ダンスマニアシリーズ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
全シリーズ累計で1000万枚を突破しなおもその記録を延ばし続けるモンスターコンピレーションアルバム
ダンスミュージック好きなアナタなら一枚くらいシリーズのアルバムを持っているはず。
ダンスマニアシリーズの事ならなんでもよいので大いに語り合いましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 06:08 ID:uI5gTVlm
       _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ', ヨコハマタイヤでDISCOに逝くトタボルタ様が
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i素敵な笑顔で2GET!! 轢き殺されたくなかったら道をあけな!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
  |       ',    `、  ヽ        !   } .}
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|  >>3 タッチの差だな。閉店ダ!また来いよ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' ! >>4 おせーよもうナンパ成功したぜ(プ
    `、        '、     ' 、        / .,'  >>5 店に入る前にインビ忘れるナ(ゲラ
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  / >>6 タケノコ禁止って野菜のことだろ(ワラ
      \ ヾヾヾヾヾ \          /  >>7 毎晩バイキングのメシ喰ってんじゃねーぞ(爆
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙   >>8 おめーの人生踊って今は無職?(ギャハ
         `' - .,,_       _,. - ''"   >>9 ガキの頃カツアゲされて泣いてたの知ってるぞ(クス
             `"'' '' '' ""      >>10 ちゃんと月曜日からは学校逝けよ!
3サタデー名無しフィーバー:03/11/21 08:57 ID:dCa8VcYs
そういえば前に中古で「Dance mamia」ってゆうCD見かけたことがあるけど
「Dance mania(1) <TOCP-4002>」じゃなくて、輸入版?かな?
水色っぽいジャケにDance mamiaとだけ書いてあったような・・・。
何だったんだろうな〜アレ、買っときゃよかった。
4サタデー名無しフィーバー:03/11/30 14:44 ID:awri2DgJ
ダンスマニアのCDを大量買いしたいんだけど
いい通販サイトしりませんか?
そんなことするよりその辺の店に行って注文した方が早いのかな?
5サタデー名無しフィーバー:03/12/10 00:24 ID:Q0Irg+RZ
>>4
大量買いなんてしたら訳わかんなくなるんじゃない?
6サタデー名無しフィーバー:03/12/11 22:44 ID:WuiTLQTN
age
7サタデー名無しフィーバー:03/12/12 00:32 ID:3MaORV07
JENNY ROMの曲は全部好きだな
8サタデー名無しフィーバー:03/12/13 15:01 ID:enKo2ztz
盛り上がりに欠けるがage
9サタデー名無しフィーバー:03/12/13 15:03 ID:enKo2ztz
べたな作りがGOOD。
ALL I DO がお好み。
10サタデー名無しフィーバー:03/12/14 13:01 ID:v12MKPLB
ハッピーパラダイス2がめちゃお気に入りですな
知ってる曲(踊る大捜査線とかそばかすとか)が英語で聞けるのが楽しいですなあ
11サタデー名無しフィーバー:03/12/14 17:05 ID:H9/usOXw
JOHN DESIRE
12サタデー名無しフィーバー:03/12/15 20:07 ID:HEJrQick
>>7
ハヤーイ♪
13サタデー名無しフィーバー:03/12/17 20:51 ID:FPxvLgRV
>10
ハピパラ2はいいですね。
14サタデー名無しフィーバー:03/12/18 16:40 ID:VazL5aYC
ハゲ同
15サタデー名無しフィーバー:03/12/18 19:45 ID:7mxWjZMB
 エアロビ&DDR派なのでage
16サタデー名無しフィーバー:03/12/19 21:45 ID:937MREiE
Dance Mania X6のトラック05、RHYTHM&RULE(REASON TO LIVE)
は篠原涼子の曲をカバーしたものですが、これ気に入ってます。
 で篠原涼子のCD探すのですが、これが見つからない。
 情報お持ちのかたレスお願いします。
1710:03/12/21 21:08 ID:SUgRytUt
わほーい ハッピーパラダイス2に賛同してくれる方がいて嬉しゅうございます

今度のクリスマスまでに「Dancemania Christmas SPEED」が欲しいけど
何処のCDショップいってもないんだよねー 予約するしかないかな
18サタデー名無しフィーバー:03/12/27 19:09 ID:f+LI8fpN
スピードは最高。
19サタデー名無しフィーバー:03/12/28 16:05 ID:0avljtJJ
 スピードG2は良かった。置いてある店を探すのに苦労した。
20サタデー名無しフィーバー:04/01/04 11:26 ID:0v4zORA/
こっちのほうがもりあがってんじゃん!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1041276434/
21サタデー名無しフィーバー:04/01/05 22:23 ID://js8iXk
釣られていったけど.....もう駄目ぽー
22サタデー名無しフィーバー:04/01/06 00:51 ID:qpi7pI4W
3はサイコー
23サタデー名無しフィーバー:04/01/06 12:59 ID:EkqLozbz
ジュディ クリスタル。 まんせ
24サタデー名無しフィーバー:04/01/06 21:28 ID:BCbf9YLb
>>3
遅レス。たぶんこれの事でしょ。(当時の)UKチャート中心の普通のダンス系コンピだよ。
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B0000074ZX
25サタデー名無しフィーバー:04/01/06 23:16 ID:p7A6lHk9
もう駄目ぽー
売ってないよー。売り場撤去されたよー。

26サタデー名無しフィーバー:04/01/07 21:25 ID:DVHe5ZP8
以前から欲しかった念願の
「ダンスマニア クリスマススピード」と
「ダンスマニア スピードSFX」を売ってる店を発見した

買おうとレジまで持っていく途中に気がついたんだけど
両方とも「コピーコントロールCD」とかいてあった・・・
コピーしたいとかじゃなくて引越しの時に邪魔になるから
コンポは泣く泣く捨ててきたのに・・・PCのCDドライブじゃ聞けないんだよね?
27サタデー名無しフィーバー:04/01/07 22:13 ID:MNXCXQ37
ダンスマニアもいいよ。
28サタデー名無しフィーバー:04/01/08 10:11 ID:9fnzV6IB
ダンスマニア スピードSFXは良くなかった。
293:04/01/10 11:27 ID:A9xMgjvc
>>24
情報thx。でも違うっぽい。
95って書いてなかったし、水色一色に「Dance mania」(←大文字か小文字か忘れた)
とだけ書いてあるシンプルなジャケでした。
30サタデー名無しフィーバー:04/01/15 21:22 ID:/MvP9dUJ
ほしゅ
31サタデー名無しフィーバー:04/01/17 02:59 ID:OdJGOJ4/
誰かダンスマニア売ってくれ、最近の。GとかSFXとか
32サタデー名無しフィーバー:04/01/18 21:59 ID:qMo6XTZa
ダンスマニア スピードSFXは良くなかったよ2。
GもG2も買っちゃった。G2は良かった。Gはベストだしね。
最近見かけんなぁ。BOOK OOFで。
33サタデー名無しフィーバー:04/01/21 06:27 ID:KQOf9zbJ
こんなこといってますう。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/dj/1063213411/737-
34サタデー名無しフィーバー:04/01/23 00:44 ID:MilD9EkR
hoshu
35サタデー名無しフィーバー:04/01/28 09:28 ID:HASnjGik
age
36サタデー名無しフィーバー:04/02/11 20:32 ID:P9u4vhLD
ほしゅ
37サタデー名無しフィーバー:04/02/14 22:55 ID:fEDbrxmp
∩(゚∀゚∩)アゲアゲ〜♪
38サタデー名無しフィーバー:04/02/18 12:53 ID:THexGNJH
最近こっちはどーなの?
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/dj/1041276434
39サタデー名無しフィーバー:04/02/26 22:04 ID:pLh3UOll
40サタデー名無しフィーバー:04/02/26 22:28 ID:2UJa7x9l
>>39
ソレダ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!
絶対主打ってゆう文字は書いてなかったような気がするけど
まさにこの水色のジャケでした。
NONSTOPじゃなく日本で収録されていない曲があるのかー。
ホント買っとけば良かった・・・。
情報THXです!
41サタデー名無しフィーバー:04/03/08 19:50 ID:N4cm1qja
∩(゚∀゚∩)アゲアゲ〜♪
42サタデー名無しフィーバー:04/03/14 02:28 ID:G34YycZ1
ワシは6がおスキ
43サタデー名無しフィーバー:04/03/14 21:20 ID:DyK0xMmm
>>42
個人的にはSOMEWHERE OVER THE RAINBOWとPEOPLE OF LOVEがよかった。
って言うかAMEN UKはこんな初期から登場していたんだね。結構意外だった。
44サタデー名無しフィーバー:04/03/15 20:11 ID:MBL6nTdj
「ダンスマニア クリスマススピード」なんてあったのか・・・
SPEEDシリーズは初代から集めてるつもりだったのに・・・クラシカルとかSFXとかGとかトランスとか・・・
45サタデー名無しフィーバー:04/03/15 23:07 ID:vMakhMPH
スレ無かったのでここに書いちゃえ。

一時期イイ線までいった(と思う)DANCE EXPRESSシリーズ はこのスレの皆様から見てどうなの?
結構他のコンピレーションCDと違ってダンスマニアと雰囲気似てるとこあると思うんだけど・・・
46サタデー名無しフィーバー:04/03/16 00:27 ID:KOiY1FVG
dance pool vol1,2,3 というのがあった。たしかエピックソニーかなんか、、、
47サタデー名無しフィーバー:04/03/23 14:23 ID:t0YX0Ll8
あげ
48サタデー名無しフィーバー:04/03/23 22:38 ID:xSX303a+
I DO I DO I DOが結構好き
49サタデー名無しフィーバー:04/03/25 01:12 ID:EaTV9sg0
>>48
俺も好き。
フルで聞きたいからCreamyのアルバム買いますた。
50サタデー名無しフィーバー:04/04/05 03:21 ID:AvZtNCc2
>>49
俺もSTUCKのサンパスミックスが気に入ってステイシーのアルバム買ったんだけど、
まさかハイパーデラックスに収録されるなんて・・・OTL
51サタデー名無しフィーバー:04/04/08 17:27 ID:ODOlHnAB
>>50
ステイシーのアルバムに入っているのって、
Thunderpuss Radio Edit?
52サタデー名無しフィーバー:04/04/14 23:28 ID:kOZ0V4Vs
あぐぇ
53サタデー名無しフィーバー:04/04/15 21:22 ID:9u3Y6Bum
54サタデー名無しフィーバー:04/04/16 18:57 ID:AWi00M28
ヽ(`Д´)ノボッキアゲスパイラル!
55サタデー名無しフィーバー:04/04/17 16:40 ID:T4MJ3AEq
あげ
56サタデー名無しフィーバー:04/04/19 14:54 ID:Io8QCukP
>>51
Thunderpuss Club Mixが聞きたければ、「Stuck」のシングル買え。
57サタデー名無しフィーバー:04/04/26 17:57 ID:0mQFc7q5
age
58サタデー名無しフィーバー:04/04/27 01:13 ID:gD/nzmfj
SPEED SFXってマトリックスとジョーズのテーマがさっぱりわからん
これを知らない奴に聴かせても「何の曲?」って言われるだろうな
59サタデー名無しフィーバー:04/04/27 02:00 ID:ZL5vVfVW
こないだユーロ系のイベやってSPEEDに収録されてる曲30分ぐらいかけたけど、
やっぱフロア固まってな(笑)ダンスマニアのコンピってフロアでは無理なんかね。
ハピコのイベ行ったことあるけどSPEEDなんかかかんないね…。
とりあえずジュディクリスタル最高!
60サタデー名無しフィーバー:04/04/29 00:20 ID:vINqRlkV
>>58
同意
インストものが特に酷かったな。
61サタデー名無しフィーバー:04/04/29 00:26 ID:vINqRlkV
>>59
何の曲かけたの?
62サタデー名無しフィーバー:04/04/29 13:25 ID:CzNboM7y
S&Kの曲のスピードRemixっておもしろいよな

>>44
あるよ
dancemaniaSPEEDの中でもっともユーロっぽい
あと、そんなに速いって感じじゃない
トラック1のLAST Christmasとトラック20のALL I Want For Christmas is you
は速いけど
63サタデー名無しフィーバー:04/04/29 13:38 ID:g+v8Gvsv
材料・物性板のこのスレ↓
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/material/948829048/
スレ立てたのが2000/01/26(水) 04:37なのに、
まだ、188しかいってない。
お前ら記念真紀子しまくって、今日中に1000到達ヨロシク。
”ローマは一日にしてならず””世界遺産は一日にして消滅する”


祭りじゃ  祭りじゃぁぁぁっぁああ!!
全板からの記念真紀子お待ちしております
64サタデー名無しフィーバー:04/05/01 22:47 ID:lyp8Nyzi
>>26
聴けることは聴けるが、専用プレイヤーが曲ごとに読み込み(?)してるので、ノンストップになってない。
ノンストップも醍醐味の一つだと考えるなら実質聴けないのと同じ。
あと普通にプレイヤーで聴いてても場合によってはプレイヤー壊すので買うのはやめといた方が。


しかし古いWindowsだとリッピングできることがあるらしい。
65サタデー名無しフィーバー:04/05/02 15:54 ID:o+R9tYlt
SPEED TV買った人いる?
今回Runawayの曲があんまり好きじゃなかったな・・・
66サタデー名無しフィーバー:04/05/02 16:49 ID:UwaIYcHW
どこも売ってない・・・・
こうなったら共有ソフトで(ry
67サタデー名無しフィーバー:04/05/04 16:25 ID:DXQOqkPK
>>65
買った。イージーライダーとロックユーが(・∀・)イイ!!
68サタデー名無しフィーバー:04/05/04 21:31 ID:iDC7/Mik
>>67
ロックユーはBPMをそのまま倍にしたって感じだね。
あまり違和感がなくてよかった。
69サタデー名無しフィーバー:04/05/08 02:23 ID:cArhLJsT
このコンピがきっかけでAlmightyやThunderpussを知ったんだっけ…

最近はCCCDで出してるみたいだから買ってないけど。
70サタデー名無しフィーバー:04/05/09 02:14 ID:s8oLTJoW
X5のAlmighty3連発にはやられたw
今ではすっかりAlmightyファンだよ。
71サタデー名無しフィーバー:04/05/11 22:45 ID:XfuasI5L
>>69
EX7はCCCDじゃないらしい。
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1887510

相変わらずSPEED G3はCCCDみたいだが・・・
72サタデー名無しフィーバー:04/05/12 16:59 ID:0RzIx62h
SPEED G3はCCCDなのか…
うちのコンポはCCCD認識しないんだよね。
だから買ってもしょうがないや。
73サタデー名無しフィーバー:04/05/12 20:11 ID:u0+SdIs8
そういえば、Classical Speed 2がでるらしいね。
74サタデー名無しフィーバー:04/05/12 20:13 ID:u0+SdIs8
7571:04/05/15 10:12 ID:a7JcyBTA
結局EX7もCCCDになるみたい・・・OTL
76サタデー名無しフィーバー:04/05/15 18:55 ID:MIvSz1KF
>>74
また木星か・・・
1と同じバージョンにはならないで欲しい
77サタデー名無しフィーバー:04/05/19 17:43 ID:poaRBkFL
>>75
OTL
78サタデー名無しフィーバー:04/05/21 15:53 ID:SlnfNy21
SPEED11まだー?
79サタデー名無しフィーバー:04/05/22 04:38 ID:bXX/QYuZ
SPEED11=SPEED Gなんじゃ?とマジレス
80サタデー名無しフィーバー:04/05/22 17:15 ID:npgrwuoJ
>>79
そうなん?
曲目みても再録ばかりだから違うんかと思ってた。
81サタデー名無しフィーバー:04/05/22 19:57 ID:o6SsUhGs
>>79
SPEED GじゃなくてSPEED G2なんじゃ?とマジレス
82サタデー名無しフィーバー:04/05/23 16:04 ID:ByNlzqHY
現在リリースされているシリーズをまとめてみた。

Dancemania EX
SPEED G
Dancemania HYPER DELUX
ZIPmania
TRANCE Z

DELUXはまたでるかわからんけど、こんな感じ?
83サタデー名無しフィーバー:04/05/24 15:35 ID:J7eW9Qy8
>>82
そんな感じ。
それにしても、最盛期に比べてずいぶん減ったなー
84サタデー名無しフィーバー:04/05/27 00:42 ID:fNbdycvE
なんで全角英字を使う香具師は厨房が多いんだろう・・・
85サタデー名無しフィーバー:04/05/31 21:05 ID:3+dqMHbw
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/international/release/200406/tocp64253.htm

SPEED G3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
86サタデー名無しフィーバー:04/05/31 22:27 ID:Sk8OfB4M
LOUD FORCEのアルバムってあるの?
87サタデー名無しフィーバー:04/06/01 12:17 ID:9G7sl1rQ
>>86
無いみたい。
88サタデー名無しフィーバー:04/06/04 01:24 ID:6EUyNHUb
うあぁぁぁ・・、やっと見つけたぞダンマニ板!!!
G3が待ち遠しいな。
89サタデー名無しフィーバー:04/06/04 12:21 ID:0If/aBzV
G3はCCCDか…
90サタデー名無しフィーバー:04/06/05 08:55 ID:9kNNXX5y
メインシリーズからの曲は無しか・・・
91サタデー名無しフィーバー:04/06/05 09:05 ID:9kNNXX5y
あ、WHAT'S UPがあった。
でもS.A.I.F.A.M.だもんなぁ・・・
92サタデー名無しフィーバー:04/06/07 01:34 ID:/sZbTU3a
>>91
S.A.I.F.A.Mダメ?個人的にはS.A.I.F.A.M好きなんだけどね。
93サタデー名無しフィーバー:04/06/07 02:37 ID:CQX8hufJ
>>92
俺もS.A.I.F.A.M.好きだよ。
94サタデー名無しフィーバー:04/06/08 01:33 ID:4I4N9nCr
ケチャップ何やらとかウォーターボーイズのテーマだった曲が入ってるダンスマニアって
どーゆータイトル名ですか?
95サタデー名無しフィーバー:04/06/08 03:52 ID:AV+ekgQA
この季節に「LAST CHRISTMAS」は合わねぇよー、G2・・・。
96サタデー名無しフィーバー:04/06/08 12:07 ID:0ahiJFr9
>>94
SPEED G
97サタデー名無しフィーバー:04/06/10 13:04 ID:Vtc+5fPQ
がいしゅつだがサンダーパスは解散です。
バリーはなにやってるんだろう・・・。
98サタデー名無しフィーバー:04/06/11 14:16 ID:WBCebLl0
>>97
解散しちゃったね…
9991:04/06/12 14:54 ID:+otLH78C
>>92
説明不足でスマソ。
メインシリーズからのリミックスが
S.A.I.F.A.M.の曲だけなのはなんか寂しいなと言いたかった。
ちなみにS.A.I.F.A.M.は好きだけどね。
100サタデー名無しフィーバー:04/06/17 21:02 ID:9jbzYKHq
age
101サタデー名無しフィーバー:04/06/18 19:49 ID:/xvnXeJm
TRANCE RAVERSが250円だった
安すぎるのでとりあえずget
102サタデー名無しフィーバー:04/06/19 05:01 ID:o3ifRLIt
LOVE,LIFE&HAPPINESSの着メロってある?
すげぇ好きなんだけどこの曲。
103サタデー名無しフィーバー:04/06/19 22:10 ID:13+Mu6BU
X5のStars/Almighty Mixをフルで聞いてみたい。
104サタデー名無しフィーバー:04/06/20 22:32 ID:RTdddXhv
X2〜X6辺りまで収録されてたゴアトランス系結構好きだったのになぁ
DROIDとかTHE LEGENDとかあまり目立たないけど面白い
105551高嘴啓介:04/06/21 20:23 ID:k+FXBZm2
SPEED G3はいつ発売になるんでしょうか?
106サタデー名無しフィーバー:04/06/21 20:48 ID:bkVsWsym
黄色のベスト、良かったです。
107サタデー名無しフィーバー:04/06/21 22:15 ID:uJmOmBww
>>105明日
108551高嘴啓介:04/06/21 22:36 ID:k+FXBZm2
>>107
どーもです。EMIのホームページに載ってなかったので。
109サタデー名無しフィーバー:04/06/22 11:58 ID:ZXvyzbdY
EMIの公式ページは更新が遅杉
でもってEX7もいまだに公式ページに載ってない・・・
EMIの発売スケジュールには載ってるのに。
110551高嘴啓介:04/06/22 15:06 ID:xKa54uUZ
SPEED G3を買ってきて今、聞き終わりました。
29曲目が好きです、元ネタが好きだったので。
111サタデー名無しフィーバー:04/06/22 23:58 ID:ZXvyzbdY
早売りしてるとこに買いに行ったけどもうなかった・・・
112サタデー名無しフィーバー:04/06/23 22:57 ID:xKs1f/Xv
G3キターーーーーーーーーーーーー!!!
うわあああぁぁぁぁぁぁ・・・・ぉぉぉぉぅぅ・・ぅぅ・・・・・ハァハァ・・BABY BOY・・イイネ・・はぁはぁ

早速これ聴きながら走ろう・・・・・はぁはぁ・・
(でも終盤がいまいち軽いような・・。)
113サタデー名無しフィーバー:04/06/26 00:39 ID:KuYrs5pE
age
114サタデー名無しフィーバー:04/06/26 13:07 ID:Su2MR20j
ギガ3良かった!!2500円はお買い得かも。
@のコンピに比べるとね。
115サタデー名無しフィーバー:04/06/26 22:08 ID:YiXwlmod
SPEED6とG2の「MUSIC」って、同じ曲のリミックスなんですか?
全然似てないような・・似てるような・・。
116サタデー名無しフィーバー:04/06/27 00:45 ID:wQhjP22t
>>115
違う曲だったと思う。
SPEED6の方はマドンナのカヴァー。
117サタデー名無しフィーバー:04/07/02 00:03 ID:3NihmGuc
ttp://air.sub.jp/flash/movswf/cho2.swf

↑で使用されている楽曲、PAPAYAのHEROという
ことまではわかるんですが、どのCDに収録されているなんという
Versionなのか教えて頂けないでしょうか。
申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。
118サタデー名無しフィーバー:04/07/02 03:07 ID:rZuIUzcE
>>117
これダンレボの曲でしょ?そのスピードバージョンかな?
Dancemania SPEED BEST 2001 に入ってるよ。全身真っ黄っ黄のジャケットのやつ。
11.PAPAYA/HERO(Happy Grandale mix)
あと、自分は持ってないけどSPEED4にも入ってるみたい。

てか公式サイト見てないの?
119サタデー名無しフィーバー:04/07/02 07:42 ID:Nzyo4uyb
今更だがDancemania2の
PARADISEからRAINBOW TO THE STARSの繋ぎは神だと思う。
120サタデー名無しフィーバー:04/07/02 20:33 ID:AYDQFWtY
121117:04/07/02 22:07 ID:9ukmZhmz
>118,120
どうもありがとうございます!
予想のひとつとして考えてはいたのですが、
決め手がなかったものですから;
場違いな質問にも関わらず丁寧に答えていただき、
嬉しく思います。
122サタデー名無しフィーバー:04/07/03 17:42 ID:KYLIdVl1
G3age
今回はカバー多すぎで逆に萎えたかな・・・。
強化したサブシリーズ・劣化したSPEED 5&10って感じ。
Tr.28のぶっ壊れ具合が好き。あとストンピーも頑張ってて好き。
123サタデー名無しフィーバー:04/07/03 23:18 ID:c1rNNlBG
メインのリミックスが無いって言うのは
メインとの差別化を図ろうとしているのかな。

深読みしすぎかもしれないが。
124サタデー名無しフィーバー:04/07/05 13:58 ID:6892CqRJ
speedのtranceraversって23曲しか入ってないみたいですけど、収録時間短いんですか?値段を見たらそんなに短そうじゃないんですが。
125こぴぺ:04/07/05 14:55 ID:aKioXHWn
SPEEDシリーズに見るハピコア・トラコア含有率。

1 : 80.0% (20/25) / 2 : 76.9% (20/26) / 3 : 74.1% (20/27)
4 : 56.7% (17/30) / 5 : 56.7% (17/30) / 6 : 40.0% (12/30)
7 : 30.0% (9/30) / 8 : 30.0% (9/30) / 9 : 36.7% (11/30)
10 : 36.7% (11/30)

G2 : 26.7% (8/30) / 2001 : 21.2% (7/33) / G : 11.4% (4/35)
HR : 100% (28/28) / TR : 100% (23/23) / BOH : 100% (28/28)

Classical : 5.00% (1/20) / SFX : 0.00% (0/20) / Christmas : 0.00% (0/20)
126サタデー名無しフィーバー:04/07/05 17:26 ID:GDE9VNgW
125トンクス
含有率かw
個人的に2・3・4・5が一番脂の乗ってた時期だと思う・・・
127サタデー名無しフィーバー:04/07/06 20:13 ID:hqnyNab9
>>124
TRANCEだからだと思うんだけど、
1曲1曲が長くなっているから
多分他とあまり変わらないよ。
128サタデー名無しフィーバー:04/07/06 20:21 ID:hqnyNab9
ところでSPEEDでハピコア以外のジャンルってなんて言うの?
やっぱりSPEEDDANCEとか?
129サタデー名無しフィーバー:04/07/06 22:40 ID:pXVtUlwZ
バッタもん、混ぜモノ
130124:04/07/06 23:02 ID:DZ4wcq4f
>>127
どうもです。購入決定!
131サタデー名無しフィーバー:04/07/10 14:29 ID:8IQGkLQW
age
132サタデー名無しフィーバー:04/07/10 15:32 ID:n5uyTu98
SPEED 10購入!
133サタデー名無しフィーバー:04/07/10 15:48 ID:e/K96to+
>128
カストリもしくは合成酒
134サタデー名無しフィーバー:04/07/10 18:28 ID:XvWXiltk
初回限定の3Dジャケットって全タイトルに付いてますか?
それとも一部だけについてるんでしょうか?
135サタデー名無しフィーバー:04/07/11 13:48 ID:5as9T0lw
>>134
残念ながら・・・
漏れが確認できたのは箱ジャケは10、X7、X8、X9、デラックス4〜5
3Dカード入りはX1、X2、X3、X4、X5、X6、DDR3rd デラックス3?
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:22 ID:Cgzq2ADX
>>135
あ、そうなんだ。
X4とDDR3rdは持ってる(3D
SPEEDとかで3Dジャケ見たことないと思ったらXシリーズとデラックス?だけだったんだね。

