんか気になる。100均ぽいか、刃物っぽいか。
うぁ、気づいたら↑ たらたらと文句ばかり長文失礼。 念のためだが、中国製は値段の割りには良いと思うし、使っているよ。
>ただ、バッテリーの重さを量ってみると、同じ12Vで、 >松下1.2A・550g。 >これは450gから考えると、0,6−0,8A位と思われる。 これ、何の計算か全く意味不明なんですが。 容量(Ah)を重量から推測している気もするけど・・・
中国製の安いジグソーを購入したら、いろんな替歯がワンサカ付いてきて 思いもよらなかったレーザー機能がついていてびっくりしますた。 まだ使ってないけど、サービス良すぎて恐いよ。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 19:27:19 ID:pG8pEFvY
>>250 です
付属品のドリルなど、百均ぽい感じです。松下やマイスター・ロボ
の電ドルにはトリガーで回転速度が変えられますが、この中国製のには、
さすがに付いていません。
★それと、大きな問題として
換えのバッテリーのうち2個がキチンとはまりません。
力まかせに電ドルに装着すると、外す時カナヅチでたたかないと外れません。
交換してもらうべきでしょうね。
>>251 さん
ビットは私は色々と持っているので・オマケ・としてはイイかも。
>>251 さん
容量(Ah)を重量から推測している気もするけど・・・
そーなんです。テスターで測る方がイイですよね。
今時服にせよ電気製品にせよ中国製品抜きではやってられない時代だ。 要するにテメェの欲するものをそれなりの値段で買えばいいんだが、 ユーザの声がメーカに届かないようなルートの商品はダメだな…。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 07:33:54 ID:21kw5iXQ
>>250 >>255 です
それと、回転スピードがかなり速い・・・研磨用ブラシに対応するためか
ので、初心者にはチト使いづらいかもですね。
なんせ、低速がなく、いきなりかなりのハイ・スピードで、ヴィーーン
ですから。
初心者には、トリガーにスピード調整機能が付いた物がオススメ。
>>257 いや、カタログ550回転は速くない部類かと。
でも257さんの言うとおり、可変速度は欲しいし、
高速・低速の2段変速もあるといいですね。(もちろん値段は・・・w)
回転速度は作業速度の違いだけでなく、穴あけの仕上がりも速い方が綺麗ですよ。
(先端がネジの木工用ドリル刃だと事情が違うかも)
砥石は速ければ速いほど=30000回転あると楽(2桁違い!)だから、妥協が必要でしょう。
ドライバとしては遅い方が=DIYなら200回転程度でも遅く感じないですね。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 20:38:47 ID:ta6nmA7Q
ミニサンダで安いの無いかな? 集塵袋必須でできるだけ小さい方がいいのだが。
>>257 だけど・・・
OCNのオークションで、オイラが3980円で買った、電ドルが
2000円位で、落札されている・・・
スッーーーーゴク、損した気分・・・
>>259 サンダーに集塵袋だと?
なんかそうぞうするとすごいものがうかぶんだが、そんなのあるの?
262 :
259 :2005/07/24(日) 14:13:49 ID:Wa3gxWmg
あ、サンダーってそっちか(W
265 :
259 :2005/07/25(月) 20:51:58 ID:4986uj+S
うーむ、B&Dのマウスに掃除機でもくっつけるか・・・
普通サイズのサンダーが高儀などから格安で出てるのに悔しいな〜
>>264 ディスクサンダーじゃないですよw
あっちはディスクグラインダーと呼んだ方が誤解無いですね。
中国製では無いが 関西クラウン工業社のソケットビットは結構いいよ あんまり売ってる所ないのが玉に瑕
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:01:03 ID:Ujxh88gY
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:06:45 ID:SFycr1tN
中国製工具いいですね。 先日、日立のチップソーを買ったが後から見たら made in chinaが箱に印刷されてました。 ブラックテフロン加工の新製品でしたからてっきり日本製と 思ってましたが実は中国製でした。使い勝手は日本製よりよかったです。 ただ日立なので中国製にもかかわらず値段高すぎ。 これからはチップソー中国製を探します。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:07:28 ID:SFycr1tN
中国製工具いいですね。 先日、日立のチップソーを買ったが後から見たら made in chinaが箱に印刷されてました。 ブラックテフロン加工の新製品でしたからてっきり日本製と 思ってましたが実は中国製でした。使い勝手は日本製よりよかったです。 ただ日立なので中国製にもかかわらず値段高すぎ。 これからはチップソー中国製を探します。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 07:42:01 ID:8TGV7H3D
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 23:19:09 ID:j5M5uhAB
>>269 それはさ、国内メーカーの中華モノはいいんだけど、中華オリジナルは
また違うからね!
国内メーカーの中国工場で作ってるものは国産品と何の遜色もない。
ただし、メーカーからちゃんとした管理者も派遣されてて品質管理も日本並み。
良くて当たり前。
中国製と十把一からげには出来ない。
マルノコの刃に関して言えば、前述の国内メーカーの海外品はほぼ国内産と同等。
そうでないものは使うのも恐ろしい粗悪品が多いんだよ。
中華で選ぶならマキタや、日立など国内メーカーのなら中華でもOK
そうでないものに同じ品質を求めてはダメ。
きちんと品質管理されてない中国製の粗悪品なんか使って 指でも落としたら泣くに泣けないな。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/18(木) 14:33:24 ID:ZdaORwdv
>>271 私の知人が以前国内の丸のこメーカーに勤務しており
中国現地生産の品質管理などをしておりましたが現在は
中国メーカーに雇われて品質管理しております。
そのメーカーの品質はどんどん日本メーカーなみにあがってきている
そうです。当然といえば当然ですが。
こうやって全ての業界で技術移転していくのでしょう。
現在は喜んで中国メーカーへ雇われる日本の技術者、生産管理者がたくさんいるそうです。
昔の彼は今の彼にあらず。昔の中国は今の中国にあらずと皆が中国を仰ぎ見る
時代がそこまできてるようです。
IBMというコンピューター業界トップの会社が中国企業に買収されました。
今後このように日本の大企業も中国企業に買収される時代がくるかもしれませんね。
「私の上司は中国人です。今日の会議は中国語です。ハイ」
皆がこの板で話している中国製の粗悪品と話している時代が懐かしくなる時がくるでしょうね。
中国製の安い工具・・・電動ドリル・ドライバーは 買わないホウガイイぜ。 この前買ったヤツも、もらったヤツも、同じように、 ★チャックの部分が全然ダメ!!! 使い物にならない、ドリルは直ぐにゆるむは、ドライバー は、回転が速すぎて、ねじ山つぶすわ、使っているとイライラ する。 他のモノは分からないが、ドリル・ドライバーは 止めとけ!!!
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/18(木) 23:27:29 ID:eLRwi2NW
>>274 一応補足・・・IBMの「パソコン部門だけ」売却。
品質だけを求めたら中華工具は劣ると言わざるを得ないけど、
コストパフォーマンスで言えば日本より遥かに優れていますね。
日本並みの品質になる頃には値段も日本並みになるかもw;
人口多いから簡単には人件費上がらないですけどね。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/19(金) 01:22:36 ID:lbFLmvXH
>276 確かにコストパフォーマンス日本より遥かに優れてますね。 日本で普及品の工具を製造していたメーカーは軒並み仕事をなくしているようです。 昨年、中国で工具業界の雑誌を見ていたら日本製工具はこれからどうするの みたいなことが書かれてました。アジア市場では普及品は中国製、高級品は韓国、台湾製がよく売れているそうです。 私は10年以上前ですが貿易商社に勤務しておりまして日本製の丸鋸やダイヤモンド工具などを東南アジアなどに販売しておりました。 その頃は台湾、韓国製が力をつけはじめMARKET SHAREを伸ばしてましたが中国製は日本製にまったく太刀打ち できませんでした。2年前に以前お付き合いがあった日本大手ダイヤモンド工具メーカーの方にお聞きしましたが日本からの 輸出量が激減したそうです。以前は一回の発注量が1万枚単位でしたが現在は100枚単位だそうです。100分の1ですね。 MARKETはほとんど中国製だそうです。中国にも最先端の製造設備がはいっているようです。 最初は日本工具メーカーの圧力などがあり工作機械メーカーは中国にあまり輸出しなかったそうです。 そしたら中国はドイツ工作機械メーカーから買い始めたそうです。そしらたら日本メーカーは慌てて工作機械を輸出しはじめたそうです。 そして現在はどんどん最新鋭の工作機械が中国に輸出されているそうです。 最先端の設備を日本やドイツから買い入れ熟練の技術者を日本から雇い世界でもっとも競争力がある人件費で製造します。 するとどうなるでしょうか。消費者にとって喜ばしいものができます。 安くていい物。これは永遠の鉄則でしょうね。 日本メーカーはいつのまにか高くていい物を追い求めるようになったのはではないしょうか。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/19(金) 01:31:46 ID:RDudwaK5
工作員の皆様へ 日本語お上手ですね
>>278 君の会社の社員の給与を100分の1にすれば安い国産品作れると思うよ。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 03:37:05 ID:j+KXNGKM
>>276 に激しく同意。
中国製工具の強みコストパーフォーマンスに尽きますね。
日本メーカーでは中国製のコストで確かにできません。
私も最近はよく中国製の工具使用するようになりました。
このご時世給料は上がらないのでどうしてもお金払うのにシビアに
なりますわな。するとどうしてもついつい中国製に目がいってしまうのは
私だけ?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 03:52:07 ID:E+Pl0ftI
hh
中国の人件費が上がったらどうすりゃいいんだ? 俺等が貧乏になって新興工業国になるしかない。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/22(月) 13:02:04 ID:YnIYua8T
中国の人件費がじょじょに上がっているらしいよ
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/22(月) 23:37:22 ID:casVOaMh
人口が多すぎるあの国は「技術ある人の人件費」だけ上がって、 「安かろう悪かろう」と「日本と変わらない品質」が混在している。 今後は貧富の差も技術の差も拡大して、一言に中国と括れなくなると思う。 今の中国製品の評価でも、メーカーや製品によって全然違うと感じるっしょ?
話の前提を崩して悪いが 中国に日本と変わらない品質の製品は無いよ
国内メーカーが中国工場で作ってる物≒日本品質。 この式に違和感を感じるかもしれないが、 今は国内メーカー品=純国産という式の方が成り立たない。
>>287 >国内メーカーが中国工場で作ってる物≒日本品質。
残念ながらその公式が必ずしも正しくはないというのだよ
市場に出るものは要求品質を満たしているので間違ってるとまでは言わないが
お互い、つまらない我の張り合いをしない
電動工具とかより 俺としては それにつけるオプション類の 価格が下がると嬉しいなぁ。 ステップドリルとか リューターに使う研削ビットとか ドリル刃だって いいのが高いのは 当然なわけだけど 精密用(NCとか)程の精度とは言わないけど この手の消耗品で 現在の所値段は即耐久性や性能に直結してる 原材料が殆どなんだろうとも思うけどさ(超硬ドリル刃とか)
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/31(水) 16:14:08 ID:1cuE+9iy
今ヨ-ロッパで中国製の安物が出回っていてみんな困っている。五分使わないうちに燃え出す電池ドリルとか、めちゃくちゃだ。そればかりじゃない、そういうものは危険なんだ。 でんちどりるならまだしも丸鋸の刃が飛んだらどうする。命が危ない、安物買うものではない。 それから、前悪いがそれを改良することができない、なぜか、人が絶えず変わるから、前との繋がりなんかないのだ。社長だって会社を売ってさよならだ。混乱の極地でそれが永遠に継続する。
お前だいじょぶか
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 11:26:14 ID:Hgww2bMU
多分中国製だと思うのですが、インパクトドライバーのバッテリーが 充電できなくなりました。(3年位使用、予備つきで1万位の商品) バッテリーは取り寄せとか出来るものですか?それとも新しく本体を 買った方が安いですか? ケースには「HARDHED HOMETOOL」と書いてあります。 DIYには不自由なく3年間使えたものですから、バッテリーが安ければ そのまま使いたいと思っています。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 18:05:13 ID:3zf1av2l
現在は日本工具メーカーが中国製の部品をどんどん使用してそれを MADE IN JAPANとして販売してます。それの方が高くうれる為。 でもそれはASSEMBLE IN JAPAN日本で組み立てということで あり日本製にはなりません。そしてどんどん競争力をなくす日本メーカーが 増えていきます。自業自得ですな。
>>293 代理店わかれば問い合わせてみれ。
でなければ自分でバッテリー交換だな。
296 :
293 :2005/09/02(金) 20:59:58 ID:xM9HlkwA
>>295 レスありがとうございます。
自分でバッテリー交換とはどういうことでしょうか?自分で中身が変えられると言う
ことでしょうか?
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 22:46:45 ID:APlLNfkb
自分でバッテリー組み替えは止めた方が良いよ。技術的には可能でも。 組み上げたバッテリがショートしない自信が無けりゃ火災の可能性がある。 満充電のニッカドがショートすると配線がぽわ〜っと光るぐらい熱くなるよ。 (経験者は語る 笑) 中華工具なら買い直した方が安いし。
>>296 そんな事訊かれたってそのドリルやバッテリーがどんなのか
判らないので答えられません。
腕時計の電池も自分で交換する人と頼む人が居るでしょ?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 03:51:43 ID:UeCmMlt9
2000円ぐらいで売ってる、ガンタッカーいいよ。(SK-11のパワフルガンタッカーという製品名だったと思う) ガッチリと固定できるから、家具製作とかにオススメ。 というのも・・、かなり探しまくって、ガンタッカーで太い針が使えるのは市販品ではコレぐらい。 ただ他にもう一つだけ、太い針が使えるガンタッカーがあって、 ラピッド社のプロ用ガンタッカーも太い針使えるけど、高価で入手も難しい。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 20:52:52 ID:UeCmMlt9
間違えた パワフルガンタッカー じゃなくて パワフルハンドタッカー でした
>>293 日立工機やMakita の DIY用インパクトドライバー、
ドリルドライバーもバッテリー2個つきでホームセンターで
1万ぐらいで売ってるけど、バッテリーが充電できなくなったあと
バッテリだけ買うと本体とセットで買うよりずっと高い。
あれ、もったいないし、どうにかならんのかなといつも思う。
303 :
293 :2005/09/04(日) 10:35:12 ID:l7sdeYE2
>>301 そうですよね。
先日も、リョービのインパクトをネットで1万5千円で買えて
安く買えたと喜んでいました。ところが同じ処でバッテリーの値段を
見たら1個6千500円、2個で1万3千円でした。
と言う事は本体が2千円という事になります。
何か納得できません、メーカーの販売戦略でしょうかねー。
替えバッテリーが高いんじゃなくて、セットが安いのかもしれんよ。 メーカー間の価格競争の結果そんな歪な構造になったんだと 思うが。
>>303 流通の裏事情ってやつでしょう
バッテリーが高いんじゃなくて本体が安く買えたんだと思えば問題なし
ずっと使う立場より売って儲ける立場だったから 詰め替え市場が育たない(許さない)土壌になってしまった。
ていうか、部品や付属品は定価販売が普通なんで。 6千500円ていうのも、定価でしょう。
問い合わせが面倒
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/06(火) 17:38:34 ID:8MlHMFQF
あの、疑問があります。 ドライバービットのビットは 誰がそう呼び出したのでしょうか。 誰かしってますか?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 02:05:24 ID:cK5ehHVZ
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/10(土) 00:40:35 ID:53dj0jwl
何回か話題に出てる、92点セットの電動ドライバー買ったよ。12Vのコードレスタイプ。 この電動ドライバーの輸入販売会社は、株式会社プラタっぽい。 (電動ドライバー本体には、メーカー名がどこにも記載されてないけど、 充電器のACアダプタの方に株式会社プラタと書いてあった。) 夜中でも使えるぐらいの動作音で、音も別にうるさくないし、 普通に使えたよ。色々と盛り沢山のセットで安く売ってるけど、 保障期間が6ヶ月と設定されてるので、普通に使ってて簡単に壊れるような粗悪品じゃないと思う。 ただ、トルクがどれぐらいまで出せるのかはわからない。 バッテリーパックは、ネットで1000円で売ってるけど、 充電時間が3〜5時間と長めなのが、現在判明してるなかでは、唯一の欠点かな。
314 :
313 :2005/09/10(土) 00:44:10 ID:53dj0jwl
ちなみに購入価格は、 送料含めて3000円ほどでオークションで落札できました。
輸入品の場合は、製造業者じゃなく輸入業者が製品に対する責任を持つことが法律で義務付けられてます。
実は輸入業にみえる輸入代行業だったりして。 通販だとそういうパターンがあるかもね
輸入業と輸入代行業の違いは知らないんだけど、 輸入代行業の場合は、落札や注文が入ってから輸入をするので、 到着まで時間がかかるのじゃないかな。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 09:28:14 ID:hL2I2zdz
>318 輸入業は製品知識あり輸入した製品に対して責任をもつ。 輸入代行業は右から左に製品を動かして口利き手数料をもらいます。 儲かるのは輸入業ですがリスクは大きい。 輸入代行業は儲かりませんがリスクはなし。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/17(土) 01:52:12 ID:DwpxS4Ua
オークションや通販の場合は、まぁすべて輸入業(輸入販売業)だよ。 そもそも輸入代行業の場合は、法律上の定義から、必ず海外から直接こっちに届かないといけない。 大体どこも、運送会社の伝票の伝票を見ると、出品者や通販業者が発送元となっていて、 出品者や通販業者が発送元となっていれば、法律上、輸入販売業者に該当するよ。 輸入販売業者に該当するとなると、電気用品安全法関連の各種法律が関係し、 出品者や通販業者は、製品に対して様々な義務と責任と許可手続きが発生するよ。 今まで、オークションや通販で輸入品と説明のある品物をいくつか購入したけど、 今までは全て出品者や通販業者が発送元となっていた。 だから、オークションや通販の場合は、まぁすべて輸入業(輸入販売業)だよ。 輸入業(=今の場合は輸入販売業を指す)と輸入代行業の見分ける最大のポイントは、運送会社の伝票に書かれた発送元だよ。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/17(土) 02:03:31 ID:DwpxS4Ua
でもまぁ、 輸入業(輸入販売業)と輸入代行業の区別を理解してない人が、 輸入販売行為をしているのにも関わらず「輸入代行業をしている」と言い張る人もいるけどね。 もちろんこれは法律違反だけど。
中国人が絡む商売事となると、“ブローカー”と言う単語が真っ先に浮かび 「うん、しっくり来る。」と、夜中に思わず一人で肯いてしまうのは何故でしょうか? ブローカー自体は何ら変哲のない言葉なのにね。 不思議、不思議。
一種の電波だな。
紙やすりってなぜが日本製が多いよね? 漏れが愛用している紙やすりは、A4サイズで一枚28円の安いやつだけど、日本製。 紙やすりなんて安価なものは、いかにも中国製のような気がするけど、なぜか紙やすりは日本製が多い。
ダイソーのも確か日本製やね。
マジ? かさばるんかな?
