なかなかCD化されない名曲を挙げれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アイズレーブラジャーズ
BBQバンドのOn The Beat

Denise LaSalleのI'm So Hot
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:30 ID:nnISf/y/
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、     |   〃
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、 ー┼ヽ \
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \   |  |
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ," ノ 、|
                 `  __          ゙‐''"`        ゙'ー'"
  ,,-'二ニ,゙'''-、   r― 、   ィ-i,,,,`'i         r― 、      >>1 いじり杉だ!
 ./ .ヽ  ゙l  i.  フ  ノ   ヽ、_ノ´          |  ,i'゙      >>3 さすり杉だ!
 .ヽ...ノ   .l  ! ./  .゙''''''''''''"´ 'ヽ _  r‐、  .r-、  |  |__      >>4 しこり杉だ!
      /  ./ / ./''''''''l  ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i  ゝ |  i- ゙̄'''‐、  >>5 こすり杉だ!
    / /  〈r'"   ./  l     i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .|  .\.  ) >>6 むき杉だ!
  ./ /  ,ノ|     ./  /          / /  | |   `゛.  >>7 舐め杉だ!
  /  ''''''''''''" |   ._/ /          / /  l゙ │      >>8 ヤリ杉だ!
  !----------′ ┴'''"          ┴'''".    `ー~    .   >>9 くさ杉だ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 08:56 ID:FXZyD1wa
>>1
「On The Beat (87 Bronx Mix)」
「On The Beat (Original Mix)」が収録された全7曲入りのCDなら持ってるよ。

THE BEST OF BB&Q B.
STH 5007
ITALO HEAT MUSIC
1988年
41:03/11/02 11:18 ID:N2QDoQsN
>>3
探しに逝ってくる!
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 02:05 ID:Xn/Pye2Y
>>1どっちもCDになってるって。
オムニバスだけど。ライノ。

おれはMADAGASCARだな。これはググッても出てこないけど
マクファーデン&ホワイトヘッドのエイント・ノー・ストッピン・アス・ナウ
と同じぐらいディスコだよ。アーバン/フュージョンだけど。
あとINSTANT FUNK の GET DOWN WITH PHILLY JUMP。
しかしCD化というのはセールスからむからつまらんね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 03:38 ID:C9ik/UCx
Marty BalinのHearts
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:40 ID:xrUK4sOM
先生!!!
レイパーカーjrの「Jack&jill」
アイズレーの「young girl」
(映画なんとなくクリスタル使用曲)
どのアルバムにもコンピにもありません!
CD化は一生無理?( つД`)
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:04 ID:R0/GjU1D
Julie Coulson の Big Time Operatorなんですが
VICTORのBEST DISCO 80's以外で非ノンストップで収録されてるCDってありますか?
わかるかたいたらお願いします。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:11 ID:PPmJ9vdZ
>8
「HI-NRG '80s GOLDEN HITS COLLECTION (AVCD-11602,11603)」がありまふ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:39 ID:R0/GjU1D
>>9
BEST DISCO 80'sは、なかなか見つからないもので、、、
HI-NRG '80s GOLDEN HITS COLLECTIONは、たまにオークションなどでも見かけます
ありがとうございます。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:30 ID:3wkdU1K4
Young GirlsってGRAND SLAMに入ってない?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:39 ID:cs6orx4u
SOSBandのDo it now!
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:33 ID:jzQHMR3o
D TRAINってCD化されてる?
14サタデー名無しフィーバー:03/11/23 04:52 ID:T7QgIW1F
>>13
アルファのザッツ・ディスコ・クラシックVOL.4にある。
他は知らん。
15丸山敬吾:03/11/23 13:27 ID:G70MA9XH
ブロンスキービートって

ずっと探しています

パーフェクトビートとか聞きたいです
16サタデー名無しフィーバー:03/11/23 15:27 ID:Gerbak2F
レイオールユアラブオンミー   
17サタデー名無しフィーバー:03/11/23 19:08 ID:YI4fIETC
>>13>>15
海外のオンライン中古CDの存在を知らんのか?
ネットやってるならYAHOOで検索して行け
GEMM見てみれ、楽勝でゲットできるから
>>12
TOOはCDでリマスタリングされた
18サタデー名無しフィーバー:03/11/24 10:19 ID:o15TLLQB
ユアアイズ
1912インチで1万以内なら買うよ:03/11/25 02:27 ID:3+XmH5uZ
aidaのcupidかな・・・
87年にTIA(boy toyの人)も出してるけど、aidaのcupidにかなうものは無い。
因みにaidaの方は85年。
20サタデー名無しフィーバー:03/11/25 13:27 ID:g3YSOYTE
レコードをCDにしてくれるんだと。

http://mypage.odn.ne.jp/www/r/e/record/files/recordweb.htm
21サタデー名無しフィーバー:03/11/28 22:05 ID:4WstK/UO
>>15
海外版ならあるyo。ただしEXTはないかも。
>>16
@のハイエナ80にあったような気が。
22サタデー名無しフィーバー:03/12/10 01:22 ID:p3N3Flp4
セリビー&バヂーパンチ

恋するマッチョ
23サタデー名無しフィーバー:03/12/10 02:39 ID:nzBNN9YO
Daisy Chain "No Time To Stop Believing In Love"
HEYWOOD "Getting Closer"
Antonella "Super Sonic Level"
Armenta & Majik "I wanna be with you"
Clio & Kay "Keep On Dancing"
CeeJay "A Little Love"
CD化されてないと思うけどあったらホスィー
CDかされてたら情報キボンヌ
24サタデー名無しフィーバー:03/12/10 04:32 ID:FSlORpuQ
88年頃マハラジャでよくかかってたマイケルデビッドソンの
TURN IT OUT。好きだった〜。
25サタデー名無しフィーバー:03/12/11 00:28 ID:HuuUiXw+
>>15
ウインMXで外人さんからもらえ
「ぴ〜ぽ〜ぴ〜ぽ〜北風ぴ〜ぽ〜」
26サタデー名無しフィーバー:03/12/11 01:33 ID:9PZN8p2j
>Clio & Kay "Keep On Dancing"

これはあったような・・・
27子持っち〜:03/12/12 11:53 ID:75p+7HNX
オハヨウございます

>>24
マドンナ主演の映画
Who’s That Girlの
サントラ盤に収録されてる。
ちなみに、
Turn it up
です。
28サタデー名無しフィーバー:03/12/12 17:27 ID:3W329PF+
>>23
Antonella "Super Sonic Level"
Clio & Kay "Keep On Dancing"
CeeJay "A Little Love"

この3曲はCD化されてるよ。
なんてCDだったかな・・・?
ちと探してみるわ。
29サタデー名無しフィーバー:03/12/14 20:42 ID:kWC2ehsb
http://www.archiv.aylin-records.de/
80年代DANCE系12inchバージョンのCD化データあり。
ただ、ヨーロッパ中心なので、日本のヒット状況から思い切りずれてるのと、
掲載CDの入手が困難という辛さはあるが、覗く価値はある。
30サタデー名無しフィーバー:03/12/14 20:49 ID:kWC2ehsb
>>15
>29のリンク先にも書いてあるが、
アルバム「Truthdare Doubledare」のCDのボーナストラックにノーマルの12inchバージョンが入ってる。
Instant Mixの方はたぶんCD化されてないと思う。不本意ながらこっちはWinMXのお世話になった。現物で欲しい・・
31:03/12/14 21:02 ID:C+Eslcxo
INSTANT MIXはMCA RECORDS傘下のOGLIO RECORDSから
出てるHIT THAT PERFECT BEATっていうコンピCDのVOL 2
の8曲目に収録。わずかに前の曲のフェイドアウトとかぶってる
けどMDとかに落とすのには実害ない。
3229-30:03/12/14 21:15 ID:kWC2ehsb
>>31
情報ありがとうございます!!

>わずかに前の曲のフェイドアウトとかぶってる
それでMXで落とした音源にはイントロに微妙に音がかぶってたのか・・
33とおりすがり:03/12/15 17:20 ID:jbfUIkFc
>>19
12"2枚持っているので(手ばなし可)
でも連絡とれない罠

>>23
デイジーチェインはCD化されてます(廃盤かも)
しかも12”未収録の「サヨナラTOKYO」バージョンです。
(ゆずれやしないわの後、それから2人はもう大変・・とRAPアリ)
34サタデー名無しフィーバー:03/12/15 22:32 ID:7D6cUmW4
>>33
やけに詳しいあなたでしたか ...
デイジーチェインは何てCDに入ってんの?
音源欲しいっ!! おしえて、おしえてっ!
35サタデー名無しフィーバー:03/12/16 01:24 ID:lie7TOOn
>>27
子持っち〜さん。
別のスレでRADIORAMAのSing The Beatles教えて
いただいたものです。いつもありがとうございます。
そうですか。Who’s That Girlの
サントラ盤に収録されてたんですね。
それにしてもタイトルも間違ってたのに(すんません!)
よくご存知ですね。もしかして元DJ?