そういや箱ジャケってどんな奴? 折りたたみの奴でしょうか?
これも初回限定?
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:14 ID:fWQAGMRy
箱とかジャケに釣られんなよ、いい鴨が。

中身がクソでもうれしいか。
138サタデー名無しフィーバー:04/07/11 17:39 ID:5as9T0lw
>>136
じゃなくてCDケースがすっぽり入る一回り大きいケースでふ
139サタデー名無しフィーバー:04/07/11 17:41 ID:5as9T0lw
ついでに初回限定
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:15 ID:2h/Qx2Gl
自分は、2003年にSPEED BEST 2001を買ったけど、箱ジャケだったよ。
オムニバスであるダンマニではジャケにこだわる気が起きない。
みんな似たようなもんだしね。λ←こんなのとかж←こんなのとか
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:22 ID:Cgzq2ADX
> 自分は、2003年にSPEED BEST 2001を
あーアレのことですか。
そういや知人が持ってたの覚えてます。
ケースを納めるというより包んでる感じ(底がない奴)ですよね
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:11 ID:DVXfO8KV
>>135
DELUX5って箱だったっけ?
143サタデー名無しフィーバー:04/07/12 18:07 ID:UClcMlzO
ハーコー!
144サタデー名無しフィーバー:04/07/13 13:35 ID:1LWFawhT
SPEED Gって、(・∀・)イイ!のか?
145サタデー名無しフィーバー:04/07/13 13:51 ID:TbSl1FJH
>>144
まあハズレ曲はないからいいんでない。収録曲に疑問が残るけど。
なぜジェニロムはIKA UKAなのか、NAOKIはキャンストでなくスティルなのか・・・。

146サタデー名無しフィーバー:04/07/13 19:34 ID:PzJJRsHO
SPEED10、曲は好きだけど繋ぎが最悪〜。
147サタデー名無しフィーバー:04/07/13 21:14 ID:28JpzZEI
CD一枚に30曲>1曲平均2分半強でどう上手に繋げば許してくれますか?
148サタデー名無しフィーバー:04/07/15 16:37 ID:wHp/lmJC
>>147
DELUX1のDisc2みたいに
149サタデー名無しフィーバー:04/07/15 16:42 ID:mpuV4mvl
別に1曲ごとの長さなんて関係ないじゃん。
150サタデー名無しフィーバー:04/07/15 17:30 ID:inVEdG35
別に中身の曲も関係ないじゃん。
派手ではやくてキャッチ−ならばなんでもこい!
ボクらみたいなクラブとかに行く機会のナイ一般人には
CD一枚に70曲ぐらい収録してくれるとお得感いっぱいで
ついつい買いたくなっちゃうよ〜!
151サタデー名無しフィーバー:04/07/15 17:53 ID:wHp/lmJC
何度も聴いた曲だけ70曲も入れられても買わねえ。
そういう点ではSEBよりは新曲多いDancemaniaの方が良い。使いまわしはあるけど。
それに50曲入れてみろよ、DDR 4thのDisc2みたくなるぞw
まぁ70曲ならパティコレの方かもしれんが。
152151:04/07/15 18:01 ID:wHp/lmJC
文章が変になっちゃった。

50曲→50曲以上
パティコレの方→パティコレみたくなる
153150:04/07/15 20:24 ID:inVEdG35
マジレスされてひどくがっがりなんすけど。。。
154サタデー名無しフィーバー:04/07/15 21:41 ID:Zzqlc061
メインシリーズ久しく買ってないんだけど
最近の曲目見たら前とかなり変わってるな
ステイシー・オリコとか入ってるし

EXとその前ってどっちが面白い?
155151:04/07/16 14:31 ID:UFdngigI
>>153
わざとですが・・・w
とりあえず言えることは、DDR 4thはクソ。
156サタデー名無しフィーバー:04/07/16 15:14 ID:qUq7hSgj
この手の商用コンピは全てクソ。
157サタデー名無しフィーバー:04/07/16 23:02 ID:gPn2ujRv
>>102
遅レスだが、フクチャンで検索してみ。
158サタデー名無しフィーバー:04/07/17 11:42 ID:VgWR7cLy
>>DDR 4thのDisc2みたくなるぞw
買ってないからわからんが そんなに音質悪いんで?
まぁ50曲も入ってればそうだよなぁ
159サタデー名無しフィーバー:04/07/17 14:12 ID:IzAiUwm0
>>158
音質じゃなくて、繋ぎがひどい。
160サタデー名無しフィーバー:04/07/17 15:34 ID:+TKACZTq
>>154
ユーロポップが好きならX
ハウスが好きならEX
161サタデー名無しフィーバー:04/07/17 21:46 ID:Dx2B5Mu5
TRANCE Z3は出そうに無いな・・・
今度出るTRANCE PARADISEは使い回しが多いし。
162サタデー名無しフィーバー:04/07/19 21:06 ID:hU8ksk/E
昔友達に借りたシリーズを探しています
ジャケットが赤いという記憶しかないんですが、赤のものは幾つありますか?
163サタデー名無しフィーバー:04/07/19 22:26 ID:txyzosh7
やっとダンスマニアシリーズのスレミツケタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
G3買ったんだけどG、G2にくらべてはじけた曲が少なくなったような気がしません?
メインシリーズ、スピードシリーズにも常連さんだったキャプテンジャック、エロティックの曲が収録されなくなったのもさみしい。
164サタデー名無しフィーバー:04/07/19 22:30 ID:MVG0HhXt
>>163
自分と同じ境遇だ。そして、その意見にも同意。G3<G2<Gだな。
165サタデー名無しフィーバー:04/07/19 23:27 ID:t/grrBSo
E-ROTICってエイベックスに移ったんじゃなかったっけ?
でも近頃ちょっとマンネリだったから俺はどうでもいいや
166サタデー名無しフィーバー:04/07/20 15:18 ID:3cFVcOHu
ダンスマニアって最初っから一般人を騙すためのシリーズじゃなかったっけ?
そんなの俺はどうでもいいや
167サタデー名無しフィーバー:04/07/20 17:20 ID:tGMYDfAY
>>166
E-ROTIC好きだったのか?
ごめんなあんな事言って
168サタデー名無しフィーバー:04/07/20 21:38 ID:9koy0fMN
やっぱりSPEEDはGが1番だね。選曲もいいし繋ぎ(特にSMILEとTHERE YOU'LL BEの間)もいいし。
169サタデー名無しフィーバー:04/07/22 22:08 ID:npeBbuor
あげ
170サタデー名無しフィーバー:04/07/24 10:25 ID:nKeZ3pPN
171サタデー名無しフィーバー:04/07/24 10:37 ID:nKeZ3pPN
既出かもしれないが、一応貼っておくよ

Classical Speed 2
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1856311
Dancemania EX8
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1843309
172サタデー名無しフィーバー:04/07/24 10:50 ID:RAAWUCou
クラシックって使用料ゼロだろ。さすが商用!襤褸儲けじゃんW
173サタデー名無しフィーバー:04/07/25 17:26 ID:n0HFiBMn
2に入ってるring my bellがお気に入りですが
174サタデー名無しフィーバー:04/07/26 04:20 ID:YV739fSe
Nelloの曲がお気に入りです。(*´ェ`*)
175サタデー名無しフィーバー:04/07/26 09:58 ID:I6l3F3iH
>>173
俺もあの妖しい(?)感じが好きだな。
BASS版も結構よかったけど。
176サタデー名無しフィーバー:04/07/27 11:07 ID:HsshrPRX
某Dancemaniaファンサイトですごく痛い香具師がいるんだが・・・
管理人の挑発はするわ、見え見えな自作自演はするわ、
正直見てられん。
177サタデー名無しフィーバー:04/07/27 11:36 ID:Cci3xhip
それどこ?
オレも参加したい。
178サタデー名無しフィーバー:04/07/27 13:08 ID:tm2wRfco
>>176
TMSってハンドルの奴か?
179サタデー名無しフィーバー:04/07/27 13:28 ID:Xs2hp4As
>>178
そいつって○lub Dancemaniaを荒らしてた香具師だろ。
痛い自作自演しまくり&サイト住人にケンカ売りまくり。
自作自演を指摘した香具師のことCHATコーナーで罵倒しまくってたな。
挙句の果てに自分が荒らししてんのに「荒らしはするな!!」とか言ってたし。
180179:04/07/27 13:59 ID:ynw3GOGU
もしかしてと思って○lub Dancemaniaからリンク辿ってったら( ゚д゚)ビンゴー
最近見かけないと思ったら、こんなところにパラサイトしてたのか。

ttp://www43.tok2.com/home/MagicSquare/positive/

BBS荒れすぎ。
またTMS自作自演してるし。
管理人切れてるよ。

なんか痛さに磨きがかかってる…
181サタデー名無しフィーバー:04/07/27 16:53 ID:5YJ2gQIl
>>180
痛すぎる…
本当に見てられないよ
馬鹿に正論は通じないんだね…
管理人サソガンガレ。

182サタデー名無しフィーバー:04/07/27 18:37 ID:Cci3xhip
痛すぎる…って
ダンスマニアだからちょうどいいんじゃね?
183サタデー名無しフィーバー:04/07/27 23:32 ID:R5fOjoyC
>>174
俺も。X5の中でDROIDが一番面白い
184サタデー名無しフィーバー:04/07/27 23:41 ID:lb+uYNVs
鬼レスだって!!
田かP(H) - S I T E - 2004/07/27 15:05:17

ゑあさいど総書記様>そーですかー。だけど、tak将軍様は別にバカにはしてませんよ。なんで、それは彼の言う通りに「敬語、丁寧語を使え」を使ったんです〜。
これでは満足できませぬかゑあさいど総書記様!てかあなたはtak将軍様の大親友ですか〜???
ちなみに田かPも〜ゑあさいど総書記様と同じ「甘ちゃん」です!!あと「英語で聞いてくるやつ」に関しては〜、じゃっくん様のことを指してるのだと思います!ゑあさいど総書記様も見たでしょう??タイトルを!!
あと、先輩は大学生が嫌ってるのは「仕事している人らを「バカ」にしてそう」だからです。ちなみに田かPもそーでーす!!
と、別に偉そうにしてる人らってのは、ごく一部だけで、ゑあさいど総書記様がその「偉そうにしてる一人」とは先輩は思ってないわけです。しかし、この文章見たら先輩、どーなることやら・・・。
あ、先輩が仕事休憩でパソコンのところ(要するに田かPのところ)にきた!?
TMS先輩(以下先輩)「何やってんだ」
田かP(以下私)「ゑあさいど様の書き込み、見てたんですが・・・・」
先輩「ふーん、・・・・・うわー!!こりゃあ切れてるな!!つーかまだ夏休みじゃなかったのかよ!?ぜんぜん知れなかったーーーー!!!」
私「え、え〜っと、」
先輩「おいおい、この野郎俺のダチ、信じちゃいねーようだなー!!(怒)」
私「そ、そうですね・・・・」
先輩「しかも自分で言っちゃってるよ『甘ちゃん』って。まったくこういうのいるから世の中ダメになるんだっつーの!!」
私「そうですねぇ・・・。」
先輩「あと、これ見てこう思ったね。なぜあなた様は『大学』に入ったのか。」
私「なんか、目標でもあったのでしょうか、例えば『ノンストップをしたいから入った』とか、俺も『音楽作りたい』とか」
先輩「そうかな、他分この人の事だから『仕事したくない』で大学にはいったんじゃあねーのか?」
私「ハハハ!!そりゃあ言えてる!!(大笑)」
先輩「じゃ、俺仕事戻るからな、つーかお前『仕事見学』とか言っちゃって『パソコンやりたいだけ』なんじゃねーの?」
私「いや、違います!!先輩の仕事もちゃんと見てますよ〜!」
先輩「ホントかな〜?」
私「ほ、ホントですよ!!」
先輩「ま、別にやりたかったらやってもいいけど、その『掲示板』にあまり書き込みするなよ。下手すると管理人様に『自作』と勘違いさせられるからな。」
私「わかってますよ〜」
・・・・となんか「チャット」見たくなりましたが、改めてゑあさいど総書記様に聞きたい事が。なぜあなた様は大学を選んだのでしょうか?別に言いたくなければそれでいいです。
なんで聞きたいのかと言うと、田かPは実は「高校3年」で、「就職」に一応決めましたが、いまだに迷っていて、聞いてみました。
あと、今日も先輩のパソコンでやらせてもらってますが、先輩ではありません。あと、ゑあさいど様っていったほうがいいですか?
185サタデー名無しフィーバー:04/07/27 23:41 ID:lb+uYNVs
作る気まったくないしね。
TMS VS. AWD - S I T E - 2004/07/27 17:28:20

いやぁ反論ありがとうございましたゑあさん、いや、ゑあさいど様、それとも、ゑあさいど教授、それかゑあさいど大統領のほうが言われるときもちいいかな。
つーかどれで呼ばれたいですか?大学生だから「教授」がいいですか??
しかも「あなたも作ってみてください」だとよ。俺はね、仕事してんの。だから作らないの。つーか作る気まったくないしね!!
そうですか、別にゑあさいど教授にいったわけではなかったのだけど、自分で歌っちゃってるよ「甘ちゃんです」って。あ〜そうですか。甘ちゃんだったらさっさと直せよ。しかも甘ちゃんだからこのままココのHP更新しなかったりして!!
と、挑発的なことはここまでにしといて、早く更新してほしいです。しかももう「平等に扱えない」んでしょ?だったら俺もそれなりの態度で接させてただきますので。あと、更新できなかったら自分のHPで荒れてれば?それでは。
ついでに言っとくけど、田かPの隣に(H)ってついたら「荒らしますよ」って言ってるようなものだからね。まぁ、俺のほうからも言っときますが。

186サタデー名無しフィーバー:04/07/27 23:42 ID:lb+uYNVs
H-I-P-E-R 田 A-R-A-S-H-I
田かP(H) - S I T E - 2004/07/27 17:37:06

みなさん、お聞きください!!ココの管理人様、「ゑあさいど総書記」が来客を差別するそうです!!ひどい、人種差別なんて!!昔で言う「女性差別」と同じです!!これはお客様を「大切」にしない証拠!!
閉鎖してほしくなかったけれど、こんな気持ちで開設されてたら、閉鎖してほしいです。
187サタデー名無しフィーバー:04/07/27 23:42 ID:lb+uYNVs
こいつ、やりやがったな
TMS VS. AWD - S I T E - 2004/07/27 17:43:35

こいつ、いよいよもって荒れやがったか・・・。
注意するのが遅すぎた・・・・・。
188サタデー名無しフィーバー:04/07/27 23:44 ID:lb+uYNVs
って言うか、板違いだな。
かといってヲチ板に立てるほどでもないしなぁ・・・
189サタデー名無しフィーバー:04/07/28 00:10 ID:/cQCar4r
>>184-187
ずいぶんと香ばしいですねぇ。
っていうか田かP=TMS VS. AWDでしょ。
解りやすい自作自演だね。
190サタデー名無しフィーバー:04/07/28 00:23 ID:QvUbTTCe
SPEEDシリーズの中でも、激しくて・ぶっ壊れてて・五月蠅くて・かっこいい(!?)曲が多数含まれてるアルバムはどれですか?
(自分が持ってる中ではG2の12.LOSE YOURSELF〜16.MUSICが好きです。でも、この時期に9.LAST CHRISTMASはちょっと合わないですよね。映画の曲も好きじゃないし。
試聴したくても店頭に置いてないのが多い・・・(泣)。)
191サタデー名無しフィーバー:04/07/28 00:57 ID:H7vdpc/y
>>190
激しくて、ぶっ壊れてて、五月蠅くているのなら、やっぱり初代SPEEDだな。
ただ、有名曲のカヴァーが無いって言うのが難点だけど。
192サタデー名無しフィーバー:04/07/28 02:07 ID:UNy2bwvb
そんなことよりダンスマニアとして商品化されてることが最も大事だろ。
193サタデー名無しフィーバー:04/07/28 10:21 ID:l4CIK0+F
>>190
SPEEDシリーズにぶっ壊れてるほどの曲はないと思う。
そういうのが聴きたいならガバとかロッテルダムテクノをどうぞ
194190:04/07/28 14:30 ID:QvUbTTCe
レスありがとうございました。
195サタデー名無しフィーバー:04/07/28 20:02 ID:WXdpNZJe
>>193
そういえばそうだね。
おバカな曲は結構あるけど。
196サタデー名無しフィーバー:04/07/28 23:37 ID:a9MjfFl4
SPEED9あたりから入るようになったニュースタイルガバは
結構壊れているような気がする。
197サタデー名無しフィーバー:04/07/28 23:48 ID:a9MjfFl4
本当にTMSが来てから荒れるようになっちまったな・・・
お願いだから氏ん(ry
198サタデー名無しフィーバー:04/07/29 00:02 ID:Xqoy4T5j
>>197
TMSって厨房の見本だよね。
199サタデー名無しフィーバー:04/07/29 08:32 ID:JCW6REE1
どうせ商用コンピがいいっていうレベルの厨房同士じゃないか、
みんな仲良くたのしくやれよ。
200サタデー名無しフィーバー:04/07/29 16:46 ID:0Z3QcwcF
昨日はどうも・・・・。
TMS VS. AWD - S I T E - 2004/07/28 17:48:17

ゑあさいど様
>わかりました。だけど「自分のHPで荒らせば」と言ったのはあなた様に対してですよ。

あと、この話題もうやめません?つーか言ってきたの俺だしね。あなた様自信もやめてくれと思ってる事でしょうし。まぁ、やめたくないだったらやめなくてもいいんですけど、それでは客がこなそうなので・・。
で、田かPに関してですが、なぜ「差別するな」といったのか?俺の解釈だと「お客様がどんなに嫌な態度を取っていたとしても、『平等』に扱うべき」だと思うのですが、他分違うかも・・・。
しかし、あなた様は「平等」ではなく「差別」してしまいました。これでは田かPに「閉鎖しろ」と言われるのが当然かと思いますね。
だからあなた様は「差別するな」と言われて「理由も考えずに非難するのはひどいですよ」なんて言っていてはダメなんです。
もしあなた様がそれでも俺に対して差別したいのであれば、どうぞ「差別」してくださってけっこうですが(←実は『けっこう』ではなかったりする)、俺もそれだったら前書いた通りあなた様のことを「差別」させてもらいますので。その時はよろしく。
俺もちょっとココの掲示板を荒らしてしまったので謝りますがあなた様も悪いところがあったので、俺らに対して謝ってほしいです。そう、「差別」されたことです。これにはある意味、傷つきましたね。
最後に、これで終わらせてもらいます。

「皆様、こちらの掲示板(休息処)を荒らしてしまい本当に申し訳ございませんでした。」
他分許さないと思うけど、これが「礼儀」ですからね。

201サタデー名無しフィーバー:04/07/29 16:47 ID:0Z3QcwcF
あと、もうひとつ。
TMS VS. AWD - S I T E - 2004/07/28 17:59:26

あと、ゑあさいど様(教授)が大学に入った衝撃の事実が書いてありましたが、ある意味「社会」に出なくてよかったと思います。企業はこのような人を採りません。
しかもその間にゑあさいど様の性格が「直れば」いいのですが。
で、あなた様に対してこれから何て呼べばいいですか?つーかどれがいいですか??下にリスト載せとくのでそれ見て決めて(笑)

      ゑあさいど呼び方リスト

・ゑあさいど様 
・ゑあさいど教授 
・ゑあさいど将軍様
・ゑあさいど総書記
・ゑあさいど大統領
・ゑあさいど天皇
・ゑあさいど様
・ゑあ様
・ゑあさいど社長
・ゑあさいど店長
・ゑあさいど総理大臣
・ゑあさいどさん(今までと同じ)
・ゑあさん(今までと同じ)  

202サタデー名無しフィーバー:04/07/29 16:47 ID:0Z3QcwcF
無題
TMS VS. AWD - S I T E - 2004/07/28 18:02:14

すみません、下の文章ちょいとミスりました。
「ゑあさいど様」を2回書いちゃった。ほんとにスマン(笑)

203サタデー名無しフィーバー:04/07/29 16:48 ID:0Z3QcwcF
無題
TMS VS. AWD - S I T E - 2004/07/29 15:59:47

KiMERAさん
>意見見ました。ではその通りに書きましょう。
1.「ある意味」とはその「企業について」のことではなく、それは「少しショックを受けた」と言うことです。
2.そうですよ。思ってなにか悪い事でもありますかね?だってそうでしょう、そう思えば充実したHPが作れるのかもしれないのですよ。しかも「差別」されている奴らは来るな、と言うのはちょっと失礼だと思います。
どんなヤツでも来たいやつは来たいわけですから、どんな言葉使いされても「平等」ではいけないと俺は思いますね。
3.痛いトコつきましたね、あなた(笑)。しかし、ほかになんていえばいいのですか??しかも「掲示板(ココで言えば「休息処」)」で悪い事をしたのだから、「掲示板」で言えばいいと思います。
メールに対しては、アドレスが決まってないんですよ。もともと、家にあるパソコンは「家庭用」で、家族みんなで使っているのです。あと、設定する人が父親なもので、俺はひとつも設定に関しては「関わっていない」ので、俺に言われても困ります。
そんな「設定は最近無料でできますよ」なんて言われても、「・・・・・・・・」と言葉が出ません。逆に「さっさとやれよ、くそ親父」と思いますね。
まぁ、当の本人も決める気がなさそうなので、困ってますね。
ちなみに、俺は「形だけの謝罪」はやっていないので、そこらはわかってくださいね。
あと、たまにこう思いますが、この件に対して、ゑあさいどさんに聞いていたわけで、もともとは他の人が割り込まなければこのような事には発展しないように思いました。ハッキリ言えば「人との話に首つっこむな」ですね。
ゑあさいどさん>わかりました。これまでどおりの呼び方でいいですね。だけど、しばらく「ゑあさいどさん」と呼びます。理由は掲示板荒してしまった張本人と言う事で。しかし、またしばらく「ゑあさん」と呼ばせてもらってもいいでしょうか?

PS:イベントやるんですか?曲を三曲決めていいんですか?個人的に「花火」に合う曲を。

1.Distiny/N-TRANCE
2.The POWER(Ciubster RMX)/SNAP!
3.Everybody's Free/Aquagen Feat. Rozara

で、どうでしょうか?(スペル合ってるかどうか不安)

204サタデー名無しフィーバー:04/07/29 21:16 ID:1ZY5F5z+
どうでもいいけどコピペ厨うざい
205サタデー名無しフィーバー:04/07/29 23:03 ID:zSWXHD+C
ヲチ板にでもスレを立てたら?
206サタデー名無しフィーバー:04/07/31 23:43 ID:TovASurF
解決の方向に向かってるみたいだし、もういいんじゃね?