329 :
313 :2005/09/20(火) 01:14:07 ID:6T0xELib
92点セットの12Vのコードレスタイプ電動ドライバーの事後報告です。 よく調べてみると、使用には問題にならないレベルだけど、 有名メーカーの電動ドライバーと比べて多少ガタツキがあった。 今日、厚さ5mmぐらいの鋳鉄に穴を開けようとした。付属のドリル刃では切れ味が悪くなかなか穴が開かなかった。 だから、市販の10本セットで1000円ぐらいの鉄用ドリル刃を買って来て、装着。 直径10ミリのドリル刃で鋳鉄に穴を問題なく開けることができた。
いきなり質問で恐縮ですが、安価なビートブレーカーを 探してます。3000円くらいのがあると聞き欲しくて調べてみても 探し方が足りないのか見つけられずにいます。 費用対効果はある程度無視して予算5000円くらいで入手したいのですが それくらいの値段で販売しているショップ・もしくはメーカーを 教えて欲しいです… ちなみにタイヤはバイク用でF19、R15インチのものです。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 20:59:31 ID:zlpMsGID
安物のトリマーを貰ったんだけど、動かなくなってしまいました。 カーボンブラシが欠けているようです。 EWT-400という藤原産業(Made in China)の赤いトリマーですが、交換ブラシが売っていません。 国内メーカのリョービとかだとホームセンターに売っているのですが・・・・ ○○社の△△っていうトリマーと同じ・・・・みたいな情報ありませんか? マニュアルには、5mm×8mm×12mm(長さ)って書いてあります。
>>332 現物持っていって機械工具屋で探す。
あと端子は元のを使って、ブラシのカーボンだけ
適当なの流用してハンダ付けして使ったりも。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 21:56:19 ID:zlpMsGID
>333 ん〜、難しいかも タダで手に入れただけに金もかけたくないけど・・・
>>332 > マニュアルには、5mm×8mm×12mm(長さ)って書いてあります。
それで十分。店に行って買って恋 ハート
>>332 カーボンブラシが欠けたぐらいで、動かなくはならないんじゃないか?
接触面積が減り、通電状態は多少悪くなるが、動くと思う。
カーボンブラシがほとんど消耗したりすれば、動かなくなるが。
カーボンキャップがある機種だと、
カーボンキャップの締め忘れ等、別のことが原因じゃないか?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 08:09:54 ID:kN52ztIf
>>336 そのとおりでした。
マキタCB76という名称のカーボンブラシを買ってきたが動作せず。
結局バラしたところ、ブラシに通電する部分が断線してました。
なんとか直ったけど、プラスチックの筐体に割れが生じていたり、焦げがあったりで、あまり永くは無さそうです。
HCで見ていたら、EWT-400が5000円程度、リョービ等の国内メーカー品が8000円程度で売っていました。
壊れるまで使って、国内メーカー品に買い換えかな・・・・・
>>310 亀レス
ブラックアンドデッカーの新製品レーザー。
商社の人は「売れまくりお勧め(≧▽≦)ヾ」
っていってたけど、、、
数千円なので、ナインディアのものとあまり変わらないのではないでしょうか?
この値段だったら下げ振りとかの法が信用できるかも(使ったことはないのですが。。。)
ちなみにアメリカの会社で、製造は中国です(聞かれたので調べた)
>>330 スーパーチープツールズにもアストロと
出所が一緒っぽいのが安く売ってるよ。
ちなみに自分はビートブレーカー使わず
工場の万力で耳落としてます。
生まれてはじめてトリマー買った〜〜〜。 ナカトミのTR-6A。特売で3300円。 そのうち報告しまうま。
トリマー音うるせ〜〜〜〜 カンナでも買います
カンナ疲れる〜 もう一度トリマー使います
レバーブロックなんだけど、2tまで釣ることができて、 2000円のを買ってきた。重たい切り株を地面を引きずって 引っ張りたいだけなので、空中に釣るのには使わない。 店にあるやつとか、WEBで検索すると、 他のはだいたい2万円とかするんだけど、大丈夫だろうか?
店頭で、卓上スライド丸ノコを見てた。 安いSCM-254と、6万ぐらいで売ってたマキタのものとでは全然質が違った。 安い卓上スライド丸ノコは、ガタつきが幾分あり精度に欠点がある。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 18:31:34 ID:fyn0Hr0g
>>345 サイトがあるのか。
握りがエラストマのドライバーは値段の割りに出来が良いと思う。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 01:30:00 ID:dJ4BVDga
>>346 「値段の割りに出来が良いと思う。」
値段はサイトに載ってないですがどこで値段分かったのですか。
実物を持ってるだけでそ サイトを見ただけで出来はわからんだろーし
349 :
346 :2005/11/02(水) 18:42:38 ID:???
348氏が正解。ものは数年前DIY SHOWで輸入会社が 展示即売をやってた時に色々と何点かサンプル購入した。 その時に市価はどのくらいで流通しそう?って聞いたら、 サイズにもよるが100円ショップに置けるぐらいですよと言ってた。 まあ、高くても300円以下かな。サンプルで買った値段はもっと安いが
話しは変わるけど、 今日「工具実践的活用法」という本を図書館で眺めていたら、 「プロト(PROTO)は、あまり有名ブランドでないが、低価格で高級品に勝るとも劣らない高品質」 とベタ褒めされていたよ。 だれかプロト愛用者いる?
>>350 その低価格でってのがポイントかも。
京都工具や山下工研と同等の価格で、同等の品質ってことかな。
>>350 >>351 プロトは販売店にもよるだろうが、総じて今現在はじぇーんじぇん低価格とは
言えない状況でそ
353 :
350 :2005/11/04(金) 23:44:08 ID:???
じゃあ、 工具実践的活用法て本は1997年の本だけど、 僅か8年でプロトを取巻く環境が激変した?
>>353 してないしてない
その本の著者に取っては、砂やMACより少しでも安ければ低価格ってことだろ
>>353 プロトは衰退していく一方のブランドのような気がするが、
余り値段が安いと思ったことはないな。
8年ぐらい前だとまだドライバーとか作ってるベッセルが扱ってて
比較的値段も適正で流通量も多かった頃ではないかな。
なんか検索結果と推測を混ぜて書いているような気が・・・
というより、検索結果を元に推論で書いているような気が
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 10:18:21 ID:l15XTL4P
プロト安いところ教えてちょ
>>357 もしもそうなら、目立ちたいだけの迷惑な奴だよな。
非常に悪質。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 23:16:00 ID:T169SLr+
ホームセンターオリジナルブランドや、台湾・中国製工具専門店の中の人
B LINE 必丞実業 有限公司(台湾)
http://www.bline.com.tw/ DMC グループ(ダイキとか)、アストロプロダクツの中の人っぽい
他にもいろんなホムセンや、輸入工具屋が利用していそうな予感。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 09:15:30 ID:2QM8jVQP
カインズホームで広告期間中、シンコーの丸鋸が2980円で売っているけど 買いですかね?
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 02:12:21 ID:o4t1rCMG
>>362 165で2980円は安いんじゃないか?
通常は4980円で売ってなかったけ?
っていうか、その広告が出る前日に
コメリで高儀の145のやつ2980円のやつ買っちゃったよ…。
俺は負け組なのか…。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 02:55:07 ID:o4t1rCMG
っていうか、質問です。 ノミなどを使わないで電動工具だけで下記のように切り取る方法を教えて下さい。 2×4の木材に2×4の木材をはめ込みたいと思っています。 トリマーってよく分からないんですが、あれで加工できますか? 糸鋸(フトコロ寸法約40cm)使ってやってみようと思ったんですが、 フトコロの所と干渉してしまい真っ直ぐ切れません。 角のみはナシでお願いします。 よろしくお願いします。 ____ ____ |\ \ |\ \ | \ \ | \ \ | \ \ | \ \ | \ \ | \ \ | | ̄ ̄ ̄~| | | ̄ ̄ ̄~| | | | | | | | | | | |\ | | | | | | | \|____| | | | | | | | | | | | | | | | この方向が | | | => | | | | 真っ直ぐ切れない | | | | | | \|/ | | | | |___| | | | | \ \ | | | | \ \ | | | | | ̄ ̄ ̄~| \ | | \ | | \ | | \ | | \ | | \ | | \ |____| \ |____|
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 03:06:01 ID:o4t1rCMG
訂正 ____ ____ |\ \ |\ \ | \ \ | \ \ | \ \ | \ \ | \ \ | \ \ | | ̄ ̄ ̄~| | | ̄ ̄ ̄~| | | | | | | | | | | |\ | | | | | | | \|____| | | | | | | | | | | | | | | | この方向が | | | => | | | | 真っ直ぐ切れない | | | | | | \|/ | | | | |___| | | | | \ \ | | | | \ \ | | | | | ̄ ̄ ̄~| \ | | \ | | \ | | \ | | \ | | \ | | \ |____| \|____|
____ ____ |\ \ |\ \ | \ \ | \ \ | \ \ | \ \ | \ \ | \ \ | | ̄ ̄ ̄~| | | ̄ ̄ ̄~| | | | | | | | | | | |\ | | | | | | | \|____| | | | | | | | | | | | | | | | この方向が | | | => | | | | 真っ直ぐ切れない | | | | | | \|/ | | | | |___| | | | | \ \ | | | | \ \ | | | | | ̄ ̄ ̄~| \ | | \ | | \ | | \ | | \ | | \ | | \ |____| \|____|
頭使えばジグソーでOK
ドリルで穴開けてそこからジグソー入れて切ったらあかんの?
囓ればOK
やっぱのみだろ。
スライド丸のこで細かく切って、ドライバーで、こじる。最後に鑿か紙やすりで仕上げれば?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 23:28:48 ID:9lDrM6XC
>糸鋸(フトコロ寸法約40cm) 糸鋸の刃の方向を90度変えれば?
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 00:30:58 ID:WoduoBCL
組み立て家具や扉の調整等、手軽に使えるコードレスドライバーを探してます。 ヤフオクでよく見かける、36点セットのEMGM-096ってやつが安いようですが、 YAMAZENのYBD-36Kってのもトルク調整ができ使いやすそうです。持っている 方がいれば使用感や他のお奨めなどあったら教えてください。
日立工機のホムセン向け機種、実売9千円〜1万円程度
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 19:28:52 ID:fttLGrS4
ヤフオクでよく見かける、台湾の“Genuis Tools”
http://www.geniustools.net/ ってどうすっかねぇ。
エアーインパクトレンチやエアートルクレンチなんかも作っているんで、ホムセン用メーカーより
よさげな感じするんだけど、実力としてはどんなもんでしょ。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 16:30:26 ID:gMo8goG9
>>367 >>368 アドバイスありがとうございます。
ジグソーだと角の処理が難しそうですけど
──┬─────────┬──
│ │
○ ○
───────────────
でも、よく考えたら
角にドリルで穴開けするんじゃなくて
中間で穴を開けてやれば角の処理は綺麗にうまくいきそうですね
──┬─────────┬──
│ │
└──○───○──┘
───────────────
ただそうしてしまうと
────U──────U────
って感じでドリル穴が半円で残ってしまうんで悩んでいます。
>>370 手動だと綺麗にできないので電動工具のみで仕上げたいです。
>>372 それやったことあるんですが、
綺麗にうまくとれなくて下が凸凹してしまって結局ノミを使うハメになります。
>>373 自分のもってる糸鋸だとできないんです。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 21:44:51 ID:htbpIexL
↑ 出来ねぇーなら、ヤメレ。うるせーから。
まあ、当初の予定通りトリマーでやればいいじゃん。 楽勝だよ、トリマ。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 20:12:44 ID:x1VRar5g
>>378 わかんないなら黙ってろ。やかましいから。
大工や建具屋にそこだけ任せればいいじゃん。
>>377 を見る限り、どうも「想像力・発想力」と言いますか
「組み合わせの思考」が苦手の方に見えるのですが…。
“向いてない”のではないでしょうか。
>382 批判は結構だけど、アイデア出してからにしなよね。 君のその「想像力・発想力」「組み合わせの思考」によるアイデアを教えてご覧よ。 なんだかんだ言いながらなにも思いつかないんだろ?
age
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 02:45:10 ID:f6LcSbDH
>>374 の自己レスです。
ヤフオクにてEMGM-096を購入後、近くのドンキにYBD-36Kが1,980円で売られて
いたので思わず購入してしまいました。で、参考までにその使用感を報告しま
す。まず、EMGM-096ですが350g程度と軽く、組み立て家具等に使用するには
基本的に不満はありません。ただし、YBD-36Kと比較するとオートスピンドル
ロック機能が無く手回しができず、ネジのゆるめおよび締め始めにもう1本
ドライバーが必要なことと、バッテリーの使用時間が短い(EMGM-096は空転で
7分ほどYBD-36Kは1時間ほど)ことから親に譲ることにしました。
次に、YBD-36Kですが、EMGM-096に比べ前記の点のほか、コンパクトで持ちやすく
(重量は430g)、家具や家電製品の修理等気軽に使用出来そうです。
しかし、YBD-36Kのトルク調整機能は?です。一番弱いトルク(1)でも14f・cmあり、
組み立て家具等の木ネジでは、板にめり込んでいきます。家電等のプラスチック
なら確実に割れそうです。また、一番強いトルク(12)では35f・cmあるのですが、
実際にはトルク(9)28f・cmでモーターの限界からクラッチが働く前に停止してし
まいます。また、付属の+No.2ビットの精度が悪くNo.2ネジの溝に入りませんで
した。よって、ビットは他のドライバーのものを利用し、トルク調整も使用せず
最後の締めは手回しで行うようにしています。
>>385 全体的に強いほうにかたよってるということは組み立てるときにクラッチの調整位置を一周まちがえてるんじゃないかな?
ばらして組みなおしてみたら?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 17:08:19 ID:JI1QsejW
>>177 1 角にドリルで穴あけして切ったあと、角は四角い棒やすりで削る(または彫刻刀の角刀を角に当て木槌で叩いて直角にする)
または 2 中間に穴あける方法だとドリルの穴の中央からじゃなく端から切り始める
↓
溝の幅より少し幅の狭い四角い木の板に紙やすり巻いて平らに整える
3 トリマー買う
ぐらいしか思いつかない。全部機械で済まそうというのがそもそも間違いのような…。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 17:09:15 ID:JI1QsejW
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 17:46:00 ID:JI1QsejW
よく考えたら全方向に切れるワイヤー状の糸鋸の刃があったな。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 19:05:22 ID:HDbdskAn
ジグソーは穴が空いていなくても材の途中から切り込んでいけるよ。 最初は刃を材と平行近くまで寝かせて擦りつけるようにしてジワジワと。 柔らかい2×4材なら余裕です。
ジグソーだけでコの字型に抜きたいなら角に刃が横になれるだけのスペースを作ってやればおk 微妙にひねりいれながら前後に数回やればおk
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/16(木) 13:47:19 ID:wH8qYR6a
MEISTER KOBOの インパクトドライバー(ICD-1020T)について詳しい情報お持ちの方居ませんでしょうか。 使用感などでもいいので情報ください。 検索かけても1つも引っかからないもんで。。 スペックとかも分ると更にうれしいです。
自己解決しました。。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/10(月) 15:56:49 ID:GNiHR+Zz
ほしゅ
そんなに使わないんだから、安物で十分。 日曜大工程度だもん。 ただ、やっぱかっこ悪いから見えないとこにしまっておこうな。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/20(木) 14:02:28 ID:iuSkyf0e
保 守
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/03(水) 22:58:56 ID:GUwYxg90
今の世の中、電気製品?なんて日本製でなくても・・・。 なんて思ってましたが、電動工具みたいな精密さを求めるものは違うんですね。 私は、HCで¥4980でジグゾー(この店で最安値・・・)を買い、12ミリの フローリングを3枚き切ったら動かなくなりました・・・。 もちろん交換してもらいましたけど、怖くて使えません。 このまま新品未使用で売ろうかな・・・。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/04(木) 18:38:14 ID:e/4NEbdL
もっとひどいのがあってドイツあたりでは音を上げている。電池工具使って五分でも燃え出す、ノミ、スコップは曲がってしまう、ヤキが入ってない、むちゃくちゃです。
>>401 その値段なら、リョービのジグソーが買えますね。
無段変速ではありませんが、ハズレはないと思われ。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/07(日) 00:53:06 ID:KdnKn/82
電動工具ってさほど精度要求しないから中国製がたくさん出回っていると
思うけど。とりあえず回ればOKってことで。
作業工具(レンチとかドライバーとか)の方が精度が厳しいかと。
\4980 のジグソーならまだ高級品かも、特売だと \1980とか(もっと安いことも)で売ってるし。
激安中国製のアオリを受けて、国内・欧米メーカーもHCチャネル向きの安いシリーズ
ラインナップしてるからそれを買うのもいいかもね。
中国のよくわからないメーカー製と、有名企業の中国工場製の違いしかないかもしれないけど。
>>402 ダイソー工具なんかもそうだけど、焼き入れ出来ない材質つかっていたりする。
でも、ホムセンの安物でもちゃんとHRC硬度記載してあるのもあるんだよな。
最低限、材料表記の有無とその内容は確認すべきだな。
(クロバナでもピンキリではあるけど、スチールとしか書いてないのに比べれば)
プライヤーとかペンチなんかだと、最近新潟のメーカーがJISマーク付きの 格安品をホムセン向け商品(ホムセンのオリジナル工具として)として出してるね。 結構いい傾向かも。
うちの2980電動工具シリーズ(ドリルドライバ、振動ドリル、ジグソー)共に十分使えてるな。 ジグソーなんか2x4位までならザクザク切ってる。 丸鋸だのサンダーなんかの刃物高速回転系は、身の危険を感じるので国産有名ブランド物を買ったが・・・・
工具の話ではないが、中国製のジャンプ傘は使って2回目で根元から折れた。 他にも電化製品で中国製の物はすぐ壊れた経験が有り、中国製の製品には用心している。 中国製の製品を避けて通れない日本の現状では仕方ないか。 すれ違いスマソ
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/18(木) 17:06:39 ID:DzWXoDjT
コーナンの電動ドライバ、重宝してます
コメリに立ち寄っていたら、おじさんがブロアを持ってきていて 「2回ほど回ったら動かなくなった。あんちゃんちょっと見てくれ」 と、店員に話しかけていた。 コンセントにさしてスイッチを入れても回らない。 安物買うからだと言いたかったが、じっと観察。 修理するとか言う次元の問題でないので、新品と交換に 落ち着くようだ。 その新品は同じ物だから、突然動かなくなる同じ危険性を 持っているわけだが。 払い戻ししてもらって、もうちょっとマシなのを買えば?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/20(土) 00:41:38 ID:nuKbFtla
当たりハズレもあるのさ(^^ゞ 俺の安物ブロワは3年ノントラブルだし。。 でも、吹き飛ばしはバッチリだが、吸い込みはイマイチだな。 いずれにしても1000円均一の元は取ったよw
漏れは安い電動工具の類は正直使い捨て品だと思ってる。 でも使い捨てのつもりが意外と持っちゃったり・・・ 今日カインズでディスクグラインダー(1480円)のブツ購入。 広告の品とは違うモデルでDG-100MTってモデル 新潟精機って会社の物みたい。 ブレーキ無しで一応ブラシの交換はきくみたい(予備ブラシ1セット付属) どれぐらい持つか楽しみw
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/24(水) 09:04:40 ID:1sQD6RLi
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/24(水) 11:49:41 ID:FbsBjQXi
グラインダーは、砥石だけはマトモなのに付け替えようね。 アレが飛び散ると大怪我だよ。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 11:27:24 ID:/UfSm1wG
台湾工具age
あげ
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 22:26:14 ID:qWIlB4xx
>>415 ドリルとしては使えるが、ドライバーとしては使えない。
安物のグラインダーが、昨日お亡くなりになりました。 回転が止まるくらいの負荷がかかり、スイッチを切るのがおくれ煙とともに昇天。 残念です。 あと、安物ドリル買ってみたが、回転軸がズレており使いズライ事。 要確認かな。
安い電動工具ってすぐにモーターが焼けるね。
420 :
415 :2006/10/12(木) 20:50:53 ID:???
