■阪神大震災に遭った人に聞いてみた■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
その人は私の従兄弟なんだけど、「すごい地震といってもあの程度なんだ」
と思ったそうです。
その人は地震の時に二階建ての木造の1階にいて、建物は全壊しました。
押しつぶされて、もう助かるまいと思ったけど、助かりました。無傷で。
皆さんの周りの地震に遭った人は地震の感想をなんていってますか?
2ファイナルアンサー:2001/04/04(水) 01:00
>1
当時東灘区在住
「地震だとは思えなかったよ」
「夢を見ているのかと真剣に思ったよ」
「ガラスを踏んだ血だらけの足を見てはじめて現実がわかったね」
3名無しさんダーバード:2001/04/04(水) 01:06
戦後のようだった
4ポレール:2001/04/04(水) 01:09
この馬の本来の出来ではなかった。一度、二度叩いてからだね。
よく走る馬だよ。
5ナナシー:2001/04/04(水) 01:46
津村なんとかいうヴァカは、被災して難民気分が味わえた、これで日本もアジアなみ
になった・・・と、本に書きやがった。コンボ難民のようにコロシてやろうと思ったよ。
6名無しさん23:2001/04/04(水) 01:55
どうして私のPenV1Gはどうも不安定なのだろうか。
皆さんどう思いますか?
7名無しさんダーバード:2001/04/04(水) 02:25
私は爆弾が落ちたのかと思った。
寝ぼけてたし。
でも我に返ってとっさに布団をかぶって
おさまるのを待ちました。
西宮市在住(震度6強)
8名無しさんダーバード:2001/04/04(水) 09:31
俺の所は震度5だったが、初めての大きな揺れに気が動転してたんだと思う。
臨時休校のはずの学校に行った。
9名無しさんダーバード:2001/04/04(水) 13:54
やっぱり建物の高い所は危ないのかな・・・。
うち、築36年の10階建てマンションの8階なんだけど。
大震災経験の方、どう思われますか?
10名無しさんダーバード:2001/04/04(水) 14:27
うち1階なんですけど・・・。
つぶれそうでこわいです
11名無し:2001/04/04(水) 15:49
なんかで読んだ話。
三宮の真ん中で新聞を配っていたおじさんは、
「自分が地獄に落ちた」と思ったそうだ。
そりゃ、目の前でビルが崩れ、地面が裂けたらね…。
12名無しさんダーバード:2001/04/05(木) 08:35
ついに東海地震がやってきたのか、と思った。
神戸でこんなんじゃあ、日本は壊滅だな、と。

なぜか、実際見ているより悪い想像をしていたっけ。
13町はずれで犬が吠えるななしが来たぞ:2001/04/05(木) 09:09
マルチポストで悪いが

かもしれない掲示板をしつこく荒らしている連中がいる。
素人いじめは2chの恥だぞ。
さっさと帰ってこい。
14名無番長:2001/04/05(木) 23:36
震度4地域に住んでたけど
とうとうこの世の終わりが来たと悟った
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 12:50
カラオケボックスで震度4ぐらいの地震にあってから、高いビルが恐くなってしまいました。
これトラウマだよね。
16名無しさんダーバード:2001/04/08(日) 14:37
当時三宮
5階にすんでたけど 死ねるって思ったよ。

天袋にはいってたダンボールとかが戸を突き破って
寝てる俺の上にごとごとと振ってきた。
布団がクッションになって痛くはなかったけど
くじいちゃった。

山あいの寮にすんでる友達は 図太く寝てて
起きたら部屋がぐっちゃぐちゃなので
「ドロボーだー」と騒いで部屋を飛び出しきたらしい。
周りの同寮の人に大笑いされたそうな。…ホノボノ。
17名無しさんダーバード:2001/04/08(日) 21:32
>>13
あそこってさー、管理人が管理してないよね。
煽りなんか初心者は反応しちゃうんだからさっさと削除すりゃいいのに。
18名無しさんダーバード:2001/04/08(日) 21:33
>>15
俺、JR4国の本社ビルで震度4にあった。
みんな冷静に見えたけど、内心どきどきもんだったな。
19名無しさんダーハード:2001/04/09(月) 01:16
>>12
間寛平(だったかと思う)が当時同じ事言ってた。
20すらっしゃあ:2001/04/09(月) 02:09
震度6地域で半壊だけど
最初、どかーんって縦揺れがきて
横揺れと大音響とともにテレビとタンスが自分に迫ってきた。
一言で言うとこの世の終わりかと思った。
揺れが収まるまで、地震ってわからんかった。
21名無しさんダーバード:2001/04/09(月) 21:02
大阪市内のRCの6階にすんでいた。

飛び起きた瞬間は冗談抜きで北朝鮮からミサイルが飛んできたと思った。
しかし、外を見たらなにも変わらず地震かと安心した。
その後ゆっくり寝てしまった。
22名無しさんダーバード:2001/04/10(火) 11:30
>>9
>やっぱり建物の高い所は危ないのかな・・・。
>うち、築36年の10階建てマンションの8階なんだけど。
>大震災経験の方、どう思われますか?

当時三宮です。
マンションは上よりも下と真ん中がヤバイです。
周りのマンションやビルも一番下と真ん中がすごい事になってました。

震災直後はダンプに突っ込まれたと思った・・・。
地震かな??って思ったのは収まってからだった。
23名無しさんダーバード:2001/04/10(火) 13:53
灘区北部在住。気分は外の人と同じ。
あちこちから立ち上がる煙をみながら、わくわくしてました。
不謹慎だとは思いますが、正直楽しかったです。
24名無しさんダーバード:2001/04/10(火) 14:08
>不謹慎だとは思いますが、正直楽しかったです。
その煙の下で,多くの人が生きながら焼かれていった訳だ.そのことを
想像するだけの頭があれば,どんなに不謹慎でも,「楽しい」とは言えない
はずだがな.地獄に落ちな.
25名無しさんダーバード:2001/04/10(火) 17:44
うちは最上階だ。よかった。
>>23
まあ気持ちはわかるがな。
26名無しさんダーバード:2001/04/10(火) 20:19
>>24
情報がほとんど無い状態では、そこまで想像する事は不可能です。
なにしろ大地震など初めての経験なんですから。
27名無しさんダーバード:2001/04/11(水) 04:45
真っ白になった頭が一番最初に考えたのが
「ガスの元栓締めなあかんな」だった。
別に冷静だったわけではなく、それしか思いつかなかった。
それ以後しばらく又真っ白。
28名無しさん:2001/04/11(水) 08:14
ここネタ多いね。
特に>>14>>21

>北朝鮮からミサイルが飛んできたと思った。
ワラタ
29名無しさんダーバード:2001/04/11(水) 08:52
>情報がほとんど無い状態では、そこまで想像する事は不可能です。
つまり,地震,火事=死傷者発生という事態すら,想像できない訳だ.
ホントの馬鹿だな.呪われちまいな.
30名無しさんダーバード:2001/04/11(水) 09:22
>>29
他人の不幸は自分の幸福。現在、この瞬間にも無実でありながら拷問で殺されている
人、何の罪もないのに飢え死してる人が数え切れないほどいるだろう。
31名無しさんダーバード:2001/04/11(水) 10:54
>この瞬間にも無実でありながら拷問で殺されている
>人、何の罪もないのに飢え死してる人が数え切れないほどいるだろう。

そういう人たちがいることで、幸福感を感じるような奴は、変態だな。
それに、>>29は、不幸、幸福を言っているのではく、想像力、配慮の欠如
を指摘しているだけと思うが? 読解力つけろよ。(藁
32名無しさんダーバード:2001/04/11(水) 11:05
>>29
だから地震の規模すら、現地ではわからんのよ。
死んだとしても2,3人だろうぐらいにしか思ってなかった
わけ。うちでは食器が割れた程度の被害しかなかったんだから。
33名無しさんダーバード:2001/04/11(水) 11:10
想像力とか言ってる奴も、湾岸戦争は面白がって見てたんだろ。
人間なんてそんなもんだよ。そういう暗黒面を認めないのは
不正直だな。
34名無しさんダーバード:2001/04/11(水) 17:40
他人が間抜けな格好で死んでるのを想像すると楽しいよねー。うきうきしちゃう♪
35名無しさんダーバード:2001/04/11(水) 18:12
>>34
市ね
(イチオ、ハンノウシテヤッタゾ)
36名無しさんダーバード:2001/04/25(水) 15:23
マジレスなんだけど、気がつかないで寝てた人ってまったく居ないのかね。
一人くらいそういう鈍感な人っているはずだけど。
大島の噴火の時はいたらしいよ。
酔っぱらって道で寝てた時に全島民が避難して、朝起きたら誰もいなくてびっくり
したって。
嘘かもしれないけど。
37>>28:2001/04/25(水) 21:33
当時、北朝鮮のミサイル問題があったから、そう思った人は多かったよ。

高速道路を走っていたやつは、知らないうちに死んで今、あの世に居ると思ったそうだ。

あの地震を経験したものでなければ、その時の気持ちはわからないよ。

38チョンコ:2001/04/25(水) 21:36
>>30
こいつはチョンコかな。

阪神大震災のとき、多くの日本人が死んでよかった。と言ったチョンコがいた。
39Jap:2001/04/26(木) 02:57
>>38
阪神大震災でもっとも被害が大きかったのは
多くのチョンコが住んでいた街なのにね。
40やばかった:2001/04/27(金) 20:12
みなさん、家具は補強して倒れないようにしましょう。
寝ていた私の頭から数センチのところに本棚が倒れてきて、肝をつぶしました。
もし寝相が悪かったら、15歳で人生が終わっていました。
41名無しさんダーバード:2001/05/05(土) 23:53
地震への備えなんて無駄無駄。あの揺れと破壊力には何を用意しても
だめだよ。枕もとに何か置いてても、枕もとそのものがなくなっちゃうもん。
42>>36:2001/05/12(土) 12:13
いたよ。寮で寝てたヤツが。
西宮市で震度6地帯。まわりの古いアパートは壊滅状態だったが...
友達連中が安否を気づかって飛び込んでみたら
「え、どうしたん?」って。脱力とともに笑いが込み上げてきた。

ウチはもろ震度7をくらって全壊。
>>22と同じく、初めはトラックが突っ込んできたのかと思った。
1月17日当日の夕方、ラジオのニュースで「死者・行方不明者800人」というのを聞いて
友達と激しく鬱状態に。その後日々増え続ける死者の数は6500人に・・・

悲しいかな>>41の言う事当たってるよなぁ。
ボロい家に住んでいたら為す術ないよ。最良の策は金ためてしっかりとした作りの
家を買う事。俺は無理だけどね・・・
43名無しさんダーバード:2001/05/15(火) 23:56
西宮在中で当時受験生だった私だが、朝4過ぎまで起きていたので地震の時は爆睡状態。おかんに起こされたがまた寝て次起きたのは昼過ぎ。おしかった!体験できなかったのがくやしい!もう一度アンコ−ル。
44名無しさんダーバード:2001/05/16(水) 22:17
>>42
やっぱり死者が多くなったのは火災のせいですか?
45名無しさんダーバード:2001/05/16(水) 23:53
>>44ちゃうよ、自分だけはの理論で動いたからだよ。
46弱い者の味方、:2001/05/18(金) 10:36
宣伝効果抜群の共有HP宣伝掲示板を27
個設置ししました。27個の共有HP宣伝
掲示板全部にカキコすればなんと1,000
以上の掲示板にカキコしたことに!!
効率よく宣伝しちゃいましょう。その
他みなさんのお役に立つサイトを徹底
して集めています。是非見てください。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
47名無しさんダーバード:2001/05/23(水) 00:43
>>44
火災だけとはいえんだろうなあ。神戸の場合は東の東灘区や灘区、中央区は揺れ、
西の方の長田区や兵庫区は火災だったようなきがする。どっちにしてもそれなりの
被害がでたと思うよ。最悪なのは、家が倒壊してその梁の下敷きになって動けない
ところに火災発生。そのまま焼け死んだというのをよく聞いたよ。
48名無し:2001/05/31(木) 01:58
震災で、神戸から転校してきた子がいたよ。
その子の父親が医者で、友達の院長に「こっちで働かないか。」と言われて、そこで勤めることにしたんだそうだ。
んで、その子ら家族も一緒に来たの。
しばらくしてその病院で医療ミスが起こっちゃって、その子の父親が犯人だ!って院長が決め付けて解雇しようとしちゃったの。
その子の父親は「もっとちゃんと調べてからにしてくれ!」とか言ったけど院長聞く耳持たず、、、なもんだから、
その病院での不祥事(薬代を高く売りつけていた)をその子の父親が上に届け出たの。そして院長はしばらくして死んじゃったんだけど、自殺じゃないかって言われてる。
これ、卒業してから知ったんだけど、もっと裁判とかすりゃ良かったんだ。
49名無しさん:2001/05/31(木) 02:01
あげ
50名無しさん:2001/05/31(木) 02:09
あげ
51名無しさんダーバード:2001/05/31(木) 15:43
5階建て以上のビルがそのまま横倒しなんてことも
あったのでしょうか?
52名無しさんダーバード:2001/05/31(木) 15:52
私西宮市にいたけど
ちょうど地震の直前になぜか目が覚めて
そのあとすぐ地震になった。
地震の直前に起きたって人も多いのかな?
あれだけのエネルギーだから、動物的本能で目が覚めたと思うのだけど。
53名無しさんの春:2001/05/31(木) 15:59
>>52
俺もそうです。
でも身動きできずに観念してただ揺すられてました。
54名無しさん:2001/06/01(金) 02:55
周辺地域で、街が倒壊していなくても、ライフラインが
無事な状態でも、鉄道・高速道路は点検のため不通となります。
震度4以上が目安でしょうか。
55名無しさんよんご:2001/06/01(金) 03:03
箱単位で買い置きしていた「缶コーヒー」が、乾きと飢えの備えになった。

当日・翌日はとても固形物を食らう気分になれません。
ハイカロリーの飲料物がパワーの源になります。
56名無しさん:2001/06/01(金) 03:19
>>44
>やっぱり死者が多くなったのは火災のせいですか?

阪神の場合、大多数が圧死。それに検死した医者たちが
重大性を認識した意外な死因が

「粉塵の、肺粘膜付着による酸素摂取不足」

家が壊れて不自然な体形でうずまり閉じ込められて、
舞い上がる壁土などの粉塵を吸いつづけたことによる
肺の機能低下が原因で、命を落とした人が医師の常識や
予測を上回るほどいたそうです。
57名無しさんダーバード:2001/06/01(金) 09:53
あとクラッシュシンドロームね。
58名無しさんダーバード:2001/06/01(金) 10:08
クラッシュシンドロームってダメージを受けた筋肉の蛋白が分解して
腎臓詰まらせて腎不全で死ぬってアレか?
59名無しさんダーバード:2001/06/01(金) 18:16
ああ〜うちは14階建てのマンションの7階だからつぶれて死にそう。
まあ仕方ないけど。
それにしてもうちみたいなボロはともかく、
丈夫に建てられたマンションでも真ん中の階とか一、二階とかは
みんな潰れるもんなの?
そうすると一戸建てのほうが丈夫なんかな。
60  :2001/06/01(金) 18:23
>>56
丁度ホームセンターのチラシがありまして、使い捨て防塵マスク
と特売してます。50枚入りで780円となっています。
防塵メガネが1個198円となっています。
明日にでも買いに行ってこよう。
61名無しさんダーバード:2001/06/01(金) 19:13
フエも買っといたほうがいいよ
下敷きになったとき、自分の存在をアピールできるらしい
62名無しさんダーバード:2001/06/01(金) 19:32
フエを買ったらちゃんと首からさげて寝るんだョ!
63名無しのエリー:2001/06/01(金) 21:08
うちはバブル時代のマンションだから安心じゃい。
土台もしっかりしてるしのー
64名無し:2001/06/01(金) 21:12
>>52
俺も。何でか直前に目が覚めた。
「あれ?まだ暗いやん」と思ってたらグラグラ・・・・。
65バブルの塔:2001/06/01(金) 21:19
>>63
バブル時代のマンションは手抜き工事が多いの知らないの?
コンクリの中スカスカだよ
66マジレス:2001/06/01(金) 23:16
神戸市在住です。
あのとき僕は正直、この世の終わりだと思いました。
落ち着いてから周りを見渡したら弟だけがいませんでした。
どんなに大きな声で呼んでも返事がありません。
「終わったな」僕は心の中でつぶやきました。
弟は寝てただけでした。
67名無しさんダーバード:2001/06/01(金) 23:21
まだ幼稚園児だったトモちゃんは「ゴジラがきたかと思った」そうですが
恥ずかしながら私も「地球が割れている?」なんて思ってました。

前の地震で家ガタガタだから、次来たらかなりヤバイ
68ぱくぱく名無しさん:2001/06/01(金) 23:59
>>52
私も西宮市なんですが
直前に目が覚めました。
時計見たら5時43分でした。
69名無し:2001/06/02(土) 00:28
>>52
私もあの晩は3度、目が覚めました。3回目に起きたのは5時頃。
冬なのに暑くてふとん着てなかったし。
大阪市西淀川でした。
70名無しさん:2001/06/02(土) 01:38
>>52
オレも直前に起きたよ。地鳴りの重低音が響いた。
当時、尼崎・塚口在住。
71名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:57
西宮市段上町に住んでた地震の数分前に弟にたたき起こされた。「早く外に出て!」
と泣きわめく弟にキレながら外に出たら家の前の田んぼにすでに母が出てて弟に「あんた頭おかしいんちゃうの!」
と怒鳴ってる途中で被災。目の前で家がバキバキ、ベチャッって感じでつぶれた。
弟気味悪いと思ったけどこのスレ見てると、以外にしばらく前に気づいた人がいて安心。
72エリーさんへ:2001/06/02(土) 02:13
>>71
弟さん 超能力者? なぜわかったのか理由を教えて下さい。
73名無しさんダーバード:2001/06/02(土) 02:24
私も西宮在住。前日に何故か大地震って口に出してた。なぜなのかわかんないけど。
74ななし:2001/06/02(土) 02:38
私は京都に住んでるけど、揺れる直前に目が覚めた。
もともと低血圧でボーとしてたら、ちょうど真上にある照明から垂れてる紐が
ゆらっと揺れたと思ったら、いきなりグラグラきた。
あの時は照明が落ちてくる!と思って掛け布団をとっさにかぶって、じっと
してたんだけど、もしも神戸の震度の高い地域にいたら確実に死んでたな。
75名無しのエリー:2001/06/02(土) 02:40
>72
震災後のニュースをテレビでやってる夢を地震の一年くらい前から何度もみたそうです。
震災の日が近づくにつれ、夢の中の音声がリアルになっていき被災当日1月17日午前5時45分
と言うところが聞こえたらしいです。
最近では誰も信じないためそのことを聞いても「知らない」「何となく」しか言わなくなった。
信じてるのはそのおかげで命拾いした俺と母だけ。
76名無しさんダーバード:2001/06/02(土) 02:56
>>75
それスゴいね。
どっちにしろ、弟くんは命の恩人だね。
77名無しさんダーバード:2001/06/02(土) 03:58
>>75
それ、本当にすごい。
地震の前に目が覚めるといえば自分もそう。
その頃めちゃくちゃ夜更かしして、当日も3時間くらいしか寝てなかったのに
地震のぴったり15分前に何故かぱっちりと目が覚めた。
なんでだろう?と思いつつ、ボーっとおきていたら揺れた。
地震直前に裏山がものすごい勢いで地鳴りしてた。
そういえば、うるさいくらいいたスズメが全然いなくなってた。
うちは震度5でした。
友達にも地震前に目が覚めてしまったのが、あと3人います。
78地震前:2001/06/02(土) 04:17
それにしてもマンションは安全だね
79( ´∀`)さん:2001/06/02(土) 08:22
ネタきもい
80名無しさんダーバード:2001/06/02(土) 10:42
地震の前に目が覚めたのは私もです。
場所は神戸から50KMくらいの姫路市で、震度は4でした。
やはり、地震が来る数分前に目が覚めて、布団の中でじっとしてました。
隣の部屋で寝ていた弟も、同じように目が覚めたそうです。
81名無しさんダーバード:2001/06/02(土) 11:16
>>79
助かりませんな
82名無しさんダーバード:2001/06/02(土) 12:42
79は来月くらい電車で殴られて死ぬと思う。
83名無しさんダーバード:2001/06/02(土) 12:56
電車79
84名無しさんダーバード:2001/06/02(土) 15:37
http://home.intercity.or.jp/users/JAKI/4quake/42quake_photo.html
ここに震災後の写真がたくさん載っています。
地震のパワーって怖いです、ほんと。
マンションに住んでる自分としては割と鉄筋の建物は残っているようなので
少しほっとしました。
85名無しさんダーバード:2001/06/02(土) 16:03
86名無しさんダーバード:2001/06/03(日) 02:02
79沙羅シアゲ
87名無しさんダーバード :2001/06/03(日) 03:06
マンションは基本的に安全だよ。
マンションの問題は火災!
88名無しさんダーバード:2001/06/03(日) 03:11
離れる時はブレーカーを落としてからにしよう!
89名無しさんダーバード:2001/06/03(日) 03:20

お前の家はボロだな
普通は自動的におちるよ
90名無しさん:2001/06/03(日) 03:36
今思い出した。
地震の2日前、友達が遊びに来てた時に、niftyのhome partyログを見せて
「私になにかあったらこの人たちにメールして」と頼んだ。
どういう流れでそんな話になったのかは覚えてない。
その時は笑い話で終わったけど。
91名無しさん:2001/06/03(日) 05:46
sage
92名無しさん:2001/06/03(日) 05:46
sage
93名無しさんダーバード:2001/06/03(日) 13:40
灘区の端っこに住んでます。
地震の直前に「ドーン」ていう音(地鳴り?)が聞こえて起きました。
その後揺れがあったけど、寝ぼけてて何かわからなかった。

日が昇って外を見たとき、前の家が倒壊していたのはショックでした。

今思えば、直後に外に出なかったのはアホでしたけど。でも、なぜか
家族みんなでうちの中にいた。あとで、テレビとかを見てドアが開かなく
なったところもあると知って、運が良かったんだなぁと。
94電気や:2001/06/03(日) 17:42
へ?なんだそれ

感震器付きの分電盤発売になったのは00位から

ガスメーターと間違えてナイカイ?>>89

送電再開したとこから漏電で火災がおきてた記憶あるので

>>88さんは正しい 送電時の負荷も軽くなる
95名無しさんダーバード:2001/06/03(日) 20:07
>>94
マンションは定期的に交換する所がありますよ
96名無しさんダーバード :2001/06/03(日) 21:01
と言うわけでケースバイケース。
自分ちの場合をよく頭に入れておくと良いと思われ。
97名無しさんダーバード:2001/06/03(日) 22:05
>>52
地震の直前、なんか知らんけど、起きていたっていうのが多いね。
俺は奈良に住んでるけど、地震の直前「はっ」っと目がさめて
そのあとすぐに揺れたんだった。
98名無しさんダーバード:2001/06/03(日) 22:39
>>52
俺も目が覚めたよ。時間は確か5:43。住んでるとこは姫路。
何で目覚めたんかなぁと思いながら、また寝ようとしたら、ものすごく揺れた。
で、その時とった行動が、何故か布団に潜って寝たふり(ワラ

落ち着いてからTV見て神戸だけ震度が出なくて、神戸だけ揺てれないって、
そんなワケないだろうと思ってたらあの惨劇...かなりショックでした。

ちなみに、ちょうど24時間前は阪急会館の前で酔い覚まししてました...
99....:2001/06/03(日) 22:41
ここも面白いよ...
OKINAWA掲示板 : ニュース・議論
http://www.okinawa.gasuki.com/okinawa/news/index.html
100電気や:2001/06/04(月) 07:37
電力量計は検定の有効期限があるので交換するけど

ブレーカは交換しない(契約変更しなければ)

なんらかの原因で、漏電や短絡起こせばブレーカーは切れるけど

地震の揺れを感知して遮断する分電盤は一般化していないと思う

ガスメーターの方が防災と言う面では進歩しています
101投稿日:2001/06/03(日) :2001/06/04(月) 07:47

だれもそんなこときいてねえよ
102名無しさんダーバード:2001/06/04(月) 09:27
>>101
いや、俺は聞いている。
電気やさん情報どうも。
素直な俺はブレーカー切らなくても大丈夫かと思っちまったぜ。
もし大地震が起きたら真っ先に切ることにするよ。
103名無しさんダーバード:2001/06/04(月) 18:39
地震のあと、すぐ空が光ったよね?
ぐちゃぐちゃの部屋の中で「えー雷?」って思ってたけど
違ってたのねえ。
あの光、見た人多い?
104名無しさんダーバード:2001/06/04(月) 19:41
>>100
良い情報ありがとう!俺も気をつける。
105名無しさんダーバード :2001/06/04(月) 21:50
自作自演に10000ウォン
106名無しさんダーバード:2001/06/04(月) 22:13
>>105
外れましたので掛け金10000ウォン
さらに罰金として10万円没収です。
107名無しさんダーバード:2001/06/04(月) 22:16
>>105 はぁ?
>>100>>88-89>>95-95の流れにちゃんと調べて答えてくれたものでしょ?
そうやって足ひっぱるのやめて欲しい。
108107:2001/06/04(月) 22:17
いけね、>>94-95だった
109名無しさんダーバード:2001/06/05(火) 00:59
阪神地区在住者だけど、ブレーカーの件ね。
対震遮断機能はあった方がいいと思うよ。

地震後の失火でよく聞いた原因が、電熱線・電気ストーブ・
熱帯魚水槽の温水ヒーターの加熱(当然水槽は割れたり
吹っ飛んだりして、ヒーターは水から飛び出て剥き出し
です)。

地震直後は停電になってるから、それらのスイッチがどう
なっているのか気がつかなかったり、揺れの散乱のため偶然
スイッチが入ったりして。

電気復旧後、煩雑で、かつ避難などして無人の部屋で、
それらが徐々に過熱していくそうです。
110名無しさんダーバード:2001/06/05(火) 01:08
109です。言い忘れてた、付け足しです。

109のような状況になった時、地震当時に、家に人がいた
場合は、自分でブレーカー切って外出なりすればいいけど、
当時留守で住人がブレーカーを切れない場合があるから。
遮断装置はあった方がいいよ。
111名無しさんダーバード:2001/06/09(土) 02:02
>>103
オレも揺れの最中、窓の外がピカピカ光ってるのを見たよ。
てっきり電線が切れてショートしていると思ったんだけど。

地震直後は停電してて、「やっぱりショートだったんだ」と
思ったけど、数時間で電気が回復して…。

「こんな混乱した状況下で、数時間でショートした電線が
 修理されるはずが無い。だったらあの光は何?」

って思った。
112名無しさんダーバード:2001/06/09(土) 03:06
私は西宮に住んでて、あいました。
その頃、同棲してて「ド〜ンッ!!!」ってゆう音で、
私はすぐに目ぇ覚めて、必死に彼氏を起こしたら
「なんやねんっ うるさいなぁ もぅぉっ!」って。。。
置いて逃げようかなぁ って思ったけど、
心細いから根気良く起こしました。w
113名無しさんダーバード:2001/06/09(土) 13:40
>>112
彼氏大物。
114名無しさんダーバード:2001/06/11(月) 21:17
「テロだと思ったよ」という人、結構いたなあ。
115名無しさんダーバード:2001/06/11(月) 21:41
>109
生き埋めになってたとき、動けないから火事はほんとーに怖かったです.
今に火に巻かれるんじゃないかと.
116名無しさんダーバード:2001/06/20(水) 01:56
>>111
その光は↓の事じゃないかな?

地震で引き起こされる大気の発光現象
http://www.kurasc.kyoto-u.ac.jp/sgepssdata/1998g/outputHTML/Si_02241415k_7.html
117名無しさんダーバード:2001/06/20(水) 05:58
地震前の発光現象は原因は未解明らしいが、地震を引き起こす直前まで
大きくなった大地の歪みによって地中の圧力が高まり、静電気や圧電効果
によるスパークが発生するためではないか、という仮説があるらしい。

だとすれば、その電位の変化を感じ取った人間が違和感を感じて地震直前に
目を覚ますという仮説も成り立つんじゃなかろうか。夢で地震の発生時間を
予知したという話は説明不能だが(^^;)
118名無しさんダーバード:2001/06/21(木) 00:39
漏れは地震が起こったとき、地震だーと感じた。
119名無しさんダーバード:2001/06/22(金) 02:04
>>117
私も兵庫県南部地震直前に目を覚ましたが、それは地鳴り……というか、
地響きみたいな異様な音を聞いたからだよ(震源ほぼ真上だった)。
120 :2001/06/22(金) 08:37
私の知り合いは東灘区の木造アパートの2階にいたのだが、
トランポリン状態だったと言ってた。幸い新しいアパート
だったので倒壊しなかったが、外の景色が一夜にして変わ
ってたらしい。一体ここはどこなんだと本気で思ったそう
だ。ほぼ全滅にちかいほど倒れたビルや家屋をみながら瓦
礫の中大阪まで歩いて新幹線で実家の東京に戻ったそうだ。
途中で2、3件凄まじい光景をみたそうだがあまり詳しく
は言わなかった。あたりまえだが、このことは一生忘れら
れないと小さくつぶやいた。
121えむびーまん:2001/06/22(金) 17:58
117
神戸に住んでいた日コンクールガイズの中に、阪神大震災の発生2−3秒前に、
なぜか、目が覚めたという人が何人かいました。
122名無しさんダーバード:2001/06/22(金) 19:57
へうたん先生は、なんで日コンほも軍団に教えてくれなかったのかな?
123名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 20:58
神戸の震災ではないが、小学生の頃
地震が多発した時期がありました。
大体震度1〜3くらいがほぼ毎日。

で、震源に近いところに住んでいたともだちが
「午前4時前に目が覚めて、外を見たら明るかった
 少ししたら暗くなって直後に地震が来た」って
話をしていたのをおもいだした。
発光現象ですね。
124>>121:2001/06/22(金) 21:21
地鳴りを10秒前くらいから感じたぞ
125名無しさんダーバード:2001/06/22(金) 22:19
あの程度で6000人以上も氏んでんじゃねえよ
126名無しさんダーバード:2001/06/22(金) 22:53
>>125
お前は逝け。
127名無しさんダーバード:2001/07/11(水) 22:00
真面目な話、俺は第三次世界大戦が始まったと思ったよ。
だってさ、家は潰れるし閃光みたいのは走るし。
本当に死んだって思ったもん。
128くま :2001/07/11(水) 23:01
>>123
それこそ、宏観異常だね
PISCOさんに教えてやってよ
129名無しさんダーバード:2001/07/12(木) 01:41
倒壊した家の下敷きになって動けないところに火が回って生きたまま焼け死んだ
って話よく聞くけど、これって本当の話?情報源があやふやなので、
いまいち信用できない。都市伝説の類だと思うんですが。
被災者の方で実際に目撃したり、近い筋から聞いたって方はいませんか?
130 :2001/07/12(木) 01:45
死亡原因の調査で、そう言う報告があったはず
ソースは失念したけど
建物の下敷きになった人の、10%ぐらいが焼死じゃなかったかな?
131名無しさんダーバード:2001/07/12(木) 02:17
熱かったろうな。かわいそうに
132名無しさんダーバード :2001/07/12(木) 02:48
私は日本海中部地震の時は神戸に
阪神大震災の時は広島に
そして現在仙台に住んでいます。
そして来週から東京都多摩です。
133町田市民:2001/07/12(木) 03:18
>132
じゃ次は、神奈川か静岡あたりに来るということか?
頼むから関東へ入ってこないでくれ
明日にでも、台湾あたりに行ってくれ
北の工作員よ 頼むからこいつを連れ去ってくれ
そうすれば隣国をも破壊できるぞ
134名無しさんダーバード:2001/07/12(木) 03:41
>>130
10%もいないと言われているけどな。
建物の下敷きになった時点で、焼死する以前に圧死している人のほうが多かったり。
135名無しさんダーバード :2001/07/12(木) 03:44
>>132
宮城沖大地震!!!!!!!!!
怖過ぎ。。。。。。
M8〜
136名無しさんダーバード:2001/07/12(木) 08:56
<135
ほんとだ!やっぱ宮城沖大地震
は近いのか!
137おお!!ニ回経験出来る:2001/07/12(木) 20:44
けっ!!地震が恐くて日本人やってられるか!!>>136
138ちんや:2001/07/12(木) 21:02
地震は恐いよぉー。。
それ以来旅に出るようになりました そして完成したのがこのページです。。読んでね。
http://www.interq.or.jp/yellow/shinya/
139神戸市民です:2001/07/12(木) 21:59
>>130 結構聞きましたよ.
足が抜けなかったとか、なんかに引っかかっててどうしても出て来れなかったとか。
息子が学校で聞いてきたお話です.
あの日、当時在校生だった息子さんを亡くされたお父さんのお話です.
家族全員つぶれた家からなんとか出られたのに当時中1の男の子だけが出られない.
大きな怪我もなく、元気そうで話もできる.
父親はなんとかその子を助けようとしたのですがどうしても出られない.
すぐそばまで火の手が迫った時いきなり「ガクッ」って感じで男の子が死んでしまったそうです.
父親は泣く泣く男の子をそのままに避難したのですが、後になっていくら考えても
ついさっきまで大丈夫だった男の子がいきなり死んでしまったのが不思議でしょうがない.
「あれはきっと息子が私を助けるために死んだふりをして私を逃がしたのだと思う」

私は神戸市東灘区に住んでいます.あの時高速道路が倒れていたところです.
火があまり出なかったからTV的に画が地味で面白くないのであまり取り上げられませんでしたが
死者が一番多かった区です.
圧死であっという間に召された方が多いのですが「死ぬとこやってん!」という人も多い.
「昼まで埋まってた」「夕方まで挟まってた」なんて人は私の周りにもたくさんいます.
うちも玄関が曲がって開かなくて近所の人が蹴破ってくれました。
火があまり出なかった街だから大丈夫だったけど長田だったら死んでたね〜状態です.
都市伝説にされちゃうのは悲しいかも・・・
140130 :2001/07/12(木) 23:21
>>134
そうだっけ?
ソースあるんなら代わりに出してくれる?
探してんだけどないんだ
>>139
気の毒な話だね 震災後のTV特集などでやってたね
141けっ:2001/07/13(金) 00:16
生焼けか つまらん
とっとと焼けてくれ
結局なに? 今だただ生きてるだけ?
お役ごめんは、逝って良し

あんたの人生焼けてる方が本望かも
142名無しさんダーバード:2001/07/13(金) 00:20
なんか、この猛暑で大震災来たらと思うとかなり恐ろしい。
死体は一日で腐敗してウジだらけ、食中毒多発、風呂も入れず皮膚病多発。
どうせくるなら絶対夏はやめてもらいたい。
冬のほうがまだ耐えられる。
143130 :2001/07/13(金) 00:33
>>142
吉村昭の『関東大震災』読んだ?
その・・・処理のくだり、結構すごい描写だよね
144名無しさんダーバード:2001/07/13(金) 03:38
みんなもうだんだん記憶が曖昧になってきてるね
年月って残酷だ
あんなにたくさんの人が亡くなったのに
145仙台在住:2001/07/13(金) 06:25
冬は冬で避難所でのインフルエンザの蔓延とか、
凍死の可能性はありますな>>142

30年以内にもう一度大地震に遭遇出来そうなので
準備はしています
146名無しさんダーバード :2001/07/13(金) 11:13
>>145
今年中に楽しめるよ(藁
147名無しさんダーバード :2001/07/15(日) 06:29
>>144
あたりまえやろ、あんなこといつまでも鮮明に覚えてたら頭おかしくなる
隣に住んでた人の死に顔や、瓦礫にはさまれてる人を助けようとする人の声
そんなものいつまでも鮮明に覚えてられるほど人間の神経は強くない
ただ、どれだけ怖かったか、それだけは絶対に忘れないんです
148名無しさんダーバード:2001/07/16(月) 23:18
震災直後、取材のヘリのものすごい飛行音で
埋まってる人の助けが聞こえなくて
死んでしまった人もいるようですね。
さすがマスゴミ
149名無しさんダーバード:2001/07/17(火) 19:09
俺の目の前で瓦礫の下の人が炎に包まれたよ。
あの絶命の瞬間は忘れられん。叫びというか呻き声というか
俺は手を合わせた
150名無しさんダーバード:2001/07/17(火) 19:16
<150
こあいよ〜・・・・・。
目の前でこんな事になったら
泣いちゃうよ〜・・・・。
151名無しさんダーバード:2001/07/17(火) 20:09
テレビが不安定なものだって始めて知りました
飛んだって話も聞いたし
うちのテレビも全部台から落ちてました
テレビはちゃんと台に固定しないとやばいです。
152名無しさんダーバード:2001/07/17(火) 20:20
<151
5メートル吹っ飛んだところもあるらしい・・・・・。
153名無しさんダーバード:2001/07/17(火) 21:14
http://www.geocities.co.jp/Playtown/1351/hyousi.html

このサイトの管理者、怖い・・・。管理人、男ですよ。自己紹介とか、「えっちげーについて思うこと」のページ見てみて下さい。怖くて鳥肌が立ちます。

>そのサイトの管理人の友人です。その人、男ですよ。ただし、髪が女みたいに長くて、目が垂れてて、痩せてて、すっごい憔悴感のある顔つきで、どう考えても不健康な女装マニアにしか見えません。親しい友人の話によると、ときどき「あ、みやのおですけど、泊めてもらえませんか?(すっごいネバい声で)」って電話がかかってくるらしい。
154ニコラ・テスラ:2001/07/17(火) 22:18

ついに事態が大きく動きだしました。
多年にわたる、いわゆる「UFOカバーアップ(隠蔽)」に対する、本格的な「暴露プロジェクト(Disclosure Project)」の成果が、5月9日、首都ワシントンのナショナルプレスクラブの記者会見で発表されました。(7月22日にも記者会見がある)
これは、これまでの断片的な暴露情報とは全く異なる背景を持っており、主要国政府の異星人コンタクト公式発表につながる可能性が極めて濃厚です。
記者会見の見方
出てきたページの左下にある、VIEW Part One 、VIEW Part Two をそれぞれクリックします。
http://www.connectlive.com/events/disclosureproject/
証言者は、宇宙飛行士のエドガー・ミッチェルやゴードン・クーパーを始め、NASA(アメリカ航空宇宙局)の関係者、現役および退役の軍人、国防総省を含む政府関係者、航空会社のパイロットや管制官、航空宇宙関係メーカーの技術者、UFO墜落地の警官など多岐にわたっています。
★これを、単なる「UFO騒ぎ」の一部として矮小化することは、大きな誤りです。
それどころか、これから順次姿を現してくる驚天動地の出来事の先駆け、人類の真の覚醒と、歴史を操作してきた影の政府(フリーメイソン・コントロール)の終えん、そして世界の政治・思想・科学技術が根底から覆されることを意味するのである。
これらの情報は、驚くべきことにすべて事実である。アメリカや日本の主なメディアが、今のところ沈黙を守っているのは、いつものことで、気にすることはありません。
イギリスBBCニュースでは報道されています。
http://news.bbc.co.uk/hi/english/world/americas/newsid_1322000/1322432.stm
われわれ人類よりも、数万年〜数億年も進んだ文明・テクノロジーを持った異星人が現実に地球に来ているのである。
そして、フリーエネルギー・反重力推進装置などの驚くべきテクノロジーが存在する!
http://www.nectar.com.au/~tateno/technology.htm
UFOページ
http://www.geocities.com/futureshock2000/
一般大衆、民間団体、および政府機関への行動勧告
http://www.nectar.com.au/~tateno/recommend.htm
驚異のミステリーサークル
http://home.clara.net/lovely/homepg.html
155東京人です:2001/07/19(木) 04:58
予知夢みた。4時くらいに。
156東京人です:2001/07/19(木) 05:04
初めてここに書き込みます。(と言うか、この板自体初めて見た。)
さっき(午前4時すぎくらい)、すんごい大揺れの地震の夢をみて・・・。
だからこんな時間に書き込んでるんですが。
かなりリアルで激しい夢だったんで、思わず記念カキコってことで。
もちろん、予知夢じゃないことを祈ってます。
157東京人です:2001/07/19(木) 05:05
いや、大震災の前に弟が・・・。って言うレス読んだんで・・・。
158名無しさんダーバード:2001/07/20(金) 19:08
このスレですごい人3人発見!!もっと語って!!もっと予知して!!


132 名前:名無しさんダーバード 投稿日:2001/07/12(木) 02:48
私は日本海中部地震の時は神戸に
阪神大震災の時は広島に
そして現在仙台に住んでいます。
そして来週から東京都多摩です。

156 名前:東京人です 投稿日:2001/07/19(木) 05:04
初めてここに書き込みます。(と言うか、この板自体初めて見た。)
さっき(午前4時すぎくらい)、すんごい大揺れの地震の夢をみて・・・。
だからこんな時間に書き込んでるんですが。
かなりリアルで激しい夢だったんで、思わず記念カキコってことで。
もちろん、予知夢じゃないことを祈ってます。


75 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/06/02(土) 02:40
>72
震災後のニュースをテレビでやってる夢を地震の一年くらい前から何度もみたそうです。
震災の日が近づくにつれ、夢の中の音声がリアルになっていき被災当日1月17日午前5時45分
と言うところが聞こえたらしいです。
最近では誰も信じないためそのことを聞いても「知らない」「何となく」しか言わなくなった。
信じてるのはそのおかげで命拾いした俺と母だけ。
159名無しさんダーバード:2001/07/20(金) 19:29
>>149
ひどい・・・。
合掌。
160混じれす:2001/07/21(土) 19:53
>>71 さん 友人に地震予知する人いましたよ
数回彼と一緒に地震にあいました
毎回だいたい5分くらい前に くるくるくる〜〜って・・・
161名無しさんダーバード :2001/07/22(日) 01:11
将棋倒しにも遭ってしまった
無念、、、神戸人
162名無しの予知能力者って?:2001/07/22(日) 08:42
>>160さん その友達ってどんな人?
共通の友達かもね、当り障りの無い範囲で
ヒントきぼ〜ん まずはわたしから
そいつは「せくーす」が大好き!
163:2001/07/23(月) 12:38
まじ?
164ヒロシ:02/01/17 18:12
ヒロシ(164)ゲトー!!
165 :02/01/17 18:35
ニュースで今やってるけどさ、
「こんな立派な復興住宅に移り住めてよかったね」
と言われるけど仮設のほうがよかった。ふれあいとか
暖かさが全然ない。
こんなこと言ってるよ。ふざけんなよ。ほんと。
つけあがらせるとキリないんだよ。気の毒だとは思うけどさ。
人間は入れ物だけでは生きていけないんだよ
167名無しさんダーバード:02/01/21 01:57
>149
その瞬間をビデオに録画しておいたら、後々まで楽しめるのに・・・。
今度は録画を忘れるなよ!