>>190
解決してるみたいだけど個人的にはSPEED1よりSPEED3を勧めたい。
こっちのほうが馬鹿っぽい曲が多くてイイ!と思う。
207サタデー名無しフィーバー:04/08/01 07:48 ID:AB+taGkH
SPEED3って何気に「I WANNA DANCE WITH SOMEBODY」とか「HARD TO SAY I'M SORRY」
とか「ETERNAL FLAME」のカヴァーが入ってるんだよな。
208サタデー名無しフィーバー:04/08/01 12:56 ID:r0O2B+jF
でも商用コンピに混ざりこんでしまうととと、
そういうふうに聞えてしまうから悲しいよね〜。
209サタデー名無しフィーバー:04/08/05 10:10 ID:UC6w93Ic

210サタデー名無しフィーバー:04/08/05 21:27 ID:cAJsHRf1

211サタデー名無しフィーバー:04/08/07 16:23 ID:7XEzoixo

212サタデー名無しフィーバー:04/08/08 02:39 ID:ZCGMXE2V
話題がないですね。では・・・自分が持ってるスピードシリーズのランク付けでも。

SPEED G > SPEED 6 > SPEED 10 > SPEED G2
> SPEED G3 > SPEED BEST 2001> TRANCE RAVERS > HAPPY RAVERS
     
       まあ、あくまでも個人の好みなんで。
213サタデー名無しフィーバー:04/08/08 10:25 ID:0FtlnqpP
ハピコアファンも HAPPY RAVERSを決していいとは思っていない。。。
214サタデー名無しフィーバー:04/08/08 11:38 ID:XTQNVD2J
誰もTRANCE Zシリーズの話はしないのか
買ってみたいけどどうしよっかな
215サタデー名無しフィーバー:04/08/10 23:41 ID:ExD5l6CJ

216サタデー名無しフィーバー:04/08/12 12:28 ID:5wCpGW//
>>214
TRANCE Zはそれなりにいいと思う。
ただ、TRANCEとはいえないような曲があったり、
BPMが上がっているのはいただけないが。
217サタデー名無しフィーバー:04/08/12 12:49 ID:zbgm3XWC
>>12
8か月遅れレスだけどあれってなんて言ってる?
218サタデー名無しフィーバー:04/08/12 16:08 ID:t0IB6pDE
>>213
これだとどーなん?
ttp://www.guhroovy.com/audio/rbjp004.rm
219サタデー名無しフィーバー:04/08/15 16:58 ID:1jZIWpjA
>>217
ハヤーイ
220サタデー名無しフィーバー:04/08/15 17:16 ID:Jgp0oVO7
>>218
ダンスマニアに収録されてない曲は論外です。
221サタデー名無しフィーバー:04/08/15 18:53 ID:3P0mv+Oq
SPEED 7を買いました。けっこう良かったです。
222サタデー名無しフィーバー:04/08/15 20:05 ID:KHa334mw
>>219
ハヤーイ♪
223サタデー名無しフィーバー:04/08/17 03:12 ID:wr5WGwGI
SPEED 7、ユーロビートみたい。
224サタデー名無しフィーバー:04/08/17 03:24 ID:NvQrCNz9
>>222
マターリ♪
225サタデー名無しフィーバー:04/08/17 14:00 ID:XuZDGjaV
クラシカルスピード2フラゲした人居る?
226サタデー名無しフィーバー:04/08/17 17:20 ID:FEkLzzzO
>>225
夜にでもフラゲしてきまつ
227サタデー名無しフィーバー:04/08/17 18:21 ID:mAXc1PDa
もっとべつのフラゲしてみろや。(クソワラ
228サタデー名無しフィーバー:04/08/19 15:26 ID:8a6feRu3
新作出たのに全然盛り上がらないこのスレに萌え
229サタデー名無しフィーバー:04/08/19 16:13 ID:ysfOheqy
だって、クラシカルなんて聴かないもん。
230サタデー名無しフィーバー:04/08/19 16:30 ID:c025ITCt
もう商用コンピは買いません。許してください。
231サタデー名無しフィーバー:04/08/19 18:24 ID:Wh5GcVlx
ウェ━━(0w0)━━ィ!!!
232サタデー名無しフィーバー:04/08/20 11:03 ID:4WS8MGGn
クラシカルスピード2は良作ですか?糞ですか?
もしこれが糞なら今後ダンスマニアは控えます
233サタデー名無しフィーバー:04/08/20 12:34 ID:8Jqzp5rJ
人の意見に左右されるなよ。
糞でもいいってやつがいるから累計で1000万枚も売れているわけだし。
234サタデー名無しフィーバー:04/08/20 13:13 ID:oQN6kA22
VOW14の143ページに擬人化マララーが!!
235234:04/08/20 14:11 ID:oQN6kA22
誤爆すまぬ
236サタデー名無しフィーバー:04/08/20 14:28 ID:4WS8MGGn
そうですか
では放置します
237サタデー名無しフィーバー:04/08/20 14:57 ID:Oq92657p
じゃ誤(爆)で1000万も放置で。
238234:04/08/20 21:55 ID:oQN6kA22
231も俺なのだが、あれは誤爆ではないんですよ。何でもないことなのだが詳しくはG3の28曲目参照ということで。
239サタデー名無しフィーバー:04/08/21 02:23 ID:sRXxnPHW
SPEED 7 はInstrumentalがほとんどなく、ガールポップ特集なんてものがあるから英語のリスニングにはもってこいだ。
             
        ワーイ\(^-^)/
240239改め、フォルタン ◆PASA80Nr.k :04/08/22 07:57 ID:fL06vtaQ
BORN SLIPPYがエコーかかっててめちゃくちゃ聴き取り難い。こりゃぁG2のLOSE YOURSELF以上だ。
241サタデー名無しフィーバー:04/08/22 10:12 ID:/IchI7A/
G3の中ではBAD BOYS REPLY[95]がいいね。
ワチュワナドゥー♪
242フォルタン ◆PASA80Nr.k :04/08/22 16:35 ID:fL06vtaQ
SPEED 8と9を買って来ました。8もInstrumentalが少ないですねー。(^-^)
243フォルタン ◆PASA80Nr.k :04/08/24 00:01 ID:qPLBUs+N
SPEED 9のSMILE・・・途中でぶち切れるのはどうしたものかねぇ。
G3のBAD BOYSも途中で雑音みたいなのが「ウッ!」って入ってるけどあれは何だ?
244サタデー名無しフィーバー:04/08/24 00:53 ID:+INMlkJl
嗚咽。
245フォルタン ◆PASA80Nr.k :04/08/28 09:29 ID:XrdD5qSS
最近パラパラが再び女子高生の間で広まりつつある・・・と、コンビニ板で聞いた。
でも、自分はひっそりと聴いていたい。

ところで、スピードシリーズの今の個人的評価・・・

     G > G2 > 6 > 7 > 8 > G3 > 10 > 9 >>> 他+聴いてないの

冬が近づいたらクリスマスピード買おうかなぁ。
クラシカル・テレビ・刑事はイラネ(゚听)
246サタデー名無しフィーバー:04/08/28 18:50 ID:reYPd6mc
クリスマスピードは個人的にスピードTVよりお勧めできない
予想外にごつい曲が多いし、後半は変に長くてだれる
TVはクリスマス〜より10分以上も長い割にはそれほど長さは感じない
ごつい曲が多いのはクリスマスもTVもお互い様かもしれん
247サタデー名無しフィーバー:04/08/28 19:00 ID:MeazHyz3
どれもこれも商用ならそんなかわんないだろぉ
248フォルタン ◆PASA80Nr.k :04/08/28 20:30 ID:PdHSriop
>>246
どうも、参考になります(^-^)
249サタデー名無しフィーバー:04/08/28 21:12 ID:UYhhnZs4
まあ、こういうのって結局好みだからなあ。

ユーロやキャッチーな曲が好きだったらクリスマス、
ロックなどが好きだったらTV
って感じだと思う。
250サタデー名無しフィーバー:04/08/29 19:21 ID:eR/wAnEm
クラシカル2買ってみたけど何か思ったとおり普通だった
けど数曲いいのもあった
251サタデー名無しフィーバー:04/08/30 16:47 ID:Htb3dqtG
クリスマはサブシリーズの中では一番好きだなあ。なんだか懐かしい気分になれるから。
それに、個人的にはむしろ後半(サンタが街にやってくる)からが聴き所。
楽しい橇すべりなんか泣きそうになったよ。つーかそんな思いしてんの俺だけか・・・。
252サタデー名無しフィーバー:04/08/31 01:38 ID:eYw0xtaS
内Pってよくダンスマニアの曲がかかるよな…。(特にSPEEDシリーズの)
253フォルタン ◆PASA80Nr.k :04/08/31 17:27 ID:AavBhYzD
TVイラネ(゚听)なんて言いましたが、今日買っちゃいました。
2000円なのに収録時間が短くなく、ロックが自分好みだし、
リスニング用の歌詞も付いてる(ハッピー・トランスレイバースには付いてなかったorz)から凄く(・∀・)イイ!

   ・・・・でも、ここ1年以上ほとんどテレビを見てないから知らない曲ばっかり。
254サタデー名無しフィーバー:04/08/31 21:14 ID:rUMu6Mcj
次は童謡かい?
255サタデー名無しフィーバー:04/09/02 18:06 ID:5rGc1/DY
着メロダウソできるとこ知りませんか?ドコモ
256フォルタン ◆PASA80Nr.k :04/09/03 15:17 ID:2L0HKh9Q
知りません。あるのかな?
257サタデー名無しフィーバー:04/09/04 22:46 ID:cNCDfH2a
COOL SOUNDとか
258サタデー名無しフィーバー:04/09/05 02:06 ID:O6d+eMey
WWW.BLONDE GIRL発見。thx
259サタデー名無しフィーバー:04/09/07 12:18 ID:4izCdMHi
14:ジャズ組曲第二番〜第四曲ワルツ

激萌え
260サタデー名無しフィーバー:04/09/07 19:57 ID:z1j6TlcN
じゃあ俺は
09:『悲愴』(ピアノ・ソナタ第8番)〜第2楽章

激萌え
261サタデー名無しフィーバー:04/09/08 00:18 ID:Dske4DLa
じゃ,激萎えのおれは非国民か。
262サタデー名無しフィーバー:04/09/08 22:03 ID:i1VufaME
非国民がイパーイ!

http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1093342005
263サタデー名無しフィーバー:04/09/09 15:11 ID:gx1K52Mr
DancemaniaSPEED【だんすまにあすぴーど】
人気コンピレーションアルバムDancemaniaのサブシリーズの一つ。
主にBPM170以上の高速な音楽を集め、そのノリの良さから、
メインシリーズをも上回るほどの人気振りを見せている。

アルバムを構成しているのは、ヨーロッパが本場であり、
BMS作家が好んで作るジャンルの一つHAPPY HARD CORE、
メインシリーズの曲のREMIX、
外国レーベルからの高速ダンスポップ等である。
REMIXは主にKCP、B4 ZA BEAT、VENTURA等が手がけている。

最近はユーロポップ化されたカバー曲が氾濫し、
古くからのハピコアファンやREMIXファンには受けが悪い。
それに加え、クラシック曲を集めた「クラシカルスピード」や、
TVでよく聞く音楽を集めた「スピードTV」などの
テーマ別のカバーCDも出始め、カバー曲の大量収録に拍車をかけている。

DDRでは3rdMIXから移植が始まり、そのときに爆発的人気を得たため、
それ以降新作が出るたび、最低一曲は必ずSPEED曲が入るようになった。
NAOKI氏のDDR内の楽曲が逆移植された(REMIXされた)こともある。
264サタデー名無しフィーバー:04/09/10 05:44 ID:OD4pDb+I
       G4 キタ━━━━━━ !!!

        ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
キタ━━━━━━ (゚∀゚ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             '/ / \ __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
            / /  . \   __     ______
        ,.、,,,,/ /、,\  . )..,_       /i
       ;'・д・(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       '、;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `"゛' ''`゛ `'(___)゛`´´    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


265サタデー名無しフィーバー:04/09/11 19:05:40 ID:wyfH106g
最近いいCDあんの?
266サタデー名無しフィーバー:04/09/12 00:58:20 ID:YygmCPYZ
どうだろうな
>265がどんな曲を好きかにもよるが、最近のは全体的に曲の質が落ちてきてるからなぁ…
267サタデー名無しフィーバー:04/09/12 12:46:38 ID:FmlsmuXi
最近SPEEDばかりだからなぁ。
メインもリリース周期が遅れ気味だし。
268サタデー名無しフィーバー:04/09/12 22:44:21 ID:VdE8bWLQ
ついでに言うとこのスレの話題もSPEEDばっかりだな
メインってそんな地味?
269サタデー名無しフィーバー:04/09/12 22:48:30 ID:FzGM8SYt
メインは話題にするほどの曲が少なすぎ。
SPEEDシリーズは総じてネタも多いから話題にしやすい。
270サタデー名無しフィーバー:04/09/13 00:15:22 ID:fqA/wRrA
でも商用だから粘着もくるW
271フォルタン ◆PASA80Nr.k :04/09/13 18:33:04 ID:HdyQ1xmO
メインを話題にする人がただいない(少ない)ってだけでしょ。
272サタデー名無しフィーバー:04/09/16 10:52:20 ID:Bxgxl30r
CLASSICAL SPEED売ってないよ。。。ダンスマニアのとこに置いてないのかな。。。
273サタデー名無しフィーバー:04/09/16 11:10:11 ID:cgFlKr3l
箪笥未満。
274サタデー名無しフィーバー:04/09/16 19:46:30 ID:vJLQToiW
>>272
店員に聞けばいいだろ
それでも無ければ取り寄せてもらえば良し
275サタデー名無しフィーバー:04/09/19 10:29:49 ID:8uYbgjqj
_________________________
    <○ノ
     ‖ 
     くく
ヤバいぞ!このスレは崩壊する!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
276サタデー名無しフィーバー:04/09/20 13:23:53 ID:ClOwDZ4m
おもしろいからもっとやろうよ(w)
277サタデー名無しフィーバー:04/09/20 14:10:41 ID:7y4+0kJ9
スピード収録曲のロングバージョン聴いて思ったこと
DJ KAMBELの曲は大抵収録時にテンポアップしてある
NG/BBの曲は収録時にテンポダウンしてる曲もある(taste the rainbowとかhere comes the noizeとか)
278サタデー名無しフィーバー:04/09/20 14:16:21 ID:7y4+0kJ9
>>218
ROSEの奴よりこっちのが好きかも
279サタデー名無しフィーバー :04/09/20 14:31:19 ID:JdMDtEFb
>>277
ほとんどの曲、テンポ上げてるじゃん
基本的に全てBPM170以上に上げてるようだ。

ま、スピードはあの疾走感が大事なわけでw
280サタデー名無しフィーバー:04/09/20 14:36:07 ID:7y4+0kJ9
>>279
そうだね
しかし、WILDSIDEのWildsideのIrresistibilmentはそのまんまっぽい


LAST NITE KAMBEL SAVED MY LIFEがカッコイイ!
テンポ上げるとさらにイイ!
281サタデー名無しフィーバー:04/09/20 14:40:05 ID:7y4+0kJ9
訂正
しかし、WILDSIDEのIrresistibilmentはそのまんまっぽい
282サタデー名無しフィーバー:04/09/20 15:03:31 ID:VUs+xlEH
>>280
Irresistibilmentはテンポ上がってるよ。
DDRでは166だけどSPEED9では172になってるし。
ついでにSPEEDGでは170になっている。
283サタデー名無しフィーバー:04/09/20 15:12:02 ID:7y4+0kJ9
>>282
そうか・・・・orz

あと、一つ聞きたいんだけど
billy idiotってどこの会社所属?
Runnaway?
284サタデー名無しフィーバー:04/09/20 18:21:40 ID:6l9m9i/0
>283
LED。ブックレットに書いてあるはずだけど
285サタデー名無しフィーバー:04/09/20 18:24:15 ID:7y4+0kJ9
>>284
いや、俺持ってないんだG3
で、billy idiotって初めて聞いたし
286サタデー名無しフィーバー:04/09/20 18:24:38 ID:7y4+0kJ9
あ、ありがとうね
287284:04/09/20 21:51:21 ID:6l9m9i/0
>285
そうだったのか。こっちこそごめん
288サタデー名無しフィーバー:04/09/20 23:53:45 ID:DaJYnagp
ID:7y4+0kJ9
ID:6l9m9i/0
結婚してはどうか?
289サタデー名無しフィーバー:04/09/22 04:06:58 ID:ae+glxse
あぁJENNY ROMタンなんてかわええ声なんだ・・・
290サタデー名無しフィーバー:04/09/22 07:25:57 ID:T+NB9rYE
>>289
joe joeはかなり声が変わってるけどね
291サタデー名無しフィーバー:04/09/22 09:17:52 ID:Uj1VeOE5
いいよこれ!
http://www.wwwwww.tv/store/

292サタデー名無しフィーバー :04/09/22 20:01:29 ID:fVh//kYn
176〜187、189、197〜203>
そんなことやって何が楽しいの?
お前ら馬鹿じゃね?つーかさっさと氏ねば〜?
厨房ってこういうこと言ってる馬鹿どもじゃね?
てかこいつらこの世にいらない!www
293サタデー名無しフィーバー:04/09/23 17:27:48 ID:y6N+4oye
>>290
最初聞いたとき「誰コレ??」って正直なった。
PIPPI GIRLでまた(;´Д`)ハァハァできたからよかった
294サタデー名無しフィーバー:04/09/23 19:11:01 ID:W6fSpzyx
KK feat. MANUのTIME TO SAY GOOD BYEいいなぁ
元曲も好きだし
295サタデー名無しフィーバー:04/09/23 19:24:39 ID:W6fSpzyx
MAZERATIの威風堂々はあの歌詞が脳内再生される・・・・
きぃーてきてあたしぃーんちー
きてきてあたしんちー
296サタデー名無しフィーバー:04/09/23 20:19:04 ID:QETL83QX
「星条旗よ永遠なれ」とか「ワルキューレの騎行」とか聞くと、
どうしても某シューティングゲームを思い出してしまうなぁ。
そのせいでどうしても「星条旗よ永遠なれ」がトロく聞こえる… (´д`;)
297サタデー名無しフィーバー:04/09/23 23:26:01 ID:JxMDAxvQ
全員無名の作り屋さんだっていうのは本当ですか???
298サタデー名無しフィーバー:04/09/24 10:28:26 ID:DsPRGmw4
正直



JENNY ROPとZIPPERSの違いがわからない
299サタデー名無しフィーバー:04/09/24 17:35:01 ID:Gr78lbvo
292=TMS
300サタデー名無しフィーバー:04/09/26 10:23:07 ID:ZnU1awEQ
正直



JENNY ROPがわからない
301サタデー名無しフィーバー:04/09/26 18:51:52 ID:ZnU1awEQ
WILDSIDEのSPEED JAPANの歌詞の中にKCPやらmomo mixやらTommy Bってのがあった
302サタデー名無しフィーバー:04/09/26 18:52:53 ID:9d+3dkih
だからなんだ
303サタデー名無しフィーバー:04/09/26 18:59:24 ID:ZnU1awEQ
>>302
それだけ
304フォルタン ◆PASA80Nr.k :04/09/26 19:09:05 ID:Ic58paeR
SPEED 7 の「ハヤーイ」はどういう意味があるんですか?
なぜいきなりあそこで「ハヤーイ」が出てくるんですか?
305サタデー名無しフィーバー:04/09/26 19:21:40 ID:ZnU1awEQ
>>304
空耳
本当は「hayay」
って言ってる
306サタデー名無しフィーバー:04/09/26 21:51:56 ID:dFrv+yFK
巷では「ハヤーイ」てあれのことだろ?
307フォルタン ◆PASA80Nr.k :04/09/26 22:19:21 ID:Ic58paeR
ありがとうございます。
308サタデー名無しフィーバー:04/09/27 00:03:54 ID:BF+iaKB3
>>305
俺的にかなりありがたいレス!!
309サタデー名無しフィーバー:04/09/27 03:58:34 ID:HjkLzxyy
漏れは昔からユーロビートヲタだが、
SPEEDでユーロ系のレーベルが頑張ってくれてるから、SPEEDは毎回楽しみだ。
純粋なハピコアファンには申し訳ないが、
最近のSEBよりずっといい仕事してくれてるような気がするな。
カバー中心が多いけど…。
310サタデー名無しフィーバー:04/09/27 12:14:41 ID:8pSeZch2
最近あまりスピードシリーズ聴いてないんだけど
今曲はどういう感じになってる?
まだJENNY ROMとかZIPPERSみたいなのが多いなら買わないでおこう
311サタデー名無しフィーバー:04/09/27 18:03:39 ID:DUGFZx30
>>310
red records系が増えた
ユーロ多め
ハピコア少なめ
純粋なカバー多め
312サタデー名無しフィーバー:04/09/27 18:26:44 ID:omACxTAf
便利な作り屋さんたちはオーダーさえしてくれれば
君らが喜ぶお安いダンスミュージック、なんでもつくってくれるよ!
313フォルタン ◆PASA80Nr.k :04/09/27 20:32:37 ID:fRrv1vd1
SPEED Gはそれより前のまとめだけど、G2・G3はまとめじゃないよね。
知らない人は一緒だと思っちゃうかもね。Gだけシリーズ違いな気がする。
314サタデー名無しフィーバー:04/09/27 23:52:47 ID:8pSeZch2
>>311
SPEEDシリーズでユーロっつーとつまりJENNY ROMとかみたいなやつ?
ああゆういかにもなロリ声はあまり好きじゃないんだよな・・・
一応dくす
315サタデー名無しフィーバー:04/09/28 00:56:55 ID:h0v0bmpx
316サタデー名無しフィーバー:04/09/28 06:20:26 ID:ltG28Sel
>>314
もっとユーロなの
クラシカルスピード2は元曲が暗い曲なのに
思いきり明るくなってたりする
317サタデー名無しフィーバー:04/09/28 18:28:49 ID:E/JSU1WI
>>299
誰それ?
318サタデー名無しフィーバー:04/09/28 18:53:10 ID:E/JSU1WI
ま、そのTMSがどんなことしたかは知らんが、
そんなほかのサイトの書き込みコピペして
2ch掲示板でいちいち報告(?)しなくても
いいじゃん?
それで俺は言ったわけ。わかる?
しかもそのTMSって奴のプライベートばらしてどうするって話よ。
厨房は言い過ぎたな。悪かったよ
319サタデー名無しフィーバー:04/09/28 21:10:26 ID:VGYHTlLh
ユロビロビロビンフッ♪
320サタデー名無しフィーバー:04/09/28 22:15:16 ID:ltG28Sel
ピッピガール
ピッピワールド
ピッピガール
(゚∀゚)ラヴィ トゥナイ!
321サタデー名無しフィーバー:04/09/28 23:19:53 ID:D3ottXty
ワカラカラーメンワカラカラーメン!!
322サタデー名無しフィーバー:04/09/29 01:57:56 ID:2EooEjcy
>>315
SAIFAMの集合写真初めて見た!
もっと画像でかかったらポスターにして飾りたい気分。
サンクス。
323サタデー名無しフィーバー:04/09/29 04:35:30 ID:CpgilP2t
ちんこ、ちんこいってるよね。
324サタデー名無しフィーバー:04/09/29 05:16:04 ID:W+56gHhf
EX8買った香具師いる?
325サタデー名無しフィーバー:04/09/29 17:44:20 ID:smALsZYR
なんだか>>318の文章の癖が俺の知っているやつにそっくりなんだが、
気のせいか。
326サタデー名無しフィーバー:04/09/29 18:40:32 ID:HEI896+O
>>325
気のせいだよ。
ってあなたとどこかでお会いしましたっけ?
327サタデー名無しフィーバー:04/09/29 22:25:44 ID:3XGtwZAW
>>326 IDカコイイ!!















でもsageろ
328サタデー名無しフィーバー:04/09/30 01:45:55 ID:fm0AFM7c
おまいらDDRのサントラとかも持ってる?
329サタデー名無しフィーバー:04/09/30 02:04:48 ID:dbRqpjfb
>>328
DDRのサントラは持ってない
勿論ビーマニのサントラも持ってない
330サタデー名無しフィーバー:04/09/30 14:47:39 ID:zMqPNB+r
両方持ってる
もちろんDancemaniaの方が好きですが
331サタデー名無しフィーバー:04/09/30 18:26:12 ID:7X4McRpj
俺も昔はDDRに入っている曲があるから聴いていたけど、
今はDancemaniaの曲が入っているからDDRをやってるようなもんだな。
何かわかりにくくてスマソ。
332サタデー名無しフィーバー:04/09/30 21:03:06 ID:fm0AFM7c
DDRの曲っていいな→Dancemaniaってもんからけっこう入ってきてるらしい
→どれどれ→Dancemaniaサイコー
こうしてハマったわけだが。
それにしても俺のまわりにはDancemania聴く人いねぇ・・・それどころか知らねぇ・・・
333フォルタン ◆PASA80Nr.k :04/09/30 21:13:36 ID:Y9teg9Dn
自分の場合、

兄が車の中で聴いてたayu-ro mix→ユーロビートって言うのか→もっとテンポ速いのがイイナ
     →Dancemania SPEED GのCM→購入→(゚∀゚)イイ!!
334サタデー名無しフィーバー:04/09/30 23:47:03 ID:mkDGkFs4
何かメインシリーズは飽きてしまった
335サタデー名無しフィーバー:04/09/30 23:54:29 ID:Yo0zCLri
EX8、EX7以上に地味だな。
SAIFAMもAlmightyもあんまり派手じゃない。
Ladies Nightが派手に聞こえるくらいだから相当地味。
クラブ向けって言った方がいいのか?
336フォルタン ◆PASA80Nr.k :04/09/30 23:55:31 ID:Y9teg9Dn
B4Uの中に出てくる「D.D.R.」はダンレボの事ですよね?
歌詞の内容もそれっぽいですし。

とんで、とんで、とんで〜、(まわって・・・)
337サタデー名無しフィーバー:04/10/01 00:00:34 ID:YznkJVnN
>>336
うん
338フォルタン ◆PASA80Nr.k :04/10/01 00:09:30 ID:xIZ4unw0
>>337
どうも。
339サタデー名無しフィーバー:04/10/01 08:35:50 ID:4kzltkbJ
すみません
なんかの動画の一部の音楽なんですけど
ttp://y30.net/helloc/uploader/src/up0564.mp3

お暇な方でこの曲のタイトル・アーティスト知ってる方教えていただけますか?
よろしくおねがいしますm(、、)m

声がいかちぃ(゚д゚)
340フォルタン ◆PASA80Nr.k :04/10/01 09:23:14 ID:xIZ4unw0
>>339
自分は聴いたことがない曲です。
しかし、2人の声and曲調から判断すると、キャプテン・ジャック(CAPTAIN JACK)の曲だと思われます。
男性と女性の2人組みのアーティストです。ダンスマニアの王様です。
推察のみで申し訳ないです。

いい曲ですね。ぜひスピードで聴きたいです。
341フォルタン ◆PASA80Nr.k :04/10/01 20:57:44 ID:xIZ4unw0
Gは左カーブ、G2は右カーブ、G3は山。じゃあG4は谷?
342サタデー名無しフィーバー:04/10/01 23:00:51 ID:3Cz11+0Z
いえ、垂直飛びです
343サタデー名無しフィーバー:04/10/02 06:34:20 ID:qMn5D4AU
>>339
404だった・・・
もう一回再うpお願いします。
344サタデー名無しフィーバー:04/10/02 13:34:10 ID:eC0z3Jr+
SPEEDMASTERってダンスマニアではカバーしか無いけど
実はガバとかも作ってるんだよね

そして、ROSEの写真見た
普通に可愛かった

RFUrecordsのサイトは何も無いね
345サタデー名無しフィーバー:04/10/02 14:50:04 ID:DQCKwmhJ
>>257
TECHNO WONDERLAND(・∀・)イイ!!
346サタデー名無しフィーバー:04/10/02 16:26:58 ID:3SGMRsZT
ここはダンマニスピードスレですか?