>>417 サンクス。
やっぱりドライバーとしては無理か。
どこかにAC式でそこそこ物のいいドリルドライバーはないかな。
ちょっと高くなると全部充電式になっちゃう。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/13(金) 03:44:06 ID:JuoYe527
ダイソーのハンディ扇風機もモーターがすぐに焼けるぞ。 ハンディ扇風機で綿菓子機作ってもすぐ壊れるし。 モーターの構造は同じはずなのに何が違うんだ?
423 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説 :2006/10/17(火) 11:04:43 ID:Mnu1aXJY
電気ストーブから発生する有害な化学物質が原因で、いわゆる「化学物質過敏症」になる
ケースがあるとして、経済産業省は、ストーブの網の部分など高温になる場所には、化学物質を
含む塗料の使用を禁止することになりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 非常に買い易く、実用的に成功してる製品の多い中国・韓国製品はワシらも
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 好んで買ってるが、確かに全く問題がないとはいえないものもある。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| * でも中・韓製は改良で応えてくれますしね。大企業の国産品は問題が
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l あっても保証しないし、一般に価格対性能面ではお話にならないのが現状。(・∀・ )
06.10.17 NHK「電気ストーブの塗料禁止へ」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/10/17/k20061017000038.html * 安いものをまず最初に試し、ダメなら高いものも検討する消費者の立場を、ハナから
受け入れない製品づくりと高慢な押しつけ販売が見え始めた時点で勝負はついてると思われます。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/16(木) 17:48:22 ID:ivd9WXvf
>>418 419 ペーパーサンダーなんだか、散々使ったので元は取ったが、
突然「ブーン」と音と共に焦げ臭くなって慌てて停止。
捨てる前にバラして見たら、ブラシ、モーターは無事で軸受けがボディ
一体の為、削れてガタが出て回転しない状態だった。
手持ちのベアリングと樹脂&金属で軸受けを加工したら元より調子良くなったw
モーターがすぐ焼けるっちゅうより軸受けがダメで回転しない→むりやり
スイッチON→コイル焼け→アボン って流れだと思う
昨日作業していたら、ファインビス用のビット先端が折れた。 一昨日に片方が折れたから、これで両端とも終了だ。 ビット自身はちゃんとした国産のものだが、 両端でまだ1,000本も締めてないのに折れてしまったのにはちょっと失望している。 それで、ファインビス用に交換する前から使っていた ベッセルの「X硬度ビット」に再交換すると、やっぱりこいつの剛性感は実にいいね。 ところでわが家のインパクトドライバーはナカトミのACタイプなんだが、 付属のビットで2,000本弱くらい締めて両端がダメになり、X硬度ビットに交換、 ファインビス用に替えてさらに使い続け、こいつもダメになったというのに、 4,200円で買った本体はいまだ健在。バリバリ使えている。 うちの製品がたまたま大当たりだったのか、 それとも近年の中国製は相当にクオリティを上げているのか。 どちらにせよ助かってはいる。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 17:50:20 ID:Jmwi6HcA
DIYで厚さ38mmの木材同士を長い木工用ビスで止めたいのですが 100V/12Nmの電動ドライバーでは力不足ですか?
>>427 何とかなるんじゃないかとは思うけど、絶対の自信はないなあ。
俺ならインパクトドライバーを使うけど。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/02(土) 20:15:08 ID:Jmwi6HcA
>>428 なるほど、やっぱり微妙な感じなんですね
レスサンクスでした
HOMETOOLの100Vインパクト、100Nなんだけど 閉めるときにはまあまあ。でもラチェットで手締めのがトルク掛けられる。 だから実際は半分くらいの締め付けトルクかな?高級品でもそんなもの? でも問題なのは、緩めるとき打撃音が聞こえるけど殆どトルクが掛からない。 ラチェットで回して行って止まった所から少しだけキュッって閉めたくらいでも このインパクトは緩められない。高級品でもそんなもの? うち、周りが工場だらけで埃が凄い。マメに掃除しても家具の裏やら色んな所に 隠れていた埃が朝には出てきていてそこら辺が埃だらけ。 メンドクサイのでコンプレッサでエアブローしてやろうかと思うんだけど、 EARTHMANのブロア、600W最大風量2.8風圧5.5kpaでも飛ばせる? 例えば家具裏のコードに絡まった綿埃やPCケースの中の埃を吹き飛ばしたい。
>>430 エアブローで綺麗にしようと思ったらブローの風量よりも部屋を一方通行で吹き抜ける風道が有ることが重要
吹き抜けさえあれば適当に舞い上がらせれば飛んでいくが無い場合は舞い上がったものがまた降り積もる
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/04(木) 21:25:57 ID:M7aWUBpq
シンコーのディスクグラインダー980円を10年以上使っている。 使用頻度高い割に丈夫すぎ。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/04(木) 22:03:58 ID:NcSM0swz
>>430 むむ、弱すぎない?ラチェットは長さ何cmぐらいの物?
100Nだと30cm前後の工具で締めるといい感じぐらい。
33cmの工具に約30kgの力。17cmなら体重をかける程度。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/04(木) 22:23:06 ID:NcSM0swz
NineDiaのスライドマルノコ SCS-190買ったよ。調整終わった所。 ・スライド部分の角度誤差が30cmで2mmズレる。 フェンスの位置だけで調整しきれないのでハンドルーターで削って合わせた。 ・蛍光灯のカバーの爪が破損してた。瞬間で接着。 使い込みはまだだが、他は悪い所なさそう。 スライドマルノコ初めてなんで注意点あったら教えて。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/04(木) 22:26:21 ID:QEj83Ti4
ポマイら安物はやめとけ。 海外は返品クレームが多いぞ。 工具くらい金かけとけ。
ここに書き込む奴なら品質が悪いことは承知、品質と値段を天秤にかけてるだろ。 愛用する常用工具に金かけるためにこそ、年に数度しか使わない・精度を問わない工具は節約すべし。
節約と言うより、安物でどこまで使えるかってのを試してみたいってのが大きいな。 工夫して特殊工具自作したり、別用途の工具を使って応用してみたり。 バラバラのバイクを組み上げるくらいなら安物工具の組み合わせでいける。 非常に複雑な形状で高い精度が要求され工具を掛ける相手がシビアだとさすがに専用工具が必要だが。 強力なエアインパクトでないと緩められないボルトも、 工具をボルトに掛け、工具に鉄パイプを掛け、二人が向き合い 一人がボルトが付いてる本体を持って走り、もう一人はラリアットでぶつかり合う。
中華産を買って数日でモーターが壊れたなんて奴多いが、 ほとんどは定格を知らんか無視したか異常負荷だろうな。
>>437 ラリアットってw
作業性の良さは 工具の種類>工具の品質 だと思うよ。
目的に適さない工具は品質が良くても適さない。
ソケット工具だって高価なラチェット1個>安価なフルセット。
俺も車の足回りでボルトが緩まず困ったが、インパクトは力不足、 ラチェットは短くて論外、長いブレイカーバーは邪魔で入らない、 結局は丁度いい長さの格安トルクレンチを足蹴にして解決した。 木工工具でも一緒かな。インパクトとジグソーあれば大抵の事はできるが、 安物でもいいから適切な工具を揃えた方が確実かつ精度もいい。 適切な高級工具>適切な安物工具>不適切な高級工具>不適切な安物 だろ。ただし中華は即日壊れる覚悟は必要w
新興のスライドマル鋸買ったんだけど、切り口が結構ギザギザ。 ホムセンのスライド鋸(確か日立?)で切ったときには凄く綺麗だったんだけど・・・。 安物のスライド鋸で切り口を綺麗にする方法ってありますか? 刃を替えればよいのか、元々スライド機構含めガタがあるのか・・・・ 教えて!エロいしと!
切断面のどこがどうギザギザ?下や後方の角か、切断面全体か。 切断部の画像UPしてくれると有難い。こっちも参考にしたいんで。
443 :
434 :2007/01/05(金) 19:38:03 ID:???
445 :
434 :2007/01/05(金) 23:09:48 ID:???
>>443 下にそっくりなら、やはり刃ですね。刃がダメか、アサリが大きいか。
精度が悪いなら表面は荒れず、ブレた所の切断跡が溝のように残るかと。
>>443 の上の刃は金属兼用の万能刃です。アサリが浅め。
木工専用の仕上げ重視の刃ならもっと綺麗に切れるかと思います。
しかし安物万能刃より汚い木工専用刃って何に使うねんw
アークランドサカモトのGreat Tool 卓上ボール盤を買ってしまったぜ! 外観はマキタのTB131ソックリのGTTB-13SPだ。 アークランドサカモトのGTTBの13-SPを使っている。先月嫁の許可を取得してホムセン探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして似てる。電源入れると回りだす、マジで。ちょっと感動。 しかも中華製なのにマキタソックリだから見栄えも良い。中華製はダメと言われてるけど個人的には良いと思う。 マキタと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。 ただ高回転で芯ブレすると怖いね。ボール盤なのに手で開けるより穴が大きくなるし。 精度にかんしては多分マキタも中華も変わらないでしょ。 マキタ使ったことないから知らないけどブランドがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも中華な んて買わないでしょ。個人的には中華でも十分に使える。 嘘かと思われるかも知れないけど2x4材で140秒位でマジで50ミリ穴を抜いた。 つまりはSPFですらGTTBの13-SPには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。 ・・・・・・・・オレのガレージは中華工具で満たされている。
そっくりサンとマキタの違いは >ただ高回転で芯ブレすると怖いね。ボール盤なのに手で開けるより穴が大きくなるし ここか。
>>446 その改変コピペじゃ、
褒めてるのか貶してるのか分からんぞ(w
うちの電動工具も新興、ナカトミ、藤原産業くらいだな。
年に何本かスピーカーや本棚を作るくらいならこれで全然問題ないみたいだ。
>448 まっことわからんね・・・・・・・・・・が、価格次第でしょ。 マキタTB131は2万円近くするけど、中華は安ければ4000円位。>バイス付きで。 ちょっとした芯ブレが許せる性格なら、中華で十分・・・・ということ。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/12(金) 20:00:08 ID:2k8ljWA2
新興とか高儀って色々載ったカタログってありますか?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/14(日) 13:32:57 ID:u9vtB+YK
捕手
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/15(月) 19:27:59 ID:iCtXLHu2
中華電動工具の製造元が同じでも販売会社によって仕様がちがうのかな? 外見はほぼ同じなんだけど、ワット数とか、定格が違っているみたい。
>>450 >>452 webカタログがあればいいのにと思うのに、それすら見かけないね。
かならずホムセンで見る定番的な商品もあるのに。
まあ相手が相手、いつ音信不通になるかわからんのかもw
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/16(火) 08:09:39 ID:ui2ela9a
>>まあ相手が相手、いつ音信不通になるかわからんのかもw やっぱり、そのレベルなんですか?
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/17(水) 21:42:23 ID:8vHaFGJD
そのレベルってのも結構ありそうだけど、 中国でも良い製品を作っているところは、あるみたいだし。 リョービとナカトミの歯研ぎグラインダーの形がそっくり。 ひょっとして、製造元が同じで中身の質を変えて売ってるのかと思った。
>>446 TB131とリョービのTB1131あと東芝は基本的に同一品でしょ。
下請けは中国メーカで、そこが直接売り出したら安く販売できる罠
なんら日本メーカ品と変わらんでしょ。
湿度変化が外とあんまり変わらないガレージに置いとくと錆びないか?
保守
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 23:02:09 ID:F1ng+q5n
保守
ヤフオクの100円ショーケースで買った電動ドライバーセット プラスドライバーにセットして使ったら1秒で折れた
ワロタ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 09:31:52 ID:s1EcvmtH
保守
ケイヨーD2で安売りしてたEARTH MANブランドのドライバドリルを買ってきたんだけど 付属のビットをつけると微妙にぶれて回ってる。 中国製だとこんなもんなのかな。 それともビットが悪いのか。
>>462 うちでも散々中国製ドリル、インパクトドライバー、ドリルドライバーを買ってきたが、
かなりバラツキがあるみたいだよ。
特にドリルは使用頻度が高い割に安物ばかり買ってきたせいか
次々と壊れまくって今は3代目だけど、現用機はえらく調子よくて
前2代の寿命を合わせただけ使ってもまだびくともしていない。
2代目を買って驚いたのは、初代機が僅かな軸ブレを起こしていたことだったな。
比べてみなければ分からないレベルだったけど、
それでも結構トルクをロスしていたことが分かった。
ちなみに、ビットはすぐ国産のものに替えて使ってるよ。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/01(木) 15:48:25 ID:XoLWhJWE
EVERGREEN工房ってところのAD-110Rという電動ドリルドライバーと、 MEISTER KOBOのAD-115Rが、外観からスペックに至るまで全く同じ。 明らかに同一品だが、値段はMEISTER KOBOの方が高い。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/01(木) 19:24:53 ID:zeLxoJ9/
外見が同一でも中の部品の精度や材質まで同じかどうかわからない。
>>463 サンクス。
やっぱビットを国内メーカーに物に代えないとなんともいえないかも。
ぱっと見は良くできても均一な品質で作れないのはやっぱり中国メーカーの弱みだね。
予備のカーボンブラシがついてたりして長く使えそうな面構えはしてるんだけどなあ。
うちのEARTHMANドリルは強い。 かなり荒く使ってるけど全く問題ないな・・・・ そんなもんじゃないの?
>>467 うちでは県央貿易とシンコーの安物ドリルがどっちも1年もたなかった。
県央貿易は多分ハズレだったんだろうと思う。
φ12mmくらいまでの穴あけで使っていたら煙が出た。
シンコーはホールソーを使ったり少々手荒な使い方をしたせいもあると思う。
でも、機構部分が何ともなさそうなのにスイッチが反応しなくなったから、
これもハズレの部類かな。
今は同じシンコーの振動ドリルを使ってる。
ホールソーや自在錐をガンガン使ってもビクともしないね。
マキタのプロ用も日立のプロ用もハンドツールなんてほとんどMade in China 部品は日本製かもしれんがアッセンブリはほぼ中国だよな。
>>468 んじゃたまたまウチのが当たりなだけだったのかも。
一応友人のやつもハードに使ってるけど全くへこたれない。
ほとんど分厚い金属板への穴あけばっかりだけど、相当に強いしコストパフォーマンスはいい。
ただ、安いドリルの歯はダメやね。一瞬で丸くなる。
471 :
468 :2007/03/08(木) 23:10:17 ID:???
>>470 うん、うちも最初のビットはダイソーの100円セットから始めたけど(木工用)、
なかなか穴があかなくて、一番よく使う10mmだけでも単品をと思って買い直したら、
涙が出るくらい一瞬で穴があいて感動した。
それ以来ドリルビット(ドライバビットもだけど)はいいものを使ってる。
ダイソーのドリルビットも、自分が使っていたのはずいぶん前のものだから、
今のはもっとよく切れるようになってるかもしれないけどね。
>>471 それはない・・・100円のドリルはやっぱ100円。
ホムセンで10セット980円チタンコーティングとか書かれたやつだと慎重に使えば
そこそこ持つ。
一口に中国製といっても、ピンからキリまであるからな。 プロユースに耐えるものもあれば、一回使えばダメになるものもある。
あげ
くっ!age
0〜150N 位のモンキ形トルクレンチで安い物を探しているのですが、オススメはありませんか?
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/08(日) 01:35:28 ID:qgVhc6Mm
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/08(日) 20:19:15 ID:t5pZw7Jq
エイシンの電動工具類の耐久性はどう? 買ったんだけど、使う用事が無くて試せない。 外観は安っぽいけど、DIY向けよりパワーがあって良さそうなんだけど。
>>480 パワーならホムセン安物でもすごいパワーのがイパーイ
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/13(金) 22:12:16 ID:gVYMIeGp
>>474 それと同じヤツ(新興ブランドの黄色いの)をカインズの売り出しで買いました
¥3,980.-なんでぶっ壊れてもシャレで済む金額でしたが、使っていると熱くなる
バッテリーの容量がメーカー表示通りか疑わしい、ドリドラよりもビスが入っていく
のが特徴です。結論はプロで無ければ「使える」と思いますが、¥5,000.-以上の
価値は無いと思います。倍出してB&D買った方がバッテリー使いまわしできる
システムが揃ってます。
折れちゃった・・・ エキストラクター もうだめぽ
シンコーのCIDS-120AW買ったんだがバッテリー長持ちさせるコツとかある? 月一使うか使わないかのDIY用なんだけど…
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 21:15:33 ID:Zg9Gb+Hq
シンコーの工具買った瞬間から負け組なんだ、劣等DIYerなんだ諦めて 其その都度充電しなさい。自分もシンコー買って負けを認めてボッシュ のリチウムイオン買ったよ。 言っとくけどシンコーの電池は外箱のアンペア数以下の容量しかないから。 騙されたと諦めるが幸せへの近道。
reliefのマルチホビーグラインダーってのをGET コーナンで3980円。 中国製やんな? グラインダー機能はもとより、フレキシャフト接続の簡易リュータが付いてるんで、 前から使ってみたかったんで 以前やはりリリーフブランドの電動リューターを使ってて、稼動時間制限大幅超え で、基盤がやられてしまったんで、このタイプなら多少無理効くかなと 一応、1万回転まで無段階回転調整ついてるけど、リュータの軸ぶれはそれなり。 こいつのチャックに、会社で使ってる使い古しのマシニングセンター用のキリ(3mm軸) を取り付けて使ってますが、切れ味良すぎ!
昔から使ってた中国製AC電源のドリルドライバー値段の割にパワフルで活用してたけど よく似たデザイン?(同じ金型)のを最近ゲット¥2000だから期待してなかったけど 使ってみると、パワフル− ボスパワーおすすめかも ちなみにバッテリー式はいざという時大抵使えないので昔からパス。
>>488 同感。せめて週2〜3回使うならまだしも、
1カ月も放置すればたいてい放電していていざという時に使えない。
時々DIYerにはACの方が助かるね。
さすが中国製だな。 日本製なら半年ぐらい充電しなくてもなんともない。
>>490 リチウムイオンならいざしらず・・・
国産だってニッスイやニカドじゃ半年はどう逆立ちしても無理!!!!
全然関係ないけど、○ーナンでかった中国製の丸釘(75mm、35本入り、80円) 分厚い木に打ったら、入るまでにぐにゃぐにゃ頭が逃げて打てたもんじゃねー・・ なまくらじゃねーのか、これ 80円なんかどうでもいいけど、また買いに行く手間と、醜く空いた穴 途中まで打った釘を必死に抜くために失った時間が痛い
>>492 なまくらって・・・・
釘なんて元から鋼じゃ無いだろうに。
打ち方はおkなのか?
そうなの? 焼き入ってないの?