168 :02/01/21 08:12
はやく>>167みたいな基地外が
死ぬデッカイ地震が来たらいいのにね

その時はビデオ持参で駆けつけるよ
瓦礫の炎の中の阿鼻叫喚撮ってやるよ
169名無しさんダーバード:02/01/27 02:41
震災の前の週の金曜のNステ見てた人いるかい?
CM明けの後、久米が癌宣告でも受けた様な悲惨な表情で
「次は、最近に気なっている地震のニュースです。」
「・・・私は嫌な胸騒ぎがしてたまりません」
「本当に、何も起きなければいいんですが・・・」
と、くどいほどコメントをつけていた。
天気予報で週間予想気温図が出て、
ちょうど、火曜日から下がるグラフが出ていて、
久米が、まだ何かいいたさそうに口を挟もうとしていた。
何か知ってたのか?
まじで粂にこの件で問い詰めたいんだが・・・。

その半年程まえから、ゴツンって音と揺れを何度も感じてたよ。
電灯の紐も揺れてないし、ずっと錯覚かとおもってが
久米の顔を見て、「まさか、関西か?」と思ったら、ビンゴ!

震災の午前0時半頃から、うちの犬が妙な遠吠えを始めて、
サイレンが鳴るように町中、犬の合唱が聞こえていた。
当方、六甲道駅の南に住んでいたんだけど、似た体験した人いる?
さすがに、この期に及んで、地震を覚悟したが、どうにもならねえ。
110番しまくったり、ニフのファックス配信サービスで報道機関へ
連絡しまくろうかとも考えた。
家の中で物が倒れて来なそうな場所で寝るのが精いっぱい。
漏れが自宅でやってたBBS鯖に投稿して、床に付いたのが3時過ぎ。
最初、震度4くらいの揺れが来て一旦収まった。
何だよ。と布団の中で思ってたら、本震が来た。ぐるぐる回るような感覚。
気が付いたら、漏れがいつも寝てる場所を17インチCRTとスチール机が
直撃! 頭を潰されるところだったよ。 フー
170名無しさんダーバード:02/01/29 17:04
>>169
残念ながら、思い込みが強いようです。
私の会社も震災前は六甲道の南側にあり、仕事(土木)の
関係で地震の専門知識も多少ありますが...
現在の技術で直下型地震を正確な日時で予想することは
出来ません。
震災前から六甲道周辺は都市再開発で工事が行われて
いたので、頻繁に小さな揺れは発生していました。建物は
固有振動数の関係で大型車が通行しても大きく揺れること
があります。
犬は共鳴する習慣があるだけで、救急車のサイレンの時は
日頃から多いです。
地震が来ると判っていたなら、公園等に避難しているはず。

私も被災者でしたが、震災時は余震が○日に来るなどデマ
も多く流れました。オイルショック時のトイレットペーパーの
デマも有名ですが、みなさんは万が一パニックに遭遇しても
冷静に判断して欲しいと思います
171名無しさんダーバード:02/01/30 20:32
>>170
専門知識ない人に冷静に判断しろって言っても...。
172名無しさんダーバード:02/02/03 19:21
age
173名無しさんダーバード:02/02/04 22:50
>>170
確かにデマは多かったし、信じる奴も多かった。
みんな、パニクッてんだからしょうがないかも知れんけど。
見境無くなるし、人間って怖いとマジ思った。
174おサルさん:02/02/04 23:19
まぁ、生き残るためには何でもする!っていう欲が出ちゃうもんねぇ・・・。
175名無しさんダーバード:02/02/05 03:52
地震発生時刻が夕方の6時ごろだったらねぇ・・・。惜しいことをしたもんだ。
176名無しさんダーバード:02/02/09 03:52
age
177:02/02/09 05:07
こんんにちは。自分は当時高校生で神戸市長田区松野通りに住んでいました。
揺れてる最中に目覚めたような?気がついたら
「ドドドドドっ!!」という爆音が近づいて来た、と思ったらタンスが倒れてきて
そのまま2,3分でしたか?揺られていました。
でも、僕もあの日の1ヶ月位前から悪い予感はずっとしていて
御祈りして、なんでか涙が出てきた記憶と地震の何日か前に
祈りが届いて其れに対する何かの「声」を確かに聞きました。
其れから起こることが地震だとはわかりませんでしたが。
僕以外にも不思議体験アンビリーバボーした人いるんですね。
ちょっと嬉しい。
178名無しさんダーバード:02/02/09 09:09
震災で6千人、まあ多くの人が死んだわけだが、戦争中はその何十倍もの人が空襲で潰され、
焼かれて死んでいったんだよな。ばあちゃんから聞いた空襲の話は、このスレで語られてる
以上に残酷で、悲惨な話だったよ。別に震災のことを矮小化するつもりじゃないんだが。
179人間ってやつは     :02/02/09 10:59
戦災そして50年後の、震災_____ほっといても地獄絵図を体験させられるのに
わざわざ自ら、人の手で街を壊すことはなかろうに・・・
180 :02/02/09 12:15
原爆の方が怖いね。

皮膚の焼けただれた人々。
死体で埋め尽くされた川。
爆風でとばされ木の枝に突き刺さった人。
割れたガラスが体全身に突き刺さって
歩くたびに「ガチャ」と言う音を立てる人。
体中が血まみれの人。
目がつぶれた人。

・・・・・怖くなってきます。(鬱
181名無しさんダーバード:02/02/09 16:38
当時、京都に住んでいました。5階建ての5階の部屋で一人暮し。
地震直前にふっと目をさまして、なんだか落着かない気分で居たら、ズシンと建物ごと
落ちこむような感覚に続いて大きな横揺れが来ました。建物を鷲掴みにされて揺さぶら
れているような感覚でした。頭上で室内灯がぶんぶん揺れていて、今にも吊り具が切れて
落ちて来そうな気がして怖くて必死で起き上がりました。それ以上は這って移動すること
もできず、揺れが収まるまで布団の上で上体を起した姿勢のままで固まっていました。
地震直後に実家に電話をかけ、お互いの無事を確認しましたが一遍電話を切った後は
どこにかけようとしても繋がりませんでした。
一日目は何が起きたのかさっぱり分からなくて、夜が明けても京都は静かだったし、
夢を見ていたような気分でした。でも、近所の川の橋の欄干が落ちていて、それを見て
「やっぱり揺れたんだ」と思いました。
バイトから帰ってTVを点けたら神戸が燃えていました。
神戸には、友達も住んでいて、つい数日前にも遊びに行ったところだったので信じられ
ない気持ちでした。
連絡がとれない状況が何よりも怖くて(ずっと後になって友人の無事は確認できましたが)
ストレスで眠れなくなりました。うつらうつらしたところで金縛り状態になって目を覚ます
ということを一晩に何度も繰り返す状態がしばらく続きました。
少しでも自分のできることをしようと思って…普段はケチで、そんなことは絶対しないたち
なのだけど、なけなしの財布の中身をはたいて義援金に寄付したら…、西宮市だったかが
義援金を使って妙なモニュメントを作ったので非常に腹が立ったことを覚えています。
182名無しさんダーバード:02/02/09 19:35
何気に震度7だったけどそんなにひどい被害はなかった。
外を見たら遠くで火事が起こってるのが見えた(6ヶ所くらい)
あの揺れは凄かった・・
ちなみに甲陽園在住
183名無しさんダーバード:02/02/10 06:10
 三宮そごうとかいったんつぶれたビルをきれいにして使ってるビルあるけど
本当にだいじょうぶなの?そごう改装工事やってるみたいだし内部みれるひと
いそうだから聞いてみたい。あのビル安全?ある意味あの地震でもつぶれな
かった部分は丈夫なんだろうけど。
184名無しさんダーバード :02/02/10 07:43
たぶん一度ダメージ受けたらかなり補強しないと危ないと思うな。
もともとの耐震性さえもはや無いだろう。
素人考えだけど。
185名無しさんダーバード:02/02/10 11:00
>>132 名前: 名無しさんダーバード 投稿日: 2001/07/12(木) 02:48

私は日本海中部地震の時は神戸に
阪神大震災の時は広島に
そして現在仙台に住んでいます。
そして来週から東京都多摩です。

超遅レススマソ。
阪神大震災の広島はまだわかるけど、日本海中部地震の時の神戸って、なんにも関係なくないか・・・?
日本海中部地震は震源が秋田沖で死者100人余の内80%は秋田県だぞ。
地震そのものよりも津波の被害が顕著な地震でした。
スイスから新婚旅行に来てた女性とか、遠足に来てた中学生13人が津波に巻き込まれて亡くなったんだっけ。。
186 :02/02/10 14:54
>>185
>津波に巻き込まれた中学生

先生がアフォだったんだよな。
187名無しさんダーバード:02/02/10 15:01
幼稚園児も亡くなったかと。
津波に飲み込まれるテレビ映像されていなかった?
津波に巻き込まれたのは小学生だよ。
あの地震は津波が初めて多くのビデオカメラで撮影された地震として
NHKで目撃された大津波っていうのでNスペやってたね。
解説の時当時最新鋭のCGが使われてたけどは動作が0.5秒/1コマ
今見ると。。。
阪神大震災とは直接関係ないのでsage
189名無しさんダーバード:02/02/11 01:08
阪神大震災に遭われた方、教えて下さい。
「あれを持って逃げとけば良かったと思うものは何ですか?」
マジレス希望。
190名無しさんダーバード:02/02/11 01:52
>>189
避難まではしなかったが、持病のある人は常備薬を
近眼の人は眼鏡が必需品じゃないか。
191名無しさんダーバード:02/02/11 03:46
東灘に住んでたやつには「とにかく水持ってきてくれ」と言われた
192東京在住人:02/02/22 18:23
家は新築2年(木造・二戸建て)
家具には転倒防止の金具・
ガラス飛散防止のフィルム購入予定

これで東海地震は持ちますか?
このスレ読んでたら、ちと不安になってきたので・・・
マジレスお願いします
保守age
瓦を軽量瓦にしないと、地震の際に家の柱が瓦の重みに耐え切れなくて
ねじれて倒壊する危険性がある。新築なら継ぎ柱である場合は注意が必要。
195名無しさんダーバード:02/05/16 22:34
>>186
そうそう
日本海には津波はないと信じていたらしい。
たちの悪い新興宗教の信者より狂信的な教師みたいだ。
阪神大震災の時も関西には大きな地震が無いと信じていた
人達の被害が一番多かった。地震について詳しく知る努力が必要。
196名無しさんダーバード:02/05/16 22:38
>>194
そうだよね。びっくりしたよ。
最近の家は、二階建てなのに通し柱(1本の柱)は使わず継ぎ足しているんだよね。
あれでは釘が曲がってずり落ちてもしかたがないよ。
通し柱が見積高いのなら、いっそのこと鉄骨にすべきだね。
震災時に大阪に住んでた人に聞いたんだけど、
地震が治まってテレビをつけようとしたら
テレビがくるっと反対向いてた。と

これ聞いた時笑ってしまった。
198名無しさんダーバード :02/05/17 02:02
>>197
私の家(大阪池田)ではテレビが棚から落ちて横向いてました。
画面はこちらを向いていて、普通に受信していた(つけっぱなしだった)。
ちょうど寝た状態でちょうどよかった(w

電灯が落ちてきて(顔の横)、蛍光灯が割れたのにはまいった。
あと、冷蔵庫は横転しドアがはずれ、中身が散乱。
冷蔵庫の上に置いていた電子レンジはふっとびました。

揺れてる最中は少しあわてましたが、収まってからは結構冷静だったな。






下着類と靴と2〜3万ぐらいは別に持っておいたほうがいい。
200名無しさんダーバード:02/05/17 02:26
自分は大阪ですが、古ビル5階なんで揺れはかなりで本やCDが
棚から降ってきてなんせ大きい地震は初めてだったので「死ぬかも!!」
と自然に思ったのを覚えています。

翌日の職場はビル7階。PCのモニターがみな床に落ちて悲惨でした。
震度4くらいだと思うのですが、階が上だとほんと揺れますね。
神戸の震災後、不思議だったのは、神戸の知人たちに聞くと
親戚、知人、ほとんど無事だったという人と、相当数亡くなったって
人と分かれていて、土地縁の問題なんだろうか?謎。

一番多かった人だと、親戚、学校の友達あわせて35人亡くなったって
話していた。(その人は西宮の人だが)
202名無しさんダーバード:02/05/17 02:46
テーブルの上からガラスのコップが落ちて割れた。
その後プラスチックのコップに変えた。
震度4〜5弱未満程度の揺れでも周期が短い直下型だと
物凄い振動音でびびってしまって揺れてる間は何も出来ない。
学校で習った大きな地震は「ゆっさゆっさ」と揺れると言うのは
間違いだった。
海溝型地震と直下型地震の揺れ方や対策の仕方の違いを
教えるべきだと思った。
203197:02/05/17 03:37
>>198
先ず、不謹慎な書き込みでゴメンナサイ。

テレビが飛んだとか良く聞くので怖いなぁと思いながら
今まで何の対策もしてなかった。
賃貸マンションなので釘を打って固定するわけにも行かず・・・。
冷蔵庫・電子レンジはちゃんと固定した方が良いですね。(突っ張り棒で良いかな?)
部屋の蛍光灯(学校みたいな感じでカバーが付いてる)も何とか固定してみたいと思います。

やはり経験者の方に教えて頂くと何が本当に大切なのか分かって
感謝してます。有難う。
>>195
>たちの悪い新興宗教の信者より狂信的な教師みたいだ。
>阪神大震災の時も関西には大きな地震が無いと信じていた

親戚一同は兵庫県住まい。親父は何故か兵庫県が嫌いで東京の大学と企業に
勤めている関係で家族のおいらもずっと東京暮らし。
田舎に帰るたびに、東京は水も不味くて地震もあるからおちおち寝てられないでしょ?
そのうち関東大震災がくるよ、関西は地震なんて絶対ないから東京に住む奴はアホやん、
ウケケと嫌味たっぷりに毎回言われ続けて子供心に傷ついた。
そして90年代、六甲住まいなのに六甲の美味しい水を買わなければならず、90年中盤で阪神大震災…。

ちょっとスッキリした不謹慎なオイラを許してくれ。 関西方面だって歴史を調べれば大地震だらけなのにね。
205名無しさんダーバード:02/05/17 03:59
口は災いの元、っていうけど、
相手を不当に苛んだりすると
いつか本当に言った人に返るんだよね。
そういう人を十何人も知ってる。
あれは、本当に不思議。
2chねらーも煽るときは、自分の
幸運をすり減らしていることを
自覚して煽ってね。
206名無しさんダーバード:02/05/17 04:01
因果応報ってか
207名無しさんダーバード:02/05/17 08:30
「六甲の水」を造っていた人が言ってたけど、
地震発生の数日前から水中のミネラル分が
普段より異常に増えたらしい。
次回からは、気を付けて報告とかしてくれるだろう。
208名無しさんダーバード:02/05/18 06:10
他人を苛めたりしたことはなかったけど、
私も根拠もなく、近畿には大地震はこないと信じていたもので、
生まれて初めて体験する強烈な揺れは世界の終わりとオモタ。
(大阪で被害はなかったんだけど)
たまたま神戸に泊まりで遊びに行っていた友達は、地震の際、
すさまじい衝撃音が響き、近所に飛行機が落ちた!!!と思い
一息ついて駅まで彼氏と歩いていく際、高速の橋げたが倒壊して
いるのを見て初めて地震と判ったと言っていた。
209名無しさんダーバード:02/05/18 06:28
バイト先に震災に時芦屋に住んでいた女の人がいて
こわごわ「震災の時ってどうでした?」と聞いてみた。

そしたら、「揺れがすごくて何も考えられなかった、気づいたら
親に外まで引っ張り出されていた。」との事。

「震災時に何が必要だと思いましたか?」って聞いたら
「生理用品と水」って言ってました。
かわいそうなことに生理と重なってしまったそうです。
でも、すぐに役所みたいなところで生理用品が貰える様になったそうで
大丈夫だったと言ってました。

同じ女として、非難用具に生理用品を追加したのは言うまでもありません。
210名無しさんダーバード:02/05/18 06:32
靴下と下着も持っておいたほうがいい。
211名無しさんダーバード:02/05/18 07:29
耳栓と目隠しです。
避難所では消灯が無いので五月蠅いし明るくて眠れません。
この二つは必需品です。
212209:02/05/18 07:52
>>210
下着と靴下は2セットずつ用意しておきました。

>>211
避難所暮らしグッズも必要なんですね。
気付きませんでした。
今日買って来たいと思います。

お二方ともご知恵を有難う御座いました。
213名無しさんダーバード:02/05/18 08:15
ペットを飼ってる人はどうでしたか?
214名無しさんダーバード:02/05/18 08:19
>>213
こんなページを見つけました。
http://www2.baynet.or.jp/~yamada/shinsai.htm

私も猫を4匹飼っているので心配で・・・・。
経験者さんお話を聞かせて下さい。
215静岡県民:02/05/18 21:02
教訓スレage
216名無しさんダーバード:02/05/19 03:38
ペットは便利です。
食料に困ったときは食べれるように清潔にしておきましょう。
連鎖反応で宝永地震のような同時多発大規模地震になれば、
3日以内に救助が来るとは限りません。
217名無しさんダーバード:02/05/19 03:46
夏は腐敗が進行しやすいので、殺菌消毒に注意。
夏の発生が予想される場合は消毒剤や殺菌剤が必要です。除菌が出来るJOYJOY
石灰粉が学校などに常備されているようにしましょう。
夏は死体の腐敗が進行するので石灰をかけて速く埋めるか
できれば直ぐ焼却する。
218名無しさんダーバード:02/05/19 04:41
>>216
ちょん発見。

臭いからどこかに行ってください。
219名無しさんダーバード:02/07/03 12:00 ID:yLvCQng7
 震災発生時には伊丹市にいました。初期微動から目が覚めて主揺動の強烈
な揺れを体験しました。
 その時の揺れを体が覚えてしまったのか、その後6ヶ月程は初期微動のよう
な小さなゆれ(※)を感じると軽く体が硬直しましたね。
 でもそれって私だけでしょうか?

 ※ 例えば車で橋の上で止まると他車の走行で揺れを感じるでしょ
220名無しさんダーバード:02/07/03 12:24 ID:yLvCQng7
 ついでにもうひとつ・・・。

 災害用に水のペットボトル(2〜4L)を備蓄している人も多いと思います。
 万一の際には使用後は潰さずにとっておきましょう。また特に備えをして
いない人も空のボトルを1〜2個は残しておくと良いです。
 なぜなら断水が長期にわたる場合は給水車で配水されますが、結構清潔な
容器というのがなくて困った人が多かったです。また多くの場合町内でも数
箇所しか給水ポイントが置かれません。そこまでの数百mを移動しなければ
なりませんが、数十Lのポリタンクやバケツを運ぶのは男性でも結構骨が折
れます。その点、数個のペットボトルがあれば同じ量を運ぶにしても小分け
できてお年寄りや小さな子供達でも運ぶことが可能です。
 よろしければ参考にしてください。
221埼玉でも:02/07/09 19:32 ID:iW0W9EVt
当時(中3の時)埼玉にいたけど、俺も不思議と43分頃に目が覚めた。
マンションの7階にいたが48分ごろに今まで感じたこともない
ゆっくり大きな地震が来た。
もう一眠りして7時に起き、ズームインみたら凄いことになっていた。

当時は関西なんて一生縁がないだろうな と思っていたが今は
しょっちゅう関西に行って 最近は北摂地域にすむ可能性まで出てきた今日この頃。

人生分からない
222名無しさんダーバード:02/07/10 15:28 ID:BWuXB1LL
私は昭和9年築の家に住んでいましたが地震で全壊しました。
平屋と二階建ての部分がある古典的日本家屋でした。
屋根には朝日ソーラーが据え付けてあり、ピアノも二階の部屋にあったため、
二階の重量が重かったのか二階が一階を押しつぶし二階もつぶれました。
一戸建ての場合、二階にはあまり重たいものを置かないほうがいいようです。
古い建物でも平屋はあまり倒れていませんでした。

一階にいた祖父、祖母が助かったのは奇跡でした。
私は二階で二段ベッドの上で寝ていましたがかすり傷だけでした。
しかし二段ベッドの下で寝ていた姉の上に梁が落ち、亡くなってしまいました。
人間なんて生きるか死ぬかなんて紙一重なもんです。
命の重みは地球より重いとか言う人もいますが、あの地震を経験して
感じたことは、命はあまりにも儚く、軽いということです。

223名無しさん:02/07/11 05:12 ID:m1Kx9W5Q
揺れというより建物が壊れるんですよ?
あなたは想像できますか?高速道路の桁が倒れるところを。ビルが倒れるところを。
224名無しさんダーバード:02/07/14 19:17 ID:TzZjD0W1
神戸淡路大震災の時の英語学校で、衛星放送を見ていた遅番の先生から電話が入った。
「大変だ。神戸が燃えている。」
大地震に遭った不幸な隣人に同情を示す西洋人教師に対し、韓国人学生からは
「日本人はいい気味だ」「天誅だ」などという発言が公然とされた。
日本人の血が混じる女性教師は怒りのあまり、その場で自分の出自を初めて明らかにしたと、
これまた日本人の妻をもつアメリカ人教師は激怒しながら、
「他人の不幸を喜ぶ韓国人は人間じゃない」
この日、地下鉄の新聞売りが「いいニュースです」と叫びながら、神戸の地震を告げる新聞を売っていた。
しばらくして、世論は正常に戻ったという。】
--------------------------------------------------------------------
ソースは「病としての韓国ナショナリズム」伊東順子、洋泉社
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3bcd9c5dc593f0105afd?aid=&bibid=02079775&volno=0000
著者 伊藤順子
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/10/17/20011017000037.html
225名無しさんダーバード:02/07/14 20:18 ID:3K+FtIgG
東京周辺の人が持っている地震に対する考え方と
大阪周辺の人が持っている地震に対する考え方が
全然違うと言うこと。
地震対策の助言をしても危機意識が低いので情報が
正しく伝わりません。
226名無しさんダーバード:02/07/14 20:44 ID:???
銀行や信販・消費者金融その他に借金があって
職場を失った人とかはどうなったの?
何の法的保護もなく破産しかなかったのだろうか。
まあ破産も保護ではあるが。
227金権政治家:02/07/15 01:10 ID:vl7OIrHb
政治が絡んでくる話は、腹立つばかりなのでしたくないというのが本音。
まぁ、手続き踏んで選んでるのは、国民なんだから自業自得と言えば、それまでですが・・・
228名無しさんダーバード:02/07/15 03:15 ID:ZirlyZis
>219
しばらくは同じ様な経験あり
地震の半年ほど後、北海道旅行に行き宿泊の小樽のせホテルの
夕食が回転レストランで振動の度ドキッとして飯の味がしなかった。
229名無しさんダーバード:02/07/15 03:29 ID:POMOHa2c
十数年前には関東大震災を引き合いにだして
日頃の備えの大切さを説教するジイサンがいたが
今はもういない。
230名無しさんダーバード:02/07/15 06:39 ID:My0FMv1o
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
関東大震災は柱が斜めになるほど揺れたらしいから
屋根の重い家は潰れるしかないな。
231名無しさんダーバード:02/07/16 04:02 ID:MRn+x12R
一年神戸に住んだけど、すごいイイ町だったわぁ。
地震はやっぱ怖いです。
232名無しさんダーバード:02/07/16 16:25 ID:yXyqWE48

橋には縦揺れの耐震基準を示した建築基準法が適用されないと
聞きましたが、1995年以降は変更されたのでしょうか?
233名無しさんダーバード:02/07/27 23:39 ID:???
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235名無しさんダーバード:02/08/26 10:21 ID:pwXz3SeQ
被災者キャンプはもうないのか?
236名無しさんダーバード:02/08/26 19:02 ID:Gu3xpJkW
大震災の時犯罪とかやっぱり増えたの?レイプとか。
237名無しさんダーバード:02/08/29 11:02 ID:DwWKzGxS
近くの避難所。
女の人はトイレ行く時でも絶対に1人で行ってはダメ!と警告が出ていたくらい
危険だったらしい。現に女子中学生が中年の男に強姦されたという事実もありました。

TVなどマスコミで、報道されにくい事件は近所で沢山ありましたよ。
238名無しさんダーバード:02/08/29 11:22 ID:KS6meFci
>>237
http://home.highway.ne.jp/sfuru/masukomi.html
1997年6月26日(木)阪神大震災後のレイプ多発事件の真相

このページの一番下にある記事なんだけど、レイプ多発は虚報だったと書いてある。
確かこのルポで何かの賞を与えられていたはずだから、かなり信憑性があるはずなんだ
けど、実際のところはどうなんだろうね。
239APツーシン:02/08/29 11:35 ID:WcV8UIRn
君は、世界から「実に秩序を保った行動をした」と賞賛されたことを知らなかったんだね。
240名無しさんダーバード:02/08/29 12:03 ID:???
ストレスが強いと脳内ホルモンが減少し、
性欲が減少するはずなんだが
241名無しさんダーバード:02/08/29 14:55 ID:???
ここまで読みました。
震災の10月下旬に十三に引っ越してました。

家族は地震に遭いましたが、
北区に親戚がいたので
そちらに避難してたみたいです。

神戸出身らしきアナウンサーが
取材中、号泣してしまいました。
わたしも、体の中が震えていました。
242名無しさんダーバード:02/08/29 17:40 ID:UGQrArZE
>>236-238
何度も震災・レイプ関連のスレが上がっては、そこの書き込み
の矛盾点を阪神地区在住と思われる人が検証・反論して、
そして238のリンク先で紹介されている本、

 与那原 恵著『物語の海、揺れる島』(小学館)

に話が及び終息している。あるスレでは、そのその本の文中の
自称カウンセラー「H」の実名まで探査され、晒されていた。

アート・マナー系のカルチャースクールの主催者でしたよ。
243名無しさんダーバード:02/08/29 22:13 ID:52pLC2Ra
おれの職場って12人中5人が震災モロ体験者。
震災の話はタブー。
244語り部:02/08/31 21:15 ID:rKYuOfWa
レイプ問題は無かったかかも知れないし、あったかも・・・・。

問題は重要だが、そいう状況がいつ起こっても不思議ではない。

そんな状況で「家族」・「恋人」や「被災地にこられるボランティア」等
一人一人、(周囲も含め)そういった危険が常に裏腹にあることを認識す
ることが必要であることをこのレスから発信することも重要なことだと思
う。

明日は防災の日!

1.17・・・・
極限の状態で、何が起こったか!
そして、次に起こりであろう被災地で我々は何ができるのでしょうか!
被災者は我々の地域かも知れない。

もし、被災現場のガレキのすみで家族(恋人)が加害され、目をつぶれ
ば・・・・・・・

一生それで納得できるのでしょうか?

個人的な運、不運で語りつくせるでしょうか?

何を教訓・経験にして、次世代に何を語り継ぐ必要があるのか!

245須磨・少年A:02/08/31 21:39 ID:aSf7fsne
モラルの低下と叫ばれて久しい。そして、ますます、その傾向は加速する一方。
平気で、命を軽んじる行為を繰り返す少年たち。
受験ゲームを繰り広げている今の教育は、そういう人間をつくり出している教育
と言ってもいいのだろう・・・。
246名無しさんダーバード:02/09/06 17:47 ID:???
>245
だから、おまえは、どうするんだ??
247名無しさんダーバード:02/09/17 09:11 ID:???
関東の人に、伝わってない所なんですが、少し感覚的なアドバイスを。
神戸の長田近辺の大火災を見て、関東の人は完全にひいたと思いますが、
大地震とはいえ、被害が出るのは、震源地から20KM位の円内で、その外は、
断層上の家屋が中心になってくるんとちゃうかなと、俺が現場を見た感じではそう思う。
、東京直下型が来たとしても、東京都が全滅するイメージではないと思います。
例えば、東京駅直下で地震が来たら、多分、新宿辺りで、家がペッタンコになってる風景は、殆ど見られないはず。
余程うんまいこと延焼しないと、直下型地震でも東京が滅亡することは無い。
やられる地域はせいぜい1〜2割かと。
つまり、震源地付近が徹底的にやられるんで、原爆の様に広範囲にやられる訳では無いっすね。
例えば、この地震でも、当日、大阪の梅田では、バーゲン客で賑わってたし。
神戸から必死こいて線路歩いた後、西宮から電車で梅田にたどり着いた俺の従兄弟は、
あまりの文明の違いにあっけにとられたそうや。
神戸は確かに、滅茶苦茶になった所が多いが、被害が軽微な所も沢山あった。
神戸の隣の芦屋辺りでは、同じ感じの家が並ぶ住宅地で、あるワンブロックは
全ての家&道がボロボロやのに、道挟んだ隣のブロックは道も家も健在という
一見不思議な感じのする風景が、結構あった。
だから、地震が来た時って、この世の終わりの場所から、10キロ程度歩いたら、
いつもの文明のある場所があるって感じちゃうかな?だから、極端な量の
非常食とか水とかを揃える必要は無いと思うで。せいぜい一週間とかで。
それより、ガスが一番不足するから、カセットガスを多目に持っておいた方が
良い。これは、東京で地震が起こったら、関東一円、一瞬で品切れになるで。
でも、余り持ちすぎて、地震時に、破裂して誘爆したら元も子も無いけど。
248名無しさんダーバード:02/09/17 14:45 ID:???
自分も被災2週間後に災害復旧に参加しましたが、
被災地域外との落差は夢のようだったね。

とはいえ断層直下型と広域海溝型ではメカニズムの違いから
被害の出方も自ずと異なるのでは?M7から東海地震のような
M8クラスの地震ではエネルギーだけで見ても32倍違うし。
249名無しさんダーバード:02/09/18 02:15 ID:???
俺も感覚的にアドバイスしておきたいんだが
別に神戸は火事で壊滅したわけではない。
長田の住人は良くも悪くも自分の不幸を喧伝するのが得意な民族で、
また炎や焼け跡はテレビ映えもするからよく取り上げられたわけで。
死因はほとんど一瞬で家屋が壊れたことによる圧死です。
市街化拒否って木造家屋が立ち並んでいる下町でもない限り、
火事に備えても何もならんぞ。
250名無しさんダーバード:02/09/20 21:17 ID:RgX9amaV
だいぶ前の話ですが、あの日の朝は震災がおきて災害派遣に行く夢を見て起き
ました。(当時、自衛官でした。)目覚めてテレビをつけた時は、正直震えますた。
251名無しさんダーバード:02/09/20 21:58 ID:1pD/M222
あの日の朝、最初はどっかの婆さんが転んでケガしたとか、大事じゃなかった報道だったよね
んで学校行って昼休みぐらいにテレビを見たら凄いことになってた
朝の地震と違う地震が起こったんだと思った
252コギャルとH:02/09/20 22:12 ID:X5wCF7ec
わりきり出会い
http://vvw.zone.sh/

  女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
253即アポコギャル:02/09/20 22:21 ID:X5wCF7ec
http://vvw.zone.sh/

  コギャルとHな出会い
    ロリロリ&中高生
    ヌキヌキ部屋へ
254エロ エロ エッサイム:02/09/20 22:32 ID:MZV4EHJE
「ひとの生き死に」のハナシしてても、お構いなし!    恐るべし、フーゾク業者!

フーゾク宣伝   キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!   キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
255名無しさんダーバード:02/09/23 11:53 ID:lKvVzxeF
阪神大震災が起こったとき大阪に住んでいたが、
地震後、神戸方面の道は大渋滞で車が全く動かなかった。
至る所に、ガス欠で立ち往生する車が放置されていたよ。
俺の車も危うくガス欠で立ち往生するところだった。
それ以降、車の燃料は必ず3/4以上を維持することにしている。
256名無しさんダーバード:02/09/26 21:58 ID:sXy0KjJ7
 当時伊丹市で被災。 幸い建物の倒壊等はなかったけど、ロッカーとかがひっく
り返って部屋中ぐちゃぐちゃ・・・。
 でも停電だったけど発生直後の1時間くらいは電話も普通に通じていて実家や職
場仲間の家に連絡できた。
257名無しさんダーバード:02/09/26 22:13 ID:???
>>256
物理的に線は切れていなかったけど、その後の安否確認で
パンクしたんかな?>電話。
258コギャルとH:02/09/26 22:14 ID:hF7MJX8n
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
259アンコール:02/09/26 23:22 ID:74r2c+WL
254 名前:エロ エロ エッサイム :02/09/20 22:32 ID:MZV4EHJE
「ひとの生き死に」のハナシしてても、お構いなし!    恐るべし、フーゾク業者!

フーゾク宣伝   キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!   キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
260  :02/10/07 00:15 ID:OQBrS1zk






あげ
261名無しさんダーバード:02/10/07 17:35 ID:mtYQ+BsF
今回の地震で、個人に見舞金は、奥尻島の奴らに比べたら、雀の涙程しか
貰えなかった(人口多いからな)みたいやけど、インフラ復興にかけただろう
金は、あの凄まじい復興のスピード&パワーを見てたら、すんげえ金額やろうな
と思う。地震直後の、東京キー局のワイドショー扱いの映し方を見て、
日本から捨てられた感があったけど、日本の、金の力の凄さは見た気がする。
日本の腕力は、大被害を受けた先進国の大都市を、数年で元に戻す力があるねんな。
正直言えば、地震前より、明らかに見た目は発展してるな。ビルが増えたし。
でね、思ってんけど、次、大都市にでかい地震がきても、もう、日本には金の余力が
無さそうやから、もしかしたら、地震で被害受けた地域は、かなりデグレード(アップグレードの反対語)
したまま放置になるんとちゃうかな?
262大義名分:02/10/07 23:20 ID:MhtXaGpr
大丈夫デス。  各々の地元選出コッカイギインさん方が、己の手数料目当てに
必死こいて、税金を分捕ってくることでしょう。
263名無しさんダーバード:02/10/08 00:01 ID:IGYCfhnL
中内ダイエー、最後の活躍だったなあ
264名無しさんダーバード:02/10/08 03:06 ID:???
http://music.2ch.net/test/read.cgi/visual/1033829783/l50

ヴィジュ板のPIERROTとゆうバンドのスレの荒らしが何故か
ここのレスのコピペ貼りまくってます。
265:02/10/08 04:07 ID:???
被災体験に基づく災害対策議論は有益です。
12/22・23、さいたまスーバーアリーナ2DAYSを前にした
PIERROTのアンチのスレなので無視してください。
神戸のみなさん、↓ ありがとうございました。
http://root.scenet.jp/pierrot-web/livereport/0813.html
266伊丹市民:02/10/08 20:12 ID:???
今更だが>>170
川西の方は94年の11月から群発地震が起きていた。
また、95年正月の1〜3日の読売、朝日、毎日いずれかの新聞に
近畿地区に将来地震が発生恐れありと書いていた。

俺は予知できたと今でも思う。 
が、予知できたとしても誰も信じないだろうな。(俺も信じてなかった)
267名無しさんダーバード:02/10/09 00:59 ID:???
大地震発生の予測は神戸市、兵庫県に報告されていたらしいけれど
268神戸市民:02/10/09 03:13 ID:nGtBP5GC
>>267
そんな、いつ来るかわからんのだから「ファッション都市・KOBE」のイメージを
悪くするようなこと言ってもらっちゃ困ると神戸大の教授に無理やり最大でも震度5までしか
の予測しかさせなかったんだとよ・・・。
>>266
そうですか。でも、「いつ、いつや!」と凄まれて問い詰められたら、学者さんたちも
ひとの時間と地球規模の時間が、あまりにも違いすぎるので「こうやって言ってる今かも
しれないし、三十年後・五十年後かもしれないし・・・」としか言いようがなく、
どうしても、その声は小さくならざるを得んかったんでしょうなぁ。
実際、こうして大きい大きい被害が出ないと、なかなか・・・・。
それでは、遅すぎるんやけど!
269名無しさんダーバード:02/10/10 02:53 ID:KTu1/F2l
山口さん達はどこのボランティア組織よりも早く、凄く活躍したそうですね。
270同じ穴のむじな:02/10/10 20:15 ID:hyNtypSJ
当時の自治デージン・国家公安委員長、野中広務ダイギシの弁
「たとえ、非合法な団体とはいえ、近隣住民に対しボランティア
されたことについては、率直に感謝申し上げる。」        だとよ。。。
271 ◆6hdAbPMHFs :02/10/14 16:07 ID:???
272名無しさんダーバード:02/11/04 05:23 ID:V/RFO5KJ
大阪ガスが阪神地区へのガスの供給を昼過ぎまで止めなかったことが
火災の進行に大きく影響したことは全く触れられることがない
273(ノ゚∀゚)ノ ┫:・':02/11/04 14:32 ID:TtIpmMdD
>>272
それまじか!??あの企業、なんか気に入らねーんだよ…(藁
274名無しさんダーバード:02/11/04 15:07 ID:???
ウソですね。

都市ガスの場合、各家庭の計量メーターは震度5で自動停止するように
なっていますから。

阪神淡路大震災の二次火災の主原因は、送電を焦って早く電気を通電
したために起こりました。

大地震が発生して屋外に避難するときは、”ブレーカをオフにして戸外に出る”
は大セオリーです。鉄則といっていい。
275関西系企業東京勤務者:02/11/04 15:36 ID:crFsGQZI
マヂレス 被害に遭った同僚の話。

「ヒエー!」でも「ウワー!」でも「キタ━━(゚∀゚)━━!!!!」でもなく、
「ごめんなさいぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!」だったそーな
276名無しさんダーバード:02/11/04 16:38 ID:r3XpW0fG
うちの会社神戸に工場があって、
震災体験した人多いけど、
子供亡くした人とかいて
完全にタブーになってる。
277丸むし:02/11/04 23:11 ID:W1d+1MFs
おれ、消防のころに震災にあった。

神戸でも被害が少ない地域に住んでたから、初めはたいしたことないなって思ってた。

午前8時2分(はっきり覚えてる)、電気が復旧した。
今日は学校あるんかな?と軽い気持ちでテレビをつけると、
地獄が映し出された。
マジでびびった。
阪神高速は倒れてるし、見慣れた三宮はとんでもないことになってるし。

あの時のことは忘れられない。
278名無しさんダーバード:02/11/04 23:28 ID:NY+xJJIP
あのときは寒かった、、、
トイレが最悪だった。。
あれが夏だったらもっとやばい病気が蔓延したと思われ。
冬でよかった。。避難所は寒すぎだけど。
279丸むし:02/11/04 23:28 ID:W1d+1MFs

誤爆です。スマソ。
280名無しさんダーバード:02/11/04 23:32 ID:???
>丸むし
誤爆じゃないよ。
そのあとどうしたとかも教えておくれ。
281丸むし:02/11/04 23:53 ID:W1d+1MFs
じゃあ、覚えている限り、細かく書いてみます。

ちなみに当時、北区に住んでいました。
テレビで衝撃を受けた後、実家が大阪(神戸に近い)にある両親は、連絡をとろうとしました。
でも、回線はパンク状態でつながりません。地震の1分後ぐらいはつながってたのに。
(地震直後、何を考えたのか177に電話した。あほですね、おれ)
で、しかたなく公衆電話に行きました。
その途中の道に亀裂が走ってて、びびった記憶があります。
公衆電話には、すでに、何人かならんでいましたが、わりとすぐ順番が回ってきました。
282名無しさんダーバード:02/11/04 23:56 ID:???
>地震の1分後ぐらいはつながってたのに。

なるほどなあ。通話が集中するまで(TELするまで)に間があったわけか。
283丸むし:02/11/05 00:18 ID:Rp3LUtov
続きです。


なんとか実家に連絡がついたのですが、
実は大阪の実家の方が被害が大きいことが判明。

父方の実家は、外見は何ともないが、内部がまっぷたつになっているとのこと。
そして、母方の実家では、ドアが歪んでしまい、出られないとのこと。(後に強引に開けた。)

さらに、川に近い母方の実家では、液状化現象まで起こっていました。

それを聞いた両親とおれは大阪へ向かうことにしました。

車で行くというので、暇かな?と思ったおれはゲームボーイとラジオウォークマンを持って行くことにしますた。
284丸むし:02/11/05 00:48 ID:Rp3LUtov
普段、おれの家から、大阪の実家まで1時間で行ける道が、
なんと8時間!