メインシリーズもお話しましょうよEX8は個人的には気に入ったよ
得にケイトライアンのやつ
347サタデー名無しフィーバー:04/10/02 17:41:20 ID:fDKXvhn3
>>346
同じく
漏れはパイロクラスティックがヨカター
348サタデー名無しフィーバー:04/10/02 18:03:36 ID:gbKh7/MF
俺はS.A.I.F.A.M.の曲がツボだったな。

>>346
ttp://videos.eurodanceworld.com/clips/ryan_promesse.rm
THE PROMISE YOU MADEはギターの音とメロディーがなかなかよかったと思う。
349サタデー名無しフィーバー:04/10/02 19:28:22 ID:anjDPPJb
>>343
ttp://y30.net/helloc/uploader/src/up0626.mp3

340さんありがとうございます、キャプテンジャックっぽいということですね。
343さん
あげますので心当たりありましたらお願いします。
350343:04/10/02 20:15:17 ID:gbKh7/MF
>>349
再うpどうもです。
曲調といい声といいキャプテンジャックみたいですね。
女性ボーカルはリサかなぁ・・・
リサがボーカルの時のアルバムは全部持っているはずなんですけど、
この曲は収録されていませんでした。

とりあえず1st〜3rdアルバムとミニアルバムには収録されていませんでした。
もちろんDancemaniaにも。

あまり役に立てなくてスマソ。
もしかしたらボーカルがリサじゃないのかもしれないし、
キャプテンジャックの曲じゃないかもしれませんが、
4th以降のアルバムを持っている人がいたらよろしくお願いします。
351サタデー名無しフィーバー:04/10/02 20:25:06 ID:3SGMRsZT
キャプジャに似てるけど、ちょっと違くない?
352サタデー名無しフィーバー:04/10/02 23:10:59 ID:sHAOo6Mm
E−ROTICって最近どーなの?
353サタデー名無しフィーバー:04/10/02 23:20:43 ID:eC0z3Jr+
>>352
エイベッ糞でがんばってるみたい
354サタデー名無しフィーバー:04/10/03 01:51:24 ID:kODUCBGc
つまりダンスマニアに収録されている曲はマンセーで、そうでなければすべて糞です。
355サタデー名無しフィーバー:04/10/03 03:02:53 ID:2zjsOGX2
>>349
多分これキャプジャじゃないと思う。
フランキーにしては声がにごり過ぎな気がするし・・・。

自信はないですがorz
356サタデー名無しフィーバー :04/10/03 07:22:14 ID:p/QJdTlK
>>349
これ、キャプテンジャックじゃないよ
ダンスマニア系っぽいてのは認めるけど、
どっちかっつ〜と初期のウルトラダンスっぽい(アクアとか)
ボーカル、及びラップの周波数解析してみたけど、
明らかにキャプテンジャックでは無かった
357サタデー名無しフィーバー:04/10/03 11:06:40 ID:p33TABtN
>>352
@に行った後、メンバーチェンジをしたみたい。
358サタデー名無しフィーバー:04/10/03 11:13:32 ID:cgHTmRqX
ユーロヒン゙ロヒン゙ロビンフー♪
359サタデー名無しフィーバー:04/10/04 00:33:58 ID:e0S8cDKl
いよいよでるね!
http://happyhardcore.com
360349:04/10/04 00:36:01 ID:GWRmabz6
グハ キャプテンジャックっぽかったけど違うっぽいと言うことですね。
みなさんありがとうございます

亀レスでも構いませんので心当たりのある方は情報お願いします。
再うpもしますのでよろしくおねがいします
361サタデー名無しフィーバー:04/10/04 16:46:43 ID:qdqNgVBU
SPEED G買ってきた
早すぎて笑うしかないなこれは
362サタデー名無しフィーバー:04/10/04 18:41:41 ID:vLseRUsh
>>361
G2聞いてみな
もっと笑えるから
363フォルタン ◆PASA80Nr.k :04/10/04 18:51:59 ID:HH4pmACj
G2はゴッドファーザーのテーマにびっくりした。
走ってる時はロッキーのテーマに困った。
さらに夏場はラストクリスマスに困った。
364サタデー名無しフィーバー:04/10/06 11:05:58 ID:mgQMpnz8
365サタデー名無しフィーバー:04/10/06 19:33:17 ID:qb/LlEym
ジェニーロムかわいいなぁ
366サタデー名無しフィーバー:04/10/06 19:43:39 ID:DA3o1WKL
ブロッサムの方が3倍かわいい
367サタデー名無しフィーバー:04/10/06 21:05:38 ID:Q8yM0x5e
>365
作りものの声だろ?

顔は恐ろしくキモいらしいよ(笑)
368サタデー名無しフィーバー:04/10/06 22:29:52 ID:ar9uGPn3
お前は俺の夢を打ち砕いた!!
369サタデー名無しフィーバー:04/10/06 22:41:40 ID:+2tnwH+q
FMVでG4の情報、少し載ってますよ!
370サタデー名無しフィーバー:04/10/06 23:03:56 ID:73DLPFsP
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/5241/artEU.html

つくりモノは除外でいこう
371サタデー名無しフィーバー:04/10/07 17:52:58 ID:Gg4n+95a
ユーロビロビロビンフッ
372サタデー名無しフィーバー:04/10/08 20:22:40 ID:ke0MUDEu
G4ってJennyRomタン入ってる?
373サタデー名無しフィーバー:04/10/08 20:37:02 ID:FiXsiPr3
知るか
374サタデー名無しフィーバー:04/10/09 16:54:20 ID:nZiBCAxh
G4ってジュディクリスタルタソ入ってる?
375サタデー名無しフィーバー:04/10/09 19:37:22 ID:1tm1wLzo
知るか
376サタデー名無しフィーバー :04/10/10 03:47:52 ID:rB1MwxVN
入ってる













と、言えば満足か?
377サタデー名無しフィーバー:04/10/10 09:51:28 ID:iIwd/S0T
まだ発売されても無いし情報もほとんど出て無いんだから関係者以外知ってるわけが無い
378サタデー名無しフィーバー:04/10/10 09:55:59 ID:gxL4v9cb
なにがどう入ろうとどうせまたちゃんちゃかちゃんのぎゅうぎゅう詰めで(ry

あ、ごめん。
どうでもよかったね
379サタデー名無しフィーバー:04/10/10 10:59:51 ID:QSd1lJup
G4とかまたカヴァーだらけなんだろうなぁ・・・
もうHMVで一部出てるのだけでも分かる
380サタデー名無しフィーバー:04/10/10 17:01:28 ID:R6LaRciq
おいおい商用コンピなんだぜ?
売れるためならなんでもするのは当たり前だろ!
381サタデー名無しフィーバー:04/10/12 00:11:52 ID:iTPCofrz
ダンスマニアスピードシリーズって最後の曲が終わると
ものすごく寂しくなる
382サタデー名無しフィーバー:04/10/12 00:16:39 ID:QszvlQVh
同意
383 ◆PASA80Nr.k :04/10/14 21:11:51 ID:+PnWn2Sk
そういえば、くねくねキャラクターの名前は何て言うんですか?
名前自体あるんですか?
384サタデー名無しフィーバー:04/10/14 21:24:12 ID:3vnyYGAP
「とりあえず並べた時に目立って手にとってもらいやすいため」君
385サタデー名無しフィーバー:04/10/14 21:29:25 ID:pTWjCwzW
まさし君
386サタデー名無しフィーバー:04/10/14 22:12:58 ID:euGXDfps
確か「まさし」だったはず。
CLUB Dancemaniaでも話題になってた。
387サタデー名無しフィーバー:04/10/15 01:22:16 ID:wRtTOHwq
確かまさし君はスタッフ内の通称で正式な名前はなかったはず。
…ん?じゃあこの通称はどこから広まったんだ?
388サタデー名無しフィーバー:04/10/15 14:01:44 ID:uxEsMH06
389サタデー名無しフィーバー:04/10/15 16:09:01 ID:wvJgX6ps
JENNY ROM専用スレ誰か立てて
390サタデー名無しフィーバー:04/10/15 17:42:48 ID:ZNpeBREp
CLUB dancemaniaでDDRの話してる奴がうざい
391凵y-~ ◆OKE/bP./9g :04/10/15 21:19:00 ID:A1QSnty4
いつのまにかスピード刑事また延期してんのな
392 ◆PASA80Nr.k :04/10/15 22:32:12 ID:+v2h1/8H
名前はないのか、ふむふむ。
レスどうもです。
393サタデー名無しフィーバー:04/10/20 12:53:55 ID:XtPbDL5q
PIPPI GIRLってどんなGIRLのこと言うの?
394サタデー名無しフィーバー:04/10/20 16:53:52 ID:G2S5Rtbp
395サタデー名無しフィーバー:04/10/20 23:51:12 ID:aLWUixxp
シャチョーサーン、チャントオカーネハラワナイトー、タメアルヨーwww
396サタデー名無しフィーバー:04/10/22 23:55:26 ID:n4epHzAL
pippi girl大好き
397サタデー名無しフィーバー:04/10/23 00:04:25 ID:793pjJ4q
な、なんだとゴルァ!!( ゚Д゚)!!
398サタデー名無しフィーバー:04/10/23 00:41:34 ID:RWv/LwBB
北関東におおい罠
399サタデー名無しフィーバー:04/10/23 00:48:53 ID:7vLjs8Ac
hardcore overdose大好き
400凵y-~ ◆OKE/bP./9g :04/10/23 00:53:17 ID:gyp/nl6S
no way out大好き
401サタデー名無しフィーバー:04/10/23 12:23:36 ID:PyFfgNfG
402サタデー名無しフィーバー:04/10/23 19:11:24 ID:2EN1z+Wc
PIPPI GIRLって別になんのGIRLってわけじゃなくて、そういう女の名前(?)みたいなもんなのよ。
まぁ、簡単に言えばアニメにでてくるキャラみたいな名前ってこと。
PIPPIには意味はないけど、もし、PIPPIN GIRLなら、すばらしい女性って意味になるよ。
403サタデー名無しフィーバー:04/10/23 19:12:14 ID:2EN1z+Wc
まちがえた、、、すばらしい女の子だった。
404サタデー名無しフィーバー:04/10/23 19:20:15 ID:+sQdsdp/
最近いいCDないの?
405サタデー名無しフィーバー:04/10/23 21:33:31 ID:eKNKXtbZ
例えばDDR MAX2に入っている曲が聞きたかったらどれを買えばよいのでしょうか?
406サタデー名無しフィーバー:04/10/23 21:39:24 ID:7vLjs8Ac
>>405
DDR MAX2のサントラ
407サタデー名無しフィーバー:04/10/23 22:32:49 ID:ejZ6ACBD
まったくもってw
408サタデー名無しフィーバー:04/10/24 05:02:25 ID:0uouWKSq
>>405

20
Super Trance Best
21
ZIP 02
80's TWO
SPEED 8
DELUX 5

とりあえずこれだけ買えばDancemania曲はそろうと思う。
但しバージョン違いは含まないけど。
409サタデー名無しフィーバー:04/10/24 10:40:15 ID:UiRsi9Rw
それはこまるな。

商用は全部買い揃えてもらえるようにしてあるはずなのに。
410サタデー名無しフィーバー:04/10/24 19:26:51 ID:HeeRPuVq
JennyRomファンサイト。ウキウキはG4に入るっぽい。
ttp://yellow.kakiko.com/jonnyram/index.html
411サタデー名無しフィーバー:04/10/24 19:47:36 ID:MpSQJV4k
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
412 ◆PASA80Nr.k :04/10/24 23:53:54 ID:dSWy6OEB
G4発売日が12月になってる・・・。
413サタデー名無しフィーバー:04/10/25 01:44:07 ID:eBWy3TOO
最近はやたらと延期が多いね。
SPEED刑事はいつになったら発売するんだろう?
EX9も延期になるのかな?
414サタデー名無しフィーバー:04/10/25 04:04:59 ID:u9fLuQQq
トリビア?

TRANCE RAVERSのTr.6のACID GIVES YOU ENERGYはDJ QUATROが作った別の曲で
Tr.6の本当の名前はROCK 'N' ROLL
415サタデー名無しフィーバー:04/10/25 09:14:06 ID:RlAXA/Rw
(・∀・)ワカラーカ!!
416サタデー名無しフィーバー:04/10/26 07:23:54 ID:gM0wlhkN
ever snow を最初から最後まで聞きたいのですが、売っているのでしょうか?
417サタデー名無しフィーバー:04/10/31 11:55:47 ID:541DUD9r
>>416
DDRMAX2のサントラを買ってください
シングルとかアルバムがあるかどうかは分からないけど
ゲームの曲だからないんじゃない?
418凵y-~ ◆OKE/bP./9g :04/10/31 13:49:55 ID:QdFTEe5c
Be For Uのアルバムが一応出てるがever snowは収録されてなかったはず
419サタデー名無しフィーバー:04/10/31 13:51:14 ID:YfiJxXKh
なんだこの異臭は。。。!
420サタデー名無しフィーバー:04/10/31 16:31:56 ID:VraJBd+r
お前の口臭だろ。対策は念入りな歯磨き
421サタデー名無しフィーバー:04/11/01 10:47:51 ID:KdxHioXn
WAKA LAKAって何??人名?
422サタデー名無しフィーバー:04/11/01 15:36:31 ID:kH3dPvNY
それは>>423が教えてくれるよ
423サタデー名無しフィーバー:04/11/01 16:02:40 ID:keioRbJz
E-ROTICってどうなったの?
424凵y-~ ◆OKE/bP./9g :04/11/01 19:48:48 ID:lsMIGrlR
>>423
avex
425 ◆PASA80Nr.k :04/11/03 02:15:26 ID:TSNOmfsn
空耳ってわけじゃないけど、SPEED G2の
「Musi〜〜〜〜c」のところを「ムーミ〜〜〜〜ン」と言ってるように思って聴いてみたら面白かったよ。
426サタデー名無しフィーバー:04/11/04 02:33:41 ID:+ixbg50Y
LAST NITE KAMBEL SAVED MY LIFE ←名前からしてかっこよすぎです
427サタデー名無しフィーバー:04/11/04 13:11:25 ID:AhLZRB1z
SPEED1〜5まで買ってたけど最近全然買ってないし忘れてた。
漏れはSPEED2が一番好きなんだけど、他のSPEEDっていいの?
428サタデー名無しフィーバー:04/11/04 16:50:26 ID:KYtEmDwU
最近聞き始めました。
X-TREMEのアルバムがほしいんですが、1st,2ndがどこにも置いてないんです。
誰か知らないですか???
429サタデー名無しフィーバー:04/11/05 01:37:27 ID:z7GBTzxV
>>427
いいのもある
430サタデー名無しフィーバー:04/11/05 01:41:35 ID:9UmZGXwV
>>428
中古CD屋をくまなく探す。
431サタデー名無しフィーバー:04/11/06 15:16:37 ID:M/YnJxoz
>>430
「X-TREME」と「ヒップウープ」か。
なかなかないね。レベッカ・やDJ MIKO並にレアものじゃないかな。
こればかりは、オークション利用か、それ以外なら中古ショップ走り回るしかない。

ちなみにダンスマニアアーティストで一番レアなCDって何かな?
自分の中ではミッシングハートかレベッカなんだけど。
432サタデー名無しフィーバー:04/11/06 16:32:49 ID:KoEQNDb+
>>431
地味なアーティストのCD
いっぱい居過ぎて分からん

X-TREMEは1stアルバムがデパートのCDショップのX-TREMEとは違うエクストリームの棚にあった
2ndは中古屋で800円ほどで
433サタデー名無しフィーバー:04/11/06 21:22:01 ID:jfE/PlIA
Jenny Rom は結局ユニットであって個人ではない?
434サタデー名無しフィーバー:04/11/06 21:54:17 ID:NxOxx/Rf
エロ〜い香水のにおいがぷんぷんするゴーゴーバーではなくて?
435サタデー名無しフィーバー:04/11/07 16:05:45 ID:tShJoi56
>>433
イーカーウーカー(・∀・)オカオカエイ!
436サタデー名無しフィーバー:04/11/07 16:15:15 ID:1xQLGEMn
新曲はwuki wuki!
437サタデー名無しフィーバー:04/11/09 01:51:12 ID:fn3/ll6c
ユーロビロビロビンフッ
438サタデー名無しフィーバー:04/11/09 02:00:23 ID:Dx9rxlC1
(・∀・)チキチキホットブロンドガール!!
439サタデー名無しフィーバー:04/11/09 20:28:02 ID:TJIXdtPP
キャプテンジャックのキャプテンジャック、run arong with captain jackの部分が
我らがカトちゃんって聞こえる(サビ
440サタデー名無しフィーバー:04/11/09 21:24:26 ID:TY/491Or
オレ(再び) [2001/10/15 Mon 22:56:24]
CAPTAIN JACKという曲のRun Arong with Captain Jackの部分が
こんな風に聞こえます♪
我らがカトちゃん
441サタデー名無しフィーバー:04/11/09 21:37:39 ID:Dx9rxlC1
まぁダンスマニア語るとこなんて少ないもんな・・・
442サタデー名無しフィーバー:04/11/09 22:13:00 ID:+6g08b6S
G4に是非!
EuphoriaのSilver dawnを!
443サタデー名無しフィーバー:04/11/10 01:36:54 ID:zAA3caT8
多幸症はまずいだろ
444サタデー名無しフィーバー:04/11/11 14:00:36 ID:0q91oQq/
>>440
どうやってみてるの?
ていうか>>439パクリカヨw
445サタデー名無しフィーバー:04/11/13 03:14:39 ID:MBhKgjrs
G4発売が1月になっとる
446サタデー名無しフィーバー:04/11/13 10:58:44 ID:uAI2LyHq
_| ̄|○
447サタデー名無しフィーバー:04/11/13 13:14:29 ID:2EHu5TF8
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1804373

なんだかなぁ・・・最近延期が多いな。
EX9も延期しなければいいんだけど・・・
448サタデー名無しフィーバー:04/11/15 21:00:21 ID:uZ5zlEGx
AATWの権利がEMIからavexへ移ったらしいね。
残念だなぁ・・・
449凵y-~ ◆OKE/bP./9g :04/11/15 22:52:11 ID:REQ/NKtQ
なんかどんどんavexに移ってるような・・・
450サタデー名無しフィーバー:04/11/15 22:53:57 ID:cV5UOJy/
なぁ、このスレ話題なさすぎね?特におきにいりの曲でも言い合わないか?
451サタデー名無しフィーバー:04/11/15 22:55:56 ID:KFOlkDRy
ドゥビドゥビとか飽きた
452サタデー名無しフィーバー:04/11/15 23:56:33 ID:yyAZuwtI
BANGのSHOOTING STAR(BRISK & HAM mix)とか
EUPHORIAのSILVER DAWNとか
SPEEDMASTERのTHEME OF TAIHO NI HOEROとか
TOMMY BのYOU ROCK MY WORLDとか
BRISK & HAMのCRAZY LOVEとか
SILK CUTSのVOL.7-B(BORN SLIPPY)とか
が好きです
でも、俺が言ってるのはどれもダンスマニア未収録曲ですからぁ! 切腹!
453サタデー名無しフィーバー:04/11/16 00:20:55 ID:RVuFbioi
聞けるアルバム書いておくともうちょい有益な話題になりそうだな
LAST NITE KAMBEL SAVED MY LIFE   speed 8
Sincerely Yours   speed 4
TECHNO WONDERLAND   speed 2
なかなか絞れないな・・・
454サタデー名無しフィーバー:04/11/16 02:17:52 ID:FFg+c1fa
>>452
商用一般人だましにそんな曲求めんなつーの!
455サタデー名無しフィーバー:04/11/16 02:26:22 ID:is64iAYv
しかし、SPEEDMASTERのTHEME OF TAIHO NI HOEROは
SPEED刑事に収録される
456サタデー名無しフィーバー:04/11/16 10:45:09 ID:27btgW41
パロディー音楽を語るスレですね!
457サタデー名無しフィーバー:04/11/16 11:28:04 ID:yoP7XsRy
TAIYOじゃなくてTAIHOなの?
458サタデー名無しフィーバー:04/11/16 11:41:56 ID:FFg+c1fa
さらなるパロディーにつっこみを...(ry
459サタデー名無しフィーバー:04/11/16 12:48:47 ID:6e27Ph0C
>>452はマニアックなの聴いてることで優越感に浸るタイプだな
>>453のほうが俺的には好きなタイプ
460サタデー名無しフィーバー:04/11/16 15:58:48 ID:QKSqEcbI
>>457
saifamの公式サイト行ってSPEEDMASTERの曲見てみたらTAIHOだったよ
461サタデー名無しフィーバー:04/11/16 18:45:53 ID:nuyvc7jr
ここは無難にKEEP ON DANCIN' (LET'S GO)を挙げてみる。
462サタデー名無しフィーバー:04/11/16 20:49:07 ID:X/g0b7FC
こんなところにこのスレがあるのかぁ
463サタデー名無しフィーバー:04/11/18 21:50:43 ID:5/rYrRfX
・New York City boy
・Moonlight shadow
・butterfly
・Dream a dream
あたりが今のところ気に入ってます。
デラックスとかベストしか持ってないから結構メジャーなのしか知らないです・・・
464サタデー名無しフィーバー:04/11/20 23:11:18 ID:GcBVL528
厨と言われても構わないが、毎回DJ SPEEDOはいい仕事してると思う。
SEPTEMBER
NEVER ENDING STORY
CAN'T STOP TAKE MY EYES OF YOU
HOT STUFF
辺りが好き。
465サタデー名無しフィーバー:04/11/20 23:49:14 ID:xCFarqbR
STOP?
いや厨って言うかみんな好きなのはそれぞれ違って当然だろ
厨とか言うやつのほうが厨だってば

ところでなんで誰もあげないんだ?俺は大好きだ↓
HAPPY TOYBOYS (Speed Mix)
PIPPI GIRL(Speedooo)
THE GAME OF LOVE (E=MC2 Mix)
WAKA LAKA (E=MC2 Mix)
Robin Robin Hood (Speed Version)
WWW.BLONDE GIRL(MOMO Mix)
その他
上に行くほど好きだ。
10曲あればアルバムにしちゃっていいよなぁ。作ってくんねぇかなぁ
466サタデー名無しフィーバー:04/11/21 17:05:27 ID:aF39K1fb
もうマジでハピコアなんか混ぜずに商用なら商用で一枚コンピをつくったほうがよいと思われ。
467サタデー名無しフィーバー:04/11/21 21:28:30 ID:Vqke6aad
SPEED 6
  CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE (NAOKI)
SPEED 7
  SURVIVOR (NANCY & THE BOYS)
  I BELIEVE IN MIRACLES (HI-RISE)
SPEED 8
  THERE YOU'LL BE (DJ SPEED feat.ANGELICA)
  LONG TRAIN RUNNIN' (BUS STOP)
  LADY MARMALADE (NANCY & THE BOYS)

こんな感じで。かっこイイ高速ユーロが好きですから。
468サタデー名無しフィーバー:04/11/22 00:28:27 ID:eAQSbJrb
469サタデー名無しフィーバー:04/11/26 02:59:39 ID:N8V5Z5cH
SPEED刑事買った人いる?
470サタデー名無しフィーバー:04/11/26 21:55:22 ID:jaszkXPc
許諾にお金がかかるからクラシカルみたくボロ儲けってわけにはいかないんだ。
みんなたくさん買ってあげろよ!
471サタデー名無しフィーバー:04/11/27 17:38:34 ID:DEzn5Dfr
それにしても男の勲章がカヴァーじゃなくてリミックスとは。
i-danceもがんばったなぁ。
472サタデー名無しフィーバー:04/11/27 18:41:21 ID:DEzn5Dfr
sage忘れスマソ
473サタデー名無しフィーバー:04/11/27 21:08:45 ID:kbqGAkeL
突っ張ることがおとこのぉ〜
474サタデー名無しフィーバー:04/11/27 21:18:20 ID:MLPkp7gB
ナードじゃん!!!!!
475サタデー名無しフィーバー:04/11/29 14:09:52 ID:eRaF9O3u
ここは無難にB4Uだろ











それかアバカダブラのヴーレヴー(カヴァーズ収録)
みんなが自分の中で好きなダンスマニア(マニアックなもの)の曲ってなに?
ちなみにオレは後者の曲。
476サタデー名無しフィーバー:04/11/29 23:03:30 ID:NSmKYcFy
マニアック・・・?
THE LEGENDとかネロの曲とかSTORMY NIGHTあたりかな
477サタデー名無しフィーバー:04/12/02 21:01:13 ID:vawTQ6AJ
NEXT GENERATION RECORDS 最新アルバム
VA / THE COLLECTION V2 / NGCD002)\2980 【HAPPYHARDCORE】
BRISK&HAMが主宰する人気NO.1ハッピーハードコア
レーベル<NEXT GENERATION>からの最新MIXCDが遂にリリース!!!
今作はVAGAVONDやEUPHORIA、FRISKY&HAJIB、ECLIPSE等、前作の
アルバム以降に<NEXT GENRARION RECORDS>に参加したプロデューサー曲と
BRISK&HAMのトラックをメインに収録!!全33曲、珠玉のトラックを
詰め込んだ最強の2枚組MIXCD!間違い無いっ!!

http://www.guhroovy.com/audio/ngcd002.rm
http://www.guhroovy.com/audio/ngcd002-2.rm
http://www.guhroovy.com/audio/ngcd002-3.rm
478サタデー名無しフィーバー:04/12/02 21:45:17 ID:sUBuffdl
↑こいつらは商用のイヌだからそんなのはりつけたってむだだよ。

同じBRISKやHAMの曲でもダンスマニアに収録されていれば
なんでもマンセーでそうでなければ一切興味なし。
商用コンピのファンつーのは基本的に長いものにはまかれろ体質だから
好きなものを自分の耳で選ぼうなんて思考は最初っからない。
それよりもメジャーレーベルから出してますっていう安心感のほうを優先するからな。
479サタデー名無しフィーバー:04/12/03 14:23:11 ID:yvwT4Hej
やべぇー、思いっきりあてはまってるなオレ。。。
480サタデー名無しフィーバー:04/12/03 16:35:21 ID:uH6SvnX3
また、NG/BBだけのアルバム出してくれないかなぁ・・・・
みんなハピコアからフリーフォームに移りだしたし
481サタデー名無しフィーバー:04/12/03 16:41:16 ID:uH6SvnX3
また、NG/BBだけのアルバム出してくれないかなぁ・・・・
みんなハピコアからフリーフォームに移ったし
482サタデー名無しフィーバー:04/12/03 16:44:43 ID:uH6SvnX3
二重投稿になってしまったorz
483サタデー名無しフィーバー:04/12/03 16:45:28 ID:uH6SvnX3
二重投稿になってしまったorz
484サタデー名無しフィーバー:04/12/03 16:46:24 ID:uH6SvnX3
二重投稿になってしまったorz
485サタデー名無しフィーバー:04/12/03 18:27:20 ID:shkt29hO
元気だなお前

つーかなんか調子悪いね
486サタデー名無しフィーバー:04/12/03 20:37:56 ID:LjkSlI35
図星なこといわれてsageたかっただけなのでは?
487サタデー名無しフィーバー:04/12/04 00:58:22 ID:oRzSTDKN
>>478
前から商用商用うるさいな…と思ってたんだが
まさかとは思うが、おまいもダンスマニアがSPEEDシリーズだけなんて思ってないよな?
488480:04/12/04 01:28:52 ID:2+xYyHmU
>>486
書き込みエラーがいっぱい出たから
489サタデー名無しフィーバー:04/12/04 01:46:50 ID:TBdmqbup
>>487
構わない方がいいよ
490サタデー名無しフィーバー:04/12/04 01:47:05 ID:7Hg/CL1Y
491サタデー名無しフィーバー:04/12/04 02:19:51 ID:tl+FTvrn
本編シリーズこそ商用の最たる...(ry
492487:04/12/04 02:33:06 ID:oRzSTDKN
げ、釣られたのか…鬱だ
493サタデー名無しフィーバー:04/12/09 23:04:16 ID:fgyO8BaX
個人的SPEEDシリーズ別ランキング(左から1、2、3位)
SP1:EYE OPENER・SHOOTING STAR・COME AND FOLLOW ME
SP2:CAPTAIN JACK・TECHNO WONDERLAND・BUTTERFLY
SP3:FLY AYAW・BOOM BOOM DOLLAR・VOL.3-A
SP4:SAINT GOES MACHING・RUN TO ME・BURILLIANT 2U
SP5:DO IT ALL NIGHT・TWILIGHT ZONE・CAN'T STOP TAKE MY EYES OF YOU
SP6:Can't Stop Fallin' In Love・LUPIN THE 3RD '78・HANKY PANKY
SP7:JADED・DREAM STATE・VORTEX
SP8:Movin' On・RISE TO THE OCCASION・NOW IS THE TIME 2000
SP9:SENORITA・DELIRIOUS・LOVE SHINE A "SPEEDY" LIGHT
SP10:SEPTEMBER・FLY WITH YOU・I DO I DO I DO
G2:GIVE ME UP・24-7・CRAZY IN LOVE
G3:TYME2・SATURDAY NIGHT・IS ELVIS ALIVE?