3629-30:03/12/16 21:47 ID:ZuHtdnDv
>>31
調べてみたけど、amazonさんには見当たらなかった・・
アメリカ盤CDの取り寄せのできるところに一応問い合わせてみたけど、返事待ち。
廃盤じゃないといいな・・
37子持っち〜:03/12/16 22:40 ID:my2b35z/
オハヨウございます

>>27
元DJではありません
たまたま持っていたレコードのネタだっただけです。
>Who’s That Girl
見つかるといいですね。
38サタデー名無しフィーバー:03/12/17 00:27 ID:hVgZOqii
名古屋HIT物から
・Del Crime「Living In A Fantasy」
・Stage「Voo Doo Dance」
・Bondets「007」

Lost In Hong KongとかLove & DevotionはCDが存在するらしい。欲しい。
39とおりすがり:03/12/17 16:18 ID:3i630lV0
>>34

no timeは、dancing in the face of adversity / v.a.
という国内オムニバスに収録。

CD番号はpolyster PSCD-1009 リリースは1990年。
輸入盤は探しきれず。CCD 4015 Iが手がかり。
でもノータイムはあるかないか不明。

ロストイン香港はCD出てます。
その名もベストオブJOY。香港の12”バージョン収録。
4034:03/12/17 18:19 ID:W0kVNXLO
>>39
ノータイムの詳細ありがとう。
THAT'Sシリーズに続けとばかりに
オムニバスCDが乱発された時代に
こんなの出てたんですねぇ。
絶対見つけるぞ!!
4138:03/12/17 19:19 ID:hVgZOqii
>ロストイン香港はCD出てます。
>その名もベストオブJOY。香港の12”バージョン収録。

レスさんきゅ。
ただ入手方法がわからなくて・・
前にいろいろ検索して、香港12inchバージョン収録CDのデータを見つけたんだけど、
番号控えて近所のタワレコに持ち込んで注文しようとしたけど、取り扱ってないという返事だった。
アナログは当時買ったんだけど、人にあげてしまったもんで。
その頃は、盤には執着してなかったから、テープに録ればそれでオッケーだったんだよな・・
今思うとなんてもったいない事を・・って感じ。
4238:03/12/17 21:19 ID:hVgZOqii
おっと、>>38の表記間違い判明。Bondettesだった。これで検索できるかな?
4329-30-38:03/12/17 23:28 ID:hVgZOqii
>>31
廃盤らしい・・残念・・
44サタデー名無しフィーバー:03/12/20 13:31 ID:CzaxXUMW
>>41
JOYのベスト盤って、実はスゴイ種類あるから買うときは気を付けてね。
OKレーベルから出た『BEST OF-』以外に『DISCO MANIA』って名の
ベストにもホンコンのロング入ってます。
その他、韓国盤2枚組ベストや、2年くらい前に出たニュー・ベストにも
「LOST IN THE HONG KONG」ってクレジットで収録されてるが、
ロングか否か分かりません・・
もちろん、ホンコン自体入ってないベスト盤もあるんで注意が必要。
45サタデー名無しフィーバー:03/12/20 21:41 ID:ef5B0lin
>>44
いろいろ調べたりはしてるんだけど。。
クレジットカード持ってない(事情で作れない)ので、海外通販はNGなんですよ。。

OKレーベル盤はこれでしょうか?
http://www.webmaster.ru/~dale/JOY/ALBUMS/thebesto.htm
韓国盤2枚組ってこれ?ここには入ってるって書いてないよ・・
http://www.oishop.co.kr/album_view/album_detail.asp?no=01014220001
あとロシア盤2nd「Joy And Tears」のボーナストラックに収録されてるらしいという情報
(前に見つけたサイトが消滅のためリンクできず)もあるんだけど・・
入手方法が・・なんかいい方法ないでしょうか??
4638-45:03/12/20 21:54 ID:ef5B0lin
あ、名前に番号入れてなかったです。
とにかくJoyの場合は、Lost In Hong Kongが世界的にはさほど売れてなく、
次のシングルTouch By Touchがヨーロッパとアジアでブレイクしたという事情があるようで、
収録されてないBEST盤も存在し、香港目当てで入手しようと思うと厳しくなってしまいます・・
ネットでもmp3が流通してますが、どれも頭の♪お〜おおお〜お〜がフェードインしちゃってるし。
(東亜さんにあるのもそう)ううっ。
47とおりすがり:03/12/24 22:53 ID:aOGfJHZB
>>46

ウチのはthe maxi singles collection / joy ってやつ。
モチ香港は12”で収録
ピーしてもらったやつなんで、手がかりがUFCレーベル? 番号がCDO014
しかわからない。

で、今確認のため見たらCDRのレーベル面がはがれてて
CDが逝ってしまってました・・・・・
安物CDRには気をつけよう
やっぱりアナログマンセー!
48サタデー名無しフィーバー:04/01/01 23:51 ID:kQ8BfSYM
セットザファイヤーって曲知らないですか?
この曲入ってるCDないのかな?
49サタデー名無しフィーバー:04/01/02 01:35 ID:G0CCGV0S
>>48
これだと思うよ。
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=k32y2109
でも残念ながら廃盤のようです。
50サタデー名無しフィーバー:04/01/02 01:42 ID:vJcm2t31
ありがとう!
セットザファイヤーは自分が20歳くらいに
聞いた思いでの曲なんです。耳に残る良い曲
と思ってます。
51サタデー名無しフィーバー:04/01/02 01:57 ID:G0CCGV0S
>>50
グループ名は、チャッピー C.ジョーンズ、ワーネル・ジョーンズ、& THE JG’S
となっておりますた!追伸
52サタデー名無しフィーバー:04/01/03 16:43 ID:oacx5mKX
>>48
セットザファイヤーは和製ユーロなんす。
制作は日本人リミックスチームの元祖JG'sです。
JG'sにはtrfのメンバーのKOOも参加したます。
このCDにも入ってますよ http://maharajaweb.at.infoseek.co.jp/imgcd/kicp93.jpg
53サタデー名無しフィーバー:04/01/03 18:19 ID:bw9zh4M0
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人にばれないノウハウがあります。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。

http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
54サタデー名無しフィーバー:04/01/05 15:41 ID:LmVwVhfW
>>52
ジャップ・リミックスチームの元祖はM.I.D.ですがなにか?
55サタデー名無しフィーバー:04/01/05 21:22 ID:jJ9qfhfA
ま、別にどっちが先でもいいんだけど。
56サタデー名無しフィーバー:04/01/06 03:36 ID:ZAYlxXnS
>>23さんへ
Haywoodeのgetting clocerは本人のアルバムに入ってますよ。
おそらくCDは日本盤でしか存在しないのかな?シングル寄せ集めの
ベスト盤的内容ですが、4,5曲12inchバージョンで収録されていて、
getting〜もロングテイク入ってます。日本のみの編集ではないかと思われます。
57サタデー名無しフィーバー:04/01/07 22:30 ID:vnBD1eHC
>13
遅レスですが、YOU ARE ONE FOR MEなら、「Sufer's disco 80's」に
入ってマス。(買ったのは5〜6年前)
58サタデー名無しフィーバー:04/01/10 18:05 ID:lJKgTI/K
>>54
JG'sの方が先じゃない?早見優とかにリミックスしてたしね。
じゃMIDの最初の作品は?
59サタデー名無しフィーバー:04/01/14 22:31 ID:QEtwij15
KLIQEはCD出てないね
60サタデー名無しフィーバー:04/01/15 22:42 ID:f/oFyOQ7
かわいい ひとよ ここへ おいで〜♪
61サタデー名無しフィーバー:04/01/19 04:20 ID:xfVHRzS2
>>59
KLIQUEのことかい?
おいらもさがしてます。
62サタデー名無しフィーバー:04/01/19 06:57 ID:Atk2AA16
一応貼っておきます。

09. I Can't Shake This Feeling (12" Version)
http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/B000051YDM/402-6358096-2152939
63サタデー名無しフィーバー:04/01/19 14:45 ID:4msuoBZe
KliqueってKwick(元StaxのNewcomers)と間違えやすい。
64サタデー名無しフィーバー:04/01/25 00:20 ID:BbJI5lOC
WIND JAMMERは?
65サタデー名無しフィーバー:04/01/25 10:08 ID:S71H9atD
ルーカスのアイルスティルインラブ
66サタデー名無しフィーバー:04/01/28 07:49 ID:OEzRcHUB
>>23 >>28
亀レススマソ

Antonella "Super Sonic Level"
"Disco Magic Hits" D25Y0260 Pony Canyon 1989

Clio & Kay "Keep On Dancing"
"Best Disco vol. 5" VDP-1459 Victor 1988

CeeJay "A Little Love"
"Best Disco vol. 4" VDP-1400 Victor 1989
"Best Disco 80's" VDP-1429 Victor 1989
67サタデー名無しフィーバー:04/01/29 04:30 ID:MVgYn2jU
【逆輸入ブヂネス】海外版音楽CDの逆輸入禁止 2005年にも【文化庁】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1068784486/l50
68サタデー名無しフィーバー:04/01/29 11:30 ID:ob4TeKh/
グロリアゲイナーのストライブ超聞きてー!
情報求む。
69推定少女ファン:04/02/02 02:18 ID:N9HkGUf+
SUN WELT のSPIN ITって超名曲でしょう
CDになっていませんね。ハイエナジーのはしり
だったイタロディスコのGANYMED。
CD化してほしいですね。
70サタデー名無しフィーバー:04/02/04 04:13 ID:YfhzVx0h
フレディー・マーキュリー「I Was Born To Love You」12inchバージョン。
一応CDにはなってるけど、廃盤アルバムかBOXものでしか入手できない・・
もーちょっと買いやすいもので再発して欲しいなー。
71水戸黄色:04/02/05 12:01 ID:sRa7iP2V
BLUE ZOO CRY BOY CRY
ギブソンブラザース 恋のチクタク 12inch
DEAD OR ALIVE関係 12inch
GI ORNGE PSYCHIC MAGIC 12inch

これのCDって出てる?

>>70 「I Was Born To Love You」12inchバージョン
5年くらい前に中古で1萬にて買った。かなり悩んだが・・・
72サタデー名無しフィーバー:04/02/08 13:07 ID:jWhPOFOW
リキッド・ゴールド聴きてーなぁ
「今宵ダンスで」や「薔薇で乾杯(だったかな?)」とか・・・
情報ください
73サタデー名無しフィーバー:04/02/08 16:01 ID:Ss/d96a3
Wild Cherry の
Electric Func
77年夏にディスコでよくかかっていた。
74サタデー名無しフィーバー:04/02/25 14:37 ID:zR/f8kX7
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    とにかく希望額のご融資を第一に

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://3644.lomo.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
75サタデー名無しフィーバー:04/02/26 16:22 ID:4EZHkS5S
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
   とにかく闇金(短期高利)に気をつけよう