震災直後の渋滞はハンパじゃなかった…

ちなみに、ゲームボーイを持っていきましたが、全く使った記憶がありません。
たぶん、外ばっか見てたんだと思います。

落石で、ぺしゃんこになった、トラック、
西宮で潰れまくってる家々、
傾いてて、本やら荷物が飛び出しまくってる家、
5時46分で止まってる時計も見ました。
思わず、カメラ持ってくるべきだったと感じた記憶もあります。
(かなり不謹慎)
285名無しさんダーバード:02/11/05 00:51 ID:z7HqMnmW
地震っていうか、
なんかもう
まがまがしい悪魔教的なというか
神とか悪魔が降臨してくるんじゃねえのかっていう
異次元な感じ。
空が震えるから怖いんだろうかね。
286丸むし:02/11/05 01:18 ID:Rp3LUtov
地震前、地震を体験したことの無かったおれは、地震起こらんかな〜♪
とよく友人に話していました。

しかし、神戸の悲惨な状況を見ながら、
激しく後悔しますた。

その時、ラジオからは村山総理の記者会見が流れていたような。

夕方、実家到着。
母方の実家の玄関先では、マジで液状化が起こってました。庭がドロドロ…

その後、父方の家(母方の家からかなり近い)にむかうと、なんと家が内部でまっぷたつ!
亀裂の延長上にあったトイレは床が裂けてました。
(板を張っていても、用を足すときマジで怖い)
287名無しさんダーバード:02/11/05 01:19 ID:???
>思わず、カメラ持ってくるべきだったと感じた記憶もあります。
>(かなり不謹慎)
いや不謹慎じゃないと思うよ。一般人であっても、記録することは重要だもの。
将来家庭を持って子供が出来た時、見せることできるじゃん。

俺は震災から半年後に仕事(被害調査)で神戸に行ったんだ。
泊まりは豊中のビジネスホテルで、JRで住吉駅までいってから、この辺調査した。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/nph-mm.cgi?mesh=5235023&res=0&offset=0&method=r?13,775
すると、山手の標高が高いところほど被害が少なくて、
逆に海に近い低地は空き地だらけ(もう大分片づけが済んでいた)だったんだよな。

やっぱり地盤の硬軟(砂地の海沿いと高台の造成地=花崗岩)で被害程度が違うものだと実感したよ。
(俺は体験してない部外者だから、こういう客観的なことが言えるんだろうけど)
288丸むし:02/11/05 01:33 ID:Rp3LUtov
その夜から、おれは一週間、飯がのどを通らなくなりました。(食べてもすぐに吐いてしまう)
消防なりにあまりの悲惨さに神経がまいってしまったみたいです。


おれの震災体験はだいたい、こんな感じです。
でも、被害のひどかった地域の人たちは、たぶんもっと悲惨な体験をしてると思います。

地震って怖いですね。


と、いうわけでおれはもう寝ます。
明日、地震起こらないといいですね。

じゃ、およすみ〜
289名無しさんダーバード:02/11/05 08:21 ID:m1ovnsng
当日、どうしても知り合いの安否を確認したくて
自転車で須磨から東灘まで行きました。
見慣れた風景の変わりようにずっと、泣きながら
走ってました。
290名無しさんダーバード:02/11/05 11:13 ID:???
当日川崎で夜勤していた上司の話によると、川崎でもズーンと縦揺れがあったそうだけど、
そんなに遠方まで揺れるもんなのか。俺は横須賀にいたけど覚えてないなぁ。

3日くらいして職場に「支援物資としてあなたの職場に置いてある移動用トイレを
供出してください」とか来たので差し出したけどどうやら水不足が大変だったようで。

関東地方だと一大消費地だから消耗品の不足が他の場所とくらべて著しいんじゃないか・・・な。
291名無しさんダーバード:02/11/10 11:20 ID:AfLX3rAj
木造2Fで家が全壊した場合、震災前まで家内にあった電化製品以外の物(服・写真・本・貴金属等)はどの程度の被害があるんでしょうか?紛失や破けて使い物にならなくなる事の方が多いのでしょうか。
292_:02/11/10 12:17 ID:ruT28e2R
293名無しさんダーバード:02/11/11 23:32 ID:s+Qx8Csj
地震はチャンスらしいですね。
警察もなかなかはいってこないから
たくさん盗めるそうです
294名無しさんダーバード:02/11/11 23:56 ID:???
死ね>>293
295名無しさんダーバード:02/11/12 02:27 ID:jbln587p
>291
瓦の固定に土を使った屋根だと、家財が土をかぶって使えなくなる。
それより全壊した家から物を出すのは大変。
柱や屋根自体が重くて、それを除けるのに重機でやると他もバキバキバキ。
296名無しさんダーバード:02/11/12 12:42 ID:EOnHV5v5
>>295
サンクス。
生き残ったとしても、全て1からの始まりになるのか。
駄目もとで金庫買って写真だけでも入れておこうかな・・・。
297名無しさんダーバード:02/11/12 21:38 ID:VzU9UtJ1
>287
神戸震災一週間後に西宮から一日中歩き回りました。
確かに芦屋の平地は壊滅、坂を上ったあたりまで来ると何事もなかったかのよう。
しかし、活断層沿いの夙川山手は高台でありながらかなりの被害でした。
その延長線の宝塚も結構被害があったそうです。

結論、活断層上と近くは被害を受ける。
しかし、地盤が良いところは少なく、地盤が悪いと最悪。
298名無しさんダーバード:02/11/13 13:04 ID:YpAB9yfc
不法滞在率No1の韓国人がビザなしで入国できるようになる政策に
賛成する外務省や問題をクローズアップしないマスコミに対しても
抗議するデモOFFを行います。

韓国の査証免除を受け入れる体勢に日本はなっていません(不法就労・犯罪・
北朝鮮の工作員及び崩壊後に起こるであろう経済難民・不法入国問題)

今回は「ショー感覚」で明るく楽しくやりましょう!仮装、着ぐるみOK
・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・地  図 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/10.615&scl=20000&
coco=35/39/34.474,139/44/03.700&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&
icon=mark_loc,0,,,,&nl=35/39/48.229&size=500,500
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036416892/l50
299名無しさんダーバード:02/11/13 16:39 ID:PelSWUGY
439 :, :02/11/12 14:56 ID:PstvpF7k
10年も前の話だけど取引先の総務部長が、
韓国人の総会屋に一歩も引かなかったんだけど、

高校生の娘がレイプされて陥落。
ピストルをあそこに突っ込んだ写真を送ってきたらしい。
ネガは返してもらったらしいが親にしたらたまったもんじゃないだろう。
300名無しさんダーバード:02/11/25 11:45 ID:A/7vW9ct
保守 兼 300get
301名無しさんダーバード:02/11/25 12:17 ID:2GL3nEGE
おれのばあちゃんちは全焼
302名無しさんダーバード:02/11/25 13:44 ID:wc1g0WX3
すいません。
ペットの動物はどうなりましたか?
303名無しさんダーバード:02/11/28 00:22 ID:RkilHxtZ
大阪って本当に震度4だったのですか?
大阪でも北部の方は結構被害があったようですが。
304名無しさんダーバード:02/11/28 16:01 ID:Xef6mC2c
305名無しさんダーバード:02/11/29 07:52 ID:TlphexHY
大阪府下で被害が一番大きかったのは豊中市。
南部の木造文化住宅などは、壁が崩れたり、廊下が陥没したりしていた。
オレの家は中部の一戸建てだが、家は壊れなかった。
近所の土蔵が崩壊していた。古い家は、瓦が崩れ落ちていた。
オレの家では、台所の戸棚から中身が出て散乱した。吊り照明が落ちた。自転車がこけた。
箪笥は1本も倒れなかった。オーディオラックやテレビは、キャスターが動いて少し移動していた。
被害は、その程度。
地震が発生したとき、ゴゴゴーッという振動音が3秒ほどあって(S波)、そのあと激しい揺れがきた(P波)。
S波で目がさめ、ちょっとした地震かと思ったが、P波はベットの上で体が揺さぶられるほど振幅が大きかった。
布団を頭までかぶり、ダメかと思ったが、すぐに静かになった。
電灯がつかず、真っ暗闇で家族に声を掛け、ランプを出して起きだした。
フロアランプが倒れてガラスが床に散らばっていたが、スリッパを履く事に気づいて怪我はしなかった。
そのあと、家族で後片付けしいるうち、外が明るくなった。
オレは出勤のため、10時頃家を出た。自転車だったので、職場に着く事ができ、散乱した職場を片付けた。
昼には、食堂が開いていたので普通に外食した。
帰りにはバスが動いていた。電話は殆ど繋がらない状態が、夕方まで続いた。
306名無しさんダーバード:02/11/29 16:30 ID:tT20rw/x
>>305
なんでS波がP波より先に来るの?
P波= primary wave
S波= secondary wave
じゃないの?
307名無しさんダーバード:02/12/01 02:55 ID:+dt0v0jT
上の方に地震発生から1時間位は電話は通じたというレスをいくつか見たが、それは以下の理由によると思う。

1.直後の地震速報では、神戸・洲本の震度や震源地の情報がなかなか表示されず、しかも、大阪が震度4で京都・彦根・豊岡が震度5と表示されていたため、神戸が大惨事になっているとは想像が難しかった。

2.早朝だったため、関東など離れた地域では地震そのものに気付かずに寝ていた人が多かった。

以上の理由から、神戸方面に電話が殺到するまでに時間がかかったのだと思います。
もし、昼間に起こっていれば、もっと早く回線が麻痺した可能性もあるでしょう。
308名無しさんダーバード:02/12/01 07:58 ID:???
今は携帯しか持ってない人も多いが公衆電話もガンガン減ってきた事だし
下手すれば自衛隊?の電話車が来る数日後まで全く誰とも連絡手段がない
なんてことになりかねないね。
309名無しさんダーバード:02/12/02 08:38 ID:Q7BaECkt
神戸市東灘区(震度7)

地震直後は電話かかってきました。ただし電気は切れてたので
コードレスフォンしかなかった私は充電が切れたら終わりでした。
受話器を取ると電話が切れる、のくり返し。
呼び出し音が鳴り続けるだけで、なんぼ哀しかったか。
みなさん、電気のいらない黒電話を予備にもっておきましょう。

ところで、私は今東京に住んでますが、昨日の夜中ぐらいですか
一瞬揺れたのが、神戸の前夜にあった小さい変な揺れと、
なんか似てたのが気になってこの板に来てみました…。

地震のときは大阪のテキ屋ががフランクを一本数千円とかで
道ばたで売ってて殺したくなった。買ってる人は見なかったが。
310名無しさんダーバード:02/12/02 10:16 ID:???
>地震のときは大阪のテキ屋ががフランクを一本数千円とかで
>道ばたで売ってて
本当だったんだね。焼き芋の話とかも。
311名無しさんダーバード:02/12/02 12:09 ID:U0SOfCNm
大阪のテキ屋
312名無しさんダーバード:02/12/02 12:56 ID:op7UEXTL
同じ神戸でも
ろくろく荘とか、灘区の方は大丈夫だったらしいね。
あのあとでしょ、榊原君の事件は。
313名無しさんダーバード:02/12/02 15:46 ID:???
西宮市門戸厄神で被災し、西宮市立体育館(被災地で最大級の避難
所でした)で避難所生活を余儀なくされましたが、あの時レイプ
などの犯罪が起きたという事は全くないし、女子便所が危険だなん
て話は聞いた事もない。

犯罪が皆無だったとは言わないけど、それに近かったと思います。
ああいう時は皆が協力しないと生きていけないから、日本人は本能
的に協力し合いますね。第一全員がとてつもないショックを受け、
かつ生きるか死ぬかの状況だから、性欲どころではない。
性欲なんて安全地帯でたらふく飯を食っている人間の贅沢です。

東京のバカ4人がワザワザ神戸までドロボーしに来て警察に捕まった、
と言う話を避難所のTVで見たけど、東京から応援に来てくれた人が
肩身狭くしていました。

297
>活断層沿いの夙川山手は高台でありながらかなりの被害でした。

苦楽園の市民プールのあたりかな。確かにあの辺りは酷かったけど、
活断層からは離れている。
あそこは夙川の支流が流れているんだよ。以前に川だったところは
山手でも酷くやられました。
314名無しさんダーバード:02/12/03 01:42 ID:y6EAh+A+
315名無しさんダーバード:02/12/08 00:16 ID:gHtqYK+h
神戸で支援の炊出しが始まると、大阪のムーレスホはこぞって移動しました。
西成の立ちんぼうさんも、復旧の仕事を求めて移動しました。
逆難民という現象もあるんですなぁ・・・
316名無しさんダーバード:02/12/09 01:42 ID:???
>>313
棍棒や刃物持って(当然銃刀法違反)自警団が跋扈していた地域あり。
まあぼかすまでもなく当然例によって例の長田区なわけですがね
このように盗難よりも噂を本気にした基地外商店主が怖い状態ですた。
とは言っても倒壊したコンビニから物を持ってきたケースはあったので
商店主がキレて刃物振り回す程盗難が発生したとも言える。

レイプ犯罪云々については検証本で出所がわかってます。
要するに、レイプが多発していると適当に語ったバカ(在東京)がいて
それが事実として広まったものに過ぎませんな。
もっとも、1件もなかったとも思えませんけどね。
317人間の醜さ:02/12/10 12:10 ID:V2pI3z+H
長田はんをベンゴするわけやないけど、まぁ実際
事実、世界からも(NYタイムズだったっけ?)
「日本人は、暴動も起こさず実に冷静だた。」と
特派員伝を送ってたから、鼻高々・エッヘンだけど
年々、悪化するモラ〜ルの低下それに具体的な場所
特定はしないけど大都市・東京とか大阪とかの
ゴチャゴチャした所なんかを想像すると、今後
起こり得る大震災が、オソロスィーです・・・・。
318名無しさんダーバード:02/12/10 13:06 ID:RAZWsQGx
1は、まるでわかっていないな。
6432人も死んでるんだぞ!!!。さらに後遺症でリハビリしている人も多いし、
家族を亡くして、進学をあきらめた子どもや、人生狂った人もおおいんだぞ。
なんという、無責任な発言だ。

お前の知り合いが、たまたま、丈夫な地盤の上の家に住んでいたか、
活断層から離れたところにすんでいいただけだろう。

おまけに、阪神大震災は、自然災害とは言い切れない。人災の側面もある。

東京都心で大地震が起こっても、群馬や茨城ならあまり揺れないでしょう。

319名無しさんダーバード:02/12/10 13:15 ID:???
何を怒っているんだ。落ち着け!
320名無しさんダーバード:02/12/10 13:31 ID:nW5Hss9W

  o。o     ☆     
  ノ ノ・x・)  ∧∧
 ( (.っy)  ミ・x・ ミ⌒、
 y(_`ヽ   ヽ、マ_ノ彡
    ノノ        
   (人)
大震災後はみんなここに来てた♪
http://www5e.biglobe.ne.jp/~uki3000/
321名無し:02/12/11 08:49 ID:T+pUooU2
テスト
322名無しさんダーバード:02/12/11 23:32 ID:???
323名無しさんダーバード:02/12/11 23:46 ID:Fw0wywm8
324へーわ:02/12/12 00:08 ID:9IRRTB3r
平時の時に・抜ける時に抜いとけってか??
325名無しさんダーバード:02/12/12 23:03 ID:fxc1CfUd
消防の頃、阪神大震災にあった奴が、
工房になって、
野外活動中に大山で鳥取県西部地震に出くわしたらしい。

大地震に憑かれてる奴だなとオモタ。

ちなみに少年Hの高校だったりする。
326名無しさんダーバード:02/12/14 16:24 ID:ZVYXfq5g
age
327名無しさんダーバード:02/12/25 12:01 ID:6N2yaOtA
jishin
328名無しさんダーバード:02/12/25 12:06 ID:???
仮設住宅って今もとって置いてあるのかな?
速く関東、東海地方に運んでおいて欲しい。
329名無しさんダーバード:02/12/25 13:40 ID:dosNwhwp
当時灘区に住んでいた。
地震の瞬間は揺れてるという感覚はなくて、布団の中から
倒れるタンスとタンスの上に積んであった段ボール箱が落ちるのを冷静にみていた。
次の瞬間オレは布団をかぶって玄関先にいた。
とにかくそれから2週間ほどは近所の人の救出から自宅の家財道具を出したり
神戸が震源だということは人伝いに聞いていたけどとにかく必死で
知人や友人の訃報を聞いても全く動揺しなかった。
けど、買出しのために震災後初めて神戸を出て大阪に着いたとき
その普段と全く変わりのない人々や街並みを見た瞬間初めて泣き崩れてしまった。
330名無しさんダーバード:02/12/25 21:46 ID:eRkEYS2t
今度は自分がそういう思いをするのか・・・
などと思う東海住民。
今の好き邦題やり放題の生活がどうなってしまうのか。
331被災地より愛をこめて:02/12/25 22:44 ID:fodfg6Nh
>>328さん
仮設住宅は、現在はトルコとか台湾とかインドとかの大震災被災地で
使われていると思います。
332 ◆FthILApJcA :02/12/27 02:35 ID:4FX9INuz
地震、懐かしいな。
俺もなぜか突然目がさめた口だ。受験生だった。
センター試験が日曜に終わり、月曜に答えあわせ、で火曜に地震。
2次試験に備えて朝2時くらいに寝たのに、いきなり目がさめて何だろうと思った。

>>309
俺は避難所近くでたこ焼き屋が商売したのを覚えてるな。
といっても直後ではなく、2月終わりか3月くらいからの話し。
実際結構儲けていたようだ。儲けてたというのはTVでテキヤが語ってるの見ただけだが。

>>312
サカキバラの地域は地震災害がひどくない地域。
やつの作文で「村山首相がむかついた」みたいなのがあったけど
それは本心なのかなと思う。
まあ、その作文をしたり顔で論じる評論家にはあきれるね。

>>325
長田高校だっけ?須磨、板宿、長田間は土地カンがあるので
小説は面白かったよ。そのあとずいぶん叩かれたけど。
地震に憑かれていると言えば、イチローがそうだったな。
神戸で地震後、メジャーに移った年に地震にあったはず。

>>329
>その普段と全く変わりのない人々や街並みを見た瞬間初めて泣き崩れてしまった。
俺はその後大学にうかって京都に来たのだが、京都人の冷たさに泣いたよ。
帰省する度に町並みが変わっていって居場所がどこにもないような気がして、また泣いた。
333名無しさんダーバード:02/12/27 18:37 ID:9lme/2iq
>>329>>332
生々しい話だな。地震が来ればそんな風になってしまうのか。
334名無しさんダーバード:02/12/28 03:08 ID:???
西宮で被災し、一週間会社に行けなかった。
1月23日朝に久々に出社する事になったが、阪急梅田から地下鉄東梅田に行く
通路で、若いOLが化粧して、綺麗な服を着て歩いている姿を見て、ショックで
その場で動けなくなり、気が遠くなって、吐きながら自分のゲロの上に倒れた。
一週間生死の中で張り詰めていたものが切れたんだろうな。カルチャーショック
というヤツは強烈です。
335329:02/12/28 16:09 ID:TgfnqPZB
>>332 >>334
やっぱり同じような思いをされた方っているんですね。
火が回ってても助けられなくて亡くなった人など
今では目を背けたくなるような光景を見てきたけど
何も無かったかのように生活してる日常をまのあたりにした
その瞬間が一番残酷だった...

ちなみにその後オレの住んでた場所は市の再開発事業で立ち退きになり
今ではビル群が立ち並び昔の面影は全く無くなってしまいました...
(どのあたりか特定されちゃいそうだな^^;)
336名無しさんダーバード:02/12/28 16:19 ID:JCVhWJVV
近所のエロビデオ屋が3日後に営業再開してるのを見て、
人間の性欲ってのは凄いナーと感心した
337_:02/12/28 16:55 ID:9IYN9ySB
338名無し高校生:02/12/29 02:52 ID:JUDZs6Zm
僕は小学3年のときに地震に遭いました。ちょうど家の裏のビルが崩れてしかも
火に包まれてたんです。まだ小さい僕はまだ保育所だった妹と二人で親を待つ間
みてました。でもはっきり覚えてるのは火の中に人影があって『助けて〜』
って言ってた事です。火が消えた次の日焼け跡を見てみると人の形をした所々
赤い部分が見てる炭を見ました。つまり焼死体をみました。いつまでたっても
忘れられないです
339名無しさんダーバード:02/12/31 06:45 ID:pxDHdQ54
俺はそのとき小学6年生でした。
地震とはまったく関係無い地域に住んでいたのですが、
朝起きたとき親が騒いでいたのでニュースを見てみると、
大地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
いったい何人くらい死ぬのかな?
って思ってました。
何日にもわたってニュースでやってましたので、
日に日に死亡者が増えていきました。
1000人以上死んだと聞いたとき、このペースだったら5千人くらいいくんじゃないかな?
って思いました。
そして毎日朝のニュースを見てました。
4000人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
しかし5千人は無理だったかな?
と思ったら5千人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
小学生ながら見事に予想が的中しました。オメ
340名無しさんダーバード:03/01/06 21:40 ID:???
>>339
お前の家族が死んだら、俺も大喜びしてやるから、住所教えろ、このタコ。
341名無しさんダーバード:03/01/06 21:42 ID:zhGu8Bkd
大体、数ヶ月に一度パテント料が支払われていたのですが、
大仁田さんは。ときにはその半分の500万円を持って行ってしまします。
大仁田さんはどこの興行に出ても。「客が入ったのは俺のおかげじゃ!」と言い。
毎回20〜30万のギャラを持ってゆくのです。
前項でポーゴさんのギャラが破格だったと書きましたが。
それでも1試合8万円です。
私たち程度の団体ではまったく考えられない金額でした。
★故荒井氏著「倒産FMW」より抜粋

荒井元FMWプロレス団体社長を自殺に追い込んだ
大仁田議員に清き一票おながいします!
http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi
342名無しさんダーバード:03/01/09 02:12 ID:6BemeYlV
あのとき、確か救援物資はみんな郵便使ってたよね?
クロネコとかって配達止めたんだっけ?
343名無しさんダーバード:03/01/09 02:28 ID:hyOXQCrt
TIMEのアンケート
http://www.time.com/time/covers/1101030113/
Should North Korea be forced to freeze their nuclear program?
北朝鮮は核開発凍結を強いられるべきか?
YESに投票!!
Yes  49.5%
No  50.5%
何時の間に逆転したんだ…?

TIME投票 北朝鮮の核開発凍結署名にYES!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042043442/
344名無しさんダーバード:03/01/10 03:31 ID:???
>>342
>あのとき、確か救援物資はみんな郵便使ってたよね?
出来る訳ないだろ。考えたら分かるだろ。
手紙が届くようになったのが4月中旬だったと思う。

>クロネコとかって配達止めたんだっけ?
運送会社によるが、5月ぐらいからボチボチ始めた。
345山崎渉:03/01/10 09:17 ID:???
(^^)
346名無しさんダーバード:03/01/10 14:09 ID:xLQGZw9s
高速道路が飴みたいにグニャグニャ曲がったと叔父に聞いたな
347名無しさんダーバード:03/01/10 16:20 ID:9mbp/haW
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
348名無しさんダーバード:03/01/11 03:33 ID:BrOBJDzF
>>346
買出しで当時止まってたJRの線路を歩いたりしたけど
線路が蛇のようにぐにゃぐにゃになってた。
線路が平行に2本並んでるのは普通のことだけど
これを永遠とひたすら並行に敷くのってすごいことだなと思ったよ。
349名無しさんダーバード:03/01/12 16:49 ID:???
震災手記集の応募まだ3通 あれから8年に時間の壁
http://www.asahi.com/people/update/0112/001.html

応募してあげて・・・。
350 ◆FthILApJcA :03/01/12 17:42 ID:mm2kUIbP
>>344
>手紙が届くようになったのが4月中旬だったと思う。
>運送会社によるが、5月ぐらいからボチボチ始めた。

これはいくらなんでも遅すぎ。避難所暮しで住所がわからない人のところならそうかもしれないけど。
俺のところでは、2月にはもう郵便届いていたよ。
351底名無し沼さん:03/01/12 21:10 ID:j99iCFFa
僕は避難所に暮らしてたけど、郵便屋さんが避難所まで届けてくれたよ。
周りを見ても、「○×体育館避難所、〜様」で届いてたような気がする。
震災の2〜3日後には郵便カブが走り回ってたと思う。ちなみに西宮市。
352もう声も出ず:03/01/12 23:46 ID:i4Dx+sv8
>>349
「公的援助法を」との声も無視して作らんこの国に住んで
もはや、出る声もなく・・・っていう虚無感の表れの一端。こんなところにも・・・
353名無しさんダーバード:03/01/13 01:50 ID:q7qROheF
揺れている時よりも、そのあとこれからどうなるんだろう?
と思う方が恐かったかもしれない…
またくるんじゃないかとか、今度は自分が死ぬんじゃないかと思って…
354名無しさんダーバード:03/01/13 03:15 ID:Qzy7ywnQ
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
355名無しさんダーバード:03/01/13 03:21 ID:6TUah1Bc
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
356342:03/01/14 01:19 ID:efy4pGL3
>>350
>>351
郵便局って凄いね。ちょっと見直した。
357名無しさんダーバード:03/01/14 12:05 ID:WwClGVmj
もうすぐ8年か…早いもんだなぁ
俺んち青森(阪神の約2〜3週間前に三陸はるか沖地震で震度6食らってる)だが、中学校から帰ってきてテレビ見たら衝撃的な画像が目に飛び込んできたのは今でも思い出します。
その傍らで、兵庫県出身の親父がひっきりなしに、神戸周辺に住む親戚や友人に電話してましたね…
全員無事だったらしいのですが、隣の家が崩れてきそうで避難することになった家や、2ブロック先までに火が回ってきたという家もあったそうです…
358名無しさんダーバード:03/01/14 12:52 ID:???
三重県警公報で来る震災に向け、一分程度で収まりますから
慌てずに行動しましょうだとさ。
その一分程度でたいへんなことになるんだよ!
359万年救護大本尊の朴蓮:03/01/14 13:05 ID:xvSxWetN
呪文で功徳や罰を
唱えてる人はきっと
心の中では死んだのは呪文の唱え方が足りなかったと思っている。
呪文を唱えて死んだ人は呪文を唱えずに死んだ人より心が醜かったとでも仏教呪術家は
考えてるだろうネ。

極端に云えば
南無妙法蓮華経を
唱えて事故で死んで
しまう人間は極悪人。
360会学のてしとトーケジンシ:03/01/14 13:22 ID:cRik/mHb
シューキョーは、ビジネスだーーーー。
361明日の為にその1:03/01/14 13:30 ID:/p7N5yIV
362名無しさんダーバード:03/01/17 05:30 ID:???
age
363 :03/01/17 06:13 ID:FDUdNZqs
戦後日本では大きな地震は何度も起こったが、ビルや高速道路が倒れる
なんて光景は見た事が無かった。海外の地震で大きな被害が出ても、外国の建物
ってダセエと思ってた。日本の建物は耐震性があるので、震度6ぐらいなら
全然大丈夫と思ってた。

そんなもの単なる妄想だって事が、この地震で嫌というほどわかりますた。
信じられない光景に「これは夢か」と暫く呆然自失だった。
そういう意味で衝撃的だった。
364名無しさんダーバード:03/01/17 11:51 ID:B9VgbnfZ
家の近所のおっちゃんは、直接地震では死ななかったけど、
糖尿病で人工透析を受けなきゃいけなかった、近くの病院は当然いっぱいで、
垂水の病院に家族の車で向かったが、2号線が大渋滞で結局その車の中で
苦しみながら亡くなられました
365名無しさんダーバード:03/01/17 17:38 ID:QyMMPoW5
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042754532/83
83 :名無しさん@3周年 :03/01/17 09:15 ID:PcFX0Vdo
あの時、被災民同士が助け合ったなんて嘘。
漏れ(長田在住)が非難した所では
先着順で広い場所を花見みたいな感じて占有してたし、
真夜中に届いた物資を荷下ろした人間or起きてる人間だけで
分けようとして騒動になった。


これどうなの?
366中華奴隷ではない一市民:03/01/17 18:09 ID:OAjtYGgr
村山富市とブサヨプロ市民による、阪神大虐殺の記録です。

韓国より遅れて対策本部作った村山、ダイエーより対処遅れた村山♪
人命救助のヘリの着陸は禁止しておいて、自分が視察の時には陸上競技場にヘリで降りた村山♪
米軍の援助断って被災者見殺しにした村山♪
記者になんども現地入りを促されても突っぱねて逆切れの村山♪

12:00 新党さきがけ高見裕一、現地から官邸に電話。自衛隊増員要請するも、村山「高見は大げさだ」と冷笑
18日
辻元清美ピースボート現地入り。印刷機を持ち込み宣伝ビラを配布し始める。
19日
筑紫「温泉」発言。火災の猛烈な業火で立ち上る煙を見て。
村山土井、ヘリで現地視察。灘区の王子公園陸上競技場に着陸。当時救助に当たっていた自衛隊ヘリには、王子グラウンドヘリポート以外への着陸を禁止していた。
クリントン在日米軍支援申し入れ。救助犬、発電機、航空機、横須賀母港の空母インディペンデンスを救護拠点とした救援活動を申し入れるも、村山拒否。毛布37000枚のみ輸送機で到着。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9881/sinsai.htm
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368名無しさんダーバード:03/01/17 19:24 ID:???
>>52-53

地震の直前に目覚めた、と言う話が多いんだけど
これって科学的にある程度説明できるらすぃよ。

曰く「実際には地震の直前に目覚めたわけではなく、地震の揺れで目覚めた」
んだと。で、脳みそって言うのは当然だけど寝ている間も普通に働いてて、
未曾有の出来事が起こった場合は後の記憶が実際に目が覚めた時点より
少し巻き戻ったところから始まる、と言うことみたい。

ちょっとわかりにくいけど、実際には寝ていた時点の記憶が起きていた物として再生されると。
普通はそんなこと起こらないけど、生命の危険を感じたり未曾有の事態に直面すると起こるらしい。
で、巻き戻される時間と言うのが最大5分くらいだと。だから「ゆれる5分前に目が覚めた」と言う記憶が残る。
もちろん、本当に目覚めている人も多いんだけどね。

人体って不思議だな。。。


369名無しさんダーバード:03/01/17 22:58 ID:???
>>368
面白そうだね。
引用文献があるなら読んでみたいが。
370名無しさんダーバード:03/01/17 23:30 ID:ScTjk4Be
黙祷、この震災は一生忘れたらあかん、
371名無しさんダーバード:03/01/18 03:28 ID:V8ArKST1
>>368
ちょっとわかりにくいけど要するに
「現実」
5時46分に地震がおきて目覚めた
「後の記憶」
5時41分になんとなく目が覚めた→46分に地震が起こった
と言うことだよね?
で、5時41分からの5分間の「目覚めていたと言う記憶」は実は脳内であった、と。
もっと言えば「目覚めていたと言う夢を見ていた」と。

人体と言うのは寝ているときでも周囲の情報を吸収している、
って言うのは聞いた事がある。
たとえば、テレビをつけっぱなしで寝てしまった場合など、テレビに映っていた内容と
同じような内容の夢を見る事が多い、とかね。これって実は「似たような内容の夢」
を見たわけじゃなくて「テレビの映像そのものを夢だと認識している」ことも多いとか。
それを考えるとそういうことがあるって言うのは理解できるかも。
372名無しさんダーバード:03/01/18 04:16 ID:ZTMgUCzP
地震の時小5だったけど寝てた。隣で寝てた
母親がパニックになって「地震よ起きなさい!!」
って叩いてきて起きたから最初の一番ひどい突き上げるような
揺れは知らない。でも余震でも震度6くらいのがばんばん来て
恐くて震えていたのは覚えてる。家近所は被害が少なかったから
ある程度落ち着いてからは「今日学校休みかな?塾行かなくて
いいよね」とかかなり不謹慎だけど兄とホリディ感と
スリルを楽しんでた。で、電気は比較的早く復旧したから
テレビ見て被害の大きさを始めて知った。
友達や知り合いの名前が死亡者一覧で出てきて信じられなかった。
373名無しさんダーバード:03/01/18 04:21 ID:ZTMgUCzP
↑神戸市東灘区在住(山手
374名無しさんダーバード:03/01/18 09:01 ID:3lkhfr9P
最近関東地方に地震が起きるのではないかと心配で
ネットでいろいろ情報を集めてましたけどやっぱ2Ch
が一番役に立ちます。2Chって便利ですね
375名無しさんダーバード:03/01/18 12:41 ID:3lkhfr9P
≫366 そんなことがあったとは知らなかった
ひどい話だ
376名無しさんダーバード:03/01/18 13:18 ID:3lkhfr9P
でもなんであんなに車が渋滞したんだろう?
あれがなければ火事も消せたのに・・・
地震の時こそ本当のモラルが必要だよな。
377名無しさんダーバード:03/01/18 22:39 ID:kmXSpRzO
>>376
梅田〜三宮の車での所要時間8時間とかね。
あと、震災当日の名神高速吹田料金所付近では、200m進むのに1時間半かかったらしい。
378山崎渉:03/01/18 22:47 ID:???
(^^)
379名無しさんダーバード:03/01/18 23:20 ID:???
>>377
中国自動車道のビシリと詰まった渋滞が脳裏に浮かんでくる。
380名無しさんダーバード:03/01/19 00:47 ID:RMjuU7ei
>>366
>07:50 石原信雄官房副長官、川崎氏の自宅を出発。

ここの部分って、「川崎氏」じゃなくて「川崎市」では?
381中華奴隷ではない一市民:03/01/19 07:52 ID:pvNqL11s
>>380

ゴメソ(;´Д‘)
382名無しさんダーバード:03/01/19 11:44 ID:UQEYMtfe
確か美智子皇后が震災後間も無く現地を視察されたんだよね。当時そこに居た方、どのような状況だったのか
教えて頂けませんか?確か励まされた女性が泣きがら皇后に抱きついたんだよね?SPを周りに置かず距離を
おかずにおられた当時の御写真とその時の皇后の御言葉を知ったら涙が出たよ…
383名無しさんダーバード :03/01/19 21:42 ID:uaumgpdu
サカキバラ事件の近所に住んでた。
夜中にふと目が覚めて、その瞬間「ズドーン」と地の底が震えるような音が
鳴り響いたと同時に突き上げられる感覚が。
これは経験した人にしかわからないと思う。とにかく巨大で異様な音だった。
でも地震の直前に目が覚めるのは自分にとって別に珍しいことじゃないので
ねぼけながら「あ、地震かぁ……うわあああ!!」
て感じでシャッフルされた。
とにかく身を守ろうと布団に潜りながら視界だけ窓の外に向けていたら
家の真裏が山になってるんだけど、その上の空が雷のように光ってるのが見えた。
2、3回くらい光った。「バシッ、バシッ」って電気の音もしたので
「あ、高圧線が切れたな」と思った。

でも朝になってよくよく考えたらそんな所に高圧線なんか通ってないんだよね。
地震当時、高速道路走ってたひとが地面から発光するのを見たとか
言ってるのを聞いて私がみたのもそれだったのかなと思った。
384生と死をみつめて・・・:03/01/19 23:07 ID:IMWENfVj
北須磨のほうは、震度にすれば5ぐらいだったんですかねぇ。
連続児童殺傷事件の少年A君
おんなじ神戸市内だっただけに、ちょっと山をひと山越えて
もらって、いわゆる旧の市街地と呼ばれる被害のひどかった
所に来て「この世の地獄」と化した光景を目に焼き付けて
くれてたら・・・・
385名無しさんダーバード:03/01/19 23:43 ID:mkhH89l+
>>381中華奴隷ではない一市民 殿
震災発生時の大阪朝日放送ABCのビデオを持っていたら、どっかにリンクして!
386名無しさんダーバード:03/01/20 00:19 ID:lPNkMAbg
おはよう朝日ですっ。
            ただいま、地震ですっ!
387中華奴隷ではない一市民:03/01/20 02:25 ID:KOPUMC21
>>385

あ、ごめん。前に書かなかったっけか。
ビデオ探してみたんだけど、大きくゆれるスタジオの天井が3秒ぐらい映ったのしかなかった(;´Д`)
388底名無しさんダーバード:03/01/20 22:59 ID:UGx1q9eh
>>382
私が西宮の避難所にいるとき、天皇陛下と皇后陛下が訪問してくださいました。
お付きの方もいらっしゃいましたが、天皇・皇后両陛下は御自分で動き回られ、
避難所にひかれた毛布の上に膝をつかれて、避難所にいるほとんど全ての
被災者を慰め、励まされておられました。その姿を見て、思わず背筋が伸びた
ものです。

また、両陛下のお姿を拝見していますと、言葉では言い表しがたい勇気のような
ものが湧いてきたのも覚えています。
389fnfdksla:03/01/21 10:07 ID:Ep/+b+Ds
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
390底名無しさんダーバード:03/01/21 10:58 ID:wRZsilw9
天皇陛下、病気に負けずに頑張って下さい。
391名無しさんダーバード:03/01/23 23:28 ID:7SOT7oea
>>387
放送開始50秒後に揺れ始めたんだよね?
392名無しさんダーバード:03/01/24 00:42 ID:XlxeWgf5
>>388
テレビのニュースで
膝をつかれ、座っている被災者の方々と同じ目線でお話をされる皇后陛下
(下手をすると座っている被災者の方より低い姿勢で話しかけられる姿が印象的だった)
高い姿勢のまま左右に笑顔を振りまき歩き廻る村山総理(当時)

えらく対照的だったと記憶している
393名無しさんダーバード:03/01/24 00:48 ID:???
そらーあなた天皇皇后といえば慰問のプロですから。
394名無しさんダーバード:03/01/24 02:00 ID:UdEPdkKv
あの、朝の時点では全然騒がれてなかったのは結局何が原因だったの?
中心部が壊滅してたから?
395宏観現象観測者:03/01/24 02:43 ID:???
情報・通信網が壊滅していて神戸の中央で何がおきたか掌握できていなかった
ようですよ。

第一報は官邸その他にもその直後から入ったようですが、被害が甚大だと
判明したのは昼近くになってからです。
396斉藤守:03/01/24 02:46 ID:S2+yneGU
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
397名無しさんダーバード:03/01/27 13:04 ID:EVa6mcxg
>>395
ふーん、大規模な災害が発生したこともわからなかったの?
テレビをつければ横倒しになった高速が見れるのに。
398名無しさんダーバード:03/01/27 13:14 ID:AI+psEP0
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
399危機”管理”どころじゃなくって:03/01/27 14:05 ID:sVecMxub
>>テレビをつければ横倒しになった高速が見れるのに。

そもそも、助けに行く側・救助する側自体が、いわゆるごくフツーの一般市民
とおんなじ情報力しか持ち合わせていないという時点で、もう満足な救援活動できないわなぁ。
望めないわなぁ。
現実は、もっと過酷で、あのような容赦ない有り様を見せつけられました・・・・。
400YOSHIKI:03/01/27 18:12 ID:???
おい、お前ら! 新スレたてたぜ。  名前は    

★★YOSHIKI様のピアニストを撃て!!★★   

だぜ。 このスレでは世界最高のピアニストのオレ様が
お勧めのピアニストについて熱く語るぜ!
お前らのお勧めのピアニストについても色々書いて
音楽に関する情報を提供しろよ!
待っているぜ!


http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1043572368/l50

そして永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が
次期総理に向けて始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
そして巨大地震を起す■謎の巨大コンドーム=神■の
謎を知りたければ、このHPを見ろよ!
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm


前スレはここだぜ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★******★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
401山崎渉:03/02/03 10:34 ID:???
(^^)2ちょんねる最高(^^)
402名無しさんダーバード:03/02/04 00:31 ID:???

170本以上のロリ&ショタビデオを好きなときに手に入れる方法があります
★重要なのはお金をかけない事と家族にもバレない事

   http://aliceya.free-city.net/

403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404名無しさんダーバード:03/02/22 10:01 ID:???
差別な書き込みを見かけたら、
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1043896900/l50
で削除依頼の協力を!!!!!! 
 