・・・暇な人は付き合ってください。
   
494サタデー名無しフィーバー:04/12/10 16:31:02 ID:eH6sas9P
495サタデー名無しフィーバー:04/12/10 20:51:46 ID:TQxkTsDr
>G3:TYME2・SATURDAY NIGHT・IS ELVIS ALIVE

P I P I G I R L が 入 っ て な い な ん て あ り え な い
496サタデー名無しフィーバー:04/12/10 20:52:54 ID:TQxkTsDr
PIPIGIRL・・・_| ̄|○
もういい!俺は帰る!
497サタデー名無しフィーバー:04/12/10 22:26:21 ID:HpI8kiLX
最初のSPEEDではSTORMY NIGHTとか好きだったんだが
あまり(・∀・)イイ!!という意見を見ないような・・・
少数派なのかな
498サタデー名無しフィーバー:04/12/10 23:06:52 ID:wjhUE5+Z
>>497
SPEED1は激しく好みが別れるね。
499サタデー名無しフィーバー:04/12/11 01:32:04 ID:UR5evF6F
最近のSPEEDシリーズから聴き始めた人にとってはきついだろうね
500サタデー名無しフィーバー:04/12/11 08:32:18 ID:TgDnvsFW
501サタデー名無しフィーバー:04/12/11 08:35:19 ID:TgDnvsFW
ってsage忘れスマソ
502サタデー名無しフィーバー:04/12/12 00:22:12 ID:gQL35JmN
503サタデー名無しフィーバー:04/12/12 01:21:10 ID:yvtWghCv
すまん、誰かJennyRomのHappytoyboysの歌詞うpしてくれないか?
紛失してしまった。なぜかttp://www.animelyrics.com/dance/jennyrom/になくて・・・
504サタデー名無しフィーバー:04/12/12 01:23:36 ID:zdgSFv1g
>>503
そこ、Happytoyboysの歌詞はJenny romじゃなくてSpeedmasterの所にあるわ
505サタデー名無しフィーバー:04/12/12 01:41:55 ID:yvtWghCv
やられた・・・さんくす!
506サタデー名無しフィーバー:04/12/15 14:22:04 ID:tyJtoQGI
誰かJennyRomのファンいない?
507サタデー名無しフィーバー:04/12/15 18:24:35 ID:kusTygCi
>>506
結構好きですが。
個人的にはロビンフッドみたいな激しい系より、ハンキーパンキーみたいな優しい系の方が好き。
508サタデー名無しフィーバー:04/12/15 20:26:24 ID:jlCBcQfZ
誰かSAIFAMに注文した人いる?どんな感じか聞きたい
509サタデー名無しフィーバー:04/12/15 20:33:15 ID:CSAxflN0
>>460
お金さえだせばなんでも作ってくれるはずだよ。
それが仕事なんだし。
510サタデー名無しフィーバー:04/12/16 01:12:10 ID:79aINSLe
それって一曲いくらぐらいするの?
個人レベルでも発注できるのかな?
511サタデー名無しフィーバー:04/12/16 13:24:57 ID:5ysmyDIw
すす、すげー!
http://www.saifam.com/2004/compilation.html
オーダーメイドでコンピCD作ってくれるんだってよ!
#そしたらもうダンスマニアいらねーじゃん(笑)
512サタデー名無しフィーバー :04/12/16 13:52:51 ID:7T21vbs3
いくらかかんだよw
513サタデー名無しフィーバー:04/12/16 14:29:05 ID:/XQpgdDf
糞な商用にカネおとすよりましだろW
514サタデー名無しフィーバー:04/12/16 17:22:08 ID:PVMRpIuc
40ユーロで20曲とかだっけ?誰か実際注文した人いないの?
515サタデー名無しフィーバー:04/12/17 19:31:42 ID:rQsnNhY4
今度SAIFAMに注文してみるよ。65ユーロコース。
JennRom?
ttp://www4.kcn.ne.jp/~smile0/foto/up/img-box/img20041217193014.jpg
516サタデー名無しフィーバー:04/12/17 20:56:16 ID:Ia1U+GAN
好きなレコ買って自分でつなげば?とも思うが。。。W
517サタデー名無しフィーバー:04/12/17 21:44:19 ID:rSnx66XE
手軽にいろんな曲をつなげられるソフトや機械がゲーセンなんかにあれば面白そうですね。
小さな子供にも使えるようにしたらどうでしょう。

         ここでジャスラックですか、そうですか・・・。
518515:04/12/19 02:39:10 ID:cAiMiHnN
英語に大苦戦・・・。誰か助けて
519サタデー名無しフィーバー:04/12/19 03:08:05 ID:ZPGPVw79
>> 514,515
体験談と解説。英訳へのリンクもあった。
ttp://freebbs.around.ne.jp/article/j/jonnyram/3/index.html
俺も注文したいんだがクレジットカード必須なのがなー。
520519:04/12/19 03:44:50 ID:ZPGPVw79
ってかもう少し過去ログを読み返そうや。
>> 410
にも同じサイトが貼ってある。貼ったの俺だけど。
521515:04/12/19 03:46:40 ID:cAiMiHnN
>>519
実はそこはもう目を通してるんだ・・・
そこに書いてあることとSAIFAMの言ってることが違う気がして。
そこではJennyRomの曲はほとんど全部選べるって書いてあるけど
Please remember the titles released within last 2 years DO NOT qualify for this program.
ってSAIFAMに書いてあるんだけどこれって2年以内に出たのは無理ですってことだよね?
だとしたら2年以内に出たのはどれだ??って疑問と
1 CUSTOMIZED CD + 1 CD COMPILATION/ALBUM
これの意味がわからない・・・。どう違うんだろうって疑問。
すまん、わかったら教えてくれないか?

クレジットカードは俺もないけど姉に協力してもらって解決。
522519:04/12/19 04:12:19 ID:ZPGPVw79
そうか、取りあえず、煽ってすまなかったと謝っておこう。
で、疑問?意味が判らないって?
アホが・・・俺が英語を読めるとでも思っているのか!

orz・・・スマン。
523サタデー名無しフィーバー:04/12/19 04:40:25 ID:golKuSRk
たれか成功した暁には個人で使用する範囲でコピーしまくろうぜー! (・∀・)ニヤニヤ
524515:04/12/19 14:53:40 ID:cAiMiHnN
とりあえずそこのJennyRomファンサイトで質問してきた・・・。
しかしそこの管理人さんここ見てそうだよなぁ・・・。
JennyRomでググってばっちりここ出てくるもんなぁ・・・。
>>523
ny(・A・)イクナイ!!
525サタデー名無しフィーバー:04/12/24 15:57:56 ID:IpuJzlmZ
メリークリスマスピード

個人的にはジングルベルロックがお気に入り
526サタデー名無しフィーバー:04/12/24 18:09:01 ID:y/7MRnql
そりゃあよかった!

うちの犬もすきだzo!
527サタデー名無しフィーバー:04/12/24 22:45:26 ID:z2pYTM3f
ハヤーイ
528サタデー名無しフィーバー:04/12/26 02:03:56 ID:86Mvidtr
G2のANGEL EYESで、レディースand・・・のところが物凄く低い声でびっくり。
529サタデー名無しフィーバー:04/12/27 22:01:05 ID:fiikqj1I
最近ダンスポップのコンピが無くて困ってるよ
売れないのは分かってるけど
530サタデー名無しフィーバー:04/12/27 22:07:46 ID:wrm0wQA4
おまえらみたいにダンスマニアだったらなんでもいいみたいなやつばっかだとな。
531サタデー名無しフィーバー:04/12/27 23:44:09 ID:nvDIFMoY
>>529
Dancemania以外のコンピで最近出たのって、ULTRA ZIPくらい?
532サタデー名無しフィーバー:04/12/28 00:30:32 ID:XE83/XPJ
中身の問題じゃなくてレコ屋のバイヤーが注文するか否かの問題だからなあ。藁
533サタデー名無しフィーバー:04/12/28 10:42:51 ID:Z/YSwKCc
派手、わかりやすい、厨でも買える!
534サタデー名無しフィーバー:04/12/28 11:04:51 ID:XE83/XPJ
ひどいなW

派手、わかりやすい、ダレでも買える!
535サタデー名無しフィーバー:04/12/28 17:55:00 ID:ntjJZs59
あと、約2週間。
536サタデー名無しフィーバー:04/12/28 17:57:07 ID:3q7rbik+
給料はいったらCD買いマクロ
537サタデー名無しフィーバー:04/12/28 21:05:30 ID:/g4bcrFf
>>535
何が?
538サタデー名無しフィーバー:04/12/30 00:31:35 ID:OgVV0aIY
g4
539サタデー名無しフィーバー:04/12/30 14:55:59 ID:+DiXrXL0
いつもの如く発売延期

ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20186539

i-danceのばか・・・_| ̄|○
540サタデー名無しフィーバー:04/12/30 14:59:53 ID:oDUMbr5X
5 ディップ・イット・ロウ がSpeedmaster
6 レッツ・グルーヴ がDJ SPEEDO feat. Beatbox
541サタデー名無しフィーバー:05/01/01 00:23:47 ID:XDcwMnRv
今年は何作ダンスマニア出るだろうか・・・
542サタデー名無しフィーバー:05/01/01 01:36:56 ID:iky2OGLp
この静けさ・・・・。本当に住人が少ないな。age
543サタデー名無しフィーバー:05/01/01 02:38:25 ID:p8jQuBDf
俺はけっこう見てるけどな、ここ
544サタデー名無しフィーバー:05/01/02 16:45:31 ID:VEA4zE7B
E-ROTIC MEGAMIXみたいな感じで
JENNY ROM MEGAMIX出して欲しい
545サタデー名無しフィーバー:05/01/03 17:30:52 ID:w47y4JIB
SAIFAMにオーダーすれば?
546サタデー名無しフィーバー:05/01/04 05:09:03 ID:PGflMDS9
WUKI WUKI 試聴できないけど・・・できた人います?
↓ソース・・・例のJENNY ROM FANサイト
ttp://yellow.kakiko.com/jonnyram/
547544:05/01/04 10:44:41 ID:iqzgHNEM
>>545
したいんだけど英語読めない上に
パソが死んでるから携帯しかないのよ(´・ω・`)
英語が読めたらネカフェでオーダーできそうだけど。
Exciteとかでページ翻訳しても
意味わかんない事なるっしょ('A`)
548サタデー名無しフィーバー:05/01/04 13:24:07 ID:5EkrDm/1
>>547
俺も英語わかんないけど>>546のサイトで詳しく日本語で解説されてる。
そこ見てわかんなかったら聞いてくれりゃ教えるよ。もしくはそこで質問しる
549サタデー名無しフィーバー:05/01/04 23:08:07 ID:69o6MHuH
ダンレボスレにあったんだけど、
13 名前: サタデー名無しフィーバー [sage] 投稿日: 04/12/09 20:23:40 ID:B3gGsIXZ
トリビア・・・でもないが
2ndMIXのJennifer「If You Were Here」は
実は今をときめくI'veの高瀬一矢氏の作。

って本当?
550544:05/01/05 11:45:02 ID:0ch0UkSo
>>548
かなり詳しく載ってた、ありがd
ネカフェでクレジットカードの内容打ち込んで
プリントアウトするのは気が引けるから
新パソ買ってからにするよ。
友達のパソ借りてやるのも怖い人間不信な俺…
551サタデー名無しフィーバー:05/01/07 18:08:07 ID:jKApRUap
>>549
本当
ジェニファーは全部I've
552フォルタン ◆PASA80Nr.k :05/01/11 18:27:10 ID:wTltk2Is
Walkie talkie get up, get up, get
Up, up walkie talkie never feel rude
Every time・・・
(腋 吐息 ゲロ ゲロ ゲロ ゲロ
腋 吐息 粘ってる 屁みたい・・・)
553515:05/01/14 19:25:38 ID:66/DN5Zo
SAIFAMからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いろいろてこずったががんばった甲斐があった・・・
Jenny Rom最高。みんなも聞いてくれ
もし挑戦しようとしてるやついたら手伝うよ。
554サタデー名無しフィーバー:05/01/14 19:28:48 ID:dSiJ1oqg
>>553
おめ
555サタデー名無しフィーバー:05/01/14 21:49:11 ID:jCN1WPbR
  _  ∩             ∩          _  ∩
( ゚∀゚)彡ny!ny! ( ・∀・)彡クレ!クレ!( ゚∀゚)彡 うp!うp!
 ⊂彡          ⊂彡         ⊂彡
556サタデー名無しフィーバー:05/01/19 21:07:46 ID:wmw0ZmUh
スピード刑事買った人いる?
過去に収録されたのが多そうだから迷ってる。
探偵物語のスピードMIXが気になるw
557サタデー名無しフィーバー:05/01/21 11:24:25 ID:nCj4tiH6
おまえ以外誰も気になってみたいだが。。。
558サタデー名無しフィーバー:05/01/22 16:26:11 ID:NVYjCaOy
個人的には太陽にほえろが好きだけど・・・
559サタデー名無しフィーバー:05/01/22 22:24:39 ID:0vvZdqPs
はぐれ刑事純情派が最強!
560サタデー名無しフィーバー:05/01/24 20:44:27 ID:/gmJ05yT
89年くらいに流行った♪ガイアイアイアイって途中で言うやつ。
これ知らない人あまりいなそうな・・・
気になりますw
よくダンスマニア系のCDに入っているし、たまにチアリーダーの曲になっています。


561サタデー名無しフィーバー:05/01/24 20:57:58 ID:omyHcE7c
>>560
たぶん
KING KONG & D JUNGLE GIRLSのBOOM BOOM DOLLER
562サタデー名無しフィーバー:05/01/24 21:35:30 ID:/gmJ05yT
>>561
ありがとうございました。どんぴしゃです。
563サタデー名無しフィーバー:05/01/24 21:37:35 ID:y2FOZkVQ
>>561
よく>>560が言いたいことを理解できたな
564サタデー名無しフィーバー:05/01/25 02:01:22 ID:PsbCpA68
漏れは89年で分かった・・・。
565サタデー名無しフィーバー:05/01/25 06:55:33 ID:t3HO5bul
なんだここはおやじスレなのか。
566サタデー名無しフィーバー:05/01/26 01:34:31 ID:rLr9Uuo6
567サタデー名無しフィーバー:05/01/27 20:39:59 ID:WwwCkj9m
SpeedBEST2001>SpeedG2SpeedSFX>SpeedTV>SpeedG>SpeedG3・・・1〜10(ry
568サタデー名無しフィーバー:05/01/29 00:32:57 ID:+dF7NWGW
最近中古屋で一枚105〜250円くらいで初期のを買い漁ったんで聞いてるんだが
ここはスピードの話題オンリーなの?

>>549
遅レスだがdance mania6の解説に出てくるKAZOO=高瀬一矢。
他のI'veユーロはdigibeatの「EURO」シリーズの中に入ってる
569サタデー名無しフィーバー:05/01/29 11:25:28 ID:SMql8K5H
>>568
まぁ、SPEEDが好きな人が多いからSPEEDの話題が多くなるわけで。
俺はどちらかと言うとメインのほうが好き。
570サタデー名無しフィーバー:05/01/29 20:08:31 ID:WOlrC/Sw
今、クリスマススピード聴いてます
571サタデー名無しフィーバー:05/01/29 20:47:42 ID:vEi0mkYV
今、スピード入れてガンギマってます
572サタデー名無しフィーバー:05/01/30 17:03:01 ID:FZXOjCbb
今、ダンスマニアの1聴いてます
アイラーヴェリルシンバウチュー(エンドレス)
573サタデー名無しフィーバー:05/01/30 19:20:24 ID:K/fzL5G+
今、DELUXの5聴いています
ワンツースリーいちワンツースリーにいワンツースリーフォーいちにいさんしい
574サタデー名無しフィーバー:05/01/31 00:37:44 ID:OcDudtBt
19才女ですけどダンスマニア昔聴いてたよ(^・ω・^)ドゥビドゥビが好き。
575サタデー名無しフィーバー:05/01/31 05:00:12 ID:XS9agmAQ
スピードシリーズのラストの曲ってたいていイクね?
576サタデー名無しフィーバー:05/01/31 08:27:43 ID:BSfMoMCv
アーチーチーアーチー
577サタデー名無しフィーバー:05/01/31 08:55:26 ID:sOltvHNP
オッオーオッオーオオー
578サタデー名無しフィーバー:05/01/31 09:13:15 ID:T/QyPBjx
ラスナイトディージェーセイブドマイライフ
579サタデー名無しフィーバー:05/01/31 14:59:19 ID:ATaxP2Y3
たいてい後ろのほうは良くないのが並ぶ
580サタデー名無しフィーバー:05/02/01 10:49:15 ID:up5lGXMJ
すみませんが教えて下さい。

一年半くらい前だと思うのですが、ドコモの携帯のパナソニックのCMでかかっていた曲です。
CMは、新型の携帯が2〜3台あっちこち飛んでいるCMでした。
調子のよいいかにもディスコミュージックの様な曲でした。
(ドコモのムーバで、2のシリーズだったと思います)
581サタデー名無しフィーバー:05/02/01 16:56:19 ID:tMggt62v
>>580
そういう話はこちらへ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disco/1094044502/
もうちょっと情報どうにかならんかなぁ・・・せめて歌詞の一部とか
582サタデー名無しフィーバー:05/02/01 19:30:33 ID:Nze+7yPT
>>580
PETE SHELLEYのTELEPHONE OPERATORね。
Dancemania 20、SuperClassics1、Summers 2001などに収録されてるよ。
583サタデー名無しフィーバー:05/02/02 01:04:03 ID:KFepI51f
banzaiの、はじめが、あー、ふぁーふぁー、おうってな感じでちょっとふざけた感じではじめるのって、どのアルバムに収録されているのでしょうか?
584 ◆NANASI.7Ko :05/02/03 15:41:36 ID:tfGm4jk3

>>583
Jパラ。しかしMISAのBANZAI REMIXシングルにも
別Mixがあるからそっちをおすすめする
585サタデー名無しフィーバー:05/02/04 00:01:31 ID:Qb0YO+q5
>>568
digibeatの「EURO」シリーズって日本人が作った和製ユーロだったの?
とあるDJにあれはSAIFAMの元であるASIAレーベルと聞いていたので。
それにしては音が…と思ってたんだけど。
586サタデー名無しフィーバー:05/02/04 00:36:21 ID:iSyDNUuo
>>585
和製という言葉が適切かどうかは分からんが、作詞作曲ミキシングは日本人だな。
もちろんRing my bellとかVENUSとかはオリジナルじゃないから違うけど、それ以外は
WORM WORLD=高瀬、EUROKING=H.G.MIX=C.G.MIX。
さらにはピッコリーナの本名が「小室みつ子」という体たらく。みんな日本人。
587585:05/02/04 02:47:26 ID:3l+g94HM
>>586
詳しい説明ありがとう。
かなり勉強になりました。
数年のモヤモヤが取れた感じです。
588サタデー名無しフィーバー:05/02/04 05:10:10 ID:qMW79pDz
589サタデー名無しフィーバー:05/02/04 12:39:49 ID:Y/JU0pH1
「LAST NIGHT KAMBEL SAVED MY LIFE」
の部分が
「中に入れてごらん」に聞こえない?
590サタデー名無しフィーバー:05/02/04 17:00:30 ID:Yl85rkyF
KAMBEL→a DJ
591サタデー名無しフィーバー:05/02/04 17:44:21 ID:dzG8qiFW
Frisky & Hujibいい仕事してるね
592サタデー名無しフィーバー:05/02/05 14:33:23 ID:R8wp0fyq
a DJだったのかorz
指摘dクス
593サタデー名無しフィーバー:05/02/08 14:18:48 ID:mm2s+3n1
594サタデー名無しフィーバー:05/02/08 23:20:10 ID:QaRCY9Ab
そうか、みんな中耳炎で耳がわるかったのかー。

しらなかった。ゴメンゴメン。
595サタデー名無しフィーバー:05/02/09 06:15:32 ID:CV7aYMNv
ウキウキウキウキ ウッウッ ウキウキウキウキ ウキウキウキウキ  こんな感じ
596サタデー名無しフィーバー:05/02/09 19:26:35 ID:wj0gTL0f
只今Wuki WukiのSpeedo Mix聴いてます
597サタデー名無しフィーバー:05/02/09 19:42:38 ID:xxakSwox
結局G4はどうなったの?
598sage:05/02/09 22:54:14 ID:qVust7s1
Moonlight Shadow (Extended Version/Anton Bauer Mix/Club Version)
はcdに収録されてるんでしょうか?
どなたか教えてくらさい
599サタデー名無しフィーバー:05/02/09 22:56:36 ID:qVust7s1
↑間違ってageちゃいますたorz
600サタデー名無しフィーバー:05/02/18 18:19:15 ID:lJUFbotP
>>597
延期
ついでにEX9も・・・
601サタデー名無しフィーバー:05/02/18 23:06:55 ID:St/hjIc1
中耳炎が減ったんだな
602フォルタン ◆PASA80Nr.k :05/02/19 08:12:12 ID:gN7veEO0
G2の「24-7」で「・・・I'll be with you」が、「あ び る 優」に聞こえるのですが、気のせいでしょうか。
603サタデー名無しフィーバー:05/02/19 08:36:06 ID:pJNkpwav
>>602
マチュピチュゲーザー
604サタデー名無しフィーバー:05/02/21 21:09:09 ID:iokpiSUG
ばたふらいで踊れない僕はやっぱりだめでしょうか・・・
605サタデー名無しフィーバー:05/02/22 11:32:53 ID:oZRbyu5W
どうやら俺はボーカルの声がカワイイ曲が好きなようだ
ジェニーロムはもちろんGのカートゥーンヒーローズとかハピネスとか
まぁキャプテンジャックとかも好きだけど
606サタデー名無しフィーバー:05/02/22 13:44:54 ID:U66Ggvrk
そんな貴方にRevil.O"Little Little"
607サタデー名無しフィーバー:05/02/22 17:31:41 ID:zym32Qg6
>>605
漏れはそこにBAMBEEとMISSING HEARTを足した感じかな。
608サタデー名無しフィーバー:05/02/23 02:57:26 ID:XvUnvwIt
>>605
ハッピーハードコア、略してハピコア系だな。
ヒーローとかドピドピも好きだろ?
609サタデー名無しフィーバー:05/02/23 08:09:21 ID:Gz7nOz4H
コレあんま中古屋に売ってないな
ノーマルのダンスマニアならあるんだけど、ダンスマニア〇〇みたいなのは殆ど見かけないわ
610サタデー名無しフィーバー:05/02/23 08:36:51 ID:KPHDo7jp
ダンスマニアニート
611サタデー名無しフィーバー:05/02/24 02:21:06 ID:lA9kaWnu
612サタデー名無しフィーバー:05/02/25 12:32:04 ID:6SPjWc7V
ダンスマニアを聴いてて英語を聴き取れるようになった人はいますか?
613人生良いこともあるわ:05/02/25 21:26:38 ID:BnseSmR0
>>584
マキシシングルが発売されるらしい。
614サタデー名無しフィーバー:05/02/25 22:23:40 ID:AGXBh6T9
ダンスマニア昔好きだったけど、最近買ってないなー。
EXになってから一枚買ったけど、なんかクラブ系(?)ばっかりでがっかりしたような。
ダンスマニアBESTで言うならイエローよりもレッドが好きなんだけど、こんな私にも最近のダンスマニアは楽しめますか?
過去曲で好きなのをあげると、IF YOU WERE HERE、MOON LIGHT SHADOW、The winner takes it allとか。
615サタデー名無しフィーバー:05/02/26 09:42:39 ID:XMK8Rv2Q
>>614
最近のEXはますますクラブ系(イエローっぽいの)寄り。
よってオススメしません。
616サタデー名無しフィーバー:05/02/26 18:53:12 ID:tEknHzcC
EXの初期の頃はRED寄りの曲が結構あったんだけどなぁ。
CreamyとかSMILE.dkとか。
617614:05/02/26 22:08:28 ID:agrzZm8d
>>615,616
(´・ω・`) ショボーン
そうなのですか・・・。
ダンスマニアに限らず、ほかのシリーズにも手を広げてみようかな。
どうもありがとうございます。
618サタデー名無しフィーバー:05/02/27 00:43:53 ID:0i/ON+wX
>>617
ダンスポップのコンピ自体、ほとんど無いからなぁ・・・
最近のだったら、avexから出ているULTRA ZIPや、
SPEED & POWER STYLEっていうコンピを買ってみたら?
SPEED & POWER STYLE 2005はAATWの曲も多数収録されているからお勧め。
619サタデー名無しフィーバー:05/02/28 20:36:39 ID:PsrcqWAc
>>618
なるほど!
ありがとうございます。
早速探してみます。
620サタデー名無しフィーバー:05/03/01 23:20:56 ID:6UjPePhd
DISCO GROOVEが一番好き
通常シリーズとバス聞いたけど自分には合わなかった
621サタデー名無しフィーバー:05/03/02 05:49:59 ID:bR03tPvD
最近の和製トランスはまるでDANCE POPだから
好きな人は聞いてみるべき。
622サタデー名無しフィーバー:05/03/06 03:22:57 ID:ZsXSfOmx
G3はあんまり好きじゃない
G4はポップスを多くしてくれ