>>494 ドリルドライバー買って、コースレッドにすべし
今日、EARTH MANの変速グラインダーDGV-105を買った。 3980円と微妙な値段だけど、この値段で変速付きのはコレくらいしか 無いので決定。 5500rpm〜11000rpmの間で調整できるので、付属品として大量に ついて来たサンディングペーパーを使って、木工作業等も出来、重宝しそう 同じEARTH MANで変速なしのは1980円であったけどね
>>494 普通の鉄の釘は低炭素鋼だけど焼きは入ってると思う
同じ太さの針金やステンレス釘よりはるかに硬い
フレキシブルスタンド UB-100使ってる人いますか? 丸鋸やジグソーやトリマが装着できる金属製のテーブルなんですけど DIY用って事で精度はそれなりで良いのですが、ネットで拾える情報だと 結構危険が多いとか・・・(キックバックなど) 実際に使った事があるという方おられましたらユーザーレポートを お願いします。
保守
>498 もう見てないと思うけど… ×精度はそれなり ○精度ってなにそれ?食えるんですか? ×結構危険が多いとか ○これに手を近づける気になりません よくあるゴミでした。
501 :
498 :2007/07/19(木) 19:03:14 ID:???
>>500 レスどうもです。
駄目元で買ってみるつもりですが、その価値も無さそうですね。
無駄遣いせずに済みました。ありがとうございます。
600Wとか800Wの大パワーを1mmもない板金で受け止めようと思うこと自体無理がありすぎる。 指が飛んだらもう帰ってこないからな。
保守
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 14:37:19 ID:+AKY2nei
>>498 トリマーテーブルとして使ってます。
天板は確かに薄いですが問題なしでし。
足は何かに固定しないといけんがね。
精度はジグ次第だわ。
シンコーの卓上丸ノコ使ってる人どうですか? 自分はシンコーの普通の丸ノコ165mm使ってるんですが、日曜大工程度なら 問題ないと思ってるのですが・・・。予算があればマキタなどを選びたいけど どうしても資金捻出出来ないので卓上のもシンコーで良いかな?って感じで。 確か190mmだったと思うのですが、加工精度や使用感など聞かせて頂けると 嬉しいのですが・・・宜しくです。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 19:13:21 ID:gCjiysLt
カインズで買った1980円のベビーサンダーいいよー オプション色々買ったら、本体価格超えてしまったけどね。 おなじく1980円のオービタルサンダーもよいね。
>>507 カインズで1980円って事はシンコーって事でおk?
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/10(金) 01:20:28 ID:P0eGYCT/
今日埼玉のスーパーツール王国って工具屋行ってきたが旋盤なんかもあったアストロなんかよりいろんなのがあってなかなか面白い店だった。店員情報だが今度の日曜アウトレットセールやるみたい。かなりの安売りみたいだからとりあえず行ってみる。
>>509 気になるんで報告よろ
で、埼玉の何処?
ナカトミのACインパクトドライバーがインパクトを撃たなくなった。 分解してみたが何が悪いのか分からず。 2002年に¥4,200で買ってから丸5年、酷使に酷使を重ねてきただけに、 壊れて残念というよりもむしろよく持ってくれたものだと思っている。 作業が途中だったので慌てて新興のACインパクト(¥3,980)を買ってきた。 そしたらずいぶんと軽快にインパクトが作動すること。 快調そのもののように思っていたナカトミも やっぱりちょっとずつ衰えてきていたんだなあ、と実感したよ。
>>作業が途中だったので慌てて新興のACインパクト(¥3,980)を買ってきた。 それもすごい話やなぁ しかもインパクトなのに安いと思う うちの近辺のホムセン(京都-大阪)間では、そんな安いの見たことない ACインパクトだったら中華でも7000円以上するorz
514 :
512 :2007/08/20(月) 07:36:50 ID:???
>>513 うち(東埼玉)の近辺に1軒だけ中華工具の安い店があるんだよ。
その中でもたまたま特売品に当たったんで、正直助かってる。
でも、新興のACインパクトは安いだけあって質はそれなりだな。
ごく微妙にではあるが、
軸が細かく暴れながら木ネジを回しているような感覚があるよ。
>>514 うちのインパクトはBOSCHの充電式の青いやつだけど、軸が微妙にぶれて回っ
てるよ
うちのだけかと思って、ホムセンで同じ型のを回してみたけど、同じような
感じだった
試しにHITACHIの高級インパクトも回してみたけど、やっぱりぶれてました
ほかのは見てないけど、こんなもんなんかと安心しましたが、どうなんでしょうね?
>>514 東埼玉住みの漏れにその中華料理店をおしえちくり
517 :
514 :2007/08/25(土) 05:33:23 ID:???
>>515 この間壊れたナカトミのインパクトはほとんどそれを感じさせなかったんだが、
たぶん俺の感覚が鈍いんだろうね。
#新興はその俺でも感じたんだからかなり(以下自粛
>>516 スーパーバリュー越谷店
518 :
516 :2007/08/27(月) 23:35:56 ID:NGLebTDU
>>517 SVの越谷店って下間久里のだよね?
そういえば中華物電動工具の安売りに遭遇した事あったわ、俺も。
その時は他のホムセンで見た事ないようなブランドのだったから
ちょっと敬遠してしちゃったんだけど・・・
考えてみりゃ新興もそのレベルの商品なんだよなぁ。
コメリが比較的近くにあるけど、あそこで売ってるオレンジ色の
中華っぽい電動工具シリーズ使った事あります?
519 :
517 :2007/08/28(火) 22:01:59 ID:???
>>516 SV越谷の中華工具は新興、藤原産業、パオックくらいじゃないかな?
まあパオックはマイナーか。
コメリって花田の? あそこではVUパイプと壁パテくらいしか買ったことないなあ。
あそこの近くの島忠はいい色味のペンキやニスを置いてあるから助かる。
スレ違いになっちゃったな。皆の衆、申し訳ない。
よく行く店でまくりワラタ
パオックの“日本版隠れ蓑”が「新潟精機」やがな。 でも、ちゃっかり「Made in PRC」 姿形もバッチリ「そっちの工具。」
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/06(木) 12:44:36 ID:y9NKZmGe
MEISTER KOBOの集塵機が7000円で出ているので、安い掃除機を買うと思って検討しています。 使っている方、いますか?ヤフオクやら、検索やらで調べましたが、掃除機、集塵機では見つかりませんでした。 見ただけで使ってないからわからないけど、こんな感じとかでもいいのでお願いします。 集塵機だけはメーカー品にしとけ、とかありますか?
参考になるかどうか。 うちでは新興の集塵機を使ってるけど、スイッチの質が悪くてなかなかOFFにならない。 モーターや筐体は至って頑丈で、もう4〜5年使ってるけどビクともしていない。 うちのがハズレだった可能性もあるけれど、 中華工具はよくスイッチが駄目になるので(うちではドリルが2本駄目になった)、 構造的なものという可能性もあるな。 うちの集塵機は、結局電源コードの抜き差しでON/OFFさせることにしたよ。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/07(金) 11:24:44 ID:ApO9mks1
>>522 元々輸入品(台湾⇒中国)を他社ブランドでホームンターに納入していてそれなりの実績を持っている。
今は中国で作らせたものを販売ルートに乗せている。
構造はどのメーカーもほぼ同じで、中国で良いメーカー3社ぐらい。それを色んな買い手があり、いろんなブランドで売っているだけ。
もちろん日本の某電気メーカー品あり、某有名スーパーの商品も作っている。
フィルターの目を細かくすると目詰まりし、粗くするとモーターのベアリングがいかれる。
肝心なことは日々の手入れに尽きる。
集塵機の原価は大きさにもよるが三千円後半から五千円前半。これに流通経費などがかかって2〜3倍の小売価格になる。
>>523 新○はメーカーとして名前を売っている(?)のでパーツとしてスイッチは早く取り寄せて交換したほうが良いと思います。
自分で修理するというと安全基準がどうのこうのといわれるかの知れないが・・・。
それより通電してパチッといったら、ハイそれま〜で〜よ〜。
>>525 能力的には切れるよ。プラスチックは高速だと溶けて絡まったりして切りにくいけど。
樹脂用のカッターがあればいいけど、セットには無いから切断砥石で代用だね。
ルーター本体は非力そうな3.6V、1万回転の固定、8時間充電して1時間しか使えないとか
オモチャ並みだけど、ビットセットと思えば割安かと思う。
>>526 いろいろと情報ありがとうございます。
8時間充電して1時間だけ、っていうのはちょっと大変ですね。
近所のホームセンターで、もうちょっといいの探してみます。
>>527 100Vタイプのがあるからコードレスに拘らないのなら、そっちを薦める。
中華なら5000円ぐらいからある。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/10(月) 15:01:26 ID:hV5eO7q2
セットものを買う場合、ビットの軸径、コレット(チャック)の軸径に要注意。 消耗品のことを考えずに企画するバカ輸入業者が多いから後で困らないように要チェック。 知った上で買うならともかく、知らずに買うと騙された気分になる。 こういうのって販売店でもっと勉強してほしいのだけど・・・。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 11:44:15 ID:Mch800c4
シンコーの卓上丸ノコが4kで売ってたんで衝動買いしてきた。 中華じゃないけどケルヒャーの型落ちが5kだったんでそれもゲト。 スズキッドの玩具溶接機が3kでそれもゲト。これって日本製だったんだね。 松下の12vインパクト+12v作業灯のセットが5kちょいだったんで これを買おうか迷ってる。 正直数ヶ月前にシンコーの14.4vインパクトを8kで買った事を後悔。 トルク変わらんのよね、松下の12vと。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/14(金) 12:40:53 ID:mi0itFO8
>>530 卓上丸鋸は固定?それともスライドするやつ?
近所のホムセンだとスライド式は16800円が最安値だった。
自分も物色中なんで興味あります。
インパクトも安過ぎるけど新品?
>>531 スライドするよ。刃が216mmだったかな?俺が買ったやつには
¥17.8kの値札がついてた。過剰在庫の処分かな?
もちろん全部新品ですよん。
明日全部試運転してみるつもりでつ。
100円ショップの200円くらいのノミってどうよ?
>>533 全鋼だな。話にならない。
鑿みたく、衝撃を与えるモノは、その衝撃を吸収する地金が無いと欠け易い。
でもスクレーパーの代わりにはなるから、買っても良いかもね。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/10(土) 14:32:46 ID:baXA4B5m
>>533 研げば切れるようになるけど、刃もちが悪すぎだよ
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/12(月) 04:14:15 ID:STBr+EAC
新興のブロアをイチかバチかで買ってみたけど結構使えるね。 俺レベルのDIYerには全く無問題。騒音はやや大きめだけど・・・。 気づいてみたら買い集めた電動工具ほとんど新興製だったわw DCドリルドライバ、ACドリルドライバ、14.4Vインパクト、165mm丸鋸 195mm卓上スライド丸鋸、ディスクグラインダ、デカサンダ、ブロア 他にも何か買ってたかも・・・ ACドリルだけはステンマフラーの穴あけに使ってあぼーん、火噴いた。 代わりに買った支那製のACドリルは正直失敗だった。騙し騙し使ってるけど ハッキリ言って非力過ぎる。 他は結構頻繁に使ってるけど今んとこ全く問題ないね。 でも皆が言うようにドリルドライバ系は軸ブレがあるから高級品使っちゃうと こっち使う気になれないだろうなぁ。 とか言いつつ卓上ボール盤を物色中なんだけど・・・
どこ製でもいいよ。 安くて『それなり』に使えれば・・・ 仕事で使うわけじゃないから壊れても苦笑いで済む。 気に入らなきゃ国内一流メーカーの高級品でも買えばよいだけの事。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/19(月) 22:01:35 ID:vn95Xa3L
>>536 そうなんだよね、軸ブレの少ないものは苦労せずに早く綺麗に穴あけできるので、
高級品使うと、中国製は???と思ってしまいますね。
中国製の丸鋸はどうですか?十分使えるとかいう話しだけど、丸のこで軸ブレ
したら致命的だし・・用途は月1回程度のDIY用途だけど、日本製にするべきか
思案中です。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/19(月) 22:03:14 ID:+RcvJWow
韓国の人口、5000万人突破
韓国国内の人口が初めて5000万人を突破した。行政自治部は18日、国内に
住民登録された4919万4085人、国内在住の外国人62万4377人、住民登録抹消者
26万8845人を合計した今年10月末現在の人口を5008万7307人と発表した。また、
住民登録抹消者の大半は引っ越し後に転入届を提出していないケースであるこ
とが、行政自治部の住民登録人口全数調査を通じて確認された。
国内に居住する人口数では、韓国は正式な国家として認められた世界194カ
国中24位に入る人口強国だ。また、北朝鮮の人口約2311万人を合わせれば、
韓半島(朝鮮半島)に居住する人口は約7300万人に達し、世界18位に浮上す
る。
一方、住民登録人口のうち京畿道居住者が1105万5658人で、ソウル居住者
1019万249人より約86万人多かった。
朴重鉉(パク・ジュンヒョン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20071119000031
>>540 月イチ位のDIYなら結構な頻度で使うじゃんw
プロの家具職人の俺でも、丸鋸自体は月イチで使うか使わないかだwww
日立辺りのDIY用がいいとおもうよ。
出来れば造作用のでね!
丸鋸は危険度の高い電動工具だから、月イチ程度でDIYを趣味にしてる人なら
そこでケチっちゃ駄目だよ。
細物割りとかは鉄ベースの広い刃口じゃプロでも怖いし、やはり日立、マキタ、リョービ辺りの
DIY向け造作丸鋸がお勧めだと思いますが。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/20(火) 20:51:14 ID:sHFDD/a2
軸ぶれ??? どうやって人工の打ち上げ成功さしているのか???・・・考えたことある? China製でも要は価格、先進国ほどの需要が無いから作らないだけ。 それにもまして値段を叩いて仕入れるHCの担当者、延長すれば消費者の問題。 国産メーカーでもChinaで結構製造しているしネ、純国産なんて、知らぬは消費者のみ。 丸鋸の場合、機具よりも刃だよ!刃が悪いと切れねー!!!
>>543 で、中国製で安心して使えると言えるのか?
国内メーカーの中国生産とかじゃなく安い中国輸入物でね
刃さえよければ切れるって言うのはある意味正しいがそれだけで安全性や耐久性は保証されないな
あと人工の打ち上げじゃなくて人工衛星な
そこを端折るのは明らかにおかしいから
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/20(火) 22:01:11 ID:c8kETFRm
9つの省市が国家レベルの経済規模に!「超大国中国」の出現―韓国紙
2007年11月14日、韓国紙『韓民族新聞』は「中国“地方大国”の勃興」と題したコラムを発表した。GDP1兆元(約14兆8700億円)を超え、1国に匹敵する経済規模を備えた巨大地方自治体が次々と誕生する中国の現状を伝えた。
経済規模1兆元とは、イスラエル・チェコ・パキスタン・シンガポールなどの国家とほぼ同等。世界銀行・国際通貨基金(IMF)発表の06年GDPランキングによれば、世界40位から50位に相当する。【 その他の写真 】
2006年、GDP1兆元を突破した地方自治体は、広東省・江蘇省・山東省・浙江省・河南省・河北省・上海市。今年、遼寧省と四川省も加わり、合計9つの省市が1国に匹敵する経済規模に成長したこととなる。
中でも、広東省・江蘇省・山東省のGDPは2兆元(約29兆7400億円)を突破、デンマーク・オーストリア・ギリシャに匹敵、世界20位から30位に相当する。特に、広東省は急激な経済発展を続けており、2008年には台湾を、2015年には韓国をも抜く勢いを見せている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071119-00000003-rcdc-cn
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/21(水) 11:50:04 ID:okgbvNoh
>>544 スマン!端折ったのではなくチョット中座して続けたので単なる入力忘れです。
刃物、作業工具なら純国産はあるけど・・・、電動工具をばらしたり、海外も含め直接メーカーへ行ったことある???
結構海外のOEM商品があるんだよね!それを知らずに国産だと思っているのじゃないかな!
国内部品メーカーへ発注しているものにも海外製があるしね!結構混血商品って多いいのじゃないかな?
実際オレの部下が台湾製の部品を大手メーカーに納めていた。メーカーからも仕様書は来るが国産・海外の指定はありません。
オレ自身として工具は国内メーカー品を選ぶけど、ブランドは一種の保証書と考えているし、海外品と違って国産ブランドはチョットした工夫があるんだよね!
それより安全性や耐久性についての国内規格があれば具体的に教えてほしいよ!
>>546 もしも〜〜し
もしも〜〜し
何言ってるかぜんぜん!!解からないっ!!!
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/23(金) 23:52:07 ID:cveiq/WZ
って言うかお前の行ってる事ほんっとに嘘っぽい!
>>549 あ〜〜〜〜〜っ!?どこの誰だって?
あ〜〜〜〜〜〜〜っ!?だからなんだって!?
H-MANしらねーの?
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/24(土) 06:24:19 ID:jIw9/Eu9
中国製の工具も値上がりしているみたい。 以前なら980円程度で出ていたのが安くて1980円 原材料上がっているからしかたがないかな?
中国製工具を今のうちに買いあさるべきかどうか迷う。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/27(火) 00:31:50 ID:P7X7IeMW
>>552 買って損したと思うような気もするし、それ確かに迷う。
損なの買うな 予定もないのに買うなんて 中ゴクには持って喜べるような道具はない。 たとえ趣味でも良いものを買え。
あげ
どこ製だろうが使える物は使えるし、日本製でも使えない物は有る。 ある程度は価格で判断するしかないな。 激安物はまず使えない。
中国製は初期の性能は粗悪品さえ掴まなければそこそこ使える。 が・・・老化と言おうか耐久性は異常に無い。 JP製品の型取りコピークラスでも軸ブレ、モーター焼け、ネジ崩れ等 体験済み。強度の必要な部分がおろそかなんだろうね
耐久性も全てがダメなわけではない 日本製の低グレード品(プロ向けではなくDIY・ホビー向け)と同等以上の耐久性を持つ物もある 但し、素人どころか玄人にもその辺の見分けは難しい
まぁ、安物で失敗したら次はグレードを上げればいいし、 いきなりプロ用なんて素人には必要無いよな。 見ただけで判るエロい人は知らんがw
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/11(金) 17:02:49 ID:N5q94d8f
中国製工具って新品でありながらすでに使用感がある。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/12(土) 14:23:24 ID:yYGmEuGF
中国製の工具に関してこれを知れば考え方変わるぞ 中国にはこんな言い伝えがある「春新成不治慶再」 つまり「シャオシンセークーチケイツァイ」な!
別に何も変わらん
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/16(水) 17:14:34 ID:1iimJA8A
中国の電動工具を少し扱ってます商社勤務の者です。 現在、中国に電動工具メーカーですが数百社ありますです。ハイ。 ですので玉石混合です。 ちなみに日立とマキタは日本に工場がありますがリョービは日本国内に 電合工具の工場がありません。ですのでやっぱりプロ市場は難しいでしょうね。 日本の電動工具メーカーはOEMでかなり中国メーカーから購入してるようです。 いくら中国に工場があっても自社で作るより中国メーカーの方がもっとコスト が安くできるようです。 中国メーカーの玉クラスが製造するものはいいです。 しかし石クラスが製造するのは売り切り品ですね。もちろんアフターありません。 私は玉のメーカーを苦労して探して取り引きしますがでも他の日本の競合相手も もそのメーカーに集まってきます。 中国国内メーカーでもいいところはどんどん伸びてますが値段勝負のメーカーは どんどん淘汰されているようです。 日本の皆様方にお聞きしたいですが500円で製造できるグラインダーを使いたいでしょうか?
500円で製造と言うと、日本での売値は1500〜2000円?