闇金は小額融資3万〜10万までの貸し出しのみ(限度50万まで宣伝してるが)
利息は10日ごとに3〜5割(7万借りたら10日後に10万返す)
書類代と称し毎回、2千円〜5千円取る(違法です)
10後に決済できない場合は利息のみでもOK(ジャンプと呼ぶ)
<闇金の見分け方法>
1.貸金業者登録番号 東京都知事(1)・・・・の(1)が1の場合
 これは登録して1年経ってない証拠。つまり闇金は違法なので(2)以降が取れない。
2.借入れ件数の多い、他社事故暦がある、失業中にも融資可能と宣伝している
 まともな所はそんな人に貸さない。だから10日で3割の利息で貸す。
3.神田、新橋、新宿、池袋に事務所が多い。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
76サタデー名無しフィーバー:04/02/29 10:36 ID:zN8Gifu9
>>71
>ギブソンブラザース 恋のチクタク 12inch
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001QKE
これに入ってるのがそうだと思うけど、今は「在庫切れ」だって。残念。
77サタデー名無しフィーバー:04/03/03 23:54 ID:qTyz4tLk
>>60
なつかしいね。よくおどりました。
誰かJB‘Sの情報くだされ。
78サタデー名無しフィーバー:04/03/10 19:47 ID:pbpnqwr+
DejaのSerious
79サタデー名無しフィーバー:04/04/09 01:31 ID:UxSjvcpa
ボビーウーマックの何だっけ?あれ、デュエットしてるやつ。
80サタデー名無しフィーバー:04/04/09 11:37 ID:W6ILIsT5
KliqueのCDはなんでないんかな
81サタデー名無しフィーバー:04/04/09 12:17 ID:ISszFcy8
Love's danceはコンピに入りましたよ
82サタデー名無しフィーバー:04/04/14 01:54 ID:LgdN+4Ao
ボニーMのヤング、フリー&シングルの12バージョン。
早くオムニバスCDに入れてくれ!
83サタデー名無しフィーバー:04/04/14 07:57 ID:HuIrcIkR
>>82
いや、ボニーM単独の12inchバージョン集の方がいいな。
どっちにしても早い事CD化して欲しいけど。
84サタデー名無しフィーバー:04/04/16 13:25 ID:t+MouMrU
あげ
85サタデー名無しフィーバー:04/04/26 22:41 ID:UHWqoSS1
あげ!
86サタデー名無しフィーバー:04/05/04 22:23 ID:C4UQZ95Q
ヤバーマン/はた おやじー まん
87サタデー名無しフィーバー:04/05/05 02:11 ID:QNRspAC7
コピペですが、自分も情報知りたいので。

>CDで手に入れたい3曲(どこ探してもみつかりません)
>次の3曲CDで手に入れたいのですが、どこかのCDに入っていたら教えてください。
>@[COUNTDOWN」(Kofi&The Lovetones)
>A[Fire in the sky](Deodato)
>B[Love is just the game](Peter Brown)
>よろしくお願いいたします!

これらの12inchバージョン収録CDは出てないのでしょうか?
ちなみにCOUNTDOWNはザッツハイエナジーに日本盤12inchのEDITバージョン(DISCO MIX I)で、
(LOVE IS JUST) THE GAMEはオムニバス盤にショートバージョンで収録されてるんですが・・・
88サタデー名無しフィーバー:04/05/06 01:56 ID:xJgwf7v0
FASTWAY とかFRANZ TORNARDのextended収録のソロアルバム出さないかな
欲しいな
89サタデー名無しフィーバー:04/05/13 22:59 ID:khurQWuj
>>19
亀レスだけど
Cupid/Aida ARS盤
持ってました
聞いたけど
全然ヨクネー



こんな曲のどこがいいのか教えてくり!
90サタデー名無しフィーバー:04/05/13 23:07 ID:juNQqFoH
aa
91サタデー名無しフィーバー:04/05/14 01:14 ID:PWx36TU8
【誰でもできる47氏支援運動!】
【以下の文章を、各種掲示板にコピペして47氏を救おう!】

すみません、貴サイトには直接は関係のない話題ですが、
広くネットに携わるものとして、いや、日本国民として、真剣に考えるべき事案であると考え、あえて宣伝させていただきます。
管理者様、もし、不適切とお感じならば、どうぞ削除なさってください。

先日、著作権違反の幇助との名目で、ファイル交換ソフトwinnyの製作者で、東京大学助手の金子勇氏(通称47氏)が逮捕されました。
しかし、winnyそれ自体は、違法なファイルの流通だけでなく、合法なファイルの流通も可能なものであり、著作権を違反するか否かは、ソフトの作成者ではなく、ソフトの使用者に、その責任がゆだねられるべき問題であります。
さきに、winnyを使用して、著作権違反で逮捕された二人のユーザーは、47氏と何らつながりのない人間であり、「幇助」の理由を付して逮捕するには、あまりにも無理があります。
以上の観点から、私たちは、Winny開発者、47氏に対する不当逮捕に強く抗議します!!
京都府警は、逮捕の理由として、「『著作権法への挑発的態度』が逮捕理由」に挙げたと、報道されています。この報道が真実であるとすれば、これは思想信条の自由の侵害であり、「思想犯」として不当逮捕したものと断ぜざるを得ません!!
これはもはや著作権の問題ではなく人権問題です!!皆様のご協力をお願いいたします。

詳しくは、下記ページをご覧下さい!
Winny開発者 47氏を救う為に
http://77483.org/47/
ネットワークの自由防衛同盟
http://www.netfreedom.tk/
プログラマ仲間の新井氏が設置したblog(47氏支援運動など)
http://www.moodindigo.org/blog/archives/cat_kaneko.html?page=%B6%E2%BB%D2%CD%A6%BB%E1%BB%D9%B1%E7

また、本運動に賛同される方、お知り合いの掲示板などに、本文章を掲示していただけると幸いです。
92サタデー名無しフィーバー:04/06/10 13:22 ID:Vtc+5fPQ
X-sampleのDreamin`in Buristed Road
前にヤフオクで輸入版マキシCDを見かけたがそれっきり・・・。
そのとき視聴できたECLIPSE MIXが耳に残ったよ。
あとEXTENDED CLUB MIXも聞きたい・・・。
93サタデー名無しフィーバー:04/06/13 00:14 ID:FKcJijsn
>>92
ECLIPSE MIXなら、エイベックスの
THE BEST OF SUPER CLUB GROOVIN' 1992 (2枚組)
に入ってたよ。今入手すんのは難しいかもだけど・・・。
94サタデー名無しフィーバー:04/06/14 09:41 ID:cH2p7oIo
>>87
漏れが焼いた物ではダミか
95サタデー名無しフィーバー:04/06/14 11:27 ID:7R+/trCR
>>87
カウントダウンでDISCO MIX1じゃなくて9分9秒くらいまでのverはあるが
出所CDはわからず。スマソ
96サタデー名無しフィーバー:04/06/17 19:39 ID:h4LAbZl1
Patrick Cowley「テクノロジカル・ワールド」「マインド・ワープ」
オランダ出身のグループLime「エンジェル・アイズ」「ギルティ」
もうず〜っと探し疲れるぐらいCD探してるけどないなぁ。
97サタデー名無しフィーバー:04/06/17 22:32 ID:v/iRdtQr
>>96
Limeの「Guilty」なら
ttp://www.e-lephant.co.jp/E-LEPHANTmusic/m-it.htm
で試聴できるよ。
98サタデー名無しフィーバー:04/06/18 04:43 ID:CVpMPhHW
Limeはカナダ出身ではなかったか?
CD化もされてるし。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000071LX
99サタデー名無しフィーバー:04/06/18 05:59 ID:bLEMSeII
ボニーMのアルバムってあるの?変なリミックスみたいのに数曲入ったのならあるけどボニーMだけってのがない・・・
100サタデー名無しフィーバー:04/06/21 11:02 ID:5lVK+iJb
ミゲル・ホセのギヴミーユアラブって曲、名曲ですけどCD出てないです。100ゲッ
101サタデー名無しフィーバー:04/06/21 12:29 ID:wBU+He78
>>99
本国ドイツではオリジナルアルバムは全部CD化されてたと思う。
日本のamazonでも何枚か引っかかる。
>>100
100ゲッおめ〜
アナログなら二束三文でごろごろしてるんだがな・・・
この間も収録LPを100円で入手したし。早いことCD化して欲しいな。
102サタデー名無しフィーバー:04/06/21 12:46 ID:wBU+He78
>>100
と書いてたらしっかりCD化されてるな。
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00006JK8S
日本のamazonでも取り扱って欲しいもんだ。
103サタデー名無しフィーバー:04/06/26 06:17 ID:coLaVB4b
たしかにアナグロならジャンク扱いで結構あるよね。
104釈迦曼荼羅:04/07/01 23:34 ID:NtN3fwTt
>99
ボニーMは結構出てるよ
マ・ベーカーだけを別アレでRemixしたものや、織りとRemixとのコンピなどなど

数年前長きに渡り探していたジノソッチョのDancerを見つけた
うれちかったw
105サタデー名無しフィーバー:04/07/01 23:57 ID:yJYbHHRQ
ボニーM の Young Free And Single ってCDありますか?
106釈迦曼荼羅:04/07/02 12:33 ID:hkb85sID
>105氏
ここにあったよw↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=120674
107釈迦曼荼羅:04/07/02 15:09 ID:hkb85sID
あと何年も探し続けてるのが“LAX”の<Dancin At The Disco>って曲。
サックスがとにかくかっちょいい!
アナログは持ってるからCDRに落とそうかとも考えてるんだけどね・・・
できれば織りのCDが欲しいなぁ
それもオムニではなく(奈路られてる可能性あり)、ちゃんとしたAlbumでw
108105:04/07/02 17:01 ID:7QxTbHWZ
>>106 thanx m(_ _)m
109サタデー名無しフィーバー:04/07/19 17:03 ID:8LppR9Mp
three degreesのThis is the house

PWLの中でも名曲なんだが12Verはおろか、radio editもなかなかCD化されない
珍曲。
シングルカットされているCDではWEA MUSICから93年にでた
The Hit FactoryVだけだと思ふ・・・
一応この曲の12インチレコードは持ってるが
12verの収録されてるCDがでたら買うよ。
110サタデー名無しフィーバー:04/07/19 19:03 ID:DxCvADV4
成田社長ベストがほすい(w
111サタデー名無しフィーバー:04/07/20 01:32 ID:A4QsF+9/
>>106
いじめ??
112サタデー名無しフィーバー:04/07/20 03:15 ID:dcaGat+U
CALL GIRL/MARLENE
113サタデー名無しフィーバー:04/07/20 06:59 ID:+DStySin
WE SHOULD BE DANCING / KAKKO

何も言うな
114釈迦曼陀羅:04/07/20 17:43 ID:TGlPW0Cj
>111
なんでだね?
115サタデー名無しフィーバー:04/07/23 21:01 ID:7rMB2+lO
>>110
ベストはさすがに出てないけど、INTO THE NIGHTが非ノンストでCD化されたね!
http://www.jbook.co.jp/product.asp?jan=4988017625170
この4:42というのは12inchバージョンなのかな?
現物持ってないから分からないけど、7inchバージョンよりは長かったから。
ご存知の方、教えてくださいっ!
116サタデー名無しフィーバー:04/07/24 09:32 ID:iBJFsGdu
画像
http://s03.2log.net/home/f2ch/archives/blog20040703.html