623サタデー名無しフィーバー:05/03/07 13:59:36 ID:c1b3TTsZ
G3はポップスばっかりでしたが
624サタデー名無しフィーバー:05/03/07 17:37:41 ID:bGUr7C5p
>>623
カバーばっかじゃん(´・ω・`)
625ヴェラオス:05/03/07 20:20:20 ID:DvsRdFOO
最近のやつのカヴァーが多いのもいいと思うよ
626サタデー名無しフィーバー:05/03/08 09:51:37 ID:hceOsmC+
中耳炎相手の商売がタイトル一発!派手ジャケ!の適当寄せ集めじゃ売れなくなって
企画モノの企画モノ的なのにどんどんと手を染めだし、単にズブズブとドツボにはまっていってるだけと思われ。
627サタデー名無しフィーバー:05/03/08 10:22:52 ID:e6vVAp3+
そだね。
というか、今売れないのは単にブームが(2〜3年前に)去ったからだと思うんだが。
あとCCCD。
628サタデー名無しフィーバー:05/03/09 22:23:15 ID:wRmE5Lpt
ネットラジオを初めて聴いた時、
CDを買ってた自分が馬鹿馬鹿しく思えた
さすがにBassとかはないからそれだけは聴いてるけど
ADSLの凄さを知った
629サタデー名無しフィーバー:05/03/09 22:50:38 ID:jfB8AyT1
G4・・・・

なんで最後がピアノコンチェルトなんだろうね・・・・
630サタデー名無しフィーバー:05/03/11 13:07:04 ID:9sUyTmDg
ダンスマニアの曲でサビに入る前くらいに
「アイアイア」(?)ってゆー曲ありますか?
あったら教えて下さい!題名を!
アイアイア タッタッタラッタ〜 アイアイア タッタッタラッタ アイアイア
タッタッタラッタ アイアイア タッタッタラッタ

こんな曲だったと思いまつ。。
631サタデー名無しフィーバー:05/03/11 14:17:22 ID:+Sd3dbbz
>>630
アイアイアっていったらSMILE.dkのbutterflyとかDoo Bi Di Boyかくらいしか思い浮かばないんだけど・・・
他になんかあったっけ?
632サタデー名無しフィーバー:05/03/11 14:35:34 ID:e7OzEbI/
>>631
Boom Boom DollerとかKiss Kissとかもあるよ
633サタデー名無しフィーバー:05/03/11 15:28:28 ID:s85mcn73
BASS#3に入ってるクワイエットのMy Baby MAMA
って好きな人いるの? 耳障りでしょうがない・・・
これさえなければ良いCDなのに。
634633:05/03/11 15:32:27 ID:s85mcn73
クワイエットって何だよ俺
アンクエットですた

635サタデー名無しフィーバー:05/03/11 17:10:05 ID:3WKiNw+X
>>633
何度も聞いてると逆にいい感じに聞こえてくるから不思議。
あ、これはBASS11べスト版のマイベイベママね。
BASS3のはダメ。

BASSシリーズってあまりにもキャッチーを狙いすぎて聞いてるほうが恥ずかしくなる曲ってない?

逆にいいところで踏みとどまってイイ曲に仕上がってる曲とか、
BASS8の「EL TIBURON」やBASS6の「AIN'T NO STOPPIN' US NOW」とかBASS3の「RODEO」
636サタデー名無しフィーバー:05/03/12 11:54:11 ID:U/AfIDfB
>>635
#8の猪木とか。
まあ嫌いじゃないけど。
637サタデー名無しフィーバー:05/03/12 13:27:25 ID:8xktiBwL
BASSシリーズは10SUPER BESTしか持ってないけど
feel my passionとかLOVE MACHINEが結構良かった
つーかブックレットの途中にある無臭っぽいねーちゃんの写真が当時工房だった俺にはハァハァもんだった(;´Д`)
638サタデー名無しフィーバー:05/03/12 16:45:20 ID:Xn4lrZ7n
BASS#3のMY BABY MAMAとBASS#2とMY BABY DADDYはなかなか面白いと思う。
裏と表って感じで。
639サタデー名無しフィーバー:05/03/13 18:06:46 ID:hQq4VdvA
>>637
わかるぜ!俺は厨房だったけどな!
640ばヵちん:05/03/13 22:08:36 ID:aDmPVDet
>>631 ぁりがとうございます☆
その中で歌ってる人が女性で
めっちゃノリがィィ!!って曲ありますか?
質問ばっかでスミマセン(>д<*)
641サタデー名無しフィーバー:05/03/13 23:04:22 ID:VxqmwLpR
BUTTERFLYもDOO BI DI BOYも両方SMILE.dkという同じユニットが歌ってますが
めっチャノリがいいって事はBUTTERFLY(UPSWING MIX)かな・・・
よくワカンネ
642サタデー名無しフィーバー:05/03/16 18:50:38 ID:qAsHcrxy
ミッシングハートのミステリーというアルバムが
欲しくて仕方がないのですが、売っている通販のサイトなどを
ご存知の方いませんか?
廃盤になっており入手困難なのは知っているのですが、
どうしても欲しくて・・・。

ちなみに今日、レベッカのイン・マイ・ドリームズというアルバムを
新品で購入しましたが鳥肌が立つほど良かったです。
643サタデー名無しフィーバー:05/03/18 22:00:03 ID:hf0rZr+b
俺もミッシングハートのアルバム欲しいんだけど
どこにも売ってないorz
みなさん、売ってるサイトとかあれば教えて下さい。

644サタデー名無しフィーバー:05/03/19 18:44:51 ID:bz6JWGkt
最新ダンスマニアスピードの曲リスト

1 Cha-la Head-cha-la
2 おしえて
3 タッチ
4 サザエさん
5 飛べ! ガンダム
6 キン肉マンgo Fight! (Tvサイズ)
7 ゲゲゲの鬼太郎
8 ムーンライト伝説
9 ドラえもんのうた
10 ラムのラブソング
11 キューティー・ハニー
12 おどるポンポコリン
13 ウィーアー
14 燃えてヒーロー (Op1)
15 君が好きだと叫びたい
16 アタックno.1
17 にっぽん昔話
18 エースをねらえ!
19 魔法使いサリー
20 機関車トーマス
21 Every Heart ・ ミンナノキモチ
22 謎
645サタデー名無しフィーバー:05/03/19 19:47:45 ID:dgLAec7u
>>644
ハピコアスレから俺の書いたのコピペ乙です
646サタデー名無しフィーバー:05/03/20 12:24:37 ID:Ts7RDHDM
今度はアニメスピードでも出るんですか
647サタデー名無しフィーバー:05/03/20 13:28:58 ID:4NAp+gYL
ナードマニア。
648サタデー名無しフィーバー:05/03/20 14:19:06 ID:FuA3YeT3
メジャー系ナードコアコンピ期待age!
649サタデー名無しフィーバー:05/03/20 22:22:47 ID:GI35mPA8
>>642
個々の曲のCDとなると途端に入手困難になるよな
CAPTAIN JACKとかE-ROTICとかME&MYを別にして。

俺もrevil.oのLittle Little探し回ったもののamazon.deと.ukの
マーケットプレイスでしか売ってなくてorz中。
650642:05/03/20 23:01:08 ID:lDsjzBvE
>>649
廃盤になったCDの入手ってほんと困難ですよね・・・。
根気よくCDショップ巡りをするしかないのかな。

以前、サリーナ・パリスとライト・オン・タイムのCDを
入手するのも大変でしたけど、ミッシングハートはその比じゃないです。

話が逸れますが、30日にMISAのバンザイのマキシシングルが
発売されそうです。
12バージョンものバンザイを収録予定だとか。
651サタデー名無しフィーバー:05/03/20 23:19:26 ID:RZKovDTM
652サタデー名無しフィーバー:2005/03/22(火) 21:48:06 ID:PMrUnj/Z
COVER 01とSPEED G4期待age
ていうか久々のCOVERシリーズ復活は今更って感じがするけど
653サタデー名無しフィーバー:2005/03/23(水) 23:23:41 ID:TjZOrFBV
んなの最初っから今更って感じがするけど
654サタデー名無しフィーバー:2005/03/24(木) 22:53:07 ID:7qjCFBg7
んでもHolidayがやっとこさディフェンティヴミックスで収録されるわけで。
zip2の時は権利の関係で収録できなかったんだぞい。
655サタデー名無しフィーバー:2005/03/25(金) 13:12:10 ID:KPR1GR/L
買おうかどうか迷ってるんでレビューよろすく
656サタデー名無しフィーバー:2005/03/25(金) 13:53:29 ID:cralZAsa
かばーず買って来ますた

今からさっらと聞いてみます
657サタデー名無しフィーバー:2005/03/25(金) 20:35:12 ID:Gcl/um5G
>>654
収録できなかったのはBootleg Mix。
Definitive MixはZIP2に収録されているやつ。
658サタデー名無しフィーバー:2005/03/26(土) 04:36:17 ID:SqIO4VIh
たしか「これから〜東十七区〜灰の中から新しい天皇が生まれる〜その名は○○○○!」
ってダンスマニア何だっけ?
659サタデー名無しフィーバー:2005/03/26(土) 04:42:58 ID:SqIO4VIh

ダーンス マニアッ マニアッ マニアッ マニアッ マニアッ マニアッ

660サタデー名無しフィーバー:2005/03/26(土) 06:47:37 ID:kJY0uN9o
G4もうすぐじゃん!
661サタデー名無しフィーバー:2005/03/26(土) 08:01:15 ID:NACyYOqe
こんな糞なものがよく続いたよ
いよいよ終わりだね。藁ス
662サタデー名無しフィーバー:2005/03/26(土) 11:29:27 ID:OmtIeRdQ
>>655
ダンスポップよりはトランスの方が多かったような感じがする。
SPEEDでお馴染みのアーティストの曲はほとんどトランス。
まあ例外もあるけど。
この前出たトラパラ2よりもトランスらしいトランスが入ってるような気がする。
つなぎはなかなかなのでトランスが好きなら買ってみたら?

>>658
3のUNITED STATES OF JAPAN

663サタデー名無しフィーバー:2005/03/26(土) 12:17:39 ID:DTxpTYcD
>>622
何曲かはG4への布石的な曲もある
ジレンマとかトキシックとか
664サタデー名無しフィーバー:2005/03/27(日) 00:09:49 ID:Pdt5qKds
665サタデー名無しフィーバー:2005/03/27(日) 01:51:50 ID:R2WBtpah
>>664
うほ、マイヤヒー入っとる
666サタデー名無しフィーバー:2005/03/27(日) 14:49:19 ID:BSrv7S4s
>>664
厨房臭が・・・
667サタデー名無しフィーバー:2005/03/27(日) 14:57:27 ID:5FT4wVn4
>>1
たいしてかわらんだろ
668サタデー名無しフィーバー:2005/03/28(月) 10:58:34 ID:crPXn81k
>>662
うわ、マジありがとう。
トランスくそみたいに嫌いだから地雷踏まずにすんだ。

つうかもうZIPやculbフーラ風のはでないのかね。
ダンスマニア卒業宣言。
最後にウルトラデラックスでもだして散ってくれ。
669サタデー名無しフィーバー:2005/03/28(月) 17:33:21 ID:9JmPR8Zg
とりあえずまずダンスマニアトランスだろ。
670サタデー名無しフィーバー:皇紀2665/04/01(金) 00:25:21 ID:Y1oULnI1
発売日過ぎたけど、今アマゾンでG4注文してきました
671サタデー名無しフィーバー:皇紀2665/04/01(金) 01:26:40 ID:9jIKz8Ex
G4、CCCDじゃないんだね。久しぶりにdiscマーク見た気がする
672サタデー名無しフィーバー:皇紀2665/04/01(金) 20:21:28 ID:uz9XhsWl
Speed6は聴いてて悲しくなってくるような曲が多くない?
Blue Feverはその最たるものだと思うんだ
673サタデー名無しフィーバー:皇紀2665/04/01(金) 20:56:19 ID:vfqdmRkR
>>672
Hanky PankyからBlue Feverの変わり方はすごいね
急に悲しくなるもの
674サタデー名無しフィーバー:皇紀2665/04/01(金) 21:01:01 ID:d9AoMy0t
Speed6の醍醐味は1〜7までのRemix群だと考えている。
675サタデー名無しフィーバー:皇紀2665/04/01(金) 23:48:30 ID:uz9XhsWl
>>673
あの繋ぎ俺大好き!
カンベルの曲はメロディが悲しくて好きだ
Speed6のHYMNとWonderlandも哀愁漂ってて好き
676サタデー名無しフィーバー:皇紀2665/04/02(土) 00:33:56 ID:6SWjoTyC
>>675
実はKambelってもの凄い間抜けな曲とかも作るよ
IMO KAMBELでぐぐって一番上入ったらわかる
677サタデー名無しフィーバー:皇紀2665/04/02(土) 01:09:21 ID:7LYAPMnp
SPEEDシリーズでオススメ教えてくださいm(_ _)m
678サタデー名無しフィーバー:皇紀2665/04/02(土) 01:18:05 ID:6SWjoTyC
>>677
カバー好きなら最近のやつ
ハピコア好きなら1から5ぐらい
679677:皇紀2665/04/02(土) 01:30:36 ID:7LYAPMnp
ありがとうございます
ハピコアって良くわからないんですが、jenny romとかですか?
それなら好きです
680サタデー名無しフィーバー:皇紀2665/04/02(土) 01:40:18 ID:6SWjoTyC
>>679
ハピコアってのはハッピーハードコアの略で
ダンスマニアに収録されてる曲のアーティストはBRISK,HAM,DNA,SEDUCTION,STOMPY,SCOTT BROWN,TRIXXY,HIXXY,とか色々
Jenny romの曲はハピコアじゃないよ
そっち系が好きなら6から後の奴をお勧めします
681サタデー名無しフィーバー:2005/04/02(土) 03:29:10 ID:tTIV/5qL
ハピコアはアンダーグラウンドのダンスミュージックだから
なんでもぶっこんで収録されていればいいってもんじゃない
682サタデー名無しフィーバー:2005/04/02(土) 09:54:05 ID:7gHC2qW0
カバー多いけど、G2のハピコアはかなりレベル高いよ
683サタデー名無しフィーバー:2005/04/02(土) 12:16:55 ID:gBGeRYg8
とりあえず
COMPLETE LOVINGは神曲ってことだ
684サタデー名無しフィーバー:2005/04/02(土) 13:26:18 ID:iMqsCK1o
>>682
ハゲド
カバーもそれ以外のハピコアとかトランスコアもG2のはかなり好き
そういやBEST OF HARDCOREとかいうのがあったなぁ
買ってみようかな
685サタデー名無しフィーバー:2005/04/02(土) 13:29:34 ID:iMqsCK1o
前ageた時のメル欄直すの忘れてた
686サタデー名無しフィーバー:2005/04/02(土) 20:11:54 ID:tVFNF/LM
best of hardcoreは名曲多し
687サタデー名無しフィーバー:2005/04/02(土) 21:12:56 ID:FYqdhLaD
ところでサウンドアサシンズはトータルイクリプスが最強ということに
異議は無いな?
688サタデー名無しフィーバー:2005/04/02(土) 22:09:27 ID:a8xZAfV2
>>687
俺はSYNTHES 'N' STUFFが好き
689サタデー名無しフィーバー:2005/04/03(日) 00:08:50 ID:8T/+J8Fj
ダンスマニアで、ノリノリのハイテンポで声はかわいい系のオススメのアーティスト教えてください
690サタデー名無しフィーバー:2005/04/03(日) 06:48:53 ID:zjnux85U
JENNYROM最強
691サタデー名無しフィーバー:2005/04/04(月) 00:58:58 ID:4RJUMaUR
だよなぁ。次点でROSEあたりを挙げてみる
692サタデー名無しフィーバー:2005/04/04(月) 09:45:17 ID:PRfysPsL
ウンコみたいなスピードシリーズしかリリースされないから
住人もウンコみたいなレスしか話題がない悲しさ
693サタデー名無しフィーバー:2005/04/04(月) 13:47:26 ID:ZWn7BXSB
>>689 NANCY&THE BOYS 女
694サタデー名無しフィーバー:2005/04/04(月) 17:47:43 ID:j0qZHo7V
G3買いました
いつも思うけど、毎回捨て曲が半分くらいあるんだよな
いい曲はいいんだけど・・・
オムニバスアルバムだから当然かな

>>689
I DO I DO I DOのCREAMYとか
695サタデー名無しフィーバー:2005/04/05(火) 19:07:01 ID:/v60JAAS
>>694
G4はもっといい曲が少なくなってました… 俺の観点で…
696サタデー名無しフィーバー:2005/04/05(火) 21:03:51 ID:L4Ng0CNZ
WUKI WUKIの歌詞きたな。
ttp://www.animelyrics.com/dance/jennyrom/wukiwuki.htm
誰か要約よろ
697サタデー名無しフィーバー:2005/04/06(水) 01:39:38 ID:/EkLjEHM
ゴーゴーバーって

楽しいよね!!
698サタデー名無しフィーバー:2005/04/06(水) 12:01:10 ID:F1KQtOhF
要約ワロス
699サタデー名無しフィーバー:2005/04/08(金) 00:20:34 ID:k4T8Atyz
G4は、過去のスピードシリーズと比べてどれに似てますか?1〜5よりも6〜G3が好きです。
700サタデー名無しフィーバー:2005/04/08(金) 01:53:11 ID:d95qSR7z
>>699
俺は4か5に近いと感じた
701サタデー名無しフィーバー:2005/04/08(金) 04:00:12 ID:k7Bs81Wv
こんなスレハケーン(・∀・)エクストリームイイネ(・∀・)でも好きな曲の大半はコナミオリジナルだからCD出てないんだよね(´・ω・`)


…それはダンレボだと途中で気づいた漏れ。記念パピコヽ(´∀`)ノ
702699:2005/04/08(金) 09:56:19 ID:7Fxbg4eN
>>700
そうですか、ありがとうございます。いつか試聴だけしてみようと思います。
とりあえず今買うのは控えようかと思います。
703サタデー名無しフィーバー:2005/04/09(土) 22:11:55 ID:lIEQNYbr
704サタデー名無しフィーバー:2005/04/13(水) 00:46:37 ID:ZAW0SXCo
HANNAってよくね?
705サタデー名無しフィーバー:2005/04/13(水) 21:05:12 ID:PtjfQZDp
>>704 声がいい
706サタデー名無しフィーバー:2005/04/15(金) 02:52:27 ID:UrGIjRaZ
707サタデー名無しフィーバー:2005/04/17(日) 02:23:36 ID:VD9VkTzl
SAIFAMにJENNYROMの素顔が・・・奴はポリゴンでできてるようです・・・。
ttp://www.saifam.com/2004/djs-artist.asp
他は写真付きなのに・・・。
708サタデー名無しフィーバー:2005/04/17(日) 02:37:08 ID:G3yz2nTc
本人に似せてるのかな・・・。かわいいかかわいくないか・・・むしろ怖いか・・・
709サタデー名無しフィーバー:2005/04/17(日) 03:23:15 ID:wLvPYGng
いくら商業音楽とはいえすごいセンスのデザインだね
710サタデー名無しフィーバー:2005/04/17(日) 05:11:35 ID:bQA0YcHp
マジ恐いんですけど、特に目と口が・・・ガクブル(((;゚д゚)))
この表情とポーズのまま口だけ動かしてブロンディーギャ、ウェビウェビギャ!と
歌ってるの想像すると・・・ガクガクブルブル((((;;゚゚Д゚゚))))
711サタデー名無しフィーバー:2005/04/17(日) 12:52:40 ID:CjjCgiMF
ダンスマニアのスピードシリーズっていつの間にかGに名前が変わってたんだね
質問だけど、スピード7からいまいち好きになれなくて9以降は買ってないんだが
Gはどんな感じ?
1〜5が好きなんだが、このスレをざっと見ると買わなくてもよろし?
712サタデー名無しフィーバー:2005/04/17(日) 14:58:03 ID:h4KMxnMn
G4は1〜5に近い感じがしたな、俺はあんま好きになれなかったけど…
ハピコアが多かった
713サタデー名無しフィーバー:2005/04/17(日) 15:44:25 ID:VMStV4vG
>>711
1〜5が好きなのならG4だけオススメ
G〜G3はユーロが多いし、G2とG3はCCCDだ
714サタデー名無しフィーバー:2005/04/17(日) 16:17:23 ID:CjjCgiMF
>>712-3
Thx!

OK、G4だけ買ってみます。それにしてもCCCDなんて導入してたんだな・・・
ちょっと前にVisaのFly AwayがCDSでリリースされたけどやっぱいい曲だね
715サタデー名無しフィーバー:2005/04/17(日) 18:40:26 ID:Cf28203l
G2買ってきた
スマイルdkのどーもどーもが大好きになっちまった
特に出だしの「レッツゴー」が最高、つい口ずさんでしまう
全体的にカバーばかりだったのが残念だが買ってよかったぜ!
716サタデー名無しフィーバー:2005/04/17(日) 18:43:06 ID:jpDsthA0
そういやイギリスじゃ、Breeze & StylesのHeart BeatzのCDのCMがやってるらしい
ほかにもいろんなハピコア、トラコアのCMもやってるそうだし
717サタデー名無しフィーバー:2005/04/17(日) 20:03:29 ID:G3yz2nTc
なんかカルミナ・ブラーナ聞いてると怖くなってくる・・・
718サタデー名無しフィーバー:2005/04/17(日) 21:35:25 ID:Y6hGaSL9
>>716
ここにもCMあるがw
http://www.sound.jp/remix/
719サタデー名無しフィーバー:2005/04/18(月) 00:42:01 ID:jo4uv6gg
>>717
WUKI WUKIの直後というのも相まって絶望のどん底に突き落とされてる感が強いよな…
720サタデー名無しフィーバー:2005/04/18(月) 23:47:21 ID:AgCbKnQe
FLASH IN THE NIGHT/FLASHMANってDDRMAXサントラとユーロハピパラ2以外では聞けるとこないのか?
_| ̄|○原曲聞きたいがググっても出ねぇ

チョットスレ違いな気もするが誰かよろしく
721サタデー名無しフィーバー:2005/04/21(木) 17:39:56 ID:0cHH+S4g
チャイコフスキーのピアノ協奏曲(・∀・)イイ!!
さすがSPEEDMASTERだ
722サタデー名無しフィーバー:2005/04/22(金) 01:41:25 ID:FJ7BzpgY
それはよかった。
723サタデー名無しフィーバー:2005/04/22(金) 02:02:23 ID:Y3JnVzzy
SAIFAM元に戻ってんな。あれはキモすぎたか。
724サタデー名無しフィーバー:2005/04/23(土) 16:24:44 ID:yGPMWheC
>>721
つ[classical speed]
725ヴェラオス:2005/04/25(月) 19:46:04 ID:KjUrtKrI
726サタデー名無しフィーバー:2005/04/25(月) 22:24:43 ID:WkJpLivq
>>725
なんか曲数減ってる・・・・
727サタデー名無しフィーバー:2005/04/25(月) 23:10:57 ID:rOkU/Wpp
激しくユーロくさい
728サタデー名無しフィーバー:2005/04/26(火) 00:34:05 ID:g1P5eZL7
激しくナードくさい
729サタデー名無しフィーバー:2005/04/26(火) 05:20:04 ID:hZT6goX/
>>725
やっぱり日本語のカヴァーになるんだろうか。
カラオケ大会になりそうな悪寒・・・
730サタデー名無しフィーバー:2005/04/26(火) 06:45:29 ID:q6QROKQ8
陳腐で下衆な商用ここに極まれり
731サタデー名無しフィーバー:2005/04/26(火) 13:03:04 ID:l79fijCe
ジpシリーズ終了と共に俺の購買意欲も終了。
なにこのウンココンピ
732サタデー名無しフィーバー:2005/04/26(火) 20:44:27 ID:aOg+3sII
嫌なら買わなきゃいい。
それだけのことだろ?
方向性なんて変わり続けるもんだ。
合わなくなったと感じたらやめればいい。