>>563 グラインダーは勘弁だなw あと丸ノコも怖い。
小型ドリドラ、サンダー(紙やすりの方)、エアブロワー、
あとはジグソーあたりなら格安品もアリかと思う。
12Vドリドラ、インパクト、トリマーも中華の格安品を良く見るけど、
この辺はよく使う物だし電子制御が格段に良いから高くても一流メーカーを使いたい。
高速回転する工具で激安チャイナは勘弁だ。 工具をケチって自分の体の一部を失いたくないし。
自分の体の一部を失いたくないなら、電動の刃物系工具は一切使わない方が良いよ こういった工具での怪我の原因は、工具の不備より断然取り扱いの誤りが多いので 高い工具使ったところで怪我する確立はたいして変わらないし
>>567 それは交通事故で死にたくないってのに
「じゃあ外出しなけりゃいいよ」といってるみたいなもんだ。
そうでもないか
>>568 一般道横切るのと、高速道路横切るのとの違いはありそう。
高速道路を横切るのは、丸のこを手で止めようとしている様なもんだろ
最近は国産でも?と思うような出来損ないが有るので困ってしまう?。
今日ちょっと借りて使ったマキタの電ドリ(安物だが買ったばかり)は 軸ブレがものすごかった。ブルブル手が震えてたまらん。 うちの新興の方が、少なくとも軸ブレは少ないよ。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/29(火) 01:22:31 ID:wQoMQy0a
オマイのビットの取り付けが曲がってたりしてなwww 何だか気持ちよさげなドリルだな。 ぶるぶるするの?
575 :
573 :2008/01/29(火) 07:18:32 ID:???
>>574 いろんなビットをつけて使ったが、全部ブレてたからドリルのせいと思われ。
ホント、ちょっとした性感グッズ並(以下自粛)
あのドリルにはワンタッチ式のソケットがついていたんだが、
その精度がひどいもんだったようだ。
>>575 まさかとは思うんだけどインパクト借りて穴あけ中にインパクト作動=軸ブレと判断ってオチじゃないよね?
ワンタッチのソケットってことから物がインパクトなのは間違いないと思うんだけど
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/29(火) 11:53:08 ID:aJF9P5tT
俺の工具は全部安物 でもメンテナンスと愛情を込めて整備してるから 壊れた事は今の所ない 確かに軸ブレはよくある事だが価格に免じて目を瞑ってる
578 :
575 :2008/01/29(火) 13:32:56 ID:???
>>576 おや、すまん。用語が間違ってたか。
ソケットは手で回せるタイプのヤツだった。
ごくごく普通の電気ドリル(多分200Wくらい)だよ。
>>578 ソケット(四角軸)なのか、六角軸のワンタッチチャックか、回して締める三つ爪のチャックなのか、はっきり汁。
前者ほどブレが大きくて当然で、後者ほどブレは少ない。
どれとも取れるけどマキタの三つ爪でブレたとはちょっと考えにくいね。
ソケットや六角軸はビット着脱のためのガタが必要で、ドリルとして使うと必然的にブレます。
580 :
578 :2008/01/29(火) 15:06:15 ID:???
>>579 すまんね。専門用語に疎いもんで。
(3) 回して締める三つ爪のチャック、が正解。手で回せるヤツね。
ゆっくり回してみたら、はっきり分かるくらいグニャグニャ頭を振ってたよ。
>>580 初心者みたいだから何か根本的な勘違いや、使い方が間違ってるとかでない限り初期不良だろうね
買ったばかりで落としたりとかしてないならメーカーか店に言うべき
一度でも落としたことがあるなら(本人的に壊れるわけがない高さでも)そこで壊れた可能性があるし文句は付けられないけど
だね、三つ爪のチャックで目視でブレがわかる程なら初期不良っぽい。 今はブレているだけでも、そのうち被害が広がって壊れるかも。
583 :
580 :2008/01/29(火) 16:02:39 ID:???
>>581 買ったばかりだそうだけど、自分のものじゃないので落としたかどうかは分からない。
持ち主が別に不満そうでもなかったので、まああれでいいんだろう。
うちのドリルは新興のSVV-100Aだが、精度といいトルクといい全く不満なし。
たくさん使っての平均値は知らないが、
少なくとも先日のマキタと1対1で比べればうちの新興が圧勝だよ。
何処の国製だろうが、使えないものは使えない。 百均でも使える物はたくさんあるし、プロ用の無駄に高いものも必要無い。 結局、費用対効果と使用期間と耐用年数、使用目的など自分で納得するしかないな。
電動工具の類はレンタルで済ます。 ドライバービットや、鋸やドリルの替え刃だけ持ってる。 後は近所の工場に持ち込んで加工をお願いする。(意外に安くやってくれる) 溶接や金属加工、塗装など、自分の手に負えないなと思ったら、 プロに依頼する。(これは少し高くつくが、頻度は少ないので良し) つまらない工具を買うより、結構安くついたりする。
> 後は近所の工場に持ち込んで加工をお願いする。(意外に安くやってくれる) > 溶接や金属加工、塗装など、自分の手に負えないなと思ったら、 > プロに依頼する。(これは少し高くつくが、頻度は少ないので良し) その意見自体は否定しないけど、そういう意見の人は DIY(専門業者に任せずに自らの手で生活空間をより快適に工事しようとする概念)板 には来ないこと。
>>587 木工好きな人が別に金具までDIYする必要はないし、
自分も鉄の精錬やろうとは思わないな。
鍛冶やアルミ鋳造は好きでやってるけど。
何でも自分で出来る凄い人がいたんだ。 自分も頑張ります。
ヒント:その意見自体は否定しないけど
主張:DIY板には来るな
前提:DIYを否定する人は
日本語でオケ
ん、電動工具をレンタルしちゃいけないのか?
溶接・ロウ付けとフライス・旋盤の切削ができると部品が何でも作れて楽しいだろうな。 俺も簡単なレベルはできるんだが、アルミ溶接とか歯車の製作とかはパスw
アースマンのコンプレッサー買ってきた。 新品なのに錆が浮いてたりする中華クォリティーですが、 音がうるさい以外は普通に使えるので満足してます。 あとはどれぐらい保つのかですね。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/27(水) 12:22:05 ID:AfSMF8Yc
レクソンのペーパーサンダー 展示品を\998でゲット 研磨力が弱いように思う...本体が軽すぎなのが問題なのか
持ってる電動工具はほとんど中国製。 国内メーカーの名前の物も中国製。 幸い今まで使えなかったり壊れたりせず、快適に使えてる。 ホムセンPBのブロアーは毎週末、洗車の度に使って四年ぐらい経つが壊れる気配は無い。 1,980円で買ったので、十分元は取った。
下手に高い工具に手を出すより、安物を適度に使い捨てにする方が経済的。 勿論、作業レベルや頻度、自己満足度で色々異論はあるとは思いますが。 良い物を知ってしまうと泥沼にはまりそうで怖い(笑)
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/08(土) 19:02:58 ID:xG/T1ae2
中国製工具はメッキに使う青酸カリがいぱーいついてて使ってるうちに寿命がみじかくなるよ
age
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/22(火) 14:42:07 ID:lmGhgGKo
日中会談まとめ 中国が得た物 ガス田 中国の人材育成奨学計画費(5億7千7百万円) 毒餃子不問 チベット問題不問 パンダレンタル料(年間1億円) 日本が得た物 パンダ(レンタル)
ランダムサンダーでお勧めあったら、教えてください。 購入したらレポあげますのでよろしくおねがいします。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 21:12:51 ID:pD2QbZR9
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/20(水) 14:51:38 ID:ZMjyiRPg
刃物高速回転系は、中華オリジナルは怖いからヤダ。 スライド丸ノコ・トリマー・ディスクグラインダーが国内メーカー品。 往復系なんかのジグソーとかオービタルサンダーとかは中華製。 回転軸のドリルドライバーやインパクトドライバーはマチマチ。 作業工具はケースbyケースで。
百均工具で使えそうな物を探すのが楽しみ。 ダメでも105円だから、ダメージは小さくて済む。 ホムセン等で売ってる最近の中華製は食指が動かない。 買うのはプラ箱ぐらいか・・・。
> 100円ショップの工具に関しては100円ショップスレでおながいしまつ。
同感 邪道かもしれないけどダイソーの300円くらいまでの工具も結構よかったりするよ ホムセンとかでも売ってる全く同じ物が安く手に入ったりするのがいいよね もちろん100円工具だって使えるのがあるからちょいちょい買うがw
最近の中華オリジナル工具って何が使えるのか知りたい。 ハズレ続きでもう買う気にならん。
昔、社長が買ってきたダイヤモンドカッターの刃 (三枚セットで1000〜1500円くらい?)が全然切れなくて、現場に捨ててきたけど 最近の格安刃はどのくらい使えるのかな 二枚1300円とか、五枚1000円とか
ドリルの刃とかも安いのは酷いのがあるよな
「安物買いの銭失い」 一般的な物が結局一番使える。 最近のは国産でも酷いからな、古い道具を大事に使わないと。
結局使用頻度によるよな ドリルの刃なんて多少切れ味悪くても曲がってなければ使えるし サンダーの刃は安物買うとものすごい勢いで減っていくからそれが正解かどうかは微妙だがw
>620 ナニワカットという名の10枚600円の砥石の刃(サイズ100、厚さ2ミリ) を近所のホームセンターで見付け 安さにつられて買ったものの、凄い勢いで消滅していった 鉄筋を六本くらい切ったかな・・・^^; スーパーリトルの三分の一の値段で、寿命は五分の一
EMのクロスカットソーを買おうか日立を買おうか悩んでるんだが、やっぱEMは価格相応かな?
earth manが高性能に見えたら、それは錯覚です 低品質工具で可能な作業限定で我慢出来るなら、それでも十分なのでしょう
アースマンってそんな物までだしてるのかw あそこのって品質はお世辞にも良くないから元値が安いものなら手を出そうとは思わないけど、滅多に使わないけど必要って場合には便利だよね
EMのクロスカットソーと日立とを売り場でちょっと触ったんだけど、 やっぱ送りがちゃちなのよね・・・EMは。 ベアリングが明らかに甘い。 でも価格は日立の1/4・・・ 結構使い込むので、日立かマキタにします・・・
1000円2000円の値段で、壊れたらそれをネタとして楽しめるなら買っても良いのだが 危険工具の類は格安、粗悪品はお断り。ネタにならない。
チラシに日本製と書いてあったEMのサンダー 実際に現物を見たら、中国製とかいてあった
最近、色々なモンに「Made in PRC」ってのが腹立つ。 素直に「メイドイン支那」としてくれや。なんか誤魔化されている気がする。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/30(土) 17:36:57 ID:zdyGTIne
コーナンで買った高儀の中国製のセンサーライト、ランプ点灯しないので 配線調べたら配線はんだ外れてた・・・ それにライトの外カバーの固定ジ部破損していた。 全部自分で修理した。 中国製餃子だけじゃなく・・・ それ以外でも日本に復讐をしてるんじゃないか・・・
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/31(日) 00:57:01 ID:Auu0fhnr
支那製の格安ジグソーを購入 薄物ばかりで気がつかなかったけど ベースプレートと歯の直角が出ない 親切にベースには直角や45度の切欠けがしてあるために 微妙な修正が出来ない仕組み 結局 国産の製品に買い換えた お金より 買いに行く手間がもったいない やっぱり国産がいいみたい 最近は中古でもいいから国産を狙って買ってます
>>627 だけど
EMじゃなくてEVだった
EVって初耳メーカーだ・・・。値段も4000円くらい
支那グラインダーに出せるのは、精々2500円
カインズの1/4ソケットレンチセット500円は値段考えると大満足だった。 ラチェットは最初からグラグラで狭いところで斜めぎみに回すと空回りしたけど、 まーこのサイズでトルクは掛けないし全然おk。 エキバーはダイソーの奴とそっくりダタ。製造元同じかも。 で、3/8や1/2も安くて良い物があれば欲しいんだけど情報無いかな? 有名メーカーのOEM元が格安とかあればいいんだが。 さすがに高トルク部分に粗悪品は避けたい。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/09(火) 23:25:13 ID:tUJw9gd0
3千円で買ったKENOH貿易のシルバーというAC電源140W、最大700rpmの 中国製ドライバ&ドリルは二重絶縁されてなくて火花が出るけど、有名メーカ製の日曜大工用 ドリルよりもチャック精度が優秀で使える。0.8mm刃とか掴んでもセンターがズレない。 (長年使ったドリルを買い換えようとしたら、最近のDIY用製品のメカ精度が激しく低くなっていて驚いた。) カーボンブラシが販売されてないし、流用可能なメーカーがわからないので磨耗したら捨てるしかないけど。 安物の鉄工用はドリル刃はダメだ。ちゃんとした日立とか三菱とか住友とかNACHI不二越を使わないと削れない。
>>634 へえ、県央貿易の製品も進化してるんだな。
10年前に買った県央貿易のドリルはチャックの精度が悪くて
トルクをずいぶん損していた。
5年ほど前に故障して新興の製品に買い換えたら、
あんまり精度が良くて驚いたくらいだよ。
新興は新興でも、コメリのグッドギア(新興のOEM?)と新興の主力製品とでは結構品質に差があるね。 両者で値段の差は1000円もないけど、一定以上コストを抑えちゃったら そこそこ使える→安かろう悪かろう となる。
トルクスのビットセットって高いよなあ。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 00:37:34 ID:JAAXkERL
はじめまして。。。DIY初心者です。。。 最近、コーナンで、PBの電動ドライバーとか、 ディスクグラインダーとかを買って、使い始めているのですが、 国産メーカー品を使ったことがない私にとっては、 なかなか使えるな〜と思っているものの、 実際の所、使い勝手や、長持ち度って、 どれくらい差があるのか、気になっています。 それと、ここの書き込みを読むと、 刃物高速回転系は怖いとの書き込みもあり、 実際、事故とか、起こってるのか、ちょっと心配しています。 DIY初心者なんで、ある程度安全性が確認されているのなら、 コーナンPB(中国製)のDIY用で十分だと思う一方で、 安全性に問題があったり、あまりにも使い勝手が違うのなら、 メーカー品を買ってみたいと思ったりするのですが、 初心者にとっては、あまりにも高嶺の花という感じで迷っています。。。
>>638 うちの近くにコーナンがないのでどんな工具かわからないけど、
うちの新興や高儀、藤原産業の工具類は結構使えてるよ。
不具合が起こってから買い換えるのもよし。
ためしに一品だけいいものに買い換えてみるもよし、じゃないかな。
ちなみ、丸鋸は友人で指を1本ぶっ飛ばした人間がいるので
個人的には使わないことにしている。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 08:25:17 ID:e4zIGgZT
>>636 グッドギアと新興主力との品質はどっちが上なの?
コンクリカッターの100グラインダー用のはすごかったな。 3枚一組で¥980!!安い! 色が紫色!!カッコいい!!w まったく切れない!!ww ものすごい音が出る!!ww 1枚1万ぐらいするタイル屋が使ってるのにしたらすごい! タイルだと紙のように切れる!!w コンクリでもコンパネ手で切るよりも早い!!ww ものすごい高いので大事に使うww
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 19:56:01 ID:n7IzLiu/
ヤフオクとかで売ってる安いレーザー水平器(黄色い奴)持ってるシト居ます? あれって使えますかね?
2Kのディスクグラインダーがチラシで1.5Kだったから買ってきた 音うるせえな
アースマンのブロアを近くのホムセンで¥2750で買ってきた。 まぁ、たまにしか使わないからこれでOKだと思う。
さつまあげ
>>642 亀レスだがヤフオクで大量に出てる激安の黄色い奴はどれもダメ。
ミニ三脚の奴は本体の水平器でレベル出しても3mで2cm以上ズレた。
安価な黄色いオートレベルも買ったがほぼ同レベル。
レーザー水平器だけはちゃんとしたの買った方がいい。
「〜だけはちゃんとしたの買った方がいい。」的なことを言う奴って何処にでも居るけど これって全ての物に対して言えることなんだよね 要はそれに何を求めてるか、それを何に使うかだ 家建てるのに使うなら、3000mmで20mmズレたら使い物にならないが 花壇の柵の見栄え出すのに使うなら、3000mmで20mmズレだって問題ないわけで その程度のズレなら、十分に「真っ直ぐ揃った綺麗な柵」に見えるぜ 切断や研削用の電動工具のように、欠陥が人身に関わる物ならともかく 精度問題に置いて、何に使うかも特定されないうちから 「〜だけはちゃんとしたの買った方がいい。」的なことを言うのは愚かしい
測量機器で精度が出ないなんて欠陥以前に存在価値ないだろ。
インテリアにどうぞ 鮮やかなレーザー光線がアナタのお部屋を彩ります
要求精度は事それぞれだということに気付こう 件のは家建てる上では「(要求)精度が出ない」が 花壇柵作る上では「(要求)精度が出てる」わけなので ちゃんと存在価値がある 逆に研究施設などでは0.5mm/10mなどの極めて高精度な水平を要求される事もあり その要求に置いては、数万や十数万クラスのものですら「(要求)精度が出ない」ので 君の理論で言うと、こういった最高レベルの要求にまで応えられる精度を持つ 数十万から数百万の高級機以外は、全て存在価値が無くなってしまう 物事には適材適所ってのがあり、全ての人、全ての事象が 君と同じ要求精度を持っているわけでは無いのだよ
どこの誰が何百万の機器じゃないとダメなんて言ってんだよ。 ホムセンで売ってる1万円台のレベラーでも5mで数ミリの精度はあるし、 3mで数センチ狂うレベルなら100円ショップの気泡管水平器の方が使えるだろ。 中華の丸ノコ買ったら手ノコの方が早く切れたってレベルの話だぞ。
>>651 100円ショップの水準器は何個も買ったが、どれもこれもひどいもんだ。
2,000円ほどで買った簡単な(そしてまともな)水準器と同じ位置に気泡が来る個体が
ただの1個も存在してなかったぞ。
100円のプラスチックノギスは0.5mm狂ってました。 使えるかもと思った俺がバカだった... 高いステンレスのはそこまで悪くはない。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/08(土) 00:37:30 ID:kgc7H83u
久々に盛り上がってると思ったらw
>>647 の言ってる事も分かるけど、それは質問者が足りるかどうか判断する事でしょ。
あと人柱になってレポしてくれてる奴に愚かとかいくらなんでも言い過ぎ。
ちなみに俺の使ってる水平器は980円w
これと下げ振りで3坪物置作りました!
安物オートレーザーレベルなら構造が単純だから多分自分で調整できると思うよ、 黄色いやつじゃないけど似たやつ、開けてみたらネジで錘を調整するだけの構造で 簡単だった、結構追い込めば使える精度出ると思うよ、ただ買った時点の精度は酷かったかも 3mで1cmぐらいくるってた。 ホームセンターでよく売ってるブラデカのオートレーザーも試しに買ったら あれは意外と精度良かった、5mぐらいだと高級機のレーザーとほぼ一致した、 部屋内程度のレベルなら問題なし、黄色のやつよりこっちの方がいいと思う。
>>652 > 100円ショップの水準器は何個も買ったが、どれもこれもひどいもんだ。
一度測って反対向きにもう一度測れば、結構使える精度は出ている事が
分かるかと思うが。
657 :
652 :2008/11/08(土) 11:09:30 ID:???