●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを喰わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねぇだろうなあ」と僕は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるとういう?(笑)。
「そうそうそう!『こうやったら面白いんじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキしながら見てる、みたいな?
「そうそうそう(笑)」
●ひどいね〜。
「笑えるでしょ!(大笑)今ではいい思い出だよ(笑)」



いまやコーネリアス小山田スレはウンコまみれです(笑
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1088879129/
117サタデー名無しフィーバー:04/07/24 21:42 ID:TicoswyF
>>113
フ〜 フ〜 フ〜 ウィシュビ ダンシン♪

カモン ダンスウィズミ〜 カモンダンス♪
118サタデー名無しフィーバー:04/07/26 04:26 ID:YV739fSe
HAVE A NICE DAY/ 2 the core
出ないかな・・ある意味名曲
119サタデー名無しフィーバー:04/07/26 07:08 ID:KvnZ80Ra
>>118
廃盤だと思うが、AVEXのハウスレボリューションVol.14に入ってる。
漏れは1ヶ月位前に中古で200円で入手した。
120サタデー名無しフィーバー:04/07/26 10:02 ID:tzhg95D8
>>118
どっちかっつーとアナログ盤のほうがレア
男と女がプール入って水かけてるジャケットイラストverがメタクソレア
121サタデー名無しフィーバー:04/07/26 10:28 ID:7Y1dFkbd
>>120
メタクソなんて言うほどレアか?w
122サタデー名無しフィーバー:04/07/26 13:02 ID:/HLrvQQd
ママレディオ/RUDY&Coなんてのは?15年くらい前よくかかってたが。
123サタデー名無しフィーバー:04/07/26 18:38 ID:5Ojxuo0O
コダマセントラルステーション!
こいつのライブチョーかっこいい!
8・8渋谷キノトでワンマンだよ。
是非みてみて!
124サタデー名無しフィーバー:04/07/27 14:40 ID:hpwot+zV
PART-TIME LOVER のロングバージョンってCD化されてますか?
125サタデー名無しフィーバー:04/07/27 14:42 ID:HpHObAmX
>>115
これは美味しい・・・美味しすぎる・・・
126サタデー名無しフィーバー:04/08/08 01:05 ID:pXGZzhPc
「ファンキーディスコプリンセス」!
127サタデー名無しフィーバー:04/08/12 19:24 ID:H8YkCgXy
age
128サタデー名無しフィーバー:04/08/12 19:44 ID:B84YzhEI
>>126
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005F7X6
残念!CD出てるけど廃盤!!
129サタデー名無しフィーバー:04/08/12 20:04 ID:dqpOuxtH
アビーロード
130サタデー名無しフィーバー:04/08/20 07:57 ID:cjSVzdBZ
CD化されない名曲では無いが・・

@レックスンエフェクトのニュージャックスイング
Aメラのヘルプミー
Bアルティミットの愛でブラジル
CDDサウンドのカフェ
DFSエフェクトのラビンユー

この辺は高値で手が出ない。
131サタデー名無しフィーバー:04/08/20 20:24 ID:Kip5KTLu
Cのカフェはコンピ物で出てたんだが、もう廃盤かも知れぬ。
DDサウンドのアルバム1・2・3・4ギミーサムモア(だったけ?)は
実はCD化されたことがある。

買っとけばよかった…
132サタデー名無しフィーバー:04/08/20 23:18 ID:kNI2eQQB
>Bアルティミットの愛でブラジル

多分amazon.co.jpで入手可。
「Ultimate, Vol. 1」発送可能時期:通常3〜5週間以内に発送します。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001RQ6
「JUMP ダンス・クラシックス(2)」発送可能時期:通常3日間以内に発送します。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000567SD
133サタデー名無しフィーバー:04/08/20 23:32 ID:kNI2eQQB
>Aメラのヘルプミー

THAT'S EUROBEAT VOL.11かSUPER EUROBEAT VOL.91(初回盤)なら
中古で安く見かける場合あり。

ちなみにTHAT'S EUROBEAT VOL.11はヤフオクで1500円でも買い手付かず(要するに相場はコレより低いという事)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25918754
134サタデー名無しフィーバー:04/08/21 01:50 ID:nJ6FjUla
Green Olives
Jive Into The Night (Ulti Mix)
むかーしビクターがマキシCDだしてそれっきりフルの7分44秒のやつはでてない

アナログは3万超でちょっと手が出せない・・・
135サタデー名無しフィーバー:04/08/23 16:39 ID:kRr50fwy
>134
高校の時やたらこの曲かかってたな。
メラのHELP MEってCDではリリースしてるの?
全然見ないけど・・

吉祥寺の古レコード屋でアルティミットの愛でブラジル200円で見付けた時は
今迄生きてきて良かったと思った。
聡美ちゃんに告白してOK貰った時より嬉しかった。

ジェーンチャイルドのフォーリンラブもあまりシングルCD見かけないね。
136サタデー名無しフィーバー:04/08/23 22:27 ID:jLukTT9g
>134
mp3貼ってみたりして(ぉぃ)
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up9160.zip
137サタデー名無しフィーバー:04/08/24 08:26 ID:1jblBeA7
>136
134さんではないのですが。
私も欲しいなと思っていたものだったので、いただいてしまいました。
ありがとうございました。
横からスミマセンスミマセン
138サタデー名無しフィーバー:04/08/24 14:02 ID:6TumhHWV
>>136
よくほげほげしてくれた
139サタデー名無しフィーバー:04/08/24 20:59 ID:YEo1hYtD
ESGとLiquidLiquidの邦盤化もして欲しい
140サタデー名無しフィーバー:04/08/29 22:03 ID:tVLIiCAg
↑出たら俺は即買い!!
141サタデー名無しフィーバー:04/09/03 22:17 ID:hkFyfdGF
age
142サタデー名無しフィーバー:04/10/20 15:17:29 ID:Att8sfXs
I WANNA BE WITH YOU  Almenta & the Majik
日本盤はたしかキャニオン、友達にやいてもらったよ。
これ海外でもまぁまぁの値段つくんだよねぇ〜(アナログ)。
コンピに入る気配まったくナシ!藁
143サタデー名無しフィーバー:04/10/21 01:45:57 ID:0U9U7+Xw
>>142
短いバージョンなら国内盤でCDあるよ。
144142:04/10/21 04:40:38 ID:yjJ58qma
ほんと!?探してみるね。
145サタデー名無しフィーバー:04/10/21 16:42:22 ID:0U9U7+Xw
>>144
(TWIN BEST) '80s ディスコ・ヒット
VICP 41169-70 ビクターエンタテイメント(02年)
146サタデー名無しフィーバー:04/10/21 17:03:12 ID:WsVvTtgw
>>144
ユーロビートファンタジーの1
147サタデー名無しフィーバー:04/10/24 11:01:07 ID:hFFJYc2X
>>142
とてつもなく最近のなら
ディスコフィーバーハイエナジー(2004)に入ってるよ
148サタデー名無しフィーバー:04/11/09 23:38:05 ID:UL6mWAHP
more deepのnobody(raveman mix) 

149サタデー名無しフィーバー:04/11/10 23:10:15 ID:s+txnuY8
CD化してほし〜い!
できれば12”バージョンで。
YOUNG HEARTS OF EUROPE / U BAHN X
150サタデー名無しフィーバー:04/11/12 00:30:45 ID:efH9HFyn
SAY YHEA / THE LIMIT
151サタデー名無しフィーバー:04/11/14 08:52:17 ID:IYsK9fWP
gogogirls全部
オンリーとかないのかな
スレ違いならごめん
152サタデー名無しフィーバー:04/11/16 00:14:15 ID:YYp//+4h
チャスジャンケルとジノソシオのCDは、でてますか
三年位前NYで探したときも、なかったんですよ
153サタデー名無しフィーバー:04/11/16 21:13:39 ID:ouM3SdmQ
MAX-HIMの「レディーファンタジー」それとアーティスト名解りませんが「ホモセクシャリティー」と「ファイアーインマイハウス」
154サタデー名無しフィーバー:04/11/23 17:28:05 ID:1/KsKnyY
"LADY FANTASY"はCD化されてるよ。
国内盤でロングバージョン。

155サタデー名無しフィーバー:05/01/08 23:08:10 ID:Xuz+qgK3
DON'T PANIC/リキッド・ゴールド
ある?
156サタデー名無しフィーバー:05/01/08 23:23:11 ID:LIXDnIfM
>>155
あるよ。
テイチクから発売された「TECX-32612〜3」GoGo! Soultrain Disc2の11曲目。 
157サタデー名無しフィーバー:05/01/09 03:43:35 ID:AR7CURqx
>>155-156
テイチク盤音源って曲の頭欠けてない?
158156:05/01/09 10:23:36 ID:ixSEdxMe
>>157
アナログ盤もこんな始まり方だったと記憶してるけど、違うの?
手元にアナログ盤がないので確認出来ん。
159サタデー名無しフィーバー:05/01/10 19:02:53 ID:EpssrlhT
ヴェロニカの「恋のダディ・オー」は?
160サタデー名無しフィーバー:05/01/10 23:33:21 ID:gBS+zXtZ
>159
私も探してる!
161サタデー名無しフィーバー:05/01/11 20:34:27 ID:EiAb00tM
>>159
日本国内盤としてはまず無いと思う。(権利関係)
俺はレコードからPCに録りこんで聞いてるよ。