405人間の業:03/02/22 10:09 ID:h1x5B3OD
震災でお互いに助け合う という人間の美しさを見た反面  
人間って、やつは・・・    人間って、やつは・・・
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407名無しさんダーバード:03/02/25 03:40 ID:tniLXHgq
>>394
震度6でも大したことないと楽観視していたのが原因です。
同じ震度6だから、北海道や東北の人口希少地域でも、阪神地区の人口密集地でも、被害の程度は同じだろうと考えたのがそもそもの間違いです。
408さすが、エリート官僚:03/02/25 04:23 ID:yTGgHuGE
で、ケッキョク、阪神高速道路公団の手前
震度7という新たに震度6の上に、も一つ
つくって、不可抗力だったという言い逃れを
ひねり出したんですよねぇ。
409名無しさんダーバード:03/02/25 19:57 ID:???
>>408
何のこっちゃ。
410安全神話も崩壊:03/02/25 22:26 ID:U07rI82O
>>何のこっちゃ。
ちょうど一年前の1月17日、たしかロス?で大地震があってハイウェーの
高架が落ちて、その時TVのインタビューなんかで、日本道路公団のお偉いさんが、
「日本は、大丈夫。日本では、あり得ない!」と豪語してたこと、ご存じない???
411名無しさんダーバード:03/02/25 22:37 ID:2linzwZW
>>410
ネタ?意味わからん。
素人か?
412名無しさんダーバード:03/02/25 22:42 ID:w34Q2dAF
>>410
>>408にはそんなことかいてないだろ?
【震度7という新たに震度6の上に、も一つ
つくって、不可抗力だったという言い逃れを
ひねり出した】
と書いてある。それが意味不明ってこと。
>>411
たぶん。
413チーン:03/02/25 23:10 ID:U07rI82O
震度6までだったら、想定内 → よって、責任問題、生じる

意味わかりまちぇんか?  日本語の素人さんでつか? いや、  
右翼にからかわれちまってんのか。ネタにひっかかるとは、
わたくしも未熟の証拠ですな。
414名無しさんダーバード:03/02/25 23:26 ID:???
>>413
わかってないのは君の方だろ。
震度7の定義がさ。
ちなみに、朝生でも田原総一郎が全く同じ勘違いをしていたな。
415フリンの田原です:03/02/26 00:50 ID:qJiuN4Hi
科学的な震度の違いを言ってるんじゃないの。お役人にとって、この際、専門知識
がどうのこうのなんて、どーでもいいの。ただただ、訴えられた時「わたしら震度5なり
6まででしたら、そりゃ、こっちの責任でわたしらが悪いんでございます。が、
なんせ、この度の大地震はそれを上回る震度7っちゅう、まったく想像・想定して
なかった震度でしてん。→ よって、責任ナーシ!」と裁判で言い逃れするために
お役人さんたちが、震災後、新たにお設けになられた。
以上「震度7、誕生物語」でした。
効果てきめん、先月だったか見事、ショーソなさってたでしょ。
416名無しさんダーバード:03/02/26 01:10 ID:???
>お役人さんたちが、震災後、新たにお設けになられた。
>以上「震度7、誕生物語」でした。

だから全然違うって。
気象庁の震度階のうち、震度7は福井地震(1948)の後に設けられたもの。
それまでは6段階だったが、あまりに建物の被害が大きかったので、7が作られたんだよ。

ちなみに震度7は、速報では出ない(かった)。なぜかと言えば、
定義上震度7は、建物の被害調査(家屋倒壊30%以上)をした上で確定することになってるからだ。
だから阪神大震災でも速報では震度6まで。その後現地調査に基づき7の領域が発表された。

田原総一郎は、これをインチキだとかつて朝生で豪語したが、これは勘違い。君もぐぐって見?
隠蔽でも責任逃れでもない。
さらに言えば、最大加速度700galを遥かに超えるような揺れで、
壊れないような建築物(設計基準)は世界中にない(原発や軍事関連施設除く)。
もしそんなビルを作るとなると、壁が分厚く窓がない、監獄みたいなビルになる。
417名無しさんダーバード:03/02/26 01:21 ID:???
それと、この板、つうより世間では良く同じ主張を耳にするんだが。
地震予知が出来ないから学者は無能とか(半分当たってると思うが)、
この板に或る浜岡原発のこととか(半分理解できる)、
あと一番多いのは、>>415みたいな役人責任回避論だ。(半分当たってると思うが。)

まるで政府が自分達の手の届かないところで勝手にインチキしてるとでもいいたそうだが、
税金払ってるのも使い道決めてるのも、それをやってる国会議員を選んでるのも自分達だ。

例えば、震度7相当の加速度でも壊れない高速道路を作ることは不可能ではない。
単純に橋脚を太く鉄筋量を増やして、床版断面積を増せば壊れない。

でもそれには莫大なコストがかかる。どっちを選ぶかは国民が決めること。
で、>>415はどうしたい?福祉と教育の予算ばっさり切って、震度7でも壊れない耐震補強に予算回したいのか?
それとも大規模増税が良い?
418土建国家・日本、びゃんじゃい!:03/02/26 03:06 ID:qJiuN4Hi
これは、これは  NHKの音楽箱、もうちょいなんで寝ないで起きてます。
で、震度7ご誕生は、福井地震の時でございましたか! どうも、教えてくだすって有り難うございます。
訂正とお詫び申し上げます。
神戸市長も言うておられました。そんな、五十年か百年か何百年かにいつ来るか、わからん大地震のために
予算は組めない___と。(そりゃ第一、それだけの税収集まりませんわね)
そうです。だからこそ、だからこそ危機管理、今回では、危機管理どころじゃなく“知識”すらも無かった
有り様だったんですから。激震地・神戸市民のひとりとして感想を言わせてもらと、市の広報の片隅にでも
「地震は、関東やら北海道やらどこどこの他の地域・他人事ではなく、この神戸でも・・・」と年一回、
九月だけでもいいから呼びかけて、あとは個人の責任・自由で“筋かい”入れるとか柱や壁増やすとかの
処置をしてもらって、国か県か市か知りませんが、ン十万あるいは一割か二割、その費用の補助をする
こういう制度を取り入れて、防災・減災を試みる___こういった方策もあるでしょうに。あったでしょうに。
419土建国家・日本、びゃんじゃい!:03/02/26 03:55 ID:qJiuN4Hi
テレビ見ながらすいませんが、寝ボケ頭で訂正させていただきます(また、間違いそうですが)
>有り様だったんですから   →  有り様だったんですが

それと、政治家=みんなの代表  仰る通りです。大の大人が、わざわざ投票所に足を運ぶんです。
建設業者を筆頭とする、いわゆる“うまみにありつける”方々は、それはそれは必死なのに、片や、
“うまみには、ありつけない”税金をいいように取られている方々は無気力・無関心なんですから。
被災地では、復興事業という大義名分の下、100年分ぐらいの手数料・口利き料でセンセーがた
のフトコロは、潤いに潤っておりますです。  4月も投票率、50%もいかないだろうな!
いや、60パー越えるかな?棄権率が・・・・
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421名無しさんダーバード:03/02/28 14:24 ID:Lw55xF96
>>420通報しますた
422土建国家・日本、びゃんじゃい!:03/02/28 18:30 ID:O7IqMboY
>>421
巡回、ご苦労さまです(敬礼
423名無しさんダーバード:03/02/28 18:56 ID:???
nara.ocnです。
いつもご苦労様です。被災者にとっては不謹慎な内容です。
424名無しさんダーバード:03/03/01 01:08 ID:???
犯罪抑止のために警視庁ホームページから個人名義で通報しました。
425423 p3083-ip01daianji.nara.ocn.ne.jpさん:03/03/01 04:46 ID:GAztxrsY
>>424
どうもです。
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427名無しさんダーバード:03/03/01 06:06 ID:6cOjbVCn
趣味でエロサンプルムービー専門のサイトはじめました。
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
気合入れてどんどん更新していきます
428名無しさんダーバード:03/03/01 18:38 ID:0Py9C/Mi
>>424
ご苦労さまでした。
429あぼーん:あぼーん
あぼーん
430祇園精舎:03/03/01 21:41 ID:Gl304JYV
追悼の鐘の音であれば、いいのだが・・・・
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433名無しさんダーバード:03/03/02 00:49 ID:3dG8DmWU
肝心なときはDDIの携帯電話しか使えないってのを実感した。
これは震災の密かなタブー話だよな。
NTTはカスだよ。KDDIにしとけ。マジで。
434名無しさんダーバード:03/03/02 01:53 ID:WxG2gjUj
なんで、KDDIだと、大丈夫なの?
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436名無しさんダーバード:03/03/02 18:54 ID:0Nqp+5Hz
>>434
いろいろ理由つけてもNTT厨に荒らされるだけ。でも真実は真実なのよ。
通信経路ってのは生命線だろ。被災地で携帯の電波が届かずに死んでも、
NTTは責任取ってくれんのよ。生き残るのは個人の責任。経験者の貴重な
意見は、疑問持たずに受け入れるが吉。
それでもNTTの方が安心できるっつーんなら、それはアンタの自由。
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440流☆軍:03/03/03 16:29 ID:2T8fFlw7
市外局番が093って有り得ない。
金沢区は横浜なので045だにゃ。
441名無しさんダーバード:03/03/04 05:16 ID:???
差別を含み番号の書き込みを見かけたら、
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1045993637/l50
で削除依頼の協力を!!!!!! 
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444TEL番号、消してりゃ(笑:03/03/16 22:54 ID:???

あーあ…再三の削除にも関わらずやっちゃったね…。
明日警察に通報しておくよ。

しばらく放置でよろしく。
445名無しさんダーバード:03/03/16 23:56 ID:sG1g716K
BS1の「報道カメラマン50年取材記」っていう二時間ほど前の
番組で大トリで大震災、取り上げられてたね。
NHKも、この教訓を次に活かしてくださいよー。
446名無しさんダーバード:03/03/17 05:26 ID:???
>>444
今すぐ通報願います。
447名無しさんダーバード:03/03/18 05:53 ID:BIePPmk4
ラルク復活。知らんがな。。
448名無しさんダーバード:03/03/18 05:56 ID:HE9FX3D5
449名無しさんダーバード:03/03/18 18:11 ID:???
世界中で、このようなことが起こったと思った
と聞いた
450名無しさんダーバード:03/03/19 21:37 ID:0OvKPdFo

阪神大震災直後に関東から来た奴が、法外な値段で弁当を売りつけようとして地元のヤクザに連れて行かれた。
451波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/03/19 22:50 ID:KenkTmUB
ラーメンいっぱい1000円以上で売ったラーメン屋が住民に叩かれたって話は
聞いたことがあるな。
452歩きで来たのか?(W:03/03/19 22:53 ID:wi1NSGIv
ケーサツじゃなく、ヤーサンてとこがミソで
所詮、縄張り争いだろけどな・・・・
453      :03/03/19 22:59 ID:aSRH582M

薬害エイズも、
既に作った血液製剤がもったいなかったんじゃなくて、

1980年当時から、
エイズ感染でどこの国も買わなくなって、
大量に残って、値段が暴落したアメリカの売血を、

731部隊直系の日本の独占血液製剤会社であるミドリ十字が、
さらに安値で買い叩いて、
日本で血友病患者という弱者にそのまま高値で血液製剤として売りさばき、

その差額で大儲けするためだった。

また、アメリカのエイズ感染してしまった売血が、
どの程度危険か、
ということを実験調査するために、

日本で弱者である血友病患者に使って、
実験調査した(つまり調査実験台だった)。
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455名無しさんダーバード:03/03/20 19:51 ID:vVaHANZ2


そういえば、FジテレビのSアナウンサーは、元気にしているのかな?

被害者の男性を死亡させるほどの酷い交通事故だったから、
加害者のSアナウンサーも、かなり酷い怪我をしているのではないか心配です。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/1894/2001/02_10.html
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200102/04/0204e002-401.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/jikenfile/trouble/2001/0215-2.htm
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/02/05/10.html
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/2029/kokunai01.html#

     ∧_∧ 
ピュ.ー (`・ω・´) <これからも僕を応援して下さいね(`・ω・´)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎   ←Sアナ                     
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457名無しさんダーバード:03/03/26 01:11 ID:aghQdcTH
キムに通報しますた
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459名無しさんダーバード:03/03/27 18:44 ID:EfzgL+3L







              http://dx1.kakiko.com/sonota/335/3352/index.html




460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462名無しさんダーバード:03/03/28 17:17 ID:LYG5vS6P
米兵卒は年収186万円 「貧困」すれすれで戦場へ

 【ニューヨーク27日共同】イラク戦争に参加している米軍の最下級兵士の年収は
1万5500ドル(約186万円)で、米政府が「貧困」の判断基準とする3人家族の
年収をわずか220ドル上回るだけ−。
国防総省の俸給表を調べた米人材サービス会社チャレンジャー・グレイ&クリスマスが
27日、こんな調査結果をまとめた。
 軍人が高額所得者の目安となる10万ドルに達するには20年以上の勤続が必要で、
「民間なら最高経営責任者(CEO)に相当する」(同社)フランクス米中央軍司令官も、
年収は約15万4000ドル(約1850万円)。米主要企業のCEO平均の1100万ドル
(約13億2000万円)とは比べものにならない「薄給」だ。
 兵士らは、戦地に派遣されても「戦闘手当」は階級に限らず一律で月額150ドルしか
支払われず、調査を担当した同社のジム・パダーソン氏は「命の値段があまりに安い」と
指摘している。(共同通信)
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465名無しさんダーバード:03/04/11 13:42 ID:eLSYDC7B
(1)阪神大震災は笑えた! のガイドライン http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/983853969/
(2)私の友達は瓦礫の下に埋まった。のガイドラインhttp://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1049360142/
――――――――――――――――――――――――――
上記の掲示板をどう思われますか?
(1)は、震災によって苦しんだ方々を嘲笑する文章で遊ぶスレッドです。

(2)は、それに抗議された被災者らしき人の文章で遊ぶスレッドです。

(1)記載の文章を下記に貼っておきます。
――――――――――――――――――――――――――
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
466名無しさんダーバード:03/04/11 13:42 ID:eLSYDC7B
どうよ? 
467学会は偽善者の集まり!:03/04/11 14:25 ID:N3kPAQzZ
腹黒い偽善者は
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返しておきながら
選挙が近づくと何食わぬ顔で協力を求めて来る。
何処まで腹黒いのか、偽善者ども。
468名無しさんダーバード:03/04/11 15:03 ID:9rMIOBy6
創価学会だろ?ヒデェよな
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470山崎渉:03/04/17 08:27 ID:???
(^^)
471山崎渉:03/04/20 03:17 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
472名無しさんダーバード:03/05/18 22:12 ID:nTt6P1wf

みなさんの貴重な意見、勉強になります。
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474名無しさんダーバード:03/05/20 08:53 ID:pYX80cGh
なんでこの板こんなに荒れてんの?
475山崎渉:03/05/21 21:21 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
476山崎渉:03/05/21 22:25 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
477山崎渉:03/05/28 13:40 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
478山崎 渉:03/07/12 10:32 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
479名無しさんダーバード:03/07/12 10:53 ID:U2lqCt0U
姫路市に住んでます
震災直後二階で寝るのが怖くて家族全員で一階で寝ました。
480山崎 渉:03/07/15 13:01 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
481名無しさんダーバード:03/07/16 12:48 ID:???
132 :番組の途中ですが名無しです :03/07/16 12:39 ID:pbAPEFWi
 前スレの>>1に阪神間で起きてるやつ!って書いてるけど
おれ兵庫県南西部だけど新聞配達してる時余裕で見えたよ。
上のほうに貼ってる写真より大きく見えた。
見た瞬間「お〜〜、なんじゃあれ〜」。「まぁ飛行機雲かなぁ〜?ん〜」
20秒後「地震雲とかいうやつかなぁ。カメラでもあれば絶対撮るのになぁ」
見た人は多いはずだけど、このスレタイと朝の雲が結びつく人は少ない。
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484ナニワのロレンス:03/07/16 19:40 ID:0yBGtnLd
そもそも山崎渉とは一体何者なのだ。
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489サル:03/07/18 16:59 ID:ZoaKG9tm

退屈な平時の今に、性欲をむさぼっておこう(ニヤッ
490名無しさんダーバード:03/07/18 23:55 ID:GV3ZimsI
当時、避難所をソウルフラワーユニオンが(チンドン編成で)演奏してまわったそうですが、その場にいた方はどう思われたのですか?
491名無しさんダーバード:03/07/19 00:40 ID:xIsajPfe
気分転換になるなら、逝ってヨシ!!
492名無しさんダーバード:03/07/19 01:25 ID:UDjApT7V
地震が起こったというより、何が起こったのが分からなかったというのが
最初の印象だったな。
493お気に入り集 ☆http://pleasant.free-city.net/:03/07/19 15:23 ID:lj1lrNha
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
494名無しさんダーバード:03/07/30 18:34 ID:g7veMUtc
エロエロなサイトをついにハッケーーーーン!
女子校生の毛の無いツルツルおまんこ!(☆∀☆)無毛われめ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
495ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:39 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
496山崎 渉:03/08/15 16:51 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
497渉る世間:03/08/15 23:10 ID:ztn8ykwD


そう、そう、保存食はやっぱ「カンパン」よ!
498@@:03/08/15 23:37 ID:MBN5kL+i
アニメ好き、女子校生好きの方にオススメ!
すべて無修正でみせます。
アニメの中の美少女のオマンコ、女子校生のオマンコ
はっきり見えます。
無料画像をここでゲッツ!!
http://www.pinkfriend.com/
499らら♂ ◆499LaLaW/Y :03/08/18 08:06 ID:???
∩,,...***..,,∩
川 *´Д` 川 <499gets♪
∪"'|U U|"∪
   | ' |
   ∪∪
500名無しさんダーバード:03/09/05 23:37 ID:???
ああ、こんなスレがあったのね。

あの時は高校生で、彼女と夜遅くまで遊んでいた。
家に帰って寝付いて大体三時間ほどの時、体を誰かに揺さぶられてると勘違いした漏れ。
しかし、本棚から落ちる本や割れるガラスの音で一気に冷め、毛布を被り、
二階の窓から器用に下に下りました。高校は家のすぐ近くだったのでとりあえず自転車で。
道路はめちゃくちゃ、学校まで逝く道の途中、随分倒壊した家を横目に、
すれ違う人にはできるだけ声をかけながら。高校生というだけあって、
こういう状況でも寝癖を気にして水道で頭ぬらしたりね。
彼女は足にヒビをおい、友達は瓦礫に埋もれたけど助かった。
友達の友達が一人火災で亡くなった。あの日、自分は生き延びたという優越感に感覚、高揚感は忘れられない。
明けていく太陽を見ながら生きているということを始めて実感した。
これからいずれか起きると思われる戦争の時も、生き延びたらあの感覚になるんだろうか。
501名無しさんダーバード:03/09/19 12:27 ID:20M1GV62
初めてこのスレにきましたが
>132の方、いらっしゃいます?
なんか、偶然にしても怖いっす。
今年の7月に、宮城県で大きな地震ありましたよね。
その地域を離れると、地震が変わりに来るかのような...
東京を離れないでくださいね(w
502名無しさんダーバード:03/09/19 16:42 ID:jpQPdGn9
最近こういうスレをよく見ているのですが、
いくら2チャンでも(2チャンだからいーじゃんって
いわれんだろーけど)「もう一回見たい」だの
「人が目の前で焼け死ぬところみたい」だの
「テレビでわくわくしながら見てました」だの
冗談でも言ってはいけないことだとすごく
思う。頭の中で思う事は自由かもしれない。
だけど、もし自分がそういう経験をして
身内とか友人亡くしてたらそういう書き込みしてる人を
絶対に許せない。というかもう悲しすぎる。
503名無しさんダーバード:03/09/19 16:45 ID:rvM3xwZo
94年に買ったかんぱんが見つかりました
阪神大地震には忘れられて宝の持ち腐れ状態でした
504名無しさんダーバード:03/09/19 20:05 ID:???
うちでは自宅が倒壊したため食料が下敷きに。人は大丈夫だったけど。
505sage:03/09/20 03:04 ID:???
寒い夜中に消防車のサイレンの音を聞くと
思い出す・・・あの時のことを・・・
506名無しさんダーバード:03/09/21 02:08 ID:CSFcLUSk
肉親を震災で亡くした人に対して、こんな発言をしてる人がいます。

800 虹色侍〈・∀メ  〉=○ 777 03/09/21 00:45
誰が死のうが殺されようがどうでもいい。

834 虹色侍〈・∀メ  〉=○ 777 03/09/21 00:54
どうでもいいだろ自分に被害がなければ。
阪神大震災だか地下鉄オウムだか知らんが勝手に大勢死んでろ。
運の無い奴は死ね。

836 虹色侍〈・∀メ  〉=○ 777 03/09/21 00:55
俺さえ幸せなら他人なんか知ったこっちゃない
>>823
そんなの皆そうだろ。
奇麗事をいうなよ

922 虹色侍〈・∀メ  〉=○ 777 03/09/21 01:12
>>904
ああん??????????????
お前の糞ババアがどうグチャグチャに死のうがどうでもいいwwwwwww
死は死だ。ただの死。それを無理矢理美化するなよwwwwwwwwwwww
てめえの親は運がないから死んだ。
それだけだ。馬鹿がwwwwwwwwwwwwwww

929 虹色侍〈・∀メ  〉=○ 777 03/09/21 01:13
何感傷に浸ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地震が恐きゃ佐渡島でも疎開しろやwwwwwwwwwwwwwww
おぴょぴょぴょぴょぴょぴょ!!!!!!!!!!

507名無しさんダーバード:03/09/21 02:09 ID:CSFcLUSk
 962 虹色侍〈・∀メ  〉=○ 777 03/09/21 01:18
 なんだ?もう被害者ってのは泣いてるのかwwwwwwwwwww
 位牌に向かって
 かあちゃーーーーーーーん
 こんな事言う奴が居るよ-ーーーーってかwwwwwwwwww

 971 虹色侍〈・∀メ  〉=○ 777 03/09/21 01:19
 地震で死ぬなんて相当運がないwwwwwwwwwwww
 あらかた地震による二次災害の家事かなんかで丸焼けだろ(藁和良ワラ
 くせーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

 981 虹色侍〈・∀メ  〉=○ 777 03/09/21 01:20
 よえええええええええええええええええええええ
 なんだ????マジで被害者ってのは
 後追い自殺でもしたか????????
 滑稽滑稽コケコッコーーー-ーーwwwwwwwwwwww
 ぎゃはははははははは!!!!!!!


ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1063741190/801-900
ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1064074990/
508名無しさんダーバード:03/09/21 02:12 ID:CSFcLUSk
 962 虹色侍〈・∀メ  〉=○ 777 03/09/21 01:18
 なんだ?もう被害者ってのは泣いてるのかwwwwwwwwwww
 位牌に向かって
 かあちゃーーーーーーーん
 こんな事言う奴が居るよ-ーーーーってかwwwwwwwwww

 971 虹色侍〈・∀メ  〉=○ 777 03/09/21 01:19
 地震で死ぬなんて相当運がないwwwwwwwwwwww
 あらかた地震による二次災害の家事かなんかで丸焼けだろ(藁和良ワラ
 くせーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

 981 虹色侍〈・∀メ  〉=○ 777 03/09/21 01:20
 よえええええええええええええええええええええ
 なんだ????マジで被害者ってのは
 後追い自殺でもしたか????????
 滑稽滑稽コケコッコーーー-ーーwwwwwwwwwwww
 ぎゃはははははははは!!!!!!!


ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1063741190/801-900
ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1064074990/
509名無しさんダーバード:03/09/21 02:23 ID:4ovqSGWe
510名無しさんダーバード:03/09/21 18:20 ID:QnJ6nWeE
被災した者にとっては、
冬は冬で、また困ったが
暑い夏よりはまだマシだった。
511名無しさんダーバード:03/09/21 18:36 ID:ZHvsc+4z
東灘区魚崎中町在住
思い出したくない
512名無しさんダーバード:03/09/21 19:05 ID:HbEg5fN/
566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/21 11:58 ID:3XV0Du5P
>阪神大震災の時

東京から震災見物にきてた奴等も居たな。
惨状をバックに記念撮影とかしてたし。

こんな連中が2ちゃんで「関西人は氏ね」とかカキコしてるんだろうな。



567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/21 16:44 ID:cikZ4+1/
1000年以上首都圏に住んでいた関西人は首都に飽きました。







513名無しさんダーバード:03/09/22 15:08 ID:???
514名無しさんダーバード:03/09/24 14:21 ID:PfShVTqT
横浜在住です。経験者の方、良かったら教えて下さい。
当方1才半の息子がいて1999年に建てられたマンションに住んでいます。
もし巨大地震がきて、室内での圧死を免れた場合、次にどのように行動すれば良いかわかりません。
旦那は家にいることが少ないので、地震にあう時はおそらく息子と私だけだと思います。
もし二人とも怪我がなかったら、
近所に声をかける→マンションの周りやマンション内で火災が発生していないかしばらく外で様子をみる→
発生していないようなら部屋に戻る。発生しているようなら近所の公園に逃げる。
…と考えているのですがどうでしょう?
でも怪我をしている場合は避難所に向かった方が早く治療を受けられるのでしょうか?
ちなみに避難所に指定されている学校へは住宅街を15分位歩かねばならず、火災が心配です。
あとベビーベットなど高さが低い家具などは激しい揺れの場合どのような動きをするのでしょうか?
部屋中を行ったり来たりしちゃうのでしょうか?
長文ですみませんが、アドバイスを頂ければ幸いです。

地震対策は、お風呂に水をはったままにとか、高い所に物をおかないとか、
幼児がいるうちには禁忌なことが多く困ってしまいます。
515名無しさんダーバード:03/09/24 15:02 ID:2N/Q6a+s
>>514
お、奥さん・・もちつけ
516名無しさんダーバード:03/09/24 16:14 ID:???
みのさんの出番ですよ。
517名無しさんダーバード:03/09/24 16:42 ID:XYxt3XX2
子供のオムツってどうしたらいいんだろう・・・
518名無しさんダーバード:03/09/24 23:39 ID:???
フジの番組見て怖くなったんだね。
あれは確かに酷い構成だったよなあ。
氏んじまったことを暗示したり、どうすれば良いのか例示しなかったり。
ただ恐怖を煽ってただけだ。
519名無しさんダーバード:03/09/25 00:10 ID:???
>>514
> 当方1才半の息子がいて1999年に建てられたマンションに住んでいます。

じゃあ、割と新しいから、地震にも強いんじゃないかと。倒壊とかはまずしないと思います。

> もし巨大地震がきて、室内での圧死を免れた場合、次にどのように行動すれば良いかわかりません。

まずはご家族の安否確認じゃないでしょうか。

> 発生していないようなら部屋に戻る。発生しているようなら近所の公園に逃げる。
> …と考えているのですがどうでしょう?

よろしいかと思います。

> でも怪我をしている場合は避難所に向かった方が早く治療を受けられるのでしょうか?

どうでしょうねぇ・・・ 他にも怪我している方は大勢いるでしょうし。応急処置程度はできるように
必要品や技術を身に付けておくのが良いのではないでしょうか? そんなにご心配ならば。

> ちなみに避難所に指定されている学校へは住宅街を15分位歩かねばならず、火災が心配です。

鉄筋コンクリートのマンションで、なおかつ、同一マンション内で火や煙が出てないなら、移動しない
のがベストの選択かもしれません。治療については、避難所よりも病院に向かう方が良いかもしれ
ません。

> 部屋中を行ったり来たりしちゃうのでしょうか?

そうみたいですね。

全然アドバイスになってなくてすいませんが、ご勘弁を。
520名無しさんダーバード:03/09/25 01:39 ID:ZKuSd61+
>>514
ベビーベッドって普通のベッドより安定悪そうですもんね・・
うちはマンションの5階で震度7に遭って、当時は
ベビーベッドは無かったですがタンスは引き出しが全部出て、
テレビも電子レンジも逆さまになって床に転がってました。
赤ちゃんとか小さな子がいる家庭で震災の話すると、来たとき
気付いたらとっさに子供におっかぶさってたってよく聞きます。

火災は、地震自体が起きる時間にもよるでしょうね・・。

まずはお子さんと自分の体の状況を把握して、そして玄関のドアが
ちゃんと開くかどうか確認して(揺れの衝撃で大型マンションの
ドアが開かなくなることがあるので)、お子さんを毛布等にくるんで
だんな様の安否、情報収集することをお勧めします。

私もアドバイスになってなくてすみません。
521514:03/09/25 14:33 ID:i3CLz98L
皆様、いろいろアドバイスありがとうございます。
昔から地震が怖く、実際起きた時に冷静に行動できる自信がないので、
準備できるものは準備して、色んなシチュエーションでの脳内シミュレーションをしています。
家にいる時間が一番長いので、マンションの倒壊の可能性が低いのなら
家具等の固定やらをしておけば、少しは安心できそうですね。
うちは7階なので揺れも大きいのかな?
以前旦那にテレビの固定の方法を考えて!って頼んだら、仕事が忙しいから無理!と言われてしまいました。。。
家の息子は毎日テレビにかぶりついて踊り狂っているので心配だぁ。
旦那の安否は、携帯が使えなくなったら171で連絡を取るつもりです。
一緒にいる時間だといいなぁ。
玄関のドアが開かなくなるのは怖いですね。
開かなくなってしまった場合ベランダの壁を破るしかないですね。
勝手に人の家に入るのは心苦しいですけど、そんなこと言ってられないですよね。

>517
家はパンツ型なんですけど、最近紙おむつ用のライナーがあるらしいので
それを多めに用意しておこうかなと思ってます。
あとミネラルウォーターはあまり飲ませたくないので麦茶のペットボトルとストローを用意しています。
うちの息子は卵アレルギーでむやみなものを食べさせられないので、レトルトのBFなども用意しています。
子供が小さいと準備も大変。。。
522名無しさんダーバード:03/09/25 15:33 ID:???
テレビの固定を真っ先にしなさい。テレビ台にガムテープ固定だけでも効果があります。
523名無しさんダーバード:03/09/25 18:38 ID:???
>521
揺れの激しさに親が動けない時でも
小さい子供は不思議と親の傍までちゃんと来て
しがみついていたという話をよく聞きました。
お母さん、落ち着いて子供を守ってあげてくださいね。
テレビの固定の方法を考えるのは自分でもできるよね?
524521:03/09/25 23:36 ID:i3CLz98L
ありがとうございます!
テレビの固定は、うちテレビをエレクターに乗せてるので、
うまくベルトみたいなもので固定できないか考えてるんですが、
テレビって以外と曲線が多いんですよね。
旦那に提案したら「無理じゃん?」と軽くあしらわれてしまったのですが。。。
ガムテープでも効果があるならうまいこと出来るかな。
今週末は買物に連れていってもらえそうなので、いろいろ探してくるつもりです。
それまでエレクターの上のテレビはつけないようにしています。

旦那は今日は徹夜になりそうです。
なんとか私が子供を守らなければ。。。
励ましありがとうございます。



525名無しさんダーバード:03/09/25 23:49 ID:+AMCCLVR
526名無しさんダーバード:03/09/26 05:02 ID:???
いま、マジやばかったな。
527名無しさんダーバード:03/09/26 05:56 ID:???
NHKによると、広尾町では女性がTVの下敷きになったって
528名無しさんダーバード:03/09/26 13:20 ID:CFiZuf+O
体験手記だったかで、一人暮らしの学生さんが「その時、一人用の小型の冷蔵庫と
テレビが私に向かって、走ってきた!」と綴っていたのを笑っちゃいけないけど
笑いを抑えながら読んだこと思い出しました。部屋に置いてある物が、突如、凶器
に・お化けに変わる。凄じや〜。
529:03/09/28 10:55 ID:7J2HQLME
ビデオ見たら死ぬ、とかいうホラー映画より
向かってくるテレビのほうが怖いな。
530名無しさんダーバード:03/09/28 13:12 ID:wKr83mIx
>>71
本当だったら凄い
地鳴りが聞こえたのでしょうか
531震源地:03/09/28 14:18 ID:f5B7+SJq
見つけましたこんなスレ。

垂水区在住、地鳴りで目が覚めた。
地面から大きな木鎚で殴られたような突き上げ。
大声で「地震!、でかい!」って言った瞬間 ガガガガ、という揺れ。
地面の中に沈み込んでいくような縦揺れもあり、「日本沈没!」がよぎった。

テレビは跳び撥ねていたし、天袋や、洋たんすの開き戸があいて
中から箱などが降ってきた。

台所はガラスで危険なじょうたいで、靴はいて整理した。

夜が明けて長田で火が出ている。とか、須磨でマンションが
倒壊したとか、噂が流れた。

地震から、2時間たった7時から8時にかけて、空から白い灰が
大量に降ってきた。後で火事の灰だと分った。

地震のことを茶化すのは、やめてくれ。
たくさんの人が死に、人生が変わったひとも多い。

地震の準備で言えること、
@ 家具を倒れない様に柱に固定。
A 非常用持ち出し袋。
B 連絡先を家族で確認しておく。

仮設で自殺した人もいたんだぞ。
53212歳@1995年 ◆bXkVBd6eas :03/10/03 00:49 ID:OhmT8/wd
臨時地震+板で、次のようなスレが立っています。
来るべき地震に備えて、教訓を話しあっています。

大地震体験のある人が教訓を教えてくれるスレ2話目
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063705801/

パート1(dat落ち)は上記スレの765番にリンクがあります。
53312歳@1995年 ◆bXkVBd6eas :03/10/03 01:06 ID:???
>>876
>>883
嫌いというか、不安先行だなぁという印象はある。
53412歳@1995年 ◆bXkVBd6eas :03/10/03 01:07 ID:???
ごめんなさい。誤爆しました。
535名無しさんダーバード:03/10/05 10:19 ID:CKc45uVA
>>512
交通手段が分断されてて皆、通勤はてくてく長い距離を歩いている横を
潰れた建物をバックにカップルでにこやかにカシャッ。
あのコントラストはおそろしかった。
536名無しさんダーバード:03/10/06 13:59 ID:rEJj7N/F
オレ、当時16歳高1。

加古川在住だったけど、地震の朝は地鳴りで目が覚めてからドガーッンってのが3回か4回来た。
でも、そのまま学校いくつもりで電車のろうとして、電車と待ってるの見てはじめてすげぇことになったんだって知った。
正直、体育のマラソンがこれで無くなるな…程度にしか思わなかったよ。

…オレが駅でそう思ってるころに、西宮の友だちが死んだみたい。
後からかなり鬱になった。
537名無しさんダーバード:03/10/06 22:23 ID:NuNPNHxd
とにかく凄かったです。ここに書いておきましたが、生きた心地がしませんでした。
http://www.geocities.jp/fghi6789/
538名無しさんダーバード:03/10/07 06:21 ID:???
激しすぎるほど亀レスだけど>36

あの地震でも気付かず寝こけてた者です。
まったく目も覚まさず、起きたら体が動かなくてビックリした。
同じ部屋に寝てた妹は目が覚めて起こそうとしたらしいが、
呼びかけても返ってくる答えは「うーん」とか「むー」ばかり。
そうこしているうちに、私の上に机やら棚、コンポとあらゆるものが落ちてきたので、

「 お 姉 ち ゃ ん は 氏 ん だ 」

と勝手に思い込み、慌てて部屋を出たそうな。

当時14歳、中2でした。西宮で被災。
539名無しさんダーバード:03/10/11 01:28 ID:???
氏んだお姉ちゃんが何故書き込みなんかしてるのか・・・?

ガクガクブルブル
540名無しさんダーバード:03/10/11 18:04 ID:rVp3gxpA
我が家は、神戸市東灘区森南町。 阪神高速が倒れた場所からちょうど真北1km。
地区は8割以上家が倒壊した。我が家も2階が一階に落ちた。一階で寝てた母、妹は
死んだと思い葬式をどうしようかとしか考えられなかった。
埋まってたが二人とも助かってよかったけど。でも横のお家5m先では仲良しのおばちゃん親子が
圧死してた。 寒かったので近くの空き地に人が集まってた所で暖を取り、
みかんを貰って食べた。みょうにすっぱいみかんであったのを鮮明に覚えてる。
家が潰れたので、我が家には卒業アルバムや昔の写真が無い。これが一番ツライです。
541名無しさんダーバード:03/10/11 18:14 ID:???
子供のときだったから6000人死んだって言われてもフーンってかんじだったど
今考えてみると凄いことだな。
542休職茄子:03/10/11 19:17 ID:c/hwY8GB
勤務病院の寮で地震に遭遇しました。
その2分後にパジャマ姿で病院にかけつけ
ノンストップで働きました。
この間の微震で鮮明に思い出し、今だにただただ怖いとしか
いいようがない。
最近ちらほらテレビで当時の影像映すけど
まじでやめて欲しい。
543名無しさんダーバード:03/10/14 21:33 ID:sE8SCU6+
>>539
シッ!! >>538はまだ自分が生きてると思いこんでるんだから!
544名無しさんダーバード:03/10/15 19:28 ID:2xFT3vC7
やっぱり阪神大震災やこの前の東北や北海道の地震に遭遇した人からみると今日の震度3での
東京人の慌てぶりは失笑ものですか?
545ソニン:03/10/15 19:34 ID:xImn5lVt
546名無しさんダーバード:03/10/15 19:59 ID:???
>>544
東京では震度4らしい。
まあ関東大震災からかなり時間たってるから東京にずっと住んでる人にとっては大地震の経験はあまりないからねえ。
547名無しさんダーバード:03/10/15 20:20 ID:SeaiPbGT
チリ地震と阪神大震災の両方とも遭遇したじいちゃんに聞いたが、チリ地震に比べたら阪神なんて震度3程度だだって。三宮にいたらしいから、めちゃ揺れたはずだが。
548名無しさんダーバード:03/10/16 00:38 ID:???
>>547
チリ地震は津波だけだろ? 日本が大きな被害を被ったのは。
549阪神&H15十勝沖経験者:03/10/16 00:47 ID:SA0b04ng
>>541
その死因が火災に因るものが多かった。
当時の社会党村山首相が、自衛隊が防火剤のヘリ散布のスタンバイが出来たときに
決定の段階で散布に因る死者が出るとこれを止めさせたので火災が更に広がったらしい。
つまり少数の犠牲で火災を食いとどめられたのに、これを躊躇して大惨事に至った。
小泉なら後でマスコミに叩かれようが散布を決定しただろうに。
550名無しさんダーバード:03/10/16 02:31 ID:y1ukHCEB
>>549
小泉ならば「福田君あとはよろしく」だと思う。
551名無しさんダーバード:03/10/16 06:41 ID:69q8LY4f
>>549
自衛隊の出動を拒否してたんでしょ?<村山。
552    :03/10/16 10:55 ID:QvDzbFEq
>>544
阪神大震災を体験した者にとっては
1 わずかな揺れでもこれが大地震につながるかという不安感がものすごく大きくなる人が多い。
従って、小さな揺れだからといって馬鹿にする気にはなれない。
2 しかし、地震の知識のなさや軽々しい気持ちによって、過度にあわてたり
逆にわかったふりして馬鹿にした態度をとる人間に対しては軽蔑する。
なぜ軽蔑するかというと、6400人以上の犠牲者を出した自然災害について
いつまでそんなに無知でいられるんだということで腹がたつわけ。
決して揺れに驚いたか驚かなかったかという単純な意味で軽蔑したりはしない。
553    :03/10/16 10:59 ID:QvDzbFEq
>>549
空中からの消火については諸説があるので単純には言えない。
町中で火災が多発している地域で安全に消火できるヘリがすぐに
出動できたかどうか。アメリカ(ロス)地震でも火災はあったが
長田ほど密集してはいなかったし、備えもあったはず。

あと、火災による死者の割合は1割程度。6000人の1割と
いえばすごい数だが。
阪神大震災の犠牲者のほとんどが圧死。
554    :03/10/16 11:02 ID:QvDzbFEq
95年1月17日の段階で、
いま燃えている家の中にいるであろう人をあきらめて
延焼を防ぐべく危険を承知で空中散布する決断をくだせた
人間はいない。小泉でも同じ。

今ならわからんよ。今なら。
今なら結果をしってるから言えるんだそれは。
555名無しさんダーバード:03/10/16 18:13 ID:YEkyHjSY
ここの1は卑劣な犯罪者です。

【現在無職系】プチストーカー近況報告スレ【1よ来い】pt.3
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1061163134/l50
556名無しさんダーバード:03/10/20 13:43 ID:1kovqlf5
http://www.hayami.org/upd/c030919.htm
日本にとって、まさしく大地震の当り年である「五黄土星」の2004年が、
いよいよやって来るのです。95年の阪神大震災、大正時代の関東大震災、
前回の東海大地震である江戸時代の宝永大地震と富士山大噴火は、いずれも
五黄土星の年に起こりました

557名無しさんダーバード:03/10/20 17:32 ID:???
このスレ、変な方向に進んでいるな。
558名無しさんダーバード:03/10/22 10:00 ID:???
死んだのは釧路沖の震度6を見て笑ってたやつばかり
559    :03/10/25 21:22 ID:???
>>558
亡くなった方に失礼なことを言うなボケ。
人間として最低や。まだ生きてるDQNに言うならましやが。
次の地震でお前がまっさきに死ぬ。間違いない。
560名無しさんダーバード:03/10/27 02:56 ID:???
>>559
臨時地震のスレの一つからの物で悪いが

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835028&tid=a5aba5f9sa4ia47ddslgitbb&sid=1835028&mid=328
阪神大震災で死ぬような弱者を哀れんでも仕方がない。

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835028&tid=a5aba5f9sa4ia47ddslgitbb&sid=1835028&mid=333
震災で友人を亡くした人に対して神経を逆撫でするコメント。

震災話を止めようと言うレスに対しては

まだまだ
2003/10/25 23:52
メッセージ: 337 / 337

投稿者: furukawa_nagisa
終わらせませんよ、こんな愉快なネタ。
これは gata343 さんの 336 に対する返信です


まぁクズは地震が来なくても市んでくれ。
561名無しさんダーバード:03/10/29 15:46 ID:???
消化剤のヘリ散布は市街地では絶対に出来ない。
山火事とか「的」が巨大な非居住地のみ。

というのは、ローターが強烈な風を起しているから、
ヘリが火元に近づくと却って火を大きくしてしまうので、
高高度からの散布になる。ピンポイントは不可能。
562    :03/10/30 13:06 ID:???
>>561
その話きいたことあります。
密集してる地域での火災を風で大きくする危険。
燃えている家やその近くの家の中にまだ残っている
かもしれない人をおしつぶしてしいまう危険。

それからまた、関東大震災では火災旋風で一度に数万の
犠牲者が出たというじゃないですか。
そんな危険性があるかもしれないのにヘリを近付けたら
どうなるか。ヘリそのものが墜落して大惨事ということ
もあり得る。
563名無しさんダーバード:03/10/30 18:37 ID:???
>562
にしては報道ヘリがバンバン飛びかってた。オマエラいい加減に汁と思ったよ。
何台ものヘリの音がうるさくて仕方がなかった。

そんな私は当時垂水区在住、23歳。
地鳴りで目が覚めたとたんにものすごい縦揺れで思わず悲鳴を上げた。
それ程家具が倒れたとかの惨状は見られなかったが
逆に棚に無造作に置いただけの鍋すら落ちていなかったのが不思議なくらいだった。
揺れの方向性の問題だったんかな?