さて、これはどれだけ売れるだろうかね…。
733サタデー名無しフィーバー:2005/04/26(火) 23:52:48 ID:GjqiAoPw
G4買ってきた。
G3のがいいかな、とか聞き始めは思ったけど、
何度も聞いてるとコレもいいな。
G2やGも買ってみるかな。
734サタデー名無しフィーバー:2005/04/27(水) 13:50:18 ID:jx/kZjDG
で、アニメスピードはどうなのよ
735サタデー名無しフィーバー:2005/04/27(水) 15:42:51 ID:qGRV+Pjs
延期
736サタデー名無しフィーバー:2005/04/27(水) 16:36:01 ID:ofS+9lRs
GシリーズならG2が一番お勧め。
1〜10なら10がお勧め。
737サタデー名無しフィーバー:2005/04/27(水) 16:36:29 ID:j2NkTQHO
原作者および関係者からクレームの嵐
738サタデー名無しフィーバー:2005/04/28(木) 08:55:56 ID:spkzCR6A
>>721
俺的にはイマイチ。
スピードシリーズのラストには少し物足りなかった
まぁ人それぞれだな
739サタデー名無しフィーバー:2005/04/30(土) 13:44:21 ID:G9wIZbje
てかそれクラシカルスピード2に入ってるしな。
まぁ嫌いじゃないからいいけど。
740サタデー名無しフィーバー:2005/05/07(土) 21:17:30 ID:jeQkEQWs
UKの大手レーベル「ALL AROUND THE WORLD」
が放つ「CLUBLAND X-TREME」シリーズ最新作
「CLUBLAND X-TREME HARDCORE」が遂にリリース!!DISC1が
DARREN STYLES、DISC2がBREEZE、そしてボーナスDISCにDJ HIXXYが
参加。どのDISCも最新のUK HARDCOREがギッシリ詰まった要注目盤!!
全51曲のボリュームと内容の濃さは「BONKERS」シリーズにも勝る程!!
大推薦盤です!
741サタデー名無しフィーバー:2005/05/10(火) 09:58:14 ID:JYXc5J3h
742カズミ:2005/05/13(金) 07:22:27 ID:lurtPKnF
こんにちは。初めまして。
カズミと申します。
私はエクストラが一番好きです。
特にジェニファーのとワイルドサイドのが好きです。
743サタデー名無しフィーバー:2005/05/13(金) 19:35:36 ID:sT0gRzWp
G2のTr.10で最後の「world」が「wolrd」になってるんですが、何ですかこれ?ミスプリ?
744サタデー名無しフィーバー:2005/05/13(金) 20:50:26 ID:wrkX8dtt
>>743
まぁ、誤植なんて今に始まった事じゃないからなあ・・・SPEED8とか。
745サタデー名無しフィーバー:2005/05/13(金) 21:03:47 ID:MxlNne2C
やりっぱなしで低質なのが基本ですからー。
746サタデー名無しフィーバー:2005/05/13(金) 21:33:02 ID:SbcNPQcN
>>744
サイトも酷いよね
SPEED3のRUSH HOURがPUSH HOURになってるし
747サタデー名無しフィーバー:2005/05/14(土) 06:26:40 ID:tqqTXlyb
まずこのシリーズ、スタートの時点からリスナーのことなど気にもかけてないだろ。
向いてる目は常にバイヤーさんのことばっか。
いかに卸せばそれですむか、いかに店頭にならべばあとは捌けてくれるか。w
748サタデー名無しフィーバー:2005/05/15(日) 23:24:53 ID:I6qAGyhw
リスナーのことなどいちいち気にかけてたら
日本でダンスものなんて売れるわけねーだろ!(笑)
749サタデー名無しフィーバー:2005/05/17(火) 11:04:22 ID:MEVlLgkk
ダンスマニアの着うたってないの?
750サタデー名無しフィーバー:2005/05/17(火) 11:17:02 ID:SdUXIJgs
>>749
公式サイトから飛べるじゃん着うたがあるサイトに
751サタデー名無しフィーバー:2005/05/17(火) 21:21:13 ID:ikZaP3Lh
ダンスマニアはカラオケで歌えるんですか?あまり行かないのでわかりません。
・・・ないですよね。
752サタデー名無しフィーバー:2005/05/17(火) 21:37:39 ID:MEVlLgkk
>>750
サンクス。しかしやっぱJENNY ROMはなさげ・・・

>>751
バタフライくらいならあるよ
753サタデー名無しフィーバー:2005/05/17(火) 22:02:19 ID:SdUXIJgs
>>751
スマイル.dk、キャプジャ、エロティック、ミスパパヤの曲なら見っけたよ
754751:2005/05/17(火) 23:09:29 ID:ikZaP3Lh
>>752,753
いくつかあるんですね、ありがとうございます。
もう一つ質問ですが、CDからpcに取り込む時に曲がトラックごとに分かれてしまい、
ノンストップでなくなる場合があるのですが、みなさんはどう対処してますか?
755サタデー名無しフィーバー :2005/05/18(水) 03:31:28 ID:L5wSfAFW
マルコピ出来るソフトを使うよろし
756サタデー名無しフィーバー:2005/05/18(水) 07:25:21 ID:Z0g2diOP
粘土にCDを押しつけて、そこに熱で溶かしたプラスチックを流しこむといいよ。
757サタデー名無しフィーバー:2005/05/19(木) 02:31:03 ID:ceE6oAEs
GIVE ME UP (2002 Remix) / MICHAEL FORTUNATI
聴いたらひさびさ鳥肌たった。
こういう系統のREMIXはツボにハマりまくる・・・・。
INTO THE NIGHTのREMIXもきたら言うことなし!!
758サタデー名無しフィーバー :2005/05/19(木) 03:08:32 ID:8lj/Fgns
In to the Nightのリミックスもあるよ
アルバムに入ってる
759凵y-~ ◆OKE/bP./9g :2005/05/19(木) 21:05:46 ID:tSJCb1G1
公式でアニメスピードの試聴が出来るようになってたから聴いてみたが
なんかなぁ・・・

最近のダンスマニアは方向性を見失っているように見える
760サタデー名無しフィーバー:2005/05/19(木) 21:08:49 ID:T1yR0sNk
ここまで誤爆来たかw
761サタデー名無しフィーバー:2005/05/19(木) 22:34:44 ID:4HQVoOCT
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/dancemania/index_j.htm
アニメSPEEDが試聴できるみたいだね。
うーん・・・どうなんだか・・・
762サタデー名無しフィーバー:2005/05/19(木) 22:36:25 ID:PQz7pzGS
これはもうだめかもわからんね
763サタデー名無しフィーバー:2005/05/19(木) 22:39:51 ID:4HQVoOCT
ってもう>>759が書いてたのか・・・
764サタデー名無しフィーバー:2005/05/19(木) 22:41:55 ID:PQz7pzGS
ttp://www.kniteforce.co.uk/discography/mp3/kfx3ataru.mp3
こんなの期待してたのに・・・・
765サタデー名無しフィーバー:2005/05/20(金) 01:47:30 ID:EdumCRo/
アニメスピードっていうタイトル見たときから期待はしてなかったからいいけど
766サタデー名無しフィーバー:2005/05/20(金) 08:54:04 ID:h+2gojyL
>>761
同人ショップで売られてるCDみたいだね。w
767ヴェラオス:2005/05/20(金) 12:47:53 ID:eunCusZv
アニメSPEED思ったよりデキはいいと思うんだけど…
不自然じゃないし、ノレル
768サタデー名無しフィーバー:2005/05/20(金) 13:08:16 ID:+Z24b9mr
それより同人ショップって?
769サタデー名無しフィーバー:2005/05/20(金) 13:18:27 ID:fRvx2s9A
アニメなんてどーでもいい。もうダメかな。
770サタデー名無しフィーバー:2005/05/21(土) 02:19:29 ID:/YOKsves
771ok:2005/05/21(土) 09:49:25 ID:70Ef5cpO
死ね
772サタデー名無しフィーバー:2005/05/21(土) 10:53:15 ID:vXn54RyR
もののけ姫以外は厳しい
773サタデー名無しフィーバー:2005/05/21(土) 21:49:40 ID:brRHrQZK
>772
どう厳しい?
774サタデー名無しフィーバー:2005/05/22(日) 01:24:55 ID:NZVM/V8o
教育テレビで流れてそうですね。アニメいらん。
775サタデー名無しフィーバー:2005/05/22(日) 01:28:26 ID:3H0/JKam
はぢめまして…いきなりなんですがトランスとユーロとDDRの音楽の違いを教えてください。
最近ではトランスであるMoonlight ShadowがDDRに…意味がわかりません…BOYSやHEROのジャンルは何なんですか?
776サタデー名無しフィーバー:2005/05/22(日) 01:46:57 ID:KTtC9zm9
オリエンタル スペースの
ラピュタ(Escape Mix)があったら神だったんだが方向性が全然違うな
777サタデー名無しフィーバー:2005/05/22(日) 01:49:33 ID:27S9IKfP
譜面的にか?
778凵y-~ ◆OKE/bP./9g :2005/05/22(日) 03:18:09 ID:g7UH2UgN
もののけは普通にイイと思った

アニメSPEEDは選曲が駄目かな
アンパンマンとかサザエさんとかドラえもんとかなんかなぁ・・・
779サタデー名無しフィーバー:2005/05/22(日) 04:13:52 ID:Wro0PAzT
>>775
適当にレス返しとく.
DDRの音楽と言われても多様だから答えようがない.
Moonlight ShadowはMissing Heart(DDRの方)のが先でGroove Coverageのが後.
BoysやHeroは一般的にはDance Popに属すると思われ.

TranceとEurobeatが区別できんのは個人的に少しどうかと思う.
…が、なんか流行りのTranceって両者がごっちゃになっているイメージがあるな.
ジャンルなんて適当なモンだしそんな深く考えなくてもいいかと思うが.
俺はSo DeepみたいのがTranceでNori Nori NoriみたいのがEurobeatだと思ってるがな.

ああ,長文になっちまった.
780サタデー名無しフィーバー:2005/05/22(日) 04:25:48 ID:PNFtkuwO
Trance言ってもNRG系やサイケデリック、ドリームっていっぱいあるしなぁ・・・・
781凵y-~ ◆OKE/bP./9g :2005/05/22(日) 04:40:32 ID:g7UH2UgN
>>775
DDRは単なる音楽シミュレーションゲームであり音楽ジャンルでは無い
782サタデー名無しフィーバー:2005/05/22(日) 10:52:26 ID:HbBj4EkZ
Trance Euroとかわけわからなす
783サタデー名無しフィーバー:2005/05/22(日) 12:07:26 ID:m/Cq8wmr
ユーロトランスはエピックトランスの別名じゃないの

ウインターズシリーズ新作でないかなぁ
あれ始めはあまり好きじゃなかったけど何度か聴いてる内に地味にうけた
784サタデー名無しフィーバー:2005/05/22(日) 19:36:56 ID:pG0FkycM
>>783
漏れもいまだに新作を心待ちにしてるんだが
ビッグビートやフィルターハウス好きにはたまらんな。

冬2がいまだに神の領域だよ。
785サタデー名無しフィーバー:2005/05/22(日) 19:44:45 ID:Ck20y0IT
なこといっても商用なのですから数字としてまとまらなければ
神の領域とかおっしゃられたとしもどうにもならないのですよ。
786サタデー名無しフィーバー:2005/05/22(日) 21:00:26 ID:NZVM/V8o
>>785
なつかしー。
787サタデー名無しフィーバー:2005/05/23(月) 20:43:19 ID:0hIrQcR9
411 :名無しチェケラッチョ♪ :2005/05/23(月) 20:38:45 ID:???
DMS>>>タノシー
788サタデー名無しフィーバー:2005/05/23(月) 21:02:46 ID:W4zQu7qb
>>787
ここにコピペしてもタノシーの事知ってる奴はいないと思うよ
789サタデー名無しフィーバー:2005/05/23(月) 22:38:31 ID:AARqW1qe
居たりする訳だが
790サタデー名無しフィーバー:2005/05/24(火) 10:04:31 ID:bjFOqZiK
791凵y-~ ◆OKE/bP./9g :2005/05/24(火) 21:28:14 ID:ou17v3VZ
タノシーは一枚目だけ買ってその後は全然買って無いな
792名無しマニア:2005/05/29(日) 16:29:59 ID:Wd3lH0vG
SPEED 刑事の視聴できるとこはないのだろうか
793サタデー名無しフィーバー:2005/05/29(日) 18:48:30 ID:GAXYYHE1
>>792
難しいかもしれないね。
おいてある店もあまり無いし。
794サタデー名無しフィーバー:2005/06/03(金) 00:14:22 ID:6LTz/+3A
メインシリーズ初めて聴きました。音楽に詳しくないんでよく分からないのですが、
ドラムというかベースというか、ズンズンとしたものがよく効いててよかったです。
スピードの6〜G3みたいでした。1〜5と9と2001は軽くて嫌いです。
795サタデー名無しフィーバー:2005/06/03(金) 00:14:52 ID:6LTz/+3A
聴いたのはメインの16です。よかった。
796サタデー名無しフィーバー:2005/06/03(金) 23:03:29 ID:adVr4FlS
2001が嫌い・・・(T∀T)
797サタデー名無しフィーバー:2005/06/03(金) 23:34:32 ID:0Pm+7nf8
>>796
ま、そういう人も居るでしょ。

>>794
それが気に入ったのならほかのXシリーズもいかが。
X7くらいまでなら確かそんな感じのノリだったはず。
798795:2005/06/04(土) 01:04:47 ID:8zc+H72z
>>797
どうもありがとうございます。
2001が嫌いなのは、ゲーム(DDR,FF8)だとか映画だとかの曲が嫌いだからです。
シャカシャカしてるし・・・。
他のX〜を探してみます。
799サタデー名無しフィーバー:2005/06/04(土) 01:13:46 ID:NmVYColp
確かにSPEED BEST2001はカバーばっかり選ばれちゃったからなぁ
これとは別にハピコアを集めたBEST OF HARDCORE作っちゃったぐらいだし
800サタデー名無しフィーバー:2005/06/04(土) 10:50:41 ID:F40pmR8Z
実はSpeedシリーズでは6が一番好きだ。ちょっと淡白だけど。
801サタデー名無しフィーバー:2005/06/04(土) 16:52:28 ID:rOVK/1tl
Loud Forceのアルバムマダー?
802サタデー名無しフィーバー:2005/06/04(土) 17:25:16 ID:8zc+H72z
中古でX1とX2とX4とX6を計1850円で買ってきました。どれもズンズンとしてていいですね。
ブックレットの構成がスピードシリーズとは違ったのに驚きました。
動く表紙も面白くて、綺麗でいいですね。いい買い物でした。
G4を買わずにお金を貯めてて良かった。G4は2001に近いんですよね。
Twenty-four hours a day〜
803サタデー名無しフィーバー:2005/06/04(土) 17:28:42 ID:ZMfWAELR
>>802
2001というか1〜5に近い
804796:2005/06/04(土) 21:09:28 ID:Uhr7mSGI
色々な人間がいるからこの社会が成り立ってるんだよなー
と、ふと思ったw
805サタデー名無しフィーバー:2005/06/04(土) 21:25:57 ID:8zc+H72z
そもそもココが過疎スレ・・・。
806サタデー名無しフィーバー:2005/06/04(土) 22:35:01 ID:NmVYColp
2001は複数のダンスマニアに入ってる曲のカバーが多いから飽きが早いんだよな個人的に
久しぶりにDIAMONDでも聴いてみるか
807サタデー名無しフィーバー:2005/06/05(日) 00:03:08 ID:oxJlbiE0
そんなにダンスマニアがいいのか。
808サタデー名無しフィーバー:2005/06/05(日) 15:17:33 ID:fn8fp/60
>>802
G4はカヴァーものがあまり無いから、2001とは違うと思う。
ゲームや映画の曲が嫌いならむしろお勧め。
809サタデー名無しフィーバー:2005/06/05(日) 21:00:21 ID:jwSgwfmy
>>807
そういうわけでもないのでは。
スレの主旨に沿った話してるだけだし。
ほかの話題したければほかのスレ行くでしょ。

>>808
>>802は1〜5が軽くて苦手って言ってるのでオススメしにくい。
810サタデー名無しフィーバー:2005/06/05(日) 22:23:36 ID:YB5mDPnb
X3はUGっぽさが出てていいと思うんだが
811796:2005/06/05(日) 23:31:27 ID:yiwWMy49
G4も重低音きいてると思うがな〜 TURN ME ONとか
812サタデー名無しフィーバー:2005/06/06(月) 20:54:41 ID:6ueFrCc/
言い忘れてましたが、X6のジャケット背面で
「24 HOURS A DAY」が「24 HOURS A WAY」になってますね。びっくりしました。
813サタデー名無しフィーバー:2005/06/06(月) 21:44:44 ID:kWfGvBnX
作品というよりモノとして売ってるんだからいいんだよ
814サタデー名無しフィーバー:2005/06/08(水) 21:54:21 ID:ywMXsL+n
G4はブックレットが薄いそうですが、つまり歌詞が載ってない曲が多いということですか?
リスニングをしているので困りゅのですが。
815サタデー名無しフィーバー:2005/06/08(水) 22:13:24 ID:nkIrfbRd
>>814
ハピコアとかインスト曲があるからね
816サタデー名無しフィーバー:2005/06/13(月) 15:47:52 ID:wX3ER9xj
X6、本当にイイよ。買ってよかった。中古だけど。
好きな曲ばっかりだ。
817サタデー名無しフィーバー:2005/06/15(水) 00:02:41 ID:CESLDCmQ
ワカラカラーメン♪
818サタデー名無しフィーバー:2005/06/15(水) 00:16:14 ID:ErIXFBm5
ハヤーイ♪
819サタデー名無しフィーバー:2005/06/17(金) 00:26:51 ID:LDbgRw+K
20買いました。
ダメだダメだあんなの。パンチが効いてないよ。
あれはほとんどトランスじゃないの?のっそりとしたようなノリで。
新品買って損した。
820サタデー名無しフィーバー:2005/06/17(金) 00:45:52 ID:GAx8c5dw
821796:2005/06/18(土) 18:46:00 ID:oj2VN3pY
20ってダンスマニア20?
822サタデー名無しフィーバー:2005/06/19(日) 12:18:31 ID:WfRSsYoT
>>819
まあ20は前作のX9と比べてがらっと感じが変わるからね。
好き嫌いは別れそう。

あとトランスは初期のEXシリーズよりは入っていないと思う。
823サタデー名無しフィーバー:2005/06/19(日) 22:40:02 ID:18gLnocT
>>822
なるほど、そうなんですか。20から変わる、とφ(。。)
824サタデー名無しフィーバー:2005/06/21(火) 22:05:46 ID:sSiZ8BcP
ひさびさにSPEED BEST 2001開けたらディスクが入ってなかった件について。
買った当時相当聞き込んだからどっかに忘れたのかなぁ…ちょっとショック。

それはそうと、DancemaniaシリーズはDiamondのComplete Editionで購入が止まっているんだが
SPEEDで、ハピコアが多いアルバムはあるかな?
とりあえずTSUTAYAでSPEED 7.8.9が置いてあった気がするんで、速攻借りようと思ったんだけど。
825サタデー名無しフィーバー:2005/06/21(火) 22:35:00 ID:sxUhakFb
>>824
5以前かと
826サタデー名無しフィーバー:2005/06/22(水) 01:54:23 ID:9iKSFOAh
827サタデー名無しフィーバー:2005/06/22(水) 04:46:12 ID:E8wy1u8S
>>824
6〜G3の中で、9だけは別物だと思う。
因みに9は「smile」の途中で一瞬ブチ切れているので注意です。
828サタデー名無しフィーバー:2005/06/22(水) 16:22:13 ID:VzjP7N+d
9だけは他のよりあっさりしている。曲のチョイスもどこか独特。
そして影が薄い。その次の10が絶賛の嵐だっただけによけい影が薄い。
829サタデー名無しフィーバー:2005/06/22(水) 17:41:24 ID:gGroBhho
9は、一度封を開けて以来触ってない・・・。
830サタデー名無しフィーバー:2005/06/22(水) 17:48:25 ID:qdLCHrT4
ワラーヒーレーン
ビーソビーイーング
アケンハービユノーダンシンフォーマラー
チコパッション
タメーイキハッフン
ピクカモアライブダンシンスルーマラー
831サタデー名無しフィーバー:2005/06/22(水) 22:36:53 ID:gGroBhho
デラックス4に感動しました。2001は嫌いですが、
それに収録されている同じ曲がかっこよくなってる。
ユーロが濃いみたいですが、パラパラほどではないのでまぁいいかな。
2枚組は余計だと思います。
832824:2005/06/22(水) 23:12:38 ID:Y6RYYSTk
>>825には申し訳ない気もするけど、今日SPEED7と9を借りてきた。
やっべぇ大ヒット。まださらっとしか聴いてないけど。

カヴァー曲が大好きなので、7のFOOTLOOSEとかI BELIEVE〜とかは
気に入りました。SPEED4で気に入ったDJ STOMPYもいい味出してますね〜。

しかし、9のFLASHDANCE、随分と声高いw

機会があったら10も聴いてみようと思います。レスありがとうございました。
833サタデー名無しフィーバー:2005/06/23(木) 01:15:43 ID:e2EpSv+t
その辺の時期でBEST OF HARDCOREを挙げなかったのがちと疑問。
でも>>824が満足してるみたいだし、まぁいいか。

そして>>830が思い出せなくて暫く悩んでしまった件について。
834サタデー名無しフィーバー:2005/06/23(木) 01:19:11 ID:Z9o49UY5
デラックス4・・・、ブックレットがノンストップ版じゃない・・・orz
835サタデー名無しフィーバー:2005/06/23(木) 02:05:22 ID:ukMuHB9N
デラックス4、入浴シティボウイがオールマイティ・ディフェンティヴMIXだった故に買いました
836サタデー名無しフィーバー:2005/06/23(木) 19:24:10 ID:OIaZUbVE
デラックス4のNEW YORK CITY BOYは、ある日思い出してなんとなく聞いてみたら、
イントロで泣いたことがある。
837サタデー名無しフィーバー:2005/06/24(金) 21:51:46 ID:ZgZ8ek96
SPEED9はあっさりってあるけど
それはカバーが少ないとか特に目立つようなハピコアが無いって事かな

9か10かG4のどれを買おうか迷ってるんだけどどれがカバーとハードコアのバランスいいかな
838サタデー名無しフィーバー:2005/06/25(土) 09:59:09 ID:2P/K1Ccm
G4はハピコア寄り。
9と10はバランスがとれていると思う。
個人的にお勧めなのは9かな。
839サタデー名無しフィーバー:2005/06/25(土) 12:40:07 ID:sW0E2raD
なるほどd
840サタデー名無しフィーバー:2005/06/25(土) 15:59:42 ID:mv9PNCmt
聴きなおして思った。
9があっさりってのは個々の曲が抑揚に乏しいからなんじゃないかと。
要するに、ひとつの曲の中で盛り上がらなくて、
それが何曲も繋がるから全体としてのっぺり聞こえてくるんじゃないかって。
そう考えるとハピコア系があんましウケないのもなんとなく分かる気がする。

>>837
ということで個人的には10をオススメ。
841サタデー名無しフィーバー:2005/06/25(土) 16:24:48 ID:sW0E2raD
既にG4を買ってしまった
今中盤のハッピー、トランスコア地帯聴いてるけど俺はなかなか好きだな
ただトランスがやたら多いのが気になるけど
842サタデー名無しフィーバー:2005/06/25(土) 21:03:12 ID:rRWbYeb1
>>841
トランスコアが多いのは時代の流れだからしょうがないのかな・・・
843サタデー名無しフィーバー:2005/06/25(土) 23:57:21 ID:vINQPYA7
>>842
Sy & Unknownは結構ハピコア作ってるよ
最近のDMSに収録されてないけど
844サタデー名無しフィーバー:2005/06/26(日) 04:58:16 ID:YrkSkht0
↑いくらダンマニしか許容できない原理主義者だって
たまにはdiscogsで収録されてるアーティストとか調べたりするだろ。w

http://www.discogs.com/artist/Sy+%26+Unknown
845サタデー名無しフィーバー:2005/06/26(日) 13:55:32 ID:r60EhxZL
>>833
収録曲いいけどmixがド下手だからなw>BEST OF HARDCORE
846サタデー名無しフィーバー:2005/06/26(日) 16:45:57 ID:+Seq91Dh
ダンスマニアスピードから一歩進んでハッピーハードコアのCD聴いてみようかと思ってんだけど
有名CDって何かな
guhroovy見たらボンカーズってのが人気ありそうだけど
847サタデー名無しフィーバー:2005/06/26(日) 18:04:12 ID:l135+YTn
Bonkersでいいんじゃない?
848サタデー名無しフィーバー:2005/06/26(日) 18:07:36 ID:VZwd66k6
普通のレコード屋さんじゃ買えるのはないの?
849サタデー名無しフィーバー:2005/06/26(日) 18:48:15 ID:+Seq91Dh
タワレコとかグルービー本店行けばあるみたいだけど
俺の場合近くにツタヤとか地元展開の中規模ぐらいの店しか無いから通販に頼るか注文してみるしかない
ツタヤはこうゆうの店に置かないからなぁ
850サタデー名無しフィーバー:2005/06/27(月) 21:13:29 ID:PfZJheIU
何よこれ?
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1110262226/704