>>656 実は俺もそういうのを期待して何個も買ったんだが、
残念ながらどっちを向けても気泡が同じ位置にしかとどまらない個体ばっかりだった。
もう7〜8年も前の話だがな。
実は、ちょっとした撮影のモデル用に購入したんだが、
気泡を中心へ持っていくために、
本来厳密な水平を要求される土台そのものを傾けなければならず、
苦労したもんだった。
100円ショップで210円で売ってたアルミの気泡管はホムセンで 売ってる千数百円レベルのと変わらない精度は出てるよ。
元来道具は自分で調整するのが普通だった。 昨今は店頭に並んでいる時点で完璧かどうかを求められている。日本で売られる普通の製品はそういうレベルで売られている。 しかし中国製はむかしのまま。狂っているっ水準器はなんとなく「読む」ことで解決。 レーザーはボディを開けて調節、場合によっては削るなどの加工も必要。 その他の道具もそれに近いものがある。だがたいていの場合調整するぐらいなら高いモノを買ったほうが安上がりだということ。
>>657 >残念ながらどっちを向けても気泡が同じ位置にしかとどまらない個体ばっかりだった。
それは精度が出ているって事ジャマイカ?
100円ショップで何個も買うならホームセンターで使えるのが1個買えると思う。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/15(土) 19:44:15 ID:qbOTI9dB
>>621 日本製の切断砥石買って来たらどうやらその「ナニワ」みたいだ
ひょっとしたらもう少し値段の高い中国製のほうが良かったのかも・・・
もの選びも難しくなった。
663 :
HIGE−G3 :2008/12/17(水) 19:18:42 ID:rF2UCVFR
インパクトドライバーはビットに横振動を与えて木ネジを打ち込み易く機構 ですのでドリルドライバーとは異なり軸はぶれています、相手側に雌ネジ が切ってあるビスや穴あけはドリルドライバーで行うことが基本です。つい でですがハンマードリルはコンクリートへの穴あけをし易くする為、縦方向 に振動を与えています。機械と変な乗り物がすきで自宅に置ききれなくなり 2年程前から貸工場を借りて家族から非難されていますが道具あつめは 止まりません。中国製の工具もあまりの安さについ買ってしまいますがアフター ーの不安を考えなければ機能の差を感じるものは少ないです。ブランドか 安く買えたことかどちらに満足を得るのかではないでしょうか。
で何が言いたいの?
ゴミ屋敷www
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 02:55:09 ID:SerM3VzF
コメリで¥2480レーザー付き水準器買ったらレーザー電源スイッチ最初から壊れてた ソッコー返品してカーマに売ってた別メーカー¥1980レーザー付き水準器買ったら気泡が微妙に精度出てない 返品して同じのもう一度買って確認してもダメ やっぱり安物はダメだわ
今日買ってきたダイアモンドやすり(ダイソー) すぐにダイヤが取れたw 一緒に買ったラジオペンチ これは普通。というか普通に使えるのがすごい。 ついでに買ったメジャー(210円のだった) 結構普通。というかつや消しで見やすいw ボンド これはダイソーブランドのはくっつかないw ので、G17を買った。これも¥100だw DIYのお店死ねるww
中華製は危険過ぎる、たかが工具に命懸けw
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 17:21:51 ID:vxLWMb+6
誰でも一度は経験したんじゃないかな 安物のドライバーで固いネジを回そうと力を入れたら… バキッ!とニギリの部分が粉々に…!!(>_<) ニギリが透明な樹脂の安物は注意
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 11:11:59 ID:GGex7SY/
>>669 ドライバーに限らず、100円ショップに限らず、透明樹脂は脆いものが多いので注意。
透明度が高いものほどヤバイものが多くなる。
この辺は、実はプラモデル好きな人とか経験で知ってたりする事柄だったりする。
使えないネタの方が多いなw
車板の工具スレに書くかどうか迷ったんだけど あっちはこだわりの工具との事なので、こちらで質問させていただきたい。 大自工業のDC12Vインパクトレンチ「FT-10P」を買ったんだけど このインパクト、スイッチ入れても最初は空回りしているだけで モーターがある一定回転数(かなりの高回転)を超えると、中のおもり?が動いて ようやくソケット部に回転が伝わるようになってるらしい。 今まで使ったエアインパクトや電動インパクトでは、このような動作をするものを見たことがなく かなりの衝撃を受けたんだけど これはこれで正常動作なんだろうか? ご存知の方ご教示お願いします。 スレ違いならご指摘お願いします。
正常だよ それはそれで使いやすいよ 打ちすぎることがない
>>673 ありがとう!安心した。
ぶっ壊れてるのかと思って、昨日は分解して構造確かめちゃったよw
安物のモーターでトルクを出すための、苦肉の策なんだね。
今日使ってみたけど、寿命は短そうだ。
>>674 俺も似たようなの使ってるけど3年くらい壊れてないよ
ただバッテリーの電圧が低いと空回りするだけでいつまで経っても
インパクトしないからいちいちエンジンかけないと使えない
ところで昨日カインズでこのスレにも登場するシンコーの卓上糸ノコ買って
速度調整が出来なかったから今日取り替えてもらいに行ったさ。
んで店員が新しいやつをカウンター裏でちゃんと速度調整できるか確認して
音聞いた感じじゃちゃんと速度調整できてたんだけど、
じゃあ確認してもらって良いですか?と目の前で動かしたらその場で壊れて
速度調整が出来なくなって笑ったよ。
ドレメルの糸鋸は店によっては安いよ
使える工具に出会った試しがない。 安物買いの無駄遣い。
中国製だからという訳では無いが、最近の物は出来が悪過ぎて買う気にならない。
使える工具のネタまだ?
使えるものを探すことを楽しめないと、中○製と付き合うのは難しい。 ここ数年は国産品でも見極めが必要とされるようになった。
でもネットの普及のおかげで事前に下調べすればそこそこの目処もつくようになったよ
中国製の方が国産品より良かったりする場合が稀にあるので困る。 何じゃこれは〜というようなのが、国産だとがっかりする。
>>682 そんなときは「産地偽装だ、中国製に違いない」と思えば幸せになれるよ
>>683 悪いことは全て日帝の仕業とする人々っぽくて
それはヤダ。
嫌な現実でも本当のことなら直視しよう
困ったりがっかりしたりせんでもええやんw
>>684 でも中国で製造日本でパッケージングでも国産になるしあんまり産地って当てにならないよ
もちろん国内製造でも粗悪な物があることは紛れもない事実だけどw
結局まともな物を手に入れるには、それなりの知識と費用が必要になる。 使い捨てなら中国製でも良いのかも知れない。
中国製でもまともな物はそれなりに値が張るからなぁ。
バンドソー欲しいな。でもみんな2万半ば以上だから手が出ない。 一万くらいで廉価品作って欲しいな。
せかいもんとかで海外から買うとか。 今円高だし安いんじゃないの。
1万円台後半ならホムセンにたまに並んでるよね。 懐小さいから汎用性なさそうだけど。
国産でもろくな物無いからな、国産がぼったくりにしか見えん。
国産って言っても中華製品のラベル貼り変えて国産刃物付けただけの製品も多いよな。
目先の利益しか見てないメーカーはこれから淘汰されるから、 しばらく様子を見てれば、またまともな物が出てくる可能性に期待するしかない。
目先の安さしか求めないユーザーも多いから無理かも。
でも実際問題ゴミみたいな品質でもひたすら安い工具は必要でしょ そういうものがなくなってまともな品質の物しか売られなくなったら一般人の常備する工具が激減して色々問題になると思う
日曜大工に数回使えれば良い的な買い方する人もいるだろうからね。
一般家庭の台所を見てみるとホームセンターや100均で買ってきた安い調理器具しかない 飲食店で使うごつい道具なんて一つも置いてない でも困ってない 工具も同じ
それらが無くて困るか困らないかは生活内容次第だよ。 世の中、携帯電話やパソコンが無かろうと、車が無かろうと、たいして困ってない人は いくらでも居るが、生活内容に因っては絶対必要だと言う人も多いだろう。 業務用の調理器具や工具だって同じで、無くても困らない生活もあれば、無いと困る生活もある。 まあ今の時代、携帯や車にしたって、調理器具や工具にしたって、無くなったら命に関わると言うほど 困迫することはまず無いが、今までと同じ生活が維持できなくなるというレベルで困ることはある。 車が無くなっても失業はしないが、遠回りな公共交通機関利用で通勤時間が増えて睡眠や自由な時間が減るとか 調理器具が無くなっても飢え死にはしないが、食事レベルが落ちるとかね。
>>698 え?
普通の家庭には、数万円の調理器具が2、3個は必ずあると思うけど?
>>698 安物で十分こなしてるという満足感
このスレ向き
>>699 高級品使ってるという満足感
このスレ向いてない
>>700 具体的にはなに?
フードプロセッサーがあれば1万は超えるけどどの家庭にもあるって訳ではないし、圧力鍋やホットプレートも3000〜4000円程度で買えるしね
あと電子レンジはそれなりの値段するがそれは製品そのものが高いんであって安物でも十分という話を覆す物ではないし
700ではないけど、うちにある2万以上の調理器具をいくつか ・大きめの鍋 ・包丁セット 同じく調理機械類をいくつか ・ガスコンロ ・電気オーブン ・ホームベーカリー 因みに電子レンジとフープロはどちらも1万以下のだ 圧力鍋は2万弱、ホットプレートは無い 電子レンジは高いの買う人も多いようだが、うちには別にオーブンがあるし 発酵もホームベーカリーで出来るから、単純な温めだけの安物で事足りる あと > フードプロセッサーがあれば1万は超えるけどどの家庭にもあるって訳ではないし とあるが、2,3個ってのはどの家庭にでもあるものでってことではなく、何かしらってことだろ?
ホムセン工具は高いよな。同じ金額でまともな工具が買えるのに。 実際ホムセンの工具売り場は人が少ないね。
>>702 肝心なもん忘れてないか?
炊飯器、ガスレンジ又はIH調理器具、電子レンジ、オーブン等々。
冷蔵庫も調理器具といえば調理器具だ。
普通の家庭ならあるもんだ。中国製でなく日本製が。
結局、そのレベルの工具(調理器具)で我慢できるかどうか、 という、極めて個人的な事柄なんだよな。 個人的には、実家の母が使っていた1万円もしない圧力鍋と、 嫁の母親が使っていた「月賦で買った」圧力鍋とでは、 出来上がった料理のクオリティが劇的に違うことを痛感し、 調理器具はちょっといいものを使うようにしている。 一方、DEWALTのインパクトを使う友人と新興を使う俺との間に 工作精度の有意差は生じていないw
>>708 ・生みの親は料理が下手
・嫁の母は料理がうまい(またはなじみのない味をうまいと解釈)
・友人は不器用
・俺様サイコー
実に個人的だ
710 :
708 :2009/03/23(月) 22:29:34 ID:???
最初から個人的だといってるじゃんw ちなみに、「月賦で買った」義母の圧力鍋は、 「使ってないから持って帰っていいよ」と言うのでもらって帰り、 今は専ら俺が使ってる。 かつて長年食わされた実母の料理と比べると、 ごく適当に作ってもほんとに煮豚や煮魚の仕上がりがまるで違うのよ。 工具に関しては、俺も友人も腕前に大差はない。 インパクトを使う際にしっかりクランプやハタガネで固定すれば、 インパクトのみのクオリティ差でそれほど精度の差は出ない、 というだけの話だよ。
>>700 って事は俺の家は普通の家じゃ無いんだな・・・w
はいはい
中国製のブロアを1年前に買ったのだが、ゴムの部分の匂いがひどいな。 天気のいい日に外で放置してると、とんでもない異臭を放つぞ。
>>315 一からこのスレ読んでるんだけどこの店まだ健在だったんだね。
安いG-Shockと1000円のルーター注文したぜ。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/12(金) 16:19:01 ID:6Nxh7JXt
プロギア電動ドリルの交換バッテリー売ってるとこ知りませんか?
>>715 プロギア電動ドリル売ってるとこ
在庫置いてるかどうかは別として
取り寄せでなら売ってくれるはず
安全
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/27(土) 00:48:28 ID:1HUmcQkX
>>485 だが、とうとうバッテリー1つ死んだ。だがDIY用に買ったつもりがオフィスの内装工事やら足場の組立なんかもやって2年持ったから満足。
今のご時世、まともに使える物を探すことさえ難しい。 日本製だろうが中国製だろうが使えない物ばかり。 昔からある物を大事に使う方が良いね。 今時の粗悪品しか知らない人は悲しいね。 ゴミを売りつけるメーカーや販売店は要らないよ。
日本製だといってもパッケージだけ日本でしてるだけの塵屑は生産国を明記するよう義務化すればよろしい。
使える使えないは人と同じで主観的な判断ばかり。 どこ製にこだわるのかもまた人それぞれ。 産地に限らず中国製でも使える物は使えるしどこの国の物でも使用者が使えないと思ったら使えない。 まあ個人的には中国製は避けてるんだけどねw
軸が微妙に曲がって付いてる上にラチェットやソケットの工作不良で交換ビットが大きくぐらつく先端交換式ねじ回しとか。 使えなくはないが使うとストレスの溜まる、限りなく良品に近い不良品があるみたいだし。
限りなく不良品に近いのに良品として出荷しているものなら多い気がする。
過疎スレで仕切んなカス
「仕切るな」という仕切文句で仕切る仕切屋登場w
724さんが正しいです。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 01:00:24 ID:U8vDOhij
ドリル買ったんだけど、 スイッチの押し具合で速度変えられる奴なんだけど、 見た目速度変わってない気がする。 これって故障ぎみ?
>>728 それじゃ判断のしようがないし店持って行けとしかいえん
実際変わってるのにそれを認識できないほど鈍いか、不器用で変速の使い方が下手なのか、本当に壊れているのかどれも判断できないよ
とりあえずドリルのチャック部分の側面に指当てた状態で変則試してみたら?
見た目よりはハッキリわかるから
注意点としては手袋とか巻き込まれる物を"付けない"ことと、チャックハンドル使うギザギザの所には触れない方が無難って位かな
まぁ普通は見た目や音でもわかるんだけどね・・・
押し込み具合と速度の変化が一定の比率じゃないんだろ もともとそうなのか不良なのかはわからん
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 04:17:34 ID:jajcogzz
エアコンの分解をしててレンチ?六角ドライバ?が必要になりましたのですが、 ホームセンターで買おうにもサイズがわからなくて困ってます。 外せないからもっていけないし、どうやったらサイズわかりますか?
こんな時間にエアコンの分解か? 物差しで測れw 測ったらメモするんだ ホームセンターに行くときにはメモを忘れるな 無地のメモ用紙じゃなくて 測った寸法が書いてある方のメモ用紙を持って行くんだぞ
ありがとうございます。 夜中からやってて起きたところでした。 やっぱりサイズ測るしかないんですね… 結構せまい箇所で、小さいネジなので測るの大変そうです;;
>>733 穴が六角か?
10mm以下ぐらいならよく使うサイズが束になってるのがあるよ。
安いのは精度低くてなめることもあるから気をつけろよ。
穴が六角になってるみたいです。ホームセンターいって安物探してみます! ありがとうございました!
CUSTOM KOBO ヤバイ 保障が無い 壊れたらいつでももって来て下さいって。 それで金取るのでしょ。
中華や台湾製工具より日本製の工具を探す方が難しい。 最近は値段と品質のバランスで折り合わない物ばかり。 つまらない時代になったもんだ。
物の値段と品質の折り合いってのは、勝手に付くものではなく自分で付けるもの というか、付けられない人は大抵何か勘違いをしている 今は『低品質』低価格の方向に選択肢が広がる傍ら、メーカーやメディアは『高品質』なものを声高に謳う だから自分の中で『低価格』と『高品質』がくっついてしまい、折り合いを付けられなくなる人が多い 例えば20年前、解りやすく点数付けすると、ある工具が5万で65点の品質、10万で90点の品質だったとする で、今は1万で30点、5万で75点、10万で95点と、実際の「値段:品質」は向上している しかし、本質を見抜けず、メディアに踊らされてしまう人達は下記のように捉えてしまう 『20年前は、安価な物でも65点とそこそこの出来で、高級な物でも価格は安価な物の2倍程度 しかし今は、安価な物は30点で、高級な物は安価な物の10倍の価格』 こうなると、「値段:品質」が向上していても、自分の中での折り合いは付かなくなる 鍛冶職人手打ちのノミやカンナみたいな工芸品レベルの物の中には「値段:品質」が低下しているものもあるが 工場生産されるような工具に置いては、おしなべて「値段:品質」は向上しているよ
素晴らしいご意見ありがとうございました。
そうでもないか
>>738 物の価格(物価)が上がっているのに、そんな単純な比較は無意味。
技術も向上はしていないし、メーカーは如何に安く作れるか、買い替えユーザーを捕まえるのかしか考えていない。
昔の物の方がランニングコストは安い。
物価が上がってることまで考慮すると 昔5万で65点だったものが 今5万で75点になってたら 物価上昇に従わず、値段据置で性能向上してるってことになるので 「値段:品質」は 更 に 向 上 し て い る ってことになるなw 反論したつもりなのかもしれないが支援になってるぞw
だから中国製は嫌なんだよwww
中華に品質を求めることが無駄なんだよ。
論では返せず、ただ罵倒するのみ こういうのを負け犬の遠吠えと言うらしいw
バカ相手に議論する奴は居ない。 一人で勝ち誇ってろw 夏休みの宿題は終わったのか?
今の五万と昔の五万が同じ価値だと思ってるらしい。 中華には難しすぎたかなw
負けてもないのに悔しがることも無い。 バカな屁理屈を並べてクソ工具を擁護したい中華をからかってるだけだよw
からかってるだけには見えんよなぁ…
からかってるだけなら、あんなに必死にならないよなw
酷い自演だな
自分が間違っていることに気付いていないと 「自分に反する意見は少数派」→「自分に反する意見は全て一人の自演」 という勘違いを起こしがち。
バカ同士の罵り合いは余所でやれカス
ここでのバカは一方だけという事実について
くだらん叩きはいらないから使える工具のネタを出せやカス共
↑出せやカス
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/24(木) 01:21:26 ID:VTh4tdmy
台湾工具は好きだな・・ ESとか、無名でもクロムバナw とか、KABOとか。 中華工具は、全般的に臭いな。強いてマスターグリップ位かな好きなんょw
半年前にアースマンのトリマー、ジグソー、電動カンナと値段につられて買ったけど、トリマーとジグソーは 精度求めなければ意外にもガンガン使えてる。 ただ電動カンナはダメだ。 刃の調整に工具必要、でもなめてしまって調整不可&なめちゃって刃が馬鹿になっても交換不可
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/30(水) 09:00:18 ID:+QNFwoph
age
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/20(火) 15:07:47 ID:V0WksxfF
ageha
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/20(火) 21:40:09 ID:acfIq+4Q
KABOとアストロの一流メーカーのコピー品はコスパいいよ
ES-POWERの自動カンナ、安さに釣られて買ってしまったが あれって中国製? とりあえず替え刃とカーボンブラシの予備は確保したが、 いつまで手に入る事やら・・・ 替え刃は日本製で流用出来るのって無いのかな?
↑訂正 ES-POWER × TRY-POWER
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/21(水) 17:22:06 ID:A85cMyN+
輸入、ミツトモ制作所のP.Toolなるメーカー(国籍不明)の 「差替式 21pcs マイクロ精密ドライバーセット」\1280 グリップがオールPP製w ちょっと力を加えただけで先端ビットを捕まえてる爪が嘗めそうwww ヘクスローブの交換ビット(T5〜T10)、イジリ止め対応とうたってるのに、 イジリ止めの穴が浅えーー! しかもT8に至っては真ったいらwwwww ・・・・‥‥‥‥…………orz
768 :
767 :2009/10/21(水) 17:31:35 ID:???