前日長田区の友人と三宮で飲んだばかりだったので、
彼女の安否がとにかく心配でならなかった。
長田の火事の灰は降ってくるし、きな臭い匂いがここまで漂ってきていた。
当日は煙のせいでどんよりと曇っていたな。
火災もなんとか鎮火してから、やっと電話が来た!と思ったら第一声が
「なんか食べ物無い!?」
だった。それ程逼迫していたらしい。
嬉しいやら呆れるやらで泣き笑いになった覚えが。

それで何とか水やら食料集めて長田入りしたけど、
あれほどの人数の自衛隊と、全国各地の消防車を見たのは
一生のうちでもアレが最初で最期であってほしいと思う。
それから町の人たちが、道端で焚き火を囲んでは、
呆然とした表情でたたずんでいる人ばかりだったのが今でも忘れられない。
ちなみに友人宅は、周りが皆2階が1階に落ちてしまっているというのに
彼女の家のその一角だけが奇跡的に無事だった。
だが土台がやられて半壊認定は受けたらしい。

あと、その後実家の墓の向かいに新しく建てられた小さな墓が
34歳の女性と5歳の子供の名が刻まれている。享年は平成7年1月17日。
建てた人は勿論旦那さんなんだろうなと思うと、墓参りにいく度に切ない。
564563:03/10/30 18:43 ID:???
おっと、享年じゃなくて没年だった。
スマソ。
565名無しさんダーバード:03/10/31 02:23 ID:???
ノースリッジ地震の時のヘリ消火映像あったね。
あまりよく覚えてないけど、そういえばあまり
密集してる感じじゃなかったような。
566名無しさんダーバード:03/12/03 04:16 ID:huHTy6PU
避難生活のことでお聞きしたいのですけど。
うちの子(小学4年生)ですけど、未だに、オネショが治っていないのです。
もし、地震とか風水害とかで避難生活をすることになったら、一時的には集団生活でしょ。
そう思うと、オネショしてしまう家の子どうしようって感じです。
そんな悩みありませんでしたか?
567名無しさんダーバード:03/12/03 07:03 ID:Up52Ih8u
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。友達から聞き早速私も落札してしまいました!
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
この情報を元に、私は始めてまだ半月ほどですが34万円ちょっと儲かりました。
もっと早く知っていれば…と思いました。でも今からでも遅くはないですよー
不景気だからこそ稼げるんですね…

http://auctions.yahoo.co.jp/
568名無しさんダーバード:03/12/03 07:11 ID:XNy/Gkpa
>>566
精神的なショックでもっとおねしょしちゃいそう。
子供用と大人用の間のサイズの紙おむつがあるから
用意しておいてみれば?
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570名無しさんダーバード:04/01/07 17:10 ID:EzNsBhxX
社屋がえらいことになっているにもかかわらず震災放送を3日間連続行っていたAM-KOBE(ラジオ関西)
ttp://www.amkobe.co.jp/sinssai/sinsai0.html

TVよりもリアルだったのを覚えている…
571名無しさんダーバード:04/01/07 17:51 ID:alDsnr2s
今年初の自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さすが無職・ダメ板ww
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1073400390/544-545
572名無しさんダーバード:04/01/17 05:31 ID:tiZEyo2k
( -_-)  黙祷...
(   人)
573名無しさんダーバード:04/01/17 05:48 ID:+d88usuV
ちょうどこの時間くらいだったなぁ。
あのとき小6でした。いま大学生です。
私立中学うけるヤツ大変そうでした。
俺を守ってくれた親父に感謝です。

574名無しさんダーバード:04/01/17 05:49 ID:???
黙祷
575名無しさんダーバード:04/01/17 09:03 ID:1wRNWKez
家つぶれなくてよかった
前のアパートは1階がつぶれて人が死んだ
近くの神戸製鋼の社宅?も鉄筋なのに1階がつぶれて半分の高さになっていた
周りの公園長い間、仮設だらけだったな
水道、ガス2ヶ月も使えなかった
給水車で自衛隊寒いのにがんばってくれてたな
避難所、トイレ水流れなくて大変だったって聞いたな

576名無しさんダーバード:04/01/17 15:28 ID:???
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073921614/873
(ヴィッセルスレ)に書き込まれた暴言

873 名前:こくまろ ◆BigCLUbjHM [] 投稿日:04/01/17 00:44 ID:seP3R/Yn
ま、地震で死ぬような運の無いやつは何をやっても死ぬ運命だ ヘ('◇'、)/~ ウケケケ...

について、レス者「こくまろ ◆BigCLUbjHM」がスレ主のスレッド
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073122337/71
にご意見をお願いします。
577名無しさんダーバード:04/01/17 23:55 ID:gwmvemaz
こんな香具師をハケーンしますた。


広島原爆?
阪神大震災?
よく、判らないが…
御冥福お祈り申し上げます
[治。]-01/17 03:25(003)


冗談でも、このような場で軽はずみに『死』の言葉を使うなよな…
[治。]-01/17 03:30(008)


関連サイトのスレッド
http://www2.itokio.com/cgi-bin/Street/ibo.cgi?mode=tp&digest=1&page=1&file=20040117031843
578ぬぬぬ:04/01/18 08:42 ID:I5B97paC
俺の学校、震災から数日後に神戸から転校してきた子がいた
その子は震災で神戸では受験ができず高校いけないから
わざわざ愛知まで引っ越したんだって。

神戸の受験生はほとんどみんなと別れて他の県に引越したって言ってたよ
579名無しさんダーバード:04/01/18 18:21 ID:???
>>576
暴走運転をして交通事故で死ぬような香具師は何をやっても死ぬ運命だ、というのは正論だけど。
580名無しさんダーバード:04/01/19 09:11 ID:???
581名無しさんダーバード:04/01/21 23:57 ID:???
a g e
582名無しさんダーバード:04/01/25 22:01 ID:2DYL7lUd
阪神大震災では無いですが、広島で3年前に安芸灘自信ゆーのがありまして、
私の街は震度6でした。その時私は外を歩いていました。
突然、ガガガガガっというかゴゴゴゴゴーっという音が聞こえてきてすべてが揺れ出しました。
頭上に瓦が落ちてきましたが、紙一重であたりませんでした。
道路や電線は波打ち、周りの家は窓がふくらんだり、へこんだりして、割れてました。
自分の家の目の前だったんですが、正直家は崩れると思いました。
583名無しさんダーバード:04/01/25 22:58 ID:dnGyJpYy
洗脳・情報操作に対する十箇条

与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、最悪洗脳されていると考えろ。
事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
584名無しさんダーバード:04/01/25 23:42 ID:dz8SguHr
ありがとう。お返しに一句。
音も消し 闇の地走る 粉雪に われ生涯の 仇敵見たり
585名無しさんダーバード:04/01/26 00:02 ID:IA3mfvoF
584は>>583
寒いので心の雨戸を閉じて寝ている間に、洗脳という粉雪が密かに降り積もっていき、
目覚めた頃は時遅く、既に外界は白一色に統一された後。。。
586名無しさんダーバード:04/01/26 13:00 ID:???
>>583
ハングル板で見たな、かつての上司の言葉だったか。
587名無しさんダーバード:04/01/28 04:50 ID:Z4UO61sG
いちいち大袈裟なんだよ。何?こ〜べの連中は自分たちが不幸だから同情してくれとでも?
フザケンナ!!手前らなんか幸せモノだろ、助けてくれるヤシいっぱいいたんだろ?
この世には1年生きられないヤシがどんだけいると思ってんだ?
日本に生まれたってだけでもう人間の勝ち組みだよっ!!たった6千人程度だろ?
じゃあ何人だったらよかったのよ?3千か?それとも5百か?1人だったらどうだって言うんだ?
ちょっとお灸据えられたくらいでビービー喚くんじゃねぇ!!
お前ら見たいのが外国で飛行機落ちた時「日本人はいませんでした」なんていうんだよ。
同情なんてしないね、出来ないね。
588名無しさんダーバード:04/01/28 13:52 ID:4fMUJDet
肉親を亡くすか、
自らが犠牲者のひとりになってから
言ってください。
589名無しさんダーバード:04/02/02 22:53 ID:YcmhM4Rl
東京の六本木ヒルズの森タワ−に行ってきたが、展望階のすぐ下の
都市研究所?で東京 ニュ−ヨ−ク 上海の精巧な1000/1の
立体模型が展示されていた。その会場の一画で、阪神大震災直後に
神戸の東灘区、長田区をバイクの前方に取り付けた3台のカメラで
撮影されと思われるビデオが上映されていた。
3台のカメラで撮影されたワイド画面に映る映像に音声はなく
淡々と震災直後の町の様子を映すだけだが、当時の事を思い出し、
気分が欝になりました。直後に撮影と説明されていたが、
1ヶ月後ぐらいかと思われました。3月中旬までの展示らしいが、
森ビルに行く人は一度見られたと思う 神戸で上映するのはまだ無理と思った
590名無しさんダーバード:04/02/04 15:36 ID:???
>>580
灘、東灘ってそんなにだったんだ・・・
591名無しさんダーバード:04/02/05 17:18 ID:???
当時東灘区、木造の家はくっちゃけて道路に木材と壁の土がはみ出していた
一週間目ぐらいに、兵庫区の親戚の家にどうしても
車で行かなくちゃならなくなって(病人を大阪まで移動させるため)
少しでも渋滞を避けようと裏道を走ったが
阪神岩屋近辺でひどく道路に倒壊家屋がはみ出していた
ごめんなさい、すみませんと心の中で言いながら
車で踏んで通ったのを思い出す
592名無しさんダーバード:04/03/08 09:17 ID:???
>580
初めて見た。
灘区と東灘区以外では西宮市がダントツで多いね。
ここはそんなに被害が大きかったのか?古い家が多いのか?
593名無しさんダーバード:04/04/03 00:38 ID:???
【非難轟々】こくまろテンプレ【ほぼ全員無視】
<特徴>
男性・年齢不詳
眼鏡掛けてて、背は高くない。 髪は結構長い。 後、いぶきには自転車できてる。 中肉中背。
<HP>http://www.memorize.ne.jp/diary/28/53366/
<スレ>http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080016902/
<イメージ>
     彡 ⌒ ミ
     ( `∀´)  イブキノモリマデゴゴッゴー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
<震災関連失言>
873 名前:こくまろ ◆BigCLUbjHM :04/01/17 00:44 ID:seP3R/Yn
ま、地震で死ぬような運の無いやつは何をやっても死ぬ運命だ
ヘ('◇'、)/〜 ウケケケ...
876 名前:こくまろ ◆BigCLUbjHM [] 投稿日:04/01/17 00:53 ID:seP3R/Yn
憎まれっ子 世に憚るヘ('◇'、)/〜 ウケケケ...
880 名前:こくまろ ◆BigCLUbjHM [] 投稿日:04/01/17 00:56 ID:seP3R/Yn
答えは風の中にあるよ (ё_ё)キャハ
885 名前:こくまろ ◆BigCLUbjHM [] 投稿日:04/01/17 00:59 ID:seP3R/Yn
交通事故の年間死亡者数>>>>>>震災で死亡した数
これ事実(ё_ё)キャハ
895 名前:こくまろ ◆BigCLUbjHM [] 投稿日:04/01/17 01:17 ID:seP3R/Yn
へ〜、無念じゃ、無念じゃと書き散らせば
満足するのか?
随分と安っぽい価値観だな ヘ('◇'、)/〜 ウケケケ...
924 名前:こくまろ ◆BigCLUbjHM [] 投稿日:04/01/17 01:33 ID:seP3R/Yn
(゚Д゚)ハァ?
死んだ奴に今更何言ったところで帰ってこないだろ。
ここで何をわめこうが現実は何も変らない。
594名無しさんダーバード:04/04/17 22:04 ID:esjFG/IC



6000人以上死亡か…"(  ゚,_ゝ゚) プッ・・・・プププッ
高速道路から落下したクルマにかけられていた毛布…あの下に死体が…見てみたかったな。




595名無しさんダーバード:04/04/18 00:44 ID:28cEKofN

生きたまま焼かれる……"(  ゚,_ゝ゚) プッ・
自宅に押しつぶされる…"(  ゚,_ゝ゚) プッ・

避難所で物をねだるセコイ関西人を映したテレビの記憶しかねーな。
596名無しさんダーバード:04/04/19 11:50 ID:MvgRCIEd
東京
直下
まで
待つか
597名無しさんダーバード:04/04/20 18:46 ID:X6WZC2tW
http://roo.to/big2/
だったらここを参考にしてみたら?

598名無しさんダーバード:04/04/25 20:34 ID:j41tH2Uk
大島火山が噴火するまでは防災訓練すら出来なかった。社会・共産が、治安訓練
に利用されるといって大反対だった。治安維持のどこが悪いって感じなんだけど。
当時はそんな出鱈目がまかりとおっていた。
だから、自衛隊も消防も警察も参加できなくて、職員だけで細々練習したものだ。
結局、自衛隊に訓練名目で出動して貰って大島から島民を都内に救出したけど。
ほんと、社会、共産連中のバカさ加減には今考えても腹がたつよ。
この両党と反日団体の主張していることは、みなこの程度のものだよ。
599’55年体制:04/04/26 21:42 ID:lJABHvQU
でも、まあ万年与党でおられました自民チャンの作ってた危機管理が
絵に描いたモチだった↓

「官邸をはじめとする政府・国の機関は、テレビ・ラジオが最大の情報源だった。」
       BY   http://www.hanshin-awaji.or.jp/kyoukun/  (内閣府)

っていうのが、一番っしょ。
600名無しさんダーバード:04/04/30 19:32 ID:JF04+2VF
体験談のコピぺです

325 M7.74 04/04/28 18:08 ID:T45/2ytA
阪神大震災のときはベッドもタンスも食器棚もポンポン跳ねてたな。蛍光灯もガタンガタンと音を立ててたし、近所の道路の下からガスが十数カ所から漏れてて猛烈に臭かったよ。
直下型地震の場合、横揺れより縦揺れの方が禿しく強いので、そう言うときは机の下に逃げても机ごと飛ぶから意味が無い。
あと、バケツと電気コンロが必要になった。非常食置き場も家具類で塞がれたので、なるべく塞がれないような場所に置いておくと苦労しない
601名無しさんダーバード:04/04/30 23:30 ID:MinbLM9n
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
602:04/05/02 23:18 ID:OX8O9fMI
こういうヤカラは、大地震とか災害時の混乱時に
何しでかすかワカラナイ予備軍なのでコワイ((((;゚Д゚)))コワイ
603目のつけ所が名無しさん:04/05/02 23:59 ID:???
家の兄貴は最初、爆撃されてると思ったいうてましたよ?
その後兄貴の嫁さんは看護婦なんだけど最初は死体運び
が主な仕事だったらしい。やっぱり怖いですよ地震は・・
604名無しさんダーバード:04/05/17 01:32 ID:???
俺2002年に大阪にいたから、同じクラスの香具師に阪神大震災のことを訊いてみた。
すると香具師のオヤジが阪神大震災の1分前に起床したと言ってた。
605名無しさんダーバード:04/06/02 22:30 ID:+tS58rwX
お前ら気おつけろ
俺は鳥取・北海道・神戸と3回地震を経験している
いずれも会社の出張で体験している
なんと10月に東京に出張する予定が・・・
出張が決まった瞬間会社の人たちは俺に手を合わせてるし
ついに来るかもしれんぞ!
606ボーサイ担当大臣さん:04/06/02 23:13 ID:Qrax7Hqa
地震の無いところ
例えば、香港とかに
移住してくれ〜(笑
607名無しサンダーバード:04/06/30 22:11 ID:???
江田島塾長◆...VBh.wwwを轢いたトラック運転手です。
私は長距離トラックをやっているんですが、
たまたまその日は高速道路が込んでいたのでI・Cを降りて
一般道を走っていたんです。んで、しばらくそうして走っていたら、
ふと、歩道を見たら今まで見た事も無いようなきれいな女が歩いていたんです。
私はつい見とれてしまいました。もちろん、前なんか見ていません。
その時、前方から「ふおぉ〜」と言う何とも情けない声が聞こえたんです。
何だ!?と思って前を振りかえったその瞬間、ドン!という鈍い音がしたんです。
瞬時に理解しました。人を轢いたのだと。
すぐさまブレーキを踏み、車を路肩に停めてその轢いてしまった人に駆け寄りました。
その男、江田島塾長◆...VBh.wwwは血まみれで倒れていました。
ああなんだ、ビックリさせやがって。轢いたのが人じゃないなら問題無いとほっとしました。
とその時、江田島塾長◆...VBh.wwwがうめきだしました。そして息も絶え絶えにこういったのです。
「・・・び・・病・・・院・・連れ・・・て・・」
人権も持たない奴が何を言っているのかと、私はその言葉を黙殺して
車に乗り込もうとしました。そしてふと車のバンパーをみて言葉を失いました。
愛車のバンパーが奴の所為で5ミリほど歪んでしまっていたのです。
私はトラックに乗り込み、バックしてもう一度江田島塾長◆...VBh.wwwを轢き直しました。
もちろんそんなことをしても愛車は直りませんが、奴如きに愛車を汚されたなんて思うと
怒りを通り越して吐き気がします。奴は断末魔の叫び声を上げて息絶えました。
また車を発進させる際に、念のためもう一度轢いておきました。
皆さんも気をつけて車を運転して下さい。
いつ江田島塾長◆...VBh.wwwが私たちの車を汚しに来るかわかったものではありませんから。
608名無しサンダーバード:04/06/30 22:13 ID:???
虹色侍〈・∀メ 〉=○777を轢いたトラック運転手です。
私は長距離トラックをやっているんですが、
たまたまその日は高速道路が込んでいたのでI・Cを降りて
一般道を走っていたんです。んで、しばらくそうして走っていたら、
ふと、歩道を見たら今まで見た事も無いようなきれいな女が歩いていたんです。
私はつい見とれてしまいました。もちろん、前なんか見ていません。
その時、前方から「ふおぉ〜」と言う何とも情けない声が聞こえたんです。
何だ!?と思って前を振りかえったその瞬間、ドン!という鈍い音がしたんです。
瞬時に理解しました。人を轢いたのだと。
すぐさまブレーキを踏み、車を路肩に停めてその轢いてしまった人に駆け寄りました。
その男、虹色侍〈・∀メ 〉=○777は血まみれで倒れていました。
ああなんだ、ビックリさせやがって。轢いたのが人じゃないなら問題無いとほっとしました。
とその時、虹色侍〈・∀メ 〉=○777がうめきだしました。そして息も絶え絶えにこういったのです。
「・・・び・・病・・・院・・連れ・・・て・・」
人権も持たない奴が何を言っているのかと、私はその言葉を黙殺して
車に乗り込もうとしました。そしてふと車のバンパーをみて言葉を失いました。
愛車のバンパーが奴の所為で5ミリほど歪んでしまっていたのです。
私はトラックに乗り込み、バックしてもう一度虹色侍〈・∀メ 〉=○777を轢き直しました。
もちろんそんなことをしても愛車は直りませんが、奴如きに愛車を汚されたなんて思うと
怒りを通り越して吐き気がします。奴は断末魔の叫び声を上げて息絶えました。
また車を発進させる際に、念のためもう一度轢いておきました。
皆さんも気をつけて車を運転して下さい。
いつ虹色侍〈・∀メ 〉=○777が私たちの車を汚しに来るかわかったものではありませんから。
609名無しサンダーバード:04/06/30 22:16 ID:???
私なりに江田島塾長◆...VBh.wwwの食べ方を研究してみました。手間がかかりますがど
うでしょう。まず両手をしばり、江田島塾長◆...VBh.wwwを天井から吊しますが、足が
地面から離れないようにしてください。2週間ほどこの状態をキープし
たいので余計な疲労を与えたくないのです。当然裸です。排泄物を処理
しやすい風呂場のような場所がベストです。そして浣腸。腸内を可能な
限り奇麗にしてやります。あとは毎日水と少量の食塩のみを与えます。
以上は胃腸や肝臓などをリフレッシュしてやるのが目的です。10日ほど
これを続けたら、あとの4日は何も与えません。これぐらいでは江田島塾長◆...VBh.www
は死にませんのでご安心を。
さて某国では苦痛を与えたワンちゃんほど美味とされているそうですが
、一理ある気がしますので、これに倣い江田島塾長◆...VBh.wwwを小さな木箱に閉じ込
めます。時々蹴る、小さな穴から江田島塾長◆...VBh.wwwをキリなどでつつくなどし、
十分に恐怖を与えるわけです。1日〜2日も続ければよいでしょうか。ク
ライマックスには熱湯をかけてください。余分な毛がだいぶ抜け落ちて
、多少は処理が楽になると思います。
610名無しサンダーバード:04/06/30 22:17 ID:???
後は食うわけですが、手始めは脳の踊り食いをお薦めします。脳が踊るわ
けではなく、脳を食われている最中の江田島塾長◆...VBh.wwwが踊るわけです(^^;)。実際の
ところ、上手に頭蓋骨の上半分だけ外すのは素人には困難ですが、なー
に多少失敗したっていいじゃないですか。鋸を入れる前に、頭髪を奇麗
に剃っておくのが秘訣だと思います。
その他の部位の調理法ですが、腿の肉はステーキなどでどうぞ。二の
腕の肉は赤ワイン、生バジル、ローズマリー、胡椒、ナツメグでマリ
ネにした後、オーブンで焼くと美味です(漬け汁と焼いた時の肉汁を
バターで炒めてソースにするのを忘れずに!)。脂の多い頬肉は七輪
+備長炭で焦がし目に焼いてみてはいかが? とろみのある肉が香ば
しく頂けてお薦めです。
睾丸は味噌漬けに、ランプ(臀部)肉はシチューに、リブ(肋骨)周辺の肉
は野外でのバーベキュー用やスープ用に。ペニス及び鼠蹊部(股間です)
の肉は思い切って捨てちゃってください。尿臭いですから。
以上、誰が見ても役立たずの江田島塾長◆...VBh.wwwも、食肉としては十分に有用であること
がご理解頂けたでしょうか?
611名無しサンダーバード:04/07/01 19:16 ID:???
私なりに虹色侍〈・∀メ 〉=○777の食べ方を研究してみました。手間がかかりますがど
うでしょう。まず両手をしばり、虹色侍〈・∀メ 〉=○777を天井から吊しますが、足が
地面から離れないようにしてください。2週間ほどこの状態をキープし
たいので余計な疲労を与えたくないのです。当然裸です。排泄物を処理
しやすい風呂場のような場所がベストです。そして浣腸。腸内を可能な
限り奇麗にしてやります。あとは毎日水と少量の食塩のみを与えます。
以上は胃腸や肝臓などをリフレッシュしてやるのが目的です。10日ほど
これを続けたら、あとの4日は何も与えません。これぐらいでは虹色侍〈・∀メ 〉=○777
は死にませんのでご安心を。
さて某国では苦痛を与えたワンちゃんほど美味とされているそうですが
、一理ある気がしますので、これに倣い虹色侍〈・∀メ 〉=○777を小さな木箱に閉じ込
めます。時々蹴る、小さな穴から虹色侍〈・∀メ 〉=○777をキリなどでつつくなどし、
十分に恐怖を与えるわけです。1日〜2日も続ければよいでしょうか。ク
ライマックスには熱湯をかけてください。余分な毛がだいぶ抜け落ちて
、多少は処理が楽になると思います。
612名無しサンダーバード:04/07/01 19:17 ID:???
後は食うわけですが、手始めは脳の踊り食いをお薦めします。脳が踊るわ
けではなく、脳を食われている最中の虹色侍〈・∀メ 〉=○777が踊るわけです(^^;)。実際の
ところ、上手に頭蓋骨の上半分だけ外すのは素人には困難ですが、なー
に多少失敗したっていいじゃないですか。鋸を入れる前に、頭髪を奇麗
に剃っておくのが秘訣だと思います。
その他の部位の調理法ですが、腿の肉はステーキなどでどうぞ。二の
腕の肉は赤ワイン、生バジル、ローズマリー、胡椒、ナツメグでマリ
ネにした後、オーブンで焼くと美味です(漬け汁と焼いた時の肉汁を
バターで炒めてソースにするのを忘れずに!)。脂の多い頬肉は七輪
+備長炭で焦がし目に焼いてみてはいかが? とろみのある肉が香ば
しく頂けてお薦めです。
睾丸は味噌漬けに、ランプ(臀部)肉はシチューに、リブ(肋骨)周辺の肉
は野外でのバーベキュー用やスープ用に。ペニス及び鼠蹊部(股間です)
の肉は思い切って捨てちゃってください。尿臭いですから。
以上、誰が見ても役立たずの虹色侍〈・∀メ 〉=○777も、食肉としては十分に有用であること
がご理解頂けたでしょうか?
613ロベルト桜島:04/07/03 22:54 ID:MuDRB6Ey
鹿児島では知事選が行われている。
立候補者の一人は元建設省技術審議官の溜水義久氏。
過去に兵庫県副知事を勤めている。
溜水氏は阪神淡路大震災の復興に貢献したことをアピールしている模様。
それに対して

”まちBBS 九州掲示板【鹿児島県】知事になってください!【平成16年夏】板”
ttp://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1070380355

では、氏がどれだけ復興に貢献したかの議論から、兵庫県、神戸市の行政、
震災後の復興にまで議論が展開している。なかには

>震災前の神戸に戻したいなら、神戸市民が一体となり努力すべきである。
>震災前の神戸に戻らない責任は神戸市民にある。
>神戸市民の努力・・・そんなのどうでもいいことです。そんなの知った
>ことではない

という激しい意見もあり、スレはエキサイトしている。そして

>震災時の規制・震災後の行政詳しく書いて下さい。

と、震災経験者への訴えもある。
614名無しさんダーバード:04/07/05 03:47 ID:???
■[阪神大震災は闇の権力の謀略だった]
池田 昌昭【著】
阪神大震災は小型核兵器・小型核地雷によってひき起こされた?!目撃された3回の
強烈な閃光―それは明石海峡附近海底での“時間差”連続3回の核爆発ではなかった
か?日本を人工地震によって徹底的に破壊し、ふたたび再建することによって、思うまま
の支配を確立せんとする「闇の権力」の正体をあばく。

615野村岳司:04/07/05 21:51 ID:2yvnlTc3
ここ良いですよ!!
http://akasaka.cool.ne.jp/aruqueid/
616名無しサンダーバード:04/07/06 16:20 ID:???
>>594-595へ。
×(  ゚,_ゝ゚) プッ
○(  ゚,_ゝ゚) バカジャネーノ
○(  ´,_ゝ`) プッ
617名無しさんダーバード:04/07/08 05:23 ID:XXEAlnV2
震災直後に、日本刀振り回した人やレイプ事件多発したとか言う
レスをみたんですけど、そういった情報は本当ですか?
618名無しさんダーバード:04/07/08 12:36 ID:Qtukeclu
>617

日本刀は知らんが、他所から来た連中がレイプしてたのは本当。
619名無しさんダーバード:04/07/08 12:37 ID:Qtukeclu
あと、わざわざ関東ナンバーの自家用車で記念撮影に来たりとか。
620名無しさんダーバード:04/07/09 04:12 ID:JajEX1kd
>>618
みたの?
621炊き出しさん:04/07/09 12:16 ID:C4VZTEgz
まあ、本当に大変な目に遭った(遭っている)被災者は、それこそ
「明日の食いモンは、どうなるんだ?」から始まって
「これからの生活は? いや、人生は?」と、途方に暮れて
精神医学的に診れば、みんな大なり小なり鬱状態、放心状態で
悪さするにも、その気力さえ沸いてこないっていうのが正直なとこだろう。

なにせ自分の生命、生存権が脅かされているんだから・・・・
622名無しさんダーバード:04/07/09 12:41 ID:WwJJ+qCb
>620

ニュースでもやってたよ。災害復旧に他所から来てたドカタのグループが集団レイプとか。
623名無しさんダーバード:04/07/09 13:55 ID:z8dET/cQ
人権板常駐「アマキチ」の発言

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1085835706/l50

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 13:40 ID:EGqznM9/
幸か不幸か、あの地震のあとすぐに地下鉄サリン事件が起き、
日本人はうっとおしい西宮芦屋神戸の阪国人が「助けろ!」とわめくのを
無視できた。

624名無しさんダーバード:04/07/09 20:10 ID:3sIW9rLO
(  ´,_ゝ`) プッ
625名無しさんダーバード:04/07/10 05:14 ID:rxtwZkYs
>>622
それってもちろん在日だったとか?日本人による仕業?

あと、そんな簡単にするなら普段からたくさんやってたんだろうな
626名無しさんダーバード:04/07/12 01:49 ID:???
ラジオ大阪のラジオ番組「君のぞらじお」を毎週アップローダーに違法にアップロードし
それを堂々と報告し書き込んでいるスレ。削除人(管理人)はこれを全く放置し、
個人のリモホ(IP)を他の板まで追跡、逆に陰険なストーカー行為を行っている。
えらそうなキモヲタ君共を通報してあげましょう。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1088875814/
627名無しさんダーバード:04/07/13 16:14 ID:L7ICxyS7
>625

日本人かどうかはわからん。
というより、一件、二件じゃなかったから、細かい記憶は曖昧。
628スーパーフリー:04/07/13 20:39 ID:DiQUSTW6
まあ、自民党の某ダイギシじゃないが(笑
元気があるから出来るわけで(笑、はるばるクルマでやって来る
ぜんぜん被害に遭わなかった連中なんだろうな(笑&哀れ、鬼畜・・・
629名無しさんダーバード:04/07/13 22:29 ID:ygZQMj1r
築10年ぐらいの一軒家なんですけど
怖いなー・・・
地震来たときは震度6強辺りに予想されてるから・・・
潰れないかな?

阪神淡路大震災の時のイメージが強いのか早朝が怖い・・・。
軽く不眠症になりかけてる。。
630ジン:04/07/14 00:19 ID:TyPiJIuP
私の友人が、地震が起きたせいで、隠していたエロ本が見つかったと嘆いていた。
631名無しさんダーバード:04/07/14 11:35 ID:ruDUkePF
>>622
>ニュースでもやってたよ。
ん?TVのニュース番組ってこと?
どんな感じで報道してたの?
632自然災害は怖い:04/07/14 16:19 ID:2qru7Kka
私の母の友達が阪神淡路大震災にあったとききましたが、
その時は奇跡が重なって助かったそうです。
633名無しさんダーバード:04/07/15 14:11 ID:UuP2FYhs
大震災の時にボランティアをやってくれた人は、一部の2ちゃんねらーみたいな関西叩きはしなかったよ。
634涙の水たまり:04/07/16 03:09 ID:???
他人の不幸を喜ぶ者。
他人の不幸を少しでも和らげようとする者。

みんな救いを求めている。   みんな救いを求めている。
635名無しさんダーバード:04/07/20 01:06 ID:U3W0cyBQ
『レイプという都市伝説』

今まで何度も「阪神大震災・レイプ多発」というスレやカキコが登場して
盛り上がるが、その都度、その文面の矛盾点を被災地在住者が指摘し、
そしてある「デマ」に報道各社が無検証に乗っかったことが「レイプ多発」の
都市伝説の発端であり、それを検証暴露した内容が書かれた本


    与那原 恵著『物語の海、揺れる島』(小学館)

が、紹介されて沈静化する。この本は発表時、個人が対象のドキュメントルポで
ジャーナリスト最高の賞を受けたものなので、信頼性はあると思う。

その本によれば、発端は、資格も無いのに自分をカウンセラーと言い切る、
人格的に痛い、カルチャーセンターの女性主催者が、神戸のフェミニズム団体
主催の講演会で

「私はレイプに関する電話相談を、多数受けた」

と、実数と内容を上げて発表し、それを地方紙・全国紙が取り上げたのが根源。
報告内容に、かなりの不審と疑念を感じた著者のルポがこの本の一節の内容です。
<つづく>
636名無しさんダーバード:04/07/20 01:07 ID:U3W0cyBQ
<635のつづき>
著者の調査によれば、「自称カウンセラー」が対応したと言っていた電話相談の
件数や日時等が、回線やスタッフ数や、本人の行動履歴からから考えると
物理的に不可能な日時・件数で、それに、そんなに多くの相談を処理した
電話相談ラインなのに、有名なボランティア団体のメンバーや行政の人が全く
存在を知らず、多数配ったとされるチラシも、誰一人も見たことがない。
また、レイプの相談または実被害等々を受けたりした事例を、複数の大きな団体
でも確認できず、この女が主催のホットライン以外、他に無い等々
面白い内容です。

何年か前のスレでは、そのフェミニズム団体や、自称カウンセラーの痛い女の
実名が晒されてましたよ。
637名無しさんダーバード:04/07/20 17:36 ID:nGImWZxR
訂正。>>635 の文中

>が、紹介されて沈静化する。この本は発表時、個人が対象のドキュメントルポで
>ジャーナリスト最高の賞を受けたものなので、信頼性はあると思う。

とあるのを、↓

>>が、紹介されて沈静化する。この本は発表時、ドキュメント・ルポで
>>個人が対象のジャーナリスト最高の賞を受けたものなので、信頼性は
>>あると思う。

に訂正します。ちなみに635から637は >>617-622 のカキコに、
過去の2ちゃんでは、こう決着していたという紹介です。
638名無しさんダーバード:04/07/23 01:36 ID:h6FynvIq
まあ、村山のボケが対策を誤ったのは事実だが。
639名無しさんダーバード:04/07/23 02:10 ID:mMMqrOtH
「大病にあるとか挫折するとか、そういう災難に遭うのは、自分が過去に
― 先祖をも含めて ― 魂が積んできたカルマ、業というものが消えるときなんです。
私は皆さんに、災難に遭ったら喜びなさい、とよく言います。それは、自分が
今まで犯した罪が消えるのだから、その程度のことで済んでよかったではないか
と言いたいわけです。実際、今度の震災では不運にも亡くなられた方がたくさん
いらっしゃいますが、皆さんはこうして元気に生きておられます。つまり、あなたの
魂が今まで積み重ねてきた因果が災難に遭って消え、カルマが消えたのです。

土地にもカルマがあります。神戸周辺は昔の源平合戦やいろんなことがあって、
そこには定着したカルマがあったでしょう。私には、そういう積み重ねられた
カルマを清算するために、今度のような大震災が起きたとしか思えません。
しかし逆に考えれば、神戸周辺のカルマはいま消えたのです。ですから今後、
神戸地区は大きく発展するはずです」

京セラ会長、稲盛和夫が被災地出身の盛和塾塾生に対して話した講話から
「カルト資本主義」斎藤貴男 文芸春秋 P123
640地震大国/政治小国:04/07/23 04:37 ID:s8/7eyka
>>638
ボケ村山の所為にして、あの教訓を歪めてはならんぞ! 来たる大地震のために・・・

内閣府 ttp://www.hanshin-awaji.or.jp/kyoukun/
>>「官邸をはじめとする政府・国の機関は、テレビ・ラジオが最大の情報源だった。」


政治を軽んじていると、こういうことになるという現実・・・(絶句)
641名無しさんダーバード:04/07/23 12:59 ID:8a5Wnn0T
危機管理のための食料・日用品の備蓄管理、避難訓練、復旧訓練、災害監視、etc

自衛隊と自治体が日頃から綿密に打ち合わせておく議題は山ほどある筈だ。
642名無しさんダーバード:04/07/25 05:06 ID:72v41Sbk
阪神大震災を経験した人は東海地震が来たとき来る前に
感でわかることができるとかそういうのはない?
643名無しさんダーバード:04/07/26 00:25 ID:ovsxzXC1
>642

そういう能力は、身につくものなのか?
644名無しさんダーバード:04/07/27 01:32 ID:kLf2D61j
最近地震がくる度にびくびくする。(当方東海)
大地震と言うのは、
グラグラグラグラ・・グラグラグワァングワァングァァァンンンンンとくるものなのか
ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンという地響きのようなものから
くるのか、

どんな感じなんでしょうか?
645名無しさんダーバード:04/07/27 04:48 ID:MDvEMR5Z
最近やけに地震多いんだけど
646名無しさんダーバード:04/07/29 15:20 ID:crQdjkAl
>>642-643
阪神被災地在住者です。ちょっと論点からずれますが、
午前5時46分の被災の直前に、なぜか目が覚めていた人が
多数おります。私もその一人です。普段はグッスリ夢の中の
時間帯なんですが。
 あの当時、知人との会話で「そんな人がよくいるなあ」と
何となく感じていたのですが、何年か前の、この板の他のスレで、

「なぜかあの日は、その時間帯に目が覚めていて、布団の
 中でボーッとしていた」

と言う人が何人も出てきたことがありましたよ。

私の場合や直接会話した知人などは、「胸騒ぎ」などはなく、
なぜかあの時間帯に、たまたまあの日に限って起きていたという
感じです。
647名無しさんダーバード:04/07/29 19:27 ID:26Pd4JRs
チョソのレープのコピペ、よくみかけたけど
事実なのか?
648名無しさんダーバード:04/07/30 15:00 ID:RmKEsPHu
やっぱ嘘なんだね。↑
649名無しさんダーバード:04/07/30 15:17 ID:???
>>646
関係があるのかわかりませんが、私も起きてました。
3時頃から突然の強烈な腹痛と目眩に襲われて意識も朦朧としてました。
友人が運転する車に乗り病院へ行く途中で地震に遭いました。
医者の診断は便秘。別に便秘してなかったんですけど。

650名無しさんダーバード:04/07/30 15:19 ID:???
あれっ? IDが・・・
651名無しさんダーバード:04/07/30 17:15 ID:9je3DK+a
私は阪神大震災経験してないけど、
いつも有感地震が来る時はちょっと前から寝てても目が覚めるよ。
652名無しさんダーバード:04/07/30 23:58 ID:iQ6NdgXA
駄目だ…台風のせいで家が微妙に揺れてる。
あの地震以来ちょっとした揺れでドキドキなんだけど…
まあ当方伊丹市在住なんだが…
653名無しさんダーバード:04/07/31 01:26 ID:???
おまえら、断末魔の叫びって聞いたことあるか?
一生耳からはなれんぞ。

95年1月17日早朝、電柱が一本残らず、倒れ、
めちゃくちゃになった瓦礫の中から
「たすけてください!だれかいませんか!」
言う声がきこえる。女性の人の声。
助けようとするけど、誰も手も出せない。
「すぐに救助くるから、がんばってください!」
としかいえない。
でも来るわけない。電柱が倒れ、家も、道路に倒れこむように倒壊。

夕方ごろ、ついに火が回ってくる。
「消防まだなん!」
みんな、さすがに不安になってくる。
助けをもとめてたひとも、だんだんヒステリックになってくる。
「お願い!!はよだして!!お願い!!」
でも、もうどうしようもない。
みんな、やるせないような顔になる。
耳をふさぐものもいたかもしれない。
やがて、火はその助けをもとめる女性の声が聞こえてきたあたりまで
やってくる。
「ひぎゃああああああ、いやあああいやああ」
うそ見たいやけど、そういう声が聞こえたような気がする。
炎の、パチパチ言う音が大きすぎたから空耳かもしれない。
いや、聞こえてたけど空耳にしてしまったのかもしれない。
なんにせよ、夜になってそのあたりに近寄れないほど
炎は広がり、その女性は亡くなった。
654名無しさんダーバード:04/07/31 17:12 ID:zJP4kjLO
ヘリの消火も焼け石に水だったな。

台数も限られてたし。

消火栓は死んでたし。

653とは別の話だが

とにかく水がなっかた。

655名無しさんダーバード:04/08/06 22:21 ID:???
当時、学生だった私は、地元(県外)の成人式を終え特急電車で2時間、
座れず立ったまま神戸に戻り、翌日に提出しないといけないレポートを
明け方4時までかかって作成。就寝。で1時間後に大地震!
フローリングに布団で寝ていた私は、最初の下からのドーンという突き上げで
体が少し宙に浮きました。ネタじゃなくマジです。
一人暮らしで何の情報もなく、爆発事件か何かが起こったと思いました。
なぜかというと、今までにこんなにも大きい地震を体験したことがないので
この揺れは地震じゃない、と思ってました。
外に出て、公衆電話から実家にかけると、「こっちはすごい地震があって
今あんたと話してる場合じゃない」とスグ切られてしまいました。
ちなみに実家は震度4、私の住んでた灘区は震度6。オイオイ
でもお陰でいまのは地震だったんだ、と初めてわかりました。
この経験から、災害のために乾電池式のラジオを購入しました。
まだ一度も使ってないですが…
656名無しさんダーバード:04/08/12 02:41 ID:53xbV0sz
あるスレに貼ってあった全体主義ウヨ都市の東京一般人のホンネ

 >>218 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/07/21 10:59 ID:JO2+LoZu
 >>阪神大震災は笑えた!!
 >>死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
 >>(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
 >>でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
 >>阪神大震災は笑えた。まじで
 >>ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。

お笑いでも、関東のお笑いは人を傷つけて笑いを取ろうとし、関西のお笑いは演者がばかになって観客を笑わす。
関東人って不気味ですね。
657名無しさんダーバード:04/08/15 23:59 ID:otwoZRYy
国民年金+個人年金 or 国民年金+厚生年金+個人年金


老後の備え。
658名無しさんダーバード:04/08/16 10:16 ID:rkGG62ii
ビートたけし、のお笑い何かそうだよね。
659名無しさんダーバード:04/08/24 19:30 ID:aTE1cWEK
ちと皆様へのご意見を伺いたくて書き込ませていただきます

あるの政治系スレッドで阪神大震災についてこういうことが書かれました。

349市民派護憲先生 ◆P6.bR3MFTk 04/07/01 23:37 ID:19/B/vmU346
だからなんだ?地震が起きたのは社民党のせいか?自民と建築業界が癒着した時代の古い建物や手抜き工事のせいだろうが。家が潰れたのは。

と書いたところ、ほかの人からさんざん反論をされ、

376市民派護憲先生 ◆P6.bR3MFTk 04/07/01 23:45 ID:19/B/vmU
だいたいなぁ 一万歩譲ってやって自民と社民党の連立内閣のせいで救援が遅れたと仮定してもだな、数千人がそのせいで死んだなんてありえねえよ。あとからの司法解剖で死者の9割以上は即死だったんだよ!わかったか?六千人は早くても遅くても助からなかったんだよ。

などと、社民党は悪くなく、自民党があの災害の2次被害を広げたとのたまいました。

それが他の人の怒りの火に油を注ぎ、猛抗議を受け、

419市民派護憲先生 ◆P6.bR3MFTk 04/07/01 23:57 ID:19/B/vmU
ま、なんでも社民党のせいにしてろ。普通の市民はそんなヨタ話は信じないからな。

490市民派護憲先生 ◆P6.bR3MFTk 04/07/02 00:10 ID:cVRb4tpr
いつも思うが神戸市民がふえるなあ この話になると。ま、いいが。

という逃げ口上を出しました。これに関して皆様へのご意見をお願いいたします。

ttp://blog.goo.ne.jp/yasuzakisecurity
において皆様のご意見をお願いいたしたいと思います
660三流政治さんダーバード:04/08/25 00:25 ID:9Akp+wg5
地震国でありながら危機管理どころか、危機意識すら持ってなかったのかと
憤りたくなる体制しか作ってなかった万年与党・自民党が一番のクソ!