ディエーディディワイオゥ♪

162サタデー名無しフィーバー:05/01/24 10:43:35 ID:0uYJ0Ebw
どなたか136様のファイル持ってる方居ませんでしょうか?
163サタデー名無しフィーバー:05/02/23 20:07:42 ID:Dawuauuq
TEN の HACHI NO MUSASHI WA SHINDANOSA って
CD化されてますか?
164サタデー名無しフィーバー:05/03/20 01:06:22 ID:V4sEpIYE
ピーター・ブラウンの「ザ・ゲーム」ってCD化されてないよね?
165サタデー名無しフィーバー:05/03/20 13:16:36 ID:Nw1ygOve
>>164
ショートバージョンならCD化されてたと思ったけど
166165:05/03/20 23:29:48 ID:Nw1ygOve
>>164
CD化されてるって書いたけど、通販限定オムニバスCD BOXだった。
「小林克也のSuper Dance Beats」という物なんだけど、検索しても詳細が分からない・・・
今は手に入らないのかも。
167サタデー名無しフィーバー:2005/03/22(火) 22:12:14 ID:UU2MBHZ2
Searchin' For はCD音源ってありますか?
168サタデー名無しフィーバー:2005/06/09(木) 11:14:09 ID:yRHC5ytd
f
169サタデー名無しフィーバー:2005/06/09(木) 11:22:56 ID:ZxgI1tuR
>>167
'89年頃出た東芝のヘンテコなオムニバスCDに入ってたな、とっくに廃盤だろうが。
170サタデー名無しフィーバー:2005/06/09(木) 12:55:55 ID:jbLIYtGW
TANTRAのヒルズ・オブ・カトマンドゥ
171サタデー名無しフィーバー:2005/06/27(月) 08:15:19 ID:mqF44WF1
VirginelleのLike A Virgin(EG-T Remix)

KATSUが捨てたマニピュSAMの渾身の遺作...。

聴いてみたいよ、久々に...。
172サタデー名無しフィーバー:2005/07/06(水) 17:33:35 ID:ibrffoRl
>>171
どっかのスレにうpされてた
SEB110.......
173サタデー名無しフィーバー:2005/07/08(金) 00:25:31 ID:WWYAQ8Qv
あげ
174(−−::::2005/07/22(金) 17:20:21 ID:Dwm8LfUW
ストライブ×セットザファイヤー以外は
殆ど持ってるよう
落とせば手に入る・・・よぅ〜〜CDでは手に入らない曲も
自作CD化
175サタデー名無しフィーバー:2005/07/24(日) 02:11:08 ID:MyyQwmV9
>>172
とっくに消されて聴けません…orz
176サタデー名無しフィーバー:2005/09/01(木) 21:04:20 ID:2oOP//xV
ビートたけしのOKマリアンヌ?だっけ。
177サタデー名無しフィーバー:2005/09/02(金) 06:56:41 ID:fQU43GRu
ajapaiと岡村靖幸の大車輪
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:50:55 ID:DN+760Me
KLIQUEがCD化された。
179YOYO:2005/09/11(日) 00:22:50 ID:6lN90hSV
SPY GAMEのレッドモンスターってないよね〜  
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:59:06 ID:jzY90jGD
>>171 キンクイの♪SEASON(LOVING NOW)もEG-Tリミックスあったね〜
181サタデー名無しフィーバー:2005/09/23(金) 01:27:16 ID:FyyXhvQo
>>178
マジで
182サタデー名無しフィーバー:2005/09/25(日) 22:52:44 ID:KQvwu3xG
183帯広市民:2005/09/28(水) 22:56:14 ID:KI3dHQ8G
>>164
半年も経ってますが・・・ご参考に

http://www.liebrand.com/grand12/index.html
すごいラインナップ!
さすがBEN LIEBLAND
90'SからFELIXやROBIN Sをチョイスしてるのがセンス良すぎ
184サタデー名無しフィーバー:2005/09/29(木) 09:12:23 ID:cZhu2b9i
JENNY BURTONが歌っているBAD HABITS
185サタデー名無しフィーバー:2005/11/22(火) 18:15:42 ID:3f5EUsm+
あげ
186サタデー名無しフィーバー:2005/11/25(金) 20:34:33 ID:FoNv7L/u
Leona -Arguments
187サタデー名無しフィーバー:2006/02/14(火) 02:02:23 ID:xJM3zxRI
「スペシャル・デリバリー」のCDって出てる?
188サタデー名無しフィーバー:2006/02/17(金) 21:04:59 ID:XiEJVSyM
モーガンマクヴィーは?
189サタデー名無しフィーバー:2006/03/12(日) 20:49:20 ID:K8ofSgXq
>>187
紙ジャケで出た
190サタデー名無しフィーバー:2006/03/12(日) 23:37:11 ID:S5jh4fh2
>>159-160
http://tnpt.net/uploader/up5.html  up0101.mp3
DLKey:daddyo
191サタデー名無しフィーバー:2006/03/18(土) 02:57:40 ID:pDGESuWF
COME WITH ME / SPACE MONKEY
CD化して欲しいね。
192サタデー名無しフィーバー:2006/04/29(土) 13:56:58 ID:71TLqbFK
>>1
デニスラサールはとうとうCD化されたね。

ブルーマジックなんか国内盤で出てもおかしくないのに出ないね。
193サタデー名無しフィーバー:2006/05/12(金) 23:13:23 ID:1saDy10O
194サタデー名無しフィーバー:2006/05/15(月) 22:50:06 ID:x1J7gAzK
トニーバジルのオーバーマイヘッド(12inch)CD化して!
195サタデー名無しフィーバー:2006/06/17(土) 10:08:39 ID:uGWuow3l
djflsjfs;a




fda;lf;df




g;g:hgfghre




fdsfsdfdsf




hdfhdfhdf




rewrwer



196サタデー名無しフィーバー:2006/07/01(土) 13:20:32 ID:z0c18k7q
フィンツィ・コンティーニの『イン・ザ・ネイム・オブ・ラヴ』のオリジナル版が聴きたいのですが、コンピでだと恋のお立ち台のアルバムでしかフルで聴けないし、DJプロモ版しかないので残念です。
197サタデー名無しフィーバー:2006/07/02(日) 00:45:59 ID:COdtPT7V
>>196
「BEST DISCO VOL.8」
198サタデー名無しフィーバー:2006/07/16(日) 22:43:32 ID:l1aKHW9h
rogkjekjewrkleglew




;lkretlrektl;rkew




rjekrjewkrjlk





ekl;rkew;lrk




reowrkwlqkrlwq[




relkrkewlkrewl;krl;



1991 (アイズレーブラジャーズ):2006/07/26(水) 01:57:07 ID:nSxt1HQS
すげ〜、このスレまだあったのか。
立てた頃はちょくちょく覗いてたけど、探していた名盤が次々とCD化され
満足感に浸って疎遠になってしまったが。
最初の書き込みに書いたデニスラサールがCD化されてるのを発見して、この
スレのことを思い出して来たよ。
もう200レス手前なんだね。みんなの探してる思い出の名曲もどんどんCD化
されるといいね。
またヒマな時に覗いてみるわ。
200サタデー名無しフィーバー:2006/07/28(金) 23:47:37 ID:G/8LmcSs
 

YOUNG HEARTS OF EUROPEまだ〜





201サタデー名無しフィーバー:2006/07/29(土) 00:06:46 ID:ZQhH6ufT


STILL RIGHT HERE IN MY HEARTまだ〜
202サタデー名無しフィーバー:2006/07/30(日) 16:32:09 ID:hiPn3BU1
ヒートウェイブのブギーナイトって曲を探しています
70年代後半のオリジナル曲はオープニングでポロロロロンって感じのハープで始まるのですが、83、4年代位のリミックスはパララララララー、パララララララー、パララララララー、パララララララー、
ってなホーンセクションの後太鼓ソロがダカダカダカダカと鳴り響き
♪ブゥ〜ギィ〜ナァ〜イ〜ウォ〜ウォ〜ウォ〜
とコーラスの後曲が始まるちょっとかっこええ曲なんですが、どなたか
知らないですか?
オリジナルは4、5年前にライムで手に入れたのですがリミックスの方は
全く見つかりません。20年以上前ディスコに通ってた頃カセットテープに録音していたのを持っていたのですが重ねて録音してしまい
フルコーラスでは聴けません。
何とかもう一度手に入れたいの
コピペですいません
203NICK:2006/07/31(月) 23:56:20 ID:dbMstOS5
たまたまリサイクルショップで見つけたレコードで
シャレードの今夜もブレイク・ミー
かなりいかしたハイエナジーナンバーだが、ネットで検索されません。無いのか?
ティーチインのロボット、あれいいけどCD無い。レコードは見つけたが。
卑弥呼もないしどうしましょ。とてもteenageにはさがせないわ。
204NICK:2006/08/01(火) 22:21:20 ID:40aTW2nK
finzy kontiniならあります。
それはvicterのcdで、ユーロビートベストヒットとベストディスコvol8に入ってます。
ユーロビートベストヒットにはシングルバージョン、ベストディスコvol8には12インチが入ってます。
どちらも1990年のcdで探せば出てくると思います。ちなみにベストディスコは紙のケースです。
ディスコ系だけで700くらいあるので、その辺は任せて!特にユーロビートはね!
今年20歳になるnickでした。
205サタデー名無しフィーバー:2006/08/02(水) 00:32:52 ID:yWq0kZ1v
>>203
シャレ−ドのブレイク・ミーはCD化されてる
8:26秒のもので12inchバージョンじゃないものだけど…
「Gay Classics-Vol.Z」だよ

ちなみに12inchは、ピアノの演奏から入るもので6:48秒。
206NICK:2006/08/02(水) 00:42:28 ID:FotaKqom
ホ、本と〜!じゃあもっと探してみますよ。
これほんとにアグレッシブで気に入ったんですよ。自作でCD作りましたが
CD世代には聞き苦しいですからね。ありがとうございます。
207サタデー名無しフィーバー:2006/08/02(水) 02:08:08 ID:IiAP4WUe
パッショナータのアルバムはCD化されてるけど廃盤
208サタデー名無しフィーバー:2006/08/02(水) 02:13:30 ID:IiAP4WUe
フィンツィ・コンティーニといえば「CHA CHA CHA」だけど現行盤で入ってるCDって見当たらない・・・
(ビクター盤は再録なんで除外ね)