フレキシブルシャフトが付いてるのに釣られて買ってしまったが、 馬場長BbTool(台湾)の精密ドライバー(フレキシャフトと+000、T5が付いてないのと、T6T7がイジリ止め非対応)のほうが良かったorz
無名のクロムバナジウム ラチェット 全然使えるw
え
卓上糸のこ盤を買いたいんだがアースマンのSS-301とパオックのVS-400で迷ってる。 デザインはほぼ同じで、値段も同じ13500円。しかし消費電力はアースマンが40Wでパオック90Wと2倍以上違う ってことはパオックのほうがパワーあって良さそうなんだが、 初めて聞くメーカーなんで、買ったことのあるアースマンの方が信頼できるような気がするし、と
>>771 >パオック
新潟精機っしょ。
いろいろと電動工具、測定機器なんかを作ってる。
ここの自動カンナなら使ってるよ。
パオックってかパワーソニックとかってんじゃなかったっけか? 俺もそれ買おうかなって画策中なんだが
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/07(土) 15:31:48 ID:j+UG2zp8
カボはパチモンではないだろ?
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/09(月) 20:19:13 ID:chYKfuEj
KABOはオリジナルだと俺も思う。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/16(月) 14:38:07 ID:Dg6Sz38k
かぼ は120ギャーのラチェ・120ギャーレンチ・7割ナメokソケットとか特許なんでしょ。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/17(火) 17:09:59 ID:3RYSDaFK
砂や膜のギヤレンチや舐めたボルトを回せるソケット なんか、カボそのもの。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/26(木) 13:57:21 ID:c6suCPhF
中国製の安物って壊れたら壊れたで修理する楽しみが増えていいよ 失敗しても安物だからあきらめつくし、修理出来れば自信とエコとエゴと愛着がわく
779 :
中国様の反日運動 :2009/11/27(金) 06:11:32 ID:zrp3IPWB
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/19(土) 16:07:38 ID:N/KmRhJ/
コーナンで買ったlifelexの10mmのソケット単体だが 10mmのナット(コンロッドキャップのナット)が全然入らなくてワロタ。 恐るべしコーナンクォリティ
コーナンはいつもこうなんです!
山田く〜ん 座布団全部持ってって〜
KOBOのドリル月1回使用、夏に買ったんだけど、 動いたり動かなくなったりする。 メーカー修理してくれるのかな。 説明書には購入店に持って行って下さいと書いてある。
イイメーカーと悪いメーカーを上げていかない? テンプレみたいなのあると便利だし。
俺のココまで学習したこと 中華物はベアリングと歯車が極端に弱い 両方とも焼き入れに問題があるようだ 日本の昭和30年代くらい迄の技術力だと思えば、そう遠くはない その辺の工作機械を、日本製や西欧製の物を使っているところや パーツを輸入して使っているいところは 耐久性はあがるが、当然コストも高くなる 下手なベアリングで受けるよりプラで受けた方が耐久性が上がるなんて 信じられないが、中華物だと普通に存在する ウッドデッキや物置作製など高負荷の作業だと結構かんたんに壊れる 簡単な家具作製程度なら壊れにくいが、精度に問題がある 結局2〜3回中華物を買って、今はmakitaとhitachiに落ち着いた 最初から買っておけば、あんな工具や、こんな工具も買えていたのかも と思うと少し悔しい チラ裏スマソ
>>786 >結局2〜3回中華物を買って、今はmakitaとhitachiに落ち着いた
>最初から買っておけば、あんな工具や、こんな工具も買えていたのかも
>と思うと少し悔しい
ここいらは激しく同意する・・・
>>786-787 素人の趣味程度なら安い物で足りるだろうと思っていたら
作業内容の幅も広がって使用頻度も上がって良い道具が必要になるなら、
それは作業者が成長したといえるんじゃないか。
軸のブレとか発熱とか、安物から買い換える頃には道具を見る目も養われているんだろうし。
保守
保守 安物とはいえ中国・台湾製工具もたまには磨いてやらんとな
e-valueの卓上ボール盤買ったんですが、回すとガタゴトガタゴト・・・ レバーのシャフトを本体側に押し込むとちょっと静かにw 3本レバーを挿すと、中でレバー同士がぶつかって締まりきらずガタガタガタガタ・・・ポロッwww プーリーを持ってチャックを回すとガタがありました。 ここがメインの騒音源の様ですが、これって直せるのでしょうか?
主軸のガタは致命傷。 とっとと返品か交換汁。
手元を照らすLEDライト付きのソケットドライバー300円。安いじゃん しかしプラスネジ回してたらパキッって音がして先っぽ欠けた(´・ω・`) 今日はPBのソケットドライバーを買ってきた。
300円で買ったソケットドライバー、家具組み立ててたら プラスドライバーのソケット割れた・・・。 もう懲りたからPBのソケットドライバー買ってきた。
書き込めないと勘違いして同じような内容2回書いちゃったよ・・。すまそ
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/09(月) 17:50:58 ID:E99B9W2z
パーマンとかJTCといった所が扱っている中華工具 の精度や耐久性ってどうなんだろ?
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/17(火) 01:47:12 ID:v5SJ7/J/
コメリで14.4Vのインパクトドライバーがバッテリー2個付きで7980円か 新興らしいが 入門用にはいいのかな
>>797 そのモデルの古い奴(12.2Vのバッテリー1個で赤い本体のシンコー製品)を使ってるが案外使えるよ。
2×4材の組み立てや、老朽化した家のリフォームなどで使い込んでるが、特に問題ない。
バッテリーの持ちが微妙だが、2個あるならいいんじゃない?
悪いインパクトドライバーか、自分が使ってるのはドライバードリルだった。
>>800 他のスレでもマルチしていたようだけど
ドリルドライバーも電動ドリルも
このクラスなら大差ないです
相手の素材も重作業ってこともないし
30分の何が気になる?
802 :
800 :2010/08/17(火) 19:29:25 ID:???
30分ってのは連続作業 プロでも30分連続作業ってのはなかなかないぜ それから関係ないけど 俺もPCに穴空けたりしてるが ハンドニブラお勧め、ニッパじゃ結構きついよ
804 :
800 :2010/08/17(火) 21:02:18 ID:???
ハンドニブラ、持ってます(Engineer TZ-20 PCケース加工には欠かせませんよね。 ただ、刃先に気を遣う工具なので 穴をつなげていくのはニッパで手抜きしてます。 既存のファングリルを切り取ったとこなんか ヤスリもかけずほったらかしです。<ヒドイ 今回、大型のニブラとか電動のとか、 あとジグソーなんかも検討したんですけど 価格やら騒音やら作業台も無いしであきらめました。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/19(木) 23:02:22 ID:4rmk8CR5
>>798 ありがとう、なるほど、買ってみます
施工を本格的にやろうかと思うけど懐が寂しいのでマキタや日立は金額的にちとキツいので
なんとか手元を卒業するまでは使いたいな
最近は日本製を謳ってる工具も出来が悪いのが増えた 中国製でもまともな物も見かけるようになった 日本ヤバイな
>>806 うん。やばいっす。
工場労働者も正直中国人の方が優秀だったりします。
元工場労働者の私が言うんだから間違いない。
スレチ
吊ってきます。
日本製のクオリティーが悪くなってきてるのは間違いないな 昔から買い集めた工具は大事に使わないとな 壊れたら代わりになる物が無いからな
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/27(日) 00:59:55.24 ID:NLt2rKv3
>806 商社勤務の者です。 たくさんの国内メーカーが中国製の部品等を組み入れてますよ。 純粋、100%日本製は、ほとんどなくなってきてると思います。 コストダウンのためには、納得です。 中国にも良い品質の部品を製造するところと、そうじゃないところがあります。 ですが、中国のメーカーも資本のあるところは、どんどん日本やドイツから最先端の 工作機械、設備を導入しています。 807さんのおっしゃるように優秀な中国人は、多いです。 人口が日本の10倍以上いますので、優秀な人が多いのは、当たり前のことですが。 まあ、遠くない将来、中国が世界一の経済大国になるでしょう。 1位だんとつで中国、2位アメリカ、3位インドでしょうね。
チャンコロが調子に乗ってやってきました 日本語を上手に使えるようになってからおいで
クズも10倍以上居ますので そんな事にはなりません
てか、おまいらスレ違い
コード式のインパクトって素直にリョービの買ったほうが良いでしょうか? 中国製でお勧めありませんか?
>>コード式のインパクトって AC電源の、インパクトドライバーが欲しいのか、インパクトレンチが欲しいのか、 それすら明かさない、あるいはその違いすら分からないレベルのひとなのか? それでお勧めを聞かれてもまともなレスがつくとはおもえないのだ。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 22:12:32.95 ID:Efg57L9a
ピクルスのネジが主流になってくる。 ダボの代わりにピーナッツ
中国製だと思い込んで使っていた工具にmade in japanの刻印が 日本製も駄目になったようだ・・・orz
中国製も使えりゃ良い程度にはなってきたな まあ、物によるけど
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/22(火) 09:59:26.75 ID:D28Gw5TB
中華マンセーの奴等に質問 俺は総ての中華製工具は値段以下の価値しかないと 思っているが、マンセーしてる工具の具体的なメーカーや 工具名はなんなのよ? 値段以下の価値というのは、たとえば3万円の国産インパクトと 5千円の中華インパクトは単純に1/6 の値段だが 国産だと1週間に6日、1日6時間使っても1年で壊れることはほとんど無いが 中華ものは1週間に1日だけの使用でも、1年持つことはほとんど無い 値段は1/6でも耐久性は1/20以下ではないかと思うが 以前は1/100以下だったことを思えば、軽作業限定で 耐久性に目をつぶれば結構使えるってことなのか 悪意がないなら被害者を増やさないためにも、ただマンセーするのは どうかと思うぞ
>>820 アースマンのインパクトとドリドラを義父が持ってんだけど
週末だけ使い5年目に突入だが壊れる様子は無いぞ
俺はアフターサービスが心配だから日本製を買うけど
「壊れたら買えば良い」の精神なら中華でもええやん?
ってか、日本製でも部品は中華やろ?w
ん、中華マンセーの奴なんかいるのか?
支那マンセーとはおもわんが、日本製をおだて持ち上げ、Webでよく見かける 「日本製でなければあ!」には、正直、知能程度を疑ってしまう今日このゲロ
俺が聞いたところによると、中国製で決定的に劣るものは ベアリングとギアだそうだ、たしか焼き入れ技術の問題だとか だからその辺のパーツを日米欧あたりから輸入するか 工作機械その物を輸入するかして作られたものは 比較的耐久性があるが当然高くなる 日本のメーカーのMade in chinaと純血中国製とは 別次元の物 安物でも短時間の軽作業なら比較的問題が起こりにくい だから、モーターの軸受けにベアリングを使ったものより プラの軸受けの方が耐久性があったりするのが中華クオリティ
中華マンセーする気は無いが、素人のDIYレベルで工具に金を掛けたく無い奴だけが中国製を買うんだろ? 品質や精度の違いが分かってる奴は初めから中国製は選ばないし、中国製でも日本のメーカーのちゃんとした製品を買うだろう 安物を買っておいて、後から品質に難癖つけるのはただの馬鹿 中国製でも使える物は使えるし、分かってる奴は使い分けてるよ
ファブレスやOEMだらけの流通の魑魅魍魎の世界で、 どれが日本産かナニが支那産かなんてわからない。 ドコ製ココ製と言い立てるほうが民度は低い。
民度だってよw 人民解放軍?
石原さんはシナ人の民度をイイしたが、2ちゃんを始めとするWebで散見する 「日本製でなければぁ」カキコを見かけるたびに、日本人自体の民度が低下している ことを実感している今日このゲロ・・・・ たかた工具の生産国を詮索する
たかが工具の生産国を詮索する前に、おのれ自身が日本製のヌンゲンとして 恥ずかしくないかを自省すべきだとおもうねえ・・・
生産国なんてどこでも良いのだが、中華工具に良い所が見つからないんだよね 工具なんてどんな物でもいい人は構わないんだろうけど
工具においてはこの二国間の差は歴然なのに 民度とかって言ってる奴って 絶対中華人民だよね
>>820 こいつのせいでおかしな流れになってしまった
DIY工具に払う金は工具を買う金じゃない 自己満足を買う金だ!
■スケベイスとは・・・ スケベイスカラーに塗ったSRXを弄っているのが自慢の南大阪在住の初老。 工具・整備スレで人を馬鹿にしたり自慢話をするのが生き甲斐の構ってちゃんです。 文章に設備や整備自慢、職業自慢を織り交ぜたり、 長文でチラ裏日記や独り言を書き連ねたり、気色悪い言葉遣いが特徴。 都会でのガレージ構築予算・コンプレッサーの騒音対策の難しさや、 SS車の複雑な構造を想像することが出来ない可哀想な人。 妄想癖有り、自分に敵対的な人間は全てTONE儲だと思い込む。 定期的に何かしらのネタ(実際にはただの自分語りやチラ裏日記)を 発信しなければならないと思い込んでいる。 B群人格障害(境界例とか自己愛性っぽい)の疑いも有り。 数年居着いているが、何を言われても自分が哀れで残念な人間だと 全く気付く事が出来ない気の毒な人なのでスルー推奨。
■どうしてもスケベイスの相手をしてあげたい人は読んでおいて下さい スケベイスにとっては嘘か本当かなんて事は関係ない。 奴が2chをうろつく上で一番大事なのは、 『他人を見下し、「○○だぢょ〜」「初心者・無知くん」などと馬鹿にできるかどうか』 『いかにして自分が持っている工具や知識・経験等の自慢話を混ぜ込むか』 これが重要、そういう会話を探しては食いついてくる。 情報交換や議論をしようとしている人達とは根本から違う。 こういう奴に正しい・間違いを議論しようとしても永遠に噛み合うわけがない。 どんな会話からも俺様バナシに持ち込もうとするオレオレ君。 大多数の人達とはここに来ている理由が違い過ぎる。 しかもちょっと病んでる。 都合の悪い文章は見えない・忘れるらしい。 だから生真面目に反論してみても話が全く噛み合わない。 痛い所を突かれると、まるで小学生のような強がりを言ってみたり、 解りやすいスネ方をしたり、逃亡して他スレを荒らす傾向がある。 これらを理解した上でレスしたほうがいいです。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/28(月) 22:27:53.86 ID:7DHUL44q
ホムセンで「エボリューションパワーツール」というシリーズのスライド丸ノコがあった 見た目がかっこいいからちょい調べたら日本のなんたら賞を受賞とか、かなり売れてるという話が出てきたが誰か使ってる? 28000円は安いように感じないが、それでも日立やマキタのスライド丸のこに比べれば安いよな 木材も鉄も切れるというからかなり便利そう
これだなあ・・・
http://www.1128.jp/tool/evolution/ 28800え〜んのは、ただの高速切断機だな、もっと小径の210mmのがスライド丸ノコか。
動画を見るかぎり、さしてCPが高いともおもえないが・・・・・・
切るだけなら用途に合わせてチップソーを交換してやれば、ドコのメーカーのでも
可能だろうしなあ。このエボリュ〜ション社の優位性が見えてこないのねん。
>>839 かなり売れてるらしいって何処情報よ。売ってるのすら見たこと無いよ。
なんたら賞って調べたら、2009年DIYショーの新製品部門の審査員特別賞とか書いてあったけど
調べたらかなり微妙な賞だったよ。
単なるプレゼン合戦みたいな感じで、ショー開催中に業界関係者と来場者投票で決まる。
来場者投票とかほとんどプレゼンのうまさと機械の見た目でしょ。
ショー賞怪しい と。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/30(月) 21:49:27.65 ID:A7vi3Jcr
アースマンが良さそうに見える
アースマンはジグソー持ってるが、精度低いぞ。ブレードが斜めだし。
小ニッパーを買いにダイソーへいったが、いわゆる掴みモノ工具がまったくない。 あれれっ?と別のダイソー2軒廻ってみたが、どこも全滅。 ひょっとして東日本大震災の影響かな?中国からの便がどこかで止まっているのか。
>>845 ウチ(横浜)の近所のダイソーには最近でも滞りなく入荷してるよ。
一時的に無くなる(電池チェッカーとか)か、出が悪いので取り扱いを止めたか。
日本メーカーが名前を冠して人を送って作らせている中国製は使えるんだが、 商社が丸投げして輸入してる奴は全然違うよ。 メーカーが真面目に管理してる場合は全製品の2割以上がメイドインチャイナ。 最安ラインだけ中国製とかだと丸投げの危険も若干ある。 毒餃子の時は商社的なJTフーズと、国産志向強めな生協だったかな。 前者は品質管理とブランドが繋がっておらず、後者は輸入品の品質管理が ブランドのアピールポイントになっていない(国産志向で安心安全アピール)。 結局は天洋食品(中国)の裁量と管理で作る製品を流していただけ。 こいつらと比べたらまだダイソーや神戸物産(業務スーパー)の中国製 食品の方が安全だと思う。自社ブランド中国製品で犠牲者出したら会社やばいから。 まあアレだ。日本人が頭で中国人が手足になって作ってる製品はそれほど悪くないって事。
最近は中国以外にマレーシアも増えてきてるね
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/16(木) 13:03:32.69 ID:oBotkBfz
アースマンの近未来的な色使いに、どうしても俺の物欲が暴れ始める
手持ちの工具をペイントすればよし
>>850 何を塗れば落ちない? 何か、簡単に塗れて落ちなくてうまい色分けできるのがある?
EMの電動工具いろいろ使ってるけど、値段の割りにはいいと思う。 買ってすぐ壊れるようなのには当たってない、そこそこの精度はある 仕事で長期間使うなら高級品の元取れるけど、たまの趣味で使うのに何万も出せないから、 でも数千円のEMでもあるとないとじゃ作業効率大違いだ
同感 素人ならアースマンでも十分だったりするよね まぁ趣味人としてはちゃんとしたメーカー買っちゃうがw
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/04(日) 13:40:45.15 ID:DcUmjFIv
新興製作所ってどういう会社なんですか? 同じ名前の会社がたくさんあってそれを利用して名乗ってるようにも思えます この会社の実態を知ってる人がいたら暴露してください
マルチなんだかなんだか知らないが・・・・・・・ 新興ブランドの電動工具がドコ製造なのかはわからないが、 アフターフォローはきちんとやってくれるユーザーフレンドリーな 企業だと理解しているよ。 以前、オクで手に入れた新品のAC電源インパクトレンチ(安モンだw) が初期不良だったが、ノークレームを盾に出品者にも見放されたことがあった。 放り投げようかともおもったが、新興に電話相談したら、きちんと対応してくれて (オク品だから保証書のたぐいはなかったが)実質無料で修理してくれた。 以来、新興というのは、信頼できるブランドだとおもっている。
勉強しろ
実質無料というところがミソですな 実際にはなにがしかの金が掛かってるということだろうに
>>858 うん。コッチから送るときの送料は負担した。修理後に送り返してもらうときの
送料は新興持ちだったね。 わたし的には十分満足な対応でした、はい。
「電動工具の」新興製作所が正しいようだね 使い捨て(アフターケア不安)中華製品より良いんじゃないかな 仕事で使うような製品じゃないけどDIYなら大丈夫だろう
個人でやっている工務店の職人さんも、シンコーの充電インパクトドライバーを 使っているみたいだし(不況だからかなあ?w) プロのお仕事にもそれなりに 使えるんじゃないの。
安いやつはバッテリーがすぐ駄目になる
e-valueの卓上小型ボール盤 DP-375Vを8800円で買った ベルトのテンション調整しようと思ったら、モーターのブラケットが動かねぇ… ブラケットとマシンケースをとめてるボルトがガッチリ締まってたw スイッチONでガタゴトガタゴト 切削中はガタゴトが静かになる 使ってる最中にハンドルが緩んでくるので、ねじ部にシールテープ巻いてごまかした ストッパーの部品が樹脂製で貧弱なため、 慎重に作業しないと深さに1ミリ以上の誤差がでるw テーブル表面の仕上げが、泣きたくなるくらい汚い ウェスでテーブル拭くと、ウェスがぼろぼろになる (ベース面の仕上げはそこそこ) 支柱は単管パイプからの削り出し?ってくらい貧弱 てか全体的に貧弱 30分くらい使うとやばげな臭い&モーターが触りたくないくらいの高温 低回転しか試してないけど、芯ぶれは酷くはない メインが木工加工で、たまに小径の金属加工 ボール盤だけ精度求めても意味のない腕前だからこれで十分 あと保証書が付いてないw
アースマンは結構使えるよ。 赤のアースマンはプロ用っーか国産機と良い勝負できる。お値段もそれなり。 DIY向けの緑のアースマンも趣味で使うなら十二分。 ダメダメなのはH.CブランドのOEM製品。 こちらはH.Cが価格帯指定して作ってるので、精度も耐久性も無い。 しかも修理は不能。 カラーボックス組み立てる時のねじ回し代わりに使うなら大丈夫の製品
提案なんだが、100円ショップ関連のスレが乱立する可能性があるんで、100円ショップの工具も含めないか? ここに立てる奴が通販買い物板に立てるなんてまずないからね。
百円均一ってもうあんまり工具置いてないよ
868 :
865 :2011/09/26(月) 13:28:10.38 ID:???