どういうこと???
851サタデー名無しフィーバー:2005/06/30(木) 23:24:45 ID:teFPHazY
ドーガルがポルノ作品ってどういうこと?
852サタデー名無しフィーバー:2005/07/02(土) 00:15:07 ID:3NGsBcga
ZIP maniaって今年まだ出てないよな
ついに終わったか・・・
853サタデー名無しフィーバー:2005/07/02(土) 01:35:50 ID:SQBeEuGk
あぁ〜、16いいよぉ〜。
854凵y-~ ◆OKE/bP./9g :2005/07/03(日) 20:20:39 ID:KpwFfDsr
>>850
首からホイッスルぶら下げて曲に合わせて吹く人が結構いるんだよ
確かにホイッスルの音で曲かき消されるのは嫌かもしれん
855サタデー名無しフィーバー:2005/07/05(火) 02:27:34 ID:6XPdmC4c
JENNYROMの新曲出たよ。って事はG5があるって事だ。
856サタデー名無しフィーバー:2005/07/05(火) 07:59:53 ID:AoGX1TWD
たしか9月にG5発売だよ
857サタデー名無しフィーバー:2005/07/05(火) 09:33:25 ID:DlAtwOxd
あのおばちゃんまだ唄うのかよw
858サタデー名無しフィーバー:2005/07/05(火) 21:02:26 ID:YX2L2LaY
あーNANCY&THE BOYSってどんな人なんだろ
859サタデー名無しフィーバー:2005/07/06(水) 10:40:21 ID:zjjrrV39
JENNYROMのアルバムマダー?
860サタデー名無しフィーバー:2005/07/06(水) 11:33:32 ID:sPrDmxAd
861サタデー名無しフィーバー:2005/07/07(木) 17:09:00 ID:/5L00iL2
あげ
862サタデー名無しフィーバー:2005/07/09(土) 10:56:32 ID:mXHXPjx1
ダンスマニアって2000〜2001年頃にベスト出しまくりだな
売れ行きが落ちてきたからサブシリーズのベスト出してそのシリーズ終了ってことかな
863サタデー名無しフィーバー:2005/07/10(日) 13:23:20 ID:0mn7sUTr
SHOOTING STARのStorm Remixぽイイ!!
ttp://www.guhroovy.com/audio/stormcd001.rm
864サタデー名無しフィーバー:2005/07/16(土) 01:14:03 ID:LRYee4Qf
久しぶりにシューティングスター聴いた
普通のもいいけどそっちもいいね
865サタデー名無しフィーバー:2005/07/16(土) 11:10:51 ID:h6eOeZMl
866買っちゃいました!:2005/07/16(土) 15:22:20 ID:kpheRtuk BE:80682454-
今日、ダンスマニア買ったよ!2枚組でなんと¥399安〜(>V<)
ほんと、やすかったー。(笑)
でも、やぱり「ダンスマニアBASS」が・・・イィ―
もうBASS出ないのかな・・Waht―――(・−・#)
867サタデー名無しフィーバー:2005/07/18(月) 13:51:18 ID:Hfi3M0nw
>>866
2チャンのレスはせめて中学生になってからにしようね。
868サタデー名無しフィーバー:2005/07/21(木) 12:56:55 ID:entCJuNs
>>860
ここらへんの適応年齢って海外だと10才前後なんだろうな。
日本だと分りやすくて受け入れやすいってことで年齢層の幅はあるんだろうが。
869サタデー名無しフィーバー:2005/08/11(木) 12:26:08 ID:oXS4zeye
Dancemaniaじゃないんだが・・・

ttp://www.toshiba-emi.co.jp/international/release/200508/tocp64281.htm
誰か買った人いる?
870サタデー名無しフィーバー:2005/08/14(日) 16:49:54 ID:yeUi/FdT
>>869
曲目が面白そうなので店をあたってみたがなかった…。
今度遠出して探してみようかな
871サタデー名無しフィーバー:2005/08/16(火) 22:27:03 ID:nqaMa+uo
ベストオブハードコアってどうですか?
872サタデー名無しフィーバー:2005/08/17(水) 20:04:44 ID:22ikJluo
>>871
いまいち
発売前は期待してたけど結局期待はずれ
873サタデー名無しフィーバー:2005/08/17(水) 20:28:36 ID:LvKbh34z
アニメSPEEDは失敗かな?
874サタデー名無しフィーバー:2005/08/18(木) 15:25:56 ID:48dhfgue
875サタデー名無しフィーバー:2005/08/20(土) 19:18:52 ID:GUhoh4d+
メインシリーズはもう出ないのかな
これとZIPとSPEEDだけはなんとか続けて欲しい・・・
あとBASSも・・・
876サタデー名無しフィーバー:2005/08/21(日) 00:20:06 ID:iCS6b/07
>>875
BASSはハナからキツかったんじゃなかろうか。
最盛期だったからこそあれだけ出せたというかなんというか。
…でも#11を考えるとスタッフの誰かが何らかのこだわり持ってたのかもしんないな。うーん。
877サタデー名無しフィーバー:2005/08/21(日) 12:48:49 ID:ErM2nJ8O
BASS10というベスト出した後11でまた別のベスト出したり
SPEED GのあとBEST OF HARDCORE出したり

やっぱダンスマニアリスナーの選出したベストだけじゃ
メインシリーズのリミックス曲や有名曲のカバーが多くなってしまって偏りが激しいからじゃない
878サタデー名無しフィーバー:2005/08/21(日) 23:24:37 ID:h8WN2I1N
G5まだ〜?
879サタデー名無しフィーバー:2005/08/24(水) 22:48:05 ID:oKzmCCPR
煙草のせいで金欠だ!
880サタデー名無しフィーバー:2005/08/25(木) 12:36:19 ID:kqVrM9DK
ちゃんと木曜ゲーセン決戦
881サタデー名無しフィーバー:2005/08/25(木) 22:17:36 ID:UvtUcZEG
>>871
俺今日それ買ったんで感想


選曲は個人的にまあいいと思う
複数タイトルに入ってる曲が多いのはしょうがないかな
俺が持ってないスピード9,10からもう少し入ってたら良かったんだけどそれは後の楽しみにとっておくとして
それと何曲か新しいアレンジになってたっぽい

ただ、ここで言われてるように繋ぎ方が微妙な気がした
ライブミックスだからなのか知らないけど次の曲のフレーズが入るのが早かったり
途中で一瞬曲止めたりするのが多いのでちょっと気持ちよく聴けなかった
882サタデー名無しフィーバー:2005/08/25(木) 23:21:13 ID:kqVrM9DK
次の曲のフレーズがすぐに入ったりするのはほかのハピコアとかのCDでもあるよ
883サタデー名無しフィーバー:2005/08/25(木) 23:37:32 ID:UvtUcZEG
そうなんだろうけど個人的にはちょっと微妙だなってことで
884サタデー名無しフィーバー :2005/08/26(金) 05:52:43 ID:UQQJ9uNy
そう考えるとやっぱスピードシリーズは安心して聞けるよな

で、G5まだー?
885サタデー名無しフィーバー:2005/08/26(金) 12:01:04 ID:JHtzhdJu
メインシリーズはEX8が出たのが去年か今年始めあたりだっけ
これだけ間が開くってことは終了っぽいな・・・
という事は残りはついにSPEEDだけか
886サタデー名無しフィーバー:2005/08/27(土) 00:46:22 ID:E9bLCxIN
ひさびさメールキタ━と思ったらトラパラか・・・がっくし
887サタデー名無しフィーバー:2005/08/27(土) 12:14:16 ID:l3B1OCMn
>>885
2004年9月29日
888サタデー名無しフィーバー:2005/08/27(土) 21:59:35 ID:VVF4MFmZ
>>885
G5、発売一ヶ月前だってのに何の情報もないな。
889サタデー名無しフィーバー:2005/08/27(土) 22:38:03 ID:ChqH+V2E
G2をブクオフで見つけて買ったは良いがCCCDだからiPodに入れて聞けない…鬱
890サタデー名無しフィーバー:2005/08/28(日) 14:28:36 ID:SMZ677qZ
できるぞ。
CDR実験室とかみて勉強しろ。
891サタデー名無しフィーバー:2005/08/28(日) 17:35:55 ID:/CG9IW4U
>>890
ありがとう
ガンガッテミルヨ(`・ω・´)
892サタデー名無しフィーバー:2005/08/29(月) 17:41:57 ID:h3aWVbPg
もしまたスピードのベスト出すとしたらG5とG6どっちかの後になるのかな
個人的にはG以降はカバーもハピコアとかも結構好きな曲が多いからもう一度だけでも出して欲しい
893サタデー名無しフィーバー:2005/08/30(火) 23:07:39 ID:B5KDCk3P
せにょりたををー
894サタデー名無しフィーバー:2005/09/01(木) 21:10:42 ID:G5Wf/qpq
次出るとしたらCDS-300ででるんかのぅ
895サタデー名無しフィーバー:2005/09/01(木) 21:19:45 ID:43Ly1eiP
SPEED G以降はG2ぐらいしか好きじゃない

G3,4にも好きな曲はあるけど全体的に見るとイマイチ
SPEED6,7よりはいいけど
896サタデー名無しフィーバー:2005/09/02(金) 01:24:38 ID:JaVaVC/Z
Hardcore Super J-Trance Party !!!
ttp://www.happyhardcore.com/LangChange.asp?lang_en
897サタデー名無しフィーバー:2005/09/02(金) 05:16:28 ID:Zq/L3Cw+
>>896
すごいメンバーだな
898サタデー名無しフィーバー:2005/09/03(土) 03:30:05 ID:chNDRFYC
どんなメンバー?
899サタデー名無しフィーバー:2005/09/04(日) 22:05:27 ID:4QC4wTin
プレステのDDRでJenny Romの曲って収録されているのですか?

されているなら買いたい・・・
900サタデー名無しフィーバー:2005/09/04(日) 22:46:57 ID:m/foCY4y
今でもまだこんな愚直なリスナーさんがいるんですかそうですか
901サタデー名無しフィーバー:2005/09/05(月) 01:16:29 ID:e8gmfWT/
サントラの曲目見ればいいんじゃないかと
902サタデー名無しフィーバー:2005/09/05(月) 11:42:47 ID:N9RhMVmH
今度オープンした携帯サイトを見るとメインシリーズはまだ生き残ってるもより
903サタデー名無しフィーバー:2005/09/14(水) 15:04:59 ID:jzgOf7/N
SPEED G5の情報出てるね
904サタデー名無しフィーバー:2005/09/22(木) 11:12:43 ID:mG6n5F+c
Bonkers、HTID、およびHardcore天が日本市場Resistの全体のハードコアカタロ
グのために認可した2005/09/20は日本市場に完全に認可されました! これは何
を意味しますか? ハードコアを強く揺すぶったハードコアシリーズの世界は、
現在、すべての日本人のハードコア恋人の日本の市場に局所化されて、日本で
リリースされるでしょう。(ie。 同じ音楽にもかかわらず、アートワークと
パッケージが日本語であるでしょう。).

「記録を乗り切ってください」によってリリースされて、ビクタJVCによって分
配されて、リリースは、テレビコマーシャルに伴う素晴らしい販売促進が計画されているのを見るでしょう。 リリースが次の12カ月の外でHardcore Til
Dieである最初のリリースで広げられる、1、+2、2005年10月26日のHardcore天1
とBonkers vol.1。

また、「記録を乗り切ってください」もDJのシルヴァーのプレゼントに責任が
あります: ハードコアSuper J-昏睡状態Party vol.1とリリースされた2005年9
月28日であるvol.2。
905サタデー名無しフィーバー:2005/09/29(木) 20:36:43 ID:M5Qdd7eT
G5の曲&アーティストリスト 公式にUpされました
906サタデー名無しフィーバー:2005/09/30(金) 12:57:07 ID:miBJtouc
G5
クラシカル2からはもういらないのに。
SPEEDOは今回も期待できそう。
ていうか29曲てなんだ。
そして今回もメインからのRemixは無し・・・orz
907サタデー名無しフィーバー:2005/09/30(金) 16:27:14 ID:n+ygLqN1
tr.05がgrammerになってる
908サタデー名無しフィーバー:2005/09/30(金) 17:37:02 ID:W1/76Jxe
10以降長らくSpeedは買ってないんだが、久々に買ってみるかなあ
CCCDならやめるけど

ところでG2をCD-DAでリプレスしてくれないだろうか・・・
24-7のOriginalMixが聴きたい まぁ短いのだろうが
909サタデー名無しフィーバー:2005/10/01(土) 01:15:45 ID:IWC+eqHF
早くサマーズ出してくれないと今年の夏が終わっちゃうよ〜
910サタデー名無しフィーバー:2005/10/01(土) 16:18:44 ID:oBYFUF5X
G5売ってた
昨日発売みたいね
911サタデー名無しフィーバー:2005/10/01(土) 16:29:16 ID:oBYFUF5X
ついでに
ディスクマークですぉ
FFCDじゃなくてよかた
912サタデー名無しフィーバー:2005/10/01(土) 17:20:35 ID:KT0F3+gS
つーかG5がまだアマゾンで売ってないんだけど
どっかネットで買えるサイトないかな?
ぐぐっても見つからないし、、、
913サタデー名無しフィーバー:2005/10/01(土) 21:49:16 ID:NAmOTfKz
普通にあるんだが ちゃんと探せ
914912:2005/10/02(日) 11:38:40 ID:pDC41tU7
>>913
ごめん、普通にアマゾンにあったわ…
スレ汚してスマソ
915サタデー名無しフィーバー:2005/10/02(日) 18:29:44 ID:XxcnuIZK
G5微妙・・・どうだおまえらは?
916サタデー名無しフィーバー:2005/10/02(日) 20:04:36 ID:pObgot0A
G5はSPEEDシリーズのどれに似ていますか?
7,8,10,G,G2だと買い。
917サタデー名無しフィーバー:2005/10/02(日) 21:07:15 ID:QffV0EHG
今後出るであろうSPEED BEST三作目の曲を予想してみる(G5は未聴)
G2:SIR DUKE、GIVE ME UP、DOMO DOMO DOMO、24-7、LAYLA、CRAZY IN LOVE
G3:TYME 2&MY LIFE(STOMPY)、SATURDAY NIGHT、BABY BOY、HARDCORE OVERDOZE、PIPPI GIRL
G4:TURN ME ON、TOXIC、DIP IT LOW、HERE I AM(JJJ)、LET'S GROOVE、WUKI WUKI
918908:2005/10/02(日) 21:12:12 ID:Irw25e6J
>>911
情報THX 買ってみようかと思う
買いたいの多すぎて金が・・・orz

G2はAmazonとHMV見てもどっちもCCCDとは書いてないみたいなんだが、
もしかしてすでにCDDAでリプレスかかってるんだろうか
919サタデー名無しフィーバー:2005/10/02(日) 23:10:47 ID:sTp/IlAw
ドモドモドモは微妙、サタデーナイトはワンナイの影響で人気ありそうだ
個人的にMUSIC,ANGEL EYES,AIRHEAD,ENRAPTURED SOULZあたり入ってくれたら嬉しいんだけど
有名曲ネタはほっといても入るだろうし
920サタデー名無しフィーバー:2005/10/02(日) 23:54:37 ID:ZSDFBlFx
>>919
なんとなくバランスも考えて選んでみた感じ。
メイン他からのRemix曲がGIVE ME UPとTOXICだけじゃ寂しいし。
あと全部のアルバムから満遍なく、と考えなければそこに挙げた曲もいいかも。
G4の選曲とか個人的には妥協しまくりだし。
921サタデー名無しフィーバー:2005/10/03(月) 00:59:26 ID:np0dsqcR
おまいらなんでそんな寄せ集めの低級コンピに釣られてんのよ?
922サタデー名無しフィーバー:2005/10/03(月) 02:15:13 ID:FjfqtgW1
>>916
G4をもう少しハピコア寄りにした感じ。
中盤以降はGシリーズらしい、かな。
923サタデー名無しフィーバー:2005/10/03(月) 18:06:07 ID:BUFseB9F
>>922
う〜ん、買わないでおこう。ありがとうございます。
924サタデー名無しフィーバー:2005/10/03(月) 18:23:45 ID:1P36jLvM
EUPHORIAってこんなにクオリティ高かったっけ・・・ちょっと感動
925サタデー名無しフィーバー:2005/10/07(金) 00:22:16 ID:qNSCXyCR
自分的に、うーん G5イマイチ・・・
・ハピコアがやたらと多い。
・SPEEDシリーズの醍醐味の派手さに欠けている
これならG2・G3の方が好きッス    
926サタデー名無しフィーバー:2005/10/07(金) 08:37:43 ID:pV+Qez1D
SPEED3だなやっぱり。
927サタデー名無しフィーバー:2005/10/07(金) 20:00:14 ID:Q+oT/WYG
SPEED6こそが最強
928サタデー名無しフィーバー:2005/10/07(金) 21:28:22 ID:69z8lN20
SPEED8だ
929サタデー名無しフィーバー:2005/10/07(金) 21:59:03 ID:Omo0v9+L
「SPEED G」だ。
ところで、メインの17、18、19辺りは16に似ていると以前聞いたのですが、
みなさんそれは同意でしょうか?
930サタデー名無しフィーバー:2005/10/07(金) 22:29:49 ID:myFF79fT
SPEED4だ。
931サタデー名無しフィーバー:2005/10/08(土) 02:35:02 ID:qOOII0I6
SPEED10だ。

>>929
どうかな。あの辺は割とどれも似てる気も。
強いて言うならX7はX1、X8はX4、X9はX2に似てる、かな。
932サタデー名無しフィーバー:2005/10/08(土) 02:49:33 ID:v9X7nBi2
>>931
ありがとうございます。
933サタデー名無しフィーバー :2005/10/08(土) 08:18:29 ID:wU6g6CX9
SPEEDシリーズ、1月に1枚くらいのペースで出してくれないなぁ。
すでに5に飽きてしまった漏れガイルヽ(`Д´)ノ
934サタデー名無しフィーバー:2005/10/08(土) 15:40:15 ID:Wtwyda8L
やっとこさG2のCCCDをぬっ殺せた
935サタデー名無しフィーバー:2005/10/08(土) 16:59:44 ID:PSBA4qha
>>933
スピードすぐ飽きるんなら
ハピコアCD買ってみればいいんじゃない
936サタデー名無しフィーバー:2005/10/08(土) 18:13:06 ID:WRmcaG8n
今だによく聞くのは…ダイヤモンドかな
これはよくできてる。青バージョンが欲しいんだけど全然売ってないんだよな
937サタデー名無しフィーバー:2005/10/09(日) 06:41:23 ID:3RU8pm2g
938サタデー名無しフィーバー:2005/10/10(月) 09:26:50 ID:Zm3lxxH1
939サタデー名無しフィーバー:2005/10/10(月) 13:03:39 ID:1n+hBTMP
>>937
見れない
940サタデー名無しフィーバー:2005/10/10(月) 21:54:22 ID:lRMGVK4F
G5のHANNA微妙・・・
941サタデー名無しフィーバー:2005/10/11(火) 03:04:27 ID:eqx9hmrB
B4U最高!
942サタデー名無しフィーバー:2005/10/11(火) 07:20:50 ID:xhcTRuyz
>>941
なにそれ?
943サタデー名無しフィーバー:2005/10/11(火) 13:27:07 ID:eqx9hmrB
アレっ、B4Uてダンスマニアに入ってなかったっけ…?
944サタデー名無しフィーバー:2005/10/11(火) 13:49:27 ID:EV6c2Vdx
B4 ZA BEAT MIXならSPEED7に入ってる
945サタデー名無しフィーバー:2005/10/11(火) 13:59:31 ID:OqRhwZ7j
>>942
www.j-first.jp
946サタデー名無しフィーバー:2005/10/11(火) 14:06:14 ID:Smp50A1S
>>941に同じくB4U最高!
947サタデー名無しフィーバー:2005/10/11(火) 16:15:45 ID:qH5rsxOw
SPEED Gにもある

つかダバダバ言ってる曲の解説に「今話題の」って書かれてるけど
全然聴いたことないわ
948サタデー名無しフィーバー:2005/10/11(火) 16:48:59 ID:3Zc8Espj
メインのEX5について聞きたいのですが、ブックレットに歌詞は載ってますか?
「歌詞は割愛させて頂きます」の曲は多いですか?
949サタデー名無しフィーバー:2005/10/12(水) 00:47:07 ID:DCjaj6VQ
13曲目のアーティストってパッケージでは
マリアショートになってるけど、ミスだよな?G5
950サタデー名無しフィーバー:2005/10/12(水) 12:09:38 ID:/4HPdTEB
951はる:2005/10/12(水) 16:44:07 ID:LBf4U/d/
デュッピ、デュッピ、デュビデュップップって歌詞の曲名なんでしたっけ?分かる人教えて_(._.)_
952サタデー名無しフィーバー:2005/10/12(水) 17:06:27 ID:/ckQSsa+
Me & My のDub-I-Dub
953サタデー名無しフィーバー:2005/10/12(水) 19:20:15 ID:DAh0Uc2R
>>951
曲名:DUB-I-DUB/アーティスト名:ME&MY/アルバム名:Dancemania BEST RED
954サタデー名無しフィーバー:2005/10/13(木) 00:18:34 ID:dKHGwkRQ
>>951
射精の詩
955サタデー名無しフィーバー:2005/10/15(土) 16:29:56 ID:WPQVZgsT
>>950
ゴミだろ
956サタデー名無しフィーバー:2005/10/16(日) 13:54:18 ID:z2zjhjjN
ちょっとお伺いしますよ。
「サンバ!サンバ!サンバ!イシャンテェー!」みたいな曲が入ってるのはどれですか?できたら曲名も教えて下さい。
957血染めの闇に浮かぶ終わりなき絶望の螺旋階段 ◆O6666OxWWg :2005/10/16(日) 23:15:08 ID:K8RwS/A2
>>949
ホントだwwwwwwすげぇ間違いだなwwwww
更にG5のブックレットの後ろの方のG4紹介ページの25曲目、ルナミCって誰wwwwwwwwww



てかヴァガボンドかっこいいいいいいいいいいい
958サタデー名無しフィーバー:2005/10/17(月) 00:43:12 ID:mwGwg9yK
959サタデー名無しフィーバー:2005/10/17(月) 14:57:08 ID:lM5IP+r6
>>956
BELLINI / SAMBA DE JANEIRO かのぅ
Dancemania SPORTSとかREDとかDELUX2とか色々なのに入ってる
960サタデー名無しフィーバー:2005/10/18(火) 06:17:36 ID:ZC8xZyCO
>>952-953
いやTHE AXEL BOYS QUARTETの方かもしれん。
961サタデー名無しフィーバー:2005/10/18(火) 11:37:07 ID:rXBwJDWH
で、そろそろ次スレとか考えたほうがいいんじゃないか
962サタデー名無しフィーバー:2005/10/18(火) 18:42:52 ID:Tmpx54T9
もしかして初の次スレ?(ドキドキ)
963サタデー名無しフィーバー:2005/10/18(火) 22:26:06 ID:Tmpx54T9
EX5に「ダディ!ダディク〜ル♪・・・」てのがありますが、AAのあのダディクールなんですか?
「うわぁぁぁ」と「天狗の仕業じゃ」が合体したやつ。あ、いや、どうでもいいんですが。
964サタデー名無しフィーバー:2005/10/19(水) 02:40:10 ID:T/GVJlcW
関係ねぇだろw
965サタデー名無しフィーバー:2005/10/19(水) 19:53:05 ID:TUsX22A2
>>963
漏れもダデクールAAが出たときは関連性を疑ったがw

結局関係ないのかw
966サタデー名無しフィーバー:2005/10/20(木) 02:44:58 ID:QFKIc7Ou
1度は聞いた事あるだろう
という曲が多く収録されてるお勧め盤なぞありませんか?

X4,9,10
Speed3
あたりはもってます。
ハッピーパラダイス2は検討中
967サタデー名無しフィーバー:2005/10/20(木) 04:12:59 ID:uir5yalu
クラシカルスピード
968サタデー名無しフィーバー:2005/10/20(木) 04:46:24 ID:PH7Ck536
粗製乱発収益第一
969サタデー名無しフィーバー:2005/10/20(木) 15:12:31 ID:YjY25KwG
SPEED G
970サタデー名無しフィーバー:2005/10/20(木) 17:25:37 ID:PH7Ck536
いっぱい買えよ
971サタデー名無しフィーバー:2005/10/20(木) 19:43:56 ID:YjY25KwG
絶対「SPEED G」だって。
HEAVEN IS・・・
IRRESISTIBLE・・・
CARTOON HERO・・・
HAPPINESS
IKA UKA
BUTTERFLY
SPEED OVER BEETHO・・・
LUPIN THE 3・・・
CENTERFOLD
HAPPY TOY・・・
洋楽を全く聴いていなかった自分でさえ、これらは聞いた事があったのを憶えてる。特にルパン。
972サタデー名無しフィーバー:2005/10/20(木) 20:22:11 ID:PH7Ck536
だから死ぬほどいっぱい買えよ。
973サタデー名無しフィーバー:2005/10/20(木) 21:05:54 ID:xITADjnU
ダイヤモンドがいいょ
アイムスキャットマーン♪
974サタデー名無しフィーバー:2005/10/21(金) 02:19:18 ID:td7H2kRL
SFXなら映画見るやつなら全部わかるよ
975サタデー名無しフィーバー:2005/10/21(金) 04:59:03 ID:zG4exrdD
B4Uて何に入ってる?
976サタデー名無しフィーバー:2005/10/21(金) 06:45:27 ID:b2VRhIT6
BeForUは入ってないん?
977サタデー名無しフィーバー:2005/10/21(金) 15:52:04 ID:+GaH5D3A
ちょっと前の過去ログ見ろ
978サタデー名無しフィーバー:2005/10/21(金) 16:01:45 ID:wpsJUFQV
>>975
G
979サタデー名無しフィーバー:2005/10/21(金) 16:47:59 ID:ihDH20Uf
>>966
classicalとかもそうだけど、
SPEEDナントカって出てるのは大体知ってる曲が多いと思う。
TVとか刑事とか。
試聴出来るならまず試聴するのをオススメしておく。
980サタデー名無しフィーバー:2005/10/21(金) 21:45:41 ID:SiDYo7Ny
まとめると、スピードのサブシリーズを買えってことで。
981サタデー名無しフィーバー:2005/10/22(土) 16:47:39 ID:rZYlFWHC
982サタデー名無しフィーバー:2005/10/22(土) 16:51:09 ID:XWsRU0jw
脳いっ血かよ。

やっぱコークって怖ぇ〜な。
983サタデー名無しフィーバー:2005/10/22(土) 17:28:08 ID:yOz89dNn
次スレ立てられるかどうかやってみる
984サタデー名無しフィーバー:2005/10/22(土) 17:31:48 ID:EO/km4iJ
ていうか誰か次スレを!
985サタデー名無しフィーバー:2005/10/22(土) 17:31:53 ID:yOz89dNn
ダンスマニアシリーズを語るスレ Part.2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disco/1129969847/l50

てなわけで立てた。スレ名勝手に少し変えた。すまん。
986サタデー名無しフィーバー
GJ〜