あと「CHA CHA CHA」の米版12inchバージョン(輪唱するやつ)はCDになってないんかな?
209NICK:2006/08/02(水) 02:26:18 ID:FotaKqom
結論から言えばあります。
KINGレコードからフルアルバムが出ていましてそれに12インチ(5:07)
が入ってます。ほかにもマンボーやピーターアンドザウルフなどが入ってます。
ピーターアンド・・・・はかなりハイエナジーしててかっこいいですよ。
僕持ってますもん!
210NICK:2006/08/02(水) 02:36:48 ID:FotaKqom
209の続き あっ!後シングルバージョンはKINGからのコンピでDISCO NIGHT FEVER
というCDにはいてます。ほかにもI LIKE YOU/PHYLLIS NELSON,
ALL NIGHT PASSION/ALISHA,SINDERELLA/BETTY WRIGHTなどがシングルバージョンで
入っているので結構面白いです。モチ持ってますが廃盤なので見つかるかどうか・・・・、
211NICK:2006/08/02(水) 02:59:51 ID:FotaKqom
202番さん、ありますよ。
SONYからDISCO NIGHTシリーズの1.2のどちらかに入ってますよ。
2000ねん位に出たCDなのでごろごろしてますよ。
あとTEICHIKUからもSUPER DISCO NIGHTというもにも入ってますが、
ミッドナイトパワーのDANCE IT'S MY LIFEやハイエナジー、ソーメニーメン
が12インチで入っています。結構いいです。見つかれば。
後EPICからネオサーフデリックアワーズVOL2にもはいってます。92年のCDです。
こちらはCONGA/MAIAMISOUND MACHINE,SEXY MUSIC/THE NOLANS,MOVE YOUR BODY/TECHNOTRONOC,
YOU SPINME ROUND/DEAD OR ALIVEなどが入ってます。たまに見かけます。
212サタデー名無しフィーバー:2006/08/02(水) 17:58:10 ID:xkI33yRq
>>211
ほんとすか?
そのTEICHIKUのやつ良さそうだなぁ
検索してみたんですがなかなか見つかりませんでした。
気長に探してみます。
貴重な情報有り難うございました。
213NICK:2006/08/02(水) 20:22:03 ID:EMxMV8oA
>>212
いえいえどうも、若い僕でも力になれば幸いです。あと3ヵ月はTEENAGEでいられます。
214208:2006/08/02(水) 22:30:46 ID:IiAP4WUe
>>209-210
ありがとう。
ただ「現行盤」って条件で書いたので・・・せっかく答えて頂いたのにごめんなさい。
215NICK:2006/08/02(水) 23:17:58 ID:EMxMV8oA
>>214
いや、VICTERのヴァージョンとは違い、ちゃんと石井明美とおなじく
あの出だしで入っています。再録版ではないです。本物版です。
OH NO!I LIKE A CHA CHA
216208:2006/08/03(木) 00:58:46 ID:PVXmoIq9
>>215
ごめんなさい。
「現行盤」=「現在生産しており普通に入手可能なCD」です。
情報として知りたかったのです。失礼しました。
217NICK:2006/08/03(木) 01:30:40 ID:BcImxw3X
>>216
いいえこちらこそ。
最近出たものではナイッスね。ビクターぐらいしか出てないな。ニセモノだが。
キングレコードがまたそういうコンピ出さない限りだめかもしれない。
ビクターにはそうとうやられたでしょう?幾度無く同じようなCDだしては結局別物ですから。
やはり209〜210までのでさがすしかありませんでしょう。アレ僕もたまたま見つけたものですから。
しかし今年ハタチになる僕がこういうの良く見つけられたな。これ見つけたの17のときです。
218サタデー名無しフィーバー:2006/08/03(木) 20:37:08 ID:6cKL6ys4
People Like Us の Midnight Lover はCD化されてますか?
219NICK:2006/08/03(木) 22:02:05 ID:hONZxoiK
>>218
ノンストップな入ってたのは覚えているが、フルではいっているかどう・・・
一応はいっているcdおしえます。エベックスのハイエナジー80’s vol2です。 
midnight loverが入っているかどうかはしりませんがピープルライクアスのアルバムは
でているようです。

winkの夜にはぐれてのオリジナル、ankie baggerバージョンがなんのcdに入っているか
誰か知っていたら教えてください。ノンストップ版に入っているのを聴いて余計欲しくなりました。
どんなcdに入っているかだけでもわかれば探すのがラクです。お願いします。
220サタデー名無しフィーバー:2006/08/03(木) 22:45:49 ID:PVXmoIq9
>>219
あいにく所持してないので分かりませんが軽く検索したところこんな感じですね。
http://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/kidp22/
http://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/kicp82/
221NICK:2006/08/03(木) 23:15:05 ID:hONZxoiK
良かった!アルバムあったんだ!ありがとうございます。
ほんとはなんかのコンピに入っているだけかと思っていたんですけどね。
最初,WINKので感動したが、オリジナルのアンキーバッガーのは更に感動したんです。
ウインクって結構ヒットしたのしかカヴァーしてないのにこれだけは本家より先にヒット
しましたからね〜!ウインクのおかげでヒットできなかったのアンキーバッカーは。
222サタデー名無しフィーバー:2006/08/06(日) 22:33:23 ID:2ix0FADw
Big Time Operoterの12inch virsionって
ノンストじゃないCD出てる?




223NICK:2006/08/06(日) 23:05:55 ID:0gr3Rpck
12inchではないけども7inchはvicterからbest disco 80'sという
コンピに入っています。他にもa little love/ceejay,same/sophie
のシングルバージョンがフルで入っています。
1989年製で紙のケースでできてます。
12inchはネットで検索されず・・・
224サタデー名無しフィーバー:2006/08/06(日) 23:56:47 ID:2ix0FADw
>>223
ありがとう、NICK!
でもそれ持ってる・・・・

やっぱり無いか〜
オクでレコード買うことにします。


225サタデー名無しフィーバー:2006/08/07(月) 23:18:19 ID:iyS6Tnd4
A LITTLE LOVEのCameron Paul Club Mixがフルで入ってる
CDってありますか?
226NICK:2006/08/08(火) 00:27:22 ID:oFem/4My
>>225
レコードはいっぱい検索されます。CD探すより早いかも。
EXTENDED VERSIONならばBEST DISCO VOL4に入ってます。
227サタデー名無しフィーバー:2006/08/09(水) 06:37:48 ID:gNBNqeMd
長山洋子が歌ってたI wanna be a heroのオリジナルの歌手名教えて!
228サタデー名無しフィーバー:2006/08/09(水) 08:08:21 ID:elHfaCOj
229NICK:2006/08/10(木) 00:36:57 ID:OlH5WRzh
>>227
JOHNNY HATES JAZZというアーティストです。
230227:2006/08/10(木) 20:24:11 ID:/rcJS2PR
>>229
ありがとう
231サタデー名無しフィーバー:2006/08/10(木) 20:28:40 ID:XsgrcC4Y
意外にないのが「ラブマシーン 恋のショック」
232NICK:2006/08/12(土) 01:33:28 ID:w4nhJ2XU
>>231
ラブマシーンてミラクルズですよね?
ポリドールの70’s&80’sダンス<レッド>というcdに入ってます。
1997年のcdで大体のレンタル屋で見かけます。ほかには愛のコリーダとか
スーパーフリーク(mcハマーのuキャンタッチディスの元ネタ)が入ってます。
233サタデー名無しフィーバー:2006/08/12(土) 01:53:09 ID:DDC6Rkum
(アーティスト名)ラブマシーン
(曲名)恋のショック
234NICK:2006/08/12(土) 02:37:02 ID:w4nhJ2XU
>>233
http://narajin.net/archives/000045.html

ラブマシーンはcd化されていないみたい。
235サタデー名無しフィーバー:2006/08/12(土) 03:13:36 ID:DDC6Rkum
意外にないのは事実だがコンピ・リリースはあるぜ、普通に。
>cd化されていないみたい。
オリジナルアルバムに限ってはね。
参考サイトまで貼ってんだ。ちゃんと読み直せや、夏厨
236nick:2006/08/12(土) 03:39:34 ID:w4nhJ2XU
ごめんなさい

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f45784547

でどうでしょう?
237サタデー名無しフィーバー:2006/08/12(土) 09:15:48 ID:CH1oOrYg
以外にないものが偶然にもその日に出品w
踊らされてる事に気付け
そんなURLを張るな!
238nick ◆937zWTKQbs :2006/08/19(土) 01:33:54 ID:mgXBpq2x
今日家のCD探ってたらラブマシーン 恋のショックが入っているコンピ
見つけました。93年のCDでDISCO HIT COLLECTIONというのに入ってました。
確かになかなかCD化されてませんね。良質な曲ではあるのに。
239サタデー名無しフィーバー:2006/08/24(木) 01:32:49 ID:DRcje68M
240サタデー名無しフィーバー:2006/09/03(日) 15:17:03 ID:VFGASZNC
教えてください!

VeniceのLove Gamesの12inch Virsionは

CDになってますか?

241サタデー名無しフィーバー:2006/09/03(日) 15:35:26 ID:bdKUdaus
>>240
なってると思う
でも8センチシングルだろうから探すのに死ぬ思いするだろうから
(ビッグサムライの12吋も8センチシングルにはいっているから多分ある)
242サタデー名無しフィーバー:2006/09/13(水) 06:38:56 ID:+6lRs2VO
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GRUR7I/
何気にこんなん出てるんだな。
やっとI Was Born To Love Youの12inchバージョンがCDで手に入ったw
243サタデー名無しフィーバー:2006/10/25(水) 21:24:50 ID:9Ue95gJh
恋のチックタックって向こうのタイトルでなんて言うんだ?解る奴押しエロや!
244サタデー名無しフィーバー:2006/10/28(土) 18:59:57 ID:p0cpVWuz
>>243
「My Heart's Beating Wild」
http://www.amazon.com/dp/B000001QKE
http://www.amazon.de/dp/B000001QKE
に入ってる。


他にもこの曲の入ってるベストで近年出てるのはあるがどうも再録らしい(未確認)
245サタデー名無しフィーバー:2006/10/29(日) 11:31:34 ID:qj8p21tw
>>244
口の聞き方知らない奴の相手することないのに
246サタデー名無しフィーバー:2006/10/29(日) 13:03:54 ID:REm1aRA1
>>245
2chじゃまともなほうだろw
247サタデー名無しフィーバー:2007/01/04(木) 23:22:51 ID:KJJT7r0G
I Wanna Be Your Love(Extended)/Rose
ってCDになってますか?