>>866 みたいなスレがが乱立するから含めようかと言ってる。本来そのスレは、通販買い物板のDAISOスレ、
CAN★DOスレ、セリアスレ、など100円ショップスレでやるべき内容。
>>865 ここは工具だけのスレ。
866のスレは工具に限らず、100均で買えるものをDIYに活用、転用しようって話。
全然重複じゃない。
買い物板はDIY精神が薄い人間が集うところだから関係なし。
100均と言えば、以前に スケール(コンベックス、メジャー、巻尺)の 19ミリ、ストッパー(ロック)付き 5.5m、尺目付きが、200円で売ってた。 10個位あったので全部買ったけど、 それ以来一度も見ない。(小さいのとかはあるけど) 結構使えた。ロック部分が壊れやすかったけど。 普通の2千円位のもロックは壊れやすいし。 自分は不要だけどベルトフックもちゃんと付いてたよ。
中華製の新品ハンマドリルをヤフオクで4000円で買った。 まあまあ使えるが、穴開けはまだ良いにしても、ハツリなどには ちょっと弱いね。パワーもないし、回転を殺しているのに、 少しずつ軸が回ってしまうから、平たいビットを横向きに セットしてもすぐに縦向きになってしまう。 それと、性能が低い割に振動がひどい。一時間くらい ハツリに使っただけで翌日右手が麻痺するくらいひどかった。
>>870 100均のコンベックスって、JIS規格に対応してないから
めちゃくちゃメモリが狂ってない?
30cmの定規を2種類手にとって並べてみたら、メモリが2mmちかく
違ってって笑った記憶があるんだけど
コンベックスは大丈夫なん?
>>872 入隅・出隅がきちんと測れるように0の基点部分にある金物が可動式になってるが、
100円ショップの奴はそういう機構がない、またはあっても誤差がひどい。
タジマ コンベックスは一応JIS認定品だからな。
870だけど自分が買ったのは良かった。 目盛りも狂いを感じなかったし 引っ掛けたり当てて使う金物部分も誤差を感じなかった。 タジマとかの2千円くらいのとほとんど変わりなかった。 ただ、あとにも先にも見たのは一回きりなので どっかの流れ品とかで、通常はそれなりの値段のものかも。
ダイソーで5メートルのを買ったら、引き出したら引っ込まない ときがある。再度引き出すと引っ込む。 精度は比べたことがない。
CISやKISてえのもなぁ
877 :
870 :2011/09/27(火) 22:01:21.33 ID:???
>>873 >基点部分にある金物が可動式になってるが
↑これ社会人になってから知ったw
学生のころガタガタしてるのみて不良品かと思ってたw
>>874 良い買い物をしたみたいだね
定規の件があってから、100均の計測物関係は
ずっと敬遠してたけど、いいものもあるんだね
プラの定規なら伸縮あるから 製造制度と伸縮と合わさって精度悪くなるよ ダイソーコンベックスは結構使ってるけど 精度悪いって事は無いよ 多少の精度の誤差はあるけど、そもそもコンベックス(どのコンベックス)で測る時点で そのくらいの誤差は出やすい(コンベックスを歪ませずに測る事は難しい) まぁダイソーコンベックスは壊れやすいしバネが錆びやすかったりするけどw
所詮ダイソーのコンベックスは家庭用だから多少の誤差は目をつぶらないとな しかし、有名所の物は非常に使いやすく正確で長持ちする。 まあ、俺はその誤差が許せないから、高くてもいいものを買う。
というか、巻き尺にそこまでの精度を求めてもなぁ・・・・・・ 耐久性もないし、ロックや引き出し巻き戻しの使い勝手もあまり良くない。 でも、メーカー品の数十分の一の値段だから、乱暴に使ったり雨の日でも おっぽりだしたり、ごく気楽に扱えるからトシローのDIYとしては大助かりしているよ。 いくつもいくつもダイソー巻き尺は転がっている。 ダメだダメだと言い立てるひとて、「巻き尺はこれ1個!」しか持たない主義とかなのか?
精度の悪いコンベックスを使い腕が無いのにDIYって最悪だろw せめて 間違いのないコンベックス&腕が無いのにDIYのほうがまだましじゃね? まあ、本人がそれで満足してるのなら別にかまわないけどw
1m切るのに1cm間違えるオラにはドッチでもエエ
>>881 だからね、まともな巻き尺も使うしダイソー巻き尺も使う。適材適所。
巻き尺そのものに、どんだけの@精度を求めるんだよ?というハナシ。
おまえさんは@間違いのないコンベックス だけあれば、しゃーわせなのか?
というハナシです。
貧乏人なんだからそっとしてやれよ
まぁ落ち着け どんなコンベックスでも コンベックスで測るレベルでは精度なんてかわらんぞw
コンベックスなんか1個あれば十分でしょ?
家中探せば、10個ではきかないだろな・・・・・
欲しい時に無いと困るんだよな 車の中や工具箱や作業する所とかに点在させてる それこそ100円物なら勿体無くないしw
行った先々に置くと重宝するよね めがねとこんべっくすとおんな
おまえら整理整頓しろよw JIS 1級のコンベックスの許容差 5mで±0.7mm(先っちょの爪の誤差を含める場合は±0.9mm) 精度的には十分だと思うんだが
>>893 100均巻尺は1mm以上の誤差でOK?
>>894 明確な規格がないんだから、1mm以上の誤差を覚悟して
買うならいいんじゃないかな
もしかしたら、JIS1級相当の高精度の物ばかりかもしれないし
日曜大工に使うのも厳しいレベルかもしれない
100円や屑は、材に当てた時と引っ掛けた時の寸法が違う。 メモリもよーく見てると、細いメモリや間隔がおかしい。 メモリの塗装がすぐ剥げる。
>>896 そんなこともないね、モノによって違うんだろう。
先端のL字の爪もきちんと前後に移動してくれる100円巻き尺もある。
貧乏人は100均コンベックスを使ってろよw
チャイナ製7m6個ぐらい、そこいら中に置いているぞガハガハガハ
ハイハイ。良かったでチュネー
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/17(木) 22:59:22.48 ID:oUexFLnl
勝手口ドアのプラスネジの山がなめた 試したもの ・砂鉄みたいなやつ(既に引っかかりが無いからダメ) ・ビスブレイカー(アルミの枠が壊れそう) ・電動ドリルドライバー(穴あけようとしたが狭いため真っ直ぐ開かない) ・ネジザウルス(掴めるものの狭いため回らない) あとはタガネとハンマーと思いオススメが知りたい 網戸交換したいんだよ〜
>>901 > 勝手口ドアのプラスネジの山がなめた
それだけでどこの部分のビスか推測しろというのか?
>電動ドリルドライバー(穴あけようとしたが狭いため真っ直ぐ開かない) 狭いとは?普通のドライバーも真直ぐはいらんの? タガネ使えないんじゃないか? 真直ぐ入れれる状況には出来ないの?
904 :
901 :2011/11/18(金) 10:46:06.83 ID:Qy6pZk9R
>>902 >>903 すまぬ
上げ下げ窓の勝手口ドアで網戸交換するには室内側で上げ下げ窓を中央に移動する
ネジは窓のレール部分(アルミ枠)に上下2つずつ付いてる
レールの幅は10oくらいかな
ネジはM4くらい?ネジ頭の幅が6.7o
普通のドライバーなんとか入るけど回すとこは網戸に当たるし力が入らない
ドライバーにスパナかませてもかたくてダメだった
文字で書かずに写真上げればわかりやすいのに。
>>904 >普通のドライバーなんとか入るけど回すとこは網戸に当たるし力が入らない
網戸の「交換」前提で「網」を破る…ってのは無理?
網破っても力は入らない?
>>906 網戸破っても外側の格子に当たるしネジ山潰れて既に回らない
今出先で画像は無理だからすまぬ
他のパーツを誤って壊すのを防ぐため、外の格子から順を追って分解 最後に、舐めたねじに接着剤でバールのような物を接着してエイッ
シンコ卓上マルノコ 杉板だと切るには問題ないけど切断面よろしくない。まあ、切れりゃ何でもと思ってたけど堅木を切ったら妙な音と共に おかしげな作動に変わって、今や変木ぶった切用の便利道具に変身。 だけどブロアは結構使える。木屑飛ばしに最適。100v DIYと風呂上りの犬を乾かすのに重宝する。
とりあえずタガネとハンマー買ってきて一カ所試した ちょっとだけ回転させて後はネジザウルスでチマチマ外せたよ まぁなんだ…タガネ押さえてる指がつりそうだがなんとかいけそうだ タガネドライバーと迷ったが安い方からせめてみた もう画像はいいかな?
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/25(金) 13:46:05.20 ID:s2yCHTMl
てす
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/14(土) 21:32:44.96 ID:XodgjzKP
シンコーのインパクト買ってきた。 芯がブレブレ。
e-valueのボール盤買おうか迷ってる 軸ブレが酷いって話があるけど、数ミクロン単位とかのレベルだよね? ベアリングなんて精度悪くてもたかが知れてるし
ブレはよくわからないけど、工作物が持ち上がらないと不便だとわかった
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 16:29:03.55 ID:QGh9sGUd
>>916 数ミクロンなら文句を言わん
クイルを下げなければぶれないけど
数ミリ下げると500ミクロンぐらいの芯ぶれが出るのが有る
>>916 DP-375V持ってるけど、もう少し奮発して2万円くらいの奴にしたほうがいい
テーブルがクランクで上下できないとすごく不便だよ
>>916 数ミクロンて・・
下手したら数ミリぶれてることもある。
各部の精度が悪いから刃物が切削物に当たった瞬間に平気で1ミリずれたりするよ。
それは軸ぶれじゃない どんなボール盤でもポンチが甘いと滑る
>>916 俺は GTTB‐13SP 買った、バイス付だったんで
しかしテーブルのロックナット締めたらクランプが割れた、えー
しかしamazonで返品の手続きしたら送り返す前に代替品が届いた、えー
>>919 の>テーブルがクランクで上下できないとすごく不便だよ
に同意するw シンコー製の安モン卓上を買ったが、テーブルを折りたたみレバーの
ネジ締め付けで固定するだけの方式は、ひじょーに作業性が悪いことに買ってから
はじめて気付いたw
>>923 特に下穴用に小さい径のドリル使ってから
大きい径のに替える時にいちいちズレてイラッと来るね
ポンチ打ったとこにドリルを合わすのは大変、みんなどうしてんの? クロステーブルってボール盤より高いよー
オートポンチ? がしがし連続で打てば大きくなるよ 一文字ドリルやスターエムの竹用ドリルとか、精度高くてセンタリングもしやすいドリルもあるが 一般的な金属用ならボール盤のテーブルの上にシリコンオイルを吹いたパネコートでも敷いておけば 勝手に母材が滑ってセンタリングされるよ その後、ちゃんと抑えこんでから掘り進めないとボコボコになるけど、あんま精度求めないならこれでもOK
色々工夫されているのですね、参考になります。 母材が3mm位の鋼材で振り回されるのが怖いのでバイスに挟むのですが ドリルを落とすとポンチの穴とずれるので今はバイスのロックナットを 半締めにしてハンマーで叩いて微調整してます。 オートポンチをぐぐってみました、片手で打てるんですね。
>>926 >一文字ドリルやスターエムの竹用ドリル
ありがとう、俺も今度探そう
たけのこドリルでt3のアルミに10mm開けようとしたら2mmずれてた orz
下穴開けるにもボール盤が安物なんでドリル長が変わると面倒…
工作台がハンドルで上がらんタイプの人は、 パンタグラフジャッキの小さいやつを自作するとええよ ボルトと板付きナットと鉄の平角板みたいなんがあったらすぐ作れる ボルトにダイソーのソケットレンチをくっ付けるとハンドルで上下できる
イメージ出来ん、画像うp
ぉぉ、アタマのなかで設計図が浮かばなかったのは、私だけではなかったかw
パンタジャッキをまんま流用すれば?
うちじゃ鉄板切る道具がなあ… オートバックスで4000円切ってるから自作より安いかも
>>935 知らんけど、六角棒レンチだけでも、長目で片方がボールのが圧倒的に使いやすいと思うけど?
ソケットも、千何百円で、もっと凝った取り合わせのがあるし。
工具はバラで揃えてった方が満足できるものが買えるぜ! って言いたいとこなんだが、マンション暮らしで工具箱置くスペースさえ満足に無いと こういった工具セット一つだけで済ませたいって気持ちも分からんでもない ただ、これに関しては価格に見合ったセットでは無いなぁ
なんだよね。 いざ使うというときに必要なものがなかったり、使わないものが 入ってたりするとすごく損したような気分になるし。 箱も、嵌まりが悪くてボロボロ落ちてきたりするとすごくウザイし。 といっても、工具類を豊富に在庫してるホームセンターとかが 手近にないと、買いに行くだけで一仕事になっちゃうけど。
ケースつきのセットなあ… 豪華に見せようとして要らない物が満載だったり、 開けるときに上下逆でソケット全部ぶちまけたり、 正しい場所に入れないと蓋がしまらなくなったり、 そのうちイライラしてくる
オレも工具セットみたいなのを最初に買ったけど、安物だからかどれも 使い勝手が良くなくて、箱の締まり具合も悪かったし、ひとつひとつの品質も 悪いから、結局は個別に買いそろえるのが一番よかったよ。
中国製の工具セットは金ドブでしょ。
>>939 >開けるときに上下逆でソケット全部ぶちまけたり、
あるあるw
かっこよく揃ったセットは欲しいけどチャイナの安物は嫌という場合、使うものだけをセットで買って、 黒の密な感じのスポンジシートを重ねて切った張ったして鉄のケースに入れて、自分だけのセットを作るのがおすすめ 俺は、ドイツ製の安いソケットセットを買ってすごく満足してたんだけど、ケースの中敷?がボロいプラスチック(クッキーの箱の内側みたいな奴)で速攻ダメになったから、そこだけ作り直した
作業スペースとか似合わせて工夫するとかはちょっと別として、部屋の隅に転がしておくなら、 普通の市販のプラで、段重ね可能のが一番収まりが良いと思うけど。 もちろんガラガラうるさいとか、色々あるけど。 ドイツ製の安いソケットセットって、いくらすか? 全然安くなさそうな気がする。
なぜにドイツ?
だって店のポップに信頼のドイツ製って書いてあったから・・・・ でも、なんか嘘な気がしてきたw メーカーをググっても出てこないwでもメッキが厚いし品質はいい気がする 鉄のケースや製品に刻印にはPUSHって書いてある
ドイツ語じゃないのかw
>>948 ドイツ製だからってDruckenって書いてると思ったんか?
PUSHって刻印してる時点でgaoi;ljvi9h
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 22:53:09.87 ID:P5NtZIRU
おおぉ〜っ!
>>922 まさにそのボール盤買おうか悩んでたんだよね
主に、木材がメインで軟質鋼材で厚み3_程度の使用で考えてたンだ
軸ブレが少ないらしいけど、あてにしない方がいいのかな?
>>946 _, ._
( ゚ A ゚;) んが アヤシすぐる・・・
アストロあたりに丁度良いの有るよな 年に一回使うかどうかの工具も有るからな
安物工具を買って使ったら、永久保障のKTC買ったほうがよかったと後悔するんだよな。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/12(木) 04:15:43.30 ID:15RJWz6X
>>954 KTCって永久保証なの?
使ってるけど知らんかった
DIYを簡単・綺麗に行うコツや裏技公開中
http://diyetc.web.fc2.com/ 皆さん、DIYをご存知でしょうか?
DIYとは、自分自身で棚やイスなどを作り、
生活を快適にしようという概念のこと。
Do It Yourselfの略ですね。
日本では日曜大工とも。
ほとんどお金がかからず、
色々な物が作れ、前々からしたいと思っていたのですが、
いきなり始めるのは難しいと思っていました。
そこで、インターネットで色々と調べて、
参考になりそうなサイトを見つけました。
(
http://diyetc.web.fc2.com/ )
初めてDIYを行う人にも、
初めやすいような情報が載っており、
また、上級者でも今以上にうまく・
簡単に作れるようになるコツも載っていました。
DIYを始める方・行っている方の役に立ちそうですので、
参考にしてみてはいかかガでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓
http://diyetc.web.fc2.com/
「ホームセンターてんこ」を読めば良いと思う
Earthmanの電気カンナが、スイッチの接点不良で使えなくなった。 スイッチの中を分解して接点を磨いて、スプリングをなんとかうまく 元通りにおさめて、また使えるようになったんだが・・・ 大電流をながすモーターのスイッチにしては、あまりに華奢と いうか、これなら原価数十円以下のはずなんで、もう少し金をかけても いいんじゃないのって、思ったり。
中華製のレーザー墨出器が激安なんですけど どうですかね
爆発しないといいですね
中華製で良い物なんて何もないしすぐ壊れる
そのうちカンボジア製とか出てくるかもよ
中国製は資源の無駄遣い
中国製は資源とお金の無駄遣い そして黄砂と光化学スモッグのお釣り付。 そのうち中華製品を使用して怪我をされた場合の保証はできません。なんて損保も出てくるかもよ
まあ、普通の用法でいくじなく破損したりしたら、部品が傷む上に、 それだけで危険なこともあるのは事実。
1,980のオービタルサンダー、迷う
スナップオンのレンチ類も最近は中華製だな
ブラインドリベッターは使い物にはなったが840円だった…… ちょっと奮発してロブスターも買えばよかったなと後悔してる。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/06(土) 22:30:57.94 ID:cMJbLMdF
あ
あ じゃねーよ
っていうか、中国製なんて粗悪鉄だから強度ないだろ。
匈奴の前でも同じこと言えんの?
ヤヤウケ
でっていう
China free
円安に進みつつある現在、中国製を選ぶ理由は無くなった。