>>「官邸をはじめとする政府・国の機関は、テレビ・ラジオが最大の情報源だった。」
http://www.hanshin-awaji.or.jp/kyoukun/  (内閣府)
661名無しさんダーバード:04/09/02 20:17 ID:GMm1MGeY
>>659 >>660
他スレにも書いたけれど、自民党の野呂田元防衛庁長官は震災直後、
地元秋田でこれで(阪神代震災が起こったことで)日本の経済が上向きになる
(ゼネコンが儲かるから)などと、しゃあしゃあと演説していた。
自民党議員の大多数はゼネコンさえ儲かれば何千人死んでも
どうでもいい奴ばっかりと思われ。
当時の村山内閣が判断を誤ったのは事実だが、
仮に自民党単独政権だったとしてもまともな対応はとれなかったであろう。
662被災者:04/09/02 22:30 ID:05S0/Pyt
宮沢でも橋龍でも河野洋平でも(細川や羽田でもいいが)
>>「官邸をはじめとする政府・国の機関は、テレビ・ラジオが最大の情報源だった。」


                                    これが、すべて・・・・
663名無しさんダーバード:04/09/03 05:37 ID:p9P6a7cP
自分も直前に目が覚めてたな。
TVの速報じゃ最初神戸は震度小さくて
東海以東の情報がいきなり皆無だったんだよな。
てっきりそっちが震源と思って、
大阪でこれだから関東は壊滅だな、日本は終わったな、
これからどうしようかな、と正直気分が高揚した記憶がある。
664名無しさんダーバード:04/09/03 09:44 ID:BNqHjDIV
かくまうのも決死
 記事によると、6000人以上とも言われる朝鮮人が殺された関東大震災当時、
東京の下町でも、一般市民までがデマに躍らされ、凶行に及んだ。
だが、「自分が盾になる」と避難してきた朝鮮人一家をかくまった、勇気ある日本人もいた。
それから78年、当事者は既に故人となっているが、双方の親族や友人が集まり、
彼の勇気をたたえる記念碑の贈呈式が行われた、ということである。
 勇気をたたえるとあったが、実際、その当時日本人が朝鮮人を助けるのには、命賭けの勇気が必要だった。
震災の恐怖と流言により暴徒化していった自警団は、かくまうものへも凶器の刃を向けていったからである。

神奈川では同じように関東大震災当時、避難してきた朝鮮人の命を、自分の命を賭けて守り抜いた勇気ある警察署長がいた。鶴見警察署長、大川常吉である。
このところ神奈川県警は不祥事が続いていて、あまり褒めたくはないのだが、こんな立派な人もいたのだ、
という事実は決して忘れてはいけないと思うのでとりあげてみた。
 朝鮮人が日本に渡ってきた事情については先月号に書いたが、大震災当時、神奈川県にも多くの朝鮮人が住んでいた。
彼らは京浜の工場地帯の造成や職工、鉄道の建設工事などに従事していた。
大震災の直後から「朝鮮人暴動」の流言は広がり、混乱のなかで警察の機能もほとんどマヒ状態に陥っていた。
赤池警視総監は軍隊の出動と戒厳令の発令を要請。
これを受けて水野内務大臣は、2日に東京市と府下5郡に戒厳令を発令、3日には神奈川も戒厳地域となった。
665名無しさんダーバード:04/09/03 09:46 ID:BNqHjDIV
>661

自民党単独なら躊躇せずに自衛隊を活用しただろう。
それだけでも、犠牲者は減らせた。
666名無しさんダーバード:04/09/04 09:49 ID:slM0wg4m
当時 東灘区に住んでたんですが、実家と離れて暮らしてました。
ドーンと爆発音があり、その後はどうなってたか分かりません。
地震直後 シーンと静寂があり また来るのかと身構えました。
(実際に余震多かったですし)
実家に走っていきましたが、2階建てのアパートはペチャンコ。
見た瞬間に、1階に住んでた家族全員の事を「もうダメだ。お葬式どうしよう・・」
としか考えなかったな・・。ガス漏れであたり一面ガス臭いし。いつかガス爆発するのでは
とも思ってた。
家族を探して 東灘小や本山第2小などをまわりましたが、いませんでした。
その時、学校の校庭に避難してきた高校生が参考書を読んで勉強してたのが
すごく印象的でした。受験の直前だったんでしょうけど・・。
学校を回って探してる間に、家族は生き埋めになってたところを近所の人に
助けられました。自分がロクに家の中を調べずに 第一印象で「ダメだ」と思ってしまって
、学校を回るなんて気が動転してたんでしょうね。
歩いてる最中に これは夢ではないのか・・?と考えたり、無性に腹が立ったり
急に涙でたりでしたね・・。もう10年になりますけど鮮明に心に残ってます。
667名無しさんダーバード:04/09/04 09:53 ID:slM0wg4m
しかし、その後の通勤は大変でしたね。
ずっと事務所に泊り込みしてましたよ。
家と仕事場の往復だけで 仕事より疲れました。
668名無しさんダーバード:04/09/04 12:12 ID:qXUyhE3x
>>665
その後も、内閣総辞職も
国会で内閣不信任案すら
出ませんでしたが、何か。

もういい加減、軽々しく「助かっていた」などと言って
阪神大震災の教訓を歪めなさんな!
669名無しさんダーバード:04/09/05 00:56 ID:uNlOeihf
>668

非を認めない政治家をかばうのですか?
670名無しさんダーバード:04/09/05 01:42 ID:3znw7i5+
>669
ロッキードの角さんは古すぎるにしても、リクルートで引責辞任した竹ちゃんや
宇野にいたってはオネーチャンの手切れ金をケチったばっかりに辞任に
追い込まれた事実、ご存知ない?

>>「官邸をはじめとする政府・国の機関は、テレビ・ラジオが最大の情報源だった。」

全くなってなかった日本の危機管理、救助体制。
自分の事として、あなたも少しは考えましょー。
671名無しさんダーバード:04/09/05 16:19 ID:T/etCV/+
本震よりも、その後の夜が怖くてどうしようもなかったなー
また大きな地震がくるかもしれないという不安で眠れなかった

少しでも怖いのを紛らわそうとテレビ付けながら寝てたけど、
当時のテレビニュースでは死亡者の名前ばかりひたすら読まれてて、
欝になって余計に眠れなかった
672名無しさんダーバード:04/09/05 16:33 ID:ydmtvnMk
震災前、小学生の頃に消防訓練で
消防士が最新の梯子消防車を自慢していたのを覚えてる。
今まで届かなかった高所にいけるとか、四輪すべて方向が
変えられるので斜めに進む事もできるとか。

震災後、消防訓練で一切、消防車の自慢話がでてくることがなかった。
673名無しさんダーバード:04/09/05 18:34 ID:pSthmkTF
静岡に住んでるんだけど、ここ読んでたらマジ怖くなってきた。
今日からベッドのほぼ真上にあるプリンタを床におくことにします。
674名無しさんダーバード:04/09/05 19:09 ID:SDhe8EdA
神戸めちゃゆれた!!!!!!!!
675名無しさんダーバード:04/09/05 19:09 ID:EUVL++MC
地震!!!!!!
676名無しさんダーバード:04/09/05 19:09 ID:IK4kH5Pr
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
677名無しさんダーバード:04/09/05 19:10 ID:SDhe8EdA
神戸でこんなゆれたの久しぶり
678名無しさんダーバード:04/09/05 19:20 ID:zEExw6aN
岡山、かなり揺れた。和歌山、三重、奈良、大丈夫か?
679三重:04/09/05 19:22 ID:NgKIiDln
伊勢結構ゆれた〜
俺の生きてきた中ではまずまずのクラス
ちょっぴり怖くなる程度のゆれでした。
680名無しさんダーバード:04/09/05 19:24 ID:VkL2ULs3
当方、京都。
阪神大震災を思い出した。
あの時も最初、ゆらゆら緩く揺れ始めて「長いな」と思い始めたら
一気に強い揺れが来た。
その時を思い出してガクブル。
681名無しさんダーバード:04/09/05 19:27 ID:avoRJ1uP
漏れも京都。
花折断層の真上に家があるので震度6来たら確実にあぼーんしますw
今回はいつもより長かったからちとびびったぽ・・。

他のとこでも長かったみたいだが・・なんでだろう・・。
682名無しさんダーバード:04/09/06 01:37 ID:K5UUj2cp
漏れは神戸の被災者。
あの大地震でトラウマになってるので、今回の揺れは心臓パクパクした。
一生のうちであんな思いは、もうコリゴリ。
頼むから揺れないでくれっ!!
683名無しさんダーバード:04/09/06 01:41 ID:???
俺も阪神地震体験者
あの思い出が甦った
もう準備した
あとは仮眠をとっておくことだな
684名無しさんダーバード:04/09/06 01:48 ID:hcrHnCzr
俺も震災経験者。
あの時怖くて靴はいて寝た。
もう笑い話に出来ると思ってたのに。
685名無しさんダーバード:04/09/06 01:53 ID:HAAbWlj5
結局、横揺れだけだったけど
なぜかそろそろ縦揺れが来るって思ったよね。

686名無しさんダーバード:04/09/06 01:55 ID:???
漏れは第3時世界大戦が起きた!!!
とまじで思った。
687名無しさんダーバード:04/09/06 02:33 ID:nTBKm6iF
震災の時は靴下がすぐ側にあって助かった。
なかったらガラスで足切ってたはず。

今用意するもの・・・靴下だ!
688名無しさんダーバード:04/09/06 02:36 ID:???
>>673
どういう間取りなんだよw
689名無しさんダーバード:04/09/06 03:23 ID:3zuyhkO2
夏だから、靴はいて寝れない。

パンいちだよ。男だから、裸でもいいよ。

690名無しさんダーバード:04/09/06 08:41 ID:T3BkNGFQ
俺も地震のちょっと前に目が覚めた(当時大阪)
当時いつも6時前くらいに起きてたから目が覚めておかしい時間帯じゃなかったが。
起きる時間には早かったので布団の中でうつらうつらとしてたらカタカタと揺れだし・・・

停電して当時会社帰りに野球聴くために持ち歩いていた携帯ラジオが役に立ったな
最初京都震度5大阪震度4と伝えて神戸の情報が入らなかったから京都のほうが震源だと思っていた
神戸震度7と情報が入った時ラジオ聴きながら家族に叫んだの覚えてるよ・・・
691名無しさんダーバード:04/09/06 10:08 ID:wa107/ij
阪神大震災時と比べて、今回の方が少し強かった感じ>東部大阪です

692名無しさんダーバード:04/09/06 11:24 ID:qIr8/4sB
通帳 印鑑 金 カンパン 懐中電灯…
地震が来たらそんなもの持って外に出る余裕なんてないと
今回の地震で分かった ただ壁を見つめて過ぎ去るのを祈った

今度は布団に包まって屋根が落ちてきて死ぬのさ俺は…
693名無しさんダーバード:04/09/06 11:47 ID:fusDW4ME
朝鮮人が火をつけた井戸に毒を入れた、
朝鮮人をつかまえて竹やりで刺し殺せ
デマで朝鮮人を六千人ぶっ殺した日本人に歌う
関東大震災 朝鮮人大虐殺のメロディ


植民地支配 人種差別 日本人化政策
朝鮮人を奴隷のようにこきつかった
日本人が朝鮮人に仕返しされると
勝手に決めつけてデマを流して
朝鮮人をぶっ殺した日本人
地震 カミナリ 火事 オヤジ
デマで殺されるほど恐いものはねえ
犬も逃げればカカァも逃げる
死にてえ奴が先に逃げる
ブタも逃げればカカァも逃げる
死にてえ奴が先に逃げる
朝鮮人だっていのちがおしいんだ
村に火をつけて 井戸に毒を入れて
逃げるひまなんかありゃしねえ
朝鮮人が火をつけた井戸に毒を入れた、
朝鮮人をつかまえて竹やりで刺し殺せ
デマで朝鮮人を六千人ぶっ殺した日本人に歌う
関東大震災 朝鮮人大虐殺のメロディ


694名無しさんダーバード:04/09/06 11:55 ID:???
私も地震の10分か20分ぐらいに目が覚めました。
なぜか、パッチリ目が覚めて寝たいのに寝れない・・。
仕方ないからラジオ聞いてちょっと眠たくなったから寝ようと思って
ラジオの電源切って寝ようと思ったら揺れた。
でも、そのとき風邪ひいてたからああ・・頭の中がまわってるんだぁ・・
って思ったらすごい揺れだして怖かったです。
そのとき母が私と弟を覆いかぶさるように守ってくれました。
幸い震度3〜4で被害はありませんでした。

ちなみに私は尼崎にいて父の死後、四国に引越してきました。
今思えば父が私たちを守ってくれたのかもしれません。
695名無しさんダーバード:04/09/06 12:00 ID:HdIMmF4j
震度7ぐらいの地震だと
何分ぐらい揺れ続けるの?
696名無しさんダーバード:04/09/06 12:02 ID:???
>>659
震源との距離にもよる。
697名無しさんダーバード:04/09/06 16:02 ID:Nc/Qt8k9
阪神大震災の時小さい揺れがきてそのあとでかい揺れがきたのか。
そうするといきなりでかい地震が来るわけじゃないから地震きたときは
すぐに逃げればなんとかなるね
698名無しさんダーバード:04/09/06 18:11 ID:mmmSyJoi
>>697
阪神大震災の本震が午前5:46だったから、もう朝刊が来てて
ガラス片やら食器やら、もうメチャクチャに散乱してる部屋で
前の日の午後六時半ごろ同じ震源地で震度1を観測、という
わずかニ、三行の記事が載ってるのを目にした時は愕然としたよ。
「12時間ほど前に、前震があったんかーーー」と・・・

ところで、どこに逃げるんだ? どっちに逃げるんだ?
より被害の大きいほうへ逃げたら、あかんで〜〜〜!
699名無しさんダーバード:04/09/06 19:43 ID:umCdmcbP
 2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。
少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
   夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
   あんたらにわかるか?消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」
最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。団体は撤退。
彼女は門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた
700名無しさんダーバード:04/09/06 19:58 ID:???
700キタ
701名無しさんダーバード:04/09/06 20:24 ID:5AIn6Lsw
震度701キタ
702京都在住:04/09/06 20:50 ID:WfT07WOv
震災当時、数キロ先の会社に通ってた。
震災の朝はどこも電車が止まっていて、
遅刻するわけにはいかないので一時間かけて、
会社までてくてく歩いていった。
歩く途中、遠くの方から「ゴー…」という地鳴りが迫ってきた。
地鳴りが最大限に高まった時、地面がゆれた。余震だった。
周囲の家がガタガタ鳴って中から悲鳴が聞こえてきた。
同じように歩いていた他の人も私も、ただ立ち止まって
余震が止まるのを待つしかなかった。幸いすぐに止まった。

あの地鳴りは、たくさんの建物が揺れる音だったのかな。
703サンダーバード:04/09/06 22:34 ID:???
>>699
まあ、しいて言うなら軍隊に抵抗があるんだったら
というか自衛隊の発足から遡る話なんだから、だからこそ
地震大国の日本にサンダーバードではないが
はっきりと災害救助隊のような組織をおいておく必要があったと思う。
戦後五十年目の出来事。
政治がカネもうけばかりで行われると、いずれは有権者のわれわれに
返ってくるということか・・・。危機管理どころか危機意識すら
なかった政治家たち。ハイ、選んでたのは私たちひとりひとりです・・・。
704名無しさんダーバード:04/09/06 23:20 ID:Vtk5OryC
板・スレ違い申し訳ありません。

新しい話題ではありませんが、最近知ったホームページを貼らせてください。
 http://www.stop-hamaoka.com/

1、近々起こることが確実視されている東海地震ですが、震源地の近くには
  浜岡原発(中部電力)があり、人類が未経験の「原発震災」が起こる可能性が
  海外も含む学識者等から指摘されています。
2、「原発震災」が起こると「風下70kmは全身被爆によって全員死亡」し、白血球の異常などの
  急性障害は350kmの範囲にわたるとの試算があります。
3、現在、田中康男 長野県知事を含め多くの著名人が「STOP浜岡」を目指し署名集めなどの
  活動を行っています。
4、ホームページの内容にご賛同の方がいらっしゃれば、電子署名にご協力をお願いします。
705名無しさんダーバード:04/09/07 03:31 ID:Y7dp5znr
>>698
>>680
> 当方、京都。
> 阪神大震災を思い出した。
> あの時も最初、ゆらゆら緩く揺れ始めて「長いな」と思い始めたら
> 一気に強い揺れが来た。
> その時を思い出してガクブル。
706名無しさんダーバード:04/09/07 10:50 ID:qJG5/uox
698ですが
ちなみに、どうしてその記事を目にしたかというと家の中が
文字通りガラスやら食器やらの破片で、足の踏み場もなく
それで危ないからということで、床に新聞広げて敷き詰めてる時でした。
皮肉なもんです・・・
でも寝ていて、何のことだか分からぬまま一瞬にして家の下敷きになって
亡くなられた方は、その記事すら目にすることなく・・
707名無しさんダーバード:04/09/08 00:45 ID:TFkXqKFr
>>706
逃げる場所はまわりがひらけているところ。無い場合は道路のまんなかで
たおれてきたらよける
708名無しさんダーバード:04/09/08 00:47 ID:TFkXqKFr
あと地震がくるまえに小さい揺れが来たというのは何時間前の前震の
ことではなく、でかい地震がくるまえの数十秒間の>>680にかいてある
もののことです
709名無しさんダーバード:04/09/08 17:11 ID:XpVR7vM/
何人もの方が地震の前に目が覚めたと言っているが、私もその一人。
出張で前の日に移動当日は某会社の寮にいた。

早めに目が覚めてラジオをつけた。
NHK第一05:45になり言語学者の話が始まった(番組名は忘れた)

話が下手だなと思いながら聴いていると、
突如番組が中断関西方面で地震との報道、
地元放送局でなく、
地元の職員宅と電話がつながった。
(場所はどこかの山の中腹と言っていた)
街の方はまだ暗く静かだと言っていたと思う。

一時間半後テレビ報道で火災を写していた。
報道機関の迅速な行動で各政府機関各自治体が迅速に動いていると思い、
テレビを見ていた。

しかし実態は・・・・

前月30日まで豊中に居たので人事ではなかった。

710名無しさんダーバード:04/09/08 18:45 ID:wMYEd7q8
>>697
ニゲラレナイヨ
711名無しさんダーバード:04/09/09 00:39 ID:Be34HCEh

【至急】六甲山、六甲山近辺に特異動向ありますか?

なければいいです
712名無しさんダーバード:04/09/09 00:51 ID:t/nfVk+2
阪神淡路大震災直後の街に出て、不謹慎ながらゴジラが通った後のようだ、と思った。
今なら、イラクかアフガニスタンの街に例えるんでしょうか? 爆撃直後の街のようでした。

三ノ宮は櫛の歯が抜けるようにビルが倒れていて目を疑った。阪急の線路がグニャグニャ。
夜半にビルが倒れる音がドーンとするのと、余震の前兆音(短いドン!)が怖かったです。

皆さん、お願いだから防災用に食品や衣料品整えておいてね。万が一のために。
取り越し苦労ならそれでいいと思いなよ。経験した人なら皆、そうすると思うよ。

713名無しさんダーバード:04/09/09 01:11 ID:pKV+MAaI
私も阪神大震災の直前になぜか目を覚ましたクチ。
当日提出の宿題を夜中までやってたのになぜかポッカリと目が覚めた。
電気つけたまま寝てて「あー、電気つけっぱなしだ」とボンヤリ思っていると
部屋の照明からぶらさがっている紐がゆらゆらと揺れ始めた。
「地震?」と思って、物が落ちてきたら危ないなあと思って掛け布団を被って
ジッとしていたら強い縦揺れが来て「ちょっと、コレやばい?」ガクブルったけど
ジッとしていることしか出来なかった。
体験した事の無い大きな地震だったからビックリしたけど、うちの近所は対した被害は出ていなかった。
だからまさか神戸があんなことになっているとは・・・・。

それから学校は休校になってテレビに噛り付いていたけど、印象に残っているのは
神戸があんな惨状のまま救助もままならない状態でいるのに、複数のキー局のワイドショーで
「もし東京であんな地震がおきたら」をテーマに話し合っていた事。
「マスメディアを使って今はそんな事話し合ってる場合じゃないだろ」と物凄い憤りを覚えた。


714713:04/09/09 01:13 ID:pKV+MAaI
あ、住まいは京都に程近い滋賀でつ
715名無しさんダーバード:04/09/09 05:07 ID:u4uuB2FK
でも、地震が起こっていなかった地域でも地震後何週間も地震ニュースが
放送されていてほかの番組がぜんぜん見れなかった
716名無しさんダーバード:04/09/09 12:22 ID:???
>>715
そんなことは瑣末なことでそ
717名無しさんダーバード:04/09/09 13:35 ID:UbhMqbBH
一番呆れたのは、関東からもたくさんのボランティアが来てくれた半面、ネットで関西叩きの書き込みをしていた関東人も居たこと。
718名無しさんダーバード:04/09/09 16:17 ID:8UWGCmqh
ぜんぶ同じこと報道してるんだし意味あるの?
719名無しさんダーバード:04/09/09 17:57 ID:cYWxBd3p
>>718
煽りの強い局と弱い局と度合がまるで違った。
地震が一番怖いね、予測できないから・・・
720 :04/09/10 13:17 ID:7zuScfMP
阪神大震災の前日に家を建てたら、地震で全焼もしくは全壊して
莫大なローンだけが残ったという悲惨な人って居るかな?
721名無しさんダーバード:04/09/10 17:18:45 ID:xQXETBhf
それを聞いてどうする?楽しもうってのか?
おれは愛知だけど、そんなこと聞こうとも思わん。
いっぺん氏ね
722名無しさんダーバード:04/09/10 21:32:42 ID:qKmildHa
尼崎に住んでたんだけど、テレビ見るまで伊丹駅があんなことになってるの知らなくて
激しく揺れたけどたいした被害はなかったんだと思ってた。最初。

けどニュースで一時間置きに100人単位で死者が増えていっただろ。
ひょっとしたら余震がきて自分もアボーンしてしまうんじゃないかとマジで死を身近に感じたよ。
今考えたらくだらないデマに踊らされたりしてな。

でも、ダイエーさんには感謝したな。
どのスーパーもコンビニも軒並みシャッターをおろしてた中で、
ローソンとダイエーだけはシャッター開けて漏れ達に食料等提供してくれた。格安で。
だからダイエーには倒産せんでがんばってほしいんだけど。
723名無しさんダーバード:04/09/11 00:52:28 ID:???
( ´・∀・`)へー
724名無しさんダーバード:04/09/11 01:33:13 ID:iolM5ZgC
>722
ダイエーはすばらしい対応をした。
パンや牛乳を無償で配っていた。

あれ見て俺も人に優しくしたくなった。
725名無しさんダーバード:04/09/11 01:44:56 ID:XpWfHvRf
婚約者と震災の時の話になったので
「尼崎に住んでて大変だったんよ」って
当時の事を話したら、関東出身の彼に
「俺達、ニュース見てスゲーなって普通に笑ってたよ」って
笑いながら無神経な事言われた。

彼の人間性が信じられなくなり
問答無用で別れた。

726名無しさんダーバード:04/09/11 01:49:21 ID:iolM5ZgC
>725
漏れも震災当時灘区に住んでたが、あんな地獄絵図二度と見たくない。
友達も一人屋根に押しつぶされて死んだ。
近所の年寄りも倒壊した家屋に押しつぶされた。

...まぁ実際に体験してみないと判らないでしょうね。
727名無しさんダーバード :04/09/11 03:31:10 ID:98OarZ6p
>>724
それは一部、誤りがあります。ダイエーは当初、ソーセージ一袋を5000円と言いました。
見た人が大勢いると思いますよ。当時の店長だかがそういって売ろうとして暴動になりかけた。

私は現場にいました。その事実を証言できる人も複数いますよ。

それが問題化したので、慌てて中内さんが対策に乗り出し、無償で配ったのです。
最初から無料で配っていたのは、ローソンの関係者です。同じ社内でもここまで
対応が違うのかと思いました。

要は現場の意識、管理者それぞれの感覚の問題ですね。
728名無しさんダーバード:04/09/11 03:49:04 ID:YFyyjA+A
>>725
そんな人に、家庭を築いてほしくはありませんね。
地震列島・日本で一生、自分には大地震など
関係ないとでも思ってるんでしょうか?(苦笑・・・
729名無しさんダーバード:04/09/11 12:00:08 ID:udzpWU2K
山口組も無償でパンを配ってたな。
730名無しさんダーバード:04/09/11 17:34:56 ID:???
神戸出身の香具師は、地震の事よく聞かれるらしいけど
揺れは大きかったけど、大した損害もなく全然平気だったそうだ。
他県の人は全域が破壊されたと勘違いして聞いてくる人が多いって言ってた。
731名無しさんダーバード:04/09/11 23:59:39 ID:gqOZzi9z
ここのスレッドから外れるかもしれないけれど....

東海大豪雨を経験しました。会社からの帰宅に自家用車(ローレル)を運転していて、車のマフラーより低い水面(道路)を探しながら、
家路への道をさ迷いながら急いだ。
あの時は、低速で車を運転していたんだが、なんと対向車が通るたびに『横波』を食らって車が揺れていた。
あれ以来、豪雨が怖くてたまらない。
たぶん、阪神大震災を経験された方もちょっとした地震でも怖いんだろうなぁ。

732名無しさんダーバード:04/09/12 07:02:44 ID:pioUHdCZ
>>730
場所によります。震源地からかなり離れた尼崎でも全壊家屋はあり、
被害が大きかった人もいます。

反対に三ノ宮でも被害を受けなかった家屋もあります。ライフラインが
滞って水や電気、ガスの供給が滞って不便になり、余震に脅えたのは
皆さん同じです。

被災者なら少なくとも大した被害もなく、全然平気ってのは当てはまりません。
水、食料、懐中電灯やラジオを備え付けておくことをお勧めします。
733名無しさんダーバード:04/09/12 10:42:09 ID:cHQb3PGt
神戸ですが、先日の地震は怖かった〜・・。
震災の震度7よりも規模は小さい(震度3)というのに、あのときの恐怖がまざまざと(´・ω・`)
しかも台風による停電でまたもや思い出され・・。
震災の時はアカンボ産みたてだったから実家に身を寄せてたけど、古い木造だったから
アッという間に潰れてよく助かったなーと。
アカンボをとりあえず毛布でグルグル巻きにして抱きかかえてたけど、小さいもんだから
毛布の隙間から下にスポンと落っことしてしまったw
小学校で生活させてもらったけど1日の食料がリンゴ1/4個とカンパン2枚だったのも、
自衛隊のお風呂に入ったのも今となっては懐かしい思い出だな〜。
734名無しさんダーバード:04/09/12 23:01:26 ID:OCUY8enh
>>733さん震災のとき子供がいるとどうなのかなぁ・・・やっぱり
大変だよね。我が家は4歳と2歳の子がいるのでいざって時二人を
守れるか!?と思うとすごく心配。
735733:04/09/13 21:18:57 ID:HfD++YnW
>>734
そうですね〜・・。まずガスの元栓をとかいろいろ言われてるけど、何をおいても
まず自分の命を守るのが大事というか精一杯(大地震のときはね)。
でも子供がいたら自分もそうだったけど、咄嗟に子供をかばうよね。特に母親はね。
寝るのなら何も置いてない部屋で、タンスとかを置いてたら模様替えしてでも
何も置いてない部屋を寝室にすれば一番いいよ。
震災のときは733のアカンボ以外に、上に5才と3才の子供が2階に寝てて・・。
階段はねじ切れて使えないので、2階の窓から近所のおじさんに抱きかかえられて逃げました。
だから近所づきあいもそこそこあったほうがいいのかな、と思ったな〜。

4才くらいの子供さんなら軽いリュックぐらい背負えるだろうから、必要ないにこした
ことはないけど、2日分くらいの着替えを入れて寝るときに枕元に置けばいいかも。
プラス、子供用のオヤツみたいなの(日持ちのするビスケット類とか)&ペットボトルのお茶か水。
避難できても、すぐに食料や飲み水が届くことはないので。
普段使うことないから考えもしないけど、地震は時と場所を選ばないからね。
面倒でも懐中電灯&ラジオ&取替え用の乾電池は枕元に・・。ウチはそうしている。
あと厚手の靴下かすぐ履ける上履きがあれば上等。割れたガラスで足切るよ。

停電で真っ暗だし物が倒れまくってるから、勝手知った自分の家でも逃げ道
わからなくなるよ、ホント・・。
床はガラスでジャリジャリいってるし、閉じ込められてる間に余震は何度も襲ってくるし。
運・不運があるんだろうな、とイヤでも思ったわw

>我が家は4歳と2歳の子がいるのでいざって時二人を守れるか!?と思うとすごく心配。
大丈夫ですよ!子供は親が思う以上に生命力は強いよ。だから心配しないでね。
食べ物や飲み物がなかろうが、着る服がなかろうが住む家がなかろうが、
命さえあれば何とか生きていけるもんですよ!
・・・長文ごめんなさいでした・・・。
736名無しさんダーバード:04/09/14 23:29:34 ID:a/6NbY5y
今回の東南海大地震は運命の日とか予想されていますが、阪神大震災もこのように想定されてたんですか?
私は、東海大地震で大きな被害が予想される地域に住んでるのでとても心配です。
737daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/09/15 16:54:21 ID:???
レス 投稿者:ズンベロドコンチョ  投稿日: 9月15日(水)01時30分6秒

こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。
>エメラルディア様
>アンテナではなくパンタグラフです。
そうだったんですか。それは存じ上げておりませんでした。何しろそのようなマニアック且つメカニックな事についての知識はあまり持ち合わせていなかったもので。ご教授有難うございました。

>伊丹、尼崎、西宮など阪神間の各都市は兵庫というよりも、経済的には大阪との結びつきが強く
伊丹・尼崎はともかく西宮はそうは思いません。あの兵庫県南部地震では西宮以西が壊滅的な被害を受けたのですが(尼崎も少なからず被害を受けたが)、
その被災者が買出しの為梅田に行くと何事も無かったような平然とした雰囲気(実際被災地では無いが)で違和感を感じたものです。
その上当時の大阪府知事(誰かかは忘れた)に「炊き出しぐらいお前らでしろ!」と暴言を吐かれました。それ以降、私は大阪とは距離を置いた生活をしているつもりですし、やはりあの地震でコミュニティの大事さは見に染みている筈です。
実際地震以降被災地における神戸新聞の購読率は高まっている事から「大阪依存症」から脱皮しつつあるように思います。
神奈川や埼玉では「神奈川都民」・「埼玉都民」なんていう言い方があるようですが、少なくとも兵庫県ではそのような類の言葉は聞きません。
神戸空港については新線建設の賛否に関わらず、既に伊丹空港・関西国際空港があり更に後者は滑走路増設工事を行っている事を考えると全く必要性は感じられず、
3空港で無益なパイの奪い合いをして(現状の2空港時代でもそうだが)共倒れを招き、ややもすれば関西経済の地盤沈下にも繋がりかねないので廃止とすべきです。

>jet silver様
>縦読み
各行の1文字目だけを読む事です。文章全体の意味とは全く異なる意味を持たせ相手を幻惑させる2ちゃんねるメンバー独特の悪質な手法です。


横浜発阪神「向こう側」支線掲示板(jet silver) http://8708.teacup.com/f881t3303/bbs
地下鉄はノーアンテナ方式◇荒らしの金メダル みな鉄スレ60 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1095092125/
738ママ:04/09/17 00:54:01 ID:hewOoi1f
阪神大震災の日は高3の追試テストの日で
夜中3時に起きて勉強してました。
5時に眠気がきたのでお風呂に入り
出てきたら地震来て私す裸でした。
天王寺に住んでたので揺れだけで済み
助かりました。わけあって一人暮らしだったので
高校も大阪北部で友達も遠くに住んでるから
不安で怖っかったです。
追試は延期で無事高校卒業しました。
それからは家族の近くにいたり
何人かの彼氏と同棲したりして
現在×1子持ちで子供の成長を生きがい
にして生きています。
以前仕事場に神戸に住んでる人がいて
震災の前の日成人式で着物着て朝まで三宮で遊んでて震災に遭い
メイクも髪の毛のセットも1ヶ月そのままだったそうです。
水道・ガス・電気などあって当たり前な物が予告なくなくなるって
想像するだけでも辛いです。
739死にそこない神戸市民:04/09/17 04:50:19 ID:ZX5y8uIH
>>736
>>阪神大震災もこのように想定されてたんですか?

いつ来るかわからないことをいいことに、特に政治家、行政に携わる人たちが
勝手に希望的観測で「来ないだろう。少なくとも、自分の在任中は。」
ということで歴代、防災が先送りにされてきました。
で結果、無防備きわまりなく、あの惨憺たる光景になってしまいました・・・。

救いは、季節が冬だったこと(衛生上)。そして何よりまして
まだ活動前のあの時間帯だったからこそ死者六千四百三十五名でとどまった。
就寝中で家の下敷きになって亡くなられた、多くの多くの方々には
本当に本当に申し訳ありませんが・・・・(無念
740名無しさんダーバード:04/09/19 23:41:52 ID:???
>738
あなたは少しはずれた地域の人だったから良かったみたいだけど…
お風呂入ってた人とかトイレ入ってた人とかどうしたのかなという変な心配はあった。
成人式の気合いの入った化粧で1ヵ月もそのままなんて…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも実際にはそんなこと言ってる場合じゃないんでしょうね。
741名無しさんダーバード:04/09/24 18:11:31 ID:Njk1CC7A
>>727
ダイエーに関しては、良い評判しか聞いたことが無かったけどなあ。

「ソーセージ5000円」という話は、軽トラでやって来た行商人が
露天で売っていたのを、マスコミが見つけ、写真・画像付きで報道し、
総攻撃をしていたことは覚えている。怒りが込み上げたよ。

 ダイエーがそんなことをやって問題化していたのならば、もっと話題に
なってたと思うが…。
 それに、ダイエーは震災当日には店を開けていなかったと思う。早くても
翌日以降。売り場がおもいっきり散乱していただろうから。ローソンは
当日も開いてたけどね。

それと、中内が「被災地においてはどの商品も、震災前日の価格より一切高値で
販売しない」と速攻で宣言したのが、他の流通業も牽制してインフレ抑制に
寄与したと思っているよ。
あの発言による安心感と、その後の会社の行動と対応で、私個人として別に
利害関係が無いのに、一気にダイエーファンになったけどね。
742名無しさんダーバード:04/09/24 18:43:12 ID:???
>741
どこの店長だか書いてないから信用してはいけないよ。
それに当日はダイエーは確か最初から休みの日だったように記憶している。
連休明けで休みだったと思う。
とにかくやってなかった。
開いたのは次の日以降でそれは既に店が開くところからテレビカメラが
回っていて物品を売ってる様子が報道されていた。
たぶん安く物資があるというところを大きく写して買占めや便乗値上げを
押さえる狙いもあったのだと思うよ。
ダイエーは残念なことになってるけど食品だけではなくて今のままで
残って欲しいと思ってる。

743名無しさんダーバード:04/09/24 19:02:24 ID:???
742の続き
今家族が帰ってきたので確かめて聞いてみたけど地震の日と翌日は
ダイエーは連ちゃんで休みやったと言うてる。
それは正月明けからずっと営業してたんで元から連ちゃんで休みやった
ということやて。
扉に本日明日定休日ってプレートがかかっててしまい。
だからダイエーの店長が高値で震災3日目にソーセージを五千円で売る
なんてありえへんのや。
その時は既に物資が調達されて必要なものはとりあえず普通にたくさん
あったんやから。

744名無しさんダーバード:04/09/24 20:24:42 ID:E5shFHIX
>>672
この前テレビでやってましたよ。
これで地震が来ても消火できるとおもったけど、良く考えたら瓦礫まみれの道ですからねえ。
行政関係機関はやることが机上の空論に近い・・・

日本版FEMAでしたっけ?あれ未だにできてませんし。
FEMA作ると何か問題がおきるんでしょうか?
ここまで先延ばしにするからには何らかの理由があると思うのですが。
745?1/4?3?μ?3?n?_?[?o?[?h:04/09/24 21:11:54 ID:ciiasLQg
>>742
バカか?お前は?私は今も三ノ宮在住です。三ノ宮のダイエーは一店しか
なかったぞ。現在は移転した。
地震の直後、開店を並んで待っていた大勢の前でソーセージ振りかざして
そう叫んだ。ぶっ殺してやろうかって皆が怒ったので、その場で取り止めて
奥に引っ込んだんだぞ。見たのはその場にいた全員。

知らないんだろうが、ダイエーはな、主婦の店ダイエーって三ノ宮から
スタートしたんだぞ。その第一号店発祥の街で震災時にそこの責任者が
「物流が止まったから高く売ります」っていってどうするんだよ。

思い出しても腹の立つ。

ローソンのにーちゃんは現場の管理者が独自に判断してた。同じ社内でも
きちんと判断できる奴と大バカがいるという意味でダイエー批判じゃない。
746名無しさんダーバード:04/09/24 21:40:49 ID:???
>745
明らかな釣りだと思うんだけどダイエーの発祥の地は大阪の千林だよ


747?1/4?3??E^?3?n?_?[?o?[?h:04/09/24 21:41:32 ID:ciiasLQg
>>745
修正、「現在の位置に移転した」以前の店舗はもう少し南にあった。
シャッターが開くのを皆で並んで待っていたのに、開けた第一声が
それだと暴動になるわ。皆、相当に怒っていたぞ。

配れとは言わんが、定価が基本だろ?