248247:2007/01/04(木) 23:29:19 ID:KJJT7r0G
間違え

ExtendedじゃなくHEARTS CLUB MIXです。
249サタデー名無しフィーバー:2007/02/03(土) 20:41:58 ID:PQZT5KkK
http://www.youtube.com/watch?v=-cbrDCqVBB0
トトロの木が生えてくる時の曲歌バージョン!
250サタデー名無しフィーバー:2007/02/07(水) 18:26:06 ID:VhWb4hyZ
曲名わからない人はここでスレでレスなかったもので・・・
マルチですみません。

すごく音悪いんですけど、
知っていたら教えてください。

http://l.pic.to/8c5mb
251サタデー名無しフィーバー:2007/02/13(火) 00:48:54 ID:L/jtTx9t
NICK元気?
252サタデー名無しフィーバー:2007/02/19(月) 20:24:53 ID:gWlgAttO
abc
253サタデー名無しフィーバー:2007/03/13(火) 20:15:47 ID:rdDSjByj
アラベスク、スリーディグリーズとかその辺のを詰めて欲しいです
254サタデー名無しフィーバー:2007/03/15(木) 18:54:24 ID:1/w68fHM
70sの名曲

ダンスに夢中
アイムセクシー
今夜はブギウギウギ
恋するマッチョ
アリババ
ジャングル
ベイビーシッター
ほか多数

http://www.geocities.jp/wonderfulmidnight/index.html
255サタデー名無しフィーバー:2007/03/15(木) 19:08:40 ID:kbv8d//h
70sの名曲

ダンスに夢中
アイムセクシー
今夜はブギウギウギ
恋するマッチョ
アリババ
ジャングル
ベイビーシッター
ほか多数

http://www.geocities.jp/wonderfulmidnight/index.html
256 ◆7HwoI6UU0U :2007/03/16(金) 01:32:15 ID:+zSC4Jym
すみません、M−1グランプリで使われている、出場者が登場するときの
音楽は何という曲でしょうか。 私はもう30代後半で踊りにも行かなくなり
ましたが、ああいう曲を聞くと血が騒ぎます。どなたか教えて下さい。
CDを購入して車の中で聞きたいと思ってます。
257サタデー名無しフィーバー:2007/03/16(金) 03:04:40 ID:GTLNowCd
>>249
これあるだろ
258サタデー名無しフィーバー:2007/03/16(金) 16:07:44 ID:42angWu2
259サタデー名無しフィーバー:2007/05/24(木) 02:04:25 ID:ofoGlt4+
age
260サタデー名無しフィーバー:2007/09/10(月) 22:17:31 ID:k3zR2kY+
あげ
261サタデー名無しフィーバー:2007/09/20(木) 01:46:15 ID:wG2cgTZV
既存のCDで、85〜87年くらいのディスコでかかってた
LAZER LIGHT
BIGTIME OPERATER
TOKIO TOWN
ブレーク ミー
ホリデーラップ
ハッピーソング
ピストルインマイポケット
などが収録されてる物を教えて頂けませんか?
262サタデー名無しフィーバー:2007/09/20(木) 22:50:44 ID:3GecpuAt
>>261
オレが焼いてやろうか?
263サタデー名無しフィーバー:2007/09/20(木) 23:39:59 ID:cuuj9McZ
大昔流行ッタ、ザ・フライって曲のアーティストは誰ですか?
264サタデー名無しフィーバー:2007/09/21(金) 02:09:16 ID:aFwgnxrU
>>261
LASER LIGHT/HOLIDAY RAP
(DISCO PARTY!2:EMI)

BIGTIME OPERATOR/BREAK ME
(BEST OF DISCO 80s:VICTOR)

TOKYO TOWN
(DANCE CLASSICS VOL.2:VICTOR)

PISTOL IN MY POCKET
(THAT'S EUROBEAT VOL.2 TEB VOL.20 disc2:ALFA)

HAPPY SONG
(BEST OF BONEY M.:BMG)

アルバムタイトルうろ覚えだからそこは勘弁してください。
因みにBIGTIMEとHAPPY SONGの12吋はCD化されてない?

BREAK MEがCHARADEの場合は
(GAY DISCO CLASSIC VOL.7:海外製品)
265サタデー名無しフィーバー:2007/09/22(土) 04:02:52 ID:A6IQie9r
>>264さん、わざわざ調べて下さり
ありがとうございました。
自分でも色々調べましたが、在庫切ればかりです。
教えて下さったタイトル調べてみます。
申し訳ありませんが、もう1曲SET THE FIRE探しています。
よろしければお願いします。すいません。
266サタデー名無しフィーバー:2007/09/22(土) 09:33:05 ID:6BYwmFlf
>>265
だからすべて12吋でwavでもってるオレが焼いてやるって
267サタデー名無しフィーバー:2007/09/22(土) 10:34:29 ID:jHE6lm/t
>>266
だめですよそんな事したら、タイーホでつよ。

>>265
SET THE FIRE
(DANCE DANCE DANCE:KING)
昔CMで使われていましたよね。

とりあえずみんな廃盤だと思うのでブッコかヤフオなどで探して下さい。
CDは買って聴くのが華ですよ。
268サタデー名無しフィーバー:2007/09/22(土) 11:20:27 ID:A6IQie9r
>>267さん、ありがとうございました。
            なんのCMでしたっけ、思い出せない・・・
269サタデー名無しフィーバー:2007/09/22(土) 11:44:48 ID:wtTUqRhv
>>263
THE FLY/THE WORLD-CLASS WRECKIN' CRU
270サタデー名無しフィーバー:2007/09/23(日) 01:19:41 ID:3SCfviyj
>>268
すみません、アルバム名違ってたので訂正します。
TOKYO TOWN
(DANCE CLASSICS SUPER HITS VOL.2:VICTOR) でした。
271サタデー名無しフィーバー:2007/09/23(日) 11:37:52 ID:/JT2jqRG
>>269
流石!ありがとう。早速探してみる。
272サタデー名無しフィーバー:2007/10/28(日) 07:38:34 ID:FuWa9x+O
あげ
273サタデー名無しフィーバー:2007/10/30(火) 06:33:12 ID:p5xQZNtR
274サタデー名無しフィーバー:2007/11/07(水) 19:35:38 ID:Fssj6okI
自分にとては名曲なんだが、あまりにもマイナーで
CD化される可能性もないと困ってるヤツは
ここに頼んでみては?
ttp://www.ana-digi.net/ana/media/service_rec.html
275サタデー名無しフィーバー:2007/11/07(水) 21:56:47 ID:CcmWZ7Hq
ブッコ回ってたらFINZY KONTINI / CHA CHA CHAのCDアルバムが1350円
で置いてあったな。
持ってるからスルーしたけど
276サタデー名無しフィーバー:2007/12/18(火) 12:59:12 ID:TyzJnKTO
http://www.geocities.jp/sdcfk477/BigTimeOperator.asx
ビッグ・タイム・オペレータ
発射、してみた・
YOU KNOw WhO いS あ マネー
277サタデー名無しフィーバー:2007/12/18(火) 13:14:05 ID:TyzJnKTO
278サタデー名無しフィーバー:2007/12/18(火) 13:17:44 ID:TyzJnKTO
279サタデー名無しフィーバー:2007/12/18(火) 18:21:03 ID:+x9SAsgX
1.2.3./NIKI NIKI
エディットかエクステでCD収録してほしい
280サタデー名無しフィーバー:2007/12/18(火) 18:36:19 ID:Kf5pvsw5
123ニキニキはEUROFIRE
の20番台どれかに入ってる
281サタデー名無しフィーバー:2007/12/19(水) 22:04:18 ID:Au5zkDC+
282サタデー名無しフィーバー:2008/01/07(月) 21:11:17 ID:ZZIolhPi
ageとこ
283サタデー名無しフィーバー:2008/03/08(土) 12:49:30 ID:Cn9oi2Pw
あげ
284Toshi:2008/04/04(金) 08:50:33 ID:XdI5446H
285サタデー名無しフィーバー:2008/05/05(月) 21:30:41 ID:CqzYOZGv
286サタデー名無しフィーバー:2008/05/14(水) 21:19:50 ID:DGDUVhYp
スペシャルタッチ?のLOVEGUNは、収録CDありますかねぇ? 
287サタデー名無しフィーバー:2008/06/06(金) 23:09:01 ID:ltHUhJQw
?
288サタデー名無しフィーバー:2008/07/12(土) 01:16:59 ID:E6OhXBUD
再発したから持ってない人は買ったほうがいいよ
Rocket To Your Heartはフルバージョン

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00001ZT65/ref=dp_olp_2
289サタデー名無しフィーバー:2008/09/26(金) 18:30:03 ID:kbsTqVID
卑弥呼が9/24にCD化されました
290サタデー名無しフィーバー:2008/09/26(金) 23:24:12 ID:+Py7t2lH
>>289
詳しく
291サタデー名無しフィーバー:2008/09/26(金) 23:43:50 ID:9EELsbDB
ビクター ディスコ伝説
というのに収録されました、英語版ですね
でもそれ以外の曲はビクター毎度おなじみの曲だらけなので
卑弥呼/パッショナータ目当てに1890円出さねばいかんのです
嬉しくなって即買いしましたけど 
292サタデー名無しフィーバー:2008/09/26(金) 23:47:16 ID:9EELsbDB
293サタデー名無しフィーバー:2008/10/04(土) 23:44:35 ID:8TWko0Qr
とある垂れ流しで日本語詞の卑弥呼やルナルナを聞いたことあるんだけど
あれってやっぱりレコードからの音源なのかな。。。
294サタデー名無しフィーバー:2008/10/05(日) 02:45:08 ID:FI9B3TGW
パッショナータぐらい再発しろよと思う
295サタデー名無しフィーバー:2008/10/05(日) 04:43:01 ID:iAKFWZ+C
性懲りもせずに
アラ●スクやジン●ス●ンいれるんなら
パッショナータ再販してくれた方が嬉しいよ
ビギナーには優しくないのねビクターは
296サタデー名無しフィーバー:2008/10/05(日) 12:02:15 ID:H6jud4Bt
>>293
顔文字氏の垂れかな?
だとしたら以前スレで「レコードから」って言ってたような
297サタデー名無しフィーバー:2008/10/05(日) 21:38:59 ID:uN2R70K7
>>296
dです。
仰るとおりのヤツです。
やっぱりCD音源は存在してないのかも。
それにしてもしばらく顔文字さんのお姿見てないですね。
298サタデー名無しフィーバー:2008/10/06(月) 00:08:12 ID:pMY/d/MI
謎がな〜ぞが〜
299サタデー名無しフィーバー:2008/11/03(月) 20:48:29 ID:LREnM+cf
10年以上前の曲で、ジャミーディのメモリーズメモリーズ
って曲で、CD化されているとは思うんですけど、
ノンストップじゃなくてフルで収録されているCDってありますか?
300サタデー名無しフィーバー:2008/11/03(月) 22:17:38 ID:pFLx19ZN
CLUB ORGAN MIXというMIXだったらこれに入ってる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005EC02

この頃はもうディスコに全然行ってないんで現場で掛かってたバージョンが分からん;
301サタデー名無しフィーバー:2008/11/04(火) 11:57:40 ID:fmtglpv0
>>300
ありがとう!久し振りに聴きたかったから購入してみるよ!
302サタデー名無しフィーバー:2008/11/05(水) 22:51:00 ID:5RCnyM1E
ANOTHER BOY IN TOWN / TWO GIRLS
JUST FOR YOU / MANUELA
CHANGES / NOVECENTO
単品12inc収録のCDってありますか?
303サタデー名無しフィーバー:2008/11/06(木) 00:03:59 ID:ZsIJ/Jwn
CHANGES / NOVECENTO
KINGレコードから発売されてた「DISCO HIT TRENDY COLLECTION」に
入ってます。1988年発売のようです。
304サタデー名無しフィーバー:2008/11/06(木) 00:29:54 ID:BZd3WvAd
>>303
え!?本当ですか?
ありがとうございますm(__)m、これから探してみます!
305サタデー名無しフィーバー:2008/11/06(木) 13:08:31 ID:QK57rdY2
CHANGESは同じくキングレコード発売の「DANCE DANCE DANCE」ってCDにも
入ってるよ
306サタデー名無しフィーバー:2008/11/06(木) 17:36:38 ID:BZd3WvAd
情報ありがとうございます、しかし探しては見たものの・・・・、なかなかHITしませんね(:_;)、入手困難ってことですね。
307サタデー名無しフィーバー:2008/11/06(木) 18:13:34 ID:w03axVoN
308サタデー名無しフィーバー:2008/11/06(木) 19:54:07 ID:QK57rdY2
>>306
K32Y−2109で検索くん
309サタデー名無しフィーバー:2008/11/07(金) 11:52:52 ID:5dAza2bR
皆さんありがとうございます、でもダメでした(:_;)、根気よく探してみます。
310サタデー名無しフィーバー:2008/11/07(金) 13:27:48 ID:2g5gTUh7
CHANGESの入ってるCD、ヤフオクに出てるぞ。

【即決】「ディスコ・ヒッツ・トレンディ・コレクション」CD
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m58107881
80年代 コンピCD/ディスコ・ヒッツ・トレンディ・コレクション
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e78560356


[参考]こっちは終了してるんで参考として。

80年代ディスコ●ダンス・ダンス・ダンス●サブリナ他
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r48530430
80年代DISCO オムニバスCD/ダンス・ダンス・ダンス 1988年 廃盤
http://209.85.175.104/search?q=cache:3nyUcFuFMoQJ:page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/110474681
311サタデー名無しフィーバー:2008/11/07(金) 15:46:08 ID:5dAza2bR
>>310
ありました!!!
これは12inchバージョンなんですか?
実は7incバージョンは持ってるんです、
ありがとうございますm(__)m、買うかどうか悩んでみます。
312サタデー名無しフィーバー:2009/01/15(木) 21:31:17 ID:nWNV1BEp
P4F
SPECIAL TOUCH
CRIUSIN' GANG

12"CD
プレスしてくれ
313サタデー名無しフィーバー:2009/02/25(水) 01:53:10 ID:ejeu+4kH
エミリー・スター・エクスプロージョン
二枚目だけでも出ないかな
314サタデー名無しフィーバー:2009/05/14(木) 00:30:15 ID:MiO/H1QC
セキュピドンは立派にCD化してます。
315サタデー名無しフィーバー:2009/06/16(火) 20:11:02 ID:0E7z1kt4
1997年正月に発売されたDancing Grooveに収録されている
jaki Graham「You're One Desire」のエクステはどのCDに入っていますか?
316315:2009/06/30(火) 12:42:13 ID:3GNMVVRr
自己解決

↓このアルバムに収録されていました
http://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/ctcr13082/
317サタデー名無しフィーバー:2009/07/11(土) 17:50:41 ID:VbYQwSYD
マジックアイズ
318サタデー名無しフィーバー:2009/07/27(月) 01:11:31 ID:yKo0tDLk
おお
319サタデー名無しフィーバー:2009/08/18(火) 14:48:47 ID:E0nHGji/
バーノンバーチ Do it me これが絶対にCD化されない
アナログは針飛んじゃってます…
320無名:2009/12/14(月) 21:37:41 ID:M4Mar8Uo
ジョー山中「魂」
こんなにも名盤なのに何故… 高くても買うのに!
321サタデー名無しフィーバー:2009/12/15(火) 19:30:51 ID:38ruHVOn
age
322サタデー名無しフィーバー:2010/07/16(金) 12:40:21 ID:ixprwQ1E
フィリス・St.・ジェームスのキャンドルライトアフタヌーンって曲を探してます。?CD化していますか?
323800:2010/07/18(日) 08:34:26 ID:C/HTIo5A
>>322
日本盤が出てるので普通にどこでも売っているみたいですよ。
324サタデー名無しフィーバー:2010/07/30(金) 13:24:55 ID:7oYfNi0T
>>322
ありがとうございます!今から探しにいってきます。
アナログ盤はすでに入手済です。この人の他の作品も聴いてみたい
325サタデー名無しフィーバー:2010/08/01(日) 15:06:40 ID:YkWSNtam
↑そうですね。
326サタデー名無しフィーバー:2010/08/02(月) 03:14:36 ID:cY3kBggU
↑そのとおり。
327サタデー名無しフィーバー:2010/08/03(火) 15:11:44 ID:mXpaBuI2
↑定説です。
328サタデー名無しフィーバー:2010/08/03(火) 18:28:40 ID:EKhicYiA
Young Hearts Of Europe/U-BahnX
The American Dream/The Big Smoke
もちろん12”バージョン
329サタデー名無しフィーバー:2010/08/03(火) 22:29:48 ID:pR+va4PB
330サタデー名無しフィーバー:2010/08/04(水) 12:36:12 ID:uAf2BXFr
↑うんこ登場
331サタデー名無しフィーバー:2010/08/05(木) 22:27:25 ID:VhNjTiUk
↑そうですね。
332サタデー名無しフィーバー:2010/08/06(金) 16:11:01 ID:x1quyhiV
↑そのとおり。
333サタデー名無しフィーバー:2010/08/07(土) 15:52:52 ID:Nh79t64H
↑定説です。
334サタデー名無しフィーバー:2010/08/08(日) 14:41:37 ID:mzP/y0/y
↑当たり前。
335サタデー名無しフィーバー:2010/08/08(日) 20:44:34 ID:miNek5d+
http://www.youtube.com/watch?v=6XS1Yo6__4Q
これ最近嵌ってる、ラップとポップのギャップが楽しいね。
誰かこんないい曲しらない?
336サタデー名無しフィーバー:2010/08/10(火) 17:50:28 ID:fWsK/VGS
↑そうですね。
337サタデー名無しフィーバー:2010/08/11(水) 21:41:52 ID:3QXYx8J9
↑そのとおり。
338サタデー名無しフィーバー:2010/08/12(木) 01:31:23 ID:J/zlx7Cd
↑定説です。
339サタデー名無しフィーバー:2010/08/13(金) 17:07:34 ID:BjGUF7b1
↑当たり前。
340サタデー名無しフィーバー:2010/08/14(土) 13:01:50 ID:eS44ApdN
↑間違いない。
341サタデー名無しフィーバー:2010/08/15(日) 22:33:21 ID:LDQzzG+/
↑そうですね。
342サタデー名無しフィーバー:2010/11/09(火) 23:38:00 ID:6/QDXPoz
「ダンス・バニー・ハニー」とか、無いだろうなあ。
343サタデー名無しフィーバー:2012/01/06(金) 23:03:37.29 ID:QCHK1AHp
おお、
344サタデー名無しフィーバー:2012/01/08(日) 11:42:46.52 ID:TjRWuvBY
マジックアイズプロモだけ
345サタデー名無しフィーバー:2012/01/08(日) 12:24:39.72 ID:TP8ZszBj
MAGICEYES ビクターダンスクラシックvol1で10年以上前に出てますよ勿論12inhバージョンで。
346サタデー名無しフィーバー:2012/01/08(日) 13:00:42.91 ID:TjRWuvBY
探します ありがとう
347電脳プリオン 【東電 77.7 %】 【17.5m】 :2013/09/16(月) 17:28:43.11 ID:oNMUiiOA BE:304056656-PLT(12080)
もうCD自体が終わコン
348サタデー名無しフィーバー:2013/10/23(水) 16:52:14.28 ID:kfzdxEK1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ポケモンと野球のblog最高!大ファンです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ アホだよな   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ厨房だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
349サタデー名無しフィーバー:2013/10/31(木) 08:12:08.15 ID:2VEvYvoY
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ポケモンと野球のblog最高!大ファンです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何がレスは週末にやります、だ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 逝ってよし   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ厨房だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
350サタデー名無しフィーバー:2013/10/31(木) 22:49:02.02 ID:nOIjDPEA
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ポケモンと野球のblog最高!大ファンです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    ) 
     .__| |    .| |_ /      ヽ 楽天が延長戦を制し、初の日本一に王手!
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 巨人オワタ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. やるな楽天
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
351サタデー名無しフィーバー:2013/11/04(月) 10:30:55.19 ID:XMnRrK7/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ポケモンと野球のblog最高!巨人ファンです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ シカトすんなよ \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. 楽天に日本シリーズで負けたじゃねーか
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
352サタデー名無しフィーバー
みなさんこんばんわ♪
外は流石に寒くなりましたがこちらはホットに参りましょう♪
2010年発のダンクラ風味ですがカッコいいですよ〜♪80sにタイムスリップ!♪
http://m.youtube.com/watch?v=31PppWuhZC0&hl=ja&gl=JP&client=mv-google&guid=
82年のスタイリッシュなNYサウンドをご紹介♪メルバから!♪
http://m.youtube.com/watch?v=O-eCNM-TmhY&fulldescription=1&client=mv-google&hl=ja&guid=&gl=JP
こちらで10ccやプロコ ハルムなど極上なスローをご紹介くださった方がいらっしゃいましたね、僕はラストにこの曲を♪
http://m.youtube.com/watch?v=FbziF5Oxais&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid=
それではまた♪/