社員全員がそんな人ではなく、ごく一部の人だとは思う。思うが、
当時、むちゃくちゃ腹が立ったんだ。抗議に反省してその場で
「定価で売ります」とは言ったが、あれは酷すぎる。

内部のダイエーの店員(たぶん神戸在住)の人も、並んでいた人達に
賛成して責任者に怒ってくれた人がいたよ。
748名無しさんダーバード:04/09/24 21:51:09 ID:ciiasLQg
>>746ソース発見
http://www.daiei.co.jp/kaisha/rekishi.html
すまん、NHKでダイエーは神戸が発祥と放送されていたので、
二号店とは思わなかった。確かに主婦の店ダイエーは千林だな。
腹が立ったのでちょっと熱くなった。申し訳ない。

あれを契機に防災用品、食料品はきちんと買い込んでいます。
749名無しさんダーバード:04/09/24 21:53:53 ID:???
>748
店長にそんな権限があるとは訝しいねんけど西宮はそんなことなかったよ
750名無しさんダーバード :04/09/25 00:37:44 ID:Ze6PzoQB
>>749
店長(だろう)と皆が思っただけで、店長かどうかまではわからん。
責任者の一人だとは思う。そいつ以外の店員はまともだった。
店員も同じく被災者やから。仕事で家族をおいて出勤してきただけ。

当時、働いていたパートのおばちゃんに聞いたってくれ。一緒に
怒鳴っとったがな。その剣幕に驚いて、高値売りを辞めたんや。

店もシャッターも傾いとったからなー。ダイエーも店あけるの相当、
悩んだと違うかな?電話は不通になっとったし、朝早い地震やった
から本部との連携もとれん。判断に迷ったことは間違いないと思う。

ダイエーの価格が吊り上ったのはその一瞬だけです。
むしろその後は安く商品を提供してくれました。
751名無しさんダーバード:04/09/25 13:43:43 ID:AHYzaUX8
念の為張っておきますね
前レスのコピペ

お前ら気おつけろ俺は鳥取・北海道・神戸と3回地震を経験している
いずれも会社の出張で体験しているなんと10月に東京に出張する予定が・・・
出張が決まった瞬間会社の人たちは俺に手を合わせてるしついに来るかもしれんぞ!――――――All:750―- 名無しさんダーバード  04/06/02 22:30ID:+tS58rwX
752名無しさんダーバード:04/09/25 14:06:34 ID:???
>751
デマとかわざわざ貼る奴は心底軽蔑する
753名無しさんダーバード:04/09/26 02:14:41 ID:4TmXSzb5
>>745
ダイエー三宮店はあの状況で、震災当日どころか、地震の直後に店を
開けて販売をしたの? ふーん…。
まあワシは、三宮エリアの住人じゃないから、知らんけどね。

「ソーセージ5千円」は、>>741のとおり、軽トラの行商人がフランク
フルト1本5千円で売りに来ていたのは、有名だった。ほとんど売れずに、
その上、記者から吊るし上げ糾弾されてたそうです。アホですなあ。
754名無しさんダーバード:04/09/26 02:32:32 ID:+RSFdC5E
>>745
震災から時間が経過したからね。信用しない人が増えて当たり前。
事実は事実だぞ。証言できる人も何人もいる。買い出しは一緒に
いった。さすがに写真まではとらんかったけど、複数の証人ぐらい
は今でも連絡とれる。取材受けた人も多数。

ここに書き込みする若い連中って、頭でっかちの奴が多いね。
経験者が書き込みする内容をバカにしたり、自分たちのほうが
地震のことは、よほどよくわかっているかのような発言もある。
>>753
行商で儲けて帰った連中もいるぞ?売れ筋はおにぎりなんだわ。
要は後片付けを含めて米を炊くのが大変なんだが、コンビニには
搬入が少ない、というか殆どない。それで人気が集中したのがご飯
もので、簡単に食べられるおにぎりだけが売れ行きが良かった。

一個、千円くらいだっかたな?危険をおして定期的に届けてくれる
業者が居たので高いとはまったく思わなかった。むしろ感謝されてた。
被災者で買ってた人は結構いたよ。
755名無しさんダーバード:04/09/29 16:32:42 ID:3uHHYMqJ
話は変わるけど、簡易コンロは重宝したね。
暖もとれたし。
756名無しさんダーバード:04/09/29 18:31:10 ID:???
禿堂
757バリアフリーな名無しさん:04/10/01 06:36:51 ID:???
屋外にあるプロパンガスのボンベと、台所のガスレンジの元栓までの間の配管が破損したため、
ボンベを外して台所に運び、調整器とホースをつないでレンジにガスを供給した猛者っていたんでしょうか。
758?1/4?3?μ?3?n?_?[?o?[?h名無しさんダーバード:04/10/09 02:20:00 ID:XNaSpOo0
タバコを吸わないように。ガスの匂いがプンプンするのに、落ち着こうと
平気でタバコに火をつけようとするアホが数多くいて辟易した。片っ端
注意してまわったが........。

簡易コンロは必要だ、とあちこちにスレで書いたら「コンロが使える
ようなら状況なら被災地じゃない」などといった書き込みを食らいました。

便利だからもっときな。室内で焼肉とか夏のバーベキューにも使える。
759名無しさんダーバード:04/10/10 01:06:59 ID:6juO4lGb
阪神大震災のときこんなもの持っていたらものすごい高値で
売れたとかいう話はないんですか?
760ダイエー系建築会社下請け:04/10/10 07:14:38 ID:???
当時東大阪在住
震災の日は 大阪某所のダイエーの一部改修の工事の下請けしてた
大阪中央環状線 池田行きが混みまくりダイエーの現場に着いたのが昼前だった
店内はあらゆる物が散乱してた たしか丁度休みの日だったと思う
761ダイエー系建築会社下請け:04/10/10 07:16:05 ID:???
続き

震災2日目も引き続き某ダイエーで工事してたら
会社から連絡が入った
仕事の関連でダイエー子会社建築会社から
その会社の神戸支店へ手伝いに行ってくれとの要請だった
仕事をホッタラカシテ 会社のワンボックスを空にして
その会社の大阪支店へ行った
書類やら飲料水やらオニギリを積んで
その会社の重役?みたいなオッサン数名乗せて神戸支店(三宮)へ向かった

向かう途中 言葉を失った 誰も一言も話さなかった
762ダイエー系建築会社下請け:04/10/10 07:30:08 ID:???
続き

ダイエー系建築会社大阪支店の人が
『ダイエー復旧作業車両』と書いたダイエーマーク入りのステッカーを用意してて
フロントガラスに貼ってたら
交通整理の警察官が緊急車両しか通れない道を通してくれた
倒壊しかかってる阪神高速下の43号線をビビリながら通った
救急車、パトカー、消防車のサイレンは途切れる事無く鳴り続けてた
無事神戸支店に着いて荷物を降ろして
今度は大阪行きの荷物を積んで帰阪した
途中で自衛隊の災害派遣の車両の集団に何度も会った
心の中で「お願いします 頑張ってください」と何度も叫んでた

大阪に戻り家に着いたら涙が出てきた
その後も ダイエー系建築会社から派遣要請で2日に一回ペースで十数回三宮まで行った
763名無しさんダーバード:04/10/12 21:57:11 ID:???
震災後、みんなこぞって水買いに走ってたけど、
水割り用に使う氷、あれをまとめて買うのもおすすめダス。
案外みんなアウトオブ眼中だが、溶かせば飲めるヨ。
764名無しさんダーバード:04/10/13 20:40:48 ID:UJ9c4eps
約6000人が犠牲者になったが数字だけ解るが 名前が解らない 行方不明者もかなり居るはずだが解らない 9年もなると完全に風化しているな
765名無しさんダーバード:04/10/14 02:02:23 ID:Iv/B7Vw0
阪神・淡路大震災教訓情報資料集
ttp://www.hanshin-awaji.or.jp/kyoukun/によりますと
この災害による人的被害は、死者6,433名、行方不明者3名
負傷者43,792名という戦後最悪の極めて深刻な被害をもたらした。(消防庁調べ、平成14年12月26日現在。)
となって
犠牲者の方々のお名前は、神戸市の場合
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/15/050/monument/monument.html
こちらのモニュメントに飾られているそうです。

来てほしくはありませんが、次の震災が予期される場所の方ほどこの未曾有の
被害を出した阪神大震災を肝に銘じておかなければならないんですがねぇ・・・
766名無しさんダーバード:04/10/14 09:25:45 ID:dvZDcvA1
>>758
タバコを吸うのも簡易コンロを使うのもいっしょやんけ。
767名無しさんダーバード:04/10/14 22:01:31 ID:RTuEkUYn
東京にも そのうち きます ・・・・・


768名無しさんダーバード:04/10/25 17:01:57 ID:exXT1rRH
新潟あたりの人、
ここ読んでた人いただろうか?
769名無しさんダーバード:04/10/25 18:06:12 ID:8IBMMg8W
マスコミは東京以外に災害が起きても気にしないからね。
もう「地震が東京で起こったら」って言い出してるし。
770名無しさんダーバード:04/10/25 18:44:30 ID:???
昼のニュースで「もし東京で地震がおきたら」ってやってたよ。
もうバカかと。そういうのは一週間後でも放送出来る事だ。
今回も阪神の時も、ホンマに。
771名無しさんダーバード:04/10/25 20:52:45 ID:A+611c+z
平屋は大丈夫ですか?
772名無しさんダーバード:04/10/26 18:39:58 ID:???
昨日ぐらいからのニュースでよく流れていたが、現地では水道が止まって
トイレが使えないって不満が多く出ていた。
震災の教訓として、マンホールのフタを外し板を上に渡して可能なら囲い
を設けて簡易トイレにするっていうのがあった。
学校などの避難場所に下水道に直結して設置すればいいとか、地下に
雨水を貯めていざという時に利用するとか。

NHKのスペシャルで何度か再放送されてたけど、結局そんな設備は全然
整備されてないみたいだね。
実際、地震直後は避難場所のトイレがあんなヒドイことになるなんて誰も気
が回らないもんな。
ニュースでトイレの不満を言ってる人が多いのを見ると、教訓が生かされて
なくて残念な気がする。
773名無しさんダーバード:04/10/27 20:28:13 ID:56euEoZV
今回の地震でも、行政よりやくざや民間の方が早いってえことなるかも。。。
マスコミはマスコミで、小千谷や山古志をかなり報道し、それと同様に酷い状態の川口町は何日経ってから来た、とマスコミに批判を言う住民も。
しかも、報道だけ。物資も配ってないんだろうな。。。

俺は新潟に住んでいない、とはいえ、去年地震来た東北にいるからなぁ・・・

ついでに、小泉さんがあんなに遅いのはびっくりした。総理自ら物資配るといったこともやらず、岡田民主代表と田中真紀子氏が来たからこいつはまずい、と思ってしゃあなく来たのかな。と俺は思う。、
東京が中心だと、報道も中途半端、かな。地方に対しては。
774名無しさんダーバード:04/10/27 20:29:15 ID:56euEoZV
今回の地震でも、行政よりやくざや民間の方が早いってえことなるかも。。。
マスコミはマスコミで、小千谷や山古志をかなり報道し、それと同様に酷い状態の川口町は何日経ってから来た、とマスコミに批判を言う住民も。
しかも、報道だけ。物資も配ってないんだろうな。。。

俺は新潟に住んでいない、とはいえ、去年地震来た東北にいるからなぁ・・・

ついでに、小泉さんがあんなに遅いのはびっくりした。総理自ら物資配るといったこともやらず、岡田民主代表と田中真紀子氏が来たからこいつはまずい、と思ってしゃあなく来たのかな。と俺は思う。、
東京が中心だと、報道も中途半端、かな。地方に対しては。
775名無しさんダーバード:04/10/27 20:30:48 ID:56euEoZV
二重カキコして、ホントにスマソ。
776名無しさんダーバード:04/10/27 21:39:25 ID:Hj/wpsWm
阪神のとき他からきた人がレイプをしたとか言うレスみたけど今回も
あるんだろうか
777当時、垂水区在住:04/10/27 22:47:59 ID:Y3WezHZ4
やっぱテレビでも言ってるように寒さが一番ネックだろうな。
なんとか毛布の支給はさほど滞ってないようだけど。

「家族1世帯くらいなら、オレのワンルームの部屋で
しばらく寒さしのいでもらっても構わんのだが・・・」
とは思ったがな・・・
778名無しさんダーバード:04/10/27 22:49:23 ID:W2pnnLub
>>556
556 :名無しさんダーバード :03/10/20 13:43 ID:1kovqlf5
>日本にとって、まさしく大地震の当り年である「五黄土星」の2004年が、
いよいよやって来るのです
去年に今年は大地震と予言しているのはすごすぎる!!!
次はいつだ
俺は信じるぞ
779名無しさんダーバード:04/10/27 23:11:34 ID:VErHgom8
必ず、非常事態 → 無法地帯 → レイプ
というハナシが出てくるが
まあ、本当に大変な目に遭ってる被災者(当事者)は、それこそ
「明日の食いもんは、どうなるんだ?」から始まって「これからの生活は? いや、人生は?」と
途方に暮れて精神医学的に診れば、みんな大なり小なり鬱状態、放心状態で悪さするにも
その気力さえ沸いてこないっていうのが正直なとこだと思う。
なにせ自らの生命、生存権が脅かされてるんだから・・・・

女性の方は、風呂・シャンプーはもちろん、お化粧も一週間、二週間それ以上だったか?
ノーメイクだったなぁ・・・・
780名無しさんダーバード:04/10/27 23:17:24 ID:hR6MzbHY
>>773
マキコとオカラが来る前に、武部幹事長が来てたよ。
て優香、地元中の地元のクセに、マキコは来るの遅すぎ。
781名無しさんダーバード:04/10/27 23:26:30 ID:EwEYqKUi
小千谷にあるK−ず電○から、仕事手伝いに来いと連絡があった。
今日も余震があったのに、ミイラ取りがミイラなるな俺
782名無しさんダーバード:04/10/28 22:12:46 ID:???
阪神大震災の時、レイプとかは聞いてないけど、泥棒は多かったみたいよ。
だって、繁華街が紙をグシャグシャにしたみたいにメチャメチャになってたし、
警察は、交通整理やら被災した人の世話やらで居って居らんような状態だったからねぇ。
783名無しさんダーバード:04/10/30 12:35:02 ID:w7n2D7lr
レイプは外から被災地に入ってきた人たちがやった、と聞いた。
被害者には被災地の人だけでなく、ボランティアとして外から来た人もいたと聞いた。
重いリュックを背負った人を仰向けに倒して・・・・とか。たしか週刊文春で読んだ。
784名無しさんダーバード:04/10/30 12:59:12 ID:???
大災害の時には必ずデマが流れるのは、今も昔も変わらないことだな。
状況は混乱してる状況の中では、真偽の判定は難しく、つまらないウソでも
騙される人がたくさん出てきます。
785名無しさんダーバード:04/10/30 20:50:33 ID:Tmdz3f8P
デマか。。。
目の前で引きずりこまれる女性を見たのは私だけじゃないだろう。
786名無しさんダーバード:04/10/30 22:32:06 ID:Ya3CTlrr
>>785
車に引きずりこまれるの?それとも物陰?
787名無しさんダーバード:04/10/30 23:11:44 ID:VKJKvPBs
オマイがひきずり込んだのか?
788名無しさんダーバード:04/10/30 23:40:06 ID:???
震災時は都内で引きこもってたよ。テロ時も引きこもってた。
789名無しさんダーバード:04/10/30 23:42:57 ID:???
>>785
助けてあげなかったの・・・・・?
790名無しさんダーバード:04/10/31 03:49:58 ID:E2ipYTZm
>786壊れた家の隙間
>787私は女です。
>789
その当時小学生で怖くて身動きすらできませんでした。
はっとして悲鳴をあげて大人達がかけつけた時には姿がありませんでした。
791名無しさんダーバード:04/10/31 04:12:02 ID:JKK+C6/t
おい関西バカドモ神戸牛くらいねーがーかぇ!
792789:04/10/31 08:59:10 ID:???
>>790
ごめんなさい
793名無しさんダーバード:04/10/31 09:24:47 ID:???
東京に大地震が来たらもっと無法地帯になるんだろうな。
リュックとか背負って歩くと絶対襲われて盗られるだろうな。
794名無しさんダーバード:04/10/31 11:30:36 ID:09gbxVhW
まあ、ケッキョク非常事態なんだから
いかに隙を見せない・つくらないかが基本だな。

しかし、はるばる現地に盗み&強姦しに来るんだろうが
現地行ってあの地獄絵図と化した光景を目の当たりにすると
また、多くの人たちが疲れ果て苦しんでる状態を直接見ると
よくもまあこれ以上、その人たちに苦しみ・悲しみを負わせる
ようなこと出来るもんだなぁ・・・

法律改正してもらって、相当重い罪に変えてもらうってのが
歯止めになるかどうか分からないが一つの方策だろか・・・
795川口町にようやくボランティアセンター:04/10/31 11:34:04 ID:cXD3sTUq
震度7を記録した新潟県川口町にようやくボランティアセンターのホームページが
立ち上がりました。あまりに被害が酷いためこれまで情報が途絶していました。
おそらく、今回の中越地震で最も救援の遅れている地域の一つです。
まだ、ホームページへのアクセスはわずかです。
ボランティアの意志のある方はぜひ、アクセスをお願いします。
http://air.ap.teacup.com/kawaguchi-cho/
796名無しさんダーバード:04/10/31 20:57:45 ID:YlW7+s8O
>>605
あなたの次ぎの出張予定地、日時を教えて下さい・・。
クソの役にもたたない予知連よりすごい・・っていうか、彼方が地震男なのか?
797名無しさんダーバード:04/11/01 16:53:33 ID:???
>>796
去年の宮城、十勝が無い時点でダウト

運が悪い香具師って事だ
798名無しさんダーバード:04/11/03 02:10:18 ID:???
阪神の震災に遭ってこっちに来たのに、まさかこっちで・・・
ってインタビューで話してた新潟の人いた
阪神の時も福井地震にも遭ったって人いたし。
3つの地震に遭ってる人もいるかもね
799名無しさんダーバード:04/11/03 02:12:38 ID:???
>>605
あ、3つはいたんか
4つ目がんばれ!
800名無しさんダーバード:04/11/05 02:14:39 ID:FMjlQYn/
長田区ではその前日に御本尊の取替えがあった
ようです。その後その取替えされた大量の御本尊は焼却されました。
それがあっての震災、そして長田区の大火災です。御本尊に不敬があった場合その
不敬の様相と同じこととなると言われています。その通りになってしまったわけです。
それを「そらみたことか!」と言っている訳では決してありません。
それをわからないでいた多くの学会員、またそれに巻き込まれた方々は不幸です。


801いけた対策:04/11/05 11:03:23 ID:???
あの手この手で、何十年と脱税いや節税対策されてる
大資産団体の税金を徴収できないのが、一番災いなわけで・・・

郵便ポスト並みに防火水槽つくれたんじゃないか?(笑&鬱・・・
802名無しさんダーバード:04/11/05 13:49:53 ID:???
>>790

ホンマかいな・・・・。

防災用具に護身用のものってリストに
入れて無いけど持ってた方がいいのかな・・・・。

俺は男だが
そういう奴が居るなら何とかしないとな。
803名無しさんダーバード:04/11/05 16:58:38 ID:jYFcc7k6
ボランティアごっこして喜んでる連中に言いたいんだが

「どうして新潟中越地震の時だけ遊びに行くんですか?」

マジメな話、今夏方々に来た台風の被害受けた地方の方々のほうが、被害大きかったし
今でも不自由な暮らしをしているんだよ。
マスメディアも大きく報じなかったため、義援金なんて中越地震の10分の1も集まっておらず
ボランティアも全然足りていない状態。今でも困ってる人が大勢いるんだよ。
彼らのことは、見捨てるんでつか?
804名無しさんダーバード:04/11/05 20:47:52 ID:???
>>803

そういうスレに逝けば?
805名無しさんダーバード:04/11/06 10:50:18 ID:UIFYU3pv
阪神大震災にレイプが多発したって話があったけど
それはデマだってさ。忘れたけど、どっかの記事に載ってたよ
806名無しさんダーバード:04/11/06 13:55:54 ID:???

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <構造改革で自殺者34000人の新記録を作った私が
                   関西人がレイプされた程度で動じると思うなよ。
807名無しさんダーバード:04/11/06 17:14:45 ID:???
>>805
わかる。どう考えても
震災とは掛け離れた地域にいる人の作り話としか思えないもん
>>790
みたいなのも、
なんでそんな所に小学生が一人でいるんだか
大人が駆け付けたんだったら事情を聞かれただろうし
姿がありませんでしたって、何か猛獣に襲われて食べられてしまったの?って感じ
矛盾が多すぎるんだよ
808平和ボケさんダーバード:04/11/06 18:12:34 ID:???
レイプX2って、この阪神大震災は冬の真っただ中だったが
どうせ妄想ふくらませてる連中は、あったか〜いコタツにでも入って
みかん食いながらテレビ見てた連中なんだろ。

まあ、せいぜい非常事態のひもじく、惨めな生活に遭う前に
せんずりこいときなはれ・・・(ワラ
809名無しさんダーバード:04/11/06 19:36:29 ID:8fWesasP
>807
信じられないならそれでいいじゃない。
そんな所に小学生が一人でって、あの時は、どこも”そんな所”でした。
私が住んでいたマンションのまわりは全部つぶれてました。その後燃えてしまいましたが。

姿がみえなくなったのはなんでかはわからない。車でつれさられたのか、
見えない所にいってしまったのかはわからない。想像したくもないし、もう思い出したくない。
810名無しさんダーバード:04/11/06 22:58:00 ID:???
本当ならごめんそんな馬鹿がいるとは思えなかったんで
答えられるだけでいいけど、あなたは何区で、避難所には行かなかったの?
あと駆け付けた大人たちは捜したの?
どんな状況でも世の中そんな人間がいるかもしれないと
用心するに越したことはないということですか、
811名無しさんダーバード:04/11/07 01:58:10 ID:XT1/HCD4
>810
私は長田区でした。事件がおきたのはJR新長田と鷹取の間という事までしかかけません。
地元の人間ならわかるでしょうけど、ガラの悪い人がたくさんいる所です。

もちろん警察にも言い、事情を聞かれたり、探したりしてましたがみつからなかったようです。
その後はわかりません。

避難所(学校)と家が近かった為、避難所で寝泊まりはしませんでした。
父がおらず、弟がまだ小さかったので、私が避難所までお水をもらいにいったりしてました。
その事件を目撃したあとは、大阪の親戚の家へいきました。
今も地元には帰れずにいます。
812名無しさんダーバード:04/11/07 02:35:00 ID:pcyn6Fn4
阪神大震災は人災。そもそも規模は今回の新潟地震と変わらないのに、
犠牲者は数百倍。危険な断層地帯に人口200万もの都市圏をつくったのが
そもそもの間違い。
813名無しさんダーバード:04/11/07 02:58:06 ID:R7DkarZ5
>>811
加害者(たち?)と被害者の間に面識があったのかも知んないし
だいだい、みんな避難してるひと気のない荒野(のち焼け野原?)にいるのは
あまりにも無防備! というか、状況判断も出来ないのかねぇ・・・
酷な言い方すれば、そんなのでは遅かれ早かれ地震があろうとなかろうと
犯罪に巻き込まれても致しかたないんでは・・・ お巡りさんも、あきれ返るのでは?
814名無しさんダーバード:04/11/08 00:42:01 ID:FmOfr4qa
>>813
日本はそんなに危険な国か?
815名無しさんダーバード:04/11/08 00:55:15 ID:g0K7dAmP
阪神大震災は、当時の社会党政権の村山が
自衛隊の派遣をためらって半日放置。
その間に火事が発生して、建物の下敷きになっている人たちが
多く、生きながら焼かれた。
816名無しさんダーバード:04/11/08 01:43:59 ID:Zc4uwVBF
確たる証拠(〜はなかった!という証拠を挙げるのは大変だが)もなく、
レイプ横行=嘘と断じてるやつがいるようだが、
意図はなんだ?
レス内容が不自然に感じられるんだが。
817名無しさんダーバード:04/11/08 11:31:34 ID:svNREeY6
>>815
だから、この多大な犠牲を払った阪神大震災の教訓をゆがめるなってんだ!。
驚愕の事実・・・・

>>「官邸をはじめとする政府・国の機関の情報源はテレビ・ラジオしか持ちえてなかった。」
                    ttp://www.hanshin-awaji.or.jp/kyoukun/(内閣府)

>>816
おもしろ半分としか受け取れないからでは?
818名無しさんダーバード:04/11/08 17:24:10 ID:HCAzr2BB
:ソー連とズブズブ繋がる西村博之 :04/10/30 00:25:54 ID:???
http://ez.st37.arena.ne.jp/cgi-bin/danwa/kiji_display.cgi?thread_id=200310-001&kiji_id=00129

ちなみに、今、世間で話題となっているネット掲示板の『2ちゃんねる』だが、あのサイトは、
朝鮮総連が運営しているサイトである。代表の「ひろゆき」こと西村博之は、もちろん在日
朝鮮人である。彼は朝鮮総連の工作員なのだ。『2ちゃんねる』にアクセスして書き込み活動を
している日本人は、『2ちゃんねる』とネットカフェ(ほとんどが朝鮮系)店員から、監視されているのだ。
『2ちゃんねる』とネットカフェ、そして朝鮮総連は、互いに連絡を取り合いながら、
ネットカフェの日本人客を監視しているのである。
それだけではなく、その日本人の身元・住所・職場なども調査し、日本人に対する集団
ストーカー行為をしている。私自身が、現在、朝鮮総連による組織的な監視活動の対象になって
おり、集団ストーカー行為の被害を受けているのだ。
正論は、『2ちゃんねる』代表の西村博之へのインタビュー記事を掲載したが、西村博之が、
在日朝鮮人で、朝鮮総連の工作員であることを公表する責任がある。
それは正論誌の義務である。
819名無しさんダーバード:04/11/08 22:09:33 ID:VXK+fmyP
>危険な断層地帯に人口200万もの都市圏をつくったのがそもそもの間違い。

断層を確認すらできない埋立地に首都があるわけだが。
820名無しさんダーバード:04/11/08 22:24:37 ID:wpygy6WN
震度5で酔った。
821名無しさんダーバード:04/11/08 23:34:30 ID:???
そもそも日本劣等なんて断層だらけな訳だが。
四枚のプレートの上にこの島国は乗っかっているのを知らないの?

隣の中国や朝鮮半島は地盤が安定しているので地震なんて滅多に起きない。

いっそ首都を向こうに移転しますか?
822名無しさんダーバード:04/11/09 00:10:36 ID:???
わざわざ移さなくてもそのうち中国に全部持ってかれるし
823名無しさんダーバード:04/11/09 12:14:57 ID:???
>>821
中国では20万人以上(一説によると70万人)が死亡した唐山地震が起きてますが。
824名無しさんダーバード:04/11/11 01:21:58 ID:???
地震で海の下に沈没したなんて事じゃなくって
海の下から盛り上がってきて
日本列島が大陸みたいに
つながったら良いのにねー
本州・四国の橋から、バンジージャンプできるよ
825名無しさんダーバード:04/11/11 01:52:25 ID:???
今でもできるじゃない?
826名無しさんダーバード:04/11/11 20:53:42 ID:MFEqck7C
>>818
 意味不明。出鱈目だったら名誉毀損になる
827名無しさんダーバード:04/11/14 21:53:30 ID:???
阪神大震災で何件通行止めがあったか教えてくだせえorz
828名無しさんダーバード:04/11/14 22:58:18 ID:NrqWSd2A
通行止?道路の?細かいのを入れたらたくさんあったんじゃない?
家が倒れて通れなくなってたり、道路が盛り上がって滑り台みたいな坂ができてて通れなかったり。
829827:04/11/14 23:06:49 ID:???
>>828
全部だ。
けれど誰も分からないかorz
830名無しさんダーバード:04/11/15 01:04:11 ID:lvqOAvMP
地震のあと、学校が再開されてからの話だが、
小学生の男の子が机の上に焼け焦げた鍋を置いていた。
中にはなにか白いかけら。
担任がなんなのか聞くと、男の子はつぶやいた。
「お父さんとお母さん」
831名無しさんダーバード:04/11/19 18:57:45 ID:8+nydCQ5
淡路島民だけど地震の時俺は飛び起きたが友達の弟は気付かず寝てたらしい。

832名無しさんダーバード:04/11/20 01:43:26 ID:f1axMAWK
同じく元淡路島島民だったけど、友達が旦那と子供2人圧死で亡くなった。
ほとんどの家が倒壊してたが、近所の人達で何人も救出したよ。
833名無しさんダーバード:04/11/20 15:55:29 ID:achYQPDp
近所の人もそうだけど、親戚が埋まっていると聞いて、
徒歩20分の所なのに、途中でなんども助けて欲しいと呼び止められ
親戚の家にたどり着くのに3時間。手遅れだった。
834名無しさんダーバード:04/11/22 22:12:51 ID:sz+rPNk4
あの頃は俺は・・・幼稚園の年長でしたがおもいっきし覚えてますね。当時神戸に住んでましたが
835名無しさんダーバード:04/11/23 07:08:47 ID:???
>>833
呼び止められれば捨て置けないものね・・・・・・
。・゚・(ノД`)・゚・
836っ・・・・・:04/12/17 18:11:31 ID:ufgIqGEd
・・・なぜ
そんな・・知ったような事をかくんですか・・・?
あんな・・あんな・・・地獄は・・・もう・・い・・・や・・・
っ・・・・
もう・・なりたくない・・みんなこんなや・・りとりはやめよう・・よ・・
本当・・・は知っていないでしょう・・・・
837月命日:04/12/17 22:52:16 ID:/CpZEZji
>>836
つらい、つらいお気持ちはわかりますが・・・
家の下敷きになって亡くなられた方々には、本当に本当に
申し訳なく思いますが、が、しかし
あの時間帯だったからこの程度で済んだとも言えるこの阪神大震災。
もし、わずかにでもずれていて通勤、通学時間に差し掛かっていたら。

死ななかった者として、生き残された者として正直つらい時もありますが
忘れてはいけない。語り継ぐことこそが、あの日あの時
亡くなられた方への唯一の供養なのではないでしょうか・・・。
838大阪市内震度4:04/12/18 09:16:03 ID:???
震災時にまず一発目の縦揺れで多分目覚めた
直ぐに激しい横揺れが暫く続いて(感覚的には数分)揺れが収まり
我に返りTVをつけたが地震の情報はなかなか流れなかった
んでこんな時こそ普段見ないNHKだと閃き見ていると
現在の所大した被害は出ておりませんを繰り返していたので安心して寝た
朝目覚めてTV見て驚愕、当時西宮の彼女と付き合っていたのだがTVに映っているのは正にその近く
慌てて連絡とってみるが不通
あの時以来受信料は払わないと心に誓ったよ
839続き:04/12/18 09:38:55 ID:???
幸い彼女は無事だったので始めは瓦礫と渋滞の中水や食料を家族分車で運んだ
ある時湾岸線が普通に走れることが解りかなり助かったけど
行く度に回りの人から託された物資を避難所にも配って回ったがどこも人が凄かった
当時バイトしてた屋台村の仲間が自分所の料理をみんなで車に積み込んで避難所に差し入れに行ったりもしてた
帰ってきてみんな喜んでくれた! でもこんなことしか出来ないのが悔しいとか言ってたのを思い出しました
平日の昼間だったので俺は行けなかったが、本人達は朝まで商売して殆ど寝ずに行ってたな
その時のこと覚えてくれている人ってまだいるのかな? ってふと思っただけです
長々と稚拙な文でスンマセン
840名無しさんダーバード:04/12/18 19:21:33 ID:eGxoL+3B
新潟を鞭打つ韓国の掲示板
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20041104014425.gif
841名無しさんダーバード:04/12/19 11:15:31 ID:???
>>840
韓国で大地震が起こったら2chはそういう書き込みだらけになると思われ。
842名無しさんダーバード:04/12/19 11:43:17 ID:nh/Nmtmv
集合住宅に住んでた。今もだが。
水が1箇月出ず。
最初の頃は、しっこはベランダの排水溝から流し、うんこはスーパーの
パックに入れてた。
843名無しさんダーバード:04/12/19 12:44:39 ID:t7FaVuwv
大変ですなあ・・・(^^;)

http://blog.goo.ne.jp/ishida1113
844名無しさんダーバード:04/12/21 00:11:09 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおおおおー
叫ぶ所が無い
845名無しさんダーバード:04/12/21 00:52:24 ID:XvDtJdBM
.
846名無しさんダーバード:04/12/24 01:06:05 ID:IyBF0DqP
l
847名無しさんダーバード:04/12/24 13:11:24 ID:???
2004.12.24(金)
★DVD BOX「ずっとあなたが好きだった」(5巻セット)発売
(VOL1のみ 佐野史郎&貴島誠一郎コメンタリー収録)
発売元/TBS:販売元/アミューズ
848名無しさんダーバード:05/01/02 13:36:30 ID:Gceby7D3
栄養不良 脳発達にも影響

 ◆「まごわやさしい」で献立点検 

 生まれた時はわずか3キロ程度。子供の体は少しずつ成長して、約20年かけて内臓や骨、筋肉などが1人前になっていく。
 その中で脳は例外だ。 脳の容積は、はや8歳で大人の90%になり、10歳で95%仕上がってしまう。
 「子供は頭でっかちに見えるように脳の神経回路は幼少期に急激な発達を遂げます」
 北大大学院医学研究科教授の沢口俊之さん(脳科学)は幼児期に脳の発達に及ぼす栄養摂取の大切さを強調する。
 この時期に栄養不良だと、脳内の遺伝子本体であるDNA(デオキシリボ核酸)が足りなくなる。
普通の半分しかない場合もあって、知能が十分発達しない。反対にDNAの量が多ければ遺伝子をたくさん発現。
脳内の神経回路が豊かに育って、心の発育に反映していく。 子供のIQ(知能指数)を見ると通常、100をピークに山状に分布する。
適切な栄養状態にあると110、120の子もいる。だが、栄養不良だった子は全員が100以下にあったという研究結果が出ている。
 IQは遺伝とともに環境にも左右される。栄養不良が知能の成長を妨げる環境要因の一つになるわけだ。
 「栄養不良なんて、遠い国の話」と考えたら大間違い。必ずしも飢餓(きが)や栄養失調でない。脳の発育に必要な栄養素が十分とられていない状態だ。
飽食であっても偏った食生活が栄養不良をもたらす。 沢口さんは栄養不良の代表例として、過酸化脂質を多く含み、体内の血流を悪くする「酸化食」を挙げる。
 インスタント食や、フライなどの高カロリー食などはその可能性が強い。特に脳の成長期にある幼児・学童期は良くない。
イライラしたり、キレやすかったりする子供が増えている誘因ではないか、といった指摘もある。
 「高カロリー食が目立つ欧米人とは日本人の体の防御機構が異なるのではないか」
 こう推測する沢口さんは、伝統的な和食に注目。吸収率の良いご飯を70%とし、残り30%を「まごは(わ)やさしい」おかずを勧める。
 その意味する食材は――。
 ま=豆類、ご=ゴマ類、わ=ワカメなどの海藻類、や=野菜、さ=魚、し=シイタケなどのキノコ類、い=イモ類  愛情あるチェックが健康メニューにつながりそうだ。
849名無しさんダーバード:05/01/07 13:35:58 ID:ikR/lcdh
>>332
少年Hの母校は神戸二中、つまり今の兵庫高校。長田高校は神戸三中。

たしかにサカキバラの事件があった地域は震災の被害が少なかった。
地下鉄で言うと、板宿と妙法寺が被害の大小の分かれ目。
ちなみに自分は妙法寺の次の駅の近くに住んでるので、被害は少なかったが、
NHKでやってた安否情報で、長田区に住んでいる親戚の安否が知りたがっているという、
情報を載せてもらうよう電話したら、無事だという情報を載せる方と勘違いされ、
速攻受話器をおろされた。
須磨区=被災地じゃないんだが仕方ないかな・・・。
850いのち :05/01/07 22:33:25 ID:DGdyM7Tc
日本のあちこちで・・・
世界のあちこちで・・・     繰り返される地獄絵図。 

もう、十年。はや、十年。    痛たまれません・・・
851名無しさんダーバード:05/01/07 22:36:15 ID:frlMwYmG
阪神大震災なんて今回の地震に比べたら屁でもないやわ
852名無しさんダーバード:05/01/08 03:15:48 ID:NQ/6MQQK
僕の知り合いの兄と父親が亡くなって
家もつぶれたらしいです。
853名無しさんダーバード:05/01/08 11:31:06 ID:1bSUyx2g
冬のという時期と5時46分という早朝だったのが不幸中の幸いでした。
私は西区の某ニュータウンに住んでおり、被害は全くありませんでしたが、
もし自信が1時間ずれていたら火災の被害はもっとすごかったでしょうし、
通勤客の多くがなくなっていたでしょう。
死者が1万人に達してたかもしれません。
もし、1時間ずれていたら、私の父も死んでたやろなって言ってました。
すごく怖い。
854名無しさんダーバード:05/01/08 12:09:50 ID:???
>>851
比べ合って、競い合ってどうする?  地震や津波に関係ない雲の上にでも住んでいるのか。

ご自宅の下敷きになって、お亡くなりになられた方々には本当に申し訳ありませんが
ホント、まだ活動前のあの時間帯だったから・・・
死ななかった者の一人として与えられた人生、決しておろそかにしてはいけないこと
肝に銘じております。
855名無しさんダーバード:05/01/10 23:53:46 ID:???
地震の前夜、母ちゃんにこっぴどく怒られた。

「母ちゃんなんか死んでしまえばいいんだ」

そう思った。

翌朝



地震で家が潰れて母ちゃんが死んだ。


僕が死ねって言ったからだ…
856名無しさんダーバード:05/01/13 19:57:13 ID:1qWXTCxi
>>855
う〜ん。。。
857名無しさんダーバード:05/01/13 20:17:15 ID:???
858名無しさんダーバード:05/01/14 11:04:06 ID:???
859名無し:05/01/14 19:24:37 ID:MMgxr0Y7
>>853
たしかにそうですね。
まだ5時45分ごろだったから、被害が最小限ぐらいに防げた。
もし、7時か8時に起こると、2万人以上は死ぬ。
高速道路や電車も潰れたからな。
それに、7時ぐらいは朝食の時間。
ほとんどの家庭が火を使っている。
このことから、まだ最小限に防げたと思う。
860名無しさんダーバード:05/01/14 20:24:37 ID:9VaVYBQp
こちらは垂水区だったんで
被害はそこまで大きくなかったけど
それでもあれは現実感がなかった。

当時小4で先日成人式でしたが
記憶が風化してしまうことが
一番つらく思います。
861名無しさんダーバード:05/01/14 20:55:33 ID:bwdf0GGs
◆◆◆◆◆う゛ぃっぺるにっか おんそくで1000いこうまつり◆◆◆◆◆

まいばん21:00にう゛ぃぷいた(http://ex7.2ch.net/news4vip/)に
「さいそく1000」というすれがたちます(><)
みなさまはおんそくでかきこんでください(><)(ちなみにれんとうきせいは10びょうです)
めざせ2ちゃんねるぎねすきろく(><)
ただいまのぎねす→1ぷん16びょう(う゛ぃぷ)

なお、ときになるとすれのらんりつがよそうされますので、
そのひのすれだてかかりをてきとうにきめといてください

きょうのすれだてかかり→ID:OSnojbF1
すれだてかかりいがいのやしがたてたすれはするーしてください

※いろんなとこにこぴぺしてね

う゛ぃっぺるにっか おんそくで1000いこうまつり そうごううんえいすれ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1105687507/
◆◆◆◆◆う゛ぃっぺるにっか おんそくで1000いこうまつり◆◆◆◆◆
862名無しさんダーバード:05/01/18 00:42:55 ID:???
>811
俺も長田区だったよ。役所勤務の連れからレイプの件は何度となく聞いたよ
863名無しさんダーバード:05/01/18 11:11:24 ID:???
どこかのスレで読んだけど、死の危機に直面すると脳がエロイ状態になるんだとさ。
子孫を残さなくてはという本能が働くとか・・・。だからといってレイプはいかんぞ。
864名無しさんダーバード:05/01/20 20:25:21 ID:MqbQWPOn
男がサカッて女襲って最低だな。災害時、気力も体力も低下してるのに。
女の場合、本能が働いても一部の男ほどサカッたりしないから、やっぱりただのレイプじゃん。災害袋にナイフ携帯していいかな?その動乱なら殺していいよね。
865名無しさんダーバード:05/01/20 21:14:11 ID:58jQ4FZM
ナイフ  持ってたほうがいいよ まじで  うばわれたら さらに悲惨だけど
866日本男児:05/01/21 00:52:25 ID:22jDvmu1
>>863
映画「ディープ・インパクト」とかの隕石が降ってきて、絶対に死ぬっていう立場に
追い込まれるんなら、後先考えなくていいから理性の人間やめてエテコーに
成り下がってしまう誘惑に勝てないかも・・・(すんません。女性のみなさんm(_ _)m
しかし、あの不自由な生活を強いられ、先の見通しもつかず将来のこと、いや明日の
生活のことも考え出したら(配給に並んで、水汲みは何回行ってナドナド)
また、おねえちゃんたち見ても髪の毛ボサボサ、化粧っ気0%。風呂にも、ろくに
入れないから疲れもとれず、余計に身も心も冷え切っていって・・・
そんな、ほんと体力もそして何より気力も沸いてこない惨めな生活の中で
オンナのケツXオンナのケツ・セクースXセクース・・・とはある意味、感心する。(苦笑
(いや、感心しとう場合やないけど(>_<)
と言うか、平時の日常の際の生活の時。頭の中、妄想妄想・・・ですごいことに
なってんだろうな。

電車の女性専用車両も閉口することもあるけど、やっぱり致し方ないってとこか・・・。(苦笑
867名無しさんダーバード:05/01/21 10:18:16 ID:AMSNX4Ey
漏れは北区に住んでたおかげで被害はほとんどなかった。
とはいえすげぇ揺れた。あんなのはもう一生体験できないだろ。
朝には電気が復旧したのでテレビ付けたら市街地の惨状が報道されていた。

しばらくして近くの空き地に仮設住宅が出来て通っていた小学校に転入生がいっぱいきたのが
印象的だったなぁ・・・・・
868名無しさんダーバード:05/01/25 14:12:06 ID:???
>>865
ヤル事しか考えられなくなってるサル相手なら私の攻撃性が負けない気がする。ただ、相手が冷静な確信犯ならわからない。せめてチンコは確実に切り取るよ、自分が死んでも。
869名無しさんダーバード:05/02/08 00:16:51 ID:8Jru8v7V
もう揺れた直後に「めがねめがね」状態で。。足の踏み場もないしガラスの破片が
産卵しているし。。とりあえず枕の下に安スニーカーを常備しておくと
はじめの3分から後を生き残れるよ。足を切ってもだえてると、すぐに余震くるから(笑)
870名無しさんダーバード:05/02/12 21:39:38 ID:Vd1qcg2T
震災10年。
いつまで経ってもあの瞬間が忘れられないよ。
足の裏を守れ、は本当。
871名無しさんダーバード:05/02/13 09:14:14 ID:???
ボランティア板より。
ほんとですか、これは・・・・・何かこう、ショックだ・・・・。


97 バリアフリーな名無しさん New! 05/01/12 22:20:14 ID:LCC9Oxli
最初の被災者・・本当に困っていた日本人=>早いうちに
親戚のいる他県に避難。徐々に減少。

日がたつにつれて・・・の被災者・・朝鮮部落の人たち=>
ただで飯が食えると他県から親戚が来て日増しに数が増える。

神戸在住だったものには常識ですが・・・。
872U.S.O.さんダーバード:05/02/13 21:34:31 ID:8LlXCFHq
   ↓   ↓    
>>日増しに数が増える。

この一文で、ウソ!と見抜けなきゃ。。。
873名無しさんダーバード:05/02/15 10:13:38 ID:DHDK4700
 10年経ちましたねぇ。
 私は当時、尼崎に住んでいました。
 マンションの2階に一人暮らしです。
 ちょうど、地震直前に何故か目が覚めて、「ゴォー」と地下から何かがやってくる
という感覚が未だに忘れられません。
 その為か、最近は地震が来ても、「ゴォー」って音がしないと安心してしまいます。

 当時、私はその後もう一眠りして、ニュースで電車が脱線している状態を見た
記憶があります。
 それ以上の状況はわからないまま、出勤しました。
 会社にたどり着いて、ビルのエレベータが止まっており、階段を登っていた時に
壁面が割れていたりして、自身の規模の大きさを感じたしだいでした。

 その後、関係部署への連絡のため、電話回線が使えない状態であったため、
専用回線を利用して自分たちの状況を本社へ通知してましたね。

874名無しさんダーバード:05/02/16 19:25:17 ID:KbauPPdM
何日風呂に入っていないかなんて
どうでもいいような麻痺した感覚
あかんぼと二人、皮脂と埃でギシギシした髪で
五日経って北区の親戚ん家に行って、昼寝した子供置いて
先に風呂に入って・・・で、子供の汚さを見て、
それまでの自分の汚さに気づきました

子供と二人で大揺れの中で硬直し
全壊した家から飛び出した早朝から十年、
少しの揺れにも動悸と吐き気がします
それまで地震は結構平気で、母親が「ぎゃあ!」と声を上げても
呑気に座ってる子供だったんですが
今はだめです
875furukawa_nagisa:05/03/13 15:48:41 ID:V9EU2/rP
まだあったんですね、ここ(呆)
876名無しさんダーバード:05/03/14 02:30:48 ID:KOjMwdkO
私は10年前の1月16日に神戸に行っていました。当時小3で住んでる所は姫路
その夜5時45分に姫路では震度4の地震が起こりました。
神戸に居る時に地震が起こっていたら、死んでいたかもしれなかった。
あと7、8時間早く起こっていたらこの世に居なかったかも。
朝、テレビを付けたら神戸が悲惨になっていてかなりショック受けました。
877名無しさんダーバード:05/03/14 03:42:47 ID:In4rz72l
地震前の赤い燃えるような月がわすれられません
878名無しさんダーバード:05/03/17 17:21:18 ID:yZXDbclX
地震当時は須磨区に引っ越していたが、長田区に住み続けていたら・・・
以前暮らしていた家屋は見事に焼失していた。
879名無しさんダーバード:05/03/19 23:13:36 ID:S5802EQ2
灘区の震度7強エリアで被災しました。

<前兆現象>
@六甲山から下りてくるイノシシが1ヶ月前からパッタリ来なくなった。
 →灘区・東灘区の皆さん、どうでしたか?
  私の周辺では震災直前は、なぜか見かけなかったです。
Aキツネを見ました
 →当時友人に話したらみんな柴犬だと言って、相手してくれませんでした。
  阪急六甲北側300m程度のところで目撃(神戸大の南側)
Bこれは前兆現象ではありませんが、稲妻の様な閃光が地震直前に発生しました。
 →僕は、烈震だったのでそれどころではありませんでしたが、
  灘区北方の鶴甲地区の友人は、「雷」「地震」があったと思ったらしく、
  また、「火災」をみて、あとは「親父」やな・・・と冗談を言ってたらしい。
  (地震・雷・火事・親父にひっかけているワケです。つまらん。)
880名無しさんダーバード:05/03/19 23:14:08 ID:S5802EQ2
続きです。

<体験談:時系列にかきます>
@ダッダダダ・・・が数十秒間続く感じ。何が起きたか考える思考的余地無し。
A全壊家屋から外に出ると、空が真っ赤。
B真っ赤な空をみていると、黒い灰が降ってきました。
C家族全員が助かった家は、ナゼか笑顔。
D不明者・死者のいる家族は、状況を理解できない風でした。
E死体を見たとき、ホントにショックでした。夢のよう。。。
F当日朝8時?頃に電力を無理やり復旧させたことによる、漏電火災が多数発生。
 僕はいまだに、電力会社の致命的ミスだと憤っています。
GTV取材班を目撃。倒壊した建物の前でVTRを撮影中。別に憤りは感じなかった。
Hコンビニへ当面の食材を調達。お金がなかったので近所の○○です。
 あとで払いますと言って食料品をもらいました。
I近所の人から家屋の下敷きになって応答がない人の救助に行くよう、依頼があった。
 怖かったので、家屋にちょっと入っただけで、救出できるか否かは不明と報告。
 後日、家屋の下敷きで死亡(即死)していた事を聞きました。
Jまた、救援活動に参加するように、近所の人から依頼あり。
 倒壊した建物の下に入るのは怖いので、半分逃げ腰で救援活動に参加しました。
 余震が何度かあるたびに、危険を顧みず、家屋の奥の方で救助に行かれている方を放置して逃げてしまいました。
K負傷した家族を病院へ。。病院はいつ倒壊するか分からない状態と言われ、
 病人(死者?)を正視する勇気がなかったので、病院からすぐに出てきました。
L・・・書き出すとキリがないです。

ひとつだけ言える事は、IJの様に、卑怯にも逃げ回った自分が今でも悔しいです。
881名無しさんダーバード:05/03/20 08:24:43 ID:???
>>879
発光現象はぼくは揺れが最大のとき見ました。
京大の尾池教授は電線のスパークだろうと言ってましたが、空全体が青白くピカッと光ったのは今でもハッキリ覚えている(その瞬間は北からの核攻撃と思い込み、本当に死を覚悟した)ので、絶対電線のショートではないです。

当時高槻市北部在住のものです。
882名無しさんダーバード:05/03/20 16:27:45 ID:zsgjGcEh
>880
>ひとつだけ言える事は、IJの様に、卑怯にも逃げ回った自分が今でも悔しいです。

気にすんな。
所詮オマエは、そこまでの人間なんだよ。
883名無しさんダーバード:05/03/20 16:42:09 ID:ESe8gdwS
つぶされて死ぬ人の中には、頭がつぶれて死ぬ人もいるの?
884名無しさんダーバード:05/03/20 21:02:38 ID:Z3/Rfmpz
>>882

880です。
そうなんですよ。所詮そこまでの人間なんですよ(笑)
しかし、その5年後、
ある事件で、命を懸けて人助けをして礼状・御礼を貰ったのでした(実話)
人間って、経験で成長するものです。

>>883

直接現場を見ていませんが、
歩いて数分のマンション(軽度の被害)の住人で、
鉄製の本棚の先端が、運悪く頭にあたって死亡したと聞きましたよ。
直接確認したわけではありませんが、
かなり凄惨な現場だったらしいです。
家具の転倒防止措置は重要ですよ。
885名無しさんダーバード:05/03/20 21:10:25 ID:Z3/Rfmpz
>>881

880です。
そうですか。
京大の尾池教授の分析「電線のスパーク」は、考えにくいと思いますよ。
というのは、地震のゆれ始める直前に停電したのを徹夜していた複数の友人が証言しています。
地震の初期微動(ゴゴ・・・)の時点で、パッと電気が消えて、
その後、物凄い本振に見舞われたと、当時徹夜していた友人達(複数グループ)から聞きました。

ですので、揺れが最大限の時(=ゆれ始めてから数秒後?)は、
電線に電気は流れていない状態だと推測されますので、スパークは考えにくいです。

また、私の友人は寝ていた状態で、空全体が光ったと言っている人も多いことから、
局所的なスパークでは説明できない発光量だと思います。

但し、私の周囲では
地震本振開始直後ぐらいに目撃している人が多かったです。
886名無しさんダーバード:05/03/20 21:22:43 ID:Z3/Rfmpz
>>883  880です。
連貼りスマソ思い出しました。。。
神戸市役所旧館で清掃作業員、阪神高速倒壊でトラック運転手などなど、他にもローカルすぎて書けないですが、凄惨な現場を見た人、聞いた人、
たくさんありましたよ。

私が最も聞いて辛かったのは、
瓦礫に埋まった男性がいて、応答が無くどうしても発見できなかったのですが、数日後、安否確認に来た彼女が死体を直ぐに見つけ出したという話がありました。
きっと彼氏が伝えたんだなぁ、、、、って、周囲の人は感じたらしく、とても辛かったです。
あと、
死んだ彼氏の学校に彼女が訪れて、彼氏が課題として作成したレポートなどを片身として欲しい、、って、言いにきた女性がいた話。。
当時、私も大学生だったので、もらい泣きしそうになりました。

887名無しさんダーバード:05/03/20 23:26:00 ID:???
当時学生で灘区在住
@築40年の木造アパート2階で寝ていた。
A南北に激しく揺られる 横揺れが30秒 振幅は30cm 周期は0.3秒くらい
B体感で20〜30秒揺れが続いた。
C終盤アパートの柱がみしみし と砕けるような音がした。
Dあと10秒続いていたら確実に倒壊しそうだった。
Eなんとか 建物は持ちこたえたが、後に半壊と診断された。
F阪急六甲駅は電車が転倒したとかで不通
GJR六甲道は駅が潰れていた。
Hとりあえず公衆電話に並び実家に無事を伝えた。
888名無しさんダーバード:05/03/20 23:33:47 ID:???
続き
Iコンビニには数百人が並んでいて入場制限がされていた。
Jスナック菓子など調理せずに食べられるものは即座に売り切れ
Kあちこちで火災発生 火の粉が舞っていたが、断水で水も出ない。
L建物が変形してドア開かなくなった近くのマンションから
 おばあちゃんを助けた。
Mとりあえず一帯の家に声をかけて皆で無事を確認した。
N阪急より北側では比較的被害が少なかった模様。
889furukawa_nagisa:05/03/21 03:27:13 ID:6V4xGTgX
晒しage
890名無しさんダーバード:2005/03/22(火) 02:53:03 ID:1ih0Mr4Q
891名無しさんダーバード:2005/03/22(火) 04:25:35 ID:f8L3X46G
災害関係のHPみたいですよ、ためになります。
http://plaza.rakuten.co.jp/wazawai/
892名無しさんダーバード:2005/03/24(木) 19:07:19 ID:g4ttCeYQ
なによ↑のサイトふざけてるの?
893名無しさんダーバード:2005/03/24(木) 20:34:04 ID:Mg8sakXo
国税エリート公務員がハメ撮り・パンツ盗撮画像を誤って流出させて2ちゃん空前の祭り中でつよ


【TAX】ハメドリ税務官君 20 【SEX】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111659105/
大阪国税局職員のスレ.part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1111500981/


流出した全写真(サムネイル)  http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=j&file=1111627437828o.jpg
イッチー写真集 http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=pan&file=1111581153875o.jpg
みィッチー http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=j&file=1111661853484o.jpg
(画像を右クリックしてSを押すと保存できます)
894名無しさんダーバード:2005/03/27(日) 13:00:50 ID:SBy6Zfli
東京で大災害が起きたら日本経済が大打撃を受けるのに、東京一極集中を是正しないのは愚の骨頂。
895名無しさんダーバード:2005/03/27(日) 14:33:44 ID:ml6AoJCo
>>891
こいつはあちこちで宣伝自作自演やつて
締め出しくらつてるよ。
同じIDで客になつたりして書き込みしてるし。
896名無しさんダーバード:2005/03/28(月) 23:59:56 ID:???
阪神大震災って関空工事が原因でのは結局ほんとなのか?
897名無しさんダーバード:2005/03/30(水) 11:36:51 ID:/UwnK50m
>896
そんなわけねーだろ
898名無しさんダーバード:2005/03/30(水) 11:41:35 ID:YQCVXZ96
なんか地震がきそう…
899名無しさんダーバード:2005/03/30(水) 11:53:20 ID:Olp30ckT
>896

明石海峡大橋という説も・・・杭打ちでツボを突いたとか・・・
900名無しさんダーバード:2005/03/30(水) 15:59:32 ID:zDGEdDhx
898
なんでそう思うの?
901名無しさんダーバード:皇紀2665/04/02(土) 00:07:22 ID:???
みなさん、寝る部屋には何もおかないほうがよろしいかと思います。
902名無しさんダーバード:皇紀2665/04/02(土) 01:54:12 ID:pbZ4Fdep
>>896

880です。
その噂、聞いたことありますよ(笑)
他にもポートアイランド・六甲アイランドを造成するために
山を切り崩したことが原因した等も聞いたことがあります。

個人的には、ちょっと無理がある説だと思います。
断層の上に載っている土量を考えると、関空・人工島の土量なんて
知れたものですから、、、
903名無しさんダーバード:2005/04/02(土) 10:51:54 ID:???
どっかの局が偶然撮影してたけど、
廃墟のなかを撮影していたら
「盗った盗った!」と叫び声
異変に気づいたカメラマンが近寄る
止まってる自転車をおっさんがこそーり乗り逃げしたらしい
近くにいた男三人くらいが抑えて警察も駆けつけるシーン
これ地震と関係ないんでその後はお蔵入りしたが
多少は泥棒もいるんだなと思った(当時高校二年)
904名無しさんダーバード:2005/04/03(日) 00:15:50 ID:rBNOluEm
>>903

880です。
三宮では、震災で倒壊した商業ビルで盗難があったと聞きましたが。。
あと、盗難とは少し違うかもしれませんが、
コンビニで店員がいなくなった店舗が近所にありまして、
そこはみんな勝手に商品を持ち出していましたよ。
905名無しさんダーバード:2005/04/03(日) 08:23:21 ID:EMnwj8Yk
最悪なヤツらだな
せめて金くらい置いてけよ
906名無しさんダーバード:2005/04/04(月) 14:02:53 ID:uJ05PtIK
金なんかないだろ。寝てたんだから。
財布抱いて寝るかな。
907名無しさんダーバード:2005/04/04(月) 20:29:15 ID:2CdbGCIc
掘り起こせよ!!!!!
908名無しさんダーバード:2005/04/05(火) 19:15:58 ID:BYE1KgY7
質問です!震災時アパート生活だった方いませんか?
東海に方の軽量鉄筋2階建て築13年のアパートに住んでいるのですが
東海地震がすごく不安です。
アパートってどのくらい倒壊していましたか?
909名無しさんダーバード:2005/04/19(火) 20:24:54 ID:e/yqlbX9
当時灘区の女子学生のアパート倒壊現場にいったら黒いパンティー落ちていた。合掌
910名無しさんダーバード:2005/04/19(火) 20:30:25 ID:e/yqlbX9
>>908
当時大阪府高槻市に住んでた。
神戸まで何度も見にいったが、軽量鉄筋だったら安心しろ。
倒壊の多くは木造モルタル塗りの古い文化住宅やアパートだったぜ。
ただ逆に古い鉄筋コンクリートモルタル仕上げの団地とかマンションはこわい。
途中階がぐしゃっとつぶれてサンドイッチ状態の所があちこち見受けられた。
合掌。
911名無しさんダーバード:2005/04/23(土) 02:07:20 ID:ai2zs54v
さんくす!近畿の方は親切ですな〜ありがたし☆
912名無しさんダーバード:2005/04/23(土) 18:53:22 ID:+D8EvtHv
7〜8階建てのマンションの2階がつぶれて

3階になっていた

押しつぶされてベッドに寝ていた妹か姉か忘れてしまったけど

家の人が呼びかけて 最初は苦しいって言ってたけど

あとは段々声がしなくなって・・・

4階建ての病院や警察も押しつぶされて1階や2階が1mもなかった

古い木造の家・長屋は、最初の縦ゆれで一気にぺちゃんこ その後で強い横揺れが・・・

鉄骨の二階に住んでいた友人は、

鉄骨に足を挟まれて10時間後にやっと救出されたけど

その後腎臓にきて手術・長い入院とリハビリを 

悲惨な状況は まだまだいっぱいある やっと今少し話せるようになれた

皆さん! いつくるか解らないけど 突然やってくるんですよ!
備えだけはしていて下さいね    
913名無しさんダーバード:2005/04/24(日) 01:25:11 ID:7cgLX9zl
>>908

880です。
築13年なら、耐震設計が見直された後に建設された建物ですね。
きちんと耐震設計がなされていれば比較的安全だと思います。
阪神淡路大震災で、倒壊した建物は耐震設計が見直される前の建物が多かったですよ。

但し、軽量鉄骨ですか?うーん。
基本的に鉄骨造は脆性破壊(つまり倒壊)しにくく、「ねばり」がありますので、
建物が全体的に傾くような壊れ方をする場合が多かったです。
ですので、木造やコンクリート造の建物の様に、完全に倒壊して、
その下敷きになるような悲惨なケースは、比較的少なかったと記憶しています(続く)
914名無しさんダーバード:2005/04/24(日) 01:25:41 ID:7cgLX9zl
>>908

880です。(続き)

あと、2階建てとの事ですから、建物全体の重量もそれほど大きくなく、
建物がグシャリと壊れる可能性は低いと思いますよ。
確かに阪神の場合、木造モルタルの築年数が古い2階建て文化住宅が大量に壊れましたが、
鉄骨で築13年の新耐震設計法で建設されている物件であれば、比較的安全だと私は思います。

但し、地震で建物が少しでも傾いたら、玄関の扉は確実に開かなくなります。
窓やバルコニーのガラスを割って、外(バルコニーや共用廊下等)に逃げて、
階下に自力で避難できるよう、ハンマー、軍手位は準備に加えておいても良いかと思いますよ。
あと、バルコニーから下へは必ず避難器具(折りたたみ式ハシゴ等)がある筈です。
隣の室のバルコニーに設置されている場合は、バルコニーを区画する壁を自力で壊して、
隣のバルコニーに行かないといけないので、場所は事前に把握して置いてください。

余談ですが、
ハンマー、軍手があれば他室の人達の救援など、非常に重宝しますよ。
消火器の場所も事前に把握しておくと非常に良いと思います。
915名無しさんダーバード:2005/04/24(日) 04:00:02 ID:70VDPbL/
ttp://www3.plala.or.jp/mauria2/photo4.html

なぜこいつの板がたってないん?それでも2ちゃんか?おまえらのこと
見損なったぜ 
916名無しさんダーバード:2005/04/24(日) 09:07:47 ID:uSZVV01t
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
917名無しさんダーバード:2005/05/05(木) 01:39:31 ID:qMvrs0v1
宝塚線が脱線し107名の方が亡くなりました。。。
阪神淡路大震災はあるし、ホント、、どうなってるねん。
918名無しさんダーバード:2005/05/05(木) 13:32:19 ID:???
アパート住まいで被災し、アパートが倒壊しなかった人はその後どうなったのでしょうか?
家賃を払おうにも収入は途絶えてしまうわけで。
「家賃を払えなければ出て行け」ということになったのでしょうか?

体験者の方、教えてください。
919名無しさんダーバード:2005/05/05(木) 22:51:20 ID:???
>>918
何で自宅が被災したら収入が途絶えるの?
勤め先が無事なら家賃払えるでしょが。
むしろ大家の方がダメージ大きいと思うがw
920名無しさんダーバード:2005/05/05(木) 23:10:45 ID:???
>>919
仮に勤め先が崩壊しなくても、南関東で大地震となれば
日本経済は一時的に麻痺状態になるので、しばらく収入はなくなってしまう恐れが。

巨大地震の場合、鉄道の復旧は半年以上かかるとの事なので通勤もしばらく不可能かと。
921名無しさんダーバード:2005/05/06(金) 16:34:07 ID:???
>>920
何を言ってるんだか……
そもそもがそういう心配なら、阪神大震災の経験者に訊いても判らないでしょが。
スレ違いだよ。
922名無しさんダーバード:2005/05/07(土) 13:15:12 ID:Bs6EmFWH
配給マンセィ
923名無しさんダーバード:2005/05/23(月) 13:24:35 ID:t251B+xf
(゚Д゚) < ヤクザの配給は食パン
@( )>  
/ >

(゚Д゚) < 他都道府県の野次馬が来てた・・オヤツ食いながら記念写真とか
@( )>  
/ >

924名無しさんダーバード:2005/05/24(火) 21:44:08 ID:7SWJ4Elx
http://gazo05.chbox.jp/gb.php?gbid=tv-movie&res=11816

阪神大震災で読売テレビが撮影した
変なサングラスかけたおっさんが関西弁でわめくシーンは爆笑や!!
死んだと思った兄貴が原チャでタバコくわえながら登場しとる!!
「帰ってきたぞ〜!!」
それ見てこいつ即行兄貴の肩を鷲掴みにして
「おっ!!!まさゆきお前生きとっんたかー!!おか、おかーはんは?」
「ちゃんと、しっかり聞いてよ」
「ちゃんと聞いてよ」
「よしゆきのあんちゃんは俺が助けた」
「で、おかあさんが…」
「ここにおるん?」
「コタツと壁の間に ぺちゃんこや」
「顔も見れる、見れるけどもうレスキューがこな(死んでもうた?)出されへん」
「死んでもうた!!死んでもうた!!」
ド〜〜〜〜ンドッドッドッドッドッドッ!!
歯剥き出しにして手振り上げて二段階に渡って
「くそ〜〜〜〜〜!!」わめいて猛烈に蹴り上げとる!!
発作か〜!!
通りがかりのおっさんポケットに手突っ込んで足止めてずっと見とる!!
こいつがバイクの後ろ乗った瞬間、兄貴即行タバコポイ捨てしとる!!
爆笑じゃ〜!!

925地獄の黙示録:2005/05/24(火) 22:23:06 ID:???
J
R
926名無しさんダーバード:2005/05/25(水) 06:26:57 ID:???
>>924
激ワロタw
927名無しさんダーバード:2005/05/29(日) 14:21:36 ID:???
自分それ「今日の出来事」で見ましたよ。
爆笑ですかそうですか。。。。。。。
928名無しさんダーバード:2005/06/12(日) 11:48:40 ID:???
>>918
すげー亀レスだが、俺の場合は、職場が倒壊して、大阪に住んでいたマンション
追い出された。末○公算のマンションだから驚きもしなかったけど。
929おら:2005/06/17(金) 19:26:02 ID:???
イツマデモ、ヘイワデアルヨウニ。ソシテ、ミライヘズット、ヘイワデアルヨウニ。
930名無しさんダーバード:2005/06/18(土) 16:30:18 ID:???
285 名前:可愛い奥様 投稿日:2005/06/17(金) 20:46:49 ID:6Os9hoKk ID:6Os9hoKk

● なりすまし朝鮮人は、指の爪を一本だけ長く伸ばしている。

俺の職場には、左親指の爪一本だけ伸ばした奴とか小指だけとか。
日常の話題で気が付いたが、奴らは日本人じゃないとね。
初対面でも爪を見る事で、仲間を確認しているようだ。
奴らは何かを企んでるとしか思えない。

302 名前:可愛い奥様 投稿日:2005/06/18(土) 13:46:37 ID:vN1nM/e8 ID:vN1nM/e8
>285 なりすまし朝鮮人は、指の爪を一本だけ長く伸ばしてる
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
それ当たってるよ。祖父母の代で在日から帰化した28歳の男を知ってるけど
確かに片手の小指だけ爪を伸ばしてる。
昔に伸ばしてる理由を尋ねたら「何かと便利だから」と言ってた。

今後は爪見ようっとw
931名無しさんダーバード:2005/06/19(日) 21:38:43 ID:bYH5QNeB
阪神大震災にあった人2123人のアンケート結果 重宝したもの
1、カセットこんろ 965人
2、懐中電灯 924人
3、ラジオ 834人
4、飲料水 808人
5、保存食 662人
6、ポリタンク
7、ラップ
8、カイロ
9、電気調理器
10、スリッパ

以上カタログハウスの1万9000人郵送のうち回答者2123人の結果
932名無しさんダーバード:2005/06/23(木) 21:21:25 ID:uP9XV90x
はげ
933名無しさんダーバード:2005/06/24(金) 21:38:29 ID:+Ak/bJcR
                ト、         /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j   ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\ かかってこいや
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\                 それがVIPクォリティ
    /   /\_____/\   \        http://ex11.2ch.net/news4vip/
934豊吉粘着厨:2005/07/01(金) 12:26:19 ID:???
関西弁のヤツの本名は、豊吉(とよきち)。
こいつの名前の由来は、1985年に起きた、豊田商事・永野会長刺殺事件の映像に
異常なまでの執着を見せ、荒らした事から。

決定的瞬間映像に激萌えU 〜21世紀の憂鬱〜
http://bubble.2ch.net/natsutv/kako/1056/10562/1056248704.html
ここの376が初カキコと思われる。

376 名前: 名無しだョ!全員集合 投稿日: 03/08/20 20:16 ID:2BXuZ6ji

豊田商事永野会長惨殺映像
昨日プロジェクトXでやってた。
なんじゃーあの短さは
全部放映せー
犯人の顔にモザイクかけてんな

こいつまったく進歩が無いな。

(豊吉とは?)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1119116886/260-263
935名無しさんダーバード:2005/07/10(日) 22:46:10 ID:???
>>913
俺は250ccのバイクだよ。
彼女(現嫁)の家が半壊して、家族4人全員を俺が迎えに行ったよ。
うちの家の3階部分をうちの親の計らいで新居が決まるまでの20日間、
俺の家に泊まってた。
それがキッカケで嫁は3月いっぱいで大学を辞めて俺と結婚。
そんな嫁も明日で30歳になるがな。
936名無しさんダーバード:2005/07/16(土) 08:38:57 ID:???
よみうりテレビの植村なおみ発作やらせじゃ!!
阪神大震災の時分
被災地で額をケガしたお婆さんにインタビューした瞬間急に泣き出しよる!!
おかげで
お婆さん鳩が豆鉄砲食らった顔しとる!!
『痛と〜て泣きたいのはワテじゃ〜!!』
お婆さんの心の叫びじゃ〜!!
爆笑じゃ〜!!
937名無しさんダーバード:2005/07/19(火) 19:56:57 ID:267MZM89
私は26歳前の亭主との結婚3週間前だった。結婚式、新婚旅行敢行。その4年後
離婚に至る。36歳派遣社員。西田尚美に似てます。
938名無しさんダーバード:2005/07/29(金) 23:09:34 ID:6yH9RJCh
そういや
倒壊した家から丸一日たって救出されたおばあさんに
「おばあちゃん、ずっとはさまれたままだったんですか?」
などと聞いてるバカな女子アナいたな
939元町:2005/07/30(土) 22:25:53 ID:iavG7A07
地震の直後は神戸に電話がつながっていたが、まもなく不通になり、
再度つながったのがよる11時だった。
940名無しさんダーバード:2005/08/05(金) 03:55:54 ID:mHBixep+
テレビで地震後に危ない火災旋風って阪神の時あったんですか?
あと震源からどれだけの距離が危険というか建物が全壊とかになったんでしょうか?
あの高速道路が横に倒れたのは震源に近いとこ?
941名無しさんダーバード:2005/08/05(金) 04:27:17 ID:pC8aGYtc
わるが頭がよいとか言うのは幻想。
本当は、頭をある程度強く、かさや棒で打った事のある、またはたたかれたことのある、人間が頭がよいというのが正解。
なぜなら、それで脳を認識するから。
今の常識だから、覚えといて。

特権階級に対する、いいだしになるな
942名無しさんダーバード:2005/08/19(金) 05:34:01 ID:HrkqFIxg
         /⌒|___/⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○。 |  .|   ヽ /。/ < 立たない!
        <|  .|   |ノ/ /  ・\_____
   。・    | 丶    ヽ./
         ヽ     ヽ
          \     \         【注意】
            \     \        このAAを見た人は肝心なとき
             /   つ \       ち○こが立たなくなります。
            /   /\  \
           /  /   \  .\
          /  /      \  ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒   /  ノ⌒ ̄ ̄ ̄   丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |_つ
943名無しさんダーバード:2005/08/19(金) 15:00:53 ID:rnl1bZNc
ほっ。女で良かったわ。('-'*)
944名無しさんダーバード:2005/08/26(金) 15:23:41 ID:???
>>132
あたらずとも遠からずだな
見事に仙台も地震の被害地域に入ってる。
945名無しさんダーバード:2005/08/26(金) 15:28:57 ID:eaI+F6Br
救助活動に参加する場合、ヘルメットや防塵マスクは自前で用意しないといけないの?
946名無しさんダーバード:2005/08/26(金) 16:16:33 ID:rpv2WLha
そりゃそうでしょ。
全て自前だよ。
947:2005/08/27(土) 12:56:21 ID:SPbDLJ2u
そもそも、適等な理屈を言って。
各個たる理由のある理屈や行動を、かすませて。
自分のする事を通させようとする奴は、消えて欲しいよね。
948名無しさんダーバード:2005/08/27(土) 14:49:29 ID:???
震災数日前にバイクで転倒して肘の先っぽを軽く骨折。
ギプスしたまま震災に遭遇した。うちは半壊だが地震によるケガはなし。
片手での水汲みとか辛かったなぁ。

3日後ぐらいに建物の写真を撮ろうと原付片手運転で出かけた。
長田で撮影ついでに休憩してたら、
焚き火で暖を取ってたおっちゃんが漏れの腕の包帯を見て
「大丈夫やったんか?家族は無事やったんか」と声かけてくれた。
地震によるケガではないと言い出せなかった、苦い思い出。

おっちゃん元気にしてるかなぁ・・・
949名無しさんダーバード:2005/08/30(火) 14:50:45 ID:???
西宮の避難所でおばさんが
「食べ物と飲み水がなくなったら私達もおしまいやねえ」
と言ったのを聞いたとき、当時小1ながら死を実感しました・・・
今も西宮に住んでいます。
950名無しさんダーバード:2005/08/31(水) 20:40:44 ID:s9Uk6+SH
くっそ〜〜!!
ど〜〜〜ん!!
951名無しさんダーバード:2005/09/01(木) 10:14:16 ID:tsVpWfuJ
避難所にいた人教えてください。
息子(4歳)はアレルギーがあり、牛乳、卵、小麦、大豆
を完全除去しています。完全除去とはそれらの成分が
少しでも入った物は、食べられなのです。
食べると生命にかかわります。

アレルゲンを含まない保存食を今準備していますが、
あまりの種類のなさに困っています。
避難所で配られる食料は、アレルギーなんて考えてるはずないし、
アレルギーを理由に食料を選んでたりしたら、
他の被災者からクレーム来るんじゃないかとも思います。

避難所で生活された方アドバイスをお願いします。

952名無しさんダーバード:2005/09/03(土) 16:35:08 ID:???
>>951
息子さんのアレルギー大変ですね

避難所の経験はありませんが
アレルギーや糖尿病、高血圧の方は大変だったそうです

災害時は混乱しておりきめ細かい対応は難しいです
最低1週間分の食料を確保しておくことをオススメします
保存食だけでなく普段から多めに買い置きしておくのがいいでしょう
また、備蓄は家だけでなく車や物置に分散したり
実家などに避難することを想定して置いておくのはどうでしょう

シュミレーションとして電気、ガス、水道が使えない場合の調理法を練習しておくと安心できますよ



953名無しさんダーバード:2005/09/05(月) 09:47:58 ID:V9/3bRcF
>>952
アドバイスありがとうございます。
物置は無いので、さっそく車に備蓄します。
シュミレーションもやってみます。
954名無しさんダーバード:2005/09/05(月) 11:57:12 ID:???
>>951
本当に緊急用として考えるならば、アレルギー用の粉ミルクはどう?
カロリーも栄養もとれるし、アレルギー対策はばっちりしてある。
MA-1は劇まずだけれど、E赤ちゃんとかどうかな?
こまかな成分については、メーカーなり薬局で見てもらうにしても、
とりあえず命をつなげることはできると思う。
4歳であっても。
955名無しさんダーバード:2005/09/05(月) 12:39:24 ID:V9/3bRcF
>>954
ありがとうございます。
そうですね、命をつなげることが大事なんですよね。
私は母乳オンリーで育てたので、
考えつきませんでした。
早速アレルギー用粉ミルク検討します。
956名無しさんダーバード:2005/09/05(月) 22:01:59 ID:GzxfeLZ5
お前生きとったんかー!!のおっさん今何しとるんや?
教えろ!!
957名無しさんダーバード:2005/09/05(月) 23:33:06 ID:SIuetyim
>>955
もう見てないかもしれないけど、一言。
>>954のいう事を一通り試す事を前提として、提言します。
文面を見てると、被災後も被災地にとどまる風に想定してるようですが、
地震の場合、隣県は地震後も普段と変わりない程に被災の程度が軽い場合が多いです。
子供さんがアレルギーをお持ちなら、とにかく被災地を脱する事を考えたほうが賢明だと思います。
地震の規模にもよりますが、私の場合神戸市東灘区の自宅から徒歩で8時間程度の豊中に脱しました。
地震の被害を被ってはいましたが、豊中は平穏でしたよ。

仮に、被災地を脱せない場合は、自宅や避難所にいるよりも、病院等の施設に行った方が良いと思います。
東京23区などの大都会ではわかりませんが、神戸市程度の規模の街ならば、いかに非常時とは言え、
アレルギーにより食物を摂取できない人、ましてや子供を放置するような事は考えにくいです。
実際、病院には重度の患者さんよりも軽症な患者さんのほうが圧倒的に多かったです。
万が一断られそうならたとえ外傷がなくとも、一言『クラッシュ症候群の疑いあり』ともうしむければ、
むげに断られることはないと思います。

地震の心配をすることは大事な事とは思いますが、過敏になってパニックを起こすことも考えものです。
もし地震にあっても落ち着いて行動しましょう。
それがベストな選択なはずです。
958名無しさんダーバード:2005/09/06(火) 00:54:27 ID:cIOLLEbt
TVが使えないという当然のことに気づかず。あせった。
夜明けまでラジオの前から動けなかった。

で、ラジオがNHK総合と直結にしてたのはともかく、
「画面に表示されている・・・」という説明は止めて欲しかった。みえねーよ。
959名無しさんダーバード:2005/09/06(火) 07:19:38 ID:aSeMzv2T
>>957
アドバイスありがとうございます。
みなさん本当に親切に答えてくださって、
感謝しております。
私は東京に住んでおり、近い将来必ず来るであろう
大地震にアレルギーの子供のこともあり不安がいっぱいです。
でも、皆さんのアドバイスを心に留めて、
必ず乗り切ろうと思います。
ここで相談して良かったです。
960名無しさんダーバード:2005/09/06(火) 12:47:39 ID:???
>>940
火災はあったが、火事だけで10万人以上死んだ関東大震災のとは規模が違う
神戸で人が飛ばされるほどの火災旋風起きたって話は聞いたことがない

阪神大震災は震源からの直線距離と被害は必ずしも比例しない
神戸市内で被害の大きかった長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区は
六甲山山系の南側で地盤が弱い。
山を削ってニュータウンを作った北須磨(A少年)、西区は震源地にわりと近いけど
地盤が固いのでほとんど被害はない
断層が延びていて、地盤があまり強くないっぽい西宮、宝塚、豊中の方が
北須磨や西区、北区よりも被害がでかい
豊中なんて震源から40キロくらい離れてるのに家全壊してるし犠牲者出てる
高速道路が倒れたところはたぶん震源から15〜20キロくらいかな
961名無しさんダーバード:2005/09/06(火) 21:17:34 ID:???
>>924
その映像見れなくなってるんでもう1回うpしてください。
962名無しさんダーバード:2005/09/06(火) 23:20:48 ID:???
>>960
神戸の時はほぼ無風状態だったので
火災旋風は起きなかったと前にTVで言ってたのを
聞いた事ある。
963名無しさんダーバード:2005/09/07(水) 19:14:17 ID:???
私もダンプが突っ込んだんだと思ったなぁ。
でも意外と電気の復旧が早くて、
3時間後にはテレビが見れた。
すると安藤優子が、

「同じ規模の地震が東京で起きたら被害はどんな感じか」

という質問を何度も専門家に訊いてたことにかなりむかついた。
それ以来、
安藤優子は大嫌い。

東京だけ心配しておけ、バーカ。
964名無しさんダーバード:2005/09/07(水) 22:43:04 ID:???
私は東海地震の余波がきたと思った

北朝鮮からテポドンが打ち込まれたと思った人もいたw

965名無しさんダーバード:2005/09/10(土) 08:49:45 ID:???
保守
966名無しさんダーバード:2005/09/11(日) 02:02:47 ID:???
>>963
911テロ実況のとき、木村太郎ともう一人の専門家の間で簡単な論争(テロがなぜ起こったかとかの後でやればいいもの)が
起こったんだが、それを見事に「それはあとでやればいいんじゃないでしょうか!」って一言で止めた女だぞ。
見損なうにはまだ早いぜ。
967名無しさんダーバード:2005/09/12(月) 00:14:27 ID:???
385 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2005/09/11(日) 23:43:38 ID:T2r7Cm2p
でも、一番大嫌いで少しでも映ったら速攻でチャンネル変えるのは、
読売の植村直美アナ。
理由は、阪神大震災のときに、被災者の人が避難してる体育館に取材に行って、
インタビューしながら植村アナだけが泣いたから。
被災者の人は(こっちは泣きたくても泣けないよ!)って顔してすごくムッとしてた。
自分は大阪でたいして被害無く済んで、大阪とあまりに違う状況を見て、
取材に行ってあまりの悲惨さに泣いたんだろうけど、失礼だろ、泣くのは。
しかももらい泣きじゃなくて、勝手に同情して哀れんで。以来、見るたびに腹が立つ。
386 名前:可愛い奥様 投稿日:2005/09/11(日) 23:48:54 ID:YBKg4Svu
>>385
植村は本当に嫌い。
ニュース読むときのタメがもう、ぞぞぞ〜っと。
あと、楽しいニュースは楽しく、悲しいニュースは悲しく、と思ってる感じの
ムダに感情をいれた読み方がきもい。
387 名前:可愛い奥様 投稿日:2005/09/12(月) 00:10:54 ID:qgJrmXfR
>>386
私も植村アナのニュース苦手だった。独特の抑揚で聞きにくかった。
でももう夕方のニュースやってないよね?その変わり?だかどうだかバラエティに
出始めてるよね?夜中に麒麟っていう吉本の若手漫才コンビとレポートして回るというのをよく見る。
植村アナは入社何年目でしょう?とかいうクイズが出たりしてた。17年目だって。
報道一筋っぽかったのにバラエティしかも吉本の若手と組まされたりするのって、社内イジメかと思ったw
最初はやりにくそうにしてたけど、だんだん若手に刺激?されて若返ったりしてて面白い。
でももうあの独特の抑揚つけて読む癖直らないんだろうな。
968名無しさんダーバード:2005/09/14(水) 19:57:06 ID:HhPciDYL
読売テレビは女性キャスターがだめぽ。

私はMBSが好きさ。
969名無しさんダーバード:2005/09/15(木) 01:09:42 ID:???
植村アナは当時、倒壊した阪神高速神戸線の近くに住んでたんじゃないの?
アナウンサーとしてはどうかと思うけど憶測でそこまで攻めるのは可哀想やで
970名無しさんダーバード:2005/09/15(木) 18:18:30 ID:???
植村直巳あほや!!
遭難しとる!!
発作か〜!!
当然の報いじゃ〜!!
爆笑じゃ〜!!
971名無しさんダーバード:2005/09/17(土) 12:36:59 ID:P7+PohnV
植村さん
好き
972名無しさんダーバード:2005/09/20(火) 11:29:51 ID:J4f0wIu6
当時東灘区在住
973名無しさんダーバード:2005/09/21(水) 20:18:17 ID:0OO8Ke6V
あげ
974名無しさんダーバード:2005/10/06(木) 22:18:07 ID:???
ttp://gazo05.chbox.jp/shockmovie/src/1128601428427.wmv

阪神大震災で読売テレビが撮影した
変なサングラスかけたおっさんが関西弁でわめくシーンは爆笑や!!
死んだと思った兄貴が原チャでタバコくわえながら登場しとる!!
「帰ってきたぞ〜!!」
それ見てこいつ即行兄貴の胸ぐら猛烈に掴んで
「おっ!!!まさゆきお前生きとったんかー!!おか、おかーはんは?」
「ちゃんと、しっかり聞いてよ」
「ちゃんと聞いてよ」
「よしゆきのあんちゃんは俺が助けた」
「で、おかあさんが…」
「ここにおるん?」
「コタツと壁の間に ぺちゃんこや」
「顔も見れる、見れるけどもうレスキューがこな(死んでもうた?)出されへん」
「死んでもうた!!死んでもうた!!」
ド〜〜〜〜ンドッドッドッドッドッドッ!!
歯剥き出しの凄まじい表情で、手振り上げて二段階に渡って
「くそ〜〜〜〜〜!!」わめいて猛烈に蹴り上げとる!!
発作か〜!!
通りがかりのチビのおっさんポケットに手突っ込んで足止めてずっと見とる!!
こいつがバイクの後ろ乗った瞬間、兄貴即行タバコポイ捨てしとる!!
爆笑じゃ〜!!
975名無しさんダーバード:2005/10/06(木) 22:58:11 ID:???
他人の不幸は、蜜の味。。。
他人の不幸は、蜜の味。。。      せいぜい、自分が
他人の不幸は、蜜の味。。。       その悲劇の主人公にならないようにな!
976名無しさんダーバード:2005/10/06(木) 23:46:52 ID:Ca9TUmYP
三重で大地震希望
977名無しさんダーバード:2005/10/08(土) 20:55:09 ID:Xfwt1xu9
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/kashmir_earthquake/?1128768221
 【イスラマバード8日時事】パキスタン北部で8日午前9時(日本時間同日午後1時)前、
マグニチュード(M)7.6の強い地震が発生、同国とインド北西部、アフガニスタン北部など
を中心に多数の死傷者が出た。パキスタンの首都イスラマバードではマンションが倒壊、
住民が生き埋めになり、日本人家族が被災した恐れもある。パキスタン大統領報道官は、
同国だけで1000人以上が死亡した可能性があると語った。(時事通信)
978名無しさんダーバード:2005/10/10(月) 12:20:56 ID:???
>>977 続報

死者3万人の恐れ救助難航 余震続発、パキスタン地震

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051010-00000003-kyodo-int
979名無しさんダーバード:2005/10/15(土) 22:37:01 ID:???
1000に近づいてるのになかなか伸びないスレ
980名無しさんダーバード:2005/10/15(土) 23:19:22 ID:???


        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
981名無しさんダーバード:2005/10/16(日) 00:23:54 ID:DE35KUzq
20
982名無しさんダーバード:2005/10/16(日) 15:16:44 ID:0ldXAeiS
983名無しさんダーバード:2005/10/16(日) 18:27:05 ID:???
>>974
決してそんなことないですよ。
984名無しさんダーバード:2005/10/16(日) 18:47:58 ID:???
985名無しさんダーバード
10年って